スパロボ図鑑 1234冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
902それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:47:17 ID:hIrvj8eO
そういえば、PGでνや自由がでないのは背中の背負い物が重いからだって言ってる人を見たな
特に自由なんてMGでもバランス悪いのに出るか!とか
単に試すような新技術もないからだろって人もいたが
903それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:47:57 ID:JpBmlDgs
>>879
スパロボにでてはくるが役に立った記憶は殆どない

【変形】
スパロボでは基本移動力アップ以外は別段やくに立たないシステムゲッターやアクエリオンなど変形パターンがみな戦闘力がある機体でも、そんな頻繁に変形することはなくソルかゲッター1系統のままで使う人も結構いる

【ダイタンク】
多分スパロボで1番やくにたたない変形、防御力は高いが、
ダイターン3の状態でも十分高いので、移動力、攻撃力が下がる分変形させるメリットはない
原作ではどだったのやろ?
904それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:48:46 ID:9bPeBARO
>>901
ロラン「お前自分好きだな〜!」
905それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:49:06 ID:OOnLOHLC
>>858
ロリコンの鑑って褒め言葉かぁ?
906それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:49:30 ID:9cO0clcO
>>901
ガロード…つかウッソ何言ってんだw
907それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:49:53 ID:7KpPLg9p
Zでダイファイターにリフターついたのは個人的によかった
908それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:50:04 ID:IrjiSXxP
>>902
だが10年後、そこには立派にお台場にそそりたつ1/1自由の姿が…
909それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:50:08 ID:oW6Rzmjt
>>901
ウッソ…お前…
910それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:50:48 ID:L0oToMsK
【ノイエジール】
自立?なにそれおいしいの?
というか自立の事なんてハナから考えていないデザイン
にもかかわらずSDプラモでは三点支持で自立します。
(まあスタンド付いてないしね。)
911それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:51:00 ID:SB5K4qpT
>>901
西川がまともすぎて浮いてるwww
中の人自重汁www

【マオ社】
質なら結構高水準
なんせインスペクター襲来の際四天王を退けるヒュッケVの100%
そしてラーダ姐さんの予知についてくるあの黄色いやつ
さらにブーストハンマーでインスペクターと互角にやれること
と質だけ見るとかなりモンスター
912それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:51:26 ID:pyQUz85o
>>893
ムラタ「時が止まった空間を"雌伏"してやり過ごした…やれやれだぜ」
913それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:51:28 ID:JQLZVGgO
>>901
ウッソw
914それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:51:29 ID:8K0+UpRs
【爆雷投下!】
爆雷って対潜用じゃ…。
ちなみに直撃せずとも潜水艦の真横か真下10m付近で爆発したら水圧でベコッとなるらしい。
915それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:52:08 ID:m1GsmSjD
>>901
そこは矢尾さんのコメントを紹介するべきだろ

【ガンガンNEXT】
移植にあたってリボーンズやダブルオーライザーが追加されるが
他にも図鑑スレ念願のごひ参戦だったりウィングゼロカスタム参戦だったり
916それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:52:12 ID:GSatPC2k
>>901
阪口さんが色んな意味でショックだわw
917それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:52:35 ID:t0qeqZXb
>>901
どいつもこいつもwww
918それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:52:45 ID:r0R0XP26
GジェネWでは基本的にずっとGフォートレスで使ってたけどなあ>ZZ
919それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:53:18 ID:5FvmPoQa
まさにうっそーという感じじゃな。わっはっはっ
920それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:53:53 ID:ghSlE+zM
ズゴック!最大パワー!!
921それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:54:10 ID:L0oToMsK
>>903
原作では地中に潜れるとか聞いた

【ガストランダー】
ダイターンリスペクトなグルンガストの変形形態。
版権作品では移動力落ちるわ武器しょぼいわと変形させる意味などなかったが、
OGでは移動力が上がるようになり使いやすいドリルアタックとあわせてそれなりに使えるようになった。
922それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:54:14 ID:UQDV5jvo
>>901
みんな揃いも揃ってwww
923それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:54:27 ID:nTMxOBAD
>>911
それ全部ワンオフなのがなw
【量産型ヒュッケバインMkU】
ヒュッケバインMkUの量産型。だが今更PTを空を飛ばしたところで元から
戦闘機の延長であるリオンとは対抗できるわけもないのだが・・・
まぁ本命はこのあとの量産型アルブレードだったんだが結局エルアインスという形で潰されることになる
924それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:55:02 ID:JCe9/hu7
>>915
【矢尾一樹】
ZZのジュドー役を無我夢中で演らせていただきました。
一生懸命に演っていたのに「こんなのガンダムじゃねぇ!」と言われたのがショックでした…。
BLBOXも出ますんで、必死の矢尾を改めて観てくださいませ!!
925それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:56:42 ID:UQDV5jvo
>>924
アッー!
926それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:58:07 ID:ShSa9s/j
>>923
リオンを押しのけて制式採用されたのになんで「対応できるはずもないのだが……」なんだ?
927それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:58:30 ID:cA3rC4uj
個人的にはズゴック系のデザインのかっこよさは異常だと思う。
ズゴックEとか目茶苦茶かっこいいと思わないか?
928それも名無しだ:2009/09/17(木) 20:59:05 ID:L0oToMsK
【パーフェクトズゴックキャノン】SDガンダム
コミックボンボンで開催されたSDモビルスーツのコンテストの受賞作。
ホビージャパンのSD祭りで
「SDでデザインされたのをリアル等身にするのもまたデフォルメだ」
とリアル等身で製作された。
929それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:00:35 ID:ShSa9s/j
>>927
旧三次で入手した時は「なんでこの機体が?」と思いつつも嬉しかった>ズゴックE
930それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:03:38 ID:nTMxOBAD
>>926
あれ正式配備決まってたんだっけ?その割には全然数なかったから・・・

【リオン】
DCの主力だった量産型AM。
戦闘機をそのまま人型に改造した感じで作られ、そのため戦闘機パイロットはすぐさま順応でき
量産に対しても戦闘機製造プラントをまんま流用できるというビアンの天才っぷり発揮と
DC戦争終戦からバルマー襲来での早急な戦力配備で爆発的に連邦ないで広まることになった
931それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:04:31 ID:Biqgxs5L
>>927
ズゴックEも美しいが、やはりハイゴッグこそ至宝
932それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:06:23 ID:HYWpayi9
GXがクオリティ高いとか頭でも打ったんじゃないの
933それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:06:56 ID:ghSlE+zM
ウォーズで魔改造ズゴック作ってウッソ乗せるか
934それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:07:03 ID:cA3rC4uj
>>930
DC戦争直後で配備されたから、配備数が少なかったはず。
確かOG2で新型量産機とか言われてた気がする。
935それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:07:55 ID:1Zqftter
おまえらホントに益荒男だね
936それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:08:09 ID:56TSj5qO
Gガン

ガンダムW

ガンダムX

って1年ごとに作品が代わるごとに作画クオリティが下がって行ってた覚えがある
937それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:08:13 ID:m1GsmSjD
>>931
水陸両用型で一番美しいよな
938それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:08:31 ID:2etn3F/m
ズゴックは宇宙でも使えるぜ!
939それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:08:43 ID:ShSa9s/j
>>930
すぐ確認できるものとしてはGBAOG2の量産ヒュッケのページだな。
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2/chara/11.html
>連邦軍の軍備増強計画「イージス計画」において、新規主力機として正式採用された機体。
広まらなかったのは
・マオ社はイスルギほど生産力ない(なのでミツコがライセンス生産したがる台詞がある)
・インスペクターに本拠地の月襲われてそもそも生産どころじゃねーよ
このあたりが大きい。
940それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:10:01 ID:HYWpayi9
>>936
勇者シリーズにスタッフ取られてたからな
941それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:10:27 ID:1Zqftter
【シリーズの救世主】
Gガンやジェットマンなど尖った作品が多い
仮面ライダー真は尖りすぎててダメだったが
942それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:10:31 ID:56TSj5qO
943それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:11:58 ID:HYWpayi9
しかし扱いやすさや生産しやすさはリオンの方が上なはずなんだよな
マオ社が意地で無理やりねじ込んだようにしか見えん
944それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:15:39 ID:Gsw8UzVo
>>924
矢尾さんは主役って声じゃないからなぁ
面白いキャラが合ってる
945それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:16:49 ID:Bvla2jfs
DCが主力として使ってるリオン系だけじゃバランスを欠くから
カウンターパートとしてマオ社のシリーズを入れたんじゃねえの?

一応、生産性では落ちるが、ツボに嵌まればリオン以上に強いわけだし。
946それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:17:21 ID:ShSa9s/j
意地でなんとかできたら苦労せんだろw
量産ヒュッケUはアルベロのおっさんいわく軽やかだそうだし、
扱いやすさはリオンとそこまで変わらないんじゃないか?
で、性能は試作機とほぼ同等だし。
947それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:19:30 ID:XDiTQ4S0
でも量産出来てもプレイヤーが恩恵与れるのか?
948それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:19:34 ID:HWOaI83S
>>942
くそ、しょうがねえな
949それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:20:09 ID:m1GsmSjD
踏んでけ
950それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:20:38 ID:iQLf3hCw
だっふんだ
951それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:21:10 ID:ShSa9s/j
変な>>950だ!w
952それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:22:38 ID:HYWpayi9
維持というか根回しって奴?
だってシーランドコスモバレルの方が絶対強いだろ…企業工作以外考えられん…

【量産型ヒュッケMk-2】
試作機達がさっそくノイエDCのかませにされた
味方に入ったけど弱かったので武器はぎ取って放置してたらラトがそれに乗って出て行った
量産開始されてもやっぱりかませだった
などととにかく弱そうなイベントばかり用意される機体。ゲーム的にも飛べる以外特徴がないさっぱりな機体
953それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:23:32 ID:OOnLOHLC
>>950行っちゃいなYO!
954それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:24:29 ID:7KpPLg9p
もうリオン系とヒュッケ系をACEで出せばわかりやすいんじゃね?
955それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:26:59 ID:ocX5ALlS
>>950よろしく
956それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:27:16 ID:6H5B8hO7
今んとこのリオン系の最強モデルってどれだ?
ガーリオン?
957それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:27:54 ID:Yr3ddGh2
>>956
エヴァンゲリオンだな
958それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:27:55 ID:ShSa9s/j
>>952
絶対強いだろ、とだけ言われても。
イメージの違いによる平行線にしかならないんだろうな、俺とあなたの議論。
959それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:28:43 ID:cYCidnAm
スーパーロボット大戦OG
連邦VSD.C.まだー?
960それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:28:56 ID:iQLf3hCw
忘れてた

スパロボ図鑑 1235冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253190283/
961それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:29:08 ID:inlvZHoq
>>867
それってミラコロのちょっとした応用だから条約違反になったんじゃなかったっけ?
>>960
962それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:29:52 ID:OOnLOHLC
よっしゃ>>960
963それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:29:57 ID:m1GsmSjD
>>957
アルバトリオン
アクエリオン
レザリオン
マリオン
964それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:30:33 ID:cA3rC4uj
もう地上戦用のヒュッケMk-2と空中戦用のリオン系でいいじゃん。

それと>>950乙でいいのかな?
965それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:30:39 ID:k/pmSVBk
知るかバカ!そんなことより>>960乙だ!
966それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:30:49 ID:QAGC0yDu
>>956
フェアリオn・・・いやなんでもない
967それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:31:57 ID:2etn3F/m
>>960
まずは君に乙を刻み込む!
968それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:32:06 ID:hIrvj8eO
>>960
乙って素敵だね

>>961
ミラコロ系の技術だったのね
969それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:32:12 ID:ghSlE+zM
OGなら自由戦士アリオンが一番
970それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:32:07 ID:EVvUO2dJ
>>960
乙せずにはいられないな
971それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:32:35 ID:F4+4X7hw
量産ヒュッケにどうがんばったらいいイメージが持てるのだろう
972それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:32:58 ID:eLSx537A
>>960に敬礼!乙

1000取り合戦だ!
>>1000ならアニメ、ゲームのロリキャラ特集
973それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:33:06 ID:GSatPC2k
>>960
乙をひっくり返せば乙になる!
974それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:33:16 ID:9bPeBARO
>>960が乙なんだな
975それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:33:39 ID:HWOaI83S
>>960


ぼくは、げいおすぐるーどにのりたいです
いっぱんヘイののるきたいのつよさじゃねえ
976それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:33:54 ID:Eyk6Nd7z
>>932
話の出来はアナザーで一番良いと思う。
作画に関しては知らん。
977それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:34:49 ID:m1GsmSjD
>>960
乙・O・乙聞こえた
やっとあなたに聞こえた
978それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:34:50 ID:LMZFypFj
>>956
単純にスペックだけでいうならまじめにフェアリオン
機動性・火力・防御力
全てにおいてガーリオンを圧倒してるし
まぁコストは度外視してるがな
そもリオン系ってフェアリオンとかハイペリオンみたいにどこぞの眼鏡が趣味に走ってるの除けば
基本的に性能のいい量産を目指してる機体だからある意味邪道なんだよね
眼鏡の視点でみれば軍用機であるそれらが本来は邪道なんだろうが
979それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:34:54 ID:lbYMjgi0
980それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:36:00 ID:HWOaI83S
>>979
運転手の二人がどうみてもヤクザ
981それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:36:57 ID:9bPeBARO
グラサンかけてる奴はみんな殺し屋だって松平のとっつぁんが言ってた
982それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:37:24 ID:ghSlE+zM
つまりタモリもか
983それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:37:54 ID:GSatPC2k
グラサンかけてる奴はロリコンだって蒼月昇が言ってた
984それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:38:10 ID:k/pmSVBk
1000ならスモークチーズはあるかい?
985それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:38:11 ID:Yr3ddGh2
>>971
丸腰で強制出撃するのをやめてハンマーやらブーメランやらもって来るのはどうだろうか
986それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:38:16 ID:riSJn6XV
ぬるぽ
987それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:38:24 ID:OOnLOHLC
さぁ1000取りタイムだ

>>1000なら今まで語られたことの無いオススメラノベ
988それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:38:24 ID:m1GsmSjD
じゃあクワトロさんやアレックスさんも…!?
989それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:39:17 ID:HYWpayi9
ジャミルは最低の人殺しなんだぜ
990それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:39:36 ID:Eyk6Nd7z
グラサンしてる奴ってマダオ率高いよね
991それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:39:55 ID:Jjso3tQ2
王将
992それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:39:59 ID:HYWpayi9
クロックアップ
993それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:05 ID:9GUwblsW
>>1000ならUGM
994それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:10 ID:T+o+xyQa
1000、1001、1002、1003! チャクラ・エクステンション!!
995それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:11 ID:wfxtN0ed
>>1000ならスパロボのクロスオーバーについて。
またスパロボWみたいなクロスオーバーが面白いスパロボがしたい
996それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:19 ID:GSatPC2k
1000なら面白かったTV
997それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:19 ID:2etn3F/m
1000なら怪獣
998それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:20 ID:XDiTQ4S0
1000なら自己AR
999それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:22 ID:ocX5ALlS
>>1000なら寺田神グリリバと若林神がデモニカスーツを着て
華麗に参上
1000それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:40:24 ID:sGbQyUGp
>>1000ならOPは良かったアニメ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛