スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ネタバレはこちらで

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256368252/
2それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:49:16 ID:7gQLOyB9
うんち
3それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:49:19 ID:wqXuPaC+
>>1
乙バレ
4それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:49:41 ID:OX9IjXSi
>>1
乙だらけの夢を握りしめて
5それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:49:59 ID:c9I67tU8
>>1
ライジン乙
6それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:50:56 ID:wqXuPaC+
378 名前: ◆qbNb6Ma0MY [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 15:00:08 ID:2jGipnhp
BGMリスト更新 ライブラリーのほうからだと????でも作品名は表示されてたw
BGM一覧
1P目
空飛ぶマジンガーZ
勇者はマジンガー
怒りの獣神
????(獣神ライガー)
DRAGON
GOOD-by Tears
????(リューナイト)
リューナイト・ゼファー
????(リューナイト)
熱血!!勇者ラムネス
闘えキングスカッシャー
守護騎士キングスカッシャー
2P目
????(ラムネ&40)
最強の証 〜キングオブハ−ト〜
我が心明鏡止水 
銀河旋風ブライガー
????(ゴーショーグン)
????(アイアンリーガー)
????(アイアンリーガー)
ドリームシフト
ライジンオー見参
????(ライジンオー)
元気爆発ガンバルガー
ガンバルガー・ミラクル合体&必殺技
3P目
????(ガンバルガー)
KEEP ON DREAMING
ザウラーマグマフィニッシュ
????(ゴウザウラー)
????(ダイテイオー)
????(ダイテイオー)
以下オリなので省略
7それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:54:49 ID:lSGTv+iP
ちゃっちゃとバレ書けや、グズが
8それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:11:22 ID:mc6c/1Z8
>>7
さっさとフラゲしろよカスが
9それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:11:40 ID:/4ncVeiu
つかダイテイオーの作曲者ってまだ分かんないの?
エンドロールにしか載ってないのか
10それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:15:59 ID:jbgBZOsE
クズ…!クズ…!
救えない…!
どうしようもない…!
11それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:18:11 ID:9u+jhRTD
判明していること
・キャラ図鑑のGガンがドモンだけ
・リーガーのキャラ図鑑の枠が7
・新ゲの敵キャラ枠の清明の次が別作品(四神は出ない?)

騎士道大原則一つ!キャラが少ないから冷遇と判断するのはまだ早い!
実際αのマクロスプラスはほとんど再現されなかったのに、
イサムは美味しいとこ持ってってるし
12それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:18:20 ID:jqJ9c6bH
所詮、クズはクズなのだぁ
13それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:19:24 ID:5tTY58rN
にしても、一キャラだけって逆に凄いな。
14それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:20:17 ID:S5GzHG+I
>>6
ライガーのもう一曲は奇跡の獣神かな
15それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:21:00 ID:2ncFUfac
>>14
まさかのリュウ・ドルクのテーマだったら吹く自信がある
16それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:21:33 ID:tni2tac5
>>11
だね。上手く料理してくれるといいが。
リーガーの残り二人が気になる。兄さん達だと思うが。
17それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:21:44 ID:CfuQi2KP
どこぞの万丈さんとかも、しょっちゅう美味しいとこ持ってくしな

原作終了後ドモンと子供たちの絡みなんかは素直に楽しみだ
PVでリューナイト組と絡みそうな会話シーンもあったし

その辺がろくにないのなら、がっかりするけど
18それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:22:51 ID:9u57aD+C
>>16
ここでシャーキードーグやS-XXXを出してきたらちょっと困る
19それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:22:54 ID:CfuQi2KP
>>13
レインすらいないと予想した人は少ないだろうなぁ
戦闘要員にはならなくても、同行して会話に参加するぐらいはすると思ってた
20それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:24:34 ID:9zMqiWdg
>>18
ありそうだから困る
21それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:25:15 ID:WIMWb92m
スーパーヘッドやフラッシュキッド出すならいいか
22それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:25:25 ID:W3SziVPG
>>18
スーパーヘッドなら…



イヤなんでもないwww
23それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:26:48 ID:LmRI4X7N
>>19
しのぶもいるしなおさらなw

まぁ不満点は次回に期待して
アンケートに書こう
んで木曜を楽しみに待っていよう
24それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:27:07 ID:UzCTBGUq
>>6
今回の版権BGMは全30曲か…数的には割と予想通りというか、無難なところに落ち着いたな
ダイテイオー以外のエルドランがそれぞれ3曲もあるとは思わなかったが

ちなみに過去スレにも貼った曲数リスト(Rはイマイチ詳細がわからなかったので割愛)
α…51 α外伝…42 ニルファ…37 サルファ…70
IMPACT…32 MX…37 GC・XO…31 SC…13 SC2…20 Z…49
A…22 C3…17 D…24 J…26 W…45 K…32
25それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:27:38 ID:2ncFUfac
プロローグで全く触れられてないしフラゲした人の報告でも出てくる気配無いし、チャロンみたいな感じになるのかね、リーガー
まあ侵略者が来てる状況でスポーツの話題が出るのも不自然だけどw
26それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:28:05 ID:EPl1nTSQ
>>11
>・キャラ図鑑のGガンがドモンだけ

まさかのインパクト以下のGガン勢のボリューム・・・
まぁ今回はGガンなんてただの飾りだろうけど、これはあんまりですよ!カテジナさん!
27それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:28:25 ID:CfuQi2KP
個人的にはラムネ4曲が意外だったな。初報時点では1曲も覚悟してただけに
28それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:28:57 ID:W3SziVPG
>>24
参戦作品の数によれば多い方だな
29それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:29:14 ID:WIMWb92m
守護騎士キングスカッシャーはWの閃光のようなもんだわな
30それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:30:45 ID:HOBucuqF
サルファがいろんな意味で規格外すぎたのだよ
31それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:31:09 ID:BjhFeneu
四神とは戦いたかったなw
32それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:32:43 ID:EPl1nTSQ
α組はBGM数多いけどジャスコっぽい
MX組はBGM少ないけど(しかも肝心なBGMが無かったりする)音がいい
33それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:33:23 ID:CfuQi2KP
参戦作品自体が多い上に、
マクロス複数居て、ガガガがいるからなあw>サルファ
34それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:33:55 ID:W3SziVPG
>>32
ニルファは少ないだろ、37曲の中に10数曲はGGGだしw
35それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:34:31 ID:gMCwx/YI
>>26
IMPACTって、シャッフル不在&ライジングなしではあったが
兄貴と師匠を両方とも最終決戦に出せる唯一のスパロボじゃなかったっけか
36それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:36:04 ID:06fumvM9
参戦作品数考慮するとWの45曲も十分規格外だな
それでもゴライオンやゲッターは1曲だけだったが
37それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:36:27 ID:EPl1nTSQ
>>34
ホントだ。サルファの半分くらいだな
でもニルファは色々と画期的だったから、曲なんてそんな気にしなかったなw
サルファとZは気になったけど
38それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:36:33 ID:LZ+13B8k
Wもガガガが圧倒的に多くて次にオリだったなぁ、初だったのに一曲のゴライオン・・・
39それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:36:35 ID:CfuQi2KP
>34
ニルファの時点では主題歌、H&H、ハンマーH&H、脇勇者用、ぐらいじゃないか? Jやマイクもおらんし

TV、FINAL同時参戦してるサルファやWは物凄い数だが
40それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:37:16 ID:NZowBfg9
>>35
後、曲が後期OP(個人的にはこれが一番大きい)
シュバルツ兄さんがその曲で戦えた時は、マジで感動したもんだ
41それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:37:27 ID:uXvrF1U0
>>32
結局容量の問題なんだよな
Wiiはその辺余裕あると思うんだが
42それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:38:54 ID:Bm3Ck5oi
ディバイディング・ドライバーとかもあるし
43それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:38:56 ID:5tTY58rN
最近のスパロボは結構ベタな選曲だよね。
KのZipsはさすがに意表を突かれたが。
44それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:39:31 ID:W3SziVPG
>>41
容量の問題じゃない、PS2のスパロボはDVD丸ごと使うのは一つもないし

問題はメモリの辺だな
45それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:40:40 ID:CJBLmMMa
マグナバスターBGM無いとかありえねー
46それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:41:48 ID:CfuQi2KP
>42
ああ、何か忘れてると思ったらディバ忘れてたか
それでも10数曲には遠いし勘弁
47それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:42:26 ID:AxuEvQVV
新ゲは・・・衝撃の「実はこっちも黒幕はドラゴ」だったりしたらどうしよう
確かにドラゴは邪神だから神様ではあるけど
48それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:44:11 ID:aj746OJV
>>45
アキラメロン
49それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:44:15 ID:CfuQi2KP
悪い神様やたら多いし、ある程度ひとまとめってのはあるかもなぁ

並び順的に、ゴブーリキも何かと……と思ったが、
あれ、パイロットは最後までドン・ハルマゲで問題ないか
50それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:45:32 ID:0sh41AYp
歯車王が出るのか未だに不安なのであるが
51それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:45:35 ID:aj746OJV
リューナイトの残り二曲は
Run〜今日が変わるMagic〜
リューパラディン・ロードゼファー
だろうな
52それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:47:32 ID:aj746OJV
>>50
ゴウザウラー一話からやるし、大丈夫だろう
53それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:47:59 ID:61gOmQVG
ガガガは

H&H
ジェネシックH&H
ゴルディオンハンマー
ゴルディオンクラッシャー

で分かれてたほどだからな
54それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:48:37 ID:70rdqMf1
歯車大王だったら……
55それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:48:49 ID:NZowBfg9
>>45
ゲッターロボがそちらを見ている
56それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:48:58 ID:SYhvdeR3
今回ドモンはそれこそマスターアジアっぽくなるんだろうか?
57それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:49:00 ID:9EagVUim
きっとドモンさんはレインにどやされながらも修行の旅に出て
アデューのいる世界にいつの間にか来てしまったんだろう。
58それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:49:46 ID:aj746OJV
>>54
あぁ・・・・・・・・・
59それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:50:09 ID:CJBLmMMa
>>53
ヘルヘブとハンマーいっしょくたはさすがにねーよ
60それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:50:41 ID:q+Y0PV6K
あれ、ギーグは?
61それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:51:12 ID:3o9DWfhr
>>57
なんか漫画でドモンは方向音痴とかってあったような・・・・・

残念なバレが多いが、その分楽しい事嬉しい事がプレイして出てくるといいな。
ゴウザウラー好きだが正直ワン・ツー声がないのが残念。
62それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:52:42 ID:W3SziVPG
ニルファ

28. 最終決戦
29. 勇者王誕生!
30. 発進! 試聴する
31. ファイナル・フュージョン
32. ディバイディング・ドライバー
33. ヘル&ヘブン 試聴する
34. ゴルディオン・ハンマー

サルファ

21. 勇者王誕生!
22. 発進!
23. ファイナル・フュージョン
24. ディバイディング・ドライバー
25. ヘル&ヘブン
26. ゴルディオンハンマー
27. ディスクX
28. 最強勇者ロボ軍団
29. 美しき光の翼
30. 勇者王誕生!(神話(マイソロジー)ヴァージョン)
31. ジェネシック・ヘルアンドヘヴン
32. ゴルディオンクラッシャー

サントラの収録曲、未収録あるのかは知らんが
ニルファ10数曲はないな、すまんw
63それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:53:51 ID:DlZemSAQ
NEOと関係ないな。どうでもいい
64それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:54:46 ID:EPl1nTSQ
曲なんて偏っていいけど、あるもんがちゃんとあればいいんだよ
Gガンは明鏡止水あれば満足だし
65それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:55:14 ID:UzCTBGUq
>>61
逆に考えるんだ、メインパイロット勢(とその兼役)以外にも声付きキャラがいてよかったと考えるんだ>ゴウザウラー
正直教授や五郎に声なしも覚悟してたぜ自分
66それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:55:28 ID:NZowBfg9
そういや、リューナイトで漫画版の武装が有るのか
俺的にはここが物凄く重要だ

杉田が「リューナイトはカットイン凝ってる」とか言ってたし、カットインの出来も気になる
67それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:56:17 ID:EPl1nTSQ
しかしパッフィーのカットインはしょぼかった!なぜだ!
68それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:56:21 ID:aj746OJV
五郎に声があるって事は、ザウラージェットは使えるのかな?
69それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:57:30 ID:0sh41AYp
>>67
ウィザードに期待しろと言うことに他ならんな
70それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:57:34 ID:CrfRPT65
がんばれシルバーキャッスルよりWITHが収録されてる
確率の方が高くなったと分かっただけで満足
71それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:58:32 ID:LmRI4X7N
>>67
転位後に期待ってことで
ウィザードからのカットインが老師版衣装とかになったら
マジ泣きする
72それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:59:15 ID:6egnNUrg
PV2のふとももで満足です
73それも名無しだ:2009/10/25(日) 21:59:55 ID:CqtU++l9
師匠と兄さんいないのは残念だが、ドモンとちびっこたちとの絡みが多ければ許す!
頼りにされたり、からかわれたり、女子にはトキメかれたりしてさー
燃えより萌えに期待するしか望みはない
74それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:01:12 ID:l/R/KroR
>>57
そういやドモンくんでそんなネタがあったような
75それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:01:50 ID:7lyvKHag
地雷確定
76それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:02:26 ID:q+Y0PV6K
ねえ、ギーグは?
77それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:03:28 ID:6egnNUrg
出ても電気王に握り潰されるのがオチ
78 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:06:34 ID:2jGipnhp
ゴールド兄弟でてきたが凶悪化したのDG細胞かよw
79それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:07:06 ID:UwUJs6Vs
>>78
なんという万能性・・・
80それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:07:14 ID:aj746OJV
>>78
ΩΩΩ な、なんだってー
81それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:07:16 ID:q+Y0PV6K
もしかしてリーガーは本編終了後なのか?
82それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:07:19 ID:WIMWb92m
まぁ範疇
83それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:00 ID:CrfRPT65
>>78
ワロスw
84それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:00 ID:6nXYcUoJ
>>78
予想通りか。で、その背景に機械化帝国がいると?
85それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:11 ID:WIMWb92m
>>81
少なくともプレーオフ前までは行ってるんだろうな
86それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:15 ID:W3SziVPG
>>78
まあ、ゲッター線じゃないから、大した問題ないなw
87それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:19 ID:LmRI4X7N
>>78
DVEは?召喚ボイスはありますかい?
88それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:30 ID:UzCTBGUq
>>78
まぁ機械化帝国かデビガンかみたいなことは言われてたけど本当便利だなw
89それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:39 ID:sAlIB5b9
DG細胞の万能っぷりは天井知らずやで
90それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:08:54 ID:D20D6a0x
機械城と合体するデビルガンダムが浮かんじまった
91それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:09:02 ID:9u57aD+C
やべぇ
三兄弟仲間にならずに戦線離脱しそうな気配が
92それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:09:22 ID:NZowBfg9
>>78
DG細胞とか、予想通り過ぎてワロスw

ところでマグナムエース達は登場しました?
93それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:09:24 ID:aj746OJV
ザウラージェット使えますか?
94それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:10:27 ID:GgFdtYgK
>>81
はぐれリーガー編のあたりじゃないのか?
通りかかった遺跡かなんか見てる時に誤って
マグナムとウィンディだけ飛ばされてきたとか・・・
95 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:13:18 ID:2jGipnhp
去年のシルバーキャッスルとの決勝での戦いって言ってるからアイアンリーガーは本編終了後です
DVEはいっぱいあるよ 飛ばせなくてうぜえなあって思うくらいには
後、ウィンディは仲間になったけどマグナムはまだです
96それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:14:04 ID:CrfRPT65
DVE大量キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
97それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:14:36 ID:aj746OJV
DVE大量ktkr
98それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:14:48 ID:9u57aD+C
何という置鮎補正…
て言うか今何話だそれ
99それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:14:59 ID:ZlQ9iH5h
>>94
完全にサルファのサプライズ参戦枠と同じだな
100それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:15:05 ID:W3SziVPG
>>95
そうか、他のメンバーの話ある?
101それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:15:16 ID:NZowBfg9
>>95
>DVEはいっぱいあるよ

ちょ、ちょっとかなり嬉しい情報なんですがw
ふう…やっと癒されたよ
102それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:15:32 ID:DKMnKiWV
DVE飛ばせないのかよ…
103それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:15:37 ID:WIMWb92m
終了後か…まぁこれも範疇
DVEに期待しよう
104それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:15:53 ID:9zMqiWdg
新規なのに原作終了後とかどこまで冷遇
まあ原作再現とかされるわけないしどっちでも一緒か
105それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:16:18 ID:th5CGVyM
今何話ですか?
106それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:16:32 ID:UzCTBGUq
>>95
そこらへんはやっぱりXOの直系って感じだなぁ、早くやりたいぜ
107それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:16:42 ID:LmRI4X7N
>>95
>DVEはいっぱいあるよ 飛ばせなくてうぜえなあって思うくらいには
ありがとう

個人的祭りキタワーーーーーーーーーーー(○A○)
108それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:16:57 ID:9u+jhRTD
DVE多いのか 不安要素が一つ消えたぜ

DG細胞を熱血スポ根パワーで吹き飛ばすんですね 分かります
109それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:17:03 ID:3o9DWfhr
DVEってなんだっけか。
110それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:17:04 ID:9u57aD+C
本編終了後だとシルバーキャッスル7人はほとんどバラバラだっけか
シルバーに残ってたのはマグナムとリュウケンだけでウィンディも単独で別のリーグに行ってたし
111 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:17:13 ID:2jGipnhp
今11話
ちなみにアイアンリーガーはアースティア
112それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:17:32 ID:c9I67tU8
え?
113それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:17:41 ID:aj746OJV
>>111
ワロタ
114それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:17:51 ID:6egnNUrg
え?
115それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:26 ID:WIMWb92m
OVA前の段階なんだろうな多分
116それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:36 ID:CrfRPT65
>>111
11話か
アースティアってw
117それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:38 ID:GgFdtYgK
>>95
d って事は残りの銀城メンバーはあのちびうさ声のビッチに買収されて
馬車馬の如く働かされてる時期だな・・・(多分そんな描写無いだろうけどw)
118それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:47 ID:iEqJwneN
原作終了後か…まあわけのわからん原作再現されるよりはマシと思っておこう、というかアースティアなのかよw
119それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:51 ID:TtmtcQWa
>>109
ドラマチック・ボイス・イベント
イベント中に声付きで喋ること
120それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:53 ID:0sh41AYp
>>111
君が何を言っているのかわからないよ
121それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:18:55 ID:9zMqiWdg
>>111
えええええええええええええええ
流石にそれはないだろ…
一体何がしたいんだ
122それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:19:28 ID:aj746OJV
KMNの再来か!?
123それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:19:39 ID:LmRI4X7N
>>109
声付きイベント
今回のならリュー召喚時とか

>>111
え?
124それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:19:56 ID:S5GzHG+I
という事はオーナー出ないんだな
せっかくミルクいるのに
125それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:20:01 ID:7aX39AxK
>>95
他作品との掛け合いDVEあった?
126それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:20:37 ID:PwH1ag3b
これ元の頭身割合で世界分けたんじゃ
127それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:20:38 ID:rQIVfdBA
田中真弓

Q:ライガーの作中、一番印象に残っていることは何ですか?

A:ワタライガーですww

真弓さん、それは作中でしょうかw
128それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:20:54 ID:WIMWb92m
飛ばされたってことなら別に不思議じゃなくねアースティアでも
129それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:21:01 ID:3o9DWfhr
>>119 >>123
ありがとう。調べてみて自己解決したw

>>111
アースティアにとばされたってこと?
130それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:21:27 ID:CrfRPT65
今までのスパロボと比べてテキストはどうよ?
131それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:22:38 ID:q+Y0PV6K
本編終了後なら仕方ないね、うん。
リュウケン…orz
132それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:23:09 ID:S5GzHG+I
>>127
いいともに出たときもさらっとライガーの話題出してたから本当に印象に残ってるんだろうな
133それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:24:00 ID:3o9DWfhr
>>111
デモムービーうpしてけれぇ。
134それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:24:07 ID:aj746OJV
>>132
出してたっけ?
135それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:24:51 ID:th5CGVyM
シナリオは良い?普通?だめぽ?
136それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:25:16 ID:2ncFUfac
アースティアと言っても、ラムネの世界観もかなり混ざってるからじゃないか
137それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:27:45 ID:gMCwx/YI
>>111
前スレが埋まったのでもう一度聞きたいんだが、
今回の参戦作品で知ってる原作、知らない原作、好きな原作はそれぞれどれ?
原作ごとの扱いに対する感想を聞く上で参考にしたい
138 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:27:45 ID:fZjBp96d
携帯だからID変わると思う
ネオのアースティアは今のところラムネ+リューナイト+アイアンリーガー+オリジナルです
139それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:28:30 ID:aFdrYwIy
難易度が気になるな?
140それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:28:47 ID:aj746OJV
>>138
カオスすぎるwwww
141それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:29:00 ID:6nXYcUoJ
>>138
つまりリーガーの出身世界がアースティアだってか?さすがに信じられん・・・・・・
142それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:30:03 ID:9u+jhRTD
アースティアカオスだなw

と思ったが、ラムネの守護騎士がいるからそこまで違和感ないから不思議!
143それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:30:19 ID:NZowBfg9
>>138
アースティアのカオスっぷりにフイタwww
こういうクロスオーバーは歓迎だぜ!
144それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:30:40 ID:S5GzHG+I
>>134
(剣が)男の子キャラでもマッチョなほうなので演じるのに苦労したって言ってた
145それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:31:17 ID:+uU1K+Id
あーSDロボだからアースティア側なのかw
どういう世界だよ!
146それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:31:24 ID:TtmtcQWa
頭身つながりktkr
リーガー以外の地球勢作品から見ると
リーガーって結構ファンタジー存在だから、割と納得は行くかな
147それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:31:28 ID:WIMWb92m
最初からアースティアかいリーガー
アイアンリーグ自体がどういう扱いか気になってきたわw
148それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:32:04 ID:gfgHIwCa
守護騎士だって魂が宿ったロボなんだと、ひとくくりにされたか
まあ、アレは自らの意志のもと自己犠牲を選んだ人たちだけど
149それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:32:16 ID:OX9IjXSi
NEO世界の去年は、ガンダムファイトとアイアンリーグが同時進行してたのかwと思ったら
アースティア出身だったとはw>永遠リーガーズ
じゃあ子供たちはアイアンリーグを知らない状態ってことか
150それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:32:41 ID:aj746OJV
>>144
言ってたな、そんな事
情報thx
151それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:33:14 ID:S5GzHG+I
マグナムエース、リューと戦った経験とかありそうだな>アースティア
152それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:33:22 ID:CfuQi2KP
まぁラムネのノリなら、アイアンリーグぐらいやってても違和感ないなw
153それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:33:32 ID:NZowBfg9
>>138
肝心なこと聞くの忘れてた
月心は問題なく参戦してますよね?

後、爆裂丸の武装にパイルエグゼクターは有りますか?
154それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:35:00 ID:9u+jhRTD
アーガマ神「あらゆる脅威に立ち向かうために、私は、
ライガー、ドルガ、リュー、守護騎士、そしてリーガー達を作ったのだ」

なんだかありえそうな気がしてきた
155それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:35:31 ID:gfgHIwCa
そういうカオスな世界観にするなら、アースティアよりハラハラワールドの方が向いてたような気がするな
どんなぶっ飛んだ設定もアホな設定も、まとめて飲み込める懐広すぎる世界観だというのに
156それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:35:36 ID:WIMWb92m
ドキドキスペースとアースティアどう繋げてるのやら
157それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:35:38 ID:NZowBfg9
>>154
リーガーだけ…凄く場違いです…
158それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:35:39 ID:UwUJs6Vs
マグナム「まさかあれは精霊石!?」

こうですね、わかります
159それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:36:16 ID:aj746OJV
>>158

月心「出番をとるのはやめてほしいでござるよ」
160それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:37:15 ID:WIMWb92m
マグナムエースが原作以上にぶっ飛んだ物知り役になってそうだなぁ
161 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:37:21 ID:fZjBp96d
月心はまだ
パイルエグゼクターはないでかいシュリケンが最強武器
どの作品が好きか はリューナイトとラムネ
162それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:38:23 ID:LmRI4X7N
>>159
お前じゃなくてイズミの出番じゃねーかw

武装関連でめぼしい情報あったらお願いしたい
163それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:38:28 ID:9u57aD+C
>>161
裂岩十字か
164それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:38:41 ID:fmztz7ly
ええ、新ゲの敵が清明だけて
マジなら買わんぞオイ
165それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:39:10 ID:3o9DWfhr
>>154
エルドラン「リーガー達はわしが作って育てた」
166それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:39:38 ID:GgFdtYgK
>>155
中世の雰囲気丸出しのパフリシア王国の横で
都会じゃギロチ主催のアイアンリーグが近代都市で行われてるのか
ハラハラワールドも混ざってるからそんなに違和感無いけど
考えてみれば物凄いカオスだよなww
167それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:39:46 ID:+hctDVYv
まあリューナイトもラムネも機械文明はそれなりに浸透してるからなァ……。

この世界観でアデュー・レジェンド参戦だったら妙なことになりそう。
ギルツ「久しぶりだなマグナムエース」
とか…
168それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:12 ID:aj746OJV
>>161
漫画技ある?
169それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:18 ID:S5GzHG+I
清明は最後のエログロモード再現なら四天王無しも許す
170それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:21 ID:NZowBfg9
>>161
乙です
パイル無しかー
とは言えクラスチェンジ後が残ってるし、諦めるのはまだ早いけど

しかし、月心さんは本当に参戦が遅いですねw
171それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:23 ID:TCWzL2OG
>>164
買わなきゃいいじゃん
172それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:31 ID:OX9IjXSi
アースティアの飛ばされたまま最終話までって事なら、Gガンからはドモンしか
飛ばされてなくて他シャッフルとかレインとかは居ないって事で納得できる気がする
173それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:32 ID:znAGPaur
そういや…
ゴッドガンダムは金色になるのかな
PV見る限りならなさそうで…
174それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:40:49 ID:ZlQ9iH5h
つまりリューサムライ・マグナムエースということか
175それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:42:11 ID:WIMWb92m
マグナムは下手すりゃ先代ラムネスや1000年前のリュー使い達と共闘してるんだなw
176それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:42:14 ID:fmztz7ly
>>171
いや、本当に出ないんなら買わない
四天王も出るんなら買う
つうか、もうマジでスパロボのゲッター冷遇はなんとかしろよ
冷遇するぐらいなら最初から出すな
177それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:42:42 ID:d1I1Ytar
トップj…
178それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:42:46 ID:GgFdtYgK
>>167
剣が立ってるアースティア地域が未開の土地みたいな扱いで
アイアンリーグやってる地域が近代都市みたいな扱いなのかね?

ここにワタルやレイアースが絡んでたら収拾がつかなかっただろうなw
179それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:43:13 ID:Fts77V8z
アースティアすげえええええええええええ
180それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:43:31 ID:OX9IjXSi
>>173
石破天驚拳使用時に金色になるんじゃね
石破天驚ゴッドフィンガーはあるかなあるかな〜( ´∀`)
181それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:43:34 ID:NZowBfg9
>>176
シナリオ上の扱いがどうかも判らないのに、そう判断するのはまだまだ早いと思うがねぇ
まぁ、買う買わないは君の判断だからどうでもいいけど
182それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:43:37 ID:0sh41AYp
>>176
出ないよ、出ない
183それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:43:46 ID:GgFdtYgK
>>175
それじゃギロチ親子がまるで良い事してるみたいじゃ・・・
184それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:44:18 ID:L1Jz4kwJ
シャッフル同盟いてもまあ使わないんだけどいないとさびしいね
まあGは散々出てるし今回はいいか
185それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:44:18 ID:9u+jhRTD
>>176
まあ、なんというか アンケート書けよ
ここで文句言っても企業様の目には届かないし
186それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:44:29 ID:S5GzHG+I
>>178
レイアースは柱の存在をどうするかだな
187それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:45:01 ID:2ncFUfac
>>176
最近のでゲッターが出てるのはZ・XO・W・MXP辺りだが
どこら辺が不遇なんだ
188それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:45:14 ID:fmztz7ly
>>181-182
ならスパっと買わない。買うならwiiごとだし
つうか、「シナリオの扱いはいいから」なんて戯言に騙されんのはもう嫌
原作ラスボスでない扱いのどこが扱いが良いのかと

しかし、とっておいた3万は何に使うべきか
189それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:45:47 ID:TtmtcQWa
>>178-179
α外伝のゾラを思い出す
190それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:45:47 ID:+uU1K+Id
今回のマジンガーゲッターガンダムなんてただの客引き以外の何者でもないだろ
191それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:24 ID:CT6nBwG7
>>162
???「残念だけど、ミー達は今回は出番ないネ」
192それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:26 ID:WIMWb92m
>>183
そうこいつらの扱い原作通りなのか気になるね
オーガン並にクロスで超改変されてたりして
193 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:46:28 ID:fZjBp96d
パフリシア王国はアースティア最大の国みたいなセリフあるよ
アイアンリーグはアースティアでも人気があるけど今年は中止っていってたし
194それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:34 ID:NZowBfg9
>>183
お前、色々とアレだな
一言で言うと「スパロボに向いてない」
195それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:38 ID:fmztz7ly
>>187
少なくともZとWは扱い最悪じゃん
196それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:52 ID:W3SziVPG
>>188
はいはいわかったわかった

ここもう用はないだろ、とっとと失せろ
197それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:46:56 ID:GgFdtYgK
>>186
それは普通に柱という存在がいるって設定で良いんじゃね?
世界を治める全知全能の神がいるわけでもないんだし

オートザムやファーレンはドキドキスペースにあるって事にすればいい
198それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:02 ID:NZowBfg9
>>183じゃなくて>>188だった。スマソ
199それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:18 ID:/UfO438b
ザブングル「原作ラスボスでない扱いのどこが扱いが良いのかと」
200それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:19 ID:+uU1K+Id
なんというカオス
201それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:23 ID:3o9DWfhr
>>188
ずっと騙されてたの?
202それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:49 ID:CT6nBwG7
>>186
????「モコナも私だ」

これで解決だべ
203それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:47:56 ID:9u57aD+C
ゲッターは「俺たちの戦いはこれからだ」ばっかだもん
204それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:00 ID:c9I67tU8
>>193
アイアンリーガーはファンタジー枠だったんですね
わかります
205それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:02 ID:W3SziVPG
>>193
DG細胞のせいで中止に見える
206それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:07 ID:/UfO438b
>>195
Wはともかく、Zで扱い悪いってどんだけ贅沢なんだよお前
207それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:08 ID:CfuQi2KP
>>187
何でMXPを挙げてAPをスルーしてるんだw

Zは百鬼帝国がかなり活躍しとったな
最後らへんではグラーが次元連結システムもどき作ったり
208それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:08 ID:kup5XPJX
NEOのアースティアならアイアンリーガーがいるから邪竜族の侵略防ぐのもそう苦労はしないなw
リーガー魂に目覚めて味方になって戦後アイアンリーグで一緒にプレイする邪竜族とか沢山いるんだろうな
209それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:19 ID:t/frAMhV
スレこれから読むんで既に書いてあったらすまん
シナリオは好きになれそう?
テキストにおかしなところはない?
210それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:34 ID:9EagVUim
>>193
地球でいうガンダムファイトですね、わかります
211それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:52 ID:aj746OJV
>>193
バウルスの武器は?
212それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:48:54 ID:GgFdtYgK
>>198
気にスンナ、よくある事だ。

>>191
リュウケン「(出番が無くても)平気だよ!」
213それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:50:24 ID:Lv8AIQjN
ビゴーに比べればほとんどの作品は優遇じゃね?
214それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:50:37 ID:GgFdtYgK
>>193
・・・って普通に浸透してるのかよwwww
NEOのアースティアだとラクダ使って
おっちら徒歩で旅しなくても良さそうだな
215それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:50:53 ID:NZowBfg9
>>213
いやいや、第4次のダンクーガに比べれば(ry
216 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/25(日) 22:51:01 ID:fZjBp96d
テキストは気にならん
あくまでも俺はね
パウルスは炎のメイスと地のメイスとメイスだったかな
217それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:51:37 ID:OX9IjXSi
シャッフル同盟居ても使わないみたいなのがよく書き込まれるから
それがGガンファンの中でも総意なんだなって、他のファン、制作側等各方面から
勘違いされると困るから言うけど、間違いなく需要はあるよ!俺とか!

だから今回は良いけどしょっちゅう冷遇とか勘弁してくれー
218それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:51:46 ID:aj746OJV
>>216
へぇー
219それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:51:59 ID:WIMWb92m
メイスのバーゲンセールか
220それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:05 ID:6egnNUrg
メイスまみれwwww
221それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:06 ID:/UfO438b
実況では「マグナムエース、○○ビューンの速球を投げました!」とか言われてるんだろうかw
222それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:16 ID:CfuQi2KP
ダイターンなんかラスボスどころか、
メガノイドも出ないこと多いけど、特に冷遇されてる感はないしなぁ

たまにイメージ歪められてないか?と思うことはあるが
223それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:46 ID:6o8Vv3OX
月心とマグナムエースの絡みはあるかな?
224それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:49 ID:BqENtB6W
アースティアwwww ドキドキスペースならそのくらいのカオスは覚悟していたが
マグナムとかはかなりの有名人扱いになるのかw
225それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:49 ID:+uU1K+Id
ガンダム使いたかったらGジェネやるからなぁ
エルドランやリューナイトが使えるSLGなんてこれだけだぜ
シルバーキャッスルは残念だけど
226それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:51 ID:0sh41AYp
アースブレード巡礼が観光旅行でありそうなアースティアだなあ
227それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:52 ID:S5GzHG+I
まあ、シャッフルは小隊スパロボ時に出してくれると助かる
228それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:52:56 ID:CfuQi2KP
>>216
なんかCOMPACT3みたいだなw
229それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:53:25 ID:GgFdtYgK
>>222
ニルファくらいだっけ?コロスとかドン・サウザーが出てきたのって
230それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:53:29 ID:WIMWb92m
>>222
当たり前に捏造の財閥持ってきてるしな。しかし持ってても全く不思議には思わん
231それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:53:47 ID:NZowBfg9
>>216
全部メイスはちょっと意外だな。どれでカットイン出るのかちょっと想像付かないw
…となると、クラスチェンジ後の最強武器は雷撃弾で決定っぽいね
232それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:53:58 ID:sAlIB5b9
リーガー達はアースティア世界のキャラなのに、
兄弟はDG細胞に感染…

デビガンの力は世界をも跨ぐで
233それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:54:07 ID:3LiU2q28
Gガンは今までさんざん出てるし、これからも参戦し続ける作品だろうから、
今回扱い悪かろうが別にいいよ。
234それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:54:15 ID:kup5XPJX
炎のメイスとか地のメイスとか捏造武器きたこれ
235それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:54:43 ID:/UfO438b
>>229
第4次(ただのDCだけど)、コンパクト、A、R、ニルファ
結構ある
236それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:55:07 ID:d1I1Ytar
メイス(連射)
237それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:55:09 ID:bEAHREN/
いつも敵がいないマジンガーZ
238それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:55:26 ID:CfuQi2KP
>229
コロスとドンだけなら第4次が初。オリメカに乗ってたけど
まぁそれ以降も携帯機ではそこそこ出てるね
239それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:55:47 ID:kup5XPJX
アレンビーがいないのはいたすぎる
240それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:56:11 ID:0sh41AYp
>>228
C3だと「後ろからメイスで殴る」とかだよ
241それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:56:15 ID:7aX39AxK
>>229
Cシリーズとか皆勤賞じゃなかったかな
あとGBA系にもダイターン居るときは出てた
242それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:56:47 ID:d1I1Ytar
ドモンはコックピット的にリューと絡むのか?
243それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:56:57 ID:gfgHIwCa
あれ、アララ王国もアースティアにあるのか? それともまた別世界?
聖地ラムネッカとかどうなるんだろ、あのイベントこなさんとダ・サイダー味方フラグ立たんぞ
244それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:57:05 ID:3LiU2q28
購入したら音源録音して公開するぜって人はいる?
245それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:57:12 ID:aj746OJV
クロスオーバー台詞ある?
246それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:57:33 ID:/UfO438b
>>243
「アースティアの中にあるドキドキワールドって国」らしい
ソースは前スレ
247それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:57:35 ID:S5GzHG+I
>>230
ザクマニアバーニィ
破嵐財閥
エセ外人風ジャックキング

三大「初期スパロボから生まれた初心者が信じてしまう設定」
248それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:57:36 ID:kup5XPJX
>>240
最早武器名じゃねえw
249それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:58:15 ID:CT6nBwG7
まぁアデューだってパッフィーとバイク二人乗りしてたしなぁ
250それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:58:44 ID:NZowBfg9
>>236
【トライチャージ】

イズミ「私に付いてきてください、パッフィー様! ついでに月心」
パッフィー「全力で援護しますわ!」
月心「拙者はオマケでござるか!?」
イズミ「はあああああっ!」

メイス投射しまくり
251それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:58:56 ID:GgFdtYgK
>>243
聖地ラムネッカはアースティア世界のどこかにある設定でいいだろ
パフリシア王国とアララ王国は違う地域にあるだろうし
252それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:59:30 ID:9u57aD+C
>>248
うるせぇ「クリーマのツメ全弾撃つ」ぞ
253それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:59:35 ID:9u+jhRTD
>>247
バーニィは作品的にあまり出ないから気にならないけど、
後の二つは今でも当たり前になってるよな

いい加減負の遺産だと言う事に気が付いてその設定無くしてほしい とは思う
254それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:59:47 ID:tT5gayx+
447 名前: ◆qbNb6Ma0MY [sage] 投稿日:2009/10/25(日) 15:00:08 ID:2jGipnhp
1話 ライガーと主人公
2話 マジンガーとライジンオー
3話 アースティア編 ラムネとリューナイト(アデューはいない)
4話 新規参戦はなし オセッカイザーとかネコミミロボとかドルクとか出た
5話 分岐 ゴウザウラーかガンバルガー
6話 ゲッター、Gガン、J9
7話 3話組を除いて合流するもアースティアに吹っ飛ばされる
8話 アデュー登場

9、10、11話はどんな内容なので?
255それも名無しだ:2009/10/25(日) 22:59:58 ID:UzCTBGUq
>>248
「相手を貫通する」「背後からの一撃」は最早伝説
256それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:00:29 ID:GgFdtYgK
>>246
って事はゴブーリキとの戦いは
ドキドキスペースまで持ち越されないって事か
・・・その割にはミルクの服がドキドキスペース仕様だったけど
257それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:00:31 ID:p9NH4UqM
>>247
バーニィやジャック、あと竜馬のイメージなんかは、最近の作品だとちょこっとづつ修正されてるが
破嵐財閥だけは当然のようにまかり通ってるな
258それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:00:33 ID:/UfO438b
>>253
財閥はα以降ほとんど無いぞ
ジャックはそもそも参戦しねえ
259それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:00:53 ID:f+X3Fq57
>>237
αまでのスパロボは機械獣も毎回いたし、ジェットスクランダーイベントもバッチリあったけど
それ以降のスパロボはどっちもなくなっちゃった感じだよな。
スタッフも毎回やらなくてもいいかなと判断したんだと思うが、久々にジェノバM9やアブドラU6見てみたいぜ・・。
260それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:01:38 ID:CfuQi2KP
>>253
移植のAP以外では基本的になくなってないか?
261それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:02:42 ID:9u+jhRTD
>>258
Zで主軸の話には出てこないが、財閥自体はあったぞ確か

ジャック出てこない…のは確かにそうだww
ごめんね勘違いしてごめんね
262それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:03:03 ID:CfuQi2KP
>>256
多分ゴチャ混ぜ仕様なんだろな
七色の石版探しとかカットすれば大して難しくもないし
263それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:03:23 ID:/UfO438b
>>261
Zではサンドマンと知り合いだったりするけど単なる金持ちじゃなかったっけ?
こっちの勘違いだったらすまん
264それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:03:33 ID:c9I67tU8
カオスすぎるだろアースティア・・
265それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:03:49 ID:kup5XPJX
>>255
「相手を貫通する」って状況説明じゃないかw
「背後からの一撃」はアリな気がする
なんとなくかっこいい
266それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:04:30 ID:7aX39AxK
>>253
ジャックは公式に逆輸入されたしなあ
別にいいんじゃね

>>259
俺ならマジンガーを空から攻めるね
267それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:04:43 ID:CfuQi2KP
財閥設定ないのに、図鑑でわざわざ
旧作によくあった財閥設定はスパロボオリジナルです、と触れてたのはZじゃなかったっけか(うろ
268それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:05:25 ID:WIMWb92m
ドラゴと邪竜族絶対絡むと思うから期待しておこう
世界どっかで繋がるんだろうな
269それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:05:32 ID:aj746OJV
>>267
アルファで触れてたよ
270それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:05:42 ID:sNGwnWee
>>253
α以降、いろいろ改善されているよ。

αのバーニィはザクマニアではなかったし
波嵐財閥はニルファで解体した。
271それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:05:45 ID:GgFdtYgK
>>262
ゴブーリキの配下が邪龍族で傷が癒えたゴブーリキが
邪龍族を従えて攻めてくる感じだったりして・・・
(皇帝もゴブーリキの配下とか)
272それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:06:28 ID:LmRI4X7N
>>259
そのうち真マジンガーが参戦するさ

選手交代は結局今まででいう戦艦での交代なんかな?
273それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:07:01 ID:kup5XPJX
>>268
俺もそれを期待してるが両作品とも出る幹部が少ないからなあ
ガイストとリゲルが絡む程度に終わりそう
274それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:07:29 ID:/UfO438b
αのバーニィは設定改善はともかく、不遇だった事は確かだけどなw
60話過ぎてようやく参戦、機体は勿論ザク改です
275それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:07:39 ID:+hctDVYv
デビルガンダムはMXみたくどっかが改修して使ってるんだろうなあとは思っていたが、
まさか機械化帝国以外のとこだったとは…
276それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:07:49 ID:ZlQ9iH5h
>>267
αシリーズでもスパロボオリジナルってあった
バーニィのザクマニアっぽさがでたのってインパクトが最期だな。
ザクマニアというよりジオニック社のMSが好きという感じだったが。
この作品だとジャックとメリーもエセアメリカンになってたな
277それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:09:09 ID:3LiU2q28
バーニィはシナリオ的にも能力的にもIMPACTでやり尽くた感がある。
事実それ以降出てないし。
278それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:09:15 ID:CfuQi2KP
>267 自己レス
Zであってた。

なお、旧スパロボシリーズでたびたび登場していた「破乱財閥」はゲームのオリジナル設定であり、劇中では大金持ちに留まっている。

だからZでは財閥設定ないだろうね
279それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:09:37 ID:Q73HExhW
>>263
変態金持ちその1みたいな感じだったと思う
280それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:09:49 ID:/UfO438b
>>277
GC・XO「!?」
281それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:10:23 ID:7aX39AxK
>>277
お前NEOの前にGCプレイな
282それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:10:25 ID:WIMWb92m
>>273
ガルデンとドルクが同じタイミングで寝返る可能性もあるね
・・・ダサイダーはたぶん別だろう
283それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:11:00 ID:8LkJnyjx
>>214
月心さんの初登場シーンが・・・
284それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:11:08 ID:p9NH4UqM
>>277
GCはいいゲームだぞ!!
285それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:11:46 ID:9u+jhRTD
>>278
へーそうなのか ちゃんと触れてるんだな
それでもテキサスマックに明日が来なさそうな気がするのは可哀そうだがw

あれ?ここ何のスレだっけ?
286それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:12:27 ID:OX9IjXSi
ゴールド3兄弟のDG細胞を紋章の力で捨て身で除去するドモンさんの姿が!
287それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:13:22 ID:3o9DWfhr
ダイターンといえば、Fだったかで変形ムービーがジェットとからロボに変形するまでリアル体型だったのにロボに変形したとたんデフォルメってのがあったな。

そういや、GCでライジンオーがゴッドライジンオーになる時はちょと不遇だったけど、
今回は大丈夫だろうか・・・・
288それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:13:35 ID:CfuQi2KP
そういえば他作品「キャラ」がDG細胞に汚染されたのは初めてか?
施設はアクシズやらマスドライバーやらアナハイムやら色々と汚染されてたが
289それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:13:53 ID:sNGwnWee
ジャックのエセ外人に関しては、スパロボだけでなく、公式も勘違いしているからなあ。
もう直しようがないかも。
290それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:14:07 ID:CT6nBwG7
>>284
男主役の声さえなんとかなればな
OGではまともに喋れる人に変えて欲しい
291それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:14:24 ID:ljjkwnN/
ドモン「ゴールドアーム!貴様が黄金の腕なら!俺は神の指!」
292それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:14:39 ID:S5GzHG+I
>>288
ゴステロ
293それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:14:49 ID:3o9DWfhr
>>290
なおにー・・・
294それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:15:21 ID:CfuQi2KP
あー、そういえば>ゴステロ

てか新のラストバトルは汚染されまくりだったな
295それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:15:23 ID:GTJCaA8c
他作品の雑談は本スレでやろうぜ
296それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:15:36 ID:OX9IjXSi
>>288
多分ゴステロさんが初めてな気がします
シロッコも実は侵されてた節もあるが
297それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:16:17 ID:iN3LK50o
別に俺原作再現に期待してるわけじゃないから機体やキャラ少なくてもいいや。
問題はクロスオーバ、シナリオが面白いかだよ
298それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:16:57 ID:f+X3Fq57
>>288
新スパロボの宇宙編と地上編をクリアした後にプレイできるラストステージの敵キャラは
DG細胞で復活してたような気がする・・・・。
ゴステロがデビルガンダムに乗ってたり・・。
299それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:17:17 ID:OX9IjXSi
じゃあ厳密にはVガン勢とかが他作品DG細胞犠牲者第1号なんだんだなw
300それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:18:01 ID:WIMWb92m
てかリーガー原作終了後ってことはマグナムが技を編み出す瞬間が見れないってことだな
正式参戦相当遅いんじゃねマグナムエース
301それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:18:44 ID:OX9IjXSi
第2次Gのデビガンに乗った(組み込まれた)シロッコが初めてかもしれない
302それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:19:13 ID:kup5XPJX
まあ機体やキャラ数少ないといってもスクコマよりは多いからマシじゃん
303それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:20:20 ID:th5CGVyM
>>290
あの棒は酷かったなw
304それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:21:51 ID:bz1CnxWF
さすがに味方だけ参戦したことないだけのことはあるなデビガン
305それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:24:00 ID:9zMqiWdg
アースティア製だと強制引退とか元からなかったなんてことになってそうだなリーガー
306それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:25:27 ID:a7Lkp6tj
四天王込みの新ゲッターはJのマジンカイザーみたいに携帯機で改めてやりそう
307それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:26:24 ID:WIMWb92m
>>305
ダークスポーツ財団が存在してるかどうかも怪しい
308それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:27:11 ID:kup5XPJX
なんかカオスすぎて逆に楽しみになってきた
309それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:27:13 ID:SqQZFA93
>>302
そういう○○よりマシってフォローになってないと思う
酷いことには変わり無いんだから
310それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:27:19 ID:q+Y0PV6K
アレ?ってことはリュウケンの嫁はアースティアの人になんの?
311それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:27:44 ID:GgFdtYgK
>>305
そもそも宇宙が邪龍族ウヨウヨいるような世界だから
宇宙開発に何のメリットも無いしなw
あの世界にギロチがいたとしても
ミストルーン採掘に力を入れた方が金になるだろうし
312それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:30:33 ID:d1I1Ytar
あれ?地球平和?
313それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:30:53 ID:WIMWb92m
ソリッド代わりにソルジャー化して売られてるって可能性も考えたが
ロボ枠数からしてないわな
314それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:30:59 ID:iN3LK50o
ゲッターなんて恐竜帝国が敵だって事を第四次から始めた俺は
α外伝の帝王ゴールを見るまで知らなかったぜw勿論百鬼なんて(ry

再現度の差は知名度だと思うな。リュー、エルドラン優遇なのも自然。
アイアンリーガーはまあ……参戦出来た事自体が奇跡みたいなもんだし
315それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:32:15 ID:WIMWb92m
>>312
自チーム飛ばされてる間に壊滅してそうじゃね?
316それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:32:15 ID:0sh41AYp
そういやスパロボってユラーが出てないなあ
317それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:32:35 ID:CfuQi2KP
全くシステムの違うスクコマと比べても仕方ないが、
メインになるのが多めでサブに回るのが少なめっつー、いつのもスパロボだと思うんだけどな

原作での重要キャラがリストラされるのも特に珍しいこっちゃないし

>>312
ゲッター、ライガーとエルドラン系の敵はいるが……まぁいつもに比べれば平和か?w
318それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:33:39 ID:CfuQi2KP
>>316
原作スタッフにテコ入れになってないテコ入れキャラとか言われるようなヤツだしな…
319それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:33:45 ID:70rdqMf1
>>314
寧ろ、アイアンリーガーの参戦経緯を知りたい。
テッカマンブレードとは明らかに違うのに……
320それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:33:47 ID:SqQZFA93
>>314
その理屈だとマジンガーが一番優遇されてなきゃおかしいな、次にGガン
321それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:35:02 ID:aj746OJV
中断メッセージを知りたいな
322それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:35:10 ID:9u+jhRTD
>>317
プロローグで戦争あったけど今は平和設定にしないと、
エルドランシリーズのロボ参戦し難いしな

宇宙ヤバい地球ヤバい、一方その頃学校では…だとなんか雰囲気違い過ぎるし
GC、XO…?こまけえことはいいんだよ!
323それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:36:40 ID:iN3LK50o
>>320
マジンガー優遇は少ないなあ。みんな知ってるから、だとしたら悲しいな。
でもGガンは多分そんなレベルな気がする。Gジェネやれば?的なw
324それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:37:11 ID:GgFdtYgK
>>322
ザンボットとかも戦争やってる中自分らは平和って感じだったから
上手くやればいけるでしょ
MSの撃墜云々はもういいだろ、ゲームなんだし
勝平や電童コンビ、ワッ太社長も通ってきてる道だしな
325それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:37:21 ID:CfuQi2KP
>322
日昇小学校に難民受け入れてたりしてたな……あれはシュールだった
326それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:37:35 ID:kup5XPJX
何気に新規参戦8作品はバランス良く優遇されてるんじゃね?
・ライジンオー
・ガンバルガー
・ゴウザウラー
・リューナイトの4作品は主軸
新規参戦の内、半分の作品が主軸になるスパロボは快挙
・ラムネもBGM多いし、守護騎士もちゃんと登場
・ライガーは1話から登場でゆいとまいもパイロットして使える
ダイテイオーは優遇のしようがないし
アイアンリーガーは参戦したこと自体が奇跡だし
327それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:38:38 ID:ohFVRD5o
終盤か中盤くらいまでは普通に学校通えるレベルだろうな
それまでは敵出現したらそのたびに出撃する感じ
GCXOだとライジンオーはどういう出撃の仕方してたの?
初期から最後までずっと戦艦載せてたのか???
328それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:38:48 ID:/UfO438b
>>326
ライジンオーは新規じゃないのよ
329それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:38:54 ID:DVsc45QE
>>324
GCのワッ太は完全に傭兵だったな
330それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:38:58 ID:SqQZFA93
>>326
ゲッターは新規参戦じゃありませんかそうですか
331それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:39:45 ID:/UfO438b
>>327
中盤までスポット参戦
正式参戦以降はホワイトベースに教室入れると言うカオスな事態が発生した
332それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:39:48 ID:BLVKHFjq
あれだろ、リーガーは囲い込み要員だろ?
333それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:40:28 ID:S5GzHG+I
子役は清明になったりブッダになったり大変だな
334それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:40:43 ID:9u+jhRTD
>>330
他の作品と違っていつでも出そうと思えば出せる
これがマジンガー、ゲッターの利点なんじゃないのか?

正直ただでさえ邪悪の神様多いのに、
四神出されたらもっとカオスだろうし
335それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:40:53 ID:kup5XPJX
>>330
スマン
忘れてた
新規だから優遇してもいいのなあ
336それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:40:57 ID:iN3LK50o
仮にいつもの神谷ゲッターだったらマジンガーと同等の扱いだったと思う。
勿論帝王ゴール居ない
337それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:41:05 ID:W3SziVPG
>>331
ホワイトベースすげぇw
338それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:41:15 ID:8q4iY9ue
ゲッターの四天王出ないとか…じゃあ何か?最高の攻撃がゲッタービームのままでラストまで行くのか?
339それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:41:24 ID:3LiU2q28
なんでマジンガーとグレートは主題歌じゃないんだろ
本流シリーズ以外は主題歌使わない方針なんだろうか
340それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:41:52 ID:+hctDVYv
なんと!ホワイトベースが司令室になってしまった!<GC

ドラグナーの軍曹が「いっぱしの兵士にしてやる」とか言って防衛組
預かってたのが妙な感じだったな。あれでフルメタまで参戦してたら
ガンホーガンホー言うような防衛組になってしまう。

戦争の描写としてはリアルだったけどさ。防衛組の面子が配給で悩むとことか。
341それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:42:03 ID:jNkoLJTu
>>323
皆勤だし、優遇しやすい場所が無いのかもね
342333:2009/10/25(日) 23:42:12 ID:S5GzHG+I
×子役
○子安

スマン
343それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:42:25 ID:9TQJOgaF
pvにあったエルドランチームのいがみあいはいつ見れんのかな
344それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:42:35 ID:u46Slg/8
>>333
今は南極で悪魔と戯れてるらしいよ
345それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:42:39 ID:CfuQi2KP
>334
そういや四神ポジに他作品orオリ神様が来るとかあるんかな
346それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:43:11 ID:CT6nBwG7
>>333
子・・・役だと!?
347それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:43:36 ID:OX9IjXSi
実際GジェネWに参戦してるGガン勢は、今のとこスパロボも含めた戦闘アニメ的な意味合いでは
最高峰の演出がされてると思う

でもそれと同じくらいクロスオーバーなシナリオ的な活躍も見たいってのが
スパロボにも拘る理由ではあるから、Gジェネやれって言われるのは
ガンダムファン的にはツライんじゃないか
ただシナリオ再現を求める人にはそれで良いんだけど
348それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:43:37 ID:SqQZFA93
>>334
いつでも出せるから優遇しなくてもいいてあーた……
349それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:43:59 ID:iN3LK50o
>>339
GガンだってOP使ってほしいです・・・
350それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:44:03 ID:GgFdtYgK
>>340
>あれでフルメタまで参戦してたらガンホーガンホー言うような防衛組になってしまう。
もしそうだったらハリセンでぶったたくかなめを見て
仁「・・・マリア、お前はああなるなよ?」と漏らしてシバかれそうw
351それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:44:05 ID:ohFVRD5o
>>331
今さらだが文明レベルが違いすぎるなwww
WBには教室なくても十分勉強できるというwww
352それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:44:16 ID:lnOaHozB
>>333
子安に見えた
いや子安だ
353それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:44:22 ID:DKMnKiWV
>>339
本流でもサルファあたりはZ、グレートは挿入歌だし
その日の気分によるんだろう
354それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:46:08 ID:W3SziVPG
>>351
いや、教室は司令室だから
355それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:46:18 ID:GgFdtYgK
>>353
グレートは「ダッシュダッシュ、ダンダンダダン!」より「シュシュシュッ、パーパパパー」の方が好きだな
マジンガーはOPで固定してくれ、何か挿入歌は気合が入らない
356それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:46:32 ID:RB8p2W5N
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはガンダム出したくないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもガンダム出さないと次回作以降でサンライズから圧力かけられるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからドモン一人だけ出して空気扱いにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
357それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:46:46 ID:S5GzHG+I
(プロ参戦してたの今の今まで忘れてたなんて言えない)
358それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:47:07 ID:jbgBZOsE
檜山
緑川
矢尾

3大ネタ声優な
359それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:47:22 ID:9u+jhRTD
>>345
ガンバルガー:暗黒魔王ゴクアーク、レツアーク、サイアーク
ゴウザウラー:機械神
ライガー:アーガマ神、邪神・ドラゴ
少なくともこんなにいる イズミが術唱える時にも神様の名前は出てくるからもっとカオス

ワルーサや妖神ゴブーリキは…神様かどうか微妙なんだがどうなんだろう
360それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:47:38 ID:d1I1Ytar
山崎たくみ、今回出番多いと思ったけどブライガーのみかな?
アイアンリーガーのナレがるか知らんが、ジョルジュ…
361それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:48:26 ID:W3SziVPG
>>356
DG細胞:「俺のおかげで参戦できるから、感謝しろよwww」
362それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:48:28 ID:CT6nBwG7
>>358
ジュドーさん・・・
363それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:48:37 ID:GgFdtYgK
>>360
ナレーションじゃないよ、実況の人だよ
ナレーションはエドモンド銀城
364それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:48:51 ID:7aX39AxK
>>356
それやったらSDGF出したら良かったんや…
365それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:49:15 ID:d1I1Ytar
>>363
そうだw間違えた。
366それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:49:26 ID:SqQZFA93
他にもたくさん神様が居るから他作品の神様を削っても大丈夫ってそれ
367それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:49:34 ID:kup5XPJX
>ここで残念なお知らせです
>新ゲッターの敵清明しかでないこと確定っぽい(キャラ図鑑もロボ図鑑もシリーズごとなんだが清明、および清明ロボの後はマジンガーZ)
今更だけどPVで清明以外の敵出てたよね
雑魚敵は図鑑には登録されない仕様?
368それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:50:15 ID:CfuQi2KP
>348
単にチャンス少ないのに譲られ勝ちっつー話だろ
初回がいまひとつパッとしなくても、数回目で大きく扱われる例もあるし

まぁずっとパッとしないのもあるけどね!
369それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:50:20 ID:0sh41AYp
>>367
キャラ辞典には登録されないでしょ
370それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:50:45 ID:70rdqMf1
>>356
そうなるとダイナミックも怪しいな。
371それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:50:56 ID:OX9IjXSi
勝手にドモンを空気扱いにしないでほしい
むしろ何だこれ?ドモン主役?ってくらいドモン自身が優遇されてる可能性も
子供が主役の中で大人の主役がドモン的な
372それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:51:15 ID:aj746OJV

                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ GよりZZの方が良いだろ
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿 
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~
.                     l        i   " ´ /./´
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、
               _」´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ
   /~ ̄,,.. --‐ '' ~´   ! \  l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ     /
  !‐''~´ ヽ、         !    \ ハ  `' Τ''´    λ 、 /ニ=、,_
 / ´ ` !  ヽ       !     / |     |       /`l `ヽ、  `ヽ
./     !  . |      !     /  .l      |      `! l   /     |`l
      !   l      !     〈   l       |     !  l  /     l. |
      !   l     !        `\ト、      |    /.  l /      l  |
373それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:51:48 ID:CT6nBwG7
>>364
キャプテン神谷とマグナム達の絡みだと!?
すげープレイしたいんですけど
374それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:51:53 ID:+hctDVYv
>>350
あの新兵特訓は大人しいキャラほど効果てきめんのような気がする。

マリア「これはいいものを手に入れたわ(ハリセン)」
エリー「これならうるさい男子もしつこい大人たちもイチコロね!」
亜衣子先生「ヤミノさんを更正させてみせるわ!」
375それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:51:58 ID:9u57aD+C
こう言っちゃ何だが
新ゲの神4人は3頭身の3Dには全然映えないだろうな
376それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:52:15 ID:WIMWb92m
実際Kで御三家揃い踏みは崩れてるし
神の格付けするとどうなるんだろうなぁ今回
377それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:52:16 ID:CfuQi2KP
個人的にはそれなりの見せ場が保証されてそうなドモンよりも、
グッドサンダーチームやJ9連中が気になる
378それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:53:01 ID:/UfO438b
>>376
Jが先だ
379それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:53:27 ID:iN3LK50o
>>371
誰も窓際で干されるなんて言ってないよ。食事も食堂だと気まずいんで
便所だとか言ってない
380それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:53:43 ID:SqQZFA93
ゲッターは大した格じゃないから削っても良いってそれ酷くない?
381それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:53:45 ID:u46Slg/8
>>367
デビルアーミーも無いしそうじゃない?

ざっと見て思ったんだけど
中身がハラハラワールドなのにアースティアって名前にしたのは
単に邪竜族に配慮しただけかもしれないな
侵略が締まらないし

ドキドキスペースにあたるものにも別の名前がつけられるかも
多分オリ関連で
382それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:54:26 ID:d1I1Ytar
究極もラブラブも無しか…




           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
383それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:55:00 ID:WIMWb92m
>>378
おおう忘れてた
384それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:55:28 ID:kup5XPJX
いくらなんでもラスボス削るのは酷いを通りこしてるよね>新ゲ
385それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:55:41 ID:GgFdtYgK
>>374
拳一の度が過ぎる悪戯に真剣にキレるだろうな、かなめなら・・・w
386それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:55:47 ID:ovFODJxv
>>310
リュウケンはオーナーがいた方が輝くよな
パロディ競作集炎のフィールドの描き下ろしはよかった
387それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:56:20 ID:C8tkE5S/
今回のオリジナル勢もDQN揃いなんてことはないよな?
388それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:56:50 ID:SV5JsIRG
リュウケン、GZ、ジュウロウタ、ブルアーマー、せめて武装では出るんだろうな
389それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:57:00 ID:iN3LK50o
>>384
ニルファじゃヒミカがジーグのラスボスだと思ってました
390それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:57:25 ID:kup5XPJX
天音がDQNなわけがない
391それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:57:54 ID:WIMWb92m
コンV含め長浜作品も長く不遇でした
392それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:03 ID:d1I1Ytar
おい!イズミ、バスケやれ!バスケ!(`Д´ )
393それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:05 ID:CfuQi2KP
>>384
初参戦に限定しても過去に腐るほど例があるぞ
ラスボスどころか敵が出ないってパターンもあるし
394それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:15 ID:iN3LK50o
俺のシャーリィがDQNじゃないわけがない
395それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:20 ID:9u+jhRTD
>>384
ライディーン「…」

GGGもニルファのでストーリー全部やったもんだと思ってました
396それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:33 ID:SqQZFA93
>>389
今迄○○が無かったから今回だってそういうこともある
は言い訳にはならん
397それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:58:34 ID:aj746OJV
>>392
ラムネス「俺に任せろ!」
398それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:15 ID:iN3LK50o
「激怒」という敵キャラを精神コマンドと思ったINPACT
399それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:20 ID:/UfO438b
>>396
分かったから同じ事を何度も何度も書き込まなくていいよ
400それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:21 ID:0sh41AYp
不満なのは分かるが、スパロボではよくある事で流すしかなかろ
401それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:24 ID:jbgBZOsE
なんでゲッターて毎回毎回扱い悪いの?
いくらゲッターが宇宙を食い尽くす存在でもかわいそうすぎるだろ…
402それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:31 ID:u46Slg/8
永遠に出る事は無い
大怪球フォーグラー
403それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:41 ID:OX9IjXSi
さあ、こうしてる間にフラげの人は何話まで進んだかのう
404それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:44 ID:+hctDVYv
拳一あたりから「オンナ」呼ばわりされてキレる話はあるだろうな。<天音
405それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:48 ID:ch2LUJVx
>>377
便利屋的に使えるキャラ達だしそこまで心配ないと思う。
あとゴーショーグンの方は、機械化帝国関連で
なんらかの見せ場は保証されてるようなもんだろうし。
もしなかったら、なんのためにゴウザウラーと同時参戦したんだってレベルだ。
406それも名無しだ:2009/10/25(日) 23:59:53 ID:8q4iY9ue
晴明で終わりって…アイツ新炉心搭載したゲッターに滅茶苦茶あっけなくやられたじゃん
あんなんがラストでいいのか
407それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:00:30 ID:SqQZFA93
ぶっちゃけるが、これでリューナイトやラムネのラスボスが出なかったら
絶対もっと愚痴ってる奴多かったと思うぞ、それこそ今ゲッターラスボス居なくても
しょうがないって言ってる奴ですら
408それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:00:46 ID:0fuTuToH
ゲッター信者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:00:46 ID:iN3LK50o
>>396
言い訳というか心配してもどうにもならないし。買ってアンケ書くくらいしか
出来ないよ
410それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:00:54 ID:WIMWb92m
>>404
ジェリドの代わりご苦労さん、だな
411それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:01:11 ID:GgFdtYgK
>>402
出たとしてもどうせ超人軍団無双でロボ涙目だし
ストーリー的にも盛り上げようが無いしな(スパロボとしては)
キャラの大半が無意味に死んでいくしやる意味が無い
412それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:01:15 ID:S5GzHG+I
>>397
ウインディ「バスケがしたいです」
413それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:01:31 ID:CrfRPT65
ゲッター(笑)
414それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:01:53 ID:y68QsYMl
一部ラスボスを削って、話まとめるのはスパロボの常套手段だしなぁ

Dのギシン星間帝国のベガ艦隊、ザール艦隊とか
415それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:10 ID:jTcQv1jt
便利屋連中は実際便利だな。キャラも立ってるし
獣戦機隊みたいなもんだ
416それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:13 ID:kup5XPJX
>>400
スパロボ歴がαしかない俺に
そのよくあることを教えてくれ
主にキャラ関係で・・・・
シャッフルが冷遇されてるのは有名だからわかる
417それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:27 ID:ZlQ9iH5h
>>402
シズマ博士とかも出てないな。十傑集はほとんど登場、ヒィッツカラルドとマスク・ザ・レッドは戦闘ないのに声まで録ってるというのに
まあ、イワンやリヒテルのついでだろうけど
418それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:28 ID:WIMWb92m
だいたい削られるのはスーパー系だったよね
419それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:30 ID:+hctDVYv
旗艦のコアになってるからただ殴るよりももっと酷い復讐ができるかも
天音「謝るまでここから出さないよ…」
とか
420それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:02:39 ID:OX9IjXSi
ゴールド3兄弟とドモンが、人と機械を超えた熱い友情を繋ぎそうで楽しみじゃないか
421それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:03:02 ID:PDTBzji8
>>384
出ても「あれ?いつ死んだの?」みたいな終わり方もあるしな
422それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:03:18 ID:VmERKY+8
ガンソのロケット打ち上げイベントは、原作だと重要イベントだけど、
スパロボでやる意味ないんだよな
「他の作品の戦艦乗れよ」で片づけられてしまうし

原作だと重要≠スパロボで再現される と言っておく
423それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:03:47 ID:C1gC64Bf
>>414
ダルタニアスはDではドルメンの存在消されてクロッペン優遇
GCはドルメン優遇なかわりにクロッペンがぞんざいな扱い……
424それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:04:13 ID:9u57aD+C
だからってアークとかバカデカいゲッター出してみんなで倒したらそれはそれで文句言うんだろ
425それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:04:37 ID:jTcQv1jt
ゴライオンとか文句言う人も少ないだろうからこのくらいの扱いでいいだろ感が
426それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:04:48 ID:aj746OJV
フラゲッター早く来てくれー
427それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:04:48 ID:jbgBZOsE
スパロボでいう便利屋ってどんな条件だ?
まぁEW連中は便利屋だわな
428それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:03 ID:th5CGVyM
4体の神が出たら竜馬だけ帰ってこられなくなるから、清明だけってのはむしろ大英断(キリッ
429それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:15 ID:iKo1qktK
>>421
Wかなんかでルート選択によってはミケーネの将軍が瞬殺されたような気がしたが、気のせいだな
430それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:22 ID:lDClIIu8
>>422
毎度のごとく打ち上げ時に邪魔が入って戦艦守れ!みたいなイベントがあるが…
431それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:26 ID:t4I7v6dN
>>427
整備士であること
432それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:36 ID:erq5d1VP
>>422
優遇、冷遇とよくいうけれど
使いやすい、使いづらい設定というのもあるからねえ
433それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:05:48 ID:CJipKKrL
今回のガンダム扱いについて本気で>>356みたいに思ってる人って他にいるのかね
434それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:00 ID:o4YwbhqC
Kの悪夢再びにならなければいいよ・・・
435それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:03 ID:0Fbg4JOW
>>429
むしろ戦って死んでる分逃げてる途中にデモニカに轢き殺されたりした原作よりマシ
436それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:07 ID:zftEN0rQ
アクシズ落とし、つーかアクシズを押し返すイベントも
スパロボでやる意味ないと思うんだが何故か再現されるよな
毎回じゃないけど
437それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:11 ID:y68QsYMl
>>418
ウルベのいないGガンはよくある……けどスーパー系な気もするなw
438それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:15 ID:1D052h8t
結局ゲッターの絶頂期はα外伝がピークだったのか?
439それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:18 ID:yOMRpug7
>>429
あれは、原作でも…
てか一本のOVAで収めるからだろうけど
440それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:36 ID:VmERKY+8
>>432
Zのビゴーはあんな感じで良いと思うな
どうしてラストやらないんだ!と文句言ってる奴いたが、
ロジャーが突然「私はトマト」宣言されても他のキャラ困るだろうにw
441それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:46 ID:0Fbg4JOW
>>430
α以降見た事無い
442それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:46 ID:59yamzrQ
ダンクーガ→シャピロのみ登場
ライディーン→シャーキン倒して終わり
コンV→ガルーダ(+オレアナ)倒して終わり
昔はこんな感じだったよね
443それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:48 ID:K9HPGk2q
Jだとシャッフルがランタオで使った合体攻撃だしたり旧シャッフルでてきたりバトラーベンスマムでたりしてたけどなぜか東方不敗たおしておわり、
ウォンもウルベもミカムラ博士でてこない
444それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:06:49 ID:MrTzMRIb
>>428
もともと竜馬は火星に旅立って帰ってこなくなるけどな
445それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:07:08 ID:t7Yj8/G7
Jに比べたらWのミケーネはまだマシだと思う。別ルート行っても
イベントはダイジェストで見れるし、ゴーゴン大公もそれなりに暗躍してるし…

Jはブレンルート行かなかったら「そんなのいたっけ」だしなぁ。
446それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:07:11 ID:4O4aIOfK
ゲッターの絶頂期はスパロボD
異論は認める。
447それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:07:41 ID:u5qyfEzS
>>384
なぁに、ダンクーガの初参戦に比べたらかわいいもんだ
448それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:07:57 ID:p80tMEVe
打ち上げイベント懐かしいな
ミデア防衛並に懐かしい
449それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:07:58 ID:BooFlFd2
ラスボスいないのもアレだが、シロッコがヴァルシオンとか……ね
450それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:08:03 ID:jTcQv1jt
>>433
思ってるのはいいけど
伝言ゲームでいつの間にか確定の常識みたいになるのが恐いなw
451それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:08:05 ID:7t2j9p+s
>>440
ビゴーを最後までやった結果があの黒歴史エンドなんじゃないの?
452それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:08:05 ID:S4FS3b1X
>>438
Dだと思う
453それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:08:32 ID:1D052h8t
>>447
ほとんどコンV残るからね
454それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:09:07 ID:0Fbg4JOW
>>452
プロローグがゲッターだったのは驚いたけど、中盤で話終わるし特にクロスオーバーも無かった気が
455それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:09:12 ID:bmlwvdoy
>>411
エキスパートを武器扱いしたら解決だな
456それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:09:17 ID:C1gC64Bf
Wのミケーネ勢はルート次第じゃ暗黒以外は台詞で片付けられて泣けるw
457それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:09:26 ID:y68QsYMl
個人的にはスクコマを推す>ゲッター

原作再現こそろくにないが、あの作品の恐竜帝国の活躍度は異常w
458それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:09:57 ID:7t2j9p+s
ファフナーの初参戦に比べりゃ・・・
一騎と真矢のラブラブシュートが合体技であったのが唯一の救いかな

据え置き昇格の際はあんな事にならない事を望むよ
459それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:13 ID:4O4aIOfK
ダンクーガなんて、あれだけたくさん出ているけど、
敵がシャピロのみというのが多いな。
460それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:25 ID:DotXBXku
ボルテスのズ・ザンジバル皇帝とかαで名前出てた割にはニルファでガン無視されて
やっとサルファで出れたと思ったら即効お亡くなりになったしね。
461それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:28 ID:K9HPGk2q
>>456
4人がかりでもボロットに足止めされる程度の強さだけどな。あの将軍たち。
462それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:29 ID:FwnijpiK
新スーパーが初プレイだからダンクーガは異常に強いイメージがある
463それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:36 ID:gNuhFFhU
ドモン以外のGガン勢は一応セリフには登場するんだろうな
一度地球を救った英雄達なのに
再度の地球の危機に現れないのはおかしすぎるし
ドモン「俺の仲間達も各地で戦ってるいる」とかそんなセリフで
464それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:40 ID:iKo1qktK
サルファ洸「妖魔帝国との決戦はそりゃすごいものだった」
465それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:48 ID:yOMRpug7
真ドラゴン、ライガー、ポセイドン使えるから凄いと思うけどな、
ACE3じゃオリボスがラスト乗ってくるしなw
466それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:10:58 ID:S4FS3b1X
>>454
ゴウケイガイが若年層組と散々絡んだり、オッサンチームがマックスと知り合いだったり
アムロシャア並みのエース扱いだったり隼人が他の首脳陣と絡んだり優遇されてたと思う

つうか、ラスボスくらいだしてくれよってそんな変な要求か?
467それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:11:30 ID:xQgTu9H/
聖ドラゴン出さずに神様出した場合をシミュレーションしてみたら

遠巻きなエルドラン苛めになった
468それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:11:42 ID:u5qyfEzS
もうゲッターだらけのスパロボ作っちゃえよ
469それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:11:51 ID:erq5d1VP
>>447
いるだけ参戦の見本みたいなものだよな、ゴーショーグンとかも含めて
昔はエピソードが入ればまだマシだったのに、最近はストーリーも追わなくてはならないから大変だろうな
470それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:12:02 ID:0Fbg4JOW
>>460
ニルファでも名前出てたっつーか本人出てないけど普通に戦力送り込んでたし、
サルファでも決戦まで生きてたじゃん、分岐次第では見ないけど
471それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:12:11 ID:W9lsubSE
ミケーネの扱いはあれでも原作よりましなのが泣ける
472それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:12:17 ID:y68QsYMl
>460
ザンバジルな。まぁ身の丈にあった扱いだと思う
ハイネル関係が決着ついてる以上、わりとどうでもいい存在だし…
473それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:12:23 ID:7t2j9p+s
>>463
昭和の現役ライダー「先輩たちは世界中で悪と戦ってる。日本の平和は俺が守る!」
こうですね、分かります
474それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:13:16 ID:4O4aIOfK
>>468
つゲッターロボ大決戦
物凄くヌルゲーだったけど、合体シミュレーションゲーが好きだった。
475それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:13:35 ID:sFYuo8tK
>>458
あの手の何もしなくても死んでしまう系統はどうしようもないと思うが
誰も死ななくすりゃ文句出るし、ガンガン死ぬと他作品キャラでも倒せるから違和感ばっか出る
476それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:13:35 ID:BEilDOJy
>>466
発売直前のゲームのスレは、そのゲームに期待しまくってて盲目になってるアホが大勢いるので、至極当たり前のダメ出し、不満の書き込みですら封殺しようとするレスが大量に付くものなんだよ
477それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:13:37 ID:y68QsYMl
>>466
変な要求とは思わんし、個人的にがっかりする人も多かろうが、
出ないのはおかしい!と騒ぐようなことではないと思う
478それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:14:04 ID:u5qyfEzS
>>442
コンVとの2択で選択した方以外は二度と出てこないとかさすがウィンキーだぜw
479それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:14:15 ID:BooFlFd2
>>464
洸「実はインパクトでだな……」
480それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:14:18 ID:yOMRpug7
ゲッターロボ號にしとけばよかったんだって
481それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:14:53 ID:t7Yj8/G7
ゲッター線とエルドランだと勝負にならないっぽいしなぁ……。
エルドランは地球1つ守るので精一杯だがゲッター線は宇宙崩壊までできるしなぁ
482それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:15:01 ID:bmlwvdoy
>>472
あいつ原作でもヘタレなの?

黄金城と一緒に死んでたけど
483それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:15:31 ID:VmERKY+8
何で○○いないんだ?

アンケート書け としか言いようがないよなあ

wiiのプロゴルファー猿並のキャラ選ぐらいだったら暴動してもいいと思うけど
484それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:15:35 ID:7t2j9p+s
>>475
ストーリーの都合上死ななきゃ(同化しなきゃ)いけないのは翔子と甲洋だけだし
他はデフォ生存でも問題ないと思うけどな(総士はEDで砕け散るでいいし)
485それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:15:56 ID:FQJ0CvBV
>>463
そもそもシャッフル同盟が5人勢揃いすることは稀である
一人ひとりが一騎当千、強大な力を有している為に、普段は単独で
宇宙各地を転戦し、人類滅亡に関する戦闘に介入するのが常である

5人総てが一堂に会する時、それは人類完全必滅の危機、その時のみなのだ
486それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:16:13 ID:1D052h8t
それでもウインキー時代の冷遇に比べたらマシなのかなゲッター
487それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:16:13 ID:C1gC64Bf
>>478
翼あるのに空飛べない
装甲が紙
燃費悪い


高確率で更迭されるダンクーガ……
488それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:16:48 ID:0fuTuToH
ゲッター信者ざまぁwwwwwww
489それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:16:55 ID:djUXKZiA
>>482
黄金城にボルテスや革命軍が押し寄せると冷や汗流して玉座から滑り落ち、
財宝抱えて逃げようとしているところを見つかって「全部ハイネルが悪いんだ」って言ってキレたハイネルにぬっころされます
490それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:17:35 ID:C1gC64Bf
>>482
小物な上にボルテスに城攻められて気が狂った
491それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:17:49 ID:J2m+jSZB
なんかアンチがゲッター信者装って評判落とそうとしてるように見えてきた
492それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:18:39 ID:bmlwvdoy
>>489
テンプレなヘタレ悪役だなw
493それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:18:44 ID:WRyIcaVG
ニルファの時のガガガ思えば腹もたたん

まあ文句言うくらいなら買わなきゃいいじゃん。寝ろ。
494それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:19:16 ID:CJipKKrL
>>450
全くだよ
んなわけねーだろって事ぐらいちょっと考えればすぐわかるのに

ところで、この分だとゲッター信者はキャラとロボは全部出して、原作再現は完全にやって、スパロボの最終話はゲッター話で、ラスボスもゲッター作品の奴じゃないと毎回冷遇って言い続ける気がするわ
495それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:20:11 ID:EyLBC5G/
20代スタッフも何でわざわざ力入れにくい&売れないであろう3D作品で
90年代プッシュしたんだろ
路線続けたいならタイミングってもんがあるじゃないか
496それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:20:13 ID:S4FS3b1X
>>491
とてもじゃないけど新規参戦でラスボス出ないのが良い扱いとは思えないんだけど
何よりマシとか言っても意味ないぞ
497それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:21:10 ID:gNuhFFhU
サルファの時の種を思えば腹もたたん
498それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:21:17 ID:u5qyfEzS
早くフルメタとガンソを据置に昇格してくれ…
あとゴーダンナーとブレードも追加で
Wのブレードルートはまじで熱かった
あれで声ついてたらまじヤバい
499それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:22:02 ID:GH47ibPp
>>496
ぶっちゃけた話、ただのプレイヤーたる俺らに言われても困る
要求あるなら製作サイドに言ってくれんと…
500それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:22:07 ID:FQJ0CvBV
>>498
じゃあNEO2で
501それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:22:33 ID:EyLBC5G/
>>497
ラストまでやったろーがw
502それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:22:43 ID:C1gC64Bf
>>498
ミユキを声付きで使いたいぜ
503それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:23:00 ID:iKo1qktK
>>498
もうブレードはアキラメロン
504それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:23:06 ID:BEilDOJy
>>499
ただ感想書いてるだけじゃんw
アホかw
505それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:23:34 ID:VmERKY+8
>>499
似たような流れになった時、それを言ったら、
「ここで書き込み見れば制作サイドは見てくれる」(キリッ
とレスされたことがあってだな…

もうどうしろと
506それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:23:51 ID:WRyIcaVG
文句言いたければアンチスレに行けばいいのに
なんでわざわざここで騒いで空気悪くするのかな
まあそれが目的なんだろうけど
507それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:02 ID:djUXKZiA
ボアザン人は基本的にヘタレだからな
サルファのグルルは何故か「ボアザン帝国万歳」とか言って死んでたが、
原作だとボルテス迎え撃てといわれてガクブルしたり、
手ぬるさに業を煮やした副官相当のベルガンに押し切られたり、
ソーラーファルコンの隠し武器で逆転されてアワアワしたり、
皇帝が起動したソドムとゴモラを見て慌てふためいたりする情けないキャラだったのに
508それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:05 ID:J2m+jSZB
>>496
ダイターンとかガガガとか、ラスボス出なくても扱い良かった作品はあるし
509それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:12 ID:u5qyfEzS
フルメタはスクコマでもACEでも何でもいいや
とにかくアーバレストで暴れたい
510それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:23 ID:4O4aIOfK
>>495
売れない3D作品だからこそ、
20代スタッフの希望が通りやすかったんじゃない?

次、いつ自分の希望が通るスパロボを作れるのか
分からないのに、タイミングなんて待っておれんよ。
511それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:28 ID:bmlwvdoy
>>498
ゴーダンナーは据え置き出身だけどな
中国とアメリカ使わして欲しいからまた参戦して欲しいのは同意
512それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:31 ID:PUFOYIdT
これで今までの話が全て釣りだったら面白いのにな
513それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:47 ID:XaXSi03/
    ∩_∩
   〃ノノノMハ
   川´_ゝ`)    みな動揺している
  (⌒`::::  ⌒ヽ ここは年長者の私がしっかりしなければ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    |
514それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:24:48 ID:W9lsubSE
今回のライターって誰っぽい?
515それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:25:35 ID:p80tMEVe
>>512
それもまた一興
516それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:25:38 ID:bpsGVyiM
>>513が見えない
あんた誰?
517それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:25:41 ID:y68QsYMl
>>496
だから、原作敵が少ない/出ない=扱いが悪い、じゃないと突っ込んでるだけだ
過去にそんな条件下でもメイン級の扱いされてた例は沢山あるんだから

実際に扱い悪いだけの可能性もあるが、現時点では分からん
518それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:25:44 ID:D29WFXOV
>>514
矢立
519それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:25:52 ID:FwnijpiK
90年代以前の作品は2D信者のおっさんファンが多いから
3Dの今回は90年代中心にまとめたんだろう
520それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:26:32 ID:34aOwrWn
スパロボで大暴れするレーバテインが見れるのはいつになるだろうか…
521それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:03 ID:y68QsYMl
>>510
ある意味、COMPACT3の親戚だな。あそこまで極端じゃないが
522それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:15 ID:4O4aIOfK
>>520
その前に映像化しないと…
523それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:25 ID:WRyIcaVG
>>520
小説が終わったらアニメ化するからその後だと
あと5年くらい待て
524それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:29 ID:djUXKZiA
>>520
まずガトーに早く書けって言うべきだと思うの
525それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:30 ID:u5qyfEzS
ガンソが声つきで参戦したらファサリナさんを咲き乱れまくってやんよ
526それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:33 ID:bmlwvdoy
>>507
愉快な人達だな
見てみたくなったけどレンタル無いんだよなぁ近場に
527それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:44 ID:gNuhFFhU
キャラカットが多すぎてネガティブな状況になってるが
新システムに進化した3D戦闘に完全3DMAPと神BGMにシームレス戦闘
そして多くの人が待ち望んだ新規作品群と風に楽しみな部分が多いから
実祭にプレイしてこそだと思う
528それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:46 ID:C1gC64Bf
>>520
まずアニメ化だな
529それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:48 ID:VmERKY+8
>>513
ドルガイスト様、出演できてよかったね!

ということは、邪竜族のM字にもチャンスがある訳か
530それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:48 ID:jTcQv1jt
逆に言えばキャラが多いから優遇とも限らないと…
531それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:48 ID:DotXBXku
インパクトレベルのボリュームがないと参戦作品全部最初から最後まで畳むのは難しいよな。
ユニットもたくさんいたけど、最後のほうはなんか使わない奴らが不憫でならなかった。

今回再現できなかった作品は、とりあえず出れることが分かったから次に期待できるし。
532それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:27:55 ID:iKo1qktK
2DはマクFと00を推すという使命があるから、売れるかどうかもわからん
90年代作品を扱うのには危険すぎるのだろう。素人目にもわかる
533それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:28:25 ID:FQJ0CvBV
>>519
いやいや全世代今のトコほぼ2D派と言って差し支えないだろw
534それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:29:26 ID:u5qyfEzS
>>523
5年だ……と?
おれ33になっちゃうじゃん…
535それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:29:37 ID:djUXKZiA
>>526
あと、強面で強そうなジャンギャルも岡めぐみにあっさり負けて捕虜にされる
精神面ではマトモな方ですが
536それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:29:48 ID:C1gC64Bf
>>523-524
そういや最終巻今年のはずだったよな……
あと2ヶ月くらいしかないんですが
537それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:29:59 ID:y68QsYMl
>>519
別に3Dが嫌いなわけではないが、2Dの方が嬉しいぞw

それ以前の作品に比べて、立体化意識したデザイン多くて3Dにしやすいとかはあるかもしれんが
538それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:30:25 ID:FwnijpiK
若い子は3D派多いよ
539それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:30:25 ID:4O4aIOfK
ラムネやリューナイトは世界観的に、今回が最後の可能性が高いけど
新ゲッターは、まだ参戦する可能性はあるし、のんびり待てばいいと思うよ。
540それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:30:29 ID:yOMRpug7
新巻出るのに10年掛かった漫画があると聞いた事がある
541それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:30:33 ID:iKo1qktK
>>536
まだ半分しか書けてねーから!
542それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:31:37 ID:p80tMEVe
修行パートはまとめて消化しそうな気がするな
543それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:31:37 ID:u5qyfEzS
>>532
とりあえずフルメタとガンダムWは内定だな
あとは新ゲッターとレイズナーか?
新規でラインバレルきそう
544それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:32:05 ID:J2m+jSZB
実は終わクロ最終巻並のボリュームなんだよ
545それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:32:15 ID:jTcQv1jt
2D据え置きは片方はいわゆる王道で、もう片方はOGっぽいからなー
90年代落とし込む隙が無かったんじゃない
546それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:32:20 ID:D29WFXOV
アクエリオンやゼーガペインみたいな原作3Dは3Dスパロボのがいいんじゃないかと思う
547それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:32:34 ID:bmlwvdoy
>>535
そんなのが側近でよく地球落とそうとしたなハイネルは…

てか、めぐみは劣化ちづるだと思ってたけどそうでもないんだな
548それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:32:38 ID:gNuhFFhU
新規組は新ゲ以外、今度スパロボに出れなそうなメンツだから
悔いが残らないように話数たっぷり使って(できれば50話以上)神シナリオになってくれれば良いな
549それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:33:25 ID:86OoGA/h
ダンクーガの初参戦とかなかなかシャッフル出なかったGガンより
そもそも主人公が長いこと無視されてたゴーショーグンのが酷いよな
550それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:33:25 ID:EyLBC5G/
>>538
ねぇよ。
90年代で何で2Dより3Dになるんだよ
551それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:33:54 ID:u5qyfEzS
>>531
フルチューンしたEZ8の強さは異常
アムロ乗せて無双余裕でした
552それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:01 ID:bpsGVyiM
>>538
それはないと思う
553それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:03 ID:yOMRpug7
>>550
00年代のことじゃね?
554それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:05 ID:S4FS3b1X
次回にも出れそうだから今回扱い悪くてもいいだろって論調は流石に酷いと思うんですけど
つうか、んなこといったら別にリューナイトとか次回も出れそうでしょ
555それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:15 ID:bmlwvdoy
>>540
杉崎ゆきるよりマシだな
完結がブレンだけってどういう事だ…
556それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:34 ID:y68QsYMl
てかボルテス連中は生身でもかなり強いからな
健一も真剣白刃取りの特訓で、石で挟み込んで銃弾止めるとかやってる
557それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:38 ID:J2m+jSZB
ボルテスのメンバーは特訓からしてマシンガン避けたりしてるからなw
558それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:34:54 ID:djUXKZiA
>>547
まあ、ボルテスチームは日吉ですら水中で鮫を仕留める猛者だからな
めぐみは多分チームで最強だし
559それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:35:11 ID:FwnijpiK
ライガーとかリーガーはまだ次回以降も参戦ありそうだな
リューナイトは今回で出し切って終わりかもしれん
560それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:35:46 ID:CJipKKrL
>>505
それ系な事を言ってた人達は「ネットは無視してるとか言ってたけど見てないと絶対やるはずないネタがあったじゃん。本当は見てるんだ(キリッ」な事を本気で言っていた
もしかしたら見てるかもしれんけど本当に流し見程度だろう
というか初めからそんな余裕もないだろうに
561それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:36:02 ID:pIJb+kdh
>>554
言いたいことはわかるがこのままだと平行線のままだからやめようぜ
レギュラー出ないうえにアースティア製とか訳のわからない設定にされたリーガーよりはマシだと思うんだ
562それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:36:32 ID:y68QsYMl
リューナイトとラムネは正直、次の参戦遠そうだ
まだアイアンリーガーのが(戦闘行為許容するなら)出しやすい気がする
563それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:36:34 ID:34aOwrWn
フルメタ最終巻まだ半分しか終わってないんだよなぁ、来年の末ぐらいになっちゃうかもね…
そしてアニメ化するにしても三回もアニメ化して全体の半分も終わってないとかどーすんだこれw
原作から直接参戦の暴挙に出る事を期待しよう!
564それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:36:55 ID:bmlwvdoy
>>556-558
ボルテスに対するイメージがどんどん崩れてく…
565それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:37:09 ID:t7Yj8/G7
それじゃあネルガルに忍び込んでナデシコのキーを奪うことなんざ
朝飯前だったんか……<めぐみ
566それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:37:18 ID:p80tMEVe
ライガーは再参戦するなら話最初からやるだろうな
原作消化するといるだけ参戦できなくなる方の作品だし
567それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:37:26 ID:J2m+jSZB
>>561
そんな事言ったらまた「○○よりマシとか言われても扱い悪いのは変わらない!」とか同じ事繰り返しだしますよ
568それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:38:14 ID:S4FS3b1X
>>561
まぁ、新規参戦でいきなり原作終了後にされたリーガーよりマシちゃあマシか…
意味の無い比較だが
569それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:38:22 ID:FQJ0CvBV
もっと建設的な話をしよう
きっとシャーリィはドモンとアイアンリーガー勢が大好きなキャラになるはずとか!
570それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:38:49 ID:iKo1qktK
>>563
まあ今回のダイテイオーの件からして、よっぽどスタッフが出したくて
フルメタ側もいいでしょうやりましょう!な姿勢なら余裕でレバ、ベリアル
くらいはぶっこめる気分にはなれる
571それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:38:54 ID:S4FS3b1X
>>567
それってそんな変な意見か?
572それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:39:07 ID:D29WFXOV
原作終了後で良い活躍したマクロスゼロさんなめんなよ
573それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:39:26 ID:u5qyfEzS
ラムネは次炎がくるだろ
それよりもレイアースをだな…
574それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:39:44 ID:erq5d1VP
>>555
安永航一郎なんか最近は単行本出す気あるのかどうかも疑わしい

>>557
昔のパイロット連中は妙にスペックが高いから困るw
575それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:40:01 ID:y68QsYMl
>>568
アイアンリーガーに関しては、
原作終了後だろうが初期だろうが扱いあんま変わらん気がする。原作再現しようがないしw
576それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:40:23 ID:xQgTu9H/
>>554
まだやるのかよ…
初参戦にしては満足のいく扱いじゃないかもしれないけど
沸点に到達するほどスパロボ的にヒドイとも思えない
って言われてるだけだぞ
一緒になって怒らないと気がすまないって話なのか?

作品のために怒ってるのか自分が理解されなくて怒ってるのか
区別出来てるかい?
577それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:40:59 ID:J2m+jSZB
>>571
同意出来る部分もあるけど言い方が悪い
同じ事を何度も言わなくてもいい
本当に嫌ならアンケ出せ
そもそも実際のシナリオもまだ分からんのに扱い悪いも何も
578それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:41:22 ID:iKo1qktK
リーガーは参戦発覚当時は「どうやって戦うんだ」だったから
ずいぶん遠いとこまで来たよな
579それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:41:29 ID:bmlwvdoy
>>572
クール宅急便以外鳥の人だけだがな
580それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:41:39 ID:u5qyfEzS
>>570
ガトーはスパロボ肯定派らしいから頼めば書き下ろししてくれそう
581それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:42:40 ID:y68QsYMl
>>572
あれは良い感じだったなぁ

うっかり鳥の人の頭ぶっとばしてゲームオーバーになったのもいい思い出
582それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:42:48 ID:u5qyfEzS
ライガーとGAIKINGの夢の共演
583それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:43:04 ID:erq5d1VP
>>575
あのサンライズ英雄譚ですら出番なかったからなw
584それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:43:29 ID:j5Ed73LA
そういう奴には表向き共感しておけばいいの
「そうだねー扱い悪いねー意見合うねー今度座談会来ない?」って
585それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:43:51 ID:gNuhFFhU
リーガーとリューナイトは以前にも出そうと思ってたらしいから
今後も出るチャンスはあるかもしれない
586それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:43:57 ID:djUXKZiA
>>577
「ラスボスが出てないけどシナリオが良ければいいなんておためごかしは沢山」って義憤に燃えてらっしゃったよ
もう触れないでおこうや
587それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:43:56 ID:C1gC64Bf
>>573
三人の内スパロボ出てるの海ちゃんだけなんだよな……
588それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:44:10 ID:BEilDOJy
>>560
そもそも特定の作品の扱いに文句言ってる奴って、改善されるのを期待して書き込んでるわけじゃないだろ
単に「そこが残念だなあ」っていう感想を書き込んでるだけだろ、それ以上でもそれ以下でもなく
ゲームのスレでゲームの感想を書き込むことのどこがおかしいんだ

「製作者に言えよ」って反論がおかしいのは、そこ
589それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:44:24 ID:VmERKY+8
なんで○○いないの?

スパロボではよくあること 過去にもあった

過去かどうとか関係ない! だからなんで○○いないの?

以後無限ループ

そんなことよりアンケート書こうぜ!
590それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:45:07 ID:t7Yj8/G7
コン・バトラーの小介やダルタニアスの学も頭良すぎるしなぁ。
591それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:45:34 ID:34aOwrWn
>>570
賀東はスパロボ好きだから可能性は十分にあるなぁ、というかガウルンでアレならレナ公とベリアルがスパロボに出てきたらどんなイカレ性能になるのだろうか
レナ公がラムダドライバを完璧に使いこなしてるって設定だし妖精の羽使わないと絶対勝てないくらいの強さにされたら笑うw
592それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:46:01 ID:t7Yj8/G7
某脚本家アンチに対する「DVD買ってね」みたいな台詞ってないのかな。
593それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:46:20 ID:D29WFXOV
ただの感想で意見無視するならチラシの裏に書いてろボケって事だよ
594それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:46:35 ID:u5qyfEzS
>>587
吉田さん何で出たの?
海ちゃん=ククリなんだよね
声優ってすごいな
595それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:47:15 ID:iKo1qktK
>>580
メカデザの海老川なんて頼めば00のレグナントの裏設定ガンダム顔描いて
くれるからな。賀東はそんな海老ちゃんと一緒にサバゲするくらい仲よし。
寺田もサバゲ呼んでもらって揉んでもらえばいい。

わかってるのは「スパロボ嫌い」って言ってる監督・原作者じゃなけりゃ
色々可能性はあるってことだよな
596それも名無しだ :2009/10/26(月) 00:47:16 ID:bN4xjFOi
えっ
なにこの流
597それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:47:18 ID:j5Ed73LA
「なんで@@@いないの?」の次に来るセリフが
「絶望した!もうスパロボなんてやらねー」なのか
「今回はがっかりしたけど次に期待しよう!」なのか
598それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:47:49 ID:C1gC64Bf
>>594
ライジンオーのマリア
599それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:47:53 ID:jTcQv1jt
一回ガッツリ原作再現をすると次以降同じ扱いを望むのは難しいな
600それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:47:53 ID:BEilDOJy
>>593
別にそいつの意見が、そいつ以外誰も思ってないようなことであっても書き込んじゃいけないことにはならん
601それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:48:12 ID:FwnijpiK
ナナとかレフィーナとか華ちゃん
602それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:48:14 ID:djUXKZiA
文句言いたいだけならアンチスレ行きゃいいじゃないのよ、と
603それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:48:15 ID:4O4aIOfK
>>588
「残念だなあ」程度で済ませておけばいいのに、「冷遇だ」と騒ぎ出すから
今までもっと酷い冷遇でも納得してきた他の作品ファンの反感を買っただけだと思う。
604それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:48:23 ID:86OoGA/h
>>589
緑○「俺のドラグライナーをいい加減つかえるようにしろ、と(カキカキ)」
605それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:49:03 ID:iKo1qktK
>>599
ブレードUまでブチ込んだブレードさん瀕死じゃないっすか……
606それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:49:08 ID:m/Y/W6JC
リーガー原作終了済みかよ…
完全にサプライズだけの参戦じゃねーか
607それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:49:45 ID:u5qyfEzS
>>598
なんだおれの嫁か

しかしすごいな
全然気づかなかったわ
608それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:49:56 ID:J2m+jSZB
>>606
むしろ戦乱の真っ最中に原作再現されても困る
何度も言われてる事だが
609それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:50:41 ID:FwnijpiK
>>605
でも携帯機しか出てないからな
610それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:51:22 ID:iKo1qktK
あんなだったサルファのチャロンだったが、俺は文句一つ言わずに
フェイ・イェン無双で満足したからなあ。簡単で御免ね
611それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:51:41 ID:D29WFXOV
そもそもスクショでウィンディのセリフから原作終了後ってわかってたやん
612それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:52:02 ID:bmlwvdoy
>>604
活躍してないのに…
いなかったらモウカク死ぬのカットできるし譲ってくれません?
613それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:52:13 ID:j5Ed73LA
逆にアイアンリーグ再現と同時進行でもオッケーな作品てあるの?
614それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:52:32 ID:y68QsYMl
未だに何でいるのかよく分からんなw>リーガー

マグナムエースの熱い説得でDG細胞吹っ飛ばしたりするんだろうか
615それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:52:57 ID:m/Y/W6JC
>>608
いいじゃないか敵をボールにして正々堂々と試合開始だ
616それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:53:05 ID:DotXBXku
>>605
もう出られないと悟っての大盤振る舞いだったのかもな・・・
617それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:53:23 ID:tsAPMNlv
仮にアイアンリーガー原作再現してNEOのシステムで
どうゲーム進めるんだ?
618それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:53:50 ID:D29WFXOV
44ソニックオンファイヤーで除去されるDG細胞
それはそれで燃えるシチュエーションだな
619それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:54:07 ID:y68QsYMl
ブレードは色んな意味で大変だろうなぁ
上手く次の参戦あっても、Wと比べられることになるわけだし……
620それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:54:10 ID:m/Y/W6JC
>>613
Gガンのガンダムファイト
621それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:54:49 ID:34aOwrWn
>>616
まだだ…!00に便乗して据え置きで参戦という希望が…!
ぶっちゃけ結構人気出たと思うんだけどどーよ!?
622それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:55:37 ID:BooFlFd2
オニガッシュマーはあるのか?
623それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:55:42 ID:EyLBC5G/
>>621
Wでおなかいっぱい
624それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:56:05 ID:f6PAGmP0
>>613
アニメ版レッドバロン
625それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:56:07 ID:p80tMEVe
>>619
WとまでいかずともJとは確実に比べられるな
W並のものはもう出来ないと思って別のベクトルで勝負すべきと思う
626それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:56:23 ID:jTcQv1jt
原作再現しないぐらいならいらないって言うから!アーシタさんは!
627それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:56:25 ID:iKo1qktK
>>621
人気出すぎてタツノコが独り占めしてなきゃいいけど……タツカプ?
ははは、まさかね
628それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:56:43 ID:1D052h8t
K並の糞脚本だったらどうしよう
629それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:57:15 ID:FQJ0CvBV
つかそろそろゴールド3兄弟を正気に戻す事ができただろうか?>フラげの人
630それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:57:16 ID:VmERKY+8
変えないといけないくらいややこしい原作設定あるからなあ
「その場所以外人類滅びてる」とか

リーガーはキャラの数はともかく、原作終了後参戦を引っ張りそうな気がする
そりゃ、ジェノサイドスクリュー打つガンバスターとかみたいけどさ 無理でしょ流石に
631それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:57:19 ID:erq5d1VP
>>613
デュアル!の代理戦争に参加してもらう
632それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:57:26 ID:BooFlFd2
>>621
DVD買ったお!

毎話、顔変わるけどね……
633それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:57:48 ID:iKo1qktK
脚本なんて実際プレイしないとわかんないな。あるキャラがありえない台詞
とか言ってたらヤヴァイ
634それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:58:23 ID:m/Y/W6JC
原作みなおして立木の絶叫が良かったのにスパロボじゃいけないんだろうな
635それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:58:27 ID:t7Yj8/G7
最近のスパロボだとターゲット補正があるしなぁ。
Wじゃ無双しすぎたからJくらいのだと丁度いいかも。

来年あたり出る格ゲーじゃ生身の人間相手にブラスターボルテッカかましてたが……いいのか?<鉄火
636それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:58:52 ID:VmERKY+8
フラゲの人が、シナリオのテキストに関して、
特に何も文句いってないみたいだから、
K脚本の心配はしなくていいんじゃないの?
判断するのはまだ早いと思うけど
637それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:58:56 ID:tsAPMNlv
結局削られた理由は他作品との兼ね合いで再現できなかったからだろう
638それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:59:11 ID:D29WFXOV
>>635
もっとヤバいのありますからね
639それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:59:12 ID:xQgTu9H/
パラダイムシティでアイアンリーグは可能な気もするが
激しく混ぜるな危険な雰囲気がする

アイアンリーガーが欝い感じの設定に
640それも名無しだ:2009/10/26(月) 00:59:45 ID:1D052h8t
>>635
運動性上げすぎスルーがそんなにいいのかい?
641それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:00:26 ID:GH47ibPp
>>635
あのシリーズは全宇宙の生命体のちょうど半分を消滅させるような人と
普通に戦うようなゲームですので…
642それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:00:59 ID:erq5d1VP
>>639
逆に考えるんだ、ドロシーが熱血しちゃってもいいや、と
643それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:01:31 ID:t7Yj8/G7
最初にやったのがJだからそんなには気にしてない。
むしろWで面白いくらいにボルテッカで沈められたのが申し訳ないくらい。
どっちかというとコンボで沈めるほうが好き派なので<運動性スルー
644それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:01:37 ID:Y2rS0JmW
小峰と梶原さえ関わっていなけりゃいいよ
645それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:01:51 ID:jTcQv1jt
そんなことよりスポーツしようぜ!だからなぁ
スーパーロボットスポーツにでも期待するしか
646それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:02:48 ID:p80tMEVe
テレビ版ゲッターチーム(G)と野球やって欲しい
弁慶に見せ場が増える
647それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:02:54 ID:FwnijpiK
デビルリーガー軍団みたいな感じでデスアーミーのごとくワラワラとリーガー出てこないかな
648それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:03:22 ID:t7Yj8/G7
アイアンリーガーはラムダ・ドライバ適性ありそうな感じ。なんとなく……
ガウルン対アイアンリーガーの誰かとか見てみたくなった。
649それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:03:53 ID:C1gC64Bf
>>632
ノアルの顔がレビン並みにカマっぽい顔の回とかあるよね
650それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:05:01 ID:J2m+jSZB
Dボゥイとシンヤが似てるって言われる度に「どこがだよ!」と突っ込みたくなった
651それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:06:00 ID:4ZulhGRX
ブレードは据え置きになったら初代テッカマンとクロスすればいいよ
652それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:06:51 ID:D29WFXOV
あかん
ネタバレが無くて話題がズレはじめとるで
653それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:07:04 ID:4O4aIOfK
シナリオに関しては、Kのシナリオでも気にならない人もいるから
実際に自分で確かめてみるしかないと思うよ。
654それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:07:30 ID:bpsGVyiM
>>652
カッツェ乙
655それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:07:39 ID:6z+8emnY
雑談でバレスレが埋まっていくぜ…!
燃料ないからしゃーないけど。
656それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:08:39 ID:C1gC64Bf
とりあえず中断メッセだけでもまとめて欲しいな
657それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:09:23 ID:FwnijpiK
パッフィーも良いけど、カッツェも結構かわいいんだよな
658それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:10:06 ID:p80tMEVe
冒険のパーティーの男女比率はやはり男が多くないとな
659それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:10:37 ID:D29WFXOV
ヒッテルいらねえからカッツェメインのままにさせてくれ!
というのはエゴですか
660それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:11:54 ID:bpsGVyiM
>>659
ゼオ様「天」
661それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:14:04 ID:FwnijpiK
のせかえでカッツェをメインにできるかな
662それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:14:46 ID:bpsGVyiM
>>661
のせかえシステム自体無さそう
663それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:14:57 ID:GOO1yEeE
ミスったすまん。
664それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:15:12 ID:p80tMEVe
原作通りならヒッテルサブには出来んと思うがね
665それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:18:56 ID:FwnijpiK
Zの時は原作未見でエウレカの撃墜数トップにしてたらレントンと入れ代わってアッー!てなったな
666それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:22:46 ID:VmERKY+8
今回、一部のキャラ数少ないのもあるけど、
それでも新録のために声優呼ぶのに結構かかってそうなラインナップだよなあ
667それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:29:05 ID:FQJ0CvBV
フラげ神ーー!!早く来てくれーーー!!!
668それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:31:17 ID:CJipKKrL
>>664
というか兄ちゃんが出てくるかだなあ
669それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:32:27 ID:uPLhXq3L
もう寝てるんじゃね?
670それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:33:24 ID:6z+8emnY
>>668
キャラ表の並びと????の数から、月心とヒッテルも確定臭いよ
671それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:33:28 ID:djUXKZiA
辞典の並びから出てくるのはほぼ確定だろう
パフの両親が後ろの方なのにナジーやホワイトドラゴンがリュー使いとガルデンの間に出てくるとは思えん
672それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:36:43 ID:FwnijpiK
はやく敵の時は最強なのに味方になるとうぁーっ!とか言って簡単に落とされるガルデン様が見たい
673それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:45:13 ID:y68QsYMl
乗り換え出来るの、マジンガーぐらいかね
674それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:57:16 ID:u4L0CgRJ
バレ神様いなくなっちゃったね。
ゴウザウラーにザウラージェット形態があるかどうか知りたいのに・・・・・・
675それも名無しだ:2009/10/26(月) 01:58:21 ID:0DBxsF8p
仕事してる人がこの時間帯まで起きているとでも?
676それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:00:26 ID:YyBWbtL5
>>675
あとエルドラン組の精神人数かな
特にゴウザウラー

まぁイベント専用で全能力が化け物なごろーさんがいるかも知れんが
677それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:07:10 ID:KO4SOyAX
>>674
ゲームショーの試遊の時点で「ゴウザウラーに変形コマンドはなかった」というレポがあったような
まあガセネタの可能性もあるけど。
678それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:09:16 ID:bpsGVyiM
>>677
ゲームショーでは使えなかっただけじゃね?
679それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:20:22 ID:SWvf1Xsi
>>574
最近は装甲悪鬼村正のWEB漫画描いてたな
あれもスパロボ出しづらそうな作品だ
680それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:36:49 ID:bpsGVyiM
後3日かぁ
681それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:38:38 ID:5BDCQtf+
残念ではあるが、まぁ正直パッとでのラスボス4人より
子安声の変態キャラをラスボスに格上げするって判断は悪くはないな。

声優陣を考えると凄かったけどキャラとしては唐突すぎた
散々、清明がアヒャってたせいかもしれんが清明が一番記憶に残ってるのも事実
682それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:45:37 ID:7t2j9p+s
>>674
あるとしても「ザウラージェットアタック」みたいな技扱いだろう
つまりGORO石田の華麗なる操縦テクは・・・その、何だ。諦めろ
683それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:49:12 ID:IWrYHyMb
ふぅ、NEOのフラゲ完了したぜ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org304025.jpg

後は任天堂へ旅行に行ってるWiiが帰ってくるのを待つだけだ
……大丈夫、スマブラXの時は二日で帰ってきたんだ

684それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:50:08 ID:1LC6DzQa
>>683
やることはわかっているな?
685それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:51:11 ID:bpsGVyiM
>>683
修理はいつ出したの?
686それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:52:13 ID:FQJ0CvBV
>>683
な、なんという無力なフラげ人……
いや、その特典の内容だけでもまだまだ十分需要が!
687それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:55:40 ID:7t2j9p+s
>>683
修理に出すほど酷使させるくらいならきちんとケアしとけwww
688それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:56:54 ID:BPS2seS9
>>675
…起きててごめんなさい
689それも名無しだ:2009/10/26(月) 02:57:55 ID:yjCtbAP9
配信してるとこある?
690それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:03:24 ID:IWrYHyMb
>>685
金曜だから早ければ明日来るんじゃないかと思うんだ


>>686
Kの時の特典と基本は一緒
ラムネ&40の欄に守護騎士6体の設定画
アイアンリーガーの欄には
マグナムエース、マッハウィンディ、キアイリュウケン、極十郎太、ブルアーマー、GZ、他一名
シルバーキャッスルのメインメンバー設定画があった
でも本編に出るのかは不明

>>687
あれだよ、428クリアしてから久しぶりに起動したら動かなかったんだよorz
2日くらいクリーナーやら試したが駄目だった
このタイミングしかない、と思ったがフラゲできるのはこういう時だ
691それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:04:21 ID:y68QsYMl
>683
ちょっと和んだw
692それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:04:43 ID:0DBxsF8p
トップジョイに謝れw
693それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:04:53 ID:bpsGVyiM
>>690
明日か
694それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:11:13 ID:S4FS3b1X
>>681
普通に俺は四天王の方が印象強いけどな
だから清明をボスに格上げしたのは失敗だったと思う
695それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:12:53 ID:RRxP+tD1
>>690
俺が修理出した時は少なくとも1週間かかったぞ
696それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:34:24 ID:AU+7DqHT
清明の価値は子安
697それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:34:53 ID:IWrYHyMb
>>695
そうか……まぁそれならそれで仕方ない
色々不安は残るが、特典冊子と取説を読んで狂い待つ

なんかインタビュー見ると、新リューやアウトロースター出そうとしてる原作者や
関係なさそうなのにメタルジャック出そうとしてる声優がいるので、今後のスパロボもある意味不安ww
698それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:36:58 ID:FQJ0CvBV
きっと特典では今川泰宏がインタビューを受けてるに違いない
699それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:39:18 ID:bpsGVyiM
>>697
次のNEOが楽しみだw
700それも名無しだ:2009/10/26(月) 03:56:11 ID:tGsRVfYY
>>697
今までスパロボ出したいですって製作者様に言ってたのに
時代は変わるもんだな
701それも名無しだ:2009/10/26(月) 05:41:36 ID:/NJ4wADs
うんこしたい


























































もれた
702それも名無しだ:2009/10/26(月) 06:04:34 ID:CIi+c8gm
>>700
山根さんだったかがスパロボはロボ物の紅白みたいなもんだとか言ってたなぁ。
703それも名無しだ:2009/10/26(月) 06:13:52 ID:yOMRpug7
幽☆遊☆白書が参戦してる夢を見て起きた
704それも名無しだ:2009/10/26(月) 06:27:00 ID:RRBcIJAz
>>690
ちょっと待て
俺も428以来機動してないんだが、
怖いこというなw
705それも名無しだ:2009/10/26(月) 06:29:39 ID:bpsGVyiM
>>704
Wii確認しろ
706それも名無しだ:2009/10/26(月) 06:50:08 ID:gNuhFFhU
NEOもGC→XOみたいにリメイクしてほしい
キャラとユニット追加して
707それも名無しだ:2009/10/26(月) 07:29:27 ID:12COYuK9
発売もまだなのにもうリメイクか・・・
708それも名無しだ:2009/10/26(月) 07:33:10 ID:7VizCpVH
>>703
Drイチガキのガタスバル参戦か・・・・。
709それも名無しだ:2009/10/26(月) 07:53:39 ID:FwnijpiK
スクライド参戦は近いな
710それも名無しだ:2009/10/26(月) 07:54:18 ID:bpsGVyiM
>>709
保志はノリノリで出そうだなw
711それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:01:14 ID:bmlwvdoy
特典のブライガーとゴーショーグンのページのイラストが気になる
712それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:14:45 ID:dk6Hu3kd
第二のフラゲ神がエルドラン状態でワロタw
713それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:16:58 ID:XaXSi03/
頼んだぞ、配送業者達よ


ソフトをフラゲして本体が無いとか斬新過ぎる
714それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:17:41 ID:Qzkb9ztd
気になるのはオリジナルがどのキャラと仲良くなるかだ
もう内輪だけでこそこそ相談するだけなのは嫌じゃ〜
715それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:34:41 ID:FwnijpiK
オリジナルなんか使う枠余ってないしどうでもいい
716それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:35:35 ID:7VizCpVH
>>713
本体を修理したって訳じゃないけど、スパロボAP買ったときの俺がそういう状況に近かったw
PSPメタリックブルーが欲しくて一ヶ月間近くお預け状態だったよ。
717それも名無しだ:2009/10/26(月) 08:53:02 ID:bIm9G28G
>>617
サッカーなら押し出しでボールをゴールに入れたら勝ち
718それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:16:52 ID:XJjuZ/Au
第二のフラゲがあらわれたしもう俺も名無しに戻るか
719それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:21:07 ID:XXds0ycp
>>718
最初にフラゲした人か?

フラゲした人が複数現れた時、嘘つきも現れるという
だからコテ外さなくていいんじゃないか?
720それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:21:56 ID:tGsRVfYY
>>718
一応クリアもしくはそれまではコテつけてくれるとうれしい
721それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:37:35 ID:bpsGVyiM
>>718
プレイ中?
722それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:56:53 ID:fgPvNhmA
パッフィーのカットインそんなにしょぼいかな・・・・・
723それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:58:39 ID:R8uciTbM
PVで見た時はしょぼいと思った
724それも名無しだ:2009/10/26(月) 09:58:41 ID:BbFqvzb1
つか、PV見た限り、全体的にカットインがショボく感じた。
あくまで個人的な感想だが、実際プレイしてみて違う感想を抱ける事を望む。
725それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:03:03 ID:D29WFXOV
まぁXOの単体パイロットの
何の工夫も無いカットインより何倍も素晴らしいと思うよ
726それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:03:25 ID:HDCgrMoT
>>697
>なんかインタビュー見ると、新リューやアウトロースター出そうとしてる原作者や
もしや伊東さんが答えてるの? そりゃすごい。
まあこの布陣でインタビュー依頼しなかったら誰に聞くんだ、って話だけどw

>関係なさそうなのにメタルジャック出そうとしてる声優がいるので、今後のスパロボもある意味不安ww
えー、誰だろう? ファンとして好きだった人なのか、出演してた人なのか。
ゴウザウラーのしのぶとライジンオーの吼児は出てたけどなあ。
727それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:04:21 ID:+OLbaFX7
あのカットインのパッフィーは顔の形がどう見てもしんのすけ
メッセージウィンドウのは普通なのに…
728それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:12:24 ID:fgPvNhmA
>>727
ニコ動にも同じコメントがあったけどまさかおまえ・・・
729それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:13:49 ID:Y2rS0JmW
>>718
コテ付けてくれたほうがありがたい
730それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:16:27 ID:bpsGVyiM
月心強いかどうか知りたいな
731それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:20:13 ID:bCDvNUP/
732それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:22:43 ID:2JzWbd3V
そういえばサイズ差のバレってきたの?XOじゃドンだけサイズ差あってもほぼ同じ大きさで斬りあってたけど
やっぱ小さい奴がでかい奴に攻撃しても同サイズで表示なのかなー
733それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:23:31 ID:bpsGVyiM
>>731
やっつけすぎんだろww
734それも名無しだ:2009/10/26(月) 10:55:35 ID:fgPvNhmA
声優の劣化具合が聞きたかった
735それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:14:53 ID:Qzkb9ztd
>>734
劣化ってのも考えてみたら失礼な言い回しな気もするけどな
736それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:16:41 ID:BbFqvzb1
劣化は言いすぎだな。
老けた、というべきか。
737それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:18:23 ID:fgPvNhmA
>>735
事実じゃん、関とかかないみかとか
738それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:24:27 ID:a0K7fiz1
関智さんの場合は劣化とは違うと思うが
あのままなら喉が潰れるって医者に言われて発声法を変えたって事らしいから
739それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:48:04 ID:FwnijpiK
それでも舞台の度に声ガラガラになるくらい力入れるらしいな
本当役者バカだよあの人は
740それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:56:27 ID:W+3XVmx0
>>734
「劣化」という言葉を使いたいだけの2ちゃん脳w
741それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:03:34 ID:bCDvNUP/
>>740
「作画崩壊」と同じレベルだな
742それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:08:20 ID:HDCgrMoT
年月が経って役者の声質が変わっちゃったからって「劣化」って言うのもどうよ。
「昔見てた時と声が違う!」って驚いて悲しくなってついそう言うんだろうけどさ。
743それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:10:23 ID:BLtDVV6w
劣化じゃなくて普通に老化でいいんじゃね
744それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:10:46 ID:y68QsYMl
下手すると単に発声や演技良くなって、
新人の頃のヘタクソなの再現できなくなっただけで劣化言われるからなぁ
745それも名無しだ :2009/10/26(月) 12:12:19 ID:bN4xjFOi
>>744
それは劣化じゃなく進化じゃあないのか
746 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 12:15:35 ID:mL5AXnL8
今11話だけど強制出撃抜かすと出撃数が10前後だから出したい奴が全然だせないから困る

後画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org304696.jpg
747それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:17:57 ID:bpsGVyiM
>>746
俺の嫁キター
748それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:18:55 ID:HDCgrMoT
>>745
その通りなんだが「あの頃のお前が見たいんだよ!」てことなんだろう、たぶん。
ボトムズのキリコの人はOVA版の収録時に「もっと下手に演技しろ」みたいに言われたらしいし。
(TV版の頃の「慣れてなくてぎこちない感じ」で監督が行きたかったらしい)
749それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:19:00 ID:Qzkb9ztd
>>745
それで劣化呼ばわりされた人いたよ、確かに
750それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:19:13 ID:dsz/s13f
>>746
月心!月心!!
751それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:20:28 ID:D29WFXOV
かつてここまで月心が求められた事があったろうか
752それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:20:31 ID:juo2y+ol
>>746
バカタレ丸の画像もくれ!
753それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:22:09 ID:V3faqNVT
月心キタコレ
754それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:23:46 ID:MrTzMRIb
月心といやアレハンドロがガチホモと騒がれてる
755それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:23:57 ID:rKtO83Lx
お前ら早まるなよ

キャラは出たけどユニットはないなんてザラだろ
756それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:24:45 ID:bpsGVyiM
>>755
月心
「それは無いでござるよ」
757それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:25:33 ID:y68QsYMl
月心が大人気キャラのように思えてくるなw

>>746
強制出撃は何機ぐらい?
758それも名無しだ :2009/10/26(月) 12:26:15 ID:bN4xjFOi
>>748
そういうのって美味い物でもちょいと腐ってたほうが美味いとか

声優が努力して上手くなっているのに、上手くなったほうが否定される。
こういう事なのか
759それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:26:49 ID:/DtcxBRi
>>746
人はポリゴンじゃなくでこういう表示か、なんか斬新www
760 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 12:28:06 ID:mL5AXnL8
ごめん今12話だった 11話はグラチェスがベガルーダの遺跡守ってる話

強制出撃込みで13ぐらいよ
761それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:28:38 ID:t5yJ+pD9
>>757
原作イベントの再現ならばその時点でのリュー全部+αとかじゃね
762それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:29:06 ID:juo2y+ol
>>760
おいグラチェス一族再興はどうしたww
763それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:29:27 ID:/DtcxBRi
>>760
少ないな…

今の機体数全部でどのくらい?
764それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:30:37 ID:t5yJ+pD9
>>758
だから多くの俳優が「デビュー当時の役が世間で人気になってる」ってのを嫌うんだよ
765それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:32:27 ID:Va5BY8QJ
>>764
仮面ライダーのことか。
766 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 12:33:54 ID:mL5AXnL8
ごめん出撃数は強制出撃込みっぽい仕様だ

だから12話なんてゴーショーグンと疾風丸とゲッターと主人公のぞいて4機しかだせねえw

767それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:34:01 ID:D29WFXOV
まぁ序盤ならそんな枠だろ
あんまり多く出せると包囲ゲーに拍車がかかるし
768それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:34:02 ID:mDQ4YF9g
そういえばマグナムエースとマッハウィンディの関係って
月心とグラチェスの関係と同じなんだよな

月心と言えば日の出国で5本の指に入る剣士で
剣の腕前はアデューと互角なはず
769それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:34:48 ID:Qzkb9ztd
>>764
ああ、なるほど
とはいえ、役者にはかつての役をなかったことにはして欲しくないなあ
…すまん、スレ違いだわ
770それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:36:06 ID:/Z2XKhn9
やっぱりシナリオはリューナイトメインで進む感じ?
771それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:37:43 ID:t5yJ+pD9
>>769
声優さんはそこらへん、まだ寛容な方だよ。
映画やTV中心の俳優さんは昔の役はホントに嫌う人多いからね。
772それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:39:43 ID:8pGHnVW6
>>771
そりゃ声優が昔の役を拒否していったら仕事減ったら大変だからな。
俳優は年くったら昔と同じ役はできないけど、声優はできるし。
773それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:40:02 ID:mDQ4YF9g
ちなみにおまいら、どうして平日で書き込んでるの
俺は土曜出勤の代休
774それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:40:02 ID:y68QsYMl
ちょいと少なめぽいが、いつものスパロボでも出せるの十数機が基本だっけか
最終話だと20機ぐらい出せたりもするけど

しかしベガルーダの遺跡、アースティアにあるのか?w
775それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:40:28 ID:t5yJ+pD9
>>767
つか包囲システム上、NEOは従来のスパロボより出撃数は抑えると思う
でもそういう新しいシステムへのチャレンジ的な側面を考えずに「いつもと違うから」で叩く奴出るんだろうな・・・
776それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:41:42 ID:Qzkb9ztd
>>773
今お昼休み
777それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:42:08 ID:bmlwvdoy
>>766
ゴーフラッシャースペシャル最初から使える?
778それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:42:37 ID:juo2y+ol
>>773
発売日までテンション維持するために職場で2ちゃん張り付いてる
779それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:43:02 ID:rx+Pycmd
まだ序盤だろうけど
中盤で15枠−強制枠になるなら
大体ウィンキー時代の感じか

デフォルト・15枠+強制
ラスト付近・18枠以上が最近の非小隊のイメージだけど
これよりは低くなりそうだな

だけどC2みたいなことにはならなさげで安心
780それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:44:31 ID:3BS3J8+1
リーガー7機強制とかあったら困るな
781それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:44:33 ID:mtC9D4I4
>>775
アンチスレ覗いたら、むしろいつもと同じでマンネリだ!って言ってるやつ多くて(一人かもだが)吹いた
782それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:46:05 ID:HDCgrMoT
>>773
お前さんとおなじ
783それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:47:28 ID:g0uvAu8M
もしザウラージェットに変形できなくて、図鑑にもそれに関して何も書いなかったら原作未見の人は
「なんでロボ乗ってないのに五郎パイスー着てるの?控えなの?」
って思うだろうな。
むしろ控えで使わせてほしいけど。
784それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:49:59 ID:SU3m/t9K
シャッフルいないのかよ
ウィンキー時代のスパロボじゃねえんだぞスタッフふざけんな
785それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:51:05 ID:0jKkZx+G
つか新ゲッターのBGMにDEEP REDがあれば あんなにゴタゴタ言われなかった

扱いが微妙でも
786それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:52:48 ID:mtC9D4I4
>>783
今回再現されてないものは、ネオ2に持ち越したのだとシンジルコとにする。
そうなると、ラムネやリューが再現多いのは続編に繋ぐためかな?
787それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:53:44 ID:CJipKKrL
>>781
アンチはいつも同じことしか言えない
788それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:54:41 ID:mtC9D4I4
>>784
枠が少ないのでどのみち使えないよー。
いいじゃん、続編に出るよ。
789それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:54:56 ID:We3sB4ob
>>583
スパイクやフェイでさえ出るのになw
790それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:55:05 ID:5s6vSUd3
そういえばウィンキーはウィンキーで最新作評判良いなぁ
791それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:55:06 ID:rx+Pycmd
>>781
アンチスレの名前なんて出すから乗り込んできちゃったじゃん
ほっときなよ
792それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:55:18 ID:SU3m/t9K
>>138
今更だがカオスすぎるwwwwww
アースティアンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:56:33 ID:mtC9D4I4
>>791
ゴメン
794それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:56:57 ID:bmlwvdoy
>>786
続編なんか出るのか?
でてもMXみたいに匂わす程度だと思うけど
795それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:58:50 ID:5Ow+oP1y
>>780
そんな事態になったらむしろ俺歓喜
796それも名無しだ:2009/10/26(月) 12:59:10 ID:XXds0ycp
枠少ないで気になるんだが、
エルドランロボはやっぱり2枠や3枠喰う?
ガンバルガー、リボルガー、ゲキリュウガーもし出せたらその話で残り1枠になりそうな俺がいるんだがwww
797それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:00:06 ID:D29WFXOV
まさかNEOの最後に竜馬が「もう一人の俺に会いに行く」とか言っちゃったりして
798それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:00:38 ID:R8uciTbM
NEOの続編とかまずないだろ
799それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:01:13 ID:mtC9D4I4
>>794
わからんが、会社的にGCやスクコマの売れ行きから考えると4から5万本売れたら続編出すような気がする。
だけど正直気が早かったな。
寝起きで頭がぼーっとしてるわ
800それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:01:42 ID:tGsRVfYY
>>797
まっさか〜Zとつなげるって思ったけど
αシリーズにおけるMXという位置づけなら
そのネタマジになりそうだな
801それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:04:06 ID:bmlwvdoy
>>799
それ3D系列であって続編じゃないと思う
802それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:04:36 ID:SU3m/t9K
これでNEO世界がZ2で多元世界の一部になったらカオスどころじゃない
803それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:04:37 ID:CJipKKrL
>>791
誤解だから
アンチスレのアンチは毎回マンネリだとか同じ文句しか言えないって意味のつもりだった
でも紛らわしかったならスマン
804それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:07:42 ID:bmlwvdoy
>>802
今回のアースティア突っ込むだけでそうとうカオスだもんなw
805それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:10:03 ID:mtC9D4I4
>>802
でもZ系はもうしばらく出さないでほしい。
あんなお祭り騒ぎはシリーズ最後にとっとくべきだったよ。

つーかZこそ続編いるのか?って感じ。
806それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:12:07 ID:SU3m/t9K
>>805
Zは出る確率高いだろ
ZSPでZの戦いを「第一次多元戦争」とか付けてるぐらいだし
807それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:15:43 ID:bmlwvdoy
>>805
どのシリーズもある程度は続編望んでる奴いるのにその言い方はどうかと思うが

あれ使えばどんな作品も出せるし俺は欲しいし
808それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:18:17 ID:dsz/s13f
多次元って設定に逃げちゃったせいで、クロスオーバーの妙味がなくてつまらん気がするんだが
809それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:18:38 ID:mtC9D4I4
>>806
それはおんなじのを続けるフラグ…
SPディスクにそんなことあったんだ。

きっとえヴぁとか出しただけで90年代作品出したつもりになられるんだろうな。勇者エルドランガンダム以外にもあるだろ?出せるやつ。
810それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:21:22 ID:dcRu2+SA
デモムービーまだかあああああ!!!!!・・・・・

何か他のゲームでもするか・・・そういや、みすぼらしい女の子からゲームを買ったが・・・プレイしてみるか。
811それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:22:22 ID:bmlwvdoy
>>809
ラムネとかセイバーマリオネットとか

あかほりばっかになる気もする
812それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:23:23 ID:dcRu2+SA
>>811
丹下桜復帰記念でMAZEもあるかもな。一応ロボットだがw
813それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:26:22 ID:f3edWjVf
多元世界のおかげで
1年戦争機体と種の競演も出来るといい方向に考えることにした
814それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:27:03 ID:xmGbqkuj
>>812
まあいろんな問題があるがロボ限定でも
主役機はまだしも仲間は普通に生身で戦ってるし
敵の雑魚機体とかは中身が見えてるぞアレ
815それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:27:35 ID:mtC9D4I4
>>808
クロスオーバーがめんどくさいだけだよな、アレは。
せっかくバルディとシグマ同時に出しても意味が無かったし。
だけどガンダムシリーズを全部出す為にはZのやつが一番いいのかも。
続編ならセツコ世界で一つ、ランド世界で一つ作って、最後で多元戦争してくれ。
816それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:28:20 ID:3BS3J8+1
MAZEはふたなりだから嫌だ
817それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:30:04 ID:BbFqvzb1
Zの多元世界とかは良かったと思うがなぁ。
多元世界だからこそできるクロスオーバーも多かったし。
818それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:30:13 ID:juo2y+ol
>>814
まてまて、レイピアは最初デミアーマーを持っていてだな
819それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:30:45 ID:u5qyfEzS
MAZEは曲だけ参戦て゛
820それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:30:49 ID:bmlwvdoy
>>815
オーガスに一生でるなって言いたいんですね?

SPD関係無しにどっちも同じ世界にいるからそういうの無理だけど
821 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 13:33:19 ID:mL5AXnL8
ワタルとスレイヤーズネタっておめえw
822それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:33:55 ID:SU3m/t9K
しかし、アースティアにアイアンリーガーか・・・
色々技術発達してそうだなNEOのアースティアは
リューナイトもOVA版なら列車とかバイクとか色々あるけど
823それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:36:02 ID:u5qyfEzS
ネタバレスレなのに雑談しかないとかどういうことだ!
824それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:36:07 ID:dcRu2+SA
ミル「ロランおねにーさま☆」
825それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:36:18 ID:mtC9D4I4
>>811
それも偏りすぎでは…
90年代はワタル成功のせいで(ドラクエ、FFの影響も?)ファンタジー色強いな。
パトレイバーやダイガードは難しいみたいだけど、この2つが90年代で一番好きかな?何も考えずにのんびり見れるし。
826それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:36:57 ID:bpsGVyiM
>>821
マジかよwww
827それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:37:21 ID:VHybfmMz
>>821
参戦フラグキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
828それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:38:02 ID:HDCgrMoT
>>821
なにがあったんだwww
829それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:38:27 ID:1aikdHr/
>>821 kwsk
830それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:38:46 ID:juo2y+ol
ワタルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!?
831それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:38:57 ID:y68QsYMl
>>821
どういう流れで出てきたんだw
832それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:39:22 ID:jTcQv1jt
亙は参戦してるのに
833それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:39:34 ID:xQgTu9H/
スレイヤーズネタっていうと
黄昏よりも暗きものか
ドラまた○○か
834それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:40:23 ID:FwnijpiK
ドラグナーもまたいで通る
あの女がスパロボ参戦する日も近いな
835それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:40:35 ID:dcRu2+SA
>>825
レイバーでどうやって戦えと・・・・・・

鉄人28号FXも90年代だな。
836 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 13:40:57 ID:mL5AXnL8
この剣を頭上にかざせばあら不思議!ロボットがでるんや!ってカッツェが剣に渡そうとしたり
血のように赤い四つの宝石をエリーに渡そうとしたり
837それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:41:03 ID:rKtO83Lx
>>821
ちょwwwwwwww
838それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:41:50 ID:mtC9D4I4
>>820
あ、合体したまんまだったの?今からEDみて確認してくる。跳ばしたらあかんかったな。
てっきり最後はオーガスの最後よろしく、元にもどっておしまいだと思ってた。
そんでオーガス02に繋げるもんだと。
839それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:42:01 ID:juo2y+ol
www
840それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:42:04 ID:3w1HFtkD
>>836
後者はわっかりにくいなー
リナの魔力増強したタリスマンネタか
841それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:42:07 ID:xmGbqkuj
>>822
元々アースティアは一見ファンタジー風だけど何気に技術力そのものは結構高くないか
ソリッドも動力は魔力かもしれないが物自体は完全に精密機械だし
リューだって機体そのものは工業的に生産されたものだし
842それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:42:32 ID:bYsGlc/3
龍神丸呼ぶ時のアレかw声優ネタでもあるなw


843それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:43:57 ID:y68QsYMl
声優ネタかw
844それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:44:24 ID:bpsGVyiM
>>836
へぇーw
845それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:44:37 ID:u5qyfEzS
ワタル参戦フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
846それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:44:59 ID:HDCgrMoT
>>836
そうきたかwwwほんとに出そうだからこまる
>>840
それだろうな。売ろうとしてる相手もリナだしw
847それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:45:51 ID:frPFHoWA
>>836
>血のように赤い四つの宝石
デモン・ブラッド(魔血玉)だっけ
アニメでは4つとも赤だけど、原作だと赤・青・白・黒だった記憶が
848それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:47:10 ID:xQgTu9H/
ついでにライガーを獣神丸に改名すると
よりいい感じでゴザル
849それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:47:56 ID:mtC9D4I4
>>835
いつもそういう奴おるけど、装甲はM9と同じFRP装甲だし攻撃はパトレイバーのゲームからもってきたら問題なし。
ゲームボーイの奴で最強技が念力だったのを思い出した。
「やかん、みかん、どかーん」
850それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:51:13 ID:juo2y+ol
テンション上がるバレ画像マダー?
851それも名無しだ:2009/10/26(月) 13:52:50 ID:3w1HFtkD
>>847
そうだよ、原作では最終巻の切り札としても活躍したというか
よくフラゲ主気づいたなー、マイナーだというのに
852 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 13:59:35 ID:mL5AXnL8
BGMリスト更新して出かけるぜ!

1P目
空飛ぶマジンガーZ
勇者はマジンガー
怒りの獣神
????(獣神ライガー)
DRAGON
GOOD-by Tears
????(リューナイト)
リューナイト・ゼファー
????(リューナイト)
熱血!!勇者ラムネス
闘えキングスカッシャー
守護騎士キングスカッシャー
2P目
クイーンサイダロン
最強の証 〜キングオブハ−ト〜
我が心明鏡止水 
銀河旋風ブライガー
ゴーショーグン発進せよ
アイアンリーガー限りなき使命
????(アイアンリーガー)
ドリームシフト
ライジンオー見参
????(ライジンオー)
元気爆発ガンバルガー
ガンバルガー・ミラクル合体&必殺技
3P目
????(ガンバルガー)
KEEP ON DREAMING
ザウラーマグマフィニッシュ
????(ゴウザウラー)
????(ダイテイオー)
????(ダイテイオー)
853それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:02:14 ID:bpsGVyiM
アッと驚く画像頼むぜ
854それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:03:16 ID:P7d7TBzm
>>852
ダ・サイダー来た!
855それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:05:50 ID:y68QsYMl
エウレカとか多元世界設定抜きじゃマトモに組み込むの
難しいのも多いから、Zシリーズには頑張ってもらいたい

>>813
地味にGXも、ようやくジャミルの過去が自然な感じになったんだよな
Wももし来たら、RX-78より古くに作られてるゼロとか謎なことがなくなる
856それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:06:43 ID:u5qyfEzS
駄サイダーはHPやっぱり80000か?
857それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:06:50 ID:y68QsYMl
>>852
サイダロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
専用曲貰えるとは、良かったなあダ・サイダー
858それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:06:58 ID:Y2rS0JmW
>>852
乙!
859それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:12:43 ID:y68QsYMl
しかし破格の扱いだなぁ、ダ・サイダー
正直、専用曲なんてなくても誰も文句言わないだろうに

てかキング、クイーン、戦艦とそれぞれデフォBGM違うのかラムネ
860それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:15:20 ID:PbPion38
え・・・めざせ1番 無いのか?
後期OP収録されてないなんて・・・
この曲聴いてテンション上げてたのになぁ
861それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:16:10 ID:BbFqvzb1
確かにあれがないのはさびしいな
862それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:17:47 ID:XXds0ycp
まとめ乙です

めざせ一番はないってことかこれは?
他のOP変わる作品は両方あるのに…
他の曲入ってるからあまり大きな声ではいえないけど
863 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 14:18:12 ID:mL5AXnL8
そうそう黒平安京の清明もう死んだよ
864それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:18:26 ID:bpsGVyiM
>>863
ええええええええええええええええええ
865それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:20:19 ID:iXfNisvY
変わりに敵のいなくなったゲッターチームが他作品キャラを狂気乱舞するわけですね
わかります
866 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 14:20:23 ID:mL5AXnL8
ドルガも戦闘音楽あるので(まだ登録はされてない)
多分サンダーライガーの歌ないんじゃないかなあ
867それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:20:37 ID:u5qyfEzS
目指せ一番ないとかどういうことだ!
やっぱり地雷なのかな…
868それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:21:14 ID:kO+Om4W7
まだ序盤のようだけどもう平安時代終わったのか
清明の敵だった源頼光とか出たの?
869それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:21:36 ID:rKtO83Lx
>>863がひろし声で脳内再生された
870それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:21:57 ID:xQgTu9H/
BGMはともかく
後期OPが無いのに挿入歌はあるって
ダイナミック以外では
あんまり聞いたこと無いパターンだな

あの歌に必須と思われる
三姉妹声の部分を録るのがネックだったかな
871それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:22:45 ID:atScGRLE
めざせ一番無いのか
いつもは大体前期と後期両方あるのに
珍しいな
872それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:23:01 ID:MmSn7FUO
>>866
反逆の戦士/リュウ・ドルクのテーマ?
873 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 14:23:19 ID:mL5AXnL8
アースティアに平安京あってさくっと倒した
ちなみに月心顔見せや守護騎士の赤い馬解放と同一マップ
874それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:24:47 ID:dsz/s13f
>アースティアに平安京

もうねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:24:54 ID:juo2y+ol
アースティア混沌すぎるwww
876それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:25:30 ID:rKtO83Lx

  ( ゚д゚)  「アースティアに平安京あってさくっと倒した」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
877それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:25:59 ID:f+RXvcE3
アースティア万能すぎ吹いた
878それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:26:13 ID:y68QsYMl
平安京までアースティアにあんのかよっw

>>870
キングとクイーンに専用曲があって、使いどころがないってのも大きそうだ
メカや衣装鑑みるに、ストーリー的にも終盤はカット(てか前半に統合)ぽいし
879それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:26:36 ID:kO+Om4W7
さっきの>>746が平安京だったのか…
言われてみるとそれっぽい建物が建ってるな
880それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:27:01 ID:bpsGVyiM
エルドランの仕業だな、きっとそうだ
881 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 14:27:06 ID:mL5AXnL8
今回敵ターンに攻撃されても音楽かわらんから(従来の仕様ならリューナイトのキャラ攻撃されたらリューナイトの音楽だけど今回は変わらない
でもリュウドルクに攻撃されると音楽かわる
882それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:28:33 ID:bYsGlc/3
>>881
そうなんだ、じゃあ登録されるのは味方になってからかな?
883それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:28:42 ID:rKtO83Lx
何処かの骨仮面も敵の時でも自重しないで自分のBGM流してたな
884それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:29:32 ID:PbPion38
こりゃ、全クリ後にBGMリスト追加に期待だな
885それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:29:35 ID:juo2y+ol
リュウドルグからはトロンベ臭がするぞ・・・
886それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:30:55 ID:atScGRLE
ということは
サンダーライガーになってもBGMが怒りの獣神ってことか?
まさかとは思うがサンダーライガー自体がってことはないよな?
887それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:31:13 ID:3BS3J8+1
サンダーライガー時も怒りの獣神なんていややー
888それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:32:44 ID:VHybfmMz
アースティア便利すぎwwwwww
889 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 14:35:53 ID:mL5AXnL8
ゴウザウラーの追加メカとクイーンサイダロンもドワーフ洞窟にうまってるからな
890それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:36:02 ID:u5qyfEzS
カミーユさん…
891それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:36:39 ID:bYsGlc/3
>>889
どういう事だよw
892それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:37:50 ID:bpsGVyiM
>>889
え?
893それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:37:53 ID:rKtO83Lx
みんな落ち着くんだ、インパクトも一部のBGMは隠しシナリオクリア後じゃないと登録されなかったじゃないか
894それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:38:08 ID:atScGRLE
しかし、キャラホビでめざせ一番、奇跡の獣神を歌ったんだろ?
なのに収録されてないとはなぁ
895それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:38:25 ID:VHybfmMz
>>889
マグナザウラーきた!?
896それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:39:31 ID:y68QsYMl
てかライガーはもう一枠あるし、そこに入る可能性あるんじゃないか?
897それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:40:01 ID:dk6Hu3kd
アースティアがこれほどのポテンシャルを持つとは、
898それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:40:59 ID:PUFOYIdT
アースティア便利すぎw
899それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:41:48 ID:BbFqvzb1
アースティア「それも私だ」
900それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:41:54 ID:D29WFXOV
今まで登録できない敵専用の曲ってあったのかしら
901それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:42:01 ID:y68QsYMl
「現代の地球」以外のもんは全部アースティアにありそうだなw
902それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:43:39 ID:SU3m/t9K
>>889
何でザウラーの追加メカが異世界にあるんだよwwwwwwwwwwww
903それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:43:49 ID:bpsGVyiM
そろそろ次スレ立てた方が良いな
904それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:44:05 ID:3BS3J8+1
もうアースティアとオーガス居ればなんでも参戦できるな
905それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:44:38 ID:ZovJ02jw
もしかしてエルドランもアースティア出身か・・・
906それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:45:18 ID:D29WFXOV
も…もしやアースティア=古代地球か
907それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:45:30 ID:VHybfmMz
>>900
次スレ頼む
908それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:45:33 ID:bpsGVyiM
スレ立ててくる
909それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:46:10 ID:dk6Hu3kd
>>902
たしか原作だとタイムスリップしてゲットだった気が……、
910それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:47:14 ID:u5qyfEzS
アースティアと時空振動弾で何でも参戦できるなwww
ということはファンタジー路線もシリーズに組み込まれる可能性も高いなwww
911それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:47:56 ID:bpsGVyiM
無理だった
>>900頼む


ネタバレはこちらで

スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256471266/
912それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:49:05 ID:HDCgrMoT
>>911
おちつけ
913それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:49:25 ID:tIDJqB6j
原作未視聴の俺にはなにがなんだかわからない…
914それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:50:29 ID:bpsGVyiM
>>912
ミスじゃなくて、真面目に

ID:D29WFXOV出来たら頼む
915それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:52:08 ID:rKtO83Lx
ホワイトドラゴンはやくなんとかしてくれ
916それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:54:11 ID:HDCgrMoT
>>913
リューナイトの世界の中に、ゲッターロボで出てきた世界やアイアンリーガーの世界やラムネ&40の世界、ゴウザウラーの追加ロボットがあるんだと。
そういやオリキャラの一部もアースティア出身らしいし、どんだけーw

リューナイト知らん人がみたら「アースティアはバンプレが作ったオリジナル世界」って言っても信じるかもしれんな、この混沌w
917それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:55:49 ID:HDCgrMoT
>>914
すまんかった、NEO本スレの誤爆と勘違いした
918それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:56:05 ID:PbPion38
この分だと、ダークゴウザウラーもアースティアにいそうな雰囲気だな・・
今作もシナリオ批判が多そうな気がしてきたぞ
919それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:56:34 ID:Va5BY8QJ
>>894
めざせ一番は本当は歌う予定じゃなかった。
920それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:56:37 ID:/DtcxBRi
>>917
じゃ誤爆のはお前なのかw
921それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:57:00 ID:ZEEJ6Hyv
今回のノリはサンライズのロボゲーシリーズみたいなもんか
922それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:57:29 ID:Va5BY8QJ
まさか恐竜時代もアースティアだったりして…。
923それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:58:20 ID:zJY1AE+K
なんかアースティアがKのもう一つの地球みたいな気がしてきた
924それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:59:07 ID:/DtcxBRi
>>922

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) アースティア「恐竜時代も任せろー」
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!無茶しないて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
925それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:01:37 ID:3BS3J8+1
やっぱアースティアが過去の地球なんじゃない?
マグナザウラーもベガルーダも過去の遺産だし
926それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:02:05 ID:DR8GWj37
我々は平行世界とか多元世界とかもう一つの地球に慣れすぎていたのではなかろうか
927それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:02:46 ID:19TbNSEe
>>923
Kのは微妙だったな。
「なんでもう1つの地球にロシア料理が!?」
「なんでもう1つの地球にアトリームの食べ物が!?」
と伏線張っておいて回収できてないとか……
928それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:04:51 ID:bmlwvdoy
>>927
ソラシティで回収したよ、一応

納得できるならどんな設定もゆるすかな
929それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:05:18 ID:D29WFXOV
アースティアが古代地球ならラスボスはヒゲが生えている奴に違いない
930それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:05:57 ID:+8VX+ymp
>>889
ザウラービッグバスターはどんな感じ?
931それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:06:38 ID:u5qyfEzS
>>916
きっとサイバス(ry
932それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:07:09 ID:dcRu2+SA
>>918
でも、ネタバレしてる本人はシナリオには気にならないとは言ってるぞ。
933それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:09:09 ID:y68QsYMl
「6400万年前」って設定を丸ごと「異世界」にすり替えた可能性もあるかな

ゴウザウラーの初登場シナリオを遊べば類推もつきそうだが……フラゲ人はどっちのルートいったんだろう
934それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:10:00 ID:19TbNSEe
>>928
そういやそうだったね。
ガンソルート進む事の方が多いから忘れていたよ。
でも『大変動が運んできた』って、今一よく判らんわ……
935それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:12:44 ID:y68QsYMl
そういや今さらだが、正体バレると犬になるガンバーチームの設定どうなってる? スルー?
936それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:17:27 ID:rx+Pycmd
変にいかにもな設定を作って真面目な世界観を構築しようとしたあげく
未消化でほっぽりだされるより
そういうものだで済まされてる世界観でいいと思う
いまのところアースティアって名前のハラハラワールドっぽいし

ワタルの創界山もそうだったけど
今だったらリアリティも糞もない
地域毎に奇天烈な独自文化の存在する世界観って
当時はよくあった
937それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:20:12 ID:D29WFXOV
まぁ確かにアースティアも技術や文化にバラつきがある世界だったしなあ
938それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:23:27 ID:dcRu2+SA
>>937
そういや、パッフィーが貧乳に見えるほどの巨乳なおねいさんがいた国が・・・
939それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:24:35 ID:y68QsYMl
直接繋がる過去の世界にあるはずものが、
異世界にあるってのは、それとはまた別の問題点(になる可能性)があるぞ

アースティアでアイアンリーグやってるのは、そういう世界だ、で済むけど、
過去の地球にあるはずのマグナが異世界にあると、説明抜きじゃそれこそ未消化だ
940それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:29:47 ID:XXds0ycp
>>939
アーガマ神&エルドラン「アースティア世界、現実世界、ライガー、ドルガ、リュー、守護騎士、リーガーを作ったのは私達だ」

ありえそうな気がしてきた
941それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:35:45 ID:zjdZL6eh
>>935
設定ありだから正式参入せずにスポット参戦とからしいな
942それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:41:48 ID:dk6Hu3kd
>>911
誰も行っていないようなので行ってくる。
943それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:43:31 ID:dk6Hu3kd
行ってきた。
スーパーロボット大戦NEO ネタバレスレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256539388/
944それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:50:03 ID:Y2rS0JmW
おつ
945それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:53:24 ID:MBGIl2cN
>>943


無理だろうと思っていたがまさかの反逆の戦士がリュウ・ドルクの戦闘曲かもしれないのか・・・。後はドル・サタンを仲間にできればいいんだが。
946それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:57:13 ID:bmlwvdoy
>>943

ここでアースティア=大アトゥーム計画説を挙げてみる
947それも名無しだ:2009/10/26(月) 15:59:35 ID:iXfNisvY
>>936
世界観はリュー+ラムネ
なんだろうね

アースティアはネタになってるけど設定的に異世界に行ったら色んな世界があったって考え方はほとんどドキドキスペースなんだよね

アースティアを陸地のドキドキスペースって考えたらしっくり来るかな
948それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:01:41 ID:8et2cP/H
名前までドキドキスペースにしちゃうと締まるものも締まらないからなw
敵幹部「ほほう、○○(部隊名)がドキドキスペースにいるのか……よし、部隊を送り込め!」とか
949それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:02:22 ID:5UYE3zwS
今回地球じゃないの?
950それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:03:41 ID:3yBM1WFz
>>948
でも、そういうのも見てみたいけどねw
951それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:09:44 ID:19TbNSEe
>>943
乙。

>>948
アンソロの『部隊名:ちきゅうぼうえいだんひまわりぐみ』を思い出したw
952それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:09:56 ID:dcRu2+SA
>>948
クワトロ「ほう・・・ドキドキスペースか・・・・」
953 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 16:12:58 ID:mL5AXnL8
システム的な話でも
地形適応はなし
機体改造すると機体特殊能力レベルアップすることも(防御三段階改造でシールド防御レベル2とか)
同じく武器改造で武器追加効果レベルもあがる
精神コマンドは一人4つサブパイは2 ただしゲッターは3ずつ
精神コマンドは全部で20?
954それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:13:38 ID:dk6Hu3kd
>>952
シロッコ「このドキドキスペースから消え去れ!」
ハマーン「このドキドキスペースが貴様の墓場になるのだ」
955それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:16:52 ID:UcBf/x5T
>>953
今までのスパロボとかなり違うんだな
956それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:17:15 ID:twrORe5p
でもそれって紛れもない醍醐味の一つでね?
957それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:17:49 ID:UvpBb5zn
>>953
精神少ないな
戦闘システムはどう?実際遊んで面白い?
958それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:17:56 ID:/Z2XKhn9
>>953
SLGとしてはどうなんだ
あと戦闘アニメ
959それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:18:36 ID:t7Yj8/G7
ドキドキスペースノイド
ドキドキスペースナイツ
960それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:20:37 ID:u5qyfEzS
>>954
脳内再生されて吹いたwww
961それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:22:30 ID:bmlwvdoy
>>954
DX再現したらどうなるんだろうなw
962それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:28:12 ID:u5qyfEzS
ドキドキスペースのみんな……オラに力を分けてくれ……!
963それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:29:45 ID:mtC9D4I4
>>959
ドキドキスペースバズーカも
964 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 16:31:31 ID:mL5AXnL8
結構面白いよ

ガンバルガーは正式に仲間になったけど使ってないからしらん
つーかエルドラン性能ほとんど変わらないから3枠も使ってられね
射程の短いリューナイトとGガンをレギュラーから外そうか悩む
965それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:31:57 ID:TOOVa0At
ドキドキスペースの騎士テッカマンブレード
966それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:32:59 ID:3BS3J8+1
>>964
ガンバルガーの連中はみんなに正体晒してるの?
967それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:34:11 ID:mtC9D4I4
>>964
使ってやれり
968 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 16:34:34 ID:mL5AXnL8
さらしてないよ
仲間にはなるけど風呂とか部屋とか覗くなよ!って言ってた
969それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:35:42 ID:XaXSi03/
覗くなよ、絶対に覗くなよ!!1!
970それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:35:49 ID:u4L0CgRJ
今更だが、ゴウザウラーはザウラージェットに変形できる?
971それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:36:23 ID:mtC9D4I4
>>968
まさに秘密のヒーロー
972それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:38:27 ID:19TbNSEe
>>968
文だけ見ると上島竜兵w
973 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 16:39:26 ID:mL5AXnL8
前からこのスレでザウラージェットってみるけどなにそれ?
974それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:40:22 ID:D29WFXOV
仁「まさか中を見たら犬でしたー!なんて!」
飛鳥「それを言うなら犬じゃなくて鶴だろ仁はバカだなあ」
975それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:40:33 ID:Y2rS0JmW
>>973
ゴウザウラーの飛行形態みたいなもの
976それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:40:36 ID:TOOVa0At
ザウラージェット無し確定かよ・・・
977それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:41:05 ID:oD7Ief+t
>>973
うわああああああ
ゴローちゃあああああん
978それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:42:05 ID:Va5BY8QJ
>>968
地形適応なしって…。
ゲッター3が完全にいらない子じゃん…。
979それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:42:48 ID:mtC9D4I4
>>973
おはようって何?って聞かれるくらい説明がめんどくさい事だ

パソコンで検索しれ
980 ◆qbNb6Ma0MY :2009/10/26(月) 16:43:37 ID:mL5AXnL8
対空攻撃があるゲッター3は普通に強いぞ
981それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:43:57 ID:/DtcxBRi
>>978
弁慶ェ…
982それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:44:40 ID:2oSKUP1t
>>980
ゲッター1とゲッター2は?
983それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:44:48 ID:rx+Pycmd
>>978
今作のシステムだと初めから海は無理っぽいから
むしろゲッター3にはいいことだと思う
984それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:45:02 ID:mDQ4YF9g
必中+鉄壁でミサイルタンクだな。



質問。
戦闘中の特殊台詞ある?
985それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:45:08 ID:u5qyfEzS
ドキドキスペースラナウゥイ
986それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:45:15 ID:+8xlZGXV
ゲッター3無双\(^o^)/ハジマタ
987それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:51:29 ID:y68QsYMl
地形適応ないってことは、宇宙の有無は不明か
COMPACT3のときは、適応が空陸海しかなくて早期に宇宙ないこと発覚しとったが
988それも名無しだ:2009/10/26(月) 16:53:28 ID:Va5BY8QJ
>>987
宇宙もないんじゃないの?
月面とかならあるかもしれんけど。
989それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:06:23 ID:t7Yj8/G7
この世界観でイデオン参戦したらどうなるんだろう
990それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:07:56 ID:iXfNisvY
ゴーショーグン
「宇宙スペースNo.1…ブワッ(´;ω;`)
991それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:10:53 ID:/KUddCVH
必死で正体隠すガンバーチーム想像したら萌えた
992それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:10:54 ID:u5qyfEzS
ドキドキスペースは酸素のある宇宙だもんな
993それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:16:55 ID:mtC9D4I4
ドキドキスペースのスペースは宇宙でなく空間だから。
てか宇宙必要?
今回なら要らないような
994それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:18:06 ID:Qzkb9ztd
>>991
素顔出せないのは大変だね〜
でも確かに想像すると可愛い
995それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:18:09 ID:Y2sjC8Ia
宇宙がないのは今回が初めてではないしな
996それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:20:43 ID:y68QsYMl
>990
君、宇宙戦なんか数えるほどしかしてなくないかw
997それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:36:17 ID:VmERKY+8
うめ
998それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:36:37 ID:JeTxM3sj
1000ならNEO2発売
999それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:40:41 ID:NletbFVQ
1000ならスパロボ爆発的売り上げ
1000それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:41:29 ID:GH47ibPp
騎士道大原則ひとーつ!騎士は1000を取らなければならない!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛