スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256619336/
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256539388/
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256471266/
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256368252/
2それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:09:32 ID:GyGK1VJ7
4秒早いからこっちを先に使おうな。

>>1
3それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:12:04 ID:+IHfLo1w
いまだに黄色端子でゲームしてる馬鹿は死んだほうがいい
4それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:12:18 ID:/TlbJAwt
>>1
ほんと安西さんの声でギルターボが見れるとは…
5それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:12:48 ID:KlAo6JcY
>>乙
1
6それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:14:20 ID:z5mb52dw
>>1
7それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:14:36 ID:LXsCtkHM
>>1乙!
8それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:17:06 ID:z9274zry
なんというか、いい意味で変なゲームだね。

インターフェースがイマイチだったり
どうにも不自由な所もあるが、
カオスな参戦作品に戦闘システムと、後に繋がるかもしれない
異色作という気がしないでもない
9それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:17:19 ID:8iBqngyS
>>1
ここもサルファスレ・天乙!
10それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:23:50 ID:jpvbmieM
>>8
イマイチな部分はあるけど、バレの人たちの話的には楽しめるゲームっぽいから
後につながっていける部分は色々あると思うよー。

個人的にはこれが売れればエルドランやライガーの2Dスパロボ出演もあるかもしれないし。
11それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:30:06 ID:z9274zry
>>10
漏れも3話ぐらいまでやってみたんだけど、
テンポが余りよくない、新システムが説明不足、
インターフェースが余りよくない(テンポの悪さ助長)という所があって、
あまり金がかかってない感じはある。

ただ、こういう挑戦的な内容が評価されないと
どんどんワンパターンになっていくしね…
12それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:30:57 ID:ep3It+MW
>>1乙。
アマネが敵になった? 理由が気になるが、ところでキャオスとリバリスは、今のとこ主人公たちとは敵対関係でおk?
もしもそうなら、アマネ・キャオス・リバリスが仲間同士になってるのか?
13それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:31:09 ID:bt4rI9+N
そういや出荷数どれぐらいなんだろうね
ゲーム屋系のブログ見てるとかなり少なそうだけど
14それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:32:40 ID:iK+ItTZO
>>12
完全に別組織にいくよりは
一応世界平和が目的な組織に逝ってる方がましじゃなかろうか
15それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:33:06 ID:LXsCtkHM
>>13
本スレでフラゲしたら最後の一本だったって書き込みを見た
16それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:35:21 ID:oHRj3vL7
13話まで来たがいまんとこ不満点は
・ソフトリセットがない
・敵のステータスがHPくらいしか確認できん
この2つくらいかな。細かい所の不満は結構あるけど
新システムで単機無双できなくなったのは賛否両論だろうけど俺は嫌いじゃ無い。


17それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:35:32 ID:QGN4VZb+
大ショッカーも世界平和のための組織なのだ
18それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:35:35 ID:rfP0kmQ5
フラゲ用のが最後の一本だったってだけじゃねーの
19それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:36:00 ID:+IHfLo1w
amazonの予約がXbox360版ベヨネッタより少ないという情報があったな
ちなみにXbox360版ベヨネッタの出荷数は2万
20それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:36:17 ID:21JTwBja
さすがに学園より少ないという事はないと思うから
6万本は出荷しているんじゃない?
21それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:36:59 ID:z9274zry
>>16
敵の攻撃に反撃するかどうか選ぶ時、
最終段階まで相手のHP選べないのは、どうにかして欲しかったのう。
22それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:37:30 ID:FRftqq5J
と言うか次に次世代機スパロボ、あるいは3Dスパロボ、さらに今回の新規のメンバーが再参戦するのっていつになるのかと言う事があるからな…
23それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:38:13 ID:z9274zry
HP選べないって何だ俺…
HP確認できないです
24それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:40:04 ID:Oq8cP7yT
今回出荷が少ないってことは下手すりゃコンパクト3現象になる可能性もあるってこと?
25それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:40:36 ID:jpvbmieM
>>22
2Dはいつも同じメンバーに偏りがち・・・
それを打破するためにもっていう事もあるんだろうけどね・・・
正直、2Dスパロボでこのメンバーを見たかったけど。
ま、参戦したんだし、またいつか参戦してくれるさ〜
26それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:41:33 ID:z9274zry
>>24
あれは数千本クラスだっけ…?
ハードの状況も違うし、そこまで悲惨なことにはならんと思うよw
27 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:41:46 ID:QGN4VZb+
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005172.jpg
すまんな、俺には君が何語をしゃべっているのかわからない
一行目の話だ
もからもきますたさんとは何だ
28それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:42:02 ID:+Iq1GI/o
そのぐらいの出荷、売上が普通になったら

PS2で50万下る事が無かったのは何だったてぇことにならないだろうか・・・

29それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:43:32 ID:21JTwBja
Gジェネウォーズは
PS2版はソフトリセットできたらしいけど、Wii版はできなかった。
何かハード的な制限でもあるのかなあ。

ホームボタンでリセットできるからいいやと考えただけかもしれないけど…
30それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:43:57 ID:B+kInLjV
>>27
お前がやったんだろww
31それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:44:03 ID:npNJEZwd
>>27
読みにくいwww
32それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:44:19 ID:+IHfLo1w
>>27
この教室の絵よく見たらおかしいじゃんw
これじゃ授業どうやってやるんだよww
33それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:44:32 ID:bt4rI9+N
ウォーズはそれでも、タイトル画面に直接戻ったらしいのになあ
34それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:44:32 ID:z5mb52dw
これまでのまとめ

【現実世界第一部】
・主人公は北海道のご当地ヒーローになることを決める
・うゎオセッカイザーっょぃ
・一つ目の分岐:ガンバルガー第一話orゴウザウラー第一話
・清明によってアースティアに飛ばされる
       ↓
【アースティア編第一部】
・アースティアでは毎年アイアンリーグが行われている(今年は中止)
・ヒノデ国に黒平安京、月心登場
・ガンバー忍法の合体技でオリ敵撃墜
・セイントボムでガンバーチームの呪いを解く
・ドン・ハルマゲ戦が序盤最大の山場(ホワイトドラゴンも登場)
・アララ城地下のラムネス呼んだ転移装置で現実世界に帰る
・天音裏切る(イオニアはシャリが操縦)
・邪竜族登場
・天音によって現実世界へ強制送還
       ↓
【現実世界第二部】
・プロ&ダイテイオー登場
・二つ目の分岐:青空町(ガンバルガー)or釧路(ライガー)
・エルドランロボはグレート合体すると出撃枠を空ける事が出来る

※なお、このまとめは一部の嘘が混じっている可能性も考えられるので、
 あくまでも参考程度でお願いします
35それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:44:38 ID:uQn8iKEl
早売りゲットしたものだけど、今日はここで終了にした。
第7話でゲームオーバー(戦艦の撃墜)になってしもうた(笑)

今日やって気づいたこと
@包囲システム
:かなり斬新だね。四方八方囲むと攻撃力が最大で100%増し(2倍)
命中率が最大+50%になる。だから、精神コマンドより効果的。
ただ、ボスを囲んでも、突破攻撃で飛び出されたりもするし、囲んだ
ところをMAP兵器で大損害ということもある。
敵も同様だから、敵陣への単機特攻は危なくてできないね。

ASP
今までと違って、気力みたいに、敵と戦って、ダメージを受けたり
すると増える(MAXはあり。LVアップで最大値増加)
温存するよりも、適度に使っていったほうが良いかもしれない。
精神コマンドは、「ひらめき」が消費SP25(精神コマンドにLVがある。
ひらめきLV1が消費SP25.LV2で消費SP20)消費量がこれまで
より多く感じる。
「不屈」はダメージ10ではなくて、ダメージ−○○%という仕様。
ほかの精神コマンドもこれまでと効果や消費SPがかなり違うね。

B修理・補給
一定量の回復になった。修理はいまのところこれまでよりも回復量が
多いイメージ。逆に補給(ボスボロット)は50しかEN回復しない。
全回復しないのが痛い。
あと、リューナイト系は「魔法」のコマンドもあり。

総じて序盤から、だらだらとした作業ゲーにはなってない。
頭を使うので、これまでの作業ゲー的なものに慣れているとつらいかも。
これは私自身にも言えること。

明日は、アースティアまで進めないと。
36それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:45:58 ID:ZLGgJD4R
>>27
ワラタw
37それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:20 ID:z9274zry
スパロボなんだけど中身はかなり違うというか、
違うもん遊ばせてやんよ的な気合は感じる
38それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:26 ID:2a0r3hoq
安西さんの声は昔と変わってない?
39それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:42 ID:9EJZu+Im
レポ乙
40それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:49 ID:oHRj3vL7
ダ・サイダーも「やってやるぜ」とか言うんだな。ヤリパンサーがどう見ても
アグレッシブビーストモードです
41それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:54 ID:bt4rI9+N
>>32
なんかおかしいか?

両側の窓の明るさが同じぐらいなんはちょっと気になるけど
42それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:46:57 ID:sDnM/z5V
>>27
まさかのあきら大活躍www
43それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:47:18 ID:z5mb52dw
>>27
「からきますた…すき…」
「俺と勝負だ!からきますた!」
「何だよ!俺を止めるってのかからきますた!」

先行き不安すぎる
44 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:47:26 ID:QGN4VZb+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311011.zip.html
2話おわた

ちょっとご飯買って来ていいすかね
45それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:49:17 ID:ZLBRstM9
>>41
最前列の机の位置を見てみるんだ!
46 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:49:59 ID:QGN4VZb+
47それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:50:12 ID:Oq8cP7yT
>>44
おれがおまえにメシ作ってやんよ
48それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:50:34 ID:LXsCtkHM
>>27
机と椅子が25あるだと・・・?
地球防衛組は18人ぐらいなのに・・・
49それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:50:42 ID:bt4rI9+N
>45
あー、すげえ近えw
中央はともかく左右辛いなw
50それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:50:56 ID:oHRj3vL7
金太マグナザウラーにのるのは良いけど精神2つって・・・最初からサブパイ扱いかよ
ちなみにマグナザウラーはゴウザウラーの改造引き継ぐ、引き継いでも単機運用できるか微妙なスペックだが
51それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:51:03 ID:z5mb52dw
>>45
見ようによっては最前列が黒板とかをおいている壁にくっ付いてるように見えてしまうな
というか、黒板とかが平べったく見えてしまうからだろうなこりゃ
52それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:51:14 ID:qXLcsz+B
今回から戦闘シーンおまけでゲームとして楽しめってことかな
包囲システムとかおもしろそうだな
詰んだら資金稼ぎで結局作業になるんだろうけど
新鮮さはあるな
リセットだるいらしいから隠しとかめんどくさそうだなあるか知らんけど
二週目特典がどうなるかで変わってくるな
53それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:51:40 ID:kAc79pNR
>>40
クイーンサイダロンが黒豹なのは某クーガー絡みのネタだとか何とか
54それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:52:10 ID:Oq8cP7yT
>>40
ヤリパンサーはユニット扱いなの?
武器じゃなくて?
カットインはある?
55それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:52:23 ID:B+kInLjV
>>50
えええええええええええええええええ
56 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:52:35 ID:QGN4VZb+
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005174.jpg
クリアするまで眠らないなんて
おっさん明日も仕事あるねんで
57それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:52:39 ID:+IHfLo1w
いやほんとはおかしな部分なんてないけど
こう書いたら誰かアホな奴がおかしな部分を探そうと必死で絵を見るだろうと思って書いた
58それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:53:24 ID:7zOtaSUb
そういやNEO参戦作品にヒットする層は
ちょうどFC〜SFC直撃世代か
だったらゲーム内容でも売り込みかけるのはアリだな
59それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:53:25 ID:aO2EVcT1
>>34
シャリ…
60 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:54:05 ID:QGN4VZb+
>>58
道端で10円で売ってみたりしたらいいのにね
61それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:54:41 ID:Oq8cP7yT
>>56
原作じゃ風呂にも入らないしご飯も食べてないのに
62 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 00:55:35 ID:MXYgBebY
フル改造ボーナス今回もあった しかも今回は何度でも選び直しが出来る

移動力+1
武器消費EN-10%
武器命中+20%
クリティカル発生+20%
の四つ(少なくとも主人公機では)

今24話クリアしたがダイリュウオー手に入りました(グレート合体はまだ)
つかもう主人公のLV55だが最終的にどれくらいLVいくんだこのゲーム
63 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:55:50 ID:QGN4VZb+
64それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:55:56 ID:LXsCtkHM
>>59
酢飯・・・
65それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:55:58 ID:z5mb52dw
>>61
風呂入れよ!歯磨けよ! ってことでしょきっと

>>57
ごめん あながち間違ってなかったから困る
66それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:56:29 ID:2a0r3hoq
>>63
グロ画像かと思ったじゃねーかこの野郎!
67それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:56:52 ID:+IHfLo1w
>>62
単にこちらのレベルに合わせて敵のレベルが決定するシステムなんじゃねえの
GC、XOはそうだったし
68それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:56:54 ID:B+kInLjV
◎『スーパーロボット大戦』ゲーム企画サポート◎月給28万〜
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=10767811
69それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:57:25 ID:vMayscTY
>>62
リューのクラスチェンジはまだ?
70 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 00:57:44 ID:QGN4VZb+
71それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:57:57 ID:/HJRGjCX
>>62
レベル的には多くて35話ぐらいで終わりそうな感じが…
72それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:58:17 ID:qXLcsz+B
NEOの参戦機体世代は
・SDガンダム
・FC&SFC
・コミックボンボン&コロコロ

これらのどれかにハマってる可能性が非常に高い
73それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:58:21 ID:gUKm6tsJ
やっとアースティア1部が終わった・・・
長いことこの上ないなコレ
74それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:58:36 ID:ZLBRstM9
>>57
いや、教室の扉とかベランダの扉が明らかに前列の机に被って隠れてるんだw
思わず吹いちまった
75それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:58:57 ID:z5mb52dw
>>63
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
貼らなきゃいけない気がした
76それも名無しだ:2009/10/28(水) 00:59:08 ID:sDnM/z5V
>>70
さすが私の嫁だ。無駄に美人だな
77それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:00:48 ID:KKP/CE39
>>72
全部触れてなきゃはぶられるレベルじゃないか。毎週月曜には
フラゲしたジャンプの話題だな。「ピッコロが20号の腕切るんだぜ」

なぜか脳裏に焼き付いて離れないバレ
78それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:00:54 ID:VTMo16PM
>>70
やっぱりいいね

パッフィーも気になるけど
79 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 01:01:32 ID:MXYgBebY
>>69
まだ今早乙女研究所で地獄の釜がどうのこうのとかリュウドルクがババア捨てたりとかそんな感じ
80それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:01:45 ID:npNJEZwd
>>70
サムネたとチ○コに見えたw
81それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:02:20 ID:oHRj3vL7
>>54
武器扱い。カットインはラムネスのサムライオンみたいな感じであるよ
鉄壁は欲しかったところだし良いんだけど
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091028010046.jpg
82それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:03:00 ID:B+kInLjV
>>81
金太の顔がおかしい
83それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:03:17 ID:CEhLwfhj
>>62
説明書だとレベル80超えてる仁がいたから、そのぐらい行ってもおかしくはなさそうだ

ってカッツェきたー、精神3個ってことはサブパイ化はほぼ確定か
84それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:03:21 ID:5dCF7+Lg
ん?地獄の釜あるのか?ゲッター地獄やってないのに

……なんかただのパワーアップの予感
85それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:04:17 ID:sawf1Y3Q
>>72
ファミコンじゃ”熱血行進曲 それゆけ大運動会”にかなり白熱してたなw あの頃は。
86 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 01:04:19 ID:CEhLwfhj
おっと鳥外れてた
87それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:04:48 ID:VTMo16PM
>>83
カッツェ懐かしいな
88それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:06:32 ID:qXLcsz+B
>>85
時代劇とかも盛り上がる

個人的に中学の時にやった大阪が舞台のSFC熱血硬派くにおくんは名作
阪神ファンとポリさん怖いよ
89それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:06:57 ID:KlAo6JcY
俺れいほーな
90 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 01:08:13 ID:QGN4VZb+
91それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:09:15 ID:B+kInLjV
>>90
ハグハグキター
92それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:09:30 ID:5dCF7+Lg
>>90
なんか全体的に色々ショッぱくないか?気のせいか?
93それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:09:42 ID:z5mb52dw
>>90
よーく見たらちっちゃくハグハグがいるなww
94それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:09:51 ID:gUKm6tsJ
しかしサムライオンもヤリパンサーもレバー演出がないのが寂しい
サムライッオーンっていいながらレバー押して欲しかったぜ
95それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:10:54 ID:Oq8cP7yT
なんだかんだで面白そうだな
やっぱりWii買うか…
96それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:11:39 ID:xlzpp5EA
>>70
TV版はメガネ外してもこんなにかわいくないはずだ!


ラムネ関係はファンでさえOVAのイメージで上書きされてそうだけどな。

97それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:12:25 ID:a44+WY2F
>90
今作は従来と違って色々スタートラインって感じがする

最初はそんなもんでしょ。洗練されるのはこれから
98それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:12:54 ID:VTMo16PM
>>90
パッフィーに矢島ボイスの組み合わせは至高の一品
99それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:13:41 ID:5dCF7+Lg
>>97
いや3D自体はこれで三作目でしょ?XOは私見だけどそんな悪くなかったような
顔グラもなんかイメージと違うような……
100それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:14:22 ID:HbbKXetI
新ゲッターの面々は周りからどう思われているか非常に気になる
隼人の拳をドモンが止めたってあったから目だ耳だ鼻だをドモンが止めたのか?
101それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:14:26 ID:RuNrVRs1
>>96
ドキドキスペース編のココアは可愛いじゃないか!
しかし3D化したホイホイ城があんなキモくなるとはね モルボルかと
102それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:15:07 ID:R2Ox+JjF
>>99
DCα、スクコマ、GC、XO、スクコマ2、NEOなので6作目
103それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:16:11 ID:npNJEZwd
>>99
3Dのことじゃないだろ、システムのことじゃ
104それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:16:41 ID:sawf1Y3Q
>>88
熱血硬派くにおくんってリアルサイズの奴だっけ? アレもよかったなw
スーファミのソフトは総じて思い入れが強すぎて困るw

>>90
カワエエ(*´д`*)
矢島キャラで萌えるのはパッフィーと田村えり子、吉永サリーだな! 異論は認める。
105それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:16:57 ID:VTMo16PM
>>99
どんなイメージだったの?
ひょっとしてOVA版のと勘違いしてないか
106それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:17:03 ID:5dCF7+Lg
>>103
>>90に安価つけてたんで3dの事かと
不愉快に思ったらすまん
107それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:17:03 ID:sdjjsbji
BGMにリューパラディン・ロードゼファーはあるのかを知る。それだけが私の願いです
108それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:18:08 ID:VTMo16PM
>>104
スパロボユーザーなら嘘でもリリーナとドロシーも追加してやれよw
109それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:19:01 ID:khBxpfWI
5話までやった
BGMがボイスに比べてちっちゃいんだけど音量調整できないこと以外は楽しんでる
110それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:19:07 ID:pSA+XHwe
ドロシーは魅力的だよね、ドロシーは
111それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:19:07 ID:z5mb52dw
>>104
おおっと!ドロシー、サクヤ、リク、糸色交も忘れちゃいけないぜ!
112それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:19:10 ID:a44+WY2F
>103
システムのことです。

どちらからというとスクコマっぽいけど
113それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:19:45 ID:TRJb37ut
ドロシーは眉毛割れてたイメージしかない
114それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:20:33 ID:npNJEZwd
>>106
いやいや、不愉快も何もないから
115それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:20:50 ID:XYXNNTmo
パッフィーの顔パターンは
・アニメ駄目作画×作画人数分
・アニメ神作画×作画人数分
・伊東直筆イラスト版
・漫画番
・OVA版

とかなりのパターンがあるからな
116それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:20:54 ID:/TlbJAwt
>>113
とうちゃんそれドロシー違いや
117それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:21:24 ID:sawf1Y3Q
>>113
それWのドロシーw まぎらわしいなw
118それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:21:35 ID:21JTwBja
システム面は、移動システムとか
サンライズ・ワールド・ウォーに似ているかも
119それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:22:20 ID:sdjjsbji
石像の中から出てくるロリっ娘と聞いて
120それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:23:25 ID:5nKi7nQU
オリ敵はあの二人だけなのか?
121それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:23:42 ID:idWD7df9
>>113
ああ、どっかの4コマ漫画で色んなガンダムのアンテナの真似してたあいつか・・・
122それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:25:29 ID:Oq8cP7yT
たまには松井声のドロシーも思い出してあげてください
123それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:26:59 ID:aSCGI+Y0
>>121
ドモンくんだなw

>>122
早く戦争になぁーーーれ
124それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:27:03 ID:xvLsIa2J
がんばれ!モンドくん
125それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:27:14 ID:khBxpfWI
クラコンいらないな
リモコンヌンチャクで快適
クラコン買わなきゃ良かった
126それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:30:12 ID:aO2EVcT1
>>125
リモヌンに慣れるとクラコンは使わなくなるよな…
127 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 01:31:34 ID:MXYgBebY
二枠使ってサブパイ3人の上にHP、EN回復もつゴッドライジンオーや三枠使うけどサブパイ4人のキングゴウザウラーにくらべて
三枠使ってサブパイ増えないグレートガンバルガーがそのなんだ弱いというかあんま強くないんだが仕様ですか?
128それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:31:35 ID:Oq8cP7yT
なんでアニメの女の子はみんなかわいいのに現実の女は糞ビッチばっかなんだろうな
129それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:32:32 ID:a44+WY2F
現実は地獄だ
130それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:32:47 ID:HSVBKi2F
>>127
どう考えても仕様。
つーか分離状態で出撃なのね。
131それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:33:09 ID:VMEZjFmM
>>127
少し悲しくなった
132それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:33:42 ID:z5mb52dw
>>127
なんだよ 愛で補えばいいじゃない

最終話だと5人乗りになるけど、ヤミノさんと虎太郎のとーちゃん声なしだと、
5人乗り無さそうだよなあ…
133それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:34:42 ID:B+kInLjV
             \|   ー──<__/ ̄ / _   ヽ
             |           \<       ノ
            lヽ            \|____  |
            l     /        \   \/
             l    /ヘ/ /|       l
             \__//||  / \|、     丶
             ∠ノヽ/l_ヽ/-≦=ヽ     \ ガンバルガーは元気爆発だ!
              l   '   _Lノ ノ¨|     <
              丶 、__  ̄  / ィ-,  __ノ
               |\      //_ノ──
               l / フー---/'
               //    , ---、
         / ̄\ /::l___.....:::::::::::/--、
       /     \:::::::::::::::::::::/    ヽ、
      / /      \:::::::::::::/        丶、
      l/   /      T二>--┐_ ─  ̄   丶、
     (   /        Lゝl──|           丶
      \/   |        ┴─┘            l
       (   |        /              /
        >- |__\___/────  ..__/
       <      l        l
       /\     (        \
     /   \    )         >
    /      \ /\       /\
134それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:34:54 ID:Oq8cP7yT
水曜日が現れた!
135それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:35:19 ID:5dCF7+Lg
しかし、同系統で一機だけ見劣りするっつーのもなんかなw

てか、全体的な出来はおいておいてフラゲの情報だけ聞くと細かい部分がなんか甘い気がするな今回
新人Pだからしょうがないとは思うけど
136 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 01:35:20 ID:QGN4VZb+
それでも俺はリボルガーと添い遂げる
137それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:35:22 ID:7ShHEdTY
最終的に虎太郎の能力が自軍トップクラスになったりするのではないだろうか
138それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:36:46 ID:HSVBKi2F
>>135
新人っつっても今までも制作現場に関わってきてる人なんだけど。
139それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:37:55 ID:Oq8cP7yT
折笠補正か
140それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:38:11 ID:rfP0kmQ5
そういやダイテイオーって終始単体ユニットなのか?
141それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:38:52 ID:5dCF7+Lg
>>138
今迄やってきた事とメインPじゃやっぱり結構勝手が違うんじゃない?
てか、なんだかんだ言って寺田は偉大な気はする
142それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:39:19 ID:z5mb52dw
他のフラゲしてる人の情報だと

ライジンオー:EN回復
ガンバルガー:技能忍者と回避UPでもっと避ける
ゴウザウラー:防御高い 二番目に強い武器が気力関係なしで移動後使用可能
ダイテイオー:

ダイテイオーだけ情報少ないんだよなあ
143 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 01:39:32 ID:CEhLwfhj
あれーググっても出てこないなーと思って辞典見たらオリジナルキャラだったのかザンパ…
あまりにも流れに違和感がなさすぎてリューナイトのキャラだとばかり思ってたぜ
千葉繁ボイスのペンギンとか今までにないキャラにも程がある
144それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:39:52 ID:kB7C5W/f
>>142
シナリオ的なことだがオニガッシュマーがいないらしい
145 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 01:40:33 ID:MXYgBebY
ザンバ仲間になるよ!
ライガールートだとメンツがあまり強くないので結構活躍する
146それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:40:49 ID:aO2EVcT1
>>135
スクコマ2もそうだけどシステムを大きくいじると細かいところが抜けるよな
147それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:41:16 ID:5dCF7+Lg
まぁ、流石に新規参戦とは言えダイテイオーはしょうがない気がする
優遇の使用も無いし
148それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:42:07 ID:pQt4fTE4
>千葉繁ボイス

闇脳の声に使えよ…orz
149それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:42:10 ID:KlAo6JcY
ダイテイオーはもう参戦だけで優遇っていうか
150 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 01:42:31 ID:QGN4VZb+
>>143
そういえばスパロボDには逆の立場の人がいましたよね
ロジャーとばっかり絡むオリキャラ
151それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:42:31 ID:a44+WY2F
今までどのスパロボにもユニット毎の優劣はあっただろ?

何をいまさらって思うけど
152それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:42:45 ID:XYXNNTmo
ぺ、ペンギン…?仕込み傘使うのか?
153それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:42:50 ID:eoP4HrGN
スパロボに出れたことそのものが奇跡の作品だからなあ
154それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:43:30 ID:ep3It+MW
>>143
あれ、もしかして千葉繁のオリキャラって初めてか?
容姿がすごい気になるwwwペンギンなんだwww
155それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:43:49 ID:5dCF7+Lg
>>151
多少の優劣はあれど
マジンガーとグレートとかコンVとボルテスとか、同系統の機体でそこまで見劣りするってのもなかったような
156それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:44:15 ID:B+kInLjV
>>143
warota
157それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:44:16 ID:z5mb52dw
>千葉繁ボイスのペンギン
なにそれ素敵
ブリニー以上の逸材の予感…
158それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:44:45 ID:pSA+XHwe
ガンパレの評判の悪い続編に若本声のペンギンがいたなあ
159それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:45:17 ID:KlAo6JcY
>>155
フル改造マジンガー=無改造グレートな時代もありました
160それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:45:29 ID:VMEZjFmM
千葉繁がペンギンだと?!
161それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:46:01 ID:kB7C5W/f
まあ同じようなのが4体もいるとどっかで差は出てしまうもんだと思う
162それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:46:32 ID:sawf1Y3Q
ダイテイオーはパイロットフィルムにあった、エルドランロボ4機での戦隊風な合体攻撃が使えるのかが気になるな・・。
163それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:46:38 ID:ep3It+MW
なんか高橋留美子の漫画にでてきそうだなw>ペンギン(CV:千葉繁)
今は確か、音響監督中心なんだっけね…。
164それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:47:56 ID:7ShHEdTY
千葉繁ペンギンとか
そんなキャッチーなの隠してるなんて…

もったいないけど嬉しい
嬉しいけどもったいない
165それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:48:01 ID:ZLGgJD4R
千葉繁声のペンギン・・・確かに仄かに古の匂いがするなw
166それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:48:02 ID:5dCF7+Lg
>>152
誰も恐怖こうもり男の話はしとらんぞ
167それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:48:18 ID:kB7C5W/f
>>162
それに使う亀のロボが出ないっぽいから無さそう
まあファイナルエルドランスペシャル的なのがあるかもしれんが
168それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:48:20 ID:HSVBKi2F
>>162
たぶんあるだろうけど、出撃枠を10も使う価値があるかどうかだな。
169それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:50:17 ID:IdnmPqzk
声優に日高のり子を使うセンスなだけはあるな
170それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:51:39 ID:VTMo16PM
エンコ待ちの人今何番目なんだろ?
171 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 01:53:20 ID:MXYgBebY
>>168
合体すれば新たに6枠も出せるよ!
まあまだダイテイオーがグレート合体できてないんだが
172それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:53:22 ID:5dCF7+Lg
>>168
合体すれば開くんじゃなかったっけ
173それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:55:07 ID:sDnM/z5V
さて・・・スパロボNEOまで期間があったんで暇つぶしにやってた
ポポロクロイスUにどっぷりハマってしまった俺はどうすればいい?
174それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:56:32 ID:1aevstaL
>>173
Wiiとテレビをもう1セット買う
175それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:57:32 ID:DGlIdA7H
>>174
無駄銭を出さないためには分身を修得するのが先だな
176それも名無しだ:2009/10/28(水) 01:58:31 ID:HSVBKi2F
>>173
予約してないなら後でもいいんじゃね?
177それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:00:17 ID:sDnM/z5V
>>176
すでに密林で予約済みだ・・・
まぁポポロUはまた出来るしNEOからやろうかな
せっかくWiiも買ったんだし
178それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:00:17 ID:0biqXTcb
エルドランスペシャルが拝めるのか、それが問題だ
179それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:01:13 ID:sawf1Y3Q
>>173
ポポロ時々スパロボNEOでいいんじゃないかい?
俺がそうだけどRPGってプレイしてる途中で違うゲームに移行するとストーリー忘れてまた最初からという罠があるからなあw
180それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:02:11 ID:ZbxhIdpg
>>173
懐かしすぎるw
あれ無駄に神ゲーだったよな。
181それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:06:15 ID:sDnM/z5V
>>179
アドバイスd
スマンね、バレスレなのにくだらない事聞いちゃって・・・
182それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:11:15 ID:iK+ItTZO
ライジンオーの4人目ってマリア?
それともやっぱバクリューオー?
183それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:11:30 ID:sawf1Y3Q
>>181
どういたしまして。
くだらないことはないよ。参考にしてもらえばなにより。

184それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:12:09 ID:JrJ32F5l
ペンギンか…
ペンペンやハードボイルドペンギンみたいに見た目はいかにもなペンギンなのか、それともいろいろアレンジ・デフォルメされてるペンギンなのか…
185 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 02:12:16 ID:QGN4VZb+
186それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:13:37 ID:KlAo6JcY
>>185




耳が死んだ
187 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 02:14:24 ID:QGN4VZb+
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005192.jpg
よかった、変態淑女を継ぐ者がまだおったとは
188それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:14:47 ID:z5mb52dw
>>185


あれ?3Dムービーみたいなのはないのか
デモに期待してみる
189それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:14:52 ID:VTMo16PM
>>185
おお!

190それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:15:30 ID:sawf1Y3Q
>>185
キターーーーー!! 乙ですw デモに期待しとりますお。
191それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:16:03 ID:aSCGI+Y0
>>185


>>187
キタワー
192それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:17:15 ID:gUKm6tsJ
需要あるかわからんが
http://uproda11.2ch-library.com/2077969Vx/11207796.jpg

ヤミノさん人間ver
21話青葉町ルート冒頭にて
193それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:17:30 ID:VMEZjFmM
>>185
時間でアレーと思ったらこれかwww
194それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:17:54 ID:sDnM/z5V
>>185
キター!

>>187
シャルが神キャラになる予感・・・
195それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:18:51 ID:z5mb52dw
>>192
きたあああああああああああああああああああああああ

よし、これで亜衣子先生とフラグ立てること出来るな
196それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:19:08 ID:npNJEZwd
>>185
乙!!
197 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 02:20:01 ID:QGN4VZb+
198それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:20:11 ID:7ShHEdTY
>>185
ポインタの動きが絶妙だなw
199それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:20:39 ID:ep3It+MW
>>197
かわいいなw
200 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 02:21:09 ID:MXYgBebY
あれー 新ゲッター色々はしょりすぎだなあ
早乙女研究所地下のゲッターエネルギー解放したら即ゲッター線のみこまれ竜馬だっけ?
つかこれ清明相手じゃないよなあ…
201それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:21:19 ID:sDnM/z5V
>>197
バレスレに来て以降シャーリィの株が鰻登りなんだがww
202それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:21:29 ID:z5mb52dw
>>197
なんだこの照れ顔はwwww

気をつけろ!そのオセッカイザーは気力150でサイズ補正無視ついてるって話だ
203それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:21:33 ID:npNJEZwd
音量高すぎwww
204それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:22:23 ID:4ZhRc9VW
>>185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:22:47 ID:e04aYdDL
OPきたけど来てなかった!

きたけど来てなかった!
206それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:23:05 ID:ep3It+MW
ツンデレ風味の天然なのか、天然風味のツンデレなのか…。
どっちにしろ好みだわ>シャル
207それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:24:04 ID:5dCF7+Lg
>>200
原作だと解放したらパワーアップして一回四天王を殺すけど
転生仏して再生、それと戦って劣勢になって取り込まれ竜馬

ていうかこれで四天王無し完全確定か、まぁこの段階でゲッターに期待してたらそいつはただの馬鹿だが
208それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:25:26 ID:bt4rI9+N
四天王の仕事も一部子安がやるのか
209それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:26:27 ID:aSCGI+Y0
シャルよさげだな
御前が声ってわかった時から期待してたけど
210それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:26:44 ID:4ZhRc9VW
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
OPデモがない…だと…
211それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:27:52 ID:2BShp+v9
>>197
オセッカイザーに驚くとはいいクロスだw
どうしよう、テイルズオブグレイセスまで待とうと思っていたが
買いたくて仕方ない。
つーか俺浪人生なのに……
212それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:28:17 ID:LXsCtkHM
てか新ゲッターもう最終戦かよw
まさか一番最初に話が終了するとは・・・

まぁスパロボゲッターだし
213それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:28:22 ID:sawf1Y3Q
>>207
新ゲの四天王は 

サルファでソール11遊星主がパルパレーパ、ピアデケムしかでない→Wで残りも全部登場

みたいに今後のスパロボで出してくると予想。
214それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:28:30 ID:z5mb52dw
そろそろ一度寝るか

全く関係ない話だけど、
個人的に好きな声優が大晦日のイベントに大抜擢されてた
正直好きだけどなんか複雑だ NEOの主人公君も有名になるんだろうか
215それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:28:32 ID:bt4rI9+N
てか、バレによるとオセッカイザー出現の原因じゃなかったっけw>シャーリー
216それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:29:12 ID:1aevstaL
>>211
浪人する、もっと浪人する
やる気が出るまでね
217それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:29:28 ID:EYXdlLKn
諦めてもう1年浪人と事で一つ・・・
218それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:29:29 ID:GyGK1VJ7
>>214
水樹奈々の紅白?
219それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:29:43 ID:aSCGI+Y0
>>214
水樹奈々か?
220それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:30:20 ID:pQt4fTE4
扱いが良いゲッター作品:TV、ネオ
扱いが悪いゲッター作品:チェンゲ、新(NEW!)
221それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:30:25 ID:5dCF7+Lg
>>212-213
ま、大人しく次回に期待しましょ
そもそもこの参戦作品に混じってる時点で期待してはいけなかったんだろう
222それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:30:26 ID:7ShHEdTY
イベント自体はやるってことは虚無戦記ルート外した上で
ゲッターと竜馬の落としどころをNEO内のオリジナルで用意したのかな
終盤にMXのライディーンみたいな使い方されるかもね
223それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:31:24 ID:5dCF7+Lg
>>220
逆でしょ
扱いが良いのがチェンゲ
悪いのがTV・ネオ・新
224それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:31:33 ID:sawf1Y3Q
水樹奈々だとするとたぶん声優で初じゃない?紅白。
225それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:32:25 ID:2BShp+v9
>>216
よし、覚悟を決めた。
226それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:32:36 ID:EYXdlLKn
XOの時のネオは結構扱い良かった気がするんだが
227 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 02:33:01 ID:MXYgBebY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311331.jpg.html
新アマネさんから色々ネタバレされた
つーか最近前後編(気力とかSPとかリセットされるけどインターミッションない)多くて萎える
228それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:33:10 ID:e04aYdDL
声優として何作品かやってる中川翔子はノーカンすかね
229それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:33:44 ID:EYXdlLKn
本業って訳でもないしな
230それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:33:45 ID:KlAo6JcY
ネオは話数も少ないから再現しやすいだろうな
231それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:33:52 ID:5dCF7+Lg
>>228
それは細川茂樹を特撮俳優って言ってるようなもんな気がする
232それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:35:05 ID:npNJEZwd
>>227
すっげぇネタバレ見ちまったぜ…
233それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:35:27 ID:LXsCtkHM
>>227
これはまた・・・
234それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:35:43 ID:VMEZjFmM
>>227
なんだろう、新アマネきゅんのそのSっぽい表情は…
某うどん工場の人とか大喜びするのかなぁ
235それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:36:15 ID:ep3It+MW
>>227
何が原因か知らんが、髪まで染めて非行に走るとは…両親が泣くぞ!>アマネ
236それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:36:23 ID:HSVBKi2F
>>227
Kみたいに区切ってくれないのか。不親切だな。
237それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:36:30 ID:/HJRGjCX
>>227
フルボッコにして泣かしてやろう
238それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:36:57 ID:tg6jBzq1
>>227
なんという…。


洗脳やら取り憑かれたとかっぽいが王道パターンですね!
239それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:37:15 ID:a44+WY2F
更生イベントないかな?
240それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:37:21 ID:5dCF7+Lg
>>230
その割には色々クロスオーバー出来そうなテキサスマックのライフルとか一回も触れられてないけどね

>>227
おおう、いっちゃあ何だが「狙った」気がするぞこれw
241それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:38:20 ID:HSVBKi2F
>>239
きっと後継機の特別な力で中の悪いやつだけ消し去ってくれるんだよ。
242それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:39:24 ID:+yItNDim
リグレットバスターの出番だな
243それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:40:35 ID:RoyWTaz3
・・・ふぅ。お前らもうちょっと冷静になれよ。
244それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:41:11 ID:npNJEZwd
>>237
お前最悪だな、本スレにアマネ画像を貼るなんで
245それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:41:34 ID:+IHfLo1w
そういや天音って主人公のことをお兄ちゃんって呼んでくれるのかい
246それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:41:48 ID:tg6jBzq1
元に戻すとかフルボッコ前提ですよね?


ゲッターさんがアップをはじめたようです。
247それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:42:36 ID:5dCF7+Lg
>>246
もうゲッターは諦めようぜ……
エルドランかリューに望みを繋ぐんだ
248それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:42:39 ID:HSVBKi2F
>>246
空気読まずにあんなことやこんなことしてくれるんですね、わかります。
249それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:43:06 ID:EYXdlLKn
>>244
待て、ID違う
250それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:43:17 ID:VMEZjFmM
よくみたら引き連れてるのデスアーミーとかだな
デビガン部下にしてるんだな、アマネきゅん
251それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:43:22 ID:CTTmA2Ri
>>244
いやいやその人違うから
ID:HSVBKi2Fだから
252それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:43:57 ID:KlAo6JcY
>>246
駆「アマネ、必ず助けてやる!」
?「お前の命は俺が貰う!」
253それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:01 ID:HSVBKi2F
ちょっと前にいる翅の奴ってヘブンズソード?違うよね?
254それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:05 ID:EYXdlLKn
よく見たらその上の奴だったという
255それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:10 ID:/HJRGjCX
まさかのリーガー魂で更正
256それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:19 ID:z9bvm0oW
ぶっちゃけ面白いのコレ?
257 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 02:44:37 ID:QGN4VZb+
258それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:42 ID:CTTmA2Ri
>>248
まさにおまえみたいなやつだな
259それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:57 ID:npNJEZwd
すまん、安価ミスだorz
260それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:44:58 ID:EYXdlLKn
>>253
多分デスバーディーでしょう
261それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:45:03 ID:5dCF7+Lg
>>256
色々言ってやりたいが
ぶっちゃけ「つまらん」って答えが返ってくると思うか?
262それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:45:56 ID:a44+WY2F
>257
名前どうにかしないのかww
263それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:46:35 ID:5dCF7+Lg
>>258
とりあえずゲッターにアンチすんの止めない?
264それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:47:10 ID:/HJRGjCX
主人公機のパワーアップイベントのきっかけとかかね
265 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 02:47:38 ID:MXYgBebY
ファイナルゲッタートマホークが色々としょっぱくて泣いた
まあ惑星切るわけには行かんけどさあ
266それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:47:49 ID:z9bvm0oW
>>261
そりゃつまらんかったら返ってくるんじゃないの?
267それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:47:59 ID:5OrzzUxH
>>263
ネタバレの話だろ?
268それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:48:59 ID:PZz5uZkl
これはまじで弟がシャーリを殺しちゃう展開来るか?
269それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:49:06 ID:5dCF7+Lg
>>267
ああ、そういう事か
>>258スマン
270それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:49:15 ID:sDnM/z5V
>>227
可愛いショタかと思いきやまさかのドSショタと言う新ジャンルを築いてしまった天音きゅん
271それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:49:42 ID:KlAo6JcY
>>266
一体何人が返せるんだよ?
発売日考えろ
272それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:50:05 ID:VMEZjFmM
>>257
あわせる顔がないのとこのリバリスさんの顔いいな
273それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:50:06 ID:+IHfLo1w
だから天音はお兄ちゃんと呼んでくれるのかいどうなんだ
274それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:50:18 ID:npNJEZwd
>>257
OPデモもおne(ry

ファイナルゲッタートマホークはなんだ?原作にある?
275それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:50:42 ID:EYXdlLKn
大人しく明日を待って自分でプレイして確かめるが良かろう
276それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:51:08 ID:PZz5uZkl
>>270
憑依レムは?
277それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:51:14 ID:sDnM/z5V
>>268
殺されたらヒロインの立場ないだろwww
それは有り得ないよ
278それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:51:59 ID:/HJRGjCX
>>274
巨大な敵を惑星ごと一刀両断した技です
279それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:52:24 ID:CTTmA2Ri
>>268
そういうダークな方面にいく分岐もあったらいいなと思ったり
絶対ないだろうけど
280それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:53:18 ID:bt4rI9+N
>>257

マイリス非公開になってますぜ
281それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:53:42 ID:5dCF7+Lg
>>274
チェンゲだと惑星ごと敵を切ったけど
新ゲだと敵に弾かれた
まぁ、相手が簡単に惑星叩き切る相手だからしょうがないけど。弾いたのは清明じゃないよ
282それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:54:14 ID:JrJ32F5l
>>227
ア、アマネ…君は…
正にベタだ!王道だ!だがそれがいい
どうしてこうなっちゃったのかはまだわからないけど
283それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:54:23 ID:pQt4fTE4
時天空「そろそろスパロボに出ても良いよね?」
284それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:54:56 ID:LXsCtkHM
>>278
いいえ
敵に余裕で防がれた技です
285それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:55:47 ID:/HJRGjCX
>>284
チェンゲと間違えた…
286それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:55:51 ID:npNJEZwd
おお、チェンゲのあれは知るけど新ゲもあるのか
287 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 02:56:04 ID:CEhLwfhj
>>273
天音→駆の呼び方は「兄さん」
何やら上のバレと合わせて某アンドロメダを思い出したのはここだけの秘密だぜ!
288それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:56:09 ID:5dCF7+Lg
>>283
規模がどうのとか以前に、この軽んじられっぷりでは無理
289それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:56:36 ID:+IHfLo1w
>>287
それは残念だ
お兄ちゃんって呼んでくれる弟キャラってほんとにまったくいないんだよなあ
290それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:57:21 ID:kKyyD617
つーか時空天って完璧親父と被る
291それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:58:12 ID:3efihIjZ
メタルジャックに全裸晒したショタからドSショタにクラスチェンジした子いなかったけ
天音きゅんの話でそれ思い出した
292それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:58:25 ID:CTTmA2Ri
>>287
敵になると聞くと某エビルが思い浮かんでしまう
293それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:59:39 ID:sDnM/z5V
>>292
あそこまでイっちゃうと元に戻れないからなぁ・・・
294それも名無しだ:2009/10/28(水) 02:59:40 ID:scDo04kz
質問だけど今回のゲッターの最強武器ってやっぱゲッタービーム?
あと使い勝手もよければよろしく
295それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:00:20 ID:scDo04kz
sage忘れたごめん
296それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:04:46 ID:9wLBaf3H
これ細かい操作性とか本当に悪いな
援護攻撃とかの有無はボタン一つで選べないし
個人的には敵のターンでの移動早送りがないのがつらい
今までならRボタン押しっぱなしで出来たアレがなあ
でも一番痛いのはやっぱクイックコンテニューがないことだな
297それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:06:10 ID:EYXdlLKn
他のWiiのソフトにはソフトリセットってあるの?
298 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:07:12 ID:QGN4VZb+
299それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:08:19 ID:DGlIdA7H
>>296
ボタン少ないコントローラが基準だし仕方ないだろ
リモコンとヌンチャク合わせて4つしかないじゃん
300それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:08:26 ID:npNJEZwd
>>297
Gジェネはある、タイトルからけど

それにマップメニューにもロードがある
301それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:08:33 ID:PZz5uZkl
そういやシャーリーの耳ロボは途中退場になるの?
302 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 03:08:52 ID:MXYgBebY
ダメだこのアマネ強すぎて勝てる気がしねえ
つか後半マップで無限増援とかまじ無理 ボス倒す準備ができねえじゃねえか
303それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:11:22 ID:trGE09dv
>>192
うーん…声はなくても仲間になってくんないのかね、ヤミノリウス
304それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:11:56 ID:sDnM/z5V
>>298
ライガーかっけぇなぁ
BGMも良い感じ
305それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:14:11 ID:uZW7kIiH
>>298
306それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:14:33 ID:VMEZjFmM
>>302
HPはそんな高く見えなかったが強いのか
307それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:15:04 ID:aSCGI+Y0
>>298
いい感じやね。
DVEもちゃんと入ってるし
308それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:18:02 ID:LXsCtkHM
>>298
一話からDVE使いすぎだろw

タイトル放置デモも頼む
309それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:19:09 ID:a44+WY2F
会話するたんびにカメラをグルグル回すのはやめたほうがいいな・・・

頻繁にされたら酔いそう
310 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:20:30 ID:QGN4VZb+
311それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:22:39 ID:NGZUMVNl
>>298
ウィンキー時代のBGMっぽい
312それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:23:53 ID:npNJEZwd
>>310
おお、からきますた・天乙!
313それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:23:58 ID:KlAo6JcY
>>310
待ってましたと目に涙
314それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:24:22 ID:zOyhXA6/
これ戦闘デモひどくない?
マップ画面とかわんねーじゃん・・・
315それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:25:16 ID:nm3C2mMt
44デットボォォォォォォォル!
316それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:25:19 ID:rfP0kmQ5
>>311
じゃあZはゲームボーイだなw
317それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:27:39 ID:nTOOoiMa
>>314
MAPから戦闘へそのままのグラフィックで以降するのが今作のシステムだから仕方ない
318それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:29:07 ID:a44+WY2F
バレスレにも出てたが、ガンバルガーの演出いいな
319それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:29:38 ID:npNJEZwd
回避はちょっと手抜きの感じだな

でも簡易戦闘だし仕方ないな
320それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:29:42 ID:VMEZjFmM
ガンバルマジでBGMチェンジがたまらんな
321それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:32:36 ID:DGlIdA7H
ほとんどPVで見せたのばっかだな
アームの兄貴がやたら声低いのはDG細胞のせい?
322それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:32:53 ID:zOyhXA6/
>>317
ああ。ウリの一つなのか
なら仕方ない・・・かなぁ・・・う〜ん
にしてももう少し何とかならんかったのか
323それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:32:55 ID:LXsCtkHM
ガンバルガーのBGMの長さががPVと違う
本編でよく聴いた感じになってるな
324それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:33:32 ID:+IHfLo1w
>>322
戦闘デモは最初からいまいちだとわかった上で参戦作品、音楽、シナリオ目当てで買う

う〜んC3の時とまったく同じだ
325 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:33:58 ID:QGN4VZb+
326それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:34:11 ID:VMEZjFmM
>>321
だろうな、完全に感染してますよーな感じだ
ダサイダーダメージセリフが普通にダジャレだ
327それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:35:12 ID:npNJEZwd
>>325
乙カレーさん〜
328それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:35:26 ID:VMEZjFmM
>>325
神遅くまでお疲れさま
329それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:35:30 ID:a44+WY2F
>325
乙。ゆっくり休んで下さいまし
330それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:35:43 ID:sDnM/z5V
>>310
ゴールドアームの声が予想以上に低くなってた・・・
ベルゼブやドルクの時ほど気を使ってなかったからかな?
331それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:37:16 ID:CTTmA2Ri
>>325
お疲れ様でした
332それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:37:55 ID:uZW7kIiH
>>325
乙です
333それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:38:51 ID:PZz5uZkl
>>330
置鮎さんも言ってたけど、昔の声を完全に再現するのって不可能に近いみたいだよ。
334それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:40:46 ID:VMEZjFmM
とりあえずドモンの背景演出の字はあれ師匠死んだ時のアレだな
後ダイテイオーBGMかっこいいな
335それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:41:04 ID:npNJEZwd
声関連は音量が高すぎて爆音の関係たと思う
336 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 03:41:21 ID:MXYgBebY
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311473.jpg.html
25話で後継機ゲットしました
みなさんの予想通りみんなの思いを力に〜系です
26話からまたアースティアです

さすがに寝る
337 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:42:08 ID:QGN4VZb+
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005195.jpg
ちょっと青空町いってくる
338それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:43:10 ID:sDnM/z5V
>>336
なんかすげー強そうだな・・・
オリキャラは基本使わない俺には関係無いけど
339それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:43:35 ID:VMEZjFmM
>>336
神乙、次のアースティアでクラスチェンジとかだな

>>337
寝ないのかwww
340それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:43:39 ID:a44+WY2F
25で後継機ってことはやっぱ45話くらいはあんのかね
341それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:43:48 ID:kAc79pNR
春風町行って欲しかったなあ
342 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:44:46 ID:QGN4VZb+
343それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:44:48 ID:CTTmA2Ri
>>334
実に田中公平ぽいなと思った
後、梁田さんのドルクはすごい頑張りようだな
344それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:46:07 ID:sDnM/z5V
>>343
ドルクに関しては思い入れもあるんだろうね
デモやPVだけでも凄く当時に似せようと頑張ってる
345それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:46:32 ID:aSCGI+Y0
>>325
乙です。
346それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:47:09 ID:LXsCtkHM
ドモンのカットインカッケェェ

戦闘アニメは心配ないや
みんな普通にカッコいい
347 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:47:10 ID:QGN4VZb+
348それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:48:39 ID:PZz5uZkl
>>336
アトリーム製っぽい名前だな。
349それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:49:18 ID:VMEZjFmM
>>347
あ、各地飛び回って大変な人だ
実際どっちが先かわからんがほぼ同時に春風の方にもいってるんだろうし
350それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:50:16 ID:DGlIdA7H
>>349
エルドランなら分身くらいわけないさ
351 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:51:21 ID:QGN4VZb+
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005200.jpg
魔界獣は声あったのにヤミノリウスはなしでした
しゃあない
352それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:54:24 ID:UauDGR4Q
なんか分岐でザウラー方面行ったら
大魔王封印するから恐竜で地球を頼むって言われた
やっぱり古代云々の平和ははガンバー側で省略されるんだろうか

俺もデモ録画してみたが、もう遅いか
まだエンコ中だしなぁ
353それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:55:08 ID:sDnM/z5V
>>351
置鮎闇野さんも見てみたかったけれど
曽我部さんに配慮したってことなんだろうね
354 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 03:55:29 ID:CEhLwfhj
やっとマグナバスター見れた…
やっぱり恐竜なしパイロットカットインなしの機体演出オンリーなのが寂しいが、
必殺技BGMや勝ち名乗りで拳打ち合わせる二体が再現されてるだけで心躍るのもまた事実だのう

あとどうでもいいけどボロットが何気に強いなぁ、無改造なのに普通に雑魚倒していけてるとは
押出武器なボロットプレッシャーパンチがかなり便利だ、ヌケが信頼持ってるから回復要員としても使えるし
355 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 03:55:45 ID:QGN4VZb+
>>352
うん、こっちはガンバルガーで魔界獣をよろって言われた
356それも名無しだ:2009/10/28(水) 03:56:08 ID:JrJ32F5l
>>336
乙かれさま〜
いろいろとサプライズどうもありがとうv

後継機は名前に〜リアスと付いてるけど実はレヴリアスやソルヴリアスとかの親戚?んなわけないかw
357それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:01:11 ID:CTTmA2Ri
>>353
闇野さんはベルゼブとかみたいに直接ガンバルガーと戦うことはなかったしな
それもあるのかも
358それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:01:47 ID:DqkrHHGQ
バレすれ見た感じだと
Kみたいに二つの世界を行ったりきたりな感じなのか
359それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:02:57 ID:npNJEZwd
>>354
ボロットが大活躍?
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

マジなら超嬉しいw
360それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:03:42 ID:kAc79pNR
>>354
マグナバスターの勝ち名乗りは金太が熱血最強!マグナバスター!って言う?やっぱ拳一のまま?
361それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:03:46 ID:KlAo6JcY
最近のボロットは強いからな
362それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:04:48 ID:kAc79pNR
マグナバスターじゃねえマグナザウラーだ
363それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:05:19 ID:sDnM/z5V
>>359
このAA元ネタ知らんけど何故か和むw
364 ◆eu1WJWJtac :2009/10/28(水) 04:06:40 ID:QGN4VZb+
365それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:07:42 ID:VMEZjFmM
>>364
犬お父さん乙
366 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 04:08:59 ID:CEhLwfhj
>>360
もちろんマグナバスターなら名乗りは金太
さすがにそこらへんはぬかりないと思うよ
367それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:09:30 ID:LXsCtkHM
倉庫で待機しているのにゲキリュウガーの勝ち名乗りの時にはちゃっかり出現するガンバルガーとリボルガーを期待する
368それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:10:20 ID:8iBqngyS
>>364
ワンワーン(お休み)

ワンワワン(俺も寝るか)
369それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:19:14 ID:trGE09dv
>>364
緒方は健在なんだし『まいったなどーも』の一言でいいから収録してほしかった
370それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:30:58 ID:B+kInLjV
デモ見てきた
BGM凄い良いな
371それも名無しだ:2009/10/28(水) 04:41:48 ID:xvLsIa2J
やっぱりBGMの良いスパロボは好きだな
372それも名無しだ:2009/10/28(水) 05:19:16 ID:/lFaeG51
今までのスパロボだと主役機が後継機になるのは
ストーリーのちょうど中盤くらい?
なだNEOの話数50話はいくかも!
しかしリュー勢のクラスチェンジ遅すぎるな
ゼファーすらまだとは
まさか原作通り終盤でクラスチェンジで
使えるのはラスト6ステージとかじゃないだろうな・・・
373それも名無しだ:2009/10/28(水) 05:46:33 ID:oU3cAPdE
ボリュームが無いとか有りそうとかはまだまだわからないけど
戦闘が作業じゃないのは良いね。
ただ余りに歯応えがあったり、一ステージに要する時間が長いと
お話が長いのは一概に良いとは言い切れないかもしれない?

後何処かでセーブデーターに一週目とか書いてあると見たけど
二週目以降何かあるのかね〜?現状で二週目とかわかる奴はいないだろうけど。
374それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:11:18 ID:2iEivI8/
>>372
後継機て中盤の終わりってイメージだわ。
なんとなく40〜45話くらいな気がする。
375 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 06:13:08 ID:CEhLwfhj
16話まで来たし自分もそろそろ寝ますばい…
あまりロクな報告できてなくてすまないけど、最後にここまでのサブタイだけ貼っとくのだ

6話「三匹が行く」
7話「清明の陰謀」
8話「剣と魔法の世界へ」
9話「出現! 邪悪の騎士 暗黒のリューナイト」
10話「猛攻! ゴールド三兄弟!」
11話「森林の白狼、神の城の天馬」
12話「闇色の平安京」
13話「恐怖のダンジョン! 奪われし輝きと目覚める力!」
14話「パフリシア城奪還!! うなれ、怒りの魔法剣!」
15話「出てこい! リボルガー!」
16話「極寒の大決戦!!」
376それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:19:33 ID:bt4rI9+N
乙。サブタイリストは見ててワクワクするから凄く嬉しい
377それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:32:38 ID:y1xJG0kU
「ファイナルダイナミックスペシャル」とエルドラン組の合体攻撃の存在マダー?
378それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:33:47 ID:jhh7tthw
FDSはゲッターとWマジンガー
379それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:34:13 ID:OPlXDWjq
BGM表まだー?
380それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:42:35 ID:y1xJG0kU
>>378
ライガー「…え?」
381それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:45:12 ID:jhh7tthw
真ジーグもそうだったが、ライガーはライガー組で合体攻撃の可能性高いだろ
極端な事いえば、サンライズ系だって、エルドランとガンダムで合体攻撃ないとおかしいって話になるし
382それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:46:22 ID:C28KfhSg
>>380
ジーグ「こっちにおいでよ……」
383それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:48:39 ID:jhh7tthw
旧ジーグもマグネロボ組での合体攻撃の可能性はあるじゃないか
384それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:48:43 ID:IrHKjRjY
ファイナルって付けるから期待しちゃうんだよ
385それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:54:54 ID:OrS6namQ
ファイナルサンライズなんたら!
386それも名無しだ:2009/10/28(水) 06:57:53 ID:jhh7tthw
FDSはゲッター&マジンガー系列以外お断りのコミュです
387それも名無しだ:2009/10/28(水) 07:03:47 ID:jhh7tthw
今までを考えれば、FDSより、アーガマのが攻撃力上という可能性もあるんだよな
まあ、燃費や必要気力など条件で差異をつければ良いだけだが
388それも名無しだ:2009/10/28(水) 07:04:46 ID:j9/abeuP
シャルは戦艦行きか
ちょっと残念だ
2人乗りとか期待してたのに
389それも名無しだ:2009/10/28(水) 07:30:28 ID:SNayxeNq
くそう、当日引き取りに行けないのが悔やまれる
皆さん楽しんでね〜
390それも名無しだ:2009/10/28(水) 07:36:07 ID:/lFaeG51
>>375
9話と14話のサブタイ、アニメとまったく同じだなw
391それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:18:07 ID:7cTtjpdE
ゴウザウラーの必殺技アニメが一番気になるな…

恐竜出てくれるだろうか…
392それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:31:02 ID:bMgq67zi
サブタイトルの傾向からシナリオライターを推測できる達人とかいないかなw
393それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:42:57 ID:XrN4drKe
みんなおはよう、早速で悪いけどこれまでのオリキャラ情報のまとめを誰か頼むぜ
394それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:44:14 ID:PdczxYyA
まあ今更だけど
ttp://imepita.jp/20091028/313600
395それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:53:39 ID:Kt56Vpx1
>>394
ドルガ倒せるのかw
396それも名無しだ:2009/10/28(水) 08:55:13 ID:DBw6Z6ho
今デモ見てきたんだけどアイアンリーガーはキャッチボールしてるって事で良いのか?あれ
397それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:01:36 ID:j1yOUQ3W
爆発してないしキャッチボールで間違いない。多分。
398それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:03:30 ID:BoTF6lZ9
じゃあ、撃墜は退場扱いなのか
399それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:03:40 ID:kAc79pNR
「サイドチェンジだ!」にワラタ
リーガー達だけ別のゲームやってるよねこれw
400それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:05:40 ID:LHjPbFDZ
フラゲきた?
401それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:07:52 ID:LHjPbFDZ
あ、すまん滅茶苦茶来てるなw
甲児君は今回どんな感じ?
ムードメーカー?それとも驚き係?
402それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:14:53 ID:VTMo16PM
>>224
亀だけど矢島も出てたりする
403それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:30:49 ID:cnJvdL+V
リーガー全員出ないってマジ?
404それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:35:43 ID:bt4rI9+N
その聞き方だと、出るわけないだろ、としか言えないぞ
名前ありだけでも何十人いるんだw>リーガー

誰が出るかはログ見りゃ分かる
405それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:36:09 ID:DBw6Z6ho
>>397
やっぱそうかwサンクス

…それならキャッチャーの方が活躍できる気がする
406それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:37:11 ID:M9crHsoc
デウスだっけか?バレーリーガーの
飛行能力+量産機のアイツはそうとうスパロボ向けだと思ってたのになぁ
407それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:41:03 ID:gXdEE7ba
昨日NEO買えて4話まで進めて一晩経ったところでこのスレの事思い出した


もう何人か他にフラゲした方が情報書いてるしどうせ明日には発売なんだから俺の出る幕は無いよな
408それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:43:29 ID:d4kDH758
>>406
後、アルカードの吸血部隊もね
409それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:50:28 ID:5HMTj9SS
いつもならスパロボってだけで購入確定なんだが
Kって超地雷を踏んでしまった後だからどうにもなぁ
410それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:50:46 ID:BoTF6lZ9
じゃあ買うなとしか
411それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:51:29 ID:VTMo16PM
>>407
そんなことない
まだ書かれていない情報もある
たとえばシグザールの詳細なパラとか
412それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:53:46 ID:5HMTj9SS
>>410
そうだな、今回はスレ身ながら様子見するか
評判良ければ買えばいいし
Kは間違いなく今後のスパロボの売り上げにも悪影響を及ぼしてる
413それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:55:18 ID:hy/F0qME
Kの頃はこの時期にはもう「テキストが変」って報告が多数からあったから、今回はそうではないみたいだから、あんな感じにはなってないだろう。
ただ「操作性が練りこみ不足じゃね」という意見は複数人に共通してるから、ここはガチなんだろうな〜
まー、全く新しいシステムだからしょうがないといえばしょうがないかもしれんが
414それも名無しだ:2009/10/28(水) 09:59:24 ID:wboJcmq0
>>413
まあシステムは今後の改善にも繋がるからいいけどシナリオはどうしようも無いしな・・・
Kのアタックコンボとパートナーシステムは明らかに調整不足。
415それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:00:38 ID:VTMo16PM
イントロから聞くとだいぶ印象が変わるな
BGMは良いと多少のことには目はつぶる
416それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:06:40 ID:nHXRhgjF
まぁ今回は一Wii持ちスパロボファンとして先行投資として買うよ出来に関わらず。
80年代終わり頃〜90年代前半ってあ、をんまりアニメ見てなかったから
ネタバレスレ覗くのにあまり抵抗ないのがアレだがw
417それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:11:16 ID:FgUMXQec
追加武装はファイナルトマホークのみかな?色々としょっぱいって事は、威力・演出共に今一歩って事か
418それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:20:19 ID:gXdEE7ba
>>411
そうなのか
オリジナルなんて真っ先に情報出てるかと思ったらそうでもないんだな

まぁ需要があるなら書き込んでいくけど、プレイは夜のみ2〜3時間程度という有り様なんで現時点では昨日のプレイの所感しか書けない件

マジ役立たずサーセン
419それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:22:34 ID:SNayxeNq
>>414
でもあれだけシナリオ叩かれたら、ちゃんと原作理解している人起用しようとか言う動き出るんじゃない?
少なくともあのライターもう起用されないと思う
個人的にミストはもったいないキャラだったなあ
420それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:23:43 ID:BoTF6lZ9
言っちゃなんだが、別にKに始まった事じゃないしなぁ。
421それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:25:23 ID:t7BAFWio
NEO爆死決定か
wii買わなくてよかった
422それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:27:23 ID:Xgy7Rx/u
しかしワイドどころかプログレ非対応までとは、辛いな・・
423それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:32:43 ID:w2bM0gOp
>>421
よく言うよ。元から買う気なんかない癖に
424それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:34:23 ID:LHjPbFDZ
未だに旧型の20インチブラウン管の俺歓喜。
425 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 10:34:28 ID:MXYgBebY
ゲッターならゲッタービームフルパワーも追加されるぞ
しかしゴウザウラーは優遇されてるなあ三体目の機械王がでた
426それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:34:35 ID:VTMo16PM
>>420
最終話付近のブライトの説明で、自分達が敵を倒してきた理由や様々な組織との関係が分かったぜ!
みたいな4コマがあったのを思い出したw
427それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:35:07 ID:DBw6Z6ho
>>419
設定見たときはオリジナル大介さんだと思ったんだけどなぁ

まぁ嫌いではないけど
宴会はねーよと思いはしたけど、ファフナー見たことないからそこまで気にならないし
428それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:36:52 ID:w2bM0gOp
>>425


武器二個追加か…良かった
で、三体目の機械王ktkr
429それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:39:39 ID:9EJZu+Im
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://wii.com/jp/articles/wii-software-lineup
430それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:46:07 ID:VTMo16PM
>>429
え?なんかキタの?
431それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:46:21 ID:3QO4CM11
>>425
乙武器追加あるなら安心した

後サンダーライガー出てきた?
432それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:46:38 ID:esvI71ve
シャッフルもリーガーもちちゆれもりすとらかよ
433それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:50:48 ID:w2bM0gOp
>>431
サンダーライガーは出るし、『奇跡の獣神』も流れる
434それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:53:55 ID:/lFaeG51
>>429
シャインバラムの武器
・輝きの斧
・シャインクエイカー
・ブーメランロンド
・シャイニングフーガ

・・・・あれ?PVで見せてたダブルトマホークブーメランドロンドが無い
435それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:57:05 ID:3QO4CM11
>>433
おおありがとう
436それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:58:20 ID:w2bM0gOp
>>434
台詞だけだったのかな?
その割りにはちょっと戦闘アニメが違った気がしたんだが…追加武装とか?
437 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 10:58:56 ID:MXYgBebY
サンダーライガー無茶苦茶酷いよ
ファイヤーライガーやベガルーダ騎乗から変身するとHP、EN全快だしマップ兵器あるしで暴れまくり
438それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:59:40 ID:/lFaeG51
また勝手に漫画版出してNGくらったとか?
でも伊東がノリノリだったからなあ
439それも名無しだ:2009/10/28(水) 10:59:52 ID:W9fXcyJl
ガンバー忍法は無しですか、そうですか…
440それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:00:06 ID:XYXNNTmo
やっぱ最強クラスかサンダーライガー
441それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:00:29 ID:8IeZIpEs
そういや、キングゴウザウラーのテーマ曲あるのかな
なんでも鑑定団の奴
442それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:00:39 ID:w2bM0gOp
>>437
今作の最強ユニットはライガーかw

戦闘アニメは格好良いですか? 新規カットインとか気になります
443それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:01:35 ID:w2bM0gOp
>>439
トライアングルアタックが有るじゃん!
444それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:02:16 ID:cnJvdL+V
サンダーソードはやはり炎の剣なのですか?
445それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:04:35 ID:+YWZqyef
STEP by STEPは戦闘曲で使われてる?
446 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:09:33 ID:MXYgBebY
リューパラディンきたーーー!
これで版権BGMはアイアンリーガー二曲目だけだ
447それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:10:30 ID:lKYRaCpw
>>446
うおおおおおおおお!

詳細wktkで待ってます!
448それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:10:31 ID:YZIDL+b5
やっとかよロードゼファー!!!
何話?
449それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:10:48 ID:wboJcmq0
>>446
性能どれくらい上がった?
450それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:12:25 ID:L0NIp6e/
クラスチェンジキター
ってか

他のやつらのイベントも気になるところか
451それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:13:54 ID:SNayxeNq
>>427
設定上手く生かして、その上で皆と仲良くなってればねぇ…
452それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:16:48 ID:R+i6WesH
>>446
技を詳しく!
453それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:17:57 ID:9EJZu+Im
リーガーの曲がWITHだったら、もう今年はオナニーしない。
454それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:18:37 ID:KlAo6JcY
ここでまさかの我等! アイアンリーガー
455それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:21:17 ID:j1yOUQ3W
>>454
どこのどんなシーンで使うんだwそれはそれで嬉しいけどな
456それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:23:46 ID:1aevstaL
後継機ある部類では一番遅いグループか
457 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:24:26 ID:MXYgBebY
27話で今のところゼファーのみクラスチェンジ
武器は
聖騎士の剣
聖騎士の剣・連斬
トルネードアタック
FN・クラッシュドーン
メテオザッパー
最強技の射程伸びて使いやすくなった

でもアデューが加速も集中も使えないのが痛い
458それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:24:29 ID:wboJcmq0
リーガーが最後か、これは予想外だったな。
459それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:26:01 ID:XrN4drKe
>>457
BGMは?
460それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:26:01 ID:XpxliGp6
>455
つ ED

たしかEDでしか流れないBGMって例があったような
461それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:26:32 ID:1aevstaL
>>460
Wの種の何か
462それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:26:55 ID:CTTmA2Ri
>>458
アステロイドキャノン時に流れるのかな
463それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:28:00 ID:Jug1GgYg
モッサリしてるわけじゃないのに、テンポが良くない
レベルアップ時とか、ボタンを受け付けない期間が長いのが気になる
敵ターンの敵の動きが遅い
操作感がイマイチで、戦闘を飛ばしながらポンポン進めようと思っても、
わりとアッチコッチボタンを押さないといけない
これは動画とかで見てもわからない部分だと思う
顔グラが、ヒド目
リューナイトとか、作画崩壊を忠実に再現してるのか
絵描きじゃない、自称ちょっと絵が描ける人に頼んだ、みたいな絵
というかソフト全体が、素人が頑張って作った、みたいな感じ
こんなグラフィックなのに、処理落ちみたいなゆっくりした動きすることあるし
その癖、金をかけてない感じもヒシヒシ伝わってくる
戦闘アニメについては、言わずもがな
カットインとか、無理に拡大したみたいにジャギジャギガクガクなんだけどナニコレ
でも、つまらないかというと、そうでもない
新感覚で、俺は嫌いじゃない
色々改善してくれたら、この方向性もアリと思える
464それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:28:48 ID:L0NIp6e/
>>460
不滅のマシン ゲッターロボ
465 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:29:56 ID:MXYgBebY
通常戦闘音楽がRUNで必殺時の音楽がリューナイト・ゼファーのまま(ただしリューパラディン・ロードゼファーの音楽も追加された)
466それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:30:31 ID:lKYRaCpw
>>457
ありがとう。
音速のアデューが加速覚えないんか。

マジドーラとの合体攻撃は
両方クラスチェンジすれば復活するのかな?
467それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:31:16 ID:9EJZu+Im
>>465
RUNきたー
468それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:32:07 ID:YZIDL+b5
>>466
でもブロー・ガ・ルーンは漫画の技だからねえ・・・・
469それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:36:04 ID:qSJJg9lN
>>457
曲繋がりだけど、ダイテイオー以外のエルドランロボ三体それぞれの三曲目BGMはやっぱり最終形態の必殺技BGMなのかな?
470それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:37:15 ID:oHRj3vL7
リボルガーとマグナザウラーって改造引き継ぎじゃなく連動なんだな
ガンバルガー改造すればリボルガーも改造されてるしその逆も
力哉はリボルガー出撃させなければそのままガンバルガーに載ってるし。
にしてもガンバルガー弱いな。回避高いけど意味無いよ
471それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:37:47 ID:XYXNNTmo
>>469
WikiにBGM載せといた
472 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:39:17 ID:MXYgBebY
まあ当然と言えば当然だけど爆裂丸以外の脇役の精霊石探しはカットされました
473それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:40:12 ID:qSJJg9lN
>>471
ありがとう、確認して来る。
474それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:41:04 ID:fptpUIYv
>>472
www
475それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:41:43 ID:lKYRaCpw
>>468
ちょっと期待してたんだがなあ。
まあ原作者が結構協力的らしいから、
今後漫画版参戦もあると前向きに考えよう。

>>472
まあこの話数なら分からんでもないが……、
もしかしてパッフィーのもカット?
476それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:42:23 ID:8iBqngyS
BGM一覧
1P目
空飛ぶマジンガーZ
勇者はマジンガー
怒りの獣神
奇跡の獣神
DRAGON
GOOD-by Tears
Run 今日が変わるMagic
リューナイト ゼファー
リューパラディン ロードゼファー
熱血!!勇者ラムネス
闘えキングスカッシャー
守護騎士キングスカッシャー

2P目
クイーンサイダロン
最強の証 〜キングオブハ−ト〜
我が心明鏡止水 
銀河旋風ブライガー
ゴーショーグン発進せよ
アイアンリーガー限りなき使命
????(アイアンリーガー)
ドリームシフト
ライジンオー見参
ゴッドライジンオー超合体&必殺技
元気爆発ガンバルガー
ガンバルガー ミラクル合体&必殺技

3P目
グレートガンバルガー必殺技
KEEP ON DREAMING
ザウラーマグマフィニッシュ
超熱血合体!キングゴウザウラー
完全勝利ダイテイオー見参!
必殺!カイザー ダイダン エンド



さあ!With 友よ(屮゚o゚)屮 カモーン
477それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:42:47 ID:PnqrNlJr
>>472
正直、『爆裂丸の分はやった』って方に驚いた。
478それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:42:51 ID:L0NIp6e/
>>472
パッフィーのもか。
まあ、クラスチェンジが無いよりはずっといいな。
ある意味原作再現だし。

デリンガーはマシになりましたか?
479 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:43:17 ID:MXYgBebY
>>475
いやパッフィーのは両親がマグナムエースにあずけていたのが前々から(19話ぐらいから?)ある
ただ使いこなせてないだけ
480それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:44:16 ID:R+i6WesH
>>479
マグナムさんマジ便利屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:44:21 ID:L0NIp6e/
>>479
マグナムエースに預けてたのかw

そのレスからするとクラスチェンジはまだだね。
楽しみだなぁ。
482それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:44:47 ID:ysfb8vIY
>>472
テラ漫画版wwwwwwww
483 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:45:06 ID:MXYgBebY
つけるアイテム選択→機体選択という方式面倒だなあと思ったら機体のページから機体選択→アイテム付け替えが出来ると言うことに今更気づいた…
484それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:45:12 ID:LXsCtkHM
>>479
マグナムw
便利すぎだろw
485それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:45:44 ID:lKYRaCpw
>>479
マグナム、国王夫妻と接点ありかよwww

486それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:46:19 ID:PdczxYyA
487それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:46:53 ID:Pye+/4f+
>>479
なんでマグナムwww
488それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:47:06 ID:cnJvdL+V
マグナムは顔広いからな
489それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:47:59 ID:IdnmPqzk
NEOにおけるマグナムのポジションがよくわからん
490それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:48:02 ID:lKYRaCpw
やばいマグナムが万丈にしか思えんw
491それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:48:58 ID:lKYRaCpw
>>489
ピッチャーだろ
492 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:49:54 ID:MXYgBebY
暗黒大彗星にいくための石板=精霊石ふいたw
493それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:51:16 ID:LXsCtkHM
ところでリーガー勢は強い?
なんか使うなさそうなイメージがあるんだけど
494それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:52:08 ID:dxEdj5p/
ロードゼファーの画像マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
495それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:52:23 ID:PnqrNlJr
>>476
ああ、今気付いた。
ダイダン・エンドって『大団円』と掛けているのか。

>>479
すごいやマグナムさんw
顔の広さが歴代に並ぶかもねw
496それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:53:12 ID:jLtEmpTt
>>490
アランとか万丈のポジションだなw 便利屋はおいしい役どころだ。
497 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 11:56:40 ID:MXYgBebY
そしてまた分岐
精霊石探索組と機械化帝国を追う組に(機械化帝国を追った)

ダイテイオーグレート合体とゴールド三兄弟仲間化くるっぽい
498それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:57:52 ID:DBw6Z6ho
今回便利屋ポジションは
マグナムとデビガンとエルドラン?
J9達も便利屋扱いかと思ったけど違うんだな
499それも名無しだ:2009/10/28(水) 11:59:55 ID:w2bM0gOp
>>497
ダイテイオーとゴールド三兄弟ktkr
そろそろアイアンリーガーの二曲目が明らかになりそうだ
500それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:04:30 ID:YAMlfKqd
>>499
まさかのGold Spiritsとか……

ありうるかも
501それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:05:31 ID:JmPsFklz
>>486
あれ?なんか右下が・・・w
502それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:07:47 ID:icUljg40
早くマグナム使いたくなってきたwww
503それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:08:49 ID:8iBqngyS
>>501
本物だwww
504それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:10:44 ID:0AgVpMPW
意表をついてバーニングストリームだったら歓喜
505 [―{}@{}@{}-] ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 12:12:26 ID:MXYgBebY
そういや精霊石ルートのほうはサルトビの実家いくらしいのでイオリでるかもあ
506それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:12:42 ID:B+kInLjV
>>505
キター
507それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:14:22 ID:9EJZu+Im
リューナイトゼファーって原曲フルで入ってるの?
それとも前半パート(召喚〜召喚終了時)だけ?
後半のギターソロのパートが好きだったんだが・・・
508それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:16:22 ID:PZz5uZkl
>>505
図鑑の枠は空いてるのか?
509それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:16:30 ID:fptpUIYv
>>486
敵多いな
510それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:19:03 ID:Uoy0/RFd
ガンバルガーとゴウザウラーの分離は無いんだろうけど
GCでいた剣王達も居なくなってる?
ライジンオーとダイテイオーはロボ数も連携も少ないから分離あって欲しいが
511それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:21:26 ID:B+kInLjV
>>510
剣王はイベントで出るだけ
512 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 12:24:30 ID:MXYgBebY
>>469
そうだよ
>>507
原曲がわからんからなんとも
513それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:27:45 ID:RFDlkS3c
このwktk感を抑えきれない!
ドーガマダー?
514それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:29:35 ID:jDbM1iND
>>513
ニコにあるぞ
515それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:30:20 ID:GatAiZ/x
そういやキングスカッシャーの「シュパーン!」は声付きで再現されたんだろうか?
あとクィーンサイダロンの「ジョワー!」も
516それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:30:22 ID:9EJZu+Im
>>512
そか
517それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:31:17 ID:qZYK5eAN
クラコンの十字キーがカメラ移動なのがストレス溜まる。
右スティックで出来るから十字キーは普通にカーソル移動でいいじゃないか。
システムも結構変わってるな、そこらへんは慣れだろうけど。
518それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:33:01 ID:XYXNNTmo
ヌンチャク使えば?
519それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:33:13 ID:v+tA28NE
正直今の俺の興味は黒アマネきゅんだけに絞り込まれている
だがこれはバレで早く知りたいという気持ちと自分自身で
確かめてみたいと思う気持ちとの板ばさみだぜ
520それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:35:32 ID:R+i6WesH
>>515
タマQのんー……ミャッ!からシュパーン!まで全部ボイスついてたよ
521それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:35:37 ID:HxHa/0lu
朧木の葉影十五段霞ウルトラ超裂破があるかもってことか…
522それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:37:02 ID:GatAiZ/x
>>520
オイオイじゃあ「シュパーン!」の為だけに大塚さん呼んだのかよバンナムw
523それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:39:02 ID:7cTtjpdE
そういや、今思ったけど、エルドラン組は教室が司令室になってたな…想像したらかなりカオスな学校内になりそうだなw
524それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:39:16 ID:w2bM0gOp
>>521
それ漫画版だからなぁ…
しかし、無いとは言い切れないのがスパロボだしw

漫画版の技が色々有れば、リューナイトに関しては何の文句も無いな
525それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:39:36 ID:FHd0ovWP
今度はゴウザウラーとリューナイトで分岐かよ…
虐めが酷くなってきたな。
526それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:40:42 ID:uaPi/T9h
>>512
ブライガーはXOにあったJ9全員のカットインはないんですか
527それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:41:02 ID:B+kInLjV
>>525
うわああああああああああああ
528それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:41:03 ID:wboJcmq0
>>525
共通ルートでやりまくると叩かれるから・・・
529それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:42:37 ID:DBw6Z6ho
>>522
先に録ってたんじゃね
「私は…帰ってきたー!!」
「シュパーン!」
みたいに台本がなってたかもしれないし
530それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:43:28 ID:7YSBaYDH
ニュース速報板
『スーパーロボット大戦』シリーズを手がけたい人はすぐに応募だ! バンナムがプランナー補助を募集!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256700630/l50
531それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:44:05 ID:OrS6namQ
途中経過はいくらルート分岐させようが我慢する。
だが各版権作品の大ボスとは共通ルートで決着をつけさせてくれ。
532それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:44:50 ID:L0NIp6e/
それをやると、ラストがもぐら叩きって言われたりもするんだけどね。
533 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 12:45:22 ID:MXYgBebY
>>526
XOのはしらんがブライカノンうつときに全員のあるよ
なんかブライガー弱いから使ってないが
534それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:46:24 ID:w2bM0gOp
>>531
ZやKは酷かったぜ
あの惨事はもう見たくない……が、そこはちょっと諦めた方が良さそうだな
535それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:46:31 ID:uaPi/T9h
>>533
なんで知らないのかわからないし
2行目は余計だと思う
536それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:46:51 ID:PnqrNlJr
>>525
途中ならまだマシだ!!
Kなんかカギ爪追ったらいつの間にかディガルド崩壊していたり、
ファフナーとガイキングとゴーダンナーが3分岐に別れていたりしたんだぞ!
537それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:47:31 ID:w2bM0gOp
>>533
全員カットイン有るのか、安心した

後はブライガー組に新録が有るかどうかだ…
538それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:47:47 ID:HxHa/0lu
もうKの話はいいだろ…
もうあのガンソードとガイキングは忘れさせてくれ
539それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:47:57 ID:5HMTj9SS
ファフナー生存取ろうと思ったらガンソ以外の隠し諦めないとダメだったしな
540それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:48:09 ID:GatAiZ/x
Kのファフナーはルートによっては一度も原作イベントや原作敵に遭遇せず欝EDだもんな
541それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:49:17 ID:wboJcmq0
共通で取れる隠しがハイネだけだもんなw
542それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:50:10 ID:FHd0ovWP
んー、でもやっぱり大ボスには全員で立ち向かってほしいなぁ。
各主人公が大ボスになんて言うのかも楽しみだし。
543それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:50:39 ID:DBw6Z6ho
確か、ガイキングルート通る意味なかったよな
544それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:51:09 ID:PIxpslfl
今回は熟練度みたいなのある?
545それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:51:45 ID:HxHa/0lu
>>542
わかる。途中でセーブして全主人公ぶつけてからクリアする
546それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:52:03 ID:7cTtjpdE
>>541
ハイネ「………」
547それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:54:28 ID:qSJJg9lN
>>512
どうもありがとう!早くキングゴウザウラーを出したくなったよ。
548それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:54:31 ID:GatAiZ/x
>>529
けど最後に大塚さんの収録のあったスパロボってニルファぐらいまで遡るんじゃね?
549それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:55:13 ID:XYXNNTmo
>>548
APとか
550それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:56:09 ID:B+kInLjV
>>549
APに新録あったっけ?
551それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:56:33 ID:w2bM0gOp
>>549
そいや、ガトー新録だったな
ウラキは新録無いのに、相手は喋りまくりでワロタよ
552それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:57:05 ID:DBw6Z6ho
>>548
じゃあ逆に未参戦の別録りかも
何があるか知らないけど
553それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:57:53 ID:GatAiZ/x
>>549
あ、APがあったか
…つまりAPガトーはシュパーン!のついで録りだったのかw
554それも名無しだ:2009/10/28(水) 12:58:20 ID:R+i6WesH
多分音声じゃなくてBGMのイェイイェイイェイとかキタキターみたいな手法で作った声だと思うの
555それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:00:47 ID:jhh7tthw
「未参戦作品の別録りはもうやらない」って、寺田が以前言ってなかったっけ?
そもそも別録りがあったのって、コンプリートBOXの時にαの分の一回こっきりだった気がするし
556それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:01:03 ID:w2bM0gOp
>>554
サンプリングボイスだよな、多分
それだけの為に声優使うなんて普通は有り得ないしね
557それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:02:33 ID:XYXNNTmo
じゃあスタッフで大塚に似てる声のスタッフの加工音声かな
558それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:17:41 ID:uaPi/T9h
>>555
もうやらないって過去にはあったのか
559それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:21:04 ID:jhh7tthw
>>558
だから、2行目
560それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:22:26 ID:gkglGd9+
>>534
Zで何かあったっけ?
最初や途中は分岐してるものの、最後の大ボス倒すあたりは原作ルートかIFルートかの違いはあるものの、
部隊が分岐してたりすることはなく概ね共通ルートだったと思うが
561それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:23:51 ID:LMG+QvJT
おは、
ガンバルガーが弱いという人が多いので援護。
ガンバルガーの特徴
@回避が高い。コタローの能力にあわせてガンガン上がる。初めは低い。A合体攻撃がある。グレート合体するより、分離したまま数の暴力で攻める方がいいかも。ボス戦で合体。改造が三体共通なのもいい。
B精神がエルドランで一番少ない。恐らくこれが一番のネック。ガンバルガーを弱くしている。ただし、単純なユニット性能はエルドランロボは大差無い。
C忍術技能でクリティカルが出やすい。これはかなり隠れた強み。特に今回は熱血と重複するので意外なダメージソースになっている。


ガンバルガーを今までのスパロボのユニットで表すと、MXのダイモスが一番近いかな?
その強さは全体的に改造したときに現れる。
やっぱり愛だよ。愛。
ちなみにオイラのデータだとゴーザウラー(ダイテイオーも)が一番弱くなってしまってる。早く改造せな!
562それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:26:12 ID:jhh7tthw
ガンバーチームはゲッターチームみたいに精神3個ずつなら良かったのに
563それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:26:25 ID:KlAo6JcY
回避重視のスーパーロボットって中途半端になりがちなんだよな
特化機と違って金もかかるだろうし
564 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 13:26:35 ID:MXYgBebY
ゴールドマスク「俺には技がねええええ」

そんな戦闘セリフいうなよ…悲しくなって来るじゃないか
565それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:27:33 ID:wboJcmq0
>>564
それ言っちゃうのかよwww
566それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:27:50 ID:LMG+QvJT
>>563

> 回避重視のスーパーロボットって中途半端になりがちなんだよな
> 特化機と違って金もかかるだろうし
567それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:28:35 ID:cnJvdL+V
忍者なら分身くらいすればいいのに
568それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:29:47 ID:jhh7tthw
今回スーパー系でも結構避けるって情報あったじゃないか
569それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:29:51 ID:qSJJg9lN
>>564
や っ ぱ り あ っ た か w w w w
570それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:29:59 ID:MPCQ1s8u
なんかRPGみたいに感じる不思議
571それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:31:55 ID:d4kDH758
>>564
それ嬉しいなw
572それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:36:03 ID:R+i6WesH
>>564
ドラマCDw
573それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:38:41 ID:/HJRGjCX
マスクwww
574それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:39:21 ID:j1yOUQ3W
相変わらずのマスク乙www
575それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:40:34 ID:LMG+QvJT
>>563
いや、確かにガンバルガーのユニットの回避は高めだが、それはエルドラン系の中で頭一個高いだけなんだ。
ゴウザウラーも耐久がそれほど高い訳じゃない。エルドランロボはみんな似たり寄ったりの性能。
ガンバルガーを回避系にしてるのは間違いなくパイロット能力のせい(おかげ?)。
使えないって言ってる人は耐久中心の改造でその隠れた回避を生かしてないだけだと思うよ。
ただし、連続ターゲット補正のせいでやっぱり耐久改造は必須。
今のところ主人公よか避ける。クリティカル連発は嬉しい。
576それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:41:03 ID:Pye+/4f+
>>564
あのカオスなドラマCDネタかwww
577それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:42:29 ID:9LZeyAx+

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 2ちゃんに張り付いてる
      i / \  /    ) <   暴政大臣を解任したら
      ノ●) (●> ヽ   /   \ 負けかなと思ってる
     l (_人__)  /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽ `ー'     ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ

【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256642115/l50
ジャスコを中心としたイオングループ、品ぞろえを増やすため中国産の扱いを強化。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216483614/
【社会】"90万個販売" イオン、中国製の洋陶器を回収…基準値超える鉛検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117520650/
【日中】 イオン、中国の清華大に奨学金制度創設
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209123015/
【経済】イオン、韓国LG電子と提携 共同で商品開発へ
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10256/1025648905.html
【経済】イオン、アメリカと中国からたまねぎ200トンを緊急輸入 国産の半額で販売★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250858029/
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://yellow.ap.teacup.com/8727/391.html
中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い
http://blog.livedoor.jp/gochagocha/archives/cat_50235110.html
障害大国中国 80万〜120万人、出生数の3〜5%が障害を持って生まれてくる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247613838/
578それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:42:58 ID:L0NIp6e/
ガンバルガーはゲッター2と比べてどんなもんよってことかねぇ。
まあ、愛で使えるならスパロボとしては十分だが。


デリンガーは愛で使えるんでしょうか。
579 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 13:45:09 ID:MXYgBebY
最後の曲はwith〜友よ共にでした
マグナムにアステロイドキャノン追加
ゴールド三兄弟は一ユニットで選手交代能力持ち 合体技はフット時のみ使える
トルネードクラッシュボンバーとトルネードサンダースペシャル
580それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:46:11 ID:npNJEZwd
>>564
マwwwスwwwクwww
581それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:46:49 ID:uaPi/T9h
>>559
コンプリートボックスの時についでにαの収録をしたんだろう?
それのどこが未参戦作品の収録なんだ
582それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:46:54 ID:npNJEZwd
>>579
おお、with〜友よキター!!
583それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:47:58 ID:X+wddyMK
まだダイゲンブたちが出るって情報ないのか…
こりゃ出ない…ひいてはエルドラン合体バースト出ないのも覚悟せにゃならんかな
584それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:48:09 ID:KlAo6JcY
>>579
やっぱりWITHだったか
しかし名前を聞いただけだとイマイチ合体攻撃の違いが分からない
素直に竜巻フォーメーションじゃ駄目だったんだろうか
585それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:49:32 ID:HxHa/0lu
アステロイドキャノンきたあああああああああああああああああああああああああああ
586それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:49:58 ID:9KBHP55f
デモ見てきたけど何気にグレートのサンダーブレークが
今までのどのスパロボよりもカッコよく見えるのは俺だけだろうかw
587それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:50:11 ID:9EJZu+Im
>>579
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この曲の為だけに80000円払う価値あるわ!!!
588それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:51:07 ID:9EJZu+Im
0ひとつ多かった。8000円ね。
589それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:51:13 ID:LMG+QvJT
>>578

ゲッターは改造したら1もワリと避ける。
2は避けるが今までのスパロボと同じように使うといつかは墜ちる。撹乱必須。
デリンガーはザク改にのったモンド並みに戦闘では大事に使わなあかんレベル。格納庫で埃被ってます。
590それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:51:25 ID:qSJJg9lN
>>579
WITHもやっぱりあったぁ!!
本当に嬉しいよコレ。
591それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:51:30 ID:d4kDH758
>>587
八万w
592それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:52:18 ID:R+i6WesH
>>579
マスクって何が使えるん?
593それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:52:29 ID:cnJvdL+V
デリンガーオワタ
594それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:52:47 ID:ysfb8vIY
>>589
リューワイアットハヤクキテクレー
595それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:53:48 ID:R+i6WesH
ヒッテル兄ちゃんが乗って強くなったりしないん?
596 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 13:55:27 ID:MXYgBebY
>>584
トルネードクラッシュボンバーは三人で一本の大竜巻になってそこからシュート
トルネードサンダースペシャルは一人一人が竜巻にになってフットのシュートをアームとマスクの竜巻で挟んで加速させる技
>>592
なんと他の二人より移動力が1高い!
後、突破攻撃持ち
597それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:55:39 ID:0GZyaF1D
>>587
テンション上がって桁増えてるww
598それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:55:53 ID:L0NIp6e/
>>589
デリンガー・・・

弱くても使ってあげるけどね。
カッツェ好きだし。
599それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:57:07 ID:5HMTj9SS
アニメだとカッツェが乗ってるときはパッとしなかったが
ヒッテル兄ちゃんが乗ってから明らかに強くなったよな>デリンガー
600それも名無しだ:2009/10/28(水) 13:57:15 ID:sDnM/z5V
>>579
どんどん情報くるな〜
合体技使えるのはやっぱフットだけか、フット好きの俺歓喜w
出来れば「ダブル"ォザイ"グロ"ン、ドォォォォネ"ェェェェェドォォォォ!!!」の方も見たかったが


・・・そういや全く話題に出ていない月城ヒリュウ君だけどひょっとして空気?
あとダンケッツはモモタロウ、マイ、カケル、ヒリュウだけ?
601 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 13:59:03 ID:MXYgBebY
>>600
いや後数人いる つかダイテイオー組が結構空気
まあこの話でグレート合体っぽいけど

そんなこといってたらダークゴウザウラーっていうのが出た やだなんか格好良い
602それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:01:24 ID:5HMTj9SS
エルドランなんて迷惑だー
603それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:01:45 ID:dvGkBazC
原子王きたか
604それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:02:28 ID:KlAo6JcY
偽者の癖にガチで糞強いダークゴウザウラーさんじゃないですか!
605それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:02:44 ID:0GZyaF1D
ダークゴウザウラーって原子王か何かが出してきた黒っぽいやつだっけ?
606それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:03:35 ID:w2bM0gOp
ヒッテル早く来い! ゲーム終わっちまうぞ!
…まさか、ここまで優遇されてて一名だけ省られるってことはないよなw
607それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:03:54 ID:iOC6SLm4
ダイテイオーってグレート合体まで設定あるのか?
608それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:04:08 ID:LMG+QvJT
>>593
デリンガーに限らず、クラスチェンジ前のリューは微妙。まだクラスチェンジしてないからなんともだけど。
ただ、リアル系の改造だと意外な攻撃で落とされる。(当ててくる敵もいる)耐久は大事。
ゼファーはけずり役になりがち。ボス戦では微妙につかえない
609それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:05:09 ID:FdcY7RYt
>>607
あるよパーフェクトダイテイオーが
610それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:05:30 ID:sDnM/z5V
>>608
ゴウザウラー、ライガーを中心にした方が良さそうだね
キングスカッシャーやガンバルガーは強いの?
611 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:05:59 ID:MXYgBebY
ヒッテル加入はアデューがパラディンになった時だよ(月心とかグラチェスもそう)
まあ即分岐だから詳しい性能は見てないけど
612それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:06:37 ID:fptpUIYv
最後はWITHか
嬉しすぐる!
613それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:06:43 ID:sDnM/z5V
>>611
ヒッテル加入してもその程度なのか・・・
クラスチェンジしないと分からないみたいだけどきっついな
614それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:07:38 ID:hy/F0qME
アースティアと地球はなんか関係あるの?
ザウラーメカが理由なくアースティアに埋まってたってわけじゃないよな?
615それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:08:01 ID:gkglGd9+
シャーリーがイオニアに乗り換えた後、
あの魔女っ娘メカは倉庫でデリンガーと仲良く埃被ってるの?
616それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:08:09 ID:w2bM0gOp
>>611
武装は相変わらずですか?
ちょっとやそっとの愛じゃ厳しそうだなぁ…使うけど
617それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:09:03 ID:L0NIp6e/
>>611
正式加入な流れは原作とだいたい同じってことか。

分岐終わったらクラスチェンジ終わってそうだね。
618それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:09:07 ID:LMG+QvJT
>>598
その愛があれば、世界中の戦争が無くせる。それぐらいの愛が必要。
8回撃墜された時点で使わなくなった。
619それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:10:06 ID:/HJRGjCX
アームって44ソニックやソニックオンサンダー使える?
620それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:10:12 ID:L0NIp6e/
>>618
フル改造にハロを二個でいきますよ。
今回のハロの位置は何かは知らないが。
621それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:10:19 ID:eoP4HrGN
>>613
話を聞く限り倉庫入りからヒッテルが入ったけど
性能確認するより前に分岐したからヒッテルの能力がわからないって事じゃないか
622 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:10:35 ID:MXYgBebY
パーフェクトダイテオーきましたー

その亀型のロボはどこから出したんだお前ら
623それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:10:45 ID:IdnmPqzk
さてここで問題
NEOネタバレスレで一番話題になってないのは誰でしょう
624それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:11:14 ID:w2bM0gOp
>>622
股間から(ry
625それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:11:15 ID:sDnM/z5V
>>614
エルドラン「こんな事もあろうかと、マグナティラノをアースティアに隠しておいたのだ」
626それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:11:58 ID:hy/F0qME
>>623
ブライガー
627それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:12:12 ID:iiaUhmym
とりあえずだれかまとめてくりょ
628それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:12:23 ID:sDnM/z5V
>>623
宇宙スペースNo.1(笑)
629それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:13:21 ID:3efihIjZ
>>622
ダンケッツ自主制作の亀ロボ来るか
630それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:13:52 ID:KlAo6JcY
誰も話題に出さないせいでビューナスAがいるのかどうかを知らない
631それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:14:43 ID:sDnM/z5V
>>622
ダイケンオーって武器扱いのロボだっけ?
マイとガンナーやガンマックスみたいな
632それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:15:02 ID:lvVszyER
>>628
今回はドキドキスペースNo.1なのかなw
633それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:15:06 ID:JW+VFbLx
弟君どうなるんかねぇ。
どっかの相羽さんとこの双子みたいに殺し愛になるんだろうか。

天音「俺は○○に乗っ取られて感謝しているのさ!
    だって兄さんと決着をつけられるんだもんなあ!」
翔「……」
634 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:15:39 ID:MXYgBebY
>>619
あるよ
遠投 44ソニック オンサンダー がアームの武装(ジェノサイドスクリューはない)
遠投 スチール(突破武器) ヒートタックルがマスクの武装
ハイパーボム(ヒートタックルより弱い) トルネードクラッシュボンバー トルネードサンダースペシャルがフットの武装
>>630
いる 21話ぐらいで分岐でライガールートいくとまじ重要な回復ユニットだしダイアナンとの合体攻撃もあるよ!
635それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:15:56 ID:LMG+QvJT
>>620
いや、ユニット性能よりも攻撃力だ。クラスチェンジ後は知らんが、前半メンバーの中では屈指の低さ。1800とか、ボスボロットにも弾かれる位低いぞこれ。はよパワーアップしてくれぃ。
636それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:17:21 ID:sDnM/z5V
>>634
ちなみにワットとアンプはどんな感じ?
やっぱ精神コマンド要員?
637それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:17:58 ID:LMG+QvJT
>>614
アースティアは過去の地球。
638それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:18:21 ID:AUezyitv
リューナイトとか原画に準拠しすぎてて微妙だな

αシリーズ後半はさやかですらそれなりのクオリティになってたのに
639それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:18:22 ID:KlAo6JcY
>>634
ビューナス始まった…のか?
640それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:19:02 ID:/HJRGjCX
>>634
ジェノサイドスクリュー封印ktkr
641 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:20:23 ID:MXYgBebY
>>636
スポット参戦だよあの二人 正式加入するのかどうかはしらん
しかもバリバリの戦闘系

つか今更だけどこっちの分岐修理持ちも補給持ちもいないぞ どうすんだ
642それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:20:41 ID:EY4OwOwV
フラゲ成功した、んだが
店員に凄い嫌な顔された…
無理を押し付けてしまって非常に申し訳ない…

フラゲしてる人がどんどん増えてるけど、
俺は何をすればいい?
643それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:21:11 ID:e04aYdDL
>>642
詳細は大分出たから普通にプレイして感想を述べる
644それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:21:20 ID:L0NIp6e/
>>642
踏破されてない方のルートを選んでいただけると助かります
645それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:21:52 ID:9EJZu+Im
原子王の声は梁田さんかな?
今回役柄多すぎw
646それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:23:16 ID:w2bM0gOp
>>641
合体技まで用意してるんだから、正式加入するでしょうw
ただでさえリーガー少ないのにそんなのイジメだろ…

そういえば、マグナムやウィンディって合体技有るんですか?
647それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:23:30 ID:fptpUIYv
>>641
今回ってユニットの修理補給がないとキツいバランスなのかね
648それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:24:27 ID:gjf3ka1q
ウィンディの足にトップジョイ付けて大回転する技あったけど
今回はトップジョイ居ないから無理か・・・
649それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:25:08 ID:sDnM/z5V
マグナム、ウィンディ、ゴールド三兄弟、ボウラー姉妹で
ライトニングクラッシュしだしたら腹抱えて笑う自信があるw
650それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:26:08 ID:MPCQ1s8u
補給はあるとないとじゃ段違いですね
修理は無いと死ねますね
ボス大活躍こんなに頼もしいボスボロットはボスボロットじゃない!
651それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:26:19 ID:w2bM0gOp
>>649
まだボウラー姉妹が加入してないから、有るかも知れん
有ればリーガーに関しては全て許せてしまいそうw
652それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:27:18 ID:5HMTj9SS
リューワイアットはどんな感じ?
653それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:28:10 ID:/s9vCQDt
今、フラゲして一話おわったが、なかなかおもしろいわ
654それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:31:05 ID:EY4OwOwV
>>643-644
了解した
ガンバルガーのいる方を通るぜ

ちなみに「今日出勤じゃないのに何で来たの?」「まだ準備出来てないの!」と店員に言わちゃいました
655それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:32:18 ID:CTTmA2Ri
>>649
見たい気はするけどなww
誰が最初に蹴るんだろう
656それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:36:22 ID:JW+VFbLx
Jで普通に戦力として使えるボスボロット見たときはびっくりした。
しかも3人乗りだし、貴重な脱力持ちパイロットだし……。
657それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:37:09 ID:w2bM0gOp
アンプ「姉さん!」
ワット「ゴールドマスク!」
ゴールドマスク「ゴールドフットォォォォ!!」
ゴールドフット「ウィンディィィィ!!」
ウィンディ「ゴールドマスクゥゥゥ!!」
ゴールドマスク「マグナムエェェェェス!!」
マグナム「うおおおおおッ!! ライトニングクラァァァァッシュ!!」

捏造ライトニングクラッシュ有るとしたらこんな感じかなw
658それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:38:14 ID:DBw6Z6ho
>>654
ブライガーとゴーショーグンの使い心地を言ってくれると嬉しい
659それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:38:18 ID:fptpUIYv
>>650
ほー
良さげだな
660それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:40:32 ID:CTTmA2Ri
>>657
アーム兄さんハブられてるよ、マスクそこまで……
661それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:41:39 ID:w2bM0gOp
>>660
マスク二人になってしまったw
多分、俺には必殺技が無いって嘆いていたから…
662それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:43:45 ID:zc0oA5/5
Gガンはどうなの?
663それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:45:43 ID:LMG+QvJT
>>662
強いよ。まさにいつもどうり
664 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:47:24 ID:MXYgBebY
もう合流したけどどうやらもうガルデンが精霊石ぱくってたのでサルトビの故郷には行かなかったらしい
イオリなしかなあ
ウィンディとマグナムの合体攻撃は今のところ無いよ
665それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:48:24 ID:w2bM0gOp
>>664
まだ無いのか…
何かウィンディだけが可愛そうなことになりそうだ
666それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:48:45 ID:a/HBM9en
667それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:50:48 ID:xh3tizJw
http://imepita.jp/20091028/528020
GCコンが使えないなんて…サンヨーの仕業だ!
668それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:51:02 ID:zB7j//sq
>>662
いつものゴッド。空も突破も分身もおKな万能型
そんなことより酢飯にメロメロにされた。御前の声がエロいから困る。
669それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:51:18 ID:XYXNNTmo
アルシグノスとシグザリアスで合体攻撃あるんだろうな
670それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:51:25 ID:cEMYAr38
中断メッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8639254

見たい人だけどうぞ
671それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:52:15 ID:/jfDFxH+
ちょっとフラゲした人に質問なんだが難易度ってどんな感じですか?
自分はαシリーズとZはクリアーしたんですがimpactは難しくて途中でやめたんですけど、αシリーズぐらいの難易度だったら明日Wiiと一緒に買う予定です
672それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:55:18 ID:LMG+QvJT
>>671
インパクトのどこで止まってるのか。それによる
673 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 14:57:14 ID:MXYgBebY
アルファよりは難しいな

図鑑も各シリーズの大ボス級を除いて埋まってきたからそろそろ終わりかもなあ
674それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:57:19 ID:/jfDFxH+
>>672 1章最後です。デビルガンダムが強すぎて勝てませんでした
675それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:58:11 ID:zB7j//sq
>>671
ゲームシステムを理解しないと雑魚にフルボッコにされます。
ゲームシステムを理解できれば簡単。
676それも名無しだ:2009/10/28(水) 14:59:34 ID:XYXNNTmo
地上編最後は確かに俺も積みかけたな
あんのアインストレジセイアが鬼畜過ぎた
677それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:03:26 ID:/s9vCQDt
雑魚の増援が嫌なとこにくるんだが。
まあ結構避けるからいいが
678それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:03:27 ID:jDbM1iND
>>673
今何話?
679それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:05:08 ID:wboJcmq0
そういや隠しと思われるキャラっているのかな?
680 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 15:05:43 ID:MXYgBebY
今29話
エンジン王と原子王と洗脳ガルデン
681それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:05:52 ID:HxHa/0lu
虎太郎鬼畜だな…
682それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:06:23 ID:hy/F0qME
図鑑が埋まってきても死んでない敵キャラが多いならあんま関係ないんじゃね
683それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:06:39 ID:R+i6WesH
40話あるか無いかぐらいか
684それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:07:10 ID:VMEZjFmM
洗脳ガルデンということはそろそろ仲間フラグ開始かな
685それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:08:29 ID:w2bM0gOp
>>670
乙です!

懐かしい曲と面子だらけで泣きそうになったわ…
686それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:08:43 ID:jDbM1iND
40話ぐらいでいいや
α外伝もそんなもんだが短いとは感じなかったし
687それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:09:52 ID:sDnM/z5V
>>670
乙 改めてこのメンバーが
俺にとって夢に描いたようなメンバーだって再確認できたよ・・・
688それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:11:48 ID:XYXNNTmo
戦略性が高いなら短い方が良いやね
FEで50話60話あるとなったら泣きたくなる
689それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:12:11 ID:0xz0ZuPu
今回って長射程で避ける機体ってなにがあるんだろう
今までだとガンダム系あたりがこれだったが
所謂νガンダムみたいな機体ってなんだろう?

なんか全体的にHPや装甲高めで近接戦闘が得意そうな機体ぽいのばかり目立つが
690それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:13:36 ID:JW+VFbLx
>>670
テレビの視聴者には知られても平気だったのになあ<覆面ガンバー
691それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:15:11 ID:vo6xIH9N
>>674
ならやめとけ、としかいいようがない。
が、今回はまったく別のゲームだからな。
基本は敵が近づいてきた所を各個撃破、ウィンキー時代のスパロボみたいに。
なれれば簡単だが何も考えないでいると見る見る撃墜される。
今のところ作業ゲーではない。
今回まだソフトリセットしてない(24話終了時で)
めんどくさいという事もあるが、精神の後づけや修理費がかからないので。
撃墜されたら別メンバーでカバー。
692それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:17:06 ID:5PLM3wzt
>>676
戦艦の真後ろに出て来るもんな、レジセイア・・・。IMPACTはプロと万丈にお世話になった。
693それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:17:42 ID:vo6xIH9N
>>689
キングスカッシャーかな。
694それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:18:05 ID:sDnM/z5V
>>689
ボス戦はゴウザウラーやライガーらヘビー級に任せて
挟撃や邀撃用にリューや守護騎士のような軽量級を使うのが理想なのかな
695それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:18:23 ID:Vxg0U4T6
>>691
もう24話って最初の人に追いつく勢いだなオイ
696それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:19:12 ID:at3pX0Nz
>>674
多分熟練度とってHARDにしてるってこともないだろうに、
つむようなところか?単にやる気の問題だろ
まあそういう人にはおすすめできんな
697 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 15:20:34 ID:MXYgBebY
まあ俺プレイそんなに早くないし
ヒッテル乗り換えデリンガーは大分(特に攻撃面)強化されました
698それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:21:00 ID:sDnM/z5V
>>691
最悪詰むようなら全滅プレイで戦力底上げすれば良いだけの話だしな

・・・ところで改造の引継ぎとかはどうなってるんだ?
699それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:21:05 ID:0xz0ZuPu
>>693
キングスカッシャーって
剣と盾とあとブーメランみたいな武器だったけ?
必殺技はライオン変形で突撃だったし

長射程の武器っていったいなにがあるんだ・・・
700それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:22:30 ID:/LMIJS/w
今から開始して今日中にどんくらいいけるかなー
とりあえず特典読むか
701それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:22:45 ID:KlAo6JcY
キングゴウザウラーなんかは全身に火器仕込んであるな
702それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:23:06 ID:0GZyaF1D
>>699
守護騎士のみなさん
703それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:23:48 ID:eoP4HrGN
>>699
守護騎士が武器扱いで射程3が基本のゲームで射程4P武器持ちだとか
704それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:23:58 ID:vo6xIH9N
>>695
だがこれからまた仕事だ。さっさとやめて寝ようと思ったが、寝るとおきらんねーから
徹夜で仕事やで。GE○にやる気の無い店員おったらきっとわしやで。
705 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 15:24:07 ID:MXYgBebY
つか今回敵が攻撃できない状態だと回避か防御するよ
706それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:24:32 ID:L0NIp6e/
>>697
よっしゃ

ありがと
707それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:25:07 ID:w2bM0gOp
>>697
やっぱヒッテルありきか
デリンガーの武装は幾つですか?
708それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:26:01 ID:MPCQ1s8u
>>671
今までのスパロボと難しさのベクトルが違う感じがします
武器に特性とか効果とかあるから、ただ攻撃力が高い武器が強いわけじゃなくなった上に
攻撃によって敵が動いたり巻き込まれたりするのでやれることが多くなった、その分難しいと言えるかもしれません
でも逆に、効果的な戦法が色々行える自由度があるので楽になったとも言えるかも知れません
単純に、SLGとしてかなり面白いと思います、
FFTとかグローランサーに近いイメージが・・・あくまで個人的感想ですがそんな感じがします
709 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 15:28:01 ID:CEhLwfhj
>>699
シールドブーメランとシルコーンが移動後攻撃可能な射程4だから結構なもんだよキンスカ
あとゴウザウラーのスピンブーメランも同じような性能で重宝する
710それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:28:48 ID:Jd2Vmk8R
待ちゲーですか
第三次とか第四次みたいな感じか
711 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 15:29:35 ID:MXYgBebY
敵ターンに増援でてもそねのターンは行動しないってありがたいわ
712それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:31:37 ID:OrS6namQ
月心は?月心は出たの?
713それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:31:54 ID:jpvbmieM
そういや、隼人の声優さんってデンジマンのグリーンの人だっけか?
714それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:32:17 ID:VMEZjFmM
>>712
出るよ、リューは味方リストラなし
715 ◆pZ3Xpo04n. :2009/10/28(水) 15:33:10 ID:EY4OwOwV
いま第一話プレイ中なんだが…

援護攻撃と防御のキャンセルってどうやってやるんだこれ?
716それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:33:57 ID:0xz0ZuPu
リューはメインの味方のリストラはほぼないだろう
ていうかやりづらいだろうと思う

むしろGガンダムは今回はシャッフルの皆さんでてくるのだろうか
717それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:35:11 ID:9EJZu+Im
>>674
買っちゃいなYO!
718 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 15:35:29 ID:MXYgBebY
援護は攻撃の最終決定画面(敵のHPや命中回避が表示されるとこで変更
719 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 15:35:58 ID:CEhLwfhj
>>715
戦闘開始決定画面で上か下を押してみるんだ
ショートカットボタン的なものはない模様
720それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:37:52 ID:vo6xIH9N
>>708
いや、感覚としてはFFTとかをスパロボに近づけたって感じかな。あくまでもスパロボなんだ。
SLGとしてはいまんとこかなり面白いし、今までのスパロボファンでも
十分楽しめるストーリーではある。(別に変な子供向け作品ではない)
正直Gジェネウォーズは中盤からたいしておもしろくなかったから(面白いのはガンダムのストーリーだし)
戦略は大分変わった。それを他人がどう評価するかわからんが個人的には満足。
この路線を続けてもらってもかまわない。ただボスはもっと強くしてもいいかな。

一言で言えば、まったく別の形に進化したスパロボだ。ということ。
721 ◆pZ3Xpo04n. :2009/10/28(水) 15:38:35 ID:EY4OwOwV
>>719
了解 やってみる

ライガーを突っ込ませ過ぎたからイオニアに入れるか

「母艦に乗船できません」


どうすりゃいいのこれ
722それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:38:52 ID:w2bM0gOp
>>716
過去スレか過去レス嫁
723それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:46:25 ID:0xz0ZuPu
ドモンだけってアジアやらレインやらシュバルツですらでないのか
724それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:49:25 ID:kVbqciUx
レインはともかく原作終了後なんだからアジアシュバルツがいるわけねーだろ
725それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:50:23 ID:/UWb1WuL
そういえば、守護騎士はイベントで増えるのか?
原作通りだと、最初に敵にされた状態で出てくるけど。
726それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:51:06 ID:PnqrNlJr
まあスタッフに愛されると出る事あるけどね。
フォウとかプル姉妹とか。
727それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:52:42 ID:JrJ32F5l
>>720
子供も大人も楽しめるってことか
新路線は試金石な面もあるからシステムやストーリーもこれから煮詰めていけばいい
もちろん先駆けのNEOも面白いだろうしね

ところでヒッテル兄ちゃん出演オメデトー
728それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:53:41 ID:jDbM1iND
>>724
つR
ゲルマン忍者はいないけど
729それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:53:43 ID:8iBqngyS
俺もゲットだぜ!

大車輪ロケットパンチかっけぇwwww
730それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:55:48 ID:L0NIp6e/
Rの当時、散々踏み台だ虐待だ言ってたのに
今になってみればどうやっても出せるだろってのに使われるという。
731それも名無しだ:2009/10/28(水) 15:59:20 ID:/s9vCQDt
三話で異常に時間かかったぜ
732それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:09:35 ID:/LMIJS/w
特典最後の絵、まるでギャルゲのようだと言われてたけど
もう彼氏彼女通り越して若夫婦みたいな絵だなこれw
シャルの格好が制服エプロンっぽいが
733それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:11:15 ID:VMEZjFmM
そういや最近話題の出ないオリ敵の方々は何してるんだろう
後怪しいシャル兄とか
734それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:13:06 ID:LXsCtkHM
>>733
ババアも全く話題にのぼらんな
735それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:15:16 ID:HxHa/0lu
>>732
うpすればいいんじゃないかな
736それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:24:30 ID:8iBqngyS
今回は敵ターン増援でも増援ユニットは行動済みの状態

これ既出?
737それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:26:14 ID:DBw6Z6ho
>>736
さっきさらっと書いてあったと思う

増援って1シナリオ中何回来る?
738それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:27:03 ID:9EJZu+Im
よーし、フラゲの旅に出るどー!
739それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:27:49 ID:8iBqngyS
>>737
3話までは毎話2回くらい
740それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:30:23 ID:VTMo16PM
フラゲ組がもっとも気に入ったBGM教えてください
741それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:31:11 ID:ttnyVRNT
三話のラムネスとパフィ一行のやり取りで、早くもモーレツに感動した
何、この夢のようなストーリー

しかし単騎突撃は危険だな、今回のシステムだと
危うくラムネスが落とされる所だった
ダメージ分のSPで信頼使って凌いだけど
742それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:32:45 ID:/LMIJS/w
>>735
さらに改めてみると夫婦っつーか姉弟っぽい
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/63506.jpg
743それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:36:06 ID:8iBqngyS
>>742
404してる
744それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:36:36 ID:HxHa/0lu
>>742
すまぬ…みれん
745それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:36:55 ID:0GZyaF1D
消えるのはえぇorz
746それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:37:28 ID:DBw6Z6ho
>>739
サンクス、まるで携帯機だな
747それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:41:27 ID:/LMIJS/w
あー公開期限5時間にしようとしたら間違えて5分くらいにしちまったかな
じゃあこっちで
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/63508.jpg


しかしもう結構な人数が現物持ってるだろうから上げる意味ないよな
748それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:45:15 ID:0GZyaF1D
>>747
なんというツンデレ幼馴染みww
シャルの服が制服っぽいから一緒に住むのかな?

一応パスはsrwだった
749それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:49:46 ID:G+c/K1zZ
いまさらだがゲットしてきたぜ!
もういまさら一話とかバレ情報しても意味ないし個人的な感想
さくさく進むし戦略性が増してて戦闘は凄くいい感じ
MAPで起こるデモはかなりいい感じスクコマ2のときよりさらに良くなってる
主人公は個人的にはかなりいい感じ、癖の無い王道熱血主人公
声聞くと天音は女の子にしか見えない
ンが物凄くソに見える、最初エルドラソに見えた
750それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:51:34 ID:DBw6Z6ho
>>747
携帯だと見れない…orz

ところでゴーショーグンとブライガーのところってイラストメカだけ?
751それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:51:41 ID:8iBqngyS
>>749
甲児「それレストランじゃない?」
752それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:51:47 ID:LXsCtkHM
>>749
アソパソマソを思い出した
753それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:51:57 ID:HxHa/0lu
>>747
ありがとー
くそおおおおおおお早くやりてええええええええええええ
754それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:52:00 ID:0xz0ZuPu
>>747
ジグザールとメルヴェーユの機体とくにメルヴェーユの立ち絵みて
なんかこの2体が神魂合体しそうだなと、ふと思った
755それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:52:39 ID:w2bM0gOp
>>747
ありがd。ええモン見させて頂やしたw
兄貴テライケメン

しかし、何かジグザールはソウルゲインのパワーアップ形態みたいに見えるね
756それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:53:09 ID:DBw6Z6ho
>>749
コキムラ再びか
757それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:54:39 ID:8iBqngyS
スーパーロボット大戦NEO マジンガーZ初期戦闘シーン集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8640000

直撮りてサーセンw
758それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:56:58 ID:P2IKeiBJ
>>757
部屋が反射して映ってるぞ
759それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:59:43 ID:8iBqngyS
>>758
わかってるけどリセットは面倒くさいから、アイアンカッターのどこだけ撮り直してる
760それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:00:03 ID:TtYpbIBw
回避の演出がなんか残念だな
761それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:01:53 ID:w2bM0gOp
>>760
早くて良いんじゃね?
OGSやOG外伝とかなんて、いいから早く攻撃終われって感じだったし
762それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:02:33 ID:q24QQgrF
今回の文字はン→ソ、う→ラて感じだなw
アームドファソトマ、エルソストに見えるわ
763 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 17:02:47 ID:MXYgBebY
兄貴は怪しいけど仲間だCVないし
ババァはなんだろうまともな出番なくてなあ
アースティアの平和を守るためにアイアンソルジャー作って邪竜族と たたかわせよう! とかいいだすけど
764それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:04:48 ID:jpvbmieM
>>763
Zのラスボスみたいな感じだったりしてね。
仲間だと思ってた奴に殺される・・・みたいな。
765それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:05:04 ID:0GZyaF1D
アマネは今どうなってるんだろう?
ラス面近くまで敵のままなんだろうか?
最後まで敵って事は無いと思いたいが……
766それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:05:08 ID:XYXNNTmo
ババァ良い奴だなババァ
767それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:06:10 ID:mfzPE2Rm
ちょっと聞きたいんだけど、ソフトリセットってどうやるの?
無いとかないよね?
768それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:06:39 ID:w2bM0gOp
>>763
兄貴は喋らないんですか…別に良いけど

しかし、ババァは何か可愛いですねw
769それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:06:40 ID:DBw6Z6ho
>>764
そんなラスボスいなくね?

バッドエンドがそんな感じだっけ?
770それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:07:38 ID:jpvbmieM
>>769
スパロボZのボスだと思ってた女が殺されたジャン。
771それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:07:45 ID:w2bM0gOp
>>767
無いよ

無いなら無いで、頭を使ってプレイすれば良いだけだ
今回は戦略性が高いみたいだしね
772それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:08:22 ID:mfzPE2Rm
>>771
え、マジかよ・・・ありがとう
773それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:08:52 ID:1brzhhlI
>>770
ラスボスじゃねえよw
774それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:09:04 ID:LIYPjUIU
スパロボ最近のは全くしてないのですがアムロとかνガンとか出ますか?
775それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:09:38 ID:DBw6Z6ho
>>770
マッチョ好きな人形の事だよな?
あれラスボスにカウントするのか?
776それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:10:05 ID:w2bM0gOp
>>774
スーパーロボット大戦ファン倶楽部みたいな質問しないでくれ

テンプレ嫁
777それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:10:09 ID:0GZyaF1D
>>774
まずは公式サイトで参戦作品のチェックから始めようか
778それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:10:20 ID:bt4rI9+N
BADエンドだと一応ラスボスではあるが、
普通あれを指してラスボスとは言わんよなあ
779それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:12:30 ID:R2DrX8Ks
スーパーロボット大戦NEO 攻略Wiki
http://srwzwiki.com/srwneo/
780それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:13:54 ID:bt4rI9+N
>779
ライガーwww
781それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:14:18 ID:JW+VFbLx
良かれと思ったことが全部裏目に出る大迷惑系の人か…<ばあさん
782それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:15:00 ID:CZsdTu+Z
仕様かどうか知らないけど
命中率75%の攻撃を避けられたので当たるまで10回くらいリセットしたものの
全部避けられてしまったorz

他の敵でも試してみたら同じ現象が起こったんで
もしかしたら避けられるとリセットしても絶対に当たらないって事か。

クイックコンティニュー出来ないしこれが仕様なら厳しい。
783それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:15:02 ID:koKsRvps
>>779
ライガー出ないかw
784それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:16:11 ID:XYXNNTmo
>>782
乱数固定キタコレ
785それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:17:07 ID:lgN5BY8y
>>782
AP仕様
786それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:18:13 ID:PnqrNlJr
>>782
APみたいにリセットしても状況再生されるんじゃないの?

仮に乱数固定だとしたらそれで修理費用もしっかりとられるなら
難易度高めでやりがいありそうだけど。
787それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:18:20 ID:Z5AxBz61
攻略スレってここでいいんだよな?
788それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:18:32 ID:kKyyD617
>>747
もう消えてるんだが
789それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:19:28 ID:0GZyaF1D
>>782
「違う位置から攻撃」と「もう一度クイックセーブしてからリセット」を試してみてくれ
APはこれで変わったはずだから
790それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:28:54 ID:nhQ5Om9F
乱数固定なのかなぁ

俺も75%のとき何度か試したけど悉く避けられちゃったよ
791それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:29:44 ID:JeM+/NBP
隠しはないらしい
792それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:34:45 ID:G+c/K1zZ
もう既出かもしれないが
イズミに魔法のコマンド回復魔法とか援護魔法が使える
修理装置とかじゃなくてこういう細かい区別は嬉しい
793それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:36:25 ID:ayB8BZtH
エルドランシリーズは全員盾ありだから援護向きだし。サブパイロットは全シリーズ応援を覚えてるし。
機体もパイロットも優秀でファンの俺は大満足。
794それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:39:33 ID:v/vKO6by
シグザールとメルヴェーユの全武器動画が見たいです・・・
795それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:41:31 ID:9EJZu+Im
フラゲできたあああああ!特典もゲト!
796それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:42:55 ID:oOADDTLg
エンジン王は仲間化はあるよな?
797それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:43:10 ID:P1K9Y/HL
>>747
見逃すとは・・・すっげぇ気になる

誰かもう一度上げてくれたりはしないだろうか
798それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:44:12 ID:LXsCtkHM
みんないいな・・・
俺は後17時間待たないといけんよ・・・
799(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/28(水) 17:44:39 ID:Yr40p/Vv
>>793
バクリュウオーって使える?
GC&XOの時は神精コマンド的にちょっと使い続けるの大変だったけど。
800それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:51:23 ID:0GZyaF1D
>>798
俺なんか密林から届くの30日〜1日だぜ?
17時間なんてすぐさw
801それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:51:24 ID:w2bM0gOp
俺も開店11時まで待たねばならん…
フラゲなんてフロントミッション1と三国無双3以来したことないぜ
802それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:51:39 ID:7hrfinpW
電気王、エンジン王、原子王の話題は出たみたいだけど歯車王はどうした
803それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:52:50 ID:HSjo7EK7
フラゲ記念カキコ

夕方以降売り出す店が多いな。
804それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:54:09 ID:dXhtjheC
Wiiのコントローラー等に合わせてる所為か操作周りが不便で思わずワラタ
インターミッション等の一括スキップないのがまたキツイ
個人的に微妙に痛かったのが、部隊表を見るときにレベル順で並べ替え出来なかったこと
805それも名無しだ:2009/10/28(水) 17:55:26 ID:VTMo16PM
熱血がメインパイロットっているのか?
806それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:02:59 ID:jR8EWrFz
結局キングゴウザウラーの最強技BGMはキングフィニッシュの曲なのかな、
「超熱血合体!キングゴウザウラー」が挿入歌のやつと違うのは分かるんだけど
807それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:03:32 ID:3efihIjZ
そういえば今回まとめ役誰なんだ
808それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:05:32 ID:w6U/psMk
>>800
最近の尼はそれより早く発送するよ
たぶん発送準備に入ってるからアカウント画面で確認してみたら?
ちなみに自分は30日〜だけどまもなく発送になってる
809それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:06:12 ID:zB7j//sq
今回は熱血持ち多いよなぁ。自軍全員が猛烈に熱血しちゃってる。
810それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:08:16 ID:/LMIJS/w
まだ少し進んだくらいだけど、包囲効果が敵も味方もホントにバカにならんなこれ
敵の移動妨害も考えてやらねば
ただの移動にもEN消費するから、無計画だとすぐガス欠だし
811それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:08:55 ID:G+c/K1zZ
オセッカイザーが経験値を奪っていく・・・
おせっかいな正義の味方なんて迷惑だ・・・
812それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:09:06 ID:w8NzlLKO
>>808
地方なら一日掛かるだろうけどなw
813それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:09:23 ID:JW+VFbLx
スーパーペーパーマリオみたいに弟が破滅の鍵でラスボスになっちゃうんだろうか。
あれは洗脳+乗っ取りのあわせ技だったな。
814それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:10:06 ID:/nPlFKgQ
>>806
フラゲしてないけどおそらく合ってるよ
超熱血合体のトラックの2曲目がキングフィニッシュの曲
曲名を見る限りゴッドサンダークラッシュ以外は
ちゃんとアニメ通り対応してると思う
815それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:11:41 ID:/LMIJS/w
しかしやっぱシグザールの呪文は唱えてる方も恥ずかしいのか
816それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:12:10 ID:DBw6Z6ho
>>813
ルイージそんなことに使われてんのかw

出世したな
817 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/28(水) 18:14:15 ID:MXYgBebY
ルイージがロボになってラスボス化するゲームだよ

歯車王はカットされました
818それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:15:20 ID:2a0r3hoq
ということはギーグも…
819それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:15:53 ID:wboJcmq0
カットか・・・残念だ。
820それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:16:33 ID:JW+VFbLx
カケルサンカケルサンカケルサンカケルサン

……すまん。
821それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:18:27 ID:w2bM0gOp
>>819
今の段階でも充分に優遇されてるんだから、文句言っちゃ駄目だ!
ゲッターなんて清明だけだぞ! まぁ、後に武装追加は有るようだけど…ゲッター1だけだけどね!
822それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:20:06 ID:2a0r3hoq
今のところ不満なのはシルバーキャッスルが全員いないことだけだな。
823それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:20:25 ID:zB7j//sq
飛影もオーガンも中身はオセッカイザーだったのか
824それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:21:59 ID:SAf5dL2z
オセッカイザーは説明書に出撃画面に入ってたらしいから仲間になるんだろうなw
825それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:23:06 ID:DTy0yJaY
中断メッセの隼人吹いたwww
826それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:23:55 ID:XYXNNTmo
隠しユニット オセッカイザー

スポット参戦するオセッカイザーに敵を10体撃墜させる
827それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:31:06 ID:dvGkBazC
歯車王の代わりに大王が出ることはないのかな
あそこらのシナリオはキモだし
828それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:33:43 ID:UCcvEYW6
新ゲッターとブライガー位しか好きな作品がない俺は今回スルーが良さそうだな
新ゲッター参戦を割りと楽しみにしてたんだけど……
829それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:33:44 ID:pSA+XHwe
出るとしても最初から機械大王に合体済みなんでないか
830それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:34:02 ID:JW+VFbLx
オセッカイザーがゲッター線で進化してタダの邪悪獣じゃなくなるのかなぁ…
831それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:35:06 ID:GHOgXPQw
>>828
ゲーム的には面白いみたいだから、買ってみればいいじゃない
832それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:35:06 ID:0GZyaF1D
>>826
普通にありうるから困る
まぁ1話だけ資金と経験値稼げないだけだからそれほどキツくは無いが

逆にスポット参戦時に敵を撃墜させないって可能性もあるかな?
こっちだと難易度跳ね上がるが
833それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:35:33 ID:B+kInLjV
中断メッセージ見てきた
全然声変わってないな
834それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:36:56 ID:FRftqq5J
>>808
関西に出荷所が出来た筈なのに未だに東京からの発送なんだよな…

835それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:37:10 ID:+yItNDim
まあ今回はエルドランリューナイトラムネがメインっぽいな
その辺の要望が多かったんだろうが
836それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:37:16 ID:bt4rI9+N
二周目限定で仲間になるのとかもいるのかな
837それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:37:19 ID:DBw6Z6ho
>>828
俺も似たようなもんだぜ

好きなのブライガーとゴーショーグンとラムネだけだし
ダイテイオーに惹かれたから買うけど
838 ◆pZ3Xpo04n. :2009/10/28(水) 18:37:20 ID:EY4OwOwV
とりあえず三話まで終了

PCに移動する
839それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:41:26 ID:7cTtjpdE

ライジンオー
ガンバルガー
ゴウザウラー
ダイテイオー

のトライアn…間違えたフォーメーション(?)合体攻撃あるのか?
840それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:41:32 ID:zB7j//sq
全部好きな俺に隙はなかった
841それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:42:20 ID:x72gygMu
>>747
見れなかった・・・
再UPお願いします
842それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:42:35 ID:VTMo16PM
>>828
そんなこと言ったらZなんてビッグオーしか興味がなかったよ
843それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:43:21 ID:XrN4drKe
ねんがんのスパロボNEOてにいれたぞ!
844それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:43:26 ID:jpvbmieM
>>828
プレイしたら他のロボを好きになるかもしれないじゃん。
やってみたらえーと思うよー。
845それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:47:44 ID:e04aYdDL
>>843
やぁぁぁぁってやれよ
846それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:48:55 ID:hy/F0qME
参戦作品でスパロボ買ったことないな〜
スパロボの「SFっぽい感じ」の雰囲気が好きで買ってるし

まあこういう俺みたいな傾向のファンが「スパ厨」って言って、アニメ好きでスパロボ買ってるタイプから嫌われてるのかもしれんが
847それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:49:05 ID:7cTtjpdE
>>844
やってて好きになったダンクーガ、ダイターン3、ナデシコ、ガオガイガー、マジンロボ、ダイモス、コンバトラー、ガンダムWの俺がいますよ


幅広げすぎ…俺自重しといた方がいいな

動画で好きになったのエルドランシリーズしかないぜ
848それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:51:43 ID:GHOgXPQw
>>837
ラムネ好きなら買おうぜ
最初で最後の参戦かもしれないし・・・
849それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:52:19 ID:xH/PkNRy
>>846
アニメ系の板で「スパ厨」として嫌われるのは、
「スパロボではこうだった〜」とか「スパロボに出たとしたら〜」とか、
とにかく何でもスパロボに絡めちゃう手合いだと思う

スパロボが好きな理由が何であれ、それを語る場を弁えてるなら
厨として忌み嫌われることはないと思うぜ
850それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:52:56 ID:FRftqq5J
昔のスパロボなんて全部大昔に終了したロボットアニメだったから1つも知らなかった(アニメ見たことなかった)よマジで
851それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:52:58 ID:G+c/K1zZ
新しいシステムだからちょっと心配だったけど良い出来だな
この出来でファミ通のあの点数ならシュミレーションRPGがプラチナ取るの不可能
だと思うんだが・・・
852それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:53:04 ID:q24QQgrF
好きな作品が多いけどクソなのと、好きな作品少ないけど良ゲーなら後者の方がいいだろ
まあ、NEOは好きなのばっかだけどな
853それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:54:55 ID:SAf5dL2z
>>850
初代の時点でF91が公開から一ヶ月しか経ってないのに参戦してるんだぜ
854 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/28(水) 18:55:52 ID:Z4+U+ozN
書き込もうとしたらOCNが規制…だと

何やらフラゲ人も増えてきてるし、
携帯からは不慣れなんで以後はROMに徹しますですだぜ…
もっとエルドラン関係のレポしたかったけど、
待ってた人がいたらマジでごめんよー
855それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:56:07 ID:jpvbmieM
>>852
じゃぁ、俺にとっては良ゲーだなスパロボNEOはw
ってまずはプレイしてからだけどw
バレの人の話聞くからには悪い部分もあるけど、
なかなか良い感じらしいしね。
856それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:58:23 ID:jG0c+aV2
一週間でプレイする本数からプレイ時間逆算すれば
SRPGがクロスレビューで高得点取る事は不可能だ
ましてやキャラゲーなんて「ファンなら」だし
857それも名無しだ:2009/10/28(水) 18:58:46 ID:7hrfinpW
歯車王なしか・・・残念だけどエンジン王と声が被るのもあるしね。
でもいきなり電気王と戦わせるなんてコクじゃね?w

あと俺もフラゲできた!ヤッホーイ
普通に店頭に並んでて吹いた。発売日明日じゃないのか?
858 ◆pZ3Xpo04n. :2009/10/28(水) 18:59:11 ID:z5mb52dw
三話までやってみての感想
長文だし、これといったネタもないので読みたくない人は飛ばしてくれ

・イベントで機体が結構動くし、武器もそれぞれ特徴的で、より戦略性が広まって面白い
・敵ターンの時にもうちょっと早く動いてもらえないのだろうか。
 オプションとかで設定変えて敵は瞬間移動 ってやってもいいと思うんだが
・敵の武器を調べられないので、「え?その距離で届くの!?」ということがよくある
・三話でイズミが78%の攻撃外し、相手の攻撃でクリティカル出て撃墜された
 というかイズミ、援護の精神と武器はあるのに自分を守る用のはないのかよ…
859それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:00:13 ID:p7XSoDqS
敵の武器がわからないのにSLGとして良質だと?
860それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:01:02 ID:gUKm6tsJ
リューウィザードの追加技がMAP攻撃のスーパーヒュントだけって
こりゃリューパラディン以外は期待できないかな
861それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:10:21 ID:j9/abeuP
敵の武器がわからないSLGなんていっぱいあるけど
まさかSLGやったことないのか
862それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:12:18 ID:VTMo16PM
>>860
パッフィーの調子はどうだい?
863それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:14:08 ID:gUKm6tsJ
>>862
すまない
ほとんど使ってないんだ

最強の技のライダースが使用後不可の割りに範囲短くて使いにくいから
ホノオンのファイアダメに期待するしかないっていう
864それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:14:44 ID:7cTtjpdE
>>861
WS版Gジェネが懐かしいです

どう仕掛けるか考えるのが楽しかったな
865それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:15:23 ID:G+c/K1zZ
>>859
ほんとだ今気づいた確かに少し不便だな
威力と射程は表示されるから個人的には許容範囲
しかし本当にNEO路線は続けてもらいたい
このシステムは化ける気がする
866それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:16:43 ID:VTMo16PM
>>863
使ってないならしょうがない

つーかコテ付けないの?
867それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:16:52 ID:lKYRaCpw
>>863
そうなのか。

まあ愛があれば問題ないレベルだな。
868それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:19:16 ID:Hadrp7WN
GCコンに対応しないのはスパロボGCを360に移植したからだな
869 ◆pZ3Xpo04n. :2009/10/28(水) 19:19:34 ID:z5mb52dw
友人が家に来たので、NEO見せてみた
そのままの感想を書いてみる

・FFTみたいだ
・もはやスパロボと別ゲーじゃねえかww
・オリが好みじゃない
・でもライジンオーとラムネのOPのBGMかかるとノリノリで踊りだす

実際にやってみると面白いんだけど、
取っつき難そうなんだよなー 迷ってる人は実際にやってみてとしか言いようがないと思った
870それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:20:42 ID:gUKm6tsJ
>>866
まだ28話終わったとこなんであんまり進んでないしね
明日は仕事でできないし今日までだと晒せる内容も微妙だと思うんで
871それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:21:08 ID:MPCQ1s8u
SLG、として純粋に面白いスパロボは久しぶりですね
武器の改造上げると追加効果のLVも上がったりと楽しいですね
不満点を挙げるとするならやはり、敵の情報が見難いという所でしょうか
872それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:21:28 ID:bt4rI9+N
いや、現時点ではトップクラスに先に行ってないか?w>28話
873それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:22:20 ID:VTMo16PM
>>869
相手が興味を示すまで自分の趣味を押しつけない方がいいのでは
874それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:23:04 ID:rVzNfIas
今回Gガン勢はドモンしか出ないのか
ゴッドの性能はどんなもん?強い?
875それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:23:09 ID:/LMIJS/w
武器ごとに特殊効果や属性が多様だし
ゲームシステム上色々考えて使うから面白いわ
包囲の影響がかなりでかいから陣形にも気を使うし

反面、とにかく何も考えずに蹴散らしたい人には向かないかもね

通常の2Dスパロボとは色々と一線を画すし、メインをこれでやるのはどう考えても無理だから
この方向性も個人的にはかなり面白いのでこのラインで是非続けて欲しい
876それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:23:27 ID:VTMo16PM
>>870
進んでるほうだよ
877それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:24:58 ID:kehIJZds
ガンダムリアリティあって最高。他の?単純で幼稚なロボットプロレスだろ

スパロボ後

殺す、あの頃の自分マジ殺す。

って人は多いはず。
878それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:25:55 ID:gUKm6tsJ
26か7話の逆の機械化帝国ルートにゴールド三兄弟仲間になるっぽい
29話で合流した

ダークゴウザウラーもでてきたし、燃えてくるなこの辺から
879それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:27:17 ID:1PAYu88w
>>878
なんかヒロインが戦艦に乗換えみたいなの聞いたけどヒロインロボお払い箱なんです?
880それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:27:49 ID:FRftqq5J
>>859
視界設定のあるシミュレーションゲーム舐めてんのか
881それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:28:49 ID:Ooh1QAvo
28話で進んでないってお前www
882それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:30:50 ID:7hrfinpW
26,7話でダークってことはその辺でエンジン→原子に幹部交代か?

エンジン王は結局仲間になるのかどうなのか
883それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:33:00 ID:/lFaeG51
そろそろストーリーもクライマックス?
884それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:33:30 ID:pb0qqWkD
>>877
SDガンダムファン涙目
885それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:36:17 ID:B+kInLjV
売ってなかった
悔しい
886それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:36:57 ID:j1IQuxB1
>>878
そうなると、リーガーの残りイベントは
ライトニングクラッシュぐらいか・・・

ライトニングクラッシュぐらいか・・・
887それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:37:23 ID:SAf5dL2z
888それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:37:31 ID:lEqAo56q
GCにブライガー・バクシンガー・サスライガーのJ9三作で合体攻撃あったけど
ライジンオー・ガンバルガー・ゴウザウラーの3作、もしくはダイテイオーを加えた4作で
合体技ある?
889それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:39:32 ID:8iBqngyS
5話終わり〜

エルドランのDVEですっげぇ吹いたwwwwww
890それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:45:40 ID:bMgq67zi
>>877
ガンダム最高! 横にダセぇロボットいるけど使わなきゃいいか

↓(スパロボをプレイ)

うは、ダンクーガとかマシンロボとかマジかっこいいな
それに引き換え超電磁とかダイモスとか何このだっさいの
どうせ悪を倒してバンザイみたいなアホくさい話なんだろうなぁ

↓(原作を視聴)

過去の発言を抹消する装置とかどこかにないかな?

俺はこんな流れだった・・・
昔の自分が恥ずかしすぎて泣けてくるわ
891それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:47:52 ID:W6kM+QuJ
で、結局何話まであるの?
892それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:50:51 ID:LZDtyBBj
なんだ
ちゃんとファイター兄弟出てくるんじゃん
893それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:51:07 ID:5HMTj9SS
ダイモスは主人公がDQNにしか見えん
女に目が行き過ぎてるというか
894それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:53:34 ID:w2bM0gOp
>>892
kwsk
895それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:53:56 ID:oU3cAPdE
今作に何時もの回避ガンダムが出てたら
包囲されてあっさり撃墜された、全然回避しない糞ゲーと言われたか
包囲されてなお回避し続けて包囲システム微妙と言われる状態になったか気になる。
896それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:54:47 ID:G+c/K1zZ
リモコンの電池が切れたorz
897それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:56:08 ID:w8NzlLKO
>>896
やりすぎだろwww
898それも名無しだ:2009/10/28(水) 19:57:02 ID:MPCQ1s8u
>>895
ハヤトさんが、範囲効果無効という恐るべきスキルをお持ちで・・・
899それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:03:49 ID:8r02wyQK
>>893
原作はかなりキャラが違う
900それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:04:54 ID:jpvbmieM
>>890
エルドランシリーズを見せたら「なにこの小学生がロボに乗るってwww」
ってバカにしてた友人がいたけど、今ではかなりエルドランシリーズにはまってるよ。

こういう人が増えていってほしいねー。
901それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:04:56 ID:0GZyaF1D
>>898
まいどお馴染みゲッター2無双の開演ですね
902それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:05:02 ID:mCavxt1U
異色の顔ぶれ
一新されたシステム
スパロボやってる気がしねえw
しかしライト小説をさらに間延びさせたような会話シーンのおかげで
ああ、やっぱりスパロボだ、と(悪い意味で)
ここさえ無ければいいのになぁ
903それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:05:40 ID:qXLcsz+B
まだ次スレいってないのか・・・
904それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:10:20 ID:bMgq67zi
>>900
最近は、スパロボに合わせて
レンタルショップが特集コーナーを組んだり
アニメ専門チャンネルが再放送を始めたりと
スパロボから原作に流れやすい空気ができつつあるよね
この流れがもっと大きくなればいいのになぁ
905それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:13:29 ID:eNtuk8aG
アイアンリーガーを見るきっかけを作ってくれただけでもNEOには感謝している
906それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:14:17 ID:kehIJZds
クロス商法という概念自体は広がってきてはいる
907それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:16:37 ID:SRJxgc6Z
ニコニコ生放送で配信してる人、何人かいるね
好奇心で観てみたら、ちょうどラムネが登場したとこだった。
「熱血!勇者ラムネス」いいな。
そして直ぐ閉じた。
これからは明日のお楽しみということで。

今回、フラゲ率多そうだね
908それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:18:40 ID:sepnXSir
今回隠し要素が一切無いみたいだな
909それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:19:57 ID:8py6lckJ
NEO欲しいけど、給料日(5日)まで待たなきゃ買えない…
910それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:19:59 ID:bMgq67zi
>>908
本当だとしたらかなり嬉しいんだが、
スタッフがどこかで公言でもしてたのか?
911それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:20:23 ID:aXG0Wh+J
バレ動画は全部6:4の画面みたいだが16:9に対応してんのかな
912それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:20:41 ID:/tSEJqgI
>>902
逆に俺はこの会話シーンが無くなったらスパロボを買うのを止めるなぁ。
913それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:22:46 ID:HxHa/0lu
発売前に生配信とかやってんのか
最近はすげえな
914それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:22:52 ID:qXLcsz+B
某市場でフラゲできなくなったのがツライ
チェーン店で唯一の店だったのに・・・
規制が厳しくなったんだろうな
915それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:24:29 ID:osBdJZxR
>>908
Zのことがあったからか今回の熟練度はほんとに難易度のみに影響らしい

>>911
してないよ
916それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:24:50 ID:SAf5dL2z
空飛ぶマジンガーZ、「この広い空はおおお誰の物」とかにも声入ってるw
917それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:25:32 ID:3HvObzso
1日前なのに誰もクリアしてないの?
918それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:25:46 ID:WnIkZVmG
話聞いてる限り、ゴウザウラーの再現が多そうで
涙が溢れんばかりなんですが…。
これで合体ソングがあれば言うことなかった。
919それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:26:38 ID:lEqAo56q
>>72
大体、26歳〜34歳あたりかな?
920それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:28:21 ID:/tSEJqgI
>>917
冷静に見るとかなりアレな発言だなwww
921それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:29:41 ID:tbaVM3UR
全然話題に上がってないのが不思議なんだけど、
戦闘中、ユニットにカーソルを合わせるとそのキャラが声出ししてくれるのが
すごくいい!
922それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:31:51 ID:/tSEJqgI
>>921
それ本スレの方にずいぶん前から情報きてる。
923それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:32:24 ID:EDnY9htN
924それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:33:45 ID:jG0c+aV2
行動前とレベルアップでボイスあるって
アークザラッドみたいだね
925それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:33:50 ID:akhpcQP5
闇の貴公子の配下って全員出てきたりする?
データ上にのみ存在?
926それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:34:06 ID:ayB8BZtH
今までのスパロボの常識が通用しないな
修理とか補給とか回復量は武器を改造しないと上がらないとか驚いた
927それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:35:14 ID:/lFaeG51
>Zのことがあったからか
詳しく

>>917
そんなに早くスパロボってクリアできるものなのか?w
928それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:35:30 ID:n7gMbgD4
キングスカッシャーとクイーンサイダロンどっちが性能良いの?

2機とも出撃させるしロイヤルスカッシュもあるけど気になる。

あとシャルの機体の猫耳の秘密ってなんだろう?
929それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:35:37 ID:aXG0Wh+J
>915
さんきゅう
またワイド対応してないんか…
画面に無理ないよう合わせると上下が切れてしまうんだよなぁ
せっかくの大画面なのに
930それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:35:49 ID:sDnM/z5V
>>926
ボロットやハルク砲艦も改造しないといけないのか
金が足りねぇ・・・
931それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:36:51 ID:Oq8cP7yT
おまえらただいま
フラゲしてきたぜ

でもWiiがないお…
932それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:37:10 ID:e04aYdDL
あれってクィーンらしいな
933それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:37:34 ID:z8WxUSVA
>>931
これで何人目だよw>フラゲしたのにwiiがない
934それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:38:32 ID:YmemIyb7
>>927
Zの時は普通にエンディングの話してた。
サルファの時はもっと酷かったと思う。
935それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:38:35 ID:w2bM0gOp
>>931
本体無いのに買ってどうするんだよw
って、何か今までにもそんな人間が何人か居たな…よく我慢出来るもんだ
936それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:39:10 ID:Yx6rwjLZ
12時買っていままでずっとプレイしてたけど8話までしかすすまねえ
雑魚の数序盤から多いな
937それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:41:12 ID:ewCVEItG
>>927
多分あれだ
寺田がブログで熟練度は隠しに一切関係ないって言ってたのに
いざ発売されると思いっきり隠しに影響あったってやつ
mixiのリークで明らかになったんだっけ
当時のZスレは凄まじく荒れてたw
938それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:42:40 ID:FpDqXw0g
>>935
オレなんて6月からWii買って待機してたのに・・・
欲しいソフト無いのに
939それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:43:10 ID:/s9vCQDt
七話の増援がはんぱないわ
940それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:43:54 ID:/lFaeG51
むしろ隠しあったほうがファン的には嬉しいんじゃね?
まあ攻略本が無いとキツイだろうけど
941それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:44:00 ID:Yx6rwjLZ
ゼファーの武器がしょっぱいのがなけた
942それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:44:49 ID:RYRtGRXJ
インパクトの時に寺田がラジオでダンクーガはすぐ抜けるから改造するなって言ってたのに、改造しないと追加武器入手に影響があったのを思い出した。
943それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:44:55 ID:G+c/K1zZ
そういや誰も突っ込まないけど照準値無くなってるな
944それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:45:12 ID:sDnM/z5V
>>940
エンジン王&ギルターボは隠しだと良いな・・・
そういやベルゼブって仲間になるのか?
945それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:46:41 ID:+yItNDim
寺田がウィー買ってねと言ってたのは
スパロボユーザーがあんま持って無さそうだったからかな
946それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:46:54 ID:RuD7w+6c
>>940
プロデューサーが自分のブログで大嘘ぶっこいたらダメだろ
947それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:47:42 ID:6oPqvryr
>>940
別に隠しがあったから荒れてたわけじゃないよ
948それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:49:03 ID:/lFaeG51
>>941
龍神丸やキンスカやグランゾートは剣以外の武器も豊富だけど
ゼファーはホントに剣だけだからな
アニメでただの斬りに適当にトルネードアタックとか必殺技名つけた時ねーよw
と思ったが、適当にでも必殺技にしてみるもんだなw
トルネードアタックないともっとしょぼくなってたぜ
949それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:49:03 ID:w2bM0gOp
本当の隠しというモノは、図鑑が埋まっているのに
そこから更に割り込むようなモノを言う
今回は解析が来てないから100%は判断出来ないし、少しは期待してもいいと思う

ゴウザウラーのザウラージェットや、リューナイトのイオリ機辺りが怪しいと俺は見ているが…
950それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:49:04 ID:B+kInLjV
ニコ生見てるけど、90年代臭が凄いな
951それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:50:36 ID:w2bM0gOp
>>950
そう思われたら大成功だろうな
952それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:51:45 ID:JW+VFbLx
ダン・オブ・サーズデイも初期の技はストイックな名前だったなァ…
953それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:52:47 ID:y1xJG0kU
>>950
何の動画だよ?
954それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:54:02 ID:B+kInLjV
955それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:55:13 ID:Oq8cP7yT
>>935
予約特典につい釣られてしまいました
956それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:55:24 ID:025//XQL
957それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:56:58 ID:jG0c+aV2
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256655998/
重複スレがあります
958それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:05:07 ID:9EJZu+Im
これスパロボというかSRPGとして面白いわ。
ゲーム性が上がったのは良いね。
959それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:05:30 ID:sDnM/z5V
>>952
ダン空光牙剣が無かったらエスカフローネの二の舞だったろうな
960それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:06:49 ID:PZz5uZkl
キャラゲーとしてはイマイチだがな。
961それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:07:54 ID:j9/abeuP
何度も何度も話題が出てるがワイドプログレは対応してるよ
荒らしを信じるアホは何なんだ
挙げ句の果てには熟練度とか言い出すし
962それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:07:57 ID:B+kInLjV
>>960
DVE多いじゃん
963それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:10:48 ID:bMgq67zi
>>940
「そんなの言われなきゃわかんねぇよ!」な条件とか
「絶対に両立できないとか何なの?」なルート分岐による二択とか、
個人的には全然嬉しくないどころか不快でしかないなぁ

「逃げるボスを倒す」とか「NPCを防衛」みたいな条件が明示されてて、
頑張れば一周で全部手に入るようなら楽しめるんだろうけど
964それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:11:31 ID:SAf5dL2z
>>963
そう言うのは隠しとは言わんだろw
965それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:13:13 ID:z5mb52dw
>>964
いや、逃げるボスはさっさと逃がして即行クリアして二週目する人もいるんじゃないのか?

というか次スレは>>957使うのか>>956使うのか?
966それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:13:51 ID:lEqAo56q
そういや、新ゲのアレある?
隼人「俺の力だ、あひゃひゃうひゃあはひゃ(ry」
967それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:13:59 ID:bMgq67zi
>>964
うん、だから「隠し要素」はない方が嬉しいと思ってるw
欲を言うなら、ルート分岐すら無くして欲しいくらいなんだけどね
968それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:14:03 ID:H0YohzJZ
>>960
サンライズワールドウォーやってから出直して来い
969それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:15:07 ID:nUdb00C6
寺田はもう隠し発言はしないほうがいいよ
以前はともかく、ゼットの時はさすがに叩かれても仕方ないと思ったし…
970それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:16:43 ID:6E8G7MCg
>>967
GCとかMX大好物だろ?
971それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:17:57 ID:YAMlfKqd
守護騎士ってシルコーン以外も出てくんの?
シルコーンオンリーはさすがにいやだぞ
972それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:18:32 ID:B+kInLjV
>>965
>>957を使う
973それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:19:01 ID:SAf5dL2z
Zの隠しは熟練度があると楽になるってだけで必須じゃないから別に間違ってはいない気がする
974それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:19:55 ID:gUKm6tsJ
29話でシュテツン除く全員がクラスチェンジ
そしてアステロイドキャノンかっこいいです
975それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:19:58 ID:bMgq67zi
>>970
やったのはGCじゃなくてXOだけど、その2つは楽しめたな
IMPACTやMXの、部隊分割を全ルート遊べるシナリオは大好きだ
(どっちも、地味な二択があるのが残念だけど)
976それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:20:10 ID:sZkmA3gc
>>973
SRPのみの隠しあったけど
977それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:21:39 ID:RjjtehcC
>>973
セツコ編のティファは熟練度必須。
978それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:21:57 ID:bt4rI9+N
熟練度一つも取らなくても、図鑑100%には出来るんだよな一応
979それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:22:19 ID:sDnM/z5V
>>971
守護騎士は全部出てくるよ
ブルマン、キリマンがいなくて最初からブレンドンだったり
ゼンザインがMAP兵器だったりするけど
980それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:22:37 ID:SAf5dL2z
>>977
うん、だから楽になると
実質ランド専用みたいなもんだし
981それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:23:01 ID:gUKm6tsJ
>>971
一応通常攻撃にシルコーン・アッサーム・ブレンドン
MAP攻撃にゼンザイン、突破攻撃にセイロームがいる
982それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:23:09 ID:bt4rI9+N
>>979
さすがにポーン八兄弟はおらん?
983それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:23:32 ID:Oq8cP7yT
スパロボ事態同人ゲーだもんな
984それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:25:29 ID:YR1IE/Xt
>>980
楽になるんじゃなくてポイント取っとかないと仲間にならんの
985それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:26:07 ID:frDoFzdg
>>980
ランド専用ってなんだよ
986それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:26:39 ID:bt4rI9+N
まぁSRPの条件がなかったら、正真正銘ランド専用になってそうではある
987それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:27:19 ID:vRD3NBpp
寺田の虚言癖は昔から
988それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:28:19 ID:qOnTAXRB
OG外伝に初っ端からヒューゴ出たときは吹いたけどw
989それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:28:51 ID:B+kInLjV
>>988
兵庫さんか
990それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:29:09 ID:oSsEeEgg
Zみたいな隠しはやめてほしいけどな・・・・・
991それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:29:27 ID:bt4rI9+N
古いとこだと戦艦援護の仕様なんてのもあったな>寺田の嘘
かなりギリギリまで調整してたんだろうが、あれは説明されるたびに変わってた気がw
992それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:30:13 ID:uJAiNp6S
サブパイとか死亡キャラ生存とかじゃなく、純粋な隠し機体(ディジェ)の事だったんだろ
993それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:30:22 ID:JbPicEEI
分岐もっと増えていいのに
994それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:30:52 ID:geZxU8BJ
スターガオガイガーはリークがなかったらまずわからんかっただろう。
当時のスレの賑わい方が半端なかったw
995それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:31:44 ID:9Ug4d5fj
俺としてはサプライズあった方が絶対面白い
996それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:31:55 ID:mapdisic
難易度以外に影響ないって言ってたから充分嘘つきであると
997それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:32:15 ID:bt4rI9+N
正直、最初聞いたときはネタだと思ったw>スタガ
998それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:33:21 ID:wboJcmq0
グレートゼオライマーとか普通にプレイしてたら絶対分からんよなぁw
999それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:33:23 ID:PJ/VP1Nm
まぁ攻略本買わすためなら嘘の一つや二つつくだろ
1000それも名無しだ:2009/10/28(水) 21:33:50 ID:HxHa/0lu
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛