スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ネタバレはこちらで

前スレ
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256471266/
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256368252/
2それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:44:28 ID:dcRu2+SA
絶対>>1乙ライジンオー
3それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:58:35 ID:q4UOCAtV
フラゲが滅茶苦茶早すぎる
4それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:58:59 ID:1OKgNnrZ
元気>>1乙ガンバルガー
5それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:07:03 ID:BAN+wYWE
熱血>>1乙ゴウザウラー
6それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:25:51 ID:TOOVa0At
銀河旋風1>>乙イガー
7それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:41:50 ID:BooFlFd2
>>1
パイルダー乙
8それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:48:44 ID:7t2j9p+s
拳一「だから俺たちはっ!熱血>>1乙なんだぁぁぁぁぁぁ!!!」
9それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:05:32 ID:5nnNx918
>>1
天元乙破グレン・・・・



ダイザー
10 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 17:17:57 ID:mL5AXnL8
ワットとアンプとか誰が喜ぶんだよ…
11それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:19:30 ID:dcRu2+SA
>>10
久しぶりに凄い懐かしい名前を聞いたぞwwwwwwwwwwww
12それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:21:46 ID:oDFvUmDc
え、リーガーの残り二枠ってまさかそれ?
13それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:23:59 ID:3aubAlsM
>>10
誰得すぎるだろ
14それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:24:38 ID:46jPdamK
え?
15それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:25:14 ID:Qzkb9ztd
作品の枠越えて仲良しなキャラっている?
もしもギスギスしてたりしたら嫌だ
16それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:25:22 ID:y68QsYMl
また地味なとこから来たな
他との絡みとかで、何か出しやすい要素あったんだろうか
17それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:26:42 ID:u5qyfEzS
NEOプレイ動画ニコニコにうpしてくれ
18それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:27:27 ID:xZ4G//WW
パイロットの育成要素は何かあるの?
スキルエースとかスキルパーツとか
19 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 17:28:41 ID:mL5AXnL8
撃墜数50でエース能力習得(個別かはしらん まだマジンガーしかとってないので)
スキルパーツとかスキルポイント?そんなものない
20それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:30:34 ID:xZ4G//WW
そのマジンガーの能力だけで個別かどうかだいたいわかるだろ
21それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:30:48 ID:y68QsYMl
マジンガー(てか甲児?)は何覚えた?
22それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:32:31 ID:7t2j9p+s
>>10
まさかの俺得・・・w
てか高山みなみの版権キャラってアンプが初なんじゃね?
23それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:32:48 ID:UcBf/x5T
精神一人4個ってことは、熱血、必中、閃きに鉄壁とかなのかね
24それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:33:23 ID:PbPion38
>>19
今回は全滅プレイしなくても、楽に進めそう?
それとも資金たまりやすいのかな?

それと、ある程度HP減らして撤退する敵いました?
25それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:33:55 ID:VmERKY+8
そういえば最初の分岐どっち通ったんだ?

それと前スレ埋めようやそろそろ
26それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:34:46 ID:7t2j9p+s
しかし他の銀城メンバーでもファイター兄弟でもワイルドホークでもスーパーヘッドでもフラッシュキッドさえでもない
まさかのアンプ・ワット姉妹とはな・・・w
ユニットとして使用できると嬉しいんだが
27それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:36:37 ID:u5qyfEzS
>>22
霊帝は?
28それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:36:46 ID:DcxOC+ZO
まてまて、後から新たな???枠が追加されていくのかもしれないぞ。
…限りなく可能性は低いけど。
29それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:37:38 ID:9dzAgOu3
いったいスタッフ間でどういう会話があったら
銀城メンバーや兄さん達すらさしおいてアップとワントになるんだよ…
30それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:38:15 ID:7t2j9p+s
>>27
よく見ろ
31それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:38:26 ID:9dzAgOu3
なんか名前がおかしくなっちゃった
アンプとワットだ
32それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:39:40 ID:7t2j9p+s
>>29
あれだろ、ヒッテル初登場の町が荒野のミストルーン採掘地帯だから
そこでアイアンボウラーの大会が開かれてるんじゃね?
33それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:40:17 ID:Y2sjC8Ia
>>31
何のキャラ?
34それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:40:18 ID:VmERKY+8
リーガー
・マグナムエース
・マッハウィンディ
・ゴールドアーム
・アンプ
・ワット
・???
・???

だったりして
まあ、そんなわけ無いですよねー
35それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:41:34 ID:TECLYuCc
ブレンドンは最初から合体して出てくるのか、
それともブルマンキリマンで出てくるのか。
36それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:42:09 ID:u5qyfEzS
>>22
アスコットは?
37それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:42:10 ID:7t2j9p+s
>>33
アイアンリーガーよりちょっとソフトに作られてる人気アイアンボウラー姉妹
かつてダークのリーガーにボウリングでボコボコにされた事がきっかけで姉のワットがやさぐれるけど
マグナムと妹のアンプが正々堂々を貫く姿に心打たれ改心する話・・・のゲストキャラ
38 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 17:42:13 ID:mL5AXnL8
>>24
資金は結構貯まるかな
1シナリオ10万ぐらい
撤退敵で倒せそうなのはガルデンの初登場時ぐらい
>>25
ゴウザウラーのほう
39 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 17:43:08 ID:mL5AXnL8
>>35
最初からずっとブレンドン
つか図鑑みて二人で合体してるとか気づいたし
40それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:43:08 ID:qOKxVsvL
戦闘は楽しいですか?
41それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:44:15 ID:7t2j9p+s
>>34
アンプとワットよりフットとマスクが召還獣扱いな方がずっとショックだよ・・・
マスクはともかくフットはハイパーボムがあるんだし
42それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:44:41 ID:u5qyfEzS
それよりも腹減らね…?
43それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:45:59 ID:9dzAgOu3
十郎太とドモンの明鏡止水談義がある…
そう考えていた時期が俺にもありました
44それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:49:07 ID:pwiO5PwX
守護騎士は完全に武器としてしか使えないの?
ユニットとしては使えないの?
45それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:50:30 ID:dk6Hu3kd
てかGガンダム、アイアンリーガーをそのレベルで出すなら、
騎士ガンダム、武者ガンダム、コマンドガンダム出して
お茶を濁しておいた方が良かった気がする。
こいつらなら滅茶苦茶削っても空気参戦でも文句も出にくいし。
46それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:51:21 ID:UcBf/x5T
シナリオさえ良ければいいよ
47それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:51:34 ID:/Z2XKhn9
まさかのワイルドホークとかないですよねー
48それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:51:44 ID:PJa7ojtZ
ふぅ、親子丼の下ごしらえ終了。

フラゲ神様。新システムの感想はどうですか? 以下テンプレ
【360度移動】
【曲射攻撃】
【押し出し・突破攻撃】
【包囲システム】
【精神コマンド周りの調整】
49それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:53:36 ID:gseIfoX+
ちょっとロボゲ板に来てみたらネタバレスレが3までってすごいなww

ざっと読んでみたけどシャッフルとシルバーキャッスル勢は絶望的みたいだね…
50それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:55:54 ID:dcRu2+SA
>>49
それぐらいしか悪い点は無いって事でw
51それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:58:55 ID:Y2sjC8Ia
個人的に残念なところは闇野さん声なしと目指せぐらいだな
52それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:59:21 ID:SyBnO5v1
まぁ Gガンダムは今まで散々出てきたんだから良しとしよう
53それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:59:58 ID:7t2j9p+s
闇野さんは下手に置鮎で代役の声用意するよりは、声無しの方がよかったんじゃね?
54それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:01:44 ID:TECLYuCc
>>51
闇野さんは残念っていえば残念だけど、
他の声優が担当して別のキャラみたいになるよりはいいかなとも思う。
55それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:02:39 ID:VmERKY+8
>>51>>53
声なしってことは五人乗りイベントないってことなんだよなあ…
EDでアイコ先生と結ばれるところやってくれればそれでいいけど
56それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:03:48 ID:iXfNisvY
ワットとアンプは何気に一発キャラから昇格してOVAに登場した人気キャラだったりする

シルバーキャッスルの面々を差し置いて登場する理由にはならないだろうけど…
57それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:04:42 ID:Y2sjC8Ia
>>53
アイザックみたいに戦闘に参加するなら代役ついたんだろうな
まぁしょうがないよな

目指せの方は本当に残念
クリアしないと登録されないとかを信じたい
58それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:05:00 ID:mtC9D4I4
>>51
ヤミノさんがガンバルガーに乗るのは無さそうだな。
59それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:05:42 ID:DcxOC+ZO
>>28がFAだと思いたい。
60それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:05:49 ID:bYsGlc/3
まあ仕方ないよね、離反の時に声付きでやって欲しかったのはあるけど。
61それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:06:03 ID:gseIfoX+
>>50
本当に?何だかシナリオの運びも無理矢理感が漂ってそうなイメージを受けたが…

とりあえず新ゲッターのバレを誰かが覆してくれるのを待ってるぜ。
62それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:06:22 ID:TECLYuCc
闇野さんで思い出したんだけど、
ゴンには声あるのかな?
63それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:07:01 ID:DcxOC+ZO
ないってさ。
緒方さんと言えばスパロボの常連なのに…
64それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:08:16 ID:y68QsYMl
>>22
キャラ出るだけならC3でも一人出てるな。当然声はついてないが
65それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:08:42 ID:7t2j9p+s
>>56
はぐれリーガーの中じゃ一番人気はワイルドホークじゃなかったか?
その次がサーティーンでその次くらいの位置だった気がする
66それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:11:17 ID:TECLYuCc
>>63
そうなんだ。

ゴンのグレートファイナルアタックは無しか。
67それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:11:32 ID:V3faqNVT
シナリオばっかりは人がどうのこうのじゃなくて、自分で確かめるしか。
今の時点で評価するのは早計
68それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:12:23 ID:Q/KOxfjQ
前スレ読んできたが…
ドモンだけかよ!今まで培ったありとあらゆる合体技が…
69それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:12:26 ID:xZ4G//WW
てーか>>41はマジなの?
前スレ見返してもそんな書き込みなさげなんだが
70それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:12:59 ID:VmERKY+8
・キャラ図鑑のGガンはドモンだけ
・アイアンリーガーの枠は7つ
・新ゲの清明の次が別の作品のキャラ(四神がいない)

それでも、シナリオがつまらないという意見がないから、
上手くアレンジしてるんだろうなきっと
αのイサムも原作再現してないのに色々と美味しいところ持ってってるし
71それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:14:36 ID:y68QsYMl
>>63
まぁゴンのためだけに緒方さん呼ぶのもキツかろう
今回、他にこれといったキャラやってなさそうだし
72それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:15:07 ID:fO/Xc2H2
???が後から増える仕様なら、正直???表記で予め表示しておく事自体が無意味になっちゃうし
コレで全部だと思っておいた方が精神衛生上いい気がするがな
73 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 18:15:52 ID:mL5AXnL8
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org305549.jpg.html
ワット
【360度移動】個人的にあり
【曲射攻撃】特に意識しない
【押し出し・突破攻撃】敵に使われると強い 自分が使うと弱い
【包囲システム】雑魚強えー 
【精神コマンド周りの調整】これはこれで

普通にゴールド3兄弟は個別ユニットだよ
74それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:15:53 ID:y68QsYMl
つか実際にプレイしたとしても十数話の段階ではなんとも言えんと思う
あからさまに変な台詞吐いてるとかでない限り
75それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:16:41 ID:qOKxVsvL
>>73
個別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:17:41 ID:bYsGlc/3
移動力4って低すぎじゃね?
77それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:19:11 ID:pzBoK4Ta
え?じゃあリーガー全員確定ジャン
78それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:19:20 ID:pwiO5PwX
サイズ1
79それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:20:48 ID:y68QsYMl
選手交代って、システム的には要するに変形と一緒?
ワット出てる時でもSUB-P×1でアンプついてるぽいし
80それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:21:29 ID:7t2j9p+s
>>73
ですよねーwwww
>>34見た限りじゃアーム以外見当たらなかったからてっきり・・・
とりあえず>>69、混乱させてスマンかった

アンプとワットはユニットか・・・何だかんだでテンション上がってきたw
81それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:21:40 ID:pzBoK4Ta
ところでワットの声って安達忍なの?
82それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:22:22 ID:VmERKY+8
>>73
ああ、選手交代ってそういう事なのか
出撃枠は一つで済むのは良いなあ

リーガー
・マグナムエース
・マッハウィンディ
・ゴールドアーム
・ゴールドフット
・ゴールドマスク
・アンプ
・ワット

これで全部か
83それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:23:01 ID:7t2j9p+s
>>81
うん、んで妹のアンプが高山みなみ
84それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:23:03 ID:y68QsYMl
>>76
加速とか使っても限界が9らしいから、4あれば標準じゃね?
まぁ他のロボがどんくらいの数値か知らんけど
85 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 18:24:05 ID:mL5AXnL8
つかアイアンリーガーで登場が一番遅いのがマグナムだと思わなかった まだ登場してねえ
ワット声は安達忍みたい
86それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:25:37 ID:3aubAlsM
とことんリーガー関連は訳がわからない
なんで主役が一番最後なんだ
87それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:26:29 ID:y68QsYMl
マグナムまだ来てないのかw
88それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:26:31 ID:GH47ibPp
>>86
ヒーローは遅れて登場するものさ
89それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:27:11 ID:/KUddCVH
新ゲメンバーの浮きっぷりはどんな感じ?
90それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:27:15 ID:7t2j9p+s
>>86
またリカルドさんの依頼で流浪の旅にでも出かけたんじゃないか?
91それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:27:22 ID:xZ4G//WW
まあ原作終了後なら必殺技揃ってるからなー
マッハスピンのウィンディより強キャラになるし
92それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:27:27 ID:VmERKY+8
>>86
他の連中「もう駄目だ…このままじゃDG細胞に…」
???「待てぃ!!」

こんな感じで登場でしょ
93それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:28:23 ID:7t2j9p+s
>>91
となると最初からアステロイドキャノン装備か・・・どれくらい強いんだろ
94それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:29:42 ID:dcRu2+SA
>>86
マグナムがDG細胞に侵されているという考えも・・・・
だから戦って味方にして・・・っていう感じかもしれんぞ。
個人的にはそういうのは好きなんだが・・・
95それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:33:01 ID:7t2j9p+s
>>94
OVAのラストバトルみたいな感じか>ウィンディvsマグナム
96 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 18:33:13 ID:mL5AXnL8
後、いきなり敵が何もない方向に逃げるのやめて欲しい
仕様なのかバグなのかしらんが1MAPにつき1回ぐらいはあるぞこの現象
97それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:33:31 ID:u5qyfEzS
ちょっとまてwww
選手交代って何だよwww
98それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:34:14 ID:7t2j9p+s
>>96
今回熟練度みたいなのはあるの?
あったらその動き面倒だなw
99それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:34:40 ID:/DtcxBRi
>>97
変形みたいなものじゃない
100それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:38:17 ID:7jyD5MAt
簡易小隊みたいなヤツだと面白いな>選手交代

事前に3機1チームとかで組ませて、交代回数に制限があったりとか。
リーガーらしいじゃないか。
101それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:39:37 ID:xZ4G//WW
>>99
変形みたいなもんで三兄弟が個別ユニットだと
ワットとアンプのためだけのコマンドになるぞこれ
102それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:40:12 ID:VmERKY+8
>>97
タッグ使用の格闘ゲームで、
交代したら別のキャラが出てHPもそのキャラのが表示されるってのがあるけど、
あれと同じ感じだと思う

てことはゴールド三兄弟にも同じ技能がある可能性あるな
これで出撃枠が減らせると少しは悩まずに済みそうだ
103それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:40:17 ID:7t2j9p+s
>>100
アームとフットばかり戦ってマスクが出番無しで涙目ですね、分かります
104それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:41:46 ID:3aubAlsM
でもそれだと合体技どうなるんだ?
105それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:41:57 ID:A28DxEZU
ラスボスがどういうのか楽しみだ…
106それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:47:13 ID:HDCgrMoT
勝手な予測だけど、キャオスとリバリスだっけ? あの二人はなんだかんだで仲間になってくれそうな予感…。
どんな奴かわからんけど、シャルの兄貴とか?>ラスボス
107それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:48:53 ID:u5qyfEzS
>>102
X面VSストリートファイターみたいなもんか
108それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:48:58 ID:7t2j9p+s
>>104
ライトニングクラッシュやスーパーノヴァは無いだろうから
竜巻フォーメーションも技の中に組み込まれてるんじゃね?
109 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 18:51:02 ID:mL5AXnL8
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org305653.jpg.html
今回のボス戦基本フォーメーション
どうでもいいけどリューみたいに小さいボスだと迫力ないよなあ…
110それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:52:03 ID:xZ4G//WW
>>109
これはひどい絶望感…
111それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:52:40 ID:7t2j9p+s
>>109
シュテルが小さい事よりライガーのデカさに吹いたww
ライガーって身長何mあるんだよww
112それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:52:44 ID:/Z2XKhn9
>>109
ガルデン涙目w
113それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:52:46 ID:dcRu2+SA
>>109
画像右下にいるのマグナムっぽいけど・・・・誰だろ?
114それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:52:46 ID:VmERKY+8
>>109
ライガー&ベガルーダとゲッターでっけえwww

右下のユニットは何?マグナムエースか?
115それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:53:38 ID:7t2j9p+s
>>113-114
右端はワットだろ
116それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:54:00 ID:bYsGlc/3
確かに小さいwでもHP高いなぁ。
117それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:54:34 ID:yOMRpug7
そーかい、そーかいトップジョイは無しかい…( ^ω^)


てか、スパロボで『選手』交代ってなによwww
118それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:54:47 ID:Y2rS0JmW
>>53
だよな
119それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:55:40 ID:xmGbqkuj
>>116
この状態だと包囲で命中+50&武器攻撃力2倍だからな
全員最強武器の威力10000以上とかになってるんじゃないか
120それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:56:30 ID:LY8jjQhH
後継機まだー?
121それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:56:57 ID:VmERKY+8
MSでスーパーイナズマキック耐えるとかあったスパロボだから、
別に珍しいことではないなww

ところで今何話目なんだ?
122それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:57:07 ID:rRrMZQeX
ライガーで1話で死んだユキはNEOでは出たの?
まい・ゆいは何話で登場するの?
123それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:58:50 ID:gseIfoX+
>>109
○と●のコピペ思い出した
124それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:59:15 ID:7t2j9p+s
>>121
ビッグオーファイナルステージ食らってもピンピンしてたジ・Oとかなw
125それも名無しだ:2009/10/26(月) 18:59:34 ID:A28DxEZU
>>106
シャルの兄貴の声、誰なんだろうな?
今判明してるオリジナルで声判明してないと彼だけだし
126それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:00:30 ID:Z7kaVTQs
>>121
スーパーロボットの必殺技くらっても10ダメのヘビーメタル・・・・
127それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:00:41 ID:y68QsYMl
あの脇役っぽさなら声なしもありえそうだ>シャル兄
128それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:01:29 ID:A28DxEZU
>>126
スカイアイへのプレゼントはヘビーメタルでいい
129それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:02:20 ID:A28DxEZU
>>127
MXのザパトを思い出した
130それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:03:43 ID:IM1HCxMN
さて、乳揺れの情報はまだかね?
131それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:03:54 ID:Y2rS0JmW
もうベガルーダいるのか。話数少ない悪寒。
せめてα外伝程度はあってほしいな〜
132それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:04:01 ID:pzBoK4Ta
普通に剣で切って大爆発してるのにぴんぴんしてるのがおかしいんだよな
何が爆発したんだよ
133それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:04:49 ID:xZ4G//WW
>>129
わりとキャラ濃かったのにもっと濃い人がラスボスになったでござる>マチャアキ
134それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:05:15 ID:bYsGlc/3
>>132
ドリル喰らっても何時の間にか元に戻る世界ですから・・・
135それも名無しだ :2009/10/26(月) 19:05:52 ID:bN4xjFOi
カブト虫うめぇ
136それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:06:23 ID:7t2j9p+s
>>133
この先エルデ先生超えるラスボス出てこないだろうな・・・
って思ってたら出てきたジ・エーデルw
137それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:07:25 ID:YPQ6uS0B
スパロボの派手な戦闘シーンはイメージ映像。実際は物凄く地味な戦闘してるんだよ。
138それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:08:33 ID:VmERKY+8
>>136
???「ふふふ…次はワタルとレイアースネタだよ!」

暗黒の彼方に飛ばされたり、惑星破壊演出あっても、
ピンピンしてるのがスパロボですから
139それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:10:01 ID:TOOVa0At
ワタルとグランゾートは版権レッドだからでないかもなあ
140それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:10:57 ID:iT2cmDGU
スクコマをやると実際はどれぐらい地味かよく分かる
141それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:11:29 ID:bmlwvdoy
ネタバレの人はダイテイオー使えるようになったのか?


レイアースはOVA版が良いなぁ
142それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:14:58 ID:bDSbxVpY
十郎太ととっぷじょいいないの?え?
え?
143それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:15:31 ID:4O4aIOfK
実はアースティアは、過去の地球
144それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:17:10 ID:xZ4G//WW
選手交代がワットとアンプのためだけとは思いづらいから
ゴールド三兄弟も仲間になったら1枠で3機交代なんかね
三兄弟の「傷が深くて戦線離脱」は避けられるかな…?

でもこれだと三兄弟で援護し合うことができんが
145それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:26:22 ID:t7Yj8/G7
過去の地球だとしたら、軍事工場ごとタイムスリップしたギロチが
金儲けの手段としてアイアンリーグ始めたんだろうか。
で、「リューもどきで球遊び?バカジャネーノ?」と最初は馬鹿にしていた
アースティア住人が徐々に夢中になっていく、とか?
146それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:26:50 ID:vfEPjsWG
そもそも『選手交代』ってどんな能力なの?
147それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:29:18 ID:xS3B0YMT
変形の変名ジャネーノ
148それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:29:19 ID:A28DxEZU
>>136
149それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:30:11 ID:6wZ/JG3v
ドモンさえ要れば買いと思っていたけど・・・
そうでも無いならあきらめようか・・・
150それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:33:08 ID:dcRu2+SA
>>149
ドモンいるじゃん。
151それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:33:48 ID:veDfoHBz
>>149
何がそうでもないんだよw
152それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:35:17 ID:yfYFg6hk
残りのシルバーキャッスルは選手交代でってことはない?
153それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:35:20 ID:egjS286i
アースティア編長いみたいだな。地球に戻ったらダイテイオーが
防衛組とかの代わりに戦ってたことになるんだろうか。
154それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:35:44 ID:dPUKB8xf
建前:ドモン
本音:アレンビー
155それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:37:34 ID:7t2j9p+s
>>153
それだと戻ってきた防衛組やザウラーズにモモタロウが
「尊敬してたのに・・・失望したぜ!」とか言いそうだな
この世界を見捨てたと勘違いして
156それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:38:30 ID:u5qyfEzS
フラゲッターには感謝する
迷いは断ち切れたし色んな可能性も見えてきたし
Wiiを今後も買う必要はなさそうだな
でも売上貢献のためにソフトだけでも買わないと…
157それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:38:35 ID:PbPion38
>>109
フラゲ神に質問。

ラムネのBGMに、「イェイイェイ」や「キングスカッシャー!!!」
というボイスは入ってるの?
158それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:38:41 ID:y68QsYMl
Gガン参戦してドモンいないってありえないだろw

ZZ参戦してジュドーいないってのは亜流で過去に例があるけど
159それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:39:22 ID:8et2cP/H
ポケ戦参戦してズゴックEしかいなかった第二次
160それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:40:11 ID:6wZ/JG3v
>>149 スマン間違えた
ドモンさえいれば大丈夫かと思っていたが、それ以外でダメな点がありそうだから
買うのやめようか・・・  ということだ 
161それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:40:52 ID:u5qyfEzS
>>158
そんなのあったか?w
まぁでも正直ジュドーはいらないが
162それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:41:34 ID:veDfoHBz
ああ、こいつか
163それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:42:04 ID:dPUKB8xf
ガンダム周りのバッシングが凄いな。
164それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:44:28 ID:TOOVa0At
スパロボはガノタが大半という話は本当だったか
165それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:44:29 ID:u5qyfEzS
さて、メシにするか
こんな寒い日は鍋に限る
鶏鍋最高
166それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:45:32 ID:y68QsYMl
>>161
リアルロボット戦線は、グレミーとプル、エロ、ディドーしか出てない
167それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:46:16 ID:7uXRqllu
馬鹿みたいな質問かも知れないんですけど。。
ぶっちゃけ面白いですか。
今罪罰とこれ。。悩んでます。
168それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:48:22 ID:EYz0itnm
難易度はいかほどですか? 雑魚が強いとなると厳しいかな?
169それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:49:46 ID:u5qyfEzS
>>164
残りの半分はゲッター信者ですね
ゲッター線は我々に何をさせようと言うのか…
170それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:50:01 ID:y68QsYMl
序盤で雑魚にてこずるのはよくある話な気もする
まぁ今回は包囲効果とかの影響も大きいんだろうけど
171それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:51:57 ID:6wZ/JG3v
予約したけど 特典もどーでも・・・
8千円使う気になれん 
172それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:52:09 ID:vfEPjsWG
>>168
バレ氏によると
雑魚強い、ボス弱い
らしい

多分今回のシステムが各個撃破に向いてるせいだと思う
173それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:52:36 ID:MrTzMRIb
>>167
目当ての原作による
リーガーとGガンダム目当てだった俺からすれば歯にこびり付いたクラッカーのカス以下だ
174それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:52:46 ID:6z+8emnY
誰かがつまらないと言ったら、みんなつまらなくなっちゃうの?
ふしぎ!
175それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:52:55 ID:+8xlZGXV
>>171
失せろボケ
176それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:54:39 ID:u5qyfEzS
特典欲しいからソフトだけ買う
177それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:54:54 ID:xfGp4RMh
やっぱりNEOは本流になれなかったね
これっきりだね
お疲れ様
178それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:56:11 ID:hguFv4ci
やっぱガンダムの力って大きいのか
しかし戦争させるわけにも・・・うーむ
179それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:56:58 ID:fPo63eQK
ガンダムなんかいらないと思うが
180それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:58:02 ID:A28DxEZU
>>172
雑魚が強いとか
181それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:58:35 ID:hVQ+2w97
早く動画うpしろよ
戦闘シーンしか価値がねぇゲームなんだから^^
182それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:58:51 ID:MrTzMRIb
>>178
そこでキャプテン神谷の出番だったんだがなぁ
183それも名無しだ:2009/10/26(月) 19:59:11 ID:8Ic2GzuA
バレもっと書けやゴミクズ共
184それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:00:44 ID:hguFv4ci
SDガンダムって版権どうなってんだろ
90年代ならそれこそSDの天下だった訳でSD持ってくるのが普通だよな
185それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:00:44 ID:jTcQv1jt
何この流れ
186それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:01:00 ID:y68QsYMl
アースティアがこんな愉快な世界になるならSDGFぐらいサクっと出せそうだなw
187それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:01:24 ID:ODDojhm0
GCコン使えるってマジ?
クラコンPRO買っちまったよ…
188それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:01:59 ID:TOOVa0At
ガンダムは全部SDガンダムの版権でだしているらしく
リアル頭身はアウトらしいという噂
189それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:02:47 ID:bIm9G28G
暇なアンチ共が来だしたな
190それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:02:52 ID:yOMRpug7
>>188
アウトというか
MS毎に版権料かかるとか…
191それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:03:27 ID:hguFv4ci
逆にいうとSDガンダムはSDがリアル頭身な訳で
SDガンダムの場合は一体ずつ金とられるとかんなオチだったりして
あの世代でSD体験無しって訳は無いだろうが
192それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:04:36 ID:u5qyfEzS
スパロボは無理でも騎士ガンダム物語をリメイクしてほしいな
193それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:05:44 ID:M4Usv80y
元々アンチの方が活発な板だからな
平和がよければしたらばにでも移住するしかない
194それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:06:44 ID:yfYFg6hk
>>192
つ携帯アプリ
195それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:07:05 ID:jTcQv1jt
Zではザンボット、ダイターン、ザブングルのリアル頭身は解禁されてたな
196それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:07:43 ID:fO/Xc2H2
創通/サンライズ作品はSDとリアル別で版権が登録されている、という噂
だからSD体型メインでリアルカットインを使おうとすると別個で版権が必要になる
まあザンボットなんかはZでリアルカットインがあったけど
197それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:07:47 ID:yfYFg6hk
>>192
つ携帯アプリ
198それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:08:56 ID:u5qyfEzS
>>194
くわしく聞こうか

ダイターンリアル投身って夕日がバックにあるやつか?
199それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:09:26 ID:yfYFg6hk
二重書き込みしたのは尾上タクミって奴のせいだ
200それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:10:37 ID:yOMRpug7
今SDガンダムを考えると、SDXの売れ行きが気になるな
『ROBOT魂 龍神丸』と『ヴァリアブルアクション 覇王大系リューナイト リューナイト・ゼファー』
が出るって事はSD来てるよな?
キングスカッシャーとクイーンサイダロンも出てるし
201それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:16:04 ID:EYz0itnm
こいつに資金注ぎたいって機体が今回ない。てか魅力的なやつがいないことにいまさら気付いた。
まあ買うけど
202それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:16:10 ID:u5qyfEzS
クイーンサイダロン買って車に飾っておいたら暑さで関節がユルユルになっちまったよ…
203それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:16:38 ID:fO/Xc2H2
>>200
メジャー所は粗方商品化されて飽きられてきたので、
立体モノ市場自体がそういうマイナー所を攻めてくる流れになってるだけじゃないかね
90年代にロボアニメを観て育った世代が丁度社会人になって金を持ち始める頃だし
204それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:21:16 ID:Z7kaVTQs
雑魚強いと後半大変だな
205それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:22:07 ID:yOMRpug7
エリート竜か
206それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:24:13 ID:s26BTgsG
>>185
カワハギがID変えて自演してるんだろ、いつもの事だ
この板がここ一年毎日休みなく荒らされているのが何よりの証拠
やつがここを荒らさないわけがない
はやく規制されないかな
207それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:24:42 ID:59yamzrQ
>90年代にロボアニメを観て育った世代
α外伝の頃に寺田が「この世代の意見が一番分かんない」って言ってたな
それから10年弱経ってこの世代の人間がどんどん作り手側に回ってきたから
スパロボの参戦作品でも玩具のラインナップでもNEOみたいなのが増えてくると思う
208それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:40:47 ID:VmERKY+8
そういえば、山口勝平が「スパロボ関連で仕事した」という情報は結局なんだったんだろうな
十郎太だと思ったら違うみたいだし

◎:OG新作のタスク
○:スパロボ新作にクロスボーン再参戦
△:スパロボ新作にレッドバロン参戦
△:スパロボ新作にぺターマン再参戦
×:NEOのオリキャラ

さあどれだ
209それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:41:53 ID:EYz0itnm
オリの女キャラって何話ででるの? 猫耳ロボの奴ね?
210それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:42:16 ID:yOMRpug7
無限の…
211それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:42:34 ID:QDIzUdgl
>>198
http://ga.sbcr.jp/mgame/009071/

最近はスペリオルドラゴンとかゼファーとか龍神丸とか立体化されるから困る
フィギュアは興味なかったのに買っちまいそうだ。
212それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:44:10 ID:Qzkb9ztd
>>207
だと良いな
この世代って小学生で一番アニメを楽しんでた頃だから
大人になってからの作品や、古い作品見るのも面白いけど、やっぱり何か感動とか違うんだ
213それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:46:29 ID:uPLhXq3L
F91が俺のファーストガンダムだった
グレイトバトルとかSDガンダムとかいつも主役だったのに…
214それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:46:36 ID:t7Yj8/G7
アニメの地域格差が酷かった時代でもあるけどね。<90年代
田舎のレンタル屋ではテレ東のアニメがあまり置いてなかった。
エヴァとポケモンからようやく充実し始めたのだが。
215それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:49:29 ID:y68QsYMl
テレ東系列の局があるからと言って、見れるとも限らなかったからなぁ
ラムネとか放映してるとこでも時間マチマチだったし
216それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:51:24 ID:yOMRpug7
SDヒーロー総決戦がバーチャルコンソールで出ねーかな
217それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:52:08 ID:bmlwvdoy
これを機にダイテイオーの完全変形フィギュア出ないかな

今の技術でエルドラン再版でも良いけど
218それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:52:59 ID:Qzkb9ztd
>>215
うちもラムネ映らなかったから、レンタルしたなあ
近くの店にないからかなり遠くまで行ったっけ
エルドランシリーズは放送されてて大丈夫だった
219それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:54:19 ID:fO/Xc2H2
>>217
シーエムズからの発売になりますがよろしいですか
220それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:54:30 ID:AAH7MrQJ
CMで久々に結城比呂の声聞いた。
221 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 20:55:02 ID:mL5AXnL8
ファイアークラッシュドーン威力がクラッシュドーンと全然変わってねえw
222それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:55:26 ID:bpsGVyiM
>>221
えー
223それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:56:08 ID:yOMRpug7
>>221
それは、他の要素が絡んでじゃないのか?w
数値は?
224それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:56:15 ID:VmERKY+8
>>221
おかえりー

それ合体技の意味あるのかwww
ひょっとしてリューメイジ改造したら威力上がるとかそういうことだろうか
225それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:56:21 ID:xZ4G//WW
>>221
とりあえず甲児のエースボーナスを教えれ
226それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:56:39 ID:7VizCpVH
>>208
大穴でジャイアントロボとか・・・・・はないか。

>>214
その格差のせいで無責任艦長タイラーとかブルーシードが全く見れなかった俺が通りますよ。
227それも名無しだ:2009/10/26(月) 20:59:25 ID:MBGIl2cN
>>220
昨日メタルファイトベイブレードに魚座使いで出てたぞ、比呂さん。
228それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:01:09 ID:CFuvh4JQ
>>208
NEOの代役かムゲフロキャラじゃない
229それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:01:14 ID:VmERKY+8
>>220>>227
スティッチの後にやってる妖怪アニメにも出てるぞ
テイルズ新作にも結城さんが演じるキャラが居たし
230それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:02:18 ID:yOMRpug7
結城さん脇役多いんだよw
エヴァとかドラゴンボールとかガンダムとか
231それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:03:59 ID:7Ve5n7Ji
最近武装錬金で聞いたけど、あれは再放送か
232それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:04:25 ID:gseIfoX+
>>219
ゴッドライジンオーを持っている俺に隙は無いよな?
233それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:07:23 ID:gNuhFFhU
結城はドラゴンボールの映画で勇者タピオンやってたな
で、最後に聖剣をチビトランクスにあげる
234それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:07:47 ID:3UaqS4Pm
>>230
俺にとって結城さんはサムスピ零の将軍
「ナデシコ!ナデシコ!」
235それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:08:45 ID:xhDMdQqD
結城といったらやっぱりアークだな
236それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:09:39 ID:M8C8Apsu
暴走隼人の再現ある?
237それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:09:51 ID:t7Yj8/G7
自分だって、てれびくんが知らないアニメでいっぱいなのを見ると落ち着かなかったよ。
テレ東だけならともかく、フジでも見れないアニメいっぱいあったし!あーくそッ!!
238それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:11:22 ID:bmlwvdoy
Gジェネウォーズで勇者小隊作ってる時に三バカその1だったからアデュー外したなぁ
あまりにも違いすぎて
あれじゃあ、スクライドだよ…
239それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:18:13 ID:MrTzMRIb
ここまでアンリ・クレイトー無しかよ

OVA二期からの追加キャラだけどインパクトだけならありまくりだったのに
240それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:19:14 ID:KO4SOyAX
今回はKみたいに話の途中で突然ワープで地球に戻るとかでなく、アースティア編をキリのよいところまでやってくれるっぽいな
アースティア編はラムネのドン・ハルマゲ戦でキリつける気がする。

>>239
OVA版権は別って何度いったら
241それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:20:56 ID:xS3B0YMT
>OVA版権は別
巨大からくり雷神王の悪口はよせ!
242それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:21:07 ID:A28DxEZU
>>229
ガンダム無双>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>怪談レストラン
243それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:21:41 ID:yOMRpug7
>>241
だから怒られたんだろw
244それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:21:51 ID:A28DxEZU
>>229
TOAは糞ゲー
TOVは糞ゲー
TOSは糞ゲー

リトバス欲しい
245それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:22:37 ID:VHybfmMz
>>224
合体技は直撃付きじゃない?
246それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:22:38 ID:A28DxEZU
>>229
TOGがほしい
堕落したものを踏んでしまった今買わないわけにはいかない
まあ、間に合わなかったらその次の作品を買うが
247それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:23:04 ID:VmERKY+8
>>242
その比較はなんなんだ?ガンダム無双ってアニメ化してたっけ?
そういう比較は同じ時間にやってるアニメで比べるもんだっての

>>244
てめ…と思ったけど好きなテイルズがその中になかったから別にいいや
248それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:23:20 ID:A28DxEZU
>>229
罪と罰2がほしい
アフターバーナー厨のせいで主人公とヒロインの声優が不明
249それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:25:33 ID:A28DxEZU
>>247
メタルギアはやっぱりMGS3までだよな?
リトバス欲しい、主人公ショタだし(高2なのに・・・)
萌え2次2はPS2版がほしい
智代アフターほしい。ショタキャラロリキャラ満載だし
ストパン360欲しい。来月に情報開示を
250それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:25:38 ID:yOMRpug7
ゴールデンヴィクトリーをぐぐったら、TGSでなんかあったのなw
251それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:26:19 ID:A28DxEZU
>>247
後、罪と罰2の主人公とヒロインの声が不明なのはF8Fベアキャットのエンジンを6200馬力に換装したため
252それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:26:30 ID:7t2j9p+s
>>244
テイルズは初代3部作とシンフォニア以外やってないや・・・
アビスは噂によるとかなりアレらしいし
253それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:26:50 ID:VmERKY+8
なんだと思ったらレスしてる奴が同じだと言う事に気が付いた
ごめん触れちゃいけない人に触れてしまったようだ

今何話まで進んでるんだ?
清明倒した後のストーリーがどうなってるか把握できん
254それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:27:32 ID:A28DxEZU
>>250
小野坂が考えたやつか
チームアタックは美しい・・・
255それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:28:34 ID:A28DxEZU
>>252
テイルズはやはりエターニアまでか・・・
据え置きは3世代目では必ず堕落する法則か
256それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:30:32 ID:DidSvFgT
全部のテイルズも楽しめた俺は勝ち組のようだ
257それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:31:37 ID:WtC+JnOo
マスクとか技どうなってんだろうな
258それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:32:09 ID:dcRu2+SA
デモムービーぐらいうpしてくれぇ・・・・
259それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:34:52 ID:WtC+JnOo
>>258
もうあと3日もすれば見れるんだから焦るなよ
そういや今回隠しはなんだろうな
260それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:36:27 ID:7t2j9p+s
>>258
シンフォニアはまぁ楽しめたよ
ファンタジアの前日談だし、ストーリーが少しお涙頂戴なとこがあるけど
悪くは無かった。
261 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 21:37:57 ID:mL5AXnL8
今セイントボムで犬になる呪いとけたとこだよ
262それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:37:58 ID:wUr8HCgQ
目指せ一番と奇跡の獣神が無いなんて
どっちも前期より好きな俺見たいなのは涙目だな・・・
まあスカッシュサイダードルクのテーマ(っぽい)のがあるのは良い
263それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:38:07 ID:p80tMEVe
図鑑の仕様が現在判明している状態から不変なら隠しの数は自ずと判明するな
264それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:38:26 ID:FtZxBitH
NEOは1部2部に分かれている系
1部で出てないキャラも2部で出る
1部クリアすると図鑑が更新されて増える!

とか無いんですかー?
265それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:38:52 ID:bYsGlc/3
>>261
それでガンバルガーチームの呪い解けたの?
266それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:38:52 ID:wUr8HCgQ
>>261
リューナイト勢どんだけ便利なんだよw
267それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:38:58 ID:p80tMEVe
>>261
予想されてたねこれも
268それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:39:25 ID:bpsGVyiM
>>261
マジか
269それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:39:27 ID:GH47ibPp
>>262
俺も目指せ一番無いのにショボンだが
守護騎士キングスカッシャーがあるのでまぁ良しとしとく…
270それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:39:50 ID:t4I7v6dN
>>266
ラムネ
271それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:40:02 ID:Y2sjC8Ia
>>261
矢張りセイントボムか
今何話?
272それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:40:21 ID:xmGbqkuj
>>261
どういう流れでガンバーチームにセイントボムなんてことになったんだい?
273それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:40:21 ID:VmERKY+8
>>261
呪い解けたか よかった

すまん、セイントボムってなに?
274それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:41:31 ID:p80tMEVe
セイントボムはフルパワーか普通の奴かどっちだろ
275それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:41:43 ID:7t2j9p+s
>>262
めざせ!一番!!が無いのはドキドキスペースに出ないからじゃね?
多分ゴブーリキとはハラハラワールド(アースティア)で決着つけるんだろ

>>266
セイントボムはキングカッシャー(ラムネ)
276それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:42:18 ID:xmGbqkuj
>>273
ラムネでは最初は味方の守護騎士が呪いで姿を変えられて敵になってるんだが
それを元の姿に戻す事ができるのがセイントボム
277それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:43:17 ID:7t2j9p+s
>>275
文字抜けてた・・・orz
×キングカッシャー→○キングスカッシャー
278それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:43:22 ID:VmERKY+8
>>276
そうなのか把握

ついでに虎太郎の父ちゃんの呪い解いてたらいいな
279それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:43:29 ID:wUr8HCgQ
ああラムネだった
なんだか俺も混乱してきたわ
280それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:43:51 ID:yOMRpug7
よし、ブラックボムの出番だ
281 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 21:44:07 ID:mL5AXnL8
話数でいうと15話リボルガー登場した話
282それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:44:52 ID:/Z2XKhn9
結構クロスオーバーはっちゃけてる?
283それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:44:52 ID:bYsGlc/3
まあ呪いそのままにする訳にもいかんしな、原作じゃ解けたの終盤だったし。
284それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:44:59 ID:wUr8HCgQ
15話にしてこのカオスか・・・
今回は話数短そうだな
285それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:45:17 ID:bmlwvdoy
セイントボム使って狂暴化したら面白かったのに

てか、セイントボムって守護騎士以外に効くっけ?
286それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:45:30 ID:bpsGVyiM
>>281
もう出るのかよ
早すぎワロタ
287それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:45:52 ID:A28DxEZU
>>256
堕落してもついていくのか・・・

>>258
エンディングが見たいね

>>260
それよりアイマスDSについてどう思う?

>>281
現在NEOは何話?
288それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:45:59 ID:VmERKY+8
>>281
リボルガーキマシタワー!!!

15話でえらく濃縮されてるなあwww
289それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:46:10 ID:UFd/ZOKM
>>シルバーキャッスル勢は絶望的
>>新ゲッター四天王無し


これは次回作への出し惜しみと判断できそうな感じ?
ニルファで原種編まで行かなかったみたいに

で、今回Gガンじゃなくて
SDガンダムフォースでよかったんじゃね?



290それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:46:17 ID:djUXKZiA
ドルガブリザードもアースティアにある事になるんじゃろか
291それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:46:46 ID:p80tMEVe
さっきのシュテルフルボッコ時のガルデンのレベルが31で15話以前か
レベル高めか今回
292それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:47:43 ID:7t2j9p+s
>>287
アイマスって何?
293それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:48:14 ID:wUr8HCgQ
>>289
両方共話は終わってるみたいだぞ
294それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:48:31 ID:8et2cP/H
>>292
触っちゃいけない人
ID見なさい
295それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:48:34 ID:/Z2XKhn9
ダ・サイダーはまだ敵?
296それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:48:54 ID:Y2sjC8Ia
15話でリボルガーはまだ普通だろ
ゲキリュウガーなら話は別だが
グレートガンバルガーなら論外
297それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:48:57 ID:uPLhXq3L
>>292
ナムコのアーケードゲーム
298それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:49:52 ID:7t2j9p+s
>>294
忠告スマソ、以後気をつける

リボルガー初登場はRIKIYAが悪に目覚めるのか目覚めないのか、それが問題だ
299それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:50:14 ID:bYsGlc/3
敵→味方になったキャラいた?どれくらいHP激減するだろうかw
300それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:52:23 ID:7t2j9p+s
>>299
ガルデンのHPから察するに10万以上は堅いだろうなw
301それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:52:35 ID:VmERKY+8
>>298
なんでローマ字なんだww

力哉VSガンバルガーあったらちょっとトラウマだな…面白い話だけど
302それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:53:03 ID:KO4SOyAX
リボルガーは原作アニメでも12話だか13話だかの登場だからかなり早くから出てるんだぞ

つかむじろヒリュウを仲間にしたうえでグレート合体イベントもあるダイテイオーがいつ出るんだという方が気になるが
303それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:53:17 ID:1OKgNnrZ
>>281
今いるのは地球?アースティア?それともごったになった?
304それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:54:48 ID:484PBD8d
ラスボスは山口勝平声
305それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:55:32 ID:7t2j9p+s
>>301
ヒント・・・某ヤクザタレント

>>302
アースティアから戻ってきたらジャーク、魔界、機械化の進行が激しくなってて
急遽エルドランがダイテイオーとダイリュウオーを配備したって流れじゃね?
(おそらく中盤以降かと)
306それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:56:46 ID:KO4SOyAX
つか、地球の防衛のためにせっかくたくしたメカがいなくなるとかエルドラン涙目だな
自分で働かなくちゃいけなくなったね
307それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:57:33 ID:bpsGVyiM
エルドラン
「やってやる、やってやるぞ!」
308それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:57:52 ID:bIm9G28G
あれっアイアンリーガの剣道の格好した奴出てきたんだけど既出かな?
309それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:57:52 ID:A28DxEZU
>>294
HAWX次回作はSDガンダムの世界を破壊だったら死んでもいやだ

>>297
夏井

>.304
F-101がグランゴメスか
310それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:58:05 ID:7t2j9p+s
>>306
エルドラン「こんな事もあろうかとダイテイオー、ダイリュウオーを用意しておいた・・・受け取り給え、地球の子どもたちよ」
311それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:59:06 ID:p80tMEVe
十郎太がいったいどこに
312それも名無しだ:2009/10/26(月) 21:59:21 ID:7t2j9p+s
>>308
変な期待抱かせんなよ・・・十郎太がいるわけないだろ。他のメンバーもいないのに
313それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:00:04 ID:VmERKY+8
>>308
月心「何を言ってるでござるか」
314それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:00:42 ID:pzBoK4Ta
小杉十郎太もでないの?
315それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:01:05 ID:p80tMEVe
>>314
イズミはいる
316それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:01:17 ID:djUXKZiA
グレートマジンガーも地球でお留守番か

リューナイトの登場ユニットはゼファーとシュテルが×3で6
その他リューが×2で12
他に今のところ出ているのはソリッドだけなのかな
皇帝ドゥーム、量産型ドゥーム、邪竜兵はた分間違いの無いところだろうけど、
リューゴブリンなんかも出るだろうか
317それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:01:31 ID:bpsGVyiM
>>314
出てるよ
318それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:02:39 ID:p80tMEVe
>>316
鉄也はまた留守中の守護者扱いかもね
319それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:03:11 ID:FtZxBitH
行ったり来たりの繰り返しなの?
Kでもろ失敗してたな
一方が借りてきた猫状態で
320それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:03:14 ID:bIm9G28G
って言われてもな…
そもそもここで言ってる図鑑の件が意味わからんのだが?
おれのはいつもと同じ感じで、????なんて項目が無いんだよな
321それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:03:40 ID:7t2j9p+s
>>318
留守中はきっとダンケッツをシゴいているんだろうよ
お気に入りは・・・モモタロウとヒリュウになるのかな
322それも名無しだ :2009/10/26(月) 22:04:02 ID:bN4xjFOi
40時間で終わり(笑)
だそうだがバレ師は何時間プレイしてんの
323それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:04:37 ID:gNuhFFhU
>>316
残りはリゲルとアイザックのドゥームだろうな
あとは他の幹部邪竜族から適当に選んで出す感じか
レイン出ないからアドリアは出ないんだろうなあorz
324それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:04:53 ID:wUr8HCgQ
>>320
画像うpしろ
どうせ色々理由言ってしないんだろうけど
325それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:05:04 ID:FtZxBitH
>>320
その図鑑の画面をうpしない限りは信用度ゼロだねぇ
326それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:05:42 ID:p80tMEVe
>>320
何かで証明もらえればありがたいですが
327それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:05:56 ID:1OKgNnrZ
>>320
とりあえず画像うp
328それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:06:33 ID:Bar6MugL
>>320
デマを流して混乱させるのはやめろボケ
329それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:07:56 ID:xZ4G//WW
>>323
ギメルやドアンよりはアドリアの方が出そうだが
ガルデン和解やサルトビCCの話に関わるし
330それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:08:17 ID:VmERKY+8
随時情報くれてるフラゲの人の情報だと、

・キャラ図鑑でGガンはドモンだけ
・アイアンリーガーの???はマグナムエース、マッハウィンディ、ワット、アンプを含めて7つ
・新ゲの清明の次が別の作品(四神が出ない)

ということなんだが
331それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:08:27 ID:djUXKZiA
>>323
しのぶ、しのぶ!

枠が26だから、あと4機くらいか
リゲル、アイザック、邪竜族旗艦、護衛艦くらいかなあ
332それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:08:45 ID:wUr8HCgQ
っつっても良く考えたら最初のフラゲッターも????になってる画像うpしてないのか
333それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:08:57 ID:qbDeAaiV
>>319
アースティアで一区切りつけてから行くんじゃないか?
Kみたいな事にはならないと信じたい

>>321
アッー!!
334それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:09:42 ID:p80tMEVe
>>332
敢えて図鑑やサウンドセレクトのとこだけうpしてないように思われる
335それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:09:51 ID:VmERKY+8
>>332
随時プレイ画面うpしてるのに、流石に贅沢な気もするんだが

でも、もし出来たらそれも頼む
336それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:10:34 ID:fO/Xc2H2
>>332
でもゲーム画面うpしてる分信憑性は高いだろう、少なくとも>>320よりかはずっと
337 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 22:10:47 ID:mL5AXnL8
修理や補給が固定回復だから辛いと思ってたら武器改造したら回復量upしたわ
338それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:10:53 ID:Bar6MugL
>>330
ソースが無いからデマだろ
339それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:11:42 ID:wUr8HCgQ
>>337

とうことで図鑑やサウンドセレクトをうpして欲しい
妙なことになってきている
340それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:12:37 ID:bYsGlc/3
今回はレベルで回復量が決まるんじゃないのか。
341それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:13:11 ID:djUXKZiA
別にいいじゃないか
踊れるだけ踊ろうや
342それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:13:50 ID:aDGFwvFC
この戦闘システムならガイアクラッシャーが有効活用できると思ったのに・・・
343それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:15:30 ID:VmERKY+8
随時画像うpしてるフラゲの情報をガセと言い切る奴逆に凄いな

>>342
突進系のスーパーロボットの必殺技が輝けそうだよな今回のシステム
344それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:16:05 ID:KO4SOyAX
一流のバレ師はここでうpしない。
そしてスレが荒れるのをプギャーしながらゲームを一人で楽しんで断片的な情報だけ一方的に投下q
これ最強
345それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:16:28 ID:bpsGVyiM
>>337
月心強い?
346それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:17:04 ID:KO4SOyAX
>>343
まあ過去何度も
「本当にところに一部だけ嘘をまぜる」
バレ師がいたからね
347それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:17:18 ID:NPJ8qiIN
めざせ一番がないならクソゲー確定。どんだけ楽しくても俺の中ではクソゲー認定だよ畜生め!
買うけどな!
348それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:19:09 ID:p80tMEVe
わざと嘘バレ混ぜて買ってから歓喜ってのもオツなもの
勿論真実は真実でありだし今のところ損はない
349 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 22:19:23 ID:mL5AXnL8
>>344
じゃあそれでいいや
>>345
シャインバラムともどもスポット参戦
つかリュー系はあんま強くないかなあ ちなみに最弱はデリンガー
最強武器がライフル(攻撃力1900(一段階改造済み))というとんでも弱さ
350それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:19:40 ID:FtZxBitH
>>346
過去どんな事があったのか知らないけど
〜がいないとか営業妨害レベルだろー

疑ってはいないけど
もし釣りしてたなら面白い事になりそうだ
351それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:19:55 ID:A28DxEZU
>>322
40時間か
352それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:20:46 ID:djUXKZiA
デリンガーはヒッテルが入ってからが本番だからそれまではなんとも
353それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:20:48 ID:8et2cP/H
>>349
どこのウィンキーだよ
354それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:20:53 ID:bpsGVyiM
>>349
リューナイト勢弱いのか・・・・
クラスチェンジで強くなる事を期待しよう
355それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:20:58 ID:wUr8HCgQ
>>349
なんだいなんだい、焦らすのが上手いじゃないか
デリンガーはちょっと弱すぎないか
356それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:21:23 ID:A28DxEZU
>>349
ラスボスまで進んでか?
357それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:21:28 ID:7t2j9p+s
>>346
どんだけ疑り深いんだよお前wwww
358それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:21:44 ID:bYsGlc/3
改造してて2000超えてないのかwまあ今まで高すぎる武器多かったからな。
359それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:05 ID:djUXKZiA
エルドランロボも超合体見越した能力っぽいからなあ
パワーアップ前提の奴は能力控えめなんでは

…ライガーは既に強いみたいだが
360それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:12 ID:p80tMEVe
ヒッテルいなきゃそんなもんだろう・・・いないんだよね?
361それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:24 ID:wUr8HCgQ
1900なんて今で言うバルカンレベルだからな
362それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:32 ID:4F9tQ8Hw
デリンガー最弱なのはまだカッツェ一人乗りだからで
兄貴と二人乗りになったら無双状態なんだろうな、多分!
363それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:37 ID:xhDMdQqD
デリンガー二人乗り出しな
364それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:43 ID:xZ4G//WW
まあヒッテルとカッツェじゃアムロとカツ並の差があるしな
365それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:50 ID:NPmSvbOg
ライフルだけ・・・
しかし実は強機体・・・なわけけないか
366それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:22:52 ID:7t2j9p+s
>>349
デリンガー弱すぎだろww
まぁカッツェが操縦してるデリンガーと考えれば自然だが
367それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:24:30 ID:m7Jt7xFW
精霊銃ならきっと強いはず・・・
368それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:24:36 ID:6z+8emnY
ヒッテル加入したらフルバーストとかあんよ
369それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:25:47 ID:djUXKZiA
乱射しながら駆け抜ける突破攻撃が追加されたり
370それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:26:20 ID:wUr8HCgQ
まだそこまで行ってないだろうけど、サンダーライガーになってもベガルーダに乗れるかが気になる
371それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:26:46 ID:p80tMEVe
しかしこの状態のデリンガーの撃墜数とかがフラグに絡んでる予感
372それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:27:13 ID:7t2j9p+s
>>349
ちなみに聞くけどクラッシュドーンやホノオンでどれくらい?
373それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:28:33 ID:bpsGVyiM
>>371
何のフラグだよ
ヒッテルか?
374それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:29:28 ID:gNuhFFhU
リュー勢、もしやリーガーより弱いんじゃ
375それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:30:19 ID:qbDeAaiV
ロリコンがいないとデリンガーが役立たずなのは原作通りだな
376それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:31:04 ID:Bar6MugL
>>361
バルカンww
377それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:31:50 ID:q8w8DrJG
カッツェのカットインはエロいですか!!!!!111????
378それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:35:33 ID:VHybfmMz
>>376
バルガン舐めんな、Dのバルガンは最後20000くらいのダメージ出るよw
379それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:35:43 ID:p80tMEVe
>>373
ヒッテルはカッツェがどうだろうと仲間になるだろうけど
何か武装追加されたりしてくれればなーって。多分フラグも何もないだろうねw
380それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:36:29 ID:wUr8HCgQ
二人乗りになったらきっとGCXOのテキサスマックぐらいになるはず
381それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:36:51 ID:bpsGVyiM
>>379
俺もないと思う
382それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:37:31 ID:pzBoK4Ta
妹が乗った帽子で防御
383 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 22:37:33 ID:mL5AXnL8
三段階改造済みで比較
クラッシュドーン3900(Fクラッシュドーンは4300)
ホノオン2650(最強武器のライダースは3400)
ライフル1950(1900は二段階改造だった)
ちなみにザウラーマグマフィニッシュで4600 いわゆるスーパー系最強武器はだいたいこのくらい

それはそうと図鑑
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou95207.jpg.html
384それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:37:56 ID:fgPvNhmA
スパロボなんて贔屓すりゃ機体の性能差簡単に埋まるよ
385それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:38:53 ID:gNuhFFhU
ライジンオーの弱い武器のライジンブーメランですら2100なのに
最強武器が1段階改造済みで1900とかw
デリンガー使えないユニット早くも確定か
386それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:39:19 ID:xhDMdQqD
リューナイトスーパー系並じゃん
387それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:39:48 ID:y68QsYMl
封印の岩w
388それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:39:50 ID:bpsGVyiM
>>383
ロードゼファー強いな
389それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:40:30 ID:gdr0fJND
ゲッター分離するのか
390それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:40:50 ID:wUr8HCgQ
>>383
おお、ありがとう
まあ今回はこんなものなのかね
ライガー騎乗の下がサンダーライガーで、その下がサンダーライガー騎乗かな?
391それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:41:04 ID:WtC+JnOo
>>388
FはファイナルじゃなくファイヤーのFじゃないか?
392それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:41:14 ID:tcwcBq9/
改造引き継ぎは?
393それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:41:26 ID:u4L0CgRJ
>>383
503…orz

ところでリアル系にとっては死活な連続ターゲット補正ってNEOでも導入されてるの?
394それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:41:31 ID:7t2j9p+s
>>383
ゴウザウラー強いな、エース候補にしてる俺にとっては朗報だ
395それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:42:08 ID:F71cWmSM
>>383
ゲッター分離ktkrなのか、これ
出来たとしてもあんまり嬉しくはないが…
396 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 22:42:11 ID:mL5AXnL8
実際には使えないけどイベントの関係でマップ上にでるユニットは図鑑に登録されます(画像だとゲットマシンとかベガルーダとか封印の岩とか)
397それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:42:23 ID:xZ4G//WW
>>383
新ゲの鬼ってあの円盤ロボしかないのかよ
398それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:42:27 ID:bpsGVyiM
>>391
それは分かる
399それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:42:34 ID:xQgTu9H/
デリンガーがっていうか
カッツェの撃墜数が多いと
なんか余計なお宝発見とかはありそうだな
サブパイ落ちのキャラの撃墜数がイベントキーってのはこれまでもあったし
400それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:43:04 ID:djUXKZiA
岩もユニットかい
401それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:43:13 ID:VHybfmMz
402それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:43:18 ID:wUr8HCgQ
>>396
ベガルーダは単体で使えないのか
403それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:43:26 ID:p80tMEVe
火力はやはりゼファーか
404それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:43:41 ID:Y2sjC8Ia
今回はマジンガーZが地味に強ユニットになりそうだな
嬉しいな
405それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:44:07 ID:F71cWmSM
>>396
やっぱそうかw
ゲットマシンとか使えても仕方ないしな
406それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:44:25 ID:NPmSvbOg
>>401
もしかしてまだグレートマジンガー出てないのか
407それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:44:55 ID:X5v1rxcS
ゲッター少なすぎだなw
神谷ゲッターでも良かったんじゃ・・・
408それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:45:10 ID:u1XcVFo0
ダイアナンの下2つはグレートとビューナスかなぁ
409それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:45:42 ID:djUXKZiA
つか、待てよ
ベガルーダ騎乗ライガーの次に空欄が二つ…
ベガルーダ騎乗サンダーライガーか、
アーガマもユニット化されるのかしら
410それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:45:49 ID:p80tMEVe
ボロットはグレートでの出演だね地味に
411それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:46:04 ID:4F9tQ8Hw
ゼファーの後が2つ空いてるけどロードゼファー以外は何が入るんだ?
もしかして最終回の金ピカ状態がMAPイベントで出てくるとかか
412それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:47:08 ID:wUr8HCgQ
ライガー騎乗ってなってるけどファイヤーライガーは騎乗できないのかな
乗れるのはノーマル限定?
413それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:47:34 ID:bpsGVyiM
>>411
金ぴかだと思う
414それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:48:09 ID:WtC+JnOo
>>411
隠しでレジェンド版パラディンになるとか……ないな
また怒られるな
415それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:48:13 ID:p80tMEVe
>>412
PVでファイヤーが乗れてる
416それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:49:02 ID:xZ4G//WW
>>411
普通に考えて聖騎士の剣持ったゼファーだろ
417それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:50:05 ID:VmERKY+8
>>409
ぶっちゃけそれがないと困る<アーガマ神
神聖ラーゼフォンみたいなもんだし

>>411
ゼファー
パラディンの剣もったゼファー
パラディン

金ぴかは追加武装orイベントになりそう
418それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:50:05 ID:wUr8HCgQ
>>415
ああそうか
なんか色々忘れてたわ
419それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:50:54 ID:xhDMdQqD
金ピカはあるとしたら必殺技だろうな、すごい数の合体攻撃になるけど
420それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:52:17 ID:WtC+JnOo
合体攻撃といえば今回はFDSあるのかな
421それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:52:52 ID:p80tMEVe
しかしアーガマに金パラと多段形態変化する主役機勢の中でキングスカッシャー・・・
422それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:53:18 ID:wUr8HCgQ
>>420
マジンガーとゲッターが一応そろってるしあるだろうな
423それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:53:55 ID:VmERKY+8
>>421
40体一斉召喚という技があるでしょ

Gジェネのミーアザクみたいで嫌?我慢せい
424それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:53:58 ID:F71cWmSM
リューナイトはイオリとイオリ機の登場に激しく期待しているんだが…
漫画版ネタはDTブーメランロンド以外は無しなのかね?
425それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:54:02 ID:Y2rS0JmW
ユニット改造でシールド防御とかも上がるってのは良いね〜
426それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:54:33 ID:Bar6MugL
石破ラブラブ天驚拳とシャッフル同盟拳とダブルダークネスフィンガー
来ないかなー
427それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:55:36 ID:y68QsYMl
ラムネはロイヤルスカッシュがカッコ良ければそれでいいや

3Dだとどんな感じになるんかなぁ
428それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:56:31 ID:wUr8HCgQ
>>421
既存組ディスってんのかYO
429それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:57:53 ID:Z7kaVTQs
それにしても新規以外がこれほどまでに空気なんて久しぶりだな
空気は毎回あるけど、既存の奴らでもいくつかはしっかり食い込んできてたからな
毎回路線変えて試してる最中なのか?最近落ち着きねえぜスパロボチーム
430それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:58:30 ID:gNuhFFhU
封印の岩が図鑑登録されるならアースブレードも登録だな
これでリューナイトの枠が1つ埋まったな
431それも名無しだ:2009/10/26(月) 22:59:10 ID:wUr8HCgQ
>>430
そりゃお前富士山が登録されると言ってるようなもん
432それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:00:16 ID:djUXKZiA
アララ城がユニット登録されるならないでもないが
433それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:00:57 ID:VmERKY+8
>>430
なんでそうなるw

「アースブレードの上に取り付けたバリア破壊装置」はありそう
434それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:03:18 ID:p80tMEVe
そういやオリ以外の戦艦どの程度あるんだろな現状で
435それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:03:19 ID:djUXKZiA
機械化城の触手ってそれだけで図鑑に登録されるんだろうか
436それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:04:25 ID:fgPvNhmA
記憶が曖昧なんだが、クラスチェンジすると搭乗者の装備も変わるんだっけ?
それならカットインも変わりそうだけど
437それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:05:12 ID:djUXKZiA
変わるのはアデューだけ
438それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:05:16 ID:7t2j9p+s
>>434
スタン帆船、グッドサンダー、あたりか・・・
出れるかどうか怪しいのはハルク砲艦、ゴクラクルーザーとか
439それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:05:50 ID:bpsGVyiM
>>436
アデューだけだよ
440それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:06:29 ID:wUr8HCgQ
>>438
ダイテイオーせっかく拾ってもらったのにゴクラクルーザー使えなかったら涙目だなw
まあNEOで全部やる必要もないと思うけども
441それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:07:18 ID:VmERKY+8
>>436
パッフィーのもこっそり変わってるけど、
他のは変わってない(追加武装扱い)
442それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:07:46 ID:j5Ed73LA
そもそもゴクラクルーザーに武装あったか?
443それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:08:01 ID:gNuhFFhU
邪竜族は戦艦3つあるな
ドラゴ帝国も戦艦あるし
あのテレポートする城も戦艦として使えるのかな?
444それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:08:32 ID:p80tMEVe
グッドサンダーも怪しい気がするな
ボーシップは絶望的
まぁ神の城あったら戦艦移動の必要はなくなるわけだが
445それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:14:06 ID:fgPvNhmA
アデューだけ説とパッフィーもこっそり変わってる説か・・・・・
446それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:14:31 ID:wUr8HCgQ
>>442
無いなら無いで設定から拾うか新しく作る
それがスパロボ
447それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:15:12 ID:A05GdR9H
最悪体当たりでもいいよ
448それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:15:55 ID:gNuhFFhU
まあすでにバウルスの武器を捏造してるからな
設定すら無いのに
449それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:18:22 ID:VmERKY+8
>>445
パッフィーのパパママに貰った精霊石の杖貰った時に、
変わって以後それを使ってるはず

他の連中は精霊石の武器と前もって他武器を使い分けてる
ということ
450 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 23:18:28 ID:mL5AXnL8
>>434
ハルクホーガンのみ
でも基本的に母艦はイオニア
451それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:18:49 ID:D29WFXOV
実はミーアザクはZにいる
452それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:19:35 ID:7t2j9p+s
>>450
スタン帆船の方が無いのか
ハルク砲艦の方が好きだから個人的には嬉しいが
453それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:19:38 ID:bpsGVyiM
>>451
え?
454それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:20:02 ID:2oSKUP1t
ゲッターは空気なのかな
455それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:20:38 ID:tsAPMNlv
てことは戦艦もイオニアから出撃って感じか?
種のエターナルみたいに
456それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:21:14 ID:p80tMEVe
>>450
ホーガンのみかー
まぁいいか
457それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:21:37 ID:Y2sjC8Ia
>>450
母艦はイオニアか
天音に全ての秘密を握られているのか・・・
458それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:21:48 ID:djUXKZiA
砲艦は守護騎士よりちょっと大きいくらいのサイズだからなあ
459それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:22:19 ID:7t2j9p+s
>>453
スレチだが一応いたぞ。ティターンズの攻撃始まったらすぐ引っ込んだが
460それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:22:49 ID:p80tMEVe
ホーガンは戦艦じゃなくてユニット扱いでもおかしくはないくらいだしね
461それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:23:39 ID:7t2j9p+s
>>458
リュー・・・ミストロッド、守護騎士・・・タマゴ、ライガー・・・召還だから
この3作品のキャラはハルク砲艦に乗ってそうだな
462それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:23:44 ID:wUr8HCgQ
>>459
急になんの話をしてるんだってことじゃ
463 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 23:25:29 ID:mL5AXnL8
基本的にはユニットだよハルク砲艦(修理と補給ができて二人乗りなかなり強いサポートユニット)
でもたまに戦艦扱いになる
464それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:25:34 ID:y68QsYMl
搭載機能ある方が不自然なレベルだからなぁ>ハルク砲艦

そういや仲間になった後のレスカはどうなるんだろう
石版探しはオミット臭いし、ハルク砲艦に同乗するんかな
465それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:25:36 ID:7t2j9p+s
>>462
ですよねーwwwスマンかった
466それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:26:34 ID:bpsGVyiM
>>459
そうなんだ
教えてくれてありがとう

>>462
スレチですまん

>>463
なんじゃそりゃw
467それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:00 ID:xQgTu9H/
ホワイトアークとかと同じ扱いだろうな
ハルクホーガン
468それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:01 ID:SLYl3BGB
つうか、ケッターの扱いはどうよ?
四天王以外で
469それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:13 ID:wUr8HCgQ
>>463
エターナルみたいなもんか
470それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:17 ID:gNuhFFhU
>>454
この参戦作品の中で異常に浮いてるから
相当な冷遇でもしない限り空気にはならないはず
471それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:32 ID:y68QsYMl
>>463
えらい優秀だなw
472それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:41 ID:p80tMEVe
へー扱い変わる時あるのか
てかホワイトアークみたいだな
473それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:44 ID:djUXKZiA
召喚系ユニットのパイロットだけしかいないシナリオだと戦艦扱いになるんだろう
474それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:27:56 ID:nBTctQwN
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan028687.jpg
うおお、思いがけずフラゲできてしまった
エルドランシリーズ目当てで買ったんで、自分はそっち中心にレポしていけたらいいな
475 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 23:29:42 ID:mL5AXnL8
さっき清明が復活して破壊の牙がこの先にあるよってドラゴ帝国に教えてた(清明とドラゴはこれ以前から組んでる)
476それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:29:49 ID:7t2j9p+s
今回1つのユニットに大金を注ぎ込んで俺TUEEEは通用しないだろうから
資金の使い方が結構重要になってくるな・・・
フラゲ主さんは一極集中型?それとも分散型?
477それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:29:50 ID:wUr8HCgQ
>>474
なんとw
てか今回やたら早いな
478それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:30:28 ID:KO4SOyAX
新ゲ見てないんだが、清明さんってそんなさくっと復活する敵なん?
それともいわゆるIF展開か
479それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:30:39 ID:p80tMEVe
子安しつけーw
480それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:01 ID:wUr8HCgQ
>>475
復活すんのかよwww
481それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:07 ID:SLYl3BGB
>>475
完全に私見でいいんでゲッター空気?そうでもない?おせーて
482それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:08 ID:gNuhFFhU
清明復活躍きたあああ
序盤でゲッターシナリオ終了でorzしてたから良かった
483それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:17 ID:djUXKZiA
やっぱドルガブリザードはアースティアかー
雪山だしゼンザインも出てきそうなものだけど、
もう加入したのかな
484それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:20 ID:xZ4G//WW
>>475
何度かスルーされてるが取ってるヤツのエースボーナス教えてくれ
485それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:31:51 ID:KO4SOyAX
>>476
包囲がこんだけ強いと、無双とかバカらしくなる
今回は「数こそ力」のバランスらしいしな
だから出撃枠がある自軍より敵のザコの方が恐ろしい的な
486それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:32:08 ID:FQJ0CvBV
全体的にインターミッション間の会話で出番多いのはやっぱ新規組?
アムロやブライトみたいな出ずっぱりの大人キャラっていない?
487それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:32:09 ID:x46UPzjK
>>474
これは俺も明日には買えるフラグ…ッ!
任天堂機種以外のゲームはいつも2日前に買えるんだけどな〜
でもこんだけフラゲが早いと買えそうな気がしてくるw
ともあれレポ期待してます。
488それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:32:09 ID:/KUddCVH
OVAでも晴明結構しつこかったよな
489それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:33:18 ID:p80tMEVe
ドルク案外早めに帝国離脱しそうだな
490それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:33:35 ID:7t2j9p+s
俺アマゾンだから心配だな・・・ちゃんと届いてくれればいいけど
491それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:33:50 ID:AU+7DqHT
今回子安清明のみなんで必死だな!
492それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:33:55 ID:xmGbqkuj
>>478
平安京で死んだと思ったら現代で復活した
だからほぼ原作と同じ
493それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:34:07 ID:Y2sjC8Ia
>>478
復活して現代の新宿に出現
人死にまくり
トドメのゲッタービームで新宿崩壊
494それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:34:53 ID:xQgTu9H/
邪竜族にもちょっかい出しそうだな晴明

マルハゲどんとはどうなるか
495それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:34:54 ID:SLYl3BGB
じゃ、その清明倒したら新ゲ原作再現は終りか
496それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:35:04 ID:wUr8HCgQ
>>493
NEOではゲッタービームで何が破壊されるというのか・・・
497それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:35:13 ID:bpsGVyiM
ハハハ!子安め
498それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:35:17 ID:/Z2XKhn9
明日にはピアキャスとかでフラゲ配信も来るかな
499それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:36:22 ID:dcRu2+SA
清明もDG細胞で復活とかだったりしてなwwww

>>474
うおー、うらやまw
デモムービーたのんます。
500それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:37:22 ID:gNuhFFhU
フラゲ主、今15話くらいか?
いまだにどの機体も強化されてないってことは
最低でも35話以上はありそうで一安心
キャラのハブられ具合から35話程度で終了も覚悟してたからな
501それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:37:23 ID:wUr8HCgQ
コアがいないのに一人で頑張ってるデビルガンダムたん・・・
502 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 23:38:03 ID:mL5AXnL8
エースボーナスは今のところ
主人公 気力130以上で攻撃+20%
剣 攻撃が命中するとSP+1 気力+3 
甲児、ラムネス 初期気力+5/気力最大値+10
503それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:38:57 ID:xZ4G//WW
>>502
わりと格差大きそうだな
504それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:39:11 ID:p80tMEVe
>>502
主人公APと全く同じじゃねーかwwwwwww
他は気力関係か
505それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:39:36 ID:wUr8HCgQ
>>502
剣は微妙な気がする
506それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:39:52 ID:t7Yj8/G7
機械化帝国「こんなこともあろうかと遠隔操作するように改造した」
ドラゴ帝国「こんなこともあろうかと虫を入れておいた」

他に利用しそうなとこあるかな。
507それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:40:50 ID:p80tMEVe
>>506
こんなこともあろうかとショックサーキットを・・・ねーな
508それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:41:10 ID:Y2sjC8Ia
>>502
主人公めマジンパワーを手に入れおった
509それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:42:09 ID:dcRu2+SA
今回の主人公はどんな感じなんだろ?
話が出ないせいか、印象が薄いキャラなのかな?
510それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:42:21 ID:xhDMdQqD
攻撃力は主人公が一番になるか
511それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:42:38 ID:y68QsYMl
マジンパワーといえば、今回のマジンガーにマジンパワーはあるのだろうか
512それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:43:48 ID:7t2j9p+s
>>507
ギロチいないからな・・・
513それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:43:59 ID:p80tMEVe
弟のいる高校生ってとこで甲児と気が合ってもおかしくはないか
514それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:44:12 ID:bpsGVyiM
>>502
ラムネス微妙だな・・・・
515それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:44:49 ID:Y2rS0JmW
>>475
子安しつこいwww
516それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:45:59 ID:p80tMEVe
>>512
どのみち原作終了後ではあの装置はギロチは使うまい、いたとしても
他の連中が装置だけ利用するとかなら可能性はあるが
517それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:46:24 ID:7t2j9p+s
甲児、剣、ラムネス・・・今回の風呂覗き要員はこの3人かな?
518それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:46:40 ID:83L8tn3F
そういやオリジナル関連はどうなんだ?OGと関わりありそうな感じ?
519それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:47:30 ID:7t2j9p+s
>>516
ダイ・ミリオンでも出てこない限り無いだろうなw
520それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:48:01 ID:+8xlZGXV
よろ^^
521それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:48:14 ID:6z+8emnY
>>517
今こそパフの沐浴を再現sべき!
522 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/26(月) 23:48:31 ID:nBTctQwN
ID変わる前に自分も一応トリつけとくぜ
とりあえず本編プレイ前に説明書とかデモとかで適当に気付いたことでも
・出撃選択画面にジャークサタンやオセッカイザーがいる画面あり
・イオニアのパイロットがシャルの画面あり
・ガンバルガーやダイテイオーの必殺技BGMは戦闘開始直後からじゃなくて、ちゃんと必殺技の始動に合わせてた
・ハイパーボルトソードかっけぇー

>>499
残念だけどキャプチャ環境がないんだぜ…
523それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:48:42 ID:+8xlZGXV
>>474宛ね
524それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:48:50 ID:dcRu2+SA
>>517
あとは拳一もだな。
そうしないと、しのぶとの乳パッドネタがなくなる!!!
525それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:49:35 ID:YPQ6uS0B
>>518
OGに修羅が出れたんだから繋がりなんか無くても余裕だよ
526それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:49:42 ID:y68QsYMl
>・ガンバルガーやダイテイオーの必殺技BGMは戦闘開始直後からじゃなくて、ちゃんと必殺技の始動に合わせてた
これは良いな
527それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:49:47 ID:p80tMEVe
>>522
必殺BGMポイント高いね
528それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:50:02 ID:djUXKZiA
そうか、天音は生贄か何かに
529それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:50:13 ID:bpsGVyiM
>>522
期待出来る
530それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:50:31 ID:dcRu2+SA
>>522
ギャー、残念。ってまぁ待つしかないわけだな。無茶言ってゴメン。
東北にもフラゲできる店ねぇかなぁ・・・
531それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:50:37 ID:tsAPMNlv
これはBGMの尺あわせてるかもな憶測だが
532それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:50:57 ID:7t2j9p+s
>>524
拳一は人を茶化したり悪戯するのが好きなだけで
女の裸見るのはどうでもいいみたいだけどな
仁や虎太郎のスカートめくりもそうだが、あくまで悪戯の域は超えないと思う
533それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:51:57 ID:+8xlZGXV
>>522
ドルクアームベルゼブ弁慶で梁田大戦キタコレ!
534それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:52:46 ID:p80tMEVe
>>533
ブレーンドーン
535それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:53:05 ID:Z7kaVTQs
XO超えた?
別物として考えたほうがいいか・・・
てか戦闘シーンの満足度はどんなもんよ
536それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:53:14 ID:Y2rS0JmW
>>502
剣がしょぼいのう・・・
537それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:56:37 ID:wUr8HCgQ
>>522
必殺BGMが流れる前は主題歌が掛かってるの?それともMAPBGM?
538それも名無しだ:2009/10/26(月) 23:59:36 ID:Y2sjC8Ia
>>522
つまりだ
戦闘前会話ではまだOP
仁「ライジンシールド!」ここから必殺BGMになるってこと?
539 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:00:46 ID:BbFqvzb1
>>538
Wでもマイクのディスク系武器はそんな感じだったな。
540それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:01:26 ID:Lm8AT43r
エルドラン系でそれが出来るなら、ゴッドフィンガーの時も「俺のこの手が真っ赤に燃える!」
って台詞が終わると同時に我が心明鏡止水がかかるって劇中と同じタイミングにしてほしい
541それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:02:01 ID:F71cWmSM
>>522
この必殺技BGMの仕様は、まさに判ってるって感じだな
演出面では何の心配も要らなさそうだ
542それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:02:25 ID:bpsGVyiM
エルドラン勢は優遇されてるな
543それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:03:03 ID:gNuhFFhU
そりゃ従来のスパロボでいうガンダムポジションですから
544それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:06:11 ID:rzv97NcV
早くドモンのみはデマだったというネタバレをくれ
545それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:06:11 ID:alxLp82i
新ゲッターはいつものゲッターのポジションか
546それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:10:54 ID:UpQAk7dp
実は二部制で一部をクリアすると図鑑やサウンドの枠が増える
そんな妄想
547それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:11:54 ID:erEyKSJj
ゴウザウラーみたことないんだが
5次元人とはなかなかいい敵軍だな

こういうセンスは凄いわ
548それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:12:34 ID:CWQIB6U7
>>547
それってライジンオーじゃ・・・・・
549それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:12:37 ID:VdbkL22b
>>546
まだ解析が来ていないからなー
僅かな期待だけはしている
550それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:12:54 ID:IDQj7mLH
>>544
デビルガンダム『本機のコクピットはどなたでも搭乗できますのでお気軽にお試し下さい』
551それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:13:34 ID:+BTiCVde
>>547
それはライジンオーの敵軍>5次元人
ゴウザウラーは機械化帝国。
552それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:14:06 ID:CkxxOgAX
>>546
最終数話まで出なさそうな善神アーガマっぽい枠が既にあるのでそれは流石に厳しい
553それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:14:09 ID:erEyKSJj
スマン
>>547はライジンオーだった
554それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:14:21 ID:AgsFlGO6
最初にフラゲした人もあんまり進んでないからな。
555それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:14:52 ID:+BTiCVde
レインがいないんじゃなくて、またデビガンのコアになってるという可能性は…ないのかなあ…。
556それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:15:59 ID:WvJpeZGe
DGレインのみの枠とか
557 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:16:20 ID:BhZS1UN7
デビルガンダムはオリ敵がゲッター線を利用して復活させたんだっけ?
558それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:16:24 ID:E/7eT0a9
まあジャーク帝国に五次元っぽさがあったかというとなかったけど
別にただの悪の宇宙人の帝国でも問題ない的な。
559それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:17:03 ID:gCnKHxDd
>>555
コアは未だ登場しないマグナムと予想
560 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 00:17:28 ID:o9Rcj+Tb
>>537
ガンバルガーは主題歌だったから多分前者だね

>>538
かけ声とかの段階ではまだ通常BGMで、三人のカットインと共に必殺技BGMになってたから大体そんな感じ

というか適当にやってたら1話から敗北とか何この厳しい…包囲効果マジこえぇ
雑魚相手にライガーソードなんて勿体ないぜなんて思ってるんじゃなかった
561それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:17:52 ID:UpQAk7dp
>>559
あの巨体で44ソニックか・・・
562それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:17:57 ID:jIveYZv+
>>555
Gガンのキャラ枠がドモン一人だけと言われているから
ドモンの後に未登場キャラ欄がなくて、別の作品の主人公が紹介されているんだろう
563それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:18:40 ID:q2bJjoSa
>>560
油断してるとやられるって事か
564それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:19:17 ID:znR5Qx1B
フラゲしたが天音にちんちんがついてるという致命的なバグが発覚した
565それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:19:38 ID:jIveYZv+
一人より二人、二人より三人、最後に勝つのは数の暴力よ
とどこかのドラまたも申しておりまして
566それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:19:45 ID:GhKlV032
>>559
アームやウィンディが恥ずかしい告白するのか
567それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:20:07 ID:WvJpeZGe
マグナムまさかの飛影ポジションとか
568それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:20:18 ID:8Zw3DT9a
>>564
どう見てもご褒美
569それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:20:38 ID:gCnKHxDd
>>560
矢張りザコも包囲使ってくるのか
包囲の影響をうけない特殊能力が役にたちそうだな
570それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:20:54 ID:UpQAk7dp
>>565
一対多で簡単に勝てる奴が何言ってるんだと思ったもんだ
571それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:21:01 ID:fy2fBh0F
>>564
あんなかぁいい子が女の子な訳ないだろ
572それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:21:02 ID:xCPBsLez
シャッフルが出ない→いつものこと
新ゲの扱い酷い→いつものこと
シルキャスが二人しか出ない→そもそも参戦自体が無茶
こう考えると特になんともないな
リーガー7人出すなら素直にシルキャス7人出せよとは言いたくなるが
573それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:21:05 ID:7tl+V6mZ
>>561
殺人魔球じゃすまないなw
574それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:21:42 ID:+BTiCVde
>>562
そっかー。
確かサルファやZのキャラ辞典って、一度でもクリアすると内容に追記されるんだよね。(キャラについてのネタバレとか)
そういう感じで、「辞典に枠なかったじゃん! でも出るのかよ! 嬉しいけど!」みたいなサプライズをちょっぴり期待。
575それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:22:57 ID:xKAt/TET
チャロン初参戦ときよりはいいと思うが
576それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:23:36 ID:IDQj7mLH
隠しは本当に隠しにするため登場時に辞典枠追加とか無くもない事も無い
577 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:24:51 ID:BhZS1UN7
>>572
さすがに初参戦の新ゲッターの扱いをいつもの事では済ませられないだろう
578それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:25:43 ID:gCnKHxDd
まぁ解析されたら意味ないけどな
俺は解析くる前に待避するからどうでもいいけど
579それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:26:02 ID:erEyKSJj
2話でも相当増援が多いな
スパロボ慣れてないと辛いかもしれん
580それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:26:39 ID:T7QxSax4
>>577
「新ゲッター」として見るか「ゲッター枠」として見るかで変わってきそうね
581それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:29:35 ID:1z1MzPVZ
>>572
シャッフルが出てないのがいつもの事って
出てる事の方が多くない?
582それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:32:13 ID:fYKEf1zV
いや出ないほうが多かった
F 第二次G 新ってシャッフルいなくて64で初だったし
583それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:32:15 ID:psmIU7T8
シャッフルあり:64、A、R、MX、J
シャッフルなし:2次G、新、F、インパクト、学園、NEO

一応シャッフルなしの方が多い
でもいつものこととは言い難いな
584 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:32:24 ID:BhZS1UN7
>>581
声付きスパロボでは何気にMXくらいでしか出てないからな。
最近はR、MX、Jと普通にシャッフル出てくる事多かったけど。
585それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:32:41 ID:QHNRs9hE
出てない:二次G、F、新、インパクト、NEO、学園
出てる:64、A、R、J
586 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 00:33:03 ID:AixU6EO/
第17話 勇者VS妖神

え、もうラムネの話終わるのかよ?
587それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:33:27 ID:q2bJjoSa
Gガンは凄い出てるよねスパロボに
588それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:34:08 ID:q2bJjoSa
>>586
えええええええええええええええ
短すぎワロタ
589それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:34:11 ID:ryQ1UKUD
>>586
ロイヤルスカッシュは?
590それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:34:47 ID:bvt5lanw
Gガンダムはまた近い将来出番があるんじゃねえの
ラムネとリューナイトは最初で最後の可能性があるんだからさ
それにシャッフルが揃ってないと嫌なら買わなきゃいいじゃん
591それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:35:03 ID:bz0DT1nq
>>587
主にデビルガンダムが便利
Wのプリベンターと双璧
592それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:35:15 ID:jIveYZv+
つか、ダ・サイダー加入もまだなんでないのけ
593それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:35:39 ID:1z1MzPVZ
あぁ学園ね
594それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:35:50 ID:7b1V7Moh
不完全なゴブーリキだろうからロイヤルスカッシュはまだじゃ?
ダサイダーが仲間になるころなのかな
595それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:36:05 ID:wn8FxX94
>>586
もう中盤ぐらいなのか
早すぎね?
596それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:36:49 ID:vjixpZN+
>>586
ゴブーリキ不完全体との一戦目やね
そこで一旦地球へ帰還になるんじゃないかな
597それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:36:53 ID:GqgMtu2/
実際にやらんとなんとも言えんが、>>586は原作の中盤決戦じゃないのか?
あれをこなしとかないとダ・サイダー達を仲間に出来ないから、
早めにすませる必要があるだろうし。
ダ・サイダー達がもっと前から仲間にいてそれなら……うーん。
598それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:37:03 ID:vJvH3cXC
せめて40話以上は欲しいんだが…
599それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:37:32 ID:AgsFlGO6
待て待て、これはラムネス敗北フラグだ。
600 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 00:38:11 ID:AixU6EO/
エルドキアのホワイトドラゴンにダ・サイダーは勇者サイダーの子孫なんじゃよーって教えてもらったら
ドン・ハルマゲが攻めてきた
みたいな展開
601それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:38:34 ID:tBO3SPIk
ホワイトドラゴン早い方が驚いたわw
602それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:39:00 ID:shWfvEHn
>>586
前半最後の戦いかな
603それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:39:38 ID:jIveYZv+
ホワイトドラゴン出るんだ
じゃあ、リューナイトのキャラ枠は後5人か
ナジーが出てればまた減るが
604それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:39:49 ID:vjixpZN+
>>600
それは間違いなくラムネスの中盤だ
しかしもうホワイトドラゴンが出てるのか
CCをアデュー遅らして他を早めるつもりなのかな
605それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:40:06 ID:7b1V7Moh
VS不完全ゴブーリキはともかくホワイトドラゴン登場って原作なら終盤もいいとこじゃないかwww
606それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:40:20 ID:UO9bd2q/
>>597
炎にすればいいじゃない(色々違
607それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:40:35 ID:q2bJjoSa
>>600
ええええええええええええええええ
早すぎワロタ
608それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:41:42 ID:fy2fBh0F
>>600
ラムネッカ完全スルーか
609それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:41:47 ID:GhKlV032
>>606
ゲッターと戦うのか
610それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:43:06 ID:xCPBsLez
>>605
もしかしたら邪竜族は出ないかも
611 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 00:44:24 ID:AixU6EO/
ホワイトドラゴンがかつてのリュー使いに比べてお前ら(アデューたち)弱すぎ リュー飛ばせることもしらねえじゃんって怒られてた
612それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:44:31 ID:jIveYZv+
邪竜族出さずにソリッド軍団と先進胸達でメカ枠とキャラ枠消費できたら逆に驚くぞ
613それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:44:52 ID:erEyKSJj
ダ・サイダーのキャラ絵ひどくない?
ミルクも大概だがラムネス系キャラ全般キャラ絵が終わってるキガスル
614それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:46:32 ID:xCPBsLez
>>613
原作通りつーか原作よりマシだと思うけど
615それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:47:11 ID:gCnKHxDd
>>611
パワーアップフラグだな
攻撃力が低めだったのも理解できる
616それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:48:29 ID:q2bJjoSa
>>611
アデューはクラスチェンジしたの?
617それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:52:40 ID:F53p+Z+m
アデューのクラスチェンジと飛行イベントは一纏めかもな。
618それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:54:24 ID:tBO3SPIk
エルドキアでゼファーがパワーアップしたらナジーの出番無くね?
619それも名無しだ:2009/10/27(火) 00:58:04 ID:fy2fBh0F
>>613
本編でもあんなもんだぞ
OVAのEXからようやくキャラ絵が綺麗になった
620 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 01:03:18 ID:o9Rcj+Tb
ライジンオー来たー
XOでなかった1話をがっつり再現してくれてるのは嬉しいが、合体デモがないのはちょい残念
でもちゃんと決めポーズ取ってくれるのはいいなぁ、ライジンオーに限ったことじゃないけど
あと辞典見たらタイダーに声付きキタ――(゚∀゚)――!!
621それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:04:57 ID:jIveYZv+
ジャークサタンに乗るか、巨大タイダーユニット化か、まさかのサタンjrか
622それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:13:50 ID:erEyKSJj
クラコンproでどうやってクイックコンティニューするんだ?
ホームからリセットしかいけない仕様なんだろうか・・・
623それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:13:59 ID:gCnKHxDd
こりゃスーパーリューラムネエルドライガー大戦〜時々新ゲッター シルバーキャッスル?なにそれ美味しいの?〜だな
624それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:14:53 ID:q2bJjoSa
>>620
マジで!
625それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:15:59 ID:/ytKaTRD
>>620
タイダー声付きキタ!!
626 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 01:16:00 ID:o9Rcj+Tb
>>511
マジンガーにマジンパワーあったよー
効果は気力130以上で武器攻撃力1.3倍
627それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:16:45 ID:XjC4vNXt
>>626
主人公のエースボーナスより強えじゃねえかw
628それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:17:38 ID:q2bJjoSa
>>626
つえー
ボスボロットは出て来た?
629 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 01:21:10 ID:o9Rcj+Tb
>>628
ボロットはまだだね、増援はマジンガーとダイアナンだけ
っていうかボスが篠田先生に代わって排気ガスなんて迷惑だわさ!って言ってて吹いた
あと鉄也さんは怪我してて今は動けないらしい
630 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 01:21:34 ID:AixU6EO/
タイダーは中断メッセージ以外で出番あったっけ?
つかエルドラン系の敵はヤミノさん以外アースティアにこないから困る
631それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:22:56 ID:q2bJjoSa
>>629
ボスww
632それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:23:17 ID:bvt5lanw
なんか◆hCC0wKwbSI氏が出す情報の方が盛り上げるな
最速バレ氏はテンションが低くてネガティブだから嫌になってくる
633それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:25:17 ID:u7S0rC04
>>630
ヤミノさん妙なところで大活躍ww
634それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:25:42 ID:gCnKHxDd
>>630
闇野さんは来るんかいw
まさかイオニアの中で寝泊まりを・・・
635それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:25:42 ID:vjixpZN+
>>626
ダメージ1.3倍じゃなくて武器攻撃力が1.3倍なのか
636それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:26:39 ID:8Zw3DT9a
>>630
なんかKのザイリンさんを思い出すw
637それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:27:04 ID:AVT4IWKy
>>630
マジか…ヤミノリウス出番それなりにありそうなのに声無しなのかよ…
638それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:28:00 ID:bNTpi0H7
>>630
主人公どうよ?
色々と絡んでる?
639それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:29:21 ID:erEyKSJj
今回ブースターとか重複不可なのは結構好みかもしれん
適当に同じパーツで固めるよりは面白いネ

あとキングスカッシャーの掛け声があるのは嬉しい

>>614,619
最近DVD見たんで微妙にキャラ絵が違うなと
違和感があっただけかもしれんスマヌ
640それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:29:35 ID:jONEqUbm
イオニアの中に理科室的なものがあればヤミノさん潜伏してそうだな
641 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 01:29:57 ID:AixU6EO/
それなりにでも弟のほうがどっちかといえば絡む
ラムネスやガンバーチームとクラス同じだし
642それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:30:58 ID:shWfvEHn
>>637
ヤミノさん声無しなのか
声つけるとして、誰が代役なのかってはあるけど
643それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:31:24 ID:J3MJslVQ
>>629
プロwwwしっかりしろwwww
644それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:31:25 ID:AtpZ4mM6
亜衣子先生の苦労がしのばれるっつーか……。<青空小4−1だっけ?
645それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:32:27 ID:jONEqUbm
>>641
やっぱり小4組が絡むのか
J9や新ゲのアウトロー組はどんな感じ?
646それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:33:45 ID:gCnKHxDd
>>641
おお
矢張りラムネと虎太郎たちは同じクラスか
647それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:34:18 ID:jIveYZv+
>>640
つゴウザウラー
648それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:37:53 ID:tBO3SPIk
甲児達がアースティア行ってる間に日本を守ってるのかと思いきや療養中か>プロ
649それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:37:57 ID:AtpZ4mM6
MXで銀河がドモンにサインをねだるとことか好きだったな。
J9のボゥイーも世界チャンプだったし、そういう話あるとうれしいな。
650 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 01:43:21 ID:AixU6EO/
>>648
みんながいない間プロが守ってるみたいなセリフあるよ
>>649
ドモンがアデュー励ましたり隼人の拳止めたりはあったけどボゥイーとは絡まなかったような

後マグナムエースでました
651それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:44:38 ID:tBO3SPIk
>>650
必殺魔球はどこまで揃ってるんだ
652それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:44:44 ID:IDQj7mLH
武装っつうか技どうなってる?
スクエアとかアステロイドとかある?
653それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:44:44 ID:+nfuHUr0
ようやくマグナム出たか、何してたんだ奴は
654それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:45:15 ID:ryQ1UKUD
マグナムさんは何をしてたんでしょう
655それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:45:57 ID:XjC4vNXt
てか今何話ぐらい?
656それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:51:17 ID:u7S0rC04
>後マグナムエースでました

これで勝つる!!
今何話?
657 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 01:53:16 ID:AixU6EO/
ソニック ソニックオンザファイアー スクエアのみ
>>653
話は後だ!ですまされた
658それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:54:28 ID:+nfuHUr0
>>657
…テメェ話は後だ!じゃねぇえええええwwwww
659それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:54:45 ID:fy2fBh0F
>>657
マグナム相変わらずだなw
スクエアまでって事はアステロイドキャノン使えない理由でもあるんだろうか?
660それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:55:01 ID:IDQj7mLH
突然現れてその一言はなんかもうシュバルツみたいだな
661それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:55:24 ID:+nfuHUr0
>>659
あれだ、整備不足とかそんなのだよ
アステロイドとかかなりボディダメージでかいはずだろうし
662 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 01:58:28 ID:AixU6EO/
だからまだ17話

今更だけど熱血!!勇者ラムネスの(イェイイェイ)とか闘え!!キングスカッシャーの冒頭のキングスカッシャー!とかちゃんと声入ってるよ
663それも名無しだ:2009/10/27(火) 01:59:45 ID:+nfuHUr0
これはBGM期待していいのだろうか
演出的にエルドラン系はガチみたいだし
664それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:00:40 ID:1GoGU1Cw
いつも思うんだけど、早期フラゲの人達って毎回見事なまでにキャプチャ環境無いよね
良いんだか悪いんだか
665それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:02:27 ID:tBO3SPIk
>>657
実にマグナムエースだな
シナリオ担当わりとよくわかってるんじゃね
666それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:03:11 ID:l0Qzq1V5
キャプチャ環境ある人なんて
ヲタの中でも極一部なんだから、仕方ない。
667それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:03:57 ID:+nfuHUr0
>>665
というか今のところクロスオーバーどれも個人的にはいい感じだと思う
ガンバルの呪いの解き方とか
668それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:06:45 ID:QH7tJY7e
キャプチャある人はスレに書かないで
いきなり動画をしかる場所にあげてそのままだろうし
669それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:09:09 ID:fy2fBh0F
バレ師さんに聞きたいんだけど、今のところ防衛組とザウラーズってどれくらい絡んでるの?
670それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:10:24 ID:vRWuo2za
今日の昼過ぎくらいに動画配信する人出てくるかな
671 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 02:11:28 ID:AixU6EO/
防衛組とガンバーズのどっちが強いかで喧嘩したら五郎が切れるぐらいの絡み
672それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:12:32 ID:IDQj7mLH
その時の顔グラはアレになるの?
673それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:13:15 ID:fy2fBh0F
>>671
d まぁ、序盤だしそんなもんか。
終盤でがっちり絡んでもらえばいいし
674それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:16:22 ID:J3MJslVQ
>>671
五郎乙
675それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:18:36 ID:+nfuHUr0
エルドラン組はダイテイオーがどう出現するのかで濃さが一気にかわるだろうな
まさか原作どおりじゃないだろうし
676それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:20:41 ID:zrF4bqJr
NEOは何話まであるんだろ?
分岐ルートは今のところガンバルガーとゴウザウラーしかわかってないし
677 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 02:20:44 ID:AixU6EO/
ゴブーリキのHP20万とか中盤の敵のHPじゃねえ!
今までの最高値の倍じゃねえか
678それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:21:54 ID:eq8EGJZF
ラムネで40体召喚攻撃の話題出してた人いるけど
2Dスパロボならともかく、3Dだと厳しくないか?
679それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:22:12 ID:IDQj7mLH
携帯のスパロボならラスボス張ってるHPだな
680それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:22:24 ID:q2bJjoSa
>>677
20万か
681それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:22:31 ID:+nfuHUr0
20万吹いた
すまんが現時点で精神込みでの最大ダメージってどれくらいよ?
682それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:23:51 ID:fy2fBh0F
>>677
・・・こりゃラスボスは100万かなw
683それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:24:47 ID:gCnKHxDd
>>677
よくNEOの難易度低そうって書き込みを見てきたがこういうのみる限りけっこー難易度ありそうだな
684 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 02:25:48 ID:AixU6EO/
えーとたしか囲み補正100%+熱血LV2でダメ2倍でワットとアンプの一人合体技(1ユニットなのに合体技というくくりなんだよ!)
で19000ぐらいが最高ダメージかなあ
685それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:26:54 ID:QTHUcCL4
敵のHP高ければ難易度高いとは限らん。
686それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:27:41 ID:+nfuHUr0
>>684
ありがとう、そしてこの時点の20万は凶悪というのがよくわかった
687それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:28:00 ID:gCnKHxDd
>>684
・・・さて、全滅プレイの準備でもするか
688それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:28:05 ID:eq8EGJZF
HP高い→底力で耐える→底力うぜー
689それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:28:39 ID:bJWCJamM
今回は追加ダメージや精神補正が大きいから、こんな桁外れなんだろうなぁ
690それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:29:26 ID:IDQj7mLH
放り込んで近付いてくる敵に対して反撃で削って後続で潰す戦法が封じられて
複数ユニット改造して各個撃破できるようにしなきゃならんから改造が行き届かない印象
691それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:29:45 ID:fy2fBh0F
>>684
ゴブーリキ戦って何話?
直前まで金稼いでおかないとな・・・
692それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:31:01 ID:fy2fBh0F
>>690
主力数体を改造して、残りは挟撃用でパーツで補助しておけば良いんじゃね?
止めを刺すのは武器改造した連中に任せてさ
693それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:32:47 ID:gCnKHxDd
ところでまさかとはおもうがラムネ最終戦的な空気ではないよね

とりあえずこの時点でダサイダーが仲間になったかどうかだけでも教えてくれ
694 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 02:33:12 ID:o9Rcj+Tb
オセッカイザー、どう来るのかと思ったらシャルの一言で誕生かよ!w
最初から気力150で突破武器まで持ってるし、
反撃でもガンガン雑魚を倒すしでまさにお節介な正義の味方だぜ…
695 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 02:33:30 ID:AixU6EO/
>>691
17話
ちなみにターン開始時にHPの1割?ダメージを3体ランダムで食らう(WのZマスターのあたりであった感じの奴)
という鬼畜仕様
696それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:34:47 ID:WPN8Xv5v
>>694
IMPACTの飛影を超える鬼畜さだな、おい……
697それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:34:48 ID:QfUSb0e7
かなりやり応えありそうだなぁ
698それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:35:25 ID:+nfuHUr0
>>694
どこからともなくテーテロテーテーテロテーってどこぞの忍者ロボのBGMが聞こえるんだが

>>695
ちょ、17話でそれはひでぇ
699それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:35:55 ID:gCnKHxDd
>>694
迷惑過ぎる・・・
流石はオセッカイザーだな
>>695
こいつはクレイジーだぜ
700それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:36:55 ID:sh8MupeH
>>662
おお、俺の質問に答えてくれましたかーw どうもー!
やっぱり入ってたんだな。
これでなんとか個人的に「めざせ1番」の穴は埋まりそうだ・・
701それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:37:50 ID:fy2fBh0F
>>695
それまで資金集めしとかないと軽く吹き飛ばされるな・・・
どっか敗北条件が簡単なステージって無い?
702それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:38:26 ID:erEyKSJj
俺はオセッカイだとは思わんかったけどな
いい感じに突破攻撃で削ってくれるしボスのHPも削ってくれるしで結構活躍してくれたよ
703それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:39:09 ID:fy2fBh0F
・・・にしても鬼畜仕様のゴブーリキに加えて
サルファのバルマー衛星まであるのか・・・久々にやり応えのあるスパロボになりそう
704それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:39:52 ID:HXZsfQfe
レイン一切出番なしという事はまさか天野由梨はしのぶだけの為にわざわざ呼ばれたというのかww
705それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:43:03 ID:eq8EGJZF
しのぶたちサブが喋らず、拳一しか喋らない方が違和感あるだろ
706それも名無しだ:2009/10/27(火) 02:45:11 ID:VWpAnMjG
録ったけど諸事情で使わなかった可能性はあるだろうかね
Zで解析したら色々と使われてないの出てきたし

別の機会に使いまわす事を信じたい
707それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:03:02 ID:oPIE9G0y
なんで◆qbNb6Ma0MYは発売より4日早く手に入れてるわけ?意味わからん
708それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:07:10 ID:1GoGU1Cw
wiiは流通の関係上フラゲが早い。
Gジェネウォーズも早かった。
709それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:07:36 ID:gmcfhc4R
店が4日早く売ったからだろ
710それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:08:20 ID:oPIE9G0y
売ってる店教えてくれ
711 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 03:09:59 ID:AixU6EO/
無敵バリアーとかあったけどダサイダー(の脱力)のおかげで倒せた
で次は邪龍族が降りてきたがさすがに寝るぜ!
712それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:10:13 ID:XjC4vNXt
ゲーム的にもストーリー的にも、
最初の山場って感じぽいな。楽しみだ>ゴブーリキ戦
713それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:12:10 ID:QfUSb0e7
>>711
おつかれさん。ゆっくり休んでくれ。
714それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:13:57 ID:CeJBOtsN
>>711
ダ・サイダーのダジャレが猛威を揮えるのもスパロボならではだなw
715それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:14:13 ID:+nfuHUr0
>>711
おつかれー
ダサイダーさすがだぜ
716それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:14:50 ID:uz0XpO3b
合体攻撃とはいえアンプとワットが序盤の最大ダメージ出せるのに吹いた
717それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:19:14 ID:1GoGU1Cw
参戦しないシルバーキャッスルメンバーは会話で触れられたりしないんだろうか
718それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:20:00 ID:XjC4vNXt
合体攻撃は偉大だなw

まぁすぐにロイヤルスカッシュやダブルバーニングファイヤーに抜かれるだろうけど
719それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:23:19 ID:xCPBsLez
もう邪竜族かよ
これは40話も無い予感・・・・
気になるのはオリがまったく絡んでないっぽいことだよな
まさか版権ストーリーは早めに終わらせて後半はオリストーリーメインなんじゃ
720 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 03:28:58 ID:AixU6EO/
イドロに洗脳されるシャルとかガンバルガーの合体攻撃でイベント秒殺されるリバリスとかゴブーリキ復活のために操られちゃう主人公機とか
オリ系大活躍だよ
721それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:29:19 ID:vjixpZN+
>>719
邪竜族の登場は原作でも早い
精霊石入手前だから2クール目終わりにはもう出て来てる
722それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:31:30 ID:IDQj7mLH
>>720
やってくれるぜ
723それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:32:00 ID:WPN8Xv5v
>>720
ひどい役割のような気もするけど……
724それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:38:41 ID:zrF4bqJr
今のところエンジン王の情報がまだ無い
725それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:41:01 ID:S3+WF4F3
>>720
流石にKでの反発が大きかったんだろうな
最近のオリキャラ出張りすぎとか版権踏み台しすぎとか見てるとそれ位が丁度いい気がする
………頭に新スパのゴッツォさんがよぎったが、まぁどんまい
726それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:42:00 ID:eq8EGJZF
今回って、NEOで新規に登場した専用特殊技能ってどれぐらいあるざんしょうね
以前に騎士道とか無頼とかは名前挙がってたの見たざんすが、あれからどれぐらい判明したのやら
727 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:46:57 ID:BhZS1UN7
むしろ、あまりKと変わってない気が。悪い意味ではなく。
728 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 03:55:10 ID:o9Rcj+Tb
>>726
説明書に載ってる分で新規っぽいのはこんなもんかな
無頼以外は全部レベル制

無頼…敵からの包囲効果を無効化
リーガー魂…援護時の攻撃、防御がアップ
節約…武器使用時のEN消費減少
騎士道…気力110以上で命中、CT率アップ
忍術…気力110以上で回避、CT率アップ
精霊力…気力110以上で命中、回避アップ
神の加護…気力110以上で回避、防御アップ
武士道…気力110以上で命中、回避アップ
チーフ…範囲内の味方の命中、防御アップ
黒騎士…攻撃が命中すると気力アップ
ココアの計算…範囲内の味方の命中、回避アップ
アーガマの血…敵撃破時の気力上昇。気力限界の向上
729それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:57:21 ID:k1mbJ4DU
主人公の言動はどうなんだろう
パッと見爽やかだけど
730それも名無しだ:2009/10/27(火) 03:57:30 ID:vjixpZN+
>>728
剣はデフォで気力限界と上昇率が増えてる上にエースボーナスでさらに増強されるって事か
731それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:01:50 ID:eq8EGJZF
>>728
ありがと

説明書に載ってない、強化イベントなどで追加習得とかにも期待
732それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:12:58 ID:XjC4vNXt
>727
主人公がボコボコにされたり、
ヒロイン2号のマシンが敵に操られたり、
敵幹部が版権キャラの罠にハメられたりと、わりと散々だなw>K
733それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:15:01 ID:XjC4vNXt
>>728
同じ効果の名称違い多そうだな

どうでもいいが個人名入る特殊技能って珍しいw>ココアの計算
734それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:17:40 ID:KYkG9XT3
>>728
特定個人のための技能多すぎワロタw
735それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:21:47 ID:zXvamALg
騎士道から黒騎士辺りまで全部リューナイトの技能だよな?
勇者よりタチ悪ぃ・・・・・
736それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:23:39 ID:IDQj7mLH
ガンバーチームに忍術が無けりゃそうだな
737それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:27:17 ID:XjC4vNXt
武士道騎士道はラムネにも……いるがユニット化はされてないぽいんだっけか
738それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:32:00 ID:erEyKSJj
忍術はガンバーチームももってるぞ
サルトビは確認し忘れたんでわからんが持ってるとは思う
739それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:35:31 ID:WbHTOFuv
謎のドイツ覆面忍者が出ないのが悔やまれる
ていうかリューナイトなんか優遇されすぎじゃね?
Pのお気に入り?それとも圧力かけられた?
740 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 04:35:54 ID:o9Rcj+Tb
やっと5話まで来た…初っ端からドカーンとヨロイデル出すとか予想外すぎるぜヤミノさん
さすがに強さもそれなりだけど
あとしっかり脱出描写のある防衛隊の方々はさすがと言わざるを得ない
741それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:37:39 ID:RMLDPBxW
>>728
>騎士道…気力110以上で命中、CT率アップ
>忍術…気力110以上で回避、CT率アップ
>神の加護…気力110以上で回避、防御アップ
>武士道…気力110以上で命中、回避アップ
>チーフ…範囲内の味方の命中、防御アップ
>黒騎士…攻撃が命中すると気力アップ

この辺りは今後他所のスパロボでも使えそうだな
742それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:39:45 ID:IDQj7mLH
チーフとか指揮官で我慢してください
743それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:45:40 ID:WvJpeZGe
グラチェスに指揮効果って微妙に違和感
確かに仲間になるまでは酋長扱いで指南者ではあったが
744それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:54:32 ID:erEyKSJj
7話難しい・・・
と思ったら戦艦の中に味方がいたぜ
なんという罠

今回は戦闘前出撃はないんかのう
745それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:56:51 ID:IDQj7mLH
今までにある汎用技能と効果同じだから、名前だけ持ってきて別効果とかじゃない限り指揮官でいいだろってことね
同じ理由で黒騎士も気力+(命中)でいい

技能養成ないからキャラに合わせて技能名変えて散りばめてるんだろうし


あ、今後に使うってのが技能の内容のほうなら全く別の話ね
746それも名無しだ:2009/10/27(火) 04:57:20 ID:XjC4vNXt
そういや「勇者」はあるんだろうか
こんだけ無闇に技能あるならラムネス(と味方ダ・サイダー)持ってそうだけど
747それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:00:59 ID:gQe2DYtF
>>740
マジかよ!
楽しい魔界獣軍団も大分ハブられてるなこりゃ。
748それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:21:43 ID:d1jKLlNZ
実際、NEOおもしろい?ちょっと不安になってきたので・・・。
749それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:23:49 ID:WvJpeZGe
バレ氏の反応見る限りそう悲観する事無さそうな気がするが
750それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:28:00 ID:d1jKLlNZ
いや、なんか心配になったから。アンチスレが多いし・・・。
751それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:28:41 ID:R6JDQrjG
全く情報がないゴーショーグンだが辞典ってどうなってるのだろうか。
さりげなくトライスリーいたりして。
752それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:31:05 ID:q2bJjoSa
>>750
アンチスレなんて気にすんな
753それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:31:14 ID:XjC4vNXt
まぁ1話完結式の敵なんて、大体そんなもんだ
ボスや幹部のを除くと、各勢力3〜4体が普通

てかZの攻略本で確認してみたが、
円盤獣とベガ獣、それぞれ一体ずつしかおらんかったんだなグレンダイザーw
754それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:39:47 ID:qJ193WSQ
OVAでもなけりゃ、完全な再現なんかほぼ不可能だからな
重要or入れられそうなエピソードをちょっとずつ入れるしかない
755それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:40:23 ID:9nctnHoS
アンチスレを立ててるのはもう少しでも関わったらこっちの頭もおかしくなるレベルの奴が一人で乱立してるだけ。
756それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:40:56 ID:q2bJjoSa
>>755
そうそう
757 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 05:52:39 ID:BhZS1UN7
発売前のアンチスレなんか、参戦作品のアンチがほとんどだろう。
まぁ、NEOはシステム関係も大きく変わったからそこらへんのアンチもいるかもしれないが。
758それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:01:58 ID:/YzbMJCG
Wiiで出てるってのもあるしな。何が何でもクソゲーにしたい人らが来るかも知れん
ドラクエやらモンハンみたく
759それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:05:46 ID:XjC4vNXt
寄ってくるから、あんまりアンチの話するのはやめようぜ
760それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:08:28 ID:q2bJjoSa
>>759
すまん
761 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 06:20:19 ID:o9Rcj+Tb
5話両方クリアしたのでライブラリのエルドラン勢でもまとめてみる
ちなみにゴウザウラーの1話再現で電気王が出てきたので歯車王なしはほぼ確定、乗機も最初からハイパーだった

・キャラ
ライジンオー…防衛組18人、篠田先生、姫木先生、武田長官、????×2、エルドラン、
ベルゼブ、ファルゼブ、タイダー、オセッカイザー、????(ワルーサ)
ガンバルガー…3人の変身前と変身後、あとそれぞれに対応した???もあるから多分犬状態かな
藤兵衛、ゴン、亜衣子先生、千夏、百合香、桂、????×3、ヤミノさん、????(ゴクアーク)
ゴウザウラー…ザウラーズ18人、中島先生、????(高木先生か弥生先生?)、電気王、????×4(うち二つはエンジン王、機械神)
ダイテイオー…????×6

・ロボ
ライジンオー…ライジンオー、バラメカ、????×3(バクリュウドラゴン、バクリュウオー、ゴッドライジンオー)
ジャークサタン、エキゾースト、????(スイガラー)、オセッカイザー、????(ワルーサ)
ガンバルガー…ガンバルガー、バラメカ、????×3(リボルガー、ゲキリュウガー、グレートガンバルガー)
ヨロイデル、ドカーン、????×3(うち一つはゴクアーク)
ゴウザウラー…ゴウザウラー、バラメカ、????×3(マグナザウラー、グランザウラー、キングゴウザウラー)
ボルトロボ×4、????、ハイパーデスボルト、????×4(うち二つはギルターボ、機械神)
ダイテイオー…????×3(ダイテイオー、ダイリュウオー、パーフェクトダイテイオー)

色々と残念なところもあるが、声付きタイダーとガンバルガー3人娘で自分は

>>751
ゴーショーグンはロボ図鑑1枠、キャラ辞典3枠だったのだ…

さて、では自分もそろそろ寝まする
762それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:21:49 ID:WvJpeZGe
ちょっと待てケンタいねーのか…
763 ◆hCC0wKwbSI :2009/10/27(火) 06:22:55 ID:o9Rcj+Tb
>>761
訂正途中で送信してしまった…
声付きタイダーとガンバルガー3人娘で自分は十分許せる、ね
764それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:26:24 ID:q2bJjoSa
は?
765それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:28:16 ID:q2bJjoSa
いきなり電気王か・・・・・・
早すぎワロタ
766それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:28:17 ID:zj4XQzxp
ガクエンガーは技扱いか?
767それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:31:42 ID:XjC4vNXt
どういう経緯でゴーショーグン乗るんだ…?
原作と違ってゴーショーグン置いてったんだろうかケン太
768それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:32:47 ID:bz0DT1nq
昔のゴーショーグンだな
769それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:34:22 ID:VdbkL22b
オニガッシュマー死亡確定
……いいさ、エルドランスペシャルが有るもん
770それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:38:12 ID:XjC4vNXt
ああ、味方だけで枠埋まっちゃったのか>ダイテイオー
まぁ思い入れもほとんどないから、正直あんまりガッカリもしないが

シナリオ面では、やっぱエルドラン系の敵と戦う時にサブで目立つんだろか
771それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:41:43 ID:gQe2DYtF
>>763
おつかれしたー。
三人娘出るのか。俺も嬉しい!三人娘の後ろの三つの?が気になる。(美少女忍者ガンバルガールの可能性大ですな)

ゴーショーグンにケンタいないのはいつものこと
772 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:43:06 ID:BhZS1UN7
そういや、ケンタもαシリーズくらいにしか出てないんだっけか。
773それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:44:18 ID:gQe2DYtF
>>772
そもそもゴーショーグン自体、参戦が少ない
774それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:45:57 ID:2JTrdVAN
ケンタいないのか…
まあいつものことだから慣れたけど

三人娘の出演が嬉しいんだが、
ヤミノさん人間バージョンがなくないかこれ?
最終回での再開シーンどうするんだろ?
775それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:46:48 ID:ePBzkG6l
>>761
ガンバルガーのキャラの残りはかすみ、哲哉、秋絵から2人と闇野(人間体)
ゴウザウラーキャラの残りは電気大王とエンジン大王
あたりかな

>>771
ガンバーガールだったら千夏、???、百合香、???、桂、???になってるんじゃなかろうか
776それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:47:46 ID:MTM6NLwG
今回40話くらいっぽい
777それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:48:41 ID:XjC4vNXt
EX、4次(S)、64、ニルファ、サルファの五回だから、そこそこ出てはいる

まぁこのメンツでケン太絡めるつもりなら、
終了後設定なんかにはしないだろうと思ってはいたけど……
778それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:53:00 ID:XjC4vNXt
F(完)を忘れてた>ゴーショーグン参戦

6回中2回、終了後設定だと5回中1回だけなんだなぁケン太
779それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:53:06 ID:gQe2DYtF
>>775
ああそうか、早計だったわ。
じゃあ人間ヤミノさんと三大魔王かな?これも順番おかしいが。
個人的には魔界獣の幼体がほしいかな。現実的なとこだとお姉ちゃんとか。
780それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:55:04 ID:gQe2DYtF
>>778
それよか64だろ?盲点は
完璧に隠しキャラクターだし
781それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:55:41 ID:AQ4yHSS/
絶対ケンタ出ると思ったのに…いきなり期待裏切られた感あるぜ(´・ω・`)
782それも名無しだ:2009/10/27(火) 06:57:25 ID:XjC4vNXt
てか冷静に考えると、ケン太いないことより、
ドクーガ(元)三幹部がいないことのが寂しいな。64以外ではずっと居たのに
783それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:02:12 ID:xCPBsLez
40話って据え置きなのにボリューム少な過ぎ
784それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:02:53 ID:gQe2DYtF
>>782
金髪「マドモアゼル・レミー。それは運命というものだ。」

785それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:04:59 ID:q2bJjoSa
>>783
参戦作品少ないからなぁ・・・・
786それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:05:01 ID:VdbkL22b
>>783
その分、見せ所と歯応えが有れば良いけどね
今の感じでは中々良い感じっぽいから、俺はあんまり気にはならないな
787それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:05:17 ID:ePBzkG6l
考えてみるとキャラ枠にギルターボがいないはずはないから、ギルターボと原子王かな
大王はAIでも問題ないし

>>779
闇野とサイアーク、レツアークというのがいいんだけど、
ブタネコが出てないから、ブタネコとかすみとカスミリウスという線も
788それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:06:32 ID:gQe2DYtF
>>783
実際はまだわからんが、もともとこの年代のテレビアニメに合わせて、40〜50話位っていう予想はあった。

分岐含めて大体60話位だろ。
789それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:07:43 ID:WvJpeZGe
ゴーショーグン参戦自体よりまともにビムラー扱ったスパロボ更に少ないからな
790それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:09:50 ID:gQe2DYtF
>>787
人間ヤミノさんに気をとられ過ぎたが、パワーアップヤミノさんがいるのをみんな忘れてるな。

歯車王はもしかしたら先生の後ろかも。機械大王もほしい。
791それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:10:49 ID:XjC4vNXt
40話台でもα外伝と同じぐらいのボリュームあるしな
周回プレイすること考えると、こんくらいの話数のがいい感じだ

分岐がどれぐらいあるかにもよるが……
792それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:12:44 ID:xyngrb5o
任天堂製のPVの最初に流れてた音楽って製品版でも聞けるの?
PVだけの曲かな?
バレ師これを読んだら教えてくれ
793それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:17:10 ID:aKvIAI8H
長ければ長いでダレるし、難しいね
次回作が出るなら長めになるかもしれないけど
794 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:17:58 ID:BhZS1UN7
そういや、エルドランはキャラ辞典でどの作品の所属になるんだろうか?
やっぱ初代のライジンオー?
795それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:18:27 ID:q2bJjoSa
>>794
エルドランシリーズって表記じゃね?
796それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:18:56 ID:LEj+N4hB
なぜか勝手に40話ということにされてネガキャンされてる…
797それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:19:58 ID:xyngrb5o
だよなあ
何故40話という事になってるのか謎
798それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:23:27 ID:VdbkL22b
またアンチの仕業だな
799それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:28:02 ID:gQe2DYtF
>>794
バレによるとライジンオーらしい。
何故40になっているかと言うと、はみ通にプレイ時間40時間とかかれてたこと、はみ通から出る攻略本が新スーパーロボット大戦並みに薄いことがあげられる。
800それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:30:21 ID:xyngrb5o
もう新スーパーロボット大戦のことなんて誰も覚えてないよ
801それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:37:45 ID:gQe2DYtF
>>800
そんなこといったら、今回の参戦作品誰も知らねーじゃねーか
802それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:40:45 ID:8cmJV8Vz
フラゲの内容や版権ストーリー進行具合で全40話って推測したんだろうな
ただWとかも展開かなり早くてNEOと同じ14作品ぐらいでも55話あったから断定するのはまだ早過ぎるかと
803それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:41:15 ID:aKvIAI8H
ん?どういう意味?
804それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:45:19 ID:aKvIAI8H
あ803は>>801への問いね
805それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:45:57 ID:ePBzkG6l
た、たしかに、パーフェクトバイブルでP240ってのはなんかの間違いとしか思えないレベルだな
携帯機スパロボの攻略本よりページ数少ないぞ
(Kが320、Wが352、Jが304、Dが272)
806それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:47:17 ID:gJrjPFN7
>>799
まあはみ通の攻略本はどこまでもはみ通攻略本だからなあ……
807それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:48:38 ID:2GbCwfqi
低年齢層を意識して総話数は控えめです
ありそうかだから困る
808それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:49:32 ID:swmKk64r
今回の戦艦枠はオリジナルのみ?
809それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:50:44 ID:q2bJjoSa
>>808
ハルク砲艦
810それも名無しだ:2009/10/27(火) 07:58:50 ID:IDQj7mLH
低年齢だからこそインパクト並で調教すべきだ
811それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:00:47 ID:q2bJjoSa
>>810
インパクソはテンポ悪すぎ
812それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:03:45 ID:2GsGaVKF
Gガンドモンのみはデマなんだろ?
813それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:05:40 ID:oIYZmZZv
ゴーショーグンに真田少年がいないのはいい

三十五体合体ゴッドネロスに乗ったドクーガ三バカが使えるようになるのはいつですか?
814それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:08:16 ID:u7G5YJF4
ブライカノン、おまたせでゲス
ブライカノン、おまたせでゲス
815それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:11:25 ID:ao9atA8Z
防衛組やザウラーズのメインパイロット以外のキャラの声って何人くらい入ってるの?
816それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:12:48 ID:QJRFIgk/
中断メッセージはある?
817それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:16:38 ID:F53p+Z+m
リューナイトのキャラ枠の数から見て、邪龍族は皇帝とリゲルくらいかな?
818それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:21:11 ID:q2bJjoSa
>>815
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256368252/792

792 名前: ◆qbNb6Ma0MY [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 19:32:36 ID:2jGipnhp
ザウラーズは声無いほうをあげていったほうがはやい
チョビ ワン ツー マーボー 中島先生以外は声がある

819それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:24:06 ID:ao9atA8Z
>>818
お、ありがとう
中島先生声無いのかあ
820それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:40:18 ID:erEyKSJj
モチ、ペッターンきたー
かっこいいよモチペッタン
821それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:40:27 ID:aKvIAI8H
中島先生大好きなのにな〜
残念だ
822それも名無しだ:2009/10/27(火) 08:57:39 ID:xYcSBJ16
ガンバルガーの女の子って戦闘中に喋るの?
823それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:04:01 ID:JbZo7gHF
ドクーガコネクション
ヌビアコネクション
ダーク財団
の政治戦とか見たかったのになぁ・・・
824それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:27:11 ID:aImw0dBu
展開早いから話数少ないと言ってる人がいるが、今回は片方の世界の事件をある程度かたずけたら、もう片方の世界に行くっていうのを繰り返す形だから、それほど話数少ないとは思えないんだが…
825それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:28:45 ID:JbZo7gHF
>今回は片方の世界の事件をある程度かたずけたら、もう片方の世界に行くっていうのを繰り返す形
C3やKみたいだな・・・
826それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:42:35 ID:kbiTLjr+
>>800
何言ってるの?忘れる訳ないじゃん
プレイヤーを驚かせた脅威の2ルート分岐
827それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:48:12 ID:gCnKHxDd
さて発売2日前になったからフラゲが増えるぞ
本格的なネタバレが嫌な人は待避するようにノシ
828それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:49:17 ID:q2bJjoSa
>>827
エルドラン
「後は任せろ」
829それも名無しだ:2009/10/27(火) 09:52:35 ID:QTHUcCL4
歯車王いないってことはギーグもなしだろうな。
830それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:12:26 ID:orHm6Wph
密かに楽しみにしていたトップジョイ(の声)も無し、なのか……?
831それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:13:05 ID:9OUht/Yz
>>824
繰り返すのか?
アースティア編と地上編の二部構成かもしれんぞ。
832それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:16:12 ID:HIriqcEl
アイアンリーガーはアンケートの評判がよければ
近いうちに携帯機で全員参戦→忘れた頃に据え置きで全員参戦
みたいな流れになりそう
833それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:19:31 ID:IPP/sBmE
もうリューナイトも邪竜族出たみたいだしアースティア絡みは全部やって
地上に戻るんじゃない?
ところでオリのエルンスト機関はなにしてるんだ?
834それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:26:01 ID:xYcSBJ16
リーガー全員使える完全版マダー?
835それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:26:28 ID:9OUht/Yz
>>833
邪竜族は地球に侵略してくると思うんだがなぁ
アースブレードが地球に出現してダイテイオーとクロスオーバーと見てるが
836それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:29:54 ID:QTHUcCL4
敵がいないんならダイテイオーは完全にゲスト扱いなんじゃないの?
837それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:30:38 ID:HIriqcEl
アースブレードってそもそも何だっけ?
838それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:31:02 ID:q2bJjoSa
>>836
そういう事だな
839それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:33:23 ID:xCPBsLez
>>805
3Dスパロボだし参戦作品マイナーだし
適当でいいやって作りなのかもしれん
だからボリュームはあるのにページ数は少ないと
まあ、これはこれでむかつくがw
攻略本は別の買ったほうがいいかも

>>823
NEOの雰囲気で政治戦は無理だと思う
840それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:36:00 ID:9OUht/Yz
>>836
じゃあリーガーやゴーショーグンやブライガーは何?
841それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:36:33 ID:XnBuusQa
>>837
邪竜族の世界とのゲートがあって、バリアが張ってあるところ
剣自体は知らん
842それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:51:13 ID:IPP/sBmE
>>841
アースティア作った神様の持ってた剣
アースティアはその神様の盾に剣を刺して作った
843それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:53:43 ID:9OUht/Yz
善神アーガマと悪神エルドランが戦いあったとかいう神話だっけ
844それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:55:05 ID:YHc/IMu5
フラゲした。もう結構進んでる人居るだろうし、罪と罰と平行してやるから
たいしたネタバレは出来ないと思うけど
845それも名無しだ:2009/10/27(火) 10:56:56 ID:x22/QGXV
とりあえずソフトだけ買ってきた

さて、あとはWiiをどうするか…
846それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:06:50 ID:0v6wzHUK
まだ動画とか配信は来ないのかのう
847それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:11:34 ID:UeknNg7w
>>792
任天堂PVの曲は全部流れるお
848それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:12:18 ID:xCPBsLez
1話の動画だけでも見たいよね!
849それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:12:25 ID:aKvIAI8H
まあのんびり待とう
あと少しで手に入るのは確かなんだし
850それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:12:54 ID:YHc/IMu5
一応証拠うp
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091027110753.jpg

ホントなんのチュートリアルもなく始まるな
851それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:14:22 ID:xCPBsLez
あ、肝心のWii買ってないことに気付いた
ソフトのことしか頭になかったぜ
852それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:15:31 ID:S8d5DAZT
>>850
その畳はいつものフラゲの人か
相変わらず早いな
853それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:17:21 ID:q2bJjoSa
>>850
畳の人だ!
854それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:32:29 ID:SbHDgrc9
Kの「ありのままでlovei’n」やGC・XOの「ホントのキスをお返しに」みたいなド肝抜いた予想外なアレンジ曲が入ってるといいなw
855それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:35:24 ID:QTHUcCL4
>>854
少なくとも意外な選曲はなさそうだけどね。
856それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:35:41 ID:OES5KP8N
人柱が続々とw
低脳ハードでプレイするニントン ご苦労様ですw
857それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:37:08 ID:oO6cnoC1
>>854
あ、ありのままでラヴェイ・ユー?
858それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:37:38 ID:vJvH3cXC
>>850
コテつけてくれ〜
859それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:38:24 ID:OES5KP8N
んで今回乳揺れはあるの?
860それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:43:12 ID:q2bJjoSa
>>854
ダンクーガはアレンジしすぎて、何がなんだか
861それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:45:14 ID:Hj9UcptE
畳王子降臨か
862それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:45:57 ID:x22/QGXV
ダンクーガは初参戦のときに対しての罪滅ぼしだよ
863それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:58:33 ID:YHc/IMu5
土曜フラゲの人の画像見てて話数の割にレベルたけーなーとか思ってたけど
今回経験値かなり多めに貰えるな。レベルポンポンあがるわ。レベル上がってもステータス自体は
そんな上がらないけど
864それも名無しだ:2009/10/27(火) 11:59:57 ID:q2bJjoSa
>>863
へぇー、そうなんだ
865それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:01:25 ID:kb7rjOaE
ああああああああああああwiiごと買うか悩むうううううううううううう
金がねえし勉強せねばいかんし…うがああああああああああああああ

wiiって12月ぐらいに売ったらいくらぐらいで売れるかな
866それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:02:19 ID:hxx92ogK
今回は携帯機みたいにスキルパーツ式?
867それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:05:35 ID:IATbLtUw
そういえば昨日、極十郎太が出てきたとか言ってたヤツは何だったの?単なる愉快犯?
868それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:08:35 ID:q2bJjoSa
>>867
愉快犯だろう
869それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:09:39 ID:x22/QGXV
>>895
一万弱にはなるんじゃない?
勉強頑張れよ
早く資格取って職探そうぜ
870それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:09:40 ID:y0QJsDwJ
このスレと前スレ十郎太で検索したけど
いないぞそんな奴
871それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:13:00 ID:kb7rjOaE
>>869
1万になるなら買っちゃおうかな
しっかしホントwiiはこれぐらいしか欲しいゲーム無いんだよなあ…
872それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:14:03 ID:pB0WdF2Q
>>869
そう思うなら弄ってやるなよ
誰かがかまってくれるから
いつまでもロボ板から離れられないんじゃん
873それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:14:27 ID:wwn4YfiD
neoは今買ってやるほどのものじゃねーとおもうけどな
金あるときでいいだろどーせ外れだよ
874それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:17:03 ID:y0QJsDwJ
ってか、スパロボは値崩れ早いから様子見るって手もある
875◇qbNb6Ma0MY:2009/10/27(火) 12:18:20 ID:PU+DqXdG
ラスボスはエルドランinヴァルシオンだったよ〜
876それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:18:53 ID:x22/QGXV
ガンダム無双2ってPSだけしか出てないんだっけ?
877それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:19:14 ID:+L+H6gKO
DGギルギルガンじゃね?
878それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:19:39 ID:q2bJjoSa
>>876
xbox360にも出てるよ
879それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:20:45 ID:IATbLtUw
>>870
「剣道リーガーが出てきた」みたいな書き方だったよ。
880それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:21:06 ID:SbHDgrc9
>>860
何そのスクコマの「愛よファラウェイ」
881それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:22:07 ID:q2bJjoSa
>>880
スクコマのアレンジは異常すぎる
882それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:23:22 ID:y0QJsDwJ
>>879
308 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:57:52 ID:bIm9G28G
あれっアイアンリーガの剣道の格好した奴出てきたんだけど既出かな?

こいつの事か
ID見ると分かるけど、ネタバレ師の言ってる事と食い違ってるし
画像うpも無いしガセだよ
883それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:24:15 ID:GfHcEn/F
40話くらいでいいわ。どうせ作業になるだけだし。
仕事のシフトも組みやすくなるから
884それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:24:17 ID:WPN8Xv5v
>>880
あれはサビ入るまでは何の曲が本気でわかんないからな……
据え置きの方でも採用してほしいまでのクオリティだもんな、今度参戦する時はダンクーガノヴァとl同時っぽいけど
885それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:24:56 ID:x22/QGXV
>>878
まじで!?
XOクリアしたら買おうかな
やっとXboxが陽の光を浴びるときがきたか…
886それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:27:48 ID:6zo5L1zu
何故に今更無双?
887それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:30:12 ID:SbHDgrc9
>>884
ちょっと待て!今さっき気になる所をさらっと言った気がする!
888それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:31:22 ID:QTHUcCL4
>>887
どうせ妄想
889それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:33:54 ID:SbHDgrc9
妄想は男にとって幸せな夢でもあるですね、わかります

Wiiか…昔はあのスティックコントローラーが気に入らなかったから買わない事に決めたんだけど、今はクラシックコントローラーがあるからどうしようかと迷ってるわ

これ以上ゲーム機持ってどうすんだ…俺…
890それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:36:29 ID:WPN8Xv5v
>>887
いや>>888の言うとおり妄想なのに……どこで勘違いしたのか気になるけど

ノヴァはリメイク組の中では本家とのコラボさせやすいだろうし、
設定の方も変えまくっても文句はでないだろうしね、むしろWのブレードUばりにやってほしいところ
891それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:37:16 ID:vJvH3cXC
うざいから買わなくていいよ
消えな
892それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:39:01 ID:7Pc9iC1c
>>889
箱○とPS3とwii全部持ってる知り合いが居るから、別に珍しい事じゃない

アースティア編第一部
・アースティアでは毎年アイアンリーグが行われている(今年は中止)
・黒平安京に月心登場
・セイントボムでガンバーチームの呪いを解く
・ドン・マルハゲ戦が序盤最大の山場(ホワイトドラゴンも登場)

うーん、カオスだ
893それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:39:18 ID:SbHDgrc9
>>890
確かになぁ、今作でのダイテイオーの扱いが気になるな…いつぞやのバーチャロン初参戦時みたいな待遇にはならないと思うけどな…
894それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:39:29 ID:JbZo7gHF
俺がダンクーガつったらダンクーガBURNだろうが
895それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:39:41 ID:y0QJsDwJ
どうしよう〜買おうかな〜迷うな〜、って奴多すぎ
ゲーム買うかどうかぐらい自分で決められないのかと
896それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:41:02 ID:QTHUcCL4
>>895
ハードごと買う必要がある場合は悩むもんさ。
しかもメインシリーズじゃないし。
897それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:43:56 ID:QH7tJY7e
だからってここでグチグチ言われても困るって話だろ
買えって言われたら買うのかと
898それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:44:17 ID:SbHDgrc9
>>896
そういや、Wiiとあのダイエット機みたいな板を親にプレゼントしてやろうと思った時期があったな
899それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:44:17 ID:S8d5DAZT
大体こういう人は他人から後押ししてもらいたくて書き込んでるだけだしな
900それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:44:48 ID:jPiVHOUr
だからここに書いたところで何ともならんでしょ
901それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:44:57 ID:oO6cnoC1
・初機種スパロボがタイトルに関係しなかったのはインパクトぶり
・寺田自身Wii買えと言っている
902それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:45:50 ID:2GbCwfqi
>>892
誰がマルハゲだ
903それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:45:50 ID:q2bJjoSa
>>901
キャラホビの情報だったな
904それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:48:47 ID:QTHUcCL4
>>901
そりゃー初機種なんだからハード買えって言うのは当然のことだろ。
905それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:49:30 ID:u7S0rC04
昔アンジェリーク2のためにPC-FX本体を同時購入した自分に死角はなかった
906それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:50:36 ID:7Pc9iC1c
>>902
ハルマゲだったごめんww
907それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:51:48 ID:S8d5DAZT
>>905
俺も天外魔境3の為だけに当時4万くらいしたPC-FX買ったな
908それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:53:48 ID:gQe2DYtF
>>820
マジ??
魔界獣の中でもかなりアレな奴なノニ
909それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:54:11 ID:SbHDgrc9
>>905
120GBのPS3買ったな…ACCが早く観たい理由で
で、後になって薄型PS3出だけど
後悔はしてなかった
910それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:54:13 ID:DCsexJIs
買いたいヤツだけ買えばいいのさー

俺は金あれど時間ナシな状況なので、本体ごとだろうが丸ごと買うぜ
911それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:56:16 ID:BSevs72Y
新下駄のミチルは声付き?
912それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:57:33 ID:oO6cnoC1
皆結構戦闘しないやつの声付きも期待してるんだな
913それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:57:55 ID:k1mbJ4DU
>>905
立木声のキャラが落とせるゲームか
914それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:58:16 ID:2GbCwfqi
>>908
シルコーンのことでは?
915それも名無しだ:2009/10/27(火) 12:58:21 ID:SbHDgrc9
>>911
せめて、新ゲッターって呼べよ
新下駄って酷い名前だなw
916それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:00:16 ID:7Pc9iC1c
>>912
エルドラン系は声優二役三役の恩恵もあってか、
非戦闘要員にも声ついてるキャラが居るそうな

でもヤミノさんも声付けてほしかったなあ
代役でもいいから「ゾイワコゾイワコ」召喚シーンを声付きでやって欲しかった
917それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:00:18 ID:YHc/IMu5
なんつーか実際やってみると今までのスパロボと大分違うな
マジンガーや戦艦が普通に攻撃避けるし、逆にリアル系(でいいよな?)リューナイトの連中が
結構攻撃喰らったり。とりあえず単機突入なんてした日にゃ包囲システムと連タゲの所為で
どんなユニットだろうとあっさり撃墜されるわ

後ファミ通の敵のHPがわからないって意味が分かった。自ターン中は問題ないけど
相手ターン中攻撃仕掛けられた時だと確かに書かれていたとおり最終確認時にしか敵のHPが表示されない
918 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 13:03:04 ID:AixU6EO/
ロイヤルスカッシュってこんなギャグっぽいイベントで覚えちゃうのか…
919それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:03:47 ID:CWQIB6U7
>>917
敵方からの戦闘中は攻撃喰らった後にしかHPが表示されないってことかな?
920それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:04:02 ID:gQe2DYtF
>>914
ああそうか。
紛らわしいぞ、シルコーン。魔界獣にもお前と合体攻撃できそうな奴いるぞ。
921それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:04:06 ID:x22/QGXV
なぁに原作通りさ
922それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:05:31 ID:0v6wzHUK
>>918
「じゃあ間を取ってロイヤルスカッシュにしよう」
って台詞あった?
923それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:05:36 ID:xYcSBJ16
プロはまだ仲間にならないの?
924それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:06:02 ID:CWQIB6U7
>>916
ゾイワコの音声ぐらいアニメ本編からとっても良かったのにね。
925それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:06:43 ID:gQe2DYtF
>>917
それはある意味原作再現されてるかも。
そうか、敵ターンの話しか。不便?
926それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:07:29 ID:2GbCwfqi
>>918
ラムネの8割はギャグでできているからな
927それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:07:42 ID:YNqjfI+2
>>924
アニメから音声だけをとる技術って難しいんじゃなかったっけ?
928 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 13:09:16 ID:AixU6EO/
>>922
あったよ
>923
まだ
でもそろそろ地球に帰ろうぜ!って話になったからすぐかも
929それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:10:13 ID:oIYZmZZv
>>918
それに対する突っ込みは?
930それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:11:17 ID:YHc/IMu5
>>925
自ターン中は攻撃仕掛ける前に敵にカーソルあわせればHP表示されるからね
不便と言えば不便かな、事前に覚えてなければどんだけHP削ってたかわからんし
武器選び直す必要もあるので。
931それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:11:53 ID:CWQIB6U7
うわああああ・・・今amazon見たら到着が30日〜1日になっとるがな・・orz
今だとキャンセル間に合うかなぁ・・・・・
932それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:12:01 ID:YNqjfI+2
>>928
そんな簡単に世界間を移動できるのか
クロスゲートみたいな移動手段があるのか?
933それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:12:04 ID:9OUht/Yz
なんか、包囲システムのせいで単機無双できない! 興味ないユニットも使わないと解けない! って理由で理不尽にアンチる奴がでそうだな
934それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:12:51 ID:gQe2DYtF
>>930
一応キャンセルはできるんだ?なら不便だけど深刻じゃないね
935それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:13:50 ID:9OUht/Yz
>>932
ラムネを見る限り「なんとなく」で世界移動したぞ
936それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:14:22 ID:vG3aMBEQ
包囲システムのせいでいつもフルボッコ
苛めの構図にしか見えないってクレームは理不尽?
937それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:15:34 ID:CWQIB6U7
あれだな。包囲システムに関しては、ブレイブサーガを最初にやっておけば問題ないような気がしてきた。
938それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:16:02 ID:9OUht/Yz
>>936
そういう構図になるのは事実だろうからそのツッコミは理不尽ではないんじゃない?
ただその構図自体にクレームをつけるのは、いつものスパロボだってそうじゃないのかと言いたいけど
939 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/27(火) 13:16:23 ID:AixU6EO/
>>932
アララ城の地下にラムネス呼んだ時の転移装置があるから(ゴブーリキのせいで次元境界線が不安定だから使えないって話だったけど)
それで帰るみたい
940それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:16:35 ID:+L+H6gKO
バカみたいに突っ込めば勝てる、というほうがおかしい
941それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:17:10 ID:x22/QGXV
やっぱり戦は数の暴力が勝るということか

あれ?ガンダムWでもこんなシーンが(ry
942それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:17:56 ID:7st6NKcS
まあ今までの単機特攻がおかしかっただけだしな
943 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:18:42 ID:BhZS1UN7
おかしくねーよ
944それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:20:09 ID:+nfuHUr0
>>939
あ、その手があったか
いいクロスオーバーというかそんな装置覚えてなかったよ
945それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:21:53 ID:gQe2DYtF
シミュレーションゲームでは横後ろから攻撃されると、ダメージふえるタイプが多いけど、囲まれると増えるのは初?
946それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:23:08 ID:XjC4vNXt
>945
シミュレーションゲーム全般ならよくあるシステムだし、
スパロボに限ってもZで既にある>囲まれると増える
947それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:24:51 ID:vG3aMBEQ
>>942
フロントミッションみたいな世界からじゃなく基本的に単機無双の世界から参戦してるわけだからおかしくないんじゃね
948それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:25:15 ID:9OUht/Yz
あれ、マジマジワールドへの転移装置ってEXのネタじゃなかった?
TV版だとどうやって転移してきたか語られなかったような。
気づくとハラハラワールドにいたみたいな。
949それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:26:40 ID:gQe2DYtF
>>946
命中じゃなくて攻撃がだよ?
950それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:29:28 ID:4IuKjfc+
>>931
AMAZONは配達予定日が発売日より後になっていても発売日に届く事がある
俺はZSPDもKも学園もそうだった
今までKONOZAMAが無かったなら大丈夫かもしれないぞ
951それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:30:41 ID:+L+H6gKO
無双の楽しさがわからない
リアルではよわっちい人が現実逃避で「俺TUEEEEEEEEEEEEEE!!!」したいだけってこと?
952それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:31:51 ID:XjC4vNXt
>949
Zにはプレースメントシステムというのがあってだな
詳しくは説明書見れ
953それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:31:53 ID:VUzfeVjc
>>951
爽快感はあるんじゃないの?飽きれば草刈だが。
まぁ、無双スレで聞いてくれ。
954それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:32:03 ID:Ywn7haeF
原作で単機無双してる連中が集まってるから
ゲームで無双できないのはおかしい
スパロボを大戦略みたいなのと勘違いしてる奴がいるみたいだけど
955それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:32:06 ID:YNqjfI+2
>>949
Zでは2機で挟むと+5%、4機で囲むと+10%のダメージ補正がある
956それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:34:04 ID:gQe2DYtF
>>952
うわー!全くしらずにやってた。気付かなかった。
957それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:34:20 ID:+L+H6gKO
>>954
意味わからん
ならアニメ見てればいいんじゃね?
958それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:34:38 ID:XjC4vNXt
つーか原作で無双してるヤツなんて、ほとんどおらんぞ
特に今回のメンツだと、1対1で苦戦しつつ勝利ってのが大半だ
959それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:34:52 ID:pB0WdF2Q
NEO参戦作は基本
囲まれた→大ピンチ
な作品ばっかだと思う

ていうかピンチの描写が「囲まれる」みたいな感じ
960それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:34:54 ID:FNZ0sF0V
まぁZはヌルいから死にシステムだよな
961それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:35:26 ID:gQe2DYtF
>>954
今回は無双作品ないので、無双できないのですね。
962それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:35:55 ID:eq8EGJZF
プレスメは、寺田が「説明書読まないと絶対に気づかないシステムがありますよ」に該当するシステム
963それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:36:38 ID:gQe2DYtF
>>955
解説乙。
ネオに比べると微々たるものだな
964それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:38:01 ID:YNqjfI+2
>>962
一応、画面に表示されるので気付く事は気付く
でも効果を理解するのには時間かかったな
965それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:38:27 ID:Ywn7haeF
スパロボを大戦略とかフロントミッションみたいに考える奴の方がわからん
966それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:38:48 ID:gQe2DYtF
>>962
そもそもその寺田発言を知らんかったorz

967それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:40:11 ID:QfUSb0e7
2周目には、好きな奴に無頼つけられるパーツとか出るんかのぅ
968それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:40:26 ID:+L+H6gKO
>>965
ニルファから始めたような人はこんなのばっかなんだろうな
単機無双当たり前、乳揺れもろ出し当たり前、みたいな
969それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:43:16 ID:Ywn7haeF
>>968
単機無双なんてSFCの第四次からできるよ
知らなかった?
970それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:44:00 ID:oIYZmZZv
>>968
だったらずっと古いのやってれば?
971それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:44:29 ID:gQe2DYtF
>>965
そうは思って無いけど、ある程度のやりごたえは欲しいところ。
というかシミュレーションゲームは難易度調整が難しいと思う。個人差があってさ。
スパロボDの話だけど、弟にやらせたら前半から味方がバンバン落とされてた。その結果、後半で資金が足りなくて先に進めなくなってるし。
972それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:45:55 ID:nTE0IlFW
SFCの第4次なんてサーバインもνガンも限界引っ掛って無双なんて出来ないだろ
誰でやるんだよ
973それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:46:04 ID:YNqjfI+2
スパロボはSLGじゃなくてSRPGなのだが
974それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:46:07 ID:XjC4vNXt
オーラバトラーが猛威を振るってたなぁ>SFC4次
ハイパーオーラ斬りが無消費だったんだっけか
975それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:46:25 ID:zmwwfhaS
Dはバサラがうたえばヌルゲー
976それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:47:22 ID:+L+H6gKO
>>969
運動性フル改造のリアル系でしかクリアできない下手糞は難易度云々語れないと思うんだが
というかお前は下手糞以前の問題だわ
977それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:48:10 ID:xYcSBJ16
第4次のビルバインはマジンガーより硬かった
978それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:48:41 ID:LMQekkdq
洋ゲーみたいに難易度を途中で自由に変更できるようにすればいいのに
979それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:48:44 ID:bvt5lanw
召喚とか合体ムービーってあったのかな?
980それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:49:00 ID:zmwwfhaS
ウインキーはNTと聖戦士マンセーしすぎだったな
981それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:50:11 ID:Ywn7haeF
スパロボをFEやオウガみたいに考えているおかしな奴もいるからな
既に原作ファンがいてゲームでも活躍を望んでいる
アムロ+ガンダムや甲児+マジンガー達と
ゲームオリキャラのナバールとかハボリムが同じ訳が無いのに
982それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:50:18 ID:gQe2DYtF
>>969
今のシリーズ程じゃないな。限界ありで結局皆似たような性能だし。

第二次アルファ以降は改造すれば絶対落ちない、てのが確かに増えたが。まあスパロボだしいいんじゃね。
こんなこと言い合いしても時間の無駄。
難易度選択付けないスタッフがわるい…と
983それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:50:51 ID:x22/QGXV
>>977
オーラバリアが3000以下無効とか鬼畜仕様だったなw
984それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:52:38 ID:YNqjfI+2
ところで次スレはどうするんだ?
いるんだったら立ててくるが
985それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:53:21 ID:gQe2DYtF
>>981
言いたい事はよくわかるが、原作の強敵相手に無双できてもなぁ…
986それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:54:03 ID:gQe2DYtF
>>984
たのんます
987それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:54:06 ID:nTE0IlFW
>>984
丁度バレの人今居るんだし立てたほうが良いんじゃね
988それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:55:01 ID:eq8EGJZF
>>983
ビームしか効果ないし、当たらないから意味ない
989それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:55:18 ID:+L+H6gKO
ちょっと頭使う要素が増えただけだろ
難易度100が最大として、難易度0が10に増えたくらいでぎゃーぎゃー言うなよ
990それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:55:32 ID:XjC4vNXt
>>981
原作でもしてない無双を出来ないのはおかしい!とか言うヤツも多いけどな
別に無双が悪いとは言わんが(俺もサクサク遊べるのは好きだし)、原作見直せと言いたくなる

比較的無双描写が多いガンダムでも、敵にネームド混ざると苦戦すること珍しくないのに
991それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:56:39 ID:YNqjfI+2
立てたよ
無双談義はこのスレだけにしてね

スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256619336/
992それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:58:06 ID:MHhXMsC+
ゼロカスなんてMS戦は負けて戦闘放棄するだけだな
993それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:58:21 ID:FNZ0sF0V
>>985
その辺はキャラゲーとして難しいよな
簡単にし過ぎればサンドバッグになり敵キャラの魅力が失われる
昔のポセイダルなんかはユニット能力が高くボスの風格があった
994それも名無しだ:2009/10/27(火) 13:59:50 ID:pB0WdF2Q
>>991
乙、素晴らしい働きでした

NEOはNEOなりのTUeeeeeがあるかもしれんのだから
今までと違うからってキリキリする必要ないさね
そもそも根本からして違うわけだし今回
995それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:00:23 ID:2bK+pQuY
昔のスパロボの方が単機無双できたよなあ
サーバイン、ビルバイン、ヒュッケあたり
放り込めば敵壊滅
限界反応なんて関係なかった
996それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:00:24 ID:gCnKHxDd
>>991


難易度が少しぐらい高いだけギャーギャーと・・・
まぁ難易度が低かったら低かったらで叩くんだろうけどな
997それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:00:35 ID:lRSrCoTA
単機特攻出来ないようにしていくと製作側が言い、
実際そのようになっていく現状
自分なりのスタンスを持つのは結構なことだが、特異なの波誰なのかは弁えておくべきじゃね
998それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:01:34 ID:XjC4vNXt
>991


ぶっちゃけ金溜まってフル改造できるようになると、ヌルくなりそうな気もするんだよな
反撃一発で雑魚倒せるようになれば、包囲効果は有名無実化するし
999それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:02:53 ID:YNqjfI+2
埋めますよ
1000それも名無しだ:2009/10/27(火) 14:02:58 ID:jQG/Kpj/
ゲイ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛