スーパーロボット大戦Z part848

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2010/01/31(日) 01:40:31 ID:cchZk+Kn
>>950
ゴッドシグマか。
しかしシグマブレェェェストの方は追加効果が優秀なのでボス戦では真っ先に叩きこむぜ。
でもこれトドメ演出が凝ってるだけにもったいないんだよな。
953それも名無しだ:2010/01/31(日) 01:46:44 ID:aPSB7xoL
>>952
小隊制による弊害だな。
俺はサルファのPVでラーカイラムのメガ粒子砲(ALL)に
アムロが援護攻撃する映像を見てニルファの不満が解消されたと喜んだんだけど、
実は編集してましたってオチでプチキレた。
954それも名無しだ:2010/01/31(日) 01:59:01 ID:bpjCSVRo
>>950
νガンですね、わかります


早くフィン・ファンネル・フルパワー追加しろよ…
アクシズ返しを武装にしてもいいからさ…
955それも名無しだ:2010/01/31(日) 01:59:37 ID:3Ewx1ZdA
>>953
小隊制っていうか、単に装甲弱化の効果があるからだと思うんだけど…
956それも名無しだ:2010/01/31(日) 02:07:21 ID:aPSB7xoL
>>955
あ、やべレス先間違えてた。
>>953>>950へのレス。
ゴメンゴメン。

>>954
さすがにそれは無いでしょw
1体ずつ出撃できる以前のスパロボに戻るのが一番だけど、
Zで小隊制の新しい形が出てきたから、これでこの先も行くんだろうね。
支援パイロットの精神コマンドの見直しとかは良かったと思うから、
どんどんいい方向に進んでほしい。
957それも名無しだ:2010/01/31(日) 02:13:17 ID:cchZk+Kn
次回のサザビーの追加武装にアクシズ落し。
今回釘刺されちゃったけどイベントで起こさなければ問題あるまい。
958それも名無しだ:2010/01/31(日) 02:14:57 ID:En2nWaOJ
シャア「まっ、ゲームだからね」
959それも名無しだ:2010/01/31(日) 04:28:19 ID:bpjCSVRo
でも小隊制のお陰でMSにも必殺技が追加されてきてるんだぜ

Zの突撃は元からあったけど、3号機・ZZ・黒本とか
今回マークUにまで追加されて凄く嬉しかった
960それも名無しだ:2010/01/31(日) 09:56:00 ID:3Ewx1ZdA
とんできたICBMを押し返すνガンダム想像しちゃったじゃないか。
961それも名無しだ:2010/01/31(日) 09:58:06 ID:ff6734d9
どっかに地上から月面までジャンプしていくアイアンギアってMADがあったな
962それも名無しだ:2010/01/31(日) 12:32:31 ID:mHEJDOHt
これで小隊制廃止されたら
枠足りなくて出せない奴が出るの何とかしろとか言い出す奴が出るんだろうな
963それも名無しだ:2010/01/31(日) 13:58:24 ID:wrXftiXZ
サルファの好きに組ませられない上に
極端なオール武器マンセーで小隊員は実質精神タンクみたいな
クソバランスは一刻も早く廃止して欲しかったが
このシステムだと小隊制廃止要望の声はそこまであがらないんじゃない?
964それも名無しだ:2010/01/31(日) 14:08:38 ID:cchZk+Kn
小隊員が戦闘に参加しない時でも無意味に前に出てきて戦闘のテンポが悪くなるのを改善して欲しい。
あとツインのようにまでとは言わんが小隊員でもある程度自由に武器を選べるようにして欲しいな。
この辺がマシになってくれれば文句はないわ。
965それも名無しだ:2010/01/31(日) 14:13:11 ID:En2nWaOJ
あと援護防御は小隊員限定の技能じゃなくていいと思う
代わりに小隊員に役立ちそうな技能を増やしてほしい。SPアップと支援攻撃ばっかりで芸がない
966それも名無しだ:2010/01/31(日) 14:27:44 ID:cchZk+Kn
現状だと支援攻撃覚えたキャラは小隊員決定みたいになりがちだから

特殊技能
連携攻撃(援護攻撃の攻撃力+20%(隊長時)、小隊攻撃の攻撃力+20%(小隊員時))

って感じに役割ごとに効果を2つ持たせるといいかもしれん。
967それも名無しだ:2010/01/31(日) 14:30:45 ID:8kATPimS
小隊員に役立つ技能増やしすぎたら固定化がますます…と言おうと思ったら言われてた


隊長隊員両方に役立つ技能って感じの方がいいんじゃないかな
968それも名無しだ:2010/01/31(日) 14:32:17 ID:3Ewx1ZdA
APのゲッターにあった行動後チェンジみたいなのがあると
いいのかねえ。
969それも名無しだ:2010/01/31(日) 15:17:41 ID:8AWcSLNC
急にサルファやりたくなって起動してみたが
グラフィック荒いしアクション少ないしユニット移動おせぇしwww

無駄に参戦数多くて回すのダルいし小隊もコスト制で自由きかねぇし
強全体攻撃もちの機体以外使い道ねぇしwww

当時はバカみたいにハマって何周も遊んだんだがなぁ
970それも名無しだ:2010/01/31(日) 16:34:41 ID:BVIlnM0x
お前らコイツID:Q7ioOjok引き取ってくれよ
971それも名無しだ:2010/01/31(日) 16:59:20 ID:cchZk+Kn
ああいう輩を他のスレから隔離しておくのも図鑑スレの役目だろ。
972それも名無しだ:2010/01/31(日) 19:52:16 ID:Y79oWOxI
なぁみんな、質問があるんだが
もし続編が出るとして、確実に参戦する作品って
逆襲のシャア、マジンカイザー、真ゲッターだよね?
973それも名無しだ:2010/01/31(日) 19:57:44 ID:cchZk+Kn
機動戦士ガンダムΖΖだろ
974それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:00:07 ID:3Ewx1ZdA
>>972
ダイターン
975それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:00:41 ID:ysz8LOUn
>>972
マジンガー、グレート、ゲッター、Zガンダム、逆シャア、ダイターン
ここらへんでね?ダイターンは原作前だし
976それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:01:02 ID:En2nWaOJ
逆シャアは参戦しちゃダメな気がする
いやリーゼントのまま仲間になってくれれば言うこと無いんすけどね
977それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:09:03 ID:euVSCdvz
つっぱりアズナブルロクンロール!
平行世界のシャアをゼウスシャアが止めるとか。
978それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:10:03 ID:Tlnj+Ufs
逆シャアでるなら種死も少なくともシンは出そうな気がしないでもない
俺も止めます!と宣言したし
979それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:24:16 ID:8AWcSLNC
スパロボにダイターンはもうお腹いっぱいだよ
久しぶりにダンバインとエルガイムとトライダーG7だせよ

あとアレ
ダイガードとアストロガンガー
980それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:34:08 ID:3rForyf4
KとWで初参戦した作品を次回作に出してほしいな
981それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:42:54 ID:5F71syCy
スパロボZで22作品+オリといるのに
それぞれの作品が原作再現しようと自己主張させるから
テキストが糞になる

男ルートと女ルートで参加する作品半々くらいにすれば
クロスオーバーもしやすかっただろうに
982それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:44:28 ID:En2nWaOJ
Z新規の作品は本編がほぼ終わってることもあって続編に出るって予想少ないなー

と油断してた
なんでオーガス02がでてないんだ!
983それも名無しだ:2010/01/31(日) 20:52:45 ID:d34+XFzF
アルジェントソーマとか出ねぇかな
984それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:19:39 ID:7sowirOT
エウレカは劇場版参戦で

バルディオスとゴッドシグマはどうしようもない?
キンゲはノリが軽いからザブングルみたく原作終了後捏造話が造れる?

グラヴィオンは原作終わったけど、
レイヴンがエイジに正体明かしてないのが気になる
スペシャルディスクでも変わらずだし…
斗牙「結婚しよっか、エイジ」は続編かな
985それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:22:47 ID:BKAAsgHo
グラヴィオンとアクエリオンはサンドマンと不動指令の伏線が残ってるしなぁ
まあ、謎のまま放置してもあんまり問題ない伏線ではあるけど
986それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:27:48 ID:3rForyf4
軌道エレベーターも健在だしな
987それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:40:33 ID:riJjt/Tr
>>984
エウレカ劇場版だとホランド主役になっちゃうな
988それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:42:58 ID:En2nWaOJ
ゴッドシグマは風見博士が生きてれば何とか
989それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:49:07 ID:cchZk+Kn
スパロボの伏線っぽいネタは単にその場の思いつきで作ってるだけで
次回作を見越して作ってるわけではないと前にインタビューであったな。
990それも名無しだ:2010/01/31(日) 21:58:11 ID:wrXftiXZ
とりあえずダイナミック勢(ダイザーは微妙だが)とUCガンダム勢はまず間違いなく残留
原作未消化のダイターンとそれに絡められるザンボット
世界観の維持に必要なオーガスと
ギャグパートを担当出来てBSなど使い勝手のいい設定を持つザブングルも可能性が高い
逆にリストラの可能性が高いのは
X、ターンA、キンゲ、アクエリ、ビゴー辺りかな
ここらは原作消化したうえ、中途半端にお互いを絡ませちゃったから
出すなら全部出さないとバランスが悪くなるし
その設定が残ると新しい話を展開させる足枷にもなりそうだし
あと種死はαシリーズのウイング勢みたいな腐女子寄せ的な位置づけで残るだろう
991それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:06:50 ID:ggIui2dc
ZZメインにするならアストレイの赤枠組も出てほしいな、ジャンク屋だし
992それも名無しだ:2010/01/31(日) 23:53:32 ID:djOaj6hw
>>984
なんか新しいロボでてんの?>エウレカ劇場
993それも名無しだ:2010/02/01(月) 00:11:41 ID:l8+3bDLX
>>992
303にミーティアみたいな追加装備+CFSが相手の心臓を探すレーダーに
ニルsepc1が白黒でブーメランがフォークみたいに変形
ニルspec2にホーミングレーザー
spec3ならぬspecVにファンネルみたいな杖
994それも名無しだ:2010/02/01(月) 01:17:47 ID:CdLGL+GT
武装では無いがニルヴァーシュがもきゅもきゅ言う
995それも名無しだ:2010/02/01(月) 01:41:56 ID:rXUBlE6O
せっかく多元世紀なんだし、TVと劇場の同時参戦とかしないかね>エウレカ

新しいメジャー所だとやっぱり00、マクロスF、ギアス辺りが候補なんだろうか
でもエルガイムなんかの暫くご無沙汰組も見たい
996それも名無しだ:2010/02/01(月) 01:50:06 ID:zIG5KoKV
お前等アクエリオンのOVA版も忘れないでください
997それも名無しだ:2010/02/01(月) 01:56:24 ID:Uu7v5hgx
>>996
開始後数分でシリウス爆死する作品の事か
998それも名無しだ:2010/02/01(月) 03:55:20 ID:YiyUKqJg
>>995
エルガイムはなんでこんなにご無沙汰なんだろう?
999それも名無しだ:2010/02/01(月) 05:08:27 ID:5peAd2d0
999なら次回作に銀河鉄道999参戦決定
1000それも名無しだ:2010/02/01(月) 05:17:15 ID:/XZCK+UV
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛