【FF13】んでお前らFF13は当然買うよね?【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
なんつーか本気で楽しみになってきたんだけど
やっぱFFっていいよなあ、俺ゲーマーで良かった

あと板違いとか言う馬鹿はこれを見るように
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/2/8286ed9d.jpg
2それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:49:33 ID:IQqzpJZ7
正直そんな期待してなかったけど
CM見たら予約したわ
3それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:54:16 ID:beym3dGP
少し前までは( ´_ゝ`)フーン状態だったけどCMとかPV見てたらワクワクしてきたw
今ではあのCMの小学校教師みたいにwktk状態だ
やっぱ新作FFの発売って祭りなんだなあ
4それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:54:50 ID:3T4SxbKW
>>2
>>3
同じく
5それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:58:08 ID:ad3F5gfa
11はMMOだし12はいつものFFとはだいぶ別物だったから
本来のまともなFFが出るのは実に8年ぶりだよな
6それも名無しだ:2009/12/01(火) 13:58:59 ID:AQ1L9EwY
とりあえずザコ戦の曲が最高の出来なのは体験版の時点で確定してるからな楽しみ
7それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:00:40 ID:qbnOsZoN
FTのトランスフォームはやばい
ロボットでてくるRPGは数あれど
あのスピード感はロボットアニメでもそうない
8それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:01:06 ID:C0ZKftbU
>>6
あの曲はほんと鳥肌
9それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:07:25 ID:D3VmQ1rE
普通に楽しみ
13の戦闘曲はガチ
今まで4が最高、9が時点だったけど
13は軽く超えたわ
10それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:08:18 ID:9llMvvBs
>>1
またゲーム知らない能無し社長の和田か
■eなんてつぶれていいよ・・・

いまや世界のRPGをリードしてるのは「ベセスダ」と「Bioware」だから

2006年世界一のオブリビオン「ベセスダ」制作
2007年世界一のマスエフェクト「Bioware」制作
2008年世界一のフォールアウト3「ベセスダ」制作

2009年世界一のDragon Age「Bioware」制作

Dragon Age: Origins official game trailer Xbox 360/PC - 'Sacred Ashes' [HD]
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGd5pTOGEOI&fmt=18
Dragon AgePV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8501757
Dragon Age: Origins 字幕付プレイ動画 Part.1-9
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8904558
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8905598
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8912824
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8915868
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8922942
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8928980
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8936454
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8943629
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8950741
11それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:09:56 ID:C0ZKftbU
>>10
お前がリスペクトしてるオブリビオンのスタッフはFF大好きなんだけどねえ

「JRPGなんて時代遅れ!これからは洋RPG!」とか言っても、それ作ってる人らはJRPGをリスペクトしてる現実
12それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:16:32 ID:fmwM+TZG
リスペクト厨うぜーな
三木道山かよ
13それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:25:28 ID:qbnOsZoN
>>10
ごめん、どんだけ説得力あったとしても
基本FPS視点のRPGは操作性合わないから歓迎しずらい
Dragon Ageはよさげだけどな
14それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:34:42 ID:nAeaxdEB
で、スパロボに参戦するの?これはロボゲなの?
15それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:36:48 ID:a5v2XgrC
ロボットが出ようが出まいが、エフエフは専用板があるので板違い
16それも名無しだ:2009/12/01(火) 14:54:35 ID:C0ZKftbU
んなこと言ったらアニメ板のFFUスレとかどうなるんだよ
17それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:02:28 ID:C0ZKftbU
18それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:13:51 ID:a5v2XgrC
>>16
はあ?あれはアニメだから問題ないだろ?いちいち説明しなきゃわからないの?お前マジで真性のバカなの?
19それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:40:29 ID:pwgF0usX
おぶり面白いけど、モーションがもっさりすぐる
20それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:55:07 ID:8zQg7bPl
>>14
スパロボには参戦しないけどロボゲではある
21それも名無しだ:2009/12/01(火) 15:59:28 ID:LZF1GNWU
ロボな召還獣が良い感じに厨臭くてなかなか
22それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:04:31 ID:qbnOsZoN
とまってるとダサいけど動いてるとメチャクチャかっこよかったよな
23それも名無しだ:2009/12/01(火) 16:53:58 ID:9X8GxNAp
>>1
お前がそんなに人に向かって馬鹿だ馬鹿だと言うのは
普段から家族に馬鹿にされてる仕返しなんだな
24それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:12:36 ID:LQJDe4CO
>>18
ならFFはゲームなんだからますます問題ないだろ
25それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:26:31 ID:NQqSvWfS
>>18
自分の文章良く見直せ
真性のバカ乙
26それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:38:13 ID:LQJDe4CO
しかし13の戦闘曲の出来は神すぎるな
27それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:52:14 ID:a5v2XgrC
はあ?お前ら日本語理解できないの?

アニメであるFFUはアニメ板で問題ない。
ゲームであるFF13はゲームの中のFF・ドラクエ板でやれ。ロボゲ板でやるのは板違い。

俺なんかおかしな事言ってるか?2ちゃんねるのルール上で当たり前の事を言ってるんだけど?
漢字が読めないならひらがなで書いてやろうか?あ?
28それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:53:06 ID:LQJDe4CO
意味がわからない
お前の理屈だとFFUのスレもFFの専用板であるFF板でやれとならないとおかしいじゃん

だいたいそんなことはどうでもいいよ
お前もFF13買うよね?
29それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:57:22 ID:ag0+xPcn
FFってロボット物だっけ?
30それも名無しだ:2009/12/01(火) 23:59:32 ID:LQJDe4CO
FF1の時点でデスマシーンがいるからな
31それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:24:49 ID:GnAAkOX+
>>28
なんでわかんねーんだよ?
ゲームのカテゴリーの中にあるFF・ドラクエ板は、ゲームとして存在するFFを語る専用板。そこでアニメとして存在するFFUを語るのはおかしいだろ?現にお前がロボゲ板で女児アニメを語るのといっしょだよ。

とりあえずお前は一回2ちゃんねるのトップからFF・ドラクエ板がどこにあるか探してこい。なんの為にこんだけ分類されてると思ってんだよ。

あと俺はFF13は買わん。
32それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:26:05 ID:+N3sht92
>>31
はあ?FF13買えよ
33それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:40:30 ID:GnAAkOX+
買わねーよ。俺の中でFFは6で終わってんだ。
あとお前は河津さんに「ファイファンはロボットゲームですよね?」って聞いて殴られてこい。
34それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:41:15 ID:+N3sht92
懐古厨か、話にならんな
7以降のFFこそが真のFFなのに
35それも名無しだ:2009/12/02(水) 00:59:50 ID:GnAAkOX+
なんとでも言え。
わかったらロボゲ板から出ていってくれ。
36それも名無しだ:2009/12/02(水) 01:06:22 ID:+N3sht92
お前がFF13を買うならそうすることもやぶさかではない
37それも名無しだ:2009/12/02(水) 03:01:05 ID:4RV8YOsT
買わなくていいよ、俺が2本予約しといたから
38それも名無しだ:2009/12/02(水) 03:57:16 ID:CF1uZIHh
他板で宣伝しなきゃならんほど予約がヤバイのは理解したよw
39それも名無しだ:2009/12/02(水) 04:01:44 ID:7ZkASAjx
クソスレsage
40それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:25:32 ID:lRl8hZrq
CM見るたびに
「ひょおおおおおお」
ってテンションになるww

あー超楽しみ
41それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:38:25 ID:Cbh9yknW
↑みたいな中二病患者にはストライクど真ん中なんだろうな
42それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:41:59 ID:lRl8hZrq
FFは昔からそういうゲームだし
その部分を叩いてる奴は馬鹿だと思う
43それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:44:11 ID:g8ye6hxj
>>37
別にいいよ
一年待ちでも余裕ッス!
44それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:45:23 ID:F8yJ2jq1
ソフトも予約したし
テレビとかケーブル類もネットで勉強してちゃんと環境も用意した

あとは発売日を待つだけだ・・・
45それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:46:51 ID:Cbh9yknW
>>42
自分が叩いてるのは君の頭ですので勘違いなさらぬようお願いします
うひょおおお(笑)
46それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:49:13 ID:lRl8hZrq
>>45
叩いてるも何も楽しめないより楽しめたほうがいいわけで叩いてることにすらなってない
47それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:50:06 ID:Cbh9yknW
何言ってるかわからない・・・
48それも名無しだ:2009/12/02(水) 16:54:44 ID:lRl8hZrq
わかれ
49それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:10:43 ID:CF1uZIHh
どうせインターナショナル(笑)が出るんだろ?
誰がβ版に金出すかっつーのw
50それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:13:35 ID:lRl8hZrq
>>49
たぶん出ないと思う
なぜなら今回は海外版も同時進行で作ってるから、海外で出るバージョンも国内版と大差ないだろうから
過去のインターナショナル版はローカライズのさいにヒマなスタッフが追加要素をいろいろ入れて、せっかく追加要素を入れたから日本でももう一度出そうでって出たものなのでね
それに多少の追加があるとしてDLCでやってくるだろうし

それにもし出るとしてもFFなんでみんなで大騒ぎして遊ぶのが楽しいんだし
51それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:19:07 ID:Cbh9yknW
>>49
出ないわけがなかろうw
52それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:26:10 ID:b64CnrCZ
買うけど積む
多分遊ぶのは来年以降
他に遊ぶソフトが100本くらいあるし
53それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:29:06 ID:kInqEYJE
12のインターとか2年くらいかかったしそんなに待てるか
しかも普通日本語音声のほうがいいだろ
インター待ちとか気が知れんよ
54それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:31:25 ID:m6GQweuN
つか8も9もインター出てないし
55それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:40:28 ID:b64CnrCZ
>>53
オイヨイヨよりかは英語の方が良いだろw
56それも名無しだ:2009/12/02(水) 17:59:44 ID:fVdbV4Xe
FF未プレイな俺が質問するが、>>1的にはデスマシーンとやらが出るから初代FFもロボゲで良いんだな?
57それも名無しだ:2009/12/02(水) 18:04:47 ID:GnAAkOX+
>>46
日本語できないヤツが無理に使おうとするとコケるいい凡例だな
58それも名無しだ:2009/12/02(水) 18:10:01 ID:hmrADYkP
FF12やってないから13買うよ

てか不吉な数字だな13って
59それも名無しだ:2009/12/02(水) 18:48:13 ID:PQAY42R7
>>40
お前家族からキモがられてる理由が分かってるのか?
60それも名無しだ:2009/12/02(水) 19:33:25 ID:PsmpaSwO
PS3持ってないし買う気も起きないけどライトニングは可愛いと思う
61それも名無しだ:2009/12/02(水) 20:27:54 ID:1LOQP3wa
ブルーレイなんだしインターでても日本語、英語の切り替えくらいできるだろ
せっかく真綾が声あててんだから外人とかいらね
62それも名無しだ:2009/12/02(水) 23:06:54 ID:+N3sht92
>>55
しかし13はオイヨイヨではないのでその理屈はおかしい
63それも名無しだ:2009/12/03(木) 03:01:56 ID:ymWuf/fP
オブリビオン、フォールアウト3、ギアーズオブウォー2、MW2
の次はコレが流行るらしいね
武器のパターンだけで16万種類もあるとかちょっと想像できないが

Borderlands
ttp://www.youtube.com/watch?v=CdBFWti6mkg&fmt=18
雑誌Xbox360の編集長も一番の期待作品だとさ
Inside XBOX 月イチ編集長0911
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8965095
64それも名無しだ:2009/12/03(木) 03:39:58 ID:McI/EfIK
Borderlands、微妙に性能の違う武器が沢山あるだけでわりと普通なFPSだったよ
RPG要素もなんか中途半端で
65それも名無しだ:2009/12/03(木) 04:20:38 ID:Yq83isGS
そんなFF13の1%も売れないようなゲームなんて心底どうでもいいよ
時代はFF
66それも名無しだ:2009/12/03(木) 06:47:01 ID:uZTtXYHn
まだ発売もしていないゲームをマンセーとはFF信者は本当に気持ち悪いですね
隔離された板があるんだから出てこないでくれませんか?
67それも名無しだ:2009/12/03(木) 08:10:49 ID:zkC2XVB4
FF13の場合明らかに神ゲーだからなあ
68それも名無しだ:2009/12/03(木) 08:38:01 ID:cqpSNMib
きらびやかに飾り立てられた地雷を神ゲー扱いなんて……

ゲハ的には神なんだろうな PS3に最後の審判を下す意味で
69それも名無しだ:2009/12/03(木) 08:40:35 ID:zkC2XVB4
いまどきこんな天然ものの任天堂信者が生き残っていたんだな
70それも名無しだ:2009/12/03(木) 08:51:17 ID:SgUx+Ljl
ドラクエ:国産RPGの最高峰。子供から老人まで幅広い層に愛される大人気ゲーム。
えふえふ(笑):ムービーの合間にボタンを押す作業ゲー。自称ゲーム痛のオタクに大人気。
71それも名無しだ:2009/12/03(木) 09:33:23 ID:exxVM9m+
>>70
俺には一緒にみえるわ
72それも名無しだ:2009/12/03(木) 09:49:18 ID:Si5dVCw2
で、なんでFFのスレがここにあるんだ?
FF専用の板があるんだからそっちでやれよ
「神ゲー」とか「期待の最新作」とか言われてるんだから当然FF板にスレ立ってんだろうが

>>1の理屈(ちょいとでもロボが出てりゃロボゲ)でいけばテイルズもギルティもスマブラもロボゲになるわけだがそんなわけねーだろが
73それも名無しだ:2009/12/03(木) 10:07:16 ID:zkC2XVB4
テイルズもギルティもスマブラもロボゲーでいいよ
74それも名無しだ:2009/12/03(木) 10:27:56 ID:Si5dVCw2
>>73
ナムコとサミーと任天堂のスタッフ達に土下座したらさっさと移動しろ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-417
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259762834/
75それも名無しだ:2009/12/03(木) 11:59:22 ID:IxkcxrCe
ロボゲ板にも良識ある人がいてよかった
76それも名無しだ:2009/12/03(木) 17:07:49 ID:zkC2XVB4
>>74
あのねえ、FFUのスレもFFMのスレもFF板にあるんだよ、っていうかあったんだよ
あとドラクエ4コマのスレもFF板と漫画板の両方にあってどっちも継続して続いてたの
他の例としてはフロントミッションのスレなんかはSRPG板とロボットゲー板の両方にあるし、ゼノサーガのスレはRPG板とロボットゲー板の両方にあるね
これらの例からわかるように複数の板に該当する話題は複数の板に同時に立てていいというのが2ちゃんねるのルールです

んでお前みたいな懐古厨はFF13の情報をロクに知らないんだろうけどFF13では召喚獣がロボットで、召喚獣がシステム上非常に重要な位置にいるのでロボットゲーで問題ありません
少なくとも無限のフロンティア程度のロボ濃度はあるのでFF13が板違いというなら無限のフロンティアも板違いになるね
77それも名無しだ:2009/12/03(木) 17:15:37 ID:+aK0LtN9
>>1
ワイルドアームズ思い出した
78それも名無しだ:2009/12/03(木) 17:31:30 ID:eVJcbQ1w
スレタイが普通に「FF13をロボゲとして語るスレ」とかだったら、多少罵倒はされつつもネタスレとして受け入られたと思うのに
不必要にゲハ臭いスレタイにしちゃうから反発を買ったんだろうな。>>1は多分それが狙いなんだろうが
79それも名無しだ:2009/12/03(木) 17:41:10 ID:B8Ih5Awp
爆死濃厚だからってこんなとこでまで宣伝すんなよ
80それも名無しだ:2009/12/03(木) 18:44:14 ID:65np/Svb
平日の昼間にプリキュア(笑)とかパワパフ(笑)とか言ってる特殊性癖持ちが何長々と語ってるわけ?
81それも名無しだ:2009/12/03(木) 18:45:31 ID:zkC2XVB4
FFのスレでプリキュアの話をするなよ
82それも名無しだ:2009/12/03(木) 18:52:57 ID:IxkcxrCe
ロボゲ板でFFの話をするなよ
83それも名無しだ:2009/12/03(木) 21:21:48 ID:Si5dVCw2
ロボゲ板でプリキュアの話してるzkC2XVB4は何なんだって話だな

スパロボNEOはフレッシュプリキュア!のパクリ!!
470 :それも名無しだ[]:2009/12/03(木) 17:27:01 ID:zkC2XVB4 来たみたいよ
http://jan.2chan.net/may/b/src/1259828433314.jpg
花咲つぼみ <キュアブロッサム>
花が大好き
家は花屋。将来の夢は植物学者になって世界中の砂漠を花畑にすること。(以下略)

471 :それも名無しだ[]:2009/12/03(木) 17:27:50 ID:zkC2XVB4 で、とりあえずブロッサムって言ったらパワパフだろうが!(以下略)

472 :それも名無しだ[]:2009/12/03(木) 17:32:48 ID:zkC2XVB4 http://jun.2chan.net:81/b/src/1259828987432.jpg
全身

476 :それも名無しだ[]:2009/12/03(木) 17:45:39 ID:zkC2XVB4 ふたご姫に似てるのは色だけだろ
それよりブロッサムってなんだよブロッサムってよおおお
もういっそ劇場版のパワーアップ形態はハイパーキュアブロッサムにしろよやるならとことんやれ
84それも名無しだ:2009/12/03(木) 22:00:26 ID:YzZSK3lx
10-2とスタッフ同じってのが不安
買うけどな
85それも名無しだ:2009/12/03(木) 22:05:34 ID:vWTZWYQH
まだやりたいゲームあるから買わない。たぶん買わない。
86それも名無しだ:2009/12/03(木) 22:28:45 ID:Uhy1JWQA
FFはだな。
あー、何作目か忘れたんだが、なんか若い兄弟が仲間を救う為だかで、自分を石に変えて道を開くって展開があってだな。
見た瞬間に
「あ。里見八犬伝(真田&薬師丸)のパクリや」
で凄く萎えた記憶がある。
借り物だったからクリアはしたが、楽しめた記憶は無い。
それっきりFFはやってない。今後もやらないだろう。
87それも名無しだ:2009/12/03(木) 23:09:11 ID:0JyZMi1V
こんな所にまで宣伝スレ立てんな糞が
88それも名無しだ:2009/12/03(木) 23:54:06 ID:Si5dVCw2
>>74
ググってみたが、あれロボットってより仮面ライダーディケイドのFFRのが近いぞ

召喚→共闘→召喚獣変形→契約者と合体攻撃とか
89それも名無しだ:2009/12/03(木) 23:55:12 ID:vWTZWYQH
だっさw
90それも名無しだ:2009/12/04(金) 11:39:17 ID:pygdKNZ6
FF買うぐらいならスパロボ学園やってたほうがまし
91それも名無しだ:2009/12/04(金) 12:09:31 ID:r2V/IRAL
ガンガンNEXT買ったからFFイラネ
92それも名無しだ:2009/12/04(金) 12:18:10 ID:BQo6e2+P
>>84
ユリパ()とかはともかく10-2の戦闘システムは良かった
93それも名無しだ:2009/12/04(金) 12:37:18 ID:MjLs3Flm
昨日のID:zkC2XVB4ってショタフォッグじゃん
どっかで論破されて逃げたと思ったが帰ってきてたのか
94それも名無しだ:2009/12/04(金) 12:44:07 ID:dYh15T5f
惰性で本体同梱版予約した
たぶんアサクリ2があるから積むわ
なんつーか最近のFFはやる無くても買ってしまう
買った時点で満足して終わるし
95それも名無しだ:2009/12/04(金) 18:32:14 ID:/n5FSdjd
GK宣伝必死だな
96それも名無しだ:2009/12/04(金) 19:05:03 ID:gXJiwh8S
宣伝と考えるほうがおかしい
純粋に期待してるだけだろ
97それも名無しだ:2009/12/04(金) 19:29:15 ID:r2V/IRAL
他人に「FFはこんなにすごいから買うよね?」とか言うのは宣伝じゃないのか
98それも名無しだ:2009/12/04(金) 20:30:47 ID:FVUTim+r
専用の板があるのにわざわざ他所の板にスレ立てて
何がしたいの?
99それも名無しだ:2009/12/04(金) 23:20:43 ID:ZbTr1pD/
そんなことよりFF13楽しみだなあ
100それも名無しだ:2009/12/04(金) 23:39:04 ID:RjqgE8gU
最低200万は売れないと赤字なんだっけ?
爆死確定おめでとう
101それも名無しだ:2009/12/04(金) 23:40:26 ID:IWglONAw
俺も楽しみww
102それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:02:22 ID:2eul6s+d
マリオは買った。PS3ないからFFは買えんな
103それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:03:18 ID:ZbTr1pD/
あー楽しみでたまらん
これからの12日はとっても長い12日になりそう
ていうかそのまえにTOGが出るんだよな
104それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:11:20 ID:l0SNgObl
キモ
105それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:12:08 ID:nOhKxHl0
ロボゲ板で何やってんの?

FF13もTOGも家ゲーRPG板でやってこい
板違いだって事も理解出来ないのか?
106それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:19:18 ID:ODfCPeWM
あのねえ、FFUのスレもFFMのスレもFF板にあるんだよ、っていうかあったんだよ
あとドラクエ4コマのスレもFF板と漫画板の両方にあってどっちも継続して続いてたの
他の例としてはフロントミッションのスレなんかはSRPG板とロボットゲー板の両方にあるし、ゼノサーガのスレはRPG板とロボットゲー板の両方にあるね
これらの例からわかるように複数の板に該当する話題は複数の板に同時に立てていいというのが2ちゃんねるのルールです

んでお前みたいな懐古厨はFF13の情報をロクに知らないんだろうけどFF13では召喚獣がロボットで、召喚獣がシステム上非常に重要な位置にいるのでロボットゲーで問題ありません
少なくとも無限のフロンティア程度のロボ濃度はあるのでFF13が板違いというなら無限のフロンティアも板違いになるね
107それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:23:08 ID:aUeXB6qS
無職だけど自分へのご褒美に買う
108それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:26:00 ID:x3zAkARS
長文キモすぎwwwwwwww
じゃあこれからはFFの本スレもここに立てろよ^^
109それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:30:55 ID:l0SNgObl
>当然買うよね

完全に宣伝だよね
多分ゲハ民だろうな
110それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:51:05 ID:nOhKxHl0
そんなセリフは召喚獣が全部ロボだと判明してから宣え

シヴァ姉妹の時点でかなりディケイドっぽいんだがな
111それも名無しだ:2009/12/05(土) 00:58:11 ID:ODfCPeWM
別に全部である必要はないわけだが
112それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:05:47 ID:nOhKxHl0
>>107の理屈で言えば、「召喚獣がロボットで」という事は「召喚獣=ロボット」だという事だろ?

そして「ロボット召喚システムがメインのゲームだからロボゲだろ」と言ってるわけだ

仮にロボ召喚獣が召喚獣全体の半分だったなら、「召喚獣の種類にロボとそうじゃないのがいる」という事で、ロボゲってより召喚メインゲームになるわけだが
113それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:09:42 ID:ODfCPeWM
ちょっと何言ってるかわからない
114それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:17:19 ID:BbZh+Q4q
>>106
ちょっ!
こじつけにしか思えん。
115それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:19:51 ID:nOhKxHl0
>>113
どこが分からないか言って貰わにゃ解説も出来んのだが
116それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:21:00 ID:nOhKxHl0
ああ、安価ミスってたな
>>112の安価先は>>106
117それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:25:57 ID:ODfCPeWM
>>115
まあそれはいいとしてお前もFF13買うよな?
118それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:26:38 ID:XD1E3Qr3
先日エリクサーで新型インフル治しちゃうぞーなんてバカなことを言ってる奴がいたから念のため書いておく。
病気や癌、ハゲなど異常状態を治したいと思うんだったら万能薬がでるまでまつんだ。


そして俺は次作の飲料水名をスクエアに提案したいとおもう。



「英雄の薬」
CMはこれだ。
日本からブラジルへ行く海外便の途中で飛行機がエンジントラブルをおこし操作不能に。場内が慌ただしい中、一人の男が「困ったもんだ」としぶしぶ英雄の薬をのみほすと、頭から飛び降りものすごい勢いで地面をつっきってブラジル到着。
119それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:32:26 ID:nOhKxHl0
>>117
全然良くないんだが
解説してやるからさっさと>>112の分からん点を言え

それにお前がプリキュアのグッズに10万以上注ぎ込むのも自由なら俺が自分の金を何に使おうが自由だろ
120それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:32:57 ID:ODfCPeWM
買うかどうかを聞いているんだが
121それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:33:55 ID:ODfCPeWM
あと俺プリキュアのグッズに10万とか使ってないよオールスターズのDVD買っただけだから
122それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:38:20 ID:nOhKxHl0
バイトしながら学校行ってるから学費と携帯料金と生活費でカツカツだっつの
かなり経って中古で1500円とかだったら買うかもな
これで満足か?

で、俺の意見の分からん点とやらは何処だよ
123それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:39:03 ID:v2/iNuQV
はいはい、そうでちゅねー
124それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:50:54 ID:ODfCPeWM
買わないのなら帰れよ
125それも名無しだ:2009/12/05(土) 01:50:58 ID:nOhKxHl0
待つの面倒なんで削除依頼出そうかと思ったらだされてたのな
もう来ないから消えるまで張り付いてりゃいいよ
126それも名無しだ:2009/12/05(土) 02:16:28 ID:v2/iNuQV
>>125
苦学生と人生ナメきってる糞ニートがわかりあえるわけないんだ。
バカを相手にしても貴重な時間を浪費するだけ…つい先日身を以って思い知った事さ。
127それも名無しだ:2009/12/05(土) 02:27:44 ID:ODfCPeWM
実家から学校通えばそれだけで済む話じゃんっていう
128それも名無しだ:2009/12/05(土) 02:51:17 ID:XD1E3Qr3
127
それはどうかな
129それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:00:52 ID:ODfCPeWM
いやそうじゃん
毎月家賃何万も払って馬鹿じゃないのかと
130それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:07:33 ID:x3zAkARS
結局ロボットの話する訳でもなく、最終的には「買わないのなら帰れよ」ってwwwwww
単なる宣伝スレ。板違い以外の何物でもないだろ^^



二度と糞スレ立てんなよ
131それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:24:55 ID:XD1E3Qr3
通えないから下宿してるんだと思うが…

ってかおまえ大学卒?
友達の周りに下宿してるひといなかったか?

下宿するのはバカとか底辺の考え方だろ。適当に大学選んだのか?他地方からはこないような大学だったのか?はたまた高卒か。
そもそもバイト代を授業料、生活費等にあててなおキツキツで下宿したい奴なんかいねーよ。
苦学生をバカにする奴はたいていバカ。
132それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:25:41 ID:ODfCPeWM
ちょっと何言ってるかわからない
133それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:34:12 ID:v2/iNuQV
>>131
こいつ友達いないから
134それも名無しだ:2009/12/05(土) 03:44:14 ID:XD1E3Qr3
まあそうだろうな。
友達いてたら普通「実家から通えばいいじゃん」とか思わないよなw
135それも名無しだ:2009/12/05(土) 05:21:31 ID:ODfCPeWM
意味わからん
実家から通うだけで毎月5万とか違うのに
つまり毎月5万のぜいたくをしてるわけで
毎月5万も余分な金を使ってて苦学生とか言われてもアホかと

お前毎月特上寿司食べてて貧乏とか言われても呆れるだろ
136それも名無しだ:2009/12/05(土) 06:58:57 ID:nOhKxHl0
もう来ないつもりだったが、ODfCPeWMの世界感があまりにも狭いようなのでいくつか言わせてもらう

受験生の全員が「家から近い」って理由で大学選ぶわけじゃないし、この国の全ての家庭が裕福なわけでもない
夢や目標があるから海外留学する学生も居るし、この不況の中片親や大家族で生活が苦しい家庭もある

ちょっと考えれば分かりそうな事にすら気付かず、狭い世界感で出された答えを周囲に押し付けられちゃ堪らない
まぁ、「夢を追うこと」が「贅沢なこと」ってんなら俺はそこそこ贅沢してるかもな
137それも名無しだ:2009/12/05(土) 08:06:06 ID:U+ukc1Ta
そこまでやって一人暮らしを選んだのなら自分の意思であって自業自得じゃん
貧乏な俺かわいそうとか言わないでくれよ
138それも名無しだ:2009/12/05(土) 08:47:14 ID:nOhKxHl0
別に自分をかわいそうなんて思っちゃいないが
このご時世じゃ俺なんかよりキツイ人が結構いるしな
元々はFF13買うのかと聞かれて金無いから当分無理って答えただけだし

さらに言えば、>>106でこのスレは板違いじゃないと言い張るODfCPeWMに板違いの根拠をいくつか示したら逃げられたのが発端なわけで
139それも名無しだ:2009/12/05(土) 08:49:18 ID:U+ukc1Ta
FF13ができない以上に不幸なことなんてないと思うが
140それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:01:15 ID:uMmGn7Sv
とりあえずもう「ファンタジー」ではなくなったなw
6から若干怪しかったけど
141それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:27:51 ID:LjUepQv7
さっさと落とすか無くそうぜこんなスレ

埋め
142それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:33:30 ID:nOhKxHl0
>>139
人の死が不幸なことじゃないと申すか
そんな事言ったら今は開発スタッフ以外皆不幸じゃねーか

というか削除依頼出てるスレにいつまでも書き込んでる自分も相当アフォだが
143それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:40:55 ID:FsFMlNB6
FF信者うぜ〜
144それも名無しだ:2009/12/05(土) 09:41:32 ID:HxGW99q/
えぇー 削除出てんの〜? うぜぇー
145それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:14:37 ID:XD1E3Qr3
>>135をみてこいつは真性の馬鹿だと思った。

自宅から通えないから下宿してる苦学生
という文に対して
言い換えて表現するなら「〜できない(〜せざるを得ない)から…してる苦学生。」
という文構成にしないといけないのに
特上寿司頼んでなんちゃらとかマジで病院行ったほうがいい。
146それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:31:37 ID:JhGZZWAk
負け犬ショタフォッグ頑張ってるな
147それも名無しだ:2009/12/05(土) 13:52:48 ID:zEzRfycv
今日の鼬はよく吼えるわ
また母ちゃんに叱られた腹いせだな
148それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:32:05 ID:0VHIpbfq
今日予約してきたよ
激闘パックってやつを
149それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:34:27 ID:U+ukc1Ta
そんなのあったっけ?知らなかった
150それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:35:44 ID:v2/iNuQV
FFだプリキュアだみつどもえだと一過性の話題で騒いでるアホより、将来を見据えてがんばってるID:nOhKxHl0のがよっぽど充実した人生を送ってる。これからもがんばってほしい。
151それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:37:35 ID:U+ukc1Ta
一過性だからこそ話題になってるうちに話題にしておくんだろうが・・・!
152それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:39:58 ID:nOhKxHl0
バイトまでしばらく時間あるから暇つぶしがてら埋めるわ
153それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:43:20 ID:nOhKxHl0
板違いでもあるんだから使っても良いとか勘違いしてる輩が居る様なので
154それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:44:48 ID:v2/iNuQV
>>151
だったら専用の板に行って仲間と語ってこいよマヌケ。
155それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:45:18 ID:LjUepQv7
もっかい埋め

後sageとけ
156それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:45:45 ID:nOhKxHl0
重複スレの乱立で削除人も大変だろうに
157それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:46:46 ID:nOhKxHl0
>>155
すまんかった
sage埋め
158それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:47:39 ID:nOhKxHl0
埋め
159それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:49:18 ID:nOhKxHl0
板違いのスレまで乱立されちゃ削除人の負担増える一方じゃねぇか
160それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:55:46 ID:nOhKxHl0
規制がうっとうしいが、無いと今より無法地帯と化すので我慢埋め
161それも名無しだ:2009/12/05(土) 14:56:59 ID:nOhKxHl0
埋め
162それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:01:20 ID:nOhKxHl0
埋め
163それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:03:42 ID:LjUepQv7
埋め
164それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:04:30 ID:nOhKxHl0
思ったより時間かかるな
165それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:13:04 ID:nOhKxHl0
埋め
166それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:16:02 ID:nOhKxHl0
時間なので取り敢えずここまで
167それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:22:58 ID:v2/iNuQV
発売までに削除されるといいんだけどな
168それも名無しだ:2009/12/05(土) 15:32:24 ID:n8NuLpVk
ひょおおお!ってなる梅支援
169それも名無しだ:2009/12/05(土) 19:37:18 ID:K0u+ldVu
テレビでコマーシャルとかやってるけど
全く面白さが伝わってこないんだよね
これで買うやつはどれだけスクエニ厨なんだよ
170それも名無しだ:2009/12/05(土) 20:23:06 ID:oIt/dJTa
>>1
イラネ
171それも名無しだ:2009/12/05(土) 20:42:42 ID:v2/iNuQV
>>169
だよなぁ。あのCM見ても「ひょおおおおおお」とかならんよなぁ。
172それも名無しだ:2009/12/05(土) 22:47:34 ID:nOhKxHl0
戻って来たらほとんど伸びてなくてワロタ
板違いの根拠も結局示されないままだし、後は落ちるまで放置だな

「板違い」が理解出来ない住民が戻って来たらまた埋めるさ
173それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:14:56 ID:ODfCPeWM
>>169
かわいそうな奴だなあのよさがわからないとは
174それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:20:20 ID:nOhKxHl0
「まるで待ち構えたかのようなタイミング」の書き込み乙

FFシリーズに個人的な怨みはないが、板違いだからFF板のスレで語らって来い
175それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:26:45 ID:ODfCPeWM
とりあえずお前は面白くないな
176それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:34:29 ID:nOhKxHl0
俺の面白さなんかどうでもいいさ
結局このスレが板違いなのは変わらないし、この手のスレを一々ageるお前は「ロボゲ板住民」にとって迷惑だ

FFシリーズのムービーの凄さや面白さは充分耳にするが、お前みたいな空気の読めない宣伝もどきは正直うざったい
177それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:36:02 ID:ODfCPeWM
だからそういうレスがつまらないんだよ
178それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:37:08 ID:43sQRzbD
はいはい
おまえも詰んないのですよ
179それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:37:39 ID:cifi5tOS
このスレが存在してる事がつまんねぇよ
180それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:44:27 ID:nOhKxHl0
はいはい俺はつまらん人間ですね
つまらんついでに>>112の質問を覆す根拠を出せよ


>>106の理屈で言えば、「召喚獣がロボットで」という事は「召喚獣=ロボット」だという事だろ?

そして「ロボット召喚システムがメインのゲームだからロボゲだろ」と言ってるわけだ

仮にロボ召喚獣が召喚獣全体の半分だったなら、「召喚獣の種類にロボとそうじゃないのがいる」という事で、ロボゲってより召喚メインゲームになるわけだが
181それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:47:18 ID:ODfCPeWM
んでお前FF13は買うの?
182それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:53:38 ID:nOhKxHl0
>>122参照
今日お前からした質問すら覚えてないのか

いつまでも反論無いから、今後「お前はこのスレは板違いと認めた」と見做すぞ
183それも名無しだ:2009/12/05(土) 23:54:46 ID:ODfCPeWM
ああ自称「苦学生」のずうずうしい人か

毎月何万円も無駄遣いしといて何が貧乏人なんだっていう
184それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:01:34 ID:EBZ85n/j
まあ多分買うなあ。FFは9以来久々だけど、女の子が主人公って所が気に入った。
185それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:07:11 ID:IIwUNhy1
無駄遣い(笑)
目標の為に行きたい大学に通うことの何が悪い
バイトして奨学金貰っててもキツイが、金の使い道がゲームやアニメだけなわけねぇだろうが

町に住んでりゃ飯も電気も水道も金がかかるし、授業料も教材もタダじゃ無い
そんな状況で無駄遣いとか出来るならやってみたいね
186それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:13:30 ID:YT1Q+cOS
家賃のことを言っているのだが
実家に住めばまるまる浮く金なのに、これが無駄でなくてなんだと?
187それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:16:27 ID:IIwUNhy1
例えば、青森から京都大学に家から通えるとでも?
運賃どれだけかかると思ってんだよ
188それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:17:09 ID:YT1Q+cOS
気合でなんとかしろよ
189それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:20:13 ID:Y21uRf5v
気合で解決出来る問題じゃないだろバーカ
190それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:23:23 ID:YT1Q+cOS
そうでもないと思うが
191それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:25:01 ID:IIwUNhy1
このレベルの距離の運賃が気合いで何とかなるとか現実なめんな

FFファンが皆お前みたいな奴じゃないことを祈るよ
192それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:25:41 ID:YT1Q+cOS
だってなんで京大なんだよっていう話でな
193それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:27:07 ID:Y21uRf5v
例えじゃないか、例え
194それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:29:05 ID:YT1Q+cOS
だから自分の家から通える大学にすればいいじゃんっていう
自分で選んでるんだからそりゃぜいたくってもんだろっていう
そういうこと
195それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:30:22 ID:IIwUNhy1
家は北海道じゃないし大学は京都大学じゃない
ネットで個人が特定されかねん情報垂れ流すわけねぇだろ
距離的な例えを出しただけだ

で、お前が>>112を覆す根拠出さない限り、お前の嫌いな「スレ違い」が続くことになるが?
196それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:31:46 ID:1zYg8Luf
デモンズを超える面白さではないと思うが、結構楽しみ。

期待はずれならないことを祈るぞーーーー!!
197それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:32:49 ID:YT1Q+cOS
>>195
ちょっと何言ってるかわからない
>>196
絶対面白いと思うよ
198それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:33:06 ID:IIwUNhy1
だから働いて稼いでるわけなんだが
大学が遠いのは、家から通える大学じゃ目標達成出来ないから遠くに行かざるを得なかっただけの話だ
199それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:34:19 ID:YT1Q+cOS
それがぜいたくだってんだよ
200それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:36:06 ID:Y21uRf5v
お前がどうかは知らんけど>>198に贅沢とか言う資格は無いと思うぞ
201それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:41:22 ID:IIwUNhy1
じゃあお前はそこそこの大学で満足してればいいよ
自分で稼いだ金の使い道に文句言われる筋合いは無いからお前も好きにすれば良い


で、いい加減このスレが板違いじゃない根拠を示して欲しいわけだが
202それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:42:36 ID:YT1Q+cOS
それよりFFの話しようぜ
で、お前はどのFFが一番好きよ
俺は9かな、5も好きだなあ
203それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:48:11 ID:IIwUNhy1
露骨な話題反らしにはもう飽き飽き

こんなんだからFF板の本スレで相手にされなくて、構って欲しくてわざわざこんな所に張り付いてるのか
204それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:49:00 ID:YT1Q+cOS
なんだ好きなFFも言えないのか
205それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:53:18 ID:IIwUNhy1
先に質問してるのはこっちで、このスレが板違いじゃない根拠を示せと言ってる
この質問への返答が無い限り、俺がお前の質問に答える義務は無い

もしかして質問に使われた単語や漢字が分からないとかそんなレベルなのか?
206それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:56:01 ID:YT1Q+cOS
ちょっと何言ってるかわからない
207それも名無しだ:2009/12/06(日) 00:58:33 ID:IIwUNhy1
お前は「こくご」からやり直せ
なんなら質問の内容を「やさしいひらがな」に直してやろうか
208それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:01:36 ID:YT1Q+cOS
対話をスムーズに進めるためには、お互いのことを知るのが早道だと思うが
そこで好きなFFの話なんかちょうどいいじゃないか
俺の言うこと間違ってるか?

意固地になっても意味はないだろう
209それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:06:18 ID:IIwUNhy1
まずは「ロボゲ板」で「FFの話題」は「基本的に板違い」という前提があるからな

それに、お互いの事なんざ知らずとも
「ロボゲ板にあるFFのスレが板違いかどうか」
という質問には関係無い
210それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:08:13 ID:PRTG+5D+
とりあえず2人共だまろうか。
211それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:13:34 ID:B4bfaFmF
>>207
おお、見事に何日か前の俺の言葉を再現しとる…やっぱりこんだけ話が通じなければ、日本語を理解できないと思うよなぁ(笑)
212それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:14:49 ID:YT1Q+cOS
>>209
対話する意思がないのならもういいよ
213それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:16:26 ID:IIwUNhy1
↓の質問に納得の行く回答貰えればすぐにでも

>>106の理屈で言えば、「召喚獣がロボットで」という事は「召喚獣=ロボット」だという事らしい

そして「ロボット召喚システムがメインのゲームだからロボゲで良い、だから板違いじゃない」と主張している

しかし、仮にロボ召喚獣が召喚獣の全てではないとしたなら、「召喚獣にはロボ召喚獣とそうじゃない召喚獣がいる」という事になり、ロボゲではなく召喚メインゲームになる
よってこのスレは板違いになる
214それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:20:53 ID:IIwUNhy1
対話する意志が無いのはお前の方だろ

いつまでも俺の質問に答えずに話題を反らし、少しでも問い詰めると「ちょっと言ってることが分からない」の一点張り

分からない点を言えば分かりやすく直すと言うのに返答無し

これで「お前に対話する意志がある」と思える方がすげぇよ
215それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:23:45 ID:YT1Q+cOS
対話する意思があるのなら好きなFFのひとつくらい言うものだろうに
216それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:28:36 ID:PRTG+5D+
釣りを見抜く力は必要だぞ
217それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:31:02 ID:IIwUNhy1
そこまで「自分に非が無い」と思えるお前図太さに呆れ果てるわ

そこまで板違いの話を押し通したいとはね
218それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:34:13 ID:IIwUNhy1
>>216
そうだな…ここまで日本語が通じない奴に会ったのは初めてだったから冷静さを無くしてたみたいだ
どうせテキトーな事しか言わないだろうから後はテキトーに相手して寝るわ
219それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:50:03 ID:YT1Q+cOS
まったく仕方のない人だったな
220それも名無しだ:2009/12/06(日) 01:59:07 ID:IIwUNhy1
なんだ、まだ起きてたのか
もう力尽きたのかと思ってたんだが

まあいいや、今日は講義もバイトも無いし、削除人も忙しそうだからゲームついでにこのスレ埋めといてやるよ
そもそも板違いのスレがあるのが問題だったって事を忘れてたぜ
221それも名無しだ:2009/12/06(日) 02:23:12 ID:BRNwVTQf
てかショタフォッグに話が通じると思ってる馬k お人よしがこんだけ居る事の方が驚きだよw
222それも名無しだ:2009/12/06(日) 02:44:09 ID:IIwUNhy1
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  分かりやすく説明すればわかってくれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
223それも名無しだ:2009/12/06(日) 04:56:00 ID:ilKksOPH
んでおまえらクイーンズブレイドは当然買うよね?
224それも名無しだ:2009/12/06(日) 05:13:36 ID:YT1Q+cOS
あんなん買うわけないじゃん
あれってFF13と同じ日だっけ?FF13スルーしてあんなの買うなんてほんとに馬鹿なんだなあと
225それも名無しだ:2009/12/06(日) 06:00:32 ID:Y8ZzmJWx
発売前は購入予定ってレスをかなりみかけるけど
発売後は無かった事にされるソフト群、多々ありw
毎回毎回買う買う詐欺のソニー戦士達www



























同梱版予約余裕でした、俺も買うからお前らも買う買う詐欺ばっかしてないで買えよな
226それも名無しだ:2009/12/06(日) 06:06:34 ID:YT1Q+cOS
同梱版買う奴はHDMIケーブルも忘れるなよな
本体に付属してないからな
227それも名無しだ:2009/12/06(日) 06:58:38 ID:B4bfaFmF
お前らFFってブランドに躍らされすぎ。特に鼬とか滑稽すぎてマジでウケる(爆笑)
228それも名無しだ:2009/12/06(日) 08:05:55 ID:UYtEDYnf
踊るのは楽しいことなのだが
229それも名無しだ:2009/12/06(日) 08:58:33 ID:B4bfaFmF
そうだね、スクエニの掌の上で踊るのは楽しそうだね(笑)
230それも名無しだ:2009/12/06(日) 09:29:51 ID:9GNs9oAj
FF?買うに決まってるだろ^^

皆やってるよ?w
231それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:06:04 ID:7zeurUxY
8以降やってませんよ?
13?しらんがな
232それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:08:09 ID:zsgV/lVl
埋め
233それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:28:17 ID:IIwUNhy1
埋め
234それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:35:47 ID:IIwUNhy1
235それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:55:14 ID:IIwUNhy1
埋め
236それも名無しだ:2009/12/06(日) 10:57:38 ID:zsgV/lVl
埋め
237それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:05:40 ID:IIwUNhy1
238それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:07:11 ID:IIwUNhy1
埋め
239それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:12:24 ID:IIwUNhy1
240それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:13:54 ID:IIwUNhy1
埋め
241それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:16:39 ID:IIwUNhy1
242それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:19:30 ID:IIwUNhy1
埋め
243それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:21:43 ID:zsgV/lVl
244それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:23:18 ID:zsgV/lVl
245それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:24:16 ID:IIwUNhy1
梅…ってやかましいわ!
246それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:26:30 ID:m/67y5ke
FFなんてたいがい糞ゲーだし
埋め
247それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:30:46 ID:IIwUNhy1
俺は三つほどクリアして面白いと思ったが、板違いなのに変わりないから埋め
248それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:33:18 ID:IIwUNhy1
埋め
249それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:34:45 ID:m/67y5ke
ファミ痛が高評価つけるゲームだしね
250それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:40:44 ID:IIwUNhy1
埋め
251それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:45:25 ID:LpgfH0zL
埋め

以下の話題はカワハギと鼬を替え歌で応援する事にしない?
252それも名無しだ:2009/12/06(日) 11:52:45 ID:xGTnofVO
253それも名無しだ:2009/12/06(日) 15:30:42 ID:IIwUNhy1
埋め
254それも名無しだ:2009/12/06(日) 16:08:34 ID:IIwUNhy1
ume
255それも名無しだ:2009/12/06(日) 16:33:04 ID:IIwUNhy1
埋め
256それも名無しだ:2009/12/07(月) 07:42:34 ID:2tVTYwUr
フヒヒヒヒwwwうめぇww
257それも名無しだ:2009/12/07(月) 07:47:28 ID:kmcBYfKp
埋める為のスレも珍しいな



埋め
258それも名無しだ:2009/12/07(月) 23:57:37 ID:Cf/Y99zQ
楽しみだなあ〜
259それも名無しだ:2009/12/07(月) 23:58:38 ID:A8F3y5vC
GK保守してるの?wwww
260それも名無しだ:2009/12/08(火) 01:54:38 ID:/Gi1fF5T
ぱんつ見えないんだろ?糞ゲー確定
261それも名無しだ:2009/12/08(火) 17:13:32 ID:HtCOM9Wb
鼬がゲーム業界に就職すればさぞ優秀なんだろうな
あれほど大口叩いてるから
262それも名無しだ:2009/12/12(土) 05:36:03 ID:KXNwmUaO
ロボットゲー板もなんとコクーン!

なので板違いではない
263それも名無しだ:2009/12/12(土) 16:24:10 ID:MwkQKSwm
>>262
誰もお前に何も言ってないよ
誰も質問してないのに一人で答えて馬鹿なの?

お前があまりにもアホだらかお仕置きでFF13のネタバレを投下してあげる
264それも名無しだ:2009/12/12(土) 21:58:52 ID:7zzBET8v
ひっさしぶりに来たけどショタフォってまだ生きてたんだなw
とっととコンポジット三色ケーブルで首吊ればいいのにww
265それも名無しだ:2009/12/12(土) 22:06:16 ID:7zzBET8v
まちがえたw
コンポジッヨだったなw
266それも名無しだ:2009/12/14(月) 12:38:14 ID:kgEmGycR
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 09:52:52 ID:UlrGnTZx0
香港で既にフラゲ可能だからネタバレ。

召喚獣は6

続きはプリキュアスレを立ててくれたらお礼にしてあげる(はぁと)
267それも名無しだ:2009/12/14(月) 15:11:44 ID:8HS3O151
召喚獣は6体しか使えない。
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植
え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラスダンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラスボスは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド
ラスボスはエスラクゥス・マター
268それも名無しだ:2009/12/14(月) 17:03:29 ID:ZIB8WPce
へーそうなんか ここのスレ主はこのレスもう見たかな?俺はルシとかの意味がわからんが
269それも名無しだ:2009/12/14(月) 20:35:21 ID:w4+GECXL
>>267
これマジのネタバレ?そうなら鼬の立てたスレにコピペしまくるんだけど
270ホンマでっか!?:2009/12/15(火) 15:25:09 ID:jSPSQNiR
【FF13はライトニング死亡END】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは司教エスラクゥス・マター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
271それも名無しだ:2009/12/15(火) 17:23:26 ID:r+dsY0Nz
ゲハってマジでキチガイばっかだよな
外に出て暴れてんじゃねーよ
板に閉じこもってろよ


ロボゲ板も隔離板だけどね
272それも名無しだ:2009/12/15(火) 18:40:50 ID:k/W8yvSU
273それも名無しだ:2009/12/16(水) 01:05:20 ID:1v8j+/Vy
ムービーで騙して初週で売り逃げするのは、■eの専売特許だしな

FF12のムービートレーラーで颯爽と登場したジャッジ5人衆のうち
たった二人しか戦えなかったり
巨大な帝都の映像シーンだけ出して、実際は帝都の路地裏走り回るだけだったり
リドルアナ大灯台のドクターシド戦が、事実上のクライマックスで

あとは、コレ誰が後から作った?言わんばかりのグタグダなストーリー
ボスは筋肉メカダルマの脳筋、ファンタジーはどこへ逝ったのです?
とFFファンが呆然とするような蛇足ストーリーを忘れることは出来ないわ
後からインターナショナル版出して、ジャッジ5人衆と戦えますとか
二度も三度も金取る商法は通じません(キリッ

Final Fantasy XII Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=51eglKOlYg4&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=rC5RexK3EBQ&fmt=18
ファイナルファンタジー12 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=x6lsgwD2iis&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=al3azImOtG8&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=sEpQ8rmWwRA&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fsmmj9Ic5NU
274それも名無しだ:2009/12/16(水) 01:29:46 ID:M8OwLXbU
>>270
俺が見たバレはライトニングとセラが同一人物ってやつだったな
ttp://jun.2chan.net/31/src/1260870558033.jpg
275それも名無しだ:2009/12/16(水) 07:09:41 ID:Tkn2oACR
恋空と比べてFF13のストーリーのスイーツ(笑)度がどんなもんか教えてくれ
276それも名無しだ:2009/12/16(水) 08:45:36 ID:aUMjVxO1
欲しいさ!







ワゴンでw
277それも名無しだ:2009/12/16(水) 10:21:03 ID:M8OwLXbU
278それも名無しだ:2009/12/16(水) 10:30:53 ID:QTZvuxke
映像ゲームでしょ。
279それも名無しだ:2009/12/16(水) 19:34:22 ID:M8OwLXbU
280それも名無しだ:2009/12/16(水) 19:59:53 ID:QVks2Cs4
諸君等が愛したFFは死んだ!何故だ!?
281それも名無しだ:2009/12/17(木) 00:47:35 ID:EXPxmFIu
製作者がアトリーム人だったから
282それも名無しだ:2009/12/17(木) 14:04:26 ID:i/LHSN34
ただの石の導き
283それも名無しだ:2009/12/18(金) 12:00:10 ID:p4b27GU9
鼬はネタバレを恐れ、クリアするまでこないつもりか。もうこのままこないでくれればいいけど。
284それも名無しだ:2009/12/18(金) 14:28:10 ID:9odxjHqY
いつも通りの糞ゲーだったな
FFとスパロボに当たりなし!
285それも名無しだ:2009/12/18(金) 14:44:39 ID:woAEQWYg
一本道
286それも名無しだ:2009/12/18(金) 15:25:25 ID:fwaoQN/5
発売された途端に逃げフォッグ消えたか
さすが逃げ足は速いな
287それも名無しだ:2009/12/18(金) 19:53:22 ID:bbf+qiV5
普通に楽しんでるけど二週目は無理かな
288それも名無しだ:2009/12/18(金) 20:07:14 ID:zo0a61SM
映画のようなゲームの映画(笑)の赤字をどれだけ返済できますかねぇ
289それも名無しだ:2009/12/18(金) 20:13:09 ID:dL/y9Upt
これバウンサーの続編じゃないのか
290それも名無しだ:2009/12/18(金) 20:34:49 ID:/Y3qZg/E
いやしかし
「ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージしても いいのかっ!」
みたいな台詞OGでも聞けそうにないよね

>>288
映画の分は11のおかげで結構取り戻せてるらしいよ
ただこいつは評判次第で新たな悩みの種になりそうだな
291それも名無しだ:2009/12/18(金) 21:25:30 ID:uPML6wIx
>>290
そんな台詞マジであんの?笑えるな13www
買おうかなwww
292それも名無しだ:2009/12/18(金) 21:29:18 ID:TltAajdZ
>>291
なるべくネタバレにならない範囲で頭に叩き込んでおくべき事前情報は、
コクーンにパルスのファルシが現れたのでパルスのファルシのルシがコクーンにいるかもしれないのでパルスのファルシのルシかもしれない住人をパルスにパージしようとしているのがパージ政策だということただ一点。
これは最序盤から前提にされてる予備知識だから理解しておかないとストーリーが分かりづらい
293それも名無しだ:2009/12/18(金) 22:10:38 ID:bbf+qiV5
例えるなら
ある地域にヤバイウイルス保持した人が居てそれに感染した人が居るかも知れないので
その地域の住民丸ごと別の場所に隔離します
(実際は政府主導で住民皆殺しだぜヒャッハー!!)
294それも名無しだ:2009/12/18(金) 22:15:32 ID:/Y3qZg/E
それにしても轟音が必死すぎて腹筋痛いwww

>>292
解りやすい解説コピペのおかげでやってない僕でも言いたい事は理解できた
結局突拍子もなく見える単語で撹乱してるだけで全然深くない
パクリ塗れのOGとかゼノギアスの方がずっと作り込んでると言ってもいいくらい
295それも名無しだ:2009/12/18(金) 22:47:35 ID:6xIuS9G+
>>292
ちょっと何言ってるかわからない
296それも名無しだ:2009/12/19(土) 00:10:22 ID:J9F1Dm+D
>>292
腹筋返せwwwwwwwwwwwwwww

そう考えるとKの「教会についたぞ!」は親切だったんだなwwww
297それも名無しだ:2009/12/19(土) 00:13:57 ID:WpmHsjxp
ドット絵じゃないFFなんてドットでもいいよ
298それも名無しだ:2009/12/19(土) 02:15:24 ID:I9iREq5x
>>297
審議中
299それも名無しだ:2009/12/19(土) 04:11:42 ID:WdDtjLSX







>>294
いや、流石に用語辞典のオプションくらいあるだろww

…え、まさか…無い…の?







300それも名無しだ:2009/12/19(土) 07:47:20 ID:Wo8PbPzy
クリアしたんで来たぜ〜
まあまあ面白かったけど最高ってほどでもないな
しかし上のネタバレ全部嘘じゃねえかw
退避して損した
301それも名無しだ:2009/12/19(土) 07:55:42 ID:Wo8PbPzy
>>299
あるよ
しかしそれ以前に普通にプレイしてればイヤでも意味はわかる

クリアした感想

・一本道にもほどがある
・戦闘は十分面白い、BGMもいいし難易度が高いのもいい
・敵キャラ全体的にあっけなく退場すぎ
・戦闘曲以外あまりいい曲なかった、主題歌もいまいちだし
・やっぱムービーは最高
・ムービーシーンの再生モードくれよ10にはあったのに
・ていうか全体的にすげえ10っぽいと思った
・ヘカトンケイル戦の難易度頭おかしい、ていうか今年はメガテンでもFF13でもヘカトンケイルが強いという
・やっぱり10と同じくFFのテーマ曲なかった、あってもなくても微妙な気持ちになるんだよな〜、ていうかチョコボのテーマだけかよ過去のシリーズの曲は
・序盤が一番面白かった
・今グラン=パルスやってるけどこれはこれで頭おかしくね?どんだけ広いねん、オブリビオン超えてるわ
302それも名無しだ:2009/12/19(土) 09:14:43 ID:+uU2Z/nZ
買うのが早ければクリアも早いのか
303それも名無しだ:2009/12/19(土) 09:17:38 ID:RRnRyvtr
そして売るのも早い
304それも名無しだ:2009/12/19(土) 09:18:41 ID:Wo8PbPzy
売らないよ、結構いいゲームだったし
しかしEDはやけにあっさりしてたなあ、あんなんでいいんだろうか
ムービー10分くらい流れて終わりなんだぜ?5〜12までのどのEDより短い、あんなんでいいのかマジで
305それも名無しだ:2009/12/19(土) 11:17:34 ID:lZGKcCkI
みんな!鼬が映画出演するよ!!

新作映画製作情報提供スレ part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1260624453/
138 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 01:37:17 ID:zjlgHuaK
冗談ぬきで某糞ホラー映画連発の会社で数ヶ月前から
ゲーム機の信者同士がネットで言い争うような映画が製作(構想?)中っぽい

情報収集のために終始あの基地外板が観察されてるぞ

139 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 01:56:02 ID:lfC1TfG9
ゲハ題材にしたやつだろ?
どっかで見たぞその情報

151 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 19:38:48 ID:U4TGjOBU
ゲハが舞台の基地外観察映画「人生ゲーム(仮)」
タイトルは捻ってるが、売れんだろこれ
306それも名無しだ:2009/12/19(土) 11:56:26 ID:6wFwXdic
なんかどこのスレでも主人公が基本「さん」付けで呼ばれてるの見ると
どうしてもミストさんが脳裏に浮かぶ
いやネタ臭いのは設定とゲーム自体だけで
本人のキャラは全然そんな感じじゃないんだろうってのは分かるんだが
307それも名無しだ:2009/12/19(土) 23:28:53 ID:ZY69qHwq
ライトニングは意外と普通のキャラだったよ
ルシになるまでは特別な出自でもないただの人だったし
308それも名無しだ:2009/12/19(土) 23:31:21 ID:2/pyDSNp
美しいストーリーと美しい世界のなかで、ゲームを楽しむ作品となっています。
作業めいたものは少なく、雰囲気に浸ってもらえる作品です。
早解きもいいですが、世界にじっくりと浸って長い時間をかけて楽しんでいただきたい
by和田

       \ ○○○ /
        ○/ ̄\○                 ┌───────────┐
      ─○|  ^o^ |○―               │こんな げーむを まじに │
        ○\_/○                │つくったのは だれですか │
          ○○○                 └───────────┘ 、
         / │ \                                   .!~二~7
                                                   _7^[_,i
309それも名無しだ:2009/12/19(土) 23:32:38 ID:jKCSra4C
>>306
板的にKの人だよな?
カブの人じゃないよな?あっちはミスト様か
310それも名無しだ:2009/12/19(土) 23:32:58 ID:WdDtjLSX
香ばしさではブレイ●ルーと双璧だな
向こうも主人公名ラグナ・ザ・ブラッドエッジとか世界虚空情報統制機構とか遠慮の欠片もねぇw
311それも名無しだ:2009/12/19(土) 23:40:28 ID:ZY69qHwq
>>310
遠慮も何もそういうゲームだろ
FFを中二病とか批判するのはプリキュアを子供向けと批判するようなもんだ
「いや、そういうゲームなんですが?」としかいいようがない
312それも名無しだ:2009/12/20(日) 11:30:36 ID:0CaBUWNF
結構面白いゲームだったんだけどさ
なんていうかなんともいえない物足りなさがあるんだよなあ
12も13も「本編FFをやった」って実感がないんだよな
EDをみても「ふーんこれで終わりか」って感じで、こみ上げてくるものがないっていうかさ
7や8や9はそういう感傷が凄かったんだけどさ、ED終わらないで〜もっと続いて〜みたいな
なんだろうな〜、まあ大作RPGっていうのは待ってるあいだが一番楽しいのかもな

いやFF13が期待外れだったって意味じゃないよ、十分良かったんだが、期待させすぎたのかもしれんなあ
第一報の時のテンションは異常だった
313それも名無しだ:2009/12/20(日) 11:32:40 ID:Jbp9zw9h
動画見てたら買う気なくなった
こんなSFもどきとか
いらんわ
314それも名無しだ:2009/12/20(日) 11:45:13 ID:oSvRqKF3
>>311
開き直るなよプリキュアオタ
本当気持ち悪いわ・・・
315それも名無しだ:2009/12/20(日) 11:48:23 ID:0CaBUWNF
開き直るも何も事実だろ
「そういうゲーム」なんだし
FFなんて美形キャラが99999ダメージとか叩きだしてなんかよくわからん専門用語が飛び交うゲームでいいんだよ

それとも次のFFの主人公が田中清(35)とかだったらいいのかよと、俺はやりたくないよそんなん
316それも名無しだ:2009/12/20(日) 12:54:42 ID:2nFaPY0U
317それも名無しだ:2009/12/20(日) 15:05:23 ID:nbB0hkmy
散々持ち上げたけど、前評判のとおり酷い出来だったから必死なんですね。わかります。
318それも名無しだ:2009/12/20(日) 17:02:50 ID:t+cCHvOr
ヘカトンケイルをスパロボに出そうぜ
319それも名無しだ:2009/12/20(日) 20:19:00 ID:0HXa3AHf
FF13はもうFFでもRPGでもない別物だと頭に叩き込んでからプレイしないとダメ
そうすれば、言われるほど酷くない
320それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:18:43 ID:eo2myQwJ
おおむね高評価が定着しつつあるな
アンチ涙目
321それも名無しだ:2009/12/21(月) 00:38:44 ID:yJf1FQDV
        \ ○○○ /  わたしです
        ○/ ̄\○
      ─○|  ^o^ |○―
        ○\_/○
          ○○○
         / │ \
           |  |  ( ̄)  ( ̄)←ボス
    ( ̄)    | | / /   //
     \\   | | / /  //
       \\ | |/ / //
        \\|  |/ ///
Cニニニニニニ        )←―2km―→
        (  広場   ニニニニニニニつ  <おお広すぎワロタ!!
(ニニニニニニ   ・   /
         \    /
           \ /
          //
        //
       ││<道が・・・斜め・・・だと!?
     「 ̄_」
     ││
     ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
     ││
     ││
     ││<MAPはまだ序盤だしこんなところか
     ││
   /スタート\
322それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:45:51 ID:/J8vaJBh
>>321みたいに一本道一本道言ってる馬鹿いるけど
FFってもともとそういうゲームなのにそんなこと言いふらしてもちっとも評判が落ちるわけないじゃんって思う
323それも名無しだ:2009/12/21(月) 08:54:51 ID:RhBK4oFC
一本道ってどういう事で何が悪いんだ?
324それも名無しだ:2009/12/21(月) 12:49:07 ID:kmHCiSGa
スイスイ進める一本道と長ったらしい超美麗ムービー(笑)見せられ続ける一本道じゃ全然違うだろ
325それも名無しだ:2009/12/21(月) 13:24:35 ID:eyRMf6ji
× 一本道
○ 一方通行
326それも名無しだ:2009/12/21(月) 13:46:39 ID:rTGloMpq
スパロボに出すならタイタンで
327それも名無しだ:2009/12/21(月) 14:05:14 ID:fG3BAq9C
GK涙目www
これはどう考えてもムゲフロ新作の方が良ゲー^^
つか現時点でゲームである事すら放棄した13より糞になる要素が見つからないw
プリレンダムービーなにそれおいしいの?wwwwwww
そういや話は変わるけど鼬ってどれみも好きなんだっけ?
来年のプリキュアめっちゃどれみっぽいじゃん、良かったな
328それも名無しだ:2009/12/21(月) 14:31:12 ID:/J8vaJBh
そこで出てくるのがよりによってムゲフロってのが・・・
329それも名無しだ:2009/12/21(月) 14:50:30 ID:fG3BAq9C
>>328
ロボゲ板に関係ある新作RPGとして考えたら適切だろ
クイーンズブレイドはSRPGだし
330それも名無しだ:2009/12/21(月) 21:56:41 ID:fG3BAq9C
支援枠だがロアキタ━━(゚∀゚)━━!!
神ゲーである事が確定した…!!
331それも名無しだ:2009/12/21(月) 22:19:42 ID:XOra4oL/
ファイターロアがどうかしたか?
332それも名無しだ:2009/12/21(月) 22:40:24 ID:MUg1cMu8
何にしても、これでスパロボが売れる土台ができただろう
これまではサードメーカーが据え置きでミリオン売ったことすらなかったからな
4日で150万突破
このペースなら、どう考えても累計200万は行く

問題は、ちゃんと現在PS3でスパロボを開発してるかどうかだが
333それも名無しだ:2009/12/22(火) 00:03:42 ID:p+gUWeoL
150万って凄すぎて笑ったw
やっぱFFは凄い

ていうかさあ、FF13発表当初からこんなん絶対コケる、FFブランド終了、PS3で売れるわけないとか言ってる奴大勢いたよね?ね?
何か言い訳してみろよさあ
334それも名無しだ:2009/12/22(火) 01:46:21 ID:d5NfGIPU
>>273たいしたアンチになってないな
335それも名無しだ:2009/12/22(火) 02:35:59 ID:vm+FWyas
FF初周150万本か
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:40:36 ID:56IE/6YF
あぁ、こんなにお断りしたい気分になったFFは初めてです。
337それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:08:48 ID:yA5nn14/
FFって実売でてたっけ?
実売が150万なら、初期出荷本数とほぼ同じ本数になっちゃうんだけど
338それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:29:15 ID:9G9mMBD5
初期出荷は180万だろ?
消化率80%ぐらいなら別に珍しい数字じゃあるまい



Wiiじゃ考えられない現象だけど
339それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:33:50 ID:p+gUWeoL
もしWiiでFF13が出てたら100万割っただろうな
340それも名無しだ:2009/12/22(火) 03:45:13 ID:GV238E0L
Viiならあるんだがな
341それも名無しだ:2009/12/22(火) 07:56:11 ID:8pUulSDh
ライトニングの命中率常に0、ルナマリア的な意味で
342それも名無しだ:2009/12/22(火) 09:21:18 ID:UisGXDPO
初週150万って本当に凄いな
何年か前のゲハのFF13の売り上げ予想スレでは、100万以上を予想する奴はいなくて60〜80万くらいが主流だったのに
その倍の数値を初週だけで叩き出すとは・・・

FFってほんと凄い
343それも名無しだ:2009/12/22(火) 09:59:53 ID:E/REs70x
所詮2ちゃんねらーの予想でしかないしねw
344それも名無しだ:2009/12/22(火) 10:35:51 ID:LGLWRQHF
「FF13は何十万本売れるか予想しよう」ってスレがあったな
100万以下の売り上げになるのは当然、みたいなのが当時の2ch住人の認識だった

FFって毎回「次は絶対コケる」って言われて毎回ちゃんと売れるんだよね
345それも名無しだ:2009/12/22(火) 11:58:45 ID:5kc0/fMX
評判も良評価に落ち着きつつあるし
売り上げでも内容でも今回のFFは成功と言っていいだろうな
346それも名無しだ:2009/12/22(火) 12:07:34 ID:UisGXDPO
しかもさらにヴェルサスと14がすぐ後にひかえているという恐ろしさ
347それも名無しだ:2009/12/22(火) 12:20:23 ID:8pUulSDh
FFが成功してるというのにスパロボは…次に期待します
348それも名無しだ:2009/12/22(火) 12:44:59 ID:ZDEBQ/UE
いけどもいけども一本道でRPGではなかったけどな
349それも名無しだ:2009/12/22(火) 12:49:55 ID:8QbjGn4A
一本道はRPGじゃないとでも?
20年ぶりにRPGやった人ですか?
350それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:10:55 ID:yEYE1MVA
一本道なんて批判、FFを貶すために突然言われ始めたものに過ぎない

ファミコン時代からずっと、RPGが一本道じゃなかった時代なんてないよ
351それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:15:40 ID:ZmSIRkH7
ロマサガは一本道じゃないだろ
352それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:22:53 ID:yEYE1MVA
そうやって毎回ロマサガが特筆されるぐらい珍しい存在ってことだよ
一本道じゃないRPGなんてのは
353それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:28:54 ID:OcmKTAfD
自分の足で歩く道と超ハイテク動く歩道くらいには違うかな
354それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:37:06 ID:vm+FWyas
FFブランドはネガキャンすら意味がないのか
355それも名無しだ:2009/12/22(火) 13:55:21 ID:8QbjGn4A
RPGなんて基本動く歩道だろ

自分の足で歩きたければ、人生という名のRPGをプレイしろ
356それも名無しだ:2009/12/22(火) 14:15:58 ID:L9jYpKCO
>>354
意味がないというか、今回の場合ネガキャンはプラスに作用した気がする
必死なアンチが「光速の異名を持ち〜」とか「ファルシのルシがコクーンをパージ」とか「この場所もなんとコクーン」とかネタにしてたけどさ
あれって当人たちからしてみれば「FF13ってこんな制作者が酷い勘違いをしてるゲームなんだぜ」っていう印象操作のつもりだったんだろうけど、結局FF13の話題性を増す効果にしかなってなかった気がするよ
彼らが「FF13は専門用語が多すぎて意味不明」ってしつこく言い続けたせいで発売前には専門用語の意味を完全に理解しちゃってたし
357それも名無しだ:2009/12/22(火) 14:19:32 ID:UisGXDPO
>>356
それはかなりあると思うな
FFクラスの大作にもなると、どんな内容であれ話題になればなるだけいいっていうか、そういうとこあると思うし
ガンダム00とかも放送前はMSのデザインがありえないとか主人公の名前が中二病すぎるとか言われてたけど、
ああいう形でも話題になった時点で勝ちっていうか、何であれ知るきっかけになるわけだからね

ていうか「この場所もなんとコクーン!」ってアンチが広めてたの?
俺FF13の大ファンだけど普通に面白いから使ってたんだけどw
358それも名無しだ:2009/12/22(火) 14:38:58 ID:8QbjGn4A
あのコピペのおかげで、発売日には専門用語が
よく目にした馴染み深い単語になってたからなw
359それも名無しだ:2009/12/22(火) 15:06:14 ID:Bbov7+my
なんにせよ、こういうハードごと買う人が続出するソフトの発売は外野のスパロボオタとしても好ましい
スパロボはハードごと買いって人は少ないだろうから、台数が捌けた機械でしか出しにくいだろ
移植だから360出せたのだろうし。
360それも名無しだ:2009/12/22(火) 17:21:58 ID:mIrXHgiN
今回のFFでハード買いはKのためにDSを買うようなもの
361それも名無しだ:2009/12/22(火) 19:30:30 ID:0zENGT8g
なんでここ10年くらいのFFは毎回面倒な新戦闘システムなこと多いんだろ?
ドラクエみたいにあんま変えない方が良いのに
362それも名無しだ:2009/12/22(火) 19:41:51 ID:MP9ZPsj/
大型フルHD液晶&5.1ch環境でやってるけど
映像は凄いと思うけど、あんまりRPGやってるって感じがしないなぁ
イベントの会話も自動進行だからコントローラ触らない時間も多いし
363それも名無しだ:2009/12/22(火) 19:51:38 ID:nd1/t6LQ
イベントシーンが全部ムービーになっただけじゃん
他のロープレだってイベント中は〇ボタンで台詞流すくらいしか操作しねーし
364それも名無しだ:2009/12/22(火) 19:59:20 ID:mIrXHgiN
コントローラの操作で語ればどのRPGだって同じですがな
いちいちうざったい間の演出と好きになれないキャラのスイーツな台詞のムービーがどんだけ苦痛かやればわかる
365それも名無しだ:2009/12/22(火) 20:08:51 ID:nd1/t6LQ
それってムービーじゃなくても苦痛なのは一緒じゃね?
366それも名無しだ:2009/12/22(火) 20:37:12 ID:dZ9A6b78
ムービーが嫌で、ドット絵キャラの紙芝居ならいいって理屈が意味分からん

同じ見てるだけなら、ポチポチボタン押さずに済む分ムービーの方が良心的だろ
大抵、ドット絵キャラのイベントシーンのほうが時間かかるの多いし
367それも名無しだ:2009/12/22(火) 21:14:26 ID:mIrXHgiN
ドット絵は細かい動作の部分に想像の余地があるけど
ムービーはその細かい動作で製作者の詳細なオナニーを見せつけられるとか屁理屈をこねてみる

結局、ゲーマー向けじゃないんだろうなとやってて思う
ザコのHPが14万とか、もうチューニングする気無さすぎだろ
368それも名無しだ:2009/12/22(火) 23:06:53 ID:68tnLDdw
最後はHP1500万の雑魚とか出てくるしな
369それも名無しだ:2009/12/23(水) 00:48:13 ID:avoD9TiO
>>364
俺はそのへんもかなりよかったけど、スノウのプロポーズのとことか
苦痛って、FFってああいうのがウリのシリーズだし、お前が買うゲーム間違えただけじゃないの?
370それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:12:25 ID:Qx/eTdXv
>>369
お前のやったFFのナンバリングが知りたいわ
371それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:17:22 ID:usRl2ogg
全てやってるがね
372それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:55:40 ID:V48x9esf
FFなんて4あたりから恋愛入れまくってるだろ
セシルとローザが抱き合う専用のドット絵とかあったりしたくらい
373それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:56:50 ID:usRl2ogg
しかも13は主人公は一切恋愛しないから恋愛嫌いの懐古厨的にもセーフなんじゃねえのっていう
サブキャラクターすら一切恋愛しないRPGとなると、むしろそっちのほうが少ないくらいだろ
まあFFでも1と3と5はそれに該当するかな
374それも名無しだ:2009/12/23(水) 11:59:48 ID:9xjvktI+
女キャラがみんな同じに見える
375それも名無しだ:2009/12/23(水) 12:27:30 ID:Ez2NBGVM
いつも逃げてる児童向けアニメオタのオッサン帰ってきたのか
もうクリアしたのか?
376それも名無しだ:2009/12/23(水) 13:18:15 ID:usRl2ogg
発売日から三日目でクリアしたっつーの
377それも名無しだ:2009/12/24(木) 04:29:54 ID:iSR5V8b9
ニートはいいねぇ
378それも名無しだ:2009/12/24(木) 16:41:16 ID:5lOFV9gK
このゲームは雑魚戦闘が強めのボス相手
ボス戦闘が隠しボス相手並にきつい
しかもゲームシステム上ダンジョンうろつきまくってキャラ強化しにくいし
武器や能力を強化してもそんなに強くならねえ仕様
使用キャラ死んだらゲームオーバー、敵はこっちが選択中も攻撃継続
ゲームバランス考えた奴は何考えてるんだ
379それも名無しだ:2009/12/24(木) 17:29:00 ID:1YWIRtcP
>378
プレイしてない人間の特徴だなw
聞きかじったネガティブ意見をイメージだけで誇張した典型
これの雑魚戦闘と難易度が同じボス戦ってどのRPGだよ

具体的に、どのダンジョンのどの雑魚が一番きつかったか言ってみ?
比較的弱かった雑魚の名前も

同じFF13内でも敵の強弱、難易度の違いがあるんだから
同じ作品内での比較もできるだろ
380それも名無しだ:2009/12/24(木) 19:23:25 ID:iFSuvPou
スノウホープペアのガトリングガン野郎
狙う順番間違えると死ねるバルトアンデルス前のバズーカとミサイル祭

うん、シド戦で投げた
381それも名無しだ:2009/12/24(木) 23:14:55 ID:DTn1V71F
ガトリングのアレはディフェンダーの重要性をチュートリアルするためにいるんだろ
ああいうのがいなきゃ自分から攻撃できないディフェンダーなんて使う気になれない人が多数だろうから正しい配置だと思うが?
382それも名無しだ:2009/12/24(木) 23:26:10 ID:Je+RpfkU
>敵はこっちが選択中も攻撃継続

今更これに突っ込む奴って何なの
383それも名無しだ:2009/12/24(木) 23:54:30 ID:syVht2EX
なんでFFがロボゲなんだよ
384それも名無しだ:2009/12/25(金) 08:05:34 ID:IVkbgV7n
雑魚戦なんてな
戦うと全体魔法使えば1、2ターンで終わるくらいで調度良いんだよ
385それも名無しだ:2009/12/25(金) 08:27:56 ID:/aeTHKk8
そーいや意図的に全体魔法使うのが難しいから
宝箱の前に陣取ってるウミウシ群にボス以上の回数殺されたりする

仕様的に敵の数が増えると異様に難易度が跳ね上がるんだよなぁ
件のガトリングも単体ならなんとかなるが他のザコが混じると8割死ねる
386それも名無しだ:2009/12/25(金) 08:42:38 ID:Fhm3XhXo
>>384
消耗の概念があるならな
FF13は戦闘ごとにHP全回復の仕様なので、消耗を気にして戦わなくてよい
そのかわりに1戦闘ごとに敵が本気で殺しにくるというバランス
387それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:05:27 ID:YjqZroa9
FF13は戦闘ごとに全回復するんだぞ、温すぎだろw
戦略性も何もない、ボタン押してりゃ終わるただの時間稼ぎw
そんなもんRPGである意味がない、そこまでやるならもうバトル廃止しろよw


と、発売後しばらくはそういう論調だったのを思い出した
同じゲームなのに
プレイする時期によって難易度低すぎだったり高すぎだったりで大変だなFF13も
388それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:23:20 ID:Fhm3XhXo
>>387
今からするとありえんな
間違いなくシリーズ最高難度なのに
389それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:27:26 ID:XZDuTrd4
ヌルゲーとはよく言ったもんだ

実際プレイしてるとすぐ全滅するぞ
390それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:32:43 ID:OK/ueTJM
FF13までのつなぎで買ったはずのFallout3が神すぎる
しかも何回クリアしても新たな発見とかあってなかなかやめられない
391それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:45:20 ID:jr06over
浜渦が音楽担当すると物議を醸すゲームになるのか
浜渦が物議を醸すゲームを担当させられるのか
392それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:49:52 ID:Fhm3XhXo
そういや浜渦が担当したゲームって毎回「俺は面白いと思うよ」系のゲームになるよな
まさかFF13ですらその法則が発動するとは思わんかったわ

いやでもFF13はサガフロ2やアンサガほど意見分かれてないか、だいたいは高評価だし
393それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:58:01 ID:rhVQ2M5F
アンサガ面白いって言ってる奴の俺は分かってる臭はひどいな
糞ゲーと難易度高いゲームの区別が付いてない勘違い野郎がほとんど
394それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:59:19 ID:Fhm3XhXo
>>393
実際面白かったし、夢中になってやったんだが?
395それも名無しだ:2009/12/25(金) 16:57:59 ID:IVkbgV7n
真女神転生以来だ敵戦闘が大変で嫌になって放り出したの
396それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:19:24 ID:V2P0O+Pm
NewマリオWii>>>>>(在庫抱え過ぎて小売店涙目の壁)>>>>>>在庫ニングFF13(笑)
397それも名無しだ:2009/12/25(金) 23:25:17 ID:CltLELUE
煽るにしても、在庫という煽りはおかしいだろ
398それも名無しだ:2009/12/26(土) 22:26:51 ID:J16DGAE2
マジで教えてください
13の戦闘っていままでのRPGでいえば何に近いの?
動画観てもさっぱりわかりません。
399それも名無しだ:2009/12/26(土) 22:30:33 ID:0Kpf/IL/
マジならこんな所でageてまで聞くな馬鹿
400それも名無しだ:2009/12/26(土) 23:22:55 ID:b32ZCc4F
>>398
今までのRPGで一番近いのは神来
401それも名無しだ:2009/12/27(日) 09:04:18 ID:qoPF5GYk
買ってない人は敵戦闘の難易度調整されたインターナショナル版が出るまで
待った方が良いと思う
402それも名無しだ:2009/12/27(日) 10:12:24 ID:splRe9Ac
>>400
ありがとうございます

403それも名無しだ:2009/12/28(月) 23:08:23 ID:loDtsT+h
Q:ラスボスは?  

A:     |___. イ                  /      /       /      /    
       |     |     トわたしです     /      /      /        /    
       |     .     ト、   |        /i       /     /       '    
       |__/\    \ ○○○>、/   \   /   .  ´       /    
.       \  ___`i ○/ ̄ ̄\○     >=ー< . ‐ァ==くこ>' ̄!` ‐--、    
        /\, ‐z.__─○|  ^o^  |○―‐ァ´/////{/   | | i i |     ト、    
        //__,代{__/ 人○ __/○|/   / / / /  { |    | | | | |     //    
.       {{   |ト、_{_,/ /}/○○○\ __ / / / /\ i\|     、_、リ_/_____//{    
            人 { \ノ//厂| ̄    \{   ′ | 廴___,ノ|         Y    
.       \く  `7冖{.//_,厶_, ――‐ 、  \i|   |\   _{||         }.|    
          `=='-‐/,'/ /   / / ̄ ̄ ヽ\ / |   |   Y´ ∧__廴____ . イ/|    
                 |'/'丁¨¨¨`寸     // / i |__,..| | ||        | }′    
.               | | |      >===== ′{       、 | ||       ノ/    
             | L⊥. __/          〉-ヘ    \|  |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}′    
              | 「\_,. ´\         ∧  /\    > .l|      _/    
             寸¬…┬‐--- 、   /  ∨|  \/     ̄ ̄ ̄/    
                  \|∧ |__//…‐-\/|   /-|     `  ‐----‐ ´    
                  / / V/   //  ∧/|    
404それも名無しだ:2009/12/28(月) 23:57:13 ID:LDWstWOY
だいたい高評価で固まってきたね
405それも名無しだ:2009/12/29(火) 02:31:01 ID:9LMGyYWd
満足したか?満足したならFF13といっしょに死ね
406それも名無しだ:2009/12/29(火) 14:27:42 ID:nm40rQxr
そろそろ購入した馬鹿は11章に辿り付けず涙目で売ってきたところか?
それともまだ苦行中か?

いずれにしても板違いだ。帰れ。
407それも名無しだ:2009/12/31(木) 11:34:59 ID:B1xv7Ne/
簡単にしてくれよ
408それも名無しだ:2010/01/01(金) 01:55:49 ID:pQg7ngyC
簡単だと文句言うくせに
409それも名無しだ:2010/01/05(火) 23:48:52 ID:yPXLdIIL
ファミ痛に載ってたダンジョンマップ見てエリクサー吹いた
本当に一本道やん
410それも名無しだ:2010/01/06(水) 08:49:47 ID:qOgXBBLO
そういうゲームだし何を今さら文句言ってるのかと
411それも名無しだ:2010/01/06(水) 08:54:44 ID:hjXy7Bpl
スパロボなんぞ喜んでやってる俺レベルの人間がこんな大作叩けねえヅラ
412それも名無しだ:2010/01/11(月) 00:30:09 ID:MV7qv3Zv
413それも名無しだ:2010/01/11(月) 11:59:36 ID:V2Ova/Hq
ぶっちゃけ坂口も野村も映画を分かってないよね
CMで「感動しましたぁ〜^^」とか言ってるスイーツ連中と同視点で観てそう
414それも名無しだ:2010/01/11(月) 12:21:18 ID:D5caf1Gf
坂口は失敗から学んだけど
ノムリッシュは今から学習しないとね
415それも名無しだ:2010/01/11(月) 21:57:17 ID:JuEQPpfi
デッドスペースやバイオショック、オブリ、FO3よりもFFが売れてしまうのが凄いよな

もうゲームの面白さとか売れ行きには全く関係ないのだろう。
416それも名無しだ:2010/01/12(火) 01:35:50 ID:oTfUagUi
>>414
学んだら爆死を繰り返して
学ばなければヒットを量産しまくれるのか
417それも名無しだ:2010/01/12(火) 03:51:32 ID:lTVGXH3j
そういうことになるな
418それも名無しだ:2010/01/13(水) 19:47:51 ID:/79ghi3b
419それも名無しだ:2010/01/16(土) 19:08:47 ID:h8F/LzF2
FF史上最も登場人物に感情移入できないFFだった
420それも名無しだ
FF13 海外の反応

■素晴らしいよ!最初は、日本語ぜんぜんわかんねえ、何言ってんだって思ったけど、戦闘シーン、凄過ぎる、信じられん。最高じゃないの!
■このゲーム、めちゃめちゃすげえことになりそうだ。オレも一言も理解できんけど。
■幻獣の戦闘シーンのCGがオーマイガ!だよ。凄すぎ(笑。
■素晴らしかったー。3年待った甲斐があったわ。
■Wow。これは、凄そうだよ。アホっぽい感じもあるけど、やっぱりすげえや。
■かつてゲームで見たものの中で一番きれいなものの1つ。あんな、目玉が飛び出そうな場面をプレイするとか、どんな快感だろうね。
■群を抜いてるよ、このゲームは!
■とんでもないほど凄いゲームだよ。2日ぐらい、ファルシがあああ!って叫びながら、そのへんのものを壊しまくってしまいそうだわ。
■戦闘は、派手なだけじゃなくて、実際のプレイも深そうだね。ストーリーも凄そう。できれば、予想以上であってほしい。キャラクターは本当にクール。『ファイナルファンタジーXIII』は凄いゲームになるよ。大好き、FF!
http://gyanko.seesaa.net/article/134014328.html