【SRW】無限のフロンティアEXCEED part58【OGサーガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
無限のフロンティアEXCEED(エクシード)
スーパーロボット大戦OGサーガ

ジャンル:RPG
機種:ニンテンドーDS
発売日:発売中
価格:通常版6279円/限定版9249円

公式サイト
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugenexceed/index.html
ファミ通動画
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1228227_1407.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1229243_1407.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1230108_1407.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1231902_1407.html

攻略wiki(よくある質問、発売前情報まとめあり)
ttp://www21.atwiki.jp/mugefuroexceed/pages/1.html

スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

次スレは>>950,勢いがある場合は>>900が立ててください

■前スレ
【SRW】無限のフロンティアEXCEED part57【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1268648932/

■前作スレ
【SRW】 無限のフロンティアpart56 【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1264770462/

■萌え&ネタスレ
【スパロボ】無限のフロンティア萌えスレ4【OGサーガ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1268235440/

■限定版(LIMITED EDITION)同梱物
・「無限のフロンティア」シリーズコンプリートサウンドトラック
・ 設定資料集「ゲート オブ エンドレス・フロンティア」
・オリジナルDSカードケース

■メーカー予約特典
・スペシャルドラマCD
2それも名無しだ:2010/03/18(木) 03:11:34 ID:Mp2ionza
あん
3それも名無しだ:2010/03/18(木) 03:14:24 ID:d/ZSDc/V
零児「パァァーーイルッフォォーーウメイション!!」

   零児の意思を受け駄狐が空中で光となると
             時を超え
            次元を超え
     パイルフォーメーションは完成する。

 ジャキカンフーは地上全てのエネルギーとシンクロし
   自然現象さえも変えるパワーを出す事が
           可能となるのだ!

       零児「ジャァァァキカンフゥ!!!」

       錫華「ええっ!?」

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26839.jpg
4それも名無しだ:2010/03/18(木) 03:15:01 ID:TX3fRRna
            川<_,` ):::::      _______________
            / 丶'  ヽ:::::   /
           / ヽ    / /:::: < フ…>>1乙DEシステムだ…
          / /へ ヘ/ /:::::   \ 
          /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__/|  ___ノ/::::::
5それも名無しだ:2010/03/18(木) 03:50:39 ID:HzSOCVAD
35 DS 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ 4,100/91,200/93%
6それも名無しだ:2010/03/18(木) 04:07:18 ID:HsSwGHLV
93%wwwwwwwwパねえwww
7それも名無しだ:2010/03/18(木) 04:13:01 ID:k4LyMU2F
うむむ
Aの頃からアクセル好きなんだでOGの扱いにげんなりしてたんだが
これアクセルのために買っても後悔しない?
8それも名無しだ:2010/03/18(木) 04:18:28 ID:37hu5IJF
>>1

>>7
リメイクされたしOG2のことはもう許してやれよ
今作ではエンディング以外ではほぼアホセルとなっております。それでもよろしければどうぞ
9それも名無しだ:2010/03/18(木) 08:34:54 ID:+nKhBjyT
アホも真面目も大好きなんだが
そんなに駄目かな真面目
10それも名無しだ:2010/03/18(木) 09:01:49 ID:N3GWksjm
アクセルの記憶が戻るのは、ラスダンでのピート戦後がベストだったと思う。
口調が「これが」から「これがな」に変わったから、てっきりあの時思い出したのかと。

まあ戦闘ボイスの関係上、エンディングで記憶が戻るようにするしか無かったのかね…。
11それも名無しだ:2010/03/18(木) 09:54:51 ID:R13lj7oQ
ピート戦後に記憶が戻って、その後はずっとアホセルのフリをしてたのかと
思ったらエンディングで「今記憶戻った!」みたいな流れになって首をかしげてしまった
12それも名無しだ:2010/03/18(木) 09:59:39 ID:q8LtZllP
W05のことを解説したりとちょっとおかしなところもあったな、
アルトアイゼンナハトを見た反応は良かった。
13それも名無しだ:2010/03/18(木) 10:02:20 ID:hYSU9yKq
途中までは記憶を刺激されるような事があると一瞬戻ってたりしてただけで完全なのはラストだけってことだろうね
アクセルが記憶戻ってアホセルのフリするとか、アクセルの性格からして想像できんwww
14それも名無しだ:2010/03/18(木) 10:07:50 ID:WXSWVNDi
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,       俺の名はジュドー・アーシタ
                   /              `'、ヽ      シャングリラチルドレンの一人だ
                 /                ヽノ       俺の名はジュドー・アーシタ
                ノ                  `'ヽ,     なぜかスパロボでまともに原作再現されない
               彡'                         i     俺の名はジュドー・アーシタ
               /. /                       l     スパロボAじゃたった5話しか使えないぜ
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |   俺の名はジュドー・アーシタ
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ  おまけにプルプルズはカミーユに取られるぜ
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´   俺の名はジュドー・アーシタ
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿       スパロボZじゃついにハブられた
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~      俺の名はジュドー・アーシタ
.                     l        i   " ´ /./´        Z、逆シャア有りでZZ無しってなんだよ
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         俺の名はジュドー・アーシタ
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_           第二次Zで出られるか不安だ
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、      俺の名はジュドー・アーシタ
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、     アニメじゃない!アニメじゃない!ほんとのことさ〜
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ  俺の名はジュドー・アーシタ
15それも名無しだ:2010/03/18(木) 10:15:03 ID:OaL/pEF9
>>9
自分はちょっとふざけてるキャラが好きだからアホのほうが好きだけど真面目なほうも好きだよ
まあGBA版OG2はプレイしてないからその時のアクセルは知らないけど・・・
16それも名無しだ:2010/03/18(木) 10:17:21 ID:yEqjQZNd
   ∧    やった!覇龍の塔!解禁キタコレ!
  < >
   !=!        ξ⌒ 山⌒ξ
三 ( `・ω・)  三 ξ( `・ω・)ξ






     ,,I!ノ
     !=!~         ξ.,,,
    (:;.,"mr':;.,)    ξ(':;.,・ム:;*:;.)  山
17それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:12:08 ID:AXIBI2Oi
>>5
前作超えは無理そうだけど10万本突破は確実か
18それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:12:36 ID:d/ZSDc/V
俺の名はマークハンター俺の名はマークハンター俺の名
クハンター俺の名はマ/ ̄ ̄ ̄\ー俺の名はマークハン
はマークハンター俺 / ─   ─ \の名はマークハンタ
ハンター俺の名は/  <○>  <○>  \クハンター俺の名
名はマークハンタ|    (__人__)    |ター俺の名はマー
ークハンター俺の\    ` ⌒´    /名はマークハンタ
の名はマークハン/              \ハンター俺の名は
19それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:13:08 ID:VuMIh0cM
>>17
こいつ…かなりの切れ
20それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:13:49 ID:VuMIh0cM
まさに途中できれたわ
21それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:18:35 ID:d/ZSDc/V
>>5
まだ2次出荷来てないからむしろ良く売れたな
しかし売り時機逃して2次出荷分ワゴン行きという
前作と同じ道をたどるのはやめてあげてね
22それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:19:27 ID:1xFpylCW
>>1
乙極まりないです!
>>21
発売前に、今回もチャンスロスが出てしまうかも……と呟いてたしなぁ
23それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:22:37 ID:dNJAfE7V
>>21
だが二次出荷が無いよりは有った方がメーカー的にはありがたい
24それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:45:07 ID:d/ZSDc/V
>>23
そりゃ面白いゲームがみんなに触ってもらえる
機会が増えるのはありがたいが小売業者には痛いのよ
25それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:51:45 ID:swJArxKY
痛いっていうか、見通しが甘いんじゃ。
26それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:57:53 ID:nPagsqgX
せめて前作と同数ぐらいは出しておいてもよかった
27それも名無しだ:2010/03/18(木) 11:59:19 ID:hYSU9yKq
見通しが正確な店が増えれば増えるほどメーカーは厳しくなるぜ
28それも名無しだ:2010/03/18(木) 12:13:17 ID:swJArxKY
損をしない見通しは、厳しいだけで正確じゃないんじゃなかろうかと。
29それも名無しだ:2010/03/18(木) 12:31:37 ID:jF/81cL7
>>14
誰だよwww
30それも名無しだ:2010/03/18(木) 12:34:14 ID:pgsZKBjv
Zで逆シャアって何だと思ったけど機体だけ出てたね
ムゲフロに声だけ出たから同レベルだよ!
31それも名無しだ:2010/03/18(木) 12:35:47 ID:ikMG413T
>>13
「がんばってねぇん」を言うアクセルか…
32それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:04:13 ID:koPRlnUa
開発室で、アホセルさん超強い、弱体化されそうだかったから必死で食い止めた
みたいなセリフのスタッフいたと思うんだが、実際どうなんだろ 
必殺が強いとかそんなようなこともいってたような
33それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:07:01 ID:LtYz/k1i
一発の火力というか安定した火力担当って感じだよな
アクセルの使い方
単に俺のコンボの組み方がその火力をいかせきれないだけかもしれないが
34それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:12:48 ID:U7ccCBIO
>>32
精神コマンドのことなんだろうかね?
必中が消費10だし、愛に士気に激励に感応と1キャラに揃いすぎてる気がしないでもない
SP強化しまくらないと乱用はできないが
35それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:13:22 ID:nw0NjO9U
アクセルコンボつなぐの難しい気がする、好きでちょいちょい使ってるけど
あと精神優秀なんだけど熱血までしかないから火力そこまで高くないんだよね
36それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:17:16 ID:quw0Mbq9
支援効果 熱血(ギュオーン
記憶喪失 手加減(テレレーン
37それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:22:50 ID:nPagsqgX
開発室といえばパンツ先生のコメントに高島忠夫が無いような気がしたが
そもそも高島忠夫の映画解説での決め台詞ってなんだったっけ
38それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:31:30 ID:wZpLKSf9
>>35
アクミィのコンボは気持ち早めに出すとド安定ですわよ

アクミィは多彩な精神コマンドで雑魚には強いが
SPに限りがあるのでボス戦だと器用貧乏になりがちな感じ
39それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:33:32 ID:6wc/EX12
カッツェさんはどんなときに勃起するんですか?
40それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:34:50 ID:Cj3GUhea
>>8
ムゲフロでは記憶喪失だが、OGのはどこまで行ってもアクセルじゃないからなぁ…
記憶喪失時の仲間との交流や記憶取り戻してからの流れが良かったのに
単に性格弄ればおkってもんでも無いし

>>35
他のキャラは、当たればそのまま繋がる&判定が広いってのが普通なのに
何故かアクセルのは当てるタイミングによっては落とす&判定小さい感じが
博打も勝手に発動するからか、肝心な時に手加減とか−の方が印象に残る
41それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:38:01 ID:Mp2ionza
どうして攻略本はファミ通のしか出ないんですか
42それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:40:56 ID:mvX1QcCf
キョウスケとアホセルの共演が見たかったんだよ本当は
43それも名無しだ:2010/03/18(木) 13:41:42 ID:hmCg0JqH
>>40
OGはラミアルート基準だから割り切る所は割り切らんといけんよ。
OGSでの組み替えを得て、森住のアホセルがもう一度だけ見れただけでも良しでしょ。
44それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:12:32 ID:Cj3GUhea
他のオリ主人公が共演してる中で「ラミアルート基準」とか言う考え方が既に…
同じオリジナル展開ならアクセルラミアやラウルフィオナが同時期に仲間になるオリジナルが見たかった
45それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:14:48 ID:tkcqJv4M
終わってもうどうしようもないことをグダグダ言う考え方が既に…
46それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:15:35 ID:Nvmahgjm
31階でヴェーゼント・リヒカイトだけクッキードーピングで早めに消したけど、残ってるアークゲイン2体が油断してるとやられそうなくらい強い
47それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:19:46 ID:Cj3GUhea
>>45
そりゃOG2だけで終わってりゃ「OGって酷かったね」で済んだろが続くんだもんな
48それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:21:06 ID:AXIBI2Oi
わかったからアクセル信者は少し落ち着けよ
49それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:21:32 ID:TX3fRRna
OGスレでやれよ鬱陶しい
50それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:23:10 ID:aEGNIVRH
アクミィは地斬の威力がおかしい
消費COM10ってウソだろwwwww
51それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:23:41 ID:1xFpylCW
さて、ようやくジョドーさんを雇えたぜ

残りの賞金首狩り倒して、菓子を買い込んで、いよいよ塔に突撃だヒャッハー!
52それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:31:36 ID:veJ36Qbd
柔道さん!素顔隠してまでスパロボに出たかったんですね・・・・・
53それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:33:29 ID:r4+PzwhL
どうせジョド―さんがでるんだったら、ZZのハイメガキャノンを全体攻撃として使ってくれればいいのに・・・
・・・と言ってて思ったが、支援キャラを着けるとその支援キャラの技を特殊技で使えるってよくね?
54それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:36:06 ID:hYSU9yKq
むしろ支援中にXで支援キャラ必殺技とか欲しかった
55それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:37:06 ID:aK9S418n
>>50
確かに、妙に一部の技の威力が変だよな…
水流爪牙のダメージのしょっぱさは悲しくなるレベル

で、COM節約のために組んだ地斬×5を当ててみて
「あれ…?妙に減るなコレ」ってなる。
56それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:45:12 ID:koPRlnUa
地斬は烈風拳部分をゴリリリリっと当てないと火力落ちるけどな
重い敵は初弾両断以外で使うと落としやすくてむずい部類
57それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:50:24 ID:6PMbP0wh
地斬は確かにCOM10の威力じゃないけど、その代り慣れるまで全部当てるのが難しいからな
逆に水流は減らないけど当てやすいし次へ繋げやすい
58それも名無しだ:2010/03/18(木) 14:55:44 ID:l6Ig9yjE
アクセルの技に当てるの簡単なの無いしな
59それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:01:03 ID:aK9S418n
>>58
乱黄龍とかは普通に当てやすいっしょ

水流は繋ぎやすさとか消費COMとかから考えて
確かにコンボの初段から外しにくいんだけど
連続技だと微妙に繋ぎにくいのが悲しいな。
まぁ、アクセルSPD高くて後ろに回りにくいから
それほど気にもならないんだけど。
60それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:02:33 ID:1JE1xz8x
今レベル35なんだがこれで塔攻略可能かの?
61それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:04:17 ID:hYSU9yKq
かなりの戦略玄人かアイテム持ち、もしくは塔内で経験値稼ぐなら不可能では無いと思うよ!
無難に攻略したいなら最低50はあった方がいいです
62それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:09:59 ID:l6Ig9yjE
塔の1Fの雑魚と戦ってみて、
次は4Fのボスと戦ってみて、感触を確かめるのがいいんじゃないの。
所詮は腕次第だろうし。
63それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:12:22 ID:1JE1xz8x
さっき挑戦してきて固定的のヘンネに熱血全体攻撃くらって蒸発しました
なんなんじゃこの塔は・・・
64それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:13:08 ID:VhflLo4G
>>58
玄武は拾うだけならかなり簡単だぞ
65それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:19:28 ID:RSYcX0VQ
アクセルの技の癖に慣れないまま進んで、乱黄龍覚えた時は拾いやすさ使いやすさに感動した

>>63
>>なんなんじゃこの塔は…
>>16

てかヘンネは状態異常効くから、麻痺、気絶、暗闇辺りかけておけ
66それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:25:39 ID:6wc/EX12
もしエンドレスフロンティアにたろすけがきたら


たろすけ「零児兄ちゃん、景清兄ちゃんが三種の神器返せって言ってたよ」
たろすけ「でへへ…たまらん格好してんなぁ」
たろすけ「おっぱい触っていい?」
67それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:26:48 ID:hmCg0JqH
>>58
舞朱雀→地斬→玄武→烈火→乱黄龍あたりは簡単かと。
地のタイミングだけ気をつければ、後半3つは重さ関係ないし。
68それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:28:26 ID:LtYz/k1i
1周目4階の彼女らは塔の登竜門だと思うのね
で何回か昇ってはじめて踏破できる門だと思う、俺あそこだけで
4回ほどリトライしたからなw
69それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:30:58 ID:fMQSanLX
前作はアイテム、精神使用時にキャラクターが動くのが結構好きだったんだけど
今作は、なぜなくしたし
70それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:34:41 ID:jF/81cL7
次回作ではみんな二人組かもな
でないと人数大杉

やっとジュドーさん2回目を倒した
71それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:36:09 ID:nPagsqgX
ストーリー終盤で塔に行けばわりとサクサク進めちゃうけど
その調子で塔終盤も舐めてかかってたら危うく全滅しかけた
72それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:41:58 ID:hYSU9yKq
>>70
カルディアを復活させてコスモスモモ、アシェンカルディア、後は定番コンビで組むとして、
スズカと組むために守天とかいうのが仲間に入るがよろしいか
73それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:44:02 ID:8uzhwd0M
邪鬼銃王の代わりに守天が糸で操られてるという電波を受信した
74それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:44:45 ID:XSrTiMNO
>>72
守天を糸で操って戦わせるんですね
75それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:46:27 ID:6wc/EX12
>>72
コスモスは個人的にはケイオスがいい
ペシェは支援のままで


シオンはいらない子
76それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:47:38 ID:q8MQnHLR
シオンはケビンと組んで敵で出してね
フルボッコにするから
77それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:48:14 ID:l6Ig9yjE
EP3が糞だった影響は酷いね
78それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:48:21 ID:hYSU9yKq
>>75
いやいや新規増やすならジグラット8さんの出番じゃないですか
せっかくモモいるんですし
79それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:48:33 ID:nPagsqgX
むしろアシェンとハーケンのほうがいい
んでカグヤとスズカ
80それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:53:18 ID:hmCg0JqH
>>76
マブイエグリでトドメ決める人多そうだな・・・
81それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:56:16 ID:Cj3GUhea
今回のアルフィミィ見たいなのは簡便
単独とタッグでそれぞれ得意不得意の特徴つけて、選択式で選べればいいんだけど
82それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:56:32 ID:6wc/EX12
>>78
モモがスターウインド、ジギーがスターライトをするんですね、分かります
敵にばーじるとアルベドが欲しいな
83それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:56:33 ID:7RnU/eQH
塔の各キャラの最強のアクセドロップをするボスで
何故かテロス、コスモスが落とすなんちゃら石ってアクセを落とさないんだけど俺の運が悪いだけ?
もう8回チャレンジしてるけど落とす気配が・・・・ry
84それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:58:37 ID:nPagsqgX
静寂石だっけ?
俺は塔一回目で出たな
85それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:59:03 ID:s3RSfzs9
>>83
運が悪いだけです。
俺もスズカの最強武器が出てこない・・・
86それも名無しだ:2010/03/18(木) 15:59:34 ID:hYSU9yKq
現状の情報では運が悪いだけとしか言えない
俺はゲルダに5回連続で魔法弾出されて、敵パーティの強さもあって投げる寸前だった
87それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:02:05 ID:d5bJ7I4l
OGやったことないし、ゼノサーガはアニメしか見たことないけど、けっこう楽しめるもんだな。
これを期にゼノサーガやってみようかな。
DSで1・2が安く売ってるし。
モッコスとエロスの関係が気になる。
なによりモモがかわいい。
88それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:04:17 ID:LtYz/k1i
>>87
アニメ版でしっただと・・・?レベルたけーなおいw
それとDS版1・2にはテロスさん出ないよ
そういった意味ではとっととモノリスは3をDSで出すべき
89それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:04:31 ID:IIxEenXL
ゲルダとの最終決戦終わったんだけどさ、お宝が勝負パンツ(ロー)だったんだけど、
やっぱりこれってイメージ的にヘイムレンの奴なの?マジ勃起なんだけど
90それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:05:53 ID:6wc/EX12
>>87
アルベドっていう変態がいるから気をつけて
EP1でモモもヤラれました
91それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:07:09 ID:hYSU9yKq
>>89
あのメンツで下着ドロップするのはどう考えてものアルコンテスBだろ……
92それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:08:50 ID:hmCg0JqH
>>91
3mの体躯に合わせた勝負下着か・・・
93それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:15:31 ID:ikMG413T
>>90
もしムゲフロにアルベドが出てきたら
キュオンたちになんてあだ名をつけられるのだろうか
94それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:18:57 ID:Bi3YGJ8R
28階以降の賞金首の強さに俺が泣いた
何で律儀に戦ってきたのにこっちのレベルがまだ74ぐらいしかないんだよ
お菓子買って出直してやっても知らないからなコンチクショー
95それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:20:51 ID:nPagsqgX
逃げる勇気も大切です
96それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:21:01 ID:TX3fRRna
塔の敵のレベルは大体60+階数位だよ
97それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:23:22 ID:7RnU/eQH
苦節10回目やっと静寂石をGET!

残すはATXスーツと錫鹿の最強武器のみ・・・・。
これは必ず落とすからもはや2分の1の確率だw
98それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:24:52 ID:Bi3YGJ8R
じゃ、じゃあ俺はレベル89の敵と戦ってんのか!?
無理無理!!
一時撤退じゃコンチクショー!
99それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:27:53 ID:6wc/EX12
>>93
アルペド
100それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:28:14 ID:CRZz6/lh
25階まできたがオワタ
ヴァナーさんに再動+奇襲の3ループでボコボコにされた
アイテムが持たんわ
101それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:35:42 ID:cxT4V74i
>>93
露出狂に決まってるだろ
102それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:36:11 ID:hmCg0JqH
>>97
勇者7個目でもまだアルトが杭をくれないです・・・
2分の1とはいえ舐めたらあかんぜよ・・・
103それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:36:36 ID:LtYz/k1i
個人的に塔攻略レベル
1〜10階までは70くらいでクリア可能
11〜20階までは78くらいでクリア可能
21〜22階までは82ほど
23〜25階までは85くらい
26〜31階までは90ほど
32〜最上階までは93くらい
かなと思ってみたり安定した攻略をするなら
104それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:39:10 ID:nPagsqgX
慎重すぎじゃね?
もう10レベルぐらい下でもアイテムや特殊技有効に使えば問題ないだろ
105それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:41:55 ID:f/kDgpeg
>>104
安定した攻略、だから極力アイテムなど使わない方針でって意味だと思う
確かにお菓子やマッチ使いまくりならもっと低くても十分、ってか実際今俺が搭25階でLV74だし
106それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:42:11 ID:aK9S418n
>>100
ちなみに、むやみやたらに裏鬼門使うと
えらいことになるから注意な。

>>102
19Fでセーブして22Fだけ何度もやるという選択肢はお前にはないのか。そうか。
107それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:44:01 ID:nPagsqgX
>>105
あー、安定ってのはそういう感じの意味か
たしかに最上階辺りだと安定とは言い難くなるなw
108それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:45:46 ID:Nvmahgjm
最上階を残すのみだけど平均75だぞ
マジきちい
109それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:48:12 ID:koPRlnUa
塔1回目は、50ではじめて80前でクリアだったけどな
110それも名無しだ:2010/03/18(木) 16:56:56 ID:TX3fRRna
レベルが上がるにつれてATK〜TECの4つは上がり難くなるけど
HP・SPは普通に上がってくし、CRT・EVA・GRDがたまに上がるから
少しはボスに有利になるよ
111それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:01:01 ID:RJn2tKPl
まあ市販アイテムでもたくさんあれば余裕ですよ。
112それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:02:30 ID:Goyj1ShL
なあ、零児の技の二門ってどういう意味なんだ?
何か火木土金全種使ってる技っぽいけど。

あとT-elosの支援で初段がたまに浮くのは何故?
あれのせいでエロセレブが微妙にタイミングずらさざるを得ないんだが。
113それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:03:21 ID:1JE1xz8x
wiki見て気付いたがマシンロボネタいたる所にあるのな
本当にスタッフはロム兄さん好きだなwwww

コンボつなげようとするとアクセルが決まって一撃目で落とすんだがみんな一撃目何にしてるの?
114それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:07:25 ID:quw0Mbq9
無難なのは水流拾い重視なら鬼菩薩でいいんじゃね
115それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:08:53 ID:6wc/EX12
おっぱいの大きさ順
分かる人挙手!
116それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:16:39 ID:koPRlnUa
>>113
なんでもいいと思うけど落とす地斬とかでも別に対応できる

普通の重さ    → 地斬
重くてガードなし → 支援
重くてガードあり → 両断+地斬 or 支援削り
117それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:20:22 ID:wz6OE2BJ
>>115
船長≧神夜>ネージュ>クレオ>ドロシー
劇中及びスタッフの発言で明確なのはこれぐらい
118それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:20:52 ID:6wc/EX12
>>112
鬼門と裏鬼門じゃね?
119それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:22:01 ID:PXJsZUy2
>>112
ニ刀=二刀流
ニ丁=ニ丁銃
ニ門=銃刀複合
技使えばよくわかる
120それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:30:52 ID:4vYZKXBf
>>79
同意
アシェンとハーケンのコンビ好きだ
あのアシェンの態度とは裏腹に、なんだかんだハーケンのこと守ってる感じがイイ
んで神夜と錫華の関係も好き
121それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:32:34 ID:hmCg0JqH
>>106
登り始めたら止まんないだよ・・・
まあ気長にやるさ。
122それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:35:37 ID:6wc/EX12
>>117
よし、今から船長のおっぱい揉んでくる!!
123それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:36:45 ID:heQJc+ML
>>121
登りきらないと勿体無い気がするよね
まだ4週しかしてないけどアクセルの最強武器だけ手に入れてないぜ…
124それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:38:20 ID:jJOP3c1o
アン船長「あんたが>>122かい…もっとこっちに寄りなよ、バブルカノンで吹っ飛ばしてやるから♪」
125それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:38:54 ID:nPagsqgX
それぞれが最強専用装備を装着してるところをイラスト化してほしいものじゃ
126それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:40:17 ID:aK9S418n
>>117
そもそもバストサイズなのかカップサイズなのかって問題もあるしな
バストサイズならフェイクライドたんの圧勝
127それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:46:58 ID:1gPqwRx5
塔に挑戦し始めたら、前衛と後衛のレベル差が顕著になるよな。
今一番高いのでLV42、低いのでLV38だ。
LV38より下でLV1がいるけどね。
128それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:48:12 ID:nPagsqgX
えっ
129それも名無しだ:2010/03/18(木) 17:55:39 ID:LRvW3t7f
なんかもうめんどくさいし塔ごと吹き飛ばしたらいいんじゃね?
130それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:10:03 ID:hmCg0JqH
>>129
アレディは最悪婿入りできるけど、シンディ師匠は宿無しになっちゃうじゃない。
131それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:15:28 ID:cxT4V74i
アレディの師匠ってことで玄馬みたいに居候に
132それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:16:01 ID:d5bJ7I4l
進行が程よく早くてつい2時間前でも亀レスになってしまうが>>88サンクス。
まぁアニメそんなおもろくなかったけどねw
エロスが、いない・・・?ちょっと考えさせてくれ。

>>90
だいじょうぶだ、変態なんぞ鏡を見ればいつもそこにいる。
133それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:17:57 ID:Rryu1ht+
ロリにフィストファックする変態はなかなかいないぞ
134それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:19:24 ID:cxT4V74i
突っ込んだけどファックじゃないだろw
135それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:25:34 ID:xdTh66Yv
でもその後に「あいつの中は気持ちよかったぞぉ」
とか言っちゃってるよね
136それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:25:53 ID:HsSwGHLV
ファッキン野郎ではあるがな
137それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:30:02 ID:g5wWkcrO
かなりプレイしてるのに、PV2弾今見ても燃えるわ〜。
138それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:31:57 ID:BSgQQpFW
塔に上る前に水飴3個買っとけ
139それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:33:56 ID:NO/dpvaR
しかし塔制覇した暁にはお菓子の食べ過ぎででぶんでぶんになってやしないか
140それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:39:45 ID:rOqnOaQu
その分運動してるし大丈夫だよ
141それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:41:01 ID:Bi3YGJ8R
塔ってレベル上げしながら昇るものだったのか…
その発想が自分にはなかった…
でもアシェンがおやつの時間と言ったから、クレオのお菓子全部買ってきた
28階までは一切使わないで一度行けたから、
そこまでは同様にこなして、残り二回のボス戦で使いまくりだ
しかし昇り直して思ったのだけど、ここはカリン塔かよ
142それも名無しだ:2010/03/18(木) 18:44:51 ID:yzlpnnQ1
戦闘終了時のかけあいで、みんなよく腹減ったとかおやつにしようぜとか言ってるけど
お前らさんざんお菓子食ってるだろ!
143それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:20:39 ID:3ofkU4fF
なんかナムカプのときより零児さんもシャオムゥも老けてるよね
子供っぽかったのにもはやオジサンじゃん
144それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:26:47 ID:Nvmahgjm
33階で噂の羅刹機4人組きたー
どうすればいいんだよ俺
145それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:27:19 ID:1gqQ7O0H
LV1で突っ込まなかった奴、すごいな。
146それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:27:25 ID:o1pGr9Xe
>>143
700歳のおばあちゃんが子供っぽかったら怖いだろ
147それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:28:22 ID:Nvmahgjm
1ターン目の4連攻撃、死者出さずに耐えきった\(^o^)/
148それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:39:48 ID:XZNesXUY
チャプター1開始直後のアレディとネージュのみでの塔争覇、やっと20階に辿り着いたぜ
道具が買い足せず、ドロップ頼みなので、そろそろ限界が見えてキタ!
149それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:41:08 ID:XZNesXUY
チャプター1×

プロローグ1○
150それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:43:14 ID:zMgDdVSi
もう時間がありません! 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正案の反対にご協力を!

http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-787.html
151それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:47:32 ID:Hv5FgUCf
換金アイテムってどこで換金すんの?
道具屋でも売れないし
152それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:49:01 ID:o1pGr9Xe
お前は何を言っているんだ
153それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:52:29 ID:o1pGr9Xe
>>151
店で売る時に全アイテム表示にしてれば見つかるぜ
154それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:54:08 ID:AXIBI2Oi
換金アイテムはなんか勿体無くて売れない
155それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:55:08 ID:lXrOsOMi
一個ずつあればいいやと思って2周目は手に入ったらすぐ売ってるわ
156それも名無しだ:2010/03/18(木) 19:55:10 ID:veJ36Qbd
>>150青少年育成条例はムゲフロは楽勝で規制かかるだろうな

157それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:02:34 ID:q7nuZntH
>>156
アルフィミィ「誰のせいですの?」
ネージュ「ババァの私にはド全く関係ないことですわね」
158それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:06:47 ID:HGkOPx7o
ムゲフロより森住が規制されそうで怖い
159それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:08:39 ID:o1pGr9Xe
そこまでされたら流石に俺も腰を上げるわ
160それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:10:55 ID:7ubUAgzh
電車内でスポーツ新聞のエロ欄読んでる爺うぜえと思ってたけど
その横でムゲフロやってる俺もあんまり変わらんのかな
161それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:10:57 ID:Mp2ionza
ムラムラしてきた
162それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:11:11 ID:TX3fRRna
アクセサリが換金アイテムの役割を果たしてる
163それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:13:22 ID:hL3Pgyj2
今回技セット各人3つ作れるけど使い分けしてた人いるの?
164それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:16:37 ID:LRvW3t7f
>>143
ナムカプのシャオってムゲフロのシャオ見ながら俺が描いたみたいな顔してんぜ?
165それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:20:12 ID:VHYJynOP
>>163
・孤高専用
・HIT数稼ぎ用
・DEF固い的専用
・自己満足専用
etc…
166それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:27:14 ID:ttcVzrdC
Lv70で28階、熱血全体で瞬殺された・・・
なんかもう、テンション下がりまくり
167それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:32:51 ID:5oJE5Sb0
ようやく塔踏破
最終戦だけアイテム解禁したが結構危なかった
戦慄怖すぎる
168それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:45:32 ID:BSn7Sx2z
青少年の件、あれ通ったら俺の趣味どうなるんだ・・・・
あれって、雑誌だけの話じゃなかったの?
169それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:45:39 ID:lXrOsOMi
>>163
神夜だけ普通に使う用と蓬莱の大枝×5でキャンセルでFG溜める用で分けてる
170それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:46:52 ID:Nvmahgjm
低COM消費でキャンセルFG稼ぎ用は大事だな
171それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:48:26 ID:8Nf3jmO3
31階の自己回復地獄には参った
再動、電瞬で3連続で回復してきた時には泣きそうになった
172それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:48:40 ID:a90yJhH6
神夜は交代→愛→蓬莱の大枝×5が便利すぎる
173それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:50:29 ID:TX3fRRna
ダメージ食らうのは全部アクセルなのに
なぜ魂喰はアルフィミィのHP回復してんるんだ
174それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:53:17 ID:56ocxQt9
アルフィミィをアクセルが食ってるっていう湾曲表現なんだから察するんd
おいばかやめr
175それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:53:23 ID:FrTiQh/J
つまり二人はもはや雌雄を超えた一心同体なのですよ。
アクミィだけなんで複数ユニット?の答えがここにある
176それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:54:03 ID:NHB8vCAq
>>173
ペルゼルートのパーツ使ってるのにアクセルが回復するのも違和感だな
177それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:57:23 ID:aEGNIVRH
Jと合体しすぎじゃね
178それも名無しだ:2010/03/18(木) 20:57:32 ID:mCpKBsF8
>>173
多分お菓子食ってるのも全部アルフィミィだぜw

>>176
ベルゼルート…?
179それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:00:49 ID:nPagsqgX
戦慄再動で1ターンに3回行動されたときは何のバグかと思ったもんだ
180それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:00:54 ID:j12/b1Sw
しかし本来W05のものであろう武装の名前をノリノリで叫んでたりするガグンって案外そっち系好きなのかしら
181それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:02:25 ID:56ocxQt9
ターン最後にやられると電瞬効果で4連続行動されるぞ。
足遅くて硬いユニットが光る
182それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:03:46 ID:mCpKBsF8
>>180
あの世界の人たちはみんなノリノリで技名叫ぶからもう戦闘時に技名叫ぶのは本能なんだよ
183それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:08:46 ID:8Nf3jmO3
固定ボス戦まで逃げ戦法で行くと運が悪いとさっくり全滅するね
184それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:14:59 ID:RSYcX0VQ
>>183
極力雑魚&固定敵戦回避して進めて27Fまで来たけど
31Fを突破出来るか不安で仕方が無い
刃舞流、ラメ入りドレス、馬頭帽子2個つけた錫華がサーファーに抜かれたし
185それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:17:35 ID:8Nf3jmO3
途中で出てくる賞金首系の敵とかは周りのHP少ない取り巻きたおしてから逃げた方がいいかも
普通に殴っててもHP全然減らないから困る
186それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:18:55 ID:himQVg1h
>>180
1週目最終戦でターン最後尾のスヴァイサーに再動・戦慄重ねがけされたときはただただ唖然としていた。そういう意味では神槍って連続行動阻止にうってつけなんだな。
しかしスレゲといいなんであの手の外見の敵はああまで俺の心にトラウマを刻み込んでくれるのか・・・

>>183
塔終盤の固定敵で逃走失敗すると下手すれば余裕で戦線が壊滅させられるから困る
187それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:22:29 ID:xJ5Y82sK
お前らの一番好きなオッパイを召喚してやるから
好きなオッパイを教えろ!さぁ!さぁ!
188それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:24 ID:hYSU9yKq
ボス戦前に天地真命かレベルアップでSP全快させるなら、取り巻きは狙撃しまくってりゃ大丈夫だけどね
流石に賞金首の攻撃1回だけで壊滅に陥るのはレベル不足だし
サイゾウの火遁の術の威力は吹いたけど
189それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:38 ID:mCpKBsF8
>>187
琥魔でお願いします
190それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:50 ID:t4FmNvXD
今更だけどサントラが欲しい・・・なんで通常版買っちゃったかなぁ俺
通常販売してくれぇ
191それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:26:54 ID:8Nf3jmO3
死に物狂いで31階クリアしたら28階に下りるまでの戦闘は全力を尽くさないといかんな
逃げに失敗して全滅したら立ち直れん
192それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:28:44 ID:aK9S418n
ラミアのアンフィスバエナ、今まで使ったこと無かったけど
100%気絶ってもしかして使いようによってはかなり強いんじゃないだろうか…
193それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:29:57 ID:ttcVzrdC
>>192
味方に来るかもしれんがな
それでネージュが即死してから使ってないわ
194それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:30:19 ID:wkzGnCVs
おまいらの話聞いてると怖いわ
今、22階のナハトその他を2時間かけてやっと倒したというのに本当の地獄はこれからだというのか・・・
195それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:31:44 ID:TX3fRRna
星穿を1本でも手に入れちまえばこっちのもんよ
196それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:33:18 ID:xJ5Y82sK
(^ω^)お?(^ω^)お?(^ω^)お?
197それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:33:19 ID:VRQ1hPrj
>>187
キュオンで
198それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:33:42 ID:72Uqm8im
>>192
> ラミアのアンフィスバエナ
お、OG3のネタバレはやめろよ!
199それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:34:34 ID:8Nf3jmO3
外伝でやったのにまた操られるラミアとかやりそうなOG3
200それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:35:31 ID:himQVg1h
>>187
ヘンネ一択
201それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:36:32 ID:r4+PzwhL
>>187
神夜ちゃんでお願いします
202それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:36:42 ID:HGkOPx7o
>>187
KOS-MOSたんでお願いします
203それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:38:46 ID:RB/LhGR7
>>187
あなたのを頼もうかマスター
204それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:39:24 ID:+5R0/RBH
>>187
MOMOが出てないとかありえんから
205それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:39:34 ID:NHB8vCAq
>>192
ちなみに模擬戦の敵でも気絶するぜ!
気絶してると自己修復しないぜ!
206それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:41:27 ID:o1pGr9Xe
沙夜が仲間になるところでヒルドがさよならする時ずいぶん寂しそうな顔してたのは何故なんだぜ
207それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:43:04 ID:N3GWksjm
星穿2本目いただきました。
しかしこれ、覇龍の胴着もそうだけど、だれに装備させようか迷うな。
ハーケンが相性良いとはチラホラ聞くが、毎ターン切り札使う気にはなれんし。
208それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:44:11 ID:o1pGr9Xe
>>207
俺の名は(ry
209それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:46:04 ID:vxw+hmwh
>>205
それは頑張れば倒せるってことか?
210それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:46:54 ID:RSYcX0VQ
>>194
個人的に31F、34Fを除いて、22Fが一番きついと感じるわ
25F、28Fは状態異常食らってくれるのが1〜2体居るし
ナハト、アークほど硬くないし
211それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:48:48 ID:LRvW3t7f
ナハトの撃ち下ろしステークで地面に叩き付けると同時くらいに破天光発動
模擬戦で62HIT多少のダメージアップも確認したが
ベアリング弾のHITが増えてるだけなのでゲージは増えないかも
名付けて「ナハテンコー」

最初のベアリング弾での押さえつけ部分を他の技に使えるので
そっちでもダメージアップできないものか検証中
212それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:49:04 ID:himQVg1h
当然>>210は最後にアーベントを残したんだよな
213それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:50:10 ID:HGkOPx7o
グラスコフィンで氷が発生した時にKOS-MOS呼んだらヒット数モリモリ増えてわろた
214それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:51:35 ID:RSYcX0VQ
>>209
星穿2本手に入れて平均Lv92で2ターンで倒せたよ
運良くコスプレ斬でスタン決まってくれた

>>212
そりゃねぇ
加速使って先手取ってくるけど、範囲技持ってないから処理楽だしね
215それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:51:53 ID:hYSU9yKq
>>209
普通にアンフィスコスプレとかで一回気絶入れば簡単に倒せる
ただし何も起きない
216それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:54:53 ID:KuPW0TP6
ラスボスに止めさすはずが1ドット分残って再動戦慄の3回行動コンボが来た時には泣きそうになった
だけどコスプレ麻痺入れてたおかげで3回とも行動キャンセルになったんでありがたくて泣いた
ヘボプレイヤーの救済措置だったんかな…ありがとうシャオムウ
217それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:54:57 ID:o1pGr9Xe
ジャンクトルーパーってHP幾つなんだろ
218それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:56:50 ID:himQVg1h
>>217
自己修復時の回復量じゃね?
219それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:57:14 ID:o1pGr9Xe
120万か・・・・・・・
220それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:57:53 ID:z7WHwTTa
ガンド三兄弟って兄弟っていう割には種族バラバラじゃね?
221それも名無しだ:2010/03/18(木) 21:58:57 ID:4spo/uod
ガンド三(義)兄弟とか
222それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:00:20 ID:/puA5wS8
>>220
桃園の誓いと言うものがあってだな

アグラッドヘイムの種族は世界を渡る木ヴェルトバオムが蓄えた記憶から
直接ポコポコ生み出されてるような気はするが
223それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:00:51 ID:wkzGnCVs
>>216
暗闇とスロウしか出さないウチの駄狐と交換してくれ
しかも同じ状態異常を連続で出すから余計性質が悪い
224それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:01:40 ID:8Nf3jmO3
コスプレ斬すると高確率でダークネスが来る気がする
225それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:03:15 ID:72Uqm8im
ボンデージ!
226それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:03:50 ID:z7WHwTTa
>>221
ガンド三(義)兄弟
  ↓
つまりヘラは義理の妹であり姉
  ↓
なんでカットインがないんだorz ←今ここ
227それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:04:14 ID:vxw+hmwh
ガンド♪ガンド♪ガンド♪ガンド♪
ガンド三兄弟♪ガンド三兄弟♪ガンド三兄弟♪

っていう某NHKの曲が流れてくるから困る
228それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:06:07 ID:o1pGr9Xe
今度生まれてくるときも願いは兄弟同じ姓ってか
229それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:10:17 ID:t4FmNvXD
見たことないなぁと思ったらカットインないボスもいるんだな
PV出てた奴くらいかあるの
230それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:11:53 ID:NHB8vCAq
>>229
前作だってゴブリンとか量産型Wシリーズとかカットインないじゃん。
231それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:14:24 ID:himQVg1h
それだけ今作は空気ボスが多いという事ですねわかります
232それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:14:49 ID:o1pGr9Xe
名前付のボスで、って事だろ
それ位は言わずとも分かると思うが
233それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:16:11 ID:jbn4wmtY
そういえばフェイスレイヤーって

フェイス レイヤーじゃなくて
フェイ スレイヤーなのな。飛殺し。

不覚にもF・ドスレイヤー買うまで気がつかなかったよ
234それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:19:08 ID:8Nf3jmO3
勉強になりましたw
235それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:19:44 ID:+NvhkQJi
てっきり偽者が乗り込んでるみたいな意味かと
236それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:21:42 ID:rTVMuiZb
>>232
そいつID抽出してみろ
237それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:33:15 ID:j12/b1Sw
そういや支援キャラで固定した時にヒット数上がる技が話題になってるけど、
その反対に操作キャラで固定した時に強くなる支援技ってKOS-MOSとかの他にもあるのかね
238それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:36:23 ID:FPCQ6vo2
>>220
だって元ネタが元ネタだしなあ。
三兄妹ともロキと女巨人、アングルボザの間に生まれたといっても、
長男・アホみたなってレベルじゃない口とアホみたいな力をもって、ラグナロクでオーディーン飲み込んだ狼
次男・海に捨てたと思ったら、人間が住む領域を囲むくらいでかくなっちまった!最後は雷神トールとラグナロクで相打ち
長女・女だからか、とりあえず兄二人より外見は人っぽいらしいが、死者を支配する冥界の女王、半身は死者で、半身は生者。

こんなだしな。
239それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:38:50 ID:72Uqm8im
>>233
俺はフェイクライドが「フェイク」って略されてるのが気になった口
そこで切るのかー、と
じゃあどこで切ればいいのかって話にもなるけど
240それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:45:10 ID:o1pGr9Xe
ヴァナーっフェンリルのことだったのか
241それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:45:59 ID:uEWpOcBm
フェ・イクラ・イド
242それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:46:47 ID:8Nf3jmO3
兄貴の指パッチンのしぐさが好き
投げキスしてるように見えるけど
243それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:48:32 ID:4vYZKXBf
>>220
なんか一スレに1人はこういうやつがいるな
元ネタ調べるかwiki見てから書けと
244それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:49:41 ID:wz6OE2BJ
>>240
フェンリルの別名がヴァナルガンド→ヴァナー・ガンド
ヘラはそのままヘラ
ジョームはヨルムンガルドの英語読みとかそんなん
245それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:50:18 ID:o1pGr9Xe
>>242
あれ指パッチンしてたのか
ヒルドのカットインっぽく腕を前にやってんのかと思ってたわ
246それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:50:24 ID:aEGNIVRH
>>239
名前違うんだからきる場所も変るんだろ
何でもかんでもフェイで切ってるわけねぇじゃん
247それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:50:37 ID:mCpKBsF8
>>239
フェイ・スレイヤーだからフェイ・クライドだろうとは俺も思ったがネージュと零児さんがフェイクって呼んでビックリでござる
248それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:52:47 ID:o1pGr9Xe
フェイクライドで一単語じゃないのか?
249それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:53:53 ID:8Nf3jmO3
>>245
なんとなくだから気にしないでくれw
250それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:55:32 ID:V4mnuXT0
>>242
グルンガスト参式の破壊を手伝って欲しい人材
251それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:58:18 ID:mCpKBsF8
>>250
これ以上参式を虐めないでやってくれ…ようやくOGで日の目を見れたんだ
なに?グルンガストシリーズ自体が落ち目?改式が…改式が来てくれさえすれば…!
252それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:58:53 ID:o1pGr9Xe
しかし名前が出ていたのはEXの方であった
253それも名無しだ:2010/03/18(木) 22:59:03 ID:8Nf3jmO3
四式にご期待ください
254それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:00:07 ID:j12/b1Sw
そのうち逆輸入ですげえでかいドリル槍装備のグルンガストが出るかもな
255それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:00:23 ID:vxw+hmwh
フェイクライドはFee-kleidって表記だからフェイ・クライドの区切りが正しい
ただ、区切るんじゃなく略語としてフェイクという言い方もあるってだけじゃね
256それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:01:03 ID:BBjNhqdn
参式獅子王刀のモーションはギャグとしか思えない
改式ってαのリアル系でイルムが乗ってた黒いグルンの事か?
それなら欲しいな、ついでにヒュッケEXも
257それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:01:36 ID:c1YTP3ta
野田恵だってのだめって呼ばれてるしな
258それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:01:45 ID:V4mnuXT0
>>253
グルンガスト百式になれば幼女化するんじゃね?
259それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:03:03 ID:o1pGr9Xe
>>257
アレディが居た気がしたがそんなことよりだからのだめなのか
260それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:03:41 ID:aK9S418n
グルンガストは名前の由来を知ってから好感度上がった。

>>258
金色になるだけじゃない?
261それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:04:03 ID:8Nf3jmO3
グルンガスト百八式ならいいぜw
262それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:09:53 ID:BBjNhqdn
>>260
グルンと回ってガスッと変形だっけかw>由来
263それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:10:21 ID:o1pGr9Xe
ジョナサン「テスラ研のグルンガストは108式まであるぞ」
264それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:10:37 ID:+nKhBjyT
>>256
一応示現流の(何派かは忘れたが)モーションではあるんだよ。練習のではあるけど
それでもアレはないよなぁ
個人的にダイゼンガーの雲耀の太刀もサルファの方が格好よかったし
265それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:10:52 ID:qESS2bE0
W13が搭乗するフェアリーガストにご期待ください
266それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:13:42 ID:rTVMuiZb
>>265
ゴスロリオンに乗ってる中村が頭に浮かんだ
267それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:14:05 ID:DTaDLAxg
アレディの中の人が北斗無双で本当の柔の拳の使い手になっちゃった
268それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:14:23 ID:V4mnuXT0
>>260
つまり金色の幼女グルンガストが神秘の力で斬艦刀ドレスアップか

>>261>>263
沙夜「あら、いいわね、その名前。いただいちゃおうかしら?」
269それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:16:51 ID:NHB8vCAq
神秘の力よ、カルディアに力を!
270それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:17:35 ID:j12/b1Sw
>>268
ドリルなもみあげが巨大化してブーストナックルにだな
271それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:17:41 ID:o1pGr9Xe
(出動)要請の声を聞け
272それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:20:47 ID:d5bJ7I4l
グルンガスト百八式の金髪って言ったら、ありえないくらいのツインドリルで巨乳。
Cvは中原麻衣。

・・・ごめん、なんでもない。
273それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:21:03 ID:CC8MKyuU
なんだかんだで壱式さんが一番好きだけどスレ違いだな、これが
274それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:22:39 ID:Gu6enJgR
塔18Fまでクリアした
まだ半分なのにスゲー疲れる…
275それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:23:17 ID:hYSU9yKq
シンプルな武装のα外伝スレードさんが好きです
斬艦刀の射程がなぜか5ぐらいあるスレードさんが好きです
スヴァイサーさんは嫌いです
276それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:24:35 ID:mCpKBsF8
>>256
EXは外伝で名前が出てたけど「見た目が大きく変わる」発言つきだった

>>264
ダイゼンガーのモーションはサルファの雷光の太刀がずば抜けてると思う
あのとどめ演出カッコよすぎるww
277それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:25:05 ID:o1pGr9Xe
ラスボスさんはスレードのアレンジとかが良かったなぁ
マシンソウル流れた時は震えたんだぜこれが
278それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:25:33 ID:LJNhLqQn
>>269
鞠音「こんな事もあろうかと
   記憶回路を本体から引き抜いておきました。」
そしてそれを再ロールアウトしたカルディアのボディに移植して見事復活!
・・・という展開を妄想するんだ。
279それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:25:47 ID:wkzGnCVs
>>256
真・虎龍王の最強技も同じでガッカリだわ
ドスドスドスドスとすげーカッコ悪く走ってドカドカ殴るだけ
虎王乱撃のほうがはるかにカッコ良かったのになぜ・・・
280それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:27:13 ID:/mVe6yNG
塔とりあえず28階まで行って一回降りてきた。
DRINKME集めたいんだけど、アイテムって落とす敵って決まってんの?
281それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:29:02 ID:TX3fRRna
>>280
塔周辺なら下級修羅兵(男)が落とす
282それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:31:29 ID:8c1TMBVm
>>277
さすがにメイガスも無ければ、守る門も無いしな
283それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:33:11 ID:xJ5Y82sK
ダイゼンガーにはドリルが足りない
284それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:33:27 ID:+nKhBjyT
>>276
分かる。OGsだとちょっともっさりしてるんだよな
竜巻はGBAOG2>>OGs>>>>サルファなんだけど
次回は頼みますよ、マジで
285それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:34:05 ID:Hh/ZER3r
ようやく塔一回目クリアしたが、スヴァイサーに最後の追い込みかけるところで
2回も魂がけ必殺撃つ前に落として強制回避された、自分のメンタルの弱さが嫌になる
286それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:35:13 ID:o1pGr9Xe
>>282
だからアレンジ効かせて全く別のタイトルにしちまえばよかったなぁ、なんて
287それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:35:44 ID:+NvhkQJi
ヅヴぁイさん重そうに見えて異常に跳ね上がったりするからな
288それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:37:34 ID:nPagsqgX
あの巨体がクルクル回る様は笑えてくる
289それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:40:07 ID:PzOU4yTz
あのデカブツにドライバー決める小牟さんマジぱねぇ
290それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:41:20 ID:WdDLpZIj
塔の雑魚キャラ含めて全部たおして登ったら、みんなレベル88になってた
でも最後倒せない

地味にレイジのSP回復技がおいしい
291それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:52:02 ID:qESS2bE0
アシェンの黒玉の中で猛回転してるスヴァイさん超キュート

>>276
水平線の光の演出が好きだったわ
292それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:53:31 ID:o1pGr9Xe
俺も雷光斬りはOGSよりサルファの方が好みだな
運用はOGSの方が好きだが
293それも名無しだ:2010/03/18(木) 23:55:52 ID:BSn7Sx2z
ガイコツ野郎仲間にして、遺跡来たけど、またあいつなのか
今回はHP回復少ないなと思ってら、久しぶりに10%回復きて心折れそうだ
レベル42でも行けないことないと思うけど、アイテムの消耗がパネェ 特にSP回復
294それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:01:13 ID:LJNhLqQn
そういやスヴァイサーのデザインって斉藤和衛さん?
エンドロールに元ネタである
スレードゲルミルのデザインした富士原昌幸さんの名前無かった気がする・・・
295それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:11:06 ID:ZM65rZIi
運と行動順調整が悪いと最悪、再動戦慄4連続ゴールドバングルしてくるスヴァイさんだけど
コスプレ斬で麻痺、毒喰らって悶絶してる様はとてもかわいい
296それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:16:41 ID:FlV8TmXw
22FのPT軍団にレイプされた…
何この…何だ、これ…?

1回も動けずにオワタ
297それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:22:58 ID:GIOH0u1F
>>211
結局前に出す技で良さげなのは見つからなかった
HIT数とダメージの底上げにはなるけど
支援攻撃だからそれ自体にゲージ上昇がないし精神も乗らない
ナハトゥースには一歩及ばない感じだ
298それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:25:30 ID:a92S9KKV
とりあえずこういう作品でスレードの咆哮の演出は無理があったと言わざるを得ない
頑張ったのは分かるが凄いカクカクしてた
299それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:33:30 ID:PDGCvViF
>>298
そんなにカクカクしてたか?
2回しか見てないからかもしれんが、滑らかに動いてたように見えるよ
300それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:35:08 ID:0Hzdlv5B
このゲームまだ10万逝ってないのか…
このボリュームで前作超え難しいなんて
301それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:35:17 ID:7jdejFEm
俺は別に気にならなかったけど、あの演出が無ければ感じ出ない
302それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:37:22 ID:GdrdfkY5
カクカクとは思わなかったけど画面がせまいとは思った
ラスボスなのに動きが窮屈というか
PTとかの大きめの敵は大抵そうだけど
303それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:39:01 ID:QAgGrok6
>>294
スヴァイサーのデザインは斎藤さんでしょ
ちなみにファントムの元になったゲシュペンストをデザインした大河原さんの名前も無かったような
元のデザインは別の人だけど「ファントム」や「スヴァイサー」をデザインしたのは斎藤さんだから、
各氏の名前を載せる必要は無い、って事なんだろう
304それも名無しだ:2010/03/19(金) 00:49:37 ID:IIVvpsz4
>>303
サンクス
ゲシュ改とかRVとかと同じか。

それにしても『星穿の神槍』って必殺技で叫んでいるのは分かるんだが
効果音とBGMで発音が良く聞き取れなくてどう読むのか大分戸惑ったw
『ほしうぎ』が正解らしいが、
それまでは『ほしうが〜』『セイセン〜』って読んでた。
305それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:01:37 ID:BC/JpzS7
ほしなぎとほしうぎで韻を踏んでるのか
306それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:05:37 ID:SbnmTcmJ
星薙の太刀、星穿の神槍とくれば次は星狩の戦斧か?
そろそろ斧を使うオリキャラが出てもいい頃だしな
307それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:06:55 ID:PDGCvViF
>>306
エイゼル…
308それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:07:11 ID:eki3177d
つまりゲッターか
309それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:07:21 ID:BC/JpzS7
星砕きの戦斧なら別ゲーにあるな
310それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:09:56 ID:8uIZKAdz
マキ割りユニヴァースがスパロボクオリティで見れるのか
311それも名無しだ:2010/03/19(金) 01:17:12 ID:sz+M7Q4i
>>159
都議会議員のメンバーにぜひ反対意見の手紙やメールをお願いします
このまま規制されたらゲームですらもヤバイです

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/electoral_zone.html
312それも名無しだ:2010/03/19(金) 02:23:26 ID:UXrJSzRV
迦具夜機神剣
エルデカイザーの技
今作ではKOS-MOSが使用


神夜機神拳
神夜「シンディさんから習っちゃいました」
313それも名無しだ:2010/03/19(金) 02:43:25 ID:GuR8ZVVg
ハーケン死ぬ
314それも名無しだ:2010/03/19(金) 02:44:02 ID:yxmtKwm1
しかし専用最強アクセが勇者の印に勝ってる部分が無いのはなー
315それも名無しだ:2010/03/19(金) 02:48:10 ID:IIRUc+wl
>>314
アシェンだけは時の鍵と悩むけどな。
ドリル装備になったから勇者つけてCRTは捨てたけど、
道中はすごくお世話になった。
316それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:12:31 ID:PDGCvViF
ついに覇龍の塔最上階まで来たぜ…

これから挑むんだが注意する点を教えてくれ
最初に始末する奴とかさ
317それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:15:18 ID:7jdejFEm
スヴァイサーを最初に倒そうとすると(地獄を垣間見れて)いいよ!
318それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:15:42 ID:PDGCvViF
あああああああああああああああああああああああああ
直前までBGMを無限の刻が交わるこの場所でにしてたのを忘れて突撃してしまったああああああああ
事前に無限の〜超えた地でにしておくべきだった…
319それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:38:05 ID:meIJpYKW
>>312
むしろ
神夜機神拳
アレディ「可憐なあの方を思い、作りました」

ネージュ「ちょっと……アレディ、こっちに来て座りなさい」
320それも名無しだ:2010/03/19(金) 03:50:18 ID:SbnmTcmJ
>>319
手刀によるスペルブレード→月輪型覇気の嵐→迦具夜機神剣→一刀両断のコンボか。凄まじい技だなw
321それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:06:09 ID:PBnxX+3j
KOS-MOSのハイスペックぶり見てると
コイツに色んなモーションパターン覚えさしたら最強になるんじゃ……
いや、正直ナムカプとムゲフロだと空気読んで大分手加減してるんじゃね?
322それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:10:47 ID:V2/RpNvg
Ver4で人型スーパーロボットと化したからな
スパロボでいう特機系のパーツを小型化させて組み込んであります
マジパネェ
323それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:36:28 ID:IIRUc+wl
>>321
空気読むどころかアシェンの悪影響モロ受けてるのもなあw
アクセルとアルフィミィの対する仕置きに即答で答えてヤル気まんまんな所とか。
324それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:38:56 ID:IZUBVoj6
ID:PDGCvViFだけどなんとか倒したぁ
アイテム殆どなかったけどアルクオンさえ始末すれば大体なんとかなった
零児のSP回復とキャンフィールド使いつつ、地道に削ったぜ
勝因はコスプレ斬の毒だな
あれがなかったらもっと時間かかってたわ
325それも名無しだ:2010/03/19(金) 04:54:39 ID:Tt3Ot0bG
ムゲフロのためにライトから、DSiかDSiLL買おうと思うんだけど、
LLだとやりにくいですか?

声優ゲーだからLLの高音質でやりたいんだが、ドットの荒さとか、持ちにくさとか気になる?
326それも名無しだ:2010/03/19(金) 05:04:04 ID:19oyyOji
俺もようやく25Fまできたぜ。
レベルがだいたい69〜71だけど、みんなこんなもんか?
327それも名無しだ:2010/03/19(金) 05:10:13 ID:RpfjJMX5
>>325
LLをEXEEDと一緒に買ってやってるけど、重さとか操作性は気にならないな
スピーカーはあんまり差無い気もするが大画面カットインが何より良い

…まぁ、2周目にして早くもAボタンが緩くなってきたんだが
毎度力入れ過ぎな俺が悪いんだろう多分
328それも名無しだ:2010/03/19(金) 05:13:04 ID:NJgOmGwc
KOS-MOSはヒュッケバインMk-Vみたいなもんだよな
あれ、小型化したSRXってコンセプトだし
329それも名無しだ:2010/03/19(金) 06:45:20 ID:cWB3jFGQ
スヴァイサーさん…「穿つ(うがつ)!」って言ってるんでしょうけど
必至に神夜だけ集中攻撃するのもあって
「脱がす!」って聞こえるんですけど。

330それも名無しだ:2010/03/19(金) 06:58:05 ID:cMLjb+1s
塔最上階やっとクリアした
スヴァイサー相手に駄狐がなかなか毒入れてくれないから、キャンセルでゲージ貯めつつちくちく削っていく作業が地味すぎた
毒入ったの半分切ってからだった
331それも名無しだ:2010/03/19(金) 07:50:05 ID:tSOpf5SE
なんかラグンにせよスヴァイサーさんにせよ
声優が大根な気がする・・・
なんか滑舌も悪いし。
332それも名無しだ:2010/03/19(金) 07:52:33 ID:MuUxUXzM
ニルファの頃よく聞いた煽りだな
333それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:12:55 ID:/AOKdwvL
>>331
なに小野健一さんディスってんの?
デビルサターン6なめんな
334それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:19:16 ID:tSOpf5SE
そういやゼンガーとかと同じ声優なんだっけ。
おかしい。OGSの時とかは全然気にならなかったのに。
なんか病気でもしたんかね。前に比べて舌が回ってないような気がする。
335それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:22:26 ID:+2w6Gyqc
耳が病気
336それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:28:28 ID:C82uR3TP
いや、なんつーか元からそうだったから
ゼンガー出るたびに言われてたから
337それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:30:37 ID:V2/RpNvg
舞台俳優と本職比べんなよ・・・
338それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:30:37 ID:cMLjb+1s
スズカが情熱使った時の声がロリロリであるに聞こえて困る
339それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:53:40 ID:XO0HL6Tc
みぃ〜
340それも名無しだ:2010/03/19(金) 08:55:29 ID:8QK7x8t2
本職の声優とそれ以外だと明らかに発声法からして別物だからな。
そこらの一般俳優が声優をやると違和感バリバリなのが殆んどだし。
341それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:03:37 ID:CK0tXl+n
佐藤竜雄監督作品の常連なんだよな小野さんは、重要なキャラを演じている。
342それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:14:10 ID:UXrJSzRV
キュオン「見えそうで見えな〜い」
アレディ「見えた!」
343それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:23:44 ID:LVXJAdyl
水の一滴!
344それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:42:16 ID:ZZYsz8aE
ヴァナー兄弟って、気がついたけど専用カットインとかないのねw
ヘラとかありそうだったのに
345それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:52:43 ID:JKjjrBHL
キャンセルのメリットって緊急回避が無くなるのとフロンティアゲージボーナスだけかな?
ヒット数が減るのは残念だけど
346それも名無しだ:2010/03/19(金) 09:59:42 ID:tSOpf5SE
最大のメリットはフロンティアゲージボーナスだったはずなんだが
今作では勝手に貯まるし覇気だのクッキーだのがあるから
あんまり使わなくなったな。
347それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:03:33 ID:ZZYsz8aE
しかし錫鹿の最強武器を全然ドロップしやがらない・・・・。
10回近くやってラメ入りドレスばっかりだ
348それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:05:25 ID:rj92qC3t
F.GがMAXまでたまるアイテム、前作は普通に安く売ってなかったけ
349それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:19:14 ID:LVXJAdyl
MAXまでのは売ってなかった気がする 淡い記憶だが
350それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:20:48 ID:6SLa1NPM
それにどっちにしろ今作はFG持ち越しできるから高くてもまぁ仕方ない
351それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:25:39 ID:iLR/Pup2
>>346
後、キャンセルしても全体的にFゲージのボーナスが下がってるから余計だよな。
前作は零の型とかある程度のダメージ出しながら20%とかやばかったが
352それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:40:44 ID:qNlF5NSE
他には前作より敵のHP上がったのか知らんが前は適当にキャンセルしながらでも一人一殺出来たが
今回は余程LV差ないと全技出し切りしないと殺しきれない
353それも名無しだ:2010/03/19(金) 10:58:47 ID:3YVGh5+f
>>348
確認してみた
店売りは15%までだったよ
354それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:08:32 ID:K83SBM3B
確かビーフジャーキーだったっけ>F15%上昇
355それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:09:38 ID:tSOpf5SE
7枚食わないと100%にならないとか
腹の方が先にいっぱいになりそうだ
356それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:28:24 ID:19oyyOji
でも今作はエロセレブとかシャレにならん回収率あるからな、
シャオムウまで絡めるとスズカ一人で80%以上回収した、トドメ入れると100%、
ナハトゥースはヒット数増えても回収はできてないようだな。

>>352
今回はエロセレブコンボ決めて複数技→他キャラでトドメっていうのがセオリーになりそうだな。
SPも多少使っても300ヒット前後稼ぐから30%くらい回復できるし。
357それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:28:39 ID:ZZYsz8aE
もう16回目・・・。
ランダムにしては酷すぎるww>錫鹿の最強武器
358それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:30:22 ID:dxpzNt7D
>>337
声優をやっている人の多くが舞台俳優もやっているのだが
359それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:31:34 ID:+15E9L5B
>>356
エロセレブからマハラジャして他キャラでトドメの流れは
覇竜の塔では完璧に固まったな。
本編は錫華も含めてローテーションでいいんだけど、塔だとキツイ。
360それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:35:41 ID:19oyyOji
必中連携だけで必中熱血かけるネージュ並みかそれ以上の火力叩き出すから
スズカマジでパネェ、必殺技までとなるとさすがに負けるだろうけど。
361それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:47:38 ID:19oyyOji
ところで、支援でロアの攻撃なんだが、火の竜みたいなの出すときファイヤードラえもんって
聞こえるんだけど何っていってんだ?

そのとき乱獣撃出すとかっこいいよね
362それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:53:53 ID:Uwzq/wWP
>>359
錫華はCOM確保もできるし、塔だと本当に万能。
魂プリンのエロセレブで火力引き上げて、ボスキラーにも使えるし。
363それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:57:05 ID:IwlG2qT5
>>361
普通にファイヤードラゴンだろww
364それも名無しだ:2010/03/19(金) 11:58:40 ID:19oyyOji
>>363
やはり・・・そうなのか?
俺にはドラえもんにしか聞こえないんだ、一回意識して聞いてみてくれよwww
365それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:00:16 ID:yxmtKwm1
ロアはたまにグレイトラッシュがうねり唐辛子に聞こえる
366それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:02:10 ID:19tzuvXf
俺はアン船長がパンツ一丁に聞こえる
367それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:10:06 ID:cKKrl/xs
パルメザンランチャーって聞こえる
368それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:12:55 ID:cWB3jFGQ
アレディへ連続攻撃繋ぎ
「まだ終わりではありません!」→「やっ!終わりだぁ!」

どっちなのかと。
369それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:13:41 ID:+15E9L5B
俺がトドメ刺してやるってだけじゃ
370それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:24:44 ID:s7oMU3IX
ウンチが甘かったからァー!
371それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:26:38 ID:+2w6Gyqc
>>367
シャオムウにしか付けたことないけど俺もそう聞こえる
あの駄狐のことだからわざとそう言ってても驚かないぜ
372それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:29:15 ID:KUuikRH5
聞き間違いじゃないけど
敵女キャラ攻撃するとあえいでる様にしか聞こえない
373それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:34:29 ID:jzWK68zG
>>372
ドロシーを攻撃したときの声とかあえぎ声以外の何物でもないな
374それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:46:12 ID:XO0HL6Tc
音量大きめでプレイしてたらネージュの「いやーん」に家族が反応しますた
375それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:51:56 ID:Tdv8W1KG
発売日に買って昨日やっと本編クリアー出来た!
ラスボス倒した直後、主人公パーティー全員のフィールドキャラが表示された時は噴いた。
アレディネージュハーケンかぐやアシェンすずかアクセルアルフィ零児シャオムウコスモス骸骨キュオンヘンネオカマロアモモコマさやテロスファントムアークゲインナハトアーベントアルクオンフェイクライド

改めて思ったよ。俺達こんなに居たんだなぁ…と。
2週目だと更にマークハンターが増えるんだよな。なんか酷いw
376それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:52:20 ID:guyggXjN
ネージュ「どこを見ていたのかしら、おませさぁん」
ロア   「ん?や、見てねーし、つか興味もねーし」
みたいな会話に俺の用心棒が反応する
377それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:54:37 ID:IglNqlc4
7階にして早々に全滅喰らったぞ、おのれジョドーさん!
フレイムブリットの火力がえげつねぇw
378それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:58:56 ID:+2w6Gyqc
零児「爆弾は幾つ位持ってるんだ?」
ドロシー「乙女に数を訊くなど……フケツですわ!!」

零児「……そのスカートの中身、どうなってるんだ?」
ドロシー「おマセですこと……見たい? 見たいの?」

爆弾の数は駄目でスカートの中身は何故その反応なんだ…
379それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:06:21 ID:UjVqKViJ
きっと年の数だけ爆弾持ってるんだよ
380それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:09:29 ID:ZZYsz8aE
さっきから定期的に書き込んでるんだがついに24回目・・・。
なんで錫鹿の最強武器落としてくれないんだ・・・。ラメ入りドレスしか出さない
倒す順番とか関係ないよな・・・。これ・・・。
381それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:10:42 ID:yxmtKwm1
倒す順番で変わるのはドロップリストの表示順だけだ
382それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:12:12 ID:qxbCDGng
相当運が悪いとしか
383それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:35:36 ID:8QK7x8t2
アクセルとドロシーの勝ち台詞はマジで訴えられるレベル。
384それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:39:51 ID:K83SBM3B
アクセル「その爆弾……産んでるんじゃないだろうな?」
ドロシー「バカおっしゃい! まだ未婚ですわ!」

ぶっちゃけ未婚でも・・・うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
385それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:40:37 ID:ZM65rZIi
>>375
さあ、塔がお前を待ってるぜ
386それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:47:36 ID:T8ZS8vYj
未婚でもセックスしまくってるってことだよね
死ねよ糞ビッチ
387それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:49:36 ID:qXdEYGDw
ボンバーマン「ドロシーは俺の嫁」
388それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:50:08 ID:h8ilG5WG
サポート回数って何回まで増える?
今3回で連携で4回だけど
389それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:50:44 ID:Uwzq/wWP
>>380
だから2分の1を舐めるなと・・・
こっちも杭のために勇者10個目に挑戦だよ・・・
390それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:52:19 ID:qXdEYGDw
>>388
サポートに電話して聞いてみれば?
391それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:52:25 ID:ZM65rZIi
>>388
前周アレディだけLv99になったけど、3回までだった
392それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:53:11 ID:Q9Qttzhb
ネージュもリンゴ産んでるしなあ
393それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:55:50 ID:V2/RpNvg
結婚しないと子供が出来ないんだろ
寿命長いだけに
394それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:58:41 ID:+vDK0S0/
そもそもドロシーが突っ込むべきは未婚とかじゃなく爆弾産むわけないっていう……

え、産めるの?
395それも名無しだ:2010/03/19(金) 13:59:53 ID:h8ilG5WG
>>391
さんくす
396それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:03:51 ID:/AOKdwvL
今回のサポート回数は3回がMAXだな
前作は4回できたはずなのになぜ逆EXCEEDしたしww
397それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:04:22 ID:cMLjb+1s
ブロック貫通効果のある技って直撃状態だとすぐ落とす技ばっかな気がする
どんな罠だよ
398それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:06:20 ID:YY2Fyfit
セブンスタッドも剛衝殻も零の型も落とさないけど
399それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:09:49 ID:5iYMpoKT
>>397
ボス戦では孤高と士気の後に熱血閃きかけてセブンスタッド5連発する機械の俺の所のハーケンさんディスってんのか?
400それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:10:46 ID:VKjiG14Q
精神使ってキャンフィールドする機械と化した派遣さんの技をいまいち覚えない
401それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:12:48 ID:1y7kULuL
前作:ランページする機械
今作:キャンフィする機械
402それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:19:23 ID:cMLjb+1s
ワカメがよく落とすんだよな
白虎咬と乱黄龍始動が完全にアウトだし
403それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:20:18 ID:SkhhXldD
ハーケンさんのクアッドは多分全キャラ通常技で一番基本威力高いんだぞ!
404それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:21:48 ID:47siB3p3
>>402
そういう時はエロスさんの支援かシャオムゥの援護を使うんだ
405それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:24:11 ID:P+aSJC63
>>396
前作ってハーケンと神夜は最高5回までできなかったっけ?
確かレベル80くらいで5回になった気が
セブンスタッドって重い敵だと途中で落とさね?
まぁ切り札かけてやってるとそんな心配もないけど
406それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:24:24 ID:s7oMU3IX
乱黄龍落とす人はたぶんせっかちさん
ひきつけて出せばすごい安定するよ
407それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:26:19 ID:ZM65rZIi
水流と烈火の技始動タイミングにやきもきしてる時に使うと、異常な程高性能に感じる乱黄龍
408それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:27:47 ID:47siB3p3
>>405
ハーケンさんの技は相手が重くても安定すると思うが
409それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:31:42 ID:V2/RpNvg
>>408
攻撃間隔伸びてるのと敵の落下速度上がってるから
孤高コンボは除外するとして、どっかでキャンセル入れて高度確保しないと落ちる
スレスレコンボ続いていけるか?って思ったら落ちるとか多いw
410それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:37:46 ID:SkhhXldD
始動が遅い技は倒した後もコンボつなげたい時にミスりやすいから困る
奇跡かけて火鼠×5からアラシに繋げるときに変なタイミングでKOするとorz
411それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:44:01 ID:UXrJSzRV
アルフィミィ「私は…もう…生きて…塵…」
412それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:47:12 ID:ZM65rZIi
>>409
慣れの問題でもあるんだろうけど、そこまで落ちる印象無いなぁ
火狐→ハイロー→テキサス→スタッド→ソリティアで
重量級は早め早めに技を出すように心がければそんなに落ちない
413それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:47:56 ID:19oyyOji
俺のハケンさんは

セブン→クアッド→ジャック→ハイロー→ファイヤー

ってコンボだけど重い敵にもセブンの2ヒット目のところでキャンセルすれば
安定して繋がるよ、それ以外のところは難しいところはないと思う。
414それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:51:24 ID:+vDK0S0/
軽身使われるとファイヤーマウスが壁飛ばしできずにスカるからびびる
415それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:55:48 ID:aklBmuAI
ハーケンは切り札に突撃あるから重さはあんまり気にしてないなぁ
俺はベスト→クアッド→テキサス→セブン→ファイアー
416それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:57:29 ID:UkitK811
アクセル精神が割りといいから使おうと思ったけど、なんか落としやすいからやっぱり零児にした。
てゆーか素の火力あるヤツってだいたいSPDねぇよな・・・。
417それも名無しだ:2010/03/19(金) 14:59:44 ID:ZZYsz8aE
>>389
レイジとシャオムゥの最強武具は十字剣、ガーゴイル、永遠の剣、メルヘンドレス
と回数を重ねるうちに交互に入れ替わるんだが、何故か錫鹿のラメ入りドレスだけは
入れ替わらないんだ・・・・・。
これで30回目の沙夜戦飽きてた
418それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:01:13 ID:UjVqKViJ
アクセルはもう慣れるしかない
技さえ慣れれば、状態異常防御しとけば博打がオトク感溢れるキャラになって楽しい
アタッカーもあるし必中10だし

後は手加減が出ても泣かない強さを
419それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:03:09 ID:ZM65rZIi
支援効果博打→奇跡
記憶の断片→手加減

!!?
420それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:03:41 ID:UjVqKViJ
あるあるwww>奇跡手加減
421それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:03:44 ID:qxbCDGng
ドロシーを支援にしてW博打で手加減と恐怖が出た時は流石に笑ったな
いくらなんでも運が悪すぎるだろって
422それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:05:11 ID:19oyyOji
アレディで剛鉄甲とか使ってた人ならアクセルもすぐ慣れると思うんだけどな、
だいたいが剛鉄甲で拾うタイミングでいける。
423それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:10:44 ID:K83SBM3B
俺はこんな感じ
ハーケン
テキサス→ハイロー→ジャック→フルハウス→セブン
アクセル
水流爪牙→舞朱雀→地斬→烈火→乱黄龍
拾い易さ&見た目のかっこよさ重視
威力とか消費COMとかあんまり考えてない。
ちなみにどちらも敵の重さが『普通』であること前提
424それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:10:57 ID:s7oMU3IX
>>412
それブラウザじゃね?
425それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:13:00 ID:VKjiG14Q
アクセルは慣れるとクリア程度なら最強キャラな勢いだが
塔になるとガス欠が・・・
426それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:16:35 ID:19oyyOji
アクセルはフィールドでの愛要員だな、アクセルとアシェンだけまともに戦闘に出してないなw
427それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:20:11 ID:cMLjb+1s
玄武キャンセル地斬すると衝撃波の部分が綺麗にHitしていい感じな気がする
428それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:22:49 ID:UXrJSzRV
ハーケンとシャオムゥとカッツェがゲットマイレイジを使えれば……
429それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:23:18 ID:JYIKW0R8
やっと1週目クリアしたじぇ。60時間ちょいかかってラストバトル前のLVは58だった
特に苦労無くサックリクリア、アイテムも累計で復活とHP回復と異常回復合わせて50個も使って無いと思う
2週目は武器縛りでもやるかね
430それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:25:32 ID:47siB3p3
チラ裏
431それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:26:35 ID:ZM65rZIi
>>424
ワロタwwwwwwwwwwwww
素で間違えてたwwwwwwwwwwwwwww
正しくは火鼠wwwwwwwwwwwww
432それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:42:00 ID:cWB3jFGQ
アクセル、アシェン、KOS-MOSは塔だと後ろに回りがちな気がする
あと、重い敵へのコンボが安定してくると
ネージュもいざというときのド迫力要員で後ろに下がる

>>429
塔が待ってるぜ
433それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:43:48 ID:+15E9L5B
KOS-MOSは再動割り込み役で常駐だった。
先制錫華・電瞬ハーケンor零児・再動割込KOS-MOS・覇気アレディみたいな構成。
434それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:52:26 ID:aklBmuAI
アクセルは速い方じゃね?
駄狐よりちょっと遅い程度だと思うけど
435それも名無しだ:2010/03/19(金) 15:57:51 ID:yxmtKwm1
アクセルのSPDは三番目に高いよ
436それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:00:25 ID:+15E9L5B
ただ、錫華以外のネージュ・小牟・アクセルはそこまで大差じゃないわけで。
専用の装備・アクセサリを鑑みてSPDを評価されると思う。
アクセルはSPは潤沢だがSPDはいまいちな装備が多い。
素のステータスをみてホバーシューズを履かせるという人は別だろうけど、
SPDだけを上げても、と思わないではないかな。
437それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:27:51 ID:UXrJSzRV
誰のおっぱいが一番揉み心地いいの?
438それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:31:29 ID:Q9Qttzhb
バッド・ブロイラー
439それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:33:14 ID:yxmtKwm1
専用装備を考慮してもアクセルが三番目じゃん
440それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:36:16 ID:ZZYsz8aE
37回目にしてやっと錫鹿の最強武器GET!
敵を倒す順番を白夜→沙夜から沙夜→白夜に、変えて見たらGETできたんだ・・・・。

そして次の階層でGETできてなかったアーク&ナハト&アーベント戦もナハト→アーク→アーベント順だったのを
ナハト→アーベント→アークの順番に倒したらこっちは中々ドロップしなかったATXスーツを一発でGET!

偶然なのかな・・・・。
441それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:38:48 ID:T8ZS8vYj
コスモス使ってる人
どんなコンボ使ってるか教えてください
442それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:42:04 ID:/AOKdwvL
>>441
ジーショット→Sソルト→ヴァルキリー→迅雷刀八本→Xバスター
でセット組んでる
いまいちナハトと組ますよりマークハンターやオルケストル某で支援
固めてるな電瞬的な意味で
443それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:45:33 ID:gt7LYgJo
>>441
ソルト→トゥース→ワルツ→連舞→バスター
支援は何となくMOMOにしてる
444それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:48:11 ID:yxmtKwm1
>>441
Dトゥース→Sソルト→ヴァルキリー→Sワルツ→気孔掌
445それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:48:16 ID:7W2M05Uf
影薄い新キャラが多い中でも更に空気なガント3兄弟辺りを削って他の奴に出番回した方がよかった様な気がしないでもない
446それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:50:39 ID:+15E9L5B
俺のデータだとネージュと小牟の方がアクセルより早かったような。
まあ、もう一回データみてみよう。
447それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:51:05 ID:P+aSJC63
>>441
Sソルト→Xバスター→迅雷刀→ヴァルキリー→ストームワルツ
何となく見た目重視で選んだけど結構繋げ易い
火力不足はロアと組んでカバー
448それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:51:38 ID:DbOjURwG
そういや中の人のボイスコメントでトゥースの人の話してたけどそこから?w
449それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:53:20 ID:cWB3jFGQ
ショット>ワルツ>トゥース>バスター>気孔掌

重い相手にはショットを途中キャンセルすればOK
それなりに拾いやすい

ショット>ワルツ>八本>ソルト>バスター

低空拾い&八本コンボ作ってみたくて組んだけど
対して使わなかった、八本威力低いし…
450それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:53:20 ID:8MSZfY0W
>>441
Sワルツ→気孔掌→ヴァルキリー→迅雷刀→Dトゥース
451それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:54:02 ID:+15E9L5B
KOS-MOSは最初を迅雷刀以外にすると、突撃か直撃入れないとキツイ。
突撃+GSHOTで始めるコンボと、
精神なしの迅雷から始めるコンボを登録すればいいかと。
452それも名無しだ:2010/03/19(金) 16:58:12 ID:K83SBM3B
>>441
Sソルト→迅雷刀→Sワルツ→Dトゥース→Xバスター
支援はナハト
453それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:01:20 ID:h8ilG5WG
星穿で
Gショット×5
覚醒時 Gショット×3、ナハトゥース×2
454それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:18:13 ID:IwlG2qT5
前作からだけどどうにも錫華が好きになれなくて使ってないんだが、錫華使わないと塔って厳しい?
455それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:20:40 ID:/AOKdwvL
>>454
特別そういうことはない
後手でもリカバリできる戦術を持ってるのであればクリアできる
456それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:21:28 ID:aumX3sEq
勇者の印やっと2個目をゲット
既に15個集めた人はいるんだろうか?
457それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:21:50 ID:IwlG2qT5
>>455
thx
使わないで制覇目指してみる
458それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:22:10 ID:cWB3jFGQ
>>454
レベルによるとしか言いようがない。
一応、塔2週目はアレディ・ハーケン・小牟・錫華を封印してクリアした。
459それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:24:38 ID:W3sQ99Cz
初代から開幕鼓舞使用前提なのかと思ってたからスズカは外せない
460それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:35:37 ID:47siB3p3
>>441は構ってちゃん?
461それも名無しだ:2010/03/19(金) 17:49:25 ID:UXrJSzRV
マイ・メイガスとリューポルドは結局参戦できなんだか・・・
462それも名無しだ:2010/03/19(金) 18:34:37 ID:WB6aPWg4
描写が無いだけで死んでんだよなあの子…
463連投申し訳ない:2010/03/19(金) 18:35:26 ID:UXrJSzRV
今ならいける!
10分レスがなければ小牟は俺の嫁
464それも名無しだ:2010/03/19(金) 18:36:04 ID:1y7kULuL
>>463
応援してるぞ
465それも名無しだ:2010/03/19(金) 18:38:07 ID:UXrJSzRV
しくじったか・・・
466それも名無しだ:2010/03/19(金) 18:42:45 ID:GA9R1Zgs
お前が一方的に嫁と主張するウザイ男になるのを防いだんだよ
467それも名無しだ:2010/03/19(金) 18:58:23 ID:Fv77SiIw
前作であんまり使わなかったヘソ姫とツインピーチが、今回はやけに使い易く感じる
逆にコブモスは何だか扱い難くなった気が…
精神ポイントがあまり多くないせいだろうか?まあ使えないって訳では断じて無いけど
468それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:01:24 ID:YSR7KhVg
>>454
スズカまったく使わん・・・
塔で全滅したこと一度もない
469それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:07:12 ID:LJCPhgsi
情熱のエロセレブが優秀すぎて外す気になれない。
それでなくとも塔はSPDの高いキャラが有利だし。
470それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:16:28 ID:tSOpf5SE
エロセレブメインの場合、どうあがいても鈴鹿に熱血や魂がかけられんなぁ
お菓子だよりか
471それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:18:40 ID:BC/JpzS7
>>470
スターアクション使うとか
472それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:18:47 ID:hU3V6Xfg
うちのアクセルが大活躍でますます派遣の影が薄くなってる・・・
473それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:25:07 ID:3JG3+bRW
>>467
コスモスは守りの要と割り切ってSPアップ装備を重点的に与えてたな
攻撃系精神を使う気にならないというのはある意味長所で
深く考えずに絆や復活を連発してもそうそうSP切れにならないw
474それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:40:14 ID:rj92qC3t
3人程LV初期で覇龍の塔クリアする兵はいないのだろうか。
475それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:40:18 ID:tSOpf5SE
>>471
それがあったか
ゲージ消費激しいなぁ
476それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:43:29 ID:+rNJErGx
発売日に買ったのにクリアするのが惜しくてまだ終わってない…
もう2週目とかに突入している猛者達に質問なんだけど、アクセルの100%使い切りで良いコンボってなんかないかな?
A→85%の基本
B→100%の威力重視
C→75%のCOM回復用
ってな感じで組んでるんだけどアクセルだけどうも上手くいかなくて…
477それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:49:58 ID:cWB3jFGQ
水流>舞朱雀>風刃>乱黄龍>地斬

これでどうかね
478それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:55:45 ID:rm2AUdir
俺は水流→地斬→朱雀→風刃→乱黄龍でやってる
まあ>>477と順番が違うだけだけど
479それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:58:58 ID:dT0vwrUw
ロム兄さんの火力重視コンボってどんな技構成にすればいいの?
480それも名無しだ:2010/03/19(金) 19:59:05 ID:0RFiitIN
白虎の人気の無さに涙
481それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:00:16 ID:VpC5gKge
アルフィミィちゃん、うんまぁーい!!のために白虎咬は必ず入れる
482それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:01:59 ID:UXrJSzRV
白虎は拾いにくいしな
483それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:03:44 ID:47siB3p3
白虎拾いにくいとか言ってる奴って・・・
484それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:04:22 ID:VpC5gKge
えっ?白虎咬って拾いやすい方だと思うんだけど…
485それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:04:49 ID:S3+uY+FM
ビャッコ入れるくらいなら朱雀がいいなぁ
486それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:05:18 ID:J5L4R1k5
>>479
アン船長を支援に使ってるなら、孤高つくまで粘って感応魂獅子奮迅x5かな
487それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:08:19 ID:sESKd1hJ
オズマゴスさん空気しすぎやしないか?
488それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:10:01 ID:hU3V6Xfg
>>476
うちのアクセルは白虎>風神腺>玄武公団>地斬疾空党>舞朱雀なんだな、これが
489それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:10:41 ID:/NZTUfXk
>>479
ストームキック→バーストキック→サンライズボンバー→サンダーボルトスクリュー→ゴッドハンドスマッシュ
490それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:12:40 ID:UjVqKViJ
白虎はつなぎはいいけど、技の途中で落とすのが・・・
491それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:13:49 ID:GA9R1Zgs
相手の重さによって当てる高さ変えるのが苦手なのか
492それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:14:46 ID:hU3V6Xfg
直撃かかっても途中で落とすから怖くて最初は支援させてる>白虎
493それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:15:10 ID:cWB3jFGQ
アクセルは技のCOMが微妙なんだよな

風刃閃 25%→20%
玄武剛弾 20%→15%

くらいでも良かったんじゃないかと思う
494それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:17:06 ID:/NZTUfXk
アクセルは技もキャラ特性も独特だよね
愛を試される
495それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:18:34 ID:rm2AUdir
何スレか前に貼ってあったダメージ検証では
アクセルのCOM15〜20の技はダメージ不足らしい
496それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:21:01 ID:VpC5gKge
そのかわり地斬の威力が10じゃないな
497それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:27:26 ID:WB6aPWg4
地斬安定しない…
相手が重くても軽くても落とすときは落とすんだが…
498それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:31:18 ID:47siB3p3
>>497
地斬は舞朱雀の後にやると拾いやすい
499それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:36:12 ID:s7oMU3IX
俺は水流から繋いでるなー
とにかくブレード部分あてるように気をつければどの敵でもOKじゃないか
500それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:38:09 ID:/MeBOfMg
最初の切り上げが見た目より範囲狭いからなー
テキサスホールデムとかと同じ感覚でやってると落とす気がする
501それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:43:55 ID:S3+uY+FM
俺も舞朱雀から繋げてるな
あれはなかなか低めの位置までしか切り上げないから地斬のタイミングあわせが楽
502それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:44:45 ID:ZM65rZIi
拾い辛いと思ったら、頭よりちょい上を意識すれば大抵うまくいくな
503それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:48:16 ID:J5L4R1k5
まぁあれだ、模擬戦でコツを掴む事が第一だな、これが
504それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:48:53 ID:S3+uY+FM
俺は気孔掌落としてしょうがねぇwww
かなり下まで引き付けてから撃つようにしてるけどもっと心臓に優しい位置で拾いたいぜ
505それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:51:29 ID:VKjiG14Q
俺は気孔掌は諦めた。使ってない
506それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:51:37 ID:ZM65rZIi
>>504
G・SHOTの後がオヌヌメ
507それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:53:48 ID:GA9R1Zgs
俺はむしろ気孔掌が一番安心するけどな
ストームがスヴァイサー相手だと良く落としてしまう
508それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:56:04 ID:S3+uY+FM
>>506
出し切った後すぐ出せば良いっぽいな
ヒット数がちょい落ちるけど心臓には優しそうだぜ
509それも名無しだ:2010/03/19(金) 20:58:18 ID:hU3V6Xfg
最初ネージュはただの色気担当かと思ったら終盤火力もコンボもド安定して今じゃすっかり虜です
KOS-MOSは気交渉が一番繋げやすいししっりくる
あとDORAGONTOOTHってかなりごっそりダメ持ってくのは気のせい?
510それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:07:31 ID:/MeBOfMg
気孔掌はブロック割りに使ってる
511それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:08:04 ID:s7oMU3IX
重い敵にはド安定なんだけどね、気功掌。
512それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:12:45 ID:SUt3BqcA
塔での最終戦の準備のために羅刹機スキアーのところまでセーブポイントからいって戻ってきたら
レベルが4ぐらいあがってたでござる
513それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:29:04 ID:uwHZZbWa
>>512
めんどくさいことするな。
そのまま突っ込めばいいのに。
514それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:32:58 ID:qXOCqbZe
テロスとスズカ姫のエロセレブがヤバイヤバイ聞いてたけど
実際に技覚えたんで実線したら想像以上のヤバサでびびったw
一回の攻撃でFゲージ80溜まってワロスw
515それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:40:42 ID:vN/sNMM1
気孔掌入ってるセットは基本的に突撃使うんで気にはならない
でも時々体でかい奴は落ちたりする
516それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:50:07 ID:cN2WtbAE
>>513
そのままいって死んだらもっとめんどくさいじゃないか
517それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:55:26 ID:VvvfxVs6
ロム兄さんネタは豊富なのにレイナネタはないのん?(´・ω・`)
518それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:56:12 ID:8iChILe0
>>489
何回蹴り入れるんだよw
519それも名無しだ:2010/03/19(金) 21:56:30 ID:S3+uY+FM
レイジとミィの掛け合いであった気がするな
520それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:00:26 ID:YY2Fyfit
別にロム兄さんネタも豊富って程じゃないだろ
レイナネタもあるし
521それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:06:21 ID:S3+uY+FM
前作に比べたら増えたと思うけどなww


初登場時は言わずもがな、巻き起これ嵐とか奥義を受けろとかゴーストスマァッシュとか人それをとか
522それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:07:15 ID:8uIZKAdz
前作でもしょっちゅう稲妻三段切り叫んでたうちの零児さん
523それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:07:53 ID:x1CDrayP
他の声優ネタに比べてロム兄の物量は異常
524それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:10:44 ID:7LKIE2W5
前作ですら個人ネタではぶっちぎりだったのに、更にEXCEEDしたもんなロム兄さん
525それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:18:58 ID:47siB3p3
零児さん→ナムカプの主人公
アクセル→スパロボAの主人公
アレディ→今作の主人公

ハーケン「(´・ω・`)」
526それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:22:14 ID:cPV1IClf
気孔掌やG・SHOTは2段目以降に入れて、予め敵を浮かせた状態で使うと落とさずに済む
527それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:26:21 ID:S3+uY+FM
>>525
前作の主人公だろうがwwwww
528それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:43:17 ID:SUt3BqcA
コスプレ斬で出るとうれしいのは毒だよな
個人的にはこんな感じ
毒>麻痺>スタン>暗闇
529それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:44:48 ID:MaYzkPd+
アレディにエルフを狩るモノたちネタがあるかと期待したのに…
530それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:46:06 ID:/AOKdwvL
>>528
個人的には
毒>スタン>麻痺かな
531それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:46:13 ID:s7oMU3IX
スタンは場合によっては全くいらないから暗闇のほうがいいな
若干クリ出やすくなる気がするし

あとスロウのこともたまにでいいから(ry
532それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:47:08 ID:0RFiitIN
スロウ出るとクリティカル天国にならん?
533それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:48:03 ID:SUt3BqcA
スロウはすっかり忘れてたw
534それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:48:47 ID:V2/RpNvg
塔でスロウとか自滅モノ
ただでさえ再動自重しねぇボスだらけなのにw
535それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:50:49 ID:PDVLDPzK
毒は出たら勝つる
麻痺は肝心な時に効果が出ないが敵複数状態だと嬉しい
スタンは敵が単体だといい感じ
スロウは行動順がわかりやすくなるおかげで戦いやすくなる
暗闇は黒くなる
536それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:51:37 ID:tSOpf5SE
スタンはこっちから攻撃入れると解除されちゃうからなー。
スタンくらった敵のターンまで持続してくれればいいのに。
537それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:53:20 ID:hU3V6Xfg
師匠とアレディのかけあいにwktkしてたのに普通すぎてガッカリ
この馬鹿弟子がぁ!ぐらい言ってほしかった

あとアレディがどう見ても相良軍曹にしか見えません
538それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:54:20 ID:cMLjb+1s
スタンは次の一発だけダメージ2倍とかほとんど空気だからな
せめてコンボ継続してる間はダメージ増加してくれないと
殴って解除させるより1ターン行動不能になってもらったほうが100倍有り難いのが何とも
539それも名無しだ:2010/03/19(金) 22:57:30 ID:P+aSJC63
スロウは敵によっては地獄をみる
スヴァイサーとか
540それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:02:09 ID:IIVvpsz4
>>539
一番最後で戦慄+再動
+ゴールドバングル4連発されたら死ねる自信がある。
541それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:02:30 ID:xQYovBl+
スロウで敵の順番が最後になって再動されたときの絶望感はやばいね
542それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:03:35 ID:SUt3BqcA
最後で再動→電瞬で回復×3されたのもいい思い出
543それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:13:44 ID:/MeBOfMg
そういやこのゲームって何気にかなり戦闘曲多いよな、マザー3とかには負けるが
544それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:14:28 ID:n9U1znC+
過去のスパロボ曲と半々だけどな
545それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:14:34 ID:Uwzq/wWP
>>537
師匠と殴り合い殺し合いはフォルカでやってるし良いんでね?
望まずして修羅王になった一人身と、望んで修羅王を目指すリア充と区別されてるし。
546それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:16:06 ID:To2mEf1e
コウタが俺が知ってる修羅は〜みたいな感じでフォルカのこと語ってくれてちょっと嬉しかった
547それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:17:43 ID:vN/sNMM1
>>545
ある意味フォルカも望んで修羅王になったろ
それにOG外伝じゃフェルナンドもアリオンもメイシスも生きてるし一人ではない
548それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:23:04 ID:NJgOmGwc
シンディとアレディは仲よさそうですから
549それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:25:45 ID:s7oMU3IX
師匠はあのまま大人なキャラであってほしい
550それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:27:29 ID:S3+uY+FM
別にフォルカだって仲違いしてた訳じゃあ・・・
551それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:27:30 ID:xQYovBl+
今作一番の不満はカルディアがATAしたことだ
支援でつかえるとおもっていたのに
552それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:29:31 ID:n9U1znC+
シンディって羅国の修羅将の中だとどれぐらいの実力なんだろうか
553それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:30:50 ID:/XVkY1uh
カルディアはこんなこともあろうかとな展開で
鞠音博士がロールアウトさせてもおかしくない
554それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:32:11 ID:YY2Fyfit
カルディアはアシェンとの対比であんなんでいいと思う
あんなんって言い方はどうかと思うが
555それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:35:50 ID:cKKrl/xs
まぁエキドナも死んでるしな
556それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:36:36 ID:To2mEf1e
二週目であのイベント見直してみると、自爆直後に結構キャラみんなが「むごすぎる」とか言ってて驚いた
みんなカルディアガン無視でアシェンアシェン言ってたイメージだったんだが、きっと一週目の時ショックのあまり印象に残らなかったんだろうな・・・
アシェンもカルディアは可哀想なことになったみたいなこと言ってくれてちょっとだけ報われた気がした
557それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:37:10 ID:Uwzq/wWP
>>547
本人は王になるつもりじゃないと言ってけど、アリオンやら他の修羅も
修羅王の今際の言葉に従うって感じで本人の意思は半端無視されてたからさ。
あと一人身ってのは伴侶の有る無しね。
558それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:38:30 ID:S3+uY+FM
前作は体が残ってる機能停止状態だったからじゃね?

今回はピートが逃げる為だけに自爆をさせられた訳だからな
悲惨ではあったと思うよ
559それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:43:35 ID:F1/msSyD
あの場面、あんだけ人数いるんだから1人くらいピートの後を追わせてもよかったんじゃないかと思ったり思わなかったり
560それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:45:21 ID:vN/sNMM1
>>559
それは禁句だぜ
561それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:46:56 ID:zlnVkurj
>>558
逃げるためだけと言ってるがピートの目的はWシリーズの抹消も含んどる
自爆させるのは本来の目的で逃げるためがついでなのではなかろうかね
562それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:47:04 ID:SUt3BqcA
ミストさん並に特攻しても平気なキャラでないと無理
563それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:47:04 ID:7LKIE2W5
>>559
至近でのATA喰らってロボ勢以外動けなかったし、
アシェンがロボである以上、何かしらの対策をとれる可能性があるのはロボ勢の方が高いわけだし
まぁ、隊長が結局持ってったけどなw
564それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:47:24 ID:CBJfx31V
>>559
気持ちは分かる、よく分かる。
味方棒立ち、敵逃亡は幾百のRPGのお約束というか不文律だから仕方がない。
逃がした後の展開としてパーティを離脱して別行動ってのも魅力的だけど良くも悪くも批判でるしな。
565それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:47:33 ID:0RFiitIN
>>555
エキドナ使いたいって奴はそうはいないだろうしな
566それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:47:43 ID:IA0T/uWN
>>561
現に自身がATAすることも躊躇い無く選んでるしな
567それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:48:15 ID:xQYovBl+
>>559
だからって俺のカルヴィナを…
568それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:50:25 ID:vN/sNMM1
>>567
なぜそこでクーランジュさんが出てくる

カルヴィナカルディアといいフェシリーズといい似ている名前多過ぎだろう
569それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:50:26 ID:/MeBOfMg
今思ったんだけどアシェンの全段CTグラビティハウリングの威力やばくね?
570それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:51:59 ID:zlnVkurj
>>569
前作からのお約束……ってファンタズムフェニックスより特に威力上がったりしたか?
それともいつものアシェンクオリティ?
571それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:52:16 ID:rOhTgDBz
監獄付近でレベル上げしてるんですが
みんな何レベル位でゲルダ達倒した?
参考までに知りたいので教えて、出来れば一周目のクリア時のレベルも
572それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:52:18 ID:7LKIE2W5
>>567
姐さんがどうした?

しかし人間サイズのATAで施設完全破壊が可能とか恐ろしいなホントに
573それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:52:52 ID:IA0T/uWN
>>569
あるある
最近どうにも 闘志>熱血 に思えてきた
574それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:53:00 ID:Uwzq/wWP
>>563
ついでにKOS−MOSが追跡かけようとしても、神夜が制止させてアシェンを助けようとしてたしな。
575それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:53:28 ID:xQYovBl+
>>568
間違えた
俺にカルヴィアを救うことは無理なんだな
576それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:53:46 ID:YY2Fyfit
エキドナもそうだけど
言い方悪いがぶっちゃけカルディアってアシェンの引き立て役だろ
結局最後まで機械の域を出れなかったカルディアと、もうほぼ人格に目覚めてるアシェンと

この辺の話は前にピートがATAした時に魂出なかったって話と似てる気がする
577それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:53:56 ID:zlnVkurj
>>572
重力弾製作可能な炉積んでるんだから一点集中オーバーロードさせればそのぐらいは出来そうな気はする
ATAにも威力に個体差があったりするんだろうな
578それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:55:15 ID:xQYovBl+
また間違えちゃったよ
579それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:55:30 ID:Uwzq/wWP
>>572
ラミアだとハガネ毎吹っ飛ばせるような代物じゃなかったけか。
ワカメのツヴァイがモロ直撃したせいでレモン様の仕事増えたし。
580それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:55:43 ID:DLy0J6ux
Wシリーズの誰も彼もが自我持っちゃったらラミアの価値下がらないか?
581それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:56:19 ID:7LKIE2W5
>>571
ゲルダは覚えてないが、一週目のラスダンでセーブしたデータで、55、56くらいだな
装備も安いの使ってたからもう少し低くても余裕だと思われ

>>576
20年以上稼働年数に差があるからその辺は仕方ないけどな
582それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:56:49 ID:/MeBOfMg
>>570
いや、他のキャラのコンボ+複数必殺技が60000くらいなのに対してアシェンは80000くらい行ってたから
というか同じ2体対象とのアレディとの差がやばい
583それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:57:58 ID:To2mEf1e
>>579
あれはアンジュルグに内蔵されたコードATAでラミア本人にあるものではないと思ってた
584それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:58:33 ID:S3+uY+FM
>>580
意味分からん
それはそれ、これはこれだろ
585それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:59:19 ID:sESKd1hJ
余所は余所、うちはu(ry
586それも名無しだ:2010/03/19(金) 23:59:20 ID:xQYovBl+
>>571
クリア時で60
多分ゲルダで55くらいじゃないかな
587それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:00:08 ID:Uwzq/wWP
>>583
ああアンジュルグの方か。回収した際に自爆装置は無しよんってレモンが言ってたし。
588それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:01:37 ID:32VSJme4
アークゲインってWiseDollシリーズであるからして
口利かないだけで他のWシリーズ程度の知能はあるのかなあ
589それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:03:23 ID:j7Pg/+FU
>>588
ネバーランド自体の護衛用のロボなのかなと今思った
防衛機能で動いてるWシリーズも量産型で人間ぽくないし
590それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:04:00 ID:P+aSJC63
>>571
レベル50くらいかな。クリア時はラスボス倒して61だった
ゲルダ戦は早めに取り巻き倒すことに重点置いたほうがいい
羅刹機は下手するとゲルダより厄介。
591それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:04:50 ID:S3+uY+FM
Wシリーズのナンバリングでも運用方法はPT寄りみたいな感じかねぇ
05が人格をコピーして運用するみたいな事言ってたから色々あんのかも
592それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:05:15 ID:Uwzq/wWP
>>588
データーの発信元がアシェンだけど普通に言う事聞いてたし、
前回もW00の護衛をやろうとしてたわけだし、それなりの知性はあんじゃね?
593それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:05:36 ID:6Yz6/rPM
二人ともLv46でアレディATK296、アシェンATK297にして模擬戦で魔滅拳とハウリングのダメージ比較してみた。
両方とも全段CTで魔滅拳25422、ハウリング30081
うおおい
594それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:05:45 ID:32VSJme4
>>589
カグヤも「方舟の守護者よ!」って言ってるからな
いや単純にアクセルやハーケンに懐いてたらかわいいなと思った次第
595それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:07:32 ID:hTp8zbgw
>>582
>>593
アシェンだけクリダメ倍率1.5倍大量&一部2倍
必殺技にいたっては全クリのが熱血よりダメ上になるし
596それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:08:30 ID:J5E9IZSc
>>593
そこは、まぁ、魂持ちのハンデってことでw
と思ったが、複数相手だから更に差が出るのか。アシェンは相変わらずCTの鬼だなw
597それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:08:32 ID:32VSJme4
>>595
流石ポンコツ出力が安定しないぜ
だがポンコツが最新鋭気を凌ぐ性能を診せるのはアニメやゲームのお約束ですたい
598それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:08:57 ID:To2mEf1e
>>594
アークゲインがアクセルやハーケンになついていると聞いて
リメイクポケモン金銀みたいに支援キャラが背後をとことこついてきたりなついてひっついてきたりする姿を想像した
・・・背後からファントムやナハトがとことこ付いてきてなついてくれたら最高ですね!
599それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:09:42 ID:6Yz6/rPM
>>595
ううむ、前作から少しは自重したかと思ったがやはり自重できないアンドロイドだったか
前作でも全段CTのコードラミアの威力は相当やばかったからなぁ
600それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:09:48 ID:QZe+uDbc
3mあるんだぜ?
押し潰されちまうよww
601それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:10:26 ID:6Yz6/rPM
ちなみにコードラミアの倍率は約3倍だった。ありえんw
602それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:11:31 ID:4JxgwJoe
>>599
ジャックポット涙目だったわ
必中闘志でかなりお世話になりました
603それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:11:55 ID:Vqwi4lIb
>>598
ナハトに懐かれたらアクセルの夢見悪そうだな
あえてアクセルの支援をナハトにしてた俺が言えた立場じゃないが
604それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:11:59 ID:OM2JVhaV
>>593
アレディはクリ倍率も悪いからなあ。
逆に魂プリン使ってもあんまり伸びないのがアシェン。
神槍装備でも勇者より時の鍵が外せない。
605それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:12:41 ID:J5E9IZSc
>>601
いっただきだよ〜♪コードラミアにはお世話になりました
606それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:13:45 ID:t7gl6SZ/
ポンコツは精神がパッとしないしな
607それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:13:46 ID:j7Pg/+FU
>>603
支援で呼ぶ時のアクセルの微妙な掛け声がつぼに入ったので俺もそうしてたwww
608それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:14:11 ID:rZAI6wDq
沙夜かわいいなぁ
シャオムゥよりぜんぜんかわいい
609それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:16:17 ID:QZe+uDbc
何故無くなったし>コードラミア
610それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:17:52 ID:1601Ql1d
よっしゃー、各キャラの最強装備が集まったぜー!
回転式徹鋼杭4連発とか、P-3も4連発とか舐めとんのかと。


まあ勇者の印人数分欲しいから、また塔登るんだけどね。
611それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:18:53 ID:OM2JVhaV
>>609
コード・アンフィスバエナで我慢だ。
神槍と魂プリン使ってやったら超ダメージではーきゅんと神夜が間引きされたでござる。
612それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:18:56 ID:32VSJme4
>>609
魂喰が似たようなポジションで使えるかとおもったら全くそんなことはなかったぜ!
何故単体にしたんだ……
613それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:19:24 ID:t7gl6SZ/
駄狐とかぶってるからじゃね
汎用性が上がりすぎるし。今更80%消費とかにするわけにもいかんだろうし
614それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:20:38 ID:32VSJme4
>>611
アシェンならキャラ的に素でやりかねないから困る
615それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:24:30 ID:l0Jan73o
>>595
今回のクリはATKに+補正がかかる形であって
最終ダメージに倍率がかかるわけでは無いんじゃなかったか?
ダメージ検証してるサイトを見たが
全体的にキャラのATKが低い時の方がクリ倍率が高く見える=最終ダメージに倍率をかけてるわけではない って結果らしい
616それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:28:18 ID:wP3qTFPa
最終ダメージじゃなく一発一発にそれぞれ倍率が定まってるんじゃないの?

ファンタズムフェニックスの最後の蹴りはクリと通常じゃ大違いすぎて噴く
617それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:29:39 ID:AGgQhdJh
>>611
賭乱数にしても、敵味方誰に当たるか判らない技とか奴らは何で開発したのよw
618それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:30:04 ID:BysNm2rL
つーかあの瞬時に赤服になるのはどーゆーシステムなんだ
619それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:30:39 ID:tE8SXbe6
>>616
あるあるw
倍近く違うのは流石に吹いた。特に闘志>熱血だったときの不毛さときたら
620それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:30:46 ID:Zc4gipS4
いくらCRT修正あってもサポーターよりW-UPの方がいいのかな
まだ塔に挑戦していない身としては
621それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:30:56 ID:QZe+uDbc
破けても一瞬で再生するんだ
色替えくらいわけないだろ
622それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:31:57 ID:32VSJme4
>>617
マリオン博士の悪ふざけじゃないのかw
623それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:33:28 ID:J5E9IZSc
>>617
博打ってのは外れた時に痛い目見るから面白い、って誰かが言ってた

でも、博打は当たった時が気持ちいいからやるんだと、さっき三連続でド迫力引いて思ったw
624それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:35:25 ID:OM2JVhaV
>>617
分の悪い賭けが大好きだからだろう。ハイリスクが無いと満足しないんだろうな。
下腹が膨れ上がるリスクも承知でオレ、ラーメン、クウ。だし・・・
625それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:37:27 ID:ehlKupKU
ほんとうにどうでもいいことだがトランスとかを模擬戦(一人)で使うと模擬戦の敵がダメージと回復両方うける

アンフィエバスナだとみかん箱と模擬戦の敵がぶつかるw
どっからでてきたみかん箱
626それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:37:37 ID:l0Jan73o
>>616
最終ダメージってのは最後の1ヒットじゃなくて、表示されるダメージのことね
ATKとかDEFとかの能力値じゃなくて、そこから算出されたダメージそのものってこと

たとえば邪鬼銃弾鎖の最終ダメージ、検証してる人の条件で
武器なしだと 全段通常ヒット=1368 全段クリ2673 と2倍近い倍率があるように見えるが
武器を装備させると 通常=4144 全段クリ6041 と1.5倍ぐらいまで下がるらしい

クリティカルが最終ダメージを何倍するって計算なら1368も4144も同じ割合で伸びてるはずなんだよ 
627それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:37:48 ID:OM2JVhaV
>>623
奇跡→奇跡→切り札はあるなあ。切り札引いたアクセルは自前で手加減したせいで
速攻ベンチに帰ってもらったが・・・
628それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:38:31 ID:wP3qTFPa
>>620
ATK30の差がどれぐらいでるものなのかどうなのかがなぁ……
個人的にはW-UPで闘志必中のほうがいいかなって思う
629それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:39:16 ID:AGgQhdJh
普通じゃつまらないから、サイコロ振って深夜バスに乗るようなもんか

>>623
さっき塔の災蔵戦で手加減×3と恐怖が出たときはどうしようかと
630それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:39:39 ID:h9D2QJV/
レイジはロム兄さんネタ一杯あるのにデビルサターン6なガグンとは絡みネタなかったな
631それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:40:48 ID:NwS3Fv/E
一応ラスボスだし
632それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:41:04 ID:QZe+uDbc
レイジもガグンもネタ振るキャラじゃないからな
ジョームからレイジになんかあっても良かった気はするがなww
633それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:41:07 ID:wP3qTFPa
味方にいるレイナならともかく敵側にいる人とそうそうイチャイチャできるもんじゃない
634それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:41:32 ID:I/Zh1Eei
博打じゃないが塔で賞金首から逃げるときに4ターン連続で支援効果切り札出た時は何事かと思ったな
ボス戦でやってくださいジョドーさん

ていうかネタでは「やぁってやるぜ!」のほうが使われてるのになぜかマーク=ジョドーさんになってるよな、このスレだと
635それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:44:12 ID:QZe+uDbc
やってやるぜは矢尾氏のネタだからじゃね?
確かアドリブで入れたら忍の決め台詞になったとかいう話があったはず
636それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:46:03 ID:wQLlMEyQ
ダ・サイダーが先にやってやるぜ言ってるしな
637それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:47:43 ID:7TWEn++r
放映当時は兎も角、今の矢尾さんは意外に演技派だよね
俺は、スパロボでプルが「忍、いつものあれやって」と声優ネタ出すまで
ジュドーと忍が同じ声と気付かなかった
638それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:48:08 ID:j7Pg/+FU
正直ジョドーさんのネタセリフってそんなにないじゃん
「あのね俺ジュドーよ」と「ニュータイプの修羅場が見れるぞ!」くらいしか印象がない
639それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:48:10 ID:AGgQhdJh
ダ・フォックスとダ・ハンターの夢の共演が見られるのはムゲフロだけ!
640それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:49:51 ID:hTp8zbgw
>>626
熱血や魂みたいに最終ダメージにかかるんじゃなくて、パーツごとに倍率設定されてるからでないの
射撃っぽいのが1.125倍、格闘1.25倍、強射撃・格闘が1.5倍、一部2倍になるのまでは調べたけどここで力尽きた
641それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:49:57 ID:QZe+uDbc
すごい感動の嵐!はなんか台詞がブロントさんっぽくて面白いけどなww
642それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:50:43 ID:Zc4gipS4
>>628
サンクス
とりあえず今のままで通してみる
643それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:50:44 ID:TTusjYqI
>>638
「子供はみんなニュータイプ!」はどちらかと言えば名言の類だしな
644それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:51:36 ID:6Yz6/rPM
>>640
それだとATK変わっても全段CTした時の倍率変わらんだろ?
645それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:51:48 ID:oKWmY8Iv
シャオムゥの下腹部が膨れると聞いて飛んできました
646それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:52:51 ID:Vqwi4lIb
俺の子を妊娠したか
647それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:54:07 ID:QZe+uDbc
お前がシュワちゃんの旦那さんだったのか
648それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:54:29 ID:wP3qTFPa
え、シュワちゃんが妊娠!?
649それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:54:44 ID:I/Zh1Eei
なるほど、忍ネタというより矢尾氏の持ちネタと考えればいいのか

ダ・フォックスと言えば「ワイール!シャオムゥ頑張るよ〜!」「ん?何か間違ってないか?」
って聞くまでメルディと同じだって忘れてた…
マーボーカレーネタでからんでくるのもこのせいだったか
650それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:57:25 ID:hTp8zbgw
ああそうか・・・
もうめんどくさい/(^o^)\

ATK高くなるとダメ増加率下がるってことは>>615の通りATKが増加してんだろうね
651それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:57:30 ID:QZe+uDbc
>>649
え、そんなんあんのか?wwww
是非聞きたいから誰との掛け合いか教えてくれ
652それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:59:25 ID:r4s0rB8F
ゲルダの討伐レベルの返答dクスです。
シベリア代行頼みなので礼が遅れて御免
653それも名無しだ:2010/03/20(土) 00:59:32 ID:I/Zh1Eei
>>651
零児との掛け合い 確か戦闘開始時
仲間になってるときはほぼセットで使ってるのに今まで一度しか聞いてないんだよな
マーボーカレーはアレディと戦闘後
654それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:02:34 ID:iAtPsz1/
零児はマッハ中年でアレディはスカタンだからな
655それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:02:59 ID:QZe+uDbc
>>653
d



ならピーチパイとかドジッ子神子とかメロンとかも
もしかしたらあるかもしれないな
656それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:03:08 ID:j7Pg/+FU
ハーケンもクレァァァァァ!だしな
657それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:04:55 ID:TTusjYqI
有名声優でガンダムとテイルズに関わってない声優を探すのは難しいって言われるぐらいいろんな声優使ってるからなw
両方に全く関わってない有名声優を探すのはマジ困難
658それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:05:00 ID:h9D2QJV/
カグヤもTOAのメロンだしな
659それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:06:12 ID:Vqwi4lIb
まだ出ていないだろとおもったら無名の頃に脇役だったり
660それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:06:19 ID:oh7Y/tuE
テイルズ出てないのアクセルくらいか
661それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:06:20 ID:wQLlMEyQ
テイルズは旬な声優つかいたがりーだからそりゃ被るわ
何作も重ねてるしな
662それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:07:46 ID:QZe+uDbc
それをここで言うのかよwww
663それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:09:12 ID:AGgQhdJh
>>657
野沢雅子とか野村道子とかの女性声優の大御所くらいかねえ?
男はだいたい関わってそう
664それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:10:14 ID:n0loUDGU
アシェンって赤くなるだけじゃなくてオルケストルのポケット(?)も追加されてるよね
あれも再生してるのか、それとも毎回取り付けてるのか…
665それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:11:01 ID:QZe+uDbc
ちよちゃんの中の人なんかまだどっちにもかかわってないだろと思ったらハーツに出てた・・・
666それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:12:07 ID:tE8SXbe6
おk、今塔の最上階行ってきたが、脅威の戦慄再動ラッシュで見せられないよ状態になった。
というより毒のダメージ3発でスヴァイサーのHPが半分もってかれてるんだが。うちのダ・フォックスは毒出すのはいいが今回は優秀すぎなのが裏目に出たぜ……
667それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:13:19 ID:oh7Y/tuE
>>665
シリアスな展開を笑い声で見事に吹き飛ばしてくれてたよ
668それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:14:31 ID:1601Ql1d
えーと?ようするにアシェンの武器は五大剣よりもフェリオスの方が良いってこと?
669それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:14:42 ID:d+09nlS7
ちよちゃんて誰
670それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:16:13 ID:wQLlMEyQ
アニメ大相撲の千代大海のことだよ
671それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:16:34 ID:QZe+uDbc
>>669
スマン、あずまんがの美浜ちよ
一寸中の人の名前失念したからああ言っただけよ
金なんとか朋子さんだった気がするが
672それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:17:01 ID:d+09nlS7
ああコランダームか
673それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:19:21 ID:h9D2QJV/
井上麻里奈も出てないと思ったがこっちもハーツに出てた・・・
674それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:20:57 ID:d+09nlS7
まりなはグレイセスにもゲストでコハク出てるし
かめにんの声やってるね
675それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:20:57 ID:Glb2l5G0
シャオムゥのアレはてっきりレイレイの真似だと思ってた…
676それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:21:24 ID:8eVZYsDy
メルディネタあったのか。wikiに書いてないからレアなんすかね
677それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:22:09 ID:oKWmY8Iv
みゆきちさえいればそれでいい・・・
で、みゆきち出てるテイルズって何があるよ
678それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:22:53 ID:oh7Y/tuE
>>677
イノセンス
679それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:23:28 ID:wQLlMEyQ
どうやらテイルズ総合スレに迷い込んじまったようだな
680それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:23:50 ID:TTusjYqI
>>677
イノセンスにいた気がする
681それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:25:57 ID:QZe+uDbc
じゃあちょっと皆のレイジのコンボ教えてくれ
なんかこう・・・横に吹っ飛ばす技はちょろちょろ落とす事あるし、上に吹っ飛ばす技は支援入れにくくて困ってる
682それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:29:36 ID:F8AF1KO+
>>668
アクセサリにもよるし
CRT50超えてれば必中+闘志でダメージほぼ真っ白になったような
683それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:33:02 ID:TTusjYqI
>>681
零の型→弐の型→不知火→樹金道→獅子奮迅
重い敵にも安定して違う技で組んで消費も100ぴったりktkr!と思ったらコンボサンプルにあって涙したでござるの巻
あと節約セットの
疾雷→快刀乱麻→不知火→弐の型→樹金道

快刀乱麻→樹金道→不知火→電光石火→獅子奮迅
の二刀二丁二門セット
684それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:33:02 ID:Ubsmt1nL
CRTとかEVA、GRDって数値がそのままパーセンテージになってんの?
685それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:34:32 ID:6Yz6/rPM
>>668
アクセ次第だがぶっちゃけどっちでもいい気がするぜ
686それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:34:52 ID:wQLlMEyQ
>>684
100以上いかないし多分ね
687それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:34:52 ID:aTIW1SAA
>>681
拘りがないなら
エイゼルとかの支援で浮かせて、樹金道→四嗣噴陣→樹金道→四嗣噴陣→樹金道
688それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:34:53 ID:56TOG4Uh
はいえ
689それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:36:51 ID:l0Jan73o
模擬戦やってたらいやな結果が出た
ジャンクトルーパーって2ターン目から防御し始めるけど
                 1ターン目 2ターン目
熱血必中 ベノムコーム   7784    3542
熱血必中 時雨の型      7564    3357
魂必中 燕の介        9948    4713
魂必中 機神連拳      10622    4762

2ターン目から半減以上にダメージ落ちてる
ガードって単純にダメージ半減じゃなかったのか
ダメージ検証するなら1ターン目のデータだけで統一しないとまずいことに…
ジャンクのガードうぜえ
690それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:38:41 ID:1601Ql1d
>>682>>685
なるほど、じゃあCRTは50超えてるし、せっかく五大剣手に入れたんだし
こっちを装備することにするよ。

どうもありがと。
691それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:40:52 ID:I2Mj04YA
考えられるとしたらDEF二倍の上でダメージ半減とか?
692それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:42:43 ID:Pz3oFtoJ
神夜が使えなさすぎて困る
鉄壁使ってもすぐ倒れるし遅いし技も微妙
彼女の精神コマンド以外でのうまい使い方ってなんかないの?
693それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:45:26 ID:aGeSZBrl
火鼠の暗闇効果
おっぱい
コレは人によるが、俺は神夜だと相手が重くても落とした事が無い
694それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:46:13 ID:6Yz6/rPM
燕は堅い敵相手に結構重宝する気がする
695それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:47:38 ID:TTusjYqI
俺もカグヤで重い敵を落とすのは少ないな。
でもネージュ姫が重い敵の方が安定するから今一使って無いんだよな

一応遅いから敵の行動後愛でフル回復って使い方もあるし、前3人でゲージ貯めて奇跡必殺技って使い方もある
696それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:47:59 ID:ieG8bp4C
>>689
チュートリアルくらい見ようぜ
697それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:48:06 ID:t7gl6SZ/
神夜は序盤使いにくくて援護や精神が後衛向きなもんでそのままお蔵入りになりがちなだけかと
技揃うと普通に使えるよ。膨大なSPを背景にした奇跡連発なんて前作のままじゃないか
698それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:48:48 ID:Vqwi4lIb
俺はゲージ稼ぎに使ってたな
699それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:51:26 ID:l0Jan73o
>>696
うおっ、お恥ずかしい…説明書より詳しく書かれてたのね
指摘ありがとう
700それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:53:23 ID:Pz3oFtoJ
でもやっぱり鉄壁使ってあの柔らかさは…
SP多いし見切り閃きほしかった
701それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:53:36 ID:t7gl6SZ/
このゲームチュートリアルは細かく作ってるんだけど
どうも読む意欲を刺激しないよなこのチュートリアル
702それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:54:48 ID:Wmem+hGs
>>663
田の中勇さんはどっちにも出てなかったかと
703それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:56:34 ID:aTIW1SAA
文だけじゃ寂しいし図が欲しかったかな>チュートリアル
704それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:57:19 ID:TTusjYqI
>>700
奇跡に見切りが入ってるから後半ボス戦は奇跡連発でおk

>>701
そもそもシステムを一週目で開く機会がほぼ無いのが何とも
705それも名無しだ:2010/03/20(土) 01:59:15 ID:oh7Y/tuE
バトルでの表示物とか普通に図付きじゃないか
706それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:03:18 ID:t7gl6SZ/
TOのウォーレンみたいに誰かが語る形式にするとか

・・・師匠にうってつけの役割じゃないか
707それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:07:45 ID:h9D2QJV/
シンディレポートか・・・
708それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:18:10 ID:wP3qTFPa
シンディのまね
709それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:43:51 ID:LGVHo+5q
今まさに塔最上階決戦中
複数攻撃が2体しかこないフェイクライドを後回しにして、
まずアルクオンから潰したのは正解のようだな
710それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:46:14 ID:rUniQaIS
>>709
少しでも危なくなったらアイテムはどんどん使って行けよ
ゼンガー仮面1体でも追いこんだら連続攻撃してきて全滅しそうになるから困る
711それも名無しだ:2010/03/20(土) 02:57:01 ID:4ni+VXcb
師匠って自分ではアレディに拳法は教えられても、その心は変える事が出来なかったから
ネージュに感謝してる半面、ちょっと嫉妬してるっぽいよね
712それも名無しだ:2010/03/20(土) 03:02:13 ID:q9xmxvwB
>>681
樹金道→電鋼刹火→弐の型→不知火の型→四嗣墳陣
火力を活かすならコレ。検証した限りじゃこのコンボが最もダメージ入る。COM100%。

弐の型→樹金道→四嗣墳陣→樹金道→四嗣墳陣
こっちも殆どダメージは変わらない。乱数レベルの違いなので好みで。COM100%。
ただし、こっちのコンボは重い敵に弐の型がフルヒットしないって弱点がある。
火力を活かす目的でこっちのコンボを使うなら、支援で高く浮かせてから。

弐の型は重い敵には高い位置で使わないとHit数が落ちるんだ・・・
713それも名無しだ:2010/03/20(土) 03:09:54 ID:q9xmxvwB
>>681
すまん。火力じゃなくて落としやすいって話だったな。
それなら
零の型→樹金道→弐の型→戒刀乱魔→四嗣噴陣
が良いと思う。俺が前にWikiに書き込んだコンボなんだが、
敵の重量やブロックの有無を考えずに繋げられて楽だと思う。
消費COMが90%だから「気負い」が発動しても何も問題がないってのも強み。
714それも名無しだ:2010/03/20(土) 03:14:16 ID:wP3qTFPa
重いと浮かし切れないときもあったりな
個人的なこだわりで弐の型→零の型の流れを最初に持ってきてるけど度々やらかすw
715それも名無しだ:2010/03/20(土) 03:15:00 ID:7TWEn++r
>>701
精神コマンドの効果確認があいうえお順で見辛い上に、最初に確認したせいで
ネージュが将来、ド迫力覚えるのをネタばれしてるしね
716それも名無しだ:2010/03/20(土) 03:57:51 ID:1601Ql1d
お菓子も鋼の魂もTAKEEEE!って思ってたけど
塔で得た戦利品を売ればだいぶ金稼ぎになるのな。
717それも名無しだ:2010/03/20(土) 04:16:43 ID:98HKiJXr
一周で253万だからな
718それも名無しだ:2010/03/20(土) 04:24:18 ID:hp4STMQu
>>713
> 零の型→樹金道→弐の型→戒刀乱魔→四嗣噴陣

このコンボ、俺も愛用させて貰っててなかなかいい。
ただし、四嗣噴陣に繋ぐ時「だけ」タイミングが少し早めだから
意識しないとそこで落とす。
719それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:12:36 ID:ikVE9/N5
俺は3番目と5番目逆だな

零の型→樹金道→四嗣噴陣→戒刀乱魔→弐の型

俺はだいたいコスト高い技は最初にもってくる派
720それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:21:17 ID:eh6qJX6u
羅刹機スキアーが倒せない・・・
721それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:30:07 ID:rUniQaIS
>>720は塔の33階で発狂しそう
722それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:38:52 ID:z0tFhkC4
手配書のスキアーはそれほど強敵でもなかったなあ。
レベルにもよるけど、手配書で一番苦労したのはゴルトアクシスだな。
723それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:44:14 ID:eh6qJX6u
>>721
今まさにそこ
もう4時間ぐらいやってるw
HP半分まで減らしたけどアイテム切れちゃったしこれは詰んだとみていいのかな
724それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:51:26 ID:tBjM0aX6
>>689
その手があったか。

模擬戦ロボの防御ありなしで、ガードによる除算分を除外してダメージを見比べると、
その差は大体ヒット数*50〜60で収まってる。

んで、塔のルビートード先生のダイブ攻撃に対して、DEF250とDEF300に変えて何度か攻撃食らって10ヒット分の平均だしてみた。
DEF250のときの平均が523.4、DEF300のときの平均が474.6、びっくりするぐらい丁度50ぐらいの差だった。
どうやらDEF1につきダメージが1減る仕様らしい。

この結果と模擬戦ロボで考えると、
模擬戦ロボの素のDEFが300で、防御してるときは360になってるんじゃないかな。
模擬戦ロボに攻撃して出たダメージにヒット数*300またはヒット数*360すると、
技本来のダメージに近い数値が出るんじゃなかろうか。

まあ全部推測だが、筋は通ってる…と思う。
blogのほうのダメージ検証も全部やりなおしかと思ってたけど、これは思わぬ収穫だ。ありがたい。
725それも名無しだ:2010/03/20(土) 05:55:34 ID:rUniQaIS
>>723
俺は逃げたな
電瞬とかかけつつ逃走選んだら1ターン目で逃げられたわ
726それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:01:54 ID:eh6qJX6u
>>725
逃げられたのか!?
全滅しちゃったい
ともかくありがとう
727それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:07:25 ID:rUniQaIS
>>726
ただ確率は低めだから根気がいるかもしれんよ>逃走
728それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:13:38 ID:hp4STMQu
>>723
どうしようもなくなったら
ハーケン、零児、KOS-MOS、他1名で

ハーケンはキャンフィールド(防御)
零児は天地真命(全員のSP回復、場合によっては電瞬併用)
KOS-MOSが絆、Fゲージ稼ぎ(威力よりもFゲージ溜め効率優先)
他1名がFゲージ稼ぎ(上記に同じ、神夜とかだと大枝5本で楽)

ってやると、1体相手ならまず持ちこたえる。
やばければ零児に友情させてもいい。
SPがじわじわ回復していくから、立て直せるよ。
729それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:19:19 ID:ikVE9/N5
俺もそういう闘い方やるが、コスモスよりスズカじゃね・・・?
730それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:49:47 ID:i/UU/enr
回復任せるからコスモスにしてるんじゃね
俺は男四人でカード撒いて天に銃撃って痰吐いて殴ってだったな
731それも名無しだ:2010/03/20(土) 06:52:02 ID:hp4STMQu
>>729
絆の為のKOS-MOSだから、回復を他で賄えるなら錫華でもいいし
神夜で愛使ってもいい、その辺はお好み。
一応、他1名に相当する部分を後ろと入れ替えつつ
全員の回復が出来るような状況を想定してる。
732それも名無しだ:2010/03/20(土) 07:19:35 ID:6h9pD4qu
塔登り始めてからマジで全キャラ使うようになったわ、精神乱発おいしいです^q^
先発は大体零児ハーケン錫華ネージュで固定だけど
733それも名無しだ:2010/03/20(土) 07:25:17 ID:swxcUbXJ
師匠に回復してもらう度にいやらしいことを考えてしまう
俺も癒されたい
734それも名無しだ:2010/03/20(土) 07:29:57 ID:1601Ql1d
星穿手に入れてから、ハーケンとカグヤはずっと後衛だわ。
いざという時のマダンテ要員おいしいです。

レイジは電瞬と魂使えるのは良いんだけど、必中無いのが痛すぎる。
モナカ買い溜めしてれば問題無いんだろうけど。
735それも名無しだ:2010/03/20(土) 07:39:55 ID:hp4STMQu
>>734
零児にはカッツェさんカップリングさせればいい。
アレディにはマークハンターで。
736それも名無しだ:2010/03/20(土) 07:49:02 ID:Glb2l5G0
コォォオオオオオ!!
737それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:21:21 ID:K98D5eMT
塔のザコすら強くて泣けた
お目当て以外は逃げまくる、って事なのか…
そもそも逃走可能かどうかすら分からんのだが
738それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:25:10 ID:ewIPnTQN
がんど がんど がんど がんど

がんど3兄弟♪
739それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:27:15 ID:Z0cuQh1v
レベルによっては逃走失敗=全滅が十分にあり得るから、面倒でも戦っていった方がいい
スズカ交代派遣キャンフィールドで1ターン目の猛攻を耐えて、裏鬼門で一気に畳みかけて2ターン目に残り1、2体にする作業が大事
740それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:32:43 ID:SgI2iGIg
別にボス戦前にレベルアップやら天地真命タイムでSP回復すれば
ハーケンシャオムーメンバーに入れて狙撃しまくって逃げればいいだけだけどな
741それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:37:50 ID:K98D5eMT
>>739
うーん、そうだったのか
詳細有り難う
準最強装備のレベル30で初突入したけど
こっちのHPゲージの減りが凄まじいので
弱気になってた
742それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:44:32 ID:0hvOOO+h
DSじゃなくてせめてPSP全員キャラとして使えたんだろうな
実に惜しい
743それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:48:15 ID:6h9pD4qu
ただしキャラクターは全員ポリゴンになる
744それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:48:45 ID:0PvC6M90
容量の問題じゃなく人と金と時間の問題だろう
745それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:49:19 ID:J5E9IZSc
>>741
そもそも30じゃ相当厳しいよ。通しで行くなら突入時点で50くらいはあった方が良いかもしれん

>>742
だから、任天堂の子会社だと何度言えば……っつーか、現行だとDS以外でこのサクサク感は出せない
746それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:50:21 ID:SgI2iGIg
>>742
モーション手抜きでボイスパターン超少なくなるだろうがよろしいか
後地味に日本語でおk
747それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:50:26 ID:K3Y8vqci
このゲームがPSPだとロードが遅すぎて発狂しそう。
748それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:51:41 ID:FBiK2xGS
カリカリカリカリ言ってPSPが死にそうだよな
749それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:52:13 ID:0hvOOO+h
そうか。すまなかったな
750それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:53:05 ID:HdNFjt17
そんなことはハード関係ないと思うがねボクァ
塔は30階から雑魚戦きつくなるから逃げてるな各階ボスも
相当キツいから20階以降は逃げてるな
ところで何気に好きなボスキャラと何回でも戦える塔の仕様は結構いいかもね
とかく18階のサヤ戦は何度でもやりあってるな
751それも名無しだ:2010/03/20(土) 08:54:43 ID:szamFUAC
どこだったか、ぬるぬる動くカットインは
ファミコン以下の画素数とPSの倍のスペックのCPUを搭載したDSの性能を逆手に取ったもの
って話を聞いたな。
PSPだとロードの長さで死ぬかもしれん。
752それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:00:51 ID:U0jePHHC
ソフトの容量がDVD並みになればいいんだよ
753それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:03:21 ID:ehlKupKU
PSPで出たスパロボだとMXやAPがあるが、どっちもいいよね
APはアホセル好きな俺にとっては手放せない

さて不死桜攻略といくか…
754それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:03:48 ID:K3Y8vqci
まて
DSがファミコン以下の画素数だなんて信じられんが。
画素数と解像度って≒だよな?
755それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:07:30 ID:fBDXI906
>>754
ファミコン並、スーファミ並とか言うのはゲハ厨お決まりのネガキャン手法だよ
相手にするな
756それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:12:01 ID:SgI2iGIg
プロローグで塔制覇を目指して早数時間、
早くも経験値稼ぎのための必中もなかが枯渇寸前です
ネージュって何レベルぐらいで必中覚えるっけ
757それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:16:22 ID:J5E9IZSc
>>754
調べてみたら確かに解像度自体はファミコン以下みたいだな
携帯と据え置きだから一概には言えんだろうけど、技術の進歩はすげーなホント

ああもう、逃走失敗でまた全滅した……おのれ……
758それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:17:00 ID:X09WIIYZ
電撃PSの読者投稿イラストコーナーでも神夜のイラストの隣に
「PS系の美麗な画面でプレイしたいです! PSP希望」なんてコメント書いてるのがあった。

PS系の美麗な画面ってなんだよ?
759それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:19:15 ID:hp4STMQu
訳:おっぱいとかお尻をもっとじっくり見たいです!
760それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:23:55 ID:ehlKupKU
>>758
俺もようわからんなあ
はじめてPSのFF7みたときは3Dすげー、ポリゴンかっけーって感じだったが
最近は3Dより2Dが好きだ

>>759
FF8でライブラ味方にかけて視点変更とかしてないよ!よ!
761それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:26:09 ID:36huSP1o
>>758
画面は目で見るもんじゃなくて心で見るもんなんだろう、彼らにとってはw
762それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:27:09 ID:SgI2iGIg
スカートを履いた女性が出てきたらテレビを下からのぞきこむんですね、わかります
763それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:27:53 ID:1601Ql1d
俺も3Dより2Dの方が好きだな。
あと、手の込んでいるドット絵も大好きだ。

3Dが2Dの上位互換みたいな考え方は早く無くなって欲しいよ。
764それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:31:22 ID:vsBtpfP8
中の人的に考えてナンブ印の牛乳ネタとして、
ミルクで乾杯!
ってのがあると信じてたけど別になかったぜ
765それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:31:52 ID:ehlKupKU
>>763
>手の込んでいるドット絵も大好きだ。
禿同

FF6とかクロノトリガーとかのドット絵大好き。

そういやスーパーマリオRPGはあれ劇中だと3Dみたいな言われ方してたが、2Dと3Dどっちにあたるんだろ
あれもドット絵だよな、すごかった
766それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:32:59 ID:INDoeuaE
ブレスオブファィア4のドットは神だった
スト3とかあの頃のカプコンのドット絵は好きだったんだけどな
767それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:38:32 ID:oKWmY8Iv
もはやドッターは絶滅危惧種でドット打ちはロストテクノロジーになりつつある
768それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:42:40 ID:WHL9/6pO
ポケモン等には是非とも頑張ってもらいたい
769それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:45:13 ID:SgI2iGIg
そこは本家スパロボも応援してやろうぜ
770それも名無しだ:2010/03/20(土) 09:46:15 ID:ehlKupKU
なんか勾玉の仕掛けでFF3を思い出した…

ドット絵といえば風来のシレンのチュンソフトも頑張ってるな
771それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:01:51 ID:ehlKupKU
「動くなよ、弾が外れるからな!」A思い出して懐かしいなと思ったら
「銃持ってないだろ、アクセル…」そういやそうだったw
772それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:12:09 ID:WHL9/6pO
でもまあ斬撃飛ばしたりしてますし
773それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:25:58 ID:Glb2l5G0
シオン・ウヅキのパターン再生・・・しようと思いましたがビッチが移りそうなので止めておきます
774それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:28:56 ID:iY06eIsM
>>773
賢明な判断でありますのことよ
775それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:29:30 ID:HdNFjt17
>>773
いやあーたすでに再生してるがな
776それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:32:41 ID:INDoeuaE
エンドレスフロンティアにシオン召喚されなくてほんと良かったと思った
777それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:33:02 ID:FVShYcGM
ジュリアナ東京とかセレブとか死語・時代遅れ感がすごいんだけど
スズカはアラフォーをイメージしてるの?
778それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:35:49 ID:X09WIIYZ
KOS−MOSはジギーのこともたまには思い出してあげて、
ムゲフロのシステムではジギーの必殺技のチョークは使いづらいけど。麻痺か気絶かな。
779それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:37:19 ID:1h7bu7zK
>>778
そもそもKOS-MOSのチョークだと胸が当たっtうわ何をするやめ
780それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:42:49 ID:fQyRM8tb
>>777
神夜がボディコンなのも
錫華があんな感じなもの
森住の頭がバブルの頃で停止しているせい
・・・って感じのコメントを前作の攻略本のインタビューで誰かが言ってた気がする。
781それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:50:35 ID:SgI2iGIg
>>778
頭上からギロチン降らせればいいじゃない
782それも名無しだ:2010/03/20(土) 10:56:48 ID:Glb2l5G0
>>778
ジギーだったら
メテオショットにストームブレイド、ネックハンターがある
メテオショットは普通に使えそうなんだけどなぁ
783それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:01:39 ID:EFDZenK7
>>780
パロネタもアラフォー全開だから森住も意図して半分、素で半分時代遅れなんだろう
784それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:09:10 ID:+DMgHkIB
>>783
というか新しい作品はあんまりチェックしないみたい。
俺のネタに付いてこいってスタイルで好きなものだけを取り入れてるんでしょ。
785それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:20:50 ID:F8AF1KO+
チュートリアル読んでたら思いついてやった
狙撃+華美酒コンボで単発5万出て吹いた
このテクニックは本編の前半からでも有効じゃなかろうか
786それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:23:29 ID:ikVE9/N5
コスモスつかってる人ってコンボどうしてる?
俺はもう通常攻撃するならナハトゥースってわりきって

連舞迅雷刀八本→ナハトゥース×2→S・SAULT×2

って感じでCOM80あればもうOKって感じで使ってるんだが、
G・SHOTとかいれたほうが火力でるかな?
787それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:28:29 ID:0PvC6M90
>>785
面白そうだけどはーきゅんが攻撃できないのがネックだな
788それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:31:36 ID:UaeWiARh
>>786
ナハトゥースは使わない家のKOS-MOSは
Sソルト→気功掌→ワルツ→連舞迅雷刀→Xバスター
Sソルト→ワルツ→トゥース→連舞迅雷刀→Xバスター
とかにしてた

覚醒前提だと
Sソルト→連舞迅雷刀→Xバスター→連舞迅雷刀→Xバスター
789それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:36:51 ID:eK7er0s7
>>785
そういや気絶中はダメージうpだっけ
スタッドとか魔術とかやたらダメージでることあるんだよな

>>786
うちのは気功→Gショット→ワルツ→トゥース→バスターのヒット数重視だな
コスモスはそれなりにATK高いしこれの方がダメージ出ることが多い
790それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:37:32 ID:ZVS1rM7m
みぃたん使いたいでも赤ワカメがイラッとする困った
791それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:40:09 ID:Glb2l5G0
KOS-MOSからエックスバスターを除いたら一体何が残ると・・・
792それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:45:14 ID:UaeWiARh
>>791
俺との愛が残る
793それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:50:03 ID:xNoVZttG
>>786
初撃迅雷刀は直撃発動してると突撃中でも落とすからあまりオススメしない
794それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:55:15 ID:FVShYcGM
>>786
スレ内で同じ話題で一度でまくってる気が
>>453はネタじゃなくて正解だと思う
795それも名無しだ:2010/03/20(土) 11:57:49 ID:0PvC6M90
>>793
むしろ直撃使わないための初撃迅雷刀じゃね
やったことないからわからんけど
796それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:06:29 ID:hTp8zbgw
直撃使うの前提なら最初はGショットにしてたなぁ
最初で頭の上まで持ち上げるから、重い奴はそこでキャンセル、普通の奴はそのまま続ければいいし
797それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:19:00 ID:vDf04wkl
>>792
何かそれ守るために旅立って明日を見失いそうだな
798それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:21:35 ID:Bz9dx6Ko
一周目のスヴァイサー倒したけど弱すぎだろ
ダメージがほとんど1しか通らないくらいのレベルで戦ったゴルトアクシスのほうが圧倒的だぜ
ああ・・・次は二周目と塔だ・・・
799それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:22:00 ID:xNoVZttG
>>795
ナハト使うなら支援効果で付いちゃうしその度に技変えるくらいならいっその事と思ったんだ
800それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:23:27 ID:vDf04wkl
>>798
1ターン目にコスプレ見て気絶したが為に一度も動かず倒されるラスボス…
801それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:23:50 ID:+DMgHkIB
>>798
塔の最上階にいるスヴァイサーは真っ先にHP50%くらい削るのオススメ。
802それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:37:01 ID:0PvC6M90
>>799
そういうことか。確かに
803それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:42:40 ID:+93/NmlO
本当にすまない。
「ナハトゥース」ってナハト+ドラゴントゥースでおk?
804それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:44:07 ID:HdNFjt17
ちょっとはwikiろうぜ!
805それも名無しだ:2010/03/20(土) 12:54:32 ID:6Ttk2hgL
>>782
サウザーバーストを忘れるとはどういうつもりだ

最後の一撃入れる直前の溜めで重いヤツは落とすな、うん
806それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:05:26 ID:mctbgG6N
それよりさ百々目ちゃんとかハーケンのセブンスタッドとかどうもスカート内に入ってるようにしか見えない
807それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:07:40 ID:+DMgHkIB
>>806
忍者系の相手だとテラエロスは股間踏みつけてるぜ。
808それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:08:46 ID:Bz9dx6Ko
俺のナイトファウルが唸るぜ!ってことだろナイトだけに
809それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:10:48 ID:K3Y8vqci
とりあえずゲルダと決着ついて師匠に報告ついでに塔に登ってみた。
LV52平均で毒コンビと羽トリオまできたけどさほどつらくはないね。
どの辺からヤバくなってくるんだろ。
810それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:10:55 ID:ehlKupKU
ナイトファウルが唸らナイト
811それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:24:21 ID:+DMgHkIB
>>809
3回ごとのボスのたびにかな。レベルもすぐ上がるから
きついと思ったらレベル上げるのも手だよ。
812それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:30:32 ID:UT+X0bLJ
やっと終わった―。忙しくて1カ月近くかかったOTL
結局ドラマcdに出てきた敵はなんだったの?
アインスト?
813それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:37:28 ID:WA9Rjr/8
>>812
OG3への伏線…とか
結局本編で語られることがなかったから
正体不明のままなんだよなあ
814それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:39:37 ID:ikVE9/N5
ようやくヴェーゼント・リヒカイト倒したわ・・・
あとアークゲイン処分するだけだわ・・・
815それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:44:09 ID:QZe+uDbc
昨日っつか未明にレイジのコンボ教えてくれた人有難う
ようやくワイール〜が聞けたぜ
816それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:46:18 ID:szamFUAC
>>812
現時点では不明、素直にOG3(仮)への伏線だろう。
そういやスライム系のオリキャラっていたっけ?
OGである以上どっかから引っ張ってきたんだとは思うんだが・・・
817それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:47:06 ID:+DMgHkIB
>>814
でもアークゲインのほうが厄介という罠。
818それも名無しだ:2010/03/20(土) 13:48:04 ID:+DMgHkIB
>>816
グレバトのスライム状のモンスターじゃない?
名称こそ忘れたけど・・
819それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:08:28 ID:F8AF1KO+
そういや仲間呼ぶ雑魚って無限に呼ぶのかな?
ドラクエのマドハンド狩りみたいなことが出来るかもと思った
レベル補正があるから一度に大量の経験値手に入れるほうが有効だし
820それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:11:59 ID:ehlKupKU
>>815
掛け合いって全部同じ確立なのかね?
あの掛け合い聞きたい!と思っても狙った奴がなかなか出てくれないから困る
821それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:23:18 ID:7TWEn++r
模擬戦で聞きたいメンバーだけ出撃させれば、戦闘前会話だけは比較的すぐに聞けるよ
822それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:33:08 ID:q+8cLvoI
プレイキャラ同士のを聞きたいなら支援外せばさらに確率アップ(当たり前のことだが)
823それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:36:02 ID:NwS3Fv/E
>>812
それも私だ
824それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:36:51 ID:tcerMBlx
アクセルとネージュを三十時間くらい一緒に出してるけど
「お茶の準備をしなさい」
「かしこまりましたお嬢様」
っての一度しか聞いたことがないな
825それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:44:10 ID:NwS3Fv/E
エンドレス・フロンティアの師匠キャラは影薄いな
826それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:47:00 ID:Vqwi4lIb
>>825
師匠と敵が手を組んでるという安易な妄想をしてた頃もありました
827それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:48:45 ID:29vf11A9
師匠の正体がリグ、そんな予想を(ry
828それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:50:11 ID:K3Y8vqci
逆だろ
リグの正体が師匠
829それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:51:07 ID:q+8cLvoI
それをいうならリグの正体が師匠では……
830それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:52:11 ID:q+8cLvoI
リロードせずに被ってしまったか
831それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:52:33 ID:WFan2/Gn
リグの正体がマークハンt
832それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:52:56 ID:K3Y8vqci
マークハンターの正体が美少女
833それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:53:23 ID:E+b93dzX
正体は師匠のリグ
834それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:54:09 ID:NwS3Fv/E
>>832
エイゼルさんも実は・・・
835それも名無しだ:2010/03/20(土) 14:54:43 ID:q+8cLvoI
リグの正体がマーク・ハントとは驚きだ
836それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:03:02 ID:ZVS1rM7m
スヴァイサーの正体がガグン
837それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:03:43 ID:FVShYcGM
おまえら正体バラしまくってるけど、もうネタバレOKなのか?
838それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:21:17 ID:AGgQhdJh
正体の師匠がリグ
839それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:35:07 ID:SS28MolT
正体=師匠=リグ=ガグン=スヴァイサー
         ↓
       マークハンター→美少女←エイゼル
840それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:37:14 ID:Sj/Fv87C
師匠って流派的に考えるとフォルカと同門?
841それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:45:27 ID:q+8cLvoI
どちらも機神拳ってだけでそれ以外のことはなんとも
842それも名無しだ:2010/03/20(土) 15:48:09 ID:QZe+uDbc
>>821
支援外すなんてもったいない
そういう時にもロボを支援に入れるのは役に立つぜ?
843それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:02:57 ID:z0tFhkC4
ついさっきの出来事
式占→「なーにが出るかな?」→手加減
式占→「なーにが出るかな?」→手加減
式占→「なーにが出るかな?」→手加減
式占→「なーにが出るかな?」→狙撃→「良く狙えい!」
狙って出せるもんじゃねえorz
844それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:04:33 ID:J7TwajBC
>>394
魔族とエルフが子供生んだら何をを悪魔合体させられたか知らんがハームが生まれるくらいだ
爆弾くらいわけないぜ!
845それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:07:19 ID:QZe+uDbc
ネージュのパパンは次回作で出てくるのかしら
そしてミラビリスの仕掛けが変わってたってのは何かの伏線なのかしら?
846それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:14:11 ID:Glb2l5G0
リグ・ザ・ガードってヘイムダル(リーグ神)でしょおーか?
847それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:17:25 ID:aGeSZBrl
>>845
ミラビリス城は定期的に仕掛けが変わる的な事言って無かったっけ
ドゥルセウスとかもう完全に別物だったけど

>>846
そう
つーか元ネタはwikiにある。一部判明してないのあるけど
848それも名無しだ:2010/03/20(土) 16:50:55 ID:LGVHo+5q
ドゥルセウスでエレベーター起動したり仕掛け解いて管理人室への道開いたりすると
いちいちどっかがぶっ壊れるんだよなw

あれは直すのか勝手に直るのか放置するのか
849それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:16:04 ID:QZe+uDbc
>>847
今作中では見てないなぁ
前作の話かな?
850それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:20:21 ID:aGeSZBrl
>>849
いや今作
ミラビリス城入った直後か、ボス戦前かのどっちかに言ってた気がする
851それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:20:31 ID:HdNFjt17
ところで逃走の際の確立ってなんに作用されるんだろう
852それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:24:38 ID:NwS3Fv/E
漢なら戦って勝利あるのみ
853それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:35:37 ID:vBoEnA9h
いや逃げるよ。特に二周目の序盤中盤。まるで戦闘する気しない。
一周目の強装備でレベル上げしなくても楽勝な上に
戦っても経験と金は3〜400しか入らないし

敵が1500くらい資金落とすようになってから(ネージュの城あたり?)が本番
854それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:38:43 ID:szamFUAC
>>847
ドゥルセウス封墓で思い出したんだが、
ハーケンとカッツェはクレオと顔見知りだったけど
それに対しての補足とかあったっけ?
855それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:38:48 ID:LGVHo+5q
俺は一周目じゃ掛け合い見きれてなかいから二周目も普通に戦ったぞ
掛け合いもだが、一周目使いにくいと判断して外した技が使い方変えたらスゲー使い易かったりして楽しめた
856それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:46:33 ID:hTp8zbgw
>>854
あった
あれ見逃がすとか流石に流し読みしすぎじゃね
857それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:48:15 ID:0PvC6M90
ゴメン覚えてない
858それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:53:18 ID:aGeSZBrl
マーカスタウンのスィーツ(笑)ショップの仕入れ元がクレオの店ってあれだけ言ってたのに
ハーケンは顔見知りぐらいしか言って無いけど
859それも名無しだ:2010/03/20(土) 17:58:29 ID:LGVHo+5q
ハーケンが顔見知りな経緯は語られないけど、
ドゥルセウス自体があそこの大陸と大陸を繋ぐ通り道になってるらしいから
あっちこっち移動してたハーケンと顔見知りなのもおかしくはない
860それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:06:07 ID:SRCMCS/K
昔からジョーンが女の子のプレゼント用にクレオが宅配で出入りしてるから、とか。
861それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:07:41 ID:BOd8XRTx
ドロシーに会いに行くときネージュが知り合いなのに関して
まあいろいろあるのよ以降全く知り合いだった件に関して触れられなかったりと
ここ説明してほしいなぁって部分がちょこちょこある
862それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:09:39 ID:Z5vYbEdr
そいや波国に転移した後ゲルダ派に保護されて協力してる妖精族もいるんだよな?
種死のシンみたいな事になってる奴とか出てこないかなぁ
本人は妖精族の技+修羅の技を習得してて更に種割れ
元は妖精機だけど半壊してて羅刹機としてよみがえらせたデスティニーみたいなのを連れてて
次作のライバルキャラにどうでしょう?
863それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:12:05 ID:BEXjfbpb
そういえば妖精族がどうしてるかについてはほぼスルーだったな
864それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:17:40 ID:WFan2/Gn
>>862
とてつもなくいらない
865それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:20:21 ID:vyCg0psl
ジュドー仲間にしようと思ったら金が足りないでござる
専用装備も買っておきたいし
皆どうやって稼いでんの?
ボス倒しても金がイマイチだし
866それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:25:40 ID:SRCMCS/K
俺まだ塔行ってないけど、あそこ行って装備もらって売ったりすると
200万くらい稼げるって上のほうに書いてあった。
そんな俺はちまちまと雑魚戦は支援でとどめさしてる。
867それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:26:57 ID:aGeSZBrl
むしろなんでそこまで金に困るのかこっちが聞きたい
普通に進んでりゃ専用装備買ってマーク雇っても全然余る

とりあえず前衛に琥魔入れてアシストフィニッシュ狙っとけば
868それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:28:28 ID:iAtPsz1/
ネージュとドロシーの「いろいろあるのよ」で昔二人が百合関係だったとか妄想してた俺は確実に頭が沸いてる
869それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:34:41 ID:59/4YcrT
俺も>>867と同じことしてたからお金に困ることは無かったな。
塔3週目だけどボス倒すとセーブしてやめるようになってきたわ。
870それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:37:42 ID:vyCg0psl
>>866
塔うめーんだなぁ・・・
雑魚戦もちょくちょくやるか

>>877
めんどいから雑魚戦全力スルーしてたから金ないんだ
たぶんな・・・!

thx
ちと稼いでくる
カーバンクル絶滅の危機とか('A`)
871それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:40:26 ID:QZe+uDbc
危機も何も既にあれが最後の一匹という事実
872それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:41:34 ID:aGeSZBrl
カーバンクルさんは賞金首認定されたんでもう居ません

つーか雑魚戦全力スルーで金無いとか当り前すぎるだろ
働け
873それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:41:51 ID:HdNFjt17
塔でゲットできるアイテムは最低でも2万はするからな売ると
それに最強アクセは4万だし1周登ってアイテム裁けば70万は確実にゲット可能
874それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:42:23 ID:SS28MolT
前作で狩りすぎた結果だろ。
875それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:42:35 ID:FBiK2xGS
稼いでいないのに金がないってアホか
876それも名無しだ:2010/03/20(土) 18:55:21 ID:Gi+wuJHF
>>868
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
877それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:01:59 ID:X09WIIYZ
ネージュとドロシーは歳が近そうだかた元同級生とかで顔見知りだったとか、
鞠怨博士と同じくネージュの母親のところで仕事してたんじゃない。
878それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:04:18 ID:K3Y8vqci
幼なじみでよくケンカしてたとかそういう話でもあるのかと思ってたのに
全然なかったな。
879それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:07:29 ID:56TOG4Uh
ネージュと神夜に挟まれたらどうなるのっと
880それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:11:28 ID:nlh2zAh4
用心棒が元気になるぜ
881それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:12:32 ID:s9KPl0gk
それは錫華姫の足首に訊いていただきませんと…
882それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:16:15 ID:iAtPsz1/
>>879
気持ちよくて俺が悶絶する
883それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:18:13 ID:ZTV7lwoo
もっとドロシーの過去が知りたかった
ドロシー最高
884それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:20:04 ID:XPx7qP6F
エスピナ城で、動かせる本棚が2箇所あるんだけど
1箇所は階段で、もう1箇所は何なのか分かる人いますか?
885それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:21:00 ID:iAtPsz1/
>>884
多分動かせるだけのダミーで特に何も無い
886それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:24:35 ID:xuE4tm02
ひさしぶりに初代再プレイして地蔵の存在に気付いた
887それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:26:41 ID:uCGKCwVE
一度挫折した塔、とうとう29階まで来たぞ!
レベルは86、アイテムはゲルダ戦で使ったお菓子一個とアシェンに挿した目薬のみ!
今回は絶対に行ける!!
888それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:30:07 ID:59/4YcrT
>>887
頑張れ。
倒しやすさはフェイク、アルクオン、スヴァイサーだからな。
889それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:48:35 ID:JPRHjBiA
エスピナ城って、和訳すると茨城?
890それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:51:52 ID:NwS3Fv/E
それくらい少し調べれば分かりそうなことなんだけどな
891それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:54:29 ID:QZe+uDbc
ところがどうググッてもエスピナといばらが出てこない件
892それも名無しだ:2010/03/20(土) 19:56:48 ID:h9D2QJV/
茨城w確かに
893それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:01:10 ID:iAtPsz1/
今ググったらエスピナはスペイン語でトゲという意味らしい
894それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:02:21 ID:h9D2QJV/
モンハンに棘竜(いばらりゅう)エスピナスってのが居たな
895それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:04:54 ID:z0tFhkC4
茨城をエスピナ城って書くと何か格好いいけど
エスピナ城を茨城って書くと何か格好悪いw
896それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:09:10 ID:iAtPsz1/
>>895
茨城県民にゴメンなさいしような


俺茨城県民じゃないけど
897それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:09:51 ID:AGgQhdJh
なんだ、エンドレスフロンティアは北関東にあったのか
流石、日本の未開拓地だぜ
898それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:12:34 ID:JPRHjBiA
だがネット上の西和辞典でespinaと入れると、
espinaca: 法蓮草
と返されたw
一般辞書に無いマイナーな単語、あるいは古語なのかね。
899それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:26:29 ID:56TOG4Uh
???「エンドレスフロンティアに着いたぞ!」
900それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:27:29 ID:QZe+uDbc
ヴァルナカナイとかなんか響きが沖縄国っぽいな
901それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:28:09 ID:z0tFhkC4
次回作には「アスァクスア」と「悪鬼覇原」が出るに違いない
902それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:38:16 ID:3cstZ1SU
やっと覇龍の塔クリアしたよ
フェイクライド、アルクオン、スヴァイサーと倒して行ったんだが…
3時間ぐらいは掛かったが残りスヴァイサーだけの時は小牟に助けられた
コスプレ斬×3で麻痺、スロウ、暗闇と掛かって ( ゚Д゚)ウマー
あと幸せのマッチにはかなりお世話になりました

ところで塔猛者は何時間でフェイク、アルク、スヴァを倒すの?
903それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:38:29 ID:56TOG4Uh
ニライカナイか
904それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:39:59 ID:ACteR/Rf
周回重ねれば40分ぐらいでいける
早い人はもっと早いんじゃないかな
905それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:40:35 ID:Glb2l5G0
ナムカプ2出ないかな…

〜物質界〜
ハーケン「ここがレイジとダ・フォックスが住む世界か…」
零児「…!?ハーケン!?…まさか…!?」



みたいな
906それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:41:15 ID:kbRBkZXR

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺の覇気を見てくれ、こいつをどう思う
907それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:42:41 ID:59/4YcrT
1週目で1時間。2週目は30分で終わったな。
むしろリヒカイトの方がつらかった。
908それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:43:17 ID:KKdEzUp9
>>906
ごく普通です、ハーケン殿
909それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:43:55 ID:98HKiJXr
神槍4本あれば運が良ければ3ターンでいけるはず
910それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:45:23 ID:z0tFhkC4
アレディの覇気って「はああぁぁぁ!?」って最後に疑問符が付いてそうな呼吸に聞こえる
911それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:45:34 ID:F8AF1KO+
2周目以降のリヒカイトは最初1体だしこっちの火力上がってるから楽じゃね
アークゲイン2体目を呼ぶ前に倒せた
912それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:47:58 ID:qiOWz4nU
ようやく塔を制覇する事が出来た
個人的に最後のスヴァイサー+α戦よりもリヒカイト戦がつらかった
回復しまくるし、先にリヒカイトから倒さないと増援でるし
913それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:55:01 ID:AGgQhdJh
>>903
影技の人が、まんまそのタイトルで漫画書いてたな
914それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:55:24 ID:ARAOLOFE
>>910
俺はタンの印象が強い
915それも名無しだ:2010/03/20(土) 20:56:08 ID:3cstZ1SU
>>912
リヒカイトはコスプレ斬×2で毒、麻痺いれたから楽だった
スヴァ戦のときはアルクオンに大分虐められたよ
熱血羅刹断撃拳と全体攻撃でボコられた
916それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:01:43 ID:qiOWz4nU
>>915
運が悪いと全然毒が出なくて困る
スヴァイサー戦で散々使ったけど暗闇とスタンばかりでw
917それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:01:52 ID:4JxgwJoe
まぁリヒカイトさんはそのうち神槍×4のパーティにボコボコにされて
1ターンで落ちる塔で1番弱いボスになっちゃうんですけどね

早く勇者の印集め終わらないかなー
918それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:02:51 ID:SS28MolT
ゴールドバングル

ゴールドバングル

ゴ ー ル ド バ ン グ ル
919それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:05:36 ID:Y4z9+s/K
俺はジュドー・ハンター
920それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:18:38 ID:1601Ql1d
塔のリヒカイトが最初に増援アークゲインを呼ぶタイミングっていつだったっけ?
2ターン目開始時?それとも2ターン目のリヒカイトの順番が回ってきた時?
921それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:20:32 ID:TnIxUsd1
>>905
ハーケン×レイジは突っ込み担当として見てて仲がいいってか気が合ってるからな
ナムカプ2やらレイジ主人公作でたら絶対コラボって登場まちがいねぇ
922それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:23:16 ID:ZAuPdjMN
次回作出るとしても
ナムカプ勢は続投かも知れないけどOG組は厳しいかな?

ゼノサーガが入るとしたらラスト場面位しか絡ませるところがないと思うけど
923それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:24:48 ID:qiOWz4nU
なんだかんだで全員続投したのには笑ったなw
924それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:25:20 ID:NwS3Fv/E
ナムカプとゼノサーガより新しいゲストの方がいい
925それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:26:15 ID:56TOG4Uh
元OZ諜報部のオリキャラなどいかがですか?
926それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:26:16 ID:ee50MGac
きっと全員続投+新しいゲストと信じてる
927それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:27:56 ID:UH3cU8SJ
今回思ったのはOG組は本編の方で活躍してくれればいいってこと
928それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:28:13 ID:8eVZYsDy
また敵が使い捨てになるのか
929それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:28:28 ID:59/4YcrT
>>920
ターン初めだよ。
930それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:31:06 ID:NwS3Fv/E
>>927
そうだな
ナムカプとゼノサーガもさすがに3回連続は・・・今回で十分だろう
ナムカプもゼノサーガもそれぞれの世界でやっててくださいって感じ
931それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:34:00 ID:W46QFtfm
>>930
ゼノはともかくナムカプは許してくれよ
もう零児達が主役の作品が出る確率は低いんだからさ

そういやKOS-MOSはナムカプ、ムゲフロ、ムゲフロEXと出演してるけど
KOS-MOSは森住のお気に入りキャラなのかね?
それともモノリスの看板キャラだから出演してるのかな?
932それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:34:11 ID:ZAuPdjMN
>>921
ナムカプ2に参加するんだったら
アレディとリュウの絡みが増えそうだな

小牟「この距離を歩くのかいな」
アレディ「小牟殿、これもいい鍛錬になります」
リュウ「ああ、かなり足腰が鍛えられるな」

933それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:34:15 ID:9llkRXnh
あの3人が出なくなるのは寂しいこと極まりないんだが
つか、レイジ出なくなったら新しいツッコミ担当を探さないと大変なことにw
934それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:35:19 ID:BEXjfbpb
フォルカがOGサーガにくると思っていたけどEXCEEDしてもこなかったな
935それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:36:06 ID:UH3cU8SJ
小牟のネタ成分と零児のツッコミ成分は貴重だと思う
936それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:36:40 ID:NwS3Fv/E
>>931
後者じゃない?
937それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:39:49 ID:AGgQhdJh
>>931
ナムカプとゼノは、本家が終わってるから
それこそ、エンドレスフロンティアに流れ着いた感じだけど
OGは本編で続いてるし、本当にゲスト出演と言う感じがした
938それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:40:42 ID:Y4z9+s/K
アクセル続投もいいんだが次回作はなんとなく綺麗なワカメが見てみたい。
本音を言うとオウカおねぇさまが出て欲しい。
下から見上げるオッパイがたまらん
939それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:42:37 ID:AGgQhdJh
>>932
そこで、ドルアーガの覇龍の塔ですよ
羅刹機スキアー×3を倒さないと上に登れないとか
940それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:43:39 ID:TnIxUsd1
でもナムカプで沙耶が最後の撤退辺りで次回白夜計画で(ry
っていってたんだっけか。
今回地味に次元掘削うんたらこうたら話が進んだから
もしかしたら続編がでるかも知れないな…
941それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:43:39 ID:HdNFjt17
>>939
俺絶対クリアできないとだけ言っておこう
あいつほんとアルクオンよりも強いんじゃね?
942それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:44:29 ID:UH3cU8SJ
>>934
OGとの距離を近づけると言ってたしナアシュ姓に何か意味があると思ってたら……
943それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:48:57 ID:aGeSZBrl
ゼノはもういいっつーか無理だろ。またEP3終わらない内に来たらそれこそ何してんだって話だし
OG組はさらに無理だろ。そんなポンポン来られたら本編に差し支える
ナムカプは伏線張っちゃったし、ゆらぎで異世界旅するってのはナムカプとやってる事変わらんしなぁ


>>942
ナンブにも意味無かったんだし
944それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:48:58 ID:q+8cLvoI
>>940
それはナムカプでなくムゲフロでの物質界に帰る前だ
ナムカプだと沙夜は普通に九十九もろとも滅んでる
945それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:49:47 ID:s9KPl0gk
>>940
ナムカプでは死んだよ
前作でひょっこり復活(経緯不明)して、別れるときに「百夜計画で〜」
946それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:51:57 ID:z0tFhkC4
つまりナムカプ2でハーケンたちが出てくる方が丸く収まるってことか
947それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:51:58 ID:+DMgHkIB
>>917
勇者10個は集めたけども、リヒカイトは先手とらせると精神も使わず殴るだけだから
怖くもなんともないしなあ。
948それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:52:07 ID:Z5vYbEdr
次の百一胎計画は101体の片那ちゃんを孕ませて何かを産み出す計画だな
949それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:52:36 ID:BEXjfbpb
アルフィミィに種付けだと
950それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:54:13 ID:K3Y8vqci
ゼノはEP3がどういう風に終わったのか知らんけど(テロモスになったのは知ってるが)
EP3終了後にエンドレスフロンティアに飛ばされた時に
また分離したとか適当設定つけときゃいいんじゃないの
951それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:54:18 ID:Tuj8SqnD
片那は片那は安心してみたり
とか言っちゃうんですねわかります
952それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:54:32 ID:ZAuPdjMN
>>945
そういえば未だに沙耶が復活した理由は謎なんだよな……
次のお祭りディスクに期待ってところかな?
953それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:55:39 ID:UH3cU8SJ
サヤが私達の決着はこの世界で付けるべきではないと言った所で
うるせーよwwとか思ってしまった
954それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:55:51 ID:AGgQhdJh
ボチボチ、一から九十八までの計画も知りたいぞ
955それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:56:03 ID:ieG8bp4C
ナムカプでも10年前に滅ぼされたのに何の説明も無く復活してるんだぜ
956それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:57:17 ID:K3Y8vqci
いっぱいいるんじゃないの、サヤ
957それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:57:39 ID:X09WIIYZ
片那はナムカプやってないから知らなかったキャラだった、
アルフィミィとの夢のセッションが唯一の活躍、
958それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:57:55 ID:q+8cLvoI
いや、さすがに計画は98個も無かったと思うぞw
九十九番目の試験体だかなんだかとは言ってたけど
959それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:58:15 ID:Tuj8SqnD
沙耶「それも私よん」
960それも名無しだ:2010/03/20(土) 21:59:56 ID:Z5vYbEdr
尻尾の数だけ魂があるんじゃね
961それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:00:17 ID:s9KPl0gk
>>956
次スレはどうなったー
962それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:01:30 ID:K3Y8vqci
おっと俺が950か
立ててくる
963それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:01:45 ID:TnIxUsd1
>>944
>>945
ナムカプやったのもうはるか昔だから忘れまくりだな…
クリア100時間以上かかったけども
ホワァァァってボムばっかだしてたのと
コスモスが正に邪神の強さだったぐらいしか記憶がw
964それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:04:47 ID:K3Y8vqci
【SRW】無限のフロンティアEXCEED part59【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1269090229/

テンプレもどきは貼りたい人が貼りたいものを貼ってくれw
965それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:04:59 ID:ehlKupKU
なんかもうそろそろ前作スレと統合してもいい気がする。
966それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:05:21 ID:+DMgHkIB
>>958
99番目でやっとこ付喪神ができたって話だっけか。
起動に有栖の力が必要になったらしいけど、
なぜ有栖が必要なのかは説明されてなかったよね。
967それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:06:02 ID:1601Ql1d
>>929
ありがとう。
ってことは増援呼ばれたくなきゃ1ターンキルするしかないのか…。
968それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:07:03 ID:ehlKupKU
>>964
乙。
969それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:07:30 ID:AGgQhdJh
>>958
頼朝が九十九計画知ってたから、数百年以上に渡って試験体を作ってたんだなw
途中でそんな計画破棄しろよ、とも思うが、逢魔は意外と懐の大きい組織なんだろうか?w
970それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:08:59 ID:+DMgHkIB
>>967
槍4本ありゃ楽だよ。揃うまでは2ターン目にリヒカイト殺してアークゲイン1匹だけだし、
塔クリアできるほどならこいつ一匹くらい余裕でしょ。
971それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:09:20 ID:aGeSZBrl
>>964
おつ


>>969
物質界の過去≠ナムカプの源平
972それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:11:27 ID:z0tFhkC4
>>963
サビーヌの全身タイツでくっきりロリボディな可愛さをお忘れだと言うのか
973それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:13:36 ID:s9KPl0gk
>>964
下品なんですが…フフ……乙…しちゃいましてね
974それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:16:02 ID:ZTV7lwoo
>>972
あれフタナリじゃないの
975それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:19:39 ID:q+8cLvoI
>>974
両性具有の設定もあるらしいけど、平八だったかの小娘発言からするに
少なくともナムカプでは♀判定でいいんじゃないかしら
976それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:21:13 ID:hdwcsu9c
師匠に報告しに行ったあとエロゲーならここでセックスだと思ったら
なんかもうシンディ師匠が妙にエロく見えてきた
病気だ
977それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:22:44 ID:ieG8bp4C
>>974
両性具有設定はデザイナーが非公式設定だと明言しとる
ナムカプでの扱いは女の子
978それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:23:48 ID:z0tFhkC4
サビーヌは俺っ娘だよ!
979それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:24:46 ID:NwS3Fv/E
ナムカプ2が出る確率低いからムゲフロに出すってのもどうよ
まぁ続編があればの話ですけどね
980それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:26:54 ID:q+8cLvoI
一万歩ぐらい譲って、零児小牟主役でナムカプじゃない別のゲーム立ち上げでも付き合ったる
981それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:28:36 ID:QZe+uDbc
ああ、それはいいな
982それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:29:27 ID:HdNFjt17
塔の立ちこもり時間が本編クリアタイムを大幅に超えた件について
983それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:30:28 ID:56TOG4Uh
ザビーネに見えて?がいっぱい浮かんだ
984それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:31:02 ID:8eVZYsDy
別にヒーロー戦記でもいい訳だしな
985それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:32:19 ID:Tuj8SqnD
>>983
さようならキンケドゥときいて
986それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:32:50 ID:AGgQhdJh
>>964


>>971
それだと、頼朝が逢魔の計画知ってることと矛盾するから
源平以前から逢魔はあって、その後パラレルに分岐したと思ってる
もしくはクロノアイズ的な組織か
987それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:34:04 ID:aGeSZBrl
>>986
逢魔が異世界をまたにかけて悪さしてるから知ってたとかじゃないの
988それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:35:10 ID:YcPuqfjo
>>983
よう俺。ナムカプにはぞっこんの俺だったのに、なんでクロボンのキャラ?って一瞬首を傾げちまった。
989それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:35:33 ID:ee50MGac
まぁサヤの復活の理由が不明っていったって
サヤのクローンである片那のコピー未だに存在してるのも分かったし
その肉体に魂いれたんじゃね?

十年前復活した理由は分からんが
990それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:36:21 ID:ee50MGac
片那のコピーってなんだw
サヤのクローンの片那が未だに存在している
の間違いな
991それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:36:29 ID:Z5vYbEdr
>>980
それってスパロボでいう所のOGだよな
992それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:36:45 ID:CKg/t17H
ちょいなー
じゃんじゃんバリバリ
ボンバー
後ろから前から

これらって元ネタとかあるの?
993それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:38:38 ID:56TOG4Uh
戦闘前会話の
むぅ「M.O.M.O.120%じゃ!」
M.O.M.O.「はいです、120%です!」
のネタがわからないけど可愛いから許す
994それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:38:50 ID:q+8cLvoI
あぁ、なんか違和感があって確認してみたら『九十九(つくも)計画』最後の試験体
とは言ってるけど、九十九番目とは言ってなかったか
あくまで九十九(きゅうじゅうきゅう)って名前からの推測で
995それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:40:10 ID:szamFUAC
過去編とかプレイしたいな
23〜5年前のジョーンの話とか
エピローグでネバーランドが落ちてきて1作目に繋がる感じで
996それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:40:30 ID:ee50MGac
>>980
お互いの組織未だに謎だらけだからやろうと思えば余裕でできるな
とくに沙夜。
ようやく上司か同僚ができて重大な計画を沙夜一人に任せられるという苛めがなくなる!
997それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:41:01 ID:HdNFjt17
>>995
それはコミックとか本媒体で見たいな
998それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:42:15 ID:UH3cU8SJ
>>993
あすか120%?
999それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:42:32 ID:d+09nlS7
1000それも名無しだ:2010/03/20(土) 22:42:56 ID:QdKF5fXi
1000なら師匠ふたなり
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛