スパロボ図鑑 1602冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
953それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:26:29 ID:MtPQURar
>>942
基本的に赤の他人だから問題ないんじゃね?
ノーム博士については皆が期待してるだろうし、何かやってくれるはず
954それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:27:38 ID:qZh7v/yn
>>940
今回のZガンダムがテレビ版仕様なのはそこらへんの兼ね合いを考えたからなんだろうか

でもF91時代でニュータイプ=すごいパイロット程度の認識になってることを考えると
シャアはともかくカミーユとアムロについてキンケドゥたちが知ってるとは思えないな
シャアの反乱についての記録が残ってるかもよくわからないし
955それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:27:45 ID:L7WTwoaT
【VF-0フェニックスとVF-25メビウス】
【クロスボーンガンダムとZガンダム】
性能差に突っ込んだら負け
956それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:28:19 ID:qZh7v/yn
間違えた
>>942
957それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:28:25 ID:6RDqvwrS
クワトロ「シャア・アズナブルという男を知っていうrか?」
トビア「アクシズ落とそうとして失敗、行方不明になった大馬鹿者ですよね?」
とか言われるんだろうか
958それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:28:53 ID:jNbB0g9H
お、俺にもよくわからないんだ…スレ立ての神にそそのかされて無理やりスレ立てさせられたんだ!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1279726079/l50
959それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:29:00 ID:L7WTwoaT
>>954
アムロに関してはスカルハートの方でトビアが言及しなかったっけ?
960それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:29:37 ID:NzLYxc2F
>>958
いけないなぁ、神を悪く言っちゃぁ!
マッスル・乙ンジャー!!
961それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:29:54 ID:2ZiMFt8k
魔性新スレゾーンに君臨する>>958は全図鑑スレ界をブラック戒律で乙るのだ!!
962それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:29:55 ID:6RDqvwrS
>>958
乙と沼の国から
963それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:01 ID:NuFNIy1L
>>958
乙だよ
964それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:38 ID:yQTDGGhU
最終兵士のエピソードだと歴史上の凄いパイロット程度の認識はあるみたいだし
俺らがルーデルsugeeeeとか言ってるのと同じノリじゃないから


>>958
スレたて乙
965それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:30:55 ID:kfO1UOPr
アムロは黒本の時代にも伝承されてる
どんな武器も一度目には反応が鈍ったとか
966それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:31:28 ID:zQSkyh+P
>>958
はうあ!

神の乙が聞こえたでヤンス!
967それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:32:54 ID:uApVbfWk
>>958
俺の乙が真っ赤に燃える!
968それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:33:13 ID:WJjCvnIF
>>958
乙するリベンジャー!!

>>955
後者はともかく
前者の場合、あまり違いが見えないよなあw
映像技術的な意味で
969それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:33:31 ID:YUrYMfNI
黒のクルがシャア気取り呼ばわりされてたよね
>>958
乙マニ
970それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:33:36 ID:ZYl8TiWt
>>958
この世界に乙はいない
UCの二巻のPVみたけど
劇場先行公開に福岡の文字が見当たらないのはどういうことなの・・・
【リゼル】
二巻ではシナンジュ相手に張り切るぞ
ネタバレ:リディ機を残して全滅
971それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:35:10 ID:qZh7v/yn
>>958
君は乙の涙をみる・・・

>>959
あ、そういえばそうだったっけ

【長谷川作品における過去の主人公ニュータイプ】
アムロ:スカルハートにてアムロの戦闘データを持つAIと戦う話がある
     逆襲のギガンティスでご本人登場
ジュドー:逆襲のギガンティスで本人登場、しかもコスモの生まれ変わりとか言われた
     クロボンにて老後の彼らしき人物が登場しているなど一番恵まれている
シーブック:説明不要。クロボンの真の主役
シャア:主役じゃないけど逆襲のギガンティスでアムロたちと共闘している

カミーユ「・・・・」
972それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:35:54 ID:dD2c4kI9
>>954
わずか数十年後なのに記録残ってねえのかよ
どんだけ文明退化してんだ
973それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:36:13 ID:kfO1UOPr
カミーユはZ1/2で大尉の心を感じたよ
974それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:36:17 ID:yqGhx24+
>>958

>>952
転移先でクイーンと戦ってバジュラとケリつけるわけじゃん? 結局本星には着かないし171EXも開発されないじゃない
フロンティア「最近バジュラ来なくね?」
SMS「さっき別次元で和解してきた」
フロンティア「( ゚Д゚ )」
975それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:36:35 ID:L7WTwoaT
しかしPVでランスロット・アルビオンやνガンダムがいる辺り技術の前倒しでも起きるんだろうか
νガンダムを元世界に持って返ったら色々と笑える事態になるなw
976それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:36:53 ID:NOo0EsIZ
>>958さぁ…お前の乙を数えろ…
977それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:40:04 ID:MtPQURar
>>958
フフフ・・・素晴らしい、そして貴方の仕事はここでおしまいだ −乙−
978それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:41:46 ID:iEAHt7BU
天空の>>958
>>974
そこはほら……スパロボ的な感じで時空改変がうんたらかんたら


良い事思いついた。バジュラもあっちに来ればよくね?
979それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:43:53 ID:L7WTwoaT
【ACERのギアス】
PV的にラウンズとスザクは敵対するらしい
ルルとスザクの早期和解クルー?
980それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:44:58 ID:TSwTAeNS
>>972
とはいえ
映像が残ってたって俺らはヒトラーが本当はどんなやつだったかなんて
ろくに知っちゃいない訳だからな

記録も関係者の証言もあるが
世間一般にまで知れわたってる訳でもない

歴史の教科書に乗ってるから名前は知られてるけど
……感じじゃね?
UC120以降のシャアの人物像なんて
981それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:45:53 ID:6RDqvwrS
【サイコフレーム】
スパロボじゃ普通に出てくるが、ネオジオン驚異の科学力でできたものらしいので結構無茶苦茶。
ナナイあたりがサザビーと一緒に持ってくるが前々からシャアと連絡を取り合っていたのだろうか。
Z期のシャアにそんなことする技量はあると思えないけど。
982それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:46:23 ID:NuFNIy1L
よくある歴史の意外な事実みたいな本とかで女性関係がネタにされるんだな
983それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:46:36 ID:L7WTwoaT
まぁアクシズ落とそうとしたって事実だけでもZ組にとっちゃ色々とアレな話ではあるだろう、実際
984それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:47:00 ID:ZYl8TiWt
【Rのνガン及び劇場版ナデシコのエステ組】
キッドやウリバタケにいつの間にかミズホのコンピューター中身をのぞかれ
結果的に5年ほど技術進歩が早くなってしまったでござる
【Rのスーパーエステバリス(サブロウタ)】
馬鹿な初登場なのに使えるのは3〜4話(ルートによっては1話のみ)だけだと・・・?
【スーパーエステバリス(ガイ)】
Wの補正が強すぎて隠れがちだけどRもRで補正が強い
てか無条件で最後まで生存
更に専用のスーパーエステバリスをもらえる
更にアキトのエステカスタムとも合体攻撃あり
【Rのアカツキ】
アカツキ?そんな奴はいないと
言わんばかりの存在抹消
985それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:47:12 ID:v1FCYfWK
本当はダメな男シャアアズナブルみたいな
>>958
986それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:47:14 ID:vDr6ISKo
>>958
ビッグボディ乙

【ビッグボディチーム】出典:キン肉マン
強豪マンモスマンの顔に初めて傷を付けたペンチマンや
仲間が殺された直後であっても怯まずリングに飛び込む勇気を持つレオパルドン、
シリーズのラスボスであるフェニックスに初対戦でいきなり奥義を出させたビッグボディなど、
数々の実力者が揃っている。
987それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:47:43 ID:J9MTJubF
>>958
乙だってばね

>>971
長谷川先生はジュドーを異常に評価してるからなぁ。
あとVガンダム外伝のウッソ書き忘れてるぞ。
988それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:47:44 ID:qZh7v/yn
元の世界に戻ったらその間の記憶は一切なくなっているオチ・・・かと思ったが、マサキが覚えているようだからそれはないか

【スパロボ系の商業4コマ&アンソロ】
最近は数がすくなくなってさみしい限り。最近だとNEOで一冊、OGsで二冊くらいか
ACERで出たら版権キャラとOGキャラの夢の競演が見れるぞ!
個人的にはKX-6氏にがんばってもらいたい
989それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:48:23 ID:iEAHt7BU
つか前スレ>>1000があんまり続かなかったな。前みたいな奇跡が見たかったけど



所でさっきからお前らの後ろにいるの、誰だ?
990それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:49:05 ID:yqGhx24+
>>978
ああ、>>939で答えは出ていたんだな、すまない

【ジョージ・グレン】
多くの人々に嘘だッ!!!!!と言わしめた男、もとい脳みそ
991それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:49:09 ID:zQSkyh+P
>>981
IMPACTじゃ強化パーツとしてのサイコフレーム自体は既にあって
それをMSのフレームと一体化させることがすごいって言われてたな
何気にIMPACTはこう言った小ネタ多いんだよな
992それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:49:19 ID:jNbB0g9H
>>986
うわ〜動けない〜!間違ってないけどやっぱりかませw

【歴史の教科書】
研究が進むにつれ、だんだんと教科書の内容も変わっている
昔は足利尊氏だったのが今はただの騎馬兵だったりする
993それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:00 ID:ZYl8TiWt
1000なら黒歴史化したアニメ、漫画
994それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:12 ID:SBb+F61h
1000なら武装神姫
995それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:15 ID:YOLgg755
1000なら昭和
996それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:17 ID:jNbB0g9H
1000なら好きに語れ!
997それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:22 ID:CSAHqM11
1000ならスパロボ恐怖の武器
998それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:25 ID:pqlGcCd6
1000なら暑すぎるし涼しくなる話でもしようぜ
999それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:26 ID:NuFNIy1L
>>1000ならマッチョとグラマラス
1000それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:26 ID:21+m2wEl
1000ならスーパー河森大戦
1001それも名無しだ:2010/07/22(木) 00:50:26 ID:dKV6XUPN
1000ならファンタジーのお姉さん
10021001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛