【PS3】ガンダム戦記 質問スレ7【U.C.0081】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
何でも質問してこい!
歴戦の勇者が答えてくれるはずだ!
オンラインでは共に戦い抜こう!
※このスレはage推奨で※
次スレは>>950が立てること
無理なら速やかに報告&他の人を指定してください

本スレはすぐに埋まるので検索してください
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part○○【U.C.0081】

・公式
ttp://ps3-gundam.net/
・Wiki
http://ps3-gundam.wikiwiki.jp/

・関連スレ
【PS3】機動戦士ガンダム戦記COOP募集スレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252855347/
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 パーツ取得報告スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252035279/

・前スレ
【PS3】ガンダム戦記 質問スレ6【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253039688/
2それも名無しだ:2009/09/21(月) 01:38:51 ID:HubOWJYV
よくある質問

Q、シナリオ報酬に出てくる????って何の意味があるの?
A、報酬貰えてないって事

Q、ディスク割って何?
A、通称「ディスク割り」
ジオンミッション「機密ディスクを破壊せよ」でサムソン1機を破壊すれば
クリア条件を満たし所要時間は約5分ほど
難易度ヘルでやれば一回辺り1万5千程度のポイントが貯まるので
階級上げと序盤の金稼ぎには最適なミッション

Q、全然部屋に入れません
A、条件サーチはサーチした時点での部屋状況がずっと表示され続けます。
だからサーチ後に部屋を選択して入れなかった場合に部屋選択画面に戻りますが、
もう満杯の部屋や解体された部屋までリストに表示され続けているのでそこから次に入る部屋を選択したところで入れる可能性は少ないです。
なので一旦サーチの種類選ぶ画面にまで戻ってサーチをしなおしましょう。
人気も高いですしオンラインの人口も多いですからもう三人集まってる部屋なんかは、表示された10秒後には入れないと思ったほうがいいです。
それに対してクイックは条件しぼれませんが、リロードすることで最新の状況に更新されます。
いずれにせよ、部屋選びは迅速にしないと検索した部屋もすぐ満杯になります。
3それも名無しだ:2009/09/21(月) 01:39:35 ID:HubOWJYV
■オンライン関係
Q、オンラインは有料?無料?
A、無料です。接続方法やPSNについてはPS3公式サイトを参照してください

Q、ボイスチャットやテキストチャットは出来ますか?ボイスチェンジャー機能はありますか?
A、対応しています。ボイスチェンジャー機能もPS3に標準で搭載しています。
  詳細はPS3公式サイトを参照してください。

Q、オンラインで全然部屋に入れないんだけど…
A、条件サーチはサーチした時点での部屋状況がずっと表示されてるだけ。
 だから行ったんサーチの種類選ぶ画面に戻らないと、もう満杯の部屋や解体された部屋が表示され続ける。
 それに対してクイックは条件しぼれないが、リロードすることで最新の状況に更新される。
 いずれにせよ、部屋選びは迅速にしないと、すぐ部屋が満杯になる。
 今の時期にもう三人集まってる部屋なんかは、表示された10秒後には入れないと思ったほうがいい。
4それも名無しだ:2009/09/21(月) 01:40:24 ID:HubOWJYV
初心者が知っておくと得する小技

『サーベルダッシュ』
格闘チャージを溜めながら、ジャンプ→×2回で空中前ステップ→チャージ格闘で素早く移動できる
普通の空中ダッシュでは届かないような高所から高所を渡れたり、
ブーストで上昇ぎりぎりで丘の上に到達できないときに滑り込んだり、
山の斜面にいち早く取り付けたり、と利便性に富む
ブーストに余裕がある機体なら、空中前ステップの回数を増やすと更に航続距離が延びる
デフォルトのジムで連邦リビア砂漠を補給ポイントからマップ左下の崖まで横断で
通常ブーストでは12回の距離、サーベルダッシュでは6飛びと圧倒的に速い
これを覚えると移動が苦じゃなくなる

『空中チャージ格闘』
コントローラはR1に格闘(連打しやすい)、□にロックオン(ブースト押しながらロックしやすい)を推奨
あくまで推奨なので参考程度に
格闘武器でチャージを溜めながら(溜まってからでも良い)ジャンプで高く昇り、
空中横ダッシュでロックオンした敵の直上を取りつつチャージ格闘で急降下攻撃を出す
シナリオの対ユーグ、対エリク戦では特に有効
乱戦においても、ジャンプすると敵からの射線が外れやすくなるので、
上下軸が固定されてて射線が通りやすい地上からの無謀な突撃をするよりは有効

『瞬間接近』
上記2つの応用テクニック
空中チャージ格闘を、わざとアンロックにして敵の脇を狙って急降下する
着地際に視界から外れる前に敵をロックオンすると、着地時に即格闘に持ち込める
(着地前に攻撃を振るとサーチ格闘が出ないので焦らずに)
遠目から空中チャージ格闘を狙った時に正面からの火線抵抗が激しい敵に対して、
瞬間的に距離を詰め懐を取る手段
5それも名無しだ:2009/09/21(月) 01:42:49 ID:oce9znW5
>>1
PS2ガンダム戦記が好きだった皆さん
この作品はタイトル詐欺ですよ!

・ギャルゲー要素無し
・コクピット視点無し
・ヘビーアタック無し
・盾破壊無し、
・原作キャラとの絡みは一切無し
・爆風ダメージ無し、
・建造物の破壊等も無し
・MSのダメージ表現なし、AP(耐久)が0になったら爆発するだけ
・ルートチューブ以外で艦船は出てこない(地上でのビックトレー破壊ミッションの様なものはない)
・ホワイトディンゴ機、ブルーディスティニーは出ない
・前作のキャラは登場しません(ノエル・・・)

これはTIS2と呼ぶべき作品です
>>1
PS2ガンダム戦記が好きだった皆さん
この作品はタイトル詐欺ですよ!

・ギャルゲー要素無し
・コクピット視点無し
・ヘビーアタック無し
・盾破壊無し、
・原作キャラとの絡みは一切無し
・爆風ダメージ無し、
・建造物の破壊等も無し
・MSのダメージ表現なし、AP(耐久)が0になったら爆発するだけ
・ルートチューブ以外で艦船は出てこない(地上でのビックトレー破壊ミッションの様なものはない)
・ホワイトディンゴ機、ブルーディスティニーは出ない
・前作のキャラは登場しません(ノエル・・・)

これはTIS2と呼ぶべき作品です
PS2ガンダム戦記が好きだった人は気をつけて下さいね
購入の際は良く調べてからが良いと思いますよ
http://www.bec.co.jp/development.html#line02
今回の開発スタッフ 浪川組
6それも名無しだ:2009/09/21(月) 01:44:44 ID:sgEXAcYa
痴漢のネガキャンもしつこいですな
7それも名無しだ:2009/09/21(月) 02:00:22 ID:5Hczu+xV
>>1
各機援護しろ!乙は俺がする!!
8それも名無しだ:2009/09/21(月) 02:02:05 ID:1B/yHb5l
>>7
9それも名無しだ:2009/09/21(月) 02:20:26 ID:ul1Coc0+
>・ギャルゲー要素なし
さすがキモヲタハードの痴漢さんの基準は違いますねwww
10それも名無しだ:2009/09/21(月) 02:48:30 ID:mJbReRHJ
>>1
乙〜

>>5
お前暇なのか、本スレでもしつこすぎだろ
11それも名無しだ:2009/09/21(月) 03:10:05 ID:vNKoEZW0
>>5
最初にギャルゲー要素が来るのがキモ過ぎw
12それも名無しだ:2009/09/21(月) 03:17:49 ID:9liE3G95
>>1

>>5
まあ、開発が浪川組であるのがマイナスポイントであるのは認めよう
もっといい外注あるだろ…バンナム
13それも名無しだ:2009/09/21(月) 09:37:49 ID:1CUISUNw
シナリオモードをeasyで始めた所なんですが
wikiを見ると報酬がeasyの所だけ00のステージがありました。
単にwikiが更新されていないからでしょうか?
難易度によって遊べないステージなどありますか?
14それも名無しだ:2009/09/21(月) 10:01:01 ID:x+wKu3Uf
やっとフレンド登録の仕方を覚えたんですが・・・
これって主催側からの招待はできますが、参加側が「フレが遊んでるRoomはどこかな〜?」
って調べて入るなんてことはできないですよね?
皆さん実際のところ招待状って「人数埋まるまで一通ずつ」って利用されているんでしょうか?
それとも「同報で片っ端から(早い者勝ち?)」って使い方されてるのでしょうか?
う〜ん・・・
15それも名無しだ:2009/09/21(月) 14:49:03 ID:Rj7tlxzJ
ヒートランスってどうよ?
16それも名無しだ:2009/09/21(月) 14:52:37 ID:lmVKuNT/
フリーミッションで連邦もジオンも楽しみたい場合、連邦とジオンと別キャラ作るか、傭兵でやるか、どちらがいいのでしょう?
あまり、やりこみたくはないのですが
17それも名無しだ:2009/09/21(月) 15:29:34 ID:RPdfK8qI
じゃあ、別キャラ
18それも名無しだ:2009/09/21(月) 15:32:18 ID:xAs5ZI1Y
連邦序盤の狩場は追撃が一番?
19それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:21:01 ID:j69sIkF9
ガンゲーにギャルゲー要素を求める層ってどんなんだ?
オッサンガノタからすると余計なヘンなもの入れないでくれってな
もんなんだが
20それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:40:55 ID:if2gNdHf
ピグザム攻略したいのですが
ジム・キャノンUは、実弾なのでしょか?

いまFA7号機ハイパーバズーカ*2
僚機プロトタイプガンダム、ガンタクです
2機目で力つきます・・・
21それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:46:15 ID:6eXXBy8I
>>20
ジムキャノンUのキャノンはビームだよ
22それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:47:05 ID:Rg5PDysZ
>>19
そういう意味でトロイって、
ファースト好きには堪らない雰囲気があったなぁ
まぁ余計なモノが入ってないのと同じ位、大事なモノも入ってなかった訳だが・・・
23それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:54:40 ID:oce9znW5
>>19
オレは別にギャルゲー要素なんてどうでもいいと思ってるけど
あれはPS2戦記以前のアンケート結果から徳島組が試した事
その時のアンケート書いたユーザーにでもうらみつらみを言って欲しいものです
戦記との違いでギャルゲ要素入れてんのは、それが好きだったと云うユーザーも考慮してってだけ
>>11
順番に意味はないぜ
24それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:54:45 ID:FaQ2TFhw
>>20
僚機のガンダムにビームサーベル二刀流させて、もう一機も宇宙適正4で二本足MSに乗せて二刀流させて、突撃命令出して放置してみ
25それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:56:39 ID:FaQ2TFhw
>>23
お前って、「FF10にはジタンとかビビが出てない!これはFFの続編じゃない!」とかって次回作が出る度に大騒ぎしてるクチ?
26それも名無しだ:2009/09/21(月) 16:58:33 ID:oce9znW5
>>25
PS2戦記やってからいいなよ
それとも戦闘に関してどれだけ劣化してるかも気付けないのか・・・
27それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:00:29 ID:M3KmBKpQ
>>26
ここが質問スレだって事にも気付けないのか・・・
28それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:03:28 ID:oce9znW5
>>27
スレタイから購入前に質問したり参考にくる人間がいる可能性も考えられないのか
29それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:10:12 ID:rS1kE/Ha
とっととNG登録、んでスルー
30それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:11:51 ID:M3KmBKpQ
>>28
だったら質問されてから答えたらいいじゃない
31それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:12:22 ID:oce9znW5
>>29
まぁ、本スレも含めてスルースキルが低い人ばっかだけどなw
32それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:14:27 ID:sgEXAcYa
>>22
とろい()笑

あんなクソゲーやるぐらいならTisやった方が100倍マシ
33それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:15:39 ID:oce9znW5
>>30
PS2戦記のユーザーが期待してそうな部分にこれだけ相違点があるのに本スレテンプレに明確にかいてないでしょ
まぁ、だからってテンプレに入れろっつても入れないでしょ


34それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:17:34 ID:vBdxYq11
質問なのですが
自分はヘッドセット持ってないのでVC出来ないのですが
それでVCありの部屋に行ったらやっぱり場違いなんでしょうか?
35それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:18:05 ID:vbDccjON
対戦時にダウン回復中のAP回復って

パーツのAP回復速度の効果ある?
36それも名無しだ:2009/09/21(月) 17:47:58 ID:9liE3G95
>>34
わざわざVCあるなしで部屋別けてるぐらいだからねぇ
少なくともVC無しで他に似たような部屋があってどちらかを選べる内はVCなしにしておけばよろしいかと
37それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:00:01 ID:pq34X/hx
攻略スレはどこですか?
38それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:24:27 ID:0tv8idxl
ナハトブレードってHLV破壊するだけじゃ手に入りませんか?
MSも落とさないとダメでしょうか?
39それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:26:56 ID:58Msnr99
>>38
倒しても倒さなくても手に入る、確率15%だからだいたい7回に1回の計算
40それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:28:48 ID:0tv8idxl
>>39
早速の回答ありがとうございました!
MS相手にするのはキツいんで助かります
41それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:34:25 ID:dxyh73Qv
>>26
PS2戦記の戦闘のままじゃオン対戦は成立しないよな
42それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:58:14 ID:QvgAwGhA
>>37
見た事無いな
wikiで十分だろ
43それも名無しだ:2009/09/21(月) 19:00:56 ID:oce9znW5
>>41
またまたおっきい釣り針ですね
44それも名無しだ:2009/09/21(月) 19:19:43 ID:z49v3Vou
オンラインでは連邦もジオンも関係なく一緒に戦えるんですか?
45それも名無しだ:2009/09/21(月) 19:35:53 ID:FaQ2TFhw
>>44
それぞれの勢力の作戦にしか参加出来ません。
唯一、傭兵だけはどちらの作戦にも参加出来ますが、傭兵の請け負った作戦には傭兵しか参加出来ません。


追加ミッションで連邦でもジオンでも無い勢力を相手にするようなミッションが出来れば協力して戦えるかもね
46それも名無しだ:2009/09/21(月) 19:54:06 ID:91tsVa4z
獲得プライズってクリア時のポイントが高いと出やすいとか、逆に少ないと出ないとかありますか?
47それも名無しだ:2009/09/21(月) 20:46:51 ID:RbfafVaL
ビグザム倒せません
誰か手伝って
delivizyon
48それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:08:07 ID:grt7hvp5
実弾武器最強ってなんぞ?
49それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:13:51 ID:Rj7tlxzJ
ちょ、ビグザムつよすぎ

大枚はたいてかったラケバズ×2のアレックスがゴミのように散る

悲しいけどコレ戦争なのよね
50それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:21:46 ID:5UdpqfDL
ENパック3が欲しいのでまず水中用装備がほしいのだがそれすら出ない
嫌になってきた
アクアジム買うべきだろうか
51それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:28:16 ID:xoxg5Cl9
オンの部屋でそれぞれ左側にある携帯のアンテナマークみたいなの
4人ともフルに立っていたのに
ラグひどいからという理由で落ちるヒト何人もいたけど
これは社交辞令?
52それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:31:45 ID:eboAaDGN
>>49
それは立ち回りに問題がある
常にビグザムを画面に収めること。予兆が見えたらすぐに隠れるorガード
慣れないうちは盾があった方がいい。
相手のパターンが読めるようになったらサーベルでも倒せる。まずは敵をよく観察

>>51
表示されているのは「あなたから見た」通信状況
メンバー同士のはまた別。アンテナフルでもラグるときはラグる
社交辞令の使い方間違ってません?

53それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:32:13 ID:7Eskmovk
>>49
おれもケンプ+ラケバズで何回ソロモンに散ったか・・・・


ところが、僚機をガンタンクにして補給地点で狙撃指示出したら、あら不思議!
圧倒的じゃないか、わが(r
54それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:34:14 ID:xoxg5Cl9
なるほど
ありがとうございました
55それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:34:57 ID:z2qBKCl+
>>51
無線使ってる?
56それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:35:51 ID:TbNK9zFB
>>49
マシンガンマジお勧め
購入できるブルパップマシンガン改かMMP-80マシンガンでいいから
まぁ騙されたと思って一回やってみて、バズーカチャージがアホらしくなるから
57それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:38:30 ID:xoxg5Cl9
>>55
いえ、ケーブルぶっこんでマス
58それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:45:34 ID:Rj7tlxzJ
>>52、53、56ありがとう、全部ためしてみる
59それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:45:56 ID:632r1h3V
>>57
回線接続テストを試してみれ。
部屋主として理想的なのはupnpあり、NAT1or2だ。
あとアップデートで速度テストが可能になったが、これが計測不能だった場合
ルーターの機能に問題がある。フラグメントパケットとか。
60それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:52:24 ID:xoxg5Cl9
>>59
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
61それも名無しだ:2009/09/21(月) 22:22:34 ID:/Lwi7mz9
連邦やジオンのシナリオクリアしたあとに
開放されるミッションってクリアすると
なにかまた開放されるんですか?
それよりもネットの傭兵をやった方が良いんでしょうかね?
62それも名無しだ:2009/09/21(月) 22:42:49 ID:OtZ2C0Mv
招待されたのに
ルームに入室できませんでした。(0x80022b19)
って出るんだけどこれは何?

自分は傭兵 相手はジオン。
63それも名無しだ:2009/09/21(月) 22:43:20 ID:nM7kq3Qr
>>62
相手がミッション中なんじゃね
64それも名無しだ:2009/09/21(月) 22:54:04 ID:OtZ2C0Mv
待ってるっていってるんだよね。
相性があるのかな?

接続テストは成功成功成功ありNat2なんだけどねぇ。
65それも名無しだ:2009/09/21(月) 23:03:21 ID:m/ZhGUoP
「ENx3」って部屋を立ててたんだが
フィルターのせいでチャットだと「ENx3」は伏字入るんだけど
ひょっとしていかがわしい伏字ルームになってたんだろうか?
66それも名無しだ:2009/09/21(月) 23:13:51 ID:GTJ3xXl7
連邦MSでジオンの武器装備とかできるん?
67それも名無しだ:2009/09/21(月) 23:29:18 ID:kPIDwT2j
>>66
傭兵なら出来る
連邦ならそもそもジオン武器が手に入らない
68それも名無しだ:2009/09/21(月) 23:33:04 ID:GTJ3xXl7
THXです!
69それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:07:22 ID:XihkzyQ5
やぁべえw質問主とは違うけど
同じくピグザムで詰んでたw
マジでガンタンク使うと弱いなwww
あっけなさすぎw
70それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:10:52 ID:0tqYHlTW
連邦フリーミッションのオデッサ両面防衛任務。
オフでクリアするコツってあります?
何回やっても失敗するお。。
71それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:23:48 ID:L7cVZUxG
>>70
乗ってる機体とか武器とか僚機とか、情報プリーズ。
72それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:25:07 ID:XihkzyQ5
>>70
もし機体が弱かったら、オン行って
あげさせて貰うというのもアリかもね。
俺はそれで最初にジムコマンドにして
かなり楽して進められた。
んで、月面巡視任務まで行ったら後はそこで
ひたすら金稼ぎみたいな。
73それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:25:18 ID:aeeuoZ+9
オンラインの待合状態で、登録してるメッセージ以外はどうやって
入力しればいいですか?
74それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:38:30 ID:0tqYHlTW
>>71
>>72
すんません、ありがとうございます!
機体はジムカス、ビーマシ一丁です。
僚機はザクキャとザクTRRです。
最初のほうはいいのですが、後半弾切れで補給の合間に侵入されてしまいまふ。。
75それも名無しだ:2009/09/22(火) 00:55:42 ID:nTUfXZX+
傭兵なのですが
予備マガジン×3なんだけど、
連邦とジオンのミッションではどっちのほうが人気あるのかな?
どっちもどっち?
76それも名無しだ:2009/09/22(火) 01:18:11 ID:iGofi2UA
>>70
ジムカスなら量産ビームライフル量手持ちで寮機待機で余裕だった
パーツ一杯つけてたけど
77それも名無しだ:2009/09/22(火) 01:28:15 ID:iGofi2UA
あ、ミッション間違えてた
あれは敵の動きに規則があるから動き読みながら迎撃して
間に合いそうにないときは寮機突っ込ませて時間稼いだ覚えが
78それも名無しだ:2009/09/22(火) 01:36:38 ID:vU94cRJh
>>73
R2

>>75
連邦:完全水中戦
ジオン:水中だが小島あり。ただし敵の沸きが遅い
どっちがいいかは人それぞれだが
傭兵なら水泳部いるから連邦の方でも楽かもしれんね
79それも名無しだ:2009/09/22(火) 02:04:51 ID:nTUfXZX+
>>78
サンクス
今度連邦で人集めてみるよ
80それも名無しだ:2009/09/22(火) 05:45:03 ID:8XvSdevK
敵をロックしたときに、射程圏かどうかわかるけど、
固定武装の射程距離ってどうやってわかるの?
81それも名無しだ:2009/09/22(火) 05:51:49 ID:rz+jh190
>>80
ウェポンセット画面で固定武装見ればわかる
RNGが射程
82それも名無しだ:2009/09/22(火) 05:59:39 ID:8XvSdevK
>>81
パラメーターじゃなくて、実際の射程の方です。

例えば、ザクキャにマシンガン持たせて近付いたときに、
敵をロックするとマーカーでマシンガンの射程圏かどうかわかるけど、
固定武装のキャノンの射程圏がどうかってのが戦闘中にわかるのかなと。
83それも名無しだ:2009/09/22(火) 07:16:56 ID:rz+jh190
>>82
お前さぁ・・・
84それも名無しだ:2009/09/22(火) 07:38:38 ID:2iw6M/G3
傭兵でやってみようと思うのですけど、ミッションは一からやり直しですよね?
連邦とジオンと両方すすめる感じなんですか?
連邦だけとりあえず進めるとかできますか?
85それも名無しだ:2009/09/22(火) 07:47:29 ID:YqBznE+V
>>84
連ジが別個に進行度がある。
連邦だけ集中してとりあえず剣狩り、とかも一応可。
86それも名無しだ:2009/09/22(火) 07:51:09 ID:PHshxHQ6
僚機のブースト無限だからプロペラント付ける意味が無い


って本当ですか?本当なら開発・・・・・・
87それも名無しだ:2009/09/22(火) 08:10:39 ID:2iw6M/G3
>>85
ありがとうございます
傭兵、頑張ってみます
88それも名無しだ:2009/09/22(火) 09:17:59 ID:kl8fCnJP
コレクター系ってフリーとメインシナリオの奴は共通として認識してくれる?RX81シリーズとか既にシナリオで揃ってる訳なので
89それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:09:20 ID:uaTQYd7G
>>88
全ミッションクリアはフリーとシナリオ共通みたい。
そっから考えるとコレクターも共通じゃないかな
90それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:22:42 ID:26sNDPEt
>>86
天井制限がないって話じゃなかったか?
つか、ブースト使ってくれないし
それ故にプロペラントの意味ないよねって話ならわかるが
91それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:23:55 ID:26sNDPEt
>>52
> 常にビグザムを画面に収め兆が見えたらすぐガード

高級盾じゃないと無理?
92それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:27:25 ID:uaTQYd7G
>>91
あのメガ粒子砲の前じゃあ大概の盾は紙切れ同然だもんな
93それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:29:09 ID:26sNDPEt
>>92
あ〜、やっぱり無理なのか
なにやらガードできるって話を小耳に挟んではいたが
全然だったからおかしいと思ったんだ
94それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:47:06 ID:774WM25Z
エリア範囲外にいるMSってレーダーあげればロックできるようになりますか?
95それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:50:20 ID:yIQ1T+jf
>>94
高低差や障害物にもよるがロックできる
300+レーダー値÷2がロック可能範囲な

ちなみに味方CPUは敵が武器の射程内に入ってればレーダー関係なく攻撃する
96それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:52:24 ID:j6wvK5BC
もう手遅れかもしれんが、質問する。
このゲームってどういった感じで協力プレイしていけばおk?
ルーム主オンリーのプレイではかなり何度も周回してると
申し訳なくなってくるから・・・かといってまだ弱いから下手だから
どこまで相手様のお手伝い出来るかも不明。まぢで悩む。
的確なアドバイスあったらよろしく。
97それも名無しだ:2009/09/22(火) 10:58:35 ID:yIQ1T+jf
>>96
ルーム主オンリーでの辺りから日本語でおk
ソロ部屋立ててばっかりで申し訳ないって事かな?

軍勢と機体と武器を書いてくれないと的確なアドバイスできないが
基本は囮役としてでもいるだけで役に立つから適性無い弱機体で宇宙で寄生とか以外は普通にやってれば大丈夫
入室時の「よろしくお願いします」と退室時の「ありがとうございました」だけあればチャットもなんとかなる
98それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:02:50 ID:yIQ1T+jf
>>96
追加

ホストが弱機体と判断したら蹴られる場合もあるけどめげない事
あまりに蹴られるようなら自分で「ミッション手伝ってください」部屋立てれば良い、優しい人が来てくれるはず
99それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:04:02 ID:774WM25Z
95
ありがとうございます!
ついでになんですが拠点防衛系のミッションのコツとかないですか…?
100それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:05:19 ID:j6wvK5BC
まあ、よろしくお願いしますと、ありがとうはおk。
でも、ステージ中の立ち回りが訳わからないかな。
ロボット物って殆どあまりした事ないからね。で、部屋主プレイに
なってばかりいると手伝って貰ってばかりだと本当に切なくなって
きたり申し訳なくなる。
でも、誘われてルーム入ってもどう動けばいいのかさっぱりわからずに
適当にペチペチ攻撃してるだけになる;;
あぁ、ゲームセンスないんだな、漏れ・・・・おわた;;
101それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:09:10 ID:WaI62nlz
初めてオンでプレイするので教えてください。
チャットのやり方についてまとまってるサイトってありますか?
やっぱりキーボードかマイクが必要なんですよね?
102それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:11:46 ID:X8sdBK4K
>>101
別に無くても問題ないけど
コントローラーでも一応文字は打てるし

戦闘中は登録した文章しか出せないからね
103それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:14:42 ID:yIQ1T+jf
>>99
ビーム系とかの、とにかく良い武器を買う
防衛系は向かってくる敵を片っ端から倒すしかない
俺も連邦の密林で投げそうになった覚えあるわ

オンで2、3人でやるとかなり楽になれるから防衛系はオンで協力すると良いかも
104それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:18:13 ID:j6wvK5BC
とにかく守るとか倒しまくるとか簡単に言うなよー;;
敵1体倒すのにどれだけしんどいか・・・・近づかれたら終わりだからね。
ダメージ受けないようにうまく倒すのがまだ出来ないから;;
105それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:22:13 ID:r0hycERY
ガンダムでソロビグザムハードってできますかね?
装備とか腕もあると思うんですけど
どんな装備しても無理ゲーな感じか超がんばればいけるのか・・・
機能からモスクハン集めで部屋立てても誰も来ないもので
106それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:31:29 ID:r01jbRRs
MS固体差による、攻撃力や防御力の違いとかありますか?
パイロット射撃値・機体のShootと武器が同じで、MSの種類だけ変えて差がでるか検証されたかたいませんか?
107それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:33:38 ID:+GcY9K3a
部屋名が
「入るなよ!絶対入るなよ!」

入ってほしいんですね、分かります
108それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:36:20 ID:9yF27Taf
対ビグ・ザムで最も有効な武器って何でしょうか?
109それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:53:29 ID:yIQ1T+jf
>>108
広範囲攻撃:ラケバズ改
威力:ショットガン(至近距離)
使いやすさ:ジムライフル
通向け:格闘武器

この辺りはよく聞くな
ソロならジムライフルが良いんじゃないかな
俺は持ってないし、ビグザムソロもやらないからわからんけど参考程度にしてくれ
110それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:54:14 ID:129ElAq/
>>105
昨日から、モスクハン部屋探してるが、見つからん。
問題なければ、募集スレで募集かけてくれたらいけるのだが・・・
111それも名無しだ:2009/09/22(火) 11:57:15 ID:9yF27Taf
>>109
ありがとうございます
威力でショットガン選んでみます
112それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:00:02 ID:UJf2U1b4
昨日ビグザム討伐って部屋立てたがすぐ4人きたぞ
HELLのNT-1サーベル狙いの人もいるから
113それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:05:05 ID:L8w8hn3D
>>108
的のでっかいビグザムならあの至近距離でしか当たらない360ロケットもつかえると思うんだ
弾数が並みのバズーカの倍あるし四本持ってマガジン三つもあれば補給がいらない。
雑魚もビグザムまっしぐらで動きが直線的だからニュータイプ避けしづらい
114それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:21:25 ID:XihkzyQ5
>>107
なんという振りwww
115それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:22:50 ID:XihkzyQ5
ていうかピグザム相手によく大立ち回りを繰り広げられるね。
俺はガンタンクで隠れ撃ちが精一杯だったよ…orz
HARDぐらいならそれでいけた。
116それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:30:07 ID:nTUfXZX+
対戦部屋で、
自分のチームが勝ったときに、ミッション失敗の音が鳴って
自分のチームが負けたときに、成功の音が鳴るんだけど
これって俺だけ? 仕様?
117それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:31:10 ID:GUmBcXkN
一応前スレにも目を通したのですが、
fightが999の状態だと格闘99まで上げても意味がないのは検証済なのでしょうか?
ハッキリした情報がwikiにも無かったもので…
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします
118それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:31:59 ID:TP1JKwid
ビグザムが倒せない…
なんか良い作戦なんて無いものでしょうか?
オススメの機体と装備&オプってあります?
119それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:36:27 ID:L8w8hn3D
>>118
オフなら僚機二機ともザメルで補給所から狙撃指令
これだけで勝つる。ホントに三機のビグザム全部にちゃんと弾が届く

たまに狙撃を止めちゃうときは一瞬だけ攻撃とかにしてまたすぐ狙撃で
再反応してくれたりしてくれなかったり
120それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:51:46 ID:BpZ4bD0Y
>>118
ガンキャノン・SML装備はいかが?
雑魚にぼこられるかもな・・
121それも名無しだ:2009/09/22(火) 12:51:58 ID:lha48FPE
>>104
パーツのオートロックオン買えよw

122それも名無しだ:2009/09/22(火) 13:03:22 ID:jYvBOGxJ
連邦ハードのレーダー基地防衛任務が全然クリアできません
何かコツとかありますか?
敵は固いしヘビーはすぐ弾切れるし・・・
123それも名無しだ:2009/09/22(火) 13:11:02 ID:3QXVeOhP
フリーのミッションの最中でもボイチャできますか?
キーボのチャットと同様にメニュー画面でしかボイチャできないって事ないですよね?
キーボではミッション中は十字キーに登録した物しか使えなかったのでUSBヘッドセットの購入を考えてます

USBヘッドセットはどれも一長一短あるみたいですがPS3の使用で定番とゆうか一番お勧めってありますか?
124それも名無しだ:2009/09/22(火) 13:14:31 ID:YqBznE+V
ヒートソード改が( ゚д゚)ホスィんだけど、
密林迎撃の「敵が全滅しても終わらず、後から断続的に来る」敵は、
複数人でプレイしてたら前倒しでモリモリきたりするんでしょうか。
125それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:13:45 ID:mu5wRgvT
まず、攻略の質問なら、
シナリオかフリーか、どっちの陣営か、
どこのマップなのか書け、な。

>>122
シナリオだと思って回答するぞ。

僚機をガンキャノン(量産型でも)にして、
補給ポイントで狙撃指令。
これだけでラクになる。
あとは、空を攻撃するのに、自分に広域レーダーつけとけ。

>>123
できる

>>124
出るのが追いつかないと来るのが遅くなる。
126それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:24:00 ID:tWQtvG7E
>>123
BLUETOOTHにすれば?コードないし。
127それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:24:49 ID:YqBznE+V
>>125
ありがとう。
早すぎてもいけないのか…。
ほどほどにやってみる(;´Д`)
128それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:31:22 ID:oD4MM1FT
オンラインで部屋検索したときに名前の横にある記号みたいなのは何の意味ですか?
129それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:36:47 ID:mu5wRgvT
>>128
ping値(だと思われる)

これもテンプレ入れないか?
多すぎる。
130それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:50:05 ID:Ez6UmW4r
質問なんですがお願いします。
オン初心者で、いきなりジムで協力プレイ参加したら嫌がられますか?
131それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:51:05 ID:f83Qumz0
>>130
キチガイヲタは嫌がる
普通の人は一緒にプレイする

嫌がる馬鹿は社会性にかけるキモヲタ
132それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:54:16 ID:Ez6UmW4r
>>131
ありがとうございます。
ちょっと前に本スレで初心者ウザイみたいな書き込みを見たので心配しました。
中には嫌がる方もいるようなのでオフラインで少しやって参加してみようと思います。
133それも名無しだ:2009/09/22(火) 14:57:41 ID:f83Qumz0
>>132
ヲタはこういうゲームを暇つぶしと考えられないからね
たちがわるいよ
こんなゲームにマジになってやってるような連中なんか死ねばいいと思うけどね
普通に娯楽としてなら楽しい
134それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:00:37 ID:iGofi2UA
>>100
それだったらミッション始まる前に聞けばいいじゃない
135それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:01:42 ID:Ez6UmW4r
まだ本編シナリオを全部クリアしたわけではないんですが、苦手なアクションゲームの割にかなりハマってて楽しいです。
なるべく早くオン体験したいですね。
136それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:07:17 ID:2iw6M/G3
>>130
このゲーム買っていきなりオンでプレイしちゃいました。
いきなり最後のステで、ジムのマシンガンがゲルクグに全くきかなくて「なにこのゲーム…?」
137それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:26:27 ID:NRAG9rJ2
宇宙の敵ってやたら固いからねぇ
最初に宇宙行った時は足手まといすぎて泣けてきた
138それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:31:27 ID:hhffw6B5
連邦でやっと月に行けるようになったので稼ぐぞ!、とwktkしながらミッションに向かったんだが。。。
wikiには1〜2分で終わると書いてあったけど、かなりキツクない?
それとも俺の機体と装備のせいなのかな?
ジムスナ(スナライ改)、寒ジム(量産ビームライフル)、量産ガンタンクなんだけど。。。

139それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:35:07 ID:tx6lR+iu
>>138
多分、最初はそんなもんかと
稼げばいいMSにいい装備にできるのでそうすると楽になると思う
140それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:36:32 ID:uaTQYd7G
>>138
それ、地形適正考えずに出撃させてない?
僚機を宇宙適正4にするだけで随分違う気がする
141それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:40:08 ID:hhffw6B5
>139、138
トンです。
そういえば適正は全然考慮してませんでしたorz
駄目指揮官ですね。。。

なんとかクリアしたらガンダムサーベルVが手に入ったんだけど売値が9万円か〜
後々のために取っておこうか売り払って装備購入の足しにしようか思案中。
142それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:44:17 ID:xBhJX4fO
オフでいくらでも取れるから、最初は全部売っておk
ガンダムサーベルはガンダムしか装備できないし
143それも名無しだ:2009/09/22(火) 15:55:44 ID:DnBxFndH
アレックスや陸戦ガンダムに装備出来ないからあれ?って思ったけど本当にガンダムしか装備できなかったのか…。
144それも名無しだ:2009/09/22(火) 16:13:29 ID:3QXVeOhP
>>126
BLUETOOTHのモデルは結構良い機種が多くて魅力的だったんですが、
充電しながら出来ないってのがちょっと・・・
これからオンを始める友達と話しながらする予定でしたので
バッテリー容量が4〜5時間持つのなら購入対象になるのですが・・・
単四電池が使えるBLUETOOTHモデルってありましたっけ?
145それも名無しだ:2009/09/22(火) 16:18:06 ID:jYvBOGxJ
>>125
シナリオですすいません
自機も僚機も指定されててパーツもつけられないんですよね
146それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:14:38 ID:PHshxHQ6
>>90
作戦で連動選んでブーストすると僚機が付いてくるじゃないですか?
あれで機体のブースト以上ダッシュしても延々付いてきてるから
無限なのは分かりますが、それが普段もなのかな?と。

でも確かに普段はブーストやりませんね・・・意味無いかやっぱ
147それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:17:23 ID:UBV/52mv
MSのshootって射撃の攻撃力に影響するの?
148それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:21:24 ID:ZWT/+JTB
>>147
説明書読みなさい
149それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:24:14 ID:O2eVS5dZ
攻撃と防御力両方に影響じゃなかったかな
なので格闘上げてない機体は接近武器でめっちゃダメージくらう
150それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:25:47 ID:fQdhgSV5
ゴールドメタル装甲取る所って放置してても一応クリアにはなるけど
それだとアイテムでないのかな。1個も出ないなんて久しぶりに見たぜ
151それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:29:09 ID:UBV/52mv
>>148
どこにも書いてなかったよ
>>149
そうなんだ

なんでNT−1使ってる人多いんだろ
7号機のほうが性能いいと思うのに
152それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:34:05 ID:PHshxHQ6
あとこれ、wikiが同じ内容で二つもあるけどどうなの?
どっちみんな編集してるの?

http://ps3-gundam.wikiwiki.jp/

http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/index.php?FrontPage
153それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:34:42 ID:uaTQYd7G
154それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:41:34 ID:PHshxHQ6
テンプレの方にみんな編集してたのか、了解です
155それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:44:09 ID:tfpvGjoB
アレックス使いたいのに嫌われてるから使いにくい。とりあえずEz8でミサイルランチャー改二丁もちしてるぜ!


ヒャッハー!!あたらねぇぜ!!w
156それも名無しだ:2009/09/22(火) 17:54:32 ID:N7BwRsaR
防御専用の盾の速度ってどんな意味があるんですか?
あとガード性能は守る範囲って事でいいのかな・・・

追加で、攻撃用の盾の4発目の速度は装備してる武器に依存ですか?
ナハトブレードだと4発目も早いんですかね
157それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:03:06 ID:iGofi2UA
>>151
スキル上がる時に説明が出たはず
158それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:25:39 ID:iGofi2UA
ごめん、ダメ上がるとしか書いてなかったわ
159それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:31:44 ID:/uKjHKfm
>>150
シルバーのとこも右上隅に開始即退避すると、敵が真中へんにたまって
放置できるんだけどアイテム出ない。
残り3分まで放置してG3×3まで倒してもも無し。
あそこは何ポイント稼げば出る可能性ONになるんだろう?
160それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:34:14 ID:ZWT/+JTB
>>147
説明書の32Pが抜けてたんですねわかります
161それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:49:30 ID:N5pYw9a9
ここは接続の問題でもおkなのかな?
オンラインで部屋検索しても1つもでなかったから、おかしいと思ってユーザーズガイドで調べてみたんだ。
そしたらNAT3が原因なのは分かったんだけども、ここから先どうすりゃいいのか分からない

ルータ買い換えないと無理?
162それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:14:39 ID:26sNDPEt
>>146
あ〜、そうなのか
連動はやったことないからわからんかった
……つか、連動使えば移動系ミッションは糞速く処理できるんじゃないか?
と、ふと思った
縦列陣形にした直後に連動にして、サーベルダッシュ慣性飛行を繰り返せばあっという間に……
163それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:16:21 ID:fQdhgSV5
>>159
やっぱ無理なのか。サンクス
何が条件なんだろう
164それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:20:32 ID:XNIKbhqW
ジオンのフリーの海底の物資を回収するミッションって、一個だけ回収して後は敵
を倒さないで、時間切れまで逃げてると、アイテムがもらえないんですか?
165それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:23:24 ID:x2/1Sp9d
なんだか寮機を強くしてからプライズが出にくくなった機ガス
思い込みかな?
166それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:26:53 ID:kkJCbkzR
>>160
ザクとゴックの絵が載ってるが、
射撃ブースターを装備すると射撃性能がアップ、としか書いてないよ
具体的に何が変わるの?、ダメージか?チャージ速度か?

つーか、高機動ゲルググで射撃ブースター+4を2個つけたときと付けてないときとで
ビームマシンガンの性能が変化したようには全く思えない…
数秒早く倒せたりとかしてるのかな?
167それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:27:12 ID:/SHvTL9T
基地防衛作戦で、味方に拠点防衛指示しても目標防衛指示しても勝手にどっかいっちゃいます。
どうすりゃいいんでしょ?
168それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:31:21 ID:Z4bxRZ7P
>>166
そこはニュアンスでわかれよ
169それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:31:49 ID:ZWT/+JTB
>>166
具体的に聞きたかったら最初から具体的にかけよ
170それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:34:54 ID:kkJCbkzR
>>169
いや、俺は途中から割り込んだだけだw
171それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:37:03 ID:ZWT/+JTB
>>170
人違いか
172それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:39:11 ID:SBYeYe/q
2丁持ちって攻撃力1.5倍くらいしかなってなくね?
スナイパーライフル改からロングビームライフルx2に持ち替えたけど
与えるダメージ変わってないような気がする
173それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:51:21 ID:/uKjHKfm
>>172
以前、誰かがNT1ライフル(520)×2が416×2になってるって
言ってたから、本当なら0.8倍かな?
174それも名無しだ:2009/09/22(火) 19:55:50 ID:yIQ1T+jf
って事は威力1.6倍か、ジェネは1.5倍だから得してるね!
175それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:05:18 ID:PyTETh/n
傭兵で進めているのだがアレックスが出ません・・・
ちなみにザメルは出ています。
これは100万P貯まっていないってことでしょうか?
だとしたらザメルはポイントで出現する機体じゃないのでしょうか?
176それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:23:07 ID:yIQ1T+jf
>>175
店で売られてる値段が同じなら開放に必要な取得ポイントが同じって訳じゃない
単に必要ポイントがアレックス>ザメルだっただけ
もうちょっとポイント稼げばアレックスも開放される
177それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:25:32 ID:0vDikhCu
値段的にはザメルの方が高いけど出現する順番は逆だった気がするけどよく覚えてないなぁ
178それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:27:39 ID:uaTQYd7G
>>176-177
あれって実はザメルの購入費用が最初はもっと安かったって事なんじゃなかろうか・・・・
179それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:31:51 ID:h7i2VR66
ザメルってなんでこんな高級機なんだろうね
間違いなら面白・・・くないな
ファンだけど高すぎて挫折しそうだ
180それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:32:40 ID:K0wS5zcl
>>178
ハハハ…ご冗談を…
181それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:38:16 ID:A9Vh4Xtp
イフリートナハト乗ってる人いたら参考までに装備教えて欲しいんですが
今はイェーガーサーベル2刀流でやってるんですがあのモーションで速度Bだと隙が大きいし
ナハトブレードだと宇宙では火力不足な感じするし
だからと言ってGEN高いサーベルだと機動力の確保が難しいし
やっぱり2刀流じゃないほうがいいのかな
182それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:50:33 ID:BD3CH/O+
正直アレックスと七号機はどっちが強い?

連邦フリーでもアレックス開放条件一緒?
183それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:55:36 ID:wyh/WkOw
てす
184それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:56:19 ID:XihkzyQ5
個人的にはNT1より7のほうがGENとBSTで上回ってるからなぁ〜。
射撃は40ぐらい上回ってるけどGENの差の40分
射撃ブースター付けたら+160でどう考えても有利だし。
(CAPはあるけど)
というわけで個人的には7のほうがお勧め?
185それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:56:45 ID:8UZFv6m/
>>181
シールド溜めキャンでイナフ
186それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:58:08 ID:BD3CH/O+
なるほど…アレックスまだ出てないんだがCAPいくらなの?
質問ばっかりすいません
187それも名無しだ:2009/09/22(火) 20:59:31 ID:XihkzyQ5
NT1,7とも両方60。
ちなみにさっき言ったのは射撃ブースター+3で
これはCAP8 GEN-40 SHT+160
188それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:00:21 ID:XihkzyQ5
っていうかwiki見ればそのぐらいはのってる。
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/index.php?%CF%A2%CB%AE%B7%B3MS
189それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:01:19 ID:wyh/WkOw
今日初めてガンタンク使ってみた。

ちょ・・強いかも。

ジオン水泳部が簡単に落ちていく・・・
190それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:01:21 ID:0b14OXQM
そっちはアフィwiki
さりげなく持ってくんなks
191それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:02:08 ID:XihkzyQ5
>>190
これ駄目だったんだ。
次から気をつけるorz
192それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:03:16 ID:iaN6BXzW
193それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:07:10 ID:PHshxHQ6
>>190
知らない人多いしちゃんとテンプレに注意書きしとかないと
そんな言い方じゃ駄目だろ
194それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:08:32 ID:uaTQYd7G
>>193
言い方はともかく、>>1には書いてある
195それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:15:55 ID:UBV/52mv
>>160
射撃性能が強化って書いてるだけじゃんww
攻撃力に影響するかって聞いてるんだけど
わからないんならいいや
196それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:23:25 ID:DUULznKW
>>195
スキル上げるときに射撃武器によるダメージ上昇って説明あるぞ
197それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:24:06 ID:uaTQYd7G
武器の「性能」って言ったら真っ先に含まれるのが攻撃力だろ?

リロード速度やら射速やら残弾数やら、総合性能が上がると解釈したのか?
198それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:24:52 ID:ZWT/+JTB
>>195
お前には言ってない
すっこんでろカス
199それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:30:40 ID:UBV/52mv
>>196
スキルじゃないよ
MSのshtのところ
射撃ブースターつけるか迷ってたから
>>197
何のためのDMGが設定されてるのか
>>198
カスはおめーだよ
わかんねーなら黙ってろやゴミが
しらねーのに知ったかしてんじゃねーよ
恥ずかしいやつだなw
200それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:33:27 ID:ZWT/+JTB
>>199
はいはい
201それも名無しだ:2009/09/22(火) 21:39:29 ID:XihkzyQ5
若干趣旨とはずれるかもしれないけど
SHT800のNT-1ライフル装備とSHT999の試作ライフル装備だと
NT-1ライフルのほうが全然ダメージ良かったりする。
ステに付いてはwikiとかにも書いてあるけど
これらは味付け程度に思っといたほうが良いんじゃないかなぁ?
勿論高ければそれなりに性能は上がるんだろうけど。
202それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:20:39 ID:09Uee8YH
連邦のオフラインのフリーミッションの月面マスドライバーの砲台破壊のミッションって、敵MS何機出てくんの?
203それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:27:35 ID:zOcHOUpm
数えたこと無いなぁ……20は行ってたろうが30は解らん。
204それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:37:55 ID:09Uee8YH
>>203
20〜30ね。
Thanks。
205それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:42:36 ID:Ofxhy/ZF
NG推奨ID:UBV/52mv
206それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:52:20 ID:uaTQYd7G
ちょっとおまいら聞いてくれ。

マスドライバーの防衛システムになってる巨大な首振りキャノン。
あれってアプサラスみたいなちっこいザク頭が上に付いてるように見えないか?
207それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:54:48 ID:UBV/52mv
>>205
?
幼稚w
208それも名無しだ:2009/09/22(火) 22:57:01 ID:WaI62nlz
>>102
ありがとう!
209それも名無しだ:2009/09/22(火) 23:25:02 ID:26sNDPEt
>>146のお陰で良い攻略法が見つかった

シナリオで、僚機とゴール地点に向かえ系のミッションなんだけど、
まずD陣形を取る(僚機の動きを眺めて監修しやすく、位置も2機とも近くてズレにくい)
次に連動攻撃指示
これでプレイヤーの速度であっというまにゴールできる
多少攻撃されてもD陣形でガードしてるから僚機も沈みにくい
もちろん自分もガードダッシュで
アポジ付け調整で、できるだけ3機とも同じスピードにする
遅れが心配なら僚機だけ速めにする
僚機を速めにしておけば通常ダッシュ中に追い越していく
動きがズレるからサーベルダッシュはしないように
段差のとこだけジャンプして

まあD陣形と連動攻撃の両方がないとできないから、序盤ミッションでは無理かもしれんが
初心者ガイド用のテンプレに書いときゃ次から案内が楽になるかも
210それも名無しだ:2009/09/22(火) 23:34:44 ID:C97dASVM
教えてください(>_<)
マナーの悪い人をキックして強制退出するのはどうすれば?
下手な仲間をわざと攻撃したりしてかわいそうですよね
IDしかわからないとは言え最低です
211それも名無しだ:2009/09/22(火) 23:53:24 ID:eQ6pTwwS
すみませんが質問させてください。
オフの僚機用に狙撃MSを用意しようと思っています。

でみなレーダーよりも武器の射程の方が長いのですが、
狙撃の場合にもレーダーをつけた方が良いのでしょうか?
212それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:00:39 ID:L8w8hn3D
>>210
スタートだのセッティングだのある選択肢のところで左右に押したら
新たな選択肢群が出てくる。そこでステータスだかなんだかってのがあるから
そっから先は手探りで。

>>211
どうも味方はレーダーなくてもフルレンジフルチャージで砲撃かましてくれるっぽいんだ。
だからザメルを一番上手く使えるのは俺じゃなくて僚機ということに……クヤシイ
213それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:01:02 ID:26sNDPEt
すまん、>>209の、連動した後はD陣形関係なかったなww
自分がガードすれば連動してガードするんだった
D陣形なのは僚機を制御しやすい位置に置くってだけだったわ
214それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:03:49 ID:1sBanZ49
>>212
なんと・・・
あいつら操縦はやたら下手なくせに狙撃は超一流だったんですね
どうもありがとうございましたー!
215それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:05:48 ID:bAs5mNg4
>>214
曲射で撃てばいいのに目の前の地面にぶっ放して爆風で自分がのけぞるお茶目さんだけどな
216それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:12:05 ID:uOBcLjqT
212>ありがと(^−^)
追い出します
217それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:26:38 ID:jaDq15QT
ご質問させて下さい。

フリーミッションにおきまして、寮機指令の「狙撃」とはどうやって出現させるのでしょうか?

今現在は「狙撃」まででております。

218それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:33:34 ID:oUQ0azlK
速攻抜け密林でも出来たわ
つか、密林で丁度連動攻撃が追加されるなww



シナリオ、ジオン密林突破の楽々攻略法
機体はズゴック以外を選択して、全機に盾を装備し、アポジ付け調整でスピードをできるだけ揃える
作戦にD陣形と連動攻撃をセットする
ステージが始まったらD陣形を指示して、開始位置から向かって左の作戦範囲沿いを向く
連動攻撃を指示したら、作戦範囲沿いをガードダッシュする
崖に突き当たったら、一度D陣形を指示して右に向きを変える
再び連動攻撃を指示したら、そのまま作戦範囲沿いを真っ直ぐ進めばゴール地点
作戦範囲の透明壁を左手沿いに進むのが、地形もなだらかで
敵の抵抗も少なく安全

この技は後のステージの3機揃ってゴール地点へ向かう系でも通用する

これ初心者ガイドのテンプレ推奨な
219それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:37:09 ID:DLFrP8g3
>>217
たぶん指示も稼いだポイントの合計で開放だと思う
オンでの簡易チャットセットのところがオフでは指示コマンドセットになってるから付け替える

あとどうでも良いけど自分の質問なんだから「ご」は付けないのが正解
220それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:37:13 ID:IHBZ5KmP
>>217
使い慣れない敬語など使うな。誤用にも程がある
221それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:43:59 ID:jaDq15QT
>>219
>>220

ありがとうございます。コツコツと稼いでやってみます。

言葉遣いには以後気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
222それも名無しだ:2009/09/23(水) 00:45:12 ID:DEdv750e
トロフィーの格闘武器が解除されない・・・
全部集めたのにorz

武器とかMSは問題なく解除されたけどさ

格闘武器だけが意味不明だ
223それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:13:21 ID:XTNgpr8v
DLC買ったのに出ない?
ジオンだと出ないの。
224それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:16:54 ID:DLFrP8g3
>>223
稼いだポイントの合計が一定以上の数値になったら店に売られるようになる
ミッションこなして金貯めろって事だ
225それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:24:30 ID:XTNgpr8v
ありがとう。
ニューヤークビルに籠城してカネ稼ぎます。
226それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:29:39 ID:ULF0Y6/E
>>225
ちゃんとダウンロードしたか?
227それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:41:11 ID:XTNgpr8v
買うだけじゃだめなの?
228それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:46:50 ID:Ds6VBojw
>>227
ありがちな基本から順に行くとだ

ワンクリックしただけじゃカートに入るだけ
その後ダウンロードを行う。その後自動的にインストールされる。
その後、ミッションをこなした累計ポイントが一定値を超えると
ゲーム内店頭に商品が並ぶという仕掛け。
遊び込んでたら既に並んでる可能性はある。
229それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:47:28 ID:Dp76kjUH
公式ブログには
【補足事項】
ダウンロードしたモビルスーツは、『機動戦士ガンダム戦記』の「フリーミッション」モードの
「連邦軍(E.F.F.)」「ジオン軍(ZEON)」「傭兵(MERCENARY)」の全ての軍で、
それぞれ指定されたポイントと引き換えに使用することができるようになります。

と書いてあるね…だとしたらジオンでも出るはずだが…なぜ?
230それも名無しだ:2009/09/23(水) 01:50:34 ID:XTNgpr8v
じゃあ累計ポイントが足らないのか。
ケンプファーまで出てるんだけどね。
231それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:04:16 ID:LnWRjR1Q
連邦の機体なのにジオンでも買えるのか
232それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:15:55 ID:qFHsQ/Iz
>>230
同梱版のコードでゲット、その後連邦でフリー始めたら最初から購入リストに載ってたよ。
ジオンだと違うんかねぇ。
それとも課金でゲットすると累計ポイントが必要になるのか・・・
バンナムのすることはよくわからん。
233それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:17:23 ID:QwXDr82K
ダウンロードしてないだけじゃね
DLCはポイント関係ないだろ
234それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:18:54 ID:BDWwKYLP
>>222
すごい!

wikiに反映させたいので、
いくつか質問させて下さい。

・複数のセーブデータで集めても解除されるのか
・シナリオで入手した機体も取得したことになるのか
235それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:24:01 ID:Ds6VBojw
思わず累計ポイントって書いちゃったけど
シナリオクリア特典みたいに最初ッからゲーム内店頭に並んでてもおかしくないわけか

もっともあれも連邦・ジオンだと最初から店に有るけど
傭兵の場合は累計だった


あ、この累計ってのももしかしてゲームの進展度合いとかは関係ないんじゃろか?
俺、装備最低限ノーマルで一通りクリアすることだけ主眼に最初進めたから
どっちが元で解除されてるのか考えてみたら知らないことに気付いた
236それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:26:58 ID:n/WzYbKB
>>230
psストアの右上のダウンロードリストからもう一回DLしてみれば?
リストにのってないなら購入してないだけだ
237それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:28:06 ID:bAs5mNg4
>>231
DLCは所属軍関係無いみたいね
238それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:29:53 ID:QwXDr82K
DLCは累計ポイント関係ないと思うぞ
ID切り替えてもDLC使えるか試したときに新規データで購入欄に並んでたよ
239それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:34:07 ID:XTNgpr8v
>>236
ありがとう。もう一度ダウソできるか試してみます
240それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:35:58 ID:bAs5mNg4
ちょっとド忘れしたんだけど、これってDLするだけでOKなDLCだっけ?
もしかしてDL後にXMBのメニューからインストールしないと反映されないんじゃ?
241それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:39:01 ID:n/WzYbKB
あーどうだろうね
LBPのコスやらこういう小さいのは
バックグラウンドでDLしないから気づかなかったわ
242それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:44:44 ID:OHgarc9F
インストールした気がする
243それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:50:20 ID:Dp76kjUH
私の場合は普通にDLするだけで特になにもせずに
追加されましたよ。
244それも名無しだ:2009/09/23(水) 02:56:12 ID:XTNgpr8v
お手数おかけしました。
ストアのダウンロードリストから再ダウソしたら無事インストールされました。
ジオン側でもRX81出せました
245それも名無しだ:2009/09/23(水) 04:13:54 ID:v2ucYdd4
今、あらかたのミッション終えて金を溜めようと思ってるんだけど、
ヘルディスクかヘルレーダーかヘルHLV、どれが一番儲かるの?
この3つ以外でもいいから、金儲けが楽なミッション教えてー。

つうか、ザメルとかFA7号機とか心折れそう・・・。
246それも名無しだ:2009/09/23(水) 04:25:32 ID:Z8cuq0et
フリーの潜む敵を狙い撃てで積んだ

アドバイスください
247それも名無しだ:2009/09/23(水) 04:35:52 ID:xIowNKST
20回近くやったがNT-1ライフルが1個も出ねー
これってホントに運なのか?
248それも名無しだ:2009/09/23(水) 04:45:36 ID:14yhXuDA
うん
249それも名無しだ:2009/09/23(水) 06:24:07 ID:M0RI9QN9
>>245
連邦・傭兵なら月面巡視ノーマル一択。
ジオンは腕に自信あるならウラルのレーダー。
腕に自信がなきゃ大西洋「海底の物資をなんちゃら」ただし物資の位置覚えること。
地味に安定してるのが3万で売れる高出力ジェネが100%出るマスドライバー迎撃。
まぁほかと比べると手間だが。
漫画読んだり携帯ゲーム機で遊んだり出来るのがディスク割りやニューヤーク放置。
250それも名無しだ:2009/09/23(水) 06:59:18 ID:M8J4h9Fk
金ジムのオススメ強化あったら教えてください
251それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:21:06 ID:inggbTi+
>>245
ノーマル刀狩りが一番儲かる。
運いい時は一気に15万溜まる。
252それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:24:34 ID:RS1w09Fe
>>245
その中だとHLVじゃね?ソロだったら回転率いいレーダーかなー?
傭兵なら刀なんだけどねー
まぁでも月でアイテム集めてたらザメルなんかすぐw
253それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:24:56 ID:ujJknUmv
>>1
面白いの?ガンダム8号機は出るの
254それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:31:06 ID:inggbTi+
>>253
多分ガンダム8号機出ません。
追加DLCにご期待ください。
試作4号機出ないだろうな。
試作3号機ステイメン止まり。
せめてガンダム4、5、6号機、W、00は出てきて欲しいもんだ。
255それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:35:39 ID:uJiGwzdn
>254
えっ!?
256それも名無しだ:2009/09/23(水) 07:37:46 ID:fvuTvzZI
>>254
ぶっとびすぎだろ・・・
257それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:04:48 ID:Ds6VBojw
XならともかくWとか00とかってンなバカな
258それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:06:15 ID:oUQ0azlK
4、5、6、もそうだが、装甲強化型ジムと水中型ガンダムはほしいな
ジオンのホバー部と水泳部をのさばらせたままにしておきたくない
259それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:11:18 ID:5c70Otuc
散々出尽くした質問だと思いますがすみません。

これから始めるのですが、キャラの育成はバランス型と突出型はどっちがオススメでしょうか?

また、上げすぎると意味がなかったり無駄になるステータスはありますか?
260それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:14:01 ID:RS1w09Fe
>>259
格闘に全振りマジおすすめ
261それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:22:20 ID:5c70Otuc
おおw素早い解答ありがとうございます!
格闘全振り検討します!
262それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:28:33 ID:pKOR2fMQ
ほう・・・格闘全振りおすすめなのか・・・
263それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:30:59 ID:fvuTvzZI
・・・・・・
264それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:40:34 ID:tW5B1WLj
>>261
ザメルと格闘99は最高!
ボブもアダムスキーもあのガトーだって驚くくらいだぜ!
265それも名無しだ:2009/09/23(水) 08:52:35 ID:cRiaHEea
疑うことを知らない無垢な心の持ち主だな…

早死にしちゃうよ
266それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:16:15 ID:inggbTi+
>>256
あくまでこれは一年戦争の直後だからW,00のメルヘンが介入してもおかしくは無い。
むしろ種とかキモイキャラ参戦は引く。
267それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:21:32 ID:inggbTi+
>>257
PS2めぐり逢い宇宙にはW出てましたが、何か。
268それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:23:29 ID:vnePOnAp
>>266
????
269それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:23:54 ID:Ds6VBojw
すまない、誰か>>266の言う
>一年戦争の直後だからW,00のメルヘンが介入してもおかしくは無い
を連休ボケでゆとった俺にもわかるように解説・翻訳してくれ
270それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:25:24 ID:Rtgrhfku
でも昨日格闘99 操縦99のこり防御振りの大将がいたよ!

装備はNTライフル二丁とバズーカだったが。



しかし400万貯まったけどズゴックCAとズゴックEが強カワイすぎて乗り換
えできん。シャアググ作ってビーマシやヘビーライフル二丁してもパッ
としないんだよな

昨日はボイチャで宇宙でズゴックとか舐めてんの?って言われたが射撃99
シュート999の俺に視覚はなかった。俺が一番撃墜してた
271それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:33:05 ID:inggbTi+
>>269
つまり時間軸関係なければクロスオーバー必要ないでしょ。
アナザーだった新世代だったり。
272それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:35:56 ID:vnePOnAp
>>271
一年戦争後だとなんで時間軸関係なくなるのか。。。
273それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:36:04 ID:SYrOc90B
>>271
悪いけどここ質問スレなのよね
274それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:41:16 ID:inggbTi+
一年戦争後じゃなくアナザ
275それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:43:48 ID:Ds6VBojw
すまない、誰か>>266の言う
>一年戦争の直後だからW,00のメルヘンが介入してもおかしくは無い
>>271での
>つまり時間軸関係なければクロスオーバー必要ないでしょ。
を連休ボケでゆとった俺にもわかるように併せて解説・翻訳してくれ


こうも話がかみ合わない原因の一つとして、ID:inggbTi+にとって当たり前すぎて
いちいち書いてくれてない部分に、俺たちにとってのトンデモが
潜んでる気がしてならないんだが俺の解釈ではそこまでが限界だ。
276それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:44:57 ID:vnePOnAp
ミノフスキー粒子が濃すぎて俺には理解出来ない。。。
277それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:47:02 ID:fvuTvzZI
時間軸がどうの以前に
そんなユーザー置いてけぼりな機体がありえねぇよ・・・
278それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:53:14 ID:vnePOnAp
俺の出来の悪い脳みそフル回転させて
理解しようとしてみた。

もしかして、ID:inggbTi+はGジェネの話をしてる?
279それも名無しだ:2009/09/23(水) 09:56:08 ID:inggbTi+
>>278
めぐり合い宇宙前提に話してる。
280それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:03:11 ID:fvuTvzZI
あんなのと一緒にすんなよ・・
なんだよ釈由美子のためにデザインしたザクとか・・
あれほどユーザーバカにしたガンダムゲーも珍しいわ
281それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:19:16 ID:mVRcRJ4L
>>270
あ、ズゴック宇宙行けるんだ

まだオフストーリーイフリートにお引き取りいただいただけなんだけど
アクアジムも宇宙行けますか?
282それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:23:48 ID:pKOR2fMQ
>>281
宇宙装備を付けたら行けない事もないが・・・
283それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:26:51 ID:vhcsD4/r
ユニコーンは?ユニコーンは出るの?
284それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:30:59 ID:mVRcRJ4L
>>282
行けるんだ!
はっはっは、下手なのでどうにかなるわけでもないですが
堪能できれば充分っス

ジムが好きーーーーーーーーーー!!!!!!!
285それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:32:09 ID:KoFy6CHF
知らない人の為に説明するが、めぐりあいではダウンロード&対戦限定で
ウイングゼロやゴッドガンダムのようなアナザー勢が使えたんだ。
286それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:39:03 ID:oUQ0azlK
一週間後、チャージバグの鬼と化した>>261の姿が
287それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:39:57 ID:bAs5mNg4
めぐり合い宇宙ってPS2版でしょ?
あれってダウンロード要素なんてあったの?
288それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:41:14 ID:oUQ0azlK
>>270
> 昨日はボイチャで宇宙でズゴックとか舐めてんの?って言われた

例の漫画のことを言ってやるんだ
289それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:46:42 ID:eV5I8Ee9
トロフィーで射撃武器・格闘武器・シールドって、シナリオモードで取得した
ものもカウントされるんでしょうか?

ジオンは全て揃えたけど、連邦はRX81シールドがでなくて心が折れそう…

それから、パーツコンプにはレビルの帽子・十字勲章・ツボも含まれるので
しょうか?

連邦やるのが面倒で傭兵で連邦機育ててたのに…orz
290それも名無しだ:2009/09/23(水) 10:49:57 ID:YVTXTaF5
291それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:11:55 ID:eV5I8Ee9
http://trophies.ps3wiki.net/E6-A9-9F-E5-8B-95-E6-88-A6-E5-A3-AB-E3-82-AC-E3-83-B3-E3-83-80-E3-83-A0-E6-88-A6-E8-A8-98-.html

トロフィーwikiなるものがあって、そこにかいてありました。
これでRX81系からは解放されます…が、NTシールドソロキツい…
292それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:27:19 ID:iUsZxFzl
結局パイロットの射撃99とか操縦99とかって意味あるの?ないの?
さあ!DOTHI!?
293それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:31:52 ID:A0rpo62E
心持ち。

ブーストなんかは場合によって1秒近く長くなる。
射撃なんかも威力ちょっと高くなる。
MSのショット鍛えた方がでかいけど。
294それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:43:19 ID:lXpEsauU
ショット鍛えても、倒すのに2発かかる分が1発ですむようになるとか
そのこまでの変化はないからなあ、

結局2発かかるんじゃ、上げても意味が無い気がしてきた
295それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:47:00 ID:sMDqdzXC
金出して300円ガンダム買うと 幸せになれますか?

普通にアレックス買うか悩む… もうポイント貯める気力ない
296それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:47:22 ID:iUsZxFzl
じゃあ結局無駄にはならないってことでいいんだね!いいんだね!?

ありがたまきーん!
297それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:49:19 ID:pKOR2fMQ
>>295
DLCの機体もポイントで買わない駄目らしいぞ
298それも名無しだ:2009/09/23(水) 11:52:25 ID:sMDqdzXC
とりあえず どちらか1つ買えるくらいのポイントは貯めたんですよ〜。

299それも名無しだ:2009/09/23(水) 12:05:06 ID:A0rpo62E
>>296
さて、お前の歳を聞こうか
300それも名無しだ:2009/09/23(水) 12:54:49 ID:LnWRjR1Q
使った感じは水中以外ならフルアーマー7号機のほうが強そうな気もするが
301それも名無しだ:2009/09/23(水) 13:15:05 ID:/Uk48q43
もう完全にネタで良いからビグ・ザムを自キャラに追加しろよ。400万くらいで。
302それも名無しだ:2009/09/23(水) 13:39:43 ID:VlvCjlwO
8936万円
303それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:29:19 ID:OZ4MgdSP
狙撃スコープって重複しても大丈夫なんでしょうか?
304それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:32:43 ID:Dp76kjUH
プライズのNT-1ライフルって
条件に時間とか関係してるのかな?
ソロでやってるんだけど、全然でないorz
ソロで普通に出た人います?
305それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:33:47 ID:iz3BB/7Q
>>302
もしかしてビックザム(8936)って言いたいのか?
306それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:40:39 ID:cRiaHEea
>>303
この子は何が心配なんじゃろ…
307それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:41:56 ID:TV2G3RJg
むしろソロの方がでるよNT‐1ライフル。
308それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:56:11 ID:Dp76kjUH
>>307
そうなのかー。
5回ぐらいやってるけど一度も出ないorz
もうちょっと頑張ってみるよ。
309それも名無しだ:2009/09/23(水) 14:58:59 ID:fvuTvzZI
>>308
早くても2時間は覚悟したほうがいい
310それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:00:44 ID:bAs5mNg4
出ない出ないと構えてたほうが出たときに「案外あっさり出たな」と感じられるしね
311それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:13:38 ID:AU5nm5eR
オフラインで連邦フリーミッションのビグザムが倒せません、お勧めの装備やMSはありますか?
現在はジムスナイパーカスタムでハイパーバズーカ装備してます、両機はジムでジムバズーカです
312それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:14:05 ID:/uoJ61f7
そう思ってでないでないと思うようにしてたらほんとに出なくなった件
313それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:18:05 ID:bAs5mNg4
>>311
僚機のジムをビームサーベル二刀流にして突撃させる
自分はマシンガン
314それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:19:38 ID:k9qFpAt3
漏れは一日で、NTライフル5丁も取れたよ。
アックスの武器って、出る時は連続で貰えたりする。
315それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:20:26 ID:fvuTvzZI
>>311
ガンキャノンもしくはガンタンクに乗って
主砲の当たらない所から曲射狙撃
316それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:21:34 ID:Dp76kjUH
>>312
正直すまんかった
317それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:21:58 ID:Ooec4he9
>>311
僚機はガンタンクorガンキャノンでビグザムの攻撃が届かない所から狙撃。
自分は雑魚掃除してれば勝てる。
318それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:37:07 ID:Dp76kjUH
ビグザムは僚機をガンタンクにした後に
補給で真ん中あたりの補給地点に向かわせて着いた頃に
狙撃指示をすれば、後はつったってるだけでビグザムが死んでく。
319それも名無しだ:2009/09/23(水) 15:39:41 ID:1znyFNPT
>>314
でも5番目のアイテム出る確率10%以下だとおもう
320それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:24:19 ID:OZ4MgdSP
爆撃や砲撃要請しても全然こないんだけど、なんでですか?
321それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:28:32 ID:JrMfS8Wp
NT-1ライフル以外にとっといた方が良い装備のまとめってありますか?

昨日一時間で四つ手に入りました 運ですな
322それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:33:33 ID:yaJa8z2v
ON中フリーズしてPSボタンもききません。どうしたらいいでしょう?
青い読み込み灯もともってるので電源きったらデータこわれるよね・・・
323それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:34:47 ID:LEjVZ+2l
射撃ブースターで射撃マックスまであげたビームライフル改×2と
ブースター1個4に落としてNT-1ライフル×2持つのだと
どっちの方が威力でかいっすか?
324それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:39:07 ID:AniPDONz
オンで他の人が立てた部屋に入りたいのですが、やたらとはじかれてしまします。
これは私の回線(無線)が悪いのでしょうか?
325それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:39:18 ID:bAs5mNg4
>>322
青はディスクの読込ランプであって、HDDの読込ランプじゃない。
強制終了しておk
326それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:41:04 ID:yQ+TNRgG
>>332
後ろの主電源じゃなくて、手前のヤツ長押しで、青ランプから赤ランプにすべし
327322:2009/09/23(水) 16:43:47 ID:yaJa8z2v
長尾氏で無事でした。ありがとー
328それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:44:20 ID:y8nZTeIJ
>>324
部屋に入れないんじゃなくて入った後にキックされるの?
回線より階級とかMSでキックする奴の方が多い気がする
329それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:46:25 ID:AniPDONz
>>328さん
入りたい部屋で決定押してもACCESSってでて、またルーム検索画面に戻されます;;
330それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:47:25 ID:Dp76kjUH
>>323
NT-1
331それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:48:32 ID:y8nZTeIJ
>>329
それは故意に蹴られてるわけじゃない
部屋にはいれてない
332それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:48:33 ID:bAs5mNg4
>>329
クイックサーチで検索。
画面に一覧が表示されてから数秒以内に招待枠がない部屋に入室。

これで入れるなら回線に問題は無く、今までは入室した部屋がすでにミッションを開始した後だったか解散した後だったか、入れる状態になかっただけ。
333それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:51:03 ID:KoFy6CHF
>>321
ラケーテン改
ジャイアントバズ改
ハイパーバズーカ改
ジムライフル
ザクマシンガン改
ショートビームライフル
新型ビームライフル&改

こんなとこか。
334それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:54:32 ID:sJ0FFAgG
ルームから切断されましたって蹴られたってこと?
335それも名無しだ:2009/09/23(水) 16:55:15 ID:9JQnwHSU
リックディアスのビームピストルとクレイバズーカは使えるようになるの?
336それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:00:04 ID:bAs5mNg4
>>334
状況によりけり
337それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:03:24 ID:IIvc+fWo
僚機に持たせても意味ないパーツってレーダーとタンク以外にあります?
338それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:16:29 ID:+R5IhJB9
ガンダム専用サーベルV が装備出来ません(><)
7号機、陸戦型以外にガンダムあるんですか?
339それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:17:07 ID:0bA15vem
>>338
ガンダムがある
340それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:24:16 ID:+R5IhJB9
>>339
ありがとうございます(><)(><)(><)
ところでストーリーモードなんですが一応エンディング見た後もCLEAR表示の任務がエンドレスでやれるけど続ける意味あります? 
341それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:24:55 ID:A0rpo62E
プロトとガンダムとG3とFAだな。

7号やアレックス、陸戦等の派生は無理。
342それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:27:23 ID:IxFXqwZv
>>337
オートロックオンとか?
343それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:40:30 ID:SYrOc90B
>>337
シールドも普段は使ってくれないな
344それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:57:26 ID:heA2zdPF
アレックスとかグフの内臓武器って予備マガジンで
マガジン増えますか?
345それも名無しだ:2009/09/23(水) 17:58:17 ID:RS1w09Fe
>>344
残念ながら増えませーん
346それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:04:16 ID:IIvc+fWo
え?シールド意味ないの?
普通に装備させてたわ…
347それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:16:40 ID:JrMfS8Wp
>>333
サンクスです!
348それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:18:21 ID:ykkcFRNG
未だにオン未経験なんだけどISDNでも問題ないかな?今までオンゲーやったこと無い初心者だからわからないんだけど
刀狩り飽きてきた…
349それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:33:50 ID:r3DRAvGD
>>348
回線速度云々はよく分からないけど、
有線だったらいけるんじゃない?

試しに部屋作ろうか?「ISDN部屋」とか
350それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:36:18 ID:2Nr6PlN3
>>348
無線よりはるかにまし。
オンは速度より安定度だよ
351それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:43:23 ID:BgSIMrv+
オフのフリーミッションジオン軍でやってるんだけど、最初のほうのコアブースターとか戦車がでてくる「増援部隊を迎撃せよ」のミッションで詰んでるorz 誰か助けて!
352それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:43:48 ID:KoFy6CHF
ちなみに今日試験してみたが、アクセスポイントに密着するほど近ければ
無線でも強度は問題ないようだ。あんま無線のメリット無いが。
HUB数云々の問題でPC経由とかの人は設定を色々弄ってみよう。

ステージ開始直後のマッチングに若干手間取るんで、念のため部屋主はしないほうが無難。
353それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:44:01 ID:f8t8oaRI
オフ専フリーなんですが、月面ビグザムの攻略法を伝授願います!
354それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:46:28 ID:OZ4MgdSP
爆撃要請しても何も起こらないんですけど、どうしてでしょうか?
ジオンルートです。
355それも名無しだ:2009/09/23(水) 18:54:54 ID:OY0ZB9lr
>>354
爆撃機がシルバーウィーク中だから
356それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:22:04 ID:ykkcFRNG
>>349>>350>>352
速レスありがとう
アップデートに数十分かかる様な田舎なんでオンは無理かな〜って思い込んでたよ
G3を使いたいから帰ったらすぐに繋いでみる、また分からない事があったらヨロシク
357それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:23:08 ID:vf7suStT
射撃ブースターって射撃に対しての防御も上がるんですか?
もしそうだとしたら格闘機体って射撃ブースター付けたほうが対戦で生きれそうなんですが
358それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:25:08 ID:bAs5mNg4
>>351
ちゃんと3機とも射撃武器持ってけ
359それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:28:13 ID:eL8zU+dI
ジオンシナリオの密林地帯襲撃任務ってのをやってるんだけど
最後の一匹が事務スナイパー?で
エリア外の崖の上から狙撃してくるばっかりで
中に入ってきてくれないから
倒せなくて困ってるんだけど
これはもうクリアむり?
360それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:30:40 ID:vnePOnAp
>>357
確かにおっしゃる通りだけど、
パーツをつけられる数に制限があるから、
射撃を上げようと思うと他の何かを削らなくちゃ
いけないんじゃないかな?

俺の場合は格闘機体は
格闘値、スピード、ブースト、CAPあたりを上げたら
パーツ枠いっぱいになってしまう。

枠に余裕があれば上げれば良いと思うけど、
そうでなければ攻撃力を上げる為に格闘と、
格闘に持って行く為の機動力を上げた方が有効だとは思う。

射撃に対する防御はかわすか、盾ガードで対処。
361それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:30:49 ID:SYrOc90B
>>359
クラッカーも残ってないか?
射撃武器がひとつもないならもう無理
362それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:30:59 ID:CS5S7b9K
>>351

自分は射程の長い機体で予備弾たくさん
僚機は期待しない
363それも名無しだ:2009/09/23(水) 19:42:04 ID:eL8zU+dI
>361
弾つきてもうた
やり直したほうが早いか
僚機には狙撃できる武器持たせてたんだけど
そっちもたまつきたのかな
364それも名無しだ:2009/09/23(水) 20:16:58 ID:iyiPEu6M
自機はロックオンだけしてジャンプ&ブーストで避け続け、
僚機に一斉射撃させる。するとそのうち降りてくるんで、
格闘でなんとかなる。
365それも名無しだ:2009/09/23(水) 20:22:01 ID:IBs9bEKJ
オフ専ジオンシナリオクリアした。
キャラが減るのかと思うと、連邦シナリオ手が出せないw
誰かモチベーション上げるネタプリーズ。
つ獲得パーツ引き継ぎなしって仕様?
366それも名無しだ:2009/09/23(水) 20:23:02 ID:BgSIMrv+
>>358>>362 レスさんくす。自機ザク2僚機ザク1でマシンガンは無理?
367それも名無しだ:2009/09/23(水) 20:58:34 ID:sqwpiHl4
ライデン長刀って何色ですか?
マツナガのとおんなじ感じ??
368それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:00:42 ID:SjWLM1ba
DLC2機購入したんだが、リストに出てないのはなぜ?
購入額まで行かないと表示されない?
369それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:04:04 ID:Dp76kjUH
>>368
さっき傭兵で始めたばっかなんだけど
ジム寒冷地仕様 80000の下に
ででんとFAガンダム7号機 2400000
があるからそれはないと思うよ。
もっかいPSNでちゃんとDL&インストールしてるか
確認してみれば?
370それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:06:38 ID:OHgarc9F
先日協力プレイにはザメルと聞いて240万貯めましたが
補給ポイントないところとか弾数きつくないですか?
マガジン一杯積んで運用してるのでしょうか?
371それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:08:20 ID:fvuTvzZI
>>370
マガジンある程度積んでおけば弾切れする前に終わる
372それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:16:20 ID:OHgarc9F
>>371
ありがとうございます
そんなに強いと逆に使うのが怖くなる・・・
373それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:23:57 ID:fvuTvzZI
>>372
いやオンなら他の人が大体片付けてくれるから
後方支援として撃つぐらい

前に出たりしたら的になるから注意よ
374それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:32:59 ID:vf7suStT
みなさんはゲルググ各色で射撃はどのくらいなんです?
参考にさせてください
375それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:38:11 ID:OHgarc9F
>>373
なるほど、了解です
376それも名無しだ:2009/09/23(水) 21:38:16 ID:kUj7qzJa
>>366
ザクは射程短いからきついかもね・・・
参考として俺がクリアした時は、射程の長いザクスナイパーにマゼラトップ砲を持たせる
コアブースターは、チャージ2で中心の機体狙えば3機全部倒せる
あとは予備マガジンを付ければいいんじゃないかな
このミッション以外でも、中盤くらいまで活躍できるからオススメ
377それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:16:55 ID:KiE5HPTt
バックラーシールドって、ゲルググキャノンの四角くて小さいやつかい?
378それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:19:37 ID:XT/k5u5p
>>377
まだ取れてないが、そうらしい・・・・はやくほしいぜ
379それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:32:35 ID:BgSIMrv+
>>376さんくす。ザク2にトップ砲とマガジンでなんとか敵全部倒せたっぽい。んで今、敵出ないし帰還命令出ないしで放置状態。作戦時間終了までこんな状態?
380それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:40:40 ID:ftW8b1T4
傭兵を初めタばかりなんですが、
ジムキヤノントザクキヤノンだったらどっちが
より役立ちますか?
ちなみに自機はアッガイです。
381それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:42:20 ID:bAs5mNg4
>>380
借金の末に改造されすぎたレイヴンか?
382それも名無しだ:2009/09/23(水) 22:47:17 ID:BgSIMrv+
>>379です。もう10分放置・・・。これは完全バグったよね?
383それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:00:58 ID:Dk4jzQGy
ソロヘルでビグザム攻略された方居ますか?
装備と機体教えて下さい
384それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:13:11 ID:DLFrP8g3
>>382
実は隅っこにスナイパーがいたりしない?
385それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:16:25 ID:xMl4PT6d
傭兵。
連邦、ジオン両ミッションともわりと序盤。
今の愛器はジムスナで、水泳部を購入しようと思うのだけど、
ハイゴッグとズゴッグEで迷い中。
使われている方いたら使い勝手などアドバイス求むです。
386それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:17:34 ID:sx3Ozcaa
>>385
どっちも強い便利。
以上
387それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:23:40 ID:DLFrP8g3
>>383
俺はゲルキャにジェネレーター増量して主武装にNT−1+シールド
副武装にショットガン2丁、予備弾薬計4つと射撃ブースト複数

ビグザムは無視して雑魚優先、ガードしながらザクはライフル、ゲルググは肩キャノンで倒す
弾切れたら全てをかなぐり捨てて補給に戻る、敵に背を向けてでも良いからできるだけマメに補給
ビグザムとのタイマンになったら真下からショットガンとミサイル連発、格闘喰らってAP危なくなったら補給
途中で補給地点潰されたから、最後の1体倒した時には残弾はミサイル3発だけだった
もっと良い方法あるだろうけど、これでも一応参考程度にはなるだろう
388それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:23:55 ID:bAs5mNg4
ハイゴッグ買ってからズゴックE買うよりは逆のほうが楽とか言われてる希ガス
389それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:31:27 ID:Dk4jzQGy
>>387
凄まじいですね
ありがとう御座いました、参考になりました
ガンタンクでなんとかしようという考えは捨てる事にします
390それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:47:00 ID:sx3Ozcaa
ガンタンクでもなんとかなるよ。
ビグザム無視してザク掃除してると右上右下左上の順に
ゲルググキャノンが出るから順に落とす。
次の高機動型ゲルググだけはビグザムの近くにでるので、おびき出して処理。
ここを上手くやればあとはHELLだろうと問題ないはず。
391それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:58:26 ID:KiE5HPTt
>>377
そっか、ありがと。
392それも名無しだ:2009/09/23(水) 23:59:14 ID:NG9dHiWt
すいません。CAP2てどこでとれますか?
393それも名無しだ:2009/09/24(木) 00:05:58 ID:4UHo8VL+
ミッション終了時に音楽ないときある?そのままロビーも曲なしになる。オンラインの出来事なんだけど
みんなもなる?PS3壊れてんのかな…
394それも名無しだ:2009/09/24(木) 00:07:15 ID:4fMBqNo7
>>386
>>388
ありがとうございます!
ズゴックEにしました!!
地上戦装備つけたら強すぎワロタww
395それも名無しだ:2009/09/24(木) 00:42:53 ID:FFydL3BW
>>393
1回だけなったことある
396それも名無しだ:2009/09/24(木) 01:03:53 ID:Bcn/TdOF
>>385
アッガイにしとけよ!バカモノ(`・ω・´)
397それも名無しだ:2009/09/24(木) 01:23:53 ID:Fz0pRBi0
>>392
少将昇格
E:山頂に急行せよHELL
Z:迫る敵を迎撃せよHELL
398それも名無しだ:2009/09/24(木) 02:05:45 ID:wT6yp7wo
ビームの色が黄色のライフルってどれですか?
ジオンのは全部黄色、連邦はピンクでいいのかな?
399それも名無しだ:2009/09/24(木) 03:35:02 ID:WfXbMXoJ
>>398
その判断で間違ってない……というか、ジオン製ビーム兵器が
@試作狙撃ビームライフル@ザクスナイパー
A大型ビームライフル@ゲルググ系
B内装ビーム砲@ジオン水泳部
Cゲルググキャノン砲
しか無い。
400それも名無しだ:2009/09/24(木) 04:10:58 ID:pyTg8E9s
シナリオ進行部屋作る際、難易度設定はどれが喜ばれるでしょう?
401それも名無しだ:2009/09/24(木) 04:37:18 ID:A2Oft/ou
>>400
いや、NORMALしか選べんだろ。最初は。
402それも名無しだ:2009/09/24(木) 04:44:06 ID:pyTg8E9s
あ、そうでしたっけ?
それは失礼しますた
403それも名無しだ:2009/09/24(木) 04:50:08 ID:TgtQEght
傭兵で「ディスク割」する事ン十回、ケンプファー購入まで残り40万になりました…。で質問ですがソロのHELLで「ディスク割」みたいな単調じゃなく報酬の良い地上ミッションて何かありませんか?。
404それも名無しだ:2009/09/24(木) 04:58:35 ID:ppwNVRIs
>>403
ウラルのレーダー破壊かな
報酬とプライズ売却価格だけならアデンのHLV破壊でもいいけどレーダーのほうが回転早い。

wikiにポイント稼ぎお勧めミッションのってるから一読おススメ
405それも名無しだ:2009/09/24(木) 05:08:07 ID:Xmclj5GT
>>403
そんなに時間あるならさっさと月面行って刀狩したほうが楽だぞ
406それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:16:34 ID:NTPemVFi
クレカの登録の仕方わからなくてDLCできないから卒業しそうだよ

氏名って全部大文字?名字、名前の順番?氏名の間スペースいる?
407それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:19:50 ID:5wNC+xSS
>>406
クレカの仕様に順ずる
でもとりあえずはATMで入金て手もあるわけだが
408それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:48:09 ID:GQJRFj7k
傭兵でプレイ中です。
刀狩りをソロでクリアできる
最低限のMSはどれでしょうか?
ガンキヤノンとかでもなんとかなるもんでしょうか?
いま500,000あります。
409それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:53:36 ID:NTPemVFi
>>408
ズゴックかズゴックEに予備パック・射撃ブースター・宇宙戦で余裕

ズゴックEならノーマルマスドラも行ける
410それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:54:26 ID:ppwNVRIs
>>408
MSっていうかビームマシンガン二丁と予備ENパック二個あればいける
ちなみにガンキャノンなら余裕
411それも名無しだ:2009/09/24(木) 07:55:56 ID:MRdOcVEf
クレカ?DLCってPSチケットで出来なかったっけ?w
412それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:00:00 ID:GQJRFj7k
>>409
>>410
ありがとうございます!
ズゴックEとガンキヤノンかぁ、
どちらも名機ですから選択に迷いますね。
う〜む。
413それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:03:13 ID:By/kUc5F
7号機とNT-1とどちらがいいですか?
ちなみに傭兵でやってます
414それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:09:42 ID:WfXbMXoJ
最低限、ってのを突き詰めると
・ズゴックE+宇宙戦装備×3(本体+装備収集)
・指揮官用ザクU(CA)+フル強化(角+シャア赤ペンキ+色々)
・ガンキャノン(本体のみ)
・高機動型ゲルググ・エリク仕様(ゲルググ代+バックパック+エリググセット)

安いところだとこの辺りかなあ。
スナカスでも良いけど強化必須だし油断するとアッサリ死ぬ。
415それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:17:02 ID:gEt6HxA5
宇宙はパーツつけないと無理だけど傭兵、ジオンではドムをお勧めしたいなぁ
「ドム」の状態でも使えるけど、レーダー破壊で簡単に2段階の強化パーツも楽に集まるから
そこそこのコストで簡単に上位機体並の性能になるのは魅力
416それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:22:17 ID:ki+sVqyB
概出かもしれませんが、教えてください。
VCするにはどうしたらいいでしょうか?
PSメニューからフレ登録して、チャットルームに入るんですよね?
そのためには、なんの部品をどこに取り付ければいいんでしょうか?
417それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:31:25 ID:GQJRFj7k
お二人ともありがとうございます。
>>414
予算がないので、教えていただいた
MSだとガンキヤノンが一番手が届きそうです。
僚機に試作型ビームライフルを2丁持たせてるので、
それを自機に回せば、何とかなりそうです。
>>415
ドムって手があったんですね。
目から鱗です。
330,000で買って、パーツ追加で
ドムトロは魅力ですね。
う〜む。
418それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:41:08 ID:KLFc2kJi
ゲルに稲妻か白浪、迷ってます。どちらがいいですか?
419それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:44:30 ID:ppwNVRIs
>>418
格闘はエリク、射撃と機動性はライデン、バランスがマツナガって感じ
正直プレイスタイルと好みで選んじゃっていいと思う。
420それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:45:16 ID:OR+dxIPX
使いやすさだけで選ぶならJRで良いんじゃね?
421それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:55:48 ID:NtZmL3QL
>>418
ゲルググなんて集めるの簡単だから全部作ればOK

しかし、トロフィーのカスタムパーツは
全陣営で大将にしないと解除できないってのは
設定した奴アホだろw
422それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:58:37 ID:3QFn8XdF
機体と一緒にDllしたカスタムテーマってどこで聞くの?
423それも名無しだ:2009/09/24(木) 08:59:58 ID:NtZmL3QL
>>422
カスタムテーマを聞こうとする発想は想定外なので

俺にはわからないぜ
424それも名無しだ:2009/09/24(木) 09:00:25 ID:KLFc2kJi
ありがとう

ライデンにしてみます

トロフィーとか興味ないので後はまったりプレイです
425それも名無しだ:2009/09/24(木) 09:02:28 ID:XUsIHXiu
>>422
聞くって発想はなかったわ

誰にもわからないんじゃないかな
426それも名無しだ:2009/09/24(木) 09:38:08 ID:/ASunUqC
しかし、ヒドいスレになったもんだな
質問の大半が
・機体は何がイイ?
・武器は何がイイ?
・ビグザムが倒せません
のループ

次スレからテンプレ機体を用意しないか?
ジオン:JRにビーマシ2丁
連邦:アレックスにNTライフル2丁
共通:FA7号にNTライフル2丁
ビグザム:僚機タンク×2で狙撃

好きな機体で遊んだ方が面白いと思うけどな
アッガイとかアッガイとかアッガイとか
427それも名無しだ:2009/09/24(木) 09:57:17 ID:3QFn8XdF
え、あれ?もしかして曲じゃないの?
428それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:04:19 ID:WfXbMXoJ
>>427
ああ、テーマ曲か何かだと思ったのか。納得。
カスタムテーマってのは、PS3のスタート画面のアクセサリーの事。
気分転換にどうぞ。
429それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:04:40 ID:wT6yp7wo
JRとケンプならケンプの方がよさげだが、そうでもないのかね
430それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:04:51 ID:cBPxqolO
>>427
PS3のシステム画面の背景テーマだべ・・・
431それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:12:31 ID:3QFn8XdF
ごめんバカな事聞いた(;´Д`)
しかも「PS3の」か。ゲーム内のメニューをウロウロしてたよ

しかもこの壁紙、微妙すぎる
432それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:19:56 ID:/ASunUqC
>>429
どっちだってイイんじゃね
自分で性能や使い勝手を調べたりしない連中に推奨するだけなんだしw
まして思い入れなんか全くないんだろうからビーム兵器のケンプが増えるのは見たくないし
433それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:34:23 ID:wUKvenvW
今回このゲームではMAは使用できないんでしょうか?
434それも名無しだ:2009/09/24(木) 10:59:52 ID:r/X4Ylju
>>416
まずPS3の電源を入れる

ボイチャに使うヘッドセットをPS3に挿す、XMBの外部機器設定でボイチャの設定をする

ガンダム戦記起動

ボイチャありの部屋に入れば勝手に繋がる


ガンダムなどゲーム内のボイチャではなく単純なボイチャなら他のスレで聞くといいよ
435それも名無しだ:2009/09/24(木) 11:36:13 ID:pJ4Q8O2Y
MSお勧め教えてくださいとか何がお勧めですかの回答は全部ザメルにしよう
436それも名無しだ:2009/09/24(木) 11:38:23 ID:8Jwfaash
>>432
ケンプの原作装備の再現が全く出来ないってのが酷い。
せめてケンプだけはシールド枠に
ショットガン装備できる様にしてほしかった。
バズ×2&ショットガンとか試したけどかなりキツかったわ。
めっちゃサーベルほしくなる。
437それも名無しだ:2009/09/24(木) 11:40:49 ID:FScrXzTX
まったく使ってない固定武装枠に原作武器は装備できりゃー良かったんだよ
2枠も消費してんのに一部のMSだけじゃん固定武装埋まってるの
438それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:03:13 ID:C+2dfKCq
固定装備も決まってる訳じゃないしな。
アッガイとか両腕ビームだったり、マシンガンだったりするし。

専用装備が在るんだから専用固定装備とか在ってもいいのにな。
ただ、
バズにショットガンにサーベルだとケンプの価値が偉い事になりそうなのが問題だ。
あと絶対、パンツァーファウストもって要望が煩くなると思う。
439それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:15:15 ID:9d8Nmqet
>>418
白狼だからな、浪じゃないぜw
440それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:24:49 ID:8Jwfaash
>>438
グフカスのガトシーみたいな感じで
専用ショットガンにすればオケ。
装備するとヘッドバルカン→ショットガンみたいな
妄想スマン。
441それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:24:52 ID:QKT3S+xl
何を言ってる。

チェーンマインもお願いします。
442624:2009/09/24(木) 12:31:28 ID:mLhJeiys
固定装備も改修でプラス出来れば良かったのにな。
443それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:36:19 ID:WfXbMXoJ
チェーンマインが無いのもそうだが、概観に拘りある人としては
肩の棘が対象配置になっているのが寂しい。
あと前ダッシュが前傾でない事も寂しい。

>>432
……ジャイアント改掘ってる最中くらい大目に見てはくれないのかと思うと
NT二丁で暴れてる俺としては大変心苦しい。
ラケーテン改もまだ一本しかないし。

以下質問スレ。
444それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:38:10 ID:iv1GxC4t
ケンプは銃火器の鬼にして、代わりにAPをもっと少なくするとか
445それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:46:00 ID:C+2dfKCq
>>440
手持ちなのに固定扱いだとガトシー同様クレームがでそうだなw
後は掠ればコケル糞仕様っぷりを被弾量に変えれば過価値は回避できそうだ。

>>442
ケンプにフル装備モードをってか。

>>443
ケンプにはGNE鍛えてビーム系装備可能にしたE型が在った筈だから、
棲み分けをもっとハッキリしてくれれば良かったんじゃね?
実弾系は必要GNE控え目、ビームは高い、フツーのケンプは速度速い代わりにGNE低いとか。
んでE型は速度押さえ気味で変わりにGNE高いと。

まぁ、現行のカスタムスタイルだと意味無いんだが・・・
446それも名無しだ:2009/09/24(木) 16:59:51 ID:88cHWB16
オンラインの対戦はやはりタイムラグなんかで快適にプレイ出来ないものなのでしょうか?
447それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:01:29 ID:By/kUc5F
ジムスナ+大型ビームライフル×1+射撃ブーストでお金をためてますが、宇宙戦で火力不足を感じます。
ビームマシンガン×2が最強なのでしょうか?
448それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:06:41 ID:Kbb9zV8J
>>446
ラグ以前にビーム兵器が強すぎてバランスが最悪
449それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:27:52 ID:/pYtUUvz
>>447
火力不足ならライフル2丁かビーマシ2丁の2択
450それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:29:30 ID:XUsIHXiu
>>446
攻撃が当たってもダメージが無いとかよくある
451それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:39:14 ID:Tfog3Qtf
ビクザムを倒すにはガンタンクよりもガンキャノンの方がいいですか?
452それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:40:59 ID:r/X4Ylju
>>446
ラグに関しては上記にも言われてる通りだけど、相手も同じ条件だから慣れるよ
50%両手禁止部屋に入ればバランスも中々

ただ、弱いのは慣れれば問題ないけど臆病すぎるやつがいるチームはすぐ負ける
そういった意味では変な人間と組むと快適ではないかもw

>>448
確かにビーム系は強いけどアレが光るのって多対一の時じゃない?
最近はショットガンやSMLの方が脅威に感じてきた
453それも名無しだ:2009/09/24(木) 17:41:17 ID:QvUds2Kk
スナイプしてる時によく思うのですが

ステップの初動は一瞬無敵になるのでしょうか?
あたってるエフェクトでてるのにダメージ無いことがあるんです。
454それも名無しだ:2009/09/24(木) 18:29:28 ID:gDi0A9D3
ジオンシナリオモードのオーガスタ基地がクリアできません。
Wiki見たけどダメでした…。
455それも名無しだ:2009/09/24(木) 18:40:31 ID:BjwYz81h
刀狩りなんて宇宙適正と弾数無限のサーベルさえあればクリア出来るよ
補給が潰されやすいだけだし
味方?適正付けた砲撃系2機入れとけば?、しかしまあ刀狩りて名前誰が付けたんだか(笑
456それも名無しだ:2009/09/24(木) 18:46:50 ID:mX6QhBX1
>>454
僚機は無敵だから遠距離から狙撃させて イフリートのチャージ格闘で一気に破壊していったらどう?
なるべく建物を壁にして移動すれば被弾は減る、建物間にある足場を移動すればビームは多少ふせげる・地上に降りたら多方向からのビームの嵐でボコボコにされやすいので注意する、俺は東・中央・北・西・南砲台の順番に行ったけどベストかどうかはわからないよ
敵がレーダーの近くに居ないように気をつけて基部に飛び乗り切りつければ直ぐに破壊できるよ〜
オーガスタが一番の難所だからめげずに頑張って
長文スマソ
457それも名無しだ:2009/09/24(木) 18:50:46 ID:qz+Cm9U6
>>454
僚機は、パック満載ザクスナイパー狙撃銃と、マガジン満載ドムGバズ
サブウェポンもなにか射撃武器にしとくと吉、ビームガンとザクバズーカとか?
とにかく目標破壊指示をこまめに繰り返す

自機は、とにかくポーズ画面の地図をこまめに確認して、
敵の孤立を慎重に見計らって一機一機丁寧に倒していく
敵陣には深入りしないこと
APはまめに回復して大事に
そうやって守備隊の相手を続けてれば、そのうち味方が目標を破壊してくれる
自機が積極的に施設破壊に行くと狙撃されやすいから、
相当周囲の安全が確保されてない限りは味方に任せといた方がいい
458それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:03:17 ID:KXxpygaY
連邦の刀狩りは簡単に出せるけど、ジオンの刀狩りはなかなか出ないね
459それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:09:48 ID:NTPemVFi
ジオンはその分序盤と中盤の稼ぎが早いからなぁ
460それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:13:08 ID:wT6yp7wo
HELLになると敵のステップが無敵すぎてバズーカ系はほとんど当たらんな…

結局両手ビームライフルでのけぞりハメが使い勝手が良いね
461それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:14:22 ID:BjwYz81h
>>454最初の前衛ぶっつぶして友軍行進オススメ
462それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:16:53 ID:EGx0YltE
ゲルググエリク仕様ってゲルググシールドVが純正ですか?
463sage:2009/09/24(木) 19:30:03 ID:ebygGUxV
>>462
インビシブルシールド
464それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:31:15 ID:yEv9mtvf
この類の質問は、定期的に出るから
どの武器がどの機体のものかまとめて置いておいたほうがいいのかな?
465それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:39:23 ID:zvzanTv/
wikiにでもまとめてくれるならありがたいが、
自分で編集しようと思うほど価値のある情報とは思えない微妙なとこ。
466それも名無しだ:2009/09/24(木) 19:39:59 ID:BqfGtRB3
>>464
需要ありありだよっ!
G3用だと思ってビームライフル改がんばって取ったら7号機用だったときの絶望感・・・
じゃぁ新型ビームライフル系は何用だ?とか
467それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:02:11 ID:PL3g8Hr7
今、パーツ集めをやっているのですが、
ENパックとか予備マガジンのシリーズって
他のパーツより出にくい気がするのですが
気のせいかな・・・。
やっぱり確率が比較的低く設定されているの
ですかね?各パーツの出現確率ってまだ明らかになってないんですか?
468それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:05:04 ID:FFydL3BW
>>460
まさか遠くからバズーカ撃ってるなんてことはないよな?
バズーカの真髄は接近してからの接射だぞ
これが面白くて、ただ連射するだけのビームじゃ満足できなくなる
469それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:07:23 ID:Bl1/7Ly0
オフ専ですが連邦フリーミッションのみをクリアしただけではRX81は購入出来ないんでしょうか?
470それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:12:05 ID:KjvoyZHU
>>469
ポイントが少ないんじゃないか?
471それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:17:26 ID:B7ltigMc
>>469
シナリオモードクリアしてください
472それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:17:41 ID:RoDn/Qev
>>466
G3はハイバズ2丁だろぅ。
473それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:25:45 ID:BqfGtRB3
>>472
2丁持ちしちゃったらせっかく手に入れたガンダムシールド2が
最後のキメのときに反映されないじゃないか!
つーか、ハイパーバズは盲点だった
474それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:31:57 ID:rT0HvAaZ
>>466
新型系はジムカスタム・クゥエル用だな
475それも名無しだ:2009/09/24(木) 20:52:19 ID:/PzBEAkq
ジオンフリーミッションやってます。オフラインとオンラインで出てくるミッションは連動してるのでしょうか?

オフラインでクリアしないとオンラインのミッションは出ない?

携帯からスマソ。教えてくり。
476それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:02:03 ID:FFydL3BW
>>475
フリーミッションはオンオフ共通
オンだと難易度選べる
477それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:14:37 ID:/PzBEAkq
>>476
共通なのはわかるんだけど、オフラインでクリアしないとオンラインのミッションの数が増えないのかな?
その逆も同様に。
478それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:50:35 ID:gDi0A9D3
オーガスタ基地の件質問した者ですが回答してくれた人どうもです。
やっぱり自機がつこんだらだめか…。夜勤終わったら試してみます。
479それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:54:55 ID:KifpyO4E
>>477
共通だって書いてるだろ?
480それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:55:54 ID:9JDqp9qd
ゲルググエリク仕様で思ったんですけど、補給してないのにAP回復してることありませんか?
481それも名無しだ:2009/09/24(木) 21:56:35 ID:KifpyO4E
>>480
座ってんだろ
482それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:13:00 ID:604zQJvZ
コレクター系トロフィーなのですが
ストーリーモードで入手した物もカウントされますか?
483それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:13:32 ID:rT0HvAaZ
される
484それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:17:31 ID:EluFSSbc
>>480
狙撃したんでは?
狙撃中もしゃがんでるんで、APは回復します。
485それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:21:08 ID:NCnZfRQ8
おしえてください。シールドの速度ってなんですか?
486それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:36:05 ID:604zQJvZ
>>483
ありがとうございます

ついでといっては何ですが
一度入手してしまえば売ってしまっても大丈夫でしょうか
487それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:37:40 ID:W1j0QMcX
ギャン盾ってどこで手に入るのでせうか?
488それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:40:06 ID:w8922plh
オンライン協力モードで
部屋選択すると、ACCESSってでて5秒後くらいに何事もなかったかのように
ルーム選択画面に戻るんですけど、仕様ですか?
いつまでたっても部屋に入れないどす。。
489それも名無しだ:2009/09/24(木) 22:56:01 ID:KifpyO4E
>>488
仕様です。入れるまで頑張ってください。
490それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:05:17 ID:AyhI55T1
>>487
インドシナ
密林基地防衛作戦
5:ミサイルシールド
491それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:06:15 ID:iKi8Mmmk
スマンが教えてくれ。
今、オフのノーマルやってるけどこれをクリアすればハードが出るで良いんだよね?
もちろん、ハードを始めるとまた0からなんだよね?
492それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:07:52 ID:w8922plh
>>489 ありがとうございます
493それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:12:12 ID:GQJRFj7k
>>491
オンじゃないと途中でレベル変更できないみたい。
494それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:12:19 ID:FhcVU37Z
VC使用時に自分の声って聞こえます?

喋ってみたんですが相手が無反応で聞こえてるかどうか確認できず・・・
495それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:13:14 ID:DXF+qzpV
>>491
オフのフリーモードでノーマルのミッションをやっているんならクリアしたミッションごと個別にオンでハードが選べる
クリアしたミッションごと個別だから月までノーマルで行って、オンに行ってクリアした月のミッションのハードを選ぶことも可能
0からとか言われるとシナリオやっているんじゃないかと心配になるw
496それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:23:24 ID:iKi8Mmmk
>>493>>495
おぉ、そーゆーことか。
てっきりノーマルを全クリして、オンに行って一からハードで始めると思ってた。
じゃぁ今から初のオンにでも行ってくる ノ
497それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:28:02 ID:iKi8Mmmk
来月から回線が開通だったw
498それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:28:22 ID:2Puzq2Nr
以前部屋から出れなくなったことがあるんだが?
退出→ブラックアウト→出撃待機画面→退出→ry
結局電源落としますた

他にこんな目に遭った人いる?
499それも名無しだ:2009/09/24(木) 23:48:43 ID:W1j0QMcX
>>490
あっざーーっすっ!
これで暫く楽しめそうでつ!
500それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:31:44 ID:M4DCPKbp
今、ジオンのシナリオ終わって
連邦のシナリオモード進行中で
そのあとフリーで楽しもうと思うんだけど

傭兵でやりこむのと
ジオンと連邦別キャラでやりこむのと
どっちが良いのか凄く悩んでる

それぞれの利点と欠点教えて
501それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:35:59 ID:b/V8S/4b
>>488
このゲームの検索は絶対入れない部屋も検索結果に出てきちゃう
例えば4人部屋で残りフレンド3人
こういう感じのに入ろうとすると即座に再検索(あくせす

入れる部屋に入ろうか迷ってるうちに埋まっちゃうと「入れませんでした」とメッセージ
カスタム検索は使っても意味無いと思うよ
クイック検索でさっと見て即入る!


>>494
相手がつないでても切ってたら聞こえてないよ
ボイチャ同士が繋がると「さーっ」って音がなるからすぐ分かる
ミュートってボタンついてない?
アレは自分の音を他人に聞こえないようにするやつなのさ
ボイチャいつでもいけます、でも切ってます。みたいな

ちなみにテレビから他人のボイチャ音が聞こえるのは単に漏れてる音
んでもって聞けるのはボイチャつないでない人のみだったと思うよ
PS3の設定で出力先を変えれば聞こえるかもしれないけど
502それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:39:18 ID:/tcpr5Dl
>>500
迷ったら傭兵
なぜなら両方のミッションを楽しめる
ショップの値段が倍なので長く楽しめる
503それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:45:13 ID:ABTLT6ZW
>>500
本気でやりこむなら連邦ジオンやりこんでから傭兵でさらにやりこむ
何故なら各陣営で大将昇格報酬が違うし部下も違うから

傭兵の利点 カスタマイズの選択肢が多い
   欠点 シュリーがいない
504それも名無しだ:2009/09/25(金) 01:58:54 ID:VnrXKWpm
シナリオをジオン→連邦の順でやった俺としては
ミイラ取りがミイラになったシェリーは好きになれない
ジオンオペレーターのフィリーネの方が10倍可愛い
505それも名無しだ:2009/09/25(金) 02:03:24 ID:XcQAJG8O
ジオンからやっちゃのか
そりゃ失敗したなw
506それも名無しだ:2009/09/25(金) 02:17:35 ID:CQlB6Ej5
なんかさあ
結局、小隊行動なら連動攻撃が基本的なFAのような気がするんだが
だってプレイヤーについてこないと戦闘に参加できないんだから意味ないじゃん

よくある質問
Q.僚機がダッシュを全く使わなくてついてこれないんだけど
A.命令で連動攻撃を使え

とりあえずテンプレ的に推奨しておけば、少なくとも
遅れずについてきてくれる僚機
ってののガイドになると思うんだが

つーかこれ、説明書巻末によくあるワンポイントアドバイスとかで、
公式推奨するべき要項だよな
507それも名無しだ:2009/09/25(金) 02:42:08 ID:/kNFZP3n
シナリオ両方終わりそうなんで、そろそろオンデビューしようかと思っているのだが
@オンライン協力ミッションは、誰か一人でも落ちた段階で失敗になるの?
Aミッションを選択できるのは部屋主のみ?
B部屋のメンツは基本固定されたまま繰り返し?それとも1戦したら解散?
508それも名無しだ:2009/09/25(金) 02:43:04 ID:hE9pvlky
傭兵になると今までやっていたフリーミッションは最初からにリセットされるんですか?
それともお金とかMSは引き継ぎになるのでしょうか?
509それも名無しだ:2009/09/25(金) 02:44:42 ID:Qbwb6ch4
>>507
いいえ
はい
じゆう
510それも名無しだ:2009/09/25(金) 03:08:04 ID:/kNFZP3n
>>509
回答さんくす
部屋主=隊長 参加者=僚機で後はオフラインと同様ってことか
511それも名無しだ:2009/09/25(金) 03:11:58 ID:VnrXKWpm
>>508
最初からです
>>510
正確に言うと、プレイヤー全員同時に落ちるとミッション失敗する
512それも名無しだ:2009/09/25(金) 03:30:52 ID:hE9pvlky
>>511
回答ありがとうございます。
しばらくは傭兵にならずに頑張ります。
513それも名無しだ:2009/09/25(金) 03:38:56 ID:bH7fkBX+
連動を猛プッシュする自演乙なやつなら本スレの前スレと現行スレにもいたなー( ´ー`)
514それも名無しだ:2009/09/25(金) 06:18:55 ID:vIVpJjUw
ぶっちゃけた話

ロックオン装置なしで両シナリオクリアした奴と使った奴でオンの
腕の差が出るんじゃね

難易度パネェッスよ
515それも名無しだ:2009/09/25(金) 06:29:42 ID:HTT4xy6o
ロックオンが基本なのに使わない意味がわからない
516それも名無しだ:2009/09/25(金) 06:38:07 ID:ME1ZRw7Y
オートロックオンのことじゃね?
まあ別にあってもなくても難易度かわらんと思うけど
むしろロックを外すのが難しくなるから無い方がいい
517それも名無しだ:2009/09/25(金) 07:54:51 ID:EjfQ1MME
僚機のレーダーを伸ばしても、狙撃範囲が変わらない気がするんだが、
もしかして最初から武器射程一杯までノーロックで狙撃してるのか?
だとしたら、ヤツラの腕は凄いな。隊長なんて眼じゃねぇ。
518それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:06:05 ID:vVhfjfTF
その通り
猟奇に広域レーダーは必要なし
519それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:13:46 ID:8LRDSwNq
射撃ブースター+5ってどこでもらえますか?
520それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:24:58 ID:z3PxDilT
枠とかそーゆー話たまに聞くんですが、枠とは一体なんのことなんですか?
521それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:30:15 ID:51TyPLOU
>>519-520
とりあえずwiki
ミッション一覧の入手アイテム欄を見ると幸せになれる
522それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:33:35 ID:62aCv/h2
>>519
>>1にあるwikiのミッション一覧を参照してくれ

>>520
枠っていうのはミッション毎に五つのパーツが入手できるようになってるんだけど、難易度がノーマルだと1・2・3番目、ハードなら2・3・4番目、ヘルは3・4・5番目にあたるパーツが入手できるって事
523それも名無しだ:2009/09/25(金) 08:44:53 ID:z3PxDilT
>>522

返答ありがとです!
ってことは枠が4のときはハードでおkってことですね?
524それも名無しだ:2009/09/25(金) 10:20:33 ID:H6j8Euk5
この前、初心者部屋を立ててジムでがんばっていたら3人入ってきて敵をバッサバッサと倒してくれました。
自分のやることはミッション選択だけ。
たまに敵をあと少しで倒せる!ってとこまでもって行ったのに後ろから仲間のビームが敵を貫いてくれました。
なんかムカつきましたとさ。
もうちっと俺にも仕事させておくれよ。
525それも名無しだ:2009/09/25(金) 10:33:59 ID:M/wtgIhc
>>524
で、質問は?
526それも名無しだ:2009/09/25(金) 10:51:37 ID:WNKbPbEl
>>523
その通り。

>>524
部屋名を工夫して頑張れ。
527それも名無しだ:2009/09/25(金) 11:17:51 ID:H6j8Euk5
>>525
>>526
質問。あっ。すみません!
自分で解決してしまった。
結論
初心者は不要である。

部屋名工夫して早く初心者卒業します!
528それも名無しだ:2009/09/25(金) 11:29:45 ID:bxvBAM9g
いや、このスレで愚痴ったってしょうがないだろ。
チャットがあるんだからもう少し手を抜いてもらうよう、
その都度伝えなよ。
529それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:03:51 ID:vF6IY15C
>>524
武器をバズーカにして貰え。
530それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:08:03 ID:EJ2fJLW8
VCの環境ないのにチャットありで部屋立てるのはよくないですか?
なしで立てても誰も来てくれないので困ってます
531それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:08:56 ID:ssNVY7rY
無双されるのが嫌ならミッションの進行はオフでやればいいだろ
532それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:17:54 ID:N2RaMJ4O
オンでソロってる人はなんなんでしょうか?
533それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:21:42 ID:vIVpJjUw
ディスク割り一人で四つ破壊ってできるの?
534それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:24:04 ID:KnsGL7rE
>>524
どっかのウラキさんみたいだね

部屋名はいつも悩むけど、
あんまり必死じゃないけど5枠が欲しい時は
どういったタイトルがオススメですか?
535それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:25:44 ID:vVhfjfTF
>>530
チャットのありなしで人の入りは変わらんよ。原因は別にある
536それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:44:59 ID:OOyCSb/r
傭兵フリーでようやくケンプファーとビーマシ一丁買えた。でビームサーベル代わりにショットガンを使おうと思うがニュアンス的に「近距離で撃つビームサーベル」みたいな感じ?。
537それも名無しだ:2009/09/25(金) 12:47:49 ID:ak0vqVVz
>>536
喰らわせれば相手をダウンさせられる
個人的には乱戦時に敵の群れにぶちかますと気持ちいい
538それも名無しだ:2009/09/25(金) 13:03:45 ID:7e97ziHm
広域レーダーってのがよく分かりません。
武器の射程が1000あってもレーダーが400しかなかったら400まで近づかないとロックオンできないってことですか?
539それも名無しだ:2009/09/25(金) 13:13:24 ID:id0OCicS
>>538
その通り
540それも名無しだ:2009/09/25(金) 13:16:43 ID:UTrfgxMs
レーダーは300+(レーダーの数値)÷2がロックオン距離になる

射程1000ならレーダー値は700x2=1400必要
541それも名無しだ:2009/09/25(金) 13:20:25 ID:sRGDzjm8
>>532
俺は俺のペースでやりたいから他人に負担かけるわけにはいかん。
俺の部屋に入ってくるんじゃねえ、さみしくなんかないんだからね!
って人たち。

>>533
機体次第。スピードとブーストも結構必要だった希ガス。
ホバー機or全方向ブースト機で地上適正4で…あとはコツがわかれば。

>>534
「アイテム名(飽きたら解散)」
これでも部屋は埋まるw
542それも名無しだ:2009/09/25(金) 14:31:47 ID:2IKzUaEM
初心者部屋にザクUで入って敵の体力をひたすら寸止め、常に主の後ろでサポする俺の出番だな!!
543それも名無しだ:2009/09/25(金) 14:48:42 ID:cfyz8xPt
ハードでもヘルでも4枠目のアイテムが出る確率は同じでしょうか?
544それも名無しだ:2009/09/25(金) 15:01:19 ID:GzrTKjlc
>>543
違う
545それも名無しだ:2009/09/25(金) 15:26:40 ID:cZNufpux
特に目的なしにふらりと立ち寄った部屋の方が5枠が出やすい気がするが、気のせいかな
546それも名無しだ:2009/09/25(金) 16:10:00 ID:cfyz8xPt
>>544
ありがとうございました。
547それも名無しだ:2009/09/25(金) 16:53:36 ID:9WCYi338
NT-1とケンプファーとイエガーとザメルどれがいいですか?
基本射撃しかしません。
548それも名無しだ:2009/09/25(金) 16:53:46 ID:vIVpJjUw
>>545
それ俺だ

NTライフル30回やっても出ず部屋解散→立ち寄ったヘビーライフル部屋で
5丁連続ゲット


全く嬉しくない
同じような感じでマスドラのバズーカも持ってる・・
549それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:15:49 ID:SuHvke0p
いまさらで悪いけど
「無双する」とか「無双された」とかw

いつから共通言語?
おされなの?w
550それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:30:28 ID:+VXFwjIZ
>>549
戦国無双が発売されたのが2004年それから続編が一杯でて「無双」が用語として定着するまで2,3年ぐらいだとして、数年前からじゃない?
551それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:33:59 ID:Qbwb6ch4
三国無双じゃなくて戦国無双の影響なのか?
552それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:37:50 ID:51TyPLOU
三国戦国ひっくるめて無双シリーズの影響かしら
とにかく相当前から使われてるから知らない人の方が少ないんじゃね
553それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:38:56 ID:+VXFwjIZ
無双で発売日ぐぐったら戦国無双出てきたからそっちの発売日だけ見て適当に答えてしまった
三国は2000年発売か
554それも名無しだ:2009/09/25(金) 17:50:22 ID:wUJAVf7I
ガンダム無双も忘れないでください
555それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:09:50 ID:KnsGL7rE
>>541
サンクス
「(アイテム名)+(MS不問)」とかでやってみるよ

>>543
攻略本だと規定ポイント満たせば全て一緒
規定ポイントは防衛任務以外では全く気にする必要ないぐらい低いよん
556それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:55:13 ID:bR02blm5
>>547
なぜアッガイたんが選択肢に入ってない(´・ω・`)
557それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:37:47 ID:ywDXWbR0
ハードやHELLで出るパーツって運だけ?
それとも最後に出る3つのポイントとかで必須の得点とかがあって
それをクリアしないと4や5のパーツは入手できないと考えていいの?
558それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:41:20 ID:ywDXWbR0
557です。
すいません。>>555に書いてましたね。
それぞれ規定のポイントがあるみたいですね。
アムロのガンダムにしたくてHLV防衛ハード、HELLやってるけど
なかなかテムレイDISCが出ないんで・・・
559それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:46:45 ID:hE9pvlky
自分で部屋を作った場合、人数によって回線が切れやすいのでしょうか?
4人にすると最後の方でルーム消滅しちゃうんです・・・
560それも名無しだ:2009/09/25(金) 20:24:35 ID:9FJlkXw+
今月号のホビージャパンにフィリーネが巨乳と書いてあるのですがホント?
561それも名無しだ:2009/09/25(金) 20:45:26 ID:62aCv/h2
>>560
公式で穴が空くほど凝視してみんさい
562それも名無しだ:2009/09/25(金) 20:55:09 ID:Q/uvacd8
>>560
巨乳だから、制服のボタンを上までしめられないんだよ。
Fカップぐらいらしいよ。
563それも名無しだ:2009/09/25(金) 20:56:03 ID:9FJlkXw+
説明書で確認を試みたが手が邪魔でおっぱいが見えない
564それも名無しだ:2009/09/25(金) 21:08:23 ID:JMEa66yd
>>532
遅レスだけど・・・
ミッションによってはソロでも4人でもクリア時間変わらなかったりする。
連邦の退却稼ぎとかCAP2収集とかね。
むしろ人の出入りでタイムロスする分効率が落ちるからソロの方がいい場合もあるんだよ。
565それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:14:16 ID:Fpd0byEk
7号機の盾ってどれですか?
566それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:17:54 ID:NGab0p+u
567それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:21:09 ID:Fpd0byEk
>>566
了解、早速amazonで購入してきたいと思います
568それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:39:32 ID:U9U4pJvu
質問します。アサルトシールドの説明に格闘も出きる用な事が書かれていましたが格闘できるのでしょうか?
569それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:40:51 ID:Hbp1/4Uu
>>533
俺はこの構成
プロトガンダム+量産BR×2で余裕(あとはプロペラントとアポジだけ)
プロトを使ってるのは単にこれ以外は素ジム・素ザク・ザクキャノンしかないから
APよりスピードやブーストが優れてるMSのほうがいい
570それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:49:56 ID:171DPDUZ
>>568
一部の盾は格闘コンボの4発目にぶん殴る
盾のみの格闘は出来ない
571それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:52:05 ID:VIZHUvXL
フリー連邦のアデン迎撃任務がクリア出来ません。
弾薬が尽きる頃には補給地点が3個とも破壊されています。
結果、格闘戦を試みるもフルボッコです。

補給地点を守るには、とにかく早く敵MSを倒すしか方法はありませんか?
572それも名無しだ:2009/09/25(金) 22:53:26 ID:ak0vqVVz
>>571
マガジンつんで補給を捨てれば余裕
573それも名無しだ:2009/09/25(金) 23:47:26 ID:z3PxDilT
前レスで考えたんだけど
この計算ってどうやるんですか?
レーダーは300+(レーダーの数値)÷2がロックオン距離になる

射程1000ならレーダー値は700x2=1400必要


ばかですみません…
574それも名無しだ:2009/09/25(金) 23:59:36 ID:ak0vqVVz
レーダー値の半分プラス300がロックオン距離になるだけだろ?
何が分からないのかがわからない
575それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:01:42 ID:62aCv/h2
>>573
ステータスで確認出来るレーダーの値が1400なら、
実際のロックオン距離は 300+1400÷2=300+700=1000

計算式が300+(レーダー値)÷2なんだ
300は最低保証値
576それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:02:32 ID:jBO4xzCP
>射程1000なら
ここを レーダー値が って言う例えの方が分かりやすいよね
577それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:03:35 ID:x9zDC9m8
>>572
補給を捨てる、という発想がありませんでした…。

BOOSTを犠牲にして予備マガジンを追加したところ
なんとか切り抜けることが出来ました。
敵の数って割りと少なかったんですね。

ありがとうございました!
578それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:08:26 ID:M5XML3XJ
>>573
レーダーは300+(レーダーの数値)÷2がロックオン距離。これを細かく説明してみると
射程1000の武器で射程いっぱいロックオンしたい場合
1000(必要射程)−300(レーダー値と関係ない全MSの基本ロックオン距離)=700(追加で必要なロックオン射程)
追加ロックオン射程はレーダー値の半分なのでレーダー値が700×2=1400でレーダー値が1400あれば距離1000までロックオンできる
ということ
579それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:15:11 ID:W/6APwZy
捨て駒かよ
580それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:16:12 ID:W/6APwZy
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
581それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:17:24 ID:V4ZmBsKv
今酷い検索結果が出た。

トロフィーゲットしませんか?
50wn/100kills
トロフィー取得に協力してください。
タイマン100宇宙
room comment

お前ら一緒に談合してろよwww
582それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:18:14 ID:V4ZmBsKv
ひゃっはー
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
ごめんなさい。
583それも名無しだ:2009/09/26(土) 00:35:32 ID:l9hIgy09
>>573
>この計算ってどうやるんですか?
どうやる・・・だな?
足し算引き算と割り算掛け算の記号が混在してる時は
割り算掛け算を先に計算すんだぞ?
レーダーの数値が400の機体があったら

300+(レーダーの数値)÷2
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
300+400は700で、2で割って350・・・ではないぞ?
400の半分である200を先に計算して、この200に300足して500
とこう計算すんだぞ?
584それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:11:36 ID:YfmTCPtr
>>575
>>576
>>578
>>583
やっと分かりました!
親切にありがとうございます。
585それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:22:27 ID:pOLxOBeD
傭兵選んだときの
オペレーターって誰
586それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:27:48 ID:W/6APwZy
連邦のミッション時はツンデレ緑
ジオンミッション時はソバカス幼女
587それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:36:21 ID:IzL9hEXS
フリー・ジオンで予備マガジン3は出ないの?
588それも名無しだ:2009/09/26(土) 01:38:53 ID:UtIwG1B7
wiki見ろ
589それも名無しだ:2009/09/26(土) 02:38:23 ID:PCBUO7Fu
>>575
レーダー200の機体も最低300は保障なん?
590それも名無しだ:2009/09/26(土) 03:12:10 ID:tsRpBfZ8
>>587
ENはニューヤーク襲撃任務のHELL
普通のはバハマ諸島襲撃任務のHELLで出る。
591それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:15:30 ID:sQDWdk9P
テムレイは何とかソロで集めれたけどモスクがキツすぎる…
オフはガンタンクにビグザムを任せてるから股下特攻しても雑魚にボコられて失敗ばかりだよ
ソロでお勧めセッティングとか無いかな?自分はケンプにラケーテン×2・ビームソード×2でやってるんだけど…
592それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:23:18 ID:y9P156xZ
>>591
素直に他のプレイヤーとやるのが一番だとは思うけど、
どうしてもソロにこだわりたいのなら、
雑魚は有限だからまずは雑魚をきちっと全部処理して、
ビグザムとタイマンに持って行くしか無いんじゃないかなぁ。
593それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:39:24 ID:XJjnZUko
>>591
81LA-MLとかガンキャノンSMLとかだと溜めミサイルで雑魚の足止めしつつバズを当てられるから
ソロでも安定して雑魚を狩れる。近接は持たないでサブも足止めようのミサイルランチャー改とかなら
予備マガ3ひとつで補給回数減らせるし
ケンプでもビームソード持つぐらいなら実弾系×2でいいんじゃね?
俺はハイパーバズ×4、予備マガ3のRX-78-2で一人でハードでやってたから
ケンプなら楽勝だと思う
594それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:44:30 ID:sQDWdk9P
>>592
速いレスありがとう
雑魚を掃除するにもビグザムに貼り付いて余り動かない奴が多くて掃除中に前部メガ粒子で即死ってパターンが多くてorz
逃げ場が無くなるくらい近付かれたらアウトかな?横ブーストでも避けきれないし…やっぱり慣れも必要かな〜
ISDNだし通信速度が遅いので他のプレイヤーに迷惑がかかりそうで未だに協力プレーを出来ずにいるんですわ…
朝になるから少し頭を冷やして再挑戦してみるよ
595それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:51:36 ID:sQDWdk9P
>>593レス感謝です両方射撃は盲点だった…試しに雑魚掃除用にビーマシ×2でもやってみようかな
バズーカは使い慣れて無いから動き回る敵に当てにくいからゲルググにすら苦戦してたよ
596それも名無しだ:2009/09/26(土) 04:52:57 ID:5xfSkRBW
粒子砲はブースト連打で振り切れるよ。
ボタン押しっぱなしだと追いつかれる。
俺はビームライフル+レーダー増強で山陰からコツコツ雑魚落としてたけど、
莫大な時間がかかるから断念したw
597それも名無しだ:2009/09/26(土) 05:00:18 ID:y9P156xZ
いろんな人がいるとは思うけど、
ぶっちゃけ、俺は協力プレイでラグあってもそんなに気にしない。
欲しいアイテム手に入れるのに仲間がいるだけでありがたい。

そういう人もいるだろうから、
あんまり気にせず協力プレイしてみるのも良いと思うよ。

せっかくそういう遊び方出来るんだし、
やらなきゃ損だぜ。
598それも名無しだ:2009/09/26(土) 05:02:07 ID:IzL9hEXS
>>590
ありがとう!
599それも名無しだ:2009/09/26(土) 05:25:03 ID:sQDWdk9P
>>596>>597
レスありがとう、ラグについて余り良いレスを見ないからビビってました…ボイチャも無いし
ビグザム部屋を見つけたら飛び込んでみるよ
確かにオン戦記の醍醐味を味わってないので勿体無いと思う。オンソロをやってるとAI僚機の有り難さを痛感する、一人だと手数が足りないこと多いしね〜
近いうちに部屋も立ててみたいし頑張ります。皆ありがとう!!
600それも名無しだ:2009/09/26(土) 05:31:27 ID:N0ah1szG
>>599
ラグで敵がワープしたら、
「質量のある残像だと!?」
って言う位の心の余裕を持てばよろし。
601それも名無しだ:2009/09/26(土) 05:34:02 ID:9Esem+i+
>>599
ラグは格闘の一段目はヒットしないことを前提に考えとけばいい
そうすれば余裕を持てる。余裕をもてれば回避もできる、と。
602それも名無しだ:2009/09/26(土) 07:29:39 ID:+YF8z4gm
>>600
ラグで敵がワープ前の地点からビームが飛んできたときは
なんて言えばいい?
603それも名無しだ:2009/09/26(土) 07:44:41 ID:Es7p0joQ
>>589
勿論よ、レーダー値が200なら実際のロックオン距離は400
604それも名無しだ:2009/09/26(土) 07:56:52 ID:F82lIkBI
>>571
>>577
まあ、もうクリアしちゃったから、これから挑む他の人へのアドバイスになるが
あそこは、連邦版、ジオン版ともに倒す順番を工夫すると楽になる
最初のザク4機、ジム4機は1機だけ残して放置する
その間にザメルとガンキャノンだけ倒す
そうするとザメルとガンキャノンだけ増援を消費させられるから後が楽になる
ザメルとガンキャノンを交えた状態でスイーツやインビジとやり合うからキツいんだよ
ただしガンキャノンだけは最初の増援が切れた後に2段目の増援があるから注意ザク部隊やジム部隊は4機小隊を全滅させればさせるほど、
補給所を狙う増援が来るからキツくなる
だから、わざと倒さずに残すことと、倒すタイミング、スイーツ・インビジに僚機を囮にするなどして
工夫して立ち回ると補給所をうまく守ることもできる
605それも名無しだ:2009/09/26(土) 08:31:06 ID:UCJ68t3+
ジーラインのヘビーライフルって、あれビームじゃなくて実体弾?
606それも名無しだ:2009/09/26(土) 08:46:00 ID:tDvGmSbn
>>602
さいこみゅ。
607それも名無しだ:2009/09/26(土) 08:48:24 ID:r4GDhNtQ
ガンキヤノンってビームマシンガン×2って無理なの?
量産ビームライフルならOKなのに。
あと、ビームマシンガンの弾って「ENパック」で
OKですよね?
608それも名無しだ:2009/09/26(土) 09:44:08 ID:Es7p0joQ
>>607
ビーマシはジオンの武器っす
ENパックでおkです
609それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:01:01 ID:TtgK5XHd
ミッションごとのスコアの記録って残らないですか?
610それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:07:45 ID:JCH50XSG
テムレイ取得に必要なポイントって幾つですか?
611それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:34:16 ID:F82lIkBI
現在、僚機の連動攻撃の有用性について研究中

リンクス無双みたいに自分1人で充分という人には無用の長物かもしれんが、
世の中そんな人ばかりでもないと思うので、オフ・ソロプレイヤーの助けになれば幸い

基本的に3機ともスピードを揃える
僚機のブーストは無制限になるので無視してOK
段差で足並みを揃える時は上昇ジャンプをし続けると引っ掛かることはほぼない
(ニューヤーク市街地は厳しいかも……)
地上で位置が離れてしまった時は、壁に向かって走ることで引き寄せることが可能
間抜けだがwwAIに任せきりの移動よりは、遥かに素早く合流可能
逆に壁走りを利用して、遠隔操作状態にして僚機だけを別な場所に行かせてから
狙撃指示でポジション固定にすると遠くの場所に敵を足止めする拠点を築けたりも

自機をメイン射撃サブ格闘にしたら僚機はメイン格闘サブ射撃にすると、
相互関係による援護が可能
合わせて、自機のスピードを速くすると先行可能で自機格闘、僚機援護射撃ができる
僚機を速くすると、その逆も可能
あくまで基本で、発想次第では様々な形が組めるはず
注意点は、3機とも格闘や3機とも射撃にするとチャージで僚機の暴発を招くので
チャージ攻撃主体なら武器の性質などの部隊構成に気を付けること

また、3機とも射撃の場合、連動だけだと僚機が勝手な方向をロックするときがあるけど、
一斉射撃を一瞬指示してからすぐに連動に戻すと集中砲火を維持できる
言ってしまえば、最強ライフル合計12丁(二丁二丁二丁×2)の総火力を任意でコントロールして渡り歩いていくことも可能

まだ研究途中だけど、結構いろんなことをやれることが判ってきた
基本的に、自機のブースト移動に全く遅れずついてきて常に戦闘に参加してくれるのは大きい
攻撃力を効果的に集中して、ちゃんと使いこなすと相当な戦力になるよ
もはやAIではないがww、実質的な戦力という意味では前戦記もTISも遥かに凌駕してることだけは確か
612それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:36:36 ID:MrmvazlQ
このスレの住人はやさしいよな
他のスレなら
・過去レスぐらいよめカス
・Wikiぐらいよめカス
・ググレカス
って言われそうな質問にも全部答えてくれとる
613それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:46:12 ID:I8t4QjSd
なんだよこの糞ゲー バグばっかじゃねぇかよ 先進めねぇよ
614それも名無しだ:2009/09/26(土) 10:46:26 ID:kMd+Igml
わかるひといたら教えてほしいんだが、Wikiにある操縦スキルに対するスピードとブーストのMAXまでの必要値とは、
たとえば操縦スキルが75あった場合スピードの値は100以上上げても速度は上昇しないってことでいいのかな?

長文ごめんね
615それも名無しだ:2009/09/26(土) 11:00:08 ID:I8t4QjSd
バンダイに今すぐ文句言いたいのにお客様相談室やってね。土曜でも電話繋がるとこ誰か知らない?
616それも名無しだ:2009/09/26(土) 12:11:27 ID:eQ7BIwKp
617それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:05:58 ID:oSznwUg1
トロフィーの全MS入手てミッションで揃わせないとダメなのか?

ストーリーは入らない?
618それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:11:01 ID:oNOJZOjI
>>610
ポイント?
テムレイディスクはドロップなので店売りはしてない。
ガンダム作るのに必要なのは5枚(←ポイント?)

HLVを守るんだ!
619それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:15:22 ID:l9hIgy09
ステージクリア時のアイテム取得の為の最低ポイントのことだと思われ



概ねクリアの時点で大体満たされる程度の低い設定のはずで
テムレイも例外ではなかったはずだが
620それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:16:55 ID:JCH50XSG
>>619
ありがとうございます。
621それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:20:06 ID:HrHDZH19
過去スレより転載

401 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 12:45:55 ID:OisGY/fn
必要ポイントについて、攻略本より
NYのジオン放置ミッションで説明すると
           上       中        下
NORMAL: 3600  30% : 4500  50% : 5400 100%
HARD  : 4500  50% : 5400 100% : 6300  40%
HELL   : 5400 100% : 6300  40% : 9000  15%

放置の場合、基本4500+タイム5300程度だから9000超える。

だから基本のミッション報酬に対して1枠0.8倍、2枠1.0倍、3枠1.2倍、4枠1.4倍、5枠2.0倍になる。
ただし100%でも出ないことがあるので実際どうなんだろって気もする。

あとHARDやHELLは基本報酬が上がるから、あんまりポイント気にする必要はない(防衛任務だけは気にしないとダメだけど)
622それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:24:22 ID:HrHDZH19
だからHLV防衛で4枠のテムレイは9100ポイントはとらんとダメかな
まあHARDで報酬9100超えるからクリアするだけでいいし気にせんでいいよ
623それも名無しだ:2009/09/26(土) 13:27:45 ID:oNOJZOjI
ポイント違いだった(^_^;)
補足してくれた方達ありがとう。
>>610すまんかったm(__)m
624それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:07:33 ID:vcfqfhud
MSは最大何機まで持てる?
625それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:08:32 ID:x51lu8Zc
一機辺り99。
626それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:10:15 ID:QF0L5RiI
一機辺り99


あれなんだこの違和感
627それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:12:32 ID:V4ZmBsKv
1プレイデータ毎に99機までだからだろ。
628それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:14:35 ID:vcfqfhud
>>625,626,627
即レスサンクス!
629それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:16:06 ID:m7xKy5t3
初心者です。たまに見るPC僚機ってフリーのオフでも僚機出てくるの?。それともNPCって事?。教えてください。
630それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:22:23 ID:kMd+Igml
誰か>>614
わからないか
631それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:32:22 ID:fFKecpMD
ミサイル満載の機体を作りたいと思ってるんだけど、
ガンキャノンSMLか
ML系のST、LA
どれが一番ミサイル感を楽しめるかな?

・・・というか、STはいらない子?
632それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:59:03 ID:Y9X4UHel
SMLは名ばかりのミサイル
633それも名無しだ:2009/09/26(土) 14:59:40 ID:Ae3smXZj
ガンキャノンSMLは、ミサイルと言うよりは実弾のビームマシンガンみたいな性能で、ほぼ直進しかしないミサイル
81のGSのような武器と言えば解りやすいか

ミサイルの誘導性能は、

ジオン水泳部>>>81ML>>>(越えられない壁)>>>手持ちミサイルランチャ>>ガンタンク

の順で誘導性が高い
634それも名無しだ:2009/09/26(土) 15:09:23 ID:x51lu8Zc
ガンタンクの下にザメル抜けてる。

あの、目の前の敵を迂回して飛ぶミサイルは最強。
635それも名無しだ:2009/09/26(土) 15:34:16 ID:IwGlxKcO
2丁拳銃や二刀流って攻撃が2倍になるんですか?

それともGNEと同じく、1.5倍ですか?
636それも名無しだ:2009/09/26(土) 15:43:33 ID:0LwaIAy9
武器集めるのは4人より2、3人でやった方が一人あたりのスコア上がって入手率高くなるよね?
あんまり変わらない?
637それも名無しだ:2009/09/26(土) 16:09:07 ID:nD39za1S
>>635
二挺銃は、一挺0.8倍だから二挺で1.6倍って以前出てた。
本当かどうかは知らんけど、体感でもそんなもんだと思う。
二刀流は以前自分で同じ敵相手に試したことがあるが、
一振り辺り5割くらい増えてた感じだから、銃と同じく1.6倍かもね。

>>636
別にスコアが高いからって入手率上がるわけじゃないぞ?
最低限の条件さえクリアすれば確率は同じ。
そしてその最低限の条件は、何もせずに棒立ちしたりしてなけりゃ大抵クリア出来るレベル。
だからあんまり変わらないと言うより全く変わらない。
638それも名無しだ:2009/09/26(土) 16:18:03 ID:MQq6rb2U
攻略本買った人いたら聞きたいんだけど、結構役に立ち内容なのかな?
最近の攻略本は高いから。
639それも名無しだ:2009/09/26(土) 16:42:03 ID:XysCJCiA
>>638
wikiのほうが詳しく乗ってるw
640それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:25:49 ID:d/4Rctcr
>>639
ネット環境必須に近いゲームでそれはどうなんだろうw
641それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:26:18 ID:UGmOIV50
テムレイディスク、20回くらいやっててまだ1枚も出てないんだが本当に40%で出るのかこれ?
もしくは俺のBDん中に入ってないのか?
装甲とモスクハンディスクは揃ってるんだ…
642それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:32:41 ID:rjl3xJhp
>>641

ヘルをフレと二人でやったんだが
10回やってフレが5俺が7個出たな
Pが関係するかわよくわからん
643それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:35:05 ID:F82lIkBI
ごめんよ
これ>>611オフのみの話な
644それも名無しだ:2009/09/26(土) 17:39:26 ID:UGmOIV50
>>642
ハードをソロで回してるからデストロイ独り占めでポイントは大丈夫と思うんだ
というか出すぎじゃねソレ?俺にくれよ1枚ずつでいいからさ
645それも名無しだ:2009/09/26(土) 18:18:07 ID:aQXkGYNA
射撃ブースターの効果ってwiki見てもよくわからないんだけど誰か優しく教えて―
ゲルとかでショット500の起動重視ってやばいかな
646それも名無しだ:2009/09/26(土) 18:43:04 ID:sW6M2jLv
射撃ブーストはまんま数値増加っしょ
647それも名無しだ:2009/09/26(土) 21:46:24 ID:X+xXs5Qs
ミッション報酬について、>>621の意味が上手く読み取れないんだが、

・取得アイテムの出現率は1枠が30%、2枠が50%、3枠が100%、4枠が40%、5枠が15%で全ミッション共通
・報酬の最低ラインがミッションごと、枠ごとに決められていて、これを下回ると取得アイテムは出現しない
・ただし防衛ミッション(護衛対象が破壊されると報酬DOWN)以外は普通にクリアすれば下回ることがない

という認識でおk?
648それも名無しだ:2009/09/26(土) 22:06:24 ID:0k6GOAqQ
フリーのオン、ソロでやってても格闘の当たり判定がおかしいときがあるんだけどこれラグのせい?
649それも名無しだ:2009/09/26(土) 23:38:12 ID:FQtLXUzB
本体封入特典のフルアーマー7号機とアサルトアーマーはダウンロードすればすぐ使えるの?
それともその後コスト払って買うの?
650それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:13:17 ID:sbKUkll+
>>649
本体の方は分からないけど、有料DLCでは購入する権利だった
つまりゲーム内のポイントで機体購入
651それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:17:26 ID:UYoIZsIN
652それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:38:40 ID:eGK3M2cF
CAP2増加はどこで出ますか。
すいません、教えて下さいm(__)m。
653それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:39:42 ID:7eZoTBB7
>>652
wikiで
654それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:43:30 ID:vLvL0OGo
>>652
少将になるとボーナスで貰えます
655それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:54:01 ID:eGK3M2cF
》654          有難うございます。
それ以外の入手方法はありませんよね。
CAP2を二つ付けてる方がいらっしゃったので気になって。
656それも名無しだ:2009/09/27(日) 00:58:25 ID:3DBxpPIc
657それも名無しだ:2009/09/27(日) 01:29:04 ID:gZcl+jzv
どなたか>>647plz
658それも名無しだ:2009/09/27(日) 01:40:07 ID:aHWRYgIO
>>647
>>657
その認識でOK
659655:2009/09/27(日) 02:08:56 ID:eGK3M2cF
》656          有難うございますm(__)m。
660それも名無しだ:2009/09/27(日) 02:14:04 ID:So9/ZlKz
対戦をやったことないんだが、チーム戦のトロフィーは1対1でもとれる?
2対2以上じゃないとだめなのかな…
661それも名無しだ:2009/09/27(日) 02:14:30 ID:czWROYNC
オンラインで検索して入ろうとするとACCESS画面でその後弾かれるんですがキックされてるんですか?
662それも名無しだ:2009/09/27(日) 02:16:35 ID:gZcl+jzv
>>658
ありがとう!
パーツコンプ目指して頑張る(`・ω・´)
663それも名無しだ:2009/09/27(日) 02:19:11 ID:Si3wquoz
>>661
既に満員になったかミッション開始したかどっちかじゃね
664それも名無しだ:2009/09/27(日) 03:12:02 ID:dpBakIii
今日初めてオンラインってものをやってみたんですが、これってオンラインID丸見えですよね?
本名そのまま(めずらしい苗字)で作成してしまったんで、恥ずかしいんですが、これ変更できませんか?
PS3上でのニックネーム的なものは作成したのに、ゲームでは反映されないようで・・・

あと、傭兵はどんなヘルメットなんでしょうか?
665それも名無しだ:2009/09/27(日) 03:21:31 ID:s+yOrPuw
>>664
ネットプレイするならどのゲームでもPSNIDは丸見え状態だと思っていた方がいいよ。
666それも名無しだ:2009/09/27(日) 03:34:45 ID:gZcl+jzv
>>664
変更できない上に登録したIDじゃないとセーブデータ読み込めない
新しくID作ったらシナリオ・フリー共にニューゲームでやり直し(システムデータは使えるらしいので最初から傭兵、とかは出来る)
667それも名無しだ:2009/09/27(日) 03:44:31 ID:dpBakIii
>>665-666
そうなんですか。
まいったなぁ〜〜〜
身バレするわけはないけど、思いっきり苗字出てるってのもなんか気恥ずかしいもので。
ガマンするしかないか・・・・・・・
668それも名無しだ:2009/09/27(日) 04:18:14 ID:XZh+zEIi
アデンのHLV破壊で時たま新型MSが出た言われるんだが、見た人居る?
なにが出てきてんの?
669それも名無しだ:2009/09/27(日) 04:23:20 ID:5X4DV3XS
>>668
7号機
670それも名無しだ:2009/09/27(日) 07:44:44 ID:xycwnVsC
傭兵モードでRX-81LAの機体って使えないんですか?
671それも名無しだ:2009/09/27(日) 08:02:47 ID:7BpcJ7Qs
オフだと使えない
672それも名無しだ:2009/09/27(日) 09:39:36 ID:KNytmc0s
シールドのDEF値とガード性能はどう違うのですか?

スナイパーシールド改 DEF 24 ガード性能B
カスタムシールド     DEF 22 ガード性能A

この二つではどちらが性能がいいのでしょうか?
673それも名無しだ:2009/09/27(日) 09:56:12 ID:Si3wquoz
>>666
システムデータも使えなかったよ
674それも名無しだ:2009/09/27(日) 10:26:53 ID:N6mwOB4l
シナリオ・システムデータはコピー可じゃないの?
本スレでバンナムからのメールが報告されてたけど
675それも名無しだ:2009/09/27(日) 10:35:15 ID:49gj5MaI
はー
しょーもないオンラインのためにコピー不可とは
676それも名無しだ:2009/09/27(日) 10:46:27 ID:Si3wquoz
システムデータもシナリオセーブデータもコピーは出来るのよ
だけどユーザーIDが異なるとロードは出来ないのよ
筐体変えてユーザーIDが同じなら使えるのかもしれんがね
677それも名無しだ:2009/09/27(日) 12:38:20 ID:xycwnVsC
RX-81LAって連邦のフリーミッションモードクリアで購入可能なんですよね?

オンでクリアしたんですけど傭兵でショップに出てこないんですよ…
なにか間違ってるのかな?
678それも名無しだ:2009/09/27(日) 12:39:47 ID:4pBl4p9J
>>677
無印81しかフリーモードでは買えないよ
679それも名無しだ:2009/09/27(日) 12:40:31 ID:7eZoTBB7
>>677
改修パーツを回収する作業に入るんだ!
680それも名無しだ:2009/09/27(日) 12:43:23 ID:zSHgQX9T
>>677
rx-81なら開始時じゃなくしばらくミッションやってたら売りに出されるから気張らずやってればいいと思うよ
681それも名無しだ:2009/09/27(日) 12:45:57 ID:vLvL0OGo
プライズの4枠だけど、
HARDもHELLも出現確率変わらない??

>>621を見る限りそういうことになるっぽいけど
やっぱHELLで募集しちゃうなぁ・・・ 気分的に
682それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:11:49 ID:4rI2KsTe
>>677
RX-81はフリーとシナリオクリアしないと購入出来ないらしいよ
683それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:18:37 ID:ELyUYZSS
いやLAだから・・・
改修パーツを集めなきゃ手に入らない。
684それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:19:51 ID:Ul5Ya1Tq
>>667
俺は名字や名前そのままの人がいても、
何も思わないよ。
そんなに恥ずかしがる必要は無いのでは。

むしろ、漫画やアニメの登場人物の名前がIDになってる人の方が引く。
685それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:26:27 ID:llGorRZL
今日初めてオンライン繋いだのですが、ルームに入るを押してもルーム選択画面に戻されます…ネットの設定がおかしいのでしょうか?
686それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:28:37 ID:SLrDe/Np
>>685
事実上クイックサーチからしか入れません^^;
687それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:29:42 ID:M6rkzc+a
香港ストアで30HKDあまってるんだけど、香港ストアでDLCで買っても日本版のディスクで使える?
688それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:31:17 ID:llGorRZL
>>686
そうなんですか…ありがとうございましたm(_ _)m
689それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:48:44 ID:tdXr8RMB
2連装ビームとNTライフルどっちが強いんですか?
690それも名無しだ:2009/09/27(日) 13:59:20 ID:tdXr8RMB
すいません載ってました
691それも名無しだ:2009/09/27(日) 14:24:52 ID:KE7nTbIq
ああああああああああああああああああっ!!!
イライラする!!!!!!!!!!!!!!!!
692それも名無しだ:2009/09/27(日) 14:51:44 ID:Flf5rm9q
>>691
飛田展男「ライラは苛々、ライラ苛々、苛々ライラ」
矢尾一樹「らライラ、ライラ、らーららららん♪!?」
693それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:29:50 ID:xQDqL5uX
昨日やりはじめた初心者です 連邦シナリオのグラブロが倒せん
誰かコツを…
694それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:40:35 ID:ozqBHhKP
>>693
ズゴックを一機だけ残して補給に隠れながら安全にというのがいいらしいが、バズーカ2丁持って腕ではなく本体タゲって連打のごり押しでハードでもいけたりする
695それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:40:55 ID:H3Ng+34m
ちゃんと本体をロックオンすること。ちなみにじぶんはアクアジムにビームガン2丁持ちで昨日クリアしました
696それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:41:22 ID:7eZoTBB7
>>693
とりあえず二丁装備。
正直マシンガンでもいける
697それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:41:45 ID:gZcl+jzv
>>693
開始速攻真下に潜り込み、中心のグラブロ本体(ロックしたときにMAM-07って出たと思う)をロック
真下からロケットランチャーをひたすら連打すれば終わり
698それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:42:16 ID:KE7nTbIq
>>692
何か和んで落ち着けたw
ありがとう

>>693
俺はズゴック無視してチャージショット当てまくって何とか倒した
Wikiではロケットランチャーオススメされてるよ
699それも名無しだ:2009/09/27(日) 15:44:08 ID:xQDqL5uX
>>694-697d ズゴック無視してロケラン二丁で本体狙い撃ちごり押しでなんとか倒せました ありがとう
700それも名無しだ:2009/09/27(日) 16:44:47 ID:r4NRFvDf
トロフィーの武器やパーツやMSのコンプリートはフリーだけでなくシナリオのデータとも共通で足して認識されるのでしょうか?
ジーラインとゲルググがお金稼ぎも必要で若干きついです
701それも名無しだ:2009/09/27(日) 17:43:05 ID:n8rFXGsp
>>700
そのキツさを乗り越えた廃人だけがトロフィーを手にできます

なんの価値もないトロフィーですがね
702それも名無しだ:2009/09/27(日) 17:55:51 ID:iPXkyYGZ
フリーで7号機だけ未入手でもトロフィーもらえたから
シナリオで手に入れてりゃいいんじゃないかな
703それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:01:54 ID:fBtpSD/j
MSコンプはDLCの機体も必要なん?
704それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:06:44 ID:dkgwoJgU
>>608
ありがとう!
傭兵モードなので、ガンキヤノンでも
ビーマシ×1までなら装備できるんだけど、
2丁持ちができないんです。
なんでだろう。
705それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:09:14 ID:7BpcJ7Qs
>>704
GENが足りてないんじゃね?
706それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:10:49 ID:4pBl4p9J
⊃大型ジェネレータ
707それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:17:24 ID:6kGTLo0t
wikiの「グラブロにはロケラン二丁で楽勝」を見て
喜び勇んでミサイルランチャー2丁購入しセーブしたのは俺だけでいい
708それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:19:26 ID:w8yY6z+D
しかしミッションの増援何回来るんだよ。
もうちょっとサクッと終わらせるくらいの長さが良かったな。。。
709それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:54:48 ID:eKT08izR
スレチだがPS3で今現在全体でどの位容量使ってるか見れないんですか?データ管理見るしかないの?
710それも名無しだ:2009/09/27(日) 18:57:42 ID:ozqBHhKP
>>709
起動画面で設定>本体設定>本体情報
711それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:20:16 ID:eKT08izR
ありがとう!!!
712それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:24:41 ID:Q08VtX8X
質問なんですけど、月面巡視任務で僚機にザメル連れて行ったら役に立ちますか?
713それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:41:31 ID:gxlew4Mw
>>712
連れて行ってみたらいいんじゃね?
714それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:45:04 ID:i3MJM2EE
オンラインなんだが、クイックサーチしても何も部屋がない状態になるのがここ最近続いてます・・・・。原因わかる方いますかね?
715それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:52:06 ID:Q08VtX8X
>>713
いや、まだポイントが足らなくてね
補給ポイントまで連れて行けば固定砲台でなぎ払ってくれるかなと想像だけしてみた
716それも名無しだ:2009/09/27(日) 19:58:48 ID:pHQpTePU
僚機パイロットの初期ステイタスの違いは数字で分かるんだけど、
性格とかも違ってくるのかな?格闘のLVあげると格闘を好むとか。
717それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:08:24 ID:dkgwoJgU
>>705.706
ありがとう!
ジェネを追加してみます。
718それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:13:53 ID:hqBZn1EE
当方、格闘(近接)攻撃が好きで、フリーモードをするにあたり
ジオンを選ぶとすればグフ・ギャンあたりで良いんだろうなと想像できるんが
連邦の格闘に優れたMSって何だろう?
おとなしくジオンを選ぶべき?
719それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:15:00 ID:ctX83WAI
今フレンドが作った部屋を検索で探しているのですが、全く見つかりません。

何か良い方法ご存知ないですか?

この検索で表示される順番は新着順じゃないんのでしょうか?
720それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:22:27 ID:ODXcVuDh
高軌動型ゲルググ(JR)って凄く強くなるね
AP-MAX 3750
FIGHT 300
SHOOT 830
SPEED 113
BOOST 103
RADAR 400
721それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:32:49 ID:TH4Q8uiC
>>720
ENパックx3とか積んでもそうなれる?
できればパーツ構成よろしく
722それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:43:40 ID:sDpx94NJ
>>719
部屋を作る時に招待枠を設ける事で特定の人を招待出来る
このゲームの検索はかなり糞だから狙って特定の部屋を見つけるのはかなり困難かと
723それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:44:35 ID:ODXcVuDh
>>721
人の設定をデジカメでパチリました
ビーマシ*2と松永さんも装備してた気がします。
パーツセット
射撃+5
射撃+5
高出力ジェネレーター
アポジモーター+5
アポジモーター+5
CAP増加+2
CAP増加+1
プロペラントタンク+5
プロペラントタンク+5
予備ENパック+3
724それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:51:18 ID:QZnJuqVz
>>723
悪くはないがビーマシ2丁って見た目が美しくないのよね。
俺はスピード、ブースト80台でメインがビーマシ、シールド装備で副装備にNT×2にしてる。
725それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:56:56 ID:nCs3Rd5l
>>724
NT-1ライフルも形はかっこいいとは言いがたい気が・・・
正直アレックス以外に持たす気がおこらん
726それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:58:16 ID:41G06yq9
ズゴック・ズゴックEのパック換装の時のガッチャンのポーズが
可愛すぎないかこれ?
727それも名無しだ:2009/09/27(日) 21:58:30 ID:Q08VtX8X
>>718
MSもそうだけど、武器でも見た目的にジオンの方がいいんじゃない?
傭兵でってのは言わない約束かな
728それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:00:03 ID:QZnJuqVz
>>724
だから副にしてるのさw
副なら最後は写らないからねw
基本的に2丁は全部見た目が嫌いだ。
729それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:00:55 ID:41G06yq9
>>728
バズーカ2丁はかこいいぞ
730それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:02:40 ID:QZnJuqVz
>>729
バズかぁ、MSによるかな。
ケンプとかなら良いけどね。
731それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:08:19 ID:bOUMHHhG
>>718
ジム・ストライカー
732それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:09:23 ID:bOUMHHhG
スピードは100あってもいいが、ブーストは50もあればいらないよ
特に宇宙はブーストがえらく長持ちするしね
733721:2009/09/27(日) 22:17:59 ID:TH4Q8uiC
>>723
ありがとう、これだけ早かったらかなりすごいな・・・・他の機体でも試してみる
734それも名無しだ:2009/09/27(日) 22:23:59 ID:nCs3Rd5l
ほぼ同じ構成だがG3だとそこまで行かないな
さすがイナズマさん
735それも名無しだ:2009/09/27(日) 23:00:05 ID:TiSwUsTj
>>712
宇宙戦装備付ければかなり役に立つぜ!!
736それも名無しだ:2009/09/27(日) 23:00:11 ID:TiSwUsTj
>>712
宇宙戦装備付ければかなり役に立つぜ!!
737それも名無しだ:2009/09/27(日) 23:01:51 ID:TiSwUsTj
重複スレすみませんorz
738それも名無しだ:2009/09/27(日) 23:56:39 ID:L/q3qTNW
>>649
コスト払わないとダメ
739それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:17:44 ID:AoEIXvGF
VC有り部屋入ってもダレも繋いでない部屋結構ありますね
繋いでるヒトがいてもザーザーして全然聞き取れないことがあるのは
相手がワイヤレスだからなんですかね?
コッチの声もあまり聞こえないみたいなんです
740それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:18:14 ID:xWK8nknp
ガンキャノンのスプレーミサイルみたいな面白い武器、他にないですか?
741それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:24:38 ID:0PyHQbw4
テムレイ部屋に遊びにきて、いきなりビグザム行きたいだの言う馬鹿がいた。
追い出す機能は無いの?
742それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:25:17 ID:+U5+DJ7u
SMLが面白いならビーマシがいいんじゃないかな。
743それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:26:07 ID:GLU2lXkN
>>741
部屋主ならキックできる
744それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:30:37 ID:cS87pcJp
>>712
自分も砲台に吹き飛ばされることもあるが大抵のミッションで役に立つと思う
ビグザムなんてゲルググ相手にしてたら2匹目を勝手にやってくれた
ただ、宇宙属性ないから宇宙装備付けて
745それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:31:08 ID:0PyHQbw4
>>743
やり方教えてください。
746それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:42:24 ID:DxjVKDzE
>>712
ザメル3機でビグザムもマスドラもいける。
747それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:44:44 ID:GLU2lXkN
>>745
部屋立てて方向キーで右押して、そしたらコマンドが見つかるんじゃね?

ってかすまんな、できることは知ってるんだがやったことないんだよ。
寄生だろうが阿呆だろうが、てきとーに放置してるし。
それほど酷いのにも当たったことないし。
748それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:51:59 ID:0PyHQbw4
>>747 ありがとう
そいつ自分で毎回セットアップしながら 早く!とかしつこくビグザム言うから、みんな居なくなった><
749それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:54:18 ID:GLU2lXkN
>>748
そりゃあ・・・・・・ご愁傷様。
750それも名無しだ:2009/09/28(月) 00:55:13 ID:X+ReTum/
味方のステータスを見る(セッティングではない)
そこにキックの選択肢がある
751それも名無しだ:2009/09/28(月) 04:31:52 ID:IG9b6ULn
ドム・トローペン(K)のKって何?誰かの名前?
752それも名無しだ:2009/09/28(月) 04:34:04 ID:ksBDRT1j
Kakkoii
753それも名無しだ:2009/09/28(月) 05:00:16 ID:KXZf+Bla
水中適正見てみ?
Kanazuchi
754それも名無しだ:2009/09/28(月) 07:13:02 ID:xWK8nknp
射撃+5とりたいんですけど、オフでマスドラやる場合に僚機は何がいいですか?
最短で終わらせるには。
755それも名無しだ:2009/09/28(月) 07:33:50 ID:MVKYTbpL
>>754
砲台をつれてけ。
有りっ丈の射ブーとマグつけたタンクやザメルで狙撃やらせとけばおk。
下手な汎用機や格闘機は即落ちして囮にもならない。
756それも名無しだ:2009/09/28(月) 07:43:03 ID:M8NJz5Zd
ーあのミッションどこだっけ
飛行機落とすだけの迎撃ミッション
細長い陣地右往左往するだけの
どっかの基地だったような森だったような…
757それも名無しだ:2009/09/28(月) 07:47:02 ID:LyBERTUm
>>756
オデッサじゃないか?
758それも名無しだ:2009/09/28(月) 08:09:54 ID:M8NJz5Zd
オデッサか!行ってみるよ、ありがとぉー
759それも名無しだ:2009/09/28(月) 08:13:47 ID:xWK8nknp
>>755
有り難うございます
ガンタンク連れて行ってみます
760それも名無しだ:2009/09/28(月) 08:54:19 ID:xWK8nknp
能力パラの射撃を99にしたんですが、次に格闘と操縦を上げようと思ってます。どちらに振るのがオススメですか?
761それも名無しだ:2009/09/28(月) 08:57:21 ID:Ktd/AnPX
>>760
ブースト時間を長くするなら操縦らしい。
でもどれぐらい効果があるんだろう。
762それも名無しだ:2009/09/28(月) 08:57:23 ID:LyBERTUm
正直好みと戦闘スタイルで決めていいと思う。

俺は攻撃第一だから射撃と格闘をMAXにするつもり
のこりを操縦に振る漢字で
763それも名無しだ:2009/09/28(月) 10:01:45 ID:PbGQRlrd
宇宙戦装備パーツとかについて教えてほしいです

ザクで海中行くとかなら水中適正をガツンとあげるとスムーズな動きを
体感できるんだげど、実際スピードのみがあがってるのかな

お気に入りパワジムとジムキャllなんですが
両方宇宙適正3なのでパーツで4にあげてる
でも地球に行くたびにパーツ外して別のをつけるの面倒で

たとえばスピードがあがるだけなら
宇宙戦装備やめてアポジにすれば同じかそれ以上の効果で
付けっぱなしでいけるかなと思って

現状パワジムにマグネットコーティング2個付けてるので
比較しても体感できんのですわ
764それも名無しだ:2009/09/28(月) 10:38:00 ID:JqFAg47g
>>763
すげぇ読みにくいな
765それも名無しだ:2009/09/28(月) 10:51:57 ID:/1R7+iPw
>>763
バカだなぁ
みんながザメルでやってるように
同じ機体買って同じ装備付けてリックザメル、アクアザメルみたいにすれば解決するぜ!
766それも名無しだ:2009/09/28(月) 10:52:33 ID:PbGQRlrd
>>764
ごめんw


宇宙適正3のMSに対して、

 1.宇宙線装備パーツを付けて適正を4にする
 2.アポジでスピード上げる

で、結果同じ?
違うならどっちがお勧め?


現状はパワードジムに宇宙戦装備1個と
マグネットコーティング2個付けてます
767それも名無しだ:2009/09/28(月) 10:54:37 ID:LyBERTUm
>>766
CAP的に宇宙船装備をつけたほうが速くなるらしいとwikiでみた気がする
768それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:03:09 ID:h/kkJlHJ
地形適正って、ブーストの長さも変わるんじゃないか?
769それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:21:17 ID:P+7fUbJp
特に水中だと、3と4で速さも長さも変わる希ガス。
宇宙だと体感しにくいかも。
元々長くなるしな。
770それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:25:24 ID:UfickXI2
>>766
どっちが速くなるのかは判らないがwikiの小ネタに検証結果が載ってるから見てみるといいお
771766:2009/09/28(月) 11:30:09 ID:PbGQRlrd
>>767
なる。ありがとう

>>768
そなのか。ありがとう

>>769
パワジムだからアポジにしようかなありがとう

>>770
ありがとう見てきます
772それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:33:39 ID:MhUtNTmu
>>723,720
コンピュータ相手あらいいけど対戦じゃ厳しいね。
773それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:47:46 ID:BqICVjqf
通常の歩きで敵の弾回避できるMSなら、アポジ。
出来ないのなら地形適正掛かる装備だね。
3だと、バズ爆風系を喰らう気がス
774それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:52:33 ID:v+vHKG56
NT-1ライフルと大型スナイパーライフル、とちらがお勧めですか?
775それも名無しだ:2009/09/28(月) 11:56:30 ID:ccqA75Mg
圧倒的にNT1
776それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:01:03 ID:2T7bk5PA
地形適正はスピードが上がるんじゃなくて行動がしやすくなる
具体的にはジャンプボタンを押してから実際に飛び上がるまでの時間とか
空中や水中で飛び上がる時や降りるときの抵抗感軽減とか
前後左右に移動する時の抵抗感軽減とか
着地した時の硬直時間短縮とかその他諸々
決してスピードが上がったわけじゃないけど勘違いされやすい

ブースト距離に関しても勘違いされてるだけで伸びてはいない
ブーストゲージの回復は地面に着地した時の硬直時間が解けてからだ
つまり地形適正が高ければそれだけ早くゲージの回復に移る

地形適正3と4の違いは着地硬直が一番解りやすいと思う
ちがうよぜんぜんちがうよ
777それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:02:54 ID:v+vHKG56
>>775 ありがとうございます。
778それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:08:53 ID:iHffBi/+
適正低いと攻撃もなんとなくゆっくりな気がするけど気のせいか
779それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:19:46 ID:BqICVjqf
アッガイで空行くと、宇宙遊泳気分の移動になって、あっと言う間に火だるまになるよねwww
780それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:32:51 ID:xWK8nknp
>>761>>762
有り難うございます
781それも名無しだ:2009/09/28(月) 12:48:49 ID:gmlsxEuj
みんなオフで月面狩りとかやるとき偵機なににしてる?
やっぱザメルなのか…
ザメルをくれてやれる金がない…

後偵機ってぶっちゃけロックオン距離とかガン無視だよね?w
782それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:02:41 ID:InbElvyw
ガンダム戦記に関する質問かどうか微妙なんですが、
PS3のゲームって今までみたいな外部メモリーにセーブデータ記録できないんですか
ハードディスクに記録だとそのうち壊れそうで不安
783それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:12:06 ID:x/VvKUZJ
フラッシュメモリーにセーブデータ写せるよ
784それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:18:30 ID:P+7fUbJp
ただしフリーのデータはコピー不可だけどな。
785それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:24:01 ID:IG9b6ULn
で、トローペン(K)のKってなに?
786それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:24:41 ID:BqICVjqf
>>782
標準のバックアップツールで、HDD丸ごとバックアップ。
同じ本体なら書き戻せる
787それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:28:03 ID:BqICVjqf
>>785
基地の名前じゃね?
788766:2009/09/28(月) 13:33:13 ID:PbGQRlrd
>>776
ありがとう参考になります
たしかに陸上MSで水中行くと、実際にプールにもぐって
歩いたり動いたりしてる感覚の抵抗感ですね
やっぱ必要かあ

>>785
キンバライト仕様かと思ってるが
789それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:37:09 ID:KXZf+Bla
確か適正4に対して3の時はブースト消費が倍とかなんとか。
検証こそしてないが体感的には俺もそう思った。
790それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:37:10 ID:IG9b6ULn
>>787
キンバライド基地のことかな?どうもありがと
791それも名無しだ:2009/09/28(月) 13:41:16 ID:Hyb4YPJK
ドムが海に落ちるとほんとに身動き出来なくて困ったw
792それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:02:01 ID:rpLXRLBO
coopスレの対戦募集の時に、リスキル禁止って書いてる人がたまに居るけど、どういう意味ですか?
一戦ごとにセッティング画面に行くな!ってこと?
793それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:02:55 ID:TC3lJbcy
ジャンプしろよw
空中で慣性つけて水中に落ちても速度おちないぜ
水中でブースト回復させたらまたジャンプな
深海は無理
794それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:06:20 ID:okwkgMOC
オンで質問
まだ難易度ハードクリアしてないMapなどは、
部屋主がクリアしていればみんなと一緒に難易度ヘルへ行けますか?
おしえて大将閣下たち
795それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:10:14 ID:Hyb4YPJK
>>793
いや最初ここまで動きが鈍くなるとは思わなかったからさ・・・
しかも海中だとスピードが落ちてるせいかブーストもザクU並にすぐ切れて大変だった
今はドムでも平気さ!
あ、深海は無理w
796それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:22:30 ID:G8vGLDP5
>>794
行ける
797それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:26:19 ID:uzwFc4+G
RX81シールドとかはシナリオモードであるから
ミッションモードでは別に取得しなくてもおkですか?
798それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:40:44 ID:/NSzxr8w
このゲームにシーマ専用ゲルググマリーネでますか?
でるなら買おうと思うんですが
799それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:47:20 ID:HsVcIoM5
>>798
残念。使えない。
800それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:47:46 ID:879UlL/4
>>797
フリーで揃えないとだめですよ
楽してトロフィーは取れませんよ
分かってますか?

>>798
出てます
対戦が非常に面白いのでオススメです
是非買ってください
801それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:49:37 ID:bcvTjWT0
なんか地中に潜る事ない?
802それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:51:09 ID:bcvTjWT0
>>800
マリーネすらでねーだろ
803それも名無しだ:2009/09/28(月) 14:57:11 ID:bcvTjWT0
>>794
HELLって書いてあればおk
804それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:00:08 ID:uzwFc4+G
>>800
うわっ、やっぱりそうなんだ!
ありがとうございます(^^;
805それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:06:28 ID:ahvrtExp
しゅつるむふぁうすととざくがつけていたあしのみさいるぽっどはいつDLCになりますか?
806それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:16:50 ID:bcvTjWT0
>>805
ケンプファーのフル装備で出してほしー
807それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:33:03 ID:+Cw5zWVo
>>804
おもっきり嘘だぞ、騙されるな
システムデータはシナリオ・フリーモード共有
例えばシナリオで貰えるヘビーライフルを無理にフリーで取らなくても、
射撃武器コンプトロフィー貰える
808それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:33:28 ID:roS9I7QI
このゲームおもしろいんですか?
809それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:33:48 ID:XIGKKnJt
なんでアレックスいるのにザク改がいねーんだよ
810それも名無しだ:2009/09/28(月) 15:47:17 ID:2T7bk5PA
>>809
だからクリスマス限定DLCだと言ってるだろ
811それも名無しだ:2009/09/28(月) 16:25:46 ID:lTjTMBH3
本スレで、こちら向きだと言われたので投下
シールドのステータスについて実験

結論から言うと、それぞれ
ガード性能はシールド防御時の、DEFは非防御(構えず、装備だけしている状態)時の
ダメージ軽減性能。ガード範囲については不明

フリー、オフの密林地帯掃討任務の、ザクスナイパーに攻撃された際の
シールド性能による残りAPの変化を調べてきた

シールドは
ガンダムシールド(DEF26、ガード性能A)
ゲルググシールドV(26、B)
ジムシールド(10、B)を使用

MSは未強化の陸戦型ガンダム

シールドなし 67%
ガンダム   75・防御98
ゲルググV  75・96
ジム     70・96

未強化ジムだと

シールドなし 即死
ガンダム   10・93
ゲルググV  10・87
ジム     即死・87

シールド防御時のダメージ軽減はDEF値にかかわらず一定だと思われる
それと両手で武器使用時には、まあ当然だけど
副武装が片手武器+シールドでも軽減なし
812811:2009/09/28(月) 16:31:09 ID:lTjTMBH3
あっと、訂正
DEF値にかかわらず一定だと思われる
      ↓
DEF値にかかわらず、ガード性能のみによる、と思われる
813それも名無しだ:2009/09/28(月) 16:43:20 ID:LyBERTUm
>>811
シールドとビームライフル装備してる場合は防御しないとダメージ軽減ないってこと?
814それも名無しだ:2009/09/28(月) 16:49:31 ID:21ObwUyL
>>811
乙!
815811:2009/09/28(月) 16:54:37 ID:lTjTMBH3
>>813
一丁なら非防御でも軽減されますが、
二丁だと軽減はありません
しかしその場合でも、副武装が片手武器+シールドだと
そちらに切り替えた際に、きちんとダメージは軽減されます
816それも名無しだ:2009/09/28(月) 16:57:23 ID:2T7bk5PA
>>813
R1に2丁持ち+△に1丁+シールド持ち
この場合に2丁持ちを使用している時はシールドのDEF軽減が無いってこと
△の武器を使ってる時はシールドが左手についてるだろうから、そのときはDEF軽減有効
817それも名無しだ:2009/09/28(月) 16:58:07 ID:iHffBi/+
シールドが見えてればいいってことですか
818それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:01:02 ID:4oYPOi2a
シールドを構えて防げばガード性能に応じてかなりダメージを抑えれるが
構えて無くてもシールドを持ってるだけでもDEFに応じてダメージが多少は軽減されるって感じなのか
819それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:03:13 ID:zWnpfLpG
ナハトってどうやって取るんですか?
820それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:03:29 ID:LyBERTUm
>>815-816
なるほど、そういうことか
検証&返答ありがとう
821それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:05:03 ID:BqICVjqf
>>819
買うんだよ、フリー進めればその内普通に売りに出される
822それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:11:09 ID:zWnpfLpG
>>821ありがとうございます
今200ミッションクリアしてるんだが、まだでないのかな
823811:2009/09/28(月) 17:11:42 ID:lTjTMBH3
DEF値はそのままダメージ軽減の割合っぽいかな
ついでだから、SHOOTの値とダメージの関係も調べてみた

条件は同じ
MSは陸戦型ガンダム

SHOOT
230(未強化) 67
510 72
999 83(ガンダムシールド装備時は87)

SHOOTによるダメージ軽減は999が限界
パーツによる合計がそれを超えても、それ以上は無効(1010と1230で比較)

そしてFIGHTの値は無関係。格闘機は射撃で死にます
まあ、分かっちゃいた事ですが

私のギャンが…ちくしょう、ちくしょう
824それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:12:28 ID:4PiEFndg
ジオンのシナリオをクリアしてないと買えないよ
825それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:14:20 ID:InbElvyw
wikiの
>・僚機パイロットは出撃時間に応じて親密になり特殊なセリフを話すようになる
ってのはもしやシナリオモードの話?
826それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:16:50 ID:zWnpfLpG
だりーー
827それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:18:46 ID:7Xn6wN+V
フリーでそこまでプレイしてるならジオンシナリオなんて4〜5時間もあればクリア出来ると思う
828それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:23:30 ID:YgGhI9tz
>>811検証乙
ごちゃごちゃしてるけどシールドの機能についてはこんな感じか?

ガード性能 : シールド防御時のダメージ軽減値
DEF : シールド装備時のダメージ軽減値

MSの武装が主武装に武器2つ、副武装に武器1つ、シールド
の場合は副武装使用時のみDEFのダメージ軽減機能が適応される。

上記の例
主武装 : 100mmマシンガン×2
副武装 : ジムサーベル
シールド : ジムシールド

ジムサーベル使用時のみDEFのダメージ軽減機能が適応。
100mmマシンガン×2使用時はDEFのダメージ軽減機能は適応されない。
829811:2009/09/28(月) 17:31:24 ID:lTjTMBH3
>>828
その通りです
見づらくて申し訳ない

あと、両手で一丁持つキャノンや砂のこと忘れてました
あれに関しては分かりません
830それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:32:02 ID:XIGKKnJt
つかさっさとシナリオクリアして傭兵やるのが無駄が少ないプレイ方法かもな
オンも最終的に傭兵ばかりになるだろうし
なんでこんなシステムにしたのかは知らんが
831それも名無しだ:2009/09/28(月) 17:55:34 ID:jghP+sTJ
>>830
プレイ人口も傭兵に集中してるみたいだしね。
両シナリオクリアでフリー解禁の
傭兵のみでよかったかもね
832それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:04:57 ID:MVtFBd+i
>>828
スナ系は盾が表示されるからDEF効果あり
キャノン系は盾が表示されないからDEF効果なし
っていったところだと思う

盾が見えていないと効果がないってのは非常に大きなことだと思う。
俺のドムキャノン、二丁装備しかないのに盾持ってたよ('A`)<今すぐ捨ててくる
833それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:06:06 ID:/NSzxr8w
>>798です
回答ありがとうございます
マリーネ出ないのか・・・
でもやっぱり今から買いに行ってきます
834それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:44:12 ID:r0sJ1pUX
オフのビグザムがマジで倒せない。
自分がガンキャノンSMLで、ガンタンクとガンダム連れて攻撃してるけど、
雑魚に囲まれてガンタンクとか速攻死ぬ。自分が雑魚を攻撃してると
めっちゃ遠いとこからのビグザムの一撃で死ぬ。
コツを教えてくれ!みんなこれ隠れてるだけ?それともビグザム倒しにいくの?
835それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:51:21 ID:yi3D6Kcb
>>834
これは禁じ手だからやっても面白くないけど・・・・

僚機をガンタンクやガンキャノンにして補給ポイントで狙撃させる、
そうすれば無限砲台になって、周りのMSやビグザムも簡単に倒してくれる、
そのとき補給ポイントを狙われないように、囮となって逃げ回るのをお忘れなく。

でもこれでクリアしても達成感ないんだよねー。
836それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:55:35 ID:BEHRlRGD
開幕してすぐに近くの雑魚倒して近くの補給で狙撃放置

後はゲルググ倒す以外はやることない

ガンタンクの宇宙適正とスピードと射撃上げるともっと楽
837それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:57:25 ID:KXZf+Bla
ビグザム3台目は最初遠いから撃ってくれないけど
時間の問題で射程圏内にひょこひょこ歩いて入ってくるんだよな。
最初のお膳立てと補給ポイント周囲の雑魚の動きにさえ気を配ってれば
ほぼ自動でクリア出来るんだよな。

>>835
陣営がはっきりと連邦と明記されてない限りザメルを無視すべきではない。
僚機にした時のザメルはガチで半端無い火力。
838それも名無しだ:2009/09/28(月) 18:58:31 ID:LyBERTUm
>>834
解決策はすでに書かれたので充分だけど、やっぱ全方位ブースト機で蝿の様に飛び回って倒すのが楽しい
高機動型ゲルググ級に360ミリロケット砲二丁装備させれば雑魚を無視してもいける
839それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:02:12 ID:BEHRlRGD
>>837
ビグザムの為にザメルはいらんw

ガンタンクもってるんだし
840それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:04:00 ID:r0sJ1pUX
>>835〜839
ありがとう!とりあえず、高機動ゲルググでがんばってみる。
それで駄目なら、無限砲台で。それでも駄目ならザメルを…
841それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:04:30 ID:BEHRlRGD
>>825
シナリオのみ
842それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:10:08 ID:iHffBi/+
FIGとSHTと防御の関係についてなんだけどこれはやっぱり敵にも適用されてるの?
例えば敵のガンタンクUに攻撃する場合
こっちのFIGとSHTが同じ場合格闘の方がよく効くのかな?
843それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:11:41 ID:BEHRlRGD
>>840
ビグザムの動きよく見て兆候出たら、すぐ回避な

ボタン押しっぱなしのブーストだと逃げ切れないし

最初に口潰すのもあり
844それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:18:04 ID:KXZf+Bla
>>839-840
まあ、お約束だ


ウラガン、あのザメルを>>840のハンガーに届けてくれよ……
あれは!!!
いいものだあああああああああああああああああ!!!!
845それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:22:32 ID:Gjra1Jnf
いまさらだが質問。
傭兵でずっとやってるんだが、オンで軍属が連邦やジオンの人が結構いる。なんでかな?傭兵だと両軍のミッション、MS使えるのに。なんかデメリットある?みんなフリーモードはセーブデータ3種類作ってんのか?
もしや自分だけ知らないことがあるのかね?
846それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:27:50 ID:dg8o/q/G
>>845
傭兵だと必要コストが倍になる
847それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:28:37 ID:xA7kdcYv
>>845
シナリオがイマイチ面白くない、面倒だから
トロフィーのため
装備組み合わせにこだわりが無いので半額で両方やった方が楽
説明書読んでないので傭兵知らない等
848それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:28:53 ID:U5x5bj71
>>811
検証お疲れ様です!
ちなみに自分もナハト格闘メインで対戦してるので、検証と行かないまでも体感情報を。

格闘999
射撃未強化
クナイが当たったあと一切の邪魔が入らなければ殆どの相手の50%奪える
射撃が痛すぎる、NTシールドで防御してても5%とかガツガツ削られる

ずっと上記でやってたんだけどさすがにキツクなったんで射撃を上げたんだ
格闘320
射撃800ほど
体感で攻撃力は半分ほどに落ちたけど、防御力が4倍近く増えた気がする
これによりチームの誰よりも先駆けて的になることが可能になった
結果、生存率・チーム勝利率が格段に跳ね上がり、さらにk/dもdが減った分あまり変わらずだと思う

あとイフやギャンのような格闘系の機体は強化した数値以上の性能を元から持ってるみたいなので
格闘ブースト削っても、相手が射撃特化な以上はまだまだ行けると思う
前半は耐え、後半はダブルチャージで転ばすみたいな


ちなみに格闘メインでやってると、射撃メインに乗り換えると相手がメチャメチャ弱く感じるw
849それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:30:08 ID:BEHRlRGD
>>845
傭兵は買値が2倍で売値も安いし、ミッションのだぶりが面倒

後は好みの問題
850それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:41:13 ID:Yi7IQoXU
シナリオが糞つまらんからクリアしてない。
部屋建てたとき、自分が連邦なら連邦と傭兵が入ってきてくれるが自分が傭兵だと傭兵してか入ってこれない。
傭兵だとお気に入りのキャラが仲間になってくれない。


俺はこんな感じで連邦とジオン別々にやってるわ。
傭兵にするメリットもあんまないしね。
851それも名無しだ:2009/09/28(月) 19:44:50 ID:uzwFc4+G
>>807
ありがとうございます。
なんだぁ〜wシステムデータはシナリオとフリー共通ですか。
ということはシナリオで持ってるMSや武器、パーツは
フリーで取らなくてもいいわけですね!

>>800
嘘つきは(・A・)イクナイ!!
852それも名無しだ:2009/09/28(月) 20:14:06 ID:Gjra1Jnf
845です。
傭兵の件、みんなありがとう。理解しました。いまから各軍やるのも面倒なんで傭兵でやり続けます。後は武器とパーツくらいで欲しいMSはゲット済み。
853それも名無しだ:2009/09/28(月) 20:42:23 ID:dTupsIFU
そろそろリックアッガイじゃ辛くなってきた
854それも名無しだ:2009/09/28(月) 20:54:26 ID:Ip+TXCKa
今から傭兵始めるけど、全クリするのに一番安くつくMSの買い方って何?
855それも名無しだ:2009/09/28(月) 20:59:45 ID:izIT6Fdh
トロフィーの「○○スキル99」って自分以外がスキル99になってもOK?
856それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:01:45 ID:0aR9MXdY
手持ち武器の中で曲射出来る武器って言うのは無いですか?

あと手持ち武器のミサイルっていうのは水平に飛んでいくタイプしかないですか?
(ズコックのミサイルみたいに一旦上空たかくに上がって追尾するタイプのミサイルはない?)
857それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:01:50 ID:HsVcIoM5
>>855
おK
858それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:01:59 ID:+PvYgaCg
おk
99にしてトロフィーゲットしたあと一端リセットして他の能力99にしてもおk
859それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:05:03 ID:MVKYTbpL
>>854
協力して貰えばザク2で一通りクリア可能。
860それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:05:21 ID:izIT6Fdh
>>857
ありがd
861それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:06:58 ID:RmqW0/ZY
傭兵で始めたのですが、ナハトが売りに出てないのですが、なぜですか?ジオンのシナリオはクリアしてます
傭兵だと条件あるのですか?
862それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:08:04 ID:+PvYgaCg
>>861
他の機種と同様累積獲得ポイントで解放
863それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:08:58 ID:LyBERTUm
>>861
ミッション一つこなせば出るはず
864それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:10:29 ID:RmqW0/ZY
>>862
ありがとう

ちなみにどれくらいのポイント必要ですかね?
865それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:13:29 ID:RmqW0/ZY
>>863

それが出ないです

フリーのジオンなら売りに出てますが傭兵で始めたら出ないです

ちなみにシナリオは連邦ジオンともにクリアしてます
866それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:15:07 ID:+PvYgaCg
>>864
詳しくは数えてないので分からないが、ゲルググ以上NT-1未満だとは思う
50万〜100万くらい?
どっちにしろ解放時点で貯金が100万ある事なんてほとんど無いかと
867それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:20:40 ID:LyBERTUm
>>865
あれ?
スマン、勘違いしてたらしい
868それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:30:03 ID:+hibiAdt
値段から見てギャンの後くらい
進めてればそのうち出てくる
869それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:33:00 ID:jhNiA+7S
傭兵モードって連邦のMSにジオンの武器装備させたりできるのですか?
870それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:35:42 ID:+PvYgaCg
>>869
できる
ザクにビームサーベル持たせたり、ガンダムにマシンガン持たせたり
871それも名無しだ:2009/09/28(月) 21:52:22 ID:jhNiA+7S
>>870
!(´▽`)ーありがとう
出来ないなら、金額2倍だし傭兵やる意味ないかなと思ったけど
出来るならやろうと思います^^
872それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:02:25 ID:GcPNKQT/
傭兵だけどジオンのMSと武器しか使ってない
僚機は2機とも指揮官ザクキャノンだし
873それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:17:24 ID:dg8o/q/G
連邦シナリオモードのグラブロに手も足も出無いんだが
先にズゴックを片付けるものなの?
874それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:22:04 ID:xA7kdcYv
875それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:25:13 ID:dg8o/q/G
>>874
おーすまない。
イフリートで詰まって、グラブロで詰まってと
俺はこのゲームに向いてないのかもしれん
876それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:36:17 ID:WyEHQ1cp
おれもそんな感じだったけどシナリオ何とか解けた。
だいじょうぶだ、がんばれ

ちなみにビームガン2丁でチャージしながら突っ込んで
グラブロ本体にあてて、ズゴック無視で回避しながらそのまま連打でいけた
877それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:39:08 ID:x/VvKUZJ
連邦ミッションのラストの一騎打ちで糞ゲーと認識した。
878それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:53:05 ID:xaYeanzB
>>877
なんで?
879それも名無しだ:2009/09/28(月) 22:55:47 ID:x/VvKUZJ
味方のコンピューターがアホすぎるからなんだけど…
どんな指示出しても突っ込んでいくってどうなのさ…
880それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:05:29 ID:/vrswv16
始めたばっかなんだけど、オンラインに参加するならどの位の機体、レベル、武器になってからがいいんだろ?
目標があるとやりやすいんだけどね
881それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:11:54 ID:ksBDRT1j
>>880
個人的な感想だけど、オンでシナリオ進めるなら初期機体で
先人に手伝ってもらいながらとかでも十分歓迎。
手伝いも控えめの機体で一緒に苦労しながらクリアして行くのとか、
最近楽しい。

一方、スレ見てる雰囲気では、
ポイント稼ぎやパーツ集めだと、
一定の火力(主にビーマシ)と落ちまくらないだけの生存力がないと
不快な思いをする人がそれなりにいるみたい。
882それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:21:34 ID:/vrswv16
>>881
ありがとう
そこそこの機体、そこそこのスキルがあった方が良さげだね
頑張ってGMカスタム位に乗り換えるかな
>>881のような人にオンラインで会えればいいんだけどね
883それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:26:35 ID:xaYeanzB
>>879
一騎打ちの所でそう感じたんだ。すごいね。
884それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:28:49 ID:ksBDRT1j
>>882
ぶっちゃけ、機体や武装でどう感じるかは人それぞれだから、
こうすればOKってなかなか言いづらいんだよね。

ミッション進めるのに、「弱機体だと寄生」って思う人も入れば、
「ケンプにビーマシ持ってるなら、ソロでも出来るじゃん」
って思う人までまちまち。

幸か不幸か、野良でミッションした人と
また同じミッションする機会がなかなか無いゲームなので、
あまり他の人の反応気にせず楽しむのもありだと思うよ。
885それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:31:04 ID:Ss6sJJaa
>>882
そういう人の為の
つ COOP募集スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1253906636/
ここなら割とおせっかい焼きな人がいるので親切に支援してもらえると思うよ。
886それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:32:27 ID:GcPNKQT/
初期機体だとさすがにアレなので
寒冷地ジムか指揮官ザクあたりにしとけばまあいいんじゃないかと思う
根拠はない
887それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:32:49 ID:x/VvKUZJ
>>883
前言撤回するぜ。ジオンのオペ子見たら神ゲーに思えてきた。
888それも名無しだ:2009/09/28(月) 23:38:04 ID:Yi7IQoXU
地上ならジムスナカスタムに試作ビームライフルとシールドをつけてやれば
足手まといにはならないんじゃないかな。
宇宙でも刀狩り程度なら文句言われることはないと思うよ。
889それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:14:04 ID:BpygUEXo
ソロハード以上での対ビグザム戦の立ち回り教えてくらはい。
使用機体は問いません。
890それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:27:08 ID:jtgdEix9
>>889
ガンキャSMLで周りの雑魚ビーマシで一掃。あとは格闘とスプレーうちまくり
891それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:36:07 ID:BpygUEXo
>>890
サンクス、やっぱキャノンか。
ポイント貯めて買ってくる!
892それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:37:51 ID:SUmusghB
スナイパーシールド改お持ちの方、どんな配色か教えていただけますか?
(陸戦スナやスナカスが専用盾持ってる訳ないので、
 スナカス2RWの物なんでしょうか?)
量産キャノンRWに似合う盾を探していて、現在クゥエルシールドがとても
似合っているのですが、もしかしてもっと似合う?と気になりまして・・・
893それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:46:11 ID:TOPyKv1i
ビグザム面、最大の脅威は白ググだろ?
894それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:46:13 ID:HkyecdYe
スナシールド改持ってるけど、どうも配色はスナ2RW用っぽい
895それも名無しだ:2009/09/29(火) 01:17:45 ID:SUmusghB
>>894
ありがとう!今度取りにいってみます。
896それも名無しだ:2009/09/29(火) 01:22:57 ID:xD5meVHV
>>893
確かにあの硬さは脅威だな。
相手にしてるとぶっといのが飛んでくるし、かといって無視してると細いのが飛んでくるし・・・
897それも名無しだ:2009/09/29(火) 01:30:58 ID:K0SIk+Gl
>>892
スナイパーシールドの青っぽい部分が黒っぽくなってる
898それも名無しだ:2009/09/29(火) 01:41:09 ID:ojajQL9h
ゴールドトロフィーの全ミッションコンプリートがどうしても出ない
傭兵で全てのエリアを4つずつミッションクリアーしているというのに
何が足りないんだろうか
899それも名無しだ:2009/09/29(火) 01:57:38 ID:JlQaXkou
操縦スキルが70だと、スピードとブーストのマックス必要値っていくつになりますか?
900それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:14:52 ID:K0SIk+Gl
>>898
シリア砂漠とかやったかい
901それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:15:32 ID:xeWDljIQ
寮機のパイロットはどのパラメータを上げるのがいいですか?
あえて優先順位を付けるとしたらどんな感じですか?
独断と偏見で構いませんのでご指導下さい。
902それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:17:22 ID:7CNl4RIu
>>898
オフで確認オススメ、分かりやすいから。
やり残しがあるんだと思うよ。
903それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:23:42 ID:Eao1CRny
ミッションコンプのトロフィーってジオンと連邦で別々にしても取れる?
904それも名無しだ:2009/09/29(火) 02:31:05 ID:OjaeD+T7
>>879
自分と同じ状況なので偉そうにアドバイスを・・・
自分が失敗した状況
・アクション得意じゃないのにサクサク進めた
・自分はがっちり強化して味方には余ったパーツ&機体

難しいと感じたらちょっとお金貯めて遼機を強化すると世界が変わるよ
さくっと終わらせたい場合は、最後の1on1までは完全に遼機に任せて
最後は端っこで戦う
端っこ行かないと砲台からごついビームが飛んでくるからね・・・

まあ遼機強化して全滅させるまで見守ると最後楽だよ
905それも名無しだ:2009/09/29(火) 03:00:43 ID:fyzxL04/
>>898
連邦とジオンのシナリオのミッションはやった?
各陣営シナリオのクリア後の追加4ミッションも含めて
906それも名無しだ:2009/09/29(火) 03:02:44 ID:dAAXejZj
>>905
追加ミッションとか再挑戦できるミッションはフリーで出てるのと同じじゃないのかな?
漏れはシナリオでやってないミッションがあるし、追加やってないけどトロフィー取れてる。
907それも名無しだ:2009/09/29(火) 03:17:26 ID:fyzxL04/
>>906
そうなんだ
そうなるとシナリオのミッションって、あんま意味ないやつあるんだね
908それも名無しだ:2009/09/29(火) 03:34:39 ID:rG8p0Rzh
初心者なんですがジオンで初めて峡谷のミッションでバズーカ一撃でザク1が落とされてしまうんですが
イフリートナハト奪還してからこういう稼ぎ系のミッションをしたほうがいいのでしょうか?難易度はノーマルです
909それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:00:12 ID:FSMbT1+0
>>907
だぶりミッションと追加ミッション以外を全てクリアでトロフィーな
910それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:05:32 ID:AqU6rspv
これ自分の部屋から不快な相手追い出すことって出来ます?
いい加減あいさつもしない傭兵准将ザクUのお守りイラついてきた。
911それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:14:42 ID:tEuq2n3S
210 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 23:34:44 ID:C97dASVM
教えてください(>_<)
マナーの悪い人をキックして強制退出するのはどうすれば?
下手な仲間をわざと攻撃したりしてかわいそうですよね
IDしかわからないとは言え最低です

▼ 212 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 00:00:39 ID:L8w8hn3D
>>210
スタートだのセッティングだのある選択肢のところで左右に押したら
新たな選択肢群が出てくる。そこでステータスだかなんだかってのがあるから
そっから先は手探りで。

>>211
どうも味方はレーダーなくてもフルレンジフルチャージで砲撃かましてくれるっぽいんだ。
だからザメルを一番上手く使えるのは俺じゃなくて僚機ということに……クヤシイ

▼ 214 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 00:03:49 ID:1sBanZ49
>>212
なんと・・・
あいつら操縦はやたら下手なくせに狙撃は超一流だったんですね
どうもありがとうございましたー!

▼ 215 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 00:05:48 ID:bAs5mNg4
>>214
曲射で撃てばいいのに目の前の地面にぶっ放して爆風で自分がのけぞるお茶目さんだけどな

328 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 16:44:20 ID:y8nZTeIJ
>>324
部屋に入れないんじゃなくて入った後にキックされるの?
回線より階級とかMSでキックする奴の方が多い気がする

▼ 329 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 16:46:25 ID:AniPDONz
>>328さん
入りたい部屋で決定押してもACCESSってでて、またルーム検索画面に戻されます;;

▼ 331 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 16:48:32 ID:y8nZTeIJ
>>329
それは故意に蹴られてるわけじゃない
部屋にはいれてない

▼ 332 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 16:48:33 ID:bAs5mNg4
>>329
クイックサーチで検索。
画面に一覧が表示されてから数秒以内に招待枠がない部屋に入室。

これで入れるなら回線に問題は無く、今までは入室した部屋がすでにミッションを開始した後だったか解散した後だったか、入れる状態になかっただけ。

661 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:14:30 ID:czWROYNC
オンラインで検索して入ろうとするとACCESS画面でその後弾かれるんですがキックされてるんですか?

▼ 663 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:19:11 ID:Si3wquoz
>>661
既に満員になったかミッション開始したかどっちかじゃね

912それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:15:46 ID:tEuq2n3S
743 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:26:07 ID:GLU2lXkN
>>741
部屋主ならキックできる

▼ 745 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:31:08 ID:0PyHQbw4
>>743
やり方教えてください。

▼ 747 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:44:44 ID:GLU2lXkN
>>745
部屋立てて方向キーで右押して、そしたらコマンドが見つかるんじゃね?

ってかすまんな、できることは知ってるんだがやったことないんだよ。
寄生だろうが阿呆だろうが、てきとーに放置してるし。
それほど酷いのにも当たったことないし。

▼ 748 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:51:59 ID:0PyHQbw4
>>747 ありがとう
そいつ自分で毎回セットアップしながら 早く!とかしつこくビグザム言うから、みんな居なくなった><

▼ 749 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:54:18 ID:GLU2lXkN
>>748
そりゃあ・・・・・・ご愁傷様。

750 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:55:13 ID:X+ReTum/
味方のステータスを見る(セッティングではない)
そこにキックの選択肢がある
913それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:16:26 ID:AqU6rspv
>>911
さんきゅ
914それも名無しだ:2009/09/29(火) 04:58:53 ID:FAflcgEx
>>902
オフで一通り確認したけど
やっぱり全部クリアーって出ている・・・

移動できるエリア全てが4つともクリアーとなると
後は他の人の部屋でクリアーしたミッションを自分の部屋でクリアーするとか
それぐらいしか残ってない気がするよ
とりあえずオフでもう一度一通りクリアーしてみるわ
915それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:09:18 ID:FSMbT1+0
>>914
シナリオは確認した?
916それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:10:46 ID:XRUNtFjb
オフクリア後に出てくるミッションをクリアしてないとか?
917それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:11:50 ID:UAo/wLzo
シナリオクリア後に出てくる追加ミッションはクリアしなくて良い
ソースは俺
918それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:14:38 ID:XRUNtFjb
ですよねー
今クリアしたか確認したらクリア後の4つは放置してるのにトロフィー貰ってたw
919それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:18:23 ID:XRUNtFjb
ジオンシナリオはオデッサ以外のサブミッションも全く手を出してなかった・・・
両陣営をクリアしてるなら後はフリーを全て回ればトロフィー貰えそうだねえ
920それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:20:35 ID:MEhrzaKK
傭兵でやってんだが
刀狩りの部屋が殆どない
みんなソロでやってるのかな?
921それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:30:01 ID:UAo/wLzo
一時期に比べたら減ったけどまだまだ需要はあるよ
自分で部屋立ててみ、すぐ集まるから
922それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:34:32 ID:MEhrzaKK
なるほど
そこまでオフで進めないとな、まず
923それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:44:35 ID:b1kiM5WS
>>920
ソロってかオフだろ。
ノーマルでしか旨みがないんだし僚機に援護させればいいし。
924それも名無しだ:2009/09/29(火) 05:49:11 ID:Nxqh2xfR
>>914
シナリオのクリア後に追加される以外のミッションはクリアしてる?

>>917の言うように、俺も
クリア後に追加されるミッションはやってなくてもトロフィー貰えたけど、
クリア前に追加になるミッションは全部クリアしてあったから、
それはクリアしていないとダメなのかも。
925それも名無しだ:2009/09/29(火) 06:05:33 ID:Q+NsHROR
シナリオでもフリーでも同じ名前のミッションあるだろ?
あれはどっちをクリアしてもOK。
フリーで同じミッションがあるならシナリオモードでクリアする必要は無い、只それだけ。
926それも名無しだ:2009/09/29(火) 07:31:19 ID:FSMbT1+0
全ミッションコンブは、シナリオモードの再受諾可のミッションはやらなくてもいい。

ジオン連邦ともにストーリーが進行するミッションのみクリア後に

フリーで、傭兵で全てクリアで全ミッションコンブ取れる。
927それも名無しだ:2009/09/29(火) 08:25:20 ID:asQBYXZG
MSたくさん買ってもEN3、マガ3、射撃3等のパーツが全く出ねえ〜
射撃3なんて2枠なのに…
パーツによって入手しやすい、しにくいってあるのでしょうか?
928それも名無しだ:2009/09/29(火) 08:56:23 ID:4SZULLMx
>>927
貴公のMSには優秀な物欲センサーを搭載しているようだな

マジレスすると>>621,647にあるように枠に依ってしか左右されないはず
929それも名無しだ:2009/09/29(火) 09:00:44 ID:jM/pG+ak
>>927
ENやマガジンは仕方ないが、射撃の3は店売りしてるだろ
930それも名無しだ:2009/09/29(火) 09:12:55 ID:siCryEK1
初日に、買って遊んでたんですが、昨日から戦記やろうとしたら、起動に失敗しましたって、画面に表示されます。
同じ症状の方いませんか?
他の、PS3のソフトやDVDは、出来たり見れたりするんですけど。
戦記やりたいっす
どなたかわかる方が、いらしたらお願いします。
931それも名無しだ:2009/09/29(火) 09:43:18 ID:0bACVOp+
ザメルの腕って何のためについてるの?
特定のパーツをつけたら武器の装備とかできますか?
932それも名無しだ:2009/09/29(火) 10:06:00 ID:QvMDXmwf
>>930
インストールデータ消してみれば?
間違ってもセーブデータは消すなよ
933それも名無しだ:2009/09/29(火) 10:10:28 ID:R8t0nV/9
マツナガパーツってどこで取れるの?
934それも名無しだ:2009/09/29(火) 10:33:20 ID:275HPGyh
>>933
wikiくらい見ようぜ
935それも名無しだ:2009/09/29(火) 10:39:45 ID:9qJnl4+y
追加コンテンツ遅すぎる!三国無双マルチレイドに期待だな。
936それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:01:54 ID:R8t0nV/9
>>934
wiki見れないんで教えてください。
937それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:08:27 ID:FUFub0KR
このゲームって追加コンテンツのDLって予定されてるの?
938それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:15:29 ID:kCeobUUr
このゲーム、スナイプだけでやっていけますか?
939それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:21:01 ID:9qJnl4+y
追加コンテンツないのかなー? なかったらクソゲーだ!
940それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:24:20 ID:zIJneZYT
>>936
お前は今どうやってここを見ているのかと
携帯?だとしても無料のフルブラウザソフトとか落ちてるだろ?
携帯のググルだと携帯用のページまで用意してくれるし
941それも名無しだ:2009/09/29(火) 11:56:32 ID:oH8ftrQm
>>933
密林の陽動作戦のハードで取れる
942それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:10:29 ID:UgQI2nBt
最近増えたな、wiki見れないって言ってくるやつ
943それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:27:48 ID:jM/pG+ak
>>936
wikiを携帯のブラウザで見てみたが見れない事はなかった
ひじょーに見にくかった事は言うまでもなくない
専ブラをお勧めする
944それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:29:22 ID:yMFjkoMk
改:ゴールドメタル装甲 ジム ゴールド・ジム 10 4 迫る敵を迎撃せよ
改:ジム用砂漠装備 ジム ジム砂漠仕様 1 2 ジオン残党を追撃せよ
改:ジム用キャノン ジム ジム・キャノン 1 2 輸送部隊を守れ
改:陸戦ジム用狙撃装備 陸戦型ジム ジム・スナイパー 5 2 山岳レーダー迎撃任務 4 工業地帯巡視任務
改:宇宙用バックパック ジム・コマンド ジム・コマンド宇宙戦仕様 1 2 HLV防衛任務
改:ティターンズ塗装 ジム・カスタム ジム・クゥエル 10 4 マスドライバーを奪還せよ
改:黒い死神キットA ジム・キャノン ジム・キャノン(RW) 5 4 輸送部隊を守れ
改:黒い死神キットB 量産型ガンキャノン 量産型ガンキャノン(RW) 5 4 レーダー施設防衛任務
改:黒い死神キットC ジム・スナイパーU ジム・スナイパーU(RW) 10 4 山頂に急行せよ
改:陸戦ジムヘッド 陸戦型ガンダム 陸戦型ガンダム・ジム頭 1 4 密林地帯掃討任務
改:陸戦ガンダム用装甲 陸戦型ガンダム ガンダムEz-8 5 2 山頂に急行せよ 4 密林基地掃討任務
改:スプレーミサイルL ガンキャノン ガンキャノン・SML装備 1 4 両面防衛任務
改:ガンキャノン用装甲 ガンキャノン ガンキャノン重装型 5 4 密林基地攻撃任務
改:テム・レイDISC プロトタイプガンダム ガンダム 5 4 HLV防衛任務
改:ガンダム用装甲 ガンダム フルアーマーガンダム 10 4 ジオン精鋭部隊を叩け
改:モスク・ハンDISC ガンダム G-3ガンダム 5 4 巨大な熱源反応を調査せよ
改:STユニット RX-81 RX-81ST 5 1 防衛ラインを死守せよ
改:ST用ミサイルL RX-81ST RX-81ST・ML 1 1 オーガスタ迎撃任務
改:ST用ガトリングS RX-81ST RX-81ST・GS 1 1 オーガスタ基地防衛任務
改:LAユニット RX-81 RX-81LA 5 4 防衛ラインを死守せよ
改:LA用ミサイルL RX-81LA RX-81LA・ML 1 4 オーガスタ基地防衛任務
改:LA用ガトリングS RX-81LA RX-81LA・GS 1 4 オーガスタ迎撃任務

改:黒い3連星キット ザクT ザクT(3S) 5 4 砂漠の奇襲作戦
改:青き巨星キット ザクT ザクT(RR) 5 4 機密ディスクを破壊せよ
改:夕闇の騎士キットA ザクT ザクT(エリク仕様) 5 4 増援部隊を迎撃せよ
改:ザクI用狙撃装備 ザクT ザクT・スナイパータイプ 5 4 密林地帯襲撃任務
2 山岳レーダー施設陽動任務
改:ザクII用砂漠装備 ザクU-F ザクU-J 砂漠仕様 1 2 砂漠の奇襲作戦
改:ザクII用内蔵バルカン ザクU-F 指揮官用ザクU(GZ) 1 4 迫る敵を迎撃せよ
改:ザクII用キャノン ザクU-F ザク・キャノン 1 2 機密ディスクを破壊せよ
改:レーダーブレード ザクU-F 指揮官用ザクU 1 4 連邦軍の補給を断て
改:シルバーメタル装甲 ザクU-F シルバー・ザク 10 4 無補給戦線
改:赤い彗星キットA 指揮官用ザクU 指揮官用ザクU(CA) 5 4 逃走部隊を挟撃せよ
改:ラビットレーダー ザク・キャノン 指揮官用ザクキャノン 1 1 連邦軍の補給を断て
改:ドム用陸戦装備 ドム ドム・トローペン 5 2 山頂のレーダーを破壊せよ
改:ドム用ロングバレル ドム ドム・キャノン単砲仕様 1 4 密林基地防衛作戦
改:ドム用ツインキャノン ドム ドム・キャノン複砲仕様 1 4 密林基地迎撃任務
改:ドムF用強化装備 ドム・トローペン ドム・トローペン砂漠仕様 1 4 山頂のレーダーを破壊せよ
改:赤い彗星キットB ズゴック ズゴック後期型(CA) 5 4 海底の物資を回収せよ
改:ゲルググ用砂漠装備 ゲルググ ゲルググ砂漠仕様 1 2 HLV破壊作戦
改:ゲルググ用キャノン ゲルググ ゲルググ・キャノン 1 4 オーガスタ陽動任務
改:ゲルググ用レーダー ゲルググ 先行量産型ゲルググ 1 4 アデン陽動任務
改:高機動バックパック ゲルググ 高機動型ゲルググ 1 1 オーガスタ陽動任務 4 対空防衛網を破壊せよ
改:赤い彗星キットC 先行量産型ゲルググ 先行量産型ゲルググ(CA) 10 1 対空防衛網を破壊せよ
改:真紅の稲妻キット 高機動型ゲルググ 高機動型ゲルググ(JR) 10 4 マスドライバーを奪取せよ
改:夕闇の騎士キットB 高機動型ゲルググ 高機動型ゲルググ・エリク仕様 10 4 HLV破壊作戦
改:白狼キット 高機動型ゲルググ 高機動型ゲルググ(SM) 10 4 連邦防衛網を突破せよ
945それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:41:35 ID:asQBYXZG
>>929
射撃+5でした
スンマセンでした
946それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:47:30 ID:Ygp0jA3u
イイハナシダナー
947それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:38:07 ID:3Yy0ZiTD
量産型ガンキャノンの改パーツ集めたんだけどどうしよう
若干の性能アップと色が黒くなるんですよね?

今までオンで出会ったことないし
ググっても画像見つけられないから迷う

カッコいいですか?
画像有りませんか?
948それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:44:37 ID:FSMbT1+0
>>947
試せよ、クズ
949それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:46:10 ID:pFPgRNkA
作ってみろセーブしなきゃ良いだけ
950それも名無しだ:2009/09/29(火) 13:51:29 ID:EJO/+vjn
>>947
格好良いか格好悪いかで言うなら、個人的には格好良いと思う。
カラーリングが変わってちょい性能が良くなるだけやから、改修した方がいいよ。
元は金さえ払えばいくらでも買えるんだし。
951それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:00:39 ID:GAwPfu/E
>>950
次スレ頼むわ
952それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:02:40 ID:R8t0nV/9
>>944
オフ専なんですけど、オフでも全部出ますか?
953それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:04:34 ID:GAwPfu/E
>>952
お前そろそろ死ねよ
954それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:09:00 ID:w1/fRvt3
>>952
たいていの改修パーツはオンのHARD以上でしか出ない
955それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:09:42 ID:PztreHeL
礼節をわきまえろよ俗物
956それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:10:18 ID:1qBswJ/w
オフ専なんてこのゲームやるだけ無駄
957950:2009/09/29(火) 14:13:36 ID:EJO/+vjn
Macの專ブラだもんで立てられなかった。
すまないが、どなたか援護スレ立て頼みます。
958それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:19:02 ID:GAwPfu/E
959それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:22:56 ID:EJO/+vjn
>>958乙&サンクス!
960それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:37:11 ID:R8t0nV/9
オンて月々いくらかかるの?
961それも名無しだ:2009/09/29(火) 14:59:23 ID:s7A/x4AO
オンの難易度設定はどうやるんですか?
それらしきボタンはないんですが
962それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:01:25 ID:TE1c/MSJ
ジオンでNTライフル入手するのは無理ですか?
963それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:06:21 ID:w3DV1u6m
>>960
無料

>>961
ミッション選択したあと

>>962
無理
964それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:07:36 ID:GlKEeEtS
>>961
ミッション選択するとその後に難易度選択画面が出てくるぞ
NORMALクリアしてないとHARDは選べない、HELLも同様
>>962
連邦のミッションでしか取れないからジオンでは無理
965それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:08:13 ID:UVqmfUM4
マンコカーン
966それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:13:14 ID:R8t0nV/9
無補給戦線のクリアポイントが規定置までいかないんだけど、どうすればいいの?

一定数撃墜とかなの?
967それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:51:22 ID:h71ygf0c
この戦記2と同時にPS3を買おうと考えてる者ですが、皆さんの評価はどうでしょうか?
PS2の戦記はかなりハマったのですが、ほぼ同じゲーム性と考えていいでしょうか?
968それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:55:52 ID:6glQNW4y
>>967
全く別物だからそういう方向性で購入を検討するならお勧めしない
969それも名無しだ:2009/09/29(火) 15:58:25 ID:8tfM1xLt
連邦の白い奴、ガンダムの純正武器ってビームライフル改でOK?
970それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:03:09 ID:VexZ+g1f
NORMAL基本報酬をAとした場合のプライズの獲得に必要なスコアは
           上        中            下
NORMAL: A×0.8  30% : A×1.0  50%     : A×1.2 100%
HARD  : A×1.0  50% : A×1.2 100%     : A×1.4  40%(30%)
HELL   : A×1.2 100% : A×1.4  40%(30%) : A×2.0  15%
A×1.4のプライズについては、改修系パーツが40%、その他が30%
このスコアは基本報酬+破壊ボーナス+時間ボーナスなので、基本的にミッション条件完全クリアでスコアはクリアする(基本報酬がHARDは1.4倍、HELLが2.0倍のため)
ただし基本報酬はミッション状況によって変化する(防衛対象破壊など)ので注意が必要。
この場合は敵撃ち落としまくるか時間ボーナスが大事(要はオンで協力した方が良いって事)
まぁ武器とかある程度あったら一人でも何とかなるけど。

あとシールドは装備すると防御力上昇、ただしシールド防御自体はあまり差がない。
ジムシールドTからVでシールド防御には差がなかったりする(ガンダム系シールドは少しだけ優秀)
バトルシールド系は防御専用よりはシールド防御の能力が落ちる。
971それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:03:41 ID:+zcWcfoG
それは7号機の
ガンダムのはビームライフル
972それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:05:23 ID:VexZ+g1f
>969
プライズで取れるビームライフル。
HELLで15%だ。
973それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:06:15 ID:8tfM1xLt
>>971
そうか!アニメ見たら似てたからそうかと思ったけど、改じゃないほうか!サンキュー
974それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:06:33 ID:oH8ftrQm
>>967
デモンズソウル並みの最高の出来なんで買って損はしない
975それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:07:33 ID:FgtUot5m
>>967
ガンダム 0080 0083 MS08が好きなら買い
976それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:14:39 ID:U0Hwko9w
くだらない質問が多すぎる…。
977それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:17:18 ID:tEuq2n3S
加えて平然とウソ書き込むヤツまで紛れ込んできやがった
978それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:25:03 ID:U0Hwko9w
それは大変だ…。
心が痛い奴は 何処でもいるんだね…。
979それも名無しだ:2009/09/29(火) 16:35:01 ID:oH8ftrQm
まったくだ
980それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:10:49 ID:w3DV1u6m
>>967
PS2戦記はブースト強化でかなり素早く動き回れたよな。
ぴょこぴょこ動き回りながら敵を駆逐してた記憶がある。

が、今作は動きがもっさり。
戦闘はひたすら強武器を連射するだけ。
PS2はパイロットの育成がメインだったけどPS3ではパーツ集めて機体強化がメイン。

楽しいかどうかと言われれば、個人的には楽しいけどすぐ飽きるって感じかな。
981それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:48:19 ID:3Yy0ZiTD
>>975
しかしゲルググマリーネとかドラッツェとかガーベラテトラとか
出ない(今後は知らん)けど好きなMSが多いよ俺
982それも名無しだ:2009/09/29(火) 17:49:57 ID:x81VpgZm
ここのスレでいいかな?

今、ジャイバズ改×2とショットガン×2を武器にしてるんだけど、両方とも近接射撃だから扱いにくいんだ・・・
やっぱマシンガンかな?

実弾でオススメってあります?
983それも名無しだ:2009/09/29(火) 18:06:55 ID:U0Hwko9w
あき
984それも名無しだ:2009/09/29(火) 18:07:05 ID:lKirpXEU
実弾=趣味の世界

ジムライフルかザクマシンガン改あたりが、ビーマシの代替としてなんとかなレベル
985それも名無しだ:2009/09/29(火) 18:09:20 ID:4SZULLMx
>>982
マシンガンやミサイルもぶっちゃけ近距離武装
ガードされたらめくるしかないし
強い長距離射撃はビームライフルかキャノン系しかないかも
986それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:10:51 ID:1+n3gnRK
>>967
反省スレは覗いた方がいいぞ
叩きだけの書き込みもあるが、内容は率直で的を射た意見が多い
ガンダム愛があるならそれなりに楽しめるだろうが、アクションゲームとしては中の下ってところ
987それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:24:56 ID:IY9MbHa1
>>986
あと一緒に遊ぶフレに心当たりあるならプラス修正、ないならマイナス修正だな
え、野良もある? まず検索機能どうにかしろ話はそれからだ、って感じだし
988それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:27:16 ID:kPMeF1L4
オンラインでノーマルクリアしてない状態で他の人とヘルクリアすると自分もヘル選べるようになりますか?
989それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:29:01 ID:FgtUot5m
>>988
自分でそのステージを選択できる状態ならなる
そうじゃないならならない
990それも名無しだ:2009/09/29(火) 20:06:31 ID:MybeLNIM
シナリオモードのジオン軍のムービー2個目がないんですが、
どうやって出すのですか?シナリオモードはクリアしてます。
クリア後のミッションはやってませんが。
991それも名無しだ:2009/09/29(火) 20:13:39 ID:FTpNfPNL
>>990
2個目ってグランドプロローグ(カラーバージョン)?
それってジオンのOPじゃないの?
連邦とジオンの両方をクリアすればムービーは埋まるはずなんだけどな
992それも名無しだ:2009/09/29(火) 20:25:40 ID:qgMDzQg7
ルームが消えていますって表示がでてミッションが終わったんだけど…
もしかしてISDNだからかな?
993それも名無しだ:2009/09/29(火) 20:42:43 ID:69ffMV0r
>>975
前にも書いたけどザク改がいないのは辛い。
994それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:08:02 ID:1VRJjdAF
ジオン軍のフリーモードのまだ序盤で
渓谷「逃走部隊を挟撃せよ」をやってるんだが
開始2分以内に拠点が潰されたわorz

今のところ30〜40機のジムを倒したんだが
「教えてくれ。俺はあと何体あれを倒せば良いんだ」
995それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:12:08 ID:NkW3oOX7
(゚Д゚)ズゴックいぱーいで脳天ミサイル連射おもしろいです
996それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:32:31 ID:sd1YvWhY
基本的なことかもですが教えてください。
ジオン側でフリーミッションをある程度進めたのですが、
傭兵になると新キャラクター作成で最初から(モビルスーツ所持状態・階級など)
になっちゃいます?
997それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:37:55 ID:BpygUEXo
>>992
今時ISDNはないだろ。
素直に光ひけ。

>>996
はい
998それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:46:54 ID:sd1YvWhY
>>997
即レスありがとう!

999それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:48:26 ID:GAwPfu/E
うめ
1000それも名無しだ:2009/09/29(火) 21:52:00 ID:9BH70K+Q
1000なら何にも起きない
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛