無限のフロンティアEXCEED part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
無限のフロンティアEXCEED(エクシード)
スーパーロボット大戦OGサーガ

ジャンル:RPG
機種:ニンテンドーDS
発売日:今冬予定
価格:未定

前スレ
無限のフロンティアEXCEED part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254910214/

次スレは>>950が立ててください
2それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:34:23 ID:a2+WT/GR
PROLOGUE

かつての戦いで、ほとんどのクロスゲートは消滅した。
ゲート消滅の際に暴走した力は次元の壁を消滅させ、
すべての世界を融合させてしまう。こうして隔てられた世界であった
エンドレス・フロンティアは新生し、ひとつの世界となった。
各世界の住人達は、壁の取り払われた新しい世界で、互いに手を取り合い、生きていくことを決めた。
だが、融合した世界に"どこにも属していなかった世界"が混ざっていることを、知る者は少なかった。
かつての戦いのさなかで消えた、妖精族の帰還も、また。

……ここは、無限のフロンティア。
この世界に迷い込んだ修羅の若者と、この世界に帰ってきた妖精の姫……。
物語は、ここから始まる。


アレディ・ナアシュ (CV:関智一)
本作の主人公で、現在17歳。
"修羅"と呼ばれる一族の若き戦士。
戦乱渦巻く"波国(はこく)"と呼ばれる国で、12歳のころから戦いに身を投じていた。
"剛錬(ごうれん)のアレディ"という異名を持つ格闘の達人で、"覇皇拳"、"機神拳"というふたつの流派の技を体得している。
性格は生真面目で、みずからを鍛えるために修行することにこだわっている。

ネージュ・ハウンゼン (CV:水樹奈々)
妖精の国"エルフェテイル"の名家ハウゼン家の姫で、現在117歳。
過去の戦いで次元転移に巻き込まれ、波国へ飛ばされていた。
そこで修羅たちとともに生き抜き、ついにエンドレス・フロンティアへの帰還を果たす。
気が強くてわがままで、単語の頭に"ド"をつけて話すクセがある。
"フェイスレイヤー"という巨大なヤリで戦う。

羅刹機アルクオン
波国にある"剛覇の塔"に安置されていた、伝説的な羅刹機(らせつき)。
羅刹機とは、闘気によって自律行動するロボットで、戦時においては操者とともに戦場を駆ける。
ただし、アルクオンはふさわしい操者を持たず、波国がエンドレス・フロンティアと融合したあと、姿を消してしまう。
アレディは、この羅刹機を追う旅に出発するのだ。

妖精機フェイクライド
エルフェテイルの名家、ハウゼン家に代々伝わる妖精機。
妖精機とは、魔力によって自律行動する機械鎧のことである。
妖精族がエンドレス・フロンティアから転移するまえに大きな戦争があり、その際に行方不明となっていたのだ。
妖精族たちがエンドレス・フロンティアに帰還した際、フェイクライドも再びその姿を現すのだが……。
3それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:35:19 ID:a2+WT/GR
4それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:37:23 ID:td2RS8LC
>>1
これからは"乙"ですね(笑)。乙も"EXCEED"です!
5それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:39:33 ID:WQVp4KMp
>>1乙はカットしておいてください(笑)
6それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:41:13 ID:a2+WT/GR
関連スレ入れ忘れてたわ
次スレ立てる時に>>1にでも入れといてくれ

無限のフロンティアEXCEEDキャラ参戦議論スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1254906944/

【SRW】無限のフロンティアpart54【OGサーガ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250757746/
7それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:52:35 ID:uxFfq98U
978 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 15:43:55 ID:kgT74BQ5
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1255069403005.gif
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1255069440633.gif
8それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:56:30 ID:X/z/HFX3
「〜は無敵なり!」って影技のパロかと思ったがよくあるセリフだったぜ
9それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:58:22 ID:uyn1eUHm
>>1

Eゲージって強制回避発動ゲージじゃないかな。
ESCAPEゲージ。
単独キャラでお手玉しすぎると逃げられるんだろう。
10それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:58:31 ID:+ZHcTu25
>>1
前スレ>>1000
なぜ機械獣が……
11それも名無しだ:2009/10/09(金) 15:59:20 ID:ZLcN4Jbr
>>1

前スレ>1000
無限のプロか・・・
129:2009/10/09(金) 15:59:32 ID:uyn1eUHm
書いてから思ったが回避ならESCAPEよりEVASIONか
13それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:00:10 ID:uxFfq98U
俺は決めたぞ、ネージュのおっぱいの為に予約する
14それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:01:30 ID:WQVp4KMp
真覇猛撃烈破と
真覇朧撃烈破
15それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:03:30 ID:X/z/HFX3
でもやっぱタイトル的にEXCEEDゲージの気がするんだよなぁ
ところで必殺技レベルアップというが既に結構完成されてる印象なんだが、まさかあれが最終系ではないことを願う
いやまぁ必殺技が複数あるんなら問題ないんだが
16それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:04:52 ID:ZLcN4Jbr
フェアリオンはまだドえらくかっこよくなったな
趣味丸出しの初代とは大違いだ
17それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:06:00 ID:DPLfEn3d
戦闘動画見たがアレディて普通に喋れるコスモスみたいなキャラだな
18それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:06:10 ID:Blg1W1zK
やっぱフェアリーはハウゼン専用なんだな
しかし戦闘動画みるとやっぱスパロボなんだなって思う
19それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:08:42 ID:pRwsP4uZ
>>15
必殺技が複数あっても使えるのは1つだけだからなあ
ゲージ1本でレベル1、2本でレベル2とかの挌ゲー方式にすればいけるか…?
20それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:10:43 ID:+ZHcTu25
>>16
ロボットなんて皆多かれ少なかれ趣味が入るだろ
21それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:12:10 ID:+z3k0l0l
今回のZOソード(仮)は何だろな?
22それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:13:06 ID:zBg+cc9z
アレディは宗助っぽいキャラだな
しかしネージュのふとももたまらんなぁ
23それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:13:57 ID:IrnG0H00
キャラデザ見たときはちょい期待はずれだったが、喋って動いてるところ見たらネージュエロ可愛くていいな
24それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:14:37 ID:RQpEgPwx
軽トラ剛剣じゃね
25それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:15:03 ID:A9fRD1B5
>>17
前作はオリキャラが尽くボケ倒しだったので
今回は真面目な主人公で行こうと思ったのかもしれんね
そしてドモンや宗介みたいな朴念仁タイプに間違いない
26それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:15:54 ID:n7egw0dZ
生真面目で女に耐性がないアレディが女の子たちに囲まれてあれこれな典型的ハーレム展開になりそうな予感。
となると一人はチャラ男が必要になるな。
27それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:16:22 ID:uxFfq98U
しかしツンデレに水樹奈々?!合わないだろ…
と思ってたけど意外に合ってるなぁ
28それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:16:39 ID:+ZHcTu25
まあインタビューで前作キャラに触れてたから
まあ出るでしょう
多分
29それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:17:03 ID:JeI0x7+F
>>7
胸しか映ってないコマがあるなw
いいぞもっとやれ
30それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:17:52 ID:n7egw0dZ
>>28
>どう絡んでくるのか、絡んでこないのか、続報をお楽しみにということで。

出ないやつもいるんだろうな。
31それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:18:02 ID:VBbcc/9P
装備はアクセサリだけでいいかなあ
前作で何装備してても戦闘シーン変わらないに違和感あったし
32それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:18:16 ID:RQpEgPwx
あとは主人公がシンやエルクみたいに食われないことを祈るだけだな
33それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:18:40 ID:+z3k0l0l
「森住さんは年上好きなのですか?」→森住「そういうわけじゃないですよ(笑)」
白々しいなぁ、マジでw

森住先生の趣味全開でよろしくお願いします
34それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:19:51 ID:/C82bIZK
カットインやべぇwww

ヒロインしか作らないとかわかりやすいな俺らw
35それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:20:11 ID:llGELKQ+
キャラの男女比は前作と同じくらいでいいんだけどなー
36それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:21:37 ID:A9fRD1B5
>>31
愚者に見えない服ですねわかります
37それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:22:18 ID:xf9++DPk
大きい画像キタ…!
ネージュで盛大にぶっこいてくる(`・ω・´)
38それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:23:21 ID:OJuNAien
やっぱ修羅のBGMいいなぁ
39それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:24:58 ID:FnjHEVQy
前回は男女比2:5だろ
正直3:4でいいと思う

さっちんがまた乳をデカく描いたらしいな
頼んだモノより二割り増しになったとか
いいぞもっとやれ
40それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:25:47 ID:H8ga9t3P
絡む前作キャラ→ハーケンたち
絡まない前作キャラ→KOS-MOSたち
ってとこかな
41それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:26:35 ID:+ZHcTu25
元はcompact3なのに……

出世したなあ……
42それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:26:59 ID:s1Y2DN9C
>>1乙です

>>7
しかし、本当によく揺れるよな……
動きの方も進化はしているし、アレディが宗介っぽい演技だったのは意外だったな
ネージュの方は予想通りだけど、必殺技の後半とかがフェイトにしか聞こえねぇ……
43それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:27:34 ID:rX+DaxUS
予約!
予約はいつから出来るんだ!?
特典には何が来るんた!!??
44それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:29:05 ID:J3lv9iPT
>>42

>>1乙です

>>7
> しかし、本当によく揺れるよな……
> 動きの方も進化はしているし、アレディが宗介っぽい演技だったのは意外だったな
> ネージュの方は予想通りだけど、必殺技の後半とかがフェイトにしか聞こえねぇ……
45それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:30:10 ID:n7egw0dZ
>>43
発売日は未定だ、落ち着け。
46それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:30:26 ID:J3lv9iPT
>>44
ミスったw

>>42
そうでなければ、俺のこの手が〜みたいなキャラだろうし
47それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:32:08 ID:WQVp4KMp
おったったからぶっこく!それだけのことよ!
48それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:32:15 ID:rX+DaxUS
>>45
すまねぇ、取り乱しちまった。
前作は相当余裕で買えたけど、今回は予約必須かと。
49それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:35:02 ID:+ZHcTu25
まったくこのスレには変態しかおらんな

NEOも買おうぜお前ら!
50それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:36:33 ID:Blg1W1zK
羅刹機〜が今回の雑魚敵か?
51それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:37:37 ID:DYV2BB8y
続編来てたのかwww
シャオムウが出るなら100本予約コース
52それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:37:56 ID:zBg+cc9z
今回のロボまた装甲剥離で色が変わるのか
アルクオンがヤルダバオトのカラーになってやがる
53それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:38:22 ID:/C82bIZK
>>49
変態じゃないよ!仮に変態d(ry

NEOの方もなかなかの紳士スレじゃないか
54それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:39:18 ID:+ZHcTu25
今回はフィールドが広大になりそうだから乗り物が必要だな


龍とかかな?
55それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:40:01 ID:8DcWLOcz
>>50
前回の雑魚戦術からくりに相当する敵かもな

このスレには無印ムゲフロ未経験者いるのか?
56それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:41:31 ID:H8ga9t3P
ネージュの元ネタがわからんなぁ
技名見ればわかるかと思ったけど、俺が無知なだけ?
57それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:43:00 ID:khoCOzqt
>>49
買うに決まってんだろ
58それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:43:18 ID:1dDMdJqe
>>56
シャインじゃないの
59それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:45:37 ID:BgntCrdW
>>55
俺だ

一回スルーしたんだけど今回の横乳にやられたのでどんなもんなのかを聞きに来たんだ
60それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:45:43 ID:oEwKow7Z
>>56
今回は昔話しばりやめたんじゃないの?
61それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:46:31 ID:8DcWLOcz
>>59
お前はこのスレ覗きつつ今から前作やるべき
62それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:47:20 ID:IrnG0H00
「ちょっとお言葉使いのあやしいツンデレお姫様」って初期シャインそのものだよな
あっちはKYっぷりが不評でキャラ大人しく改変していったが
63それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:47:42 ID:rZmTg545
白雪姫じゃないの?>ネージュ
64それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:47:48 ID:BgntCrdW
>>61
解った…って言っても近場に売ってないんだよなぁ
65それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:48:39 ID:+ZHcTu25
>>64
膝爆弾で買えばいいじゃないか
66それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:48:56 ID:H8ga9t3P
>>58
そういう意味じゃなくて
神夜→かぐや姫
ハーケン→フック船長
みたいな意味での元ネタ
67それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:49:06 ID:IDtvNzVY
つまり本家シャインも成長すれば…

なんかライに殺意沸いてきたんだが
68それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:50:30 ID:uyn1eUHm
>>66
ネージュ(雪)で姫だから白雪姫じゃね
やや強引だが帰還者という境遇も合ってる
69それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:50:48 ID:WggPl0uh
ライだって名門の出だし、釣り合いはとれてるぜ
70それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:52:06 ID:WggPl0uh
アシェンがシンデレラでスズカはなんだっけ>元ネタ
71それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:52:11 ID:8DcWLOcz
技名にベノムがついてるのは毒林檎からかな?
鏡?でリフレクタービットもどきもやってるし
>白雪姫
72それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:52:21 ID:0bXGExPo
ファルカはわかるがなぜシャイン
まあおっぱいいっぱいだから良いけど
73それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:53:04 ID:+ZHcTu25
錫華姫と守天の元ネタがわからないのも私だ
74それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:53:23 ID:td2RS8LC
レッドホット・パンプスは赤い靴かね?
75それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:53:37 ID:BgntCrdW
>>72
相方も成長しますって事じゃね?


……リュウセイぶん殴ってくるわ
76それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:53:59 ID:DYV2BB8y
>>69
釣合いの問題じゃねえよwww
77それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:54:38 ID:+ZHcTu25
>>72
前作で伏線あったじゃん


別に伏線ってほどでもなかったけどさ
78それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:24 ID:uyn1eUHm
>>71
ハンターズ・マーシィ(狩人の情け)ってのも
王妃に白雪姫殺しを命令された狩人が情けをかけてイノシシ殺して帰ったって話だよね
79それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:28 ID:A9fRD1B5
一応ハウゼンの名は前作から出てるんだけどな
ネージュはどこの世界から帰ってきたのやら
80それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:34 ID:SJPN2rLV
81それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:43 ID:BgntCrdW
>>65
何それ?
82それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:52 ID:IrnG0H00
まあ神夜なんて親分成分も入ってたりするし、キョウスケ成分とか無関係のその牛乳ヒロインっぷりが人気なわけだし
シャインが不人気だろうと修羅がマイナー出自だろうと関係ないさ、ロケットおっぱいは正義
83それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:55:55 ID:8HyryNYm
必殺技でとどめをしたのに経験値は1.2倍か・・・
前回は1.3倍だったのになあ
84それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:56:18 ID:pp0tsl9B
元ネタでいったらネージュよりアレディの方がわからん。無いだけかもしれんが。

>>70>>73
錫華は鈴鹿御前で守天は酒呑童子だな。
85それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:56:33 ID:+ZHcTu25
>>81
ごめんアマゾン
86それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:56:48 ID:/C82bIZK
>>80
まさにドエクシードなヒロインだな
87それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:56:48 ID:H8ga9t3P
>>73
守天は酒天童子
錫華は鈴鹿御前の伝説
88それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:58:39 ID:BgntCrdW
>>85
なるほど

駅4つ分までは歩いて探してみて無かったら使うことにするわ
89それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:59:07 ID:0bXGExPo
>>73
酒呑童子あたりじゃない?
90それも名無しだ:2009/10/09(金) 16:59:47 ID:+ZHcTu25
>>84
おおサンクス


そしてハーケンはコンガラ童子ですね
91それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:00:25 ID:uyn1eUHm
>>74
調べてみるまで知らなかったが
白雪姫の原典だと最後に悪い王妃に赤く焼けた靴を履かせて死ぬまで踊らせるらしいw
怖い技だ
92それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:00:30 ID:8DcWLOcz
ニコ動にかなり上手いプレイ動画あるし、初心者の方はそちらを参考にするのもありかと
93それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:01:58 ID:/C82bIZK
塚中 前作は前作で、物語に決着はついているんです。ただ、それでも回収していない話や、
登場キャラクターたちがどうなったのかなど、まだまだ語れる部分はありましたからね。

ファミ通なにやてんの、こんな重要の話はカットせず雑誌に載るべきだろ
これじゃ前作キャラも続投決定じゃない?
94それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:02:31 ID:Blg1W1zK
でもぶっちゃけAボタンだけだからうまいヘタ関係ない・・・
95それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:03:16 ID:DPLfEn3d
ネージュ
ハンターズ・マーシィ(白雪姫を殺そうとした狩人の慈悲)
シルキィ・レース(白雪姫の首を絞めたシルクの紐)
ベノム・コーム(白雪姫に刺した毒のクシ)
レッドホット・パンプス(白雪姫を殺そうとした継母に穿かせた焼けた靴)
必殺技
キュートクラウン・ブレイカー
96それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:03:47 ID:H8ga9t3P
>>93
前作で回収されてない話って何があったっけ
97それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:04:05 ID:rZmTg545
>>94
まあ大事なのは瞬間的な判断力だからなww
98それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:04:36 ID:rX+DaxUS
>>93
これは…カルディアの再登場に期待せざるを得ない
99それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:05:09 ID:1dDMdJqe
ブランシュネージュはよかったのに後継機がアレだった・・・
100それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:05:52 ID:+vOfwrrT
どんなヘタクソでもクリアできるが、コンボや最大ダメで技量の差は出るな
101それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:06:50 ID:Blg1W1zK
つまるところ波国に流されたのか零児&小牟とKOS-MOSw
102それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:07:12 ID:0bXGExPo
次のムゲフロオリキャラは誰が元ネタになるんだろ
2作目あるならはてっきりSRX関連かと思ったけど
これなら久保とかトウマ、セレーナが来てもおかしくないな
103それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:07:33 ID:+ZHcTu25
純粋な打撃技は
アシェンとアレディか

KO演出とかあるから格ゲーにみえてきた
104それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:08:07 ID:H8ga9t3P
KOS-MOSは森住の言う「絡まなかったり」の方な気がする
ナムカプコンビは続投かも知れんが
105それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:08:49 ID:rX+DaxUS
>>101
小牟「時は199X年、世界は核の炎に包まれた!!」
106それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:09:40 ID:6rHChNrh
そういや一時期シェラーフェンセレスト=ソーディアン説ってあったよーな
107それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:09:52 ID:P6KTup9T
バテンのカラスが参戦して誰得って言われる流れまだ?
108それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:10:20 ID:+ZHcTu25
神夜は産休とってるので今回は味方ユニットにはなりません

ついでに錫華はそのお目つけ役
109それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:11:35 ID:WytYTPvi
そろそろナムカプとかシャオムゥとかがウザく思えてきた
110それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:12:31 ID:WQVp4KMp
まぁ思うだけならタダだしね
111それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:13:17 ID:uxFfq98U
112それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:14:28 ID:pp0tsl9B
>>103
アシェンはミサイル打ったりするから純粋な打撃技とは言えないと思うが。
113それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:15:25 ID:1dDMdJqe
>>111
ワロタwwww
114それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:15:41 ID:td2RS8LC
>>111
今日のMVP
115それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:16:25 ID:uxFfq98U
>>113
ループ再生は漢のロマンだろッ!
116それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:17:55 ID:1dDMdJqe
>>115
真ん中が面白いんでw
117それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:24:26 ID:+ZHcTu25
にしても修羅勢は声優が豪華だね
118それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:27:44 ID:J3lv9iPT
しっかし、マップの進化っぷりがパネェなw

前作は童話モチーフだったが、
その線で行くとアレディが猿っぽく見えるが気がしないでもない
119それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:28:41 ID:szFe98N6
>>111
ウッ…!



…ふぅ。
120それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:31:09 ID:uxFfq98U
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d636152.gif
自信作が出来た
一番違和感のないループ揺れだと思う
121それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:36:38 ID:n9vfgQiy
んー こんどこそDSごと買いそう
今からフィギュア化楽しみです
122それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:38:09 ID:rX+DaxUS
>>120
GJと言わざるを得ない
123それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:39:16 ID:sg5h35/Y
これのために初代DSをDSiにかいかえるか
124それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:39:40 ID:rX+DaxUS
>>121
まさかとは思うが、予約特典はネージュのフィギュア…
125それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:39:48 ID:szFe98N6
>>120
光速で保z(ry
126それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:41:19 ID:+ZHcTu25
>>124
3体目の邪神の誕生ですね
127それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:43:35 ID:/B/g+vXH
>>3
>森住 前作のヒロインである神夜もかなりのインパクトがありましたので、
>今回そこでパワーダウンするのもマズいですからね、ボディーも"EXCEED"
>しましたよ、と(笑)。

森住お前眼科いけよ
神夜よりあきらかにおっぱいパワーダウンしてるじゃねえか
しかもさっちん補正かけながらもだぞ?
128それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:43:42 ID:u7RNS5hh
修羅界から直接転移してきたっぽいし
アレディが、フォルカの子孫とかそういう線は無さそうか
129それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:44:49 ID:u7RNS5hh
>>127
注目して欲しいのは、むしろお尻らしいんで
130それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:45:06 ID:sg5h35/Y
>>127
神夜さんの衣装は犯罪すぎるからな
あれを超えるのは…
131それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:45:55 ID:+z3k0l0l
>>127
「バスト」じゃなくて「ボディー」だからな。そして今回の見所はお尻だ。

パンツ先生の所に入り浸る日々がまた始まるのか
132それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:46:33 ID:vu0cZ/3R
神夜は谷間だが
今回は横乳だからな





はっ!? まさか次回は下乳か!?
133それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:47:03 ID:rX+DaxUS
>>127
だが俺達には「ナイス尻」があるじゃないか。
「グレートおっぱい」+「並尻」
「ナイスおっぱい」+「ナイス尻」
どちらが良いか…後は言わなくてもわかるな?
134それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:47:59 ID:khoCOzqt
>>131
pixivで斉藤さんの方も密かに上げてるから
俺はこっちもチェックしないと
135それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:48:03 ID:1dDMdJqe
>>132
そのうち私より弱いなんて思ってもみなかったよとかいわれて
殺されそうな予感w
136それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:48:52 ID:/B/g+vXH
お前ら…そんなにグレートな鉄也さんが嫌いか
まあいい、サブキャラに神夜再登場もしくは神夜を超えるボインちゃんが
出てくる事に期待しておこう今の段階では
137それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:49:50 ID:vGvFRc+T
カットインのおっぱいが縦横無尽に動いてやがるwwwすげえwww
138それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:49:54 ID:rX+DaxUS
ここまで書いて気づいたことがある。
神夜のフィギュアは、胸部のキャストオフが最大のポイントだった。
つまり、間違いなく発売されるであろうネージュのフィギュアは…おっと、誰か来たようだ
139それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:50:25 ID:/C82bIZK
>>132
じゃ次下はスパッツですね、わかります
140それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:56:31 ID:+ZHcTu25
ネージュはルボールと関連はないのか?

武器や技が似てるけど
141それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:59:36 ID:Xcr4LnvY
>>138
某のフィギュア3種全部買った奴って何人いるんだろうな
俺?飾る場所無いから3種全部箱に入れたまま放置してるがな!
142それも名無しだ:2009/10/09(金) 17:59:53 ID:pp0tsl9B
>>140
出身世界も同じだし顔見知りでも不思議はないが、武器似てるか?
143それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:00:06 ID:rEMfqA9Y
妖精=ノーパン
144それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:00:52 ID:bEnhyySM
>>141
奇遇だな、俺もだw
145それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:01:56 ID:xyKiY4eh
まぁ槍と砲撃的な扱いと言えば似てるけどさ
残像壁蹴りも似てるし
146それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:03:01 ID:+ZHcTu25
>>142
銃+槍って感じの武器がな


あとルボールはハウゼンの城を結晶化された時
フォルミッドヘイムに乗り込もうとしたな
147それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:03:04 ID:mLnPYHVr
>>141 >>144
キャストオフ出来る神夜だけ買いました。はい。
148それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:05:58 ID:bEnhyySM
>>143
スカートのキャストオフは確定だな
149それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:08:46 ID:bEnhyySM
>>146
ルボール「ネージュは俺の嫁だ! 誰にも渡す気はねぇ!!」
150それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:09:26 ID:vu0cZ/3R
>>143
ノーパンというか全裸に近いのも少なくないな妖精はwww
伊達に妖しい精と名乗っていないぜ
151それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:10:36 ID:pp0tsl9B
>>146
ハウゼンの城が結晶化されたのはハーケン達が訪れるだいぶ前だぞ。
ルボールがフォルドミッドヘイムに乗り込んだのはハウゼンの城の件は直接は関係ないし。
152それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:10:58 ID:ZLcN4Jbr
>>20
それはそうだがフェアリオンは他に比べて趣味度が高かったから
153それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:11:14 ID:pRwsP4uZ
>>141
フィギュアは箱に入れてるとダメになると聞いたが…
154それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:14:14 ID:DPLfEn3d
アレディは生真面目だから姫殿の歳知ったら老婆を気遣うようにもっと優しくなりそう
155それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:16:42 ID:5qGsrW+E
>>111
ウッッ・・・・・・


まったくいやらしいな。誰がこんな破廉恥なデザインにしたんだまったく!
156それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:17:09 ID:8DcWLOcz
ルボールなんて海賊とかと並んでリストラ候補じゃん
157それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:17:13 ID:bEnhyySM
>>154
事ある毎に「老人には優しくするもんだ」と発言し、
ネージュにフルボッコされるアレディが見えた
158それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:17:18 ID:u7RNS5hh
>>154
荷物持ってやったり、おんぶしてやったりか
159それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:17:26 ID:ZLcN4Jbr
>>155
いつものキャラデザの人じゃないの?
160それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:17:56 ID:JpvyaG6+
「こぉのっ、ド鈍感っ!」
(どどん貫……!? 新しい必殺技か?)

こんなやり取りがありそうなキャラだな。
161それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:18:49 ID:+z3k0l0l
>>155
でかくしたのは我らがさっちんだが、
元のデザイン画がからこうなのか、さっちんがやって下さったのか……
162それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:19:10 ID:+ZHcTu25
>>151
北のエスピナ城がやられたんだって前作で言ってるよ
163それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:21:00 ID:psRXEiAV
とりあえずネージュの精神コマンドにド根性があるのは確定的に明らか
164それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:22:11 ID:ZLcN4Jbr
ド根性より愛がほしい
165それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:22:34 ID:aLqae4sY
>>160
「何度エルフに歳はカンケーねーッて言えば覚えるんだ、このド低脳がーッ!!!」
というやり取りはありそうだ
166それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:23:02 ID:khoCOzqt
>>161
本家の絵からしてデカイぞww
167それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:23:14 ID:OIVb+4bG
>>39
男キャラが増えてるとは書いてあったが、比率が上がってるとは書いてない
つまり、2:5が3:8くらいになっているのではないか
168それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:23:28 ID:8M5rNDlO
ファミ通読んだぞー。
…ファミ通が金曜発売で何が悪い!九州の田舎県なんて金曜だよ!

アレディ、顔のクマどりとしめ縄みたいな髪飾りがバレ画像だとちょっと
微妙と思ってたけど、改めて見てるとカッコ良く見えてきた。
169それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:24:14 ID:bBrn+gRf
エルフ族は876歳でやっと大人として認められるんだよ
170それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:25:34 ID:pp0tsl9B
>>162
そうだっけ?でもハーケン達が訪れるまでかなりの期間エスピナ城の惨状を気づいてなかったし繋がりは薄そうだな。
そのセリフにしても殴り込みかける口実に使ってるだけっぽいし。
171それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:25:39 ID:KuohnKbG
>>134
検索したけど出なかった
172それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:26:28 ID:ZLcN4Jbr
>>169
先は長いな
173それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:26:31 ID:uxFfq98U
>>171
ひらがなで
174それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:26:39 ID:u7RNS5hh
しかし修羅だからって人間より寿命が長いとかってあるかと思ってたが、別になさそうか
175それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:28:38 ID:+z3k0l0l
>>174
そもそも上位陣が命削って修羅神に乗って殺し合う一族だし、寿命もへったくれもない気がする
176それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:29:14 ID:kY5YrsUf
>>174
実際は長いけど修羅神を命削って動かしたりするから
そうでもないんだっけ。
177それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:29:19 ID:khoCOzqt
>>171
pixivで無限のフロンティアEXCEEDで検索すればいい
多分どれかすぐ分かる
178それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:30:11 ID:+ZHcTu25
>>170
まああくまで仮定の話だし
ルボールぶっちゃけ出ない確率のほうが高そうだけどね
179それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:30:56 ID:u7RNS5hh
>>175
フォルカが地球人換算で二十歳くらいって設定あったから
実年齢は地球人とは開きあるのかなと思ってたんよ
でも、アレディは普通に17歳だという
180それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:31:39 ID:JOD/ZuML
20歳まで生きられる者は少なく30歳まで生き延びた者は長老として尊敬される。そんな世界
実は修羅王様もあんなナリで実はキョウスケとタメぐらいだったりして
181それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:31:46 ID:lTfxC+XP
本日のNGはどれですか?
182それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:32:23 ID:7g58ARl8
もう一体の天級修羅が出るのかな
183それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:32:50 ID:JNMbHc3u
なんでこの娘ガンランス持ってんの?
184それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:34:10 ID:u7RNS5hh
>>182
というか、天級もなにも修羅神自体出ないんじゃ
出てるの羅刹機だし
185それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:34:11 ID:szFe98N6
公式プレオープンしてたのか
186それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:34:13 ID:H8ga9t3P
ルボール、ヘンネ、乙音、アン、ボニー

ゲスト除けばリストラ候補はこの辺か
187それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:34:29 ID:ZLcN4Jbr
前作の牛乳もでかい乳してすんごい形の大きな刀振り回してたな
188それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:39:02 ID:lTfxC+XP
スレスト
189それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:40:23 ID:3LKljE0+
修羅界の詳細設定よく知らないんだけど、
インタビューによるとスパロボ組が羅国でムゲフロ組が波国だっけか
C3修羅って戦闘大好き集団だったけど、アレは羅国特有のものなのか、修羅界全体がああなのか
どっちなんだろ
「同じ修羅でも羅国のノリには付いていけん」みたいな事もあるかな
190それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:40:23 ID:pp0tsl9B
>>186
前作でヴァルナカナイはほとんど訪れなかったから今回行きそうな気がするけどな。
あとキュオンよりヘンネが好きな俺は少数派ですか?
191それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:40:35 ID:zhKkfGOv
仲間キャラクターの数と女キャラの数もEXCEEDしてる様に期待しとくぜ
192それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:41:02 ID:8M5rNDlO
想い人が寿命で死んでしまってもそれから長く生き続けるのは何だか残酷だね。
いや、その傷を癒すのもまた悠久の時でしかないのか…。
193それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:41:09 ID:TqsL2BBD
この主人公いいな。こーいうやつ好きだわ
194それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:41:14 ID:Unm7WoVW
おっぱい船長には続投してほしいのは俺だけなのか
商人だけでもいいからさー
195それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:41:39 ID:xyKiY4eh
とりあえず出そうなのは琥魔、エイゼル、カッツェ、ドロシー辺りかなあ
もちろん人気があれば他の奴らも十分可能性はあるだろう
196それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:41:56 ID:ZLcN4Jbr
>>190
多分少数派
197それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:42:14 ID:uyn1eUHm
>>191
これだけ見た目パワーアップしてるのに容量は二倍止まりなんだから
戦闘キャラはそんなに増えてないんじゃないかねえ
掛け合い考えるのも大変そうだし
198それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:43:10 ID:+z3k0l0l
>>194
同志よ

そう言えば、あの世界の海ってどうなったんだ?
どーんとどでかい大陸があって、あと周りが海みたいな?
199それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:43:48 ID:ZLcN4Jbr
カルディアだってきっと修理+マ改造されて出てくる、はず
200それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:43:59 ID:aLqae4sY
おっぱい船長にはそろそろフルパワーを出して頂きたい。
201それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:44:00 ID:8DcWLOcz
ヴァルナカナイ干上がっちゃったけど、アンたち生きてるのかなぁ
202それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:44:40 ID:7g58ARl8
>>184
前作がOGで張った伏線こっちで回収みたいな感じだったから
修羅系で出てないのったらもう1体あるはずの天級くらいかなーっとね
203それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:44:53 ID:Blg1W1zK
>>201
お刺身として神楽天原の皆さんの胃の中うわなにするやめ
204それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:45:42 ID:8M5rNDlO
羅刹神じゃなくて羅刹機なのね。

しかし何か覚悟のススメの覚悟みたいな主人公だ。
205それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:46:31 ID:Xf/OxrmI
本気出せば何かがもっと大きくなるぐらいだし、ヒレが足に変わっても問題ない
206それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:47:44 ID:lTfxC+XP
あの、本日のNGは?
207それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:48:08 ID:bBrn+gRf
ネージュの継母がアインストだったりするんだろうな
208それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:48:38 ID:sAyZMocm
>>206
本日のNGID:lTfxC+XP
209それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:48:44 ID:ZLcN4Jbr
>>207
なぜw?
210それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:49:05 ID:xyKiY4eh
ラ国の天級修羅神がラハエクスティムなら
ハ国の天級修羅神はハラエクスティムだな
211それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:49:07 ID:pp0tsl9B
>>196
やっぱりか。でも一番は神夜だからいいんだけどさ。
ってかルボールは腐っても一国の代表だからクーデターでも起こされてなきゃ出るだろうな。
212それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:49:21 ID:aLqae4sY
インタビューにあった、「もう一つの世界」というのも気になるな
213それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:49:54 ID:A9fRD1B5
アシェン、ヘンネ、乙音の新生オルケストルアーミーは出るのだろうか
それともやはり勧誘失敗に終わってるか
214それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:51:48 ID:u7RNS5hh
>>212
単純に考えて修羅界じゃないかな
215それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:52:39 ID:uxFfq98U
>>214
ゲストの世界じゃねーの?
216それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:52:50 ID:bBrn+gRf
修羅界にはもう一つ蜜国が合って三国志状態になってそうだな
217それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:53:26 ID:8M5rNDlO
アルクオンが味方になったら、アレディとアルクで覇気のフィールドを
張って敵をボコボコにする必殺技とかあるかな。「二闘神・破皇鬼神撃」とか。
218それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:53:28 ID:xyKiY4eh
乙音師匠に赤ジャケは似合うかもしれんが
アシェンに赤ジャケは目に痛いからな
219それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:53:41 ID:aLqae4sY
???「待て、これは孔明の罠だ」
220それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:55:18 ID:ZLcN4Jbr
???「待てぃ!」
221それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:55:35 ID:pp0tsl9B
>>214
修羅界はエンドレスフロンティアに混ざったんじゃないのか?
全く新しい世界という線もあるしな。
222それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:57:04 ID:u7RNS5hh
>>221
記事読むに、混ざったのは波の国だけっぽくない?
223それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:57:48 ID:mLnPYHVr
>>189
C3の頃は国の設定が無く、修羅王が修羅界全体を統一していたように思える。
224それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:59:27 ID:ZLcN4Jbr
ネガの世界か
225それも名無しだ:2009/10/09(金) 18:59:51 ID:H8ga9t3P
修羅界以外の混ざった国候補はゲスト関係かな…
226それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:00:40 ID:aLqae4sY
>>223
エルフェテイルは国の一部が次元転移して波国と合体→ハーケンの一撃で
波国ごとエルフェテイルの一部がEFに帰還…というのはどうだろうか。
227それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:01:01 ID:cpxatupH
女キャラエロいのに男キャラはなんか垢抜けないな

また男女比3:7くらいだと思うからいいけど
228それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:01:46 ID:OIVb+4bG
>>225
あるかどうかは分からんがゲスト参戦作品の世界とか?
229それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:01:48 ID:aLqae4sY
>>227
あの世界に、エロくない女は居ない希ガス
230それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:01:50 ID:psRXEiAV
意外とスクコマ2でコキムラに吹っ飛ばされた世界の1つだったりして
231それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:03:17 ID:xyKiY4eh
ディケイドネタはありそうだなー
時期的に難しいかな
232それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:03:57 ID:TWDBTSIv
ナムカプの幻想界や
233それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:04:08 ID:Blg1W1zK
>>231
そこはまだ開発中だからねじ入れてるだろうな
234それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:04:53 ID:r5p0hODp
なぁ、妖精型の戦闘ロボで、過去にスパロボに出たのを一つ思い出したんだが…
まさか…な。あいつら、身長でかいし。
235それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:04:55 ID:8M5rNDlO
フィールドが良くなってるみたいなので期待。
やっぱRPGだとフィールド画面ってのも重要だしね。
戦闘ばかりに偏るんじゃなくてそういうのにも力割いて欲しいわ。
236それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:05:37 ID:uxFfq98U
そういや仮面ライダーって参戦可能なのかね
声は声優使うとして。
237それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:06:40 ID:kY5YrsUf
>>235
前作のもいわゆる当時の雰囲気出てて好きだけどな、
今回はそれよりちょっと進んだ感じだ。
238それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:06:52 ID:ZLcN4Jbr
>>236
不可能じゃないけど限りなく不可能に近い
239それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:06:56 ID:mVlUF9ia
>>163
持ってるのは「根性」だけどスキルの効果で「ド根性」になるとかどうだろう

スキルといえば「わがままボディ」ってえらい露骨だなw
240それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:08:21 ID:8DcWLOcz
>>236
出られるか出られないかは別として、
明らかにムゲフロの趣旨と外れてるだろ
241それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:08:27 ID:pp0tsl9B
>>222
波国だけエンドレスフロンティアに混ざって残りを「新しい世界」って言うのはかなりセコい気がするんだが。
242それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:08:37 ID:+z3k0l0l
>>235
前作のはアレはアレで味があったと思うぞ。SFC初期を思い出すチープさが

>>236
いくら破壊されてるとは言え、流石に越えなきゃいけない壁が色々とありそうだ
243それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:08:38 ID:n7egw0dZ
>>239
神夜にも似たようなのがあった気がする。
244それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:09:19 ID:mLnPYHVr
>>236 >>238
無理だろ。石ノ森作品なんだから。
245それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:09:31 ID:Xf/OxrmI
仮に仮面ライダーがアニメ化されてれば乗り越えられないとも限らない気も
246それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:09:42 ID:szFe98N6
>>230
むしろコキムラ自身が来そうな気も
247それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:10:00 ID:r5p0hODp
>>243
過敏ボディだっけ?
248それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:10:35 ID:A9fRD1B5
敏感ボディじゃなかったか
249それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:10:43 ID:pp0tsl9B
そう言えばまだ童話で桃太郎、浦島太郎、金太郎は使ってないな。
どうでもいいが。
250それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:10:59 ID:kY5YrsUf
>>245
なんだかウルトラマンみたいになりそうだ。
251それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:11:16 ID:ezkURygt
ムゲフロをヒロ戦と勘違いしてんのかね
>ライダー参戦
252それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:11:41 ID:8M5rNDlO
予算と人手が前よりは下りたのかな>フィールドグラ強化
253それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:11:48 ID:+z3k0l0l
>>249
玉手箱ってなかったっけ?
254それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:11:53 ID:u7RNS5hh
>>241
まあ、現時点じゃどの道なんとも言えないけど
何となく思っただけだからさ
255それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:11:56 ID:TqsL2BBD
画像と動画で右下の援護キャラの顔グラの位置と矢印が違うのは、
十字キーに援護設定できるってことかな?
256それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:12:06 ID:PCu3irr1
>>245
一応SDライダーと、しんちゃんとのコラボ企画だけど電王が。
257それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:12:14 ID:ntOhQCpn
>>243
「びんかんボディ」だな
なんでこうエロいヒロインはセクハラみたいな技能がwww
258それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:13:05 ID:H8ga9t3P
>>249
守天の技が桃太郎の従者
あとアイテムに玉手箱がある
259それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:14:09 ID:BgntCrdW
>>246
ケイジ君も来れるな
あのおわり方で他の世界に行きましたは悲しいけど
260それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:14:16 ID:OIVb+4bG
>>249
そういや桃太郎とか浦島太郎とかが鎧を装着するアニメってあったな
あれの参戦フラグか!
261それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:17:38 ID:pp0tsl9B
>>258
守天の技名なんて覚えてないんだがどんなのだっけ?
玉手箱とキビダンゴは素で忘れてた。
262それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:18:41 ID:EAAqyUIR
>>7
1枚目はともかく2枚目は意味分らん動きだな
戦闘中だろこれ?
263それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:19:08 ID:0bXGExPo
>>259
終わりの前の世界さ迷ってる状態ならイケる
久保さんと同じ声ネタもできるし
264それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:19:53 ID:u7RNS5hh
>>263
しかし出てきたとして戦えるのかどうか
265それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:20:52 ID:mmUPn972
>>261
技名はわからんが、
「猿廻し」「反省でもしろや」→猿
「犬も鳴かずば撃たれまい」→犬、雉
みたいなセリフあったな
266それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:21:52 ID:BgntCrdW
>>263
一瞬、だからOGの因子が足りないのかと納得してしまった

>>264
あの顔のアップは武器になる怖さじゃね?
ハバキリ喚んでも良いと思うし
267それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:22:12 ID:0bXGExPo
>>264
生身ではどうなんだろうね
でも機体と同じ技使えれば面白いな
268それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:22:29 ID:+z3k0l0l
>>262
何もカメラが固定とは限らんのだぜ?
突っ込む所を、背面からぐるりと回って正面やや下に移動してるんだろ
269それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:24:01 ID:3LKljE0+
>>268
マトリックスのアレみたいな
270それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:24:34 ID:MPhtq47c
>>262
変身ヒロインの変身バンク並の回りこみと思えば
271それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:24:38 ID:xoxfJVo7
OG外伝ではあんまりな扱いだったデュミナスたちが出てきたりしないかなあ…
272それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:25:43 ID:mLnPYHVr
>>264
ムゲフロ世界の美少女達をアイドルとしてプロデュースしとけばいいんじゃないの。
273それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:26:49 ID:bBrn+gRf
???「いやあ、新オルケストルアーミーは強敵でしたね」
274それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:27:22 ID:u7RNS5hh
まぁ、実際のところ
直接的にスパロボのキャラがそのまま出るってのは無いんじゃないか
出るとしても、寺田の言うとおり背景設定受け継いだキャラくらいな気が
275それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:29:35 ID:8DcWLOcz
>>273
今度は地球が滅ぼされてEFに北のかミストさんw
276それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:30:50 ID:+z3k0l0l
>>273
貴方だけは来やがらないでください、マジで

時期的に無印からそんなに時も経ってないわけだから、前作の偉い方々は出ないのが不自然だな
277それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:31:02 ID:8M5rNDlO
ムゲフロの主人公とは思えないほど生真面目そうなキャラだな。
278それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:31:13 ID:EAAqyUIR
ギリアムとロアがでてきたことだしそろそろクソゲー
ガイアセイバーのマークハンターさんをだしてくれてもいいんじゃねーの?

279それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:31:36 ID:8DcWLOcz
ハーケンや神夜の親父たちはまた出るのかな
280それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:32:04 ID:ZLcN4Jbr
ムゲフロの世界は真面目な人ほど影が薄くなると言われているが

主人公大丈夫かw
281それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:32:16 ID:3LKljE0+
>>271
生身戦闘可能って点では出演OKだね
デュナミス2(出すとスパロボそのままなので、存在を語られるだけで出番無し)がEFに辿り着いていて、
その子供達(例の3人とは名前や外見が微妙に違う感じ)が戦うって設定なら問題ない…か?
282それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:33:11 ID:5KEv3rUQ
前作買おうとしてるんだけど
今どれくらいで買える?
283それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:33:13 ID:+ZHcTu25
俺はカッツェが出ればなにもいらない
ナイスGAYだからね
284それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:33:26 ID:BgntCrdW
>>273
ライター違えば中身も変わるだろうよ

てか設定はまだしもK本編のあれをそのまま参考にする奴いるのか?
285それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:33:43 ID:n8PgD7Ez
>>282
野口一人で
286それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:33:58 ID:+z3k0l0l
>>280
森住的に考えれば、レイジとかキョウスケみたいなもんだろうし大丈夫さw
287それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:34:02 ID:Blg1W1zK
>>280
アレディ「お嬢様あの」
ネージュ「あれ?アレディどこー?」
アレディ「こ、ここです」
な展開か
288それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:34:23 ID:mVlUF9ia
> 寺田 名前とロボットを見ると、『OG』シリーズのとあるキャラクターに似ているんですが、
>    設定上の密接な関係はありません。デザインやキャラ造形のオマージュですね。
>    前作のヒロインである神夜もあえてそうしてあったので、今回も同様に。

森住の裏設定はなかったことになるのかなw
289それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:35:35 ID:kY5YrsUf
>>280
某軍曹みたいに本人は真面目なつもりなのだが・・・かもしれん。
290それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:35:54 ID:mLnPYHVr
>>277
フォルカと同じような感じかと思ったけど違うのかね。
フォルカは熱血素直クールキャラだったが
アレディは普通(?)の真面目キャラになるのか。
291それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:36:04 ID:5KEv3rUQ
>>285
1枚で買えるのか
ちょっと通販で売ってる所調べてくる
292それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:36:19 ID:xyKiY4eh
ついにデスペニスが公式に
293それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:37:19 ID:J8d8AzX9
>>277
実際にプレイすると、アレディは生真面目さが一周回って、
愛すべきアホな子になってそうな気が。
294それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:41:03 ID:n8PgD7Ez
髪色的にはアクセルよね
295それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:42:59 ID:ZLcN4Jbr
>>294
アクセルはどっちかというと前作のチャラ男じゃね?
296それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:46:20 ID:HYsWwf66
主人公は声のトーン的にきっちりきちきち戦闘終了とか言いそう
297それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:46:55 ID:+ZHcTu25
ラスボスはやはり修羅かな?

アインストはもういいんだけど
298それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:46:57 ID:5KEv3rUQ
調べたけどどこにも1枚で買える所なかった…
通販で買えて安い所知ってる人教えてくれ
299それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:48:08 ID:Z7WIW0w+
>>288
裏設定ってどんな?
300それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:48:24 ID:8M5rNDlO
ナムカプとか前作ムゲフロとか、個人的には最後まで飽きはしなかったけど
もうちょっと複雑、多彩な入力にしないと途中で飽きる人も多いんじゃないか。
301それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:48:42 ID:rZmTg545
>>297
もう一体の天級臭いよなぁ……
302それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:49:54 ID:5yR2B9kS
ネージュのカットインってエロいよなあ

http://www.youtube.com/watch?v=iQysPVLgUnI
303それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:50:07 ID:+ZHcTu25
>>301
むしろ天級がアルクオンっぽい

エクスティムだし……
304それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:51:45 ID:+z3k0l0l
>>300
シンプルさ故の手軽さと楽しさが前作の魅力だったような気がする
多彩にして神経使うより、お気軽にサクッとやれて、それなりにザクザク繋がる方が良いんじゃね?
305それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:52:46 ID:/vUD86mA
神夜のおっぱいは奇乳にならないギリギリのところの巨乳、
アンバランスなように見えて不思議としっくりくる感じだったが、
ネージュのおっぱいは不意に後ろから揉みたくなるような生意気な感じだな
大変よろしい。

自分、女なのに何言ってるんだろうな。
頭がどうにかしたらしい。
306それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:53:33 ID:Blg1W1zK
>>305
ロボゲ板に女だと・・・?
307それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:53:49 ID:+ZHcTu25
>>305
その女アピールが腹立つ
308それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:56:07 ID:uxFfq98U
>>305
は?
ふざけんな

神夜たんは巨乳じゃなくて爆乳だろ
309それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:56:27 ID:fGwAU3lf
あの猫とエルフの商人がいるのかいないのか
310それも名無しだ:2009/10/09(金) 19:57:39 ID:vfRJ23MQ
>>299
南部と楠舞の名前関連の設定理由は考えてはいる、とは言ってるが
裏設定とまで言えるのか怪しいな
311それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:00:03 ID:r5p0hODp
>>305
OK、お芝居はそれまでだ、セクシーキャットガイ。
312それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:01:17 ID:+ZHcTu25
結局カッツェはホモなの?
それともオカマなの?
313それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:01:19 ID:xyKiY4eh
最初「ネージュ姫」が「ケツ姫」と聞こえた
314それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:02:29 ID:BgntCrdW
>>304
すばらしきこの世界とどっちが複雑なんだ?
315それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:03:46 ID:ZLcN4Jbr
神夜がおっぱいならネージュは尻だ

アムロ、なぜそれがわからん!?
316それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:04:10 ID:+ZHcTu25
>>314
あっちは複雑というか面倒くせえ
317それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:04:50 ID:uxFfq98U
>>314
どう考えてもすばらしきこのせかいの方
そもそもあっちは攻撃するだけでも複数の操作をしないといけないからな
318それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:05:54 ID:+ZHcTu25
>>315
シャアはそんなこと言わない
319それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:09:51 ID:ntOhQCpn
シャアはキュオン一筋だなムゲフロだと
320それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:10:12 ID:cpxatupH
>>302
ニーズに答えた進化をしてるな。下衆い媚び具合が素晴らしい
後アレディは零児みたいに突っ込み上手くないから常識人でも空気になりそうだけど
321それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:10:12 ID:ZLcN4Jbr
>>318
すみませんでした
322それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:10:54 ID:kY5YrsUf
>>320
むしろ突っ込まれる可能性も秘めている。
323それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:11:28 ID:+ZHcTu25
ムゲフロはド直球なロリはいないよね

皆ロリババア
324それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:12:35 ID:lTfxC+XP
>>321
マジレス(笑)


で、本日のNGIDは?
325それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:13:16 ID:uxFfq98U
>>323
児ポ対策だろ
326それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:13:24 ID:u7RNS5hh
>>323
ていうか、プレイヤーキャラの女キャラの半分以上が100歳オーバーだな
327それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:13:24 ID:ZLcN4Jbr
>>323
人外が多いから仕方ない
328それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:15:32 ID:kY5YrsUf
>>323
ロリコンでマザコンな少佐にはむしろ都合がよろしい。
329それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:15:41 ID:A9fRD1B5
公表されてる中じゃ18歳の神夜が一番幼いのか
330それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:16:25 ID:u7RNS5hh
>>329
男女合わせればアレディが最年少更新だな
331それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:17:30 ID:r5p0hODp
>>327
巨乳エルフスキーの俺にとって不足はない
332それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:18:05 ID:+ZHcTu25
>>330
KOS-MOSが最年少じゃね?

ゼノサーガやったことないからわからんが
333それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:19:55 ID:u7RNS5hh
>>332
あいつ生体部品一切無しの完全なロボットだから微妙だなぁ
334それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:20:13 ID:xyKiY4eh
コスモスは+マリアの年齢で換算って事で
335それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:20:52 ID:DPLfEn3d
必殺技のエフェクトがレベルでアップしていくみたいだが最終的にアレディが成層圏突破したりするようになるのか
336それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:22:38 ID:+ZHcTu25
くそ!ネージュの喋り方がドロシーと被ってしょうがない!
337それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:22:47 ID:FSr77lct
アニメーションレベル上がってるな
音楽は1の方が好きだけどね
338それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:25:17 ID:rZmTg545
>>336
オホホ笑いのポーズも似てるしエルフ耳だしなww
339それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:25:26 ID:BgntCrdW
>>316-317
そう?あれ片手で一人ずつ動かせるから好きなんだけど

まぁ、無限フロの方がらくなのね
340それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:26:11 ID:ZEDO7Ubo
341それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:26:18 ID:+ZHcTu25
なんだEFのエルフは皆高飛車なのか
342それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:27:50 ID:1bGIwcHc
今動画見てきた!
ネージュの特殊スキルが「わがままボディ」ってw

公開されてる戦闘シーンの床の模様、確かに
なんとなくデュミナスっぽいね。
ちらっと見える壁の模様はゲート?

343それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:28:19 ID:zBg+cc9z
>>340
たまらん太ももだなぁ
344それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:29:41 ID:pRwsP4uZ
>>260
これなんだっけ?
なんか思い出せなくてもどかしい…
345それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:29:46 ID:cpxatupH
マリオン
ヘンネ
ドロシー
キュオン
ネージュ

皆基本Sですね
346それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:31:26 ID:u7RNS5hh
>>344
桃太郎伝説だろう
347それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:33:05 ID:ZEDO7Ubo
348それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:33:32 ID:Z7WIW0w+
>>344
ピーチ
349それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:34:44 ID:vfRJ23MQ
戦闘ムービー後半の背景はドゥルセウス封墓か?
350それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:35:12 ID:+ZHcTu25
>>345
ヘンネとキュオンはエルフじゃなくね?

キュオンが悪魔で
ヘンネがなんだ……
バルキリー?
351それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:35:24 ID:pRwsP4uZ
>>346、348
どっちなんだ…
てかピーチってなんだ?
352それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:35:29 ID:oU1GZ3iz
動画見たけど
機神乱獣撃が使いやすそうだなー。
これを連射してるだけでも爽快感がありそうだw
353それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:38:28 ID:+ZHcTu25
>>351
マジレスすると電王
354それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:39:04 ID:u7RNS5hh
>>351
まぁ、両方間違っちゃいない
http://www.youtube.com/watch?v=xptrlDY67uc&feature=related

スレチだしこの辺で
355それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:39:13 ID:mVlUF9ia
>>350
ヘンネもフォルミッドヘイム出身だから悪魔
のはず

>>351
どっちも同じ
桃太郎伝説の桃太郎の台詞で「ピーチ」というのがある
356それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:39:26 ID:gM/epToL
白雪姫の原作について調べてみたが、設定がかなりエグい…
357それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:42:04 ID:+ZHcTu25
>>355
じゃあハーピーかしら
358それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:45:39 ID:pRwsP4uZ
>>354
取り敢えずお礼だけ言わせてくれ
ありがとう
動画見たら思い出せたよスッキリした
359それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:48:54 ID:ZZ+UtS43
ようやく動画見たー、が一撃一撃が長すぎる気がする
前作のテンポの良さはどこへ、本家の戦闘シーン長すぎるような部分まで継承しなくていいのに・・・
360それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:55:17 ID:mVlUF9ia
簡易エフェクトモードとかあるといいんだけどね
まぁ無理か
361それも名無しだ:2009/10/09(金) 20:58:20 ID:1bGIwcHc
今回、戦闘パート以外にもボイスが付くらしいが、
どのくらいDVEがあるのかも気になるね。
362それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:01:58 ID:mHj5y1Pv
もし2GROMが使われてるならかなり期待できるんだが
363それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:03:12 ID:vfRJ23MQ
>コンボの補助をしたり、必殺技のゲージを増やすなど、役立つ精神コマンドが新たに

必殺ゲージ増とかまでくると、
一ターン一回くらいに制限付いたりしないのだろうか
回復くらいならともかく
364それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:03:56 ID:H8ga9t3P
KOとFINISHがちょいと前作に比べてクドい感じがするが、慣れかな
365それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:04:59 ID:oNX8x08F
動画みた
なんていうかBGMは予想通りだったな
あと主人公が宗介だった
366それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:07:28 ID:vfRJ23MQ
>>364
敵フィニッシュはあんくらいのスローでもいいけど、
味方KOの時はもう少し速くてもいいな
367それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:08:46 ID:nY5KwjKX
ソースケキャラだと思わせて中身はイサークだったら面白いなw
368それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:09:47 ID:n7egw0dZ
ボリュームアップはいいんだが値段が心配だ。
369それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:10:24 ID:D/xOR2Zs
動画つきロングインタビューを見てきたけど森住が相変わらずだった
370それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:11:43 ID:EAAqyUIR
ヨウツベにあるPVにドラゴンKAIの動画が関連付けられてるんだけど
これ製作会社一緒?みてみたら動きがムゲンティアっぽいんだけど
しかしなぜブロリー・・・・ブロリー嫌いなんだよな・・
371それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:12:26 ID:n7egw0dZ
>>370
君は何を言っているんだ?
372それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:12:40 ID:ZLcN4Jbr
>>370
ブロリーといえばDB
373それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:13:55 ID:rdjgqJyL
森住の頭髪がもう少しで臨界点をエクシードしそうだ…
374それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:15:41 ID:H8ga9t3P
COMPACT2以来森住の髪にはヒヤヒヤさせられる
375それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:16:03 ID:+ZHcTu25
>>370
ドラゴンボール改はたしかモノリス製
376それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:20:25 ID:EAAqyUIR
>>371
>>302にあるPVの関連動画に
ニンテンドーDSドラゴンボールKAIサイヤ人なんちゃらの動画の動きが
無限のフロンティアの動きに似ているように見受けられるんですが製作会社はこちらと一緒なのでしょうか?
なぜベジータの時代に超ブロリーと戦う設定なのか意味が分りません
ぽっと出のブロリーが非常に好評ですがぽっと出なので私は嫌いです
377それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:22:11 ID:uxFfq98U
>>376
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
378それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:22:12 ID:OjZprunx
なんだっけ確か前作のアンケートに参加して欲しいシリーズって項目あったよな
テイルズ以外覚えてないけどほかになんかあったけ?
379それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:22:39 ID:3LKljE0+
>>376
設定の話ならDBゲームのスレ行った方がいいんじゃね
380それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:23:13 ID:EAAqyUIR
>>375
ああやっぱりかなんかにてるなーとはおもったんだよな
381それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:24:11 ID:mVlUF9ia
>>378
何故かFateがあったような
382それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:26:47 ID:+z3k0l0l
>>378
かなり無茶な作品も色々あったってのは覚えてるんだが……どうだったかなぁ
383それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:27:22 ID:vfRJ23MQ
>>378>>381
ねぇよ

あったのは「プレイしてるゲームで好きなのはどれですか?」ってのだ
384それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:28:23 ID:TWDBTSIv
やっぱり捏造好きだなお前ら
385それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:29:38 ID:n7egw0dZ
386それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:31:18 ID:+ZHcTu25
>>385
ちょっと薄いとは思うけど
まだ大丈夫な頃だな!
387それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:31:32 ID:mVlUF9ia
>>383
あらホント
ttp://d.hatena.ne.jp/Unanoda/20081108/1226084960
> 「登場してほしいキャラ」の中にギリアム、イングラム、クォヴレー、アサキムがいた
> 何故か参戦希望キャラの欄にワルキューレがいた
> 「好きなゲーム」の選択肢に何故かFateとANUBIS
388それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:35:44 ID:+g+xooEC
リュウセイがいなくてワロタw
389それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:38:35 ID:Mjees93V
リュウセイに時空は超えられまい

あとナムコはワルキューレを過大評価しすぎだと思うの
390それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:39:10 ID:Z7WIW0w+
>>388
リュウセイ素手じゃラト以下だもん
391それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:39:59 ID:+ZHcTu25
>>389
一応バンプレイオスなら次元斬が出来るんじゃなかったっけ?

まあ本編からまんま出てほしくないが
392それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:41:10 ID:vaiBJTFH
とりあえず雑誌情報はファミ通だけ?
393それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:41:39 ID:pp0tsl9B
>>389
バンプレイオスの次元斬でどうにかできなかったっけ?
いずれにせよ本編のキャラそのまま来られてもメカの扱いに困るな。
394それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:41:57 ID:Xr32EbYM
今やっとファミ通サイトの動画見た。BGMで盛大に噴き出したw
395それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:42:12 ID:kY5YrsUf
おちちゃいなちゃーい。
396それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:43:27 ID:+ZHcTu25
>>393
一瞬二重に投稿したのか混乱したわ
397それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:44:53 ID:fpfWinQw
お乳ちっちゃいなちゃーい
398それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:48:17 ID:rdjgqJyL
生身のリュウセイでもムゲフロの世界なら念動力でT-LINKナックルぐらい使えそう
399それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:49:19 ID:uyn1eUHm
前作買い戻したくなってきたなあ
縛り入れて二週目やりたいが、アイテム無しでクリアできる?
400それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:51:50 ID:ZLcN4Jbr
フェイクライドとアルクオンは
ナハトやアーベントみたいに色変わんないのかな?
まだわかんないか
401それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:52:13 ID:Xf/OxrmI
>>400
アルクオンは一瞬だけ赤くなったよ
402それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:52:17 ID:uxFfq98U
>>399
十分クリアできる
アイテム縛りより装備縛りの方が面白いよ
403それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:52:22 ID:UiVQaNv9
次元転移の影響でR-1と融合&人間サイズ化したリュウセイならどうか
404それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:52:23 ID:+g+xooEC
アンケに無い以上出れないだろうな

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6549590
405それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:53:17 ID:+z3k0l0l
>>399
リライザー系まで縛ると結構キツイ
406それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:53:58 ID:vfRJ23MQ
刃物銃爆弾ビームを食らってナンボの世界で
ナマの人間もまんま順応してるからな

>>403
グロいものを想像してしまった
407それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:54:30 ID:Gi/1xq3E
アンケートにある奴らだけが候補かといわれると
それも頭捻るけどな。

ま、ムゲフロのゲストは彩にいて弄られるだけだから
大局に影響ないけどね。
408それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:55:16 ID:ZLcN4Jbr
>>401
そうなのか、ありがと
409それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:55:36 ID:uhpH4O0d
ゼノサーガから更に参戦、ワルキューレあたりが出そうな気が汁.
開発がモノリスソフトだからゆめりあってのもアリか?
前作のアンケートに「尻揺らせって」書いたから揺れてるとうれしい。
410それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:56:06 ID:uyn1eUHm
>>402>>405
きついけど十分可能な範囲か。ありがとう。

装備縛りはなあ
ガチ装備でやっても敵HP削るのダルかったからなーw
411それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:57:42 ID:ZLcN4Jbr
前作モッコスだから
今作テロテロだったらいいな
可能性は限りなく0に近いがw
早く続報出ないかな
412それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:58:34 ID:+ZHcTu25
今回必殺技が1つだけじゃなく3つくらい欲しいな
413それも名無しだ:2009/10/09(金) 21:59:16 ID:zBg+cc9z
>>403
ロボット化とかリュウセイ大喜びってレベルだな
414それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:00:09 ID:+g+xooEC
床の模様が「目玉に羽」だわ・・・そういえば前作はメギロードの彫像があったから
バルマー艦隊来襲とかあるのかねー?

ttp://www.famitsu.com/image/4292/HEF98FOK21OX9q2jniU1C5dSyFq8nrY3.html
415それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:00:57 ID:Gi/1xq3E
>>412
パワーアップするって書き方だからなぁ。
アレディに二つ目があるかどうかな予想。
416それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:03:27 ID:OjZprunx
>>384
純粋に記憶違い略してキチガイだった
不快にさせたなら謝罪する、すいませんでした
417それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:05:05 ID:vfRJ23MQ
前作のドゥルセウス封墓最奥地の背景と全く同じだがそれがどうかしたのか

>>412
技みたいに複数あるならあるっていいそうだけど、
「レベルアップで強化、派手」としか言ってないから、どうかな
9割無いと思っといてあればヒャッホウ、という心積もりくらいがいいかも
418それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:08:48 ID:oxURAidy
カグヤよりネージュのが好み
419それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:09:40 ID:ZZ+UtS43
個人的には掛け合い変化みたいなのがあればいいなと思ってる。MXの二人の後継機モードみたいな
アレディが「ネージュ」って呼び捨てになったり、ネージュもアレディの扱いが従者からパートナー的になったり

その際アレディが鉢巻(?)外したり、見た目にもマイナーチェンジがあれば尚良いなぁ
420それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:10:18 ID:lFdpr3c9
ちょくちょく格ゲーの技入ってるのは森住の趣味なんだろうな
ヴァンパイアのガロンのドラゴンキャノンとか懐かしすぎる
421それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:11:09 ID:kY5YrsUf
>>420
アシェンも相当だったなw
422それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:17:32 ID:Gi/1xq3E
ファミ通ところので何回かカットイン見返したが。
ネージュのが巧いことやわらかいな。

胸だけとりあえず沢山ってのじゃくて全身使ってるけど、
絵じゃなくて柔らかいって気がする。
キャラが少ないとは云え、本家よりクオリティ高いんじゃねぇか。ここだけなら。
423それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:17:36 ID:+ZHcTu25
>>420
龍出すのはOG外伝にもあっただろ
424それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:19:32 ID:r1t+ee+a
>>420
竜の技はコンパクト3からあるよ
425それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:21:02 ID:sAyZMocm
ガロンの必殺技は体当たりじゃなかったか?
426それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:22:46 ID:Gi/1xq3E
>>425
それはビーストキャノンじゃね?
ネージュの必殺技のは、それっぽいといえばそれっぽいが。
427それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:23:42 ID:+ZHcTu25
>>425
セイヴァーから(ハンターからだったか?)

ドラゴンキャノンってヌンチャク構えて龍を出す技がある
428それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:25:05 ID:+g+xooEC
ネージュの技が超必殺忍蜂か、ライドル回転キックを思い出す
429それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:26:20 ID:lYW15kYJ
寺田と森住の顔を見ると懐かしさがこみあげてくる
高校の時にこんな友達いたよ
430それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:29:52 ID:aVKTjVma
動きパワーアップしてるなぁ…このスタッフで格ゲー作れるんじゃねーの
431それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:30:45 ID:35ekWK8r
ファミ通見てきました
水木奈々かわいいじゃん!
あんなにかわいいとは思わなかったよ
432それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:31:01 ID:0BMUUJss
ネージュの突き立てて蹴る技はサムスピの歌舞伎を思い出す
あれ、すごい鮮烈なイメージが残ってるんだよね。ビヨ〜ンってさ
433それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:31:34 ID:Mjees93V
>>430
よろしい、ならばクイーンズブレイドだ
434それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:34:44 ID:+g+xooEC
>>433 即、斧持ってる錫華姫思いついたオレwロリコンwwww
435それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:35:45 ID:Gi/1xq3E
>>430
動きだけならできるだろうけど
他にも色々と要るものがあるんじゃね
436それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:37:18 ID:+z3k0l0l
>>433
ググってきたが、ゲームでるのかよwww
戦闘のあまりのスパロボっぷりに一瞬マリグナの親戚かと思ったじゃないかw
437それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:39:11 ID:ZLcN4Jbr
>>431
マジレスすると水木じゃなくて水樹
438それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:40:35 ID:GE+bCTTD
>>436
ああ、カトレアの戦闘なんか完全に斬艦刀のそれだ
439それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:45:38 ID:015Llu3i
姫のせいでまた主人公チームが悪の組織とか言われそうだなw
440それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:45:48 ID:+g+xooEC
ネージュ「キュート・クラウン・ブレイカー
神 夜「スラッシュ・クラウン・ブレイド(斬冠刀)

冠ついてるし王族の二人がロイヤルなハートなブレイカーをやるのかなw
・・・違うか、ネージュは名家ハウゼン家の姫ってだけか
441それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:47:00 ID:+ZHcTu25
>>436
バンプレストのゲームだし
スパロボスタッフ絶対関わってるとおもうよあれ
442それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:47:29 ID:HYsWwf66
ちょいな! って掛け声は定番なの?
443それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:50:03 ID:+g+xooEC
エクセレン・アクセル・神 夜「ちょいな!」と言っていますなw
444それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:50:40 ID:mVlUF9ia
>>439
絡まれてる人を助けたら絡んでいるのは
前作の主人公達でした、というのもください
445それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:50:57 ID:pVhV3kCM
ドSでツンデレでエルフの姫様が出てきたらドロシーの立場ないじゃん
446それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:52:02 ID:ZLcN4Jbr
>>445
ドロシーには爆弾とスカートの中という個性があるじゃないか
447それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:52:06 ID:2iZqIdqG
続編の主人公が赤い格闘系でヒロインがツンデレな姫、声優は無駄に豪華とか
一瞬ディスガイア2が頭によぎったぜ!

動きまくってていいんだけどなんかFINISHの表示がテンポ悪いのと
アレディの連続攻撃カットインがちょっと間延びるのが気になるなぁ。
あれラストの顔の引き削ってもいいんじゃないか。
本家スパロボも演出が派手になったり動きが多くなったりした当時はテンポが悪くなってたから
EXCEEDはとにかく爽快感を削らないようにして欲しいです。
448それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:52:50 ID:zBg+cc9z
>>441
ってかPSPのクイブレはスパロボスタッフ製でしょ
部位破壊とか元々GC、XOのシステムだし
449それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:54:39 ID:vfRJ23MQ
ドロシーとの絡みとかあるかね、姫さんは
450それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:55:21 ID:Gi/1xq3E
>>447
必殺技だけの過剰演出だからいいんじゃね。
前作だって、フィーバーキャンセルとかしない限り
雑魚戦じゃなかなか撃てなかったし。

なんとなく、最後のカットイン部分はトドメ専用演出じゃないかなぁとも思ってる。
451それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:55:52 ID:q4wyc74U
アレディが、アレディがかっこよすぐる!!!!
もうこれだけで買いだわ

真覇朧撃烈破っ!!
452それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:55:53 ID:JpvyaG6+
>>445
ヒント:ドロシーはガードが堅い
色的にも白黒で丁度いい。
453それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:57:43 ID:Gi/1xq3E
>>449
ドロシーはエルフェテイル北部出身だって言うしな。
多少の会話はあるだろう。
454それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:58:38 ID:pVhV3kCM
確かにFINISHの表示はちょっとテンポ悪いなと思った
455それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:58:49 ID:/G1/LclV
何かメチャ進んでるけど何か情報でも?
456それも名無しだ:2009/10/09(金) 22:59:38 ID:uxFfq98U
>>455
戦闘動画とインタビューが来た
457それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:00:07 ID:+ZHcTu25
なんかネージュとドロシー仲悪そうだな

エルフはエルフでも種族違うし
近所同士だから絶対絡むとおもうが
458それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:00:31 ID:aVKTjVma
>>454
前作の"K.O"表示はシンプルながらスタイリッシュだったな
459それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:01:13 ID:jN2yM6Xd
森住はホント「ちょいな」好きだなwww
460それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:01:46 ID:Gi/1xq3E
>>453
ミラビリスの姫がドロシーで
エスピナ城の姫がネージュで
これが本当のロイヤルハートブレイカーってヤツですか。

ドロシーのファミリーネームって出てたかな。
ドロシー=ダームだったら、ミラビリスの姫だけど。
461それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:02:05 ID:+g+xooEC
>>449 次元転移に巻き込まれた同胞のためか、何のためだか知らないが
真紅の楔石を研究してたドロシーはダークエルフだから仲はいいのか、心配だなあ
・・・ハーフの鞠音は性格がダークだか(ry
462それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:02:39 ID:ZLcN4Jbr
エルフの100越えって人間にすると何歳くらいなんだろうな
463それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:02:50 ID:WQVp4KMp
前作で波乗りピカチュウやったし
今度は空飛ぶぴかちゅうやるんじゃね?
464それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:02:59 ID:35ekWK8r
駄狐は無理でも駄猫は出してほしいなぁ…
あそこまで真っ黒なキャラを一回こっきりはもったいないw
465それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:03:22 ID:ZLcN4Jbr
>>462
100歳越え
466それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:03:44 ID:xyKiY4eh
ミルトカイル石を研究しながらも全く洗脳されなかったドロシーさんまじぱねえ
467それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:04:22 ID:aVKTjVma
フェイクライド、動くとめちゃかっけぇなぁ
468それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:04:36 ID:/G1/LclV
>>462
見た目で判断
469それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:05:44 ID:35ekWK8r
>>462
20〜20後半のヤリたい盛りなんじゃね?
470それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:06:02 ID:+g+xooEC
ドロシーさん「(次元転移な事故)すみません私がやりました」
ネージュ「ド畜生」だったから洗脳されなかったんだよ、きっとw
471それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:07:09 ID:ZLcN4Jbr
>>468
見た目で判断したらマリオン博士は完全にババアか・・・
472それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:08:12 ID:pVhV3kCM
鞠音さんが5万歳だったとは…
473それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:08:12 ID:nY5KwjKX
一撃死技を決めるとフェイタルケーオーですね、わかります
474それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:09:11 ID:5yR2B9kS
ゼノサーガのシオンとMOMOが出たらいいなあ
475それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:10:22 ID:ZLcN4Jbr
ゼノサーガは、可能性、低いだろうな
476それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:10:23 ID:35ekWK8r
>>471
そっちにファントムとナハトとアーベントが向かったぞ
477それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:10:27 ID:/G1/LclV
>>474
モッコスを探してこの世界にか
478それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:10:28 ID:khoCOzqt
>>451
機神乱獣撃がすっげー好きだ俺は
479それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:11:54 ID:EAAqyUIR
>>469
エルフはやらねーよ
木の幹から生えてくるんだよ
480それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:12:07 ID:Gi/1xq3E
>>467
全身ブレードで動きまくるからな
481それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:12:48 ID:GE+bCTTD
ゼノサーガはなあ、本編の時間軸的にもう入れるかどうかも微妙だしこれ以上T-erosと仲良くなっちゃってもアレだし
482それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:13:23 ID:lFdpr3c9
ネージュのドって付ける口癖なんか外してるなぁ
ド低脳がとかドグサレがとか言ってくんないと
483それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:13:30 ID:MlOsUN6m
たとえ、シャオムゥと零児とコスモスが出たほうが売れるとしても出すべきではないと思う
484それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:13:35 ID:2iZqIdqG
羅国と波国の違いがあるとはいえ修羅自体はほぼ同じなんだよね?
しかも動画見てると覇気とか出しまくってるしヤルダバオトに乗ってるから技が出せるんじゃなくて
ヤルダバオトはフォルカの技をトレースしてると判明しただけでも燃える。
ていうかフォルカ使いてぇよ!
485それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:14:47 ID:015Llu3i
ド畜生ですわ・・・ってもう誰かいってたなと考えていたら思い出した。
デモンベインの瑠璃お嬢様だった。
486それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:15:28 ID:/G1/LclV
ま た ジョ ジョ か
487それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:16:04 ID:ZLcN4Jbr
ド乳ドえろいド根性
488それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:16:38 ID:DUjCeB2H
しかしあれだ画面にでかでかと必殺技の漢字がかっけーの
489それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:17:16 ID:/G1/LclV
>>484
元からトレース型って言われてなかったか?
490それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:17:46 ID:kY5YrsUf
デミウルゴスは出るのだろうか。
491それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:19:35 ID:2iZqIdqG
>>489
いやそれはそうなんだがあくまで「動き」をトレースしてるんであって
修羅たちは生身で波動拳をバカスカ撃てるような連中とは思ってなかったんだ。
492それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:19:52 ID:+z3k0l0l
>>489
覇龍とかエネルギー弾の類もヤルダバ依存じゃなくて、フォルカが生身で出せるんだ!ってことだろ
493それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:19:55 ID:Gi/1xq3E
>>490
ラスボス候補?
494それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:22:02 ID:Mjees93V
コスモスはテロスにやられてからヴォイジャー戦までの間にEFだっけ
495それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:24:02 ID:7FaXgiSL
>>484
アルカイドは股間からビーム出すのか…
流石修羅王
496それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:24:57 ID:Q4EvXU3t
これはC3リメイクのフラグなのか
497それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:25:04 ID:5yR2B9kS
ド外道、ド悪党、ド変態、ドブス、ド糞野郎、ドS、ドM
498それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:25:39 ID:ZLcN4Jbr
ドまんじゅう
499それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:27:06 ID:R0WKmTPY
修羅=(ガンダムファイター+北斗の拳)÷2くらいの連中と考えれば大体合ってるような
500それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:28:46 ID:+ZHcTu25
そう考えると激震のミザルはどうするんだろう?

覇気をまとった靴でも投げんのかな?
501それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:29:58 ID:kY5YrsUf
>>500
海のリハク
502それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:30:27 ID:WQVp4KMp
>>500
覇気をドリル状にして蹴りから放つ
503それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:30:35 ID:Gi/1xq3E
ネージュにはドエロが相応しい

>>500
暗器使いとか
504それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:31:08 ID:5yR2B9kS
アレディも「覇皇破滅拳」をやってほしいなあ
505それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:31:33 ID:/G1/LclV
流石に全部が全部修羅個人だけの能力って訳でもなかろうw
506それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:32:00 ID:DUjCeB2H
いや右手にドリル、左手にドリルだろ
507それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:32:37 ID:+z3k0l0l
>>505
氷漬けとかは機体依存だろうとは思うけど、
分身してオラオラしたりは生身で出来るかどうか微妙なとこだなw
508それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:32:55 ID:0bXGExPo
ミザルは声だけなら昇竜拳とか使えたりするんだがね
509それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:33:26 ID:5yR2B9kS
>>503
逆にドスケベなキャラがいたら、どんな奴が出るのか気になる
510それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:34:23 ID:+g+xooEC
アレ(ry「我が拳の生涯に一片の悔いなし!」
兄弟子とか弟子仲間とかいるのかな?
511それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:34:48 ID:+ZHcTu25
そうか武器つかったり術をつかったりする修羅もいるのか……

アルティスやメイシスがそうだもんな
512それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:35:02 ID:Q4EvXU3t
>>505
1人でダブルスできる中学生がいるんだし、修羅ならそのくらい軽いだろ。
513それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:35:12 ID:fhkV4Ksa
ナムカ2出ないでこっちの続編が出るとは・・・ 零児とかも出てほしいけど、こっちで出ちまったらもうナムカプの逢魔関係の複線はこっちでやっちまうのかね?
514それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:36:17 ID:BgntCrdW
>>507
凍り漬けもメイシスならできそうじゃね?
一部は燃え上がりそうだけど
515それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:37:24 ID:7FaXgiSL
ラズムナニウムで暴走した天級修羅神に取り込まれた兄がいるんだよ
そして師匠が黒幕
516それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:39:29 ID:2iZqIdqG
アレディの最終奥義は機神拳と覇皇拳を融合させたものか
完全に新しい技のどっちになるか楽しみだw

大神といいメダロットといい死ぬまで続編待つつもりだったゲームが
なぜかDSで次々発表されるぜ!
517それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:40:38 ID:/TxzfpE3
>>515
天級+ラズムナニウムって絶望的なまでに強そうだな……
518それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:42:12 ID:MlOsUN6m
>>513
据え置きは無理でしょ
しかもコラボは
519それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:42:46 ID:gpd+B+qM
つーかこっちの方が期待できる時点でスパロボの今のダメさ加減がわかるな
もうスパロボっていう冠捨てちまえよ
520それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:43:08 ID:EAAqyUIR
>>436
動画見てきたがこれえらい面白そうだな
でもこんなエッチイの買うの恥ずかしい・・・
シミュレーションでキャラ19人って少なくね?
521それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:43:19 ID:+z3k0l0l
>>517
マシンセルよりかは、まだ……。天級ゲルミルなんか悪夢でしかねぇw
522それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:43:30 ID:35ekWK8r
>>496
おれもオモタ
そしてついにレイアースが参戦…ゴクリ
523それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:44:33 ID:+ZHcTu25
修羅の敵勢力に四天王とか十傑衆とかおみくじ五兄弟みたいな集団は出てほしいな

それぞれ違う拳をもってる奴ら
524それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:44:42 ID:R0WKmTPY
>>520
一人一ユニットで全員出撃だとするとかなり多い
525それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:44:42 ID:vfRJ23MQ
機神連拳
機神乱獣撃
機神剛鉄甲
覇皇轟雷脚
真覇朧撃烈破


まだ覇皇分が少ないな
技はいくつまであるのやら
526それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:44:49 ID:Q4EvXU3t
真覇猛撃烈破
527それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:45:35 ID:X/z/HFX3
アルクオンを探す旅に→確か黒い機体なはずだ→ゲシュを連れたハーケン達と勘違いしてバトル!はありそう
それはともかく機神剛鉄甲が重い敵相手に落ちそうで今から不安です…
528それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:45:36 ID:+z3k0l0l
>>520
そんなときのamazonさ
にしても、何故よりにもよって一番生理的にデザインが駄目なキャラに、一番好きな声優が……
それさえなきゃ買っても良いのに
529それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:45:54 ID:+ZHcTu25
>>519
NEO楽しみにしてる奴ら馬鹿にしてんのか
530それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:46:38 ID:rdjgqJyL
てりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃって台詞をだな
531それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:46:45 ID:aVKTjVma
前作、10万本以上売れたんだな…
532それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:06 ID:R0WKmTPY
朧という字を必殺技に使っているけど魔朧拳は習得してないのかなアレディ
魔朧幻千殺はなかなか好きなんだが
533それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:46 ID:vfRJ23MQ
>>527
如何にもレーザー前に落としやすそうなハンターズマーシィにも不安いっぱいだぜ!
534それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:46 ID:WQVp4KMp
>>531
初期出荷分の消化率がパねぇのさ
535それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:49 ID:35ekWK8r
>>520
そのURLを貼るんだ
536それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:47:50 ID:n8PgD7Ez
C3リメイクとかやった事ないから言えるんだ…
537それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:48:51 ID:/G1/LclV
機神と覇皇は確か元々が同じ流派的なものだから使えるかもだが魔朧拳は別系統っぽいし使えないんじゃね?
538それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:49:22 ID:+ZHcTu25
>>536
持ってるんなら貸してくれ

プレミアついてもう手が出せないんだよ……
539それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:50:24 ID:WQVp4KMp
>>538
そもそもハードの段階でかなり・・・
540それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:51:34 ID:35ekWK8r
つエミュ
541それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:51:42 ID:pp0tsl9B
C3はオリジナルはいいんだが他がな…。
542それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:51:52 ID:vfRJ23MQ
>>536
リメイクとか手緩いこと言ってないで、
根本から別に作らなきゃ今更ヒトに出せやしないレベルだもんな
543それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:51:57 ID:EAAqyUIR
>>535
ttp://www.psp-queensblade.com/movie.html
公式だけどドゾー

>>524
スパロボ最終羽で20体だからなあナムカプももっといっぱいいるし少なく感じてしまうのだ

>>528
エッチイゲームをするのも恥ずかしいんです・・・
544それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:52:49 ID:7FaXgiSL
そういや、天級修羅神は闘鬼転生で増殖出来たな…
ラズムよりズフィルードクリスタルっぽいのか?
545それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:52:53 ID:BgntCrdW
>>536
インパクトにC2がなったのもリメイクだし
劇的に変わるかもしれないじゃないか

まぁ、やったことないから聞いたかぎりK同様ライター変えれば良いと思うんだけど
546それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:53:50 ID:Gi/1xq3E
>>534
一週目90%
二周目99%
追加出荷一月後とかいうナメた状況だったからな。

中古流れる前に出せたら15万は行けたと思う。

まあ、今回どの辺まで行けるかは未知数だが
また次が作り易い程度には売れてほしいもんだ。
547それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:53:55 ID:2iZqIdqG
今回上下の動きも多くなったみたいだけど前作以上にブロック崩しの技が必須になりそう。
落としてブロック発動、そのまま空中でダンスとか頻発しなけりゃいいけど。

地味なことって言ってるけど技の登録はプレイ中すごい欲しいと思った機能だからナイス。
本当はナムカプみたいに十字キーとの組み合わせが良かったけどCOMの関係だったりでやっぱり不採用か…
548それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:54:09 ID:+ZHcTu25
>>540
エミュは生理的に嫌


俺はシリーズのパッケージを順番に並べてにやけるのが好きなんだよ
549それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:54:10 ID:35ekWK8r
>>542
Ωミサイルは今のぬるま湯に漬かりきったプレイにはかなり刺激になるぜ
550それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:54:37 ID:+g+xooEC
C3には死兆星が見えるぜwハード的に
551それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:55:02 ID:+z3k0l0l
>>546
そんなにだったのかw
地雷でも悦んで踏むぜ!って紳士がそんなに一杯居たわけか、俺含め
552それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:56:02 ID:/G1/LclV
ニコにあるC3のプレイ動画がエミュらしいがマジンガーの音楽がかなりアレだったな・・・
553それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:56:18 ID:Gi/1xq3E
>>547
BLOCK カードブレイク 強制回避のあたりは
今回どうなってるか未知数だな。

まあ、前よりも強制回避され易くなる方向への調整はしないと思うが。
554それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:57:55 ID:+z3k0l0l
>>543
待て。このスレに居て、えっちぃゲームが駄目とか何をおっしゃりやがるんだw
555それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:59:29 ID:DUjCeB2H
あーしかしアルクオンの打撃音は爽快感があっていいな
556それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:59:40 ID:+ZHcTu25
乳揺れなんてあってもなくてもいいんです

純粋に面白いんです

あとBGM目当てでもある
557それも名無しだ:2009/10/09(金) 23:59:40 ID:xoxfJVo7
>>548
わかる
558それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:01:01 ID:WQVp4KMp
>>551
地雷突撃班第一陣!逝きます!!
ってなってからのスレでの突撃班の反応から一気に火がついた
559それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:02:10 ID:kY5YrsUf
>>552
エミュだとC3最大とも言えるボイスサンプリングが化けちゃうからな・・・
しかしあの射撃メインがゴミになるバランスは恐ろしい。
560それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:03:10 ID:o6Yptp73
地雷どころか宝石だったな
561それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:03:31 ID:2iZqIdqG
今回技数増えたってことは攻撃回数が5回のままで回数を増やせるイベントや
装備だったりが登場しない限りは全技使用コンボができなくなるのか…

ハーケンとかジャックポット×5がどう考えてもベストだったんだけど
それでも全技コンボを使いたくなるロマン派としてはちょっと複雑だ。
562それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:04:38 ID:Gi/1xq3E
エロいとかギャグ楽しいとかキャラ良いとかももちろんだが、
とにかくRPGとして戦闘部分はじめまとまり良かったからなぁ。
563それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:07:49 ID:EyRs+86m
…戦闘サクサクで結構よくね?ザコも程よく弱くてワクショー
→量産W赤TUEEEE
→ゴブリンTUEEEEEEEEEEEEEE

定番でした
564それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:09:39 ID:kxrwRzzw
>>563
とにかくなるべく一ターンで倒しきることを考えてたな、
敵にターンを回した時のダメージがシャレにならない。
565それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:11:15 ID:hHy64bSN
アイテム上等、精神上等なバランスだと気付くまでは死にまくってたなw
某ガッツゲーと終盤の紙一重っぷりは被るところがあるw
566それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:11:39 ID:EdsH4d9P
上手く繋げると早く溜まるのに気付いたのは2周目でした
567それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:12:42 ID:m9Sd/Qt5
リライザーとか回復アイテム買い込むのとか久々だった。

終盤は鉄壁・不屈・閃き・結界と手段が増えるからいけるけどね。
周回してZOソードとモノリス持ってればまさに無双だったし。
なかなかいい匙加減だったかと。
568それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:14:16 ID:xbMLb8CB
アイテムも15コしかもてないから、同じ効果で名前が違うのを併用してたw
569それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:14:20 ID:WpuYx/V6
前作は全キャラLv99までやり込んでしまった…
戦闘楽しいっていいなぁ
570それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:14:55 ID:sZF2Q/Gs
そうか?序盤こそ苦労したけど、戦闘を楽しみながらレベル上げしてたら、中盤くらいからアイテムほとんど無しでも楽勝だった気がするんだが。
571それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:15:26 ID:hHy64bSN
今回もあそこのキュオンくらい鬼畜な仕込みをして欲しいなぁw
あれはマジンガ様以来の衝撃だったw
572それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:15:39 ID:WpuYx/V6
鬼門は初見キュオンくらいかね・・・
573それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:16:17 ID:qhYYEAkC
中盤からは操作にもなれて効率いい戦闘の進め方も身についてくるからな
援護攻撃とかも存分に使えるようになるし装備も充実してくる
574それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:17:52 ID:o6Yptp73
すぐレベル上がるもんな
575それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:18:22 ID:76x8GTQS
タイトルもEXCEEDなんだし罠キュオンもパワーアップしてほしいな
576それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:19:24 ID:MepHYzrZ
「ハームダームきめえええ像全破壊や!→キュオンたんインしたお」
「アンボニー戦やばかった…もうボスいねえだろ→ファントムおいすー」
とかヤバかったな
577それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:19:34 ID:eUwKAu1N
キュオン戦…
ちょ、おま石像壊したらボス戦ってなんだよ
やめて電撃で麻痺やめてケチって筋弛緩剤一個も持ってないんだってばアッー
578それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:19:39 ID:m9Sd/Qt5
熱血レイヤードクレイモアからアーベントで必殺技までシメられると死ねる。
ま、終盤だとそこくらいかな。

カッツェは閃きのお陰でオイオイオイオイって思うけど、
ちゃんとリライザーがあってちゃんと一人捨てて閃き消してってやれば
何とかなるしね。
579それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:19:42 ID:kmioO7o+
セーブポイントに化けようぜ
580それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:22:24 ID:ifvu3+h3
俺的には主人公があの性格だったのがツボだった。正体バレする直前の演出(BGMが消えて効果音のみになる)が
あの後の場面の緊迫した雰囲気を醸し出してて驚いたんだが、それさえもかき消してしまうという。
581それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:25:24 ID:2H5Iq+SB
>>580
本人は結構ショック受けてたんだぜ?

でもその後のハーケンとダディかっこ良すぎだ


今回はMAP一本道はやめて欲しいな
582それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:26:19 ID:OAnu7hD3
> 最初は"撃"とか何かの漢字をつけようという話もあったんですが、
> 片っ端から却下されまして(笑)。

今更だが、ATXチームのロゴだっけ>"撃"
583それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:29:56 ID:EdsH4d9P
てかインパクトの企画時のタイトル>撃
584それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:30:57 ID:nTysKSGk
>>471
鞠音は純潔妖精族じゃないからある程度年相応に老けたんだと思うよ
585それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:32:37 ID:2H5Iq+SB
オーモリリンカンジダイスキネ
586それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:33:34 ID:OAnu7hD3
587それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:35:22 ID:sZF2Q/Gs
>>584
純潔って…。確かにあの歳まで純潔を守ってるとは思えないが、正しくは純血だな。
588それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:36:29 ID:m9Sd/Qt5
神楽天原のだと、人間だけでなく鬼も寿命は並なのかな。
妖精・悪魔は長命なようだが。
獣人はどうなんだろ。
589それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:36:37 ID:HUF8c2Lb
水樹声のツンキャラとか無いわ―と思ってたが動画で聞いてると良く聞こえてきた。
590それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:38:37 ID:hHy64bSN
>>588
うなぎ姫が言ってたし、鬼は長寿
獣人はどうなんだろう?カッツェとかが老けてるようには見えんかったが
591それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:38:39 ID:ifvu3+h3
>>581
>でもその後のハーケンとダディかっこ良すぎだ
その場面で、俺の中のダディ株が急上昇したよw
序盤の会話みて、ただのエロ親父かと思ってた…
592それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:40:43 ID:GRSCiuDK
カッツエとアレディの拳と拳の友情はありますかね?
カッツエ「あーらイイオトコじゃない」
アッーレディ「こんな相手は初めてだ・・・」
593それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:41:30 ID:OAnu7hD3
>>591
> ただのエロ親父
「今日は頼んでないが…」だからなw
594それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:41:46 ID:3UD86G9Y
おいこらw
595それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:42:48 ID:2H5Iq+SB
>>592
アレディはよくもわからずカッツェに個室に連れ込まれ
世界一周させられちゃいそうだな
596それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:43:05 ID:hHy64bSN
>>592
その組み合わせだと、スタンとディムロスか
ネタとして組み込む分にはなんの危険性もないなw
597それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:44:02 ID:U7vk1vf+
ネージュの「FairyDanSing」がバイオリン調になってるし 

OGs版>http://www.youtube.com/watch?v=KEN37BGa7oo
598それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:44:38 ID:pnpc0lbK
寺田がインタビューで修羅は生身でもロボットでも戦えるから〜
みたいな事言ってたから超人系作品クルー!? と思ったが
版権表記がSRWOG PROJECTしか無い所を見ると
今回はサプライズ参戦は無しかな
599それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:44:51 ID:nTysKSGk
>>587
ただの変換ミスで他意はないぞw

>>588
錫華に関しては年齢不明となっていたが長寿っぽい事も言ってたような。
600それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:45:59 ID:nTysKSGk
>>598
風邪引きで家出れなくてまだファミ通みてないんだけど、版権表記ってやっぱりその一つだけ?
601それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:46:13 ID:EyRs+86m
序盤は代表がこれでいいのかよ的なオッサンだったのが
あの辺りからのオヤジ旋風で一気に持ってったな>ダディ
602それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:46:20 ID:v6wikkm6
それにしてもネージュの格好はやらしすぎるな・・・
あんなんじゃ両側からこぼれちゃうだろ。

神夜は上からこぼれそうでネージュは横からこぼれそうとか、こぼれ方にも差異が出てるなw
603それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:48:19 ID:pnpc0lbK
>>600
無かった

前作の画像も別枠で紹介されてたが
それにはモノリス、バンプレ、バンナムの表記が書かれていた
604それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:49:49 ID:2H5Iq+SB
>>603
でも作ってるのはモノリスだからなあ

SRWOG Projectに組み込まれたか……
605それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:50:13 ID:1JzKvX51
ネージュって天地無用GXPのネージュともかかってんのかな?
中の人同じなんだけど・・・まさかGXP参戦フラグw
606それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:50:32 ID:nTysKSGk
>>603-604
モノリスないってのが驚き
607それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:51:22 ID:pnpc0lbK
>>604
アニメでよくある「●●製作委員会」みたいなもんで
身内ひとくくりにしてあるのかもな
608それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:51:23 ID:tZWpTnqP
>>600
スマブラX最初からセガがあったわけではないしまだ希望は捨てるな
まああいつはギリギリ参戦だけど
609それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:51:35 ID:3UD86G9Y
>>695
HAHAHAご冗談を
610それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:52:12 ID:U7vk1vf+
ネージュの体型と対極のロリキャラを出してほしいなあ
611それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:52:47 ID:2P3t+aK9
>>695
それがホントだったら鼻でスパゲティたべてやるよ
612それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:52:56 ID:2H5Iq+SB
>>607
それならそれでゲストが呼べないこともないな

限りなく狭まるが
613それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:52:56 ID:ybu46S3n
>>610
キュオンディスってんの?
614それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:53:01 ID:sZF2Q/Gs
>>695に期待だな。
615それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:53:12 ID:1JzKvX51
>>609じゃあぱられるんるん物語w
616それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:53:14 ID:pnpc0lbK
>>609
貴様NEOスレの手の者か
617それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:53:38 ID:3UD86G9Y
>>605だったわ
618それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:54:10 ID:pnpc0lbK
わお
619それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:55:08 ID:wCVwneIs
声優的にアレディには死に精神が欲しいな…
狙撃とか突撃とか手加減とか突撃とか突撃とか突撃とか…
620それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:56:48 ID:hHy64bSN
>>619
しっかし、アレはなんで突撃持たせようと思ったのかねw

30分後くらいか
>>695運命の女神様も嫉妬しちまうような、とびきりの奴を頼むぜ
621それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:57:00 ID:2H5Iq+SB
>>619
突撃はいらない
まあ無限のフロンティアなら生きるようん
622それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:57:36 ID:U7vk1vf+
くぎゅも出演したらいいなあ
623それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:58:50 ID:76x8GTQS
ツンデレキャラにくぎゅという定番はさすがにもう飽きた
624それも名無しだ:2009/10/10(土) 00:59:15 ID:pnpc0lbK
>>619
約束、いらないよ
625それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:01:33 ID:2H5Iq+SB
>>622
味方キャラや敵キャラに期待せい


本編スパロボならねーよと言えるけど
ムゲフロは人気声優結構使うからねえ


能登のキャラに驚いたわ
あんな役やった事あんの?
626それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:02:01 ID:nTysKSGk
アレディがマジメっぽいのもあるし、ちゃかし屋ポジションで貧乳が一人欲しいな。
627それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:03:18 ID:MVWQjB40
>>605
天地無用はいいとして、デュアルとかどんくらい知名度あるんだろう。
でたら絶対エヴァのぱくりって言われるんだろうなぁw
628それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:04:46 ID:2H5Iq+SB
>>627
パクリって言ってる奴大体冗談で言ってるんだろ?
放送年なんて画質みりゃわかるだろー
629それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:04:59 ID:U7vk1vf+
>>625
ネーナっぽいキャラはどうでしょうか?


630それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:05:52 ID:2H5Iq+SB
>>629
知らネーナ
631それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:06:26 ID:AdfqzD3K
それはネーナ
632それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:06:31 ID:pnpc0lbK
>>625
意外と色々やってるよ
633それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:06:31 ID:3UD86G9Y
>>630
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
634それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:06:57 ID:lJtCKCu4
どうしようもネーナ
635それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:08:44 ID:wCVwneIs
それにしても、一時期は黒歴史やら幻の迷作(笑)言われてた作品のオリとは思えない出世ぶりだな、修羅
636それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:09:03 ID:nTysKSGk
錫華は声の作り方自体はわりと能登の基本形っぽいよーな。
637それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:09:28 ID:1JzKvX51
>>627
異世界の聖機師のが放送中なのに知名度ない気がする
おもろいよ一応ファンタジーロボだけど!
638それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:10:40 ID:4eoAnwb2
ムネモシュネとかもやしもんぐらいでアニメの能登の記憶が終わっとる
639それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:10:41 ID:2H5Iq+SB
修羅はイケメンが多いなあ!
640それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:11:21 ID:nTysKSGk
>>635
ファミ通.comのインタビューで「C3の」じゃなく「OG外伝の」って紹介されちゃってるけどなw
641それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:11:22 ID:pnpc0lbK
>>639
マグナス
「だよねー」
アルコ
「お前はよく分かってる」
642それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:13:22 ID:2H5Iq+SB
>>641
あ、ゴメン君達は違った

でもアルコの最後は好きだよ!
643それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:13:30 ID:U7vk1vf+
ラハ・エクスティムの「覇皇破滅拳」の演出が劇場版の北斗の拳でラオウが掌で牙大王をぶっ飛ばしたシーンに似てる
644それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:14:19 ID:3UD86G9Y
北斗のオマージュなんだから似てるっちゃ〜似てるだろう
645それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:14:41 ID:pnpc0lbK
>>636
怪物皇女の令裡をおじゃる口調にしたら
へそプリンセスになる
646それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:17:02 ID:cc7CJQPM
釘宮の真価はショタキャラだろ、JK
つーことでNEOの日高さんに対抗して下さい森住さん。
647それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:19:32 ID:pnpc0lbK
>>643
死ちょ…死凶星とか言っちゃうんだぜ
648それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:19:50 ID:2H5Iq+SB
釘宮は毎週杉田と仲良く下ネタ連発してるからな
649それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:22:58 ID:HUF8c2Lb
顔つきで「コイツは仲間にはならないな」ってのは大体分かるよね>修羅
650それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:24:14 ID:5K2KqmX8
C3は弟が持ってたんだがな〜
なんで借りて遊ばなかったんだ当時の俺!
651それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:25:15 ID:qhYYEAkC
OG外伝でのエクスティムの神化のところはなんていうか燃えてくる
652それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:25:19 ID:pnpc0lbK
学生時代、小っちゃいゲーム屋のショーケースにC3あったの
見かけたんだけど当時の俺には金が無かった
653それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:27:18 ID:U7vk1vf+
654それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:32:03 ID:MepHYzrZ
修羅王「今こそ神化だエクスティム!」
修羅達「ゲェーッ!」
ってのにはわらたな
655それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:32:39 ID:92p45Inj
>>649
マグナスとミザルとアルコのことか
656それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:33:28 ID:WpuYx/V6
もしかしてC3を2本持ってるのは日本でも俺くらいなんじゃ…
657それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:33:31 ID:pnpc0lbK
問題はその後のダークブレインだよ
EXハードでやった時詰んじゃって一回やり直したもん
658それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:34:34 ID:exW58Z7u
>>656
希少すぎだろ……
659\__________________/:2009/10/10(土) 01:35:23 ID:XVXq9biS
      ∨
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  やばい、まじやばい
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________
660それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:36:35 ID:pnpc0lbK
>>656
絶対に許さない
661それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:37:26 ID:2H5Iq+SB
OG外伝はダークブレインで終わらせればよかったものを……
662それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:38:19 ID:1ttEi2VO
>>627
こないだまでNECOでやってたから知ってるやつ増えたかもな
663それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:39:29 ID:pnpc0lbK
>>661
奴はよみがえるさ
きっとな…
664それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:40:32 ID:92p45Inj
>>661
みんなネオグランゾン出せ出せ言ってたんだしちょうど良かったじゃん(棒)
665それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:45:13 ID:qhxlTGhc
今実機でC3やってたが、やっぱりBGMは全体的にセンスいいな。
666それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:45:53 ID:DWbeCh/f
早速ネージュのカットインで抜いてくる・・・
667それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:46:26 ID:ybu46S3n
OG外伝はネオグランゾンを倒したらダークブレイン登場でよかったのに
668それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:47:01 ID:u8A131fB
さて、他のヒロインのカットインが見れるまで寝ないぞ
669それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:47:54 ID:pnpc0lbK
>>665
サンプルボイスが異様に綺麗なんだよな
ズェーットとかトライアターックとかエスカの男性コーラスとか
670それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:48:38 ID:92p45Inj
>>665
それ以上に残念な所が多過ぎるけどな。
671それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:49:49 ID:Nm26gc28
なんか動きや見せ方はかっこよくなってるけど、
カットインの絵自体はしょぼくなってるように見えるな。
672それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:50:17 ID:4eoAnwb2
カットインも良かったと思う
673それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:51:43 ID:qhxlTGhc
OG外伝は格納庫でヤルダバ神化、洗脳の解けたフェルナンドとメイシスの協力でミザルを倒し、
直後に襲ってきた修羅王からフォルカを逃がすためにフェルナンドとメイシスが戦死してりゃ良かったのに。
674それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:52:38 ID:HUF8c2Lb
で、今回のラストも子作りエンドなのかね?
675それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:54:11 ID:2H5Iq+SB
>>673
神化はよかったとは思うがな

というかOG外伝もシナリオひどかったしな

Rが一番ひどかったわ
676それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:54:25 ID:92p45Inj
男の方がいまいち積極的じゃなさそうだからなぁ。
677それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:55:03 ID:nTysKSGk
>>674
前回消灯だったから次は朝チュンで
678それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:55:06 ID:sMnAPerk
>>656
発売当時新品で1本買って、
OGs発売1ヵ月前に中古を4本買って、
4本中3本を他人に1本ずつあげた。
679それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:56:16 ID:2H5Iq+SB
修羅って子供の作り方しってんだろうか……
680それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:56:49 ID:MVWQjB40
>>637
ユキネが素晴らしいと思います。
681それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:56:56 ID:qhxlTGhc
そういえば携帯のスパロボで初めて乳揺れカットインが採用されたのもC3だったな
682それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:57:33 ID:pnpc0lbK
>>679
ゼントラーディじゃねえんだから
683それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:57:49 ID:nTysKSGk
>>679
あいつらどうやって増えてるんだっけ
684それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:58:02 ID:3UD86G9Y
>>679
どこぞの戦闘民族だって知ってんだから勿論知ってるだろ
685それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:58:34 ID:zwF7YBp8
こんなあざとさ全開なのに、ネージュでフル勃起してしまう
そういや全開神夜を始めて見たときも下半身が大変な事になってたな
成長しねぇな俺のジュニアは
686それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:59:22 ID:qhxlTGhc
>>679
ドラゴンボールの悟空だって作れただろ
687それも名無しだ:2009/10/10(土) 01:59:31 ID:2H5Iq+SB
少なくともフォルカとアレディは知らなさそうだけどなあ

ついでにフェルナンド
688それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:00:42 ID:v0RrWEEO
ハーケンが青年誌的な主人公だとするとアレディは少年漫画の主人公て感じだな、これはこれでいい!
689それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:02:28 ID:vh9v8gsP
ときめきメモリアル4プロモムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8466400
690それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:04:56 ID:nTysKSGk
>>687
それはそうかもしれんな。
エロ抜きで考えても、女性にリードされる形がしっくり来る。
フォルカとショウコにせよ、アレディとネージュにせよ。後者はまだはっきりせんけども。
691それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:07:01 ID:92p45Inj
>>690
戦闘終了後にデレてるし、そうなるだろ、多分。
692それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:07:06 ID:P8xYOqkG
>>687
フォルカとアレディには誰か手取り足取り腰取り教えてやらんと
いかんと思う。まあ早い話が上手く言いくるめて準逆レイ(ry
693それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:07:34 ID:u8A131fB
>>689
地雷ゲーをこっちに持ってきて宣伝してもあのキャラデザじゃもう助からねぇよ
694それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:09:15 ID:WpuYx/V6
コンマイはラブプラスを発売した事で、自らのハードルを思い切り上げてしまった…
695それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:09:50 ID:nTysKSGk
アレディはそっち方面で瞬発力発揮する可能性があるタイプに見えなくもない。
ちょっと違うかもしれないけどドモン的な。
696それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:11:29 ID:1Tk6j1AG
動いてるの見たらアレディすげえ使いたくなったわ。
順当に進化してくれてそうだし今回は大いに期待させてもらうぜ!

それにしても、続編が出る事になるなんて
前作の発売前の状況では全く思いもしなかった展開だなw
697それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:12:24 ID:92p45Inj
>>695
ラストで叫んじゃうってことか。DVE付きで。
698それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:15:13 ID:tZWpTnqP
>>684
ちなみにドクターセンベイは作り方しらんかたがガキができた誰のガキかは知らんが・・・
699それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:15:49 ID:nTysKSGk
>>697
そこまで直球かどうかはともかくだなw
ツンデレ+坊や系だと、坊やがツンデレの不意をつく一手を打ってまとまるのはわりとパターンっぽくね?
700それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:17:34 ID:v0RrWEEO
今回はイベントパートでもしゃべるらしいからな、前作のハーケンと零児のとこも声がほしかった
701それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:19:16 ID:2H5Iq+SB
>>698
野生の勘だろう
702それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:20:17 ID:pnpc0lbK
>>698
みどり先生が夜の実技試験をご教授してくれたに決まってるだろ
703それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:20:30 ID:nTysKSGk
村社会の話だし、淫らな因習で村の男達が…
704それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:21:54 ID:2H5Iq+SB
お前らの頭の中は汚れてます
705それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:22:23 ID:pnpc0lbK
脳がはち切れそうです
706それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:39:40 ID:D1XtVVua
そういえばアークゲインの技に麒麟・朧ってあったな
アークゲインと修羅、繋がってソウルゲインも修羅と関係させたりしてな
外伝ではソウルゲインになんか意味ありげな展開があったし
707それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:40:54 ID:92p45Inj
>>706
作られた世界が違うんだから関係ないでしょ
708それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:41:38 ID:76x8GTQS
普通にソウルゲインのリファインだからあまり深読みするだけ無駄だと思うぞ
709それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:42:35 ID:KVMyKeRJ
アークゲインってプロトソウルゲインじゃないの?
710それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:43:26 ID:3UD86G9Y
どこからそんな話が?
711それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:47:07 ID:eGs/SkId
何となく、アレディの技の中に炎を宿らせた拳で攻撃する技や
鳳凰の闘気を纏って突撃する技とか出てきそうだな。
712それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:47:25 ID:v0RrWEEO
単に森住が「朧」とか「極」みたいな言葉が好きなんだろうよw
それはともかく第一報から通常技4つカットイン2つ、必殺技は見せすぎでないかい?
発売前に全部出し切る前作みたいにはなってほしくないが…信じるしかないか
713それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:48:19 ID:WpuYx/V6
前作は童話からキャラ名を持ってきてたようだけど、
今回はどういうところから持ってくるのかな。
714それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:49:39 ID:3UD86G9Y
鳳凰天駆と言ったか?
715それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:49:59 ID:2H5Iq+SB
>>711
名付けて神雷だな
716それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:51:18 ID:u18scQ7K
「必殺技はLvupする」…
つまり、アレから演出がド派手に変わる可能性もあるということ…!
さらにはEゲージの存在…何が起ころうともおかしくない…
717それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:55:49 ID:v0RrWEEO
>>716
アレが既に最終進化系だとしたら!?
そういえば今回もしかしたら強制回避ないのかもな、敵落ちてる感じがするし
ネージュに至っては地面に叩きつけてるし、前作なら叩きつける系の技でも敵は上に飛んだのに
718それも名無しだ:2009/10/10(土) 02:59:19 ID:qhYYEAkC
やめて魂乱れ黄龍やめてやめて
719それも名無しだ:2009/10/10(土) 03:03:51 ID:pnpc0lbK
>>712
MX
「呼んだ?」
720それも名無しだ:2009/10/10(土) 03:25:07 ID:qhYYEAkC
>>719
お前の場合発売延期で
PVに終盤のカットまで大盤振る舞いしないと間が持たなかったからだろうがwwww
721それも名無しだ:2009/10/10(土) 03:43:32 ID:pnpc0lbK
>>720
MX
「待った? フヒヒwwww」
722それも名無しだ:2009/10/10(土) 03:59:27 ID:S3rWNRqN
アレディはどうだか知らんが、フォルカには自由戦士の人が(強引に)色々と教えてそうだ。
723それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:06:38 ID:cc7CJQPM
アッー!
724それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:27:15 ID:DWbeCh/f
ふぅ・・・
725それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:35:12 ID:kmioO7o+
わーかっこいいなぁあこがれちゃうなぁ
726それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:36:07 ID:kmioO7o+
なんという誤爆
727それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:44:48 ID:PCd4e0U7
728それも名無しだ:2009/10/10(土) 04:59:29 ID:tZWpTnqP
>>727
スレチで話し巻き戻すけどガンガンは格ゲ−のくせに60体もいるのにクイブレは19ってやっぱ少なくね?
ガンガンは敵味方だからってのは分ってるけどさ
729それも名無しだ:2009/10/10(土) 05:04:40 ID:vCuO+P4/
730それも名無しだ:2009/10/10(土) 05:47:49 ID:6996mg93
>>728
QBは戦闘が無駄に凝ってるだけであくまでファン向けのキャラゲーだから。
対戦重視のゲームや>>520みたいに普通のSRPGと比べるのは間違ってる
つーかQBのキャラは派生作品合わせてもお前が満足できるだけの人数自体最初からいないよ
731それも名無しだ:2009/10/10(土) 06:04:01 ID:tZWpTnqP
>>730
スパロボは別格だから置いといて
ナムカプだって戦闘が無駄に凝ってるだけであくまでファン向けのキャラゲーなのに30以上いるじゃ内ですか〜
公式見てきたけどリベリオンとかいうのあわせて25人位か舞とかイロハってのは公式じゃ内の?
時空を超えてやってきたとかいって混ぜて押し舞いなさい
732それも名無しだ:2009/10/10(土) 06:13:15 ID:gohePRaV
ドットゲーでコスチェンやるだけで大変なんだよ……
733それも名無しだ:2009/10/10(土) 06:30:36 ID:b9677soC
闘士が19人ってだけでモンスター仲間にするとかオリジナルの敵キャラは別にいるのに何言ってるんだろ>クイブレ

それはともかくアレディのテーマ?がアルカイドのアレンジじゃなかったのは残念だな
MXの黒ぐらいのアレンジ期待してたんだが
734それも名無しだ:2009/10/10(土) 06:44:29 ID:76x8GTQS
ナムカプの場合他作品ごっちゃ煮のお祭りゲーなんだからそりゃ人数多いに決まってるだろ・・・コンセプトが違うわ
735それも名無しだ:2009/10/10(土) 06:46:14 ID:2H5Iq+SB
>>733
アルクオンのBGMがそっちになってるのかもね
736それも名無しだ:2009/10/10(土) 07:22:30 ID:1MprUZBl
小牟みたいな悪ふざけの極みみたいなキャラ出してくれるか心配
737それも名無しだ:2009/10/10(土) 07:23:05 ID:XqntNeNM
今回は修羅とフェアリオンが出てくるのか
まさにシュラリオンだな
738それも名無しだ:2009/10/10(土) 07:40:40 ID:0tgwIytT
>>736
駄狐様がいなけりゃ総出で悪ふざけするだけさ。
前作は腐狐様が全力全開なお陰で他のキャラが休憩してた気がする。
739それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:08:12 ID:MepHYzrZ
尻姫のリフレクタービットがやたら格好良いが
あのビットは一体なんなのだ…
740それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:19:52 ID:4eoAnwb2
エアッド
741それも名無しだ:2009/10/10(土) 08:22:43 ID:ZZq1PhU6
白雪姫の魔法の鏡が元かな、ビットは。
742それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:13:46 ID:MVWQjB40
強制回避がよく批判されてるけどさ、あれがないとただのヌルゲーじゃない?
743それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:17:41 ID:vlMJuUoa
一瞬で復帰する雑魚とかが結構いたからな。

それと、アルトの援護が代表的だが。
ブロック崩して高く跳ね上がった後に、
そのまま落ちて強制回避される技もあった。
直撃だって、初撃から潰すだけで高く跳ね上げるから強制回避されることもある。

強制回避無かったら緊張感も何も無いってのはその通り。
744それも名無しだ:2009/10/10(土) 09:59:55 ID:vy3Jepj/
でも強制回避は別のシステムに変更するなどしてどうにか調整して欲しい
745それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:26:01 ID:hBYrrryo
>>731
クイーンズゲイトのキャラは別会社の版権キャラだから無理だ。
スパロボにブレサガ版権でダグラム出せって云っている様なものだからな
746それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:26:41 ID:pnLpzKVy
>>743
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
747それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:39:57 ID:GLeVRgU8
強制回避後も粘ってればガードを突き破れるとか
それだと毎回全力攻撃してれば終わっちゃうか
748それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:43:47 ID:vlMJuUoa
強制回避ではなく、相手の必殺技ゲージが馬鹿上がりするとか。
749それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:47:38 ID:g3fq7KKJ
別に強制回避はあってもいいな、アレがあるから落とさないようにしなきゃドキドキって気になれるし
でも反撃はやりすぎだと思うの、なんで俺のターンに攻撃喰らうんだよォって理不尽感が
750それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:52:14 ID:DKpTR29v
キャラ板にネージュスレがもう立ってて吹いた
751それも名無しだ:2009/10/10(土) 10:54:26 ID:YrNXA+JU
リンク、まだですか〜?
752それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:17:46 ID:pBo2zGEA
巨乳声優が貧乳キャラに
貧乳声優が巨乳キャラに

これは声優界のルール
753それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:19:58 ID:exW58Z7u
>>752
つ乳牛姫
754それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:20:39 ID:lJtCKCu4
>752
千早
755それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:26:00 ID:pnLpzKVy
盗賊系キャラが欲しいが無いだろうな・・・
森住はそろそろボーイッシュ僕っ娘枠を開拓するべき。
756それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:29:30 ID:cNpqpOov
>>755
アシェンの楽しくなっちゃうモードでは不服かい?
757それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:41:27 ID:pnpc0lbK
ひとーつーのこーらーず
うーばーうスーナーイーパァ!!
758それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:42:55 ID:pnLpzKVy
>>756
胸が貧弱でお尻が小さい女の子がいいです・・・
759それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:47:18 ID:pBo2zGEA
棒だと!?
760それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:47:50 ID:pnpc0lbK
かみまみた
761それも名無しだ:2009/10/10(土) 11:56:11 ID:3Q5AzpP+
八九寺乙

ロリ担当はいるんだろうな
鬼ロリ魔族ロリは前回出たから今回は獣ロリか魚ロリで
762それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:01:40 ID:Yij+w0J9
援護カットイン、KO、FINISH、味方が戦闘不能になるとこ辺りが前作に比べでテンポ悪く感じるな
開発途中だし良くなってるといいな
763それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:03:48 ID:92p45Inj
>>761
森住の性癖はEXCEEDしてないみたいだから安心しろ。
764それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:05:30 ID:0qsgKu2Q
続編が発表されたのをきっかけに前作買ってきた
評判通り面白いなコレ
765それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:13:42 ID:BMnsqnI8
揺れない乳なんて見てどーすんの? 
766それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:15:31 ID:MepHYzrZ
援護カットインは表示される時間は変わっていないみたいだけど
前作のカットインに比べて動きがダイナミックになったから
脳が認識する時間にラグが発生するのだと思われます。
つまり慣れれば大丈夫かと。
767それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:16:12 ID:50thiWJT
パンツ先生はやくネージュ描かないかな
768それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:16:23 ID:pnpc0lbK
脳の認識する時間のラグと来ましたか
769それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:18:03 ID:MepHYzrZ
我ながらかなりムチャクチャな主張だと思う
目が追い付かないくらいに留めておくべきだった
770それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:24:11 ID:sRlbv+Tl
>>767
えっ
771それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:31:58 ID:BjfSGMi5
>>767
見てこい
772それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:36:45 ID:O4SgPWcK
サプライズ参戦、鉄拳の新作に出てくるロボ娘出ないかな?
あいつだったらこの世界にもさほど違和感なく溶け込めそうな気がする
773それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:41:04 ID:MepHYzrZ
でもムゲフロの機械人って
異邦人のWシリーズとコスモス以外じゃショップ店員君くらいだからなあ
774それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:42:58 ID:Yij+w0J9
つーかムゲフロの世界(EF)にいて違和感のあるキャラなぞいない
775それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:43:09 ID:1Tk6j1AG
>>769
確かにカットイン、エフェクト、動きが派手になって画面の情報量は増えてるよなあ。

でもまあ、前作も動画で見た時はカットイン長いと思ったけど
やってみたら全然気にならなかったし、
実際そこまで冗長に感じないんじゃないかという気はする。
776それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:45:15 ID:xa7ycHU8
ジャキガンオー経験してるプレイヤーにとってどうということはないさ
777それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:45:45 ID:MepHYzrZ
今実機と比べてみたら連続攻撃の文字表示とカットイン表示の間が空いてるんだな
これはDSじゃなくてデバック機でやっているからとかなのだろうか
778それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:45:55 ID:v0RrWEEO
見てる分には長く見えるかもしれんけど実際やってみるとタイミング計ったりとかであんま長く感じないものさ!
779それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:51:53 ID:GQFNgKkK
いまさら無限フロ買ってきたんだが注意することある?
780それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:53:46 ID:50thiWJT
>>771
ああ、もう来てたのか
仕事はえー
781それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:54:04 ID:DKpTR29v
>>779
回復アイテムはちゃんと買っとけ
こまめにセーブ
ボス戦後にもちゃんとセーブ
782それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:54:17 ID:7oIUxyIm
>>779
おっきしないよう注意しろ
783それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:56:13 ID:0S0z5tkR
戦闘見たけどネージュの攻撃が突きやビームだから
神夜と比べて寂しい感じだな
784それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:56:28 ID:BjfSGMi5
>>779
こまめにセーブ&回復
不意打ちとか初見殺しが多いからな


なんで売った次の日に発表されてしまったのかw
785それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:57:10 ID:hjdOO2Ky
このコピペの出番だな。

ヌルゲーマーにお薦めの危険なゲーム無限のフロンティア

・アンドロイド居るから大丈夫だろうと思っていたら同じようなアンドロイドに襲われた
・戦艦で門に突っ込んで壊した、というか壊した後からそれを説明する
・店でコマの声に襲撃され、サイフの中身がレイプされた
・セーブポイントから入口までの30歩もない間に師匠に襲われた
・地蔵くらいなら安全だろうと思ったら、地蔵は敵だった
・ボスの1/1が不意打ち経験者。しかも不意打ちがヌルい難易度を治すという都市伝説から「ボスと戦った直後ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といってダンジョンに行ったユーザーが1分後やり場のない怒りを抱え戻ってきた
・「準備すれば負けるわけがない」と回復アイテム持って出て行ったユーザーが一撃死にあってセーブポイントに戻ってきた
・「ならレベルアップすれば負けるわけがない」とダンジョンで戦ったユーザーが二戦目でボロボロになって戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「熱血+レイアードクレイモア」
・HP全快の四人なら大丈夫と思っていたらボスと取り巻きが3連続で全体攻撃(全滅)
・「俺に任せろ」と言って魂を発動した零児が1秒後強制回避をされて帰って行った
・どうせクソゲーだし週末でも余裕で買えるだろうと余裕コいてたら、5月30日の時点で既にどこにも売ってなかった
・先に進む仕掛けが無かったので変わった石像を潰してみたら中から飯塚ぺた娘が出てきて虐殺された
・ボス戦終わって40歩も経たない間にナハトとアーベントが仁王立ち
・「もう暫くは大丈夫だろう」とたかをくくってアークゲインと出会う
・博打使用者の2分の1が狙撃が出て麻痺経験者。しかもボス戦の時に限ってよく出るという都市伝説から「不用意な博打ほど危ない」
786それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:57:25 ID:NaMtvC+B
>>779
キュオンは俺の嫁なので惚れても無駄
787それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:58:21 ID:GQFNgKkK
>>781-784
なるほど
とりあえず下半身裸でこまめにセーブすることにするわ
サンクス
788それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:58:30 ID:ifvu3+h3
あの動画を見て、前作をとりあえず(or待ってられないから)買ってみた、という人が増えそうだな。
789それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:58:42 ID:sRlbv+Tl
何も知らずにやられるのも醍醐味だけどねー
790それも名無しだ:2009/10/10(土) 12:59:22 ID:RD1SSqpQ
早くフォークブッ刺してド低…腐れ脳ミソがーッ!とか叫ぶネージュがみたいです
791それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:01:37 ID:ifvu3+h3
あなた、脳が間抜けですの? でも可
792それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:02:54 ID:MepHYzrZ
>>783
レッドホット・パンプスはすげーってなった
燃える靴で攻撃とか
793それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:04:31 ID:0tgwIytT
>>792
エルフ連中は脚に自信があるんだろうなあ。ドロドロも脚!脚!って感じだったし。つまりマ博士も美脚。
794それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:05:13 ID:BKd5O0+f
アレディの技はなんかテイルズみたいだな
795それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:06:23 ID:exW58Z7u
>>794
服装さえなんとかなればテイルズでもやってける連中だと思うが
796それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:08:24 ID:DKpTR29v
ドロシーってあんな大量の爆弾どっから出してんだろうな
797それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:09:30 ID:ifvu3+h3
>>793
ネージュって自分がもの凄い格好極まりないという事に関しては、
どこかの姫君のように気づいてないんだろうか
798それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:14:38 ID:0S0z5tkR
>>797
何歳だと思ってんだ
気づいてないはずないだろ
799それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:15:13 ID:RD1SSqpQ
>>797
ロスもといエルフェテイルでは日常茶飯事な格好なんだよ、きっと
800それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:16:01 ID:ajAp2UC2
おっぱいがいっぱいおっぱいがいっぱい
801それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:16:18 ID:xa7ycHU8
>>797
もう止まれないんだよきっと
802それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:16:18 ID:TctfXIOk
妖精って基本裸だしな
むしろ着てるほうが異質なんだろ
803それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:17:06 ID:7oIUxyIm
見られてもはずかしくない体しているからか
804それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:20:42 ID:pnLpzKVy
視姦してたら「何見てんのよ!」ってボコボコにされました
805それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:24:56 ID:lJtCKCu4
むしろ「自分の美しさに見とれてる」と思って大変満足しそうだ。
806それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:26:30 ID:pnLpzKVy
ツンデレは扱いが難しいぜ…フヒヒ
807それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:28:04 ID:wRyNihAL
カッツェ出なかったら泣くよ
808それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:31:08 ID:v99s8JuI
前回キャラ紹介見て濃すぎてさすがの俺でもこれは引くわぁ…と思ったけど、やってたら見事にキャラが好きになっていったな
スパロボKは逆にキャラに魅力なさすぎてビビったけど
最初は眼鏡のお姉たまハァハァ(*´Д`)だったのに、やってみたら何このヒステリックババァ…って感じだったし
809それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:33:34 ID:/i76Rulq
>>808
ヴェリニーが一番裏切られかわいい
810それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:33:45 ID:ifvu3+h3
>>808
今回は期待させといて 「なんだこの露出狂のドSは…」となるかも
しれんぞ。だから過度の期待は禁物なんだぜハァハァ
811それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:34:34 ID:wRyNihAL
Kの悪口なら言っていいと思ってんじゃねえぞ
812それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:34:53 ID:BjfSGMi5
>>808
後半はいらないです

カッツェの印象
なにこのオカマ

やっべマジかっけえ
813それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:38:32 ID:0S0z5tkR
>>808
Kアンチスレに帰れよ・・・
814それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:43:00 ID:AdfqzD3K
Kは期待値が高すぎた
ムゲフロは期待値が低すぎた
今回は……
815それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:43:48 ID:cV7yST3z
>>814
まぎれなく後者
816それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:45:54 ID:ieALHZgC
続編出るほど売れたのか・・・・
817それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:47:13 ID:0S0z5tkR
ビーム反射鏡はどこから出てきたんだ
818それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:47:28 ID:OdxZ+Fd2
続編が出ると聞いて飛んできました
つかMAPグラフィック進化しすぎだろwwなんで前作でこれやらなかったんだww
819それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:49:32 ID:av/v8LpU
>>818
容量が足りなかったのでMAP担当が泣いたと攻略本のインタビューに
820それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:52:34 ID:OdxZ+Fd2
>>819
そうなのか、thx
真覇〜をアレディが使えるって事はアルクオンも神化するのかね、期待
821それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:52:40 ID:ifvu3+h3
このゲームの男性陣は、後になればなるほど格好よく見えてくるから困る
822それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:53:05 ID:49Re9xlF
発売することを今知った。
前作キャラとか出ないの?
823それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:54:17 ID:b9677soC
>>817
Dオリのデア・ブランネージュのビットが元ネタだろうと言われてるね
みんなはフェイクライド見たときにフェアリオンが元だとすぐ気付いたんだろうか
自分はなぜかマルディクトが先に連想されたな
824それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:54:37 ID:92p45Inj
>>822
出るやつもいれば出ないやつもいる、らしい。
825それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:55:52 ID:av/v8LpU
>>823
白雪姫なんだから魔法の鏡が元ネタでしょ
826それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:56:09 ID:AdfqzD3K
ハーケンがアレディに女の口説き方を語るイベントとかありそうだ
827それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:57:01 ID:92p45Inj
ビーム反射でオールレンジ攻撃とか昔からあったでしょ。
828それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:57:17 ID:v0RrWEEO
ナムカプってある意味ムゲフロの前作って感じだし前回のレイシャオポジに派遣&アシェンが今回来るかも?
神夜でもいいが真面目な主人公との組み合わせ的にはアシェンの方が面白そう
829sage:2009/10/10(土) 13:57:55 ID:49Re9xlF
ヒロインの服がすごいならMXの時みたいなツッコミとかあるのか・・・
830それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:58:28 ID:b2gjp8Jc
そういや戦闘動画見てたら、技と一緒にCOMも一緒に減ってたけど
今回はCOMも消費しないと連続攻撃できない仕様になってるのかね
831それも名無しだ:2009/10/10(土) 13:59:12 ID:lJtCKCu4
ハーケンがアシェンを「派遣」するのか
832それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:00:26 ID:AdfqzD3K
>>828
神夜は産休か育休かも
833それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:05:45 ID:0tgwIytT
>>817
神夜の月輪みたいにどっかに仕込んであるんだろうか
834それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:05:46 ID:fKXFZS9V
今回はボスの数多くしてほしいな
1週で3回も再戦させられるのはめんどくさいし
835830:2009/10/10(土) 14:08:03 ID:b2gjp8Jc
スマン、勘違いしてた・・・前作やり直してくるわ
836それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:26:34 ID:BKd5O0+f
前作でたのが去年の5月だっけ?
バンプレにしては出すの早いな
837それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:44:49 ID:MepHYzrZ
まぁやっぱり制作自体は例のアンケが送られてくる頃からしていたんだろうし、
直系の続編だから色々使い回せるとかスムーズにいったんだろう
後どうせ森住の事だから既に続編の構想だけはしてたんだろw
838それも名無しだ:2009/10/10(土) 14:51:13 ID:92p45Inj
製作はモノリスだしね
839それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:04:27 ID:49Re9xlF
OG3はまだか
840それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:08:57 ID:ifvu3+h3
>>837
幾つかのストーリーのプロットと、出演キャラクターの候補案は存在していて
それの最終決定の材料としてアンケートが用いられただろうなぁ。
そういや前作の時って、最初の発表から続報までどれぐらいの期間があったっけ
841それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:14:01 ID:0S0z5tkR
アレディの声は最高に合ってるな
842それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:14:17 ID:v0RrWEEO
覚えてないが二週間は空くんじゃないかな、来週来てくれたら最高だけど
843それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:26:02 ID:iSosZpRN
絶対値崩れするから発売日には買わない
844それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:27:55 ID:tYFReZK1
関さんは忠実な犬キャラが似合うな
845それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:28:44 ID:EOvjgH8r
祖父あたりがさっちん謹製エロテレカをつけてくるだろうから予約して買う
846それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:30:58 ID:Vd5gTKGN
ファミ通COMのフェイクライドの画像にハーケンいるな
847それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:36:23 ID:EyRs+86m
ホントだ
ハーケンの後頭部だな、これ
場所はドロシーのエスメラルダ要塞か?
848それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:37:01 ID:3UdyNiJq
>>846
マジだw
849それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:38:59 ID:ounnfmZK
>>846
ホントだw
850それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:39:19 ID:v0RrWEEO
ということは偶然居合わせてそのまま離脱、とかじゃない限り仲間になるのは確定かな
851それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:42:34 ID:0S0z5tkR
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
852それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:45:03 ID:ZSx67X+5
>>846
ハーケンの左下は誰だろう?
853それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:47:35 ID:EyRs+86m
色的にネージュの頭だろうか

アルクオンの方の背景はどこだろ
ネコタンクの中?
854それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:47:47 ID:v0RrWEEO
>>852
三枚目見る限りそれはネージュだろう、てかよく見ると三枚目にもちょっとキャラが…
髪の色からしてシンディか?
855それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:51:15 ID:QG5RqDnC
んん・・・どの画像の事言ってるの?
856それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:52:58 ID:MepHYzrZ
>>855
会話画面だよ
857それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:53:50 ID:AwpvERmt
http://www.famitsu.com/image/4292/IKPxf1oM3Ifk776FTx2VxSr6ZL4G9Krn.html
これだな、分かりにくいけどハーケンが写ってる。
858それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:57:52 ID:2H5Iq+SB
>>857
ホントにわかりにきーな
859それも名無しだ:2009/10/10(土) 15:59:02 ID:ifvu3+h3
前作の初代スレを拾ってきたのでうpってみる。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/44236.zip
パスはogsaga
860それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:04:15 ID:92p45Inj
3枚目にはミルトカイル石があるな。
またアインストか…。
861それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:04:17 ID:Yij+w0J9
主役から降格したのに参戦とか惨めだな
862それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:05:56 ID:av/v8LpU
>>861
レイジの悪口はそこまでだ
863それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:07:36 ID:76x8GTQS
アークザラッドよりましだろ
864それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:08:41 ID:OFuk1KbI
アリスさんには今回もツッコミ係として頑張って貰いたいんだが
流石に枠無いかなぁ
865それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:11:21 ID:7oIUxyIm
>>863
アークさんは滅茶苦茶格好いいじゃん
866それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:13:16 ID:sRlbv+Tl
>>857の画像、拡大してみましたよ
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0969.png

左下のスペースにハーケンを発見とか書こうと思ったけどやめたね
英断だね
867それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:15:54 ID:ybu46S3n
ホントにハーきゅん居る━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
868それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:15:57 ID:MepHYzrZ
ピーチプリンセスとかを既に神夜に使ってしまった今
ハーケンの尻姫へのレパートリーに未来はあるのか
869それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:17:53 ID:4ebnRDjJ
お前らネージュのテーマがフェアリオンのあれだってよく初見でわかったな
870それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:17:59 ID:lJtCKCu4
チャラ男復活ッ!!
871それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:21:46 ID:76x8GTQS
案外早いうちにハーケン登場しそうだな
872それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:21:56 ID:MepHYzrZ
前作では
「天衣夢泡の天満月」→「遙かなる戦い」のアレンジ
とかもっと判りづらいのあったからな
873それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:24:25 ID:nhrosDh4
>>846
これは、言われないと気付かないw

アレディを(いろいろな意味で)見守る、兄貴分っぽいかな。
874それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:28:53 ID:nTysKSGk
奥手っぽいアレディをいろんな意味で後押ししてくれそうだな。
875それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:29:58 ID:TC0G7LHi
元の曲自体og2当時の基準では自己主張激しい曲だったし
876それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:33:27 ID:2H5Iq+SB
最初から
ネージュ=フェアリオン
アレディ=ヤルダバオトかエクスティムって
イメージだったから
BGMがそのアレンジだって想像できてたからな
877それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:34:17 ID:Yij+w0J9
ハーケン出てくるってことはまだ影鏡ネタ引っ張るのかよ…
と思ったらアインストまでやんのか
878それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:34:44 ID:GRSCiuDK
ミルトカイル石の絵で隠れてるのが、向き合ってるのがサヤかと思ったぜ。
ttp://www.famitsu.com/image/4292/nCFQvvKjYo5JQ8z1w31SNuZ9Uz3dJIcx.html
879それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:42:30 ID:2H5Iq+SB
>>878
たしかに頭の触覚や手が赤い感じは似ているが
それで判断するのは困難w
880それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:43:05 ID:VDM6guMa
女神様も来い
881それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:45:12 ID:TC0G7LHi
当初アインストいらないよ派が大勢を占めるが
アルフィミィっぽいキャラが出て
アインストは必要だよ派といらないよ派が拮抗する
未来が見える
882それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:48:57 ID:MepHYzrZ
まぁあのミルトカイル石はただの回想かもしれんし
イェッツトさんかもしれんし
883それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:49:44 ID:Yij+w0J9
>>881
それよりもハーケンすっこめ派とアレディイラネ派の対立が懸念される
今回の主人公はただでさえ寡黙なんだから、自重してくれるといいんだがな、元主人公…
884それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:49:48 ID:76x8GTQS
ラズナニウム関連はまず出さないだろ
本編ですらまだ序章なのに
885それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:52:30 ID:tYFReZK1
>>881
いやもう本当にアインストいらない
アルフィミィ的なキャラが出てきてもいらない
886それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:52:42 ID:ku6SwfFT
>>883
それもハーケンと零児で通った道だな歴史は繰り返されるのか
887それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:53:08 ID:3CAZA0i8
かなり好きな敵だから皆がアインストを嫌がる理由が解らない
もっと出てもいいと思うんだけど
888それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:53:19 ID:7oIUxyIm
新旧肉のカーテン再現のためだけにでてくるアインストだったら…
889それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:54:28 ID:MepHYzrZ
発売前はハーケンが零児に割食われるんじゃねーのとか言われてたからな
890それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:54:38 ID:4ebnRDjJ
>>887
さんざん出てきてもう飽きた
891それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:55:57 ID:kmioO7o+
まぁ全員が全員アインスト出てくるスパロボやってるとは限らないから
飽きたって言葉は通用しないかもしれんな
892それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:56:25 ID:qINvHQnn
アインストは絶対必要だろフツー
893それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:56:50 ID:ZR4uAGbP
んー、ハーケンとミルトカイル石の存在で急に雲行きが怪しくなってきたな・・・
まぁハーケンはファントムとミルトカイル石壊せる武器の提供者、ミルトカイル石は単なる障害物って可能性もあるけどね
894それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:57:54 ID:qINvHQnn
アインストが嫌なら買わなければいいじゃないか
895それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:58:02 ID:JVz+hrN1
今回の主人公はアシェンのコードDTDみたいな暴走モードがあるんだよ。
896それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:58:25 ID:kmioO7o+
ハーケンが前作の活躍せいで世界のなんでも屋さんになってるのかもな
だからついて来てるんだよ
897それも名無しだ:2009/10/10(土) 16:59:28 ID:v0RrWEEO
>>893
いやいや全然怪しくなってないと思うんだが…
898それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:00:12 ID:AdfqzD3K
>>888
可能性はあるな
899それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:01:57 ID:4ebnRDjJ
アインストは敵として便利なんだろうな。何でもありだから
900それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:01:57 ID:OdxZ+Fd2
今回のヒロインも神楽みたく乳はみ出そうな服きてるな
谷間に服が挟まる感じではみ出るとなお良
901それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:02:39 ID:GRSCiuDK
まあ政治家のダディに異邦人の素性を調査して来いって言われたんじゃね?
で、ネージュと顔合わせする時に「今日は頼んでないぞ」とまた言われるw
902それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:02:53 ID:tYFReZK1
>>890
同意。そろそろ休ませてやれよって感じ

>>892
君のフツーを押し付けないでくれ

>>894
買うよ、ごめんね

903それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:03:11 ID:wqjjq+Fv
落ち着け!ハーケンはまだ「参戦」すると決まったわけではない
あとミルトカイル石が出ても、アインストが出るとは限らんじゃないか!
904それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:03:26 ID:7fThQEBc
>>899
作り手の森住自身、便利だと言ってるしな
905それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:03:48 ID:sRlbv+Tl
・COMPACT2 初めてのアインスト
・Impact   リメイクなのでもちろんアインスト
・OG2   やっぱりアインスト
・OGs(OG2) 言うまでもなくアインスト
・OG外伝  イェッツトとかいうアインスト
・ムゲフロ ここでもアインスト

Impact以外はプレイしてるなー
個人的にはお腹いっぱい

>>888
修羅いるんだからアルコみたいな奴にやってもらおうぜ
906それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:04:33 ID:ounnfmZK
ぶっちゃけ森住キャラが前作主人公参戦ごときで影薄くなるとかなんの冗談かと
907それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:04:38 ID:csa0tTh7
OG3でもまだアインストひっぱるつもりだしなぁ
イツェトだっけか
908それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:04:59 ID:qINvHQnn
アインストに文句言うなら買うなよ
不快だわ
909それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:05:28 ID:kmioO7o+
アインストが可哀想だ!
910それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:05:55 ID:2H5Iq+SB
>>908
買うなよって言われる方が不快だわ
911それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:05:57 ID:uETk6T7Z
>>908
おまえアインストだろw
912それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:06:18 ID:csa0tTh7
>>908
☆若本乙
913それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:06:22 ID:mLMB+5fM
買うけどアインストは死んでいい
914それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:07:31 ID:GRSCiuDK
あつくならないでまけるわ
アインストは進化するから俺は好きだねw寺田も便利だって言ってたぜw
触手アインストの早く花咲かないかなw
915それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:07:59 ID:+VinOIBv
つまらない敵の使い回しを憎んでアインストを憎まず
916それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:08:40 ID:v0RrWEEO
ラスボスじゃなかったら全然いいと思うよ、兵力が足りないから雑魚アインストを利用してますとか
917それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:08:42 ID:ku6SwfFT
ここは逆転の発想で味方にアインストがだな
ボイスも若本で良いメンバーになるだろう(モテトーク的な意味で
918それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:08:44 ID:7fThQEBc
スパロボ界の宇宙怪獣みたいなもんだしなアインスト
マジ便利な敵
何かあったらアインストのせいにしておけばいいし
919それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:09:35 ID:47oYktrD
旧キャラアンチ涙目w
920それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:09:40 ID:sRlbv+Tl
>>918
> 何かあったらアインストのせいにしておけばいいし
ゴルゴムじゃないんだからw
921それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:11:12 ID:csa0tTh7
>>918
ユーゼス「・・・・
922それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:11:35 ID:C1j6QNGM
>>917
刀振り回して暴れまくってるミィちゃんが頭に浮かんだ
923それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:11:59 ID:ZR4uAGbP
>>921
アインストもお前だったのかw
924それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:12:16 ID:7fThQEBc
>>921
ムゲフロに出られるならあんたのせいにするよ
925それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:13:05 ID:csa0tTh7
>>924
超神ゼストならなんとかしてくれるはず・・・
926それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:13:09 ID:kmioO7o+
もしアルフィミィみたいな奴出て
アインストいらないって人が居なくなったら吹く
927それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:13:44 ID:7oIUxyIm
ヴィルヘルムCEO「全部僕だよ」
928それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:13:50 ID:ifvu3+h3
>>926
前作と同じ流れかよw
929それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:14:44 ID:pnLpzKVy
>>866
派遣w
お っ ぱ い も 拡 大 し て く れ !
930それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:15:15 ID:nd0Albgj
お家に帰れなかったヴァールシャインたんが改心した上で少女化して出て来るんだな
931それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:15:36 ID:7fThQEBc
>>927
モッコス砲で逝ってこい
932それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:15:45 ID:Vd5gTKGN
ネージュのセリフ見ると
ミルトカイル石ぽいものは出るみたいだな
933それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:16:02 ID:csa0tTh7
>>927
お前はさっさと本編の方に出れるように交渉しろよ
934それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:17:12 ID:ZR4uAGbP
>>933
ムゲフロからリストラされ、ナムカプ続編も望めずじゃあ夢も希望もないからなぁ
935それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:17:32 ID:pwpHlDVl
>>917
味方にアインスト=ミィ参戦の流れですねわかります
936それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:19:40 ID:tYFReZK1
>>926
俺はいらないと思うけどな
ムゲフロにおけるアインスト問題は前作で解決したんじゃねえの?
まさか、また変な理由つけて復活させる気かなぁ。まぁそれでも買うけどね
937それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:21:44 ID:QG5RqDnC
OG3のPVとEXSEEDのPVを、次のスパロボ感謝祭で流して欲しい。
っていうかスパロボ感謝祭は次回いつ頃なんだろう…
938それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:22:17 ID:FcuHEB6m
ネタバレ:ラスボスはリヒカイト
939それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:22:33 ID:HC0DJKSI
アインストは基本無言で敵としてアツくないんだよな
ベタだが敵は喋る悪役かライバル系の方が燃える
940それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:22:42 ID:kmioO7o+
これでOG3も発表されたらDSが大活躍するな
941それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:25:36 ID:4JLqVKFf
そういや前回のラストはボス倒してもミルト石が残ってるって話だったっけ?
942それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:28:24 ID:GRSCiuDK
いや見かけなかったな・・・潜伏してるとかだったら知らんが
943それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:28:50 ID:tYFReZK1
>>938
それは前作だ
944それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:30:19 ID:AHSjwQNb
ネタバレ:ラスボスは白星若規
945それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:31:47 ID:4JLqVKFf
前作が楠大典だったので今回lは中田譲治ぐらいで
946それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:40:13 ID:tSkoGN3b
>>878
城に刺さってる石がむしろズフィルードクリスタルに見える
つまり因子不足の人がそこから機体を作って登場をですね…
947それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:40:38 ID:GRSCiuDK
まあアインストが続投したぐらいで
ムゲフロと森住の面白さが損なわれるわけじゃない
・・・ヘンな改変とか入れるなよー
948それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:41:15 ID:4ebnRDjJ
アインストはさっさとツンクーフトに進化してほしい
949それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:42:38 ID:X4orzP4P
前作って割れで流れてる? 興味あるんでやってみたいんだが・・
950それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:44:38 ID:QG5RqDnC
NG&通報余裕でした
951それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:47:07 ID:GLeVRgU8
これはひどい
952それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:47:35 ID:b54hR0Ar
>>950
まんまと嵌められおって…次スレお願いします
953それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:48:37 ID:GQFNgKkK
さっき買ってきてやっと猫娘倒せた…

あのガイドライン冗談かと思ってたら全然事実なのなw
954それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:53:33 ID:ZR4uAGbP
次スレこそ【SRW】【OGサーガ】をつけてほしい
955それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:54:29 ID:tYFReZK1
>>950
通報?なにを?
956それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:54:42 ID:AKcM1YXp
レイジ&シャオムゥとモッコスがゲスト参戦したが
今回もなんかサプライズあるのかね
957それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:55:31 ID:csa0tTh7
アインスト・ミスト登場
958それも名無しだ:2009/10/10(土) 17:55:45 ID:2H5Iq+SB
959それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:00:00 ID:X4orzP4P

???「無限のフロンティアについたぞ!!」
960それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:03:08 ID:VDM6guMa
フォルカさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
961それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:04:29 ID:BMnsqnI8
風間仁とソフィーティアの中の人のブログにそれっぽいの書いてあるな
962それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:05:42 ID:csa0tTh7
格闘系はまにあってるだろ
963それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:07:27 ID:4JLqVKFf
んじゃパズル系?
964それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:07:29 ID:tYFReZK1
>>958
ナルホド
965それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:08:25 ID:HC0DJKSI
個人的に仁は嬉しいが鉄拳枠なんて許されるのか
966それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:08:30 ID:QG5RqDnC
次スレ
無限のフロンティアEXCEED part5
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1255165653/

>>954
それ両方入れるとタイトルの文字数制限にかかっちまうんだ…
967それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:13:08 ID:Zly1QwnV
>>966
乙ぱい
968それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:15:37 ID:csa0tTh7
(肝心なところが制限されてしまう、こんな板守る必要があるのか・・・?)
969それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:26:28 ID:5K2KqmX8
>>878
ネージュの台詞から考えて城にミルトカイル石がぴっしりある方の絵は回想だろ
970それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:27:09 ID:92p45Inj
>>966
乙CEED
971それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:32:19 ID:nhrosDh4
>>966
乙。

次スレでも、hを抜く律儀さなのねw
972それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:34:59 ID:ifvu3+h3
>>966
乙尻
今回はどこまでスレが伸びるのか
973それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:37:12 ID:92p45Inj
まだ情報が少なすぎるからなー。
974それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:41:00 ID:2H5Iq+SB
>>966

>>969
突っ込みどころが違うと思う
975それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:44:33 ID:/DNcHFpU
とてもいい尻だった
976それも名無しだ:2009/10/10(土) 18:57:00 ID:hHy64bSN
ハーケン出るんだなw
アレだけの写真でも探せば色々と見つかるもんだw
で、ネージュの喋ってる画像の回想の横にチラッと見えてるのって、へそじゃねーの?袖的に
977それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:01:55 ID:clboAwZ0
拡大したので存分に議論してくれ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org243521.jpg
978それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:03:50 ID:hoQ3k8Ft
いかん、へそとハーケンが出るとなると
アレディ、ネージュも加えて出撃枠が埋まっちまう
979それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:03:58 ID:wRyNihAL
ナムカプにも鉄拳いたしムゲフロでデビルやっちゃえば
980それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:04:03 ID:DKpTR29v
981それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:04:25 ID:ZR4uAGbP
>>976
>>977
シンディじゃね?と思ったが、ここ滅魏城っぽいな
982それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:05:51 ID:OdxZ+Fd2
Eゲージが溜まったら必殺技パワーアップとかなのかね
せっかくだし機神拳と覇皇拳の複合技とか見たいな
983それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:06:38 ID:2H5Iq+SB
>>977
前作のSD絵ぶちぬいて合成するのがいいと思うの
984それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:06:43 ID:lJtCKCu4
ツンデレネージュ姫かわいいな。
個人的には神夜より好きだ。
985それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:06:49 ID:kmioO7o+
>>977
これはシンディだろう
ファミ通のシンディ写ってる所と地面一緒だし
986それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:08:09 ID:uETk6T7Z
>>977
耳が生えてるように見える
987それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:08:20 ID:JLeFTo+z
>>977
見てて思ったが零児と駄狐は出ないかもな
アレディと色が被る
988それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:08:24 ID:hoQ3k8Ft
>>980
は、はみ出る…
989それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:08:55 ID:BjfSGMi5
派遣確定かwktk
990それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:10:23 ID:tYFReZK1
前作はセーブが3つまでだった
今作は6つは欲しい
3つじゃ足らんかったorz
991それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:11:34 ID:clboAwZ0
>>986
俺も耳が生えているように見えるんだが
前作他キャラとの比較も出来たらしてみるので待って
いい画像が見当たらなくて
992それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:12:18 ID:2H5Iq+SB
・頭からなにか生えてる

・髪は銀色?

・手には赤い腕輪もしくは手の甲が赤い

前作ではどのキャラかな

もしくは新キャラか
993それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:13:22 ID:DKpTR29v
ウインドゥに隠れてるのってサヤじゃないのか

参考画像
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33562.png
994それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:17:10 ID:AdfqzD3K
前作の残留キャラはいて当たり前なんだから問題は使用可能かどうかだろう
あと前作ゲストキャラがいるかどうか
995それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:18:11 ID:T+4DZdGb
>>993
サヤだとまたアレディとネージュだまされてな流れか
996それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:18:27 ID:tYFReZK1
そこまでは続報出ないと分からないだろjk
997それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:19:08 ID:ZR4uAGbP
>>994
前作キャラはアドバイザー程度に止まってほしいね
998それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:20:26 ID:kmioO7o+
シンディだと思うんだけどなぁ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33563.jpg
999それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:20:45 ID:HC0DJKSI
さすがにPTで使えると思うがあまり前に出過ぎない方がいいな
1000それも名無しだ:2009/10/10(土) 19:21:38 ID:tYFReZK1
1000なら今年発売
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛