1 :
それも名無しだ :
2010/04/03(土) 22:27:02 ID:qN3ItgPd
2 :
それも名無しだ :2010/04/03(土) 22:32:30 ID:2/uILDRL
ちんこ
3 :
それも名無しだ :2010/04/03(土) 22:33:07 ID:SXwl0cJA
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
__,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、 こんなにも地球人達が
>>1 乙に飢えてるとは思わなかった
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ 俺の愛と
>>1 乙 全ての地球人に!!!
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj−
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニニ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_ \ニニニ ニニニ
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i \ニニニニニニ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/ ノ|::::| \ニニニニニ
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/.::::: ヘ 、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /  ̄`ヽニニニニニニ
/.:::::::::::::: \ - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ`ヾ; ヘ.イ 、__( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニニ
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ クリスタルハート ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
/ ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
/ 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
/ // / \__ノ
4 :
それも名無しだ :2010/04/03(土) 23:08:59 ID:DweBgi6s
そろそろVGWXの4作品の共演が見たいよー
5 :
それも名無しだ :2010/04/03(土) 23:19:19 ID:mgpBkCqS
ここまで1000ゲットしても嬉しくもなんともないなんて
6 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:25:02 ID:5I3tIBnZ
過疎りすぎワロタ 6なら新作にTV版W参戦
7 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:31:17 ID:mOEsuPAZ
7なら据置2D新作にゴーダンナー参戦
8 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:31:55 ID:BCnDB3zz
9 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:35:13 ID:VDRnluzp
10 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:35:52 ID:vuMRIuEi
/∧_∧ \ ./ (種全般)、 `、 / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ レ \ \フ / / \ [侵入禁止] / ヽ、 ____,, / || || 禁止に至った理由 種は信者とアンチ大杉で、種関係の話題は泥沼になるから・・・だそうです。 なるべくスルーかNGワード登録とか100スレに一回位で
11 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:40:53 ID:BCnDB3zz
げえーこいつ規制されてなかったのか
12 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:57:06 ID:pkWyeue2
規制だと?
13 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 00:58:21 ID:mRb/VPYp
kakiko
14 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 01:08:48 ID:/fzwsBQL
まあ、規制なんて多少の無茶と勇気があれば突破できるしね 大事なのは荒らしに挫けぬ勇気だ と言う事で、勇者指令ダグオンを参戦させるんだ寺田
15 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 01:11:23 ID:BCnDB3zz
だから俺は伝説の勇者ダ・ガーンをな…
16 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 01:20:21 ID:fkDPWyM5
クイーn…おっと違う作品だったな CDA時代のハマーンを出してくれよ…喜んで使うからさ
17 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 01:54:11 ID:Q/eOGmr1
過疎すぎ 寺田のスパログがそんなにショックだったのかね
18 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 02:03:44 ID:SCfnsriV
大規模規制っていってるでしょ!このお馬鹿!
19 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 02:31:18 ID:Orwe+hYe
リークの人です ネタが付きました
20 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 02:55:12 ID:l0v/aFo1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお スーパーロボット大戦U WiiPS2 2010年9月9日 価格7980円 フルメタル・パニック! フルメタル・パニック! The Second Raid UFO戦士ダイアポロン 無敵ロボ トライダーG7 最強ロボ ダイオージャ 機甲戦記ドラグナー 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 機動戦士クロスボーン・ガンダム 新機動戦記ガンダムW 超獣機神ダンクーガ 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか マクロス7 トップをねらえ! トップをねらえ2! マジンガーZ グレートマジンガー ゲッターロボG 蒼穹のファフナー 超電磁ロボ コン・バトラーV ビデオ戦士レザリオン
21 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 02:57:58 ID:LNDQ836C
>>14 CSのマイトガインの後枠でダグオンはじまるぜwktk
いまAT-Xでダルタニアスもやってるんだよね。
22 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 02:59:08 ID:lbR9lajd
最低限OOが入ってないとなあ
23 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 03:29:32 ID:5I3tIBnZ
よーし僕もネタ参戦リスト貼っちゃうぞ〜
24 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 04:08:40 ID:0ShpSyju
絶版漫画だけどビクトリー5参戦してくれないかな〜
25 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 04:15:31 ID:PN0oYBV0
規制解除でマイトガイン参戦
26 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 04:20:19 ID:PN0oYBV0
書き込みできた・・・ まさか俺のイノセントウェーブの力が働いたのか
27 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 04:23:51 ID:Q/eOGmr1
ガンダムシリーズより勇者シリーズの方が売り上げに貢献するかもな 参戦すればの話だがw
28 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 09:30:40 ID:+ZwPLHsR
とりあえずマジンガー、ダイターン、Z・逆シャアは死滅してくんねーかな? 正直出過ぎ 話がマンネリ化してつまらんわ
29 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 09:35:27 ID:aAvxZGLK
ダイターンの場合いるだけ参戦か 適当につなぎ役をやって その後メガノイドと戦うだけだしな
30 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 09:58:39 ID:qLejzR5a
えらい過疎ってんなw
31 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 10:02:23 ID:Fb1xe6X/
Dの逆シャアみたいな大胆改変ならいいんだけどな まあ何度も使える手じゃないし、携帯機の方に限られそうだけど
32 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 11:48:02 ID:FcP1D2k6
魔装機神スレも飽きたからこっち来た。 やっぱり僕は版権厨なんだな…。 しかし、読み飛ばして来たら見事な過疎っぷりwww ログ読みに過去に戻るわ。
33 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 12:27:52 ID:PN0oYBV0
ダイターン3にはマイトガインとの共演という最後の大仕事が残ってる まだ消えてもらっては困るんだなこれが
34 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 12:50:24 ID:psDsNCu9
さすがに過疎ってるね つい最近は1日で1スレほど消費するほどの加速っぷりだったのに
35 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 12:51:29 ID:QNSPi4pI
まだ過疎の影響でてるだけじゃないのか
36 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:08:18 ID:BCnDB3zz
さて…PS3なのかWiiなのか360なのか 戦乱を呼びそうだぜ
37 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:29:00 ID:Cx0nC7+z
PS2かもよ
38 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:33:37 ID:0ShpSyju
バーチャルボーイだろ やっと時代が追いついてきた
39 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:36:10 ID:5I3tIBnZ
Wii・・・0.9倍 PS2・・・1.4倍 PS3・・・5.2倍 360・・・59.7倍 こんなとこだろう
40 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:38:32 ID:0ffWS7QC
セガが新ハード出すとか言う話も
41 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:43:44 ID:qLejzR5a
普通にPS3だと思うが・・
42 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 14:48:29 ID:l0v/aFo1
順当ならWiiかな
43 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 15:00:03 ID:qLejzR5a
順当ならPS3じゃね? Wiiサードソフト死んでるし
44 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 15:02:18 ID:Q/eOGmr1
据置本命はPS3と360のマルチだと予想
45 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 15:20:08 ID:+AUj5pmV
>>40 Sega Zoneってのはゲーム内蔵型ハードで海外でしか発売されないっぽいぞ。
Game Gear Gojuは欲しい。
46 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 15:25:19 ID:5I3tIBnZ
ブランドが木端微塵に崩壊するので、今世代で親元の命が尽きる機種なんかに本命を出さないでほしいね
47 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 15:30:29 ID:OwW6H2/n
3DSの容量がUMD並かそれ異常なら3DSしかなくなりそう
48 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 16:17:17 ID:ukkcQZEe
アトリエみたいに最初はしょぼくても少しずつスキルアップしていく これならどのハードでも開発費は変わらない ならスパロボが一番売れると思うPS3での発売だろ アトリエ開発チームにできてスパロボ開発チームにできないわけないし
49 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 16:32:46 ID:57H7XqF/
さ〜て来週のスパロボは OG1映画化 OG2アニメ化 OG3発表 の3本でおおくりいたします
50 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 16:48:13 ID:LvQYwJ0z
>>47 携帯機スパロボはそうだろうな
据え置き機のスパロボのラインが3DSには行かんだろうが
51 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 16:51:36 ID:mjQ3pfoV
Wiiが順当とか言ってる馬鹿はこういうデータを知らないんだろうな 2010年発売 据置ソフト売上 龍4 474,000 PS3 北斗無双 397,000 PS3 バイオ5AE 234,475 PS3 EOE 175,934 PS3 SO4I 138,800 PS3 バイオDC 121,592 Wii アルトネ3 98,400 PS3 信長 69,010 PS3 GOW3 55,000 PS3 BFBC2 42,180 PS3 MAG 38,300 PS3 EOE 37,100 Xbox セイクリッド2 34,700 PS3 レギンレイヴ 34,600 Wii ヘビーレイン 32,300 PS3 北斗無双 31,000 Xbox デモンズBest 27,400 PS3 らぶChuChu 24,000 Xbox ボーダーランズ 21,500 Xbox OFP 19,200 PS3
52 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 16:56:04 ID:LvQYwJ0z
53 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:00:37 ID:GAMmcj43
>>51 現状ってこんなんなんなのか
PS3って2chで叩かれても普通に売れてんのね
54 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:07:22 ID:YInPBRQQ
PS3はねぇな
55 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:07:23 ID:kfNzTdfC
>>51 最近PS3に勢いがあるとは思っていたが
ここまでとは知らんかった
Wiiの低迷ぶりも(10万超えが半年に一本とか・・・)
56 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:15:15 ID:9a/H7PWe
>>47 互換性があるから、3DSが出ても今のDSで出し続けると思うよ
3DSはGC並の性能らしいから、安く作れるっていう携帯機のメリットが薄くなる
PSP程度の性能で寺田は「据置並のコストがかかって云々」って愚痴ってるわけだから
PSP2もそうだけど、次世代携帯機の性能が上がっちゃうと、
力の弱いメーカーの逃げ場がなくなって厳しいことになるな
開発コストが上がったって、据置ソフトみたいに8千円9千円の値段は付けれないわけだし
57 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:16:38 ID:LvQYwJ0z
>>56 みたいな意見は論外だなあ
大は小を兼ねるんだから、性能があるからってフルにそれを活かさなくてもいい
3DSがどんな性能だろうがDSなみの力の入れ具合のソフトはたくさん出てくるっての
58 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:16:49 ID:vuMRIuEi
59 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:18:30 ID:Q/eOGmr1
大は小を兼ねるってのはゲーム業界じゃ通用しないけどな 現実的にPS3でPS2並のグラフィックのゲーム出せば叩かれる
60 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:19:34 ID:LvQYwJ0z
>>59 いや別に
FFやバイオでPS2並だったらそうだけど、中小タイトルがそうでも叩かれないし、実際それ系で売れてるのたくさんあるしねえ
61 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:22:03 ID:Q/eOGmr1
中小でもそれは一緒だ スパロボだってDSでGBAの戦闘シーンに逆戻りしたら叩かれるだろ
62 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:27:54 ID:DF/GbXfM
>>51 これ見るとPS3が順当っていうかPS3以外ありえないレベルだなw
あとWiiはTOGが爆死したのが大きい気がする
63 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:29:24 ID:aAvxZGLK
昔Wii>>>>>>>>>>>>>>PS3 今Wii<<<<<<<<<<<<<<PS3
64 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:31:16 ID:LvQYwJ0z
>>61 ディスガイア3やアルトネリコ3も知らんのか
だいたいPS2時代にもPS並のゲームはたくさんあったけど別に叩かれてねえし
「このハードだからこれくらいのグラは当たり前」じゃなくて「このタイトルならこれくらいのグラは当たり前」が今の時代の感覚なんだよ
お前の言うスパロボの例にしても、機種ではなく年代の問題でしかない
65 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:33:18 ID:k8MMzpWU
Wiiが低迷といっても任天堂のソフトは売れてんだよな・・・ まあサードが売れにくいって傾向にあるのは事実だし やはりPS3かマルチって所に落ちつくかな
66 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:34:34 ID:Q/eOGmr1
>>64 ディスガイアやアルトネリコやったことないのか?
PS2の頃はもっとショボイグラフィックだったろ
中小メーカーにとってはあれが精一杯の進化なんだよ
PS2時代のをそのまま開発してたわけじゃない
67 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:35:07 ID:LvQYwJ0z
>>66 そりゃ続編でグラが良くなるのは当たり前だろ、何言ってんだお前
68 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:37:32 ID:Fh5/qH5W
69 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:40:07 ID:Q/eOGmr1
俺が言いたいのはハードの進化にともないグラフィックの進化は当たり前だってこと 大は小を兼ねると言ってDSのグラフィックのまま出すようなメーカーはこの先生きのこっていけない
70 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:40:27 ID:Y02r3Qa7
ディスガイア3とかアルトネ3ってPS2の上位グラのゲームに負けてるだろ でも普通に売れてるし「PS3なのに汚い」とか言われてないじゃん
71 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:45:00 ID:PiQFRmDQ
求めてるものが違うんだよ FFにはグラフィックと美男美女のキャラクター ディスガイアにはシミュレーション性 アルトネリコにはギリギリの会話シーンやイラスト グラフィックがどうのこうの言ってたら、ギャルゲーとか消滅の一途だな
72 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:47:13 ID:Q/eOGmr1
>>70 いやいや、PS3なのに汚いって散々言われてたぞ
ガストはそれなりに進化したけど日本一はこれからハードの進化に対応出来なくて潰れるかもな
73 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:48:43 ID:LvQYwJ0z
>>72 しかしアルトネリコ3は実際シリーズで一番売れたわけでな
74 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:53:04 ID:+AUj5pmV
自分の意見の正当性を証明したくなってる人とは言葉をかわすだけ無駄というもの。
75 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 17:55:14 ID:Q/eOGmr1
アルトネリコのグラフィックはPS2からかなり進化してるよ PS2のグラフィックのままだと売れなかったと思うぞ
76 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:21:27 ID:f3Ef2Dx5
アニメ(OVA?)のOG観てるんだが ラミアがエロくてクスハとかも期待したのになんだよこのガッカリ感…
77 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:26:55 ID:d4F0maSG
動くサイバスターとかアルトが普通の作画で見れるだけいいだろ アニバ……
78 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:30:09 ID:Orwe+hYe
レスが付いてると思ったらキチガイが暴れてただけかよ 売上の話をする奴は例外なく糞だな
79 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:30:22 ID:UzQPfMMX
80 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:32:26 ID:/fzwsBQL
サイバスター以外の魔装機神の名前が何故か違う アニバスターは申し訳ないがNG
81 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:32:29 ID:Q/eOGmr1
売り上げの話はどうでもいいな 3DSのスペックが本当にGC並なら最低でもAPクラスのクオリティは欲しいところ DSのままとかそりゃねーよw
82 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:39:49 ID:+AUj5pmV
グラの進化が必ずしもユーザー全てが求める進化の方向性ではないと思うがね。
83 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:43:25 ID:Vc6lKM/9
最近ので言うと グラはZレベル動きはOGsレベルBGMはNEOレベル このくらいのが出ればいいよ
84 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:44:27 ID:Q/eOGmr1
現実はそういうわけにはいかないからな GC並の性能があるのに遙かに性能が劣るPSPよりショボかったら叩かれるさ
85 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 18:51:53 ID:Xc7E6xOU
86 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 19:00:57 ID:2IPnbVA8
杉田「ウェブダイバーだせ!!!」
87 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 19:04:47 ID:0ShpSyju
アニバスターが参戦するような事があったら実名でエロゲサイト開設してやるぜ!
88 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 19:08:19 ID:f3Ef2Dx5
アニメ視聴はディバイン・ウォーズに入ったけど OP観る限りではこっちでもクスハはメインじゃないのね てかなんでそこまでブリットageなんだw
90 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:11:09 ID:PN0oYBV0
91 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:25:04 ID:mRb/VPYp
メッセ祭以前に規制くらってたんで 大量規制回避余裕でした
92 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:26:44 ID:DgcXOh0y
普段から規制を食らうeo民に隙はなかった。
93 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:27:44 ID:hzufgIvt
開発者がやっとPS3使いこなせるようになってきたってことか 正直な話戦闘アニメはWとかKの動きを少し滑らかにしてくれればいい(機体が回転するところとか) それに声がついてればOK
94 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:32:04 ID:DgcXOh0y
ポリゴンだけはやめて欲しいんだよなぁ。 なんかメカがすげー安っぽく見えるんだよな。
95 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:33:36 ID:okBX3Lwb
仮に新作発表あっても埋まるのには一週間ぐらいかかりそうだ
96 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:34:29 ID:BCnDB3zz
97 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:44:03 ID:fkDPWyM5
ガンガンのプル…いつカミーユに会ったんだろうか…馴染み過ぎだろ…
98 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:50:46 ID:OoPLGYnz
99 :
それも名無しだ :2010/04/04(日) 20:53:38 ID:BCnDB3zz
永久規制のpanda-worldはどうしましょう
p2導入でもして下さい
●買え
こんな全規制やらなくなってまともに運営するようになったらな
それは永久に買わんってことじゃないか
運営に突撃するからこうなるって事ですよね猿渡さん
???(規制をする人間を守る価値があるのか?)
荒らし「記念カキコに逝こうぜ!」 ???(くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな! )「うおおおおおっ!」
iPhoneでなんか移植物出したりする場合もあるのかな
金払わなきゃ書けないって昔笑ってた1chそのまんまじゃねーか
4ch.ruに入植でも始めるか
>>64 DSでDSのグラだったのをGBAのグラに戻したら叩かれるだろ
でもPS3でPS2並でも叩かれないのはグラが同じくらいなだけで低下してないから
>>109 そのうち3ちゃんねるにもロボゲ板ができるかもなw
過疎ってるなwww
,,,...-=、,,_ _,,--‐''"´ `'ヽ、,, / `'、ヽ / ヽノ ノ `'ヽ, 彡' i /. / l ! ( , ,r'' ,,.. ハ | `ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿 `i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ . l i " ´ /./´ ミストばかりもいいけど ,, -ヽ ,_ ` " /'´ たまには俺のことも思い出してくれよな /. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_ / l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、 _]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
来週新作くるかも知れないのに…
>>114 魔装のPVが濃厚だけど寺田もいってるし
あくまでかもだよ
絶対なんて絶対ないんだ
ここでまさかのRP発表
Rの独自の魅力・・・ サレナにのるTVアキト コルレルとか他の奴ら ルリ、ブライト死亡(なかったことになりましたw) 折りたたみラージ チャリンコで九十九追いかけるギャリソン
せめて魔装の前の発表だったらRPでも問題はなかったんだが。 今RPって言われてもなんか納得出来ない感じになってるのは何故なんだぜ。
RPがもしでることがあったらモアイどうにかして OGで改善されるかとおもったら…
なんというか情報提示する順序がおかしい
RP独自のイベントとしてミズホがメインパイロットに出来ます
声なんであんなおかしいん?
他のキャラは概ね良好だったのになぜあんな酷いことに
Rをベタリメイクしてもつまんないから 追加参戦とかしてくんないかな
録画してた三国伝を見たが言われなきゃCGって分からないぞw この技術をゲームに転用出来れば3Dでもいけそう
3Dはちゃんと進歩すれば全然見れるようになっていくはず。 というかそうならないと携帯機にまで高画質化の波が訪れようとしているしな。
Rリメイクしたら東方不敗の声新録だな ガンダムXの敵3人組がいたな。原作だとあっさりやられてた奴ら。 宇宙太と恵子死んでてリリーナ処刑済みでいきなりアクシズ落とし、ブライト死亡とかすごい始まり方だったなあ
男キャラはともかく、ヒロイン格まで容赦なくブッ殺してんのかR
Rは色々と無理やりな作品だったからなw
ハサウェイが使える数少ないスパロボでもあったな 他にハサウェイ使える作品ってあった?
第4次とか
劇場版ナデシコ初参戦なのに最初の方しか使えないっていうのが
むしろ第4次でも使えたのは覚えてる なぜかケーラとの二択だったけど
RP飛び越してDPだったらいいな
Dのジョッシュはスパロボ屈指の良主人公だからな どっかの誰かさんとの違いも引き立つだろうし 色々賛否両論なRと比べても安牌な気はする
そろそろエースパイロット級の能力を持つカイとハヤトをだな
当時はガンダムあまり詳しくなかったから なぜかいつも隠しキャラで仲間になるクェスはスパロボのオリキャラだと思ってたな
RPもDPもJPもイラネ
64PならPSPごと買う
最近の作品見てると カウボーイビバップとかまで出せんじゃねえの とか思うようになってきたわ 第二次Zってありえるの?ビッグオーが見たいだけなんですけどね ってかもうちょっとマシな終わり方にしてやれよ…
過疎ってるなあ。
DPは無理だろ
>>139 ニルファに出てたククルはジーグのキャラだと思ってたよ
以下「過疎ってる」禁止
ククルが…他のジーグキャラと絵が違う…
じゃあジーグキャラをさっちんにリファインしてもらえば違和感なくなるね!
鋼鉄神じゃだめかw K参戦ときいてから見たけど、 次はどいつだ!とか アイキャッチの遊び心とかかなり良作だった
Kの元祖ジーグのマッハドリルの演出は良かったなぁ ってかKはシナリオはひどいが、戦闘シーンはかなり良かったと思う。
ゾイド勢の演出は微妙だった
Kのデモは必殺技でキャラのカットインが多かったけど ただカットインが出るだけでセリフがないのがちょっと気が抜けるっていうかw。 演出自体は良かったんだけどねぇ
ファフナーの戦闘アニメはなんか格好よすぎて逆に違和感あったなw ゾイドはもうちょっと頑張れ
戦闘アニメのカットインよりダンオブサーズデイを呼びだす時みたいなデモを もう少し増やしてほしかったな
ゾイドは元が3Dアニメだし Zのアクエリオンと同じ現象だな 3Dアニメは三次元的に動いてナンボだから 横←→横の2Dアニメに置き換えるとどうしても違和感出るのは仕方ない 機体の質感や重量感、動き方からしてアニメ本編と大きく変わっちゃうんだし
ヴァンドレッドやゼーガの参戦がいまから心配だな! …来ないから心配ないのか?
スパログ見たが寺田がなんか来週をものすごく強調しているがなにかあるのか?
魔装のPVが濃厚
ギガンティックフォーミュラ「……ゼーガ先輩、自分も3Dでバンダイなんですけど 俺の方が先に出たらすまんません」
商品展開の差を考えるとギガンティックよりはまだゼーガの方が需要はありそうだ ギガンティックはやる気満々で失敗→計画頓挫の典型例だから…バンダイにとっては忘れたい過ちだろうな
>>156 ゾイドもアクエリオンもXONEO系列のスパロボに出してしまえばいいじゃない
kamiya_akira 今日の仕事は雄叫び。お?、昔が懐かしい。叫んでくるぞ〜〜〜っ! きたああああああああああああああああああああああああああ
三国伝これはロボアニメじゃないな擬人化アニメだな 胸切られてジムキャノン師匠死んじゃうしw
新作情報来るまで、またZでキラを殺しまくる作業でも始めるお・・
いっそ、キラにたいしてもう戦わせないように交渉しろ
種はWと同じで終了後参戦でいいじゃん エターナル、Sフリーダム、∞ジャスティス、デステニィーだけ出せば文句出ないと思うぞ
敵で出してくれないと(´・д・`)ヤダ もっといっぱいキラきゅん殺したいお
>>169 それだとフレイが出てこられないじゃまいか(´・ω・)
>>172 Kではそういう形で出てくれるのかなと期待したんだけどダメだった。
フレイ生存後の種死世界はどんなんになるかのぅ。
親の七光りの残光で、連合軍内でそれなりのポジションになったフレイが、
キラたちに協力するために軍を動かす…みたいな展開希望
つーかもう種はしばらくいいだろ 何回も連続で参戦したんだから。
フレイはオーブでサイといちゃいちゃしてるに決まってるじゃないか
種死はこれからも出続けると思うが種は厳しいぞ 種死がいると種の原作再現しないからな
>>173 これまた適当にアークエンジェルのオペレーター続けてるだけだと思うけどね
>>177 まあ、フレイが生き残ってくれりゃなんでもいいんだけどね。
アークエンジェルのサブパイロットとして使えたらなおのこといいけど。
だいたいKだけじゃなくてGジェネでもアサルトサヴァイヴでもフレイがハブられてた。
ちゃんと桑島の声は録ってるのに。なんでだよもぅ。シット。ファック(´;ω;`)
>>178 なんでそんなにフレイが好きなの?ドMなの?
00が劇場版の影響であと2年以上は参戦しないだろうから それまでにフレイが出てくるスパロボが出るかどうかだろうな
フレイは生き残ったとしてそこからの扱いが難しいな。 親は死んでて七光りは望み薄だし、敵の捕虜になってたりの関係で 連合軍内で活躍は厳しそうだしなぁ。
>>179 んー、どうしてと聞かれても困るのぅ。
心の闇が仄見えるキャラに惹かれてしまうんですたい。
性癖はオナヌーだとドS、リアルだとドM。
このコテほぼ荒らしだろ 全く場の流れ読まずに自分の願望のみ書き殴って去っていく 種好きってあたりで中高生なんだろうが、こいつ規制してくんねーかな
主張は構わんがコテはどうかと
コテ付けてくれてるんだから嫌ならNGすれ
中高生ほど変態=かっこいいとかマニアックなキャラ大好きな俺かっこいい みたいな時期だからな・・このコテも2年後くらいには自分の言動思い出して うわあああってなるだろ
スパログ更新
こいつ社会人なんだぜ
コテを付けた理由は以下の2点。 1.NGにしてもらえる 2.本文中にフレイ云々を書く必要がなくなるため、通常の雑談にも乗れるようになる まあ、仕事もどりまっさ(´・ω・`)ノシ
>>183 無印種好きで中高生とかいないと思いますん
種ももう8年前だからなあ
>>189 もう戻ってくんなよー(´・ω・`)ノシ
仕事帰りに事故って死ねゴミクズ
種時に厨房だった奴も今では大学生〜社会人だからな
もう種から8年なのか・・・ 当時はこんなクソガンダム作りやがってと思ったが、 その内WとかGみたいに再評価されるかと思いきや、今も全く評価変わらんからある意味面白い
種死のおかげで少しは良くなってるよ あとMSデザインが若干評価されていたり
8年といえばZZからGガン、Gガンから種と同じ期間だ
ま〜た種アンチか 飽きないね〜w
>>189 ごめん言い過ぎた、俺もそういう時期があって昔の自分を見てるようで・・・
今は反省している
>営業利益:1.65億円 → 100万円 >経常利益:1.70億円 → 200万円 >純利益:0.95億円 → ▲1500万円 これは仕事してなかったんか
死亡確認
種アンチも種厨もうんざり よそでやれやカス
ついでに業績予想もよそでやれ
批判したら 「アンチ乙!よそでやれ!」 っつう風潮もどうかと 特に荒れてもいないのに。作品批評もしちゃいかんのか?
>>203 なんかお決まりのセリフだなそれw
>>205 いやよそでやれよ
専用のスレとかあるじゃんw
あとそれで言うなら、種なら批判していいって風潮もどうかと思うぞw
>>190 いや、無印種の時小学生ならちょうどそれくらいじゃね
種は低年齢層ウケは良かったし
仮に種放送当時10歳の奴は、今年で7〜8年目だから今17〜18歳になっててちょうどいいという
まぁいくら種が叩かれてもラクスの可愛さは不動なんだけどね
勝手にキーロックを解除するピンクハロ最強 最新鋭戦艦涙目
>>207 種はあの当時での中高生ぐらいにウケてたと思うが
>>210 中高生「にも」ウケてたけど子供にもウケてたのも確か
だからファースト以来初めて飛ぶようにガンプラが売れた
(ファーストのガンダムブームも子供の間でのガンプラブームが後押ししていた)
そこが無印の種と種死の違いで
種死がコケた理由の一つは子供ウケした無印種と違い、
子供相手にガンプラが売れなくなってしまったという
まさに「Z現象」が起きてしまったことにある
無印種はそんな嫌いじゃないか種デスは見ていて辛くなって完走すらできてない俺オサン
無印種はそんな嫌いじゃないが種デスは見ていて辛くなって完走すらできてない俺オサン
>>211 ファーストは放送当時玩具そこまで売れてもなかったし人気もなかったよ
でなければ43話で打ち切りってこともなかったよ。ファーストが人気出たのは
再放送による口コミのお陰
>>211 なんでそんなに小学生を強調したがるんだ、必死すぎるだろw
あと内容はともかく種死がコケたってww
ギアスも「コケた」うちに入るんだろうか
種の話したいなら新シャア行ってあっちでやれよ
別にいいじゃん 嫌なら自分が出て行くか 他の話題ふればいい
まあ、それだけ今話題に飢えてるということだ
作品批評よくやってんじゃんこのスレで。 種の時だけ何故か「よそでやれ!」ってなるよな 不思議だ
>>220 種の話題=荒れるってイメージがスパロボスレに限らずあるからな・・・
あといつまでも種の話題続いてウゼーとか種キライな人もいるし
>>216 別にギアスはキャラ>>>>ロボだし
プラモとか売れなくてもキャら関係で補ってるでしょ
どの作品にだってアンチや嫌いなやつはいる それなのに種の話の時だけ出てきてどれだけ幼稚なんだか
>>220 そこまでして批判したいならほんとにアンチスレ逝った方がいですよ^^;
>>223 種の話題というか割と最近の作品ではファンが感情的に語るというのもある
マジンガーやゲッターなどは過去作品であることもあってか評価も
殆ど固まっていてファンも年齢層が幅広いからかあまり喧嘩にならないけど
ギアスもそういう感じに扱われる時があるな あえて俺は声を大にして言ってやる ギアス面白かったぞおおおお!!!!!!!!
>>227 単なるアンチの粘着ならここまで荒れない。ファンもマナー悪い奴多い
みなさん、僕はね、僕はロボオタなんです。 ロボオタなんですよー! 僕はロボットアニメが大好きです。けど、種アンチと戦います。 だけども懐古アンチとも戦います ロボアニメを大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!
ロランは今後ジョーイに負ける事になるのか それが問題だ
>>228 とは言うが・・
実際このスレで狂信者みたいなヤツいるか?
常にアンチが暴れまわってるのに○○厨ウゼェみたいな感じで終わるし
あと何かにつけて最近のアニメ批判とかしてる大概懐古厨だしなぁ
もう種死から5年たつのにいまだ熱いバトルが繰り広げられてるな 種が放送してた頃Xの評価なんてもう決着ついてたのに
くだらねぇことでぎゃーぎゃー言ってんじゃねぇ!! 俺にイライラぶつけて見やがれ
白豚なんかにロランきゅんが負けるわけないでしょう?
Wの最強フォームのサイクロンジョーカーエクストリームって 俺の目の錯覚でメタボに見えるの? それとも実際メタボなの? 何でライダーは進化するとデザインが商業主義に走るんだよ 響鬼とか響鬼とか響鬼とか
ジョーイくんはガチで抜ける
>>205 一連の流れを見れば理由が分かってくれたと思う
あと種の話題になると、受けた受けていない
人気がある無いの話題に飛び火しやすい
正直いきなり
>>233 みたいに言われるとイラッとくる
そうだねエヴァには勝てないね
>>194 種は最初から評価は良かったよ
糞評価があんなに売れるわけないだろ
HEROMAN見てないけどジョーイの声ってぱくろみ?
AP→Zの事を考えると今月中にOG3の情報出るかな?
>>244 【悪い点】
ご都合主義で支離滅裂なストーリー
ある意味で個性的だが、人間味に乏しい主要な登場人物
個性も魅力もないその他の登場人物
両生類を思わせるキャラデザイン
気持ち悪いサブタイトル
わらわら出てくる色モノガンダム
そのせいで存在感の希薄なその他のMS
なにこのヒドイ幼稚なコメント
種やギアスに○厨が付きやすいのは自分の好きな作品を持ち上げて他の作品を貶めたからだよ
少しでも批判的な事を書いたブログには突撃したりしたしね
売れても暴れなければそんなにアンチは付かないよ
>>198 さんもそれで納得出来るでしょ
貶めた方は覚えて無くても貶められた方は覚えてるのさ
餓鬼かよ
>>247 ようするに売れたからファンが多くて
そういう事する輩もいるってだけで
ファンが全部そうなわけじゃないんだし
全員がそうだと思い込んでるアンチがキチガイなだけじゃん
叩いてる奴は大抵が自爆テロだから スレで会話をしにくくしたいだけ、悪印象を持ったら儲けものって考えなんだろう 何にしてもキチガイの心理だわ
グレンラガンが2ちゃんでイマイチ評判良くないのは例の一部スタッフの失態の影響?
4話とオチ以外は好きだけどなにかしたの?
最近ZのEXハードやり始めたんだけど EXハードは改造できないから色んなユニット使えていいね 改造ありだとやっぱりお気に入りの機体ばかりつかっちゃうし
>>247 そんなん腐女子だけやろ、いつかのサルファのブログもそうだが
あいつ等は萌え豚と同じでコロコロ好みの作品変わるから
もう種とかに執着してないだろw
ただいまお前ら早速だけどオンドゥル語喋ってくれよ
>>254 自分がハァハァ妄想出来れば良いっていう頭悪い種族だからな、あいつらは
>>252 4話の出来が発端でガイナの女子社員とか取締役のmixiの書き込みが2ちゃんで祭り上げられたり
ついでにスタッフが公式ブログでプリキュアのマスコットキャラを虐待する漫画を載せちゃったり
ネットの一部でトラブルが結構あった
フレイ生きてたらどうなるか、って言ってるやついるけど もう結果は出てるんだよなあ、Wで 生き残った結果さっさとサイとよりを戻しましたとさ キラとくっつけたかったならさぞ悔しかろうが、これが現実 生きてさえいればいいんなら、もうやったから満足だろ
無視された、死にたい
>>257 前者はおぼろげに記憶にのこってるわ
後者はしらなかった
でも俺がスパロボでギガドリルブレイクをみたいのは変わらない
ラガンってスパロボに出ても頭身そのままな気がするのは気のせいかな
>>258 あれ?サイとヨリ戻してたっけ?
当時のスレじゃほぼカズマの嫁扱いだったような
いや、オンドゥル語とか言われても分からないしなぁ(´・ω・`)
>>261 フレイが生還したあたりもう一度見直せよ
真っ先にサイに謝って許してもらい、次はキラに謝るからと一緒にキラを探してた
カズマにはアドバイスのおかげでサイに許してもらえたと礼を言ってた
マジンカイザーが無いとか…
>>257 結局赤井が責任とってやめたんだったな。
それまで赤井といえば星界のイラストしか知らなかった
なんか唐突にスパロボαDC版やりたくなった・・・ PS版のほうはやったことあるんだが PSPでリメイクされないかなぁ
取締役を辞任しただけで会社やめたわけじゃないだろ
機甲武装Gブレイカーが出てるんだよな SWWは絶対に許さないよ
おまいらはあいもかわらずホント種好きだよな 今度皆でHGザクヲ小隊でも作ろうぜ
Gブレイカーw懐かしい、ヒロインが可愛かったな 俺はヒロインに免じて許した!
SWWはバンプレスト以外のキャラゲーは二度と買わないという決定打を決めた 思い出のゲーム
ところで神谷明の四月に発表できるといってたゲームのやつはまだ判明してないのか?
まだよん
>>270 折角のお誘いだが俺はMGジンクスで小隊結成を目指すぜ
アストレイはそろそろ種死の戦後の話でもやってくれ
>>269 スクライド動かせるだけで価値があるよ
それ以外は知らん
SWWの「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめと轟き叫ぶ!」の声がおかしいのはなぜなんだ
アストレイはまた続いてるのは凄いよなw 継続は力なりじゃないけどそのうちアストレイ総出演のスパロボが出るかもしれんし
>>279 GジェネFやスパロボF辺りからああいう声になってるよ
ドモンを熱演しすぎて喉潰しちゃってるんだ
仮にも主役だったのにいつの間にかΔがボコられたのには泣いたわw レッドフレームのパーツになっちゃったけど
俺の知ってるアストレイは赤青黒緑に写真とるやつと火星から来たやつぐらいだ これ以外にもまだある?
正直KとNEOで出して欲しいやつは大体でたから (全エルドラン、リューナイト、ライガー、ラムネ、ファフナー、ガンソ) 昔ほどスパロボの新作にワクワクはしなくなったな K組はリベンジして欲しいとは思ったけどね 残りで出て欲しいのは勇者とかレイアースとかゾイド(無印、スラゼロ)とか まぁ天地がひっくり返りでもしない限り無理な面子だから・・・もう諦めた
>>286 あーこの箱絵は見たことあるわ
サンクス
ドレッドノート「ボクは・・・ボクはね・・・Xアストレイなんですよーーー!!」
>>285 とは言ってもなぁ…ゾイドはジェネシスだけが奇跡的に検問を越えられた感はあるし
エルドラン勢が超えられたからってレイアースやゾイドがそれできるかって言われても
微妙なとこだからな。高リスク(高額な版権料)を犯してNEOみたいに失敗するのも恐れちゃったら
必然的に00やマクFみたいな近場のドル箱で済ませた方がローリスクだし
勇者に至っては何も起こさないくせに完全にタカトミ側(主に旧タカラ側)が完全防備の飼い殺し状態
正直言ってゴジラvsガメラが今後公開されるより可能性が低いと思う
>>281 声潰してるとかじゃなくてリズムに乗って「俺のこの手が真っ赤に燃える♪」って感じになってるんだよ
なんというか3Dスパロボってなんで続けてるんだろうな 内容はともかく売上ひどくなるってわかってるのに
>>288 背中に付いた状態でもドレッドノートガンダムの方がカッコいいや
XアストレイってXとか安直なネーミングでしかもアストレイシリーズでも無いと言う
あの名前だけは今でも解せない
寺田「切り捨てるつもりだったが逆に切り捨てられたでござる
>>293 Zとかが売れてるから余裕を持って
趣味に走った作品が作れるんでしょ
>>293 上層部「時代の流れなんだから3Dに移行しろよ」
寺田「(うっせえ!スパロボは2Dじゃなくちゃ売れねえんだよ!実売で分からせてやる…)」
↓
NEOの売り上げ
上層部「……」 ←今ここ
でもHDで2Dやると死ぬとか何とか
作業量の多さでな
ぶっちゃけPS3で開発費を抑えればガストのように 云々かんぬん言ってる人いるけど あのメーカー2Dから3Dに移行したんだぞ… スパロボも3D化も覚悟した方がいいと思うぞ
すまん今のなし
HDドットはブレイブルーとかKOFでやってるけど 特に後者見てると参戦作品絞らないと無理じゃないかと思えてしまう
tes
書きこめたぞ。 いやあ、規制は強敵でしたね。
寺田ぇ…私ほどスパロボ支持者はいませんよ よろしかったら、私を新作のテストプレイヤーに
明日はウソバレまみれだなw
やあねえ シベリアにも張り付いとこ
>>305 デバッグは思ってるほど楽しいもんじゃないってトロンベさんが言ってた。
P魔ど V装う オのせ チ
どうせ明日も情報来ないだろ ここ最近のファミ通フラゲは前日にならないと来ない印象
それでも一向にかまわんけどね 魔装機神知らんし
>>308 発売間近でどんでもないバグを見つけたら、精神的に負担が大きくなるんですね…分かります
DS魔装は外伝より格好いいディスカッターとか乱舞の太刀とか出来そうにないのがなー・・・ ストーリーはSFC散々やったから戦闘アニメだけが楽しみだったのに
プレシアのカットインにだけ期待しておこう
PV2ではどこまで見せてくれるんだろうねぇ。
>>308 トロンベさんは、我々の犠牲になったのだ
sk2!?奴が帰って来るのか……
規制だから嘘バレは無い気もするが
>>314 あのロイヤルハートブレイカーの変異並に期待しようぜ!
嘘バレの無い新作発表当日なんてパイルダーの無いマジンガーみたいなものだ
シーマが主人公なゲームはGジェネDSだけ!
急にどうした
確かにGジェネDSはシーマ様大活躍だったりモノアイガンダムを再録してたり色々良かった その分次作がアレだった辺りはWと似てるといえなくもない
明日は情報あるかしら
いや、オリジナルじゃなく版権キャラが主人公なスパロボが欲しいなと… そういや、C1の主人公誰だったっけ?ダイターン3の万丈だった気がする
CDって何が酷いんだ?一度クリアしないと戦闘カットできないとか聞いたけど
主人公の頭身がおかしかった気がする
今度はウェンディだけを選べるルート追加してくれないかな リューネだけか両手に花かの2択だったし
>>325 操作がタッチペンだけだった気がする
後はストーリーの評価は分からないが、オリジナルキャラ絵は良かった
>>324 ラスボスはドンだったが、主人公は別に決まってなかった印象。
>>325 話がね・・・オリジナル周り以外はただくっつけただけなんだ
あと結構宣伝詐欺してる。
ゲーム自体はそう悪いもんでもないがね
あとゼロ搭載トールギスとかXアストレイとか 主役機が変に渋いのは好き。 まあ、双子はゲルググとデスサイズヘルに乗せてたけどさ
>>326 ふつうの人間ならオリキャラの絵見ただけで回避するレベルだったな・・・
俺は買ったけど
>>325 ・操作性が最悪(ほぼタッチペン)
・シナリオが完全に原作垂れ流し
・隠しキャラ、条件付き生存一切なし(原作で死ぬ奴はみんな死ぬ)
・前半のZ地獄
・全体攻撃が激減
・クロスドライブ無双
などなど。
嘘参戦リスト作ったお 明日投下するお
リスト以外にコラも作っとけよ
00、F、ギアス、ラガンのどれかが入ってる確率70% マイトガインが入ってる確率60%
>>334 これはひどい
これでOK出した開発の目はどうなってるんだろう…重病レベルだろ
明日ファミ通来るかな〜
>>337 その確率はいったいどこから出てきたんだw
ZZがいない確(ry
なぜか(オタクに)有名なのに入らないボトムズとFSS
test
別に五頭身でもいいキャラはいると思うんだがこのデザで この頭身は金貰っていいレベルじゃないな 女は妊婦って設定の場合自然だと思う
ボトムズは版権絡みじゃなかったっけ?FSSは作者がどーのこーのって昔は言われてたよーな
作者がどうのもあるし(自分のロボが最強じゃないといやだとかなんとか) ブラッドテンプルのこともあるんだっけか?
>>347 ああ、そーゆーことかw
ボトムズもFSSも旧いからなー。ボトムズはちょくちょく新作出てるけど今一知名度が・・・
ボトムズは作品世界内で話が完結してるから他作品と絡めづらい、てので妄想できないスパ厨が多いんだろう 無理に参戦させようとしたらSWWみたいになると思ってしまうだろうし パトレイバーにしろFSSにしろ、有名で一定数コアなファンの居る良作品ほど 作品世界の設定と雰囲気、ストーリーが独特で変えがたい良さを持ってるからかえってスパロボ参戦希望の声も 出しにくいしそもそもファン的には不要だったりする事って多い気がするんだがどうだろ 逆にマイナー作品や中途半端・打ち切り作品とかはスパロボで補完を求めてる部分があるからやたらと参戦希望の声多いよね
>>349 でもパトレイバーは入る不思議
なんでなんだぜ?
公式キター!
バイファムとかもそうだよな
パトレイバーとバイファムは寺田Pが好きすぎて設定崩せないから出せないってイベントで自分で話してたね。 特にパトレイバーはお偉いさん方からも参戦希望コールがあるけどそれでも出せないと。
>>337 マイとガイン入ってると嬉しいんだけどねぇ・・・
グリリバは例によって轟龍を最強仕様にしそうだがww
>>350 FSSはよく知らんけど、レイバーは宇宙人討伐に乗り気な後藤隊長や
レイバーじゃ歯が立たんようなロボ軍団に介入しようとする太田以外の特車二課が想像できないからなぁ・・・
後藤隊長なら「宇宙人退治?勝手にやっててよ」と一蹴しそうだし
まぁ宇宙怪獣やバイラル・ジンを一本背負いするイングラムは見てみたいがw
誤爆w
>>351 パトレイバーの方がスパロボ出しにくいと思うけど参戦希望は多いよね
バイファムとか来たら嬉しいけどKみたいなことになったら悲惨だからなー・・・
さすがに….Kの悪評は寺田に届いてるとは思うけどね…
スパロボRの時も123が滅茶苦茶叩かれて それ以降スパロボに関わってないからな Kのシナリオライターもそうなるんじゃね?
>>359 ガンソはともかくファフナーには是非汚名返上の機会を与えて欲しいもんだ
てか戦力考えたら死ぬ必要が無い犠牲(衛、咲良、道生さん)は
そのまま生存でいいと思ったんだが
最近のプルプルズとかバルザックみたいにさ
Kで初めてアンケート書いたもの… ドッターが可哀想過ぎるって
初参戦なら原作で死んだキャラは殺してもいいんじゃないの
ネットの意見なんかどこも相手にしない そうしたように見えたことがあるのなら、それは単にアンケとネットの意見が一致していただけ
初参戦では助かったのに次の参戦でお亡くなりになったフラガマンって一体… しかも回避不能だしな、かなりの終盤だから使ってた奴に同情するわ
初参戦で色々弄るのもなかなか難しいしな 生存させてその後どうシナリオに絡ませればいいのかとかあるし
Jそんなフガラマン使うかなあ
Kの新規はかわいそすぐるから連続参戦しても文句言わないよ!
実用性はともかく好きなら使ってたんじゃね 次バクシンガーでるならディーゴ生存させて量産型バクシンガーとの合体攻撃でも欲しいところ
ゾイドの為にKをDSごと買ったと書いていた人が涙を誘いました
携帯機は、一回位WかKの作品使い回しても良いと思う しかしKプレイしてからWやっても全く見劣りしないな。
>>371 ディーゴは散ってこそ華
散らずとも五人乗りバクシンガーのリーダーでいてほしいぜ
Kの戦闘アニメと音楽は出来がいいのに学園とKでしか見られないのが残念でならない
内容はともかく鋼鉄神とかダンとかガイキングの性能はかなり優遇されてたね ゾイドは・・・セイジュウロウェ・・・
>>368 まぁそれは確かにあるけどさ・・・
さすがにフラグ立てないと4機以外全滅と
まんま本編通りにする必要は無かったと思うんだよな
それでもフラグ立てないと一騎危篤、真矢症状悪化が無けりゃまだ納得してただろうけど
もういい!Kの話をしてたらネガティブになる! 次の新作はシナリオはまず心配しなくともいいだろ!
おい、WにはJがあるだろ JがあったからWが出来たのだ…つまりKの次は(ゴクリ
>>376 すまん、プレイしてないからすっかり忘れてた。
近くのゲーム屋で1280円で売ってたけど、買うかどうか悩むな
鮒パイロットたちはレイ兄さんと扱いを逆にすべきだったと思う。
384 :
それも名無しだ :2010/04/05(月) 23:12:24 ID:HR0YZFyD
test
>>378 ルージ、ガラガ、ザイリンさん、フェルミ以外はあんまし役に立ってた印象が無いな
レミコトは序盤だけだし、MAP組は一方が弾数、もう一方が対空面で使い難い
ショタに至っては論外だし
次の携帯スパロボはある程度Kを使い回したのが出ると思ったんだが 学園で使い回しちゃったしな なんで学園とかZSPDみたいな安易なゲーム出すんだろうか
/) ///) ,、ヽr, /,.=゙''"/ / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ / i f ,.r='"-‐'つ //W`ヽヽ ゝ / / _,.-‐'~/ / / //V\ l l .| / ,i ,二ニ⊃(● )W(● ) l リ ル (細かいことにこだわる地球人を守る価値があるのか…?) / ノ il゙フ:レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ ,イ「ト、 ,!,!| | `ー'´ V | / / iトヾヽ_/ィ" \ /
>>383 レイ兄さんにあんな醜態を晒させたKMNはぜったいにゆるさないよ (´・ω・`)
???「俺だって腕の立つライターの手にかかれば成長しますよ、バンプレストさん!」
>>362 いまやるとRってほとんど叩く要素ないんだけどなぁ。
時代によってそういう風潮があるとしか。
α3も一時期色々言われてたけど、今だとそういう意見少なくなったし。
Zもどっちかといったら悪評の方が多いけど、もうしばらく経つと別の評価が出てくると思う。
Kももう10年経つとさほど言われない状況になってるかもね。
>>386 使いまわしでさっくりと出せて小銭稼ぎしたかったんだろう、次の資金として
まぁあれでもSPDは9万も売れたから凄い(ワゴンからとはいえ)
9万も売れたのか。 NEOの立場がないな
NEOは色々と売れない要素が多すぎた
NEOは売る気無かっただろ 結局店頭でPV見なかったぞw
>>392 例え売れなくとも俺はNEOを出してくれた事に感謝したい
正直スパロボでエルドラン大集合なんてもう二度とないだろうし
NEOはターゲット限定しまくりだし やっぱリアル系はいたほうがいいなと思った
wii持ってないのにNEOを新品で買った俺はどうすれば
>>396 僕も同じ気持ちです
大満足な出来だった
俺だってDS持ってないのにW買って、ようやく買える状況になってから本体買ったよ。
3Dは嫌われてるけど個人的に結構好き XO路線のスパロボPS3で出ないかな
>>398 ゲーム持ってないのに攻略本買ったならまだわかるが・・・
>>398 WiiとMS戦線0079とスマブラとNEWマリオを買えばいい
レッドスティールとタツカプも忘れずにな
うちの近所NEOの新品がKの半額近くで売られてるんだけど…
スーパーロボット大戦K2 ・破邪大星ダンガイオー ・OVERMANキングゲイナー ・蒼穹のファフナー ・蒼き流星SPTレイズナー ・新機動戦記ガンダムW ・機動戦士ガンダムSEED ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY ・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER ・機動戦士ガンダム00 ・新ゲッターロボ ・マジンガーZ ・グレートマジンガー ・UFOロボグレンダイザー ・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU ・鋼鉄神ジーグ ・ゾイド新世紀/ゼロ ・機獣創世記ゾイドジェネシス ・神魂合体ゴーダンナー!! ・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON ・ガン×ソード ・獣装機攻ダンクーガノヴァ
>>402 遊戯王でしか無いわ、攻略本オンリーとか
>>403 レギンとルーンファクトリー忘れるってあんた…
>>406 こんなページだけ見せられても解り難いですよね猿渡さん
>>405 どうせ入れるならフルメタ、閃ハサ、ガサラキ、ラインバレルあたりも入れて
テロ勢力を結集させようぜ
知らないのかもしれんが
>>405 破邪大星ダンガイオーいれたら破邪巨星弾劾凰も入れてやれ
Jでテッカマン→WでブレードU追加みたいに
甲児似の男が超序盤から死んでた奴いたな
>>413 破邪巨星弾劾凰って何ぞ?あのマジンガー似の奴か?
GダンガイオーはOPかっこよかったね
Gダンガイオーはあの必殺技のダサさは何とかならなかったのか せめて指からビームソードか、イデオンソード型にしろよと何度思ったことか
>>412 U
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/ 久々に暴徒鎮圧ですか腕が鳴りますね
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_
_.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j { / /::/ /ト.,、<⌒>,、_
:::::::::://>{ii{;;;;;;/ / {;;;;;{ / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
:::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、 __人__{;;;;{ イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´ }}
j::〆K / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/ / O ∨イ::::::::::ノ ;j
>>406 デマ臭すぎる
GBA連動前程の拡張ソフトを連動出来ないwiiにする意味ないだろ
連動対象をDP以降のポケモンにすればいいじゃない
まあコラ扱いはされてるがね 気楽に表紙や目次を待ちましょ
2244 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 00:02:24 ID:4FhTFnic0 本音タイムか 次のスパロボ新作は携帯機でクロスボンが久々参戦だぜ
えー信じられなーい
売りスレに書いて数秒もしない内に転載とか自演もいいところ
売上とかゲハ臭すぎる
DS乱発しすぎね さすがに据置2D欲しいでごわす
ググったら悪名高いアニメの売上スレじゃないか あんなキチガイな場所から来るなよ、吐き気がする
ゲハはもうどこでもおかまいなしで暴れる連中ばっかだから困る
クロボン参戦は嬉しいんだがなあ 携帯機なら小隊制もないだろうし、X-1が普通に運用できるようになる K方式でコンボがあった日には無双もできちゃう
スレ番からして転載じゃないだろw
どこにもないな。 単なる自演か。
>>434 そしてシナリオもK方式ですねわかりたくありません
2chではないね 外部板か?でも2244なんてスレ番ありえんのか
量が多すぎてようわからん
地、宇SでぴょんぴょんかわすキラにとりあえずMAP撃たせて終わらせてたな
つかAコンボは次回作に引き継がれるにしてももう少し弱体化されるだろ。 元来援護防御陣形を組むことのデメリットとして設定されたはずなのに、 Kじゃ完全に簡易型マップ兵器になってて援護防御関係無くなってるし。
これがネタじゃないと言う前提で考えると 今年はPSPで新作が濃厚? APでもニルファのアニメを使い回しまくってたし もしくは「久々に帰ってくるあのシリーズ」でクロスボーンや魔装が復活参戦する第4次α
>>444 確かにバンプレソフトの動きが不明だからDSで完全新作も有り得るか
初代αもPS2の影が見え隠れしてるPS末期の発表だったし
むしろDSの方がGジェネに出てない奴でも出せるから良いと思うんだけど
>>445 バンプレソフトはZの続編か新しい据え置き版権2Dシリーズでも作ってんじゃねーの?
それかOG3。
>>448 OGsもOG外伝も学園のコンパチも全部トーセがやっちゃったし
OGサーガのムゲフロや魔装はモノリスやウィンキーだし
今後のバンプレソフトは版権に注力する気がする
クロボンか。 「セイフティ解除! いっけー!」 ばっかり言ってた印象。
>>446 Wのアストレイの曲ってGジェネのじゃなかったっけ?
>>451 当時Gジェネの曲を使うとは思ってなかったし…
もしも次もDSだったらOG3がPS3というのが濃厚になるが…携帯機?
>>451 ただ単に声優決まってないキャラとかも出しやすいってだけだよ
クロボンの曲もGジェネからだったよね
>>449 学園はエーアイ
スタッフロール見てもトーセスパロボのスタッフは参加してない
まあOG3はトーセだろうしバンプレソフトは据え置き版権作ってると思うけど
>>453 それなら神谷さんの件は何だったんだろうね。
>>456 OG以外に版権も作ってるかもしれんし・・・まったくわからんな
だから前からクロボン出るって言ってのに
>>450 もうちょっとセリフパターン欲しかったな
>>458 ダイテイオー出たからもう何でもありってのは正直どうかと思うぞ。
あれも結局空気だったし。
超獣機神ダンクーガ 獣装機攻ダンクーガノヴァ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士クロスボーンガンダム 機動戦士Vガンダム コードギアス 反逆のルルーシュ コードギアス 反逆のルルーシュR2 マジンガーZ グレートマジンガー 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 最強ロボ ダイオージャ 六神合体ゴッドマーズ 闘士ゴーディアン 高速電神アルベガス 合身戦隊メカンダーロボ 忍者戦士飛影 覚悟のススメ
久々に帰ってくるあのシリーズ。 神谷明の30数年ぶりのキャラのゲーム収録(夏発売予定) ガウリ隊長のゲーム収録 魔装の次はDSというリーク わけわからん
>>464 ああそんな参戦リスト書いてたやついたねえ
光速電神もスパロボでは典型的な複数乗りスーパー系の能力になって、 「どこが光速だよ」とか言われるんだろうな。 原作観たこと無いけど。
>>464 これDSだと殆ど新規で作り直しじゃないかw
寺田ァーッ!早く来てれーッ!
471 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 00:54:57 ID:2kcgxsw6
ml
何もかもをスパロボに結び付けるから混乱するんだよ 全部関係ない可能性もあるしな
>>466 神谷氏のはメカンダーかダンガードだろうなあ…
そろそろ新幹線が欲しいところなんだがな
>>475 せめてウルトラレイカーと言って欲しかったよ
314 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/02/15(月) 19:02:21 ID:kjvDxrbm もうすぐ発表なんで リメはおまいらの予想通りアレ リメは追加参戦あり、もち新規もちょい。んで機種はアレ 据え置き新作もあり、新規参戦は6つ 契約・羽虫・可変・新幹線・片翼・歌完 全体的に昇格参戦が多め たぶん同時発表ぽ
814 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/02/15(月) 23:59:14 ID:kjvDxrbm
>>314 契約→コードギアス
羽虫→リーン
可変→マクロスF
新幹線→マイトガイン
片翼→アルジェントソーマ
歌完→アイドルマスター?
歌完だけ難しいな・・(アイドル=歌)+(マスター=完璧)=アイドルマスター(笑)
1990年以降の作品ばかりだから まずないな
作品名をぼかしたバレが本当だった試しがないからなあ あったっけ?
あ、なんだ2ヶ月前の話題か。
>>481 変にぼかすのが増えたのはたぶんこれのせい。
6 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 22:36:19 ID:ApfjhLYy
405 :名無しさんも私だ:2008/11/07(金) 11:56:06 ID:b9ivXcGA0
>>403 制作で最初に用意したアホみたいな額のCG予算がまだ足らず後半で予算を追加するハメになったって聞いた>マクロスF
後一昨日のライブに行った知人の感想は「菅野よう子はやっぱり変なオバチャンだという事を再認識した」だった。
話は変わるが「ヤッパ背負ったライオンロボが出てくるアニメって何だ」ってメールが知人から来た。
「そいつがLODや童貞や鮒や鋼鉄神と一緒に次の携帯スパロボに出るぞ」と恐ろしくガセ臭い文に続いてたので「はっはっは、ナイスジョーク」と返しておいた。
したらばより転載。日本刀背負ったライオンロボってなんだ?
>>485 裸眼で3Dってスパロボには無縁な気がする
結局PSPぐらいのグラフィックのスパロボが出てそう
で、どうリアクションすればいいんだ
久々にロム兄さんこねーかな
2画面になったPSPにしか見えないわ
すっげー、操作しづらそうだな・・・ てか、電源とスティックの位置近すぎだろ
WORKINGオワタ 池袋も怖いところだが北海道も怖い
素で誤爆った…
機動戦士Oガンダム 機動戦士Bガンダム モビルフォースガンガル BIRD HUMAN 鳥の人 リン・ミンメイ物語 熱血ロボゲキ・ガンガー3 映画ゲキ・ガンガー3 熱血大作戦 超電導カンタムロボ 破天荒ロボドジビロン 機動侍ゴウバイン 純白巨人グラストンベリー 市立戦隊ダイテンジン 新世紀ロボエバンゲキオン 使徒XX 次回作はこれで。特撮とかはいってるけど
それなら新世紀バンゲイルのがいいんじゃね
おいスパロボにバイファム参戦かよ・・・ 一体どうするつもりだ
やめなさいってw
さあ今日は来るかしら
さてとロボゲ新作を特命課に期待する作業に戻るとしましょう
ギアスとエヴァが参戦すれば赤パイスーツの競演が可能 夢の萌え競演だぞ? 片方は胸が小さいがな
コノヤロウプルツーさんディスってんじゃねーぞ
プルツーは黒と赤だからなあ・・・
プルツーの場合はそろそろ私服を着せてあげるべきかと ずっとパイスーツのままってのも酷くね
プルツーって私服あったのか
作中で私服になる機会なかったはずだがな。>プルツー
エロいからパイスーツのままで問題ない
今週のファミ通は「超絶スクープ」だから速報スレも殺気立ってるなぁ…
>>503-504 作中では無かったが当時のアニメ誌やムック等で
キャラデザの北爪宏幸の描き下ろしイラストで私服を着てる
αで私服来てたな
超絶スクープ→複数の人気ゲームの新作! という節は無いだろうか?
ファミ通バレって水曜じゃなかったっけ? 火曜に来る時もあるのかね
>>510 神保町とか地方の都市だと火曜に来てたりする
本はゲームと違って入荷したらすぐに売っていいので堂々と売ってる
ΖΖキャラ和服着てるイラストがあったな
木曜になっても画像とかうpされるのが水曜という現実 バレ氏っていなくなったの?
>>511-512 そうなんだ。同じ木曜発売のYJも最速で月曜に来たりするし
ファミ通も場合によっては、月曜にバレ来ることもあるかもしれんね。
"超絶スクープ"でスパロボはないだろうなあ
スクープでスパロボが来るなんて思わなくなったな。
仕事が今日休みなんでワクワクしているが、最近ファミ通くるの水曜じゃね?
>>517 sk2の時も火曜に騒いでて結局目次とか来たの水曜だったしな
スーパーロボット大戦CHERRY BLOSSOM マジンガーZ グレートマジンガー ゲッターロボG 真ゲッターロボ(原作漫画版) 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 機動武闘伝Gガンダム 新機動戦記ガンダムW ∀ガンダム サクラ大戦 惑星ロボ ダンガードA 百獣王ゴライオン ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU トップをねらえ! トップをねらえ2! 超獣機神ダンクーガ メガゾーン23 冥王計画ゼオライマー 蒼き流星SPTレイズナー 聖戦士ダンバイン 天空のエスカフローネ 宇宙の騎士テッカマンブレード 宇宙の騎士テッカマンブレードU
さくらなのになんでサクラ大戦がないの!?
>>519 CHERRY BLOSSOMって・・・どんなタイトルだよ
と思ったらあったか ちぇっ
エウレカがないのはおかしい
524 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 11:43:42 ID:5dQnRmkg
そろそろダイガンダー参戦してくれ
そろそろGダンガイオー参戦してくれ
436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 11:44:01 ID:9MO7+I4h0 ズコー 98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 11:28:12 ID:uAmdsXN+0 飛翔 DSサモソナイト3 8月 DSサモソナイト5 秋
ん?
飛翔って事はVジャンじゃね?
バンダイナムコのことだから、 テイルズ×サモンナイトというキャラゲーをそろそろ出しそう という妄想
テイルズ×サモンナイト×ムゲフロだな
>>530 ああ…テイルズが攻めでサモンが受けなんですね……真冬分かります
冗談は置いといてやりそうだな
スパロボもいっそ、ディズニーとコラボするか
これだけギアスマクロス00を引っ張ってるのはあれか、 本編で大々的に登場させたいんか
引っ張ってるもなにもまだ版権新作発表されてないじゃん
引っ張ってるわけじゃなくて特に目玉になるような作品じゃないからだろ
信者にとっちゃ、コードギアス、マクロスF、OOは参戦確実で スパロボの目玉なんでしょうよ もうちょい他のロボットアニメ見ろよっていつも言いたい
つうかギアスマクロス00は引っ張ってる以前に参戦言うには気が早くね
NEOみたいなの作ってなかったら一つは出てたかもね。
ギアスマクロス00はエウレカアクエリグラヴィオンとたいして人気変わらんよ
00はガンダムだし特別扱いも有り得るかもね。映画の宣伝も兼ねてバンダイプッシュ的に
そういや00の2期まともに扱ってるゲームってまだ出てないよな。
でも3つとも話題作だろ。00年代後半の 特にマクロスFは商業面でも成功してるしその辺の二流三流と一緒にされては困る
>>538 まあ実際の所、FやOOは今後参戦確実だろうし
参戦したら目玉になるだろうよ。ガンダムとマクロスだもの。ギアスはようわからんが
>>545 人気のあるない議論はそれぞれ自分の主観がソースだから言い合うだけ無駄だぜ
>>546 一昔前ならまだしも今は参戦確実なんてないよ
それにガンダムが未だに目玉になるなんて思わない方がいい
PS2以降の声付きスパロボでは放映終了から参戦(発売)まで少なくとも1年半は期間を置いてるから、 2008年秋終了のマクロスFとギアスは早くても2010年春、 2009年春終了の00は2010年秋以降の参戦になる ちなみにPS2以降で終了から最短の参戦は1年8ヶ月(発売延期が無ければ1年半)のラーゼフォンね。
>>548 スパロボ本家ではいまだにメインですが?
NEOみたいな外道作品くらいだろ、メインからはずされるのは
>>550 WやKでもメインから外されたよ
Wじゃ種なんて2部からだし
でも正直な話普通に地上波放送されたガンダムじゃぁいつかは参戦するだろう ほぼ確実に、9割方
>>553 ウィンキー時代も含めてTVガンダムはなるべく早く参戦させている感がある
ただしXは除く
>>554 証明する方法はないけどさ。これまでの何度も参戦してきたシリーズが
FとOOだけ今後ハブられ続けるって考える方が現実的ではなくないか?
>>556 バンダイとの統合の影響だな
バンダイ主導になるとバンプレストはバンダイと被る作品を出せなくなる
そのせいでガンダムやマクロスは外される
90年代前半組みたいな誰得作品にお情けをかける暇があるなら さっさとマクロスFを出してくれ
さっきからアンチNEOがキモすぎる件。
もう手間と売上げ的に、αシリーズやZのような 小隊製になるほどの規模のものは出せないんじゃないかと思う。
>>559 いちいち目くじら立てるなよ。ほっときゃ消えるんだから。
>>558 マクロスFは第3次αのマクロス7みたくトンデモ設定にしないと参戦できないのがネックなんだよな
OOはOOでファーストからセカンドで4年時間経過ってがあるのがねぇ
>>562 何とかして地球圏に帰ってこさせないといけないのは確かだけど、
そう無理な話でもないと思う。
フォールドあるし。
00の4年ブランクもスパロボなら4ヶ月程度で済ませそう
565 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 13:17:17 ID:mcIBThKB
アンチNEOっぽい書き込みって
>>550 くらいだが(これも別に・・・ってレベルだし)
>>559 が盲目信者なだけだな
マクロスFは映画終わらんと 00はSSまででもいけるだろうけど
見た目結構変わったのって刹那とマリーとフェルトだっけ?スパロボ的には大人っぽくなった とかで済ませられるレベルだと思うけどな
>550よりも>558のがアンチっぽい >550は単に痛い(ryって印象
最近はファミ通バレ火曜に来ないからなぁ、今日も期待薄。
>>564 スパロボにおける半年で、原作での10年経過とか何度かやってるからな。
キャラの問題は苦労したから老けたり、成長期で一気に解決できる。
誰か嘘バレでいいからネタ投下してくれ 既存ネタ以外で頼む ガンダムアサルトサヴァイブも殆どやり切って飢えてるんだよ
まあアンチって言うほど粘着な叩きはないわな この程度で反応する信者のほうが痛いのは確か
初期シリーズのアムロのことかー!
我慢しろよw
>>572 とりあえず誰か他にフラゲ者いないの? ググったソフトで変換してもファイルが破損し
てます。って出るんだけどどうやっても無理? あとスーパーロボット大戦Hで
wiiとPS2で同時みたい、画像は16:9になってる。 んで寺田様曰くZの次の文字
にHが続くのは旧ラテン文字のアルファベットとか書いてある。
アムロで思い出したが犬夜叉完結編で最後吹いたわ。
>>576 はあ・・・
Hはコラ画像があればなぁ
Sk2は逃げちゃったし
もうないのか
>>566 みたいに、映画終わらないとって書き込み見るけど
テレビシリーズを見た事あるのか…映画は別物だ
今までのスパロボもやってるのか疑問だな
>>560 しかしそうやって拡大させて売上維持してきたんだし
スパロボつか和製シリーズ物の定めだが開発予算渋るともう売れないしょ
>>572 アサルトサヴァイブってやっぱりディアッカカガリは出なかったの?
愛おぼえていますかはTVと別物だったけど同時に参戦したけどな
>>583 一緒じゃないといけない道理はないけどな。
>>582 悲しい事に名前だけなら出ていたよ
ニコルとミゲルも同様
イグル−は全キャラ名前だけGジェネ用のグラ借りてくりゃいいものを
前作居たキャラでは一年戦争の外伝ゲームキャラとノリス、ガイア、ライデン、マ・クベ
他にサラ、ビーチャ、ラカン、エル、ギュネイも消えていた
MSはサク、サムがまだ出してないのかそれとも居ないのか?
まだS所持数100%まで埋めてないからわからないな
>スパロボにおける半年で、原作での10年経過とか何度かやってるから Aなんて1stシャア→クワトロとか普通にやってるしな。ていうかあの作品の ガンダムの時系列普通にカオスだよね
>>586 半年で子供のカツがうざいカツになったりしてないだけまだいいよ。
>587 なんじゃそりゃw
>>585 やっぱり声は付いてないんだね。
Zを見るに音声の使いまわしさえ許されない状況なら、
今後声付き参戦で無印種はもう出ないんじゃないかなぁ。
出なくても全然構わないけど。あと10年後なら話は別だけどさ。
591 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 13:42:01 ID:mcIBThKB
だって初代マクロスって内容も人気も劇場版出さないと話になんねえもん TV版だと愛おぼえていますかすら流れないんだぞ、そんな参戦で誰が納得するってえのw でもFはTV版だけでも誰も怒らないだろ、一緒にはできないよ
>>586 なんかプレイヤーがシナリオを重視するようになった境がAとRの間なような気がする。
Aの頃はまだウィンキーの影響が色濃く残ってて、
さほどのシナリオの矛盾点があってもうるさく言われなかったけど、
Rになると少しでも不満点があると徹底的にこき下ろされてたような。
>>590 SC2でも二人とも声付いてたぞ
これ以降に発表、発売されたゲームではことごとく声が付いてないけどな
594 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 13:47:47 ID:mcIBThKB
>>593 そこまで連続してると偶然じゃなくてマジで何かあるんだろうな
Yodaized There's actually a LOT of room for a season 2 now that I think about it... Season 2 plot ideas: Lilicia - she's a card that has to be resolved. The harem? - still ongoing. Elise - she needs to reappear so we can put her away once and for all. Nakameguro. Ringo & Asuka - The step-sister and his childhood friend. Finish off that plotline. Near the ending of season 2... Mafuyu & Minatsu - noooos! Well, that's another problem there. Additional guy characters? - possible plot
日本語でおk
>>592 シナリオ重視の路線自体は64やα辺りからだと思うけどね
テキスト量が増えたのもこの辺からだしαはオリジナル関連で
当時ぼろ糞にこき下ろされてたし
ギアスはロボットアニメじゃなくて ロボットも出るアニメだろどっちかというと
ロボット無くても話成り立つしなw
601 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 13:57:33 ID:mcIBThKB
「ロボットも出るアニメ」はすでに多数参戦してるから何ら問題ないな
>>601 なんかあったっけ?
というか、コードギアスからロボ要素のみ取り出してきたって、
作品としてなんの魅力もなくないか?
かといって話だけでもつまんないしなあアレ
ぺガス「ブレードさんは変身ヒーローだお」
人間だけの場面が多すぎてなぁ。 ロボのシーンもほとんど戦闘しかないし。
今川のジャイアントロボなんてロボ殆ど背景というかおまけやぞww
>>607 まあ、参戦にはジャイアントロボと同じく版権が取れるかとかの方が問題だろうな。
>603 薄型でも数kgあるだろ 重くて携帯できねぇw
>>610 え、違うか?あれ原作で殆ど活躍してるの超人おっさんどもだし
ロボなんて序盤位しか活躍らしい活躍はしてない。あと銀鈴ロボは別だし
地球が静止する日は、それこそ
>>602 の言うロボ要素のみ取り出しても〜って作品な希ガス
アルベルトが見たいって人は結構見るけど、 ジャイアントロボが見たいってのはあんまり聞かんな。
「今川のジャイアントロボ」でアンジャッシュ現象が起こってるなこれは 地球が静止する日と2004年版の二種類あるし
>>614 スパロボ関連で話題に上がるなら、ほぼ間違いなく前者でしょうよ。
2004年版って何の事かと思ったらレッドがシルエットだったゲーム版か さすがに間違えないでしょう
>>614 待て。2004年に今川が監督やったのは鉄人28号だ
地球の燃え尽きる日って今どのあたり?
つーかいつになったらPSPかPS据え置きで出すの? 学園とかサーガとかどうでもいいからさあ・・・はよ出せやボケ
プレステ1ですか
PS1は生産終了してんだからPS2とPS3に決まってんだろ ギャルゲー連発してないではよ出せやゴミカス寺田
ゴッドマーズワロタw
パトレイバーほとんど一緒w
顔の塗りがうまいなw ゴッドマーズに見えるし
イングラムかっけぇw
据え置き新作まだー
我々はもう一年半待ったのだ それなのに第二次ZもGBAリメイクの発表も無し もう待てない、禁断症状がおぼvlb;p0fgbgw5vkjん45
カオスな深夜になりそうだ・・・
深夜までに情報が来てる事を祈って眠らせてもらう ファミ痛バレ来たらちゃんと犯こしてくれよ
間違えた『起こしてくれ』 くれぐれも俺を犯さないように
そうか ハンコすればいいのか どこに押せばいいんだ?
何もなくても暴れるなよ。 まあ魔装情報くらいはありそうだが。
今更だが
>>617 ツッコミどうもです
ファミ通じゃなく楽天バレに期待してみる
夜にファミ通くるパターンあんの?
北斗!スパロボ新作拳! 最近蒼天の拳にハマってるから北斗VS少年漫画の妄想にふける事が多い俺 OG3で修羅勢使いたいな
>>637 OGEX修羅もラ・ギアスに召喚されちゃえばおk
はぐれ修羅が「ひゃっはぁ!水と食料をよこせえっ!」って暴れてるとベター
その暴漢共をミオonザムジードがあたたたーーー!!と成敗したら神展開
あいつはスパロボのシナリオはおまけと言いいながらKを叩きました いわば矛盾です
なんの話だ
自己紹介じゃね
なんでもいいから版権新作来てくれないと落ち着かねぇ
もう学園にサーガラッシュは疲れたお・・・
何の情報もなく半年以上待つ方が疲れるな俺は どうせ、本家開発ラインとはサーガは無関係だし
3Dの演出好きだから続けて欲しいな PS3や360は3Dの方が安く作れて向いてると思うんだがな
>>646 PS3でスパロボまだ出てないから一発目ならそこそこ売れそう
2Dは無理そうだけど3Dならありえるんじゃね
と言うかPS3のスパロボは確実に3Dになるでしょ XOからどれぐらい進化してるのか楽しみだ
いや本命は3Dにはならんだろ
>>649 本命と言うよりPS3は3Dの方が作りやすそう
2DはWiiでいいよ
開発費を抑えてPS3に出したメーカーは2Dから3Dに変わりましたよ 覚悟はしておいた方がいいぞ
PS3→3Dでwii→2Dなら何でNEOがwiiで出たんだよ
ハードの特性を利用したスパロボを出せば売れるはず Wiiでショボイ3Dスパロボ出すよりPS3の方が作り込めるし 2DだとPS3よりもWiiの方が低い性能でも綺麗に見せられる
コラ画像早く上がらないかなー?
グラフックが進化してりゃ3Dでも全然かまわないんですけどね NEOとかカットインは良かったよな
いや、もうやめよう。 きっと荒れるもん、
揃いも揃って3Dスパロボは持ってないハードで出るから困る。 次世代機自体そもそも持ってないけど
>>650 そもそもWiiで3D出ただろうが
サードの売れ筋から見ても、どう考えても本命の2DスパロボはPS3だろ
※ただし開発者は死ぬ
>>652 これからはWiiで出していきますよ宣言
>>657 欲しいソフトがあれば買う。
ユーザーの正しい姿だと思います
>>659 ただでさえ苦しいのにそんなことしたらスパロボマジで終了だろw
WiiもPS3も持ってる俺に 死角は無かった。
ゲハでやれ
ほっ
WiiでもPS2よりは性能いいし本気で作ったらかなりの物が出来るだろう PS3では3Dで頑張って欲しいな このまま3Dスパロボがなくなるのは辛い
Wiiで3D路線続ければいいだけ
WiiもPS3も箱○も持ってる俺にも死角は無かった。 もし次がPS2オンリーだったら泣いちゃうぜ
>>666 それじゃダメなんだ
Wiiじゃこれ以上の上積みは期待できないんだ
もういいですマジで 新作出りゃハード買いするんだから
今まで(機種がピークの頃に発売)みたいに甘い汁は吸えないのよ。
ゲハ臭がする
はっ
>>661 少しでも長くシリーズを存続させようと考えるならゴミステ3なぞ論外
俺はPS3が嫌だから3Dと言ってるワケじゃないんだぜ 3Dスパロボを続けていくのならPS3しかないと言ってるんだ
WIIとか捨て駒同然のNEOで十分だろ スパロボ新作最低売り上げハードのユーザーがわがまま言うんじゃない
ガセリストまみれかと思ったら俺しか貼ってねえ なんだこの冷めたスレ・・・・
なんかキムヨナ騒動からゲハっぽい流れ増えたよな 個人的に何で出てもスパロボは買うからハードなんて気にしないんだが
そんなことよりゴッドマーズチェンゲメガゾーンはいつになったら声付きスパロボに出れますか
>>678 自演にいつまでも粘着するお前は年季の入ったキチガイだな
そんなことより今後メガゾーン参戦スパロボが出るかどうかのほうが重要ですよね
俺はゲハ厨とソニー信者が大嫌いなんだっ!
>>682 いや、お前の言ってる意味が分からないんだが
自演ってお前のことか?
地球帰還後なら違和感なく参戦できるんじゃね?
わくわくさんか、それとも矢尾さんか、
>>688 新幹線の話題が出たからたまたまアレを貼っただけなんだがな
あと俺はあのコピペは一回しか貼ったことないぞ
過失の弁解をするとその過失を目立たせる
もうハード信者ってどいつもこいつもあれだな
>>690 周辺のレス見りゃ分かると思うが、つか罪を犯してすらないんだがな
まぁもういいや、スレ汚ししてしまったし俺はもう黙るわ
だからお前も黙れ
人は、受け入れがたい主張を目の前に突きつけられたとき、意見ではなく人格を非難する
461 名前は開発中のものです sage 2010/04/06(火) 10:11:41 ID:X50yHbXU ファミ通買ってきたが衝撃スクープ見てがっかりしたわ スーパーストリートファイターWアーケード化決定 タツノコvsカプコン PS3&360 終わり
ケンカする暇があったらネタ貼れよボケども
>タツノコvsカプコン PS3&360 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
多分ガセですよ アケは既に話が出てるけど
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::ガセかよ…:: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ハード信者は死ねよ とりあえず据え置きスパロボ買ってる人からすれば少しでもスペックの高い機種で出て欲しいのは当たり前と言えば当たり前だろう PS3で出すんなら完全な3Dじゃなくてセミ3Dでやった方が自分としては嬉しいけど
トゥーンシェードスパロボ使わないよね
>>701 トゥーンシェードはロボには向かないってふたばで聞いたけど
SDGFはトゥーンシェードだっけ?ゾイドなんかもアニメっぽいCGだったけどどーなんだろ
704 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 18:37:25 ID:VKPa+tBx
test
ゾイドもアクエリオンもヱヴァの一部もトゥーンだよ 要するに3Dスパロボが手抜きなだけだ
>>700 6作も最低性能機で出続けても、普及台数を盾に誰も文句言わなかったんだから当たり前ではないな
「大枚はたいて負けハードを買ってしまったからPS3で出してくれなきゃやってらんない」
これが正しい
>>705 手抜きって
お前は本気を出したらなんでもできるのかよ
会社によって出来ることと出来ないことがあるんだよ
NEOは回避のアニメーションとカットインをなんとかすれば良いと思う エルドラン組やリーガー勢は3Dを活かした動きだったし
>>707 最近流行りの狩りゲーのキャラメイクで、
キャラそのものの身長を変更出来るゲームの会社が特許取ってるせいで
他のゲームは身長を変更出来ないらしいね
Gジェネみたいな2Dっぽい3Dを目指そうぜ
新作発表のってなかったけど次号予告にあったわ。 あとでうpってやるからチンコでもいじっとけよゴミども。
659 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 17:19:08 ID:xZfRej5S [4/10]
>>652 これからはWiiで出していきますよ宣言
674 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 17:35:11 ID:xZfRej5S [5/10]
>>661 少しでも長くシリーズを存続させようと考えるならゴミステ3なぞ論外
682 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 17:44:20 ID:xZfRej5S [6/10]
>>678 自演にいつまでも粘着するお前は年季の入ったキチガイだな
688 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 17:51:03 ID:xZfRej5S [7/10]
>>685 おまえメクラか?
>>478 を100回熟読しろよキチガイ
ぜったいうそだなw
なんだかんだで今日も結局ファミ通来ませんでしたね!
「あとでうp」「帰ったらうp」が果たされた事が無いのも新作スレの常識
>>706 今世代と前世代の性能差を一緒くたにして語るのはどうかと
今日はもう来ないんじゃね ゲハもいつも通り関係ない話で盛り上がってるみたいだしw
620 それも名無しだ sage New! 2010/04/06(火) 14:55:40 ID:N35OXDOV つーかいつになったらPSPかPS据え置きで出すの? 学園とかサーガとかどうでもいいからさあ・・・はよ出せやボケ 622 それも名無しだ sage New! 2010/04/06(火) 15:01:02 ID:N35OXDOV PS1は生産終了してんだからPS2とPS3に決まってんだろ ギャルゲー連発してないではよ出せやゴミカス寺田 628 それも名無しだ sage New! 2010/04/06(火) 15:33:49 ID:N35OXDOV 我々はもう一年半待ったのだ それなのに第二次ZもGBAリメイクの発表も無し もう待てない、禁断症状がおぼvlb;p0fgbgw5vkjん45 643 それも名無しだ sage New! 2010/04/06(火) 16:52:58 ID:N35OXDOV もう学園にサーガラッシュは疲れたお・・・ 700 それも名無しだ sage New! 2010/04/06(火) 18:22:09 ID:N35OXDOV ハード信者は死ねよ とりあえず据え置きスパロボ買ってる人からすれば少しでもスペックの高い機種で出て欲しいのは当たり前と言えば当たり前だろう PS3で出すんなら完全な3Dじゃなくてセミ3Dでやった方が自分としては嬉しいけど
今日も新作スレは平常運転
ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ やめぬか、卿ら! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ 煤@l、E ノ < レY^V^ヽl
これで平常運転かよ・・・キチガイ信者多過ぎだろ
この流れなら思い切った話題を振ることが出来るはず! パワードスーツとかロボが出てきたんでレールガンもスパロボ参戦可能になったよね?
レールガンと言えばディアブロ
そういやドラグナーのMAが装備してる銃はレールガンだったな・・・
>>725 そういえばボルテスも移植以外ではずいぶんご無沙汰だなあ
ストフリだってデュエルASだって装備してるよ
サルファは五年前だけど据え置き版権2Dがサルファの後Zしか出てないので ボルテスがご無沙汰という感覚はないな
>>725 じゃあ超電磁マシンの枠に超電磁砲を
キャラなら何人でも用意しますんで
超電磁マシンの枠に超電磁砲をってどういう扱いなんだ・・・
大規模規制の割にはかなりkskしてるなぁ 少数盛栄でがんばりまくってるように見えるけどw
そういや最近オレアナ&ガルーダ出てきてないな 久々にあのネタやるのも逆に新鮮でいいかも
>>712 >>718 二人とも身元割られて家族共々殺されたくなかったら大人しくしといたほうがいいよ。
超電磁砲って対人相手ならそれなりだけど スパロボで対等に戦える戦力じゃないだろどう考えても
ハードオタが暴れてると思ったら今度はアニオタかよ…
>>734 あいつら早い段階で速攻で死ぬからαで最終話にまでいたのに違和感を感じたわw
明日起きたら新しいスパロボスレが立ってる事を願うわ
新作発表はマソウ貴信が出たあとかな
過去の歴史から言って、新情報が来ない限り ハードオタ、萌えオタ、エロゲオタのいずれかに占領されるのがオチ。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
キモアニメオタ死ね
でもそれって、根本的な解決になりませんよね?
>>701-703 DWのモロCGって感じのはOPから萎えたわ
フワフワ浮いてる感じでキメがイマイチなんだよなCGだと
ゾイド「CGが駄目とか言ってる奴は俺の名前を言ってみろ」
セイジュウロウさんすみません
確かゾイドノのアニメ一作目や/0のCG制作に使われたソフトって今じゃもう使えないんでしょ
>>706 今まではたまたまスパロボが一番売れるハードが勝ちハードだっただけ
でも今はスパロボが一番売れるハードが勝ちハードのWiiじゃないからね
それは正しくないな、スパロボが一番売れるハードは絶対にPS3だよ
スパロボって昔からプレステか携帯機でしか売れないよな そういう層なんだろうけど
また蒸し返しかよ
753 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 21:51:06 ID:VKPa+tBx
嘘でいいから、誰か参戦リスト&コラ画像はってくれよ 勢いなさすぎだろ
失礼
四月馬鹿に貼ったけど手抜き呼ばわりされたしなあ ドットそれなりに頑張って打ちなおしたのに
757 :
それも名無しだ :2010/04/06(火) 21:54:27 ID:b94WEuKC
ってか…寺田P今年は前振りも積極的にやってくみたいなこと言ってたよね 「また来週!!」とか言っておいて何も無しだったら自宅にセプタギン降ってくるよ
>>753 規制(´ω`)だよ
一部解除されはしたが、まだね
それでも、スパロボはぁ〜は勘弁
釘宮がガンダムへ初出演したの00ではなく 実はGジェネ魂で初出演を果たしていたっていう
くそう、アニメの流れに乗りたかったぜ… 主人公がロボット乗りじゃないロボット作品って何があったっけ? ポケ戦しか思い出せないわ
マクロスU?
>>763 鉄人28号の系統とか
ヒーローマンも似た感じか
今後の版権新作が声無し2D携帯か声付き3D据え置きの2択だったらどうするよ
どんだけ3Dアレルギーなんすか
3Dスパロボ毛嫌いしてる奴に限って3Dスパロボやったことないとからだから困る
>>769 XOを新品で買った数千人にしか言えないことだけどな。
GCとNEOなぜここまで差がついたのか慢心、環境の違い
NEOやXOやスクコマ2の評価は高い でも3Dだからってだけで敬遠してる奴のせいで続きが作られないとなったら それほど悲しいことはないな
スクコマは前作の評価をもろにうけたからと考えれば…
評価が高いのは3D嫌いじゃない人しか買っていないからで、アクエリオンやらマクロスフロンティアみたいな3D作品が苦手な人からすればアウトな訳で
>>773 インストな愛よファラウェイの悪口はここまでにして貰おうか!
>>771 特典のGBA第2次応募券>>>>>ハード販売数
ってことか。
>>772 GCやスクコマ1より良かっただけで評価はそんなに高くないよ
NEOは参戦作品で損してる気はする
>>776 そういや、今の時代でのGBA第2次の評価はどうなったんだろうなw
>>772 何その「3Dの良さがわからない奴が悪い」みたいな論調w
逆に2Dのアクエリオンはかっこ悪かったなあ あれが最強技って…
脚本がよくても結局戦闘がよくないんだろ
NEOは敵のオリジナルロボのデザインが、なんかギャグ漫画ぽいかんじだった印象がある
GCやXOは、3Dで作ることにそれほど意味なかったからな 結局いつもと同じスパロボやってただけで(でも参戦作品とストーリーで満足した) NEOはまさに3Dならではのシステムだった、その点は高く評価してる アックスボンバー号が位置取りした味方に引っ掛かりまくって 修理が間に合わない時の焦りといったらもう
>>784 DCα「…」
64「戦闘アニメ時の背景だけが3Dだった事を忘れないで…」
ファンタジーでもアレはなー 子供向けすぎるってかなんていうか
>>785 まあそーなんだけどさ。
あとNEOは「赤マル急上昇」って言葉がちょっとツボった
>>782 スクコマ2はシナリオは良かったけど
戦闘があんな戦闘だからな
スクコマ2のシナリオで2Dか普通の3Dでプレイしたいな
子ども向きというかジュブナイルな作風をまったくブレずにやったのはむしろプラス要素と思うが>NEO ここ数年のスパロボだと一番綺麗にまとまってたよ。
>>790 綺麗にまとまってた…のか…?
色々と疑問点が残ったり、勢いで突っ走ってたようにも見えたけど。
疑問点もあったのはいつものスパロボでもあるからしゃーない NEOは俺たちがなんとかするんだ!という意気込みが現れて良かったと思う 軍絡む作品じゃそれはなかなか出来ない事だし
>>792 「軍はあてにならんから俺達でなんとかするんだ!」ってのよくあることだと思うが。
つーか軍は自衛隊のみ グレートやシャッフル同盟と一緒に地球守ってたよ
NEOは子どもが多いから 人間同士の争いにならないようにしたんだろ
>>793 最近はそういうのも増えたな
独立部隊なのに組織の名前がロンド・ベルのままだったことがあるから、
その違和感無くなって嬉しいわ
トンデモロボットだらけのロンドベル隊というのも好きだったけどなぁ
>>798 なんか勘違いして無いか?
スパロボってさ、軍頼りないから〜展開はウィンキーの第2次からの伝統だぞ?
第4次に至ってはティターンズに連邦政府が乗っ取られたから見切りつけて逃げ出して、エゥーゴを頼っていた
第2次:軍がDCに制圧されちゃった。仲間集めてちまちま戦うしかない(こちらの戦力→戦艦×1、スーパーロボ×4、MS×1) 第3次:やっと地球に来たのにジャブローが異星人に制圧されちゃった。 ヘンケン艦長も頑張ってるしこっちもちまちま戦うしかない 第4次:ガイゾックとかポセイダル軍とか相手にしてる間に軍がティターンズに掌握されちゃった。 三輪もムカつくし離反してちまちま戦うしかない F:使徒とかポセイダル軍とか相手にしてる間に軍がティターンズに掌握されちゃった。 デビルガンダムの行方も気になるしちまちま戦うしかない
軍の上層部にしたがって宇宙人や地球のごたごたをなんとかしちゃいました展開のスパロボって 実は一つも存在しないんだろか
おっと、途中で送信してまった
>>798 言いたいことは
>>800 が大体言ってくれたが、種云々関係なしに思慮が浅すぎて妙にムカつく
>>772 NEOの評価が高いかぁ?あれ、ぶっちゃけあんまり売れてないから逆にダメージ小さいだけだと思うぞ
>>803 MXってそんな感じじゃね?
上層部はナデシコ勢が占めてるし
昔はロンド・ベルとか独立部隊名乗ってても、結局は軍属だった。 でも最近のではちゃんと軍から抜けたりして、軍とは違う独立組織になってる。 そういうことではなくって?
文句なくBGMの質は高いよ
NEOの場合はC3と同じ感じだと思うw やってる人が少ないから評価さえも出来ないという やってもいないのにけなすってのは流石にどうかと思うけど どうせ言っても無駄だろうから止めておく
部隊に大河長官やフリーマンみたいな頼りになるTOPがいて…ってのはまた違うよな
どうでもいいから2Dスパロボやりたいわ
やってる人も少ないのにシナリオの評価が芳しくないC3って…
>>803 AとR、MXがソレに当る
AとRはガンダムWエンドレスワルツがメインだから、
MXはGガンダム以外のガンダムは話に絡まないから、綺麗な軍と政府だ
コーウェン中将がアボーンして後ろ盾を失う作品あったけど、原作で死んで無いひと 死なせていいのかよと、小学生ながらに思ったなw
>>813 消防の頃、良い上司の代名詞といえばコーウェン中将だったw
>>809 一度軍とか政府の頭が味方ばっかりの作品集めてやるとおもしろいかもね
前に出てたMr.Xとかも
てか、旧シリーズは何であんなコーウェン准将が良い人に描かれてたんだろ? あれ試作2号機作れつった奴だろ
イゴール長官が何故か出なかったし、他に「軍属の上層部でいい人」の役回りがいなかったのでは
Fだと出るのにな
レビル将軍とかブレックス准将っていなかったっけ?
>>817 原作のアルビオン隊の後ろ盾がコーウェンだったから・・・じゃないの?
後は
>>818 の言うとおり、ダンクーガのイゴール長官の代役とか
>>820 レビル将軍は第3次で出たけど、ジャブローで異星人の攻撃を受けて死亡
(非戦闘キャラなのにコンプリートボックスではちゃんと声が付いてた)
ブレックス准将は第4次で出て、選択次第で死亡
アトミックバズーカ取得のために犠牲にしたプレイヤーが多い。
Fにもいたと思う
コーウェンと聞いてスティンガー君を思い出す俺はもうダメかもわからん
>>821 つっても原作でもそこまで良い人には描いてなかった気がする
本当に単に派閥的にアルビオンの後ろ盾で、連邦の高官にしてはまだ頭が柔らかいほうだけど
結局は典型的な連邦上層部って感じのキャラだった気が
>>820 いつも思うんだが、レビル将軍ってスパロボ的に話の分かる上層部キャラとして
使いやすいキャラだと思うんだけど出ないよね
そうだねスティンガーくん
そういえばαシリーズにもレビル居なかったのか。戦闘で登場したのGC・XOだけ?
明日のファミ痛に期待
>>824 結局、バーニィをザクマニアにしたりジャックにエセ日本語喋らせたりする人が書いたシナリオだから…
レビルは原作でそこまで目立ったキャラじゃないからな ギレンにも言えるけどこいつらがスパロボで活躍しだしたら話が成り立たない
>>828 まぁね…
ウィンキー時代は本当に色々負の遺産を遺して言ってくれたなぁ
未だにそれに引きずられてるし
シナリオライターは自分より頭のいいキャラ(反対に想像を超える馬鹿)を作ることが出来ない なので並の頭しかないライターは主人公達を際だたせるために上司や敵をアホにするしか無い
>>829 それにレビル出すとなると如何しても、1stガンダムを出さないといけないし
アナザーガンダムやZ以降のUCガンダムを出すにはネックだ
ウィンキー時代やAみたいに序盤のプレイヤー部隊の弱さ演出の為だけに、
1stガンダムに乗った大人アムロを今の時代にやるのもアレだし
何事もなかったように生かしておけばいいんじゃないか? MXのプルみたいに
スパロボできれいな軍高官というとナデシコのミスマルコウイチロウを思い出す Jとかだとハゲとアズラエルに虐められまくってたなぁ
>>831 天才キャラで成功したのってどれくらいいるんだろうか。
馬鹿キャラだとまっさきにヴァンが思い出されるw
ブレックス准将は使いやすそうだけど、Zでも影薄かったな、いつの間にか 暗殺されてフェードアウト、しかも実行犯について一切触れず
トレーズはいいキャラだったと思う>天才
そういや、Dは味方側のトップは皆有能に描かれてなかったか? トレーズ・シャア・マックス・隼人と
トレーズ閣下のスパロボでの自爆率は異常、生存したままはストーリー的に望ましくないからか
トレーズの天才キャラってどちらかと言うとバカっぽいw
>>836 あの人は暗殺されるっていう結果だけが重要な人だからなぁ
視聴者にそれはねーよwって思われるかこれは凄いって思わせるかの2つに1つしかないな
>>798 種厨はゴミクズばかりだな
NEO批判してるキチガイもまとめて消えろ
ロボアニメでアカギみたいな天才を主人公にしたらどうなるか見てみたい
>>845 は?なに言ってんの?
俺はお前に言ったわけじゃないよ
それともお前種厨だから我慢しきれず突っ掛かって来たの?
>>846 それをやろうとしたのがギアスなんじゃね
傲慢さと天然ミスとでアカギっぽくはないな 戦略家としても怪しいものがある
>>848 絶対的な天才を描きたいなら、ルルーシュみたいなキャラにはならんだろうなぁ
あれは最初から弱い人間として描いてるし
主人公がそうパーフェクトすぎちゃ面白くないだろうよ。 主人公側が勝ってばっかのロボットアニメってそうないし。
>>849 そうそうギアスとか糞だよな
>>850 >>851 消えろキチガイギアス腐が、キモイんだよ
お前等は日本の癌ってことに気づかないの?
そのくせスパロボにも出して欲しいとか、おこがましいにも程があるわ
恥を知れキチガイども
天才と言えばマイトガインの舞人ぐらいしか浮ばない 負けたのもジョー相手だけだし
>>851 つい最近完結した異世界の聖機師物語ってのはほぼパーフェクト主人公だったな。
おっしゃる通りなんだか中途半端な感じになっちゃったけど。
そらかけ参戦でスパロボ補正に期待してる俺ガイル
>>855 ギアスとクロスオーバーしてレオパルドがルルーシュのAIになるとかw
ギアス参戦なら選択肢次第(魔王化フラグ立て続けるとか)で ルルーシュがラスボスになるくらいやって欲しいなw
明日来ます 例のキーワードは確定かと
>>857 本気で気持ち悪いんだが
はやく氏んでくれないか?
>>853 あれパーフェクトだけど頭のネジが抜けてるんだよな。そして彼の兄は(あの時代ならたぶん)さらに完璧という
>>849 主人公を天才に設定しつつ最終的に負けさせないといけないからああなるんだよな。
デスノートの月と同じで精神的に幼稚にしないとラインハルトみたいになってしまう
マソウたかのぶって誰だろう
バカと天才は紙一重、とはまた違うなw
増そう貴信 つまり寺田は忙しいということだな! 確か忙しければ忙しいほど太る体質みたいだし
>>857 まぁ、自分の好きな作品は特別に扱われて欲しいって願望は非常に良く理解できるんだが
あんたらギアス厨はこのスレでも何回も他作品を平気で馬鹿にする言動多数なんで
ちょっと黙ってろ
そろそろスパロボ20周年だよな?来年くらい? なんかそのあたりでデカいの来てほしいわ
別に特別ギアスが好きなわけじゃないんだけど。 過剰反応し過ぎじゃないか? 普段はヴァンドレッドだのゼーガだのレザリオンだのの参戦希望をしているよ
>>867 ルルーシュラスボスになるくらいやって欲しいつっといて特別好きじゃないは…まぁ、いいか
ギアスで魔王言われても、ナイトメア・オブ・ナナリーの魔王ゼロしか浮ばねぇw 任天堂携帯機でなら声入れる必要ないから、 ゼオライマーΩ、真マジンガーZERO、ゲッター飛焔か偽書ゲッターが参戦して欲しいな ってか、漫画媒体のロボットも参戦して欲しい
綺麗なルルルートとかあるなら、Zの綺麗なシンルートの何倍も難解なフラグ立て希望w
>>870 レイズナー好きじゃないけどデビルガンダムゴステロは良かったと思うわけですよw
というかいきなりオリジナルのラスボス出すより
版権からラスボス出してくれよと思ってる人間なもんで。
ちょうど良い具合に次スレに移行しそうだな 待ち遠しいぜ
スーパーロボット大戦COMICSだな ダンクーガBURNとかダイソードとかクロボンとか夢が広がるわぁ
>>875 ダンクーガBURNを最初に持ってくるのが凄いなw
>>875 戦闘アニメ考えるのが大変そうだな。
あと曲も作らないかんし。
いっそどっかからパク)ry
UCガンダム系の雰囲気がガラリと変わりそうだな、逆シャアはそうでもなかったけど
>>875 黒歴史のガンダムダブル・フェイクですね わかります
ラインバレルの原作者はアニメ版について何て言ってるの?
G-UNITは、もう機を逃しちゃったかなぁ。 当時漫画読んでたってだけで、そこまで思い入れあるもんでもないけどさ
規制解除された!やった! 言わせてくれ今のスパロボにはマイナー成分が足りないと思うんだ KやNEOがマイナーなんて俺から言わせりゃ甘すぎる!チョコレートより! ジーマインとかアイスとか聖羅Vとかダイナギガとかそういう通好みなのがみたいんだ 全部に固めずに、いつものに版権スパロボに一作品だけチョコっと隠し味に欲しい
KもNEOもマイナーだなんて初めから言われてないだろw
>>882 wikipediaに項目すらなかったオーガンや、
よっぽどの通じゃないと知らんようなダイテイオーじゃ足りんのか?
20代にとってNEOはメジャー過ぎませんか?
>>880 DBレボリューションレベルじゃなきゃ普通は誰だって手放しで褒める
関係ないが俺はドラマ版ガリレオで東野圭吾を信用しないことに決めた
>>880 メカ担当が九条美海のペインキラーの設定(アーマーパージや三匹のオトモロボ)を
アニメスタッフに内緒にして絶対に教えなかった
>>886 文庫版ガリレオに後書きまで書いてくれた佐野史郎カワイソス
>>886 小説は基本映像にすると劣化する。
もう別物と割り切ってみるしかないよ。
>>888-889 つうか、別の小説で推理小説がドラマ化する場合の改悪と
それを許す作者の姿勢に対して散々批判したのにお前もガリレオで同じ事やってんじゃねーかと
>>889 東野圭吾自身がそのあたりを原作版名探偵の掟で茶化してるんだよなw
ギアスアンチって基地外さんばかりですね さんざん他作品批判してんのは懐古厨や富野厨の方だと思うが^^;
>>892 突然話に関係ない懐古やら富野やらを持ち出して叩いてるあたり、あんた自身が
ギアス厨=他作品批判ってのをやってるのに気付いてないらしいね^^
みんな気が立ちすぎだ もう寝ようぜ
起きるころにはファミ通来てますように。
>>893 関係なくはないですよ、というか
IDみりゃアンチの方々がどの作品の信者さんなのかが分かりますからね
で、大概それが懐古厨や富野信者さん達なんですよね^^;
情報を焦らされてスレ住人も気がたってやがるぜ
アニオタなんて常時こんなものだけどな ゲハより抗争激しいから板なんて見れたもんじゃないし
眠くなってきた 自分で言っておいてなんだが、明日地球にセプタギンが降ってきそうで恐い
セプタギンといえばarrow of destiny 断じて最後の審判者じゃねえ!
さて、HGゴッドとfigmaスバルを戦わせる夢でも観ながら寝るか
おはよう。 まだ何も来てないようだが俺は6時まで起きて待つとするよ
情報は魔装の続報で終了
魔装は月2回しか情報載せないって書いてあって、しかも先週載ったから 月末あたりまで紙面に新情報は載らないと思う。
今日くるのか なんか前フリでもあったの?
正直、今日はこないと思うの
907 :
それも名無しだ :2010/04/07(水) 07:02:31 ID:SlnNfic/
てst
よっしゃとけた
>>ID:DfFJq8MO 身元割られて一家皆殺しにされるような事になってもお前の自業自得だよ。
カモンカモーン
911 :
それも名無しだ :2010/04/07(水) 08:38:13 ID:jP7Bm0of
規制解除されたの?
今日新作の情報はないだろ 何の前フリもファミ通の予告もないのに
予告とか無くても情報がくることもあると思うけどなぁ。 まぁ俺も今週は来ないかなーとは思うけど。
819 名前:作者の都合により名無しです◆bvOTKk1mXg :2010/04/07(水) 08:14:16 ID:5ffQ2V6l0 ハンタはピトーとゴンのくだり。台詞多い。気狂いピエロ発動でEND ゲームのネタも言うけどDQ10情報きた、仲間が勇者♀で主人公は一般人? 攻撃面ではサスケ>シカマルっぽい
魔装すらも来てないのか
605 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 10:13:23 ID:lC9Fl04LP 570 名前:アリアス ◆5Wxu0expx. [] 投稿日:2010/04/07(水) 08:57:09 ID:bCkJZKGx 特集 セリーグ開幕!阪神タイガース真弓監督ロングインタビュー 巻頭スクープ PS3 テイルズオブブレスティ(バンナム) ・テイルズオブ最新作がPS3独占で ・イラストレーターはいのまたむつみ ・主人公:バーツ(小西克幸) ヒロイン:ディアドラ(水橋かおり) 謎の男リーフ(大川透) ・テイルズ史上最大規模の人数で戦闘 ・開幕からスピーディにストーリーが展開されまくる その他新作 PS3 縁日の達人M(バンナム) 桃太郎電鉄SP(ハドソン) Wii ダイヤモンドクルーズ(マーベラス) 360 桃太郎電鉄SP(ハドソン)
611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 10:14:03 ID:lC9Fl04LP PSP マツコデラックス!(角川書店) アガレスト戦記P(コンパイルハート) オレたちひょうきん族(セガ) 3DS 麻雀大会3D(コーエー) タイトル未定(カルチャーブレーン) 健康検定3DS(ユードー) DS ガイア幻想記クオリア戦争(スクエニ) これは?
そのコテもいつもネタ書いてる人
>>918-919 直後にアリアスなんか信じる奴はアホとか言われてんのに
何を喜々しながら転載してんだ
PSPのマツコデラックスって何だよw
木村拓也亡くなったんだよな…
派輪プロで彼の活躍を見る事は出来ないのか
ACEだったね
>>925 フルメタにキンゲにアクエリか
でも00はないんだな
ACE復活か
ACEか個人的にかなり嬉しい
久々に帰ってくるシリーズ=ACEだったかあ
ギアス、黒本、フルメタ、アクエリ、キンゲ、オーガスってZのメンツと被ってるな
HDのACEとかすげぇ嬉しい
アーバレスト動かせるのは嬉しい
ちょっとまて ランスロット=朱雀が味方に=黒の騎士団と敵対=ルル最後どうなる?
>>925 有名所ばかりなのに何故かマニアックなイメージだな
参戦作品リストは?
>>934 アンケにACEシリーズのってるから何とも言えない
でも寺田関係ないしなあ
なんで寺田コメントしてんだよ
すっげえどうでもいいんだけど・・・
ホントだ寺田がコメントしてる…これ関係あったのか
Zガンダム、種死、マクロスF、マクロスゼロが抜けてたw 00は人気ないからなのかはぶられたな
スパロボユーザーに対する「ギアスはこれで我慢してちょw」という謝辞じゃね?
またACEに先越されてるwwwwwワロスwwwww
>>937 公式のSRWラインナップにACEは入ってない。
それで十分。
ちょっとまて。またΖΖハブか
>>934 寺田のことだからこれも含めて発言しててもおかしくない
コードギアスにマクロスFか… ACE3のキンゲ、エウレカみたいにまた先をこされた感じだなwwwww
企画をスパロボのチームが担当したからじゃないの?
スーパーロボットシリーズ(仮)wwwwwwwwwwwwwwwwww
マクロスFの悲しい所は主人公機が栄えない所なんだよな
マクロスゼロを出したことは評価したい
スーパーロボットシリーズってACEの事かい?
一瞬ランスロットがV2アサルトバスターに見えたが気のせいだった
次スレいらないよ
こんなしょぼい弾で、それではまた来週!とか、寺田はネタ抜きにマジで死んでくれ どんだけ期待してたと思ってんだよ・・・
オーガスいる時点でシナリオ読めるよな
ラジオで河森監督が言ってたのはこれだったわけか
次スレは重複のがあったよな
また一部作品は購入参戦でテラ空気か。 目頭が熱くなるな。
>>930 これで手札2枚がオープンだから、今年の予定は後1枚か。
河森監督もガウリもこれかー。 なんか一気に冷めたな。
ってかこれは機体DLC来るんでない?
つか参戦作品すくな!
ギアス、マクロスFもそうだしフルメタの声付きも先を越された 大人しく感謝祭でも待ちますか
>>967 2月だかに「ガウリはACE新作」みたいな書き込みあったけど、本当だったってことか
「ACEは時期的にありえん」みたいに言われてたけど
これって飛べないアーバレスト涙目じゃない? これって飛べないアーバレスト涙目じゃない?
>>975 そのありえんことが最近ドンピシャばっかだから困るよなw
>>976 リフターユニットを新規設定しますたで解決すんべ。
がっかりすぎた
しかしながら、何でこのラインナップでスパロボじゃねえんだよ… いつも変な外し方してくるよね
でも参戦作品はかなり少ないな あとチェンゲは出来れば残して欲しかった
イメピタ重すぎワロえない
重くて見れない
参戦作品少ない分機体を増やして欲しいところだ 前作はとりあえず出てるだけな参戦作品多すぎた
あと地味にクロボンのスクリューウェッブとか使えるかもしれないのが嬉しいな
また傭兵システムなんだろうか 今度はリアルマネーで雇うのかw
参戦リストだけでも見たいのに…
>>974 先越されたって、スパロボが先行しないといけない理由なんてないだろ
そもそも参戦させなくたっていいんだから。
それとも参戦させれば売れるって思ってるの?目玉になるとでも?
別のうpろだで上げて欲しいところだな
ギアスってロボヲタに訴求するのか?
オーガス Zガンダム 逆シャア クロボン 種死 キンゲ フルメタ ギアス アクエリ マクロスゼロ マクロスF で全部?少なくないか?ナデシコやドラグナーなくなってるな
>>990 うん、先行しないといけないとは書いてないけど。
どうしたの?
なんだPS3か イラネ
1000ならACERの主人公はミストさん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏──────────────────────┓ │ [インターミッション] │ │──────────────────────│ │ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │ │ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │ │ 強化パーツ ユニット換装 オプション │ │ セーブ ロード ポケットステーション │ │〔次のスレッドへ〕 │ │ │ │次のスレへ進みます。 │ │──────────────────────│ │ 総ターン数_1000 資金___1000 │ │第1話『このスレッド』までクリア. │ ┗──────────────────────┛