【ACE】Another Century's Episode総合 Mission272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ACER
http://www.ace-game.jp/
ACE3
http://www.ace-game.jp/ace03/top.html
ACE2 Special Vocal Version
http://www.ace-game.jp/other_page/ace2_special.html
公式ブログ
http://blog.spalog.jp/

【最新作】
Another Century's Episode:R
発売日:2010年8月19日発売
機種:PlayStation3
価格:8,379円

ACER wiki
http://masterwiki.net/acer_wiki/
ACE3 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage
ACE2 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

前スレ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission271
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1279644755/

次スレは>>950
2それも名無しだ:2010/07/21(水) 22:59:59 ID:+DnT2nbM
Another Century's Episode:R
ファミ通
http://www.famitsu.com/game/coming/1233749_1407.html

参戦作品
超時空世紀オーガス
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
オーバーマンキングゲイナー
フルメタル・パニック!
コードギアス反逆のルルーシュR2
創聖のアクエリオン
マクロスゼロ
マクロスF

Q1:今回味方で使用可能な機体はどのくらい出るの?
A1:スパログ寺田発表によると、一作品に1〜3機ぐらい(ただし強化・換装機体は全部合わせて1機としてカウント)。
  逆シャアはνのみなのでクワトロは裏切りません。

Q2:○○は出るでしょ?
A2:フロムのゲームは重要キャラをハブくこともあるので、情報が出ないとそれは分かりません。

Q3:他に参戦する作品は?
A3:スパロボOGが参戦します。詳細は>>3の機体欄

Q4:ボーカル曲とかどうなってるわけ?
A4:ランカ・シェリルはボーカル入りでフルサイズらしい。
 それ以外はインスト曲を「予め」入れてあるらしい。
3それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:00:50 ID:+DnT2nbM
●オーガス
・オーガス(桂)・オーガスII(オルソン)・ナイキック(アテナ)
●Z
・Z(カミーユ)・百式(クワトロ)・ディジェ(アムロ)・Zガンダム3号機
●CCA
・ν(アムロ)
●クロボン
・X-1改(キンケドゥ)・X-3(トビア)
●種死
・デスティニー(シン)・ストライクフリーダム(キラ)・インフィニットジャスティス(アスラン)
●フルメタ
・アーバレスト(ソースケ)・M9マオ機(マオ)・M9クルツ機(クルツ)・ボン太君(ふもっふ)
●キンゲ
・キングゲイナー(ゲイナー)・ドミネーター(シンシア)
●ギアス
・ランスコンクエ(スザク)・アルビオン(スザク)・紅蓮聖天八極式(カレン)・紅蓮可翔式(カレン)・蜃気楼(ゼロ) ・暁直参仕様(CC)
●マクロスゼロ
・VF-0A(工藤シン)
●マクロスF
・VF-25F(ノーマル/スーパー/アーマード)(早乙女アルト)・VF-25S(ノーマル/スーパー/アーマード)(オズマ)・VF-25G(ノーマル/スーパー)(ミシェル)・RVF-25(ノーマル/スーパー)(ルカ)・クァドランレア(クラン)
●アクエリオン
・ソーラー(アポロ)・マーズ(シリウス)・ルナ(シルヴィア)・(その他エレメント)
●スパロボOG
・サイバスター(マサキ)・アルトアイゼン・リーゼ(キョウスケ)・ART-1(リュウセイ)
4それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:03:36 ID:QhJ0o6nP
>>1
5それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:04:01 ID:MXOWjWsr
>>1乙!

ディアッカ参戦か・・・
グゥレイトォ!
6それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:04:06 ID:rM2FuLpb
>>1
華麗なスレ建てでした。
7それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:05:13 ID:vyBAAd7f
>>1
おつ
8それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:05:45 ID:JEzuZUcj
>>1乙!
9それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:05:49 ID:G3hWyPFx
隠しでヤルダバオトとかソウルゲインとかでてこねえかな
10それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:06:10 ID:26twR2L3
>>1
11それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:06:27 ID:ixBADdhD
俺たちがしなきゃいけないのは1乙だ!
12それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:06:42 ID:+DnT2nbM
やはり隠しにサザビーかナイチンゲールが欲しいな
13それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:07:17 ID:rM2FuLpb
ところで気になってたんだが、ボン太くんの被撃墜時はどうなるんだろうな?
爆発したらアレだし、ふもふも言いながら画面外は超スピードで退却とかかな?

可愛いのがいいなぁ。
14それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:07:54 ID:7fdsr8CW
>>1

>>9
グランゾンとか意表を突いて久保とか
15それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:07:54 ID:1W/cstva
>>9
ソウルゲインはパイロットが別世界に旅行中だw
16それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:08:06 ID:Lpd/o6Uw
>>1
DLCでいいからコダールが欲しい
本当はサベージが欲しいが贅沢は言わない
17それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:09:05 ID:G3hWyPFx
>>15
よくわかんねーけど「通りすがりの仮面ライダーだ!」なノリで出てくれば良いじゃない
18それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:09:26 ID:+DnT2nbM
空気読まずにオーガスの大尉とか来たりして
しかも強いという・・・
19それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:10:23 ID:EZaB1iMb
オーガスはオーガス02のオーガスが使いたい
20それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:10:23 ID:ToFj67Ae
>>13
ボイスチェンジャーOFFとかそういうのじゃね?
21それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:10:51 ID:26twR2L3
サベージはコダールより贅沢なものなのか…?
>>14
久保の悪魔絵師機体はACEで使ってみたいな
22それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:11:59 ID:VVAnosK7
オリキャラみゆきちとかどれだけ俺得
発売日までまちkれねええええええええ
23それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:12:02 ID:ybmavZMT
>>19
だがBGMはヒカシュー固定。延々とヒカシュー。エンドレスヒカシュー。
24それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:12:08 ID:2sQX1ybS
>>17
通りすがりの華蝶仮面と聞いて
25それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:12:46 ID:0w/G+vZO
スパロボからならアルテリオン使いたかったなぁ。OG未参戦だけど。
26それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:12:50 ID:MXOWjWsr
敵キャラ充実してるよな今出てるだけでも
使えないのが大半なんだろうが・・・
27それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:13:03 ID:FooCKf0A
おのれグゥレイトォ!
28それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:13:19 ID:w51lCGvA
>>13
被撃墜したらきぐるみの頭部が取れて中の人さらしとかな
まさかの3D相良軍曹!

>>21
アストラ系ってなんだかんだでACE向きの武装ばかりだよな
俺も使ってみたい
29それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:13:35 ID:1W/cstva
>>17
まあ、どっちにしろソウルゲインがドラマCDでなんかやらかしてた気がするから、
今後どっちに出てきてもしばらくはアシュセイヴァーになりそう。
30それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:14:05 ID:JEzuZUcj
Vガンダムはゲームではお約束な位ハブられるけど、この中に好きな奴いないの?
死にすぎとかいう意見もあるけど、むしろリアリティあってよかったと思うんだ
味方キャラがほとんど死なないなんて、キレイごとだよね
31それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:14:25 ID:VVAnosK7
>>26
ヤザン大尉使いたいけどまず無理なんだろーな
32それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:14:28 ID:QKYl5srM
どうやらOGスレに迷い込んだようだ
33それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:15:18 ID:rM2FuLpb
>>20
つまり機能ダウンということかw
34それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:15:40 ID:+DnT2nbM
新作でスーパーロボット系はほとんどないし
今後のスーパー系参戦はOGから、という流れになりそうだ
35それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:16:08 ID:rM2FuLpb
>>28
やめろ、甲児君!中の人などいない!!
36それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:16:11 ID:WdHkqi+h
Vガンダム詳しくないけど、そんなに死にまくるのなんか出したら1の頃の皆殺しフロムが復活するぞ
主人公まで殺したからな
37それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:16:55 ID:QKYl5srM
>>30
ACEだと映えない気がするな、VやV2は
敵機体が多彩なんでそっちは動かしたいが
ゴトラタン、アビゴル、ザンネック、リグコンティオ、ゲンガオゾなどなど
38それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:17:23 ID:EZaB1iMb
>>30
味方キャラのバリエーションが意外と少ない気がする
ウッソとマーベッとは鉄板だけどあと二人ぐらいだとしてオデロ、トマーシュ、死にメガネは誰得だし
シュラク隊全員は無理だし
39それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:17:41 ID:+9os8AIi
>>30
正直やりすぎてて見てて辛い。面白くはあるんだけど。
40それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:17:44 ID:wUBvMz2+
>>1乙です

PVでVF25スパパク装備バトロイドの武装パネル数が3のときと4のときがあるんだけど、
開発中だからかな?
ナイフ使ってるときが4つ、一斉射撃使ってるときは3つになってるんよね
41それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:17:47 ID:VVAnosK7
>>30
おれはV好きだぞ
ボトムアタックだっけか?パーツぶつけるやつ使ってみたいし

しかしACEの仕様でF91を使えるのはいつになるのやら
42それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:18:12 ID:aUfdvFEO
そういえば宇宙空間でのレーダーの見辛さは改善されたのかね
43それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:18:30 ID:Lpd/o6Uw
Vは未だしもV2ABほどACE向きな機体はそうそういませんよカテジナさん!
44それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:18:34 ID:EZaB1iMb
あ、オリファーだ今思い出した
45それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:19:49 ID:A2o6YsLd
オリジナル枠の主人公を第4次とかみたいにキャラメイクしたいなぁ。
名前性別見た目性格とかを。
スパロボと違ってブリーフィングとかでも喋り捲るから名前は難しそうだけど。
46それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:06 ID:V8JTtvxw
>>43
ちょっとダメージ受けたらABパーツが吹っ飛びそうですね
47それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:23 ID:rM2FuLpb
>>36
人類共有の財産を支えて身動きれないMSのコクピットにビームサーベル突き刺すからな。
一般的なアニメでは手を出さない状況でやっちまうのがVガン。
あとヒロインが興味を示した人は大体死ぬ。
爆弾の処理間違えて爆死したりもする。
48それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:33 ID:w51lCGvA
>>41
正直クロボン参戦見たときに、なんでセットじゃねーんだよ!とか思ってたけど、今回のストーリーを見たら納得した
49それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:46 ID:MXOWjWsr
>>31
俺もVF27とかモルドレッドとか使いたいのあるんだよな
DLCで金払ってもいいから使いたい


今回テンションゲージ消費で攻撃するけど弾数無いみたいね
PVでも弾数表示無かったし
50それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:48 ID:ToFj67Ae
>>36
主人公居たっけ?
51それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:20:52 ID:JEzuZUcj
なんか意外に好きな奴いて安心した
でもやっぱり死にまくるの嫌な人もいるんだな
ソフトな気持ちで見てるんだろーか
52それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:21:00 ID:V/wmf4xC
>>45
ff10はキミって呼ばしてごまかしてたし、できなくなさそう
53それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:21:11 ID:WdHkqi+h
>>40
他の機体もそんな感じでパネル数かなり変わってるよ
多分そういう仕様
54それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:21:30 ID:7fdsr8CW
>>43
確かにV2ABは使ってみたい
ただそれ以外の機体は地味になる気がする
55それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:22:23 ID:++YycjT2
Vガンは軍が完全に腐敗しきってて、
チームが老人とか女とか子供しかいないってのがねえ…
ウッソやシャクティ、カテジナだけ出すという方法もあるけど
それで良いのかどうか

>>47
大丈夫
ダンバインにはもっと死亡フラグ抱えた女性がいるから
56それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:22:34 ID:VVAnosK7
>>46
残りライフ9500以下になったらV2に早変わりですね
57それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:22:46 ID:ixBADdhD
>>30
俺もVガンダム好きだぜ
ドッゴーラ改とかヴィクトリー斬りとかカッコイイよな!!
58それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:23:30 ID:WdHkqi+h
>>50
まさか主人公とだけで通じてしまったのか
1でギガノスの蒼き鷹死ななかったっけ
59それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:24:21 ID:JEzuZUcj
V2はABがチート過ぎて他の形態の存在感が薄い気がする

>>57
タイヤ戦艦にザンネックにと結構ゴツイMS多くてよかったよなぁ
ありきたりなデザインじゃない機体が多くてよかった
60それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:25:27 ID:+fIwIN4D
ブルーデスティニーとかZプラスとかジムスナイパーIIとかそういう方向性のMSも欲しいなあ
61それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:26:06 ID:1W/cstva
>>58
ギガノスの蒼き鷹はネタが先行してるが、
あの作品は何処までいってもケーンが主人公だから、
主人公とだけじゃ伝わらねえよw
62それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:26:56 ID:w51lCGvA
>>59
一瞬でただのアサルトになっちまうのでむしろABが一番薄いような・・・
Gジェネとかでも大体ミサイル持ちのバスターが一番強いよな
63それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:27:41 ID:26twR2L3
V2ABはGジェネでいじめられすぎ
まあ実際に対多数機体ってだけで運命みたいな完全上位互換の全部乗せって訳じゃない
64それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:27:45 ID:wUBvMz2+
>>53
いや、他の機体は変形でしかパネル数変わってない、と思うよ

>>49
今回のリミカは2週目以降、選択で常時テンションMAXかな?
65それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:28:00 ID:V8JTtvxw
本編だと軽く欠陥品扱いだろAB
マーベットさんとか文句言ってたし
66それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:28:35 ID:2sQX1ybS
>>62
だって禿が仕方が無くだしたんだもん>AB
67それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:29:16 ID:VVAnosK7
いつのまにかVガンスレにw
68それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:29:19 ID:AoubMmNg
Vは初めて真剣に1話から見たガンダムだから そら至高よ
駄作って言われるのも、MSこれなんぞーっていわれるのも、すべて受け止めた上でスキ

Vの後の時代では 光の翼が量産機に装備されるんだろうなぁ こえぇなぁ
69それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:29:40 ID:rM2FuLpb
>>63
まあ、監督に嫌われてて主人公にもボロクソに言われてるんだからしょうがない。
玩具会社の要望に沿って作っただけだからw
70それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:30:37 ID:YG4370H6
>>66
そして水着のねーちゃんにぶっ壊されるという…
よっぽど嫌だったんだな、V2ABの設定
71それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:31:01 ID:rM2FuLpb
>>67
IDにVが二つも入ってるんだ。
せっかくだし一緒にどうだい?
72それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:31:51 ID:WdHkqi+h
>>61
ああ、やっと理解した
ちょっと顔からバーニア出してくる

>>64
今少しだけ確認したけど、まずアーバレスト
他にもあったと思う
それに、パネルの数が同じでも中のアイコンが違うのも、ちらほらある
73それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:32:17 ID:AvSbA/dl
>>57
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!!
74それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:32:19 ID:JEzuZUcj
ドラグナーの主人公はマイヨ閣下
ケーン()状態だったよな最後の方w


V2ABは設定がありえな過ぎるよな
75それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:32:51 ID:2sQX1ybS
>>68
一方未来の議会軍はブグを量産していた
76それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:33:08 ID:Lpd/o6Uw
まず水着きたおねーさんが出てくる時点でVはおかしいんだけどなw
とりあえずABは間違いなくACEシステムなら映える、そんな機体
77それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:33:56 ID:VVAnosK7
>>70
ロケランで装甲が簡単にはがれていったなww
78それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:34:21 ID:+9os8AIi
フルアーマーはぶっ壊されて中身が出てくる瞬間が至高。
とはいえV2ABは相手が水着だしなー。

ところで、全体のストーリーは淡白とは言え、個々のエピソードではニヤニヤ出来るイベントが結構あったけれども、
ACERではその手の細かいクロスオーバーネタは何があるだろうか。
79それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:34:44 ID:w51lCGvA
>>66
禿の嫌いなタイプの機体は大体わかるけど、逆にどんなタイプの機体は好きなんだろうな
ていうかあの人ストーリーの話は良くするけど、機体のデザインやら設定やらの話はあんまりしないよな
監督職ってのはそんなもんなんかね?
80それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:34:58 ID:26twR2L3
飛び回ってビームだの翼だのABは確かに面白そうではあるな
81それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:36:37 ID:2sQX1ybS
>>79
ザクのモノアイは禿考案らしいよ
さすが禿は偉大だぜ
82それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:10 ID:VVAnosK7
>>71
VVだったのかwに見えてたわ
83それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:18 ID:26twR2L3
>>79
禿げはまずZやVガン自体が嫌いだからなww
ニュータイプも失敗だったとか自分の作品に駄目だしするのが大好きなんだろう
84それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:25 ID:JEzuZUcj
>>76
00ェ・・・
水着シーンがあるガンダムってあと何かあったっけ
85それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:28 ID:V8JTtvxw
ヒゲとかキンゲとか一見アレなのをカッコよくみせるのは流石だと思う
86それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:29 ID:YG4370H6
1stは原案富野のMSがほとんどだろ
富野のラフ画をもとにガワラがいろいろデザインした
87それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:37:37 ID:QKYl5srM
今作はイベントムービーが多そう
それも良く動くのが
艦隊が襲われてるシーンで何が起きるのかが楽しみ
スパロボのノリなら絶対に救援が来る

できるなら「こちらホワイトグリント」っていう隠し球をフロム枠ボツグリント参戦を見たい
88それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:38:01 ID:+fIwIN4D
>>68
G-SAVIOURという作品があってだな・・・
G3セイバー強行戦闘型は個人的に好きだが
89それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:38:43 ID:V/wmf4xC
>>84
ハマーンとカガリはあったな
90それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:38:52 ID:VVAnosK7
>>80
たしかに
光の翼は一度使ってみたいぜ
91それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:39:00 ID:JEzuZUcj
>>83
禿は言う事コロコロ変わるから、いちいち鵜呑みにしてたらキリ無いだろww
生みの親だけど
92それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:39:27 ID:QhJ0o6nP
ガイア・ギア 「呼んだ?」
93それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:40:04 ID:QKYl5srM
>>68
ドライヴ機体は居ても光の翼は居ない気がする
アレはたしか仕様外の性能だったはず、たまたま有利に機能してたってだけで
94それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:40:31 ID:skrFj0HP
>>84
1stからあるやないか
95それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:40:45 ID:vyBAAd7f
Vは女がおちんちんとか言うから、恥ずかしい
96それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:40:50 ID:+9os8AIi
イデオンはおもちゃ屋主導の酷いデザインだったんで、ガンプラ客層を繋ぎ止めるために重機動メカは頑張ったらしい。
あのラインが好みなのかも<お禿様
97それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:40:56 ID:mG6C1NPv
ABはほんと蛇足だもんなぁ
V2で完結しちゃってるし
子供心にはあれ好きだったけれどw
98それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:42:29 ID:JEzuZUcj
>>89
そういやZZでテラスでハマーンが日光浴してたな

>>94
セイラさんだっけ?
99それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:43:06 ID:skrFj0HP
>>98
お前のとこにコアブースターが突っ込んでいったぞ
100それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:43:17 ID:Lpd/o6Uw
光の翼はACEだと格闘派生とかになるのかな
>>93
ウッソが武器にしてただけで本当ならただの余剰エネルギーだからな
101それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:43:42 ID:r+Zu0Y/g
ウッソが裸で走り回ってる上で戦うのか
102それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:44:00 ID:LXclXw7L
禿はグレートジオングとかも考えてたんじゃないの
MSがフラフープ付けるとかは本当どこから浮かんできたんだかw
103それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:44:11 ID:9wnbYfOW
>>87
その時のボイスは「こちらホワイトグリントオペレーターの〜」であるべきじゃないか?
104それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:44:26 ID:VVAnosK7
使用機体見てるとボン太君使えるのにガチコ使えないのが辛い
ACE3で我慢しろってことか
105それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:45:19 ID:26twR2L3
ウッソはUCの中じゃかなり上位のエースパイロットだと思う
ガチコも一応居るし隠し機体としてあるかもよ
106それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:46:32 ID:2sQX1ybS
>>102
グオングの設定はターンXに引き継がれてたしなw
月光蝶もなかなかアレな設定だよな
107それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:46:46 ID:w51lCGvA
>>86
ザクの特殊部隊のガスマスクみたいのよく思いつくな
すげぇわ
108それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:03 ID:JEzuZUcj
>>99
違ったかwwよく覚えてないや
DVD見返すか・・・
109それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:03 ID:VVAnosK7
>>105
薄い期待をしとくかー
そりゃウッソ少年はスペシャル
110それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:05 ID:AoubMmNg
>>93
俺もそう信じてたんだよ、構造上の欠陥的な・・ 

でも最近鋼鉄の7人をさらっとよんだら、光の翼は強いんだ、速いんだって
トビアとキカイダーみたいな人が連呼しやがるから  翼は強いのか蛇足なのか もうどっちを信じていいのやら
111それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:09 ID:Z4vT2p7J
>>103
ホワグリはホワグリでも初代の方というサプライズ
112それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:24 ID:WdHkqi+h
>>105
発表済みの中に隠し機体があっただけで、未発表隠し機体があるとは思わない方が良い
113それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:31 ID:xhZgKhuB
クロスボーンガンダムを自由に動かせるなんていい時代だ
BGMはGジェネので頼む
114それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:47:45 ID:skrFj0HP
>>108
いやセイラとミライであってる
115それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:49:16 ID:Ep6Ohgxu
Q4:ボーカル曲とかどうなってるわけ?
A4:ランカ・シェリルはボーカル入りでフルサイズらしい。
 それ以外はインスト曲を「予め」入れてあるらしい。

これって要するに3みたいなのは望めないってこと?
116それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:49:47 ID:1W/cstva
ジオン水泳部のMSはほとんど禿のラフと変わらないんだっけか。
117それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:50:27 ID:JEzuZUcj
>>114
良かった、そうだよな
確か13話だっけか
118それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:51:32 ID:ToFj67Ae
つーことはアッガイとかゴッグとかアレ禿が考えたのか・・・
すげぇな、禿じゃなくて海坊主って呼ぼう今度から
119それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:51:36 ID:Lpd/o6Uw
>>115
歌と共に戦え、な仕様はとりあえず望めない
「予め」だからDLCで買うことは出来るかもしれないが
120それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:52:49 ID:VVAnosK7
>>115
まぁ次回作に期待だな
121それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:53:28 ID:26twR2L3
ズゴックとか時代が変わってもかっこいいとか凄いよな
禿げ自体は好きじゃないが禿げが生み出すものは好きだ
122それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:53:38 ID:ToFj67Ae
>>119
ラジカセ用意して後ろで流しておけば良いんじゃね?
123それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:54:12 ID:Yq/xcKXd
>>36
ACE1の主人公はプレイヤーだから量産ゲシュ受理&テストついでに
クラウドセイバーのテストやクワトロ離脱で百式の代理パイロットもやって
気が付いたら部隊ごとテロリストなってただけで別に死んでないが?
124それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:54:35 ID:2sQX1ybS
>>122
今時ラジカセて・・・
125それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:54:45 ID:QKYl5srM
>>103
もしあの時生き残ったのがジョシュアだったらというif
そっちはホワグリのオペだしね、変形が過剰でボツになったのが見たいんよ
ACEはデザイナーも関わってるしな

>>110
鋼鉄の7人は読んでない、すまん
ただ、ドライヴ=光の翼が出るものと勘違いしていた、でかたづきそうな気もするけど
126それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:55:55 ID:26twR2L3
>>122
別機器で擬似BGMってのはやってみれば分かるがそれ結構ダメなんだ
カスサンさえ来ればな…
127それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:56:09 ID:f4hzTuss
俺は待ち続けている
閃光のハサウェイの参戦を・・・
128それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:56:13 ID:JEzuZUcj
禿はなんだかんだ言って天才だからな、あっち系の


カスサン搭載すればよかったのに、それういうソフトが全然無いのは何か理由でもあるんだろか
サヴァイヴみたいに場面ごとにBGM設定できるようにすれば可能だと思うんだけどね
129それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:56:39 ID:VVAnosK7
>>122
笑わすなw
130それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:56:41 ID:vyBAAd7f
>>112
ボン太くんはバレバレだから公開しただけで、他に機体はある
というか、全部発表した訳じゃない
>>115
カスタムサウンドトラックに対応する可能性はある
131それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:58:03 ID:Lpd/o6Uw
洋ゲーにはカスサン多いけどな
和ゲーはカスラックなのか日本市場の需要なのかほぼ無い
MUFとか有っても宣伝しないし
132それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:58:04 ID:w51lCGvA
そりゃBGMで商売できなくなるからでしょ
133それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:58:10 ID:YG4370H6
カスサンとか面倒そうだしオプションでBGMだけ消せるなら
iPodで流してればいいや
134それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:58:25 ID:2sQX1ybS
>>125
ボツ白栗は見たいな
スーパーカーちゃんもついでに出してくれればいい
135それも名無しだ:2010/07/21(水) 23:59:29 ID:QKYl5srM
とりあえず開始前に設定した曲がイベントで強制切り替えになる仕様はもう勘弁な
せめてイベント時のBGMは切り替えか継続かを選ばせてくれ
136それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:00:51 ID:JEzuZUcj
>>132
でも水の星みたいに権利者が首を縦に振らない場合はどうしようもないじゃん
それにカスサン使えるから次回作買わないなんてのいないと思う
137それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:02:03 ID:DX+XddNu
>>112
逆だろ、匂わす為に出してるんだろうし
138それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:02:26 ID:1W/cstva
まあ、次世代機最初のゲームで冒険するわけにはいかんしな。

お の れ カ ス ラ ッ ク
139それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:03:36 ID:W3Fd+2tV
>>125
たぶんクロボンの作者が色々考えた末の設定だとは思うんだけど
あの人いい意味でファニーだからw
付き合ってくれて トンクスな
140それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:03:42 ID:DX+XddNu
小さいとこいじめるよりテレビ屋とかから細かく取った方が懐温まりそうなのになぁ
141それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:04:10 ID:6iyMgr9D
次世代機最初のゲームで大冒険した大手RPGに謝……らなくていいw
142それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:09:58 ID:e6DZxD6G
>>130>>137の反応からブログを確認したけど俺の勘違いだったようだ

で、なんか「予め」の言葉にカスサンとか色々書かれてるけどさ
----------
あと、一部のボーカル曲を使っていると書きましたが……予め
入っているのは、マクロスFでのランカやシェリルの歌です。曲数は
絞ってますが、その代わりに今のところ1番だけでなく、フルサイズで
使う予定です。
----------
これって予め言っておきますって意味の予めじゃね?
143それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:10:20 ID:oDdlO7y6
なんだっけ
最終幻想十三位だっけ?
144それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:11:00 ID:1H+sEwOf
竜の吐息五じゃね?
145それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:11:22 ID:DRLSb9gx
未発表の中に大物が含まれてるなんて思わないほうがいいよ
そこまでのクラスのものはセールスで前面に押し出した方が集客効果あってメリットが大きいんだから公表しない訳がない
あったとしても一部の人が喜ぶようなマイナーものや小物〜中堅くらいだと思う
146それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:12:14 ID:4Edma0Hn
>>145
キンゲのXANじゃないかと思ってる
最近ちょっと話題になったし
147それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:14:05 ID:kcwz2tS9
>>139
マザーバンガードもミノドラ搭載しててビームの羽というか帆をだしてるしそういうのが出るって設定にしたんだろうな
148それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:14:30 ID:pqlGcCd6
>あったとしても一部の人が喜ぶようなマイナーものや小物〜中堅くらいだと思う
十分です
149それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:15:29 ID:gFGfAYVv
インパルスは出ないのか。
出るとにゃんにゃん要因が増えるからか。
桂さんに手出されるからか。
150それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:15:44 ID:rPFbXKcW
>>72
PV2の中ではウェポンパネルは常に4つだと思うんだけど?
1つのパネルの中の武装数と勘違いしてない?
151それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:16:26 ID:N1zk3cYH
そうなのか・・・OTL
3で歌が強制的に変更されるの修正してくれるかとワクテカしてたのに
152それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:16:40 ID:OlvuY29U
>>149
換装がメンドイだけのような
フリーダム落としたような特殊な形態も作ると面倒そう
153それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:17:25 ID:oDdlO7y6
むしろそういう機体を求めてるよレバとか
154それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:17:45 ID:RtVzgHXL
>>146
超俺得パイロットなしかな?
155それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:18:11 ID:4Edma0Hn
>>149
ガイアインパルスとか動かせたら面白そうだな
無いだろうけど
156それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:19:26 ID:QQv8pYYg
>>147
ビームの帆はF91の時点で似たようなの出してなかったっけ?
ベルガのどっちか、ギロスだったかな

>>149
ルナパルスは欲しいなぁ
でもモデリングされてないのが隠しやDLCはなさそうだしなぁ
157それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:21:03 ID:G1nZL0AE
ルナを僚機にしたら撃たれそうだw
158それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:23:56 ID:4Edma0Hn
レーバティンは原作版の表記が無い時点であきらめるべき
159それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:25:14 ID:PFpJlNAc
カスタムサントラについて一切触れてないからなさそうな気もしてきたな
「予め」と思わせぶりな事書いてあったけど…
160それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:29:21 ID:ywfR/OD6
>>157
誤爆したときの僚機のリアクションは今回もあったらいいな
161それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:01 ID:EPCdP4gf
何かPV見てるとステージによって出撃できる機体が限定されそうだなー
海上とか空中戦メインのステージは空中戦ができる奴だけとか
逆にステージが狭くてデカイ奴が入れないとかだとナイトメアとかアーバレスト無双だったりとか
162それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:02 ID:UxLgosWs
>>152
それ以前に各種シェルエット射出特化したミネルバ以外だと
最初から換装状態で出撃だから、バグでエクスカリバーが三本に
増殖したりするのも防ぐ意味もあるだろうな
163それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:19 ID:gFGfAYVv
まぁ、ルナに撃たせたら大変なことになるので
シンもエクスカリバーを使えーとか叫んじゃう次第w

1さんとエクスカリバー対決とか夢見てもいいじゃない。
164それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:31:14 ID:OlvuY29U
>>160
サイフラッシュするとき敵だか味方だか分からん奴らばっかだから
誤爆しそう
あれってどうやって識別してんだろ
165それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:31:15 ID:7yJKLJe3
新PV見て気づいたけど、キンケドゥがサイボーグ化してないね…
確かX3とデスゲイルズが地球で戦う頃って、
キンケドゥは大気圏突入して怪我した後だし…。

そこは気にするなってことですか?
166それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:32:05 ID:iBy4D++3
カスタムサントラは地味に対応してたりするからな
BFBC2やパワプロなんかも実は対応してたりするけどまったくそういうことは書いてない
167それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:32:35 ID:PFpJlNAc
>>165
エウレカだってずっと同じ容姿だったじゃないか
168それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:34:32 ID:kfO1UOPr
サイフラッシュは機体のコンピューターに味方の識別信号入れときゃあとは精霊がだな
誤射で思い出したがアルトリーゼのクレイモアの流れ弾とか護衛ミッションの天敵になりそう
169それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:34:35 ID:DRLSb9gx
>>165
デビルガンダム細胞で完全に完治しました
170それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:36:53 ID:MduCJ1F/
>>166
パワプロ対応してたのか!?
持ってるのに全然知らんかった
171それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:43:08 ID:e+Sb+a7T
>>163
ルナとワンさんのWエクスカリバー
シンとスザクのツインアロンダイトですねわかります
大きさからして絶対的な無理があるが
172それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:43:33 ID:JzFBFkxN
>>165
X2のビームサーベルがコクピットに直撃しなかったIFなのかもしれん。
173それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:45:22 ID:DupaqlJh
2日ぶりに来たらスレの勢い増し過ぎててワロタ
2日前は100とかだったのに…これがPV効果か
174それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:45:46 ID:kw4yophq
ゲハで見たPVと実機の差にワロタw
まさにPV詐欺
175それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:45:58 ID:BlQ8yEBe
>>>165
ザビーネ「そもそも俺は出るのか!?」
「フハハハ!駄目じゃないかキンケドゥ、死んでなきゃぁぁぁぁ!」1
176それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:49:23 ID:NxI9z9CQ
PS3って音楽を聴きながらネットが出来るんだね
177それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:54:00 ID:eyUeQhMz
>>176
箱○もできるけど
178それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:54:41 ID:VgXBIng+
なんで箱の話題が出る
179それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:55:34 ID:LPccFakL
ブラウザ使いながらってことじゃね
やったこと無いからしらんけど
180それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:56:01 ID:xcWEFjGa
箱にインターネットブラウザいつの間に搭載されたの?
181それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:56:11 ID:C/yqavQt
>>177
箱○じゃACERは遊べないよね^^;
182それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:59:34 ID:iWvaiKhK
ゲハでやれ
183それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:01:45 ID:QwSUVKcd
でも実機のグラのショボさは致命的だよな
箱とのマルチだったらまだマシだったのに
184それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:03:35 ID:4Edma0Hn
ゲハの連中って10年前からやることまったく変わらないな
昔SSやDC派で暴れまわってた連中は今なにやってんのやら
185それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:03:47 ID:v2pyMJT6
>>183
グラの汚さはフロムのせいでハードは関係ないし
186それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:03:59 ID:YUrYMfNI
箱って空飛んだりビーム出したり変形しないんでしょ?
参戦は無理だろ
187それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:05:45 ID:NfimvEC1
Zプラスだっけあのカラーのが参戦するなら
サイクロップスとか出るのかね
188それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:08:09 ID:DupaqlJh
ゲハ絶滅してくんねーかな
189それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:08:45 ID:eODR92oU
後から箱〇にもACER出ると思う
だから痴漢は慌てないていい
190それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:09:23 ID:0UItJLya
なぜかこのスレは深夜になったらゲハが湧きやすいのは気のせいか
191それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:10:35 ID:DRLSb9gx
スルーしろよ
192それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:10:36 ID:4Edma0Hn
>>190
時差があるんじゃない?
193それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:11:20 ID:zr4Y+ThK
ゲハブログがACERの記事書いたからなぁ('A`)
194それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:12:33 ID:MduCJ1F/
なんでよりによって人少ない深夜に来るんだよw
荒らしたいなら普通人多い時に来るだろ、意味が分からんw
195それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:12:35 ID:mZwHyQMw
まあ一方的に敵を殲滅するだけの低バランスのキャラゲーだから
これで十分だろ
196それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:16:41 ID:UxLgosWs
>>165
突入でビームシールド展開時に転移だろ?
公式の各作品ルート第1話の転移までのあらすじが
原作と細部が違ってたりしてるするからな
197それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:27:30 ID:s+zvay9B
この時期になって未だに実際のプレイ動画がないとか信じられん
またやらかしそうだなバンダイは・・・
そんでもってフロムにおしつけるんだろうなw
198それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:30:43 ID:e6DZxD6G
プレイ動画が無いって言う奴も定期的に出るな
あるのにな
199それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:30:50 ID:PY01nzWR
再びSFCのRPGを遊んでいる俺に隙はなかった

天地創造、ヘラクレスの栄光3、エストポリス伝記2は神ゲー
200それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:32:58 ID:9rWdjaW3
ラインナツプは最高なんだが

やっぱなんかPS2で出せたんじゃねーのコレっていうレベルのグラはアレだなと思った

紅蓮カショーシキのバンクは素敵ですた
201それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:34:43 ID:0UItJLya
>>200
あえて突っ込むけどあれバンクじゃねーぞ!
202それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:34:46 ID:at+99IGG
>>199
この板的にライブアライブが入ってないのがゆるせない!
そうだろ松!
203それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:34:57 ID:DUEhHfnD
時期的にPV3は無いかな?
版権BGMがかかった戦闘シーンが見たかった
204それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:35:25 ID:zHahkIJm
PS2で出せとか言ってる奴はなに?PS3持ってないから拗ねてるの?
205それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:35:26 ID:s+zvay9B
>>198

で、どこにあるのよ?
まさか画像だけってオチじゃないよなw
206それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:36:42 ID:at+99IGG
>>205
つい先日PV2で・・・
207それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:37:11 ID:JjbXshvI
サイバスターの武装が心配だったが、
武装切り替え枠が四つもあるから大丈夫そうだな。
安心した。早く使いてぇ…
208それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:39:08 ID:s+zvay9B
>>206
お前ら、未だに騙されてるのかよ・・・
これだからバンダイ美味しいわな
209それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:39:22 ID:xcWEFjGa
PV3は必要ない
PSストアでこれまでのPVをHD動画配信するだけでいい
210それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:40:24 ID:JzFBFkxN
>>207
まさかのカロリック無双とかに・・・
211それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:40:34 ID:DupaqlJh
>>208
ちょっと何を言ってるのかわからない
212それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:40:36 ID:NnHIdg4a
>>209
確かPV1すら配信してないだっけか
なんでだろう、PV重要なゲームだろうに
213それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:40:38 ID:zihYN8F0
今回、フル改造したら何サービスしてくれんだろ?
3だと弾数即回復でWのロリバス連発とか面白かったな。
214それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:42:19 ID:Mbj2M3m9
M9早く使いてえ
215それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:42:32 ID:PY01nzWR
>>202
今は昔のバビロニア〜♪

すまん、ライブアライブも隠れた名作系だったな・・・
216それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:43:01 ID:0UItJLya
というかACE1,2,3でも一回もプレイ動画なんてなかったと思うが・・・
217それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:43:36 ID:xcWEFjGa
8月に出るPS3ソフト3本しかないしACE-RはSCEも大々的なプロモーションしたいはず
俺はそこに期待してる
218それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:45:11 ID:e6DZxD6G
>>216
3のは沢山あるけど
219それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:45:36 ID:DupaqlJh
>>126
3は来たよ10秒足らずの動画だけどね
220それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:46:08 ID:DUEhHfnD
しかしスパロボにしろACEにしろ
オーガス出すと似たような世界観になっちゃうのがなぁ
221それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:47:20 ID:zr4Y+ThK
スパロボZのはあいつらの住んでる世界そのものが融合したけど
ACERは主人公勢だけ別の世界に転移だから違うだろ
222それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:48:07 ID:4Edma0Hn
スパロボZって別に全参戦作品が最初はそれぞれバラバラの世界だったってわけじゃないし
223それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:49:06 ID:Mbj2M3m9
そもそも今回の惑星エリアはオーガス関係あるのかはわからないしな
224それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:49:31 ID:DupaqlJh
ていうかPV見る限りオーガスのせいじゃないよね今回
225それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:49:39 ID:kX47immy
エンペランザが使えなかったら嘘
226それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:51:43 ID:4Edma0Hn
スパロボZの世界はオーガスとエウレカとバルディオスとガンダムXと∀の設定を混ぜ合わせたカオス世界だから
かぶるはずもなし
227それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:52:17 ID:xcWEFjGa
>>224
まったく関係ないと思う
シーズンとかいう敵組織の策略っぽい
228それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:53:11 ID:DUEhHfnD
なんというか世界混ぜるってあたりがな
今回は違うけど、あれって参戦作品なんでもアリになっちゃうから好きじゃなかったり
229それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:53:48 ID:xcWEFjGa
ちゃんと巨大ボスが巨大で
ビルがビルなだけでもPS3になった価値はあると思う俺
230それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:54:07 ID:8fV50XtE
敵の組織っていうか、オータムが呼び寄せたんじゃないの?
元の組織壊滅させるためにとか
231それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:55:02 ID:zHahkIJm
>>228
だってそうでもしないとできない組み合わせとかあるしそこは納得するしか…
232それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:55:12 ID:LPccFakL
ダンバインみたいなことか
233それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:55:37 ID:4Edma0Hn
スパロボEXに近い気がする
234それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:56:11 ID:Mbj2M3m9
>>229
マジでそれはでかい
3の敵戦艦とかあれなんなんだよな
235それも名無しだ:2010/07/22(木) 01:58:32 ID:NfimvEC1
鳥の人とかヴァジュラクイーンだっけ
あれもキレイだもんな PS2時代だと考えられん事よ
236それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:01:23 ID:JPhzjwJn
店頭PVは各作品ごとに専用曲が流れるんだろうねー
店頭PVも楽しみだ
237それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:02:39 ID:xcWEFjGa
モーターストームとかアンチャーテッドとか最高レベルの画質でなくてもいいんだ
ちゃんと動かしていて楽しいソフトになってくれれば
238それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:03:24 ID:p4IwemuL
スケールが機体以外もちゃんとしてるのは凄くいいな
ただ公式のPVだと画質が悪いからかグラがSSよりだいぶ劣化してるように見える
まあテレビでやってもどうせSSほど綺麗になることはないのは良くある話だが
それでもHD画質で配信してくれればだいぶ違うのに
239それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:04:54 ID:zHahkIJm
次のPSストアの更新で一気にこないかねぇ
240それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:05:55 ID:D7ZdNj8q
オーガスの軌道エレベーター内で戦闘したい
241それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:07:29 ID:zr4Y+ThK
今回みたいにそれぞれが原作の世界からやってくるのはスパロボ系だと珍しいよね
同じ世界で時代が違う宇宙世紀組とマクロス組の会話が気になる
242それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:09:05 ID:8fV50XtE
>>234-235
だよなぁ
テクスチャの解像度が上がってるし、
巨大兵器が映えるのはやっぱいいもんだ

今回はアクエリが出てきても問題ないくらいでっかいのを用意してくれたんだなw
243それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:09:26 ID:DUEhHfnD
ここがACEの世界か・・・
244それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:10:46 ID:DupaqlJh
正直一番進化したなと思ったのはエフェクト
フォトンマット弾幕とかミサイル雲とかやっぱ今まと比べて綺麗だわ
245それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:11:36 ID:0sK50mri
PV見たけど結構いいな
こういうのでかっこつけるときはランスロットとかストフリが映える
246それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:17:50 ID:4Edma0Hn
シンの性格がどうなるか気になる
スパロボZのきれいなシンになるか、スパロボKの発狂顔トラウマアタックになるか
247それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:22:56 ID:DRLSb9gx
ステラさんは自動的に無かった事にされるから、きれいなほうだろ
248それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:23:24 ID:a5bKzLJN
ストフリはむしろ萎える
249それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:26:05 ID:LNptwMZS
それほど種死が嫌いなわけではないが、ストフリは・・
250それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:32:51 ID:L7WTwoaT
原作後だからある意味一番読めないんだよなぁ
251それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:34:31 ID:p4TFgH1R
ストフリは関節の色の大切さを教えてくれた
252それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:38:26 ID:p4IwemuL
金色をところどころのアクセントに使うなら基本色は黒
白と金って・・・
253それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:39:59 ID:Mbj2M3m9
アクセントにしてもなんて間接と手のひらなんだろうな
254それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:40:32 ID:+ILqLt1T
>>252
俺のfAの機体ディスってんの?
まあ俺のは金というより薄い黄色だが
255それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:41:10 ID:DupaqlJh
まあ肩のビーム砲外して腹ビームは明らかにミスだと思ったな
あれはヴァサーゴやらカラミティみたいなゲテモノ系ガンダムだから見栄える武器であってフリーダムみたいなヒーロータイプのガンダムには似合わないと思った
256それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:42:31 ID:a5bKzLJN
フリーダムならともかくストフリは明らかにゲテモノだろ
257それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:42:50 ID:DUEhHfnD
でもスパロボZのフルバーストは原作レイプなほど良かったと思うな
ちょっと遅れて発射される腹ビームの凶悪さが素晴らしい
258それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:43:22 ID:4Edma0Hn
スピンストームやゲッタービームをディスってんの?

多分フルバーストの見た目を重視した結果が腹ビームになったんだと思われ
259それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:44:11 ID:albXJbIe
>>252
ストライクフリーダム・トロンベを用意しろですって?
260それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:48:03 ID:4Edma0Hn
261それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:48:59 ID:DUEhHfnD
>>260
アニメのはともかくMGストフリのプロポーションはもはや別人
262それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:49:21 ID:zr4Y+ThK
        ,. - 、- 、
  _ノ!__,イ_/ ‐'= , ヾ !ト、_ ,.、,.、
 |  !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T ! >>255
  l ,- _  j` -、_l〉ーl_,r'l ´  ´,!
   \  ` ト、\ l  ̄ l.イ // 主役ロボは腹からビームがお約束!
    \,r' ト、 `l  ̄ !.イ /
     <   ll `ヽ__‐,r'l l
     !、 ll   ll  !j l
       `'- 、___l!  _,r'
263それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:50:36 ID:jgAMnzeJ
>>260
うおっまぶしっ!
264それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:50:58 ID:+ILqLt1T
>>260
ワロタwwwこれはない
265それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:55:46 ID:UxLgosWs
>>260
やっぱり、ストフリの金の彩色はアストレイ潰しの為に
ゴールドフレームを参考にしたようにしか見えないなw
266それも名無しだ:2010/07/22(木) 02:59:15 ID:qn6wEwB2
>>262
しねぇ!
267それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:01:12 ID:DRLSb9gx
でべそビーム
268それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:11:08 ID:QYgJyLNM
>>260
これが公式設定なのか?
随分下品なMSだなストフリ
269それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:14:30 ID:YhWzZ/io
>>260
あれ、俺ストフリ嫌いじゃなかったんだけどこんなんだったっけか……?
270それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:15:55 ID:7yJKLJe3
>>268
公式設定です。
というか既にゴールドフレームがいる世界ですから…

というかゴールドフレーム天は十分かっこいいのに、
なんでストフリは下品に見えるんだろう…
271それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:17:00 ID:7yJKLJe3
>>255
フルアーマーZZ「何?俺をディスってんの?」
272それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:19:47 ID:IVK1itZz
コックピットの真下にビーム砲があるのはちょっと怖い
俺だったら絶対乗らない
273それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:20:24 ID:SVAJi2+L
細い機体にヘソビームは似合わないと思う
274それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:21:09 ID:DRLSb9gx
エネルギー回路の不具合で逆流でもしたら終わりだな
275それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:23:13 ID:Mbj2M3m9
AMSから光が(ry
276それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:25:02 ID:XkLugrxR
>>272
アディゴとかどうよ
277それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:37:08 ID:U6SnOZkt
サイバスターはビームライフル的なものが無いし
格闘ものすごいもっさりだったから案外使いにくいそうだな
ハイファミリアとカロリックミサイル次第か
278それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:39:00 ID:4Edma0Hn
>>277
最近のカロリックミサイルはどこをどう見てもただのビームだよ
279それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:43:31 ID:U6SnOZkt
>>278
いつの間にそんな事に・・・
PVだとそのカロリックミサイル自体表示が無かったけどテンションで使えるのかな
280それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:44:48 ID:p4IwemuL
マクFのミサイルなんか見たことあるショボサだと思ったら
PSPのMUFか
この発射して無い感は
281それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:46:21 ID:K6Wo8e3o
PV武器まとめ (CH)はチャージ、(ML)はマルチロック、(?)はよくわからん(MAIN?)、(数)は武器の隣に表示されてる数(テンション消費量?)

Zガンダム:P1 □ビーム・ライフル △ビーム・サーベル ○シールド
      P3 □覚醒(CH,5) △ウェイブライダー突撃(2) ○バースト(CH,4)
      P4 □リミットブレイク(LB,5)
ウェイブライダー:□ビーム・ライフル ○ハイメガランチャー(3) のみ
百式:P1 □ビーム・ライフル △ビーム・サーベル
   P2 □トリモチ・ランチャー(CH,1) △クレイ・バズーカ(3) ○M・B・ランチャー(CH,5)
ディジェ:P1 □ビーム・ライフル △ビーム・ナギナタ ○シールド
ディジェ(FA):P1(のみ) □ビーム・ライフル ○突撃(CH,2)
Z三号機:P2 □グレネードランチャー(1) △ハイメガランチャー(3) ○ハイメガランチャーH(5)
ν:P1 □ビーム・ライフル(?) ビーム・サーベル ○シールド
  P2 □ダミー・バルーン(CH,1) △ビーム・キャノン ○ハイパーバズーカ(3)
  P3 □フィン・ファンネル(5) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
X-1改:P1 □バスターガン △ビーム・ザンバー ○ブランド・マーカー
    P2 □スクリュー・ウェップ(1) △ザンバスター(2) ○グレネード(3)
X-3:P1 □ムラマサ・ブラスター △ムラマサ・ブラスター ○フィールド
   P2 □シザー・アンカー(1) M・ブラスター(L)(CH,2) ○グレネード(4)
デスティニー:P1 □ビームライフル △フラッシュエッジ2 ○ビームシールド
P2 □フラッシュエッジ2(CH,1) △長射程ビーム砲(2) ○SEED(CH,5)
       P3 □パルマフィオキーナ(1) △バースト(4) リミットブレイク(5)
ストフリ:P3 □SEED(CH,5) △Hフルバースト(1) ○バースト(4)
∞正義:P2 □Gスティンガー(1) △シャイニングエッジ(2) ○ハイパーフォルティス(3)
    P4 □リミットブレイク(5)
VF-25F(アーマード)バトロイド:P2 □ビーム旋回砲塔(2) △マイクロミサイル(ML,1) ○一斉射撃(3)
VF-25F(アーマード)ファイター:□新型ガンポッド(?) ○反応弾(4) のみ
VF-25F(スーパー)?バトロイド:P1 □新型ガンポッド(?) △アサルトナイフ:PB ○ピンポイントバリア(G有)
               P2 □ビーム機銃(2) △マイクロミサイル(ML,1) ○一斉射撃(3)
VF-25F(スーパー)?ガウォーク:□新型ガンポッド(?) ○マイクロミサイル(ML)
VF-25F?・ガウォーク:□新型ガンポッド(?) ○ピンポイントバリア
VF-0A・バトロイド:P2 □マイクロミサイル(ML,1) △ゼロ距離射撃(3) ○一斉射撃(4)
VF-0A・ファイター&GB:□ガトリングガンポッド(?) ○マイクロミサイル(ML,1) のみ
VF-0A・ガウォーク&GB:P1 □ガトリングガンポッド(?) △格闘
オーガス・バトロイド:P1 □ミサイルガン △格闘 ○ガード(G有)
           P2 □脚部ミサイルポッド(ML,1) △グレネードランチャー(2) ○一斉射撃(3)
オーガス・ガウォーク:P2 □脚部ミサイルポッド(ML,1) △グレネードランチャー(2) ○突撃(3)
オーガス・タンク:P1 □ミサイルガン ○ナパームミサイル(2)
ナイキック・バトロイド:P1 □ビームピストル(?) △格闘
ナイキック・ガウォーク:P2 □ミサイル(ML,1) △ナパームミサイル(2) ○高出力ビーム砲(CH,3)
キングゲイナー:P1 □チェンガン △チェンガン ○フォトンマット
        P2 □散弾手投げ弾(1) △フリーズバレット(2) ○フォトンマットリング(CH,3)
        P3 □オーバースキル(CH,5) △オーバーフリーズ(2) ○バースト(4)
ドミネーター:P1 □光線 △斬撃 ○シールド (変形有)
ドミネーター(変形後):P2 □キャッチ △全方位斬撃(2) ○全方位射撃(3)
282それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:47:31 ID:K6Wo8e3o
続き

ソーラーアクエリオン:P1 □ビーム砲 △格闘 ○ガード
           P2 □覚醒 △無限拳 ○ソーラーブレイク (武器詳細不明)
アクエリオンルナ:P1 □ビーム砲(?) △手刀 ○ガード
P2 アーチェリー(1) △ルナアサルト(2) ○バースト(4)
アクエリオンマーズ:P1 □ビーム砲(?) △星空剣 ○弾切り払い(G有)
          P2 □ロングレンジセイバー(1) △嫉妬変性剣(2) ○バースト(4)
ベクターソル:□ビーム砲 (変形の1形態)
ランスロット・コンクエ:P1 □V.A.R.I.S △M.V.S ○ブレイズ・ルミナス
            P2 □ハーケンブースター(2) △ハドロンブラスター(CH,3) ギアスの呪縛(CH,5)
アルビオン:P1 □スーパーヴァリス △M.V.S ○ブレイズ・ルミナス
      P2 □ハーケンブースター △エナジーウイング(?) ○ギアスの呪縛(CH,5)
      P3 □エナジーウイング(1) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
紅蓮・聖天八極式:P1 □輻射波動光円斬 △呂号乙型特斬刀 ○輻射障壁
         P3 □撤甲砲撃右腕部:拡散(4) △撤甲砲撃右腕部(CH,4) ○バースト(4)
蜃気楼:P2 □相転移砲:連射(1) △相転移砲連射(CH,2) ○相転移砲:拡散(3) 変形有
P3 □バースト(4) ○リミットブレイク(5)
暁・直参仕様:P1 □2連マシンキャノン(?) △砲転刃刀 ○輻射障壁
アーバレスト:P1 □散弾砲ボクサー △単分子カッター
       P2 □ワイヤーガン:?? △ワイヤーガン(1) ○ECS(CH,3)
P3 □ラムダ・ドライバ:発動(CH,5) △ラムダ・ドライバ:射(1) ○ラムダ・ドライバ:打(2)
M9(マオ):P1 □アサルトライフル(?) △単分子カッター
M9(クルツ):P2 □ワイヤーガン:?? △ワイヤーガン(1) ○A3用対物狙撃銃(2)
ボン太くん:P1 □ゴム弾ショットガン △3段警棒
ART-1:P1 □HG・リボルバー △Cメタルブレード ○シールド
P2 □ランダム・シュート(1) △ブーステッドライフル(CH,2) ○TLクラッシュソード(3)
サイバスター:P1 □ハイファミリア(?) △ディスカッター
アルト・リーゼ:P2 □ブーストハンマー(CH,2) △A・クレイモア:拡散(3) ○A・クレイモア:集中(3)
        P3 □バースト(4) ○リミットブレイク(5)
アルファート:P1(のみ) □ヴァリアブルライフル △ヴァリアブルアックス ○アーマーヴァンドゥル(CH,1)
アルファート(黒):P1(のみ) □ビッグシールド △ヴァリアブルアックス ○アーマーヴァンドゥル(CH,1)
アルファート(金):P1 □ディフュージョン △ヴァリアブルアックス ○ストロングシールド
         P3 □アーク・アルファ(3) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
283それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:49:42 ID:4Edma0Hn
マジかよボン太くん勝てる気しねえ
284それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:51:43 ID:pqlGcCd6
やるじゃん
というかすごい視力してるな
285それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:52:42 ID:U6SnOZkt
どうせゴム弾ショットガンの一発一発がツインバスターライフル級の威力なんだろ
286それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:52:59 ID:L36R05Ot
ゴム弾で無双か、胸が熱くなるな
287それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:53:11 ID:K6Wo8e3o
描き忘れた
P〜ってのは武器タブの何枚目かです
最大タブ数は調べ忘れました
が、もう気力がつきましたので勘弁を
288それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:53:45 ID:0UItJLya
>>283
>ボン太くん:P1 □ゴム弾ショットガン △3段警棒

勝てる気がしねえ・・・!
289それも名無しだ:2010/07/22(木) 03:55:11 ID:4Edma0Hn
いい加減バンプレはアーバレストの散弾銃はスラッグ弾だということに気づいてくれただろうか
というかスラッグ弾というものを知ってるんだろうか
290それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:00:11 ID:QYgJyLNM
大丈夫、ボン太くんのチャージ技にはきっと量産型ボン太集団召喚。婦警と戦ったときのオーラ発動で回避、攻撃、防御のステうp、があるはず・・・

なけりゃガチコにすら勝てない悪寒
でもボン太くんのTPS風アクションゲーとして面白そう
291それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:10:11 ID:K6Wo8e3o
>>284
公式が高画質になってたので

ボン太くんは武器欄が3pあった
1p目で○がNONEだったりするから武器は多くはなさそうだが
292それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:10:32 ID:4Edma0Hn
スパロボのボン太くんは毎回、マシンガンに手榴弾にグレネードランチャー、おまけにスーパーパンチがあるのにね
293それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:21:02 ID:3H+UI+A0
スパロボは捏造出来るけどACEだとボタン関係で少なくなるからね
294それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:34:01 ID:A2hnALLC
バンプレイオスでないのかな。ART-1とかへこいのよりは天下無敵のスーパーロボットが使いたい
295 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:36:07 ID:Fe6p9d++
スパロボでもやってろ
296それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:37:13 ID:lCK7eZoZ
>>281
お前すげぇなw乙w
297それも名無しだ:2010/07/22(木) 04:57:13 ID:ENtG6mtQ
>>281
半端ないっす乙ww
それと補足M9とアーバレストのワイヤーガンの??の部分「登高」だとオモフ
字が潰れてたから違うかもしれんが…
298それも名無しだ:2010/07/22(木) 06:10:38 ID:+Xhedn9e
マサキの横をうろちょろしてる猫も喋るのかな
あの猫が動かす武器があったよーな
299それも名無しだ:2010/07/22(木) 06:16:47 ID:YmO7/tkk
>>294
おまえみたいな奴がいるからART-1になったんだろ
300それも名無しだ:2010/07/22(木) 06:27:05 ID:fcPZCEdU
>>298
っていうかあいつら自身が鉄砲玉
301それも名無しだ:2010/07/22(木) 06:35:20 ID:UokfEnn2
>>289
フロムはアーマードコアでは伝統的に
スラッグガン=散弾砲だったりするがまさかな
302それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:04:22 ID:rPFbXKcW
>>291
人型ロボットでの1p目は機体によらず、テンション消費なしの射撃・格闘・防御装備だから、
盾やバリアを持ってない機体は全部○=noneになってるよ。
P2以降は詰めて入ってるみたいだから、P3に武器が3つあるとは限らないけど

>>282のアルファート黒のアーマーヴァンドゥルはファイアヴァンドゥルだったと思う
俺も一応調べたけど、見やすくupるとか、ホント乙です
303それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:10:48 ID:oNOQg72k
>>294 アルトくんもART1もAが付くから出したんだろ
サイバスターは知らんw
304それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:28:17 ID:1dXFjXmO
声優使い回すための参戦作品
PVにフォウ出なかったけどどうせゆかな
305それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:32:39 ID:DbN71Ihj
オリ主人公にフォーなんてややこしい名字を付けている時点でフォウの登場は絶望的なのです…
306それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:33:23 ID:hxOSuEFp
>>304
テレビ版の人がナレに移行気味なんだし仕方ないだろ
307それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:39:11 ID:a5bKzLJN
元々ゲーム出演は嫌って言ってる人なのに
映画をゆかなにやらせといてゲームだけ出ろとか失礼すぎる
308それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:54:23 ID:wK1jFHzs
DLCでヴァイスリッター頼む。
309それも名無しだ:2010/07/22(木) 07:58:27 ID:LjDAWf+j
揉めただけにデリケートな部分になったよね、フォウの声
ゆかなも島津冴子もZ以外のロボアニメ持ってるし。

起きたら武器表やろうと思ってたらもう終わってたw
>>282超乙。
310それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:14:32 ID:BgEMm3dd
>>289
これフロムだしwwwwwwww
どうせ買わないんでしょwwwww
311それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:15:41 ID:1dXFjXmO
フォウの話題出しといてなんだけど
ゆかなC.C.とテッサで2役やってるからフォウ出ないのね
312それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:18:48 ID:hxOSuEFp
保志が三役だし、ゆかな三役あるで
313それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:19:06 ID:71c4leJU
アーバレスト使って楽しそうで安心した
あまり強くは無さそうだけどねw
314それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:34:42 ID:gFGfAYVv
ジノ・キラとあと誰だ>保志
315それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:36:35 ID:MZYkHCVy
マクロスの敵役
316それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:38:37 ID:joIWwx9+
>>314
ランカ実兄
317それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:38:50 ID:osiRocpr
機体が飛べない作品もうひとつくらい参戦してほしかった
パトとかボトムズ出ろとは言わんからガサラキくらいは良いだろ
318それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:39:31 ID:jlFtK0P6
誰も名前では呼んでくれないブレラであった
319それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:39:49 ID:s92wjBuX
ブレラ・スターン
320それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:41:39 ID:gFGfAYVv
知らなかったw
子安はアスハム・ブーンの旦那以外ないのかな。
321それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:42:50 ID:p3fofVyp
>>317
フロントミッション
ガングリフォン
ウルフファング

この辺欲しいなあ
322それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:46:32 ID:MZYkHCVy
スーパーロボットを増やしてほしい
アクエリオンだけじゃ足りない
323それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:47:06 ID:O1Ye0i4t
324それも名無しだ:2010/07/22(木) 08:47:49 ID:1dXFjXmO
ACEはスーパー系が活躍するゲームではありません
325それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:06:06 ID:L1q71wJr
>>321
ヴェルベットファイルとリングオブレッドもよろしく
326それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:07:37 ID:1dXFjXmO
キンゲ(オーバーマン)はスーパーってイメージがあるけど違うのかな
327それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:10:47 ID:OlvuY29U
>>326
それを言ったらガンダムもスーパー
石ころ押し出してるし
328それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:11:22 ID:U/29rPDx
>>252
お前4番さんの愛機ディスってんのか
>破壊の力を秘めた荒々しくも美しい翼と、騎士道を体言するような重厚でありながらもすっきりしたフレーム、
>天使のような白を基調としたカラーリングの中に嫌みにならない程度に輝く黄金。
>この美しさたるやまさに特権階級。
>大企業の象徴に相応しい期待である。

つーかストフリは白じゃなく青と金の組み合わせが気持ち悪いんだよ
むしろ青い部分が多すぎるのが気に入らん
胚乳を紫から青に変えられた時は首を掻き毟って発狂しそうになったわ
329それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:16:29 ID:hxOSuEFp
ヴィクトーリアってACがあってな
330それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:21:26 ID:1dXFjXmO
>>327
まぁTV放送時のファーストはスポンサーの都合でスーパー寄りだったしな
ハンマーとか
331それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:26:38 ID:a5bKzLJN
>>328
まあストフリが気持ち悪い事には変わりないんだから落ち着けよ
332それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:34:04 ID:XGVqHzq7
>>325
リングオブレッドみたいなゼンマイおもちゃ出してどうすんだよw
敵味方ブースターで飛び回る中、必死に鉄条網でも設置してろwww
333それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:35:21 ID:oRi1hSpJ
OG全員男にしたのはACEオリが女だらけだからということなのかな?
334それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:37:31 ID:UQteBc+2
てっきり一斉射撃とかはバーストかと思ってたけど違うんだな。

正義と蜃気楼見た感じ、
リミットブレイクは近接必殺技で格闘コンボが多そうだけど、
バーストは射撃コンボなんだろか?蜃気楼はロリバスみたいだけど
335それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:39:31 ID:k1kAzS6K
>>333
その逆でムゲフロと魔装の時点でキョウスケ、リュウセイ、マサキをACEに
出すのを決めてたからオータムは女の子なんじゃないかな
336それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:41:02 ID:iPXaATRl
>蜃気楼:P2 □相転移砲:連射(1) △相転移砲連射(CH,2) ○相転移砲:拡散(3) 変形有

>変形有

蜃気楼の変形ってなんぞ

337それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:42:33 ID:zHahkIJm
>>336
水中潜ってただろ R2見てこい
338それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:45:28 ID:Klz9Rz69
今回、機体をゲーム内ポイントで買うのはないのかな。DLCは別として。
νやらボン太くんも入手経緯がシナリオで触れられると嬉しいんだけれども。
339それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:48:25 ID:iPXaATRl
>>337
ああ、あれか。
まさか再現されるなんて思ってもみなかった…
本編で一回ぐらいしか、変形した姿見せなかったし
ましてや、変形するシーンもなかった気が…
340それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:49:45 ID:hxOSuEFp
>>339
あるっつの。みてねーで文句つけてるだけだろお前
341それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:49:55 ID:D4uQfqlJ
>>338
ボン太くんは条件みたして入手って言われてる
νはもしかしたらシナリオにあるかもしれないけど多分こいつも条件入手じゃないかな
342それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:55:31 ID:5z8XFtMY
>>332
うるせえ
知ってる? 実弾に当たると死ぬのよ
343それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:57:35 ID:e66IFnZU
ボン太くんがゴム弾グレネードだけでこの先生きのこるには
344それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:59:18 ID:71c4leJU
ふもっふと違って逆シャアは参戦作品リストに乗ってるから安心して良いと思う
345それも名無しだ:2010/07/22(木) 09:59:26 ID:L04Efy3c
>>255
胸ビームって明らかにVS運命戦での「今のがビームだったら・・・もう終わってるって、そう言いたいのかよ、あんたはぁぁぁ」
の展開のためだけに付けられたとしか思えん

>>307
でも今回のZガンダムってTV版なんだろ
劇場版になかったキリマンジャロへの攻撃がZの第一話だしさ
だからフォウでるなら島津さんでも失礼ではないと思うけどね
346それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:01:33 ID:4PAu+YPF
※νガンダムが編入可能になりました。 は既に何度も、石ころを落とす3でも通った道だけどな!
347それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:06:52 ID:UQteBc+2
>>345
よく知らないけど、劇場以降、その人がフォウやったことあるの?
ないなら今さらやらないでしょ
348それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:13:27 ID:UN+XerQY
今気付いたんだけど耐久値1万超えるようになったんだね
349それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:16:52 ID:ZbR6gd8R
やんねえだろうなぁ。C.C.とかけ持ちになるだろうよ。
350それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:16:52 ID:L1q71wJr
>>342
つまり実弾に当たらなければ死なnビーム兵器だとぉ!?
351それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:18:58 ID:5z8XFtMY
それでもリスゴーなら…リスゴーならなんとかしてくれる……!
352それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:20:46 ID:aUkTH4Yp
Rも楽しみだけど
何かもう続編が楽しみでもある
不思議な気分
353それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:25:10 ID:v00g+eKg
リーゼのクレイモアがやけにみみっちいような…
もっと文字通りの弾幕を想像してた
あれじゃ範囲攻撃にもならないな
354それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:25:21 ID:4PAu+YPF
ルカのゴーストに反応弾積もうぜ!
355それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:26:36 ID:yqGhx24+
ルカ?ああいたなそんなの(棒
356それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:27:43 ID:GPiDlovs
>>347
島津の婆さん声優としては完全に干されたからな
ゆかなはギアスを初めとするサンライズの名作で重宝されまくりなのに
357それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:28:10 ID:KRBarkTG
>>321
っボーダーブレイク
っバルドバレット
っストーム1(ベガルタ込み)
358それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:29:44 ID:aNe+h5v/
クレイモアってスパロボでも射程1じゃないか
密着して撃つものなんだろう
359それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:30:14 ID:YmO7/tkk
VF-25とかは戦闘中にパージできるのかな?
360それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:32:33 ID:ZbR6gd8R
アヴァランチクレイモアは射程長いけど、
射角狭めないとあちこちに被害がでる武器だからな。
361それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:33:01 ID:Mbj2M3m9
バルキリーが戦闘中にパックパージ出来なきゃ嘘だ
362それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:34:33 ID:yqGhx24+
>>358
4だった事もあるんだぞ
363それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:35:34 ID:4PAu+YPF
一応、KMFにも部分部品分離システムが付いてるんだが再現されないだろうな
364それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:36:45 ID:UI6on4Sf
>>356
信者のフリするの楽しい?
365それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:36:45 ID:oI+SwHvT
クイックブースト採用してほしい。あれハイスピードロボ物じゃ至高だろ
366それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:40:17 ID:Mbj2M3m9
>>365
ステップがあるじゃん
ボタンじゃなくてスティック弾きだが
今回はボタンにならないかね
367それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:40:45 ID:v8LcJImK
>>356
枕声優持ち上げて楽しい?腐れギアス豚w
368それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:44:08 ID:hmQg4Xic
いい加減AC信者は来るなようぜえ
369それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:45:10 ID:v50YUtAE
それより俺のマクロスキャノンを見てくれ
こいつをどう思う?
370それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:45:20 ID:aNe+h5v/
性能的はACのQBよりACEのステップの方が高性能だが
いかんせんスティックだと出しにくいよな
371それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:45:22 ID:iBy4D++3
AC信者はフロムゲーのスレにやたらと沸く、それどころか他のゲームのスレでもたまに見る
372それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:46:11 ID:R3o0/0wo
今度はAC叩きか
芸がないな、ここの荒らしはw
373それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:46:27 ID:Mbj2M3m9
かといってACEだとステップを割り振るボタンが足りないな
374それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:47:35 ID:J0PsZ72Q
>>360
アルトの運用理論的には、仲間を考えて武器使う事はあんま考えてないから問題は少ないだろうけど
375それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:47:58 ID:5z8XFtMY
AC叩きは良くないとは思うが
他ゲーのスレでもフロム脳がどうこうとか言ってAC持ち上げる奴はたびたび見るので
叩かれるのはしょうがないとも思う
376それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:48:49 ID:R3o0/0wo
>>375
AC叩きを正当化するなら種・種死叩きもギアス叩きもOKってことになるな
377それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:49:05 ID:AGe3Pk93
この流れは穏やかじゃないですね

PV見ていて思ったんだが、セリフがぼんやりしていて聞こえづらい
てかセリフのボリュームがやけに小さい気がする
378それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:49:28 ID:4PAu+YPF
別にステップはスティックで問題なくね?さすがにガチコでステップだけで移動したりする時は疲れたが
379それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:49:56 ID:vgDnquv0
>>375
ギアス豚もあちこちにゴキブリみたいに湧いてくるんで叩いてもいいっすか?w
380それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:50:16 ID:aNe+h5v/
>>373
誰もフロム能なんか持ち上げてないがな
タブ切り替えがR1、上昇下降がL1L2だろうからR2とか空いてると思うけどな
381それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:50:46 ID:5z8XFtMY
>>379
どうぞどうぞ
382それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:50:59 ID:at+99IGG
>>379
でもそんなことをしたって原因の根本的な解決にはなりませんよね
383それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:51:46 ID:UQteBc+2
QBって、ZOEのダッシュみたいなもんだよね?
あれはイイモノだ
384それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:53:31 ID:D614Yv/8
>>376
違うな、間違っている
ACは単純にスレ違いだ
385それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:54:58 ID:Mbj2M3m9
>>380
タブ?は最大5個もある
切り替えは一方向だけじゃなくて逆も要るんじゃね?
ボタンの方が連続してやりやすくはあるがそのぶんQBより誘導切りが異常に高性能だし
386それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:56:29 ID:fWxteK59
>>367
俺のテッサを叩くのを止めろ
387それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:57:42 ID:0UItJLya
ID変え必死すなあ
388それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:58:04 ID:+HnaGbk/
ロストプラネットのヴァイタルスーツとか使ってみてえなあ
389それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:58:37 ID:aNe+h5v/
>>385
確かにそれはあるか
武装が随分多いからな
連続ステップの操作ならスティックよりボタンが良いんだがなあ
390それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:59:21 ID:gFGfAYVv
ストフリさんは、デザインも去ることながら
本編で不意打ちのイメージしかないのが何ともw
391それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:00:30 ID:QYgJyLNM
どの作品がダメとかACがどうだとか言っててもしゃーない
ニコのPV見たけど箱信者大暴れ、ゲハード聖戦してるのみると虚しくなる
ACE:Rの発売をいろいろ武器やイベントを期待しながら待とう

でもやっぱ隠し機体というか追加機体はまだあるんじゃ?とか期待しちゃうのは無理からぬこと
392それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:01:29 ID:UQteBc+2
パネル切り替え方法は2種類以上あるらしいよ つ公式サイト
393それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:02:55 ID:PJqNFfZd
ACE3でいうパーフェクトガンダムの位置であろうボン太君がとっとと公開されちまったしな
394それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:03:42 ID:at+99IGG
>>390
互角の戦いがあってこその戦闘だからな・・・
一方的に戦ってばかりいると機体が映えないよな
そういう意味ではインパルスは良い戦いをいろいろとしてたと思う
395それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:07:59 ID:aNe+h5v/
>切り替え2種類以上
キーコンフィグでもあるのかね
PVのキンゲのステップが見たら弾幕避けるのスゲー楽しそうだ
396それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:12:57 ID:m9H/O8eX
ラインウ゛ァイシュかソウルゲインが
敵側で登場して隠し機体枠だといいな。
397それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:13:29 ID:W3Fd+2tV
×ボタンホールドで、ブーストのオン・オフ ×ボタンでステップにすればいいのにな
高難易度ではステップの必要性を上げて、ステップ格闘とかの必然性も上げる
398それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:13:41 ID:fWxteK59
>>391
一緒に転移されてそうな機体は有り得るんじゃないか?>ガチコとか

まぁ期待し過ぎるのもアレだが…
399それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:15:20 ID:Mbj2M3m9
格闘といえば今回演出重視というか刺して多段ヒットとか多いな
あれは大丈夫なんだろうか
400それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:16:48 ID:0ni07om0
格闘中は敵さんが空気読んでくれるとか?

やらせっていうか、殺陣みたいな感じで
401それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:19:19 ID:PJqNFfZd
ゴッドガンダムじゃないんだからまず射撃で適当に雑魚散らそうぜ
402それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:20:44 ID:v50YUtAE
ゲッターにこそ欲しい機能だな
403それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:20:56 ID:hxOSuEFp
バァァァルカン!
404それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:21:01 ID:UQteBc+2
リミットブレイクの方は大丈夫だろうけど、通常格闘は機体によっては自重するしかないんじゃない?
405それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:22:03 ID:at+99IGG
>>398
モーションがすでにあるんだし敵機体なんかも隠しとしては追加させやすいだろうが
それだと少し詐欺っぽいか?
406それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:23:28 ID:4PAu+YPF
敵もフレンドリーファイアする仕様になったので近接だと撃ってきません
407それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:25:39 ID:fWxteK59
>>405
モーションがあって声優がいれば望み高いよな
ブレラとかジノらへんは期待持てる
408それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:26:44 ID:T3Rn3orm
まぁ普通は僚機が接近戦してるとこに武器撃たないよな
409それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:28:40 ID:hxOSuEFp
でもゲーム的にはカットしないとフルで喰らっちゃうし
ボス複数いる場合はやってきそうだ
410それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:29:49 ID:ifXIuw5O
RのPV今見てきた。ボン太映った瞬間改めて購入を強く決意した
411それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:31:02 ID:Yi3Kcl6K
カマキリ斬首シーンはちゃんと再現されるんだろうな?
412それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:35:15 ID:oI+SwHvT
十字キーにタブ割り振って欲しい。昇順降順で選ぶよる早く目的のパネル開けるし
413それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:39:35 ID:A2hnALLC
やべえ。ボン太くんでるとか・・・
PS3ごと購入決定した・・・。
414それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:48:19 ID:JB77bj9A
>>289
フロム:
榴弾砲はグレネードランチャー
スラッグガンは散弾砲
チェインガンはガトリング砲ですねわかります^^
415それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:48:31 ID:WapCGMp9
pv見て衝動的に予約した
解約する可能性もある
416それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:50:11 ID:5EDbC20h
キンゲの紹介シーンの最初、チェイスモード?
動き速すぎて吹いた
417それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:52:38 ID:Mbj2M3m9
フロムのスラッグやバズーカが明らかにリアルとは真逆な事は分かるが
それにしてもアーバレストはスパロボでまで散弾使ってるのが謎だな
418それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:53:42 ID:4PAu+YPF
キンゲのオーバースキルも周りが遅くなるんじゃなくてちゃんと加速するようになったのか
419それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:57:57 ID:JzFBFkxN
>>417
アニメだとスラッグだったけ?そっちも散弾だったらそっち再現しましたで済まされそうな。
420それも名無しだ:2010/07/22(木) 11:58:13 ID:ItLbXEuV
画面を一時停止する演出(カットイン)はウザイな
敵も大型メインで飽き飽きしそうだ・・・
やっぱムービーゲーにしないと流行らないのかね
3から完全にスパロボ臭くて色々と残念すぎる
421それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:01:17 ID:Mbj2M3m9
>>419
アニメでも原作でも散弾を使った事はないよ
スパロボだけなら未だしもaceでまで散弾となると原作者の要望とかなんかなのかとすら思えてくる
422それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:01:26 ID:PJqNFfZd
>>420
>画面を一時停止
レイズナー「ドキッ」
423それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:02:25 ID:t2zXytGD
>>416
自分も最初そう思ったんだけど、チェイスモードの説明の時の画面右上の「SHIFT CHASE SYSTEM」って表示がキンゲの時はないんだよね
もしかしたら、加速のオーバースキルを使うとデフォであんな感じになるのかも
424それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:03:33 ID:aNe+h5v/
スパロボで散弾は誰得だが
ACEならアクションだし散弾の方が面白いんじゃね?
425それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:04:17 ID:JGhMQMUq
>>417
ボクサーは原作でも散弾砲じゃなかったっけ
遠距離クルス中距離指揮官のマオで
必然的に前衛担当の宗助が好んで使ってるとか何とか
426それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:05:33 ID:5EDbC20h
>>423
おお、本当だ!?
なんか操作難しそうだけど、制御できたら脳汁やばいだろうなぁw
427それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:05:57 ID:JB77bj9A
さすがにACE-Rでは1粒スラッグつかうんじゃないのか?
428それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:06:05 ID:e66IFnZU
散弾砲だけど散弾以外も撃てるんだよ
429それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:06:20 ID:71c4leJU
>>425
散弾砲だけど散弾は使ってないはず
430それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:08:11 ID:JzFBFkxN
>>421
でもスパロボだと原作者チェックあると作者言ってて、素通りさせてんだから
それで良いんじゃね?
431それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:08:31 ID:aNe+h5v/
>>425
ボクサー散弾砲にあえて散弾は使わずに徹甲弾使うのがソウスケ
432それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:09:14 ID:JGhMQMUq
>>429
そうだっけ、用途に応じて使い分けてる
描写はあったような気がしたけど紛らわしいな…
433それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:10:18 ID:vQrLMGhy
レーバテインだと、散弾って表記があったな。
まあ、あっちはラムダ全開が前提だし、もっぱら無双戦闘だから、
高威力ばら撒き弾の方が有効、ってことがあるんだが。
434それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:14:01 ID:Mbj2M3m9
>>432
使い分ける事が可能って設定であって実際は使い分けてはなかったはず
まあ散弾のエフェクトとSEが素晴らしかったからいいけどさ
435それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:14:36 ID:M8VaEeaQ
ニコニコ市場の予約数が3の売り上げを突破してる件
3の売り上げを超える可能性もあるか
そうなったらPS3でシリーズ化確定だよな
436それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:15:16 ID:5EDbC20h
ブランがいたら散弾ではなぁ!って言ってくれるんだろうか
437それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:17:51 ID:JGhMQMUq
>>434
(・3・)アルェー
次巻最終巻らしいし積んでた分も一緒に読み直してくるわ…
438それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:18:55 ID:J0PsZ72Q
フルメタは原作もアニメモみてないんだけど、
必殺の為に散弾を至近距離でぶっ放してるって別の板で聞いた事がある。
もう二年ぐらい前だけど
439それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:22:53 ID:e66IFnZU
新刊では狙撃砲と共用の七六ミリ弾使ってるけどこれは何弾なんだろ
440それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:23:17 ID:vQrLMGhy
今回は保志無双になるかなあ。キラ・ジノ・ブレラで。

いつもは、いつでもどこでも子安、って感じなんだけど。
441それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:26:02 ID:DupaqlJh
古谷、池田、子安、グリリバ、速水は今のところACEの常連になってるな
今回アスハム喋るかどうか知らんけど
442それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:26:33 ID:4PAu+YPF
ブレラさんはなんとなくエキストラミッションしか出番が無いような気がする…
443それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:28:27 ID:5EDbC20h
>>441
パワーゴレームいたからさすがに喋るでしょ
普通のゴレームの方が人気高いと思うんだけどね・・・
444それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:30:36 ID:oI+SwHvT
パワーコートのいいところなんて装甲と怪力しかないもん
445それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:32:39 ID:4PAu+YPF
>>444
ヤーパンの天井を投げ飛ばせるくらいのパワーがあるけどね、クォーターも投げれるんじゃないか?
446それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:33:50 ID:D4uQfqlJ
>>423
作品紹介のデスティニーもいっけぇとかいいながらすごい加速してるし
ACでいうオーバードブースト的なアクションがあるのかも
447それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:35:00 ID:71c4leJU
>>435
え?予約数はACE3の3分の1じゃん
448それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:35:06 ID:M8VaEeaQ
だとしたら、必然的にフィールドがすっげえ広いことになるの?
449それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:35:36 ID:fXPCB2Gg
定期的にこのスレすごく汚いです・・・

なんで仲良くできないんですか!?
450それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:36:41 ID:+ILqLt1T
人は争う生き物なんだよ
451それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:37:57 ID:5EDbC20h
>>449
え、今荒れてたの?
452それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:39:30 ID:p4TFgH1R
>>443
なんで3でパージ出来なかったんだろうな…
453それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:40:47 ID:UQteBc+2
運命の加速はアレ出撃シーンじゃない?
ベクターとか戦闘機系の加速は凄そうだけど
454それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:41:38 ID:mZwHyQMw
>>449
いい年してロボアニメ卒業できない未熟な人達が集まるから
455それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:41:44 ID:Ly880Djv
アルビオンがジョドーさんよりも売れてしまったようだね
456それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:42:20 ID:Mbj2M3m9
運命は光りの翼あるからそれが加速武装になってる可能性もあるな
457それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:43:42 ID:t2zXytGD
>>446
今見直したらどっちにも「BOOST」「LIMIT」ってメーターが下のほうにあるね
後半のベクターマシンの加速シーンがわかりやすいかも
速さの違いあっても全機体に標準の機能なのかも
458それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:44:59 ID:ZbR6gd8R
あのスピードが操れるなら脳汁がやばいな。
459それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:50:04 ID:aNe+h5v/
ASについてるとは思えないしある程度限られた機体だけだと思うけどな
460それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:51:46 ID:5EDbC20h
ASについてたらトキ思い出して吹くわw
461それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:54:27 ID:RxctR9WC
M9クルツ機はAIの声あるのかな
462それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:54:50 ID:DupaqlJh
ボン太君はネタでありそうな気がしなくもない
463それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:54:53 ID:t2zXytGD
確かにブースターのないASは無茶だなw
てことはデ・ダナンからの発進シーンのブースターが追加武装で・・・
464それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:56:09 ID:F7N9phbt
いけぇーー
くらえーーー
あたれーーーー

耳蛸
465それも名無しだ:2010/07/22(木) 12:59:47 ID:5EDbC20h
>>464
ロボットゲーム卒業した方がいいんじゃないですかね・・・
466それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:00:13 ID:hFMbI12K
じゃあ使わないのはイカがかな?
467それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:01:21 ID:gFGfAYVv
時代は、「はいだらー!」を求めてるって事が言いたいんだよ、きっと。
468それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:03:20 ID:+ILqLt1T
ANUBISの続編まだかよ小島
469それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:06:32 ID:JB77bj9A
kjm「うるせーメタルギアの新作と新規タイトル作ったら考えるよ!」

って状態だった希ガス>ZOE新作
470それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:09:00 ID:vQrLMGhy
ほとんどのファンがMGSばっか求めるので、商業的にそっちに答えざるを得ない、ってのが実情だろうな。>ZOE
471それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:12:57 ID:aUkTH4Yp
3DSでMGS3移植で次回据置き作もMGS5かなとか言ってるし
それとギャルゲーメーカーと組んでアドベンチャーゲー作るみたいだし
ZOEなんてもう出ないだろ
472それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:19:02 ID:+ILqLt1T
マジかよー
キャッスルバニアとかいいからゾエ作れゾエ
473それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:25:18 ID:vQrLMGhy
っていうかボクタイ作れよ。ロボゲーですらないけど。
…あー、ボクタイDSはボス倒すごとにロボ対決してるな。
474それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:28:37 ID:mZwHyQMw
シリーズ物としてはロボゲなんかよりもMGSの方が魅力的だろ
まあ、スネークの扱いが今後どうなるかは微妙だけど
475それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:29:49 ID:U6SnOZkt
ロボゲーはガンダムとスパロボ以外はあんま売れないからな・・・
購買層が限られすぎてて一般受けしないというか
476それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:31:35 ID:UQteBc+2
結局、コジマさんにはANUBISを越えるものを作れないってことなのかもなぁ
477それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:35:19 ID:5EDbC20h
個人的にはオメガブーストの方に参戦してもらいたい 
別にACEじゃなくてもいいから次世代機クォリティでリメイクしてくれええ 
478それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:35:48 ID:mZwHyQMw
ガンダムですら最近はシリーズ集合系だからな
版権ごった煮のACEにしても有名どころ集めな惹き付けるのは難しいんだろうよ
479それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:39:14 ID:j8tEBnlu
>>464
同意…
480それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:46:13 ID:blbNNbiy
アクエリオンの無限パンチの上をフルメタとかの小さいユニットが駆け上がっていって敵巨大戦艦とかに突入する
って夢を見た
481それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:47:01 ID:71c4leJU
さすがにASはそこまで小さくない
482それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:48:02 ID:dtbvWkRR
大統領ならアリだな
483それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:50:16 ID:S2MreJmh
>>480
ダイダロスアタックですね。わかります

とりま 会話とかにクロスオーバー臭さが欲しい
484それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:52:45 ID:NfimvEC1
クロスオーバーはあったら嬉しいな
485それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:55:42 ID:0rn/BHuU
そういえば今回はOP曲セレクトはないのかな?
またキングゲイナー・オーバーでキンゲ無双したいぜ…
486それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:56:34 ID:0ni07om0
クロスオーバーはあったらいいけど

(なんだか…)
(他人とは思えないな…)

とかは要らない
487それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:57:25 ID:8fV50XtE
>>486
あるあるww
もういらんわあんなの
488それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:57:41 ID:5EDbC20h
>>485
普通に選べばそれになるんじゃないの?
デフォ曲だろうし
489それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:58:02 ID:vGP4TrcN
声ありで普通に話してるだけで嬉しい
490それも名無しだ:2010/07/22(木) 13:59:03 ID:YmO7/tkk
>>481
ならボン太くんで…想像したら笑えるw
491それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:00:19 ID:0rn/BHuU
>>488
いや、歌付きなのかなとね
なんかその辺公式でもスルーされてるからもしかしてない気がして
492それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:01:06 ID:LjDAWf+j
FAQぐらい読みやがれw
493それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:01:40 ID:NsVo5V6T
つか、PVで普通にクロスオーバーしてると思うんだが
494それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:01:41 ID:5EDbC20h
>>491
それは無いって散々言われてる
3では利益殆ど無かったらしいからな
495それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:02:24 ID:T3Rn3orm
>>486
あれあまりにもワンパターンすぎるよな
声優ネタは食傷気味だわ
496それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:05:15 ID:wObPAe6v
「ラ・ギアスとはなんだ?C.C.」

これだけでご飯3杯はいける
497それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:05:37 ID:LjDAWf+j
声優ネタはそもそもクロスオーバーとは言えんよな。
楽屋オチの類だと思う。お約束的にあってもいいとは思うが。
498それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:07:33 ID:5EDbC20h
さすがにダブルシンあたりはネタにしてもいいと思うぞw
同じ名前で同じ声っていじらない方がおかしいだろw
499それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:08:47 ID:NsVo5V6T
>>498
スクコマでいじらなっかたけどな
500sage:2010/07/22(木) 14:08:54 ID:fXPCB2Gg
オペレーター「シン!」

シン「なんですか?」

オペレーター「え、あなたじゃなくて・・・」
501それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:10:02 ID:dtbvWkRR
いや、オペの方もわからん筈だぞ
502それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:10:18 ID:fXPCB2Gg
名前欄下げてどうするんだ俺・・・
503それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:10:59 ID:hxOSuEFp
シンとシンで中の人も一緒だしな・・・
504それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:12:00 ID:fXPCB2Gg
いや通信で
「●」→こんな感じで顔出るからそれで分かるみたいな

声は無理だな一緒だしw
505それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:13:40 ID:JB77bj9A
そんなことより
この冒頭の展開からみるに
メイリンやブタマリアさんの出番はなさそうだな
506それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:13:44 ID:e+Sb+a7T
>>496
「ラ・ギアスの呪縛か…じゃあお前のその猫もファミリアなんだな」

パイロット側はこうなるのか
507それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:14:50 ID:T3Rn3orm
あんなのでも一応ヒロインなのにフナマリア
508それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:15:27 ID:0ni07om0
ダブルシンのネタは、笑いとしていじらないほうがおかしいとは俺も思う

3の告白大会みたく、 ネタや笑いそのものより、必要・必然な場面であることを優先するのが大前提だけど

…ダブルシンに、そんな場面があるかな
509それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:17:45 ID:J0PsZ72Q
>>508
年下だけど、巨大兵器に取り込まれてるヒロインを助けるためにシン(マクロスゼロ)を全力で手伝うシン(デスティニー)
ほら、原作後ならステラの一件があるし、キラがやったように、止まらなきゃ誰かが殺さなきゃならんわけだし
510それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:19:12 ID:oI+SwHvT
ダブルシンってジャムルフィンみたいだよな
511それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:21:26 ID:IgKuUCMr
【レス抽出】
対象スレ:【ACE】Another Century's Episode総合 Mission272
キーワード:ジュデッカ



抽出レス数:0


騙したやつちょっとこい
512それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:22:28 ID:WapCGMp9
告白大会はあるんですかね
あるとしてアルトはどちらにするのか
果ては「お前達は俺の翼だ」になるのか
513それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:23:19 ID:hxOSuEFp
>>512
劇場版仕様っぽいし、そっち準拠になるんじゃね?
まぁ俺みてないからヘタレてないくらいしか知らないけど
514それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:23:30 ID:1dXFjXmO
スクコマ2でやったの?>ダブルシンネタ
515それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:24:03 ID:mZwHyQMw
告白大会とか薄ら寒いネタ何度も使わんだろ
516それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:24:17 ID:l7ebtcNh
>>514
特に何も無かった
517それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:24:38 ID:E5T9hVkk
>>513
トルネードがでないしTV版だろ
518それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:24:42 ID:7NeKrOnq
>>514
やってないよ 工藤シンは老フォッカーとの再会とかスカル小隊復帰とか熱いイベントあったけど
519それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:25:03 ID:LjDAWf+j
>>511
どこでなんて騙されてきたんだよw

>>512
そもそもサラ・コダマやウンコ部長がまだ見えてないというのに!
今のままだと告白大会やろうにもできないんじゃないかなー。
520それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:25:04 ID:e+Sb+a7T
>>514
普通にスルー
ぶっちゃけスパロボですらないのにACEである訳ないと思うんだが
521それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:25:11 ID:NsVo5V6T
>>514
アスカの方が参戦遅いからそんな余裕は無かった
つか、アムロと少ししゃべったくらい
522それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:25:51 ID:1dXFjXmO
3で原作消化した部分はやらないだろ
523それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:27:07 ID:5EDbC20h
>>514
そもそも影薄かった
柿崎さん精神コマンドのせいで強かったしなぁ
524それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:27:11 ID:LjDAWf+j
だいたい今回は告白大会の流れになると気まずい事になるメンツが多くないか?w
525それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:27:58 ID:fXPCB2Gg
まぁスパロボじゃないし同じ話やらされてもねぇ・・・

もうアクシズ投下阻止やれって言われても萎えるわ
だからνだけで良かったわ今回<逆シャア
526それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:28:42 ID:oI+SwHvT
ウンコ部長がいないだけでオーバーマン半分くらいいなくなるだろうから、いるんじゃないかな
527それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:31:15 ID:T3Rn3orm
>>524
堕天使の血がばれたり
二股糞野郎だったり
仮面かぶってたり
528それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:32:26 ID:l7ebtcNh
つーかアムロはディジェに乗って惑星エリアに転移してくるんだろ?
νガンダムはどうやって入手するんだろ、エリアに置いてあるのかな?
529それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:33:28 ID:e+Sb+a7T
三角関係と恋人死んでるパターンが多すぎだな今回は
530それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:34:13 ID:0ni07om0
νガンダム が購入可能になりました


あ、購入とかはないんだっけ?今作
531それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:36:03 ID:LjDAWf+j
>>526
ウンコ部長で半分は言いすぎだが、確かにあとはもうジンバぐらいしか出てこれるオーバーマンは居ないな。
だがまぁここんとこバンプレゲーでキンゲは再現し続けてるし、そろそろ一歩引いてもいいと思うよ。

サイコオーバーマンは1機1ネタで場面の支配率が高いから、出すとそれだけで丸1話かかって重い。
532それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:38:22 ID:NsVo5V6T
>>531
デスネッタでいいだろ
トラウマだってネタにできるんだし
533それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:43:09 ID:fXPCB2Gg
>>530
寺田が無いって言ってたね

進めていけば使えるようになるようにしてあるって

534それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:47:40 ID:J0PsZ72Q
>>514
絡みはない。
そもそも、アスカのシン自体がラスト2〜3話位しか使えない
535それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:52:45 ID:0ni07om0
じゃあ仮にDLC購入機体があったとしても

リアルマネーでDLC購入

XAN斬 が購入可能になりました

ゲーム内ポイントで機体購入

XAN斬 が使用可能になりました

という状況にはならないわけか
いや、ゲーム内ポイントの有無に関わらず常識的にこんな状況にはなるはずないんだが……
536それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:54:20 ID:U6SnOZkt
スクコマのシン達って仲間になった後にキラ達以外と喋ってたシーンが記憶にない。
言ってみれば新スパのヒイロやゼクスみたいな扱い
537それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:55:14 ID:e+Sb+a7T
リアルマネーでプレイポイント購入、プレイで機体や武器のパーツ素材を集めさせて
それが完全ランダムだったりするゲームも世の中にはあるしな
538それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:55:16 ID:PPTVn3cM
>>535
それなんてガンダム戦記?
539それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:55:24 ID:LjDAWf+j
印象に残ってるのはエンディングぐらいかなあ>シン・アスカと他作品の絡み
540それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:55:49 ID:7NeKrOnq
五飛と絡んでいたじゃないか
541それも名無しだ:2010/07/22(木) 14:58:24 ID:NsVo5V6T
>>540
それクリア後だろ

本編では大気圏突入でアムロとシンに愚痴るルナくらいしかない
OPでゼロカスとストフリに甚振られたりしてるけど
542それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:03:08 ID:+ee353Ld
>>524
キラ「ラクスーー!!!僕は、君の事が大嫌いだーーー!!!君を選ぶなら、ミリィや、メイリン、ミ―アを選んだ方がまだマシだ―――!!!
   君は、僕や凸、主人公被れを奴隷の如く扱う。そんなのは嫌なんだ!!僕は、僕の『守りたい世界』が有るんだーーーー!!!」


キラだと、こんな感じか?
543それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:06:08 ID:bXvq5Glo
このシリーズは3しかやったこと無いんだけど
ここの住民的に3はどういう評価なんでしょうか
544それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:06:52 ID:ERApZesO
>>530
アムロのファンの開発者が作ってくれるんだろ
545それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:09:42 ID:7R13efxy
>>543
購入参戦多すぎふざけんなが大半じゃない?ストーリーも偏ってたし
ステージも変わり映えしないのばかりで微妙だった。一応は本編に絡んだ連中を
差し置いて自由をOPで活躍させておきながら購入参戦の種とかひどすぎる
546それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:09:51 ID:U6SnOZkt
>>543
操作性やシステム面では最も評価が高く
シナリオ面では最も評価が低い。
547それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:11:59 ID:71c4leJU
>>543
購入扱いが多いから不評だね3
でもまぁ1よりマシだな

あれ百式以外全部購入扱いだったしw
548それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:13:39 ID:LjDAWf+j
>>543
プレイアビリティが向上した代わりに機体挙動の再現度が犠牲になってる点は残念
初登場にして空気参戦(購入して使用できるだけ)の作品が多すぎるのは残念。

逆に言えば遊びやすく、とりあえず動かせる機体も多いって事になるのでゲーム的には正解だと思うが
原作ファンアイテムとしては1、2に劣ると思う。
549それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:18:18 ID:v00g+eKg
どうかフルアーマー百式改を用意しておいてくださいお願いします
アムロばかりいくつも専用機があるなんてズルイでござる!
中盤以降になると誰も百式なんて使わないとおもいます!

『クワトロ大尉?味方のときはそれなりの地味な働きしかしないくせに敵に回ると一万倍の力で襲いかかる傍迷惑なやつだろw』
もうこんな風に馬鹿にされたくないのす
550それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:19:02 ID:U6SnOZkt
>>548
いや、原作ファンアイテムとして1はないだろw
なんせ操作パイロットの台詞もクロスオーバーもほとんど無く
当然僚機なんてものも存在しない。原作再現もヘンテコな奴が多い。
シナリオ的にも演出的にも操作性的にもありゃどっちかというとフロムファン向けだ。
551それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:19:52 ID:hxOSuEFp
1の僚機が空域にいないのは驚いたな
552それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:20:49 ID:gEqszrBe
>>550
1は原作再現じゃなくてオリジナルシナリオだろ?
553それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:20:58 ID:LjDAWf+j
>>550
まぁ俺個人の見方だからw
捉え方として、キャラゲーじゃなくてロボゲーとでも言えばいいのか。
機体さえちゃんとしててくれればACERがキャラクター一切喋らないゲームでも俺はいっこうに構わんよ。
554それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:22:02 ID:BgEMm3dd
なんでさDLCにこだわってる奴いるの
普通の人はそんな事気にせずプレイすると思うが
555それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:23:24 ID:a5bKzLJN
まあ3叩いてるのはどうせ全部種厨だからどうでもいいや
556それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:23:45 ID:bXvq5Glo
あまり評判が良くないようで安心したw

3もイベントシーンのPVだけなら神ゲーっぽく見えたんだけどなぁ
557それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:23:49 ID:U6SnOZkt
>>552
だとしても原作主役キャラはアキト以外黙々と仕事をこなすだけの
名無しの兵士状態で原作ファン向けというのは相当な語弊があると思う。
558それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:24:11 ID:o6y+/ytk
1はマイヨさん水没したよね、あのあと助かったのかな…
559それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:24:42 ID:aUkTH4Yp
>>549
だってZのクワトロって噛ませだし
560それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:24:57 ID:nim2ioLZ
ロボゲーとしてはACEは1のスタイルで始めたのは正解だと思うけどな
下手にキャラだのなんだのでお茶濁されるだけのものだったら
それこそ今までの磐梯の糞ゲーと同じ末路を辿ってた気がする
シナリオやキャラが弱くても、ロボに妥協のないフロムだからここまで続いたんだろうし
561それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:25:23 ID:7R13efxy
ACE1はアーマードコアのキャラクター版って感じだからな
スパロボのアクション版を機体した人達は辛いと思う。ミッションとかは面白かったけどね
562それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:27:26 ID:DRLSb9gx
Zはクワトロがヘタレだったというより周りが異常過ぎた気がするがな
ジェリドとかヤザンとかオールドタイプな人達でさえ操縦技術が並じゃなかったろ
563それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:27:52 ID:U6SnOZkt
>>561
おっと、誤解してくれるな
俺もシナリオとしては1が一番好きだぜ。
ただ3より原作ファン向けかというとそれはないと思う。
564それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:27:59 ID:nim2ioLZ
まあACEはスパロボじゃないしな、今はもう完全にスパ厨釣る気マンマンだけど

>>556
なんで評判悪いと安心なんだよw
版権のロボゲーとしてはかなり作りはいい方だぞ
ロボに興味がないなら、そもそもACEには合わん
565それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:28:11 ID:N5J65voo
>>561
11バンチの機雷除去ミッションだけは許さない 絶対にだ
566それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:28:18 ID:TJ4mKC8l
1は、イベントのサザビーの動きとかがものすごくAC臭かった覚えがある
567それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:28:45 ID:LjDAWf+j
>>557
うーん。キャラクターの扱いやシナリオ再現については擁護しようもないがね。
機体動かした時の機体各部の動きとか、そういうのを楽しむ為のゲームとしては1は良かったんだよ。
エルガイムの足ばっか見ながらプレイしてたりとか。
568それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:30:01 ID:UN+XerQY
1はE2を搭載したシャトル撃墜が良かった。
569それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:31:15 ID:U6SnOZkt
>>565
あそこはサレナでゴリ押しするか変形ノーロックバスターするかしてれば楽しいミッソン
570それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:32:44 ID:DupaqlJh
まあ正直1はブレンやらエルガイムやらダンバインやらサレナが動かせるってだけでも興奮したわ
実際ACEの醍醐味ってこういうロボアクションゲーに縁が無い作品の救済って所だしな
571それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:33:00 ID:BgEMm3dd
ACEシリーズって概ね良作じゃないのか
じゃなかったらACERが出ないと思うが・・・
572それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:33:59 ID:0siFHAGa
全作賛否両論だが何だかんだ言いながら皆楽しんでて、まあまあ売れてる、そんなゲーム
573それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:35:08 ID:DRLSb9gx
>>571
シリーズ全体の評価とはまた違ってくるだろ
無印は俺得ではあったけど
574それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:36:57 ID:N5J65voo
>>569
ちょっとやってくる

あと
×11バンチ ○13バンチ だった
575それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:37:03 ID:U6SnOZkt
1も2も3も他の作品より良い所と悪い所があるからな
576それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:37:06 ID:pq9WwdAk
アルトとアートとサイバスの連携技みたいなのあるのかな?
577それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:37:34 ID:LjDAWf+j
>>571
そもそも単体でゲーム化されないようなロボを3Dで動かせるって時点で大勝利してるからなw

俺も1、2が好きだけど3が嫌いなわけじゃないし。
3は3で、>>561で言われてるようなスパロボのアクション版として捉えればちゃんと面白い。
購入参戦が残念気味な事に変わりはないけど、そこは3をどんだけ愛してる人でも同じ意見になると思う。
1みたいな機体再現による楽しみもカケラも残ってないってわけじゃないしね。
578それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:38:38 ID:U6SnOZkt
>>576
エリアルクレイモアとART1変形突撃とアカシックバスター突撃を同時にやろうとして敵に避けられてごっつんこ
579それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:41:58 ID:a5bKzLJN
>>577
ガタガタうるせえよ、種厨
スクコマ2でもやりながらオナってろ
580それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:43:13 ID:bXvq5Glo
>>564
概ね楽しんでプレイしたけど、色々物足りなさも感じたんだよね
あまり評価が高いようだと改善が期待できないと思ったので

まぁシリーズ物だからガラっと変わることは無いでしょうが
581それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:45:00 ID:71c4leJU
とりあえずフルメタ参戦させてくれてありがとう
582それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:46:06 ID:DbN71Ihj
桂さんとシンシアを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるの?、っと
583それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:46:31 ID:DRLSb9gx
続編なんて売り上げが規定ラインに達すればいくらでも出る訳だからな
Rは3が好評じゃないと出なかったかもしれんけど、逆に言えば無印と2が規定ライン
といくらかで3が売り上げ好調でもRは出ただろうし
ACEは最低どれくらい売り上げれば元取れるんだろな
大抵のロボット版権ものは10万売れば普通に元取れたと思うけど
584それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:46:47 ID:U6SnOZkt
>>580
ACE1〜3はPVで120%の期待感を煽り本編で65%の満足感を与えてくれるゲームです。
585それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:47:55 ID:Luo++rBP
OPムービでOGの機体は出てこないから、OGは完全に後足しか
最初からOG参加が分ってたらここまで叩かれなかっただろうに
586それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:47:56 ID:TJ4mKC8l
そもそもフロムが作るって時点で全ての覚悟は決まっとる
587それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:48:52 ID:7NeKrOnq
>>582
桂さんはロリに興味無いよ!
と思ったらシンシア19歳か・・・危ないな
588それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:49:31 ID:LjDAWf+j
>>583
ソースは知らんが、3は歌入れたせいで損益分岐点が高くつきすぎて
売れたわりにあんま儲からなかったってな話はよく目にするな。
589それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:50:09 ID:DupaqlJh
>>585
最初に分かってても最初の方で叩かれまくるだけ
時期が違うだけで何も変わらんよ
590それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:50:29 ID:BgEMm3dd
ふと思ったんだけどサラって居るのか
いなかったらゲイナークンの告白の相手がシンシアかアナ姫になってしまうのか
591それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:51:02 ID:0Ofs+zhC
ユニットの大きさの比率がすごいな

声優に例えたら

アクエリオン:あいなま

オーガス:かねとも

だな
592それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:52:47 ID:VYt1pfvQ
>>582
子供が出来る
593それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:52:56 ID:DRLSb9gx
>>588
普通にボーカルで入ってたもんなぁ・・・
やけに豪華だなーと感じたけど、結構贅沢してたんだろーね
ACEって売り上げの割にそこまで儲かってはいないという話は聞くけど
594それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:53:22 ID:FTDk1Bmq
>>590
操作できるのが少なめってだけで、出演機体自体はそれなりに多そうだぞ
まあ告白イベントも食傷気味だし、アデット先生がいればそれでいいけど
595それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:55:13 ID:T3Rn3orm
せっかく金払ってボーカル曲入れたんなら、もっとガッツリ聞きたかったなぁ
どっこもかしこも敵増援とかでBGMが変わりやがる
596それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:55:22 ID:D7ZdNj8q
>>591
かねともを引き合いにだすならボン太くんにしてやれよ
597それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:55:53 ID:T3Rn3orm
変な日本語になった
598それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:56:05 ID:aUkTH4Yp
ボーカル曲はこの際DLCでいいけどね
599それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:58:36 ID:DRLSb9gx
アイマス商法の悪夢再び
600それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:59:18 ID:DbN71Ihj
リオンネッターとかデスネッタのイベントないかな…
601それも名無しだ:2010/07/22(木) 15:59:52 ID:D7ZdNj8q
>>585
動画サイト見る限りはOGを他より目立たせることに関しては成功してるみたい
602それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:00:42 ID:fXPCB2Gg
初代ACEはびっくりしたよ

・特定のステージでしか喋らないパイロット(例→アムロならシャア戦)
・あれ選んだ味方どこにいるんだ?
・射撃と格闘ボタン一緒かよ!
603それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:01:25 ID:K6Wo8e3o
タブの最大数とSSの分も追加してみた (CH)はチャージ、(ML)はマルチロック、(?)はよくわからん(MAIN?)、(数)は武器の隣に表示されてる数(テンション消費量?)

Zガンダム:1/4 □ビーム・ライフル △ビーム・サーベル ○シールド
      2/4 □覚醒(CH,5) △ウェイブライダー突撃(2) ○バースト(CH,4)
      4/4 □リミットブレイク(LB,5)
ウェイブライダー:□ビーム・ライフル ○ハイメガランチャー(3)
百式:1/3 □ビーム・ライフル △ビーム・サーベル
   2/3 □トリモチ・ランチャー(CH,1) △クレイ・バズーカ(3) ○M・B・ランチャー(CH,5)
ディジェ:1/3 □ビーム・ライフル △ビーム・ナギナタ ○シールド
ディジェ(FA):1/1 □ビーム・ライフル ○突撃(CH,2)
Z三号機:2/3 □グレネードランチャー(1) △ハイメガランチャー(3) ○ハイメガランチャーH(5)
ν:1/3 □ビーム・ライフル(?) ビーム・サーベル ○シールド
  2/3 □ダミー・バルーン(CH,1) △ビーム・キャノン ○ハイパーバズーカ(3)
  3/3 □フィン・ファンネル(5) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
X-1改:1/4 □バスターガン △ビーム・ザンバー ○ブランド・マーカー
    2/4 □スクリュー・ウェップ(1) △ザンバスター(2) ○グレネード(3)
X-3:1/3 □ムラマサ・ブラスター △ムラマサ・ブラスター ○フィールド
   2/3 □シザー・アンカー(1) M・ブラスター(L)(CH,2) ○グレネード(4)
デスティニー:1/3 □ビームライフル △フラッシュエッジ2 ○ビームシールド
2/4 □フラッシュエッジ2(CH,1) △長射程ビーム砲(2) ○SEED(CH,5)
       3/4 □パルマフィオキーナ(1) △バースト(4) リミットブレイク(5)
ストフリ:1/4 □ビームライフル △シュペールラケルタ ○ビームシールド(G有)
     3/4 □SEED(CH,5) △Hフルバースト(1) ○バースト(4)
∞正義:2/4 □Gスティンガー(1) △シャイニングエッジ(2) ○ハイパーフォルティス(3)
    4/4 □リミットブレイク(5)
VF-25F(アーマード)バトロイド:2/3 □ビーム旋回砲塔(2) △マイクロミサイル(ML,1) ○一斉射撃(3)
VF-25F(アーマード)ファイター:□新型ガンポッド(?) ○反応弾(4)
VF-25F(スーパー)?バトロイド:1/3 □新型ガンポッド(?) △アサルトナイフ:PB ○ピンポイントバリア(G有)
               2/3 □ビーム機銃(2) △マイクロミサイル(ML,1) ○一斉射撃(3)
VF-25F(スーパー)?ガウォーク:□新型ガンポッド(?) ○マイクロミサイル(ML)
VF-25F?・ガウォーク:□新型ガンポッド(?) ○ピンポイントバリア
VF-25S(スーパー)ファイター:□新型ガンポッド(?) ○マイクロミサイル(ML,1)
VF-0A・ファイター&GB:□ガトリングガンポッド(?) ○マイクロミサイル(ML,1)
VF-0A・ガウォーク&GB:1/3 □ガトリングガンポッド(?) △格闘
2/3 □マイクロミサイル(ML,1) △ゼロ距離射撃(3) ○一斉射撃(4)
オーガス・バトロイド:1/4 □ミサイルガン △格闘 ○ガード(G有)
           2/4 □脚部ミサイルポッド(ML,1) △グレネードランチャー(2) ○一斉射撃(3)
オーガス・ガウォーク:2/3 □脚部ミサイルポッド(ML,1) △グレネードランチャー(2) ○突撃(3)
オーガス・タンク:1/2 □ミサイルガン ○ナパームミサイル(2)
オーガスU・バトロイド:2/4 □脚部ミサイルポッド(ML,1) △グレネードミサイル(2) ○一斉射撃(4)
ナイキック・バトロイド:1/3 □ビームピストル(?) △格闘
ナイキック・ガウォーク:1/3 □ミサイル(ML,1) △ナパームミサイル(2) ○高出力ビーム砲(CH,3)
604それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:02:36 ID:K6Wo8e3o
続きです

キングゲイナー:1/4 □チェンガン △チェンガン ○フォトンマット
        2/4 □散弾手投げ弾(1) △フリーズバレット(2) ○フォトンマットリング(CH,3)
        3/4 □オーバースキル(CH,5) △オーバーフリーズ(2) ○バースト(4)
ドミネーター:1/3 □光線 △斬撃 ○シールド (変形有)
ドミネーター(変形後):2/3 □キャッチ △全方位斬撃(2) ○全方位射撃(3)
ソーラーアクエリオン(アポロ、麗花、つぐみ):1/2 □ビーム砲 △格闘 ○ガード
                      2/2 □覚醒 △無限拳 ○ソーラーブレイク (武器詳細不明)
アクエリオンルナ:1/3 □ビーム砲(?) △手刀 ○ガード
2/3 アーチェリー(1) △ルナアサルト(2) ○バースト(4)
アクエリオンマーズ:1/3 □ビーム砲(?) △星空剣 ○弾切り払い(G有)
          2/3 □ロングレンジセイバー(1) △嫉妬変性剣(2) ○バースト(4)
ベクターソル:□ビーム砲 (変形の1形態)
ランスロット・コンクエ:1/3 □V.A.R.I.S △M.V.S ○ブレイズ・ルミナス
            2/3 □ハーケンブースター(2) △ハドロンブラスター(CH,3) ギアスの呪縛(CH,5)
アルビオン:1/3 □スーパーヴァリス △M.V.S ○ブレイズ・ルミナス
      2/3 □ハーケンブースター △エナジーウイング(?) ○ギアスの呪縛(CH,5)
      3/3 □エナジーウイング(1) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
紅蓮・聖天八極式:1/4 □輻射波動光円斬 △呂号乙型特斬刀 ○輻射障壁
         3/4 □徹甲砲撃右腕部:拡散(4) △徹甲砲撃右腕部(CH,4) ○バースト(4)
蜃気楼:2/3 □相転移砲:連射(1) △相転移砲連射(CH,2) ○相転移砲:拡散(3) 変形有
3/3 □バースト(4) ○リミットブレイク(5)
暁・直参仕様:1/3 □2連マシンキャノン(?) △砲転刃刀 ○輻射障壁
アーバレスト:1/4 □散弾砲ボクサー △単分子カッター
       2/4 □ワイヤーガン:?? △ワイヤーガン(1) ○ECS(CH,3)
3/4 □ラムダ・ドライバ:発動(CH,5) △ラムダ・ドライバ:射(1) ○ラムダ・ドライバ:打(2)
M9(マオ):1/3 □アサルトライフル(?) △単分子カッター
M9(クルツ):2/3 □ワイヤーガン:?? △ワイヤーガン(1) ○A3用対物狙撃銃(2)
ボン太くん:1/3 □ゴム弾ショットガン △3段警棒
ART-1:1/3 □HG・リボルバー △Cメタルブレード ○シールド
2/3 □ランダム・シュート(1) △ブーステッドライフル(CH,2) ○TLクラッシュソード(3)
ART-WING:□リボルヴァー ○ホーミング・ミサイル(ML,1)
サイバスター:1/4 □ハイファミリア(?) △ディスカッター
アルト・リーゼ:1/3 □5連チェーンガン △リボルビング・バンカー
2/3 □ブーストハンマー(CH,2) △A・クレイモア:拡散(3) ○A・クレイモア:集中(3)
        3/3 □バースト(4) ○リミットブレイク(5)
アルファート:1/1 □ヴァリアブルライフル △ヴァリアブルアックス ○アーマーヴァンドゥル(CH,1)
アルファート(黒):1/1 □ビッグシールド △ヴァリアブルアックス ○アーマーヴァンドゥル(CH,1)
アルファート(金):1/3 □ディフュージョン △ヴァリアブルアックス ○ストロングシールド
         3/3 □アーク・アルファ(3) △バースト(4) ○リミットブレイク(5)
605それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:03:18 ID:BgEMm3dd
なんだかんだで皆楽しみなんだなwww
使う機体と使わん機体の差が激しそうだけどwwww
606それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:03:20 ID:35Anx0qf
システム的には今やるとネタか苦行としか思えないレベル>ACE1
それだけに2になった時の進化っぷりは軽く感動した
607それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:03:34 ID:DRLSb9gx
>>602
幾多のマゾゲーに慣らされた俺の感覚では全く気にならなかったけどな
ネット初めて色々調べるようになると凄くわがままになってくるから困る
思えばファミコンや初代PS時代なんかは全くと言っていいほど文句を言っていなかった
ちょっと反省するべきだと思うわ
608それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:04:38 ID:LjDAWf+j
>>598
劇伴入ってるならそっちの方がいいってアニメもあるし、個別に買えればベストだね。
うっかりEVERYWHERE YOU GOのボーカルなんて入れられても困るしw
609それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:04:39 ID:D7ZdNj8q
>>603
細かいけどオーガスの人型はオーガロイドな
610それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:04:58 ID:+xJpbfBk
まさかオーガスを動かせる日が来るとはな
611それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:06:35 ID:VYt1pfvQ
>>603
トリモチランチャーチャージしてどうなるんだろ
612それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:06:59 ID:JzFBFkxN
>>611
よりネバネバする。
613それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:07:28 ID:LjDAWf+j
納豆かきまぜるようなもんかw
614それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:07:47 ID:fXPCB2Gg
>>607
反省も何もこういう声を取り入れてシリーズというのは良くなっていくものですし
そんなマゾゲーばっか今の世代がやってると思うなよ
615それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:09:12 ID:DRLSb9gx
>>614
そんなものは分かってるがね
ただ時代も変わっちまったなー・・・とちょっとしんみり
616それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:12:46 ID:FTDk1Bmq
変わらないとでも思ってるのかよ
617それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:12:50 ID:DRLSb9gx
ボン太くんの武装は結局これだけなのか
これだけでどう戦えというのだ
スポット参戦扱いなのだろうか
スポットじゃないなら宇宙戦はどうするんだ
機密性は大丈夫なのか
618それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:13:13 ID:0siFHAGa
ゲハブログが撒き散らしてる情報は結果的に悪影響になってると思う今日この頃
619それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:15:38 ID:LjDAWf+j
誰しも「こうであればいいな」っていう期待は持っていて
ネットで他人のそういう意見を吸収したり共有したりしていく中で
期待が膨らみすぎて、現実に出来てきた物とのギャップがでかくなるっつーのはあるね。
620それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:16:12 ID:DbN71Ihj
>>610
一応、オーガスにも単独ゲーがあるんですよ!時間制限がキツいけど
621それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:16:40 ID:Mbj2M3m9
実機の後ろ姿はアルファートテラかっこいいな
黒化や金色ハイパーモードの仕様が気になる
622それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:16:48 ID:K6Wo8e3o
>>617
わかりにくいかもしれないけど武器のとこにある
*/* は 現在のタブ/タブの枚数 ね
だから最大であと6個は武装あるよ
バーストとリミットブレイク除いて4かな
623それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:16:52 ID:JzFBFkxN
>>617
量産型でも呼ぶしか・・・
機密性とかはキニスルナ。
624それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:17:13 ID:VmVyLP06
いつまでも思い出にしがみ付いてるおっさんはみっともない
625それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:18:15 ID:BgEMm3dd
待てぃ!
626それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:21:09 ID:OlvuY29U
>>618
はちまと刃か
あいつら煽ることしかしてないよな
627それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:21:10 ID:LjDAWf+j
>>617
さすがに宇宙は出撃不可じゃないかな。前作のガチコも出れなかったし。
628それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:21:20 ID:DRLSb9gx
ゲハブログって釣れる記事書いていかに自分が得する事しか考えて無いから、
その後そういう記事を書いた事でどうなるかなんて丸で考えて無いよ
マスゴミの隔離住人版みたいなもん

>>622
そうだよな!いや、ちょっと焦った
でも似たり寄ったりなんだろうな武装・・・せいぜいマシンガンに手榴弾とか

>>623
これでボン太くんが宇宙船をこなしたらあ、アストナージに次ぐ脅威の科学力として
後世まで語り継がれるぞw
629それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:21:48 ID:+xJpbfBk
>>620
調べて動画みてきたわw
うん、これは…ノーカウントでいいんじゃね?
630それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:22:31 ID:35Anx0qf
>>622
これってやっぱりページが右に行くほどテンションゲージの消費が大きいの?
631それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:22:58 ID:dtbvWkRR
これは1のシャトル撃墜面みたいな燃えがあるかなああ
あれクラウドブレイカー使ってたから俺超ヒーロー!! 感が出てて最高だったんだが
632それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:23:46 ID:ds+eqyp1
スパロボといい毎度思うけどPV発表時が一番wktkするなぁ
足止めてPVみてる人多いとなんか嬉しい
633それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:24:35 ID:aUkTH4Yp
そんなゲハブログでもゲームメーカーは宣伝頼んだり
ゲーム開発者とお友達になれたりする
634それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:25:26 ID:7NeKrOnq
今度こそオーガスはムー勢力と戦ってくれるんだろうか
635それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:26:01 ID:6BidXsV/
ACE1は序盤のシャトル防衛で投げ掛けて
後半のシャトル撃墜で燃えたシャトルゲーだった
636それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:26:05 ID:LjDAWf+j
>>620>>629
何かと思ったらSG-1000かよw
こんなのあったんだ…。
前作のマクロスのファミコンゲーよりローテクなのはひどいなw
637それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:31:42 ID:JzFBFkxN
>>634
タンクで轢き逃げするチェイスモードか・・・
638それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:35:10 ID:Yi3Kcl6K
ギアスキャラ頃してぇ・・
639それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:37:02 ID:LjDAWf+j
>>637
なにそのオーガスチェイスH.Q.
640それも名無しだ:2010/07/22(木) 16:37:40 ID:DbN71Ihj
ムーはエキストラミッションの3くらいで1000体倒すとかには向いてるかもな
641それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:03:33 ID:OsxrhNVf
>>628
JやWの段階で宇宙戦はやっているけど、ACEとかで実際にどう動くのかは楽しみではあるな……
まあ、JやWではウリバタケというやらかしそうな奴がいたけど今回は誰が弄くるのだろうか
やはりロイド&セシル辺りがやるのかな〜
642それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:05:58 ID:aHqoKReO
アストナージにギアスかければ一晩でやってくれるよ
643それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:06:13 ID:Mbj2M3m9
ACEでスパロボみたいにメカニックが頑張った、みたいな事ってあったっけ
644それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:06:53 ID:I/r78E/X
しかし何なのかね、マクロスゼロのこの飛び抜けた見栄えの良さは
645それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:07:01 ID:0siFHAGa
バルクホルツみたいなオリ技術者がやってくれるのかも
646それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:10:28 ID:DbN71Ihj
水中とか火星でLFOがリフってるゲームで今更何を…
647それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:11:30 ID:1VAdMyAd
ゲインさんはウップスの種馬あらため肺魚
648それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:17:57 ID:/GF/mLZd
ACEならなんのアナウンスもなく普通に使えるか使えないかの二択だろ
メカニックの出番なんてない
649それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:19:44 ID:TO2wTjw3
このネタ飽きたこれ飽きたってアニメ、ゲームが始まって数十年で言われてるんだから
100年後の業界関係者は頭痛いだろうな
新しいネタなんて何もない焼け野原状態
650それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:20:13 ID:Luo++rBP
このゲームに限ってはDLCがんがん出して欲しいな
他のゲームとは違い版権で金かかるからさ
がんがんお布施するから
651それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:21:59 ID:xcWEFjGa
HD版PV2も流出か
店頭デモ用配布からなのか?
まぁなんにせよちゃんとした公式HD版PV出さないバンプレにも問題がある
652それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:25:01 ID:e+Sb+a7T
>>641
スパロボじゃないんだから必要ないな
でもUCやランスロットみたいに専属のメカニックチームがいる機体はいいが
単体で飛ばされた機体は大変だよな、結局はゲームだから気にすんなで済むけど
653それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:25:11 ID:7NeKrOnq
これでは品性を以下略
654それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:27:00 ID:Mbj2M3m9
フルメタはダナンも飛ばされたみたいだが
アクエリは単体だろうな
655それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:28:19 ID:xcWEFjGa
ボン太はやはり壮絶なネタ機体でしかなかったんだな
そらこのゲームがACEである以上仕方ないか
656それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:32:05 ID:aNe+h5v/
ボン太じゃなくてボン太くん
マスコットだからくんまで名前
まあそんな事は置いといて、とりあえずボン太くんがアーバレストより強いなんて事態よりはマシさ
657それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:33:45 ID:VYt1pfvQ
普通の機体のアルトは性能がネタになりそうだけどな
658それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:35:26 ID:WrdVpP8y
原作じゃマシンから降りて話が進むシーンでも
そんな事やってられないから会話だけで済まされちゃうのが
あっさりしてんなーって感じでちょっと苦笑い
659それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:36:01 ID:1VAdMyAd
>>654
うそ、どこにあった?気づかんかった
660それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:36:08 ID:aHqoKReO
アルトはゴッドガンダムと同じ匂いがする。
分身ができなくてゴッドフィールドダッシュが無いゴッドガンダム
ただしチェーンガンが超性能
661それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:36:23 ID:hmQg4Xic
>>654
べヘモス戦の直後に飛ぶならダナンは多分居ない
あの場面のテッサはかなめと一緒に陸にいるし
662それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:36:48 ID:T3Rn3orm
ACEに熱い乗り換えイベントとか期待したら拍子抜けするぞ
あったら儲け物ぐらいで考えとかないと
663それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:36:57 ID:BgEMm3dd
アルト
「俺の翼なんて言ってさーせんww」
664それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:37:01 ID:YhWzZ/io
>>654
俺も気付かなかったな、テッサがいるからってわけじゃ
ないんだろ?
665それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:37:49 ID:FTDk1Bmq
宗介がテッサと通信してるシーンならあったけど、ダナンは確認できてないんじゃないか?
666それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:38:00 ID:Rn51KGFy
>>660
しかしパイロット補正で当たらない
667それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:41:13 ID:DRLSb9gx
ゴッドガンダムはバルカン無双だったよな・・・
あれはマジで泣けた
668それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:42:25 ID:hxOSuEFp
そういや1~3はほとんど覚えてないんだけど、アルト&ブレラの合体攻撃のアレとかあるんだろうか

ないな
669それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:42:59 ID:6BidXsV/
>>661
て事はフルメタ選んで開始すると初っ端ベヘモス戦なのか?
間違いなく俺は操作不慣れの所を踏み潰されるw
670それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:48:08 ID:YhWzZ/io
>>669
いやぁ、流石に最初の戦闘だし難易度は抑えめだろうw
エリアに行って難易度上がってまたべヘモスとかはあるかもしれんが
671それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:49:07 ID:JB77bj9A
アルトアルトいうとけど

空飛ぶくず鉄のことなのか二股優男のことなのか、
はっきりしろ!
672それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:49:28 ID:23bdZafU
どのくらいあの黒染みに吸引力があるのかっちゅうね
AS3機持ってくくらいならシナリオ上あの場に居るかなめとテッサも
吸い込まれてるかもしれんがダナンはどーだろ

かなめとテッサはおそらくたくさん他作品にも居るであろう1話置いてけぼりな気がする
673それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:50:07 ID:e+Sb+a7T
テッサだけいるって可能性もあるのか
ダナン無しでテッサ何すんの
674それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:51:46 ID:1VAdMyAd
確かITBはクルツとマオがベイブ・メアで「で、俺の女達はどこ?」だったっけか
さすがに有明近海にいないダナンを吸い上げるのは無理だろと思う
675それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:51:54 ID:jBF7uyjF
マクロスゼロの1話から鳥の人とどっちがきついだろう
676それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:53:28 ID:DRLSb9gx
テッサはホントファンサービスで入れる位しか入れる意味が無いよな
シナリオ的にはなんの意味もないだろうし
677 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:54:41 ID:Fe6p9d++
あのチェイスモードと弾幕見せられたら第1話はやっぱゼロかな。
てかあのドックファイト再現するためにあのモード作っただろw
678それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:56:22 ID:LjDAWf+j
1話のネームドボスはほぼイベントの扱いかもね。
クロボンも1話目からいきなりデスゲイルズとガチンコさせられても困るw
679それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:57:11 ID:Klolk99y
>>673
スパロボでだけどもウィスパードってとこでシナリオには絡んでたな。
680それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:57:33 ID:Rn51KGFy
>>676
Wでカイザースクランダー射出してくれたみたいな演出があれば・・・
>>677
ゼロの戦闘はかなりイカすよね
681それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:57:53 ID:7R13efxy
そういや秋葉原でPV公開したころセレクトタイトルで選んだ作品がストーリーの主軸になるみたいな
書き込みいくつかあったけどあれなんだったんだ?
682それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:58:28 ID:1VAdMyAd
てめぇらアナ姫様馬鹿にすんなよオラ
ご尊顔を拝謁するだけで俺の士気は最高潮なんだよコラ
683それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:59:00 ID:xcWEFjGa
やっぱりスプリングの声は川村万梨阿に聞こえるな
684それも名無しだ:2010/07/22(木) 17:59:02 ID:LjDAWf+j
>>676
ちょっと語弊があるが、リアル系では貴重な多少の無茶にもついていける博士キャラだからなぁ。
エリアから元の世界に帰る手段模索したりする段階では結構存在感出せるんじゃないか?
685それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:00:54 ID:nSa1TUbM
>>674
太平洋戦では登場してないパーシヴァルとかがなぜかいるんだから
もうなんでもありだと思う
原作の展開ごといじって無理矢理色んな機体出せるようにしてるような
686それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:01:07 ID:eCWWgbu/
1話目だけで各作品合わせて11話分あるって事じゃん?
その分後のステージ数が削られてたりたりたり
687それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:01:16 ID:71c4leJU
テッサはダナンで敵戦艦13機を相手にできる強者だけど、ダナンから降りるとガチで役立たずのゴミだからなぁ
688それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:02:21 ID:hxOSuEFp
>>685
でもそう考えると、なぜカレンの紅蓮も聖天八極式になるのかわからんし

1回戻る、のか?
689 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:02:25 ID:Fe6p9d++
海多そうだからダナンいてもいいと思ったけどな。まあテッサはインターミッションで作戦説明とかでよく出てくることになりそうだけどな。
690それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:03:10 ID:vSPeDgjt
ゴミ言うな
ブスが降りてくるよりマシじゃ
691それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:03:23 ID:DRLSb9gx
>>682
卑猥な名前ですよね
692それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:04:57 ID:LjDAWf+j
>>691
屋上、出ようか?
693それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:05:40 ID:T3Rn3orm
>>691
亀頭さんか
694それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:05:49 ID:1VAdMyAd
>>691
臓器をジンバで盗むぞゴルァ
695それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:06:54 ID:5EDbC20h
>>694
地味にエグすぎるw
696それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:08:39 ID:WEuiNdpl
作品Aで始めた場合どれらかの作品の合流が一番最後になるんだろうけど
そのどれらかの作品で始めた場合どの作品の合流が最後に来るのか・・・
それだけでもストーリー考えるのめんどくさそう・・・

それとも2話目でみゆきち戦艦が来てその戦艦にもう他作品全員乗ってたりするのか
697それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:08:42 ID:71c4leJU
アナ姫がいるとシャア・アナルズブの士気がとんでもないことになりますぞ
698それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:12:31 ID:5EDbC20h
>>696
海賊とOG見る限る前者じゃね
2話目で全部あの戦艦が来て説得してたら笑えるよw
699それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:13:18 ID:fWxteK59
>>688
アヴァロンいるんだからロイド&セシルも来てるだろ
700それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:15:14 ID:LjDAWf+j
>>696
PVではクロスボーンとスパロボ組がまず合流してたから

1話は発表されてる通りの各原作話
2話はオータム及びグループになってる他作品との合流話
3話から数話かけて各作品(あるいはグループ)をオータムと共に回収していく話

って感じじゃなかろうか。
701それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:16:20 ID:7R13efxy
>>696
PVの転移直後の種死勢のイベントみると2話目で砂漠をさまよいZ勢と合流
6機入り乱れてのイベント→アルファートに拾われる
って流れかなって気がした。3話目には全機合流済みみたいな。
だから2話目まではセレクトタイトルで選んだタイトル毎にシナリオがあるのかも
702それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:16:32 ID:DRLSb9gx
>>684
でもやっぱりダナンに乗ってないとその価値は大幅に落ちるよな・・・
それに今回は頭脳担当が異常なまでに多いからその場面でも・・・
703それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:18:05 ID:5EDbC20h
>>702
不動GENとか万能キャラすぎるしな・・・
704それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:18:14 ID:71c4leJU
ストーリー長めで頼む
今までの短すぎ
705それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:19:29 ID:BgEMm3dd
あれじゃない
各作品群の一話をクリアするとエリアに釣れてこられるみたいな
706それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:19:33 ID:LjDAWf+j
合流用ステージがミッション的には6パターンあって、
それぞれに作品A、作品B、アークアルファの3視点みたいな。
707それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:20:35 ID:WEuiNdpl
なーる

序盤各作品二個一にする事で考える話の量を半分にできるね
708それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:22:39 ID:FTDk1Bmq
Zと種死が一緒にいたのはそういうことかね
709それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:23:34 ID:e+Sb+a7T
>>699
特派だっけ?あのトリオ好きだから嬉しいな
ランスロットの発進シークエンスは聞けるのかね
710それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:23:52 ID:DbN71Ihj
オータム・フォーって名前はどうなんだwフォーじゃなくてもシキとかシーズンとかクワトロでいいだろw
711それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:24:30 ID:hkaqXIzf
ならクロボンはOG勢とか
712それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:25:57 ID:t2zXytGD
fall=秋からきてるんじゃないの?
この通りならシーズンのほかのキャラのフルネームも推測できるかもね
713それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:26:33 ID:hkaqXIzf
って思ったら既に腕がそんなんになってたか
714それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:27:00 ID:OsxrhNVf
今のところはOG&黒本、Z&種死が会合するみたいだけど
他の場合はどうなるのかな、どうもPVの状況からフルメタ&ギアスはやりそうな気が
後はゼロ&Fはやりそうだよな、むしろやってくれないと困るというか
715それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:27:34 ID:dtbvWkRR
正直Zと種の連中が一緒にいたところでチンコ勃った
はやくやりたい
716それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:28:30 ID:JzFBFkxN
>>714
オズマ兄さんの隔壁をぶっ壊すの辺りでゼロとアクエリが見えてるから大丈夫じゃね?
717それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:28:53 ID:DRLSb9gx
Zと種が一緒にいたのはやっぱシンカミ繋がりなとこが大きいんだろな
ガンダム繋がりもあるけど
718それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:29:11 ID:hkaqXIzf
誤爆
719それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:29:29 ID:LjDAWf+j
クロボン+スパロボ、Z+種死。この辺は固いだろうなぁ。
PV2の転移後の内容見てるといくつか推測は立てられるけど、決定的な物はないね。
720それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:30:30 ID:iHsyyAjU
OG組とクロボンのとこOG組が随分喧嘩腰だと思ったけど
よくよく考えればクロボンのデザイン的には敵っぽいからしょうがないわなw

そんな相手に冷静なシーブックさんマジ大人
721それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:30:39 ID:LPccFakL
ZZとクロボン繋がりも固いな
722それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:30:53 ID:e+Sb+a7T
大体メイン所が集合したところでちょくちょく残りのキャラが加入してくるとかかね
オルソンやゼロが今は一時休戦しよう的なことを言っているSSあったが
723それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:31:10 ID:7NeKrOnq
ギアスはスザク陣営とゼロ陣営で合流先違ったりして
724それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:32:49 ID:DRLSb9gx
ギアスはアルビオンのMVSをもうちょっと格好良く再現してくれ
あれじゃオモチャっぽ過ぎる
他にも色々言いたい事はあるけど、そこは目を瞑るから
725それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:33:11 ID:71c4leJU
PVはACE3みたいに25分くらいのが良かった
あれじゃ物足りん
726それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:33:16 ID:WEuiNdpl
フルメタは彷徨って通信してるシーンは街で雨
アクエリオンもぶっ飛ばされてるシーンは街で雨降ってるね
727 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:33:44 ID:Fe6p9d++
逆シャア除いて11作品。
直後に2〜3作品ずつ合流して4グループほどに。
それぞれのグループが2つずつ合流して2チームに。
それが合流してまとまる。ここまで4ステージほど。

もしくは転移後はクロボンとOGとオータムで仲間かき集め作業は分岐ではなく決定しているか、だな。
728それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:34:07 ID:71c4leJU
>>726
アクエリのは転移前の世界じゃない?
1話のSS見るとそんな感じ
729それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:34:10 ID:LjDAWf+j
>>722
それぞれアテナ、スザクへの停戦提案かなぁ

>>723
PVの転移直後らしきパートで桂がアテナに指示出してる場面があるけど
近場にヘンリーとかチラムの指揮系統が生きてるとああはならないんで
転移の場面で近くに居ても案外転移先はバラけるのかもね。
730それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:35:10 ID:fWxteK59
>>723
ルルーシュ達は廃墟だけどスザクは荒野にいたな
731それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:36:00 ID:a5bKzLJN
>>715
特に種死はZの丸パクリだしな
俺も早くストフリをボコボコにしてやりたい
732それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:36:18 ID:BgEMm3dd
で各ステージで高得点を出すと
オータムタンがご褒美をくれるというわけか
始ったなフロム
733それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:36:27 ID:DbN71Ihj
ていうか最初は分岐するけどすぐに全部合流するって言ってたよね
734それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:38:04 ID:e+Sb+a7T
>>731
普通に考えてシンキラアスラン組が敵になるルートなんてないと思うぞ
その場合同時にZ組も敵になるし
735それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:38:37 ID:hkaqXIzf
いつもの人です
736それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:38:49 ID:DRLSb9gx
>>731
ストフリが嫌いなのは分かるけど、ちょっとレスがアンチ丸出し過ぎ
つか多分今回ストフリ的に回らないんじゃ・・・EXミッション位な気ガス敵になるの
737それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:39:06 ID:dtbvWkRR
いや、正直あの6機の背中合わせとかいいよね
Z側が前なのもフロムは良くわかっている
738 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:39:18 ID:Fe6p9d++
(各機体やキャラは、冒頭で惑星エリアへ転移した後、
共通ルートを進むことになります)

って書いてるし、合流する順番は決まってるのかもな。分岐はなしで。
739それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:40:30 ID:3iQFrggY
クロボンの口から熱排出再現してますように(-人-)
740それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:40:31 ID:LjDAWf+j
>>737
種の機体背中にあれこれ背負ってるから、手前に来られると後ろのZ見づらいしなw
741それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:40:41 ID:e+Sb+a7T
ああそうかスマン
普通に相手しちまった

分岐なしでもいいかもな
すぐにいろいろ使えるようになった方が楽だわ
742それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:41:52 ID:LjDAWf+j
なんにせよ5話ぐらいで一通り揃えてもらいたい所だな。
743それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:42:16 ID:a5bKzLJN
>>737
あんまりそういう事言うとまたシンとキラの友人設定みたいに
種死がコラボという名の寄生を始めるから程々にな
744それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:43:23 ID:a5bKzLJN
×シンとキラ
○シンとカミーユ
745それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:43:26 ID:CUw/Cthw
チェイスモードって
ひょっとしてACFAのVOBを基にしてんのか?
746それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:44:07 ID:DhdpbyZq
叢のハイパー鬼ごっこだろjk
747それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:44:29 ID:MRU8YKtz
>>745
あんな真っ直ぐじゃないでしょ
748それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:44:52 ID:BlQ8yEBe
>>743
これはわかりやすい馬鹿
749それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:44:57 ID:p4IwemuL
雨の降る市街地でのASの索敵なのか捜索なのかがいい雰囲気だしてる
まさかACEで砲撃されてビルに隠れるASが見れるなんて
750それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:45:10 ID:dtbvWkRR
なんかこう、ポリゴンでクロスオーバーしてると、スパロボとはまた違う浪漫ぽいのがこみ上げてくるというか
マクロスの後ろを飛んでくアクエリオンのベクターとかやっぱりチンコ勃つ
今までのACEにはこういうクロス的なデモシーンが足らなかった
751 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:45:11 ID:Fe6p9d++
しかしフルメタでチェイスしてたのはアーバレストじゃなくて軽トラだろうに。ちゃんと原作再現をry
752それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:45:44 ID:DbN71Ihj
ていうかなんでアナ姫は帽子被ってないんだ?一瞬どこのチンチクリンか分からなかった
753それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:46:02 ID:hxOSuEFp
>>750
お前ちょっと勃ちすぎだろ
754それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:46:56 ID:CUw/Cthw
>>747
いやエフェクトとか似てるからさw
755それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:47:05 ID:DRLSb9gx
>>752
女の子なんだから被ってる訳ないだろバカ!
756それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:47:20 ID:BlQ8yEBe
>>750
SDだとサイズ差よくわからんしね
巨大ロボはやはりリアル頭身の方が映えるよ
757それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:47:48 ID:p4TFgH1R
>>739
VSロリ…ハリソンの熱排出とか最高にかっこいいよな
ABCマントも期待せざるを得ない
758 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:48:02 ID:Fe6p9d++
勃起したまま戻らなくなる痙攣になって手術した奴が高校の後輩にいる。
759それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:49:01 ID:FTDk1Bmq
>>750
共闘してる感じがよく出てていいよな
サイズ差も、並べて見ると壮観だし
760それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:49:25 ID:C8IpNRJq
t
761それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:49:53 ID:a5bKzLJN
>>748
そう怒るなよ種厨
762 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:50:49 ID:Fe6p9d++
戦艦が肩を並べているのもいい、がアヴァロンがいかんせん小さすぎるw
763それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:51:08 ID:C8IpNRJq
やっぱギアスのメカひでえわ
なんでサイズがでかいアクエリオンの方が密度濃く見えるんだよ
764それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:51:58 ID:7NeKrOnq
>>763
そりゃアクエリオンは原作CGだからな
765それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:52:22 ID:DRLSb9gx
アクエリオンは元から3Dモデリングされてるから完成度が高いだけだろ
766それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:52:23 ID:NOo0EsIZ
アルト超楽しみ
767それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:52:40 ID:YmO7/tkk
>>689
テッサとかは敵組織に拉致られてるとかじゃないの?
768それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:52:50 ID:WapCGMp9
河森メカの造型は昔から凄い
769それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:52:51 ID:TFL/7Taq
>>763
サイズでかいほうが逆に密度濃く見えるんじゃないかな。
小さいと塗りづらいし
770それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:53:37 ID:CUw/Cthw
>>763
モトから立体向きじゃねぇんだろあのメカ
771それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:54:51 ID:4TJYocad
例え見た目がどんなに酷かろうと
PVの可翔式換装シーンでは鳥肌立つからおk
772それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:55:18 ID:e+Sb+a7T
左右非対称って普通はカッコ良く見えるはずなんだけどな
まあ元が平面だからある程度は仕方ない
773 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:55:32 ID:Fe6p9d++
原作の差を差し引いても細かな出来がマクエリ勢が半歩抜けてる。眉毛監修でそうも変わるものなのか。
メカに対する設定が豊富で緻密ってのもあるのかもしれないけど。
774それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:55:38 ID:C8IpNRJq
クロボンとかキンゲはかっこいいのにな
775それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:55:57 ID:mZwHyQMw
綺麗にしたって
ギアスのメカの糞ダサさが引き立つだけ
776それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:55:57 ID:AGe3Pk93
そういえば今回のPVはインターミッションがなかったな
777それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:56:03 ID:DbN71Ihj
VF-25とかは実在の戦闘機を参考に作ってるから実写に強いCGと合うんだよな、その分バトロイドが微妙だがw
778それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:57:24 ID:DRLSb9gx
フロンティアとか既に3Dで作られてる作品を参考に立体に起こし易いってのもある
779それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:58:06 ID:e+Sb+a7T
キルミンとかもガウォーク形態の緻密さは群を抜いてるしな
780それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:58:21 ID:p4IwemuL
VF-25はバルキリーの中でも飛びぬけてかっこいい
主にバトロイド分が
781それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:58:25 ID:7NeKrOnq
まぁ細かけりゃいいってもんじゃねえからなメカデザも
アクエリも河森が変形に矛盾起こしたくねぇって意識から生まれたデザインだしな
782それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:58:58 ID:nSa1TUbM
廃墟シーンのムービーだと紅蓮も蜃気楼も普通にグラ良くね
783それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:59:38 ID:hxOSuEFp
単に装飾が少ないんだよなギアスメカ
784それも名無しだ:2010/07/22(木) 18:59:43 ID:JzFBFkxN
>>774
オーガスも中々いいと思うんだが。
頭部分がアーリヤに見えてきて困る。
785それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:00:04 ID:dtbvWkRR
換装シーンを見るにフロムのギアスに対する愛が無いとは思えない
786それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:01:17 ID:DRLSb9gx
>>782
紅蓮はツヤ消し処理してあるけど、蜃気楼とかラウンズ機とかランスロットはなんでベタ塗り感が強いんだろ
787それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:02:01 ID:a5bKzLJN
まあ唯一、種死とダサさで張り合えるとしたらギアスかもしれないな
どっちにしろストフリ(笑)には敵わないが
788それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:02:05 ID:QYgJyLNM
オーガス知らないし眼中になかったはずなのに
PV見たらオーガスルートから入ってもいいような気になってきた
あんも変形はいいね、マクロスゼロ、Fと迷う・・・
789それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:02:21 ID:CUw/Cthw
>>784
おめぇのせいでアリーヤにしか見えなくなった
責任取れコノヤロウ
790それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:02:22 ID:W3Fd+2tV
ディティール少ねぇな・・・  やり応えねぇな ちっ 捏造するわけにもいかねぇし  
ってことですか
791それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:03:07 ID:+fmA9DH+
オーガスの頭見るたび剥いた甘栗思い出す
792それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:04:59 ID:BlQ8yEBe
>>788
すっげえ3D映えしてるよな、オーガス
正直あそこまでかっこいいとは想像もしてなかった
793それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:05:12 ID:7NTon3Cc
まぁギアスではロボは主役じゃなくてオマケだからな
794それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:06:55 ID:DRLSb9gx
オーガスってようはマクロスと似てるから3D映えするのは予想できた
795それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:07:13 ID:DbN71Ihj
オーガスは本編の作画がマクロスと同じで酷かっただけに感涙ものだな
796それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:07:18 ID:N+INWemU
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan126653.jpg
どう見てもPSPです
本当に(ry
797それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:07:24 ID:PJqNFfZd
オーガスのデザインの良い所は変形がシンプルだから
変形しながらの戦闘がスムーズに見える所
798それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:08:22 ID:e+Sb+a7T
>>785
あるのはいいんだがモッサリ感が強くてなあ
逆にオーガスは3D映え凄いな、正直初めは誰得だよと思ったが考え直したわ
799それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:08:44 ID:LjDAWf+j
オーガスは手足がしっかりしてるから、3Dでもアクションに安定感があるね。
ふわふわしがちな動きも原作再現で済むしw
800それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:09:08 ID:mZwHyQMw
アニメで誤魔化せてもこの手のゲームじゃ映えないだろギアスは
スパロボ向きなんじゃねえの
801それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:09:17 ID:JzFBFkxN
>>789
ああ、次はアークアルファをレイレーナード本社に見立てるんだ・・・
802それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:09:35 ID:W3Fd+2tV
そう、ギアスのロボは脇役だから仕方ない メインは妹だし、次にコーネリア
803それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:09:46 ID:hxOSuEFp
アークアルファって形状からしても、アークバードを思い出す
804それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:10:27 ID:hkaqXIzf
たしかにドットのSDにしたら栄えそうだな ギアス
805それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:10:43 ID:DRLSb9gx
ギアスをロボメインで観てた俺涙目
806それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:11:12 ID:+lxyTONf
ギアス好きとしてはKMFが動かせるってだけでもうれしいから
見た目がちょいショボくてもおk
807それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:11:39 ID:CUw/Cthw
アルファートは動いてるとこを見ると
なんか変形しそうな気がしないでも無いな・・・
見た目がガンアークシリーズっぽいし
808それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:11:59 ID:UN+XerQY
>>710
4体目のオータムとか?
809それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:12:16 ID:e+Sb+a7T
ロボアニメじゃなくロボもあるアニメだからな
聖天もロボ戦ではラスボスだがストーリーのラスボスはロボ全く無関係の妹だし
810それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:12:43 ID:bJPebW+x
>>807
だが変形用のマーカーついてないな
811それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:20 ID:dWLLJplR
今作では特に言及されてないけど僚機はちゃんとあるよね?
812それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:27 ID:e66IFnZU
アルファートってゼータや百式やνと絡むんかね
813それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:27 ID:e+Sb+a7T
>>808
綾n…何でもない
814それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:35 ID:LjDAWf+j
>>805
1期はロボメインで楽しんで見てたけど、2期はどこを見てればいいのか掴めないまま終わってしまった。
ACERプレイし終わったら2期見直してみるかなぁ。
815それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:58 ID:3tZp+Tql
リュウセイさんは魔装といい
本当に金魚の糞みたいなやつだぜえ
816それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:13:59 ID:BlQ8yEBe
>>807
足ぶっとすぎるんだよね
何かの隠し要素は持ってると思う
817それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:15:07 ID:LjDAWf+j
>>811
PV見てると時期のHPの上に2機分ぐらいHP表示されてて
右上のミニマップにも青いマーカー出てたから大丈夫だと思う。

スクコマ2みたいに機体切り替えられればいいのにな、とちょっと思う。
818それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:15:17 ID:N+INWemU
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan126656.jpg
うーん本当にやる気が感じられんなw
819それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:15:32 ID:m+J4r1Yf
個人的にオーガスの操作感は期待してるわ
あの独特の浮遊感がいいし、色々変形できるのもいい
武器も使いやすそうだしな
820それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:15:52 ID:DRLSb9gx
>>814
二期は一気に空中戦やら高性能機量産やらで視聴者も驚いてしまったフシがあると思う
俺も一期の方が見返した回数多いし
コーネリアとランスロット戦が神だった
821それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:16:07 ID:/+tCJmAp
アルファートと運命ってどの艇から発進してるんだろ
822それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:16:32 ID:DbN71Ihj
>>816
山のバーストn…いや、なんでもない
823それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:18:01 ID:DRLSb9gx
バーストンさんて誘爆する事をまるで計算に入れられていないあの欠陥機か・・・
824それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:18:14 ID:6BidXsV/
>>816
ギアスの足場バーストならぬ足バーストでもするのか
825それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:18:43 ID:BlQ8yEBe
>>822
シューーーート!
って核はやめてくれww
826それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:19:05 ID:UN+XerQY
オータムがラスボスになったりし…ないか
827それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:19:37 ID:CUw/Cthw
>>816
あの足がパックリ割れて
ニ脚から四脚に!なんてやったら俺はフロムを変態と罵り続ける
828それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:21:24 ID:hxOSuEFp
つか膝か羽が銃の先にくっつくんじゃないの
829それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:21:32 ID:nSASvbic
ギアスの2期のロボファンは
6話と18話と24話と25話見ればいいよ
830それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:21:32 ID:LjDAWf+j
確かに変形かパージをしそうな感じではあるよね
握ってるエモノが寸詰まりな感じだしあれにくっつくとか。
831それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:21:58 ID:v00g+eKg
疑問なんだが、コード入力すればZ3号機は序盤で入手出来るようになるわけだろ?
例えばアムロをディジェから3号機に乗せ換えたら、イベントシーン(種死との共闘シーンとか)でもちゃんと反映されるのかな?
されなかったら嫌だなぁ
832それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:22:00 ID:71c4leJU
R2になってからは脚本も酷かったからネタアニメとして楽しむのが正しい楽しみ方
833それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:22:30 ID:JzFBFkxN
>>823
そもそも天以外の八卦シリーズは通常兵器と都市侵攻用だからなあ。
対ロボ戦を想定して製作してた訳でもなく・・・
834それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:22:41 ID:71c4leJU
>>831
されるわけないだろ
835それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:22:46 ID:DbN71Ihj
>>827
可変型美少女か…それも既にゼオライマーが通った道だ。
836それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:23:06 ID:Klz9Rz69
OG勢はリアル等身じっくり見て改めてイイと思ったわ。ART-1カッケー

フルメタ系の肩幅が狭いような気がするんだけど、あんなもんだったっけ?
837それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:23:17 ID:fXPCB2Gg
てか止めた一瞬をキャプチャしてぐだぐだ言ってるやつ何なの?
バカなの?
838それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:23:54 ID:qHVyMtl8
>>830
あれ格闘するとき伸びてたな
839それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:25:45 ID:YhWzZ/io
>>837
きっとそうなんだろう、まぁNGに突っ込んどけ

かなりギアス贔屓の俺でも1話は迷うな、どう考えてもマクゼロの
チェイスにギアスがかないっこない
840それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:25:55 ID:IXVvVnqk
>>837
アニメで一瞬止めたキャプチャを指して「作画崩壊wwwww」
なんて言う時代だからな
841それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:26:35 ID:nSASvbic
動いたら普通だったしな
だが格闘する蜃気楼には違和感が残る
チェックメイトじゃねぇよ
842それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:26:50 ID:DRLSb9gx
>>833
地と山は都市侵攻用なんだよな
対兵器戦では普通に先撃ちされたら終わりなのが悲しい所だな
843それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:26:50 ID:JzFBFkxN
>>840
シュラトやヤシガニクラスでなくて?
844それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:26:57 ID:ja4wBnSo
アム郎さんだけ専用機3機とか優遇されてんな
845それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:27:10 ID:T3Rn3orm
ゲームのモデリングとアニメの中割りを一緒にされても
846それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:27:12 ID:LjDAWf+j
>>838
ジャックナイフ的な折りたたみになってるね。
847それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:01 ID:NfimvEC1
ルルーシュお得意の地面ポッカリ落とし穴作戦は
ACERだと通用しない感じだな
848 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:07 ID:Fe6p9d++
>>840
贅沢な世の中になったもんだな。
初代マクロスとか9割の糞作画を我慢して1割の神カットを楽しむアニメだったのに。
849それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:12 ID:nSASvbic
>>844
まぁアムロだし…
850それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:33 ID:YhWzZ/io
>>841
違和感もそうなんだがあの腕で殴っていかほどのダメージが
与えられるのかと考えてしまう
851それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:55 ID:BlQ8yEBe
>>847
普通にみんな飛んでるしなw
今回ききそうなのフルメタ勢位かw
852それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:56 ID:JzFBFkxN
>>841
だって皆が格闘したり見得や決めポーズがあるのに、あの人が影響されないわけないだろ。
853それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:28:56 ID:71c4leJU
>>847
ASには超効果的ですよ!
854それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:29:10 ID:4TJYocad
>>841
???「チェックメイトですよ、猿渡さん!」
こうした方がいいって事だな!
855それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:29:23 ID:e+Sb+a7T
まあアニメで中割り持ってくる作画厨()みたいでアレではある

>>839
俺もギアス好きだが一話はオーガス選ぶよ
PVですげえ期待度上がった
856それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:29:38 ID:DRLSb9gx
作画と言えば0083は当時の事情のせいもあってありえないまでの神作画だったな
種死とか現代の4:3アニメと比べてみても遥かにこっちの方が凄く見えるわ
857それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:29:57 ID:t2zXytGD
>>831
全然違うゲームだが、バイオ5だとコスチュームチェンジした時はイベントシーンにも反映されてたな
まー、序盤に手に入るってだけでPVのシーンではまだ手に入れられないのかもしれない
858それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:30:20 ID:nSa1TUbM
>>850
むしろ腕のほうが壊れないか心配になる
859それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:30:30 ID:oDdlO7y6
さすがに無いとは思うけど
この異世界に迷子事件でほんのわずかでもマサキのaskm化フラグが立ったりしないか心配
860それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:30:31 ID:nSASvbic
>>852
ローリングゼロビームで良いじゃん
一応(ガウェインの)原作再現でもあるし
861それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:30:50 ID:5z8XFtMY
>>843
うん
862それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:31:23 ID:xcWEFjGa
リアルタイムデモは当然機体変更が反映される
どうしようもないのはプリレンダというあらかじめ動画にしてる所だけだ
863それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:31:23 ID:e+Sb+a7T
ワイヤーがあるASに落とし穴が利くとは思えん
普通に壁利用するんじゃないか
864それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:31:26 ID:LjDAWf+j
チェックメイトはPV的には笑う所だと思うw
PV後半でも女二人に応戦指示して自分はさっさとバリア張って下がるしw
865それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:32:05 ID:DRLSb9gx
純粋に楽しむとしたら最初はコード入力しないで三号機とか使わずに楽しむのがよさそうだけど、
そうするとコードの意味が・・・ううむ悩むな
866それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:32:07 ID:T3Rn3orm
ルルーシュさんはチェックメイトって言いたいだけなんじゃないかな
867それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:32:19 ID:nSASvbic
KMFにもワイヤー(ハーケン)があるんだがな…
868それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:32:39 ID:e+Sb+a7T
蜃気楼の格闘は見た目は派手だがダメージは相当低いとみた
869それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:32:46 ID:hxOSuEFp
>>864
本来の立ち位置だよな・・・詰め寄られてテンパる主人公なのに

それが寄っていってチェックメイト()だし
870それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:08 ID:YhWzZ/io
>>864
指揮官なんだしバリア張って下がるってのは問題ないと
思うんだがむしろバリア張るときちゃんと腕をクロスさせてたのに
笑ったわw
871 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:12 ID:Fe6p9d++
コード入力して機体を使わなければおk
872それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:26 ID:BlQ8yEBe
>>865
どうせZガンダムのコンパチなんだろうし、素直にディジェ選ぼうぜw
873それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:32 ID:W3Fd+2tV
壁走るのは楽しそうだから KFMもありなんだー
ハーケンつかってアクロできれば完璧だな
874それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:36 ID:LjDAWf+j
>>869
むしろ格闘戦なんかしてる時点で詰んでるのはお前だよって話だなw
875それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:33:58 ID:mZwHyQMw
三号機はマニアック過ぎてガノタ以外にはほんと微妙な初回特典だなw
876それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:34:02 ID:xcWEFjGa
そもそも4mのKMFが20mのMS殴ってどれだけのダメージが入るのかという・・・
877それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:34:24 ID:Klz9Rz69
もうルルーシュさんはリュウセイ病発病しちゃえばいいんじゃないかな。
ミラージュアプソルートシールドー!とかあの声で咆哮されたら変な吹き方して喉痛める。
878それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:34:44 ID:dtbvWkRR
せめてエネルギー系のサーベルとかならともかくな
しかし盾内蔵ブレード好きだなフロム
ヴィクセンからしてそうだもんな
879それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:34:57 ID:N+INWemU
>>837
そうだなあ
それじゃ同様に酷いらしい止めた一瞬を見てお口直ししようか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan126661.jpg
880それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:34:59 ID:bJPebW+x
乗せ替え解禁が全員そろってからとかになるんじゃね?
少なくとも各1話はプレイできる機体とキャラ固定っぽいし
881それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:35:03 ID:hFMbI12K
>>869
チェックメイトと言った後にイレギュラーが来るのが本来の立ち位置だな
882それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:35:19 ID:T3Rn3orm
条件は全てクリアされた
883それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:35:21 ID:NsKhydQx
どうせバレバレならボン太くんが初回特典でもよかったのでは
884それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:35:29 ID:e+Sb+a7T
>>867
足場ーストが利いてたのは基本モブの雑魚じゃね?
ハーケンを効果的な使い方してたのはランスとかその辺りの機体くらいで
モブ組には利いても宗介には利かんだろう
885それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:35:31 ID:p4TFgH1R
>>875
そしてガノタにはZプラスの方がよかったと言われるんですね
886それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:36:33 ID:dtbvWkRR
ゼロ『帰れ、今ならまだ間に合う』
887それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:36:45 ID:4TJYocad
素直にパスワード限定の主人公乗り換え機とかでよかったと思うんだが
888それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:36:51 ID:YhWzZ/io
>>880
そんな気もするな

一度クリアしたらオータムで第一話とかないんかなぁ
889それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:04 ID:xcWEFjGa
>>883
ゴム弾と警棒しか武装がない2m足らずの空飛べない機体を特典にできるか?
890それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:12 ID:LPccFakL
>>885
Zプラスだと思ってる奴しょっちゅう見かけるからなw
891それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:13 ID:t2zXytGD
>>870
バリア張る前の腕クロスしてのキーボード打ちがカットインで入ったら笑いこけてゲームできる自信が無いw
892それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:24 ID:dtbvWkRR
初回特典:グレイクラウド
893それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:33 ID:nSASvbic
アシバーストは別に足場崩しだけじゃなくて
土石流とかメタンガスとか噴火とかもあった筈
894それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:47 ID:MRU8YKtz
>>859
この事件の後普通に魔装機神第二部に突入してるから大丈夫
895それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:37:57 ID:T3Rn3orm
ルルーシュよりボロ雑巾乗せたほうが強いよね
896それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:38:05 ID:dtbvWkRR
クラウドブレイカーだった
完全声なしパイロット機体も一個ぐらい無いかなー
897それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:38:32 ID:4TJYocad
>>894
体が二つに分裂するんじゃね
898それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:38:36 ID:Klz9Rz69
>>890
そいやアムロ用ゼータプラスって設定消えたんかね?
899それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:02 ID:xcWEFjGa
さすがにZ3号機は武装が違うんじゃないの?
突撃の使えるノーマルの方が使えるとかなりそうだけど
900それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:18 ID:nSASvbic
ボン太がどのくらい強いんだろうか…
武装だけ見るとどのメカにもダメージが与えられそうにない
人間相手なら強いかもな
901それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:23 ID:YhWzZ/io
>>895
守護領域が穴だらけになる代わりに自分のHPを
ガリガリ削って相手の動きを止めるのか
902それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:24 ID:N+INWemU
>>837
いやあ、本当にひどいひどい
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan126662.jpg
903それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:47 ID:nSASvbic
>>895
言うなよ…
戦艦落としたりしてたな
904それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:39:49 ID:q76knvFD
>>879
ちゃんと片目のセンサー降りるんだ
ありがとう、確認できて
905それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:07 ID:hxOSuEFp
>>895
時系列だともう爆死してるんだっけ?
906それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:35 ID:B+2Md0TK
オリキャラの名前
四季とシーズンて・・・
907それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:40 ID:4TJYocad
>>902
足のアーマー貫通しとる……
908それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:40 ID:DRLSb9gx
>>872
グリリバはゼロもどきで選ぶかもしれんな三号機
愛しのマサきゅんがいるからそっち使えるときはサイバ優先だろうけど
909それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:45 ID:nSASvbic
雑巾は学園にいるはず>時系列
910それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:40:48 ID:W3Fd+2tV
>>896
どちらにしろ大好物だが・・・ クラブレか格別だなっ
911それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:41:01 ID:LPccFakL
>>898
GジェネWにいたしまだあるんんじゃない
つかZ3号機はアムロ専用っぽいモノだし
912それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:42:52 ID:AGe3Pk93
>>862
ディジェ→Z3じゃ武装が違うしモーションも違ってきそうだ
だから仮にリアルレンダだったとしても反映されないんではないかと
まぁそれぞれ別のイベントシーンを作っておけばいいのさ!
913それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:43:11 ID:jeHXTroo
発売決定から来てなかったけど
ヒュッケバインとナインボールでるの?
914それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:43:20 ID:aNbdtzxo
モデリングとか元のデザインが良ければそもそも議論すら起こらないわけだし
「動けば〜」とか言ってる方もなんか防戦一方って感じだな
915それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:43:42 ID:xcWEFjGa
アムロのZプラスはMGプラモにもなってる
Z3号機も限定でMG出てたはず
ともにアムロのパーソナルマークが入ってる
916それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:43:42 ID:oDdlO7y6
>>894
それは知ってるんだが
何かしらのイベントで
マサキ「!?」
マサキ「何だ、今の光景は・・・?」
シロ「マサキどうしたニャ」
マサキ「・・・いや、なんでもねぇ」
クロ「しっかりしてくれニャ」
マサキ「(気のせいか・・・?)」

みたいなフラグ
917それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:43:47 ID:AEcQYYyA
>>902
お腹がパックリ割れるのはどうにかならんかったのかよw
918それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:44:26 ID:DRLSb9gx
>>911
ガンバトシリーズでも普通にいたぞアムロ+


絶対停止のお陰でルルよりロロ乗せた方が強い蜃気楼・・・
ロロのギアスはチート過ぎたから案の定早めにフェードアウトしたな
919それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:45:41 ID:BlQ8yEBe
>>914
作画ですっげえイメージ違ってくるだろ
何いってんだ
920それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:45:51 ID:bxcwiHt4
今回のグリリバ枠は
921それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:46:33 ID:BgEMm3dd
Z3号機じゃなく
フォックス・アイかホワイト・グリントを使えるようにして欲しかった

もしくは大統領
922それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:46:49 ID:Klz9Rz69
>>911
>>915
>>918
ありがと。まだ設定はあるのか。

アムロどんだけグリプス〜第一次ネオジオンでにMS回されてるんだ。
しょっちゅう乗り潰しとかしてたのかね。

>>920
サイバスだろ。
923それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:47:05 ID:BlQ8yEBe
>>920
サイバスターさんでウレションしてると思うよ
924それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:47:06 ID:MRU8YKtz
今回フライトモードの照準が画面中央固定なんだな
これは良い変更
925それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:47:08 ID:LjDAWf+j
センチネルはしょせんセンチネルだしなー。
サンライズが関わってるZガンダム3号機の方がオフィシャル度は上になるんじゃないかな。
権利関係がややこしいっつーのもあるし。
926それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:47:28 ID:aNbdtzxo
>>919
なんていうか心の奥ではダサいと思ってはいるけど
それを認めたくないから理屈こねまわしてる感じがして可哀そうなんだよね…
927それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:47:39 ID:dtbvWkRR
フロムの変態技術で作られたハミングバードを操作したいぃぃぃぃ!!!
928それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:48:17 ID:inw4Ue/q
シュツルムディアスのこと少しでいいから
929それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:48:29 ID:W3Fd+2tV
ダサかろうが愛着がわくからなぁ・・ そうV2ABみたいになっ
930それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:49:17 ID:p4IwemuL
ABも蛇足だったがダサくはない
931それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:49:42 ID:xcWEFjGa
いちいちアンチの相手すんなよ
932それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:49:47 ID:DRLSb9gx
そろそろ次スレの季節だから早めに立てるかと思ったが無理だった
テンプレ置いとくから>>950よろ

スレタイ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission273


ACER
http://www.ace-game.jp/
ACE3
http://www.ace-game.jp/ace03/top.html
ACE2 Special Vocal Version
http://www.ace-game.jp/other_page/ace2_special.html
公式ブログ
http://blog.spalog.jp/

【最新作】
Another Century's Episode:R
発売日:2010年8月19日発売
機種:PlayStation3
価格:8,379円

ACER wiki
http://masterwiki.net/acer_wiki/
ACE3 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage
ACE2 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission272
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1279720739/

次スレは>>950
933それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:49:54 ID:7DwxSJr/
>>896
声なしパイロットも一つぐらいは欲しいな確かに

ユニコーン参戦の暁にはスタークジェガンを是非、声なしでいいから
934それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:50:29 ID:zgW8XLAH
>>926
ダサいことを素直に認めちゃえばいいのにね
ホント見苦しい
935それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:50:49 ID:dtbvWkRR
あ、乗せかえでパイロット無しに出来ないかな?
そしたらZ三号機超使うんだが
936それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:50:50 ID:LjDAWf+j
>>927
アイドル防衛隊…?
937それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:51:38 ID:aNbdtzxo
デザイン酷くね?ダサくね?
→演出がどうたら〜作画がどうたら〜

これ、論点がズレてるっていうんじゃないでしょうか
938それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:51:54 ID:nSASvbic
蜃気楼以外はダサいと思わないよ
939それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:52:13 ID:dtbvWkRR
>>936
ゼータプラスの変態仕様だよ!! だよ!!
940それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:52:24 ID:4TJYocad
>>937
じゃあもうデザイン酷くでダサいって事でいいから
ゲームの話してくれ
941それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:52:26 ID:DRLSb9gx
まあ、ネガキャンはほどほどにな
942 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:04 ID:Fe6p9d++
止め絵でもかっこいい
======デザインの壁======
動けばかっこいい
======フロムの愛の壁======
自分で操作すればかっこよく感じる
943それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:13 ID:Mbj2M3m9
ASの別ゲー感はACEイチィィィィ
944それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:16 ID:BlQ8yEBe
>>937
そもそも貴方がズレてるんじゃないでしょうか
945それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:17 ID:CUw/Cthw
クラウドブレイカー出て欲しいよなー
コイツほどチェイスモードが似合う機体も無いと思うが
946それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:19 ID:AEcQYYyA
>>936
それじゃなくてセンチネルに出たZプラス版ディープストライカーみたいな機体
947それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:20 ID:YhWzZ/io
>>938
だがしかし俺は蜃気楼がダサいとは思っていないんだ
まぁ好みなんて千差あってしかるべきだろう
948それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:26 ID:aNbdtzxo
>>940
>>771の発言が本当に悔しそうですね…
949それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:27 ID:DRLSb9gx
>>938
おい俺蜃気楼スゲーカッコイイと思ってんだけど
死にてーのか
950それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:31 ID:nSASvbic
あと禿もダサいか
だが禿はダサいのが既に様式美だからな
あれはあれでいいんだよ
951それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:53:36 ID:zgW8XLAH
KMFはゲーム中のグラも映えませんなぁ
はいゲームの話したよ
952それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:54:11 ID:nSASvbic
>>947
そうか
すまなかったな
自分はガウェイン派なんだ
953それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:54:26 ID:CUw/Cthw
>>951
ならとっとと失せろ馬鹿
954それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:54:42 ID:FTDk1Bmq
>>950
富野?あと次スレお願い
955それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:54:47 ID:W3Fd+2tV
減 速  し   ま     せ       う
956それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:54:57 ID:JzFBFkxN
>>950次スレ頼むぜ。
957それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:55:00 ID:a5bKzLJN
まあ万人にダサイと思われるのはストフリさんくらいだな
958それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:55:13 ID:LjDAWf+j
>>939>>946
こんなんあったのか。ゴッテゴテやなw
ディープストライカーというよりはBstに近いか?
959それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:55:27 ID:nSASvbic
>>956
おk
3分まて
960それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:55:43 ID:DRLSb9gx
減速、いらないよ
961それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:55:46 ID:YhWzZ/io
>>952
あぁガウェインもかっこいいな、複座だしあれも出来れば使いたかった
つかスマン減速するわ
962それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:57:33 ID:nSASvbic
963それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:57:53 ID:NsVo5V6T
ガウェインよりもガレスの方がいい、個人的には
964それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:08 ID:4TJYocad
>>962
枠乙です、大佐殿
965それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:11 ID:YhWzZ/io
>>962
乙です
966それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:19 ID:dtbvWkRR
>>962

議論しつつもちゃんと減速する辺り素敵ね皆さん


あ、いや、しっとるやんか
[Bst]の通称がハミングバードなんや


967それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:39 ID:LjDAWf+j
>>962

俺も蜃気楼よりガウェインが好きかな。
968 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:50 ID:Fe6p9d++
>>962
次乙
969それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:58:57 ID:hkaqXIzf
>>962


>>962
スレ立てもテンプレ支援も宣言してからで
970それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:59:03 ID:BlQ8yEBe
>>962
乙であります
971それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:59:24 ID:jSXk8Lpb
アマゾンのトップに今最もクリックされている商品としてACEが出てた
意外に売れるかな…
972それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:59:38 ID:Klz9Rz69
>>962乙。

蜃気楼の一点特化ポンコツぶりがいとおしい。
973それも名無しだ:2010/07/22(木) 19:59:44 ID:aNbdtzxo
とりあえずいっぱいメカ出しとけば
「あれが好きこれが好き」で盛り上がってるように見えるから素敵よね
974それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:09 ID:hFMbI12K
>>962


アムロ大尉って実は女なんだぜ!
975それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:10 ID:aNbdtzxo
信者さんはモデリングから遠く離れて内輪でオナニーを始めちゃったのか
976それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:15 ID:hkaqXIzf
>>969
下の安価は>>960宛てで
977それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:17 ID:LjDAWf+j
>>966
いや、俺が言ってるBstはEx-Sの方w
Z+のBstの通称がハミングバードなわけね。把握把握。
978それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:19 ID:JzFBFkxN
>>966
ああいうお馬鹿な加速装置は好きだな。
VF−0のゴーストには期待してるが。
979それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:37 ID:CUw/Cthw
>>962
無限乙
980それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:00:40 ID:DRLSb9gx
目ぼしいのがACE以外にあまりないからじゃないの
というかこういうキャラものは初動が凄いからな
しかしそこそこ売れると思うよ
981それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:01:12 ID:dWLLJplR
画面の上のほうに出るバーは黄緑色が護衛対象でオレンジ色が敵のそれぞれのHPを表してるみたいだ
982それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:01:52 ID:YhWzZ/io
>>980
確か8月発売のPS3ソフトがこれ含めて3本だけだっけか
983それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:01:57 ID:dtbvWkRR
ああ、こちらこそすまん。そういう事か

>>978
ああいうアホなのステキよね
ミーティアは出んのだろうなあ。あれって運命も装備出来るんだっけ・
984それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:02:03 ID:+fmA9DH+
チェイスモードで大クランの体をチェイスしたいチェイス
985それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:02:29 ID:DN8MbmKN
今作は売れるといいな
そしてR2製作決定して俺にレイズナーを見せてくれ
986それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:02:36 ID:W3Fd+2tV
そう、全てのロボに敬意を払い正当に評価すべきだ  そうトリスタンにもだ!!


>>971
がんばれ目標20万でどっすか?
987それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:12 ID:mZwHyQMw
>>975
糞ダサいことには変わりないからな
988それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:16 ID:hFMbI12K
>>983
理論上はプロビのように干渉しなけりゃ誰でも装備はできる
989それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:29 ID:LjDAWf+j
>>986
ごめん、個人的にトリスタンだけは無理orz

ほんとにどうしてああなった。
990それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:35 ID:NsVo5V6T
>>983
無理でしょ
複数あるからもしかしたらあるかもだが
991それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:37 ID:BlQ8yEBe
>>984
オーガスのタンクモードの存在意義がついに見つかったか!
992それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:03:52 ID:NfimvEC1
ACERはエロ要素あるかなぁ。
993それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:04:01 ID:FTDk1Bmq
トリスタンはいつフェイスオープンするの?
994それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:04:06 ID:QYgJyLNM
>>951
気に入らないなら買わなけりゃいいじゃん
グチグチ言ってて気持ち悪い粘着荒らしだな
995それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:04:28 ID:DRLSb9gx
初週二十万超え、ジワ売れで8月は27万位と予想
え、夢見過ぎ?いやあ、案外いけるかもよ
996 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:05:02 ID:Fe6p9d++
20万行けば続編に期待してもいいだろうな
997それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:05:13 ID:oDdlO7y6
タンクはニルの車モードなみに移動が早いに555桂さん
998それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:05:19 ID:YhWzZ/io
>>995
参戦ラインナップ的に結構それ狙ってるような気がする
999それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:05:27 ID:4TJYocad
>>1000ならレヴリアス参戦
1000それも名無しだ:2010/07/22(木) 20:05:29 ID:DRLSb9gx
1000ならテッサハブられる
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛