1 :
それも名無しだ:
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・お年玉は私がちゃんと貯金しておいてやろう。
☆次スレは、
>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
前スレ:スパロボ図鑑 1377冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1262360751/
2 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 17:57:19 ID:HFQViubM
3 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 17:58:40 ID:/PT5Aa5q
グッド!! これがベアトリーチェのスレ立てだと言うんですね?! ドラノーぉおおおルッ!!
> > 1 乙 ッ!!!
4 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:01:44 ID:1WaYrfeN
| @@@@@@
| @@@@@ @@@
|@@@■■ , , ■■@
| ̄連休明け月曜日 ̄ ̄)
|@ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
|@ ---(О)--(О)-@
|| (__人__) |
>>1乙
|\ ` ⌒ ´ ,/
5 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:10:07 ID:015QQQ2v
6 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:12:46 ID:/107spSK
7 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:14:40 ID:HUrPlh2c
8 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:15:07 ID:Fm0WWQ8z
( 0M0) <
>>1乙
【G-3ガンダム】出典:小説版ガンダム
アムロがガンダムから乗り替えたガンダム。
MCが施されている。
最終決戦で通りすがりのドムに倒された。
9 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:15:18 ID:zgxXnos7
>>1乙
【田中理恵】
本日1月3日、誕生日を迎えたラクス様の中の人。
今年で田中理恵さんじゅういっさいになる。今年も日本一コスプレの似合う美人なさんじゅういっさいとして頑張ってください。
10 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:15:42 ID:Zr3zpq1S
>>1乙
3だと…
【ダイターン3】
カムヒアッ!ダイターン3!
スパロボでもかなり大きい方に入るユニットで、サイズ差補正のおかげで鉄壁の防御力を誇る(被弾率も相当だがな!!)
そういやダイターン3の3って何なんだろうか…?
11 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:16:11 ID:upDOJsq0
ハイパーキャスト
>>1乙
【無敵超人ザンボット3】
大山のぶ代さんのもうひとつの代表作
スパロボ出演は断った大山さんだが、かなり好きな作品らしい
機械オンチだからロボアニメは好きじゃないらしいが、真面目なストーリーに強く惹かれたんだってさ
父ちゃん…これで良かったんだよね…?は、アドリブだったとか
12 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:16:34 ID:IRcjRC1O
俺・・
>>1乙したら告白するんだ・・・
【3の数だけバカになる】
こんなネタを売りにしていた芸人がいましたよね
やっぱり1年持ちませんでしたが(笑)
13 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:17:24 ID:HFQViubM
【ザンボット3】
三つのメカがひとつになるから3
【ダイターン3】
ひとつのロボットが三つの形態に変形するから3
14 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:17:28 ID:vnohLKYU
>>1乙せざるをえない。
【スーパーロボット大戦Z】
スパロボ多しといえどもこの作品ほど「3」に縁がある作品はないといえる。
・ゲッターロボ、アクエリオン、ゴッドシグマ、ザンボット3、バルディオス、ダイターン3
など3人乗り3機合体、3がつくロボットが多い。地味にニルヴァーシュもspec3になる。
あとトリプルマジンガーそろい踏み。
・版権スパロボシリーズとしては第3のシリーズ。
・XでもYでもない第3の存在という意味が込められたZEUTH
・3ならぬ「SUN」(太陽)にちなんだロボットやイベントが多い。
しかし地球はセカンドブレイクによって太陽系第一惑星になってしまう罠w
15 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:17:54 ID:upDOJsq0
>>12 奴は放送作家だからあんま表に出なくても食っていける
ってか何気にテレビに出てるよ
16 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:19:36 ID:0P2Q66i3
>>1筆乙上
新年早々
>>1000取り出来るとは俺って不可能を可能に…
【OG3】
OGシリーズの次回作(たぶん)
今年中に出るかは神もとい寺田のみぞ知る
17 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:20:22 ID:IRcjRC1O
18 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:20:58 ID:acdlpTbH
まさか死すらなかったことにできるとは思いませんでしたよ
19 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:21:05 ID:015QQQ2v
1000:01/03(日) 18:12 0P2Q66i3 [sage]
あらあらうふふ
>>1000なら「3」が付くネタ
これはどっちをとるべきか・・・決めた
【三号機】
主役級な一号機、その相棒的な二号機に比べてサポート面でのフォロー、もとい縁の下の力持ち的な役割が多い
とはいえガンタンクやD3等、縁の下の力持ちというだけあり、地味ながら欠かす事の出来ない存在である
【ブルーディスティニー三号機】
一年戦争の外伝物、戦慄のブルーの主役機体というか後継機
多分三号機で主役級なのはコイツくらい
20 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:21:55 ID:upDOJsq0
>>17 渡邉…なんだっけ
世界のナベアツと呼ばれてるからわたなべあつ何とかである事は確か
21 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:22:56 ID:25WYbPPx
>>14 今日のスーパーロボット大戦はここ、旧金星公転軌道上からはじめよう!
ゴゴゴゴゴ・・・
突如発生する空間異常。セイバートロン星だ!
無理ですよねorz
22 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:23:25 ID:Fm0WWQ8z
>>13 【ガンダム3】
ガンダムAに連載されているギャグ漫画。
…ではなく、ガンダムのタイトル案の一つ。
多分ザンボットとダイターンの流れと、
3つに分離する事からこの名前が考えられたのだろう。
23 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:23:29 ID:gPP7q8jm
>>19 デンドロビウムを忘れるなんて…、
クラインの操作ミスですよね!?
【デンドロビウム】
試作「3」号機
24 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:23:45 ID:7whCFSLB
25 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:24:22 ID:Zr3zpq1S
>>17 おいおい、ひどすぎるんじゃないかw
えーと…えーと…あれ?
【第3使徒サキエル】
もののけ姫の木霊っぽい使徒。主に顔が。
一番最初に出てきて、一番最初に初号機を暴走させた奴。
攻撃手段に目からビーム、格闘、パイルバンカーがある。
後自爆も持ってたっけ。
26 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:24:38 ID:y4JmP5tV
>>8 【ルロイ・ギリアム】機動戦士ガンダム(小説版)
小説版で登場するシャア率いるニュータイプ部隊の一員。
ア・バオア・クー戦にてギレンのコロニーレーザー攻撃から逃れるためシャアとの共闘を
ペガサス(小説版でのホワイトベース)に呼びかけて無防備になったアムロのガンダムを
リックドムのビームバズーカで狙撃し、アムロを殺してしまった。
その直後、アムロの呼びかけをペガサスのクルーやシャアが感知して、共闘することになるのだが、
ルロイは「俺は…取り返しのつかぬことをしてしまった…」と深く悔恨することとなった。
なお、機動戦士ガンダムUCでは終盤このシーンのオマージュがある。
27 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:26:06 ID:35CXWPPW
【○○は3部作】
1や2で完結させる気がないアニメやゲーム果ては映画までその
広がりをみせている。例えば2までは良かったが3は・・・・・
とか3期待していたのに黒歴史かよとかである
28 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:27:57 ID:015QQQ2v
>>23-24 てへへ、完全に忘れてましたww
ちょっと零距離メガビーム砲喰らってくる
29 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:28:05 ID:u1HtHCVc
【シックスショット】
6つの形態へ変形可能な宇宙忍者トランスフォーマー。
しかし、実は隠し奥義的な第7の形態が存在し、これによってウルトラマグナスは敗れた。
汚いな(ry
30 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:28:26 ID:sg6ddo/f
【世界のなべあつ】
放送作家としての名前は忘れた。
なんだか小ばかにされているが、
中々すごい人でめちゃイケやいいとも!
ワンナイやポンキッキなんかをやっている。
一度コンビを解散した後に放送作家となり
また兼用として芸人に復帰した敬意を持つ。
31 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:28:29 ID:3/nwSUGg
32 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:28:49 ID:DBeD7OWU
愛しさと切なさと
>>1乙と〜♪
ところで初夢がゾフィー隊長大活躍な夢だったんだけど…
【三種の神器】
天皇の即位に際し、鏡と剣、勾玉を所持することが正統な帝に
継承の際に伝えられている。
鏡が八咫鏡、勾玉が八尺瓊勾玉、剣が天叢雲剣というもの。
【格ゲーの三種の神器】
いわゆる飛び道具、対空技、突進技のことであり
スタンダードな主人公キャラは、まずこれらを揃えている。
必要なものが揃っているため、比較的扱いやすい。
ストファイのリュウ、ケンはまさにこれだったが、
餓狼の三人は三種の神器+1といったとこ
33 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:29:02 ID:sRaY8YS+
【世界のナベアツ】
元ジャリズムのボケ
一旦コンビを解消した後は放送作家として活動しており、
めちゃイケや、アメトークなどで活動している
再結成時に今の芸風に変えた・・・上で、ピンで人気が出たw
コンビは継続中のはず
現在も放送作家は続けており、雨上がり決死隊のラジオなどでは、
人気向上前から放送作家としてたびたびラジオに声出しをしていた
34 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:29:15 ID:zgxXnos7
>>27 ???ー「羽の付いたガンダム全滅しねーかなー」
35 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:29:51 ID:8pVBMtxH
>>19 【GP-03D】
通称デンドロビウムな試作3号機。花言葉は我儘な美女。
ガンダム部分はステイメン(おしべ)、追加装備の部分はアームドベース・オーキスと呼ばれる。
大型MAかと疑いたくなるレベルの追加装備を纏い、拠点防衛の為に大火力の火器をまき散らしまくる。
戦艦を楽々ビームサーベルでぶったぎったり、マクロス級のミサイル弾幕はったりやりたい放題である。
防御面もIフィールドがあるためビーム兵器無効だったりでまさに手がつけられない。
歴史の闇に消されるのも当然っちゃ当然な機体。
そりゃあティターンズのMSだってあんなゲテモノぞろいになるよ。
【エヴァ3号機】
MXでは使用できました。
鉄壁とATフィールドという最強クラスの防御能力を誇る。
36 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:30:36 ID:j+SX/xXj
【トリプルチェンジャー】
トランスフォーマーで3形態に変形するTFのこと
ぶっちゃけ見立て変形であんまり意味無いことも…
37 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:31:54 ID:3KQsGBKL
【瀬戸の花嫁BD−BOX】
ヒロイン瀬戸燦の誕生日にちなんで、放送終了3年後の3月3日と333で発売。
公式HPでは、3333人分のお祝いコメントを募集している。
値段も33333ならいいのに・・・
ト、|∨:.:.:::::::::.:::::::.:.::::.:::::.:.::::::::.::::::::::::::::::::l,イ
_|\::.:.:::::.:.:.:::::::.:.:.::.:.:::.:.::::.:.:::.::.:.::::.:.::::.:::::::::::|,イ
>::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<
Z/::::.:.:.:z=_‐-、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;:-‐_=z.:.:.:::::::≦
/:::::.:.:了r 、V: : : : ̄`゛" ̄: : : :|l: : l .}.:.:.::\> 何か言うたか!?
フ:::::.:.:.{ |: :_)ヽ: :{: : : : : : : : : } : ||: : | {.:.:.:::::::ヽ
/イ:::.:.:ノ j ,.ヘ\V|: : : : : | /,.-┼‐ { :Z.:.:.::::トゝ え〜皆さん〜ワシの可愛い可愛い燦の為に
∠;ム::Z〃/\ `|: : : : :|/ : _|レ'\ヽ{.::__:マ 一人333本買うてつか〜さ〜い
/ヘV ⌒>::::\ : ヽ / /:}l∠¨ .V ヘ.V
/ ニV. <:::::::::::::::`ー}三{ー‐':::::::::::::::::> V- ハ
{ V { `ニ =_彡 〒'〒 ミ_=‐rr‐'′ .}//
\ ',\ー====≠-‐イ⌒ト‐-弋:卅==フ f /
___人| } / イ二,{.:.:.:} 二ト .jj f |_人_
__// .:.:| | ,,,,, `rr'´ ヽ;;;;;;;|| | |.:.:.:\.:\__
. /.:.:././.:.:.:.:.:.:.| / ;;'''"" U ___,. --くヽ |.:.:.:.:.:ヽヽ\.:.:\
/.:.:. .:/ /.:.:.: : : 人 .〈 rェエニニニニ二二_レ'ノ .人: : : .:.:'.:ヽ .:.: :.:.:\
: : : : :/ /.:.:. : : :/ : : ト、 、___r――――‐、__}} ,.ィ 7: : :!: : : :.:.:l.:.V .:.: : : .:\
: : : :/ :j:. : : : : f: : |: :|\ :li,|lli,i|li {レ / / : : |: : : : : |:. |.: : :. : : : : \
: : :/: : |: : : : : :|: : | ヽ. `ー--+++++-―' / / : |: : : : : |.: |: : : : : : : : : : \
38 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:32:59 ID:upDOJsq0
【ゼノサーガep3】
最初から三部作予定だったRPGの完結編
無事に発売されたがユーザーからは猛反発を喰らった
【ゼノサーガDS】
1と2をコンパクトにまとめたもの
それでDS版の完結編はまだですか
39 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:34:00 ID:BZ+2Ni8f
【劇場版Zガンダム3部作】
よくまとまっているファーストの劇場版ですら120〜150分X3なのに
あれを90分X3でまとめたのは素直にすごいと思う
でも前知識なしで観客はあれを理解できるのだろうか?
逆襲のシャアにも言えるけど
40 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:34:20 ID:HFQViubM
【グルンガスト参式】
ドリルと斬艦刀が特徴のグルンガストシリーズの3番機。
地味に2機が合体することが忘れられがち。まぁ外伝まで設定が表に出なかった事もあるけど。
初出が素晴らしい人に真っ二つにされたのがネタにされる。
【ヒュッケバインMkV】
換装機能があるが作品によってどっちかしか使われないヒュッケシリーズの最新機。
MKUと互換性のあるパーソナルファイター機能があり初めての出撃はMKVの体にMKUのコックピットと頭であった。
寺田はこの初出撃用のMKVを新規に作りたかったそうだ。
41 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:34:42 ID:JGS9AtXF
【さわやか3組】
NHK教育の番組の中では抜群の知名度をほこる番組。
学校を病欠したらポンキッキとセットで間違いなく見るであろう。
それにしても子供向けの教育番組が平日午前とか誰をターゲットにしてたんだろ・・・
42 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:34:42 ID:N9UKBNbi
>>15 【芸人→作家】
意外とこの道をたどる人は多い。ガンダム芸人土田の相方も作家に転身した。
43 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:34:59 ID:HUrPlh2c
【山下しげのり】
そんな3の倍数放送作家・ジャリズム渡辺の相方。
なかなかのクズっぷりで、先輩である今田東野らにそのエピソードを語られる
44 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:35:32 ID:JGS9AtXF
勝俣の相方の堀部はガキ使の放送作家放だっけ?
45 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:36:09 ID:upDOJsq0
46 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:37:42 ID:015QQQ2v
>>41 午前中の道徳の時間とかで見せられた覚えがあるな
しかし小学校を休んで見るNHK教育は何故か嬉しいよな
47 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:38:37 ID:T51G3s1e
48 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:38:44 ID:25WYbPPx
【3作目の法則】
シリーズ3作目で急に駄作になったり確変起こすことが多いことから発見された
未来を変えられなかったターミネーター3やスパロボを生贄にしたルミナス3が有名
でも、時には別の部分で話題になりすぎて3作目の法則が吹っ飛ぶ作品もある
種参戦やVR参戦、そのスケールの大きさで話題になった(実質4作目だが)サルファがそのいい例である
【アルトネリコ3】
急に3D化したり次世代機に移行したりで3作目の法則が心配“されていた”作品
公式ホームページの更新に伴い、スタッフの頭が完全にイカれていた(褒め言葉)事が発覚
3作目とかもう皆どうでもよくなってしまった
49 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:40:40 ID:HFQViubM
スパロボは無印第三次から売れ出したんだっけかね確か。
50 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:40:49 ID:3/nwSUGg
餓狼1の3人はみんな突進技を2つもってるんだよな
51 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:41:18 ID:j+SX/xXj
【2作目】
変な方向に走らず純粋に1作目より面白くなっていることが多い
52 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:41:37 ID:5He2F2cG
【ルーンファクトリー3】
3作目にして確変したタイトル
ただし人妻や幼女が攻略できないという致命的なバグを抱えている
53 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:41:41 ID:8pVBMtxH
【ジャンケン】
普段使われる遊びの名前としての他、
三者間の相性の表現として使われる事もある。
例 突撃<防衛 防衛<射撃 射撃<突撃
剣<槍 槍<斧 斧<剣 等
54 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:42:22 ID:Ve7PxW4K
>>3乙。
【スパロボCOMPACT3】
COMPACTシリーズ3作目にしてWSスパロボ最終作。
「最後だし好きにやっちゃえ」とでも言いたいのか、参戦作品が非常にカオス。
この作品で新規参戦した作品は未だ日の目を見ない。
オリキャラ勢は大出世したが。
55 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:42:35 ID:LFEss7tt
56 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:42:44 ID:35CXWPPW
>>31-34 おっと忘れていたぜ
ちょいとブラックアウトのローターに巻き込まれてくる
57 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:43:08 ID:25WYbPPx
【過去話】
3で終わらせるつもりがない場合、3に入る事が多い
逆に3部作だった場合は4がこれになったりする
58 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:43:47 ID:Zr3zpq1S
>>46 QQQとは、なかなかやるじゃない。
【三位一体】
ビッグボルフォッグ!
ガングルー、ガンドーベルは基本的に武器による演出になる。
元々はキリスト教の宗教用語、だったかな。
「三位(父なる神天帝、子なる神キリスト、聖霊)は全て神の現れで、元来一体のものである」
59 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:43:57 ID:upDOJsq0
【テイルズオブエターニア】
3作目の法則が良い形で発動した
ただの良い子ちゃんじゃない主人公や、小気味良い戦闘
やり込み要素を強めたりとか
テイルズのスタンダードを作った作品と言われている
ってか前作含む他の作品が尖んがりすぎなんだよ!!
60 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:44:50 ID:0CE3FgOR
【G3ガンダム】
元小説版ガンダム
個人的にはこいつがハンマー振り回しているのはなんか違う気がする…
最初は全部灰色だったがMGで青紫部分が追加されたらしい。
小説版ではベースはジムだったりする。
公式となる映像作品ではボールが主役のイボルブになんとGブルとして登場。
なんて贅沢な。
61 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:45:48 ID:rlwq6D+r
>>48 【サクラ大戦3】
キャラ、舞台を一新しながらも旧ファンに受け新規も取り込んだ名作
オープニングの出来は手書き作品としてはマクロス+と並んで1番候補なクオリティ
ところでアークザラッドって3はいつになったら製作されるの?
62 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:46:33 ID:0CE3FgOR
>>57 聖剣伝説も4が過去話だったかね
…何?
4など出ていないだと?
63 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:46:53 ID:BZ+2Ni8f
【ロッキー】
ご存じボクシング映画
1と2は同じ路線だが3と4でアメリカマンセーな少年漫画みたいな展開になり
それ以降は原点回帰する
64 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:46:56 ID:7whCFSLB
>>47 ロバートさん、タメキャラだったの一時期だけじゃないっすか
65 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:47:01 ID:1WaYrfeN
>>55 【阪神タイガース】
実は今年が創立75周年。
1935年に大阪タイガースとして始まったのが最初である。
阪神タイガースになったのは1961年からで、
それまでは甲子園球場と、なんばの大阪球場を半ば併用する形で試合を行っていた。
66 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:47:13 ID:JGS9AtXF
サガ3や幻水3あたりも悪例かな・・・
サモンナイト3はどっちか判断しかねるが
67 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:47:23 ID:u1HtHCVc
【ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・】
国産国民的RPGシリーズの、さらにその一つの頂点ともいわれる伝説のRPG。
ドラクエ1で民にRPGというものを認知させ、
ドラクエ2でパーティーバトルというものを教え込み、
ドラクエ3で満を持して集大成的なRPGを世に送り出そう!という、
堀井雄二の三段仕込みの計画的犯行であったとされている。
その試みは大当たりし、まさに社会現象として子供やゲーマー以外にも広く知られるようになった。
現在ドラクエというタイトルがマリオに次いでゲームシリーズとして世間的に認知されているのは、本作の存在によるところが大きい。
また、ゲームのシナリオにおいても、1,2で語られる「勇者ロト」の物語であったことを知ったことで、
サブタイトル「そして伝説へ・・・」の意味を理解したプレイヤーたちに壮大な感動を与えた。
ゲームの内外において、これほどサブタイトルがマッチしたゲームはないのではなかろうか?
68 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:48:56 ID:3/nwSUGg
サガ3は普通に面白いだろ
まあ本当に普通に面白いんだが
69 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:49:26 ID:0P2Q66i3
【ザクV】
ネオジオンが製作した重MS
ハイザックみたいなパチモンとは違う!と言わんばかりに気合を入れて開発されたが
ゴテゴテしすぎてザク「らしさ」は薄れているように思える
【ジムV】
こちらもミサイルランチャーなどの装備でゴテゴテしているが
ジム「らしさ」は色濃く残っている
(公式で)今のところ「ジム」と名の付く機体では最後に開発された機体
70 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:49:56 ID:5He2F2cG
【サガ3】
レベルアップによる成長システムやしゃべらない主役キャラ2名
いい意味でも悪い意味でも普通のRPGになってしまったためGBで
出たシリーズではイマイチな人気
71 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:50:06 ID:rlwq6D+r
【機動戦士ガンダムZZ】
ガンダムシリーズ3作目
【機動新世紀ガンダムX】
平成ガンダムシリーズ(アナザーシリーズ)3作目
つまり………うん
72 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:51:01 ID:25WYbPPx
【ファイナルファンタジー3】
せっかくの3作目なのにDSまでリメイクも移植もなし。何故こうなった
73 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:51:10 ID:upDOJsq0
【サガ3、ミスティッククエスト、ルドラの秘宝】
スクウェア大阪が作ったゲーム達
74 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:51:35 ID:acdlpTbH
魔法少女アイ3はまだかい?
75 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:52:15 ID:fY310d1E
3作目の法則と言えば・・・
【ドラクエ3】
やり込み度の高い転職システムや
勇者ロト伝説の謎に関わる壮大なストーリーが好評を呼び
発売から20年以上たった今尚最高傑作と評する声の多い作品。
現在は携帯アプリでプレイできるが、正直携帯よりもDSとか携帯ゲーム機の方が良いです。
76 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:52:45 ID:kv+u/4sc
【サンダーフォースV、グラディウスV】
いずれも敵の本拠地を叩くという共通点があったりする横STGの人気シリーズ3作目
77 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:53:53 ID:5He2F2cG
【ドラゴンクエスト6】
十数年間音沙汰がなかったが今月いよいよDSでリメイク発売にこぎつけたタイトル
しかし仲間モンスター削除などで本スレは荒れに荒れている
78 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:54:19 ID:upDOJsq0
>>72 任天堂の宮本さんがGBAにFF3入れたのをスクエニの第一に見せ付けてようやく重い腰を上げたんだってさ
そこまで動かなかったのはWSC版頓挫したのが悔しかったのかね
79 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:54:21 ID:acdlpTbH
>>75 5信者「いいぜ、今年こそ白黒つけようじゃねえの」
80 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:54:47 ID:T51G3s1e
>>71 TBSガンダム三作目は大丈夫だろう・・・多分
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY】
厳密に言えば違うかもしれないがアストレイシリーズ三作目
・・・うーん
81 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:56:05 ID:5tQzGIzl
【アジバ3】
イデオンのスタッフがお遊びで作った公式MADムービー
ダイターン3のOP曲に合わせてアジバ一家がカララを攫ったジョーダン・ベス率いるソロシップと奮闘する様を
現していると思われる
82 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:56:28 ID:HUrPlh2c
>>80 MBS「TBSみたいなのと一緒にするな!」
83 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:57:22 ID:Fm0WWQ8z
>>71 屋上(ry
【アブルホール】出典:00P、00F
何でこんなもん作ったと言いたくなる、第二世代の三番目のMS。
隠密行動や高速戦闘に向いてる。
キュリオスの元となった。
【キュリオス】出典00 1st
攻撃力に難のある第三世代の三番目のMS。
ラジエル?1ガンダム?アルテミー?知らんなそんな機体。
第二世代のガンダムで唯一鹵獲されてしまったMS。
【アリオス】出典:00 2nd
第四世代の三番目のMS。
今一不遇な印象があるのは「トランザム…」のせいだろう。
最終話では結構活躍した。
【ハルート】出典:劇場版00
さてどうなるか。
84 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:57:51 ID:zgxXnos7
【魔法少女リリカルなのはstrikers】
なのはシリーズ第三期、シリーズ最大のヒット作にして最も議論を呼んだ作品。
【懺・さよなら絶望先生】
絶望先生第三期であり実質的な第二期、作品自体は好評だが原作通り過ぎて遊び要素は少なく少しだけ売り上げが下がった。
【ひだまりスケッチ☆☆☆】
来期唯一の第三期アニメ、右肩上がりのこのシリーズは新入生登場でどうなるか。
85 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:58:10 ID:0CE3FgOR
>>69 最大の問題はあまり量産されなかった事だよな
【ドーベン・ウルフ】
ザクIIIを蹴落として量産されることになった重MS。
まさに武器の塊とでもいうべき重武装っぷりである。
やはり中途半端はいかんね。
【ザクV改】
マシュマーが最後に乗った機体。
なんかゴテゴテしているが、色とツノのせいかなんかノーマルのザクIIIより量産型ザクっぽい気が。
ドーベンウルフに倒された。
86 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:58:30 ID:3/nwSUGg
>>80 3作目は001stなのか002つを纏めて3作目なのかどっちだ
87 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 18:58:50 ID:015QQQ2v
>>71 種デス「何だよ・・・はっきり・・・言えよ!」
【MGS3】
小島印の世界的メガヒットなかくれんぼアクションゲームの三作目
今までのノウハウを詰め込まれた本作はシステム・シナリオ面共に高水準であり、非常に評価が高い
・・・とは思うが敵幹部の五人衆にしろシャゴホッドにしろ初代と2より凄い気がするんだが
・・・60年代ですよね?
88 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:00:45 ID:Zr3zpq1S
【スペースノア級参番艦クロガネ】
艦首超大型回転衝角が特徴。
ドリルで突撃して風穴あけてやるぜ!
…戦艦としてはんな無茶な、と言いたくなる。突起物とか、突撃の際に引っかかったりしないのだろうか?
言うだけ野暮?ごもっとも。
なお、スペースノア級は壱番艦シロガネ、弐番艦ハガネと劇中に存在しており、ハガネは艦首モジュールを変更する事が可能。
…超大型回転衝角も艦首モジュールなのだろうか?
89 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:01:17 ID:y8ZjO+bA
90 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:01:47 ID:upDOJsq0
91 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:02:13 ID:35CXWPPW
【トランスフォーマー3実写版】
マイケル・ベイが3の監督は降りるとか言っているらしいが
どうなる事やら。
個人的にはユニクロンやスタースクリームの死
ロディマス&永遠のbQの登場を期待したい。
92 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:02:30 ID:LFEss7tt
【アルカナハート3】
つい最近稼動したアルカナシリーズの3作目
3作目ということで今までのハートフル路線からシリアス路線へと切り替えた(新キャラに5歳児とかいるけど気にしない)
システム面でも刷新を行っており、今までは長くて複雑といわれたコンボ面の問題を
全体的に簡素化、短いコンボでもダメージがとれるようにし、
それでいてシステムを活かせばコンボを伸ばせるという二律背反な面を両立させた。
そのほかもアルカナの個性をより活かせるようになった新システムなど、よりアルカナを選択する楽しさが増えた。
ちなみに試合展開もスピーディになっておりゲーセンの懐にもやさしいゲームになった。
まぁ前作までが一試合の時間が長すぎたんだけどね。
今度はちゃんとした家庭用を出してくださいね。
93 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:03:11 ID:T51G3s1e
94 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:03:12 ID:fY310d1E
>>80 00は一週回って「結局いつものガンダム」と言う結論に達した
安心しろ
【モンスターハンター3】
カメラワークの改善、新アクションの追加、
ボスモンスターのスタミナの概念導入など
前作までの不満点を解消し新要素も豊富な為
ゲームとしての出来は良好だが、
人気モンスターのイャンクックのリストラや使用可能武器の減少などを嘆く声も少なくない。
なんで先生いなくなったん?
95 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:03:52 ID:sg6ddo/f
【MGS3】
2の小島全開が少なからず不評だったのもあり
アクション映画を意識した作りになっおり内容も
わかりやすくなっている。
96 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:04:32 ID:vos4Q5o4
>>38 ゼノサーガ1の最初のプロモーションビデオにはエピソード2の場面も入っていて、
ゼノサーガDSの内容が当初のエピソード1のシナリオだった。
97 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:04:54 ID:6pkC7Z81
98 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:05:33 ID:sg6ddo/f
>>94 だってコッペパンとかいうモンスターとダブルじゃん
99 :
それも名無しだ:2010/01/03(日) 19:06:09 ID:dkDDPobY
>>88 OGsでなぜか生き残ったシロガネとリー中佐はOG3に出るんだろうか・・・?
>>94 なんというかどうせ「G」とか出すんでしょ?感が・・・
【スーパーマリオブラザーズ3】
スーマリシリーズ第三弾。グラ、BGM一新はもちろん
ただステージをクリアしていくだけではなく、ステージを選択出来るようになったり
アイテムのストックを持ったり、ミニゲームなんかもある。
もちろん、面白かった。もちろん売れてた。ただしセーブが出来なかった。
代わりに、ワープの笛があり、それで一気に最終面まで行くことも可能。
【キングザウルスV世】帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンの光線技を強力なバリアで防ぎ、一度は負かした怪獣。
しかし、バリアは上には張り巡らせられず、ウルトラマンこと郷秀樹が
特訓の末、身につけた流星キックでバリアを発生させてた角を折られ
スペシウム光線で敗北。ウルトラマン空飛べばよかったんじゃね?とかいうのは禁句
ちなみに、レッドキング、エレキングにつづくキングの名を持つ怪獣のため
こんな名前だという説がある
【ネモV】
MSネモの後継機
ジムキャノンの系統を継いで肩に一門のビームランチャーを乗せた砲撃戦仕様になっており、機体色はオレンジ
ビームランチャー追加につきジェネレーターは強化されているが、推進器の微調整以外のボディの殆どはネモのものをそのまま流用
その所為で機体バランスは通常機より悪くなってしまい(系統元のジムキャノンもそもそもそういう機体だった)、運動性は低下してしまっている
それでも後継機として砲撃戦仕様が採用されたのには
グリプス戦役でアクシズの量産型MS「ガザC」が当時の連邦MSの約半分という軽コストで生産された機体なのに
その砲撃戦特化の仕様とそれを生かした集団戦法で 安価なMSに素人パイロットの集団>>高価なMSに通常レベルのパイロットの集団 の図式を作り出したからだと言われている
だがガザCの持つもう一つの特性「MA状態での高速展開」が実現できないネモVではそれを再現する事は叶わず
結果量産機の後継に砲撃戦特化仕様を採用するという計画はその無謀さから破棄され
「ある程度砲戦もできるしMS戦闘にも対応できる」ジムVの量産計画の方が採用されている
【ガンダムヘビーアームズ】
OZ側の呼称はガンダム03
パイロットも3
て言うかこの呼びかた何で上手い事番号ハマったんだろうね?
まあガンダムWだからか
【仮面ライダー龍騎】
平成ライダー3作目
冒険しまくったがグッズはそれなりに売れたらしい
完全に悪役の仮面ライダーが現れたり、そのライダー達が死んでいったり
最終話前に主人公の龍騎が脱落したり(しかもその死亡シーンがライダーにしてはエグい)
あと、TVスペシャルなんてのもあったね……
でもストーリーは生命の尊さや、争いの醜さなど子供が学ぶべきものが詰め込まれていた
実際、子供に戦いの恐怖と虚しさを教える話がある
【日本3大RPG】
たいてい「DQ」+「FF」+「ポケモン以外の何か」で構成される。
前の2つがこの称号を使うことはほとんどない。
【追加商法】
後付で新キャラクターや新ステージ、もしくは追加要素を別途で買わせる商売のこと
有名なところでは無双シリーズやポケモン、MHP2Gなど
しかしやりすぎるとユーザーの買い控えを招く結果になる可能性が高く無双シリーズは
それが元で(もっとも乱発などもあったが)売り上げが落ち込んでいる
【スーパーロボット大戦MX】
よくヌルゲー扱いされるが、厨性能ユニットをメンバーに加えずにUCガンダム勢を全員メンバーに加えると一気に歯ごたえのあるゲームになる。
よけないし、攻撃力もない。
これもPS2でだされたスパロボとしては2次α、スクコマに続く3作目になるんだっけ?
【2足歩行兵器】出典:MGS3
作中では「何かの冗談だろう。足なんぞつけんでもキャタピラで十分。メリット無し」と言われた
実際に2足歩行兵器の開発は中止になり、戦車兵器であるシャゴホッドが作られることになった
まあ、ここまではいいのだが
【シャゴホッド】
ホバーとロケットとドリルで移動するドリル戦車。
ドリル戦車というと先端にドリルがついて地面を潜るみたいなイメージだが、
こいつはなんとキャタピラにあたる部分にドリルを横に付けて、それを回転させることで前に進む。
2足歩行兵器以上に荒唐無稽な気がするが、ドリル移動車自体は実際に計画されたものらしい。
事実って小説より奇だ
【星のカービィ3】
携帯機から据え置き機へと昇格したナンバリングシリーズの3作目
絵本風のドット絵とかゼロ様登場とかいろいろあるのだが
あのスーパーデラックスの後だったためか微妙に空気感が漂う。
>>105 佐野の一連の話は現フリーターの俺には非常にきつかった
しかし真司は見た目はどこにでもいそうなチャラ男なのに恐ろしくお人よしだな
>>105 主人公が抽象的に正義を示さなかったのも良かったな<龍騎
>>109 【スーパーロボット大戦MX】
元は第2次インパクトの予定だったらしく
参戦作や主人公に主人公機体にもそこら辺の名残が見える。
【ポケモンウォーターブルー(仮)】
出るかと思われたが結局出なかった。
まあ青は赤緑とはグラフィック以外あんまり変わってなかったしね。
リメイクでは必然性が薄いか。
実はリーフグリーンの図鑑が青仕様なのは秘密だ。
>>111 あの頃の任天堂は64の宣伝に必死で星のカービィ3はほとんど宣伝されなかったらしいな
>>105 あれの最大の功績はボイスギミックアイテムを生み出したことかな・・・
>>111 カービィは「ナンバリングが本編じゃない」という珍しい作品だな。
【ヴァイア】無限のリヴァイアス
イカ。ゲドルトの海に適応する重力フィールドを持つために捕獲され、
それを元にリヴァイアスなどのヴァイア艦が建造された。
本体はヴァイタルガーダーの方であり、これを搭載するリフト艦が分離すると艦内の重力は消える。
しかしヴァイア艦なしでヴァイアを捕獲するのって不可能に近いと思うんだが一体どうやって…
>>110 >メリット無し
でも創作で人型ロボが作られるのは
本来「巨人の古代文明が遺した超巨大戦車・戦闘機のコクピットに座らせて『操縦』させるため」
という理由をこないだ考え(ry
【スーパーロボット大戦D】
GBAスパロボ三作目。
荒廃した世界観、死んだ魚の眼をした男主人公、
萌え要素を詰め込んだ女主人公、チェンゲ参戦、
ビゴー参戦、ビターエンド、綺麗なギュネイ
と今までのスパロボとは一線を引く、変わったスパロボ。
オリジナル勢はOG3に出演出来るかどうか。
>>124 グレンラガンじゃねえかw
【スペースガンメン】
第四部で登場する巨大ガンメン。どいつもこいつも戦艦ばりのサイズを誇る。
これまで主人公の仲間達が使ってきたガンメンは、これを『操縦』するためのコクピットと言う設定。
【イングラム3号機】パトレイバー
データ取り用の機体で普段は埋立地でお留守番のベンチ要因。
実は頭部パーツを展開することでジャミングが可能。
ただし、本来は市内の警備が主な任務の特車隊にとっては
ほぼ無用の長物・猫に小判・豚に真珠な代物。
そのせいか、一号機修理のための部品にされたりとその不遇ッぷりは
ロボットアニメ界でも相当上位にいると思われる。
映画第二弾でその能力を発揮できたのがせめてもの救い。
でもカービィ3は影は薄いが、やはりカービィって感じで面白かったなぁ
【カービィシリーズBADEND】
見た目ほのぼのっぽいカービィだが、BADENDになってしまうこともある。
まあBADっていうか、まだもっとすごい敵いるんやでーみたいな感じの
終わり方だが。カービィ2や3、64なんかで条件を満たせずに
クリアするとEDが敵キャラ紹介なのだが、最後に!?として
ダークマターが姿を見せるというもの。64はムービーのお姫様がニヤリングする。
【黒い任天堂】
テレビでいうNHKみたいに、真面目そうに見えて
暴走するとすごい
【GジェネレーションF】
無印を1、0を2とすると3作目にあたるGジェネの一つの完成系といえる
無印が大幅にボリュームアップした0の更にボリュームアップ版という事で初代からXに至るまでTVシリーズを網羅し
OVAや映画、外伝までも詰め込まれており、遊べるガンダム図鑑として未だに極めて高い評価を受けている一品
3作目にもなってガンダム作れるようになったら後は作業というのが改善されていないなど、ゲームとしては結構アレ
>>125 Dのあの気合いが入ったBGMを据置の音源で聞いてみたいな
【真・女神転生V】
真シリーズ三作目
東京受胎によって生まれ変わった世界を旅し創世を行う
弱点を突くと有利になるプレスターンバトルや奥深くなった合体システムなど評価が高い
【ペルソナ3】
ペルソナシリーズ三作目(罪罰を1カウントで)
前作までとは違いシステムやキャラクターを一新しライト向けの作品になった
賛否が分かれる作品であるがコミュニティシステムや真3のプレスターンを改良したワンモアプレスバトルなど評価が高い
【RONDE −輪舞曲−】
メガテンSRPG三作目
嫌な…事件だったね…
>>127 PS版だと主人公機だな、ジャミングヘッドは第1話で大破してすぐノーマルヘッドになるが
【深緑のヴァイスハイト】
6つのヴァイア艦の一つ
アヴァンで登場アヴァンで撃沈と言う伝説を残す
未登場のもぅ1体に比べればマシと言えるのだろうか
>>124 【ダイナミックサーガ】出典:スーパーロボット列伝
マジンガーやゲッターが「乗って操縦する」超巨大ロボ
武器は胸にあるビーム砲。必殺技はビーム砲からグレートマジンガー発射
【ニンテンドウ64】
任天堂の据え置き3代目。
調子に乗ってたのか、「ついてこれる奴だけついて来い」な仕様にしたら
あまりついてきてくれなかった。
ちなみにファミコンの名を捨てたのは「海外と名前を統一するため」だそうな。
【Nintendo DSi XL】
DSiLLよりさらに巨大なDS…ではなくDSiLLの海外名。
日本でも当初はこの名前で出すつもりだったらしい。
ハード名が国内外で違うというのは異例だったが、XLだと日本人にわかり辛いと考え
「LLは商品名ではなくサイズ名です!」という強引な理論で通したそうな。
>>123 物量作戦でどえらい犠牲を出したと劇中で説明されてたはず
>ヴァイア捕獲
>>135 マリオ64があのハイクオリティだから、サード陣がドン引きしたんだってね…
>>46 大晦日の昼に教育テレビで昔の番組放送してたな
ノッポさんの最終回とかチョーさんの最初の回とかしてたな
ノッポさんが喋ったのは有名だけどわくわくさんとゴロリが出てたのは知らなかったなあ
【大乱闘スマッシュブラザーズ】
ニンテンドウ64が生み出した対戦アクションゲーの傑作
相手をステージから叩き落すという画期的なルールなどが特徴
つーか結局「メリット無し」と言われてたメタルギアが
採用されましたというオチだからな。
【3代目】
商売でもなんでもここが重要なんだとか。
ちょうど1代目の遺産がなくなる頃だし。
ゲームとかでもなんとなくそんな感じがするが
ここで過去編とかやって1代目の遺産を食いつなぐという手がある。
【ギャラクシーエンジェルA AA】
3期がDVD等販売される時の通称。シリーズ最長の2クールでもある。
やっぱり2期の方が好評である。まあ、終盤投げっぱなしジャーマンばっかだったし。
4期が深夜で1クールになったという事から明らかである。
【ガンダムMKV】
Z顔のガンダムでこれといった特徴が無いガンダム。
背中にあるビームランチャーくらいか?
【フルアーマーガンダムMKV】
フルアーマー系の仲で一番使いやすいと評判。
Gジェネの影響もあるが装甲の強化と機動性の維持を両立し、なおかつ既存の武装を使えるようにした名機である。
というか他のフルアーマーが機動性を潰した挙句元の機体の武装を殺してるものばかりなのが問題な気が・・・
>>140 シャゴホッドにしても最終決戦時にはドリルユニットで2足歩行っぽくなったのは皮肉だな
いや歩いてはいないんだが
【フルアーマーZZガンダム】
合体変形という特徴を潰しているがスパロボではかなり使いやすい気がする。
いやスーロボでは変形出来るし
>>145 ああ、そうだったな…
【Gフォートレス(フルアーマーZZ)】
追加装備はどこへ消えた。
>>139 初代スマブラって北斗の拳なみに世紀末ゲーなバランスらしいな・・・・・・
>>147 酷いやつが2人いたな
カービィとネスとかカービィとネスとかカービィとかネスとか
>>147 特にやりこみとか意識しない小学生同士でもカービィはたまに使用禁止食らうレベルだしな
【Gフォートレス】
本編ではコア・ファイター、コア・トップ、コア・ベースでの運用がほとんどなので
Gフォートレスの登場回数は1回しかない
>>149 カービィは復帰率の高さと道連れと見せかけた生存があるから分かるけど、ネスってどのへんが強いんだ?
投げの特殊性?
↑Bのコントロール遠距離攻撃による復帰妨害?
【逆転裁判4】
三作目までは好評だったが、四作目で失敗してしまった作品。
作品自体は出来はそこそこだが、前作キャラクターの扱いに失敗、大不評となってしまった。
仕切り直しとなった逆転検事はそこそこだったので、持ち直す可能性もあり。
カービィは吹っ飛び率200%ルールだと一撃死と隣り合わせだな。
まあ、メテオ決めれば一撃で殺せるが。
【キングコング対ゴジラ】
ゴジラ映画シリーズ3作目。
題名通り米国発元祖怪獣スタートの夢のクロスオーバーであり、
○○対××という表記が最初にされた作品でもある。
観客動員数1500万人という記録は歴代ゴジラシリーズNo1であり、
中身も初代と並んで最高傑作とする意見も多い。
「複葉機に撃ち殺された巨大ゴリラが通常兵器効かない化け物と戦えるの?」
というスパロボでも問題になるスペック格差はキングコングの強化によって解決させた。
蹂躙クロスオーバーばかり妄想する最強厨も見習って欲しい物である。
>>153 まあ、4はすごく売れたんだけどね
それまで作品のおかげと言っても検事もそこそこは売れたわけだし
最強厨は自分の都合の良い解釈しかしないからな
【タイタニック】
悲恋物の洋画でも日本ではトップクラスの知名度を誇る
タイタニック号沈没時の撮影はきっと大変だっただろう
しかし、前編が蛇足という意見も
原作での描写よりエンターテイメントとして公平な面白いクロスオーバーを重視するのは当然ですよねー
【ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝】
龍虎の拳シリーズの三作目
シリーズに完全に止めをさした
【新ゲッター3】出典:新ゲッターロボ
原作のポジション的にはいつものゲッター3くらいの活躍。
四天王の一人を倒すくらいには活躍している。
NEOでは対空属性のため空中の敵に強く、武装追加まではゲッター1涙目になった。
【デビルマン対マジンガーZ】
デビルマンがマジンガーと同じサイズに巨大化することで解決した
【グレートマジンガー対ゲッターロボ】
多分、ゲッター線の応用で縮んだんだよ
【帝国陸軍情報部第3課】パンプキンシザーズ
作中主人公たちの所属する課。
軍において唯一「戦争の為に生まれていない」「戦災復興」を旨としている。
本来は情報部に流れる予算の体のいい言い訳の為のお飾り部隊として生まれていたが
(戦中と違い戦後では「戦災復興」を題目としてでもいなければ大きな予算を認められ難い)
その出自ゆえに所帯の大きさにはそぐわぬ大きな権限と予算を持っている
(課長がその気になれば情報部全体に流れる予定の予算を3課で使える)。
本来は帝国陸軍情報部第3課の「実働小隊」を指して「パンプキンシザーズ」と呼ぶのだが
帝国陸軍情報部第1課に「実働小隊」が複数あるのに比して
3課には最初から「パンプキンシザーズ」しか無い為か
「帝国陸軍情報部第3課」と書いて「パンプキンシザーズ」と読むこともままあるようだ。
【KOF96】
KOF第3作。グラフィック、キャラクターともに95から大幅に変更された。
レオナ、マチュア、バイス、香澄の参戦など女性率がアップ、
ギース、クラウザー、ビッグのボスチームの参戦も話題を呼んだ。
ダッシュや緊急回避など現在のKOFのテンプレ的システムも導入し、
ゲームバランスはともかく、KOFの大きなターニングポイントの一つといえる。
そして「ここですか?」「お別れです!」の悪夢に多くのプレイヤーが葬られていった。
【KOF96】
ゲーニッツ以前に中ボスである神楽が強い
>>152 投げが異様に強いのと
空中下キックでお手軽にバスケしてヘッドバットで決めれるから
復帰技のコツさえ掴めば初心者〜中級者どうしの対決だと空中下キックと投げしかしないで勝てる
つーかそれしかやらないのが量産された
【カービィの強さ】
復帰能力は二の次
横スマッシュの発生の速さと適度な伸びと下スマッシュの発生と範囲が絶妙なのがカービィの強い所
平面では横スマッシュorスライディングされると「ガードしても相手の攻撃チャンス」と言う
セッカッコーみたいな性能の前に崩され
横→横→横→スライディング→横→下とかで延々と運送されて叩き落とされる、カービィ側はある程度強引に叩き落としても自慢の復帰で帰ってくる
スマデラでのカービィ弱体は主にこの通常攻撃の発生速度が露骨に低下したため
【ギルティギア2・オーヴァチュア】
XBOX360のみ発売された石渡いわくGGシリーズ最終章の序曲?…らしいが、
今までのGGシリーズが(派生こそ多かれ少なかれ)対戦格闘だったのに対し、
このGG2は3Dアクションゲームとリアルタイムストラテジー(RTS)を融合させた
「メーレーアクション」というまったく新しいジャンルになり、
あまりにもとっつきにくいアクションになってしまった。
使用キャラも少ないのか、今までのGGシリーズを知ってるプレイヤーからも見放されて爆死してしまった模様。
【KOF96】
ほとんどのキャラの飛び道具が我道拳になっとる!
ギース様初参戦なのに、代名詞である烈風拳も我道拳になっとる!
リョウは、他のキャラが再び飛び道具するようになっても我道拳のままになっとる!
【ストリートファイターIII3rdSTRIKE】
ストリートファイターIIIの三作目。
IIIの最大の特徴ブロッキングの読みあいをはじめとして中毒性の高い要素が多く、
SFシリーズ最高傑作のひとつに数えられる。
現在も置いているゲーセンが多いところにもその完成度の高さがうかがい知れる。
ただし、格ゲー自体初心者にはとっつきにくい領域に至ってしまったのも事実だが・・・。
【トリムールティ】
ヒンドゥの最高神であるシヴァ・ヴィシュヌ・ブラなんとかの三神一体
創造、維持、破壊の宇宙原理の全てをあらわす
【ジェットストリームアタック】
黒い三連星による三位一体連携攻撃
この板でよく使われる批判フレーズ「踏み台」の元ネタ
【ボディがガラ空きだぜ!】
という台詞のわりにやってるのは頭を叩く下段ガード不可の攻撃である。
>>167 なるほどな〜
プリンしか使わんから分からんかった
【プリン】
下Bの眠るは当たればぶっ飛ばし、外れれば絶好の攻撃チャンスを相手に与えることとなる。
それに魅せられた奴もいる。俺とか。
スマデラから追加された転がるは、高さと距離を見極められれば復帰にも使用できる。
はたくも一応できる。
ただ上Bを復帰に使うようなことをしてしまったら諦めて、落ちよう。
【オロチ】KOF
KOF97でラスボスとして登場。
地球意思という神に等しい存在のせいか性能は鬼だが、
前作の反省からかボスとしてはそれほど強く設定されていない。
草薙はヤバイ超ヤバイ。
【草薙京】出典:KOFシリーズ
KOF95までは波動拳にあたる飛び道具百八式・闇払いを持っていたが、
KOF96にコマンドが百拾四式・荒咬みと百拾五式・毒咬みに変更、
初心者は闇払いを持つ宿敵・八神庵に流れていった模様。
KOF98ではスタートボタンを押すことで闇払いを使える京が使用可能、
KOF99ではクローン京1が闇払いを使える。
KOFXIにて復活したものの、荒咬み&毒咬みコマンドに慣れてしまったプレイヤーはどう思ったのだろうか…
【パワポケ3】
パワポケの3作目、
表サクセスは亀田とショートで事故率が高い。
ストーリー的にはプロペラ三部作のフィナーレと言ったところ。
>>174 「草薙を破り、どう思う?」って台詞、どう聞いても「草薙はヤバイ超ヤバイ」って聞こえないんだが
>>177 「蛹を破り、蝶は舞う…」じゃなかったっけ?<オロチ
はい?
【A.C.E3FINAL】
A.C.Eシリーズ最終作。
キンゲ、エウレカ、そしてまさかのスーパー系のチェンゲの参戦などが話題を呼んだ。
ストーリー的には不評だが、ファルゲンカスタムの初登場、少年恋愛団初登場など見所もある。
ゲームバランスを破壊するキングゲイナーを放置するとあのモンキーダンスを踊りだすのに殺意を抱く人も。
>>178 いやいや「草薙を破り、ジョーは舞う」だったはずだ!
ワシも舞うダス
3になってフィンファンネルが戻ってくるようになったり、今までのメカアクション・ギミックへのこだわりが薄れたな
【機動戦士ガンダム】
富野由悠季総監督作品の3作目。説明不要。
その後の彼の人生とバンダイ社の運命、ひいてはアニメ界全体に影響を与えた作品である。
【飛び道具の弾速】
現実では
・攻撃力のある物体をゆっくり飛ばすのが物理的に難しい
・画面端なんて無いので戦闘領域が広い
という点でゲームとは違うので、基本的に速ければ速いほど有利
だがゲームでは、スローな飛び道具に「相手の行動を長時間制限する」という使い道がある
【機動戦士ガンダム】
富野の最大の功績はこれの権利を安値で手放したこと
これがなければ今のガンダムの発展はなかっただろう
>>188 ????「およげたいやきくんの権利を手放してなければ俺も今頃…」
種や種死、00の信者で
初代ガンダムいらねと批判してる奴がいるが
俺は初代ガンダムが無ければ種や種死、00がなかったんだぞ。
という事をわかって欲しかったんだ
>>174 だけどオロチのご機嫌が悪いと何も出来ずに一方的にやられるときがあるんだよな・・・・・・・
>>190 そうだな。でも、そんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない。
>>170 結局キャラ人気は大爆死だったけどな……
新世代のストリートファイターと銘打ちながら最終的に春麗に頼っちゃうあたりが泣ける
ガンダムSEEDの曲、BGMって何だかよく聞く気がする。
【アニメBGMの使用】
たまーに予想外の場面、時間、番組で使われて吹く。
まぁ本来の用途(アニメ)以外で使われてるからってのもあるんだけど。
有名な奴だと何があるだろう?
【ゲームシリーズの3】
ものすごくヒットするかか思いっきりコケるかのどちらかである
前者はドラクエ後者はカービィ
【世界の終わりの魔法使いV 影の子どもたち】
西島大介によるSFファンタジー大河マンガの第3巻。
出版社による原稿紛失事件もあり、U刊行から3年ほど経ったが、先日発売された。
以前から3部作とのアナウンスがあったが、V内の小冊子にて、実は\まで構想が有ることが判明した。
どうやら、3部作で完結するのはアンとムギに関する話だけだったらしい。
今年中にWが別の出版社から刊行予定。
>>194 一時期ニュースで00の曲をバカみたいに聞いたなw
【K'】出典:KOFネスツ編
新世代のKOFと銘打ちながらも結局京と庵に人気を喰われてしまった主人公。
嫌いなもの:KOFのチョイ悪ガングロ系キャラなのがまずかったのか?
【アレックス】出典:ストリートファイター3
新世代のストリートファイターと銘打ちながら結局リュウに存在感を喰われてしまった主人公。
投げ技主体キャラだったのがとっつきづらかったのか?
【ブレスオブファイアV】
>>195にあてはまらない佳作だった
むしろ荒れたのはXだった
で、Yマダー?
ボッ
【トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ】
トランスフォーマーのTVアニメ作品3作目にして和製TF第1作目
当初は初代〜2010とはパラレルの予定だったが2010の続編ということになった
ただしシリーズ構成が「TF嫌い」発言をしたり、声優も東映主導になりレギュラー以外は東映と仲が悪い声優以外はそう取り換え、スタッフも前作を見てないかのような演出をし
いわゆる原作レイプに近い形になってしまった
ちなみに舞台設定では2011年なので来年はヘッドマスターズの年である
【トランスフォーマー ザ・リバース】
アメリカにおける第三シリーズなのだが
初代〜2010は一つの作品なのでリバースは実はシーズン4(シーズン1,2は初代、3は2010)
吹き替えの声優は2010からだいぶ10年ほど時がたっていた為コンボイ、ガルバトロン、政宗以外はそう取り換えとなったが雰囲気はそのままだった(カオス的な意味で)
ここはとりあえず富野を冷やかしときゃおk
という風潮があるからあんま気にしちゃいかん。
いや言動とかを一々ちゃんと聞けとは思わんが
富野の功績なんてほとんど無いとか言っちゃう人もいたし。
めざましテレビは思春期を殺した少年の翼をよく流すイメージ
しかしいつ見ても恥ずかしい曲名だ
【コードネームはヒイロ=ユイ】
思春期を(ryに似てる同じくガンダムWのBGM
むこうはヒイロのテーマでこっちは予告BGMである。
カプンコ「RPGは労力の割にもうからないから作りません(キリッ」
【覇王丸】サムライスピリッツ
実はサムスピの主人公は割と頻繁に代変わりしている。
そのことが全然認知されてないのはひとえにこの初代主人公のせいである。
ストーリーには全然絡まない癖に存在感だけは総取りとか、どういうことなの……
>>190 いや、むしろ初代はしっかりと認められてると思うぞw
むしろ新作ファン同士でいがみ合ってる気がする、まぁガンダムにはよくあることだけどww
亀だけど
>>180 【ガチコ】
そんなキングゲイナー勢でかつ、スゲー地味にバランスブレイカーな機体
メイン武器の遠距離狙撃は強化するとマジで最強
何たって敵機に全く近づく事無く、ちまちまとHPを削れるのだ。
おまけにサイズが非常に小さい為、滅多に攻撃が当たらないのも強さに拍車を掛けている
難点は宇宙に行けない事
【仮面ライダーX】
番組としては3作目の仮面ライダー。
改造人間ライダーだがアイテムを使って変身するライダーの先駆けでもある。
仮面ライダーディケイドTV版でアポロガイストが、
オールライダー対大ショッカーにてキングダークがラスボスを努めているあたり優遇されている。
当の本人はライダートーナメントでクウガに敗れた模様。
>>206 斬サム辺りからたいした存在感無かったような
>>202 【セイバートロン星爆発】
黒歴史どころか完全になかったことにされた
思春期ってやっぱ腕押さえて騒いだり眼帯付けて目が疼くとか言ったりすんのか
そんな時期が無かったからな
【ライダートーナメント】
特撮板でやっているどのライダーが最強かのトーナメントバトル
今はどうなっているんだろうか
>>210 でも誰が主人公かって言ったら覇王丸って感じなような
傘使いとかナデシコとかポリとか好きだけど
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
TFシリーズの1作目
カオスアニメとして有名であり後のシリーズでやってることは大体これでやってる
【英雄伝説3 白き魔女】
ドラゴンスレイヤーシリーズでもあった1・2(イセルハーサ編)から世界観を一新した、ガガーブトリロジー一作目。
恋愛要素の薄い少年少女の巡礼の旅を描いたもので、中盤までほのぼのした展開が続く。
リメイク前は戦闘が全オートで、物語を楽しむのがメインのゲーム。
一本道で自由度も低いが、モブキャラにも名前や個性があり、街めぐりが楽しいのは後のシリーズと同じである。
フィリー可愛いよフィリー。ゲルド優しいよゲルド。
なお、ガガーブトリロジーとしては一作目だが、年代的には4の56年後、5の49年後と最も後ろに来る。
【ロック・ハワード】餓狼MOW
ギース・ハワードを父に持ち、テリー・ボガードに育てられた少年
性能は弱キャラだったが、主役交代としてはなかなか理想的であった。
自身のキャラを発揮し、テリーにも食われてないし、
テリーはテリーで、成熟した姿がまた新しい魅力があったり。
【火引弾】ストリートファイターシリーズ
サガットに親父を殺され、その復讐のため彼を追う武道家…
こう書くとシリアスで主人公っぽいが実際は自身が編み出した
サイキョー流を世に広める目的もあり、自信家だが実力が伴わず
コミカルな言動が多い奴である。設定上、並みのストリートファイターよりは
強いらしいのだが…しかし中平漫画なんかでは基本はゲームに準拠してるが
なかなか硬派な一面も見せる。
>>216 幼稚園の頃のアルバムを見ていたら、人を射殺する絵や戦車が街を破壊する絵がたくさん出てきて笑ったよ
ちょうどその頃は湾岸戦争だったな
>>218 素質自体はそいつら高いんだよな
ロックは成長途中、ダンは流派がダメなだけで
【ハイパーボム】
アレックスの超必。
裏回りして相手の後ろから使うと強化されるなど代名詞にする気満々だったろうけど隙が大きいわりにアーマーつかないのでよほどの好き者じゃない限り使わない。
しかもゲージが長いわりに一本しかないので使えなさに拍車がかかってる。
【スタンガンヘッドバット】
ジャンプして相手に近づきヘットバットを食らわす超秘。投げ属性。
ジャンプ中は無敵だったりダメージは低いものの相手を強制的にスタン(ピヨリ)できるため使う人は結構多い。
【ブーメランレイド】
アレックスの超秘。打撃属性だがフィニッシュは投げ。
使い易くコンボに組み込めるため使う人は一番多い。
ちまみにこれらアレックスの超秘は通常攻撃や必殺技のモーションの使い回しで出来てるため、アレックスはVのキャラの中でも一番絵の枚数が少ない。
死瞬鬼って書くとカッコイイ二つ名っぽくね
【ラグナ=ザ=ブラッドエッジ】BLAZBLUE(ブレイブルー)
出典の主人公1。杉田
最新作で3強の1人で有りながらストーリー的には戦力外通告、主人公(笑)な扱いを受けている。2作目なのに
自分の力の本を作ったのがラスボス(cv中村)だったので勝ち目がないんだそうな
【ARMS】
暴走する腕とか学校が襲われたりとかもうね
>>194 ニュースでBGMの版権料ランキングといった感じのものが流れていたことあったけど、
それによるとガンダムSEEDがかなり高い順位だったな。
ニュースでSEEDの戦闘シーンがチラリと映っていたっけな。
【カズマ・アーディガン】
スパロボ史上初中二病に発病した主人公
だがそんな彼を家族と仲間たちは痛い(あたたかい)目で見守っていた
いい家族と仲間達だな(棒)
>>84 新キャラ限定でやろうぜって原作者案が蹴られプロデューサーの一声で前作キャラ前面に出したら売れたけど話がまとまらなくなったそうで>なのは三期
【ジョジョの奇妙な冒険 第3部】
おそらく一番になった部。これまで扱ってきた波紋から幽波紋(スタンド)に切り替わるという新要素が出たものの
このスタンドバトルや頭脳戦がウケて以降のジョジョの要素の中心となった。
ボスが第1部のDIO、第2部のジョセフが第3部主人公の承太郎のサポートしたり、これまでの部の総括にもなっている。
>>227 ただ最後の最後まで弄られてるのは流石に可哀相だった(;´Д`)
【リリーのアトリエ】
アトリエシリーズ3作目。
前作2つの部隊であった錬金術のアカデミーを建設する物語。
PS→PS2に移行したこともあってかムービーやアイテム、イベント等、ゲームとしての内容はぐっと深くなった。
リリー独自のシステムとして天覧回というものがあり、前作2つのコンテストに相当する。
指定されたカテゴリ(武器、薬、お菓子、等)の中で、これという物を選び出展する。
良い評価がもらえると国に錬金術が認められて援助金が多くもらえるが。
あまりに質の良い金を出典してしまうと・・・
また、主人公が生徒ではなく先生という立場が理由か(実際は容量が増えた事が原因だろうが)恋愛要素が前作2つより踏み込んで作られているのも特徴といえば特徴。
これ以降、アトリエシリーズは暫く新しい試みに挑戦を続ける(ヘルミーナとクルス・イリスのアトリエ・マナケミア等)が
ザールブルグシリーズを望む声が多かったのか、ロロナのアトリエで原点回帰を謳う。
いや、イリスのアトリエとかマナケミアもそれはそれで面白いんだけどね。
ぶるらじではっちゃけまくってたのが印象的だった>ラグナ
ミンゴスとコンドムの苦労は計り知れない……
>>217 PSP版から入るのってアリ?>ガガープ
【ファイアーエムブレム紋章の謎】
FEシリーズ3作目。
1作目のリメイク+αという特殊な作品である。
【仮面ライダーファイズ】
カイザ、デルタに続くスマートブレインの3番目のライダーシステム。
最も後期に作られたため拡張性に優れている。
このベルトも555のベルトの例にもれず巧以外にも何人かが変身した。
必殺技は足のファイズポインタで相手を捕捉して放つキック技クリムゾンスマッシュ。
オリジナルではオルフェノクの王を守るための力として生み出され、
ディケイドのリマジ世界では対オルフェノク用の切り札と作られた目的が正反対である。
なお、MOVIE大戦2010ではほかのリマジライダー達が登場するが、彼だけ変身前の姿がない。
そこ、失踪する本能とかいわない。
やはりブラバラは強いのか…
【ガンダムSEED】
BGMというか音楽方面の評価が高い。と思う。
汎用性が高いのか、よくニュースや他番組(ドキュメントとか特番)で耳にしたりもする。
特番とかでBGMを番組ごとに作るなんて手間だからね。使い回しも仕方ない。
>>229 カズマ「俺はインファレンスみたいなスカした喋り方しないし」
ファミリー全員「インファレンスは邪気眼期のカズマそっくり!」
>>230 イリスシリーズは3作目のグラファンでこけたからな・・・2は1の反省をいかして良作だったのだが
マナケミア3は出るのだろうか・・・
【ガスト系ゲーム】
1回システム関連でこけても次作で修正・強化してくることに定評がある。
イリス2やアルトネリコ2などがいい例である。
【邪気眼】
これが痛いのは言うまでもなく「ありもしない脳内設定で苦しんでみせる」という部分なのだが
ビジュアルイメージが先行してか
本当に副作用で苦しんでるキャラとかを「邪気眼wwwwww」と揶揄することもままあるようだ。
正直それはどうかと思うよボカァ
>>233 ???「リイマジでマサトを出すという解釈はなかったのかな?」
【草加雅人】
なにげにTV版ではデルタ、カイザ、ファイズのベルトを全部装着している
グラファンはシリーズ中最高に良いと思う
主題歌が
白き魔女はいきなりあそこから入ったからか個人的には結構微妙だった気が
それとも俺のやったサターン版がアレだったんだろうか…
評判いい空の軌跡?シリーズも結局やってないし
>>222 スタンは対策できている人にはあまり通用しないのが難だけどねw
飛び道具を読み切って出す、画面端からの緊急脱出的に使えないこともない。
【超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ】
ビーストウォーズシリーズの三作目。シリーズに終止符を打った作品。
暗い作風とキモいロボットでアメリカの人気はダダ下がりだったらしい。
日本語吹き替え版では、地上波で流さない事、
無印から見ている人はもう良い大人だということを踏まえ、
下ネタ全開ネタ全開の良い意味で酷い出来だった。
アニメイテッドってビースト勢の出番あったっけ?
>>232 VISTA版も出てるしPC版やった方がいいんじゃないかなー。3〜5は他社移植だし。
【英雄伝説 空の軌跡 the 3rd】
英雄伝説6の3作目。どういうことなの…
1stと2ndが前後編できっちり完結してるのに対し、これはその後日談&英雄伝説7の伏線ばら撒き的作品。
本編がひたすら一つのダンジョンを攻略し、途中の不思議スポットで各キャラの過去などの掘り下げ回想を見ていくもの。
ボリュームはあるし、ストーリーもあるにはあるがファンディスク的要素が強く、
正統続編を期待していたプレイヤーからは「ケビンの不思議なダンジョン」などと揶揄されたりする。
あと主人公ケビンが半端なく邪気眼。
一方で、本編ではその実力を見せる機会のなかった剣聖パパや執事や受付嬢などと戦え、そこは割と好評。
私にいい考えがある
ビーストウォーズリターンズをリスニング教材にするんだ
【トランスフォーマーカーロボット】
ご存知TFの救世主
日本での評価はイマイチだったが海外にもってたら思いのほかヒットした
TFシリーズを救うぐらいに
そのせいか海外だとゴッドファイヤーコンボイが異様に強いらしい
【ARMSの主人公達】ARMS
【アシタカ】もののけ姫
描写はド真ん中の邪気眼だが、本当に強くてカコイイから困る方々
やっぱり題材より演出と脚本次第だよなあと納得させられる
【ライザーガント】幻星神ジャスティライザー
平賀真也が装着する『智』の戦士。
いわゆる銃キャラなんだが、とにかく接近戦をしないことに定評があり
基本的に味方の援護射撃に徹しているためか戦果は地味だがやられることもほぼ無かった。
単独での登場シーンでは大抵高台に陣取って敵の背後から長距離狙撃を行う。
>>243 ブラックウィドー(正体はエリータ1だが)
ワスピーター
謎のゴリラ(ブラックウィドーとワスピーターが飛ばされた先に居た)
謎のチーター
謎のネズミ
謎のサイ
>>247 邪気眼ってのは「影響を受けた作品」がなきゃ起こらないからな
感受性豊かな青少年に変なことをさせるほど影響の強い作品が凡作のわけがない
【カーロボと2010】
TFの救世主という評価を受け、同時代の別の場所の物語で
さらにカーロボ組は未来から来たTFという後付け設定がなされた
【飛影】幽々白書
元祖邪気眼キャラと言われる同作品一番人気のキャラ。
【飛影はそんなこと言わない】
それ以前に蔵馬に性的に迫る飛影がありえないとは考えないのが腐女子。
【トランスフォーマー】
アメリカ版ではマイクロン伝説・スーパーリンク・ギャラクシーフォースは
3部作で統一されている
しかし日本ではマイクロン伝説とスーパーリンクしか時系列ではつながっていない
はて、絵馬とはこういったものだったかな
諏訪子そこで書くの間違ってねえ?
まあイリスは1作目のガッツ+エンカウントの高さがウザすぎた。
しかもシナリオもそんな捻ってなく、アトリエシリーズの代名詞の調合も
そんな面白くないと来たら、他のRPG一筋の作品やるわな。
【アトリエシリーズ】
ガストの生命線であり、アルトリネコがヒットするまではほとんどこれ一本であった。
特徴は錬金術による調合であり、これは鋼がヒットする前から押していた。
特にザールブルグ3部作といわれるマリー、エリー、リリーの人気がぶっちぎりであり
正直その後のシリーズは皆ぱっとしない。
一応調合システム的に完成形であるヴィオラート押しする人もいることはいるが。
そしてイリス3部作からはマンネリ打破のためかRPG要素も強くしたが、これが従来のファンから大不評
ここから低迷の道を辿ることになる。
まあ、初代のマリーのキャッチコピーが「世界を救うのはもうやめた」「世界を救うより大切なこと」
と従来のRPGとの差別化推し進めて売ってたのに、それをやめちゃ意味ないよね。
【絵馬】
経済的に豊かでない者が
馬の代わりに馬を描いた板を神に奉納したのが発祥とされる。
のちにはそれぞれが生業に関わるものを描いて奉納していた為
プロが
>>255のような絵馬を奉納するのはむしろ用法としては合っていると言える。
単なるオタクやファンがやるのは知らんが
まあ別に悪意は無いだろうから好きにしたらいいんじゃないかな
>>259 ああ、諏訪子がいるのってそういう・・・
日本神道の魂を見た
おい中尉の話はやめろあのAAが貼られる
【八百万の神々】
8000000?違うな、我々は無限にいるのだよ(ゴゴゴゴゴッ
日本語で八百万(やおよろず)とは一々数えるのが馬鹿らしいほど数が多いという意味。
こう言ったら色々と怒られるかもしれないが、日本で信仰される諸外国の宗教の神様も併呑してしまえる、懐が広い信仰かもしれなひ。
なお、本来八百(やお)の時点で「たくさんあること」の意味を持つ。
八百屋だと野菜類の小売商、野菜屋と言う意味のほかに、広く浅く何でも知ってる人という意味もあったりする。
エマ ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
/
(^o^)/ エマ中尉のヘアースタイルを
/( )
/ / >
(^o^) 三 馬鹿にするなら
(\\ 三
< \ 三
`\
(/o^)
( / 相手になる!!
/く
>>267 【ご要望にお応えして】
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ' 昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
| (._ | 全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
| / -─- 、._ __,..ヘ! 隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.|
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | 食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
} ヽ(、Ll r:ン' l 勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`! 横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' | 強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l 後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅 この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
去年諏訪大社に行ったときは、東方絵馬たらふくあったな。
そんなことより、すわっこランドと塩天丼が素晴らし過ぎた
【初詣】
異性との出会いの意外なチャンス地点。
というか初詣に限らず、恋愛成就系の神様の神社は出会いの率が高い
【マナケミア】
ガストがイリスシリーズの次に出した錬金術学園RPG
ストーリーギャグや友情の要素が強く、ラノベのノリでほぼ1話完結型
戦闘システムが特に好評で控えメンバーもフル活用する必要があり、
エンディング直前までいらない子が出ない仕様となっている
2はギャグ要素の比重がかなり強くなったため、名作ながらも1のノリを期待していた人には不評だった
リリアお嬢様バンジャイ
>>269 悪い悪い誤解しないでくれ
オレは別にエマ中尉の髪型が亀頭ににてるといったつもりはないんだ
亀頭がエマ中尉の髪型ににてるだけさ
【弁財天】
その恋愛(げんそう)をブチ壊す!
>>272 某大酒飲み妖怪自体が迷惑かけるのはやめろって言ってるのに…
でエマ中尉は処女なのかと
>>276 ジャマイカンが味噌汁飲んでるのが一番の笑いどころだと思う俺エドモンド
>>273 でも1の後半急シリアスっぷりを不評としてた奴がいた結果だからな・・・
まぁどっちもたたせるのは難しいということか
>>280 あそこってリアル早苗さんが御健在じゃなかったっけ
【スクコマ2】
アムロやフォッカーたちエースが一堂に会して中華丼食ってる
【時代も作風も違うキャラクター達が並んでいる】
もうそれだけでカオス
あ、そういえば今年まだ地元の神社しか初詣行ってねぇや。
明後日熱田行って宮司巫女鑑賞してこよっと
【大縣神社】
【田縣神社】
共に愛知県尾張地方にある神社であり、それぞれ女性器と男性器を御神体とする。
特に後者の祭りはニュースに度々取り上げられ、テンションの高い外国人観光客が毎度居る
迷惑なのは人がかけた絵馬を指さして騒ぐ人間の方だよなあ
空気嫁ってことだろ
嫁の絵馬だけに
えーっとプロが描いてるってことでいいのかな
【サブカル】
あえてオタといわない。
財布の紐がかたい現代日本において比較的(あくまで比較的)
金を落としてくれる人が多いので経済的に重要なんだとか。
まぁ商店街とかにとっては死活問題だったりするので
「元地元民」みたいなほぼ部外者な人が「恥ずかしい」
抽象的な理由で非難するのはちょっと待ったほうがいいかも。
今更東方シリーズ一気買いしたら一万いっちゃったぜ…
てす
>>292 川相さんも二軍監督ともなると、上手いこと言う様になるんですね。
でもカエリマスヨー
【エマ・シーン】
もともとはティターンズ側の人間である
【レコア・ロンド】
もともとはエゥーゴ側の人間である
>>293 アイマスの関連CD揃えた俺には及ぶまい
箱○で曲やら衣装揃えるのにゲイツ使ったらどうなってしまうのか想像もつかんぜ……
>>293 上アリ純正のWin版だけで8本もあるんだからそれはむしろ安いと思おう(同人だしね)
【守矢早苗】
守矢家第七十八代現頭主、実在の人物。
風神録作成にあたり、神主はこの人に許可を取りに行ったとか行かなかったとか。
具体的にどう言ったのかが気になるところではある。
【スパリン→ギャラフォ】
実はグランドブラックホールの発生でアルファQの宇宙は全滅してたりする
>>297 >>298 まぁ限定版とか一部ソフトを買わなかったりでまだマシなんですけどね。
【今年】
一部東方ファン的にはまだ2008年らしい。
2008年発売予定の「東方香霖堂」発売的な意味で。
【ソフト発売延期】
何故かスパロボのお約束と思われてた時期があった。
実際はOGと外伝くらいだったはず…ツッコミ待ち。
>>301 サルファの発売直前二週間延期の印象が強かったんじゃないかな
>>284 リアル許可あるそうだから問題ないんじゃない?
【西又葵】
地方の萌えキャラデザインはだいたいこの人
米のマスコットからお酒、土産用のマスコット、祭りのイメージキャラクター等
その数は働きすぎだろと思わなくも無い
【バンダイナムコ】
発売日厳守。
なので発売がバンプレストからバンナムになってから、
スパロボは一度も延期した事は無い。
それどころかスパロボKは発売日を前倒しにした。
【ゲームの発売日】
寺田曰く、現場スタッフではなくお偉いさんが決めているらしい。
無茶な発売日言われることもあったらしい。
【酒】
クロスオーバーではけっこう面白くできるネタなのだろうが、スパロボでは未成年キャラの多さや、
そもそも飲酒(及び喫煙)描写が家庭用ゲームとして云々で難しい
じゃあ代わりにお茶かコーヒーで酔っ払う事にすればいいや
【ゼルダの伝説 風のタクト】
日が暮れるとは仕事帰りの海の男達でタウラ島のカフェバーが賑わう
「仕事の後の一杯のカフェ・・・これがたまらねぇのよ」
そりゃ現場が発売日決めるなんて珍しい部類だろう
サルファもか…直前に伸ばされると印象強くなるよね
発売日といえば
【リメイクドラクエ6】
発売日は木曜。
もはやドラクエのため学校サボる子供はいないと言う事か…
まあ3あたりの頃はゲームなんかやらない歳だった自分は
その話自体都市伝説だと思ってましたがね。
>>308 まぁ、リメイクだからそこまで急ぐ奴もいないだろうな
>>306 よくもそんな無粋な泥水を胃に流し込めるね
【ゼンガー・ゾンボルト】
ドイツ人(?)だが下戸
コーヒーに入れた一匙のお酒でノックアウトされるほど
じゃあ甘党かというとそういうわけでもないようだ
(コーヒーに砂糖を入れるのは嫌らしい)
というか教導隊はゼンガーの体質知ってるだろうに
どれくらいで倒れるか実験するとか結構酷いな
さあ…紅茶でも淹れようか
【フォッカー】
スパロボでお酒といえばこの人なマクロスのゴッドバレー
原作では死亡しているらしくスパロボでピンピンな人
【クルツ】
【マオ】
フルメタルパニックのM9ガーンズバックの搭乗者
お酒大好きな傭兵
【ロックオン・ストラトス】
機動戦士ガンダム00のデュナメス/ケルディム/サバーニャのパイロット
お酒は飲めるかわからないが
タバコは吸う弟
そして私生活をあんまりバラなさない兄
【竜騎士07】
東方projectの二次創作の製作許可を貰いに原作者ZUNのもとへ行ったところ断られた、
ひぐらしの鳴く頃にの原作者。
ZUNが竜騎士を嫌っていたというわけではなく、
一次で頑張るよう諭したそうな。
【チャイ】
いわゆるスパイスティー
ミルクティーに生姜や胡椒で風味づけしたもの
香辛料の香りが甘さを引き立てて美味
最近はペットボトル入りなんかでも売られているので
見かけたら買って飲んでもいいし
こだわり派は自宅で自分で淹れてもいい
【埼川珠子】パワポケ5
出典の彼女候補の一人
居酒屋でミネラルウォーターを飲んで酔っ払う謎の体質の持ち主
その正体は意外なもので、あるイベントを一度見ておかないとGOODエンドにたどり着けない
>>304 そういや萌えなスターウォーズってもう出来たんだっけ?
>>301-302 FとMX、あとαシリーズはほとんど延期してたような。
【スーパーロボット大戦F】
1ヶ月延期を2回ほど繰り返した。
挙句発売直前になって完結編の発売が発表されると言う事態に。
今これやったらどうなることやら。
>>318 【鬼鮫コーチ】
筋肉を愛するコーチで仲良くするとパワーや一皮向ける経験ができる
食わず嫌いもアッたが11で解決してさらに能力が上がった
何故かジンライコーチと仲が悪い
【アークザラッド】
光と音のRPG PS初期のRPG界の火付け役といっても良い
Uのボリュームからすると序章的な扱いもされるが
遺跡ダンジョンや闘技場などやりこみ要素も多い
続編のUで1のヒーロー&ヒロインの犠牲により世界に平和が訪れた
―完―
なんだよ?アークはこれで終わったんだよ
>>314 【相良宗介】
普段は飲酒しないが、原作で自暴自棄になったときに飲んで泥酔していた。
その後重傷を負った際に肝臓を損傷し、一生酒を飲めない体になった。
本人は元々酒が嫌いなので気にしてはいないようだが。
てか納期は厳守するものだと教わってる
自分は異常な世の中なのかな…?
【二号機ロボの玩具】
一号機ロボとの合体を前提をしているため単体ではがっかりな出来がおおい
個人的にはスーパー戦隊ならタイムシャドウ
トランスフォーマーならライガージャック、ゴッドボンバー、ウイングセイバーとか
【ウイングセイバー】
グランドコンボイとの合体前提な為単体では物置
G1のTFより動かない
Win三作目・・・東方・・・永新参・・・何もかも懐かしいな
【サガシリーズ】
河津神が納期第一主義なので色々と没になったり未調整のままで発売されたりすることが非常に良くある。
つかロマサガ以降はほぼ全作それ。
【発売日】
季節や月ならともかく、明確な日付まで出してから延期するのはどうかと思うのも私だ
【プラモデルの発売日】
国内で生産してるガンプラはともかく、海外の工場で生産してるメーカーだと安定しない
メーカー側も発売日を明示しない場合が少なくない
腐るものでも無いし、仕方ないね
タイムシャドウは合体時のほうが単体を遙かに下回るガッカリスタイルだったぞ
【ルミナスアーク3】
シナリオはルミナスとしては結構良く、システム面は大きく進化しSRPGとしてもかなり面白くなりファンの間では「こんなのルミナスじゃない(褒め言葉)」とまで言われた。
【エストポリス伝記V】
当初はPSで出る予定だったが会社が潰れたり色々あっておしゃかに。ただ、今年2月にUのリメイクが発売されるので上手く行けば…
>>330 αとβ両方とも同じ合体するって時点で結構無理があるもんな…
スタジオ・ハーフ・アイ「2号ロボもスタイリッシュに作成できる俺らって勝ち組だよな」
【新参ホイホイ】
東方永夜抄が「東方シリーズ最新作」だった頃の
鈴仙・優曇華院・イナバの…今となっては名誉称号だったんじゃないかなと思えるあだ名。
ブレザー姿にウサ耳な正統派美少女というキャッチーな見た目でブイブイいわせてた彼女も
最近はというかもう長いこと影が薄い。
>>323 二回連続「ブーッ」にワロタ
忍者は歳を歳を取らないとかすごいですね
【勇者的二号ロボ】
グレート合体時にはバラけて足の裏とかにくっつくのが、ダガーン以降のお約束。
なんの意味があるのとかいうなよ! 合体前と大きさが違うとかも論外だ!
今じゃ燐かチルノだっけホイホイの称号。
星蓮船でホイホイになった奴居るのかしらないけど
>>322 2はボリュームありすぎるのと普通に進めてると確実にラスボスで詰まるのと主人公が中盤以降空気になるのがネック
【ワイルドアームズアドヴァンスドサード】
ワイルドアームズシリーズ3作目。
グラフィックのトホホぶりやダメージインフレのせいか評判が悪く、
これ以後のシリーズ衰退の原因という意見まである。
確かにグラはもうちょっと何とかならなかったんだろうかと思う。
ザブングルみたいなフィールドは好きだけど。
>>337 星蓮船ではナズーリンと聖白蓮がホイホイというか、人気だなぁ。
【チルノ】
海外では日本以上に人気があり、東方ファンの間では何に付けてもチルノの事が話題に上がる。
>>334 不憫キャラだからな
【鈴仙・U・イナバ】
師匠・姫からは弄られ、てゐからはからかわれ、
レギュラー陣と絡む場合もアリスや妖夢の様に貧乏くじを引きやすい
5ボスでありながら他5ボスより簡単、緋想天でもオワタ四天王の一角だったりと
可哀想なキャラ
概出ネタな上に空気読まないが興奮を抑えられないので書く
【アイアンマン】
米国での一大漫画レーベル、マーベル社の人気コミック、「アイアンマン」の実写映画版
主人公である軍需企業の社長が、アフガンのゲリラに捕まるが、何と現地でパワードスーツを開発
そのスーツで命からがら脱出した社長は、裏流しされている自社の兵器を破壊するべく立ち上がるというストーリー
我が道を行く主人公に好き嫌いが出そうだが、このスレの住人が大好きかもしれない
・激しい空中戦
・メカニカルな開発シーン
・内蔵兵器を使った銃撃戦
・そして何よりカッコイイパワードスーツと同タイプの対決
と男の子なら興奮しっぱなしな事間違いなし。マジオススメ
所で最期の眼帯は何者なのだろうか・・・
おりんりんは新参ホイホイというか新参キラーというか
果たしてニャーン!!何回目で心が折れるかな?って感じ
アイアンマンスパロボに出そうぜ
大人の事情で装甲も運動性も最強クラスになります
>>342 【アヴェンジャーズ】
マーベルヒーローが作品の境界を越えて所属する組織。
要するにマーベル版ロンドベルである。
実写アイアンマンと実写ハルクには共にラストシーンでアヴェンジャーズ登場の伏線が貼られ、
シリーズ展開する気満々であることが伝わってくる。
【グレート合体】
主役ロボと、それっぽい2号ロボが合体して強くてでかいロボになること
勇者シリーズ、エルドランシリーズでよく見れる
【マイトガイン】
最終回で有名な勇者ロボ
実は超AI無い方が強いとの話が
【シリーズ物で主人公でもないのに出続けるキャラ】
恒例のネタキャラとして愛されるか
製作者の贔屓とフルボッコにされるかの二択
いやぁスパロボにはオリでもそんなキャラはいないから安心ですよねぇ
>>342 >最後の眼帯
SHIELDのニック・フューラー長官だな。
X-MENやスパイダーマンにも顔を出すマーヴル世界の常連キャラ。
【アイアンマン】MVS2
わかる人にはわかるように言うと立ち回り性能が超強化されたラオウ
普通に高い機動力と使いやすい飛び道具を持ち始動技が簡単な永パを持つ
普通の格ゲーならこの時点で最強通り越して禁止間違いなしだが
世紀末バランスなMVS2ではこの強さをもってしても6番目あたりという評価
>>348 パワポケだと田西は株を上げ、カメダはもうダメだw
【シド】
FFシリーズのキャラ
マッチョ爺さんだったり、学者風爺さんだったり、宇宙飛行士だったり、
学園町だったり、雷神だったり
>>345 へぇーそんなあるのかー
って事はいつかスーパーマンとバットマンとアイアンマンが同じ画面に出る日が来るのか
>>349 そんな凄い人なのかwまぁサミュエル・L・ジャクソン(多分)演じてるくらいだしなw
ん・・・て事はマーベルって世界観が全部・・・
地球やべえ
【風見幽香】東方シリーズ
前回の人気投票で何があったのか急浮上し、
射命丸や幽々子の上となる9位という好成績を残した。
確か今までで一番はやい参戦はWだっけか!あれは放送中に参戦でガチで吹いたから困る。種も負債がねじこんではやかったがまたXは冷遇されたな・・・。
確かマーヴェルの作品は全部世界同じなんじゃなかったっけ
非バトル物を含めて
>>351 サイデンさんはまじイケメンすぎて困る、チャンス△はそれほど気にならんし
【郷田さん】
「うみねこが鳴く頃に」に登場するシェフ兼召使。
トンデモ揃いの面々の中では一番一般人らしい一般人な人。
それゆえにボコられやすい不遇な人。
>>333 とりあえずサイバスターのディスプレイ台はぼったくりでしたよね
サイバスターが5万超えで台が2万超えとかキチガイってレベルじゃねーぞ
>>353 スーパーマンとバットマンの版権持ってるのはDCコミック。別の会社だ。
【ジャスティスリーグ】
そんなDCコミックのヒーロー達が結成している組織。DC版ロンドベル。
仲間割れしたりマスゴミに粘着されたりしながら今日も頑張る。
【アイスナイン】アンサガ
チルノではなく、術リールの目を水と禁のみにする合成術。
サガシリーズに散見される、SF小説を元ネタとするネーミングの一つ。
【アイス・ナイン】
カート・ヴォネガットのSF小説『猫のゆりかご』の作中で作り出された架空の物質。
当時はまだ発見されていなかった氷の結晶の第九形であり、「融点が摂氏45.8度」
「通常の氷の結晶の成長と同様に、液体の水にその性質を伝染させる」という設定。
つまり接触した水を「摂氏46に過熱しないと溶けない氷」に変化させ、それがどんどん
増殖していくというエターナル・フォース・ブリザードも真っ青の最終兵器。
結局これが海に落ちたせいで、その日のうちに大半の地球生物が絶滅した。
>>360 その二人は別の会社なのか・・・
スマソ、アメコミには無知なんだorz
>>348 【詩人】
ロマサガシリーズの皆勤賞で姿も同じだが、役柄は全部違う。
1は神々の王の化身で、酒場でBGMを変えてくれるが地味に無断で1金取られる。
2はOPで子供にねだられ帝国の歴史を吟じ始め、本編は全て彼の詩という扱い。
3は無理やり仲間になる上に外れるのを拒否され、プレイヤーに謀殺される。
>>344 【アルティメット・アイアンマン】
マーベルマンガユニバースに出てくるアイアンマン巨大ロボバージョン。
アメリカのオタクは時々日本からは想像もできないバカを平気でやるから困る。
>>353 スーパーマンとバットマンはDC。出版社が違う。
日本で言うならジャンプ世界とマガジン世界なので出版社同士のイベントでもない限り映画での競演はないと思う。
アベンジャーズとかスーパーマン&バットマンならいつかはありそうだが。
>>362 ウオルトデズニーニ・ミキマウスみたいなもんじゃね?
【地球ヤバい@アメコミ】
割とよくある
【太陽系ヤバい@アメコミ】
パンチが足らない
【銀河系ヤバい@アメコミ】
これくらいでようやく大規模
【戦前からあるアメコミ・アニメキャラクター】
戦争中は極東にある某国と戦っている。
ある意味は黒歴史と言える。
マクレーンのセリフの半分はちくしょうだったな。
【平行世界全部ヤバい@日本コミック】
よくあることです
【九重氷石】出典:真女神転生STRANGE JOURNEY
ジャック部隊との取引で要求される珍物質
元ネタはアイス・ナイン
こんなもん落ちてるとはシュバルツバースぱねぇ
これを落とすだけで地球は壊滅だろうが
悪魔の目的は人類文明の抹殺だけなのでその辺は安心
>>354 お花といじめっ子と二次のおっぱい効果だろうなぁ
【魅魔】
旧作で自機になったメンバーとアリスが出たため出して欲しいと言われ続けるキャラ
怪綺談EDで祟り神をやめて本当の神を目指そうとしたがやめたのがプレイヤーが最後に見た姿
阿求が魅魔の人形を持っていたり神主が旧作キャラも幻想郷に居るとは発言しているものの
他の旧作キャラ同様その姿はどの媒体にも確認されない
南極に異界への扉が〜の元ネタって何だろな
雪風やスパロボDやメガテンSJがこれやってるが
【マーベルゾンビーズ】
マーベルコミックのアメコミヒーローがみんなゾンビになった作品
アムロも甲児もゾンビ兵になったスパロボみたいなもん
【マーベルエイプス】
マーベルコミックのアメコミヒーローがみんな猿になった作品
アムロがオラウータンになって甲児がゴリラになったスパロボみたいなもん
>>374 でも魅魔様が出てる東方最新作はちょっと見たいかも
>>365 アヴェンジャーズは映画やる予定あるそうな
>>377 色々その手の話は良くあるが、
クトゥルフ神話では南極には外なる神ウボ=サスラのいる所に通じてる門があるとされる。
他にも古のものとか狂気山脈とか。
>>361 どこかで聞いたアイスセカンドも親戚なのだろうか
>>382 アメリカ人はイッちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな。
>>383 多分アイスナインのパロ
まあガイナだし
>>384 日本は日本でメリケン人にそう言われてるというねw
【世界の危機】
あまりにスケールがでかすぎると、逆に危機という実感が薄い
でも、銀河系や平行世界はでかすぎるが、地球規模だと
なぜかスケールが小さく見えてしまう…なぜだ。
ご町内の危機!立ち上がれ、ご当地ヒーロー!ってのは非常に身近に感じるが
【マーベルゾンビーズ】
イロモノには違いないのだが、ゾンビ大好きなメリケンでは好評。日本の一部の人たちも大喝采。
オチは地球を食いにきた宇宙魔人ギャラクタスをゾンビ化したヒーローたちが逆に食ってしまい、ギャラクタスの宇宙船で別の星の人間食おうぜ!
で終わったはず……笑いながら読んでたので記憶が不明瞭だが。
「どうしてこんなことになってしまったんだ……」とか思いながらメリージェーンとメイおばさん食ってるピーター(スパイダーマン)とか、日本でやったら非難轟々なネタではあるんだが。
【ゾンビ映画】
メリケンとドイツで人気だが、日本でも人気があるジャンル。
スタージョンの法則を如実に体験できる稀有なジャンルでもある。
【スーパーマン】
地球意思みたいな存在を恫喝して黙らせた事がある。
オロチもかたなしだな。
版権元にクロスオーバー物の許可貰おうとして
ヒーローをぶっ殺す事に定評がある人だったので却下されてそんで
そのヒーローの代わりにそのヒーローをモデルにしたキャラ作ったら
そっちの方が人気になっちゃった奴とか居るからな・・・
うん、なんだこのメモは(ry
>「どうしてこんなことになってしまったんだ……」とか思いながらメリージェーンとメイおばさん食ってるピーター
日本でそんなことやったらフルボッコでは済まされないな
>>337 お燐はホイホイとなるには弾幕がちとガチ過ぎた うどんげはほどよく温かったし
旧地獄の針山とかマジどーしろってのさ
>>388 ヒーロー達がガチで戦ってギャラクタスを倒せるもんなんかね
>>393 アメコミだからなんとかなるよ(棒)
【アイアンマン】MvC2
開幕で永パ始動技が当たらなかった場合、
相手によってはチームメンバーを生贄に逃走することもある。らしい
だって、4強に立ち回りで勝てとか無理ゲーなんですもの…
>>387 そういやOGってシリーズ1世界の法則乱れまくりの世界だな
たまにはご当地ものとかやらんのかな
【スーパー系】OG
よく考えれば結構不遇な連中
量産ほとんどされないし大体はかませだし
【ウルトラマンヒカリ】ウルトラマンメビウス
メビウス本編や外伝などで色々と迷惑をかけるトラブルメーカー
帰ってきたウルトラマンに登場したバット星人が光の国に侵攻したのもヒカリのせいである
ヒカリあるところに必ず影ある
スターマークは伊達じゃないと言うところか・・・
【特機量産】
そもそも量産された時点でスーパー系ではない気がする。
シズラーブラックが意地を見せてる程度か。グルン弐式量産されても瞬獄剣使えないのでは意味ないし。
グレートマジンガー量産って冷静に考えると凄いことだよな。シナリオ内ではあまり突っ込まれないが。
【スーパー系の機体を奪われる】
奪い返されるためのイベント。
そのまま悪の組織のために働き続けたなんて二次元ドリームな展開お目にかかったことがない。
【二次元エンド】
最後の数ページで唐突に逆転する、もしくはそのまま悪に堕ちる。
基本はこの二種類である。
たまに「逆転しそうだったけど自分の意思で堕ちた」とか「逆転したけど肉欲の疼きが抑えきれない」等の亜種も見られる。
>377
【地球空洞説】
北極や南極に入り口があるとされる。
有名なのはジュール・ヴェルヌの地底探検。スパロボ的にはラ・ギアス。
まあ地底探検のはアイスランドの火山が入り口だけど。
回転する球に穴を開けるなら軸近くの方がリアリティがあると考えたのだろう。
>>396 ヴィクさん、そのマスク前見えるんですか
コクボウガーは量産されてるな
【Dr.Doom】マーヴルゾンビーズ
残った僅かな生存者を転移装置で平行世界に逃がし、
自分はその場に留まって残った装置を破壊しゾンビどものエサになった。
この人はいろんな意味でやる事がパネェから困る。
【ファンタスティック4】
全員ゾンビに成り下がった挙句いろいろあって並行世界に乗り込んで行くも
その後、移動先の世界にいた本来のファンタスティック4の手によって退治された。
アメコミは設定的な強さより人気で勝負が決まるのがなんともなぁ・・・
【味方を見殺し、あるいは捨て駒に】
人質は仕方ないとして、↑は倫理的な問題だけじゃなく、そもそも士気に響く愚策
人間同士の殺し合いという狂った状況下で、味方まで信じられなくなったら洒落にならない
友軍が敵に包囲されている場合に、救助対象と同等以上の犠牲を払ってでも助けにいく
ような軍隊は(そんな余裕があるという意味でも)非常に強いと言える
そういえばドラえもんの創世日記でもあったな>南極の大穴
改めて見ると他のドラえもん映画と明らかに雰囲気が違うなぁ
【ストパン】
お隣とそのお隣の反応としては「日本人はまたやりやがった!」みたいな感じらしい。
いい意味でな。
アニメでグダグダ言うチンカスは「憤青」と呼ばれて煙たがられるとか。
【アメリカ四軍】
そんなわけで敵地に取り残された味方兵(主に不時着したパイロット)の救出に非常に力を入れている軍隊。
民主主義の国として世論が許さない、というのも少なからずあるだろうが。
3で邪鬼眼といえばこれかな
【ダブルクロス3rd】
邪鬼眼TRPGダブルクロスの3版目。
「こんな、こんな力さえなければ!」といいながら、ウィルスに感染して得た超人的な力を振るうセカイ系システム。
ウィルスの力で重力操ったりとかおかしくね?とは言ってはいけない。
自分でコンボ名前考えたり、コードネーム考えたりと、好きに中二臭くできるよ!
3rdになってインタラプトアクションが出来なくなったのが残念すぎる
中国軍のエースとかもいないわけじゃないというか零戦導入前の日中航空戦だと
けっこう奮闘してるんだが、いかんせん機体が全部輸入ものだからな
【シズラー黒】出展:トップを狙え!
黒と書いてブラックと読む。量産型ガンバスターにして地球帝国最盛期の逸品。
他に部隊によって白や銀が存在するもののスパロボでは図鑑で多少示唆されるのみ。
縮退炉により出力は太陽一つ分。亜光速機動は当然のように持ちながら更に光波メッキボディーにより
ガンバスター以上の機動性を持ち、更に同じくガンバスターからブラッシュアップされた数々の超兵器を搭載する。
装甲も本家と同じくバスター合金とスペースチタニウムによって構成されているが装甲の頑丈さは
一歩か二歩ほど譲るようだ。
こんなもん山盛り量産してそれでも苦戦を強いられた宇宙怪獣マジパネェ
>>406 ムダズモとかは各国にどう思われてるんだろうな…
【南極】
堕天したルシフェルが落とされた地とされる
忌むべき存在が地上に落ちてきたため大陸のほとんどは北に集まったとされる
しかし人類発祥の地は南半球のアフリカにあり!ということでやはり原罪ありきの我々なのかなぁ
【キン肉マン】
人気で強さは決まらない!でも、ちょっと待てよと言いたくなる事はよくある
【セーラームーン】
セーラームーン強すぎワロタ(強さ的にも人気的にも)
【ネタ人気】
製作側が勘違いすると、痛い目にあったりする。アッガイとか。
トゥードゥーをいつまでもKOFにプレイヤーキャラとして参戦させない
プレイモアは優秀な企業(キリッ
>>409 フィンランド「呼んだ?」
【アメコミ】
良くも悪くも流されやすいというかなんというか。
例のテロでも影響をばっちし受けていた。
まぁ、日本にもゾンビ漫画でウヨサヨやっちゃう人もいるしねぇ。
>>295 気づけば川相さんも二軍監督になってたんだよなびっくりした
>>410 最終決戦じゃエクセリヲンの改型じゃ歯が立たないってレベルだったからなw
【セーラームーン】
強さ的には月>(越えられない壁)>他。
人気的には水>色々>月。
>>412 【中国のムダヅモファン】
自国が登場しないことを残念がりつつ、
登場した場合に自国の右翼が示す反応を想定してほっとしている。
しかしアニメ版でまさかの中国参戦により
良くも悪くも彼らの予想は盛大に裏切られた。
>>415 エロゲデブ?
【毛利元就】戦国BASARA
>>404を地で行く人
関ヶ原でも歳とってないうちの一人
史実ではどうだったんだか知らないけど
>410
宇宙怪獣は数の暴力がハンパネェからなぁ。
たかが万単位の銀河中央殴りこみ艦隊で数十億単位の宇宙怪獣と渡り合ってる所が凄まじい
>>415 あんたの国もたいがいチートだよな、ヘイヘ抜きでも
最終決戦のとき確認された数が80億だが、短距離ワープかまして実際に銀河中心殴り込み艦隊と
戦った数はどれくらいなんだろう。
>>412 ジュンイチロー最高!とか言ってる<海外オタ
サルファ参戦メンバーで宇宙怪獣を相手にスパロボ無双とかできたら凄い面白そうだなあ
GGGGのブロウクンマグナムで1000体破壊とか、ダイターンハンマー投げて1000体破壊とか
白キュベサザビーHi-νのファンネル総攻撃で3000体破壊とか
>>406 アニメでは伏せられてたけど、小説版とかでは中国と半島のある位置は
巨大爆弾でも落ちた跡みたいに地図から不自然に消えてたよね。
【買う買う詐欺】
ニッチ向け商品で「これ出たら買う」「じゃあ作ったよ」「誰得」「在庫が山のようだ」
となる現象。アッガイ厨はバンダイにひどい事したよね。
あの時結局買わなかった者は魂ウェブ商法を非難する事は許されぬのだ…
でもキバエンペラーは普通に売ってくれよ
>>418 オタだけならそうだろうが
ちびっ子の人気も入れるとやはり月一強だろう
>>427 スクコマ「呼んだ?」
つかジーグどうすべ
リアルサイズにしたら宇宙怪獣倒すのどんだけ苦労するのよ
モンハンってレベルじゃねーぞ
宇宙怪獣って最小は何m?
>>428 X,、DX「あー、俺達もせめて買う買う詐欺でもいいから遭ってみたいなあー……」
>>426 おまwwww
テッカマン勢とかダンバイン勢死なすつもりか?
【スクコマ2のOP】
コンVとダンバインが戯れる姿が見えるが
どう考えても戯れるというかなんというか
>>434 一般的なMSの約二倍と見るべきか、なんだダイターン3と比べたら子供のようだと見るべきか
…うん、感覚が麻痺ってるな
>>423 フィンランド軍:能力の高い最高指揮がいた官、熟知している地形で戦えた、士気がきわめて高かった
赤軍:大粛清による中級〜下級指揮官の著しい能力不足、冬季装備不足、豪雪の森林地帯だらけで
機甲打撃力・火力を有効に発揮しづらい環境だった、士気が低かった
別にチートというか理不尽にフィンランド軍が強かったわけではないな。
【ソ連赤軍】
冬戦争と独ソ戦初期では指揮官の能力と装備に著しい不足をきたし、人海戦術で必死にその場をしのいでいたが
モスクワ戦以降はだんだんと本来の教義である火力・機甲戦術重視に立ち返ることができるようになり、
44年6月のバグラチオン作戦では二週間でドイツ中央軍集団を地図上から消滅させる快挙を成し遂げた。
>>433 いやいくら小さいからといって設定どおりの強さを発揮すれば宇宙怪獣とも戦えそうな気もするんだが
>>418 原作の漫画の方だと一位を逃したこともあるけど
月の人気はいつもトップだったぜ
>>430 今時、小さな奴が大きな奴に挑むのは普通なことだから大丈夫だよ!
【一寸法師】
小さい奴が大きな奴に挑む話の元祖、かも。
スパロボZではゲイナーの百鬼帝国への台詞からどうやら、
荒廃世界でもこの話は受け継がれてるっぽい。
すごいぜ、ヤーパン
>431
たしか2で人間サイズのものが確認されてたはず。スパロボの兵隊級は20m前後だったような。
大丈夫
そのうちパトレイバーがビグザムを背負い投げするようになるさ
【世界移動艦隊・富嶽】異界戦記カオスフレア
宇宙戦艦ヤマトと銀河戦国群雄伝ライと戦国・幕末女体化ネタが入り混じったスペース侍集団。
ここの剣客や忍者や巫女は生身で宇宙怪獣と渡り合える。
「超巨大宇宙怪獣は三里切り込めば死ぬのだ」
あぁー流石に40mはデカかった
多分
>>439が言う様に一番小さいのは20mだと思う
とはいえジーグにはキツイけど
【宇宙怪獣兵隊級】
上陸艇級の体内に寄生している宇宙怪獣の一種で最も小型で個体数の多いもの。蜘蛛のような姿を持つ。
目標に上陸艇が取り付いた後射出され攻撃を行い、劇中ではヱクセリヲンを護衛するマシーン兵器と戦闘を行った。
他の大型の宇宙怪獣とは違い明確に寿命が設定されてるのも特徴(射出されてから2時間ほど)
攻撃方法は腕の鋏での格闘と超高速での体当たりのみだが、ヱクセリオン艦隊程度の相手ではそれでも十分すぎるほどの脅威を持つ。
【ペンギン村】Drスランプ
漫画作品界としては実力ではトップランクだが
世界観の中では井の中の蛙としか言いようがない
>442
アレを参考にしちゃ駄目だ。
なんせ「剣と魔法のファンタジー世界の住民」がロボットとか宇宙艦隊とかの侵略を受けても
ガチでやり合える世界だからなw
今宇宙怪獣が攻めてきたらもれなく
人類は全滅だろうな。
>>428 【スト魔女の世界地図】
オーストラリアの西側砂漠地帯はともかく、朝鮮半島と中国、及びイスラエル圏がポッカリ穴が開いて消滅している。
下手に扱うと煩いから消したんだろう…。
なんで宇宙怪獣は人を襲うん?
もう知的生命体=汚物は消毒だヒャッハーな感じだっけ?
>450
バニシングエンジンの波動を追跡して襲撃する習性があるんだとか。
つまりワープどころか縮退炉も作れてない現人類が相手にされる可能性は無い。
通りすがりに太陽食われてオワタになる可能性ならあるが。
>>450 宇宙怪獣が使うのと同様のワープ航法に反応するんじゃなかったっけ
だから高度の科学を封印すれば襲われないんだったか
>>448 あと、他の国に比べて有名なエースがほとんど居ないのも都合が良かったな
>>451 >>452 なんか宇宙怪獣八卦級っぽいとおもったけどそうでもないんだな。
なんかで発達しすぎた文明=災いのもとだから壊すみたいなの見たけど違うっぽい
宇宙怪獣がなんだ!俺がやってやる!
>>420 戦国無双だとヤンになってるけどな・・・・・・
これで中の人が郷田ほずみだったらほぼ完璧だったのに
【宇宙怪獣】新マン
前半はほとんど出なかったが
後半はほとんどこいつらばかりだった
そういや観音像破壊した奴なんだっけ
>>457 どっかの宇宙人が作ったコダイゴンとかいう武者ロボ
【里】
尺貫法における長さの単位。
一里は約3.9キロメートル。
母をたずねて三千里って簡単に換算するだけで約12000キロメートルとなる。
…えーと、地球一周って何キロでしたっけ?
【尺貫法】
長さは尺、重量を貫、体積に升を基本単位とする、日本古来の度量測定法。
長さの単位には寸、尺、間、丈、町、里を用いる。
一尺=十寸=約30センチメートル(10/33メートル)
一寸=約3センチメートル
一間=六尺=約1.8メートル
一丈=十尺=約3メートル
一町=六十間=約109メートル
一里=三十六町=約3.9キロメートル
となっている。
この中でも尺は建築の現場や、設計などで今でも用いられることがある。
これは現在の大工用品(スケールや差し金)に未だ尺目盛りがついていることからよくわかる。
【宇宙怪獣】
基本的に知能は無い……が、本能的に戦略的行動を行えるから性質が悪い。
ただ上位存在である宇宙超獣やグレートアトラクター等に関してはこれの限りではないようだ。
宇宙怪獣が人の言葉を介するって。。。
>>457 たしかグロンケン。手が回転ノコになってる。
一応、これでも地球産怪獣らしい
【グビラ】ウルトラマン
グロンケンと並んで地球産か怪しい怪獣
何せ鼻先がドリルとなっているからだ。
このドリルで八つ裂き光輪すらキャッチし、跳ね返す。
実はヤプール辺りが超獣試作品として作ってた奴だったりして…?
>>451-452 なるほど、ありがとう
別の群れに反応して共食いになったりしたら面白いのにね
>460
地球の円周が約4万kmだな。
>460
【母を訪ねて三千里】
イタリアのジェノバから南米のアンデス山脈まで。なにげに地球半周の大冒険である。
>>462 確か回転ノコの奴だありがとう
てか宇宙怪獣だと思ってた
こちらはなぜか覚えているんだけど
【ヤドカリン】
へその緒追っかけて宇宙ステーションに閉じ込められ
それに何故か寄生してた怪獣
【母を訪ねて三千里】
原作小説は30ページくらいしかない短編。
よくこれを1年間かけてやったもんである
>>464 サンクス
地球って、でっかいんだな…
光の速さだと地球を一秒間に七周半、だっけか。
【光の速さでウンコしたらどうなるの】
お前のウンコで地球がやばい。
なんていうか、速さって凄いねと実感した。こりゃクーガーの兄貴が速さに拘るのもわかるわー
【帰ってきたウルトラマンの怪獣】
シリーズ前半と後半でまるで雰囲気が違う。
正直、後半に出てきた奴らはヤプールか傘下の宇宙人が作った超獣のプロトタイプといっても違和感がない。
>>468 むしろ光の速さでウンコをひねり出せる括約筋に注目するところだと思うんだ
【改造ベムスター】 ウルトラマンタロウ
宇宙大怪獣だけど実質は超獣なベムスター
造形も酷いものになっているがその強さは元のベムスターとは比較にならないほど強く
列強揃いのタロウ怪獣でもトップクラス
【くしゃみ】
実は亜音速で口から飛び出している。そりゃあ魂もつられて飛び出すってものである。
>>467 【シグルイ】
現在は他の話も追加されたが無明逆流れ編の原作は33P
よくこれを(ry
【くさいたま】
くしゃみすると時々飛び出してくるアレ。
口臭の原因の一つである憎いヤツである。
一応、お医者さんに行けば取ってもらうことが出来る。
医者も大変だ。
【ウルトラブレスレット】帰ってきたウルトラマン
ベムスターに為す術なしなウルトラマンジャックにセブンが送った武器。
非常に万能なアイテムで、ベムスターを切り倒したウルトラスパーク始め
相手を突き刺すウルトラクロス、ウルトラランス、攻撃を防ぎ跳ね返す
ウルトラディフェンダー。さらに惑星破壊したり、バラバラにされたジャックを
元通りに再生したり、蜃気楼を消したりとなんでもありすぎる。
そのため、ブレスレットが本体なんていわれてしまうことも
ちゅーかブレスレット操られてピンチになったこともあるし
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、ロボゲ板の図鑑スレ行ったんです。図鑑スレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、正月休み、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、正月休み如きで普段来てない図鑑スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
正月休みだよ、正月休み。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で図鑑スレか。おめでてーな。
よーしパパ特撮ネタかいちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、お年玉やるからそのレス空けろと。
図鑑スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
1レス上に書き込んでいた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、パワポケで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パワポケなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、パワポケで、だ。
お前は本当にパワポケを語りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、パワポケって言いたいだけちゃうんかと。
図鑑スレ通の俺から言わせてもらえば今、図鑑スレ通の間での最新流行はやっぱり、
ガンダム、これだね。
大盛りガンダムスパロボ。これが通の頼み方。
ガンダムってのはMSが多めに入ってる。そん代わりMAが少なめ。これ。
で、それに大盛りスーパーロボット。これ最強。
しかしこれを頼むと次から寺田にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、OGでもやってなさいってこった。
>一家4人で図鑑スレ
>よーしパパ特撮ネタかいちゃうぞー
最悪過ぎる…
>>480 意味もなくわらっちまったじゃねーか!
【V2ガンダム】
V2「俺、理論上は光の速さで動けるんだ!」
ガンダム「おー!すげー!!」
V2「やったら死ぬけどね!やらなきゃだめですか!?」
以上、SDガンダムフルカラー劇場のとある運動会の1コマ。
本家本元も可能なんだっけ?
481 :
480:2010/01/04(月) 01:51:57 ID:7vsWBWWn
>>480 疲れてるのね、アレルヤ
【UVERWorld】
00の劇場版のOPに決定したそうな
>>480 本家は亜光速までだったはずそれでもすごいけど
グラハムがトレミーにいるとか言う情報で色々な意味で楽しみになってきましたよ
>>480 バカヤロゥ
必死こいて追い駆けるアッガイを思い浮かべちまったじゃないですか
一方、アレルヤは登山した
前にこのスレで見たけど、ランバ・ラルってスパロボシリーズで一度も仲間になったことなかったっけ?
携帯機とかでもナシ?
そんなドラマCD版みたいなシチュなのか
【ドラマCD】
本編の補完的な内容も多いがキャラ崩壊ギャグ的な内容の物も結構ある。
ロボゲ板的にはエヴァやテッカマンブレード、ゼオライマーや00辺りか。
どれも本編とはかけ離れた無茶苦茶っぷりだがテッカマンのは本編の終わり方もあって聞くとちょっと元気が出たりする。
【主人公(笑)】
主人公なのに影が薄かったり、途中で主人公の座を取られてしまったりと本当に主人公なのか?と疑ってしまうような人。
【シン・アスカ】
後半で前作主人公のキラに主役を奪われ、最終回では乗機を撃墜されるという散々ぶり。
負債のキラマンセーもいい加減にしてもらいたいものだ。
【ケーン・ワカバ】
ラスト3話は完全にライバルのマイヨ・プラートが主役でほぼ脇役状態。
存在感のあるライバルキャラは番組の盛り上げに重要であるが、いくらなんでもこれはやりすぎではなかろうか。
【白鷺斗夢】
賭博漫画「ギャンブルフィッシュ」の主人公なのだが単行本表紙にまだ一度も出ていない。
この漫画の表紙は漫画を彩る女性キャラが毎回交代で出てきている。(10巻のみ例外で阿鼻谷)
彼が主人公と気付いたのが遅かった人も多いのではなかろうか。
勘違いしてもらっては困るが、彼はイケメンで友達思いという言うまでもない主人公としては鑑である。
【コードギアス】
こちらもロボアニメでスパロボ参戦はほぼ内定済みと言っていいだろう。
ドラマCDは大体キャラが崩壊しながらわいわいがやがややってる感じである。
キノコ食べて巨大化したしぃちゃんとか、ふんぐるいとか言い出す益田シンクーとか
スケバンが似合いすぎるコーネリア様とか、幼スザクをイジメてたっぽいカグヤとか
やっぱり兄妹なんだね、ナナリーとか、余計にBL感が増したロロとか、腐ったシャーリーとか。
まー、なんというか。あの結末を、本編のイメージをブレイクしたくない人は聞いてはいけない。
…多分、手遅れだろうけどね。
あ、なんか親父と息子が地味に仲がいいドラマCD(C茸編)もあったよ。
>>490 しかももててるしな
【順菜正太郎】ボンボン坂高校演劇部
作中で言われるまで主人公であることをガチで知られてなかった
性格は真面目な常識人ではあるが基本ヘタレでネガティブなので
まずまともな女性にはもてない
>>487 リンクバトラーで仲間にできたと思う
何故か
【コードギアス反逆のルルーシュR18】
別に18禁同人誌のタイトルではない、れっきとしたドラマCDである
内容は声優座談会、扇と玉城による土の味、わかも・・・シャルルによる人生相談
玉城、天子、ヴィレッタ扇ジェレミアのキャラソン3曲など結構誰得の内容となっている
赤字覚悟で出したのにそこそこ売れてしまった
>>483 64にはランバ・ラルいないのに、リンバトにはいたんか…
黒い三連星ですら、EXで仲間になってるのに
ランバ・ラルが一度も仲間になってないってのは意外だねぇ
似たようなポジのノリスは08小隊が出てれば、まず仲間になるのに
>>495 寺田のインタビューで、バンダイが商品化権を持ってることが条件の一つで上がってたから、つい。
明確なソースは無い。すまんかった。
>>497 一応言うけど商品化権持っていても監督もしくはスタッフの
お偉いさんが駄目といえば出れないんだからね。
まだ新作発表すらないのにそんな無責任な事言うのはどうかと思うが
>>497-498 まぁ、一杯ヤって落ち着きなよ
【この板でのスパロボ次回作】
新規参戦枠を想像してニヤニヤするのも楽しみのひとつ
…ダト思ウヨ
>>490 シャナもゼロの使い魔も主人公が表紙に載ったことは無いな・・・・・・
【クロスオーバー妄想】
やっぱたまんねえなオイ
おまえらぁ・・・可翔式がくるまでミノフスキークラフトで無理やり飛ばして
空中ローラーダッシュする紅蓮とか見たいのか
>>502 うん、すっごく
【ビッグ・オー】
ミノフスキークラフト装備させてZの戦闘アニメーション見ると
すっごいことになる
【ミノフスキークラフト】
昔はGP-03デンドロを大気圏で運用するために使われた強化パーツ
Fではエヴァ、シャイニングなどに装備させたり
しかし昨今では比較的飛行ユニットが多くなり使われることも少なくなったパーツ
>>498 (´・ω・`)ホントニスミマセンデシタ
俺には配慮が足りない
【フルメタル・パニック!】
携帯機スパロボには二作(学園含めれば三作)に出てるものの、据え置きには未だお呼びがかからない。
ボン太くん含めて声つきでやりたい。
完結するまで据え置きには出さないつもりなんだろうか?
まぁ、いつかその内据え置きにも出るだろうと気長に構えるのが吉か。
【ARX−7アーバレスト】
JとWではラムダドライバ発動時に単体でも結構凄いダメージを出すが、武器は大体弾数制。
マガジン系パーツをつけておきたいところ。
アーバレストは射程が短めだったが、いつか据え置きに出たときは一つくらい長距離射程武器が…付かないんだろうなぁ。
いわゆる崖召喚系ユニットの一つ。
【智天使】
ヘブライ語でケルビム
アクエリオンのケルビム兵やケルディムガンダムの元ネタ
天使にはゾフィエルなど、堕天使にはバルベリトなどがいる
【クロスオーバー妄想】
ロボ以外にも手を出し始めたら末期。・・・私もその一人だ!
【クロスオーバーしにくい作品】
動力とか攻撃手段が物理的・倫理的に限られている場合
ロボで言えばファフナー等と違い乗ったら確実に死亡のジアースは難しいし
トラパーがスカブ由来のご当地メカ・エウレカセブンもかなりの力技で解決している
【クロスオーバーしにくい作品】
スパロボみたいな最初から一体型で考えるとやはり特殊な世界観の作品はクロスし辛い
召喚や世界融合でもいいけどやっぱそれだと味気ないし…
【エクサランスAF】
エクサランスの分離形態。ガンダムのコアファイター。
エクサランスのHPが0になるとこの形態になるが、分離コマンドを選択してもこの形態になる。
R1話で何も知らず分離コマンドを選択してしまってこの形態になってしまった人はいるだろう。
>>507 ニュートロンジャマーみたいにガン無視出来ればいいんだがね
【クロスエッジ】
色んな意味で有名なIFの召喚系クロスゲー
参戦作品にアルトネリコがあるのだが、魔法は全て塔が関与しているため(ヒロインが端末ならサーバにあたる)
ヒロイン達は原作世界の塔から離れると魔法が使えず、特に一人は無理に引き離すと命に関わる。
ガン無視するにも無理のある設定なのだが、どうやって辻褄合わせたんだろうか・・・
参戦希望スレで書かれたことの内、半分あったらいい方なのが悲しいな。
BGMとかマクロスやガオガオガーが異常なだけなのに5曲ぐらい挙げてるの見て悲しくなる。
営業やってると、先方との約束の時間に隙間できたりして、余裕で暇があるんだが…
外回りとか未経験なひと?
外回りなんて行ったことないきん
営業だけなら問題ない
こっちは本業もこなさないといけないから絶対的に時間が足りないんだよ
まあうちの息子は優秀だから大丈夫だとは思うんだが
大丈夫、人間はARMSには負けんさ
ダブルオーは参戦したら
通常曲「なーい」、イベントやトランザム用にFIGHT
2期の後期のほう
ぐらいで足りそうだな
>>514 00のBGMと言ったら
ターザンが思いつくな
お正月は終了しました
そしてげつようびのコンボ・・・
こんな世界に守る価値なんてない!働くなら勝手にやってくれ!
俺は艦を降りる!
フリル!
【ライトノベルとそれ以外の小説】
ラノベの定義は曖昧とされているが、ラノベとそれ以外は区別されることが多い。
実際小説を詠む人はラノベは読まない人とラノベしか読まない人が圧倒的である。
ハルヒや一存シリーズを読んで坊っちゃんや蜘蛛の糸を詠む人は希少種ということである
どっちにしても面白いとおもうんだけどなぁ……
個人的にラノベ原作のアニメや漫画は何度か好きになったけど
原作に遡上しようと思ったら文章だと台詞回しとか語りクドくて
とっつきづらいと思うことあるなー
ラノベすらとっつきづらいなんて相当だな
学生ならハルヒと坊ちゃんや一存と伊豆の花嫁を一緒に読んでそうだけどなw
そういや図書館から意気込んで借りたのに全然読んでないや
【村上春樹】
日本を代表する文学者の一人。近年最新作が話題になった
一見取っ付きにくそうだが、その不思議な世界観と浮世離れしているが、微妙に現実的なキャラクター造形が魅力的
未読な方には是非世界の終わりと〜から触れてみて欲しい
太めの娘は俺の嫁
普通の小説より文体が無駄に装飾的で読みづらいのはありそうだが
めだかボックスの会話が面白かったから、戯言に手を出してみたけど、
予想以上に黒くて、少し読むのつらくなったな。
でも、玖渚かわいいよかわいい
小説ラノベ自体は普通に読むが
ノリで見てた作品を(特に)映像→文章の順で見ると
事情や心情、背景が場面ごとに記されてるから
脳内補完や「細けぇことはいいんだよ!」なノリにもっていきづらいってこともあるな
なんとなく
自分のペースで読み進められるから小説媒体の方が好きだな
【ノベライズ】
小説ならではの視点や展開を楽しむこともできるが、出来が悪いと
台詞を並べただけのものがあったりも。それでも展開をざっと脳内で
リプレイする助けにはなるのだが。
【小説版ガンダム戦記】
PS2ゲーム「ガンダム戦記」の小説版、こちらは評価それなり
隊長が「撃つなラリー(笑)」とか言っちゃうような馬鹿に描かれる事も無
キャラとしては「人命も大事だがそれを気にして味方を危機に陥れるのは馬鹿だ」と考える後半のシロー・アマダに近くなっている
また連邦オペレーターの性格はゲーム、漫画版から急変し味方を駒として見て自分はその上にいると考える特権意識と
ジオンを独裁者の軍と認識して同じ独裁者の軍を破ったとして第二次大戦のアメリカの戦術を採用したりする軍人気質の持ち主になっていた
ジオン側は大きなキャラの変化は無かったが、秘書の女性がなぜか凄腕のMSパイロットとして描かれており
ズゴックでジム2機の間に躍りこんで同時に胴体を串刺しにしたり、本編のラストを飾る戦闘では主人公達を差し置いて決着をつけたりしている
ストーリーは最初はお互いの軍での小競り合いが描かれているが、途中から謎のファクター「M資金」を双方で巡りあうという展開になっており
またそれに関して悪逆非道のキシリア直下特殊部隊「屍食鬼隊」を登場させる事で、ジオン連邦両部隊共通の敵を作り上げ
「戦争にだってルールもあれば信条もある」をモットーに屍食鬼隊に対して共同で立ち向かったりするシーンもあった
いやーキシリア直下部隊って便利だわ
>>526 もうキシリア何個部隊を隠し持ってんだよwww
>>526 っつーかゲーム自体もかなりジオン寄りだったが
それ見る限りノベルはもっとジオン寄りなのかよ。
“ガンダム”戦記なのにジオン寄りってどういうことなの・・・
【機動戦士ガンダム戦記(PS3)】
既にその後の歴史が決まっている作品としては珍しく、
連邦側とジオン側ではまったく別の(しかも両立しない)結末となっている。
どっちが正史となるかは今後の展開待ちだが、作戦を阻止した連邦側が正史となるだろう。
【MSV・0083】
ジオニストを大いに育成したと見られる作品。
多分これが評判になりすぎたのが今のジオン人気につながっているんだろう。
【08MS小隊】
種への反駁で、「ノリスのグフカスが云々」と言われることが多い。
【0080】
一人クリスマスにうってつけの作品ですよ(棒
未だに種がどうのこうの言ってるやつはZZ見たことないだろ
【よく分からなかった箇所を精読、再確認】
小説や漫画など、完全に受け手のペースで読み進められる媒体の利点
これが動画や音声だと巻き戻しが面倒くさいし、そもそも情報量を一つの場面に詰め込みにくい
【デジタルノベル】
テキストと挿絵だけでなくBGMやSE、及びアニメ等を組み合わせたでござるの巻き
音声・映像部分はともかく、テキストはバックログ閲覧機能により上記の利点を保っている
>>531 他と比較しなくてもノリスとグフカスは格好良過ぎるから困る
>>528 そうでもない
連邦もオペがアレな子になっただけで、パイロットとかの成長っぷりは連邦のほうが上
ジオンは元から仲良いけどその代わり人間的に成長するようなシーンは殆ど無い
【ジム論】
小説内で「ジオンのMSの方が性能的に優位」と語った連邦の隊長に対してメカニックが展開した論
ジオンのMSは確かに生産性に優れて高性能だがその分余裕が無い作りになっており、性能を上げるとなると基本設計の段階から作り直さなくてはならなくなり
その構造の変化は生産ラインの複雑化を産み、量産体制においてはそれが大きな足かせになってしまう
対してジムは無駄が多すぎる設計だがその分グレードアップにも余裕がある作りになっており、性能向上が比較的楽に可能
生産ラインも大きな変更は無いのでオートメーション化が確立されて、生産性の面でそれが大きなアドバンテージになっている優れている
ジオンの新型がいくら高性能でもジムの性能を強化し、そして量産の容易性から数で押せるとなれば最悪でも十分な時間稼ぎは可能で
その間にそれに対抗できるだけの兵器は開発される、つまりジムは戦闘に勝利する為のMSではなく戦争に勝利する為のMSだというもの
その説の中でメカニックはジオンのMSは芸術品で、連邦のMSは兵器だと評している
実際ジェネレーターとコクピット周り、推進器を弄っただけであとは一年戦争期と同じのジムUがグリプス戦役初期まで生き残ってたり
それにさらに改良を加えたがおおまかな設計は変じてないジムVがネオジオン戦争まで生き残っているのを考えると、間違いとは言えない
【ジム】
雑魚の典型と言われるが、
MSならなんとかなるビーム兵器搭載・シールド付きで生産費も安価という名機。
数に飽かせてのビーム弾幕と、さらに多くのボールによる長距離支援攻撃でジオンのMS・MAを圧倒した。
そもそもPS2戦記のジオン側はサイド3以外のコロニーの連中が
諸般の事情で戦わせられてる外人部隊だしな。
ノベルだと普通のジオン軍人に格下扱いされて、スペースノイドの代表者気取りで戦争吹っかけやがってクソウゼー(意訳)
とか思ったりすることもしばしば。
【主人公(笑)】
主人公なのに影が薄かったり、途中で主人公の座を取られてしまったりと本当に主人公なのか?と疑ってしまうような人。
【紅渡】
名護さんが最高過ぎて脇役状態。
キャラ造形も酷すぎて腐女子人気も全くない。
誰だよ、こんな糞野郎を主人公にしたのは。
【名護さん】
仮面ライダーキバの真の主役
名護さんは最高です!!
というかジオン軍の担当がよくわからん。
宇宙はドズル地上占領担当がガルマ(半分飾りだけど)で
諜報はキシリアにしてはキシリア子飼い部隊が多いし。
名護アンチってこんなんばっかなの?
>>538 キシリアは先進技術開発・実証部隊担当じゃないかね
フラナガン機関とか後にアナハイムの第二本拠地となったグラナダを持ってたし
だから地上にも宇宙にも顔を出すと
後々のギレンへの謀反に備えて貯えてたとか>子飼い部隊
しかしシャアに殺られなかったらその後どうする気だっただろう、キシリア
ハマーンと結託すんのかな。同じジオン志だし
>>526 ジェーン・コンティ大尉だっけ?
【ハイゴック】
小説版ガンダム戦記の作中、屍食鬼隊の隊長に奪われた陸戦型ゲルググをしとめるのに使われた機体。
ジェーン・コンティ大尉(本来秘書官)が操縦、クローによりコクピットを一撃で破壊している。
【ジオニックフロント小説版】
集団で攻める軍人というより一人駆け武将気質の人間が多いジオンの中で
集団戦法と人数をわきまえた作戦により誰一人欠けることなく一年戦争を戦い抜いた
また、「MS登場前の劣勢な連邦」にも力を入れており、各地で活躍した人材が集まっているにもかかわらず
負け戦に次ぐ負け戦で精神的にも疲弊した戦車部隊や、彼らが61式戦車で敵MS(工兵部隊の旧ザクではあるが)
を撃破した時の喜びようはとても印象深い
更には一機で部隊を壊滅し、主人公たちに復讐しようとする強大な敵として描かれたガンダムや
圧倒的に不利な状況でそれらを逆手に取った作戦でガンダムと一騎打ちを行うなど
ある意味「ジオンらしくない」作品になっている
難しくて原作ゲーがクリアできない人は是非
>>532 なんでZZに飛び火するのかわからん
【一年戦争後の地球連邦】
ジオンのフラナガン機関のデータを吸収したためか、
地球のあちこちにニュータイプ研究所を設立している。
【PS3戦記ジオン側】
特殊作戦の任に就いていたが、作戦決行前に終戦を迎え、そのまま雌伏していたというわかりやすいジオン残党。
こんな連中がいる一方でコロニー住民のために、戦わなくていい作戦をやっちまった方々もいるんだから
世の中皮肉な物である。
月のマスドライバーを占拠し、いつでも地球へ攻撃可能な環境を作ることで交渉の材料を作るという、
まぁ抑止を目的とした作戦だったのだが、占拠したものの結局連邦が迅速に鎮圧にかかり作戦は失敗、
苦し紛れにマスドライバーで最初で最後の攻撃を放ったところでジオン側のストーリーは終わる。
…でもこれって結局スペースノイドへの風当たりを強めただけですよね?
>>545 ジオンの残党は本当にろくなことをしないな
>>545 デラーズもそうだがジオン残党のやったことはすべて
昔の栄光が忘れられずに無意味な虐殺に走り
スペースノイドの立場を悪くしていっただけだな
Vの前史でわかるように大規模紛争が起きなければ50年もたたないうちに
コロニー独立時代になったのだからジオンのやったことは
連邦の態度を強硬にしてコロニーの独立を遅らせただけという
真の名護アンチは子供達にグッズが行き渡らないよう買い占めたりするからな
まったく酷いアンチだ
【グリプス戦争後のニタ研】
ティターンズの後ろ盾と後押しの元に人権無視の非道な実験を強行していた所が殆どだったので、殆どの研究所員が戦争犯罪に問われる事に
そこにネオジオンが「こちらに研究データと一部研究員を寄越せば亡命させてやるよ」とつけこみ、ネオジオンのニュータイプ技術もまた進歩する事になった
インコム系の殆どは連邦からのデータで作られているらしい
図鑑スレでUCの話で盛り上がるのって意外に珍しい気がする
【サイキッカー】
ニュータイプという言葉が喪失したV時代でのニュータイプの呼び名
もはや「新しい人類」ではなくただの「超能力者」と言われている事から察するに、
人類がニュータイプに戦闘能力以外の価値を見い出せなかった事を暗に示しているのだろう。
>>540 なるほど
けどジオンが蜂起しなきゃ独立の志があったかもわからんし
搾取されるだけだったかもしれんからなぁ…
デラーズはアレだけどあの蜂起→ティタ結成による情勢悪化も
アクシズの策略だとしたらry
【戦後連邦サイコミュ兵器】
そのくせサイコミュ兵器小型化には失敗している。
そこはジオン側が頑張って隠したのか強化人間のが有用と判断したか…
【コミック版クライマックスU.C.】
グリプス戦役前期にて袂を分かった元部下が戦役終了後にネオジオンに亡命、シャアの叛乱にて主人公と対峙している
「ティターンズが負けて全てを失った俺が生き延びるにはジオンに降る以外になかった」とは彼の弁
「何故、楽な方の選択肢しか考えなかったのか」とは主人公の弁
>>553 【ガイア・ギア】
UC200年代が舞台のこの作品ではサイコミュは発展し続け
サイコフレーム、バイオコンピューターなどの技術も取り入れ
オールドタイプであってもニュータイプとしての能力を発揮できるまでになっている
ただしドラマCD版では大きな負荷がかかるため通常はリミッターがかけられている
小説版では以前は大きな負荷がかかったが現在では改善されていると設定が微妙に違っている
>>552 ここはむしろUCは冷やかし(?)が入るからなぁ。
というかクルスト博士結局杞憂だったのか
旧人類は彼が考える以上にしたたかだったということか。
【ファンネル】
アクシズがアステロイドベルトの暗黒でシコシコ開発に勤しんだ結果完成した小型サイコミュと
0083のドサクサで得たエネルギーCAP技術の結晶。
それでもMS搭載用としては結構大型になってしまった。
初の実戦用ファンネル搭載機キュベレイもMSの巨大化が進んだ時代においても割と大柄な部類である。
【インコム】
非NTでも使えるようにした小型遠隔攻撃端末。
各地のNT研の研究の成果だが、アクシズ解体後はファンネル技術が一気に浸透し陳腐化した。
【バイオコンピューター】
そのファンネルの軌道を予測すら出来るコンピューター。
これと、瞬時にビーム防御が出来るビームシールドの発展、ファンネルを使える資質のあるNTがいなくなったので
ファンネルは一気に廃れた。しかし、コロニー戦国時代には一部のMSで再び起用されていた。
>>556 上でガイア・ギアのサイコミュについて書いたけど
ニュータイプ能力というものは機械による補助があれば発現できる程度のものでしかない
そう冨野監督自らが書いているわけだからな
【サイコミュの小型化】
サイコミュ技術を使用する際の結構大きな課題。
サイコガンダムが大型なのはサイコミュがあのサイズまでしか小型化出来なかったからであり、
ジオンのサイコミュ搭載MS・MAが軒並み大型なのもこの小型化がネックになったためである。
【エルメスのビット】
全 長 8 メ ー ト ル
思いついたが、ビット兵器として複数のMSを一度に動かせたりしたら凄いんじゃね?
>>560 その一体一体に大威力兵器持たせたら最強ジャン!
【エルメスのビットがデカイ理由】
主にビーム用のエネルギー供給にジェネレータを使っているためである。
後世のジェネレータ搭載で威力の上昇を狙ったフィンファンネル(アムロの乗機なのは皮肉?)も長い。
VやF91辺りのジオンが未来で悪し様に罵られてるのをZ2辺りで出すと面白いかも知れんな
後アフランシとシャアの対面とか
>>560>>561 古き良き伝統とは人間の奥深い感情が築き上げた労りの歴史
私は闘う事が時に美しい事をと考えるとともに、命が尊い事を(中略)
私は…敗者になりたい…!
【アフランシ・シャア】
シャアのメモリークローン(記憶まで転写したクローン)だが
成長の過程において南の島で育ての親と幼馴染(後の嫁)、友人などに恵まれ
真っ当に成人まで育った結果シャアとは似ても似つかぬ人格になった
どうでもいいがガイア・ギアって全体的にプロトVガンダムな感じがする
とくに主人公とヒロインの関係とその結末がそっくり
>>560 ビット兵器なんぞ作らんでもパイロットごと量産して特攻兵器にすればいいじゃん
【ファンネルやそれに準ずる遠隔攻撃端末】
ガンダムWには一切登場しない。MDやプラネイトディフェンサーが広義のファンネルといえなくもないが。
【ローゼスビット】
モビルトレースシステムでどう操るのだろうか。
音声認識でいろいろ動くようだが詳細は不明。
【ビットMS】
ある意味では、遠隔攻撃端末の一種の究極系。
親機との連携でサテライトキャノン弾幕を張れるGXビットはもはや戦術ではなく戦略の域である。
【ドラグーン】
プロヴィデンスが多数の端末とその端末についた
無数のビーム砲で敵の至近距離で弾幕を張る新たな表現を開拓した。
【ファング、シールドビット、ライフルビット、ソードビット】
操作の細かいことは不明。純度の高いGN粒子には脳波(あるいは脳量子波)を増大させる働きがあるようなので
それをうまいこと活かしているのだろう。
ドラグーンの「端末からビームがいっぱい出る」ってのは有りそうで無かったよな
UCでは出力等の設定上できなかったのか、それとも作画めんどいとかそういう理由なのか
>>567 「トランザム」「トランザム」 「トランザム」 「トランザム」「トランザム」
【ガガ】
00終盤で登場した正に特攻用MS。乗るのは置鮎声の量産型イノベイドさん達
武装はマジでトランザム一択な為、出撃自体で死亡確定である。まぁ物量が異常なので存在自体が武器と言える
スパロボに出た際はどうなる事やら。まさか回避不能の核ミサイルみたいな・・・
どうでもいいけどコイツ見てるとドラッチェ思い出す
【包囲殲滅作戦】
敵の周囲を取り囲み攻撃する作戦。様々な利点のある作戦だが、兵数が敵を上回っていないとできない。
つまり不利な状況から逆境の大逆転を決めることのできる作戦ではない。
それでも兵数が劣っているのに無理に使うと普通に正面突破され悲惨なことになる
>>568 >ローゼスビット
普通に脳波コントロールだろうな
ガンダムのダメージフィードバックシステムの応用だったりしたら面白いんだが
ファンネルのビームはエネルギーカップ既存って設定があったから、あれだけのビーム発射は普通に考えて不可能だと考えたんでしょ
一発二発ビーム撃つのがやっとのファンネルがいきなりあんな無茶ビーム本数でしかも威力も落ちないとなったらなにそれってな話になるし
あとファンネルをあまり強力にしすぎないようにってのもあったのかも
プロヴィデンスの設定にあるみたいに「このビーム砲の攻撃を交わすのは不可能!」とかなってたら
ほんとMSなんて作ってないで大型要塞に無数のドラグーンをコントロールさせとけよって話になってしまう
ただでさえ人型兵器にリアリティは無い!って叩かれたりするのに
>>569 ちょこまか動くけど一本ビームなファンネルと
比較的あんま動かない(そうだったよね?)けどビームたくさんな
ドラグーンどっちが作画楽なんだろ。
>>572 普通に感情をエネルギーに換える装置なんかあるから
思った通りに物を動かす装置なんか余裕だろうしなあ
デジタル作画の場合、平行移動の中割って楽そうだな
歩きとかは動きつけなきゃいけないけどスライドならそのまま動かすだけで済むだろうし
>>570 ソレスタルビーイングの武器か、核ミサイル的扱いじゃね?
>>573 人型にリアリティがないってなにを今更…ガンダムを見て言う言葉でもあるまい
【ガンダム】
人型で、目が二つあって、角付けたらみんなガンダムにしちゃう
とはお禿様の発言だったか。
気がつけばガンダムシリーズも長いもので、ガンダムと言えばV字アンテナ、顎の突起、デュエルアイ等、共通項みたいなものも見受けられる。
これがあるからガンダム、みたいな概念を破壊するガンダムもいましたが。お髭様とか。
>>577 イデオンのバイラル・ジンみたいな感じで、リボーンズガンダムの先導で飛んでいく大量のガガが見えた
>>578 ヒュッケバイン・ドスハード・バルディオス「つまり俺達はガンダムを名乗って良いんだな!」
>>578 シャア「どいつもこいつもへ!へ!へ!へ…皆箱に入ってしまえ!」
【包囲殲滅】
四方を兵で囲む場合、相手を遥かに上回る多数の兵が必要だが
断崖や川、森林など、地形を利用すれば寡兵で大軍を包囲することは可能。
ただ、包囲する側に一瞬の采配ミスさえ許さない策だが。
>ほんとMSなんて作ってないで大型要塞に無数のドラグーンをコントロールさせとけよって話になってしまう
ドラグーン操作には特殊な才能が必要だし、それがある程度クリアされた種死時代でも結構操作は大変。
本体と離れ過ぎることで、エネルギー補給や精密な操作が可能かどうかという問題も発生するし、
モビルスーツ以上の働きができるかどうか。
>>579 ペンネーム、I am GUNDAMさんより、「貴様等がガンダムであるものか!!」だそうです。
【ドスハード】
ゴーショーグンに出たドクーガメカ。
その顔の意匠、カラーリングは間違いなくガンダムを意識している。
ニルファに登場した際、某ガンダム開発者が必死に現実から目をそらそうとしていた。
>>580 シャアはゾックにひどいことしたよね
【ガンダムエクシア】
刹那の嫁。何気に珍しい白角ガンダムである。
近接特化で、アドバンテージが消えて以降は苦戦も多かったが
トランザムの恩恵を上手く受け、MA解体に勤しんだ。
>>ほんとMSなんて作ってないで大型要塞に無数のドラグーンをコントロールさせとけよって話になってしまう
大型MAだけどアストレイでそんなんあったな
【モビルアーマー】
そのデカさから射撃の良い的だと思うのだが、
大抵驚異的な機動性やIFなどのバリアを有しているために接近戦でカタを付けられる事が多い。
近接武器による解体、至近距離での射撃による弱点攻撃なんかがポピュラーな倒し方だろうか。
【零距離射撃】
「相手に密着した状態で射撃すること」と勘違いしている人は多い
【ファング】
ぶつかるよりビームの方が効率的だと思うぞ
破壊されにくいし
【ファング】
ビームを囮に、突撃が基本路線。
アホの子ミハエルも全機射出はせず、切り札的に二機残しをしていた。
ひろしにもその戦術は引き継がれ、
アルケーだとつま先サーベルなど奇襲武器が多彩なことも相まって相当な戦闘力であった。
【フィンファング】
基本的に射撃用。特に大型のモノはキャノンの主砲でもあるので
突撃で失うわけにはいかないのが大きな理由だろう。
【デストロイガンダム】
実弾にもビームにも強くて無敵だぜヒャッハー!!
と思ったら対艦刀でバッサリやられたでござるの巻
【デスティニー・レジェンド・インパルスの連携】
デストロイ軍団に対して行われたシン達のチームプレイ
レジェンドにソードインパルスのエクスカリバーを1本貸し与える事で3機の対艦刀でバサバサ斬っていく
スパロボで合体攻撃再現されるかと思ったら別にそんな事無かったぜ!
俺考えたんだけど
コックピットが分離して本体を遠隔操作するMAなら最強じゃね
どれだけ無茶しても危険が及ばないし、すぐに戦線離脱出来るし
【サイコガンダムMk3】バトルマスター
人型で変形もしないのだが1ではMAと言われ続けている
(世界観が微妙に違う2では不明)
性能としてはキックや昇竜拳をはじめとした格闘戦に特化されている
>>591 分離したコックピットにはビームと実弾系を完全に遮断する機能を付けるわ
ついでに接近戦を考慮してMSにも変形するぜ
これでガンダムにも勝つる!!
要するにオーキスをサイコミュで操作するステイメン最強ですね?
【アーティ・ジブラルタル】 Vガンダム
ピピニーデンの台詞により、どうやら一年戦争の頃から
存在しており、ジオンはここには手を出さなかったらしい。
Vでジオンの名前が出てくるのはここだけである。
【夏元雅人】
漫画家であり、ゲームデザイナーでもある人。
現在ダムAでガンダム戦記(PS3)を連載中であり、昔はKOFの漫画を描いてたりあるシューティングゲームのキャラデザを担当したり、
PS2戦記とガンダムレガシーを描いていたりとゲーム系漫画に縁のある漫画家。
あの人の描く女性の御尻は最高です。
【ガンダム創生】ガンダムさん
ガンダムさん内で連載されているドキュメント漫画。
異常なまでに美化されている御禿が主人公であり、ガンダム放映当時の事が描かれている。
どこまで進んだのかと言うと、ガンダムが再放送を開始し、インタビューで禿が「あんなアニメ見る価値ねぇよ」と言った所まで
【リーンの翼DVD-BOXコマーシャルのお禿様】
うっすら髪がある…だと…
【シュート!(実写映画版)】
かつてのマガジン人気連載作品の映画実写映画。
若き日のSMAPが総出演しておりあの森くんも存在する。
なんと今日3時から再放送。
森君だけ不自然に消えてるなんてソ連的なことはないよな…
>>596 ちゃんと人もメカも武器も書き分けできてるのがいいよね
>>589 【忘れてた?私も赤なのよ!】
運命、伝説、衝撃の連携後のルナマリアさんの台詞。
忘れてました。
>>589 >デスティニー・レジェンド・インパルスの連携
基本的にスパロボだとレイ(レジェンド)が生き残らんから合体攻撃が作りにくいんじゃないの?
今度参戦した時に、レイの生存に成功したら合体攻撃追加というのも良さそうだが。
>>601 2次Zが発売されてレイ生存ルートだったとしたら若しかすれば
【モビルアーマー】ガンダムvsガンダムNEXT
常に高空を飛行している機体が多いのに対して、こちら側は飛行時間(ブーストゲージ)
に制限があり、原作とは違いビームサーベルで一突き、というわけにはいかないので
接近戦特化の機体は苦労することになる。
原作でMAを幾つも撃破していたアムロ(1st)、シン、刹那などはチャージショットによって
MAの耐久力を削っていくこととなる。
アムロがグラ風呂、アッザム、ザクレロ、ビグロ、ブラウ・ブロ、エルメス、ジオングだったか
他はどれくらい落としたっけ
>>602 SPDだと、原作再現ルート後っていう設定ぽかったですが…
ってか、なんでフォウは生きててステラは死んでるのよ…
生かしてよ…
ジオングはMSの分類だった気が
確かシンとはデストロイヤとゲルズザー(名前うろ覚え)後、キラはデストロイ
刹那は名前思い出せないけど、人革の水中用MAとアルヴァトーレとレグナント
後はシーブックがラフレシア、ウッソがゴッドーラ、カミーユがサイコ、ロランがウォドム
最期にドモンがデビルで逆シャアのアムロがα、シローがアプラサスだな
一応映像作品ので纏めたけど多分抜けてる
しかしアムロスゲー戦ってるよな、MA。そりゃあα程度楽勝な訳だわ
【ザクレロ】
一部にコアなファンを持つジオンのビックリドッキリメカ。
そのインパクトゆえ原作未見の人はネタキャラ的な立ち位置と勘違いしそうだが全然そんなことは無く、
TV版では特に名勝負も名セリフも与えられないままガンダムにあっさりとCM前に瞬殺された。
劇中では強敵扱いもイロモノ扱いもされず、本気で何のために出てきたのか分からない。
さらに劇場版では存在自体カットされた。南無。
>>600 【ストライクフリーダムの初陣】
作中最も赤服が強そうに見えたシーン。
初陣のストフリにヒートロッド巻き付けさせた奴が二人も居たから。
>>606 ザムザザー(シンちゃんの初種割れの犠牲者)
ゲルズゲー(ローエングリン砲台のクモみたいなやつ)
が混じってるな
ゲルザザー
Xのパトゥーリアを忘れるとか許されざるよ
>>606 ドッゴーラな
あとVだとビルケナウ、リカール、ガリクソンもMA
>>605 ステラは死んでて良いだろ
ベルリン?で大量虐殺したし
>>606 ゲームでは
グロムリンシリーズとガザレロとかだな
テラ・スオーノはどっちだっけ
>>615-616 だから抜けが(ry
・・・すみませんでした
調べてから書き込むべきでした。つか何でドッゴーラ間違えてんだ俺・・・
>>618 スマソ、ゲームはちょっと分かんね
てかパーフェクトジオングはかなり全長高いけどMSに入るのだろうか
>>616 ビルケナウは出撃もせずに誘爆、リカールはVに落とされたな
ガリクソンってどんなだっけか
>>620 地上にバイク乗りの楽園を作ろうとした人の乗機
>>620 バイブ乗りの人が愛用したMA?
そこそこ強い
しかしバイクごときにやられるジェムズガンって・・・・ジャベリンはバイク型戦艦だからしかたないけど
【ジェムズガン】
F91の時点で配備されていたが宇宙での機動性はパイロットいわく「ワークローダー並でヘビーガンの方がいい」
と散々でさっそく宇宙用のジャベリンが作られた
一説にはヘビーガン同様ジェガンのエンジンをまた流用して出力が足りなかったから
ともいわれる
【サイコガンダムMKU】
Zガンダムの終盤に登場したロザミアの機体
サイコガンダムを上回る性能だが
中盤に圧倒的な力を見せたサイコガンダムと違い、カミーユがだいぶ成長しているので
説得無理→可哀相だが…→一撃で粉砕された
その後ネオジオンが回収してZZでプルツーが搭乗し
クィンマンサの元にもなった
個人的にサイコMKU+ロザミアだとなんかアレだが
サイコMKU+プルツーだといい!
あー、トラック放浪記やってた頃に襲ってきた、通常の三倍の機動力っぽいのバイクか
dd
あのクワタって子今どうしてんだろ
トリビアで見た時はどう考えてもこいつグレてんだろって感じだったけど…
【サイコガンダムMKV】
ガンダムの格ゲー(名前忘れた)が初登場のラスボス機体、このゲームはアッガイが使えたり
ハイドラガンダムなどのコアなガンダムも出てくる。
>>628 ガンダム・ザ・バトルマスター2だね
【↑に出演する機体と操者】
海外版では原作パイロットが、日本語版ではオリジナルパイロットが搭乗する
FA-ZZみたいな重MSをBBのようなロリが操縦する様に身悶えるヤツは、サイコMk-2+プルツーの組み合わせにも同様の反応を見せたに違いない
あとジオン水泳部がヌルヌル動くよ!!
>>629 あとなんでかハイドラガンダムがいたんだよな
なんでなのか全く理由思いつかないんだが
631 :
それも名無しだ:2010/01/04(月) 16:39:18 ID:jaxNk5oE
バイク戦艦のアイデア込みでもないとまず認可されんようなMAだよね。
ガリクソン。
でも、モトラッドとかのアイデア考えた奴は天才だと思う
>>630 今は亡きボンボンの企画とかだったんじゃね?
【ときた光一】
ボンボンではGガンダムから始まり三国伝を連載していた。
アニメとは所々変更していた場所もあったが一番印象に残ったのは
コレン軍曹がアスクレプオス(変形)に乗っていた所、それガンダムです軍曹。
ボンボンは末期はほんと無軌道な暴走してたな・・・・・・
ネギまのエロ同人描いてた漫画家にネギま描かせたり喰いタンの作者にボビー漫画描かせたりして喰いタンの劇中でそのことネタにされたりとか・・・・・
Vガンのバイク機体は確か後一機、戦斗バイクとかいうのいなかった?
ガンダムウォーの黒ウィニーでよく見かけるやつ
【木】
硬い幹を持ち地中深く根を張る大型の植物
神話や宗教などではセフィロトやユグドラシルなど世界を支える存在、あるいは世界そのものとして表されることがある
>>632 【ラスヴェードβ】
漫画版ではカリスが最終決戦で乗っていたベルディゴカラーのラスヴェード
アベルのラスヴェードは未登場
いつ手に入れた?
【高機動型ガンダムX】
若き頃のジャミルが乗っていたガンダムX
Gビットは使用できるが基本ライフルとサーベルのみ、あとブレストバルカンだけ
今のところガンダムXでGファルコンと合体したのはこの機体のみ
【逆襲のシャア(ときた光一版)】
レズンの登場は1コマのみ
まぁ、本編でもいなくてもたいして変わらないry
>>634 甲型と乙型があるやつだったな。ガリクソンより一回り小さい奴。
それに一般兵が乗りガリクソンに隊長が乗るって感じだったな。
>>636 【ときた版アーリータイプ】EW(ときた光一版)
半見開き一コマにだけ登場するオリジナルの前半機たち
真ん中のWは一見TV版だが腰アーマーや足にアレンジがしてある
>>633 サプリビンダーズだっけ?薬瓶にバラしたフィギュア入れて振った後に早く組み立てるって奴、
キャラとかモンスターのデザインは好きだったけどなぁ・・・?
>>636 月刊誌連載だと1、2コマしかいないメカ、キャラとか結構いるよね。
【アカツキ】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
原作での最終決戦時では記憶を取り戻したムウがアカツキで活躍していた。
しかし、ボンボン版ではアカツキは数コマしか出ていない上に、
ムウどころかネオがベルリン戦でフリーダムに撃墜された時点から登場しない。
またガンダムエース版では筆者がカガリに思い入れがあるためか、
”ウズミが遺した機体”という点を強調させており、ネオが乗って戦う描写が無い。
【エンプラス】機動戦士ガンダム00(2期)
イノベイターの試作MA。原作でもティエリアとアレルヤを苦戦させた後は、ダブルオーライザー
のライザーソードで倒されてしまったので活躍したとは言いがたい。
ケロケロエース版では、メメントモリ防衛のためにブリングのガラッゾと共に出撃したところ
ライザーソードでまとめて瞬殺されてしまったので、ディバインとエンプラスの出番は本当に
2、3コマ程度しかない。
本屋でケロケロエース版の00SS3巻読んだけど
小熊のセルゲイ殺しはコミックのが納得のいく展開だったな
あれならまだ小熊にも同情は出来る
【カムジン】【ワレラロリコンダー!】マクロス
テレビではメインキャラだったが愛おぼでは出番は一瞬
後者三人はセリフ無いが、カムジンはフォッカーと愛内になる殊勲賞を上げた
【マクロスF虚空歌姫】
桑島が存在レベルで死んだ。一応1カットだけ登場しているらしいが
フォッカーと違いミハエルは眼鏡割れただけで済んだが、このまま生き残る事ができるか
ケロケロエースってホント二代目ボンボンって感じがするわ
みどーに神谷もいるし
【2000年頃のボンボン】
暗黒期真っ只中とよく言われるが
デビチルにフルカラー劇場と人気の高い漫画も少なくなかった為
一概に暗黒期とは言い切れない。
と言うかむしろ黄金期らしい時期は物凄く短い
【漫画版真女神転生デビルチルドレン】
デビルチルドレンでやる意味はあったのか
>>642 アニメと違って通信をしない、よってティエレンのパイロットがセルゲイということに気づかない
その内、コクピットまで届いていた機体の傷跡から衝撃でセルゲイが飛び出す
マリーがGNアーチャーで助けようとするも、ギリギリで手が届かないでそのままセルゲイ落下
そこで初めて小熊が自分で父親を殺したことを知るという展開に
【トランスフォーマースーパーリンク】
マイクロン伝説の続編だが
コンボイ、スカイファイヤー、ホットロッド、メガトロン、スタースクリームは形を変え登場し
サンドストーム、アイアンハイド、ショックウエーブもそのまま登場しているが
残りのメンバーは行方不明
一応ラチェットとダブルフェイスはギャラクシーフォースで再登場を果たしたが(海外での話だけど)
【スーパーリンクでのアイアンハイド】
海外版ではロードバスターがアイアンハイド
マイ伝の方はデモリッシャー
フルカラー劇場といえば、ボンボン廃刊後も続いてるの?00のガンダムとかも出てるの?
【機動戦士ガンダム THE ORIGIN】
ガンダムエースで連載中の、安彦良和が描く初代ガンダムのコミカライズ。
当初、オリジンの企画は講談社に持ち込まれたが、
平成ガンダム全盛期に今更初代の漫画が売れるわけがないと一蹴されてしまった。
そして今度は角川に企画を持ち込んだら、新雑誌を立ち上げて連載することに決まった。
その後、講談社はボンボンとマガジンZの休刊もあり、
ガンダムのメディア展開はほぼ角川が独占する結果となった。
もしも講談社の社員に先見の明があったなら、今とは違った展開になっていたかもしれない。
仕事人間なだけで常に殺すチャンスを狙われちゃかなわんからなぁ>熊
あれじゃ母>>>超えられない壁>>>父だし
【初代コンボイ】
スターコンボイとして復活後もG-2で戦い続け、
ビーストウォーズ以降の時代も新天地を求めて宇宙を旅しているらしい
ところが当の中の人は小熊のほうに同情的という不思議現象
特撮エースは江川さえ載らなきゃもう少し存命出来たのかな・・・
ホント、江川なんかに頼むなら島本さんに依頼して欲しかった
【漫画版仮面ライダーFirst】
今は亡き特撮雑誌、特撮エースで掲載されていた漫画。作者は江川達也
仮面ライダーFirstなる映画のコミカライズなのだが
例によって背景は写真そのままか真っ白
キャラクターは線がグダグダで歪みまくり
大コマ多様で訳がわからない構成
と素人目から見ても明らかに酷い作品だった・・・
極めつけは敵となる女キャラの誰特すぎる洗脳シーン
絶対に許さない。絶対にだ
だって実際父親としては結構だめだし
ただ小熊のやってる行為がおかしいからそういう意見があってもそれ以上に反小熊のほうが心象として強くなる
主人公が外道行為するからそれをカバーするために裏切って後に大臣になった天パなんかが解りやすい例だな
親熊も悪いっていっても殺されるほど悪いってわけじゃ無いしなぁ
口下手で小熊に理由も何も話さなかったのはアレだけど
実際、どんな風に接してたんだろうな親熊
小熊の口調だと親として最低限必要な義務くらいしかしなかったってイメージだが、
そもそも小熊自体が親を避けてたようだしなぁw
熊さんはマリー相手ならいい保護者だったのに父親としてダメなところが変に感じたな、
小熊がマリーを見て父親と和解するならまだ自然な流れだった
>>656 だめなのはわかるけど殺されるほどじゃないよなと。
虐待してたとか生活費送らなかったとかなら別だけどさ。
>>659 その流れで良くとエヴァっぽく逆効果な気がする
というか父親としてダメというのすらちょっとなぁ…
仕事人間だっただけでしょ?
仕事人間っぽいからなあー、セルゲイ
あるかはわからんが、小熊の授業参観や運動会には仕事を優先して絶対行かないイメージ
まぁ生粋の軍人だし仕方ないけどさ・・・
【アーサー・グッドマン】
アロウズの准将。肥満体が特徴の悪役指揮官。通称「良男」または「金髪豚野郎」
メメント・モリでの総指揮でなかなかの悪役っぷりを見せ付けてくれた
最終決戦時もビーム弱体化空間を作り出しトレミーを後一歩まで追い込む
が、マネキンの反乱により形勢逆転。最後は背中を見せて逃げようとした所で消し飛んだ
スパロボではどの程度まで活躍してくれるのだろうか
軍規を守って母を殺した男が!クーデターに加担するなんて!
ジョナサンと絡んだらどんな風になるのか興味あるな>小熊
まあスパロボだとイベントで助けられるかもしれないが>大熊
【ジョナサン】
ママンなんていないよバーヤバーヤ!なことを言っていたが、最後には和解する。
母親の方が自分の間違いに気づき、全力でその間違いを償おうとしていたからこその和解ではあるのだが。
「勝手に思ってるだけの思いなど、子供に伝わるわけないだろう!」の台詞を大熊さんが聞いたらどんな反応するのか。
【扇要】コードギアス
1期では普通人代表みたいな感じで人気がないわけではなかったが、R2後半で
ゼロことルルーシュを裏切り、敵側についた挙句、戦後は高い地位につき女もゲットしたため叩かれ度No1になってしまう
【黒の騎士団】同上
もともとは主役陣営だったが、R2後半では最大の敵になった
彼らからすればルルーシュは自分たちを利用しまくった上に、世界を意のままにしようとしてる暴君だが、
視聴者はルルーシュの目的やシュナイゼルの真意を知ってるので、どうも操られてる感が強かった不遇な人々
【マーズ・ヒューズ】
仕事の出来る軍人だが家族つうか娘想いな親ばか
物語の都合上仕方ないが早目の退場が惜しまれる
中の人はひろし
これは水島版と変わっていない
【富樫義博】
今週号から連載再開したが、何週続くことやら
子供も二人目が生まれたらしいし頑張って欲しい
>>670 頑張って続けるって言ってるしな
2週は続くだろ
1.5週は続けてほしいな
>>668 黒の騎士団はなんでブリタニアの女とズッコンバッコンした男をあそこまで信用してしまったのか?
冨樫って収入源なんなんだろ
そりゃあ幽白は大ヒットしたし、ハンターもヒットした、奥さんもセーラームーンがめちゃくちゃヒットしたが、
それであそこまで仕事しないで食っていけるんだろうか
ダメ親父の流れで私が出ないとは…つくづく図鑑スレ住人というものは御しがたいな!
【お前らつくづくだよっ!】
お笑い芸人、出川のてっちゃんが痛い目合わされたときにたまに発する言葉
状況と勢いからなんとなく言わんとしてることが伝わりそうな点では富野語っぽい
「地球が持たんときが来ているのだ!」
「お前はホントつくづくだよ!」
みたいな 違うか
>>673 一期で反ブリタニアの大物さんに信任えちゃったから。
【仕事人間】
老後はボケて晩節を汚すこと多し
>>673 なんだかんだ言って実質的なリーダーは扇さん(笑)なんじゃないの
しかしあそこまで見事な手の平返しだと何だかなぁって思うよなw
特に藤堂は状況が状況とはいえ、少しくらいゼロを信じろよと・・・お前が黒って言ったら皆黒じゃねーか
>>674 幽白アニメ化当時は、収入がジャンボ毎回当選状態だったらしいからな。
嫁もセラムンアニメ化当時は似たようなもんだろう。
孫の代まで余裕で喰っていけると思う。
>>675 鉄仮面はダメ親父を克服しようとして人間やめたエゴの塊
F91はダイターン3の単発の話と展開が似てるんだよな、ラフレシアに乗り込むところはマクロ・メカで巨大化するのと被る
>>678 1期で致命的な箇所で責任放棄したのを
御都合で許してもらったんだから
同じく御都合で信頼も失って問題なかろう
【子供にショッキングな出来事があった際になんのフォローもしない】
事例にもよるが十分に虐待行為といえる行動。
荒熊の場合こうしなければ軌道エレベーターがダメになっていたかもしれないので同情の余地があるが、
そんなの小熊は知った事じゃないのでいかに軍人として筋を通したとはいえ虐待、あるいはそれ以上のトラウマを本人に残したのは確実。
小熊本人も「謝ることも、言い訳もしてくれなかった」と言っていたが、
子供の心情的には完全にノーリアクションよりも情けなく弁解してくれた方がなんぼかマシなのである。
>>681 まぁ、脚本が説得力のある流れに出来なかったってことだな
>>679 そうか、まぁたしかに幽白とセーラームーンならよほど毎日豪遊しない限りは
そうそう印税つきることもないのかな
そろそろスーパーマダオ大戦を
クマって小熊から見ると
母を軍に従って犠牲にしその事について何もいわず、クーデターの首謀者の仲間っぽく(事実は違う)
よく解らん超兵の女を養女にしようとし(熊死亡後だがその女はテロ組織でMSに乗ってた)としょうがないところもあるな
いくつか自業自得であるし大人になれと思うが
死んだ母は何してたんだろ
>>670 隔月連載でいいからSQ移籍でいいよもう…。
>>652 【初代コンボイの生い立ち(日米をごちゃまぜにした場合)】
オライオンパックス(作品によってはオプトロニクス(アメコミ「ウォー・ウィズ・イン」)(日米共通)
↓
コンボイ(日米共通)(以下日本の流れ)→キスぷれコンボイ→コンボイ→スターコンボイ→コンボイミサイルトレーラー→G2バトルコンボイ
(以下米での流れ)
↓
パワーマスターコンボイ(日本でいうジンライ)
↓
アクションマスターコンボイ
↓
G2コンボイ(初代コンボイの色変え)
↓
G2コンボイミサイルトレーラー
↓
G2バトルコンボイ
↓
マシーンウォーズコンボイ(これは舞台設定があいまいな為違う可能性あり)
↓
(没になっていなければ)トランステックコンボイ
>>674 ド派手な生活とは行かないが
まあそれなりの生活するってんなら余裕だろ
普通のリーマンとかは年収500万でも40年働いて2億円なんだから
あの二人なら年1000万ぐらいの生活なら働かなくても無くならないだろうな
>>685 参戦作品の大半が富野作品になるがよろしいか?
【矢吹】
SQにてラノベのコミカライズを開始、早速乳首券を使用
相変わらずぱんつの食い込み具合がすばらしいですな
>>687 これ以上SQの連載枠圧迫すんな!
【迷い猫オーバーラン!】
今月から始まった矢吹先生の新連載。
やったね!これで心置きなくピンクトップが描けるよ!
個人的には「盛り」が足りないとは感じた、どこのとは言わない
【コンボイ】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
子供のころはかっこいいと思ってたのに今見るとダメな中年にしか見えないでござるの巻
>>693 敵側メガ様がカッコよく見える不思議
もう両陣営の部下を総入れ替えしたら
いいのでは。
【トランスフォーマー迷シーン集】
悪意のある編集でコンボイが無能、スタスクが裏切ってばかり、
コンドルが最強、メガトロンが慈愛に満ち溢れているように見える。
…そう見えるだけだよな?
「今日から俺がサイバトロンのニューリーダーだ!」
「ガルバトロンのキチガイ野郎はどこだ!ぶっ殺してやる!」
>>674 年1冊のペースで単行本を出すとする。
27巻までで4600万部以上らしいので単純計算で平均170万部として
1冊400円の印税をMAXの10%まで貰えると考えると、
それだけで6800万の収入という話になる。
【アストン・ラント】TOG
劇中では名領主として描かれてるが父親としてはダメな部分が多い
息子の意志も汲まず「お前は私の言うことを聞いていればいいんだ(意訳)」ばかりじゃ反発したくもなるってもんだ
冨樫の財布の心配などまるで必要なかったのねw
>>695 コンボイはまあアレな時もあるけどなんだかんだいって頼りにはなるよ
メガ様は人間を殺さないだけでかなり悪いやつだよ
コンドルは最強というかサイバトロン基地の警備がザルなだけだ
【コンボイ】
そもそも現在まで定着している後先考えず突っ走る性格になったのは
アメリカでは石橋をたたいて渡るタイプのキャラクターは人気が出ないためである
>>697 まあ税金やらなんやらあるからそのまんまつうことはないが
他に関連グッズのキャラ使用料とかもあるから、株とかにに手出して
よっぽどアホな投機でもせんかぎり、嫁の収入と合わせて一生食いっぱぐれることはないだろうな
【パンクの一つや二つでへばるんじゃない根性で戦うんだ!】
アイアンハイドの名言(笑)の一つである。
何か妙に勢いないな
また規制でも起きたか?
>>700 何度も何度も何度も何度も基地に潜入されてるのに・・・
やっぱりサイバトロンはダメじゃないか・・・!
>>701 視聴者はロボアクションが見たいんであって
ロボがジョジョやデスノ並みにモノローグで考えまくるのを見たいわけじゃないからな
>>704 年末年始の規制が解かれてない所が多数、
その上で更に規制が今日もあったから。
携帯が規制されてるのが一番でかいな。
【中川圭一】こち亀
最近では「最初は自分のやりたいように会社を動かし結果痛い目にあいその時だけ真剣に取り組む」
といった経営を思わせる場面がちらほらある
ぶっちゃけ、作者のひいきがなければこのご時世すぐ破産すると思う
【持田茜】
あの真面目の子が、なんでと思う一瞬である
>>708 中川のお父さんが頑張ってるから大丈夫だよ
【今週のブリーチ】
平子の卍解はなんでも逆にするだけのヘボ能力
ついに主役登場
とっとと藍染ぶち殺せ
【今週のワンピ】
マルコ…海牢石?で殺されるとかマヌケ過ぎるぞ…
【今週のトリコ】
う、ウォールペンギンーッ!!(涙)
さらに言えば仕事始めだしな
【トランスフォーマー参戦】スパロボ
今後のスパロボ最大の壁にして実現すれば最大のサプライズ
ただの版権問題だけではなく海外が絡むというのが大きい
でもコンボイのいい考えで時空震動弾が爆発したり
スタースクリームの(余計な)介入ででブレイクザワールド阻止成功するスパロボも見たいですよね
こち亀世界じゃ中川グループが殆どの分野で80%とかシェア占めてるから潰れるわけないし、
もし経営危機になったら政府が全力で支援するだろうな。
多分あの世界には独禁法もないだろうから、ライバルに圧力かけまくってるだろうし。
ある意味漫画に出ている企業じゃ、シャフトなんか目じゃねえぜつうぐらいヤバイ会社だw
>>720 その・・・・・・なんだ、新劇場版では上手くいくと思うよ
>>710 親族や中川以外の後継者もいるしな
まあ、後継者として中川以上の逸材ってのは流石に居ないが
見てないが生きてる状態も逆になって死んだりとかry
【能力談義】
マジレスからネタレスまで何かと話のネタになるもの。
特にどうやったら突破できるのか?みたいなのは。
ところで俺一方さんを倒す方法見つけたんだけどry
イデオンの倒し方見つけry
>>720 何言ってんの?シンジ×カヲル君一択だろ
>>708 業界一位が音頭をとったらみんな踊っちゃうんだよ……
【白鳥さん】こち亀
麗子に求婚しては痛い目に遭わされ破産するが、半年もしないうちに復活してくる。
色狂い(?)が無ければ物凄い商才ある人なのになあ
……そういや、どっかの白鳥二号は泣きわめいて事態を打開するホンマモンのダメな子だったな
【今週のいぬまるだし】
あ…?あ…?
【戦闘教官アレイン】
クイーンズブレイドに登場するキャラ
エルフ族の一人で語尾に採点評価する珍しい属性を持つ
>>714 そういやソニーの偉い人がソニーがやばくなったら政府が全力で支援してくれるから大丈夫って言ってたな
>>720 父親がすごいんじゃね?
本人はそんなにすごいことしてたっけ?
>>721 最後のは矢吹の無駄使いってレベルじゃないからな
【フタガミ☆ダブル】
今週のジャンプで矢吹が描いた読み切り
内容はうん、あれだ黒猫が面白かった人にはいいんじゃないの
失敗した
>>717 【イデ】
異星人文明の集合無意識みたいな物だから
ギアス能力で制御可能!これで勝つる!完 全 論 破
という意見があった。
ならそれでいいじゃないか
お前の中ではな
【一方通行】とある以下略
動揺するとテンパって自分から接近してきてくれるとっても親切な敵キャラ。
スパロボで言えば挑発不要で突っ込んできてくれる敵ユニット。
類義語:ボルトアクス将軍
【SF作品】
古典作品であっても、最近のインフレ作品でも目じゃないくらいに
描写・設定が凄いのがある。
【エロゲー】
これも描写・設定のインフレがおかしいのが多い。
【イメージ】
しかし、結局はこれに尽きる。
あるタイプの主人公ならばどんな相手であろうと絶対に勝ってくれそうだし、
かませ犬はトチって負けそうな雰囲気になる。
>>728 つまり、
???「来いよ、一方通行!反射なんか捨ててかかっこいよ!」
???「来いよ、イデ!発動なんて捨ててかかってこいよ!」
こういうことですね。わかります。
>>728 一方さんのあれは親切というより通常攻撃がきかないからと
あせって成功率低い一撃必殺技を試みようとしようとしたみたいなもんだからなぁ。
格ゲーだとよくあることな気がするがスパロボでいうと…なんだろ。
>>731 HP撤退の敵を撃墜しようとするって感じじゃね?
アクセロリータさんなんて打ち止めの事を適当に喋ればすぐキレます
木原くンもエイワスもそうやって一方さんキレさせてたしな
>>729 【自分が勝つまで絶対に勝負から降りない】
いわゆるデモンベインの最弱無敵の論理。
この手のタイプは下手すりゃ息の根を止めてもまだ勝負が付きませんよ。
意思を継ぐものが現れるとか過去にループしてやり直すとか
幽霊になってまだ戦闘続行とか。
敵だったら神崎士郎だろうか。
改心するまで本気で戦いが終わらないから困る。
携帯だから前フリのレスが見れなかったんだ!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
>>726 パパがなんとかしてくれるなら、どう見ても乞食です本当に〜なことにはならん
>>728 ギアス本編でも似たようなことしていたので残念ながら……
>>736 いや復活するのが
父親よりも棚ボタ的に復活するのが多いけど
>>728 そういう理屈だとそれなりに説得力があると思うが
>ギアスでイデ制御
>>720 平謝りして勘当を取り消してもらったとか言ってなかったっけ
ギアス厨は本気でクズなのしかいないなあ
アンチスレがまだ生きてるなら久しぶりに行くかな
効くかどうかはともかくルルーシュは最後の手段で使いそうではあるな
似たようなものに聞いたんだからこっちもかかるかもしれないと
外なる神にもギアスは効くのか?
まあ目を合わせた時点でこっちがアウトだが
真司があれこれ奔走して戦いが長引かない限り、優衣が自分についての真実や
ライダーバトルの真相を知ることはなかっただろうし、それまでは延々タイムベントしてたんだろうか?
【龍騎最終話】
本来なら病死しているはずの日を超えても北岡先生は全然ピンシャンしている。
新しい世界では病気ではないのだろうか?
>>736 >>738 いや本編で似たようなことやったのは知ってるけどさ
暴走すれば宇宙ヤバイレベルのイデがピキーン一発で止まったらつまらんだろ
弾幕バラまくイデオンにルルーシュ近づけるために味方が大軍で突撃、
とかそれなりの展開にしない限り
【異能の主人公】
異能以外は一般人と変わらない
…と設定されることが多いが、大抵展開の都合のために
以上に身体能力が強化されていることが多い。
至近距離で爆発起きたりロボに投げられたりしても
レギュラーキャラが死なないのと似たようなものである。
某アーサー?だってよ、脇役なんだぜ…
そもそもイデに目があるのか
まぁ、ルルーシュの場合はギアスかける前にトチったり、
あるいはそういうのが効かないにぶつかったりしそうだ。
>>744 面白いとかつまらないとかそういう問題なのか?
>>745 そんなこと言ったらラグナレクにも目なんてなかっただろ
一応、ギアス本編の集合無意識にも目なんてないけどギアスかけたから
目がなくてもできる大丈夫って展開にはできそうだけどな、あくまでやるのなら
>>740 そうだな。それくらいは、どんな作品にだっているさ。 俺だってそういう奴は見たしね。
でもここじゃ、そんな事はどうでもいいんだ。 話すことじゃない
目がないならクレヨンで目を描けばいいじゃない
そもそも集合的無意識にかけれたからイデも大丈夫じゃねーだろ
イデは地球人じゃない第6文明人の意識集合体なんだし
せめて間に宇宙人に有効かくらい挟め
>>729 一度ついたイメージは変えるのも難しいが、それを逆に利用するなんてやつもあるよな。
【右代宮戦人】うみねこのなく頃に
出題編において、読者が突っ込んで欲しい描写をことごとくスルーしたり
ちょっとした言語マジックにやられて、「だめだ!返してが思いつかねえ(泣き)」
とことごとく泣くので無能という言葉がいつしか読者からのあだ名になった。
そしてそれは、やっぱり竜騎士がわざとやっていたようで作中のキャラからも戦人=無能といわれるほど。
が、EP5にて真実にいたってEP6のゲームマスターをやることになったので
読者からは、ついに無能な戦人とお別れしてしまうのか!?と少し悲しい雰囲気がでていた。
が、EP6でもやっぱりやらかしたので絶賛ぼくらの無能!!とネタにされている。
ところがどっこい考察組からは実は演技で、作中で起こったある現象を出すためにわざと無能を演じて「計画通り!(ニヤ」
してんじゃね?という説もでてたり。それが本当なら見事にイメージを利用したと言えよう。
【ミストさん】
これも見事にイメージがついた人。
つうかもうなんというか、空気読めないとかウザイとかそれをいろいろ含んだ
「ミストさん」でイメージが出てきてるのだからある意味すごいのかもしれない。
【外なる神】クトゥルフ神話
宇宙の真理の具現化・擬人化した存在であり、
「魂が無い」とも呼ばれる存在。
人類世界の法則はかりそめの法則であり、
真の宇宙の科学法則たる外なる神の前では何の意味もなさない。
【ギアスアンチスレ】
スレ内部でしか通用しないローカル用語が他アンチスレに比べて極端に多く、そのため外に出てこない
(出てこられない?)
>>747 そういう問題だろ
クロスオーバーなんて
【禁書ファン…の一部】
他の架空作品に乗り込んできて
「それ幻想だから上条さんが無効化するねww」
で済ます人達。それが面白いと思ってるんだろうか。
うるせえガンキャノンで岩ぶつけんぞ
【ガンダム主人公】
爆発耐性・G耐性・ナイフ無効化くらいのスキルを標準装備している。
これぐらい丈夫でないと戦争アニメの主人公なんてやってられないのかも知れない。
流石にナウさんやヒイロくらい丈夫だと突っ込みたくもなるが…
「全く…」
何故かは知らんが東方不敗や十傑衆にギアスが効かないのが通説に
見たいに言われているんだし、仕掛ける機会があっても
イデにも効かない可能性は有るんじゃないの?
まあこういうのは以前の人型対戦車みたいに効く、効かない派がそれぞれ
前提のすり合わせしないから平行線を辿るだけだと思うけど。
つーか、よっぽどの踏み台で無い限り面白ければどっちでもいいだろうに
最近で所謂ギアス厨ってのをよく見たのはテイルズ関連スレかな
ヴェスペリアとかグレイセス関係で
ではご期待にお答えして
>>756 巨大ロボットは幻想だから上条さんが無効化するねww
>>759 致命的な打撃にはならんだろうけど原作の師匠なら効きそうだけどなぁ
テンション如何によって効かん!になるかもしれんけど
【能力の無力化】
能力バトルモノでは高い確率で一回は出てくる存在
出番が一回限りで終わったり物語の重要なキーマンになったりと扱いも様々である
>>762 禁書本編で明らかにオーバーテクノロジーな機械群を無効化出来てない事典でダウト
【クロスオーバー作品】
描写や設定での格差なんてなんのその。
ストリートファイターのリュウはアポカリプス相手に「良い勝負ができそうだ」って言うし、
不良漫画の主人公が宇宙意思をステゴロでボコボコにするなんてのも良くある事。
なんだか良く分からんけど
イデオンにゲッター線浴びせたらどうなるのっと
時空天に進化?
【アメコミのクロスオーバー作品】
人気がある方が勝ち
>>744 なんかまるで集合的無意識云々の理屈自体が
無茶苦茶なような文面になってるぞ。
それはできるが近づくのは無理だって話ならわかるけど。
【セクシーコマンドー対策】すごいよ!マサルさん
セクシーコマンドーは奇怪な動きで相手を幻惑させて敵を作り出す技。
つまり目を閉じていれば効かない!
マサル「 隙 だ ら け じ ゃ な い か 」
幻想殺し?ギアス持ち?ロボット?阿部さんが掘ってやんよ!
オーバーテクノロジーと幻想じゃ意味が全然違うと思うが
【スレイヤーズvsオーフェン】
両作品の原作者同士が共作することで作られた公式クロスオーバー作品。
「範囲内の有機物をすべて塵にする」という凶悪な魔法を食らってもオーフェン側の登場人?物には
全然効果がありませんでした、という一見無茶な踏み台展開が登場する。
そいつが衣装を交換するというだけでスレイヤーズ側ほぼ全員が恐慌状態に陥ったり。
【低能力・高技量】
こちらも能力バトルやその手の設定がある作品でよく出てくる存在
普通かそれ以下の大した事無い能力を鍛錬と応用で高レベルの連中と同等以上に昇華させている
高二病御用達の「叩き上げのシブいおっさん兵士が知恵と経験を駆使して量産機で最新型(笑)を倒す」も
これの一種である
イマジンブレイカーブレイカーとかないの?
イマジンブレイカーブレイカーキャンセル
【アスベル・ラント】
CV櫻井孝宏なテイルズ最新作主人公
声だけでなく、過去の事件で性格が変わった、騎士になりたい、白を基調としたデザインなどからウザクウザク言われまくったが、
蓋を開けてみればオレンジだった、なんて言われる人
過去の自分が原因の一つとはいえ、序盤の転落人生ぶりに、主人公補正どこに忘れてきた?wなんて言われる
この手のクロスものって日本じゃスパロボくらいしか無いイメージ
アメコミみたいに大手出版社の漫画で大規模なコラボを紙面でやるって無いの?
ここ数年はマガジン×サンデーがあるけど
イマジンブレイカーでイマジンブレイカーを触ったらどうなるの?っと
【キラ】
コーディネイターだから丈夫なんです
それ以前に緊急システムで防御してますから
【刹那】
イノベイターだから丈夫なんです
それ以前にGN粒子が何でもありですから
【上条さん】
二次創作とかでは何故か最強キャラにされる事が多いが実際はほぼ毎回瀕死になってたり負けたりしている。
代名詞的な扱いになってる説教もアニメ版が酷すぎただけで原作だと合間に地の文が挟まれているのでそんなに印象は強くない。
【空を飛ぶ程度の能力】東方プロジェクト
メイン主人公である博麗の巫女・博麗霊夢の能力。
拡大解釈により「主人公補正を最大限発揮する程度の能力」と化しており、
主人公と位置付けられているなら、この上なく無敵ぶりを発揮する。
>>774 いつも思うんだが虎の子の最新型に新兵乗せるなよと。
【ゲルググ】
ベテランはみんなザクに乗っちまって、新兵ばっかり…。
ルパン対コナンってあったよね(棒)
>>774 バカにされがちだけど要はどっちが勝つかの
ドキドキ感がでるんだよな。
装備ばっちり数もばっちりな訓練された軍団が出てきて
予想通りあっさり蹂躙しましたなんて創作でやられても
無茶苦茶萎えるとブラックラグーンを読むと心底思う。
>>778 ソフィの方が主人公してるという意見も聞いたな。
私がみんなを守るRPG
流れは鼬ごっこだな
【ニュートロンジャマー】
ニュートロンジャマーで核無効化→キャンセラーで核復活→スタンピーダー
でキャンセラー無効化
>>729 【重力制御】出典:装甲悪鬼村正
出典作の大ボスである銀星号の特殊能力
ようは重力操作によって空中を自在に飛び回る能力なのだが
自由自在に旋回し、動き回れるというのが最強と言われる所以でもある
重力加速を追加した月砕く威力の踵落とし
あと重力のネタの定番であるマイクロブラックホールによる攻撃も出来るなど
他のツルギと比べていたれりつくせりな上
次元連結システムの応用だと言わんばかりに、なんかようわからん理屈で相手の夢の内容まで操作できる
なんでもありな能力である
【バットマン】
>>768ルールのおかげでクロスオーバー系では無敵に近い扱いを受ける。
まあ「最終的には勝つ」というルールなので途中では割とフルボッコされたりするのだが。
エイリアンやプレデターとも戦った。
【バットマン/ウルヴァリン】
共にDC人気1位とマーヴル人気1位なので、最終兵器扱いとして未だ発表されていないクロスオーバー。
知らない人が聞くと「え?ウルヴァリンそんなに人気あるの?」と聞かれるが、人気あるんだよあのオッサン。
【バットマンVSスーパーマン】
設定的にはバットマンが勝つ要素はほぼないのだが、アメコミファンに尋ねたら8割くらいは「バットマンが勝つ」と答えると思う。
>>790 実際ダークナイトリターンズで勝ったことあるし
主役補正と人気補正か
対ディス反アンチイマジンブレイカーキャンセラー返しデストロイヤー殺しクラッシャーイレイザー
>>782 でも登場人物から見たら地の分なんてありませんよね?
>>782 全体的にあちこち荒削りだった1巻での説教がいつまで経ってもネタにされてるだけって感じ
それ以降はあんなに長かったりしないんだが
>>786 リアルの米軍のことですね
【アメリカ軍】
日本陸軍で言うところの「統帥の妙」で勝つような軍隊ではないため、いわゆる名将が非常に少ない。
いるのは非常に個性が強かった人間(パットン、キング)か、組織的マネジメントの達人(アイゼンハワー、ニミッツ)である。
付け加えると軍組織としてはそのほうがより正しい。
>>790 バットマンがスーパーマンの弱点で作ったブーメラン所持してる時点で
>>787 ソフィはラスボスに対抗できる唯一の存在みたいなもんだしなw
アスベルたちの光の力もソフィからのかりもんだし
まぁ普通人代表なアスベルさんが、最終的にはかねてからの望みどおりソフィや他の全てを守れるようになる話だけどさ
>>784 たぶんベテランが乗ってもあまり意味が無いような
MSVの超絶エースが何人も居れば別だけど普通のベテランがジムボールの大群を倒せるとは思えない
【バルサム・アーレンド】
無敵バリアを貼る虎の子の秘蔵機体にのったエースで七機も撃墜している
異名も自称しているのに何であんなことに・・・
最強キャラと言えばだな…
【ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム】ジョジョ第五部。
簡潔に言えば「触れた物体の状態をリセットする」能力のスタンド。
劇中では最終ボスのディアボロを無駄無駄ラッシュで袋叩きにし、
その能力で彼を死に地獄に叩き落した。
非常に強力な為「GERに勝てる奴なんている訳ねーだろwww」と言ってくる所謂GER厨なる物も存在するが、
実際の所触れなければ能力を発動できない為パンチの初速より早い相手には何にも出来ないと言う結論に達している。
最強はマジンガーZに決まってるだろ
【現実】
コイツこそ最強www受け入れろよwwwww
【スーパーマン】
孤軍奮闘するヒーローなので、社会的地位を持った相手には弱い。
【バットマン】
その社会的地位のあるヒーロー。
どんな超人であっても政治的・経済的・社会的な打撃を与えれば脆い。
アイアンマンとバットマンが対決したらどうなるの?っと
【アイアンマン】
中の人は心臓にリアクターを埋め込んだだけのただの人間だが、
スーツの性能と機転を活かした戦い方で性能が自分以上の敵とも互角に戦う。
しかしいくらパワードスーツの外側が丈夫でも中身は人間のままな訳で、砂漠に頭から墜落したり戦車砲を食らってもトニー本人が無事な辺り
やはり並外れた丈夫さを持っている事には変わりないだろう。
この流れでふと思ったが
【コピー・反射・吸収系の能力】
無効化と並んで強敵キャラに授けられる能力の一つ
丸々技をコピーされたり、全く技が通用しなかったりと、主人公サイドに何かしらの苦汁を飲ませるのが役目
対処としては上はコピー出来ない程の威力をぶつけるor技量を身につける
下二つは上のと似ているが、跳ね返せない程威力の高い攻撃を当てる等がある
・・・ここまで書いといてあれだが、この三つを持っていたとしても、無効化には敵わないのだろうか
>>775 そういえば555で
相手の攻撃中に変身したことなかったっけ
【全能】
最強キャラとしてはお手軽な最強要素なのだが
あんまりにも強すぎてこの設定を与えられたキャラはたいていなんらかの制限受けてたり
使わない事を誓ってたりする
>>799 お前こそほとんどの人間は現実を受け入れているって事実を受け入れるんだ!
変身アクションで攻撃できるライダーがいましたね
【星のカービィ】
主役のくせに吸収・コピー系の能力というポップスターからの物体X
あと最強の八卦
【ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム】ジョジョ
破壊力やスピードなどのステータスがことごとく「なし」と設定されている。
登場時にはゴールド・エクスペリエンスの強化版的な戦い方をしていたような…
【宇宙(ユニバース)】ペルソナ3
主人公が絆の力によって目覚めた全能の力
主人公の命と引き換えに絶対的な死の存在であるニュクスを封印した
キタローは犠牲になったのだ…
【星のカービィ】
相手を丸呑みして能力をコピー、さらに洗脳して使い捨てるエイリアン
この際、犠牲者は色が変わってるので洗脳というより悪堕ち的変異と思われる
割とマジな話で、カービィは食った相手の悪い心も喰ってるそうな。
今は設定変わってる可能性高いが
【真・八卦衆】
使い古されたネタ
星のカービィ・風のスティグマ・鉄のラインバレル・闇のイージス
あと、1つぐらいあった気もするが忘れた。埋まっても無かったと思う
>>753 うみねこってエニクスの漫画しか知らんのだけど、
今どんなルールになってんの?
>>801 【トニー・スターク】
アイアンマンの中の人。肉体的にはとにかく、精神的な面ですごく弱いというか歪んでおり、アル中になったり精神的に病んだり。
「自分は所詮アイアンマンの部品ではないか?」というコンプレックスを年中抱えてる嫌な人でもある。
金持ちでプレイボーイで精神的にちょっと病んでる辺り、中の人勝負ならバットマンともそれなりにいい勝負になりそうだが……サポートしてくれる面子が大違いだからなあ。
ギアス?
そんなことより俺の歌を(ry
【熱気バサラ】
サルファだとなぜかパレッス粒子が聞かないなどチートキャラになった
マクロス7本編ではチートキャラではなかった
ただ人より歌に対する情熱があっただけである
>>807 そう考えるとカービィってチートじみてるよなw
どうやって勝てば良いんだ・・・
ってデデデさんはいつも頭抱えてるんだろうな
【守る守る詐欺】
TOGにて新たに発生した単語
主人公アスベルが何度もヒロインに「お前は俺が守る」と誓っておいて
毎回そのヒロインに守られてばかりなのでこの呼称が定着した
仕舞には「アスベルには無理。私がやる」ときっぱり言われてしまう始末
【甘ちゃん系主人公】
「お前は俺が守る」「あいつを止めて見せる(殺そうとしない)」「絶対に諦めないぞ」などが定番の台詞
主に明確な解決方法が見つかってないのに上記の台詞を言うパターンが多い。まずは根本的な解決法を探そうぜ…
【主人公が強さ論議で蚊帳の外】
あるあるw
【ダメージを相手に反射する奴と、
さわったものを爆弾に変えるやつと、
エネルギーで体が出来ていて・・・】パワポケ11
朱里のイベントの一文、なんなんだこのゲームは…。
ここは現実殺しで
>>814 熱い心に不可能など無い!!
【ゴッドファイヤーコンボイ】
クロスオーバーと言うわけではないがTF人気を回復させた救世主である為か
>>768ルールにより最強キャラと化している。
難点はもはやTFではなく勇者ロボになってる事くらい
空想が〜現実に変わる〜
最後のガラスをぶちやぶれ〜
>>816 一応ラストだとソフィだけでなく、親友も、世界も、ラスボスですら守って見せたじゃないかw
【自分の能力を親切にも敵に教えてあげる】
能力バトル漫画で必ず一人は居るやつ というか今週のブリーチ
バカなの?死ぬの?
読者に説明してるんだろうがそれだったら心の声やナレーターにやらせればいいし
>>815 ついでに星型の物体に乗っての高速機動も可能と
あのペンギンの勝機はあるのだろうか。。。
【ワープスター】
カービィがステージ間を移動する際に乗る乗り物。
そこらの雑魚なら難なく轢き殺せるがたまに砲撃などで打ち落とされたりもする。
【アスベルの失敗】TOG
自分一人の力でやろうとした結果失敗した事が多い
人と協力した時に、アスベルは輝く
ラスボスとの和解はアスベルの人柄によるものだけども
>>825 ハンター×ハンターだとそれが能力の発動条件だったりする奴がいるな
ジャスラックの遺志を継ぐ者ですが
戦いに緊張感を求めるがゆえにあえて能力をバラすとかって奴もたまにいるなw
【アスペル・ラント】
恐らく主人公補正を全てモテ方面に割り振ったんじゃないかと
思う程モテモテ。
>>826 【ダイナブレイド】
メタナイトの逆襲では撃墜されていた
…というか撃墜されるのわかっててカービィに協力するダイナブレイドマジで良い鳥
勘違いでフルボッコにされた事あるのに
>>825 互いの能力を教えずに戦うだぁ?
そんなのフェアじゃねえよな
フェアじゃねえよ
思いついたんだが、自分の心や考えをだだ漏れさせる事で、逆に敵を錯乱させる能力ってどうよ
邪悪なサトラレ的な
>>825 平子さんの能力マジパネェっす!世界が反転するっす!
【心を読む能力】
邪悪過ぎる相手の心を読んでしまい心が折られることも
【パワポケ3主人公】
1の主人公の脳を使用したサイボーグである。
最後は生身の人間に戻りプロ野球に返り咲く。
最後は巨大ロボットを殴り壊すが
強さは歴代の主人公の中では4か5番目。
12主人公に負けている可能性もあるかも。
まあ結構ポンコツだし仕方ないかも…
>>836 「右に避けると考えて左に避ける!
上に動くと考えて下に動く!
思考は読めても動きは読めまい!」
>>832 といってもグレイセスのPTキャラってソフィとパスカル以外は皆複数に好意をもたれてね?w
ソフィもある意味皆に好かれてたし
まぁそのかわり、皆自分の本命とはまったくフラグがたたないけど
能力:「ただの人間(仮)」
詳細:文字通りただの人間
と思いきや
実は神が人をつくったとき人に望んだ能力・カタログスペックを唯一完璧に発揮できる
とかヒマなときに考え(ry
>>826 【ハルバード主砲、飛行砲台カブーラー】
星のカービィUSDXにてワープスターを撃ち落すことに成功した砲台達。
片方はハンマーで、もう片方はスターシップで逆に撃ち落されたが。
ただしカブーラーの方は初見ではかなりてこずる強敵であるので注意
>>810 【外国のカービイのCM】
初期のカオスっぷりはガチ
アメリカの日本の比じゃない賛否戦争の的になりそうなもんだが
>834
【鋼鉄の七人】
敵のラスボスに思考が筒抜けになることを逆に利用して疑心暗鬼になるのを狙ったり
わざと殺されることで「死の放射(ティファが倒れた時みたいの)」を浴びせようとする
キャラが居た。
まあ成功しなかったんですけどね。
【世界一手強い幼稚園児】
心を読む敵に対し
自分(と妹)のカオス極まりない頭の中を読ませて精神的にとどめをさした
>>833 まぁ雛の餌の為に田畑を荒らし回ってたのは確かだし
【ダイナブレイド】
エアライドのシティトライアルにも何故か登場。一定時間内に倒すとアイテムをばら撒きながら退散する。
連続して大ダメージを与えられるゴルボールが勝利の鍵だ!
あとチェックリストにこれに踏まれるというものがあるが大概の人がボーナスで埋めていたと思われる……
>>825 【心の中で作戦や能力を語る】
決着前にやってしまうと失敗・負けフラグが立つ。
>>801 アイアンマンのスーツって体格があえば誰でも着れるらしいな
邪悪じゃないけど、烈火の炎で読心使いの女が
土門のエロ妄想を読んでしまって負けるというのがあったな
【石島土門】出典:烈火の炎
モヒカンの巨漢
腐乱犬(フランケン)とか呼ばれてるあたり頭の中身はお察し
実家は花屋であり意外にも植物を愛する心を持つ
そのあたりをしっている同級生(どう見ても)小学生にぞっこんLOVEされてるが
自分の心に決めた女を追っかけるために袖にした一途な野郎でもある
NOT美形で土属性のパワーキャラというポジションながら
最後まで脱落しなかったとか作中屈指のナイスガイ
>>844 というか
この家族の亭主劇場版だと結構強くなるよね
【藍染】BLEACH
そんなブリーチの現在最強キャラにして、能力を律儀に説明してくれた人
説明されたにも関わらず勝つのがほぼ不可能な能力のため最強キャラに位置付いている
主人公は唯一戦場で勝てる可能性があるらしいが、刀の解放を見たら終わりのため、目を瞑って戦うしかない
【最弱キャラ】
単純に能力が弱すぎたり、能力自体は強くても本人がヘタレだったり、発動すると自滅したり。
能力では無いが、最弱キャラとしてはフェッセンデンの宇宙の人間(寿命が凄まじく短い)が一部で有名。
ジャングルの王者ターちゃんでこっちの思考を読む女の敵キャラに対し、
エロ本読んで頭の中エロい想像ばっかにして相手を気絶させるとかって作戦やってたなw
相手がウブな少女だったから成功してたが、経験豊富なお姉さんだったらやばかった
>>848 こいつかなり成長したんだよな。身体能力がパワー方面に飛びぬけて
たって事意外はただの人間で特殊な力も無いのに道具使いこなして
勝ち抜いたあたりが凄く印象に残ってる。
>>811 基本的には魔女(GM)が提示した魔法殺人に対して
人間側はそれらはトリックであり、魔法否定するルールはかわってない。
ただ散にはいってから、その問題も解答も基本ノックス10条に則ってなければいけない
ので謎のトリックXやらは禁じ手とされた。
でEP6でぶっちゃけ"殺人に関しては"魔法なんてないから荒唐無稽の,
トリックがない密室とか作るとロジックエラーでGM側は反則負けになるよ、て情報が出たとこ。
【ミステリー】
いろいろネタも出尽くして終わったジャンル、なんていわれることがずいぶん前からあるが
やっぱり小説としては人気のあるもの。
毎月無数の密室やら、時刻トリックが生み出され、探偵が死体を見つけている。
やはり謎を解くという、シンプルだが強烈に好奇心へ訴える力は侮れないということだろう。
私的にはまだ巨大ロボットそのものが探偵は見たことがないので、どっかのいい意味で馬鹿な人が作ってくれないものか
【メタナイトの逆襲】
スラスター噴射で振り落とされ、ワープスターで追撃するも主砲で撃墜、ダイナブレイドの協力を得て再び侵入する
その後、主砲→右舷→左舷→動力部と順調に潰していき、メタナイトとの一騎打ちに勝利、ハルバートを轟沈させる
【カービィ】
能天気に見えて結構考えて行動してる場面もあり、単純な力押しでも十分脅威なので敵にしてみれば厄介極まりない
騙して超絶パワー手に入れたと思ったら速攻で追いかけてきて計画ぶっ潰されるんだぜ
>>854 どうやって物語を作ればいいんだよw
安楽椅子探偵の一種にして相棒となる存在(小学生程度の男子であればベター)が実際走り回ればいいのだろうか
人工知能積んだ鉄人28号になるな
Jデッカーみたいな世界ならありえるかもしれない・・・
敵の能力を推理して作戦するのはまあミステリーなんじゃなかろうか
今更最近データ大戦2008クリアしたんでよく使ってたユニット評でも
【竜水和尚】女犯坊
非常にタフでありボス級とガチで殴り合える。しかし射程が短いので反撃無双には不向きか
燃費が若干悪いが怒根鉄槌でEN回復できるのでどっこいだろうか
男も女もバドーロボットとかも掘る和尚は怖すぎる。
【三代目頑駄無大将軍】SD戦国伝
わりと早い段階でこの形態に移行できるのが売り。
頑丈で射程も長く、かつ必殺技が光属性なので沙耶等魔物系に非常に強い。
【桜野音羽&零神】スカイガールズ
Lサイズユニットだけど圧倒的運動性と移動力で切り込みとしてトップクラス。
ライフルも反撃用として使いやすい
【黒ロリ(葉山小十乃)】セイントオクトーバー
ジャッジメントによる所謂一発屋だが、縛りと装甲劣化の効果のあるブラックメルトリボンが決まると大きい
見た目どおり脆いし回避もあまり信頼できないけど
【コドワ】マッドメン
ボスの削りに報復が便利すぎる。ターン制限が多い中1ターン儀式に費やすのは問題か
【椿定光&ポンコツ】破壊魔定光
始めのうちはろくな武器も無く本当にどうしようもないが予知能力に目覚めた辺りから化ける。
破壊魔に覚醒後はもはや敵無しか。勝手に発動する緊急回避が邪魔かもしれず
【宮藤芳佳】ストライクウィッチーズ
シールドでひたすら耐える壁兼回復役。反撃無双もできるが弾切れが早いので注意
リネット加入後は合体技でアタッカーにも
【K】ロボット刑事
援護防御役。いるといないとじゃ陣形の堅さが全然違う
犯人を追い詰めるとそいつがロボットに高確率で乗り込んでくるのでそれを巨大ロボットで
成敗するって内容はどうだ、世界観とか気にするな
>>854 か、解決蒸・・・
正直そういう推理・探偵物と巨大ロボット物は凄く食い合わせが悪いというか、難しいと思うよ
巨大ロボットを出す理由としては毎回巨大ロボット自身が絡んだ事件にするか、犯人がいつも巨大ロボットで逃げるとかw
下手にやると別に巨大ロボット使う意味無くね?って容赦無く突っ込まれるし
【THEビッグオー】
厳密には探偵物では無いが、推理物と巨大ロボット物を上手く融合させたアニメだと思う
とはいえ最期のオチはその・・・何だ・・・いや、
好きなんだけどね、うん
【チーラ】竜の卵
太陽系に接近しつつある中性子星で生まれた直径5mm 身長0.5mm、体重70kgの知的生命体。12個の目を持つ。
平均寿命はわずか37分だがそれ相応の思考速度(具体的には100万倍)を持つため
猛スピードで文明が発達し、数日のうちに地球の文明を追い抜いてしまった。
良くも悪くもすごく人間的な宇宙人だと思う。
>>861 それもう戦隊ものじゃねーかw
何かビッグオーっぽいけど!
>>864 ビックオーはちゃんと交渉しているじゃないか(棒
【魔人探偵脳噛ネウロ】
追い詰めた犯人が豹変というか怪人化して襲ってくるが
主人公はそれ以上の外道殺法で文字通り地獄に送るギャグ漫画(作者談)
>>866 竜巻旋風脚(笑)
蹴り技が得意なのは駄目なんかね?空破斬とか
【ベアトリーチェ】出典:うみねこのなく頃に
出典作のヒロインにして宿敵だったのだが
散るに入ってからもうヒロインロードまっしぐらであり
ついには思い人と結ばれた無限の魔女
結ばれたって戦人を嫁にしたのかベアト
>>865 第一期では棒じゃないと思うんだけど
二期は知らん
>>866 ゲームに詳しくない人は上2つ…よくて3つしか知らなさそうだ
【仮面ライダーW】
尺の都合上犯人を特定するのに要する時間は基本五分以下で済むが
一番の問題はその後で、大抵の場合犯人がドーパント化し襲ってくるので
犯人のガイアメモリを破壊し無力化しなければならない。
【左翔太郎】
自分の足と情報屋の協力で動く行動派探偵
推理・トリック解明はフィリップの分野なので聞き込み・現場検証で活躍する
【フィリップ】
直接現場に赴くこと無く与えられた情報で推理する安楽椅子探偵
翔太郎が情報の断片をもぎ取ってこないと推理が絞り込めない
【鳴海亜樹子】
所長兼体運搬係
【バットマン】
事務所とかは持っていないが、その推理力から「世界一の探偵」と呼ばれている。
またDCコミック社のDCはDetectiveComicsの略であり探偵漫画という意味。
あと関係ないがDC世界では無駄に強い火星人が探偵やってたりするので、
一般人犯罪者がバレちまったぜヒャッハーと探偵に襲い掛かると、物凄い勢いで返り討ちに合う。
>>862 まあ無茶なのがわかってるが、だからこそその今だ未知なるものを見たいと思うのが人のサガだぜ!
【未知なるものへの要求】
好奇心の一種であり自分の知らない物への関心は人、動物問わずみながもつ感情でもある。
スパロボユーザー的にはまだ見ぬ戦闘アニメや作品のクロスオーバーを求め
次の新作を!次の新作を!と求め続ける行動そのものの事であろう。
ケンシロウなフォルカでアレだ
修羅勢にトキィモチーフが出たらどうなるんだろうな
>>866 必殺技は必ず殺す技の字のごとく
初代の波動拳は威力だ高くまさに必殺技>
>∩(^・ω・^)∩<
【ミステリー】
この言葉が付くと本が売れるのか耳かき一杯分くらいしかミステリー要素が含まれていない作品の紹介にも使われる。
伊坂考太郎の「重力ピエロ」とか東野圭吾の「秘密」とかミステリーがメインじゃねえから!
【本格推理小説】
そうした作品とは違うコテコテの犯人当て、密室等をメインにした小説。
次第に読者の目が肥えていったたせいかトリック(笑)密室(笑)みたいな風潮になり衰退したものの
未だにこのタイプの小説の熱心なファンは多い。
アルティスはどうなんだろ?
一応フォルカの義兄だがトキっつうイメージかというと・・・
ヤルダバで一番カッコ良いのは機神猛撃拳
【アレディ・ナアシュ】
フォルカに酷似した技を使うポニテ修羅
人呼んで「剛錬のアレディ」
自己紹介で二つ名まで言うのはどうなんだろう…
まあカズマなんかはリスペクトしそうだが
修羅王と同じ名字だが
あちらは羅国の支配者でこちらは波国の修羅のようだが?
>>877 異様に高い回避能力
分身がデフォ
武器は全て全体攻撃でかつ、乱舞技は壁ハメ
決め台詞は「命は投げ捨てる物」
トキ、トキ、トキ!アミバとして恥ずかしくないのか!
【事件シリーズ】
巨大な竜が密室で殺害されたり変身する怪人が街一つ壊滅させたりするのを推理する小説。
初期はともかく残酷号がミステリーってのは無理があると思います!
【名探偵コナン】
貴様の周りで何人人が死んでいるんだ!
【武器】スパロボ
ユニットが持つ攻撃手段
ただ、最近は「これ武器じゃなくて『技』だろ」というのが結構多くなった。
【切り札】
一発限りのアルトアイゼンの最強武器。…というか技。
気取っているのか気取ってないのかよくわからない名前。
一発きりだが逆に言えば
他の武器の弾が尽きてもこれに使う弾薬は死守しているということですね。
まあツッコむだけ野暮か
【パワーゲイザー】
SF、龍虎、餓狼と三大格闘ゲームの一つ餓狼伝説の必殺技 パワーウェィブのパワーアップバージョン
そのガイザーの名の通り間欠泉のように気が飛び出る
これのバージョンアップに微妙に使いにくいトリプルゲイザー、ハイアングルゲイザーがある
【富士見ミステリー文庫】
名前に「ミステリー」を含んでいることが最大のミステリーと呼ばれた文庫レーベル。
無くなった今思い返すとまあミステリーっぽい作品も結構あったような気がするからなお不思議。
>>885 コナンは殺人事件以外の事件も結構あるから、一話だけの短編ですら毎回殺人が起こる金田一に比べればマシな方なんだぜ
>>885 その批判は小五郎に行くんだよな
「ええっ!?行く先々で不幸な事件を巻き起こすという、あの呪われた…」
>>886 【全弾発射】出典:スパロボF
ヘビーアームズ改の隠しMAP兵器。
文字通り全段発射するため、使うと全武器の弾数が0になる。
【コナンの世界】
60巻ぐらいやってるが、作中では大した時間が経ってないので、
依頼の場所に行く→事件→解決→帰宅→また事件
という感じでしょっちゅう事件が起きる。
近所でも事件おきまくりである。
>>877 このシステムを治すのはこうだ……あれ?間違ったかな?
無茶な人体実験で機体を完成させ
俺は天才だぁ!天才は何をしても許されるんだぁ!
俺は誰よりも早く技術を習得して自分の物に出来る!こうして新しいシステムを作り上げたのだ!
なのに誰も俺を…俺の研究を認めようとしない!誰も機体を作らせようとしない!
うわぁぁ止めろ止めてくれぇ!機体が!機体が勝手にぃ
なんで俺がこんな目に!天才の俺がぁぁ!
修羅王様ぁぁぁ!うわらば!!
まあトキィ風だとこんな感じかな?
>>888 密室殺人のトリックが隣の部屋から壁越しに発勁で殺したというネタだけは
聞いた事がある。
ミステリーとかだと時々警察がすごい無能になることがあるから困るね
【大貫警部】赤川次郎
バカとか無能を通り越したもっとおぞましい何か。
しっかり事件は解決するから始末に終えない。
【ガンダムヘビーアームズカスタム】
アーミーナイフを装備していないため、弾切れになったら
「早かったな…俺の死も」
>>889 五十歩百歩じゃねえか
【サンデー×マガジン】
基本的にこの二人が中心らしい
なんて危ないことを…!
【乱舞技】
龍虎の拳の龍虎乱舞が元祖と思われる、高速で連続攻撃を浴びせる技のこと。
アニメーションを使いまわせる上に、威力にも説得力があり
超必殺技として文句は無く、お得な技。ただし、あまりに乱舞技ばかりだと
それはそれで手抜きと批判されたりもする。
やはり、一撃に重みを置いた技とか、強力な飛び道具とか
バリエーションがないと単調になっちゃうしね
>>882 相手の機体に闘気を流し、能力を倍増させる代わりに命を削り取る技とか持ってそう
【逆密室殺人】
西岸良平先生の鎌倉ものがたりで取り上げられたトリック。
犯行時刻に犯人が密室に閉じ込められることにより、犯人のアリバイを成立させる、というもの。
劇中ではミステリー作家、壇末馬氏が提唱、そのトリックを使って殺人事件をおこした。
最後はネタバレも時間の問題と自殺するのであった。
逆密室殺人って他になにかあるんだろうか。と言って他人から言われたらネタバレになってしまうわな。
【ゲージ技出たての頃の格ゲー】
基本他モーションの使いまわしによる組み合わせ
【サンマガRPG】
制作ウィンキー・シナリオ阪田。誰だよ呼んできた奴
メインシナリオは普通だが小ネタの数が凄まじい。
ドクターカオスがホームズと会った事あるって事でバーローと絡んだり絶望先生とハヤテに合体攻撃があったり。
>>891 >>896 【フルオープンアタック】
ヘビーアームズカスタムの全弾発射的な技だが、
普通に何発も使えたりするので便利。
>>897 ホワイトコミックなら安心しろ。
OPの自己紹介が終わったらさっさとバラバラにされるから(バラバラ死体ではない)。
【サンデー×マガジン ホワイトコミック】
名探偵二人と一緒に行動する危険性に関して絶望先生のキャラからツッコミが入る。
なおホワイトコミックの舞台であるマンガ界では各マンガの特殊法則は適用されないので安心して欲しい。
コナン「大体よ、霊能力者とかに密室殺人でも起こされたら俺たちだってお手上げだぜ」
美神「そりゃそうよ。私なら殺された奴(の霊)に直接犯人を聞くし」
【頭脳担当と労働担当】
コンビでよくある種類分け。
この板的にはルルとスザク。
>>898 【閉鎖のシステム】
真っ暗闇のショッピングモールに閉じ込められて殴り合い…嘘だが
>>906 杉下右京さんと亀山薫
サウラーとウエスター
染之助、染太郎だな
【APのヘビーアームズカスタム】
弾数16のダブルガトリングガンが他W機体の最強武器と同じ攻撃力
加えて超火力のフルオープンアタックまでありW系で最も強いといえる
強化パーツやフル改造ボーナスで弾数増やせば数発撃てるのでかなり強力
トロワ本人がデフォで援護持ち&必中10なのも強み。援護の鬼です
【APのゼロカス】
燃費は最悪なのに攻撃力は他W機体と同じツインバスターライフル…
戦闘アニメがド派手なのが逆に哀愁を誘っている。せめて攻撃力を400くらい上げて下さい…
>>905 【逆転裁判】
殺された奴に聞いてみたら殺された奴も真犯人を間違えていた。
というか安楽椅子モノの王道じゃあるまいか>肉体と頭脳
>>912 メイン頭脳を納められた巨大ロボットと遠隔操作の小型ロボットという探偵ものでどうだ!
【Q.E.D./C.M.B】
加藤元浩の推理漫画。両方ともパワー担当の女の子と浮世離れした頭脳担当の少年による
組み合わせである。
これだけ見るとシリーズ分ける意味あったのかと思うが、読んでみると個々のキャラや関係が
書き分けてあってそれぞれ違った味がある。
同一世界の話でクロスオーバーしたこともあり、その際には女の子二人のタッグで十数人の
武装した夜盗を蹴散らした。テラチート。
>>908 あんまりサウラーが頭脳派に思えないのは声のせいだろうか?
【ウエスター】出典:フレッシュ!プリキュア
先日、オレンジエンドフラグを立てた。
最終回にせっちゃんとドーナツ屋やるって私信じてる!
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
ループを楽しむアニメである
9話〜最終回〜9話〜最終回〜
と飽きるまで見れる。
ホームズ&ワトソンもポアロ&ヘイスティングスもなんだかんだで頭脳担当が動いてることが多いな
行った先で事件が!ってのが多いのもあろうが
【ジェレミア】
能力キャンセラー詰んだ戦闘サイボーグのオレンジ農家
もの凄くシュールであるw
磁力サイボーグの車屋もあるけどな
あれ実はオレンジじゃなくて和歌山のみかんだといううわさを聞いた
>>914 頭脳担当といっても森羅は燈馬と違って一般人視点じゃ凄い身体能力はあるけどね
【燈馬 想】
QEDのほうの主人公
15歳にしてMIT数学科を主席卒業した天才
反面身体能力は並以下
初めてのスキーでは滑るどころか立ち位置を変えるくらいの動きでガッツポーズしていた
一方そのころパワー担当のヒロインは上級コースを何の障害もないように滑っていた
【榊 森羅】
CMBのほうの主人公
大英博物館の3人の最も優秀な調査員兼学者である三賢者に育てられ
その3人が示し合わせたわけでもなく各々が自分の意思で後継者に選んだやっぱり凄いやつ
こちらはフィールドワークもこなす関係か人並み以上の身体能力はあり
スキーでなくボードだがパワー担当のヒロインと互角の勝負をしていた
>>918 「オレンジブリーカー!死ねぇ!」
・・・・・・ごめん言ってみただけ
>>914 【夜盗をけちらした際のコメント】
「すっごい疲れた」
「ホテル帰って寝るわ」
……20人くらいの刀持った集団だったよね?
なぁ久しぶりにOGSしてるんだがGBAのより敵のHPがガンガン減っていく気がするんだが気のせいか
>>924 ツインバトルシステムのせいじゃね?
早くOGの新作発表しねーかな。
まずRPと第二次Zのが先かなー。
>>922 ∀といえどこの至近距離からのボルテッカではひとたまりも…!
こんなにでてないのにまたOGかとか言われるんだろうなぁ
>>925 あぁツインユニットの特性のおかげだったんだな
疑問が解けたよ、ありがとう
それにしても15段階改造解禁まで道長すぎワロタ
実際そこまででてないのにガイキングとジーク出すぎじゃねと思ってしまった
【普通のスパロボ】
所謂、1コマ1機体を動かしてゆくスパロボである。
PS2:インパクト、MX
PSP:MXP、AP
箱○:XO
Wii:NEO
DS:W
【テッカマンランス】
声は小杉十郎太なので「ボルテッカー!」とかは非常にイイ叫びである。
???(Kが普通のスパロボじゃないだって?そんなことが本当にあるのか…?)
>>932 パートナーユニットシステムをお忘れか?
>>932 PUも小隊も普通に入れていいとは思うがお前が酷すぎる
【スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ】
発売前はミストさんについて普通に予想するスレだったが発売してからの住人の落胆ぶりが凄かった
その後Kについての議論やミストさんの発言のまとめを経て今ではブロントスレのようなセリフ雑談スレになっている。
パートナーユニットシステムは他のPUにも援護行動できたらここまで言われなかったと思うんだ・・・
最終的にシングルでコンボゲーになるけど
??「○○」って見ただけであいつを連想してしまうのが嫌だ
むしろそうやって過剰反応して叩いたりネタにしたりするアホどものほうがウゼェ
【バチーン!!】
ミストさんスレでの語尾によく使われる効果音
ヒロインに問答無用でビンタをかましたとこが元ネタである
自分が勝手に最高な人物と妄想しといてそれにかなわなかったらボロクソに叩くって現実に当てはめたら物凄く駄目な人間だよね。
その相手が架空の人物だからまだいい物の。
シンジ君のことかー!!
【漫画版の渚カヲル】
シンジに近づいた理由は
「どうせ死ぬから、仲良くなった相手に殺されれば相手はショックを受けて自分を覚えててくれる」
なにそれひどい
とりあえずNEOが普通のスパロボはねーよ
【スパロボNEO】
射撃格闘の区別がなく攻撃というステータスになってたり包囲+連タゲのおかげで無双がほぼ不可能だったり脱力テラチート、そんな3Dスパロボ。
個人的に母艦からのペナルティ無しでの交代は他のスパロボでも採用して欲しい所。
シンジ君は周り環境が最悪だっただけでよく居る普通の男子中学生だと思う…
【新劇場版のシンジ君】
周囲の環境が若干改善されただけであれほどのド根性を発揮した。
なんだやっぱりやれば出来る子だったんじゃん!
環境と状況が悪すぎただけでかなり頑張ってた部類だからなシンジは
【大空魔竜】
主役ロボのガイキングより強い戦艦。
【ナデシコ】
主役ロボのエステバリスより強い戦艦。
>>945 ミサトもそうだが、それ以上にゲンドウの外道度が大分減ったのが大きいな。
相変わらず手段を選ばない面はあるが
>>947 ナデシコは、機動戦艦ナデシコって主題だから勘弁してやれよ
【スパロボJ】
アークエンジェルは強化されないのにドンドン人員が減っていくのに対し、ナデシコは欠員無し、強化ありとなっている。
バリア持ち、使い勝手がいいマップ兵器とP武器があるナデシコと、全てが劣るアークエンジェルだと勝負にならない…
一応アークエンジェルには武器の豊富さによる継戦能力があるが、それでも覆せる戦力差ではない。
次スレ行こうか
>>951 社会現象にもなった乙シリーズ、その人気作のリメイクが月末に発売です。
【ドラクエ6】
気づけば発売から相当たっていた。
リメイクでは仲間モンスターがいないとかなんとか。
だがそんなことよりカジノがリメイクされて変更があるかどうかが問題だ。
スロット、変えないでくれよ?
【援護】スパロボNEO
援護攻撃スキル、援護防御スキルは廃止。
これはシステム廃止なわけではなく全ユニットが援護可能なため(つまり全員が援護攻撃1、援護防御1)。
更にデカいユニットほど援護を受け易いというサイズ補正がある(ただし包囲もされ易い)。
【ヒット&アウェイ】同上
同スキルも廃止され、武器属性の一種となった。
イメージ的には接近戦用の簡易な弱武器が多いがバルカンなどの牽制武器もこちら。
この属性の武器で攻撃した際、移動力が残っているなら再移動可能というもの。
「攻撃→移動」だけでなく「移動→攻撃→移動」もOK。
応用すると「移動→攻撃+援護攻撃→移動して戦艦へ」→別のユニット登場が可能。
>>951が焼けつくまで乙し続けてやる!
【アーノルド・ノイマン】
種世界のチートキャラの話題で、スーパーコーディネイターのキラを差し置いて出てきかねない操舵手。
見た目は地味以外の何物ではないが、劇中のバレルロールをはじめとして変態レベルの操舵を見せる。
肝心な時に限って命令がアバウトになるマリューの指揮であそこまで戦えるノイマンさんマジパネェ。
スパロボJでAAが弱いのはこいつがいないからだと思うんだ
【寿 美幸】 ときめきメモリアル2
設定がトンデモなヒロイン。
名前と反して運がべらぼうに悪い。
出会い頭に車に轢かれる(その後はトラック、ダンプと悪化する)。
山に出かければ遭難し、海に行けば溺れる。
極めつけ、告白時には伝説の鐘がぶっ壊れる(これは裏設定のせいだが)。
好感度が上がりやすいので光ほどではないものの爆弾魔。
やりやがったな
>>951!
よくもこんなキチガイスレを!乙だ!
何の関係も無いけど、新劇ヱヴァのミサトが髪をアップにしてるのを見て
フフフ・・・・・・下品なんですけど、その、勃起しちゃいましてね
>>951 乙
【スパロボ新作】
スパログでの新作を作っている発言や
年末の最初、もしくはその次のファミ通にスパロボ新作の
情報が来ているというケースが重なってか明日のファミ通で
何かしらの発表があるのでは?との憶測が飛び交っている
>>949 その分エステが割を食ってるけどな
【エステバリス】スパロボJ
立ち位置的に似ているブレンにEN毎ターン全回復以外の点でほぼすべて劣っている
地形適応の柔軟性、移動能力、武器の使い勝手、合体攻撃の柔軟性
フレームが地形に完璧に合っていても上記すべての点で微妙に負ける位の性能
さらにガイがルート限定のため仲間にし損ねるとアキトが泣ける事になるおまけ付き
>>951乙
【ムウ・ラ・フラガ】出典:スパロボ
ストライク同様、参戦するごとに弱体化していっている。
弱体化というか、相対的に使えなくなっていってるだけなのだが。
スパロボKではアカツキはムウではなくKガリ様を乗せる人が続出した。
>好感度が上がりやすいので光ほどではないものの爆弾魔
ふふふ〜〜〜〜〜ん
>>951 乙されろ 乙されろ 乙されろ スレ立て
>>962 『序』のゴンドラ足プラプラミサトに悶絶した俺に隙は無かった
>>967 (原作で)固有能力持ちのエースパイロットでも凡ユニットとかすごい世界だ
>>967 参戦するごとにというか2度目のJで底辺だったような
特殊技能がないので実質種系パイロット最低の能力値
無印種のみなのでまともな乗換機体が存在しない
イベントで終盤100%離脱するのでそもそも育てる価値がない
>>970 でものりかが正史なんだよなパワポケ1は
>>974 固有能力がスキルにならないから困るw
コーディネイターなんてなぜか気力で能力アップという謎能力になってるのに
今お前の体に爆弾を仕掛けた!
「うわらば」と言わないと爆発するぜ!
【G=ヒコロウ】 漫画家?
90年代のゲーメストでいろいろ描いていた漫画家。
特技は原稿落とし。自分でもネタにするくらい原稿落とし。
しかしそのハイ&ローな作風が後の漫画家に影響を与えた・・・気がした。
核だった!
【ナチュラルとコーディネイター】
スパロボだとコーディネイターが技能扱いなので、仮に同じ能力でも格差が酷い。
種も割れない貧弱一般ナチュラルには活躍の場所など無くなりつつあるのである。
汚いな流石遺伝子操作きたない、お前ら盟主王ミサイルでぼこるわ……
>>962 旧劇場版の冒頭でマギのコードハッキングしてる時ディスってんじゃねえぞ!
【スパロボW】
ナデシコ組の性能が最底辺の作品
サブパ削減、ヴァルストークの存在、相変わらずのエステ
2部に入ってからは使い勝手の良かったミサイルが消え、エステも換装消滅
サレナも今までに比べればかなり弱い上に資金泥棒のせいで改造してもらえない
特に2部序盤のあるステージでは出現位置が最悪で、フル改造してると文字通り一軍を壊滅させかねない
扱いに関しては最高レベルだがな!
>>1000なら自分は好きだけど人気投票下位なキャラを思うさま語る
【第4次SRW】
ダンクーガの最底辺というかもはや黒歴史レベル。
普通にいくと最終話を待たずして宇宙行きというなのリストラの憂き目にあう。
しかし新スパでOVA設定を取り上げられてそれ以降は安定的強さを見せるようになる
幻想入りを完成させろって総統が相当怒っていた
>>987 4次Sの方が先じゃなかったか?
【ダンクーガ】第4次S
追加武器などはなかったものの画像どおりに飛行可能になり
地形適応が改善されメイン武器である断空剣と断空砲が強化され
さらには忍が魂を覚えるとかなり強化された
1000なら科学と魔術
【スパロボWにおけるムウさん】
死亡イベントは無いので最後まで使えるが、前作のJに引き続き種系パイロットの最底辺の能力値
種MSVの分機体の選択肢が増えたと見るか、ライバルが増えたと見るか
唯一個性になりそうだったガンバレルダガーもプレアも乗れてしまうのでは・・・・・
>>982 アムロ「ニュータイプにあらずは人にあらずだ」
キラ「コーディネイターだって人間なんです!種無しのナチュラルは知らんけどねw」
刹那「脳量子波(仮)持ちがガンダムだ!」
【アナザー3部作】
そんな人種差別とは無縁の作品
今川ワールド、美形、ニュータイプ(X)という特殊技能がある
1000ならこのスレは
カオスにナル
ZAT
1000なら致命的なバグ
1000ならアメコミ原作の映画
1000ならあのクロスオーバーSSが再開される
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛