スパロボ図鑑1524冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:47:07 ID:7w/76BXj
コスモマスクがオリ主人公だな
953それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:48:39 ID:rlnmgIp6
【喰霊-零-】
第1話をウルトラマンレオ風に言えば
「特戦四課全滅!アオイは悪霊だった!」
954それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:49:39 ID:dqlvMtAG
スパロボ図鑑1525冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1273852125/

次のステージに進みますか?

→はい
  いいえ
955それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:50:25 ID:5tRfLsT+
【OGディバインウォーズ】
数ヶ月前の絵コンテを見たという謎リークや、放送直前の番組表のキャストから例のサプライズがバレてしまった
956それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:51:07 ID:0Hg/2VGQ
>>954
あっ!キリンも象も乙になった!
957それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:51:09 ID:rlnmgIp6
>>954が新スレ立てると
誰が乙なんだ〜
958それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:51:11 ID:9QgE4EIf
>>946
「ガガガ・クロボン・ジーグ」にはひっくり返ったな。
まっさか無いだろうと思ってた作品だっただけに。


【スパロボα】
「ウインキーが製作しないスパロボ」「クォータービュー」
「『M』『G』が参戦」という情報自体は一年以上前にリークされていたりする。
実際公開された時は「マクロスとGロボかー」と思ったが、昨今の寺田インタビューによると
どうもこの時点ではガガガだったらしい…

個人的には「SRXと魔装競演」で十分驚いたです、はい。
959それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:51:14 ID:T7HiwU3m
>>954
諦めてって、乙ったじゃない
960それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:52:00 ID:Lrf2RIei
>>954
>>950は取れなかったけどすぐ乙できるからイーブンってとこかな
961それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:52:07 ID:7w/76BXj
>>954
  はい
  いいえ
→乙
962それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:52:30 ID:OPNqKNuV
>>954なんか乙してやる!
963それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:53:12 ID:WVzSok37
>>954
ニア乙
  はい
  YES
964それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:53:13 ID:UEhnGT1A
>>954
乙だぜ!

NEOのラインナップも最初目が点になったがなー

【スパロボ】
新規参戦作品で度肝を抜いてくる。
前述のゾイドとか、NEOのアイアンリーガーとか。
965それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:53:19 ID:hYGxZoo1
>>954
乙ェ……
>>960
里がメチャクチャになっとんねんで!
966それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:53:23 ID:UPf0BXCt
>>954
乙どんでごわす!
967それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:55:25 ID:+Atsb36N
やめろよ>>954乙様!
968それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:56:19 ID:kbFstBNZ
>>954は犠牲になったのだ・・・
古き新スレへの乙への犠牲にな

あーストレンジラブへのCQCウゼー
969それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:56:21 ID:xoqOBwIO
>>954
銀河お嬢様伝説オツ

【ショー・疾風】KOF11
まったく新しい格闘ゲーム風雲黙示録の主人公
KOF11に参戦したのだが、11発表の随分前に
疾風を演じた声優さんの仕事暦に載っていたという
妙なネタバレ経緯で参戦が判明した
970それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:56:26 ID:PtsvkYUL
>>954
たまらないぜ乙乙
971それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:58:32 ID:BgQKMRZH
>>954
乙らせてもらう!


>>891
冬月先生「(ry
972それも名無しだ:2010/05/15(土) 00:58:35 ID:d6eariux
>>954
裏切りのティルナ乙ーグ
973それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:00:11 ID:iNDpw2A1
>>954
アンタは俺が乙るんだ……!今日、ここでえぇぇぇッ!!
974それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:02:21 ID:iJbUmn2o
【プロヴィデンスガンダム】
通称天帝、クルーゼの最後の乗機であるドラグーン搭載ガンダム。
上の方でも触れられていたが、放送時まで殆ど情報が封鎖されていた。

グレー基調に1stガンダムオマージュのトリコロールカラーが地味にインパクトあったが、
マジでそのまんまなOガン実戦仕様が登場した今となっては霞み気味に……
975それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:02:59 ID:UMUHPALa
>>954
足りない、あんたに乙してもまだ、足りないんだよぉ〜っ!!
976それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:04:05 ID:URfxrCnP
>>974
背負いものの方に目が行くから、大して霞んでないが
977それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:04:42 ID:9BiTNOgQ
>>954
乙だよー凄い乙。

【トーレス】第四次スパロボ
ブライト艦長が戻ってくるまで艦長代理をしていた。
しかも戦艦はトロイホース。
今考えると色々凄いぜ
978それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:05:04 ID:Np3Dh00Y
>>954
乙でございますですの
979それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:05:34 ID:Z0QmDaMh
>>954
乙・乙・乙、ワレ乙に成功セリ
980それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:06:58 ID:rlnmgIp6
【り・ガズィ】
立体物ではグレーのトリコロールっぽいカラーリングだったり青緑のようなトリコロールだったりと
安定しない
本編見る限りじゃグレーっぽいけどな・・・
1000ならどき!量産機祭り、(パイロットの命の)ポロリもあるよ
981それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:08:04 ID:OPNqKNuV
>>974
2週間前にデザイン完成→そのまま種本編へ・・・・の流れらしい
本当だったらひどい話
982それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:15:21 ID:TRdYnuVZ
まあ設定がはっきりしないまま作画作業に入ったりするのはよくある?こと
超天元突破グレンラガンなんて色を決めずに作画作業入ってるし
983それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:16:14 ID:rlnmgIp6
【ガーベラ・テトラ】
明貴美加「えぇ!?シーマが乗るの!?
私、聞いてない」
【ガーベラ・テトラ改】
最初からシーマ搭乗前提のデザインにした
いわばリベンジ作(明貴美加的に
984それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:18:19 ID:GAPW0XWJ
昔だと、特定の色が大量に余ってるからという理由で
量産機の色が決められたりとかあったそうな
985それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:20:32 ID:UMUHPALa
>>984
確かビームの色も、「丁度大量にあったから」という決め方したんだっけ?
986それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:21:42 ID:OPNqKNuV
シャアザクのたらこピンクみたいな赤はスタジオに大量に余ってたからってのは有名
それでシャア=赤になったんだから大したやつだ・・・・
987それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:22:23 ID:Np3Dh00Y
1stガンダムの頃はピンクがえらい余ってたらしいからな。ビームや爆発の色はそれが理由だとか。
988それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:22:38 ID:c4oLocsJ
>>954


>>983
ディジェもアムロが乗るってデザイナーは知らなかったんだっけ?
989それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:25:33 ID:bJBBWefO
ファーストガンダムよりも種のほうが爆発がピンクってイメージ強いなあ
990それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:26:09 ID:W65QoIy7
>>954
乙に向かって、突っ走るぜ!
991それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:26:49 ID:GAPW0XWJ
>>985
そうらしいですな
もう見慣れてるせいか、
配色とかに全然違和感沸かないなぁw
992それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:28:43 ID:7w/76BXj
【黄金勇者ゴルドラン】
PL法施行前に金メッキの在庫を使い切っておきたいという事で全身金色に・・・
993それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:28:53 ID:ax/02IF/
1000なら遂に魔法少女リリカルなのはが参戦!








え?勿論魔女っ子大作戦にですよ?
994それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:28:54 ID:rlnmgIp6
>>1000ならモノアイガンダムズ
声付きでGジェネ出ないかな?
スパロボは無理でも
ぐりぐり動くシスクードとデスパーダが・・・みたいです
995それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:12 ID:xoqOBwIO
>>1000ならギャルゲー
996それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:38 ID:9BiTNOgQ
>>1000なら縁の下の力持ち
997それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:44 ID:ax/02IF/
1000ならどっかのとち狂ったゲームメーカーが4コマ漫画アニメを掻き集めたTCGを作成して売り出す!
しかしいしいひさいちや植田まさしといった大御所を予算の都合で入れられなかった為爆死!
998それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:46 ID:Hi32klYs
>>1000ならモノアイ
999それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:48 ID:Np3Dh00Y
>>1000ならゲームオリジナルキャラ
1000それも名無しだ:2010/05/15(土) 01:29:48 ID:PtsvkYUL
>>1000なら阪急ブレーブス
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛