サクラ大戦参戦希望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
多分もう6スレ目ぐらいは行ってる
2それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:02:50 ID:c5hLo9pJ
前スレ
サクラ大戦参戦希望
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1232527425/
3それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:09:37 ID:F0FP9bBg
>>1
いつかは出てほしいもんだ
4それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:58:21 ID:xvLsIa2J
出たら確実に大神さんをトップエースにします
5それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:28:51 ID:wBQ2gkYK
前スレ落ちた?
6それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:34:08 ID:5VUfC8hP
俺は新次郎のがいい
7それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:58:22 ID:IY1vDS+v
Vを
・信長で終わりにせずファラオ編までやる
・ミニゲーム追加
・後系機をいれる
これでリメイクしてほしい
8それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:34:28 ID:99+pkANT
81 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 14:09:55 ID:Zgxd1SdL
参考までに…サクラ大戦シリーズの声優さんがスパロボで担当した役

横山智佐(さくら):ルクレツィア・ノイン(ガンダムW)、スバル・リョーコ(ナデシコ)、ミレッタ・ルルージュ(テッカマンブレード)
富沢美智恵(すみれ):エル・フィノ(ダンバイン)、エリス・ラディウス(EX)、エーデル・ベルナル(Z)
高野麗(マリア):レジアーネ・ヨゼフィーヌ(GC/XO)、ビヒーダ・フィーズ(マクロス7)、北条アキコ(マクロス7)
西原久美子(アイリス):ロレッタ・アジャー(ASTRAY)
渕崎ゆり子(紅蘭):ヒグチキミコ(トップをねらえ!)
田中真弓(カンナ):ツワブキ・ダイヤ(ガイキングLOD)
岡本麻弥(織姫):エマ・シーン(Zガンダム)、リィナ・アーシタ(ガンダムZZ)、ハルカ・ミナト(ナデシコ)、ランバ・ノム(ダンガイオー)
伊倉一恵(レニ):竹尾ワッ太(トライダー・代役)、レズン・シュナイダー(逆シャア)、モーラ・バシット(0083)
日高のり子(エリカ):レニー・アイ(飛影)、タカヤノリコ(トップをねらえ!)、マキビ・ハリ(劇場版ナデシコ)、ミーナ・ライクリング(F)
島津冴子(グリシーヌ):ラグ・ウラロ(ザブングル)、オルドナ・ポセイダル(エルガイム)、フォウ・ムラサメ(TV版Zガンダム)、リー・スー・ミン(ドラグナー)、ルーナ・ロッサ(ダンクーガ)
小桜エツ子(コクリコ):アフタ・デク(イデオン・代役)
鷹森淑乃(花火):レムル・ジルフィード(OVA版ダンバイン)
小林沙苗(ジェミニ):紅麗花(アクエリオン)、サラ・ノーム(マクロスゼロ)
9それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:35:32 ID:99+pkANT
84 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 15:50:37 ID:Zgxd1SdL
す、すまん…入れたと思ってた(汗)

井上喜久子(ロベリア):アイナ・サハリン(08小隊)、テュッティ・ノールバック(魔装機神)

あとサブヒロイン達は…

折笠愛(あやめ、かえで):ファラ・グリフォン(Vガンダム)、カトル・ラバーバ・ウィナー(ガンダムW)、沙夜(ナムカプ)、シロ(OG)、マイ・コバヤシ(OG)、ネス・ハッシャー(Vガンダム)、プロフェッサー(ASTRAY)
岡村明美(かすみ):明日香麗(ライディーン・代役)
増田ゆき(由里):フィオナ・グレーデン(OG)
氷上恭子(椿):彩火乃紀(ベターマン)
小島幸子(メル):リエ・アカツキ(Gブレイカー)、プレア・レヴェリー(X ASTRAY)
かないみか(シー):ティファ・アディール(ガンダムX)、ミオ・サスガ(魔装機神)
10それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:36:13 ID:99+pkANT
94 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 18:50:54 ID:Zgxd1SdL
んじゃ、まずはサブキャラ。
陶山章央(大神):ガビル、フィジカ・ファルクラム(マクロス7)
池田勝(米田):ビックマン(ザブングル)、ノイエン・ビッター(ガンダム0083)、レビル将軍(ガンダム)、オンドロン(トライダー)、ロス・イゴール(ダンクーガ)
子安武人(加山):ガムリン木崎(マクロス7)、ゼクス・マーキス(ガンダムW)、青葉シゲル(エヴァ)、ギム・ギンガナム(∀ガンダム)、アスハム・ブーン(キングゲイナー)、
ムウ・ラ・フラガ(ガンダムSEED)、シュウ・シラカワ(OG)、テッカマンエビル(テッカマンブレード)、ベターマン・ラミア(ベターマン)、ザイード(フルメタ)
矢尾一樹(琴音):ゲーツ・キャパ(Zガンダム)、藤原忍(ダンクーガ)、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)、矢作省吾(メガゾーン)
郷里大輔(斧彦):ドズル・ザビ(ガンダム)、ヤッター・ラ・ケルナグール(ゴーショーグン)、イーゴ・モッコス(バクシンガー)、バスク・オム(Zガンダム)、コーウェン(チェンゲ)
塩谷浩三(エビヤン警部):ヘッケラー・マウザー(エルガイム)、サエグサ、ロベルト(Zガンダム)、マンジェロ(レイズナー)、モンド・アガケ、ビアン(ガンダムZZ)、天海勇、ポロネズ(ガオガイガー)、佐藤大介(ライジンオー)
内田直哉(サニーサイド):神隼人(チェンゲ、ネオゲ)
11それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:40:21 ID:e04aYdDL
帝都全員でも出すほどの枠はもらえない気がする
12それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:32:51 ID:wBQ2gkYK
Xは少ないな。あとは信長と朴路美くらいか
13それも名無しだ:2009/10/29(木) 00:00:40 ID:4AWcbY3g
>>12
5は舞台中心の人ばかり集めたからな
あとサジータの中の人はゴーダンナーで杏奈の弟役やってるな
14(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/29(木) 18:28:36 ID:32m4GAok
広井さんがネックかもしれないけど、NEOの戦闘システムを見てると期待しちゃうなぁ…。
15それも名無しだ:2009/11/01(日) 20:56:42 ID:zdU8sTNb
2の声優の豪華さは異常
16それも名無しだ:2009/11/01(日) 21:19:09 ID:NWWpYocu
神谷明がラスボスとか上手い起用だったな
17それも名無しだ:2009/11/03(火) 13:22:40 ID:4+tYYCvE
だな。それまで神谷明=正義のヒーロー役のイメージがあったから(シンクラインはまだ知らなかった)意外だった。

その次の高山みなみもいい仕事してたし。
18それも名無しだ:2009/11/06(金) 20:36:23 ID:7qemiyiT
>>8-9にNEOのキャラ追加して
19それも名無しだ:2009/11/07(土) 11:09:35 ID:geJyDDgS
神谷おじさんは凄く良かったな
笑い声が若干シティーハンターだったけどw

そういや今のコゴローは力也タソか
悪くないんだけど、コゴローにしてはカッコよすぎる
20それも名無しだ:2009/11/09(月) 21:51:58 ID:NY+ltaod
NEOやってると本当サクラの世界が合いそうだな
21それも名無しだ:2009/11/11(水) 17:21:33 ID:T8O0W8cm
ぶっちゃけ、Xキャラで一番惚れたのは隊員じゃなくて杏里くんだった

おすしだもん!
22それも名無しだ:2009/11/13(金) 18:54:57 ID:Y0MbfBC0
>>13
ゴオの方の実弟だよ
杏奈からしたら義弟になるから、あんまり変わらんが
23それも名無しだ:2009/11/16(月) 14:38:53 ID:wJ6i1cVw
OP関係の影響だろうが戦闘アニメはアクロバティックな動きをするイメージ
24それも名無しだ:2009/11/17(火) 18:26:38 ID:2QB9fOe7
3のOP並の戦闘アニメだったら神

エリカはOVA基準だったらかなり強いだろうな
25それも名無しだ:2009/11/18(水) 06:22:17 ID:8SG8cD0o
懐かしい
ギャルゲーって女の子の好感度上げる為に遊ぶのが馬鹿馬鹿しくて嫌いだったけど
このゲームは好感度が戦闘力に直結するから好きだった
カンナとかグリシーヌが強いからよく使ってたな
アイリスも強化しとくと良い削り要因になって便利だった
26それも名無しだ:2009/11/18(水) 11:26:10 ID:O5j23FSe
NEOクリアしてみて、サクラ大戦出るんならやっぱNEOのシステムが合うなぁと思った
27それも名無しだ:2009/11/19(木) 11:44:13 ID:KLYEK0oA
魔法:アイリス、エリカ
押し出し:カンナ、グリ
ファイヤ:すみれ、ロベリア
曲射:織姫
突破:レニ
ヒット&アウェイ:コクリコ
対空:マリア、花火
MAP:紅蘭
万能:さくら

こんな感じかな
28それも名無しだ:2009/11/19(木) 13:44:43 ID:j9GCgFAj
光武は3Dが似合うし、やっぱりNEO系がいいね
29それも名無しだ:2009/11/19(木) 14:07:38 ID:Og0+vKVs
隊長はスタン効果有りの紫電一閃が使えるといいな
30それも名無しだ:2009/11/19(木) 18:39:53 ID:Hh58uxFW
サクラ関係の声優も結構いたから第三次NEOあたりに出てほしい
31それも名無しだ:2009/11/19(木) 20:08:04 ID:WExDClEy
むしろサクラ関係の声優がいなかったことなどない
32それも名無しだ:2009/11/20(金) 11:34:02 ID:4y08B3Gy
F/F完:さくら、織姫、あやめ、加山、琴音、斧彦、エリカ、グリシーヌ、ロベリア
α(DC):さくら、すみれ、織姫、レニ、あやめ、かすみ、加山、琴音、斧彦、エリカ、グリシーヌ、メル
α外伝:さくら、織姫、米田、あやめ、加山、琴音、斧彦、グリシーヌ、ロベリア、シー
αII:さくら、織姫、レニ、米田、あやめ、加山、琴音、グリシーヌ
αIII:さくら、織姫、大神、あやめ、加山、琴音、エリカ、グリシーヌ、コクリコ
IMPACT:さくら、すみれ、織姫、レニ、かすみ、琴音、エリカ、グリシーヌ、ロベリア
MX:さくら、織姫、琴音、エリカ
Z:すみれ、織姫、加山、琴音、斧彦、グリシーヌ、シー、ジェミニ
OGs/OG外伝:あやめ、由里、加山
AP:エリカ、織姫、米田、あやめ、加山、琴音、グリシーヌ、ロベリア
SC:加山、琴音、斧彦、ロベリア
SC2:織姫、琴音、加山
GC/XO:マリア、織姫、琴音、斧彦、グリシーヌ、ロベリア
NEO:さくら、マリア、カンナ、あやめ、加山、琴音、エリカ、サニーサイド

華撃団が声付きで出たのはこんな感じ、まだ抜けてるのあるかも
NEOは拳一、虎太郎、剣、ミルク、天音とかが主役クラスで目立つから多く感じるね
33それも名無しだ:2009/11/20(金) 12:41:53 ID:CXvbuIet
>>32
乙!
こんなにでてんのか!
もっかいαしなおそ
34それも名無しだ:2009/11/20(金) 13:24:06 ID:4y08B3Gy
修正、APのエリカはさくらの間違いだった
あとαのメル(小島幸子)はGブレイカーのキャラだからDC版にしか出てないので注意
35それも名無しだ:2009/11/20(金) 13:57:35 ID:r2iLibTA
敵キャラも入れたら膨大になるな
36それも名無しだ:2009/11/21(土) 08:04:04 ID:kiC7qsh9
華撃団とGロボの面子との絡みが見てみたいんだが…いろいろと無理だろうな
37それも名無しだ:2009/11/21(土) 10:47:54 ID:YkLXR0N0
リスク無しでテレポートが使えるアイリスを見て銀鈴涙目
38それも名無しだ:2009/11/21(土) 19:12:35 ID:s0ZOjf6n
アイリスは対象が自分とか、広くても光武まで
銀鈴は梁山箔レベルまでテレポート可能

アイリス:近距離対象テレポーテーター…リスク小
銀鈴:広範囲対象テレポーテーター…リスク大

みたいにすればおk
39それも名無しだ:2009/11/21(土) 20:29:24 ID:paaIiL19
>>38
カンナでさえ持つのに苦労する机を一瞬で楽屋まで転移可能だったから対象は自由だと思う
2では大神ごとテレポートしてた
距離的にはどうなんだろうね
40それも名無しだ:2009/11/21(土) 21:19:15 ID:kiC7qsh9
銀鈴:ルーラ、バシルーラ、リレミト

アイリス:トラフーリ

こんな感じ?なんかごっちゃになっててスマンw
41それも名無しだ:2009/11/22(日) 01:53:08 ID:2BQbalSb
今川版サクラが見たいって思った
42それも名無しだ:2009/11/22(日) 02:06:07 ID:s0n3SPsm
>>39
そうじゃなく能力者の近辺にあるもの、
接触しているとかそういう近距離のものしか
テレポートできないとか
43それも名無しだ:2009/11/22(日) 08:12:06 ID:2BQbalSb
鹿と不動と光武とジャンポールをテレポートさせてるからその位の範囲は余裕なのかな
サイコキネシスが使用可能な物体ならどんな距離でもテレポート出来る、とかかも
44それも名無しだ:2009/11/22(日) 16:58:40 ID:voAkqAbc
NEO追加:
横山智佐(さくら)…アララ・ミルク(ラムネ)
高野麗(マリア)…峯崎拳一、田辺久美子(ゴウザウラー)
田中真弓(カンナ)…大牙剣(ライガー)
折笠愛(あやめ、かえで)…霧隠虎太郎(ガンバルガー)、ハグハグ(リューナイト)
子安武人(加山)…安倍晴明(新ゲッター)
矢尾一樹(琴音)…ダ・サイダー(ラムネ)
日高のり子(エリカ)…稲葉天音、アマネ(NEO)
45それも名無しだ:2009/11/22(日) 17:38:16 ID:kXD8wf0b
>>41
ちょっとそれマジで見たい
46それも名無しだ:2009/11/22(日) 22:36:30 ID:s0n3SPsm
>>45
間違いなくサクラ1以前が舞台です
47それも名無しだ:2009/11/23(月) 14:03:26 ID:7E5D5s+m
アイリス「銀鈴さんの声、ママに似てる…」
48それも名無しだ:2009/11/23(月) 14:07:26 ID:sXwK7rum
Fが出た頃
エヴァンゲリオンはSEGAが商標持ってるから
サターンでスパロボ出すから、エヴァ出せるようになった
みたいな話題が有ったから
「だったらサクラ大戦も出せばよかったのに」と思った俺。

でも、なんか光武って弱そうだよね(´・ω・`)
49それも名無しだ:2009/11/23(月) 16:00:32 ID:tl4Vamf+
セガは主力のゲーム部門が赤字だから小遣い稼ぎに版権を貸し出すってどっかで聞いたぞ
50それも名無しだ:2009/11/23(月) 17:22:15 ID:VvHaPgOo
>>48
ガソリンで動いてるウォーカーマシンが出れるんだからなんの問題もないぜ
51それも名無しだ:2009/11/24(火) 16:41:20 ID:LDzXMmNZ
高性能ガソリンエンジンとソーラーパネルとココロキットを装備した蒸気と霊力で動く光武
何か一つぐらい切れても戦えそう
52それも名無しだ:2009/11/25(水) 03:04:10 ID:g+X0nYiN
都市エネルギーさんも使ってあげて
53それも名無しだ:2009/11/25(水) 08:51:04 ID:5hueGOGx
京極「貴様にも味合わせてやる、武蔵の恐ろしさをな」
54それも名無しだ:2009/11/25(水) 13:50:06 ID:ehN6x0En
竜馬「貴様にも味合わせてやる、武蔵の恐ろしさをな」
55それも名無しだ:2009/11/25(水) 15:52:23 ID:2pqh0s7l
今日はやたらリーダー風を吹かせるじゃねえか、京極さんよ
56それも名無しだ:2009/11/25(水) 21:28:24 ID:lwesCtis
正直スパロボに出なくていいから続編作って欲しい
57それも名無しだ:2009/11/25(水) 23:25:31 ID:SWAJYuwd
5の醜態をみるからにもう続編には期待できない
58それも名無しだ:2009/11/26(木) 12:00:21 ID:uAnY1IY1
ニューヨークはホントに酷かったな…

やっぱり俺たちにはポリ神さんしかいない!
59それも名無しだ:2009/11/26(木) 21:33:31 ID:sTaqSJZb
華撃団の歌と踊りとお芝居でアニマスピリチアが発生するという超展開希望
60それも名無しだ:2009/11/26(木) 22:54:47 ID:lUufSWtD
か…体が勝手美?!
61それも名無しだ:2009/11/26(木) 23:00:37 ID:sfksUkdy
大神「ゾクゾク美!」

歌劇団には歌舞音曲で魔を鎮める(+自分の霊力を高める)役割もあるから
ありそうな展開かもな
62それも名無しだ:2009/11/27(金) 08:59:38 ID:CIFzgFdH
5ファンはここでも蚊帳の外か・・・
63それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:21:05 ID:2w/8MP6N
シーとダイアナの関係って説明なかったけど設定とかあんの?
64それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:29:07 ID:hOak840g
一応いとこらしいよ
5も大好きだけど、サムライ娘でのジェミニが好きだったから5でのヘタレ具合が寂しかった
65それも名無しだ:2009/11/27(金) 12:47:08 ID:8xnlugDm
米田役の池田勝さんはバートランド領主(ダイオージヤ)もやってたな
66それも名無しだ:2009/11/27(金) 15:03:30 ID:anDyvjy0
>>64
Vの初期の設定では日本人枠は杏里だったんだよな
序盤は使用人として働いて後半で霊力覚醒して舞台にも立つっていう設定だったらしい
だけど日本人枠に昴が入って杏里がサブキャラになり杏里の設定は何故かジェミニが受け継ぐ事に
サムライ娘の設定を潰してでもアメリカンドリームを前面に出したかったんだろう
67それも名無しだ:2009/11/27(金) 15:30:33 ID:9d/S80xh
エピ0といえば快刀乱麻が飛び道具だったわけだが
漫画でも出してたしフルパワーだと余波が飛ぶのかね
68それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:32:37 ID:MTyGFY5u
>>8-9訂正

〜サクラ大戦に出演した声優がスパロボで演じた役〜
【帝都花組】
〇横山智佐(真宮寺さくら役)
 アララ・ミルク(ラムネ&40)、ミレッタ・ルルージュ(テッカマンブレード)、ルクレツィア・ノイン(ガンダムW)、スバル・リョーコ(ナデシコ)
〇富沢美智恵(神崎すみれ役)
 エル・フィノ(ダンバイン)、エリス・ラディウス(スパロボEX)、エーデル・ベルナル(スパロボZ)
〇高乃麗(マリア・タチバナ役)
 峯崎拳一、田辺久美子(ゴウザウラー)、ビヒーダ・フィーズ、北条アキコ(マクロス7)、レジアーネ・ヨゼフィーヌ(スパロボGC/XO)
〇西原久美子(アイリス役)
 ロレッタ・アジャー(ASTRAY)
〇渕崎ゆり子(李紅蘭役)
 ヒグチキミコ(トップをねらえ!)
〇田中真弓(桐島カンナ役)
 大牙剣(ライガー)、ツワブキ・ダイヤ(ガイキングLOD)
〇岡本麻弥(ソレッタ・織姫役)
 エマ・シーン(Zガンダム)、リィナ・アーシタ(ガンダムZZ)、ランバ・ノム(ダンガイオー)、ハルカ・ミナト(ナデシコ)
〇伊倉一恵(レニ・ミルヒシュトラーセ役)
 竹尾ワッ太(トライダー・代役)、レズン・シュナイダー(逆襲のシャア)、モーラ・バシット(0083)
69それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:47:43 ID:MTyGFY5u
【その他帝都キャラ】
〇陶山章央(大神一郎役)
 ガビル、フィジカ・S・ファルクラム(マクロス7)
〇池田勝(米田一基役)
 レビル将軍(ガンダム)、オンドロン(トライダー)、バートランド領主(ダイオージャ)、ビックマン(ザブングル)、ロス・イゴール(ダンクーガ)、邪神ドラゴ(ライガー)、ノイエン・ビッター(0083)、バーナード・オトゥール(テッカマンブレード)
〇折笠愛(藤枝あやめ、殺女、ミカエル、藤枝かえで役)
 霧隠虎太郎(ガンバルガー)、ハグハグ(リューナイト)、ファラ・グリフォン、ネス・ハッシャー(Vガンダム)、カトル・ラバーバ・ウィナー(ガンダムW)、プロフェッサー(ASTRAY)、沙夜(NAMCO×CAPCOM)、シロ、レビ・トーラー(OG)
〇岡村明美(藤井かすみ役)
 明日香麗(ライディーン・代役)、身堂竜子(鋼鉄神ジーグ)
〇増田ゆき(榊原ゆり役)
 フィオナ・グレーデン(OG)
〇氷上恭子(高村椿役)
 彩火乃紀(ベターマン)
〇子安武人(加山雄一役)
 テッカマンエビル/相羽シンヤ(テッカマンブレード)、ガムリン木崎(マクロス7)、ゼクス・マーキス(ガンダムW)、青葉シゲル(エヴァ)、ベターマン・ラミア(ベターマン)、ギム・ギンガナム(∀)、
 ザイード(フルメタ)、アスハム・ブーン(キングゲイナー)、安倍晴明(新ゲッター)、ムウ・ラ・フラガ(SEED)、シュウ・シラカワ(OG)
〇矢尾一樹(清流院琴音役)
 ゲーツ・キャパ(Zガンダム)、矢作省吾(メガゾーン)、藤原忍(ダンクーガ)、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)、ダ・サイダー(ラムネ)、両翅(アクエリオン)
〇郷里大輔(太田斧彦役)
 ドズル・ザビ(ガンダム)、ヤッター・ラ・ケルナグール(ゴーショーグン)、イーゴ・モッコス(バクシンガー)、バスク・オム(Zガンダム)、コーウェン(真ゲッター)
70それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:57:47 ID:MTyGFY5u
【巴里花組】
〇日高のり子(エリカ・フォンティーヌ役)
 レニー・アイ(飛影)、タカヤノリコ(トップをねらえ!)、マキビ・ハリ(劇場版ナデシコ)、ミーナ・ライクリンク(スパロボF)、稲葉天音、アマネ(スパロボNEO)
〇島津冴子(グリシーヌ・ブルーメール役)
 ラグ・ウラロ(ザブングル)、オルドナ・ポセイダル(エルガイム)、フォウ・ムラサメ(ZガンダムTV版)、ルーナ・ロッサ(ダンクーガ)、リー・スー・ミン(ドラグナー)
〇小桜エツ子(コクリコ役)
 アフタ・デク(イデオン、代役)
〇井上喜久子(ロベリア・カルリーニ役)
 アイナ・サハリン(ガンダム第08MS小隊)、カルメン99(ガン×ソード)、テュッティ・ノールバック(魔装機神)
〇鷹森淑乃(北大路花火役)
 レムル・ジルフィード(OVA版ダンバイン)

【紐育星組】
〇小林沙苗(ジェミニ・サンライズ役)
 サラ・ノーム(マクロスゼロ)、カノン・メンフィス(ファフナー)、紅麗花(アクエリオン)
〇皆川純子(サジータ・ワインバーグ役)
 猿渡忍(ゴーダンナー)
71それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:11:08 ID:MTyGFY5u
【その他巴里・紐育キャラ】
〇かないみか(シー・カプリス役)
 ティファ・アディール(ガンダムX)、ミオ・サスガ(魔装機神)
〇小島幸子(メル・レゾン役)
 リエ・アカツキ(Gブレイカー)、プレア・レヴェリー(X ASTRAY)

〇内田直哉(マイケル・サニーサイド役)
 神隼人(真ゲッター、ネオゲッター、新ゲッター)

【黒之巣会・黄昏の三騎士】
〇宝亀克寿(天海役)
 ジェラード・ガルシア(SEED)、バリヨ(ガン×ソード)、アルベロ・エスト、バン・バ・チュン(OG)
〇江川央生(白銀の羅刹役)
 ゴルディマーグ、火麻激、肝臓原種(ガオガイガー)、ヤッサバ・ジン(キングゲイナー)、ムラタ(OG)
〇石田彰(蒼き刹那、蝶役)
 渚カヲル(エヴァ)、カンジ・アカツキ(Gブレイカー)、アスラン・ザラ(SEED)、テリウス・グラン・ビルセイア(スパロボEX)
 メキボス、イーグレット・ウルズ、イーグレット・アンサズ、イーグレット・スリサズ(OG)
〇家中宏(葵叉丹、サタン、山崎真之介役)
 剣鉄也(マジンカイザー)
〇辻親八(猪役)
 ナンガ・シルバレー(ブレン)、ビッグ・イヤー(ビッグオー)、巴武蔵(真ゲッター)
〇大川透(鹿役)
 ウズミ・ナラ・アスハ(SEED)、剣(ゴーダンナー2nd)、キャプテン・ガリス、ブビィ(ガイキングLOD)、ミザル・トゥバル(OG)
72それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:30:24 ID:MTyGFY5u
【陸軍・五行衆】
〇神谷明(京極慶吾役)
 流竜馬(ゲッター)、ひびき洸(ライディーン)、ツワブキ・サンシロー(ガイキング)、川上健二(コン・バトラー)、
 ジミー・オリオン(メカンダー)、竜崎一矢(ダイモス)、シンクライン(ゴライオン)、ロイ・フォッカー(マクロス)、ロール・クラン(ダンガイオー)
〇野沢那智(鬼王/真宮寺一馬役)
 ラルヴァ(スパロボNEO)
〇立木文彦(金剛役)
 パンパ(ガンダムZZ)、ゴールドフット(アイアンリーガー)、ワタリー・ギラ(Vガンダム)、碇ゲンドウ(エヴァ)、ボス(マジンカイザー)
〇佐久間レイ(水狐/影山サキ役)
 アマノカズミ(トップをねらえ!)、シ・アエン(ゼオライマー)、ニナ・パープルトン(ガンダム0083)、マリーメイア・クシュリナーダ(ガンダムW EW)、ラーダ・バイラバン、ユキコ・ダテ(OG)
〇関俊彦(火車役)
 秋津マサト/木原マサキ(ゼオライマー)、ヒッテル(リューナイト)、デュオ・マックスウェル(ガンダムW)、ラウ・ル・クルーゼ(SEED)、レイ・ザ・バレル(DESTINY)、アーウィン・ドースティン(スパロボF)
〇八奈見乗児(木喰役)
 弓博士(マジンガー、マジンカイザー)、宇門博士、ベガ大王(グレンダイザー)、車弁慶、ブライ大帝(ゲッターG)、
 パンチョ・ポンチョ(ブライガー)、スリーJ(バクシンガー)、D.D.リッチマン(サスライガー)、敷島博士(ネオゲッター)
〇三木眞一郎(天笠士郎役)
 アレン・シェザール(エスカフローネ)、高杉三郎太(ナデシコ)、ラッセ・ルンベルク(ブレン)、八七木翔(ベターマン)、クルツ・ウェーバー(フルメタ)、リュウセイ・ダテ(OG)
73それも名無しだ:2009/11/29(日) 19:46:49 ID:MTyGFY5u
【パリシィ】
〇高山みなみ(サリュ役)
 アンプ(アイアンリーガー)、ディランドゥ・アルバタウ、セレナ・シェザール(エスカフローネ)、ルアフ・ガンエデン(3次α)
〇高木渉(シゾー役)
 ガロード・ラン(ガンダムX)、戦士ロア、フェルナンド・アルドゥク(OG)
〇田中敦子(ピトン役)
 ユカ・マイラス(Vガンダム)、シラー・グラス(ブレン)、七森小夜子(ラーゼフォン)、ヴィレッタ・バディム(OG)
〇天野由梨(ナーデル役)
 早乙女ミユキ(ゲッターG、代役)、浅岡しのぶ、長田秀三、弥生由里(ゴウザウラー)、レイン・ミカムラ(Gガンダム)、アドリア(リューナイト)、ナリア(エスカフローネ)
〇三ツ矢雄二(マスク・ド・コルボー役)
 葵豹馬(コン・バトラー)、マーグ(ゴッドマーズ)、ギウラ(レイズナー)

【安土城】
〇小杉十郎太(織田信長役)
 ヘンケン・ベッケナー(Zガンダム)、マイヨ・プラート(ドラグナー)、テッカマンランス/モロトフ(テッカマンブレード)、ブロッホ(Vガンダム)、
 イズミ(リューナイト)、アンドリュー・バルトフェルド(SEED)、日野洋司(ファフナー)

〇朴王路美(黒龍姫役)
 カナン・ギモス(ブレン)、ロラン・セアック(∀)、ニコル・アマルフィ(SEED、代役)、クルト・クーリック、クロエ・クーリック(アクエリオン)
74それも名無しだ:2009/11/29(日) 20:03:05 ID:MTyGFY5u
【隊員の家族】
〇池田昌子(真宮寺若菜役)
 シルキー・マウ(ダンバイン)
〇大塚周夫(神崎忠義役)
 六道翔吾(ラーゼフォン)
〇江原正士(神崎重樹役)
 呉学人(ジャイアント・ロボ)
〇池田秀一(ロベール・シャトーブリアン役)
 シャア・アズナブル、オスカ・ダブリン(ガンダム)、クワトロ・バジーナ(Zガンダム)、ギルバート・デュランダル(DESTINY)
〇島本須美(マルグリット・シャトーブリアン役)
 マリア・マリア(ザブングル ※スパロボでは川澄綾子が代役)、ロミナ・ラドリオ(飛影)、銀鈴(ジャイアント・ロボ)
〇堀川りょう(パーシー・ホワード役)
 コウ・ウラキ(ガンダム0083)、フラッシュ(ダンガイオー)
〇大塚明夫(緒方星也役)
 アナベル・ガトー(ガンダム0083)、ドーリアン外務次官(ガンダムW)、アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン(フルメタ)
〇榊原良子(カリーノ・ソレッタ役)
 ハマーン・カーン、マウアー・ファラオ(Zガンダム)、ナナイ・ミゲル(逆襲のシャア)

【町の人】
〇北村弘一(花小路伯爵役)
 ギャリソン時田(ダイターン)
〇羽佐間道夫(山口和豊役)
 ブルーノ・J・グローバル(マクロス)、眩惑のセルバンテス(ジャイアント・ロボ)
〇塩屋浩三(エビヤン警部役)
 ヘッケラー・マウザー(エルガイム)、サエグサ、ロベルト(Zガンダム)、マンジェロ(レイズナー)、
 モンド・アガケ、ビアン(ガンダムZZ)、団五郎(ライガー)、佐藤大介(ライジンオー)、天海勇、ボロネズ(ガオガイガー)
〇滝口順平(ドニクール役)
 ブロッケン伯爵(マジンガー)、バラオ(ライディーン)

ミス巴里やエピ0、映画やOVAのみのキャラは割愛。
75それも名無しだ:2009/11/29(日) 22:52:37 ID:MTyGFY5u
>>74
これがいたな…
〇千葉繁(千葉助役)
 ギル・バーグ(ダンガイオー)、ザンパ(スパロボNEO)
76それも名無しだ:2009/11/30(月) 00:08:38 ID:9kycJUVf
乙です!
ウィキペディア調べですが割愛部分ドゾー

【活動写真】
〇山寺宏一(ブレント・ファーロング役)
 加持リョウジ(エヴァンゲリオン)、ギュネイ・ガス(逆襲のシャア)、宇門大介/デューク・フリード(グレンダイザー、代役)
 北辰(機動戦艦ナデシコ)
〇難波圭一(パトリック・ハミルトン役)
 カツ(Ζガンダム)、エッガ(ブレンパワード)
〇藤原啓治(田沼晴義役)
 エレドア・マシス(08)、ホランド・ノヴァク(エウレカ)、カシマル・バーレ(キンゲ)
 キャリン・フリック、ガガーン(スパロボZ)

【エピ0】
〇大谷育江(フワニータ・カッシング役)
小島尊子、水原結花(ゴウザウラー)

【ミス巴里】
〇浪川大輔(明智小次郎役)
 カツ(劇場版Zガンダム)
〇川澄綾子(明智ミキ役)
 マリア・マリア(ザブングル)
〇石川英郎(モルガン・カミュ役)
 流竜馬(新ゲッター)
〇折笠富美子(ベルナデッド・シモンズ役)
 メイリン・ホーク(SEED DESTINY)

【ニューヨーク・紐育】
〇今野宏美(バステト役)
 ショウコ・アズマ、エミィ(OG)
〇大原さやか(アンケセナーメン役)
 トロイエ兵(OG)、乙音、アン・シレーナ(無限のフロンティア)
77それも名無しだ:2009/11/30(月) 22:47:31 ID:Cngk2yYs
>>76
乙!ちょっと補足+追加。

〇難波圭一追加
 アレックス(ガンダムW)、レナンジェス・スターロード(スパロボF)

〇藤原啓治追加
 ノベンタ、ワーカー(ガンダムW)
 あとキャリンはバルディオス、ガガーンはゴッドシグマな。どっちも代役だけど。

〇浪川大輔追加
 アルフレッド・イズルハ(ガンダム0080)、レナード・テスタロッサ(フルメタTSR)
〇川澄綾子追加
 パピヨン・ノワール(ガガガFINAL)、紫東恵(ラーゼフォン)

〇石川英郎追加
 流竜馬(真ゲッター、ネオゲッター)

〇折笠冨美子追加
 キム・ホタル(ラーゼフォン)

〇大谷育江追加
 白鳥ユキナ(ナデシコ)、メルル(エスカフローネ)、オルファンの少女(ブレン)

〇大原さやか追加
 セレーネ・マクグリフ(スターゲイザー)

【ミステリアス巴里追加】
〇増谷康紀(ハインツ・シュペングラー役)
 閃光のアルティス(OG)

【エピ0追加】
〇坂東尚樹(チェンバー・ウェストウッド役)
 オーティス・アーキンズ

【ニューヨーク・紐育追加】
〇神谷浩史(ツタンカーメン役)
 シャムス・コーザ(スターゲイザー)
78それも名無しだ:2009/11/30(月) 23:02:57 ID:Cngk2yYs
あと、OVAキャラ。

【桜華絢爛に登場】
〇玄田哲章(西郷似の男役)
 剛大次郎(ボルテス)、スレッガー・ロウ、リード(ガンダム、スパロボでは井上真樹夫がスレッガーを担当)、吉良謙作(ゴッドシグマ)、イデ、ハンニバル・ゲン(イデオン)、北斗雷太(バルディオス)、青銅強(ゴライオン)、
 ゲラール(ダンクーガ)、祇槍(ゼオライマー)、ケリィ・レズナー(ガンダム0083)、テリー・サンダースJr.(第08MS小隊)、バルガス(エスカフローネ)、ダン・ダストン(ビッグオー)、アハマド・ハムディ、カークス・ザ・ヴァルハレビア(魔装機神)
79それも名無しだ:2009/11/30(月) 23:19:53 ID:Cngk2yYs
【豪華絢爛に登場】
〇石塚運昇(バレンチーノフ役)
 ガルド・ゴア・ボーマン(マクロスプラス)、アイムザット・カートラル(ガンダムX)、アレックス・ローズウォーター(ビッグオー)、不動GEN、アポロニアス(アクエリオン)

〇愛川里花子(玉梓つわ子役)
 8(ASTRAY)

〇西村知道(監督役)
 ボイダー将軍、畑田之助(ダルタニアス)、バロン・カークス(ダイオージャ)、ゲラバ・ゲラバ(ザブングル)、ギワザ・ロワウ(エルガイム)、ジャミトフ・ハイマン(Zガンダム)、
 武田長官(エルドランシリーズ)、リチャード・ヘンリー・マデューカス(フルメタ)、渋谷長官、螺旋城(電童)

〇山口勝平(猿の千松役)
 草間大作(ジャイアント・ロボ)、サイ・サイシー(Gガンダム)、蒼斧蛍汰(ベターマン)、タスク・シングウジ(OG)

〇鳥海勝美(ギザ八役)
 ロアン・デミトリッヒ(レイズナー)、イライジャ・キール(ASTRAY)、ダリダ・ローラハ・チャンドラU世(DESTINY)

〇佐藤正治(斬られ与一役)
 マッシュ(ガンダム、本編では声無し)、ドワス、メディック・コルト、ギロ・ブル(ザブングル)、ガラミティ・マンガン(ダンバイン)、ハサン(Zガンダム)、
 ゲティ(レイズナー)、ギルドローム(ダンクーガ)、ゴクアーク(ガンバルガー)、電気王(ゴウザウラー)、ネロ(ガン×ソード)、リシュウ・トウゴウ(OG)

〇中島聡彦(中島親方役)
 コジロー・マードック(SEED)
80それも名無しだ:2009/11/30(月) 23:25:19 ID:Cngk2yYs
【ル・ヌーヴォー・パリに登場】
〇小林清志(北大路正道役)
 エギーユ・デラーズ(ガンダム0083)、ジレ・クリューガー(F91)、ナレーション(ガオガイガー)

〇津嘉山正種(トゥールネル役)
 オズメル大将軍(メカンダー)

〇杉田智和(ヒヤフォード役)
 ヨウラン・ケント(DESTINY)、シリウス・ド・アリシア/詩翅(アクエリオン)、ブルックリン・ラックフィールド(OG)

こうやって見るとOVAは、「えっ!?この人がサクラ大戦出てるの?」って人が多いな。
81それも名無しだ:2009/12/02(水) 13:58:29 ID:ijNSAaon
織姫一家濃すぎだろG的に考えて
82それも名無しだ:2009/12/02(水) 20:33:54 ID:Hm/nuqyT
ホワードはんと織姫パパは仲悪そうだなw
83それも名無しだ:2009/12/03(木) 00:21:07 ID:4GVE3iq3
由里「ウラキ少尉と紅蘭の機体は整備中の爆発によりしばらく出撃出来ません。」
84それも名無しだ:2009/12/05(土) 07:18:22 ID:fevYPywX
>>80
コバキヨさんはリューナイトの皇帝もやってるよ
85それも名無しだ:2009/12/05(土) 11:18:31 ID:vE5TugC6
サクラ大戦は声優結構豪華だからなぁ

後、スパロボ特有の各作品主人公のみが強いになるだろうから
大神とサクラあたり以外あまり使えない仕様になるんだろうな
86それも名無しだ:2009/12/05(土) 11:47:26 ID:QTF08sCS
最近のスパロボだとそんな事ぁ無いんじゃない?
相対的にちょびっとだけその二人が強いって事にはなり得るかも知れんけど

大神とさくらだけ「二剣二刀の儀」が追加合体攻撃であるかもな
87それも名無しだ:2009/12/05(土) 17:27:49 ID:nMrgeCQi
大神の双武搭乗時のパートナーはさくら固定か、はたまたPLが選択する余地があるのか……。
88それも名無しだ:2009/12/06(日) 17:10:12 ID:P4PG1PvK
Kにキャラ同士の信頼度絡む隠し要素あったから
原作再現するなら大神さんとの信頼度高い方から選べるとか
もしくはもう全員乗り換え可能でいいんじゃね
89それも名無しだ:2009/12/06(日) 18:13:04 ID:v0f1DwfT
サタンとミカエルはどんな扱いになるんだろうか
90それも名無しだ:2009/12/07(月) 00:34:56 ID:xNsHJk4m
何かしら自然な形になるんだろうな
漫画版の猪鹿蝶のように
91それも名無しだ:2009/12/07(月) 02:03:55 ID:OsehZAGe
真マジンガーが参戦するならサタンやミカエルも違和感無いかも
92それも名無しだ:2009/12/07(月) 17:45:22 ID:PsV22Dkf
もしくはアニメ版みたいに最初から出さないとか
93それも名無しだ:2009/12/08(火) 03:09:31 ID:znUQFg2f
ゲームから参戦した作品ってあったっけ?
出るならアニメ準拠の設定では
まあ原作漫画版とか色々設定いいとこどりする作品もあるけど
94それも名無しだ:2009/12/08(火) 09:05:15 ID:xZs90sLd
ドリキャス版αに参戦した機甲世紀Gブレイカーと、αIIIとKに参戦したバーチャロンマーズ
ゲーム版のみでアニメ版は無いから、サクラ大戦との比較にはならないがな
95それも名無しだ:2009/12/18(金) 07:00:49 ID:ujVbxlD6
ジャンヌダルクに声ついたりしないかな
96それも名無しだ:2009/12/18(金) 10:38:06 ID:RiFIsu1G
広井「スパロボ参戦・・・許す・・・まじ・・・」
97それも名無しだ:2009/12/22(火) 12:14:32 ID:qjIgzjQl
>>14
ガストスレにでも篭ってろよ糞野郎
98それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:08:55 ID:O0UeAutU
またパチスロになるの?
99それも名無しだ:2009/12/25(金) 13:41:39 ID:cMCVF4NC
パチにはなってもスパロボには出ないんだよな、これがな
100それも名無しだ:2009/12/28(月) 11:56:01 ID:p5opph+4
サクラパチ第2弾は光武のビジュアルがかなり目立つようになるとかラジオで言ってたな
101それも名無しだ:2009/12/30(水) 14:45:06 ID:GM+fhiQj
スターは出ないの?
結構あのデザインとカラーリング好きなんだが
特にジェミニ機
102それも名無しだ:2010/01/01(金) 17:55:31 ID:7aKVTG+6
スターは光武よりも渋めの色合いで好きだな
103それも名無しだ:2010/01/02(土) 03:05:02 ID:kqqNAk8Q
スタア改ならやられ役で出るかも
104それも名無しだ:2010/01/05(火) 00:42:56 ID:hdkXFTbT
今ファミ劇でやっている「ザ★ウルトラマン」みたら、米田指令の中の人が
ウルトラマン(エレク)の声やっていたのにマジおどろいた。

元々参戦したらサブパイの岡村&折笠ボイス目当てでメイン戦艦にするのは、
確定だったんだが、そうとわかりゃナデシコもブライトも大空魔竜も
倉庫送りにしてミカサフル改造で無双やること確定ッス。
105それも名無しだ:2010/01/05(火) 11:20:26 ID:jztUppV6
風組の三人にも精神コマンドあるといいねぇ
106それも名無しだ:2010/01/06(水) 14:03:42 ID:jZv6TeCk
米田:ド根性 不屈 気合 熱血 鉄壁 突撃
かえで:信頼 必中 てかげん 士気 激励 覚醒 
かすみ:集中 ひらめき 祝福 期待 絆 直撃
由里:偵察 加速 幸運 直感 かく乱 愛
椿:根性 努力 応援 気合 補給 友情

ってな感じか?
107それも名無しだ:2010/01/06(水) 16:30:01 ID:Lr50qVKn
かすみさんは精神コマンドにできるような特徴が無いなぁw
事務員としては最強なんだけど
108それも名無しだ:2010/01/06(水) 16:36:59 ID:NDe88WPp
アイリス:わがまま 覚醒

アイリス用精神コマンド「わがまま」
これを選択するとアイリス機だけ使用不可になる。
109それも名無しだ:2010/01/06(水) 18:26:50 ID:8KR3rBDl
>>107
そういや、TVアニメだと帝撃司令としての公務で移動する時の
米田の車の運転手はかすみが担当してるんだよな。
110それも名無しだ:2010/01/07(木) 02:33:00 ID:XfQU9O+i
>107と>109のカキコ、及び「熱き血潮に」の花札で、かすみさんが妙に
てかげん打ちばかり繰り返していたあたりをふまえて作り直してみた。

米田:ド根性 不屈 熱血 鉄壁 突撃 勇気
かえで:信頼 必中 幸運 士気 激励 覚醒 
かすみ:加速 集中 てかげん 祝福 期待 絆 
由里:偵察 ひらめき 直感 かく乱 隠れ身 愛
椿:根性 努力 応援 気合 友情 補給

「幸運」と「祝福」逆の方がよかったかな、という気もするが・・・
111それも名無しだ:2010/01/07(木) 16:28:31 ID:WXi0DVnp
最近はZみたいに精神コマンド数少なめになりそうだから、絞って抑えるなら
米田:ド根性 不屈 熱血 鉄壁 勇気
かえで:信頼 必中 激励
かすみ:加速 祝福 期待
由里:偵察 ひらめき かく乱
椿:応援 気合 補給

これぐらいあれば十分
112それも名無しだ:2010/01/07(木) 23:45:28 ID:ZA55TxES
米田に脱力と気迫
見合い話を蹴るかすみさんには鉄壁を差し上げたい
113それも名無しだ:2010/01/08(金) 09:29:19 ID:yS8e972P
迫水「鉄壁と言えば僕だ、迫水典通だ」
114それも名無しだ:2010/01/09(土) 02:50:47 ID:RF3hUBkH
>113
でもかすみさんと違って、戦艦にもロボットにも一回も乗ってないから、
スパロボ出られた場合でも精神コマンドがつかないという罠。
(いくらスパロボでもリボルバーカノンはユニット扱いにならんだろうし。)

エクレール・フォルトに乗っていたとかいう展開があれば、でっちあげパイロット化
したかもしれないけどさ・・・
115それも名無しだ:2010/01/09(土) 10:37:03 ID:ArvyXgn8
翔鯨丸やエイハブは戦えるかなぁ、前者は主砲一門しかないからキツイか
KのエターナルやNEOのアックスボンバー号みたいなサポートユニットとして出せると有用かも
サニーは初っ端から脱力使えそう
116それも名無しだ:2010/01/09(土) 15:38:11 ID:SYUNll+f
主要イベント後に大神機にはリボルバーカノン要請、エイハブには鯉ミサイルが必殺技として付きます
翔鯨丸はカンナ無双用修理補給機体
117それも名無しだ:2010/01/11(月) 04:08:27 ID:aWyCUSg0
>リボルバーカノン要請
シー「あなたに…力を・・・」
メル「なにやってんのよ、シー?」
シー「いやちょっと練習を・・・」
118それも名無しだ:2010/01/15(金) 13:32:39 ID:pF7t+DRV
シゾー「リバルバーカノン、来るぴょん!」
119それも名無しだ:2010/01/18(月) 16:59:40 ID:tjjC1g0U
斧彦さん・・・合掌
120それも名無しだ:2010/01/27(水) 02:05:59 ID:1J7XimJf
帝国、巴里、紐育の三大華撃団がタイムスリップして、スパロボ時代に来た場合
参戦作品によっては紐育華撃団が凄い凹みそうだな

真ゲッターが出れば13年前の早乙女の反乱後、インベーダーの攻撃でニューヨークは崩壊
ネオゲッターが出れば5年前のゲッターロボの自爆でニューヨークは更地
ガンダムXが出れば15年前のコロニー落としで北米が壊滅、ニューヨークは崩壊
レイズナー第2部が出ればグラドスに制圧されてグラドスの地球文化破壊が一番横行している

っと、必死に守ったニューヨークは酷い目に
東京もエヴァやラーゼフォンが出ると…
スパロボで一番無事なのって、パリだけか?
Wでミケーネ帝国と決戦やガオガイガーFINALの1話をやったぐらいで
121それも名無しだ:2010/01/27(水) 09:03:44 ID:/RpXHvUV
パリもダンバインやダンクーガでひどい目にあってるけどな。亮が
「パリはメトロの香り」
とか言いながら凱旋門破壊したり。
122それも名無しだ:2010/01/27(水) 11:37:58 ID:kadFvY56
そんだけ酷い目に遭うなら「都市エネルギーの高い都市には邪悪な者も集まる」っていう設定通りだな
帝都も巴里も実際終盤では壊滅に近い状態まで追い込まれたし、そこから巻き返してこそサクラ大戦
123それも名無しだ:2010/01/28(木) 07:24:27 ID:QOIxVjLX
「マリア」(マリア・フリード、マリア・マリア、マリア・ピァ・アーモニア、白鳥マリア他)や「エリカ」(エリカ・シモンズ、ガイキングのエリカ、ダイモスのエリカ、マジンガーのエリカ)は多いけど、
さくらって名前のキャラって何がいたっけ?紗孔羅(ベターマン)くらいか?
124それも名無しだ:2010/01/28(木) 08:05:00 ID:v4PJoprm
ロボット物だと、1話限定のゲストキャラに居るか居ないか位<さくら
他のジャンルだとよく目にする名前なんだけどね
125それも名無しだ:2010/01/28(木) 09:10:35 ID:5/s4ICQn
ファフナーの咲良がいるじゃないか
126それも名無しだ:2010/01/29(金) 23:50:58 ID:qzdwk3/q
逆に被らない名前が多い。グリシーヌとかロベリアとか
127それも名無しだ:2010/02/01(月) 00:02:25 ID:2OdLxTII
あの恥ずかしい合体攻撃をどうするかだよな

パルミララとか勘弁してくれよ
128それも名無しだ:2010/02/01(月) 08:59:29 ID:ljjGbc/x
あれを笑顔でやってくれるから大神隊長はカッコいいのさ
129それも名無しだ:2010/02/01(月) 09:24:28 ID:emLa12in
ヒロイン合体攻撃は紅蘭と織姫のが最高に笑った
130それも名無しだ:2010/02/03(水) 11:55:34 ID:2hQkCsjw
紅蘭との合体攻撃は科学特捜隊のコスプレをするんだっけ?
131それも名無しだ:2010/02/04(木) 09:10:09 ID:HVLNYsRU
熱き血潮版だな
紅蘭との合体攻撃は2の猛火赤竜咬翔が好きだ
132それも名無しだ:2010/02/20(土) 23:21:31 ID:avWOByS2
またパチが出るらしいな…
133それも名無しだ:2010/02/22(月) 09:59:07 ID:Z4QYpBdI
サクラ好きのスタッフが気合入れて作ったから凝ってるらしいな
金が入って本筋にも動きあるといいけど
134それも名無しだ:2010/02/22(月) 19:07:18 ID:7vBI/d2b
まずは軽くコラムス3でも出してくれよ
135それも名無しだ:2010/03/02(火) 23:10:27 ID:spbYJxGd
スパロボ新作スレ Part349
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1267428680/l50


494 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/03/02(火) 22:54:50 ID:Z2EfoSLb
ただいま 予想外だった
ttp://friend-xxx.gotdns.com/sakura/src/friend1799.jpg


あ……あ……?
136それも名無しだ:2010/03/02(火) 23:26:24 ID:spbYJxGd
ってコラだった。ごめんなさい。
でもいっぺん見ておいてもいいレベル。
今までのコラと質が違いすぎるわ、これ。
137それも名無しだ:2010/03/03(水) 02:20:43 ID:tjT+oWZn
第一、広井が許可出さないだろw
大のスパロボ嫌いのようだし
138それも名無しだ:2010/03/03(水) 02:27:46 ID:zRw3q1su
>>135
いいコラだな
少し借りるぞ
139それも名無しだ:2010/03/04(木) 02:48:41 ID:Jkft/pZP
【超関連スレ】

秘密結社つくろうぜ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264403296/
140それも名無しだ:2010/03/04(木) 03:46:27 ID:rdz9BcGc
>>135
いい夢見させてもらったぜ…
コラでもテンション上がるわ
141それも名無しだ:2010/03/05(金) 15:17:15 ID:JKkv0JAv
どうやらコラじゃないらしいぜ
142(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/03/05(金) 17:18:06 ID:dBOwCkXB
>>137
広井「騙された…あかほりがニヤニヤしてる…しぶしぶ(ry」とか言いつつ参戦を認めそうな、そんな漫画版の一時。問題はメカデザイナー…
143それも名無しだ:2010/03/05(金) 18:02:51 ID:Vv2Prva2
>>135トップをねらえ2…
このコラ作ったやつなかなかわかってるじゃないか
まあ2より1の方が好きだけど
144それも名無しだ:2010/03/05(金) 21:59:03 ID:Bred2SZ7
トップ2とサクラが出るなら限定版3つ買うわ
145それも名無しだ:2010/03/06(土) 07:00:01 ID:mDl7z4aA
サクラ終了しとるがな
146それも名無しだ:2010/03/06(土) 15:44:36 ID:pAl7gWVi
5がクソすぎたせいでな
147(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/03/06(土) 16:36:08 ID:7Owh8bkB
パチもミュージカル(今日もあるんだっくか)も終ってないけどな…もちろんゲームの話をしてるのは判ってるけど。
それにしてもNEOのシステムといい、
ムゲフロEのドラマCDのGサンダー(ryの発進といい、
ここ最近のサクラ大戦臭はなんなんだ…ポリリンの存在かのぅ。
148それも名無しだ:2010/03/06(土) 16:39:18 ID:Co/RxBjw
漫画続いてるし
お前らがポカーンな超展開も無い原作者直々の改変だというのに
149それも名無しだ:2010/03/08(月) 13:35:01 ID:fHl+x853
漫画もまさかの第2部突入だもんな
150それも名無しだ:2010/03/08(月) 17:07:28 ID:bHKvLvnX
漫画はZ亡き後どこで連載してるんだっけ?
151それも名無しだ:2010/03/08(月) 21:46:13 ID:vo6yPzgr
マガジンイーノで隔月連載中
やっと一巻が出たとこ
152それも名無しだ:2010/03/08(月) 23:17:11 ID:erNunzSH
光武ヘッドのΖガンダムを想像したわ
153それも名無しだ:2010/03/09(火) 01:43:00 ID:/FHdYujQ
漫画版面白いけどペースゆっくりなのが不安だな、サクラじゃなくてイーノの寿命が
連載開始前の予告で「織姫やレニにももちろん出てもらうよ」って言ってたが
2まで描ききるとなると何年かかるんだろ…1完結時にちょこっと出して終わりかな?
154それも名無しだ:2010/03/09(火) 02:03:56 ID:/FCbywCD
あと五年はかかるな
155それも名無しだ:2010/03/09(火) 13:54:49 ID:sg/ygZjg
月刊ペースのZでも「一部」を完結させるのに6年かかってるからな
もしボリューム増した「2」を隔月のイーノで連載、かつ話のテンポそのままだとすると…
156それも名無しだ:2010/03/10(水) 21:22:59 ID:T0TkS4L0
参戦は無理だな
157それも名無しだ:2010/03/19(金) 12:23:54 ID:sprhoact
戦闘BGM全機檄帝にしたいぜェ・・・
158それも名無しだ:2010/04/01(木) 01:14:39 ID:eN6jdbGA
マンガ版がサクラ4まで到達するまでには、人類は滅びているだろうな。
159それも名無しだ:2010/04/01(木) 01:17:28 ID:nzQ/5FqT
だが人類は死滅していなかった

み、水…
160(M)キーパー:2010/04/02(金) 04:49:59 ID:Drw/ahld
いつの間にか漫画版買うの途中で離脱してたんだけど、そういう原因があったのか…。
それにしても、
スパロボNEOに、海外でWii&PS2版X発売と、そろそろ新作か参戦くるかしら。
161それも名無しだ:2010/04/03(土) 15:07:57 ID:wROJ7B4m
何言ってんだ
162それも名無しだ:2010/04/08(木) 00:33:14 ID:QkWdNdIA
たのしいでーす!
163それも名無しだ:2010/04/08(木) 10:22:04 ID:7b87pyQH
>>160
ここは新作と参戦が同時に来る、で一つ
でももし参戦するならそういう感じになりそう
いやそうでもないか……バーチャロンの時は何も無かったもんな
164それも名無しだ:2010/04/12(月) 20:54:38 ID:1KetRmLc
165それも名無しだ:2010/04/13(火) 20:03:09 ID:PeeAvV/m
なんでスパロボがダメでパチンコがいいの
166それも名無しだ:2010/04/13(火) 22:31:48 ID:C9hssYIY
やっぱ金だろうな…
167それも名無しだ:2010/04/14(水) 08:49:06 ID:i8YsED6S
要は他人が話を書き、サクラ以外のキャラが混ざって違う物になるのが嫌なんだろうかといって話作りに協力するのは面倒臭いから嫌、広井はそういうタイプ
168それも名無しだ:2010/04/14(水) 11:09:13 ID:HGJwAAu9
至極まともだな
169それも名無しだ:2010/04/14(水) 23:46:23 ID:F+ecIthS
王子がスパロボ嫌い。
170それも名無しだ:2010/04/15(木) 01:41:29 ID:Vh3J3EEt
なるほど
171それも名無しだ:2010/04/16(金) 10:53:57 ID:5E+DYOAj
売る為には手段を選ぶべきじゃないよな
172(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/04/16(金) 23:01:23 ID:UsvaIN65
彼があまのじゃくだったら、逆の意見で焚き付けられるかもしれないけど、違うんだろうなぁ。
173それも名無しだ:2010/04/21(水) 14:27:01 ID:3bgVFlxt
う〜ん
174(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/04/23(金) 08:29:31 ID:Aakq6PRJ
テレビでパチ見たけど、金剛さんが動いている姿を見て思ったけど、2をPSPじゃなくてPS2で出さなかったのが恨めしい。
175それも名無しだ:2010/04/24(土) 15:12:57 ID:HwYb4hpx
PS2で2を出してhしい
176それも名無しだ:2010/04/24(土) 22:42:43 ID:ik+GaZ3L
177それも名無しだ:2010/04/25(日) 13:34:24 ID:7pujk7wl
2のリメイク希望
178それも名無しだ:2010/04/26(月) 12:30:25 ID:xEL3p4Lc
もう1から4ひとまとめにしちゃえよ
179(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/04/26(月) 15:31:25 ID:RYK9PFJC
熱き血潮みたいなのはもう嫌…また鬼王やさくら必殺技や金剛さん達を「あのクオリティのまま」見たいよ。
180それも名無しだ:2010/04/26(月) 15:39:20 ID:PfLlf6w/
CRサクラ2の演出良かったから家庭用ソフトが出ると嬉しいなぁ
181それも名無しだ:2010/04/26(月) 18:17:06 ID:TSva/7Pm
家庭用ソフト欲しいね
182それも名無しだ:2010/04/27(火) 02:23:43 ID:LZm427Tb
血潮であやめさんが攻略出来たように(山崎に持っていかれたが)
2のリメイクが出たらかえでさんが攻略対象になるはず(今度こそ相手は大神)
・・・君あるはかえでさん攻略出来たっけ?
183それも名無しだ:2010/04/27(火) 08:29:18 ID:RPuq7h0x
攻略っつーほどのもんじゃないけど、一緒にラスボスを倒したり合体攻撃はできるな
184それも名無しだ:2010/05/06(木) 00:23:41 ID:gQHZ7Ny9
君よ
185それも名無しだ:2010/05/06(木) 08:12:56 ID:R7wYWq0H
花よ
186それも名無しだ:2010/05/24(月) 16:06:50 ID:w/d/Vh3v

霊力は

イベントで増える:さくら、エリカ、ジェミニ
9:アイリス、ロベリア
8:
7:
6:紅蘭

ぐらい?
187それも名無しだ:2010/05/28(金) 11:06:53 ID:3Z5VNivX
ロベリアは能力(炎)は攻撃的だけど、霊力の限界は自体は皆と同じくらいなイメージ
場慣れしてるため加入時から霊力Lv高いけど、伸びは少ないみたいな
188それも名無しだ:2010/05/31(月) 02:40:45 ID:nFMWLT2v
+
189(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/06/02(水) 21:10:24 ID:1EW8P4MT
スパロボNEOみたいな3以降の感じで光武動かすのも魅力的だけど、Wii鋼の錬金術師みたいなアニメムービーアクションもしてみたいな。
190それも名無しだ:2010/06/03(木) 11:23:03 ID:QYI/KEHA
最近、CRサクラ大戦2の演出を初めて見た

そうなんだよ!
俺の中じゃこんなイメージだったしこういう戦闘が見たかったんだよ!
つか落ち着いたら、なら何でこういう描写を今まではしなかったんだよ!と言いたくもなったが
メディアミックスやっておきながら

もう嬉しいやら悲しいやらよく分からない
191それも名無しだ:2010/06/03(木) 20:03:28 ID:EYvXAagD
そうか
192それも名無しだ:2010/06/04(金) 18:53:19 ID:LGvM84Y4
家庭用で出ないかね
193それも名無しだ:2010/06/04(金) 20:39:55 ID:cobYIZk5
ラジオの最終回で家庭用希望!ってメールを紹介してたけど、渋い返事だったから無理そう
キャラ物のパチゲーは最近家庭用出ないしね、北斗やエヴァクラスでないと
194それも名無しだ:2010/06/06(日) 03:03:22 ID:vxUVCXSh
残念だな
195それも名無しだ:2010/06/30(水) 19:59:11 ID:1AC+yaJZ
はよ出せ ボケ
196それも名無しだ:2010/07/01(木) 00:51:28 ID:ol2TYZVy
ライバル企業のゲームに塩を送ることになるのも難しいんだろうな
197それも名無しだ:2010/07/07(水) 14:28:44 ID:tcczw5i1
それを承知の上でそれでも見たくてね
いっそ各メーカーからそれぞれ参戦させたのとか出ないかなぁ
198それも名無しだ:2010/07/07(水) 20:17:45 ID:CXaMiWke
宣伝にはなりそう
199それも名無しだ:2010/07/14(水) 04:17:42 ID:QffZSGvx
パチの2は評判が良かったのにな
200それも名無しだ:2010/07/23(金) 01:55:57 ID:J6l3+8pp
2000年頃が一番凄かったよな
201それも名無しだ:2010/08/07(土) 00:16:48 ID:wxxLF1GR
去年の話だが↓みたいな事はあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=kr775-5j2IU
202それも名無しだ:2010/09/03(金) 00:40:33 ID:diiwjJ7T
よそのスレ見ていてフト思った。

ミカサの場合はともかく、アーガマや大空魔竜にのった場合、サクラ大戦組だけで
一部屋、ってことはないだろうから、他番組の誰かと相部屋って事になるだろうが…、



毎回大神の胃を痛めるあの面々の被害を一番被りそうなのって誰だろう?
203それも名無しだ:2010/09/03(金) 01:11:52 ID:TVZthBW8
別に大神だけ参戦でもいいなw
204それも名無しだ:2010/09/05(日) 22:54:34 ID:wul1Tvb4
>>203
花組を守護騎士みたく大神の技として出すとか…
205それも名無しだ:2010/09/08(水) 22:17:32 ID:MAJaGjfT
マグアナック隊ですね
206それも名無しだ:2010/09/14(火) 04:48:37 ID:1aBW1TwP
広井さんが出てほしくないなら出ないでもいいし、それより新作出して欲しいなぁ
個人的にはX嫌いじゃなかったんだよorz 小林さん好きだし
噂が新作であることを祈ってる
207それも名無しだ:2010/09/17(金) 06:46:00 ID:Qy8pyw1K
サクラのヒロインの必殺技って1〜4で範囲や効果がほとんど変わらんのがな
大神は3や血潮でバリエーションあったけど
208それも名無しだ:2010/09/18(土) 13:35:22 ID:JEYInGIN
さくら、エリカ、ジェミニで捏造合体攻撃とかやってくれんかね
209それも名無しだ:2010/10/01(金) 21:06:35 ID:PI9ndMs5
ヴァーチャロンが参戦したときに次はサクラだなって思ってたけど結局なんもなしだな
さすがにパラレル世界当たり前のスパロボでも明治日本の世界観を出すのは無理かw
210それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:37:25 ID:NVHFTaU1
そんな昔からファンやってるから大正であることを忘れたのか
211それも名無しだ:2010/10/13(水) 20:24:40 ID:Z6Pllgvd
【芸能】AKB秋元才加 広井王子(56歳)と「自宅お泊まりデート」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286964854/

これから何か状況変わったりするかねえ
212それも名無しだ:2010/10/13(水) 22:44:13 ID:AgkxfpFa
王子お盛んwww
213それも名無しだ:2010/10/14(木) 08:36:23 ID:Q/w79DtP
AKBはどうでもいいけど王子がお盛んな事はまぁ悪くないニュースかもw
214それも名無しだ:2010/10/20(水) 09:52:29 ID:d+Ym+kmv
マクラ大戦age
215それも名無しだ:2010/10/30(土) 19:29:50 ID:GcdNdEBs
斧彦の次は鬼王かよ………
ご冥福をお祈りします。
216それも名無しだ:2010/11/01(月) 10:21:16 ID:ki+Bkx2D
スパロボで那智さんの桜花放神を聞きたかったなぁ・・・
217それも名無しだ:2010/12/12(日) 11:14:00 ID:bhqUbCCm
アメリカまで船で数ヶ月レベルの科学力じゃ無理だろう
218それも名無しだ:2010/12/12(日) 12:01:53 ID:rh8F0z0I
その点はターンAやザブングルのいるα外伝のようなシナリオで
 ・
 ・
 ・
と言われ続けて10年か
219それも名無しだ:2010/12/23(木) 22:43:30 ID:BlkADdgU
あれは未来世界だからまだ何とかなったが、大東亜戦争が始まるより前の大正時代に
最新の技術の粋ばかりのロボットたちのパーツがあるとは思えん・・・
220それも名無しだ:2010/12/25(土) 21:28:28 ID:WTxvqFvW
ヒント:「大」正ではない
221それも名無しだ:2010/12/25(土) 23:12:12 ID:+jiLpPoi
文明レベルの低い作品は全部コロニーにすれば良いよ
ZZのムーン・ムーンみたいなのが沢山あるって設定にして
その一つが太正コロニーってことで
222それも名無しだ:2010/12/26(日) 00:22:30 ID:ihM1fyc6
>>218
ザブングルより∀ガンダムよりの世界観なんだよなぁ
∀ガンダムの世界はザブングルの様な荒野が広がっていたり、
ガンダムXみたいなかつては摩天楼のビル街だった廃墟の街が並んでいるわけでもない
223(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/12/26(日) 13:39:52 ID:BwJTGCwx
ラインバレルに先越されちゃったなぁ…と、ファイナルフェイズを見て、ふと思う。でも逆に携帯機で出してほしいという気持ちも再燃した。
224それも名無しだ:2010/12/28(火) 02:53:50 ID:MaUXA/mU
>221
寺田がα外伝作る時、ガンダムXとザブングルを最初そういう設定で扱おうとしたけど
イマイチ絵的に変、という事で却下して、タイムスリップにした、と
いっていたから、サクラの時だけそうする、って事はないだろう。
やっぱターンAやザブングルのいるα外伝やZみたいな感じの作品で、となるんじゃねーの?
225それも名無しだ:2011/01/02(日) 13:17:20 ID:WanndkWy
箱根駅伝を見ているけど

サクラ大戦3 のパチスロ?機 が出ているんですね
226それも名無しだ:2011/01/04(火) 19:43:03 ID:zgypKA75
いっその事EXの時みたいに、どっかの世界に時代を超えて召還されたとか言う設定にすればいい
227それも名無しだ:2011/01/11(火) 23:37:13 ID:xJVOTnc7
もうなんだってやろうと思えばこれも参戦出来そうな気はするよな
228それも名無しだ:2011/01/13(木) 00:39:31 ID:iNU0rYyp
正直パチとかブラウザゲーで食い繋ごうとしてる位なんだから
スパロボに参戦させたって何の問題ないと思うんだが
229それも名無しだ:2011/01/14(金) 14:36:43 ID:iHqSWx+S
広井王子の説得さえできれば、他に障害はないだろう
異世界なり時間移動なり、世界観はどうとでもなる
230それも名無しだ:2011/01/14(金) 21:49:45 ID:0MjczbC1
そういや監督の意向で今まで出せなかったらしいOOシリーズが、どっかの食事会で
寺田の直接説得を受けた事が功を奏したらしく、次のやつでの参戦決定したよな。

…誰か王子と寺田の食事会とかセッティングする猛者とかいないもんかね。
サクラのキャスト陣ってほとんどスパロボ経験者だし、スタッフ系でも
共通の知合い探せばいそうな気がするんだけど…

231それも名無しだ:2011/01/15(土) 09:53:36 ID:Dy0W76nu
そもそもなぜ広井さんはスパロボ嫌いなの?
公言してるんだろうか?
そのへんのソースと言うか、経緯知ってる人、誰かいたら教えてくれない?
232それも名無しだ:2011/01/15(土) 10:30:08 ID:j+jGsWlT
元はサクラの公式BBSでスパ厨がしつこくスパロボ参戦の是非を書き込んでたから
広井が出張して「俺の目の黒いうちは出させん」と一喝して黙らせたのを
「広井はスパロボ嫌い」という形で広まった らしい

加えて本当にサクラ(やワタル・グランゾート)がスパロボに全く出ないから
「ああやっぱりそうなんだな」 って感じで強まってる
233それも名無しだ:2011/01/15(土) 11:24:05 ID:pigIsccq
自分のキャラが他人に勝手に動かされるのが嫌
というのはよく聞くよな
気持ちはわからなくも無いけど
234それも名無しだ:2011/01/15(土) 11:52:16 ID:tv5kSZsi
ライトミドルは15R30パー越えなのはいいんだけど
継続率がほぼマカチャンってのが
235それも名無しだ:2011/01/15(土) 11:53:29 ID:tv5kSZsi
まかちゃんじゃなくてキババトルでした
236それも名無しだ:2011/01/15(土) 12:38:44 ID:Y9NmS4UD
ギャルゲーっていうのも扱いが難しそうな部分だな
237それも名無しだ:2011/01/15(土) 17:32:08 ID:ukMZJCMZ
それ言ったら、そらかけが出てこられなくなるよ…
238それも名無しだ:2011/01/25(火) 21:27:23 ID:U+/6pIDW
最近はロボットアニメでテンプレ美少女キャラの比率上がったよね
239それも名無しだ:2011/01/27(木) 21:33:41 ID:RtauYTTm
2次Zには何人のサクラキャラが出ることやら
240それも名無しだ:2011/01/28(金) 09:55:19 ID:Il0fQyAN
前回は
すみれ(エーデル)、織姫(エマ)、加山(ムウ、アスハム)、琴音(両翅)、斧彦(バスク)、グリシーヌ(ラグ)、シー(ティファ)、ジェミニ(麗花)
エーデル、バスクは退場、両翅は死んだがダンクーガの忍が、他は存命だがリストラが有り得るキャラも?

Z2追加組で声ありそうなのは
さくら(ノイン)、あやめ(カトル)、大神(シトマンドラ)、サジータ(コーネリア)、杏里(スメラギ)、サニー(隼人)  辺りかな
241それも名無しだ:2011/02/10(木) 00:14:41 ID:PKHernpY
霊子甲冑ってたしか霊力を伴わない物理攻撃には弱いんだよな?
参戦したら機動力が高くて紙装甲になるんだろうか
242それも名無しだ:2011/02/16(水) 13:59:48 ID:uviGaZ4b
TV版の光武はすっとろい上にスゲー脆い感じだったな
最終回の叉丹戦じゃ舞うように避けまくってたけど
243それも名無しだ:2011/02/22(火) 20:47:02.20 ID:bIE9qLmz
コンクリート装甲(の可能性がある)のロボットなのにシリーズの中で一番頑丈だったり
掴まれただけでベコベコに凹む装甲のロボットも参戦しているから
問題ない。
244それも名無しだ:2011/03/19(土) 00:38:54.82 ID:DA5mwVSY
過疎あげ

第二次Z後編に参戦してほしいわ
245それも名無しだ:2011/03/19(土) 06:29:50.50 ID:Ogr29mNH
宇宙服をボロットと同じやつを着れば 宇宙だって大丈夫だし
246それも名無しだ:2011/03/29(火) 08:25:12.56 ID:JM1+8ocE
>>244
絶対出さないでほしいよZシリーズには。
247それも名無しだ:2011/03/31(木) 03:18:30.02 ID:GGQsbfIk
熱き血潮のOPで宇宙で戦ってたんだが………蒸気機関で。
4で巴里から無茶な方法で弾道飛行機、てか大気圏離脱・突入して帝都に来たんだか巴里組が、蒸気機関の兵器に乗って。
248それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:51:01.07 ID:Bw8mS9LM
スパロボやったことないけど、エリカとノリコが共闘とかしたら濡れる
249それも名無しだ:2011/04/03(日) 15:55:19.35 ID:SzK4JDia
レッドが中国のネトゲメーカーに買収されたらしいけど影響はあるだろうか
250それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:41:49.65 ID:KO1MMNTe
絶対無理と言われてたのが続々参戦していくわけだがサクラはまだかね?

まだかね?
251それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:54:17.71 ID:gY25g20s
王子がサクライラネーとか言い出して権利売るか。
バンナムに逆らえない状態になるか。
252それも名無しだ:2011/04/06(水) 08:15:28.21 ID:L4GlygXv
>>247
蒸気"併用゙霊子機関だからな、蒸気は主じゃない
霊子核機関搭載の戦艦もどこかに旅立つつもりかよってほど長時間の活動可能だったりもする
他の問題はどうなってるか知らんが
253それも名無しだ:2011/04/09(土) 01:56:14.64 ID:QDhurnA+
サクラ世界にスパロボの連中がやってくるSSあったような…

ISとの絡みとか面白そうじゃない
254それも名無しだ:2011/04/10(日) 11:13:57.55 ID:iQAolHmA
ある意味マクロスと相性よさそうだよな、サクラ大戦…

初代マクロスとならブリタイの前でキスするとき大神とかいたら
大いにもめそうだけど
255それも名無しだ:2011/04/19(火) 15:58:43.98 ID:w7JOIrbl
サクラ大戦も修羅場はあるけどギャグで済むから気が楽だ
256それも名無しだ:2011/04/26(火) 02:17:46.06 ID:a0rTZp4S
ファッカーと支配人が意気投合し、イサムが毎晩潰される、と。
257それも名無しだ:2011/04/26(火) 11:59:59.50 ID:a0rTZp4S
↑訂正
×ファッカー
○フォッカー

一文字違うとえらく意味違うもんだw
258それも名無しだ:2011/05/15(日) 13:52:01.71 ID:pVwfhf1y
>>253
サクラ大戦と特撮キャラのSSもあったな
259それも名無しだ:2011/06/06(月) 18:51:41.81 ID:1NIIsdI6
武装があんまりなさそうな
260それも名無しだ:2011/06/06(月) 22:18:12.27 ID:VL1w4/HO
合体攻撃は豊富だぜ!
261それも名無しだ:2011/06/06(月) 22:18:23.38 ID:gl/SeEap
正直シリーズ続けるつもりならスパロボ出すのが一番新規ファン開拓につながるよな
パチスロに権利貸すならスパロボにも貸してほしーぜ
262それも名無しだ:2011/07/13(水) 00:25:00.67 ID:66b/jM/Q
しかしVですら日本からアメリカに行くのに船しかない様な科学力でどうする
263それも名無しだ:2011/07/13(水) 00:46:03.42 ID:l0qLw4vQ
>>262
エイハブで南極まで行けたし
264それも名無しだ:2011/07/13(水) 08:58:11.71 ID:2Lo6VEgT
>>262-263
「君あるがため」で帝都・巴里・紐育・南極を簡単に行き来しているな
長距離移動力は申し分ないだろ
265それも名無しだ:2011/07/13(水) 12:27:21.40 ID:66b/jM/Q
あれは不思議なダンジョンだから入らないだろ
266それも名無しだ:2011/07/13(水) 16:22:58.97 ID:2Lo6VEgT
不思議のダンジョンでもなんでも、シリーズの一つの作品でできていることが他の作品でできていけない理由はない
「サクラ大戦シリーズの科学力」というので、わかりやすい例を出しただけだ
267それも名無しだ:2011/07/13(水) 17:23:03.30 ID:/9rTnE/G
スパロボに出るときゲキテイ、御旗、地上の戦士はガチとして
他にはどんな曲欲しい?

俺は花、帝都に舞うとKiss Me Sweetが欲しい
268それも名無しだ:2011/07/13(水) 19:26:13.41 ID:olGwzL3i
六曲もとは欲張り過ぎだな
参戦したところでそれじゃ叩かれるの見えてる
上の三曲すら全部入るかもわからないのに
269それも名無しだ:2011/07/14(木) 07:42:18.92 ID:ZKj8+398
王子以外のメインスタッフは比較的スパロボ好きな面子ばっかなのになぁ
270それも名無しだ:2011/07/14(木) 08:23:23.26 ID:Ux6VOyu0
普通が出撃時の曲で必殺技が激帝で敵専用に一曲

多くてこんくらいか
271それも名無しだ:2011/07/17(日) 09:18:37.35 ID:M/3wgF8D
【サタンの「全人類総背番号制度」】

近い未来、ヨーロッパにサタン(ニセメシア)が出現する。
身長190センチ。 邪悪な黒いヒゲの男
ダブダブの白いメシアの衣装。  悪の天才。
「キリスト=みろくぼさつ(弥勒菩薩)」を名乗る。神の名をかたる。
サタンは全人類に「獣の数字」をつけて、
コンピューターを使って全人類を支配する。

「獣の数字」をつけられた人間は、すべての情報を悪魔に握られる。
「学校の成績」「収入」「病気」「読んでる本」
「メールの内容も盗みみられる」「電話も盗聴される」

「獣の数字」をつけられた人間は奴隷あつかいされる。
フリーメーソンから「家畜たち」とよばれ、売り買いされるだろう。
「獣の数字」をつけられた人間は、政府に反乱をおこすが、
フリーメーソンの軍団に虐殺される。
フリーメーソンはコンピューターを使って、
人類を支配しようとしています。
「獣の数字」をつけられないようにくれぐれも気をつけてください。

ジーンディクソン  予言書「栄光への招待」より       ミカエル
272それも名無しだ:2011/07/21(木) 03:34:34.30 ID:4P9whRcL
ゲートキーパーズやビッグオーと相性が良さそう
273それも名無しだ:2011/07/21(木) 17:05:50.80 ID:sKHZxRgG
蒸気探偵団もありかな
正直サクラ大戦よりだしにくそうだけど
274それも名無しだ:2011/07/21(木) 17:52:38.35 ID:mRvbuQXF
5は空中戦の曲がいいな
275それも名無しだ:2011/07/23(土) 10:27:37.78 ID:OzdYi/S9
そもそも参戦するときは日本組だけだと思うけどな
276それも名無しだ:2011/07/24(日) 02:58:11.15 ID:/ITQgGvq
まぁ最初はそうだろうな
277それも名無しだ:2011/08/01(月) 16:18:19.92 ID:41ZjmBB2
確かに最初からシリーズ全部は無いな
2までが妥当
278それも名無しだ:2011/08/06(土) 00:43:38.79 ID:UVw8o+qz
ゾイド的にVから参戦で
279それも名無しだ:2011/08/21(日) 21:41:36.13 ID:KdsoSaIz
天才は何でもあり
だからイワッチが嫌いなら茜でプレイするのもあり
技能低いけど
280それも名無しだ:2011/08/22(月) 00:52:45.34 ID:epmTV9QO
参戦するとしたらゲーム版の方を頼む。アニメ版はアイリスのキャラが嫌だったから。
281それも名無しだ:2011/08/22(月) 04:20:29.93 ID:2jp+K8Ft
TV版のアイリスって当時かなり文句出てた記憶がある
282それも名無しだ:2011/09/03(土) 17:26:55.06 ID:judmMBl1
>>278
大歓迎だわ俺。ただジェミニは後半にならないと使えなそうだからそれだけが嫌だわ
新次郎19歳が年下のスーパーな皆さん特にプロから鍛えてもらうイベントがほしい
283それも名無しだ:2011/09/03(土) 22:29:02.54 ID:dOufZX+t
スターは変形できるしな
284それも名無しだ:2011/09/05(月) 12:12:37.35 ID:gFJpzSao
ラリー乗れば大型蒸機も蹴散らせるんだから
スター乗る前はSSサイズのジェミニンでスポット参戦だ
285それも名無しだ:2011/09/11(日) 01:54:56.88 ID:PFLL1gGu
参戦してほしいけど、あの世界観どうなんだろ。太正を舞台にしたロボットアニメ他に無いし

荒廃スパロボにも、現代風なスパロボにも、コロニーあるスパロボにもあわんし
帝都や巴里だけ太正でも何か変だし、どうしたものか。とりあえずボトムスと同時参戦でちゃんと世界観大事にするなら見たい
今のスパロボならタイムスリップか平行世界だろうけど
286それも名無しだ:2011/09/19(月) 21:15:11.79 ID:kSi0KG8J
大神隊長は援護防御回数カンガン上がるんだろうな
287それも名無しだ:2011/09/20(火) 04:08:11.55 ID:Z4KYn8mO
>>285
【超時空接着剤オーガス】と一緒に参戦すれば問題無い。
288それも名無しだ:2011/10/15(土) 22:44:44.36 ID:vqsrdod4
ATとKMFとAS辺りと一緒にバトリングしてくれねぇかな
289それも名無しだ:2011/10/25(火) 02:34:12.21 ID:uABeAHXc
>>285
ラスボス戦になると細かいこと抜きで宇宙空間的なところにとばされるから
その拍子で迷い込んだ的な……
290それも名無しだ:2011/10/25(火) 21:59:19.31 ID:xhVntrS2
平行世界からキャラだけ参戦だと帝都とか蒸気文明が描写されないから
参戦する醍醐味が無いしα外伝方式のタイムスリップが良いと思う
291それも名無しだ:2011/10/30(日) 13:56:07.58 ID:4Xkqxj5I
スパロボにサクラ大戦(1)が参戦した時のスペックを予想してみた。ちなみに基準はZ2。

【大神一郎】
地形適応 空 B 陸 A 海 B 宇 B
・特殊技能
技能名  技能Lv1 2 3 4
指揮官  1 15 31 44
援護防御 4
底力L6
・エースボーナス:援護防御時のダメージ-50%

・ステータス
レベル 格闘 射撃 技量 防御 回避 命中 SP
1 - - - - - - -
50 188 183 208 144 260 270 130
99 225 221 239 178 360 368 232

・精神コマンド
習得精神 不屈 集中 直感 気合 勇気 魂
消費SP 15 25 25 40 55 60
習得Lv 1 6 15 22 40 46
292それも名無しだ:2011/10/30(日) 13:59:58.14 ID:4Xkqxj5I
光武(大神機)
移動力 6
移動タイプ −陸−−
地形適応 空 C 陸 A 海 C 宇 C
サイズ S
パーツスロット数 3
特殊能力

HP 4500
EN 120
装甲値 1200
運動性 100
照準値 145
カスタムボーナス 合体攻撃の攻撃力+300

武器名         分類 種別 属性 攻撃力 射程 命中 CRT 弾数 消費EN 必要気力 空陸海宇 備考
剣戟         格闘 -P- 2700 1~4 +20 +15 5 - CACA
剣戟乱舞        格闘 -P- 3000 1~2 +15 +5 15 - BACA
狼虎滅却・快刀乱麻 格闘 -P- 3500 1 +25 +20 - 30 110 AABA バリア貫通、サイズ差補正無視
293それも名無しだ:2011/10/30(日) 14:07:03.29 ID:4Xkqxj5I
【言い訳】
こんなものでしょうか。隊長のステータスは若干格闘・防御重視型かな?
Sサイズのリアル系なのに援護防御が高レベルでエースボーナスも原作をイメージしたとは言えネタとしか思えない・・・・・・
なんだけど、底力の底上げをして援護防御でHPをうまく削ればZ2のキリコのような超回避をと言うのを仕込んであります。
「かばう」を特殊能力化しなかったのは、するとなれば「距離に関係なくい援護防御可能」とでもなるので、
ゲームバランス的にまずいかなーと断念しました。
あと、ホントは精神に『熱血』と『直撃』などを入れたかったが、バランス面もあって断念。
光武はステータスが少し低めですが、1なら後継機がありますから。
ただ、技が少ないけど、そこは合体攻撃が山のようにあるので勘弁を。(熱き血潮にの技を入れればよかったかな?)
皆さんどうでしょう?
294それも名無しだ:2011/11/01(火) 20:33:46.57 ID:WmP85q9s
ブライト「宇宙ではハマーンのアクシズとデラーズ・フリートが手を組み、地上にはドクターヘルと邪魔大王国の連合軍か…」

マリア「こうなったら部隊を(ry」
295それも名無しだ:2011/12/04(日) 13:16:28.26 ID:9fAG7XBx
あげ
296それも名無しだ:2011/12/18(日) 18:25:44.96 ID:Ebx52iEI
まさかの奏組
297それも名無しだ:2011/12/25(日) 17:33:13.18 ID:eb/KDip1
パチに出しといて何でスパロボには…
298それも名無しだ:2012/02/03(金) 16:49:55.05 ID:kC8x6E3+
>>285
タイムスリップが設定・ストーリーの中核をなす作品、様々な過去の時代が舞台の作品を集めて、色々な時代を行き来する話にするとか?
299それも名無しだ:2012/03/15(木) 12:38:57.46 ID:QeZlx0kj
>>285
巴里勢は何かそのまんまでもあんま違和感無いと思う
帝都ほど蒸気蒸気してなかったし、普通に光竜闇竜、ガンダムローズ辺りと
フランスの辺りを防衛してますって感じで
300それも名無しだ:2012/03/15(木) 13:27:39.59 ID:SrurVrvs
α外伝以降お約束のガリア大陸ならどんな世界観の作品でも受け入れられるだろ
301それも名無しだ:2012/04/03(火) 23:11:11.59 ID:JPq8BoXD
でもVすら日本からアメリカ行くまでに船で1ヶ月以上経つ科学力だから厳しいだろ

正直、光武は旧ザクより脆いんじゃねってゆう
302それも名無しだ:2012/04/04(水) 00:26:04.63 ID:xurfG1c7
エスカフローネと同じくらいじゃね光武の性能
リューとかよりは弱そう
303それも名無しだ:2012/04/04(水) 06:54:59.22 ID:K/6Yhjdf
旧ザクより脆いとかありえねぇよ

大体そういうこと言う奴って、蒸気がどうたらとか言ってるけど
そもそも未知の力、霊力が主動力で
通常の科学力が通用しない相手を倒すために作られたもので
更にその霊力で無限に出力が上がるような代物なんだぞ・・・
304それも名無しだ:2012/04/04(水) 14:14:18.85 ID:OQ3qJxpZ
宇宙に都市作って当たり前の様に生活してる世界なのに

作品中一番進んでる時すら日本からアメリカまで行く手段が船で数ヶ月の科学力が勝てる訳ないだろ
305それも名無しだ:2012/04/04(水) 19:37:42.42 ID:+MbUNejn
>>304
科学力的にはガリアも太正日本も大差ねーぜよ

∀ガンダムだって発掘品とはいえボルジャーノンとか頑張って戦ってるわけだし
霊能力とアストナージで解決出来る
306それも名無しだ:2012/04/04(水) 21:49:21.10 ID:fzkNxMjf
エイハブとかだったらすぐだよ。大陸横断
307それも名無しだ:2012/04/04(水) 22:03:49.96 ID:OQ3qJxpZ
>>305
でも∀の世界でも月の奴等に地球のカスみたいな戦闘機じゃ太刀打ちできなかったろ
∀よく知らんが
308それも名無しだ:2012/04/05(木) 06:00:23.49 ID:6HyPZyVQ
>>307
そのカスみたいな技術力でもボルジャーノンとか維持して戦えるんだから
霊能力っていうなんかよく判らんけどものすごい力があれば戦えるだろ
309それも名無しだ:2012/04/13(金) 16:41:12.64 ID:T9b3wS8w
プロジェクト クロスゾーンには参戦したのに…
スパロボじゃなきゃ駄目か
310それも名無しだ:2012/04/14(土) 16:23:29.39 ID:R4LYsyT/
>>291
一応大神は海軍軍人だ
海は S にしてくれよ
311それも名無しだ:2012/04/14(土) 18:38:49.74 ID:Yj7s2riZ
>>310
そうだった。忘れてた。じゃあマリアは海Dだな。
あと、ニュータイプとか超能力的な補正として「霊力」がありそうだ。
312それも名無しだ:2012/04/14(土) 22:30:08.89 ID:vv3bCZ63
>>309
OGキャラとも共演出来たんだし、そのうちスパロボにも来るだろうな
結局散々言われてた広井がうんぬんとかは、なんの根拠も無かったって事だな
313それも名無しだ:2012/04/14(土) 22:51:43.72 ID:5253ABhG
OGキャラとの共演はどうでもいいどころか害悪だけどな
314それも名無しだ:2012/04/15(日) 05:05:26.48 ID:Nh/gOcFN
主人公が 搭乗して発進するシーンを入れて欲しいとは思うがサクラは別にいらない…
そういや3DSに
315それも名無しだ:2012/04/18(水) 02:03:20.47 ID:TliRnix2
さくらとゼンガーが剣術について語り合ったりするのか
316それも名無しだ:2012/04/20(金) 22:38:09.75 ID:PWAsiCIN
>>312
あるいは、
発言も考えもマジだったが、そうも言ってられない状況になった
ってところか。
317それも名無しだ:2012/04/21(土) 12:55:34.55 ID:AvWPXCuG
>>316
あの発言をしたときはサクラ大戦の全盛期だったしな
318それも名無しだ:2012/04/21(土) 21:03:42.69 ID:QahRniPQ
あの頃だったら奏組の企画にもGOサインで無かっただろうし。
319それも名無しだ:2012/04/21(土) 21:17:52.46 ID:3F7VYt40
大神は軍人、隊長キャラとして戦場のワルキュリアとか
元警官だがバイオのクリス、戦うことに悩むエックスとかの会話に期待
320それも名無しだ:2012/04/24(火) 20:50:59.63 ID:WGxyd5q6
プロジェクト クロスゾーンの存在をこのスレで初めて知った・・・
マジかよおい

全然いけるじゃないかあああ!
ひゃっほい
321それも名無しだ:2012/04/25(水) 15:41:16.65 ID:Xv0EXQiE
あれって、ゼンガーの剣が「霊」式斬艦刀とかいう名前なわけだが
これも何か絡ませるのかねぇ?
霊剣?
322それも名無しだ:2012/04/25(水) 21:28:05.56 ID:p7amQPAl
>>320
こっちに出すから参戦先がスパロボじゃなくてもいいよね?

ってことでしょうよ。
323それも名無しだ:2012/04/25(水) 22:02:37.60 ID:T/iwQOe2
俺も初めて知ったわ
3DS買うしかないのか
DSも君あるがためのためだけに買ったんだが
324それも名無しだ:2012/04/25(水) 22:33:29.83 ID:Xv0EXQiE
俺も似たようなもんだぜ
購入は確定済みだ

公式の声優コメント聞いてても
他作品キャラとの絡みには期待出来そうだなw
325それも名無しだ:2012/05/16(水) 11:50:54.28 ID:MJ65b7vr
プロジェクトクロスゾーンで大神&さくらに続き
エリカ&ジェミニ参戦が確定と来たもんだ
すげーなおい
326それも名無しだ:2012/05/16(水) 12:58:20.19 ID:MkZp15P3
>>325
これは新次郎も来るな
327それも名無しだ:2012/05/16(水) 13:25:06.33 ID:MJ65b7vr
サクラボスが来るなら叉丹かパトリックのどっちかだと思う
いや、根拠は無いが
まさかのジャンヌかもしれんし、名義通り4の長安やっちゃうのかもしれんが
流石にあれは声が声優とかじゃないだけに出ないというか何というかなような
328それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:46:18.50 ID:K4mNnJ5j
そういや任天堂とRED結構仕事してるよね
カセキホリダーや最近だとFE覚醒にかかわってるらしいし
329それも名無しだ:2012/05/16(水) 18:50:43.09 ID:F/YyOYkc
>>326
新次郎&昴だよねっ
330それも名無しだ:2012/05/17(木) 09:17:05.80 ID:AyHqQOps
エリカ&ジェミニって新次郎使えないの確定みたいなもんじゃないか

別にいいけど
331それも名無しだ:2012/05/17(木) 09:48:07.32 ID:+BW5CQLH
新次郎使えないっていうよりジェミニも使えるのかって方が正しいと思うぞ
感覚的には

何せ枠いっぱいいっぱいな感じの状態で、単独参戦当たり前みたいな作品もある中で
四人も出るのが既に確定してるんだからな、サクラ
332それも名無しだ:2012/05/18(金) 10:40:00.32 ID:T+EnHFJs
ボスが出るなら京極じゃないか
一番ボスっぽいぞ
333それも名無しだ:2012/05/21(月) 17:18:55.70 ID:lKe4pg9p
京極は勿論いいボスだし好きだが、サクラ的にボス出すならやっぱり叉丹じゃないかな
物語的にも
鬼王ってのでもいいけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3625152
334それも名無しだ:2012/05/30(水) 10:28:13.38 ID:rcU09q+J
スパロボなら京極一択なんだけどな
声優新たにブッキングする必要がないからw
335それも名無しだ:2012/06/18(月) 01:08:11.69 ID:yV7HOVVX
三次Zこそ来てくれ〜
コラの二次Z画像で00は的中してたんだから次こそはサクラも…
336それも名無しだ:2012/06/18(月) 09:18:57.37 ID:yHPAb0IO
勿論今でもスパロボ参戦は望んでいるのだが
プロジェクトクロスゾーン参戦で大喜びしている自分もいる

何かね、無えよ無えよとどこでもそこでも、けんもほろろに言われ続け
二言目には王子が王子がと、言われ続けていたサクラが
クロスオーバーするのだというだけでも感涙というかね
337それも名無しだ:2012/06/27(水) 11:24:20.40 ID:8dEKt6+/
昔の話で悪いけど(って、もう5-7年?)
オーバーワークスの社員(戦場のヴァルキリア開発チーム)が、ファミ通で勝手に
「スパロボに出したい」とかいったから、参戦要望が噴出したんだろ?
それについて王子の「オーバーワークスさんが勝手に言ってるだけです。自分の目の黒いうちは出しません。」という名言が生まれた。
なんかゲーム業界の泥臭さを感じたわ。
原作者と開発チームとの不和。
338それも名無しだ:2012/06/27(水) 12:20:20.49 ID:SKKC7j21
サタマガにダブル寺田対談というのもあったな
339それも名無しだ:2012/06/27(水) 19:09:57.37 ID:wvTi2VOt
不和っつーか、実際にそれで大変な騒動になったんだからな
そりゃ一人の大人としちゃ騒動を治める動きをせにゃならんだろう

王子がそれそのものを実際にどう考えてたかは本人のみぞ知るだが
最終的にレッドの掲示板にまでどうなのどうなのと飛び火されたら
原作者どうこう以前に会社の代表者運営者として放っては置けん事態だろう
サクラ大戦だってまだプロジェクト続行中だった
だから自社の掲示板に押し寄せた人にそう言ったってだけなんだよな

王子が王子がって言う奴ってその経緯知らないからなぁ
もっと公式的な場で出さねーよばーかみたいな態度で言ったかのイメージが流布している
340それも名無しだ:2012/06/27(水) 19:36:26.04 ID:IjotSjIH
総責任者の同意もなしに雑誌で勝手に言うのもどうかと思うが

今は玉子は持っていたサクラ大戦の権利を譲渡したらしいけど
341それも名無しだ:2012/06/28(木) 19:57:31.79 ID:k3XnrDCK
もし出るとしたら小隊制じゃないとキツいな
Z2みたいな単機出現じゃ花組だけで2/3使うし
342それも名無しだ:2012/07/02(月) 19:59:26.64 ID:CR523bbq
プロジェクトクロスゾーンで二剣二刀の儀が必殺技に!
分かってるな、やってくれると信じてたよ

まぁTV版も対降魔部隊に使わせたわけだし
343それも名無しだ:2012/07/09(月) 07:06:46.03 ID:5zJf1hIQ
>>341
パリまで出たらな…
NYは放置するけどな
もう出していいな?
スパロボ
344それも名無しだ:2012/07/11(水) 17:49:58.98 ID:ssRT+lc8
三次Zに出してほしいが
味方部隊が既に後継機、パワーアップ済みの最強機体のオンパレードだからな…
流石に初期光武から厳しいかな
345それも名無しだ:2012/07/11(水) 18:07:33.86 ID:C8fTBSFa
Z外伝にしようぜ
346それも名無しだ:2012/07/11(水) 19:33:17.98 ID:/KsMFatr
パチンコ化してる作品にプライドもクソも無かろう
スパロボは単に話が来ないだけだ
347それも名無しだ:2012/07/14(土) 00:50:39.76 ID:52CVOi3s
ゼンガーとジェミニ、エリカで何か絡みがあるらしいね
348それも名無しだ:2012/07/14(土) 10:14:59.09 ID:BWAdHEiM
トンデモ侍系と、それに対する憧れみたいな感じかな?
個人的には大神とゼンガーの絡みにも期待したいが

とんでもなく暑苦しい、悪を断つ!俺が正義だ!ってのを
349それも名無しだ:2012/07/17(火) 03:53:31.08 ID:BvHA3v2a
帝国華撃団隊黒の騎士団は見てみたいな
民間人巻き込むゼロの戦略にブチ切れる大神さんとかさくら隊藤堂のチャンバラとか
350それも名無しだ:2012/07/19(木) 21:34:08.14 ID:lm1sAKdM
“サクラ大戦版不思議のダンジョン”的なゲーム出すよの記事が
ファミ通に載ってたことがあるけど、アレから音沙汰なし?
351それも名無しだ:2012/07/20(金) 20:05:39.80 ID:Ug14/SZX
ゼンガーみたいな大自慰キャラと絡んで欲しくないな
PXZはいいけどやっぱサクラをスパロボのシナリオで見たい
352それも名無しだ:2012/07/21(土) 09:03:40.34 ID:BGCB3yOi
>>350
それってDSの君あるがためのことじゃなくて?
それだったらとっくの昔に発売したよ、次が発表されてたなら知らないけど

個人的にはあれも色々と楽しめた
ダンジョンだけど次回予告もあるし、新たなキャラは敵だけだから
ストーリーはあってもそれ関連のみで、本編みたいにトラウマ越えるとか
信頼を築いて、仲間として一つにまとまるドラマじゃないけどね
既に絶対無敵の華撃団だし

隠しダンジョンあるとはいえ、更に難易度高い
歴代ボス出てくるダンジョンとか欲しかった
353それも名無しだ:2012/08/25(土) 10:26:26.11 ID:YBoxWs2/
参戦した場合、敵同士のクロスも気になるな。
黒乃巣会や黒鬼会と絡んだり、同盟結ぶ敵勢力ってどこがあるだろ?
思いついたのは呪術的な意味でDrヘル一味のピグマンとか。
354それも名無しだ:2012/08/25(土) 12:56:26.70 ID:SZ7qUVEa
清明なら原作で最初から居たかのように自然に溶け込むのは造作も無い
355それも名無しだ:2012/08/25(土) 22:36:55.98 ID:NX/EBcYy
オリキャラと化したシュバルツか何か?
ラインバレル勢と絡んでくれないかな
特に初期浩一と
356それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:10:51.09 ID:YmLuYpta
ボトムズの共演は見てみたい
357それも名無しだ:2012/09/07(金) 18:29:08.17 ID:4rzjnrt6
>>356
サイズ以外で絡みそうな要素ってある?
358それも名無しだ:2012/09/08(土) 09:34:20.30 ID:eMrheDeR
ローラーダッシュとかじゃね?
ゲームでは主にがっしがっし歩くけど
359それも名無しだ:2012/09/25(火) 11:52:24.30 ID:g73v7q9S
プロジェクトクロスゾーンは生身バトルなのに
普通にシゾーさんは蒸気獣を出してくるというね

まぁエピ0でも君あるでも巨大相手にバッサバッサだし
こちら側には何も問題はないかww
殺女さんの必殺技が獣の数字ってのも地味に凄いが
360それも名無しだ:2012/10/02(火) 19:02:55.50 ID:AOqr+XuP
そもそも初代の冒頭から脇侍を一刀両断してたような・・・
361それも名無しだ:2012/10/10(水) 16:51:52.11 ID:DstQWMaL
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol21/index2.html

これはスパロボ参戦の可能性がでてきたってことだよな!
362それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:17:33.49 ID:WXEeCfV1
お・め・ざ・め・ヘイ!
363それも名無しだ:2012/11/30(金) 09:41:09.66 ID:wufxR+pR
ロボット大戦MAPで擬似参戦したようなもんかな
あ、光武いないや
364それも名無しだ:2012/12/01(土) 10:59:38.08 ID:zMZC6MtC
可能性自体は十二分にあるだろう
当時のトラブルもいい加減忘れてもいい頃合だろうし

あとはどう説得するかだけの話で、そこをPXZは上手くやったってことだと思うよ
365それも名無しだ:2012/12/04(火) 19:07:17.31 ID:UPrrUpIp
何にせよ可能性が出てきただけよかった
366それも名無しだ:2012/12/04(火) 21:29:39.18 ID:/65HoGch
権利は全てセガにわたって、今の総責任者はセガ社員だから
セガと交渉すれば良いだけの話だな
367それも名無しだ:2012/12/07(金) 20:18:25.14 ID:Zbs/xg2Y
出るとしたら震天動地はどんな扱いになるのかな
368それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:26:56.78 ID:RCCEc4VN
スパロボ新作発表されたけど、流石にサクラはなかったか…
でもミクやらHEROMANやらデモンベインやらは参戦したし
アニメ版サクラ大戦はかなり希望ありそうだな
369それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:31.91 ID:7IfQte6f
テレビアニメ版なんていう黒歴史はなかったよね
ovaと映画はあったけど
370それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:25:01.74 ID:+tjyyRhI
アニメ版参戦だろうがな
371それも名無しだ:2012/12/14(金) 10:12:28.10 ID:9Lp7rYF4
劇場版+OVAでええやろ!
ええやろ…
372それも名無しだ:2012/12/14(金) 17:10:41.60 ID:pcGkgPN4
出るとしたらNEOの時間がチャンスだったと思う
373それも名無しだ:2012/12/14(金) 17:11:06.78 ID:pcGkgPN4
×時間が ○時が の間違いだった
374それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:08:21.12 ID:FRuAh+wi
広井王子は先見の明があったな
エロゲなんかと並べられるのを見たらとても悔しくてたまらないだろう
375それも名無しだ:2012/12/15(土) 11:02:53.94 ID:P7H5CW/Q
そもそも王子の参戦させない発言も真意は本人のみぞ知る、だからなぁ
本人の意思や好き嫌いなんてどこまであったか、そもそもあるのかも謎だ

発言の経緯からしたって、サクラ大戦プロジェクトがまだ色々続行中の時に
各所に飛び火し、それを知って賛成派も反対派も大騒ぎ
セガ公式サクラBBSを飛び越え、レッド掲示板にまでどうなのどうなの!?と詰め寄られる書き込み
そんな騒動の終結発言だからなぁ
376それも名無しだ:2012/12/15(土) 11:12:49.76 ID:P7H5CW/Q
ちなみにそれからしばらくして、サクラ公式BBSもレッド掲示板も閉鎖したわけだが
それと関係あるかどうかは知らないけどね
その前に4に対しての苦言とか(勿論当時から評価の声もあったが)
あったから企業的にマイナスイメージにしかならないと困った末ってのもあるだろうけど

でも同時期にどこもそんな感じになっていったけどね
2chでなら許される愚痴でも、公式やましてや企業そのもののHPでやられたらたまらんわな
377それも名無しだ:2012/12/20(木) 23:36:55.85 ID:/ACr/AGE
日本からアメリカまでの移動手段が船で数ヶ月かかる科学力じゃきついかな
まぁVの光武があんなハイテクなのに
なぜ未だに移動手段が船で数ヶ月だったのかは疑問だが
378それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:12:18.35 ID:uxTpQY2d
一般的な科学力と軍事や産業の科学力に差があるだけだと思うが
技術的に問題無いが一般ではやらない、とかやれないって理由は色々想像は出来る

逆の話がちょろっとミステリアス巴里にあったな
蒸気革命だ何だって言っても、貧しい国はそんな高価な機械を導入する
お金なんて無いんだ、みたいな
379それも名無しだ:2013/05/17(金) 01:42:01.11 ID:3lux6zZX
SDガンダムに初音ミク…エロゲやケロロ軍曹だって出たんだ!
もういい加減サクラ大戦解禁していいだろ!
380それも名無しだ:2013/05/17(金) 09:39:29.50 ID:69rYSMUx
帝都巴里で光武14機もいるしなー、武装化はやだなーと思ってたら
UXはファフナーが最大で14機揃った
381それも名無しだ:2013/05/30(木) 11:41:18.98 ID:E0EFNrmp
もう広井王子の目なんて黒くないよな
今なんか活躍してんの?
382それも名無しだ:2013/06/21(金) 20:06:49.88 ID:EcNzzmrc
蒸気で未来的な科学を実現してるから、現代日本の服装や習慣がレトロ化しました!
で出せそうだな
383それも名無しだ:2013/06/24(月) 06:48:44.74 ID:uu6Z0Ygq
サクラ大戦は孫や曾孫の平成時代版出せばいいのに………
384それも名無しだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EgSfCUUv
UX[では三国伝の連中が会話についていける事に激しく違和感。
あいつらって青銅の剣や弓矢で戦う、テレビはおろか新聞すらない時代出身だろ
超未来のテクノロジーにカルチャーショック受けてる描写まるでなし

どおりで広井王子がサクラ大戦の参戦を許可しないわけだ
385それも名無しだ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ITZvK8Sz
NEO
386それも名無しだ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CndUd+Xq
>>383
それじゃただのギャルゲーにならね?あぁ元からそうか
それより父親(祖父)は誰だ!まさか全員孕ませたのか!ってなるな

そういや解決蒸気探偵団ってあったなぁ(古)
387それも名無しだ:2013/11/19(火) 16:56:24.32 ID:D2J/QTTa
age
388それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:35:15.85 ID:vikmfMXs
安かったからサクラ大戦12落としたんだけどプクゾーに出てる南ちゃん声の子とカウガールは出てないんだな
389それも名無しだ:2013/12/26(木) 08:42:10.45 ID:KZfcdCWw
南ちゃん声は3のヒロイン、カウガールはVのヒロイン
遊べるハードは「3」がDC/PC/PS2、「4」がDC/PC、「V」がPS2のみ
DSの「君あるがため」なら全員出る(不思議のダンジョン風な番外編)
390それも名無しだ:2013/12/26(木) 11:54:43.20 ID:hQ5zQ0LI
>>389
ありがとー!
3とV買うとして、4とDSは面白いの?
391それも名無しだ:2013/12/26(木) 13:13:17.05 ID:KZfcdCWw
4はセガのハード撤退期に大慌てで作った大神一郎の完結編
シナリオのボリュームが少なく、ファンディスクレベルとも揶揄された
ただ各EDをマラソンしやすい利点はあったりするし、フィナーレはファンにも好評
帝都(1,2)側のヒロインの作画が丸々しくなって可愛くないのが難点

DSのはVの1年後にあたる続編で、1〜4組とV組のヒロインが初顔合わせ
サブキャラや男友人の加山とも合体攻撃したりEDを迎えれたりするお祭りゲー
不思議のダンジョンとしては甘い作り込みだが、未経験者でも遊べるくらい難易度は低め
ただシナリオは薄いため、サクラとしてもローグ系としても中途半端と評される事も

自分もPSPの1・2からファンになったが、どっちも遊んでみて良かったと感じた
リアルタイムで遊んでたらまた違った感想だったかもな
392それも名無しだ:2013/12/26(木) 13:22:31.19 ID:KZfcdCWw
まぁ長々とキモくてすまんが この2つは迂闊にオススメできないから念のため
393それも名無しだ:2013/12/26(木) 15:31:09.84 ID:hQ5zQ0LI
ありがと!
合体攻撃の動画みてふいた
394それも名無しだ:2013/12/27(金) 11:20:19.99 ID:x38dww1P
レッツパーリー華劇団
395それも名無しだ:2013/12/27(金) 16:26:36.17 ID:0z3WI7Al
4は集大成。それまでのサクラをやってないと良さがまったく分からない
むしろ未プレイで4をやるやつがいるのか?と
1・2はやったことないけどアニメもOVAも見たし3はガッツリやった
すみれさんが引退するのに合わせ急遽つくられたのが4で
ストーリーに一応の終わりが示されている(作中の物語りはまだまだ続くのだが)
選んだ各キャラと正式に交際が認められる、というかロリ組以外はほぼ結婚エンド
超大雑把に言えばサクラファンに向けたファンディスク
396それも名無しだ:2013/12/29(日) 21:12:13.14 ID:KFfAKf/L
4はPS2に出てないからなあ
ジェミニ好きだったからエピソード0結構楽しめた
397それも名無しだ:2013/12/30(月) 01:57:13.72 ID:cb9FNS1W
jan_1221

チンパンジーステゲーガナー
EXVS特有のUSB養殖ガナー、CS誤射しかしない、そして体力通信なしからの先落ち連続
挨拶も遅い、後ろにいても被弾しまくるザコの極み、ザコは何をしてもザコだった
覚醒もなし、養殖少佐のカスとしかいいようのないザコ
398それも名無しだ:2013/12/30(月) 20:22:57.92 ID:eId1TwlJ
バーチャロン出れたんだからサクラ大戦だしてほしい
399それも名無しだ:2013/12/30(月) 21:43:08.53 ID:4yfW83fg
双武を量産すりゃあいいんだ
大神組で7機、紐育組で3機
増幅器みたいの乗っけてラチェットと加山乗っけて+1機もアリだ
400それも名無しだ:2013/12/30(月) 23:10:57.95 ID:DvFEAI7N
出れてせいぜい大神とさくらだよ
あれもこれもだとどえらい数になる

織姫と花火とアイリスの三人を使いたい
401それも名無しだ:2013/12/30(月) 23:56:33.49 ID:GUdSMKjs
さくらと織姫ガチで不仲だから続編ありえないのか
402それも名無しだ:2013/12/31(火) 00:08:39.74 ID:3IQ6fvOn
声優同士が仲悪いぐらいでひとつの作品が消滅するとかありえるの?
403それも名無しだ:2013/12/31(火) 00:44:50.60 ID:T6aApiNw
マクラ大戦
404それも名無しだ:2013/12/31(火) 10:22:54.12 ID:E2/9uSoc
>>400
ファフナーだってあんな数出たんだ、大丈夫さ
405それも名無しだ:2014/01/03(金) 20:33:08.31 ID:6AYaTXaw
ジェミニとアホセルの絡みが見てみたい(笑)
406それも名無しだ:2014/01/05(日) 15:42:30.59 ID:+Riw23c6
続編出して大神をシャアみたいにしたれ
407それも名無しだ:2014/02/10(月) 00:15:50.06 ID:2V05Qz9G
>>400
Jのブレンパワードかなり多いぞ
組み合わせごとに合体攻撃あるし
408それも名無しだ:2014/03/04(火) 20:43:30.09 ID:Fx6QoBSv
サクラ大戦の為にプクゾー買ったな
409それも名無しだ:2014/03/13(木) 12:40:22.35 ID:MO398AXx
伯林華撃団の活躍はまだか
410それも名無しだ:2014/03/15(土) 21:15:44.54 ID:Hd/acXJy
北の将軍様専用歌劇団は?
411それも名無しだ:2014/05/11(日) 00:35:54.61 ID:+/2oYun9
今回の魔王だの天使だのの話にミカエルやサタンを絡ませられそうな気がした
412それも名無しだ:2014/05/14(水) 14:54:28.57 ID:BrQENyuB
アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題
413それも名無しだ:2014/05/14(水) 20:22:53.04 ID:GWOtoUQs
スパロボの、「過去を舞台にした作品」大戦はないだろうか?

サクラ大戦
ふしぎの海のナディア

リヴァイアサン・ベヒモス・ゴリアテ三部作

らいむの名はあえて出さないが、ほかにどんなのがある?
414それも名無しだ
雰囲気的な感じだけどオーガスUとかどう?