【PS3】ガンダム戦記 質問スレ4【U.C.0081】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
何でも質問してこい!
歴戦の勇者が答えてくれるはずだ!
オンラインでは共に戦い抜こう!
※このスレはage推奨で※
次スレは>>950が立てること
無理なら速やかに報告&他の人を指定してください

本スレはすぐに埋まるので検索してください
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part○○【U.C.0081】

公式
ttp://ps3-gundam.net/
Wiki(MSやパーツについて更新お願いします!)
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/

【PS3】機動戦士ガンダム戦記COOP募集スレ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252581671/
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 パーツ取得報告スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252035279/

前スレ
【PS3】ガンダム戦記 質問スレ3【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252577831/
2それも名無しだ:2009/09/13(日) 10:03:26 ID:MEHaMsSw
よくある質問

Q、シナリオ報酬に出てくる????って何の意味があるの?
A、報酬貰えてないって事

Q、ディスク割って何?
A、通称「ディスク割り」
ジオンミッション「機密ディスクを破壊せよ」でサムソン1機を破壊すれば
クリア条件を満たし所要時間は約5分ほど
難易度ヘルでやれば一回辺り1万5千程度のポイントが貯まるので
階級上げと序盤の金稼ぎには最適なミッション

Q、全然部屋に入れません
A、条件サーチはサーチした時点での部屋状況がずっと表示され続けます。
だからサーチ後に部屋を選択して入れなかった場合に部屋選択画面に戻りますが、
もう満杯の部屋や解体された部屋までリストに表示され続けているのでそこから次に入る部屋を選択したところで入れる可能性は少ないです。
なので一旦サーチの種類選ぶ画面にまで戻ってサーチをしなおしましょう。
人気も高いですしオンラインの人口も多いですからもう三人集まってる部屋なんかは、表示された10秒後には入れないと思ったほうがいいです。
それに対してクイックは条件しぼれませんが、リロードすることで最新の状況に更新されます。
いずれにせよ、部屋選びは迅速にしないと検索した部屋もすぐ満杯になります。
3それも名無しだ:2009/09/13(日) 10:04:11 ID:MEHaMsSw
■オンライン関係
Q、オンラインは有料?無料?
A、無料です。接続方法やPSNについてはPS3公式サイトを参照してください

Q、ボイスチャットやテキストチャットは出来ますか?ボイスチェンジャー機能はありますか?
A、対応しています。ボイスチェンジャー機能もPS3に標準で搭載しています。
  詳細はPS3公式サイトを参照してください。

Q、オンラインで全然部屋に入れないんだけど…
A、条件サーチはサーチした時点での部屋状況がずっと表示されてるだけ。
 だから行ったんサーチの種類選ぶ画面に戻らないと、もう満杯の部屋や解体された部屋が表示され続ける。
 それに対してクイックは条件しぼれないが、リロードすることで最新の状況に更新される。
 いずれにせよ、部屋選びは迅速にしないと、すぐ部屋が満杯になる。
 今の時期にもう三人集まってる部屋なんかは、表示された10秒後には入れないと思ったほうがいい。
4それも名無しだ:2009/09/13(日) 10:30:32 ID:gY5+gIDb
5それも名無しだ:2009/09/13(日) 10:56:16 ID:eXOW3Om+
このスレは実質5スレ目です。
次スレは 【PS3】ガンダム戦記 質問スレ6【U.C.0081】 でお願いします
6それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:03:06 ID:IJ6Wvmtc
何でマルチにソロ部屋立てるん?
7それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:08:56 ID:NJAhDNco
ライフル二丁持ちにすると、どうしてもL1・R1を同時押ししてしまう・・・・
8それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:23:20 ID:gWZT+nG9
格闘と射撃ってどっちが有利なの?


スキルアップで悩む。
9それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:48:32 ID:DNlvJrQJ
もうアイテム集めるの疲れたOTL

10日でこの状態。中佐になったばかり。

3日も運よく仲間にめぐまれて付き合ってもらえればここまで来れるが

一体NT-1ライフル出すのに何時間かければいいんですか?

CAP+2出すのに何時間かければいいんですか?

5時間かけて両方出ていない自分は運が悪いのですか?まだ時間が足りないのですか?

学生じゃあるまいしこれ以上時間かけるのは無理です!
10それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:54:43 ID:5ltJJ3u+
>>9
そのくらいなら1〜2時間ありゃ揃うだろ
難易度とか間違えてね?
11それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:56:51 ID:2JvgK24w
>>9
改行きめえ
12それも名無しだ:2009/09/13(日) 12:57:17 ID:PfxOa27c
アレックスとガンダム7号機で購入を迷ってます。
射撃特化で考えてますがアレックスは射撃と固定兵装が上、
GEN、BSTは7号機が上のようですがどうなんでしょうか?
オンでアレックスはよく見かけますが、7号機使ってる人
見たことない・・・
13それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:00:05 ID:4BvXoZ9p
隊長を止めるには>>1乙不足のようですね。

俺なんかザクマシンガン改2/79だったぞ。あのミッションは二度とやりたくない

14それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:04:29 ID:6lcV5Zd5
オンで難易度ってどうやって変えるの?
15それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:08:44 ID:zP2/mGSP
>>14
ミッション選択時に出ますよ
16それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:08:46 ID:NJAhDNco
変えたことのない俺が、読んだ知識で答えてみる・・・・

オン・ノーマルクリアで出るらしい
17それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:10:16 ID:bWjdnnLZ
バグ発見。密林の敵部隊撃退(密林囮作戦の次)のミッションで大砲を後に撃退したらミッション終わらなくなった。
これどーすんのよ。
18それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:12:00 ID:bWjdnnLZ
>>9
CAP2は死神キットCの出るところで1回やったら出てきたよ。
19それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:12:44 ID:VAK6cSfj
操縦ってどのように機体に影響するんですか?
20それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:13:28 ID:dpVKwqji
シナリオモードクリアで出る称号のパーツはハードクリアしないと
出ないんでしょうか?
それともフリーでは取れない?
21それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:14:56 ID:bWjdnnLZ
>>17
あ、ちなみにオフで連邦のフリーミッションね。
22それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:17:34 ID:PfxOa27c
強いヒトに質問です。
武器、パーツってどんなの装備してるの?
参考にさせてちょ
23それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:19:12 ID:e04E9JAg
MSのパラメータのFIGHTとSHOTが高くなるとどういう効果があるんですか?
射撃ブースターや格闘ブースターつけまくるより
二丁持った方がいいのかな?
24それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:21:53 ID:bWjdnnLZ
>>22
G-3
二連装ビーム
ビームスピアー
ストライカーシールド

常に「俺はガンダムだ!」と言ってます。
25それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:23:16 ID:VAK6cSfj
操縦1上げるのと機体のスピード、ブースト1あげるのって同じことなんですか?
26それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:26:33 ID:3iCJE6iX
フリーミッションでパイロットって増えないの?
傭兵で始めて、初期でシェリーたんがいないので、もう一回最初からやり直そうかと思ってるんだが。
27それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:30:48 ID:yviqfXar
>>26
シェリーたんは連邦で階級上がってからじゃないと来てくれません
28それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:32:36 ID:5ltJJ3u+
DLCでジオンにタチアナが来ると信じてる
29それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:33:33 ID:uaKYcGjY
>>19

とりあえずスキルアップの画面で操縦能力に合わせて説明嫁っっ!!

日本語わかんないなら止めてしまえ。
30それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:34:48 ID:3iCJE6iX
>>27
ありがとん。
じゃあ傭兵じゃ来ないって事だね。諦めます(´Д⊂)
31それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:35:52 ID:PfxOa27c
22です。
追加でイェーガーも加えた三機種で教えてくだされ
32それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:37:52 ID:VAK6cSfj
>>29
上げたらブースト延長とスピードあがるってことはわかりますがこれは機体のスピード、ブーストとは別補正ってことですか?
33それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:39:02 ID:4BvXoZ9p
>>23
与ダメ増えるし被ダメ減るって聞いたよ。

パイロット操縦99でMSスピード120は意味ないのかな?
34それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:41:17 ID:MxZH+r/9
赤色?のブーストですごい早いダッシュしてた人がいたんですが
あれはなにかのパーツなのでしょうか?
35それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:43:28 ID:4x9b2e2R
>>31
とりあえず武器ビーマシ2丁持ちでEN×3付けとけばいいんじゃね?

オンだと嫌われてる装備だけど…
36それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:48:21 ID:zu8Q/mqT
どうやったら簡易チャットにコメント入れられるの?
37それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:50:20 ID:g30aYojY
初心者傭兵応援求む って感じの部屋にジャイアントバズ片手に入ったら
ホスト含めて全員06Sにビーマシ2丁で吹いた
今度実弾only(格闘はok)でHARD〜巡回部屋でも立てようかしら
38それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:51:07 ID:BfnV508M
ケンプの条件おしえてくだされ
39それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:54:08 ID:PfxOa27c
>>31
どの機体を買おうかと思って・・・
40それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:54:11 ID:zu8Q/mqT
>>38
ひたすら回数やってれば出ると思う、結構大変
41それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:56:43 ID:BfnV508M
>>40
ありがと
そうなのか
ザメルはでたんだが
42それも名無しだ:2009/09/13(日) 13:57:45 ID:AcY02cEK
ガンダムと7号機ってどっちが性能上ですか?
43それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:00:21 ID:zu8Q/mqT
>>41
あともう少しっぽいな、俺はザメルでて支給条件回数じゃ無いのか
と思ってイエーガー買ったら試運転帰ったらケンプ出て泣きそうになった
44それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:03:12 ID:4x9b2e2R
>>39
ここで聞いたってザメルの一択しかないぞw

機体は好きなのを買えばいいと思う。
どうせポイントなんてすぐたまるから。
45それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:07:24 ID:BfnV508M
>>43
ケンプいくら?
46それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:09:20 ID:zu8Q/mqT
100万
47それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:15:09 ID:Mgzh5s6f
>>39
アレックス買うのが無難だと思うけど
悩んでもパーツである程度カバー出来るし
好きなの買えばいいと思う

>>42
7号機。ただガンダムからG−3,FAと発展させられるし
そのへんwiki見て決めればいいよ

>>45
ジオン100万、傭兵200万
48それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:21:17 ID:aHg/z2m9
パイロットの射撃99とか格闘99ってのは
キャップ?の関係で意味ないとか前どっかでみたんだけど…

つまり…どういうこと?
49それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:23:14 ID:zP2/mGSP
>>48
想像すると
MSの性能に+できる上限が設定されてる?みたいな
50それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:25:31 ID:aHg/z2m9
>>49
俺の想像だとMSの性能+パイロットの能力に限界があるのかなーと
実際のところどうなんだろうか
51それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:26:33 ID:zP2/mGSP
きっとMSの性能+パイロットの性能+開発者の性能に限界があるんだろうな
52それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:26:57 ID:Dlhotyz4
>>49
多分そうだろうなー。
パイロットとMSの能力足してMAX999が正解なんじゃないか。
53それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:29:01 ID:e04E9JAg
>>33
ありがとう
でも確定ではないってことか…
ならブースター着けるより二丁持ちで行くわ
てかパラメータの説明ぐらい説明書に記載しろって感じだよな
54それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:32:04 ID:PcVsUrT7
HELLにジムとかで来る人ってなんなの?
報酬出る確立高くなるのか?
55それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:33:39 ID:zP2/mGSP
>>54
ジムしか持ってないのに、HELLに連れて行かれた。
みんなNT-1に乗ってたw
56それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:35:39 ID:hwIo5ksz
シナリオのムサイ戦って事前のセーブデータからしか出来ないの?
57それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:36:55 ID:zP2/mGSP
>>56
MOVEで地球に戻れますよ
58それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:37:20 ID:0NU+Gy2t
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

ずっと手前のセーブからでもシナリオをすすめていけばできるよ!
59それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:37:37 ID:zP2/mGSP
ああ、一度クリアしたけど、またやりたいってことか。
60それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:38:19 ID:7Rd1SARP
フリー顔無し主人公のデータは連邦・ジオン主人公のデータに引き継がれますか?
61それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:39:18 ID:0NU+Gy2t
>>60
違う人なので引き継げません
62それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:40:43 ID:IJ6Wvmtc
ジオンだとディスク割りでハイゴッグすぐ買えたが
連邦だとどこで稼ぐんだ?
63それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:42:18 ID:7Rd1SARP
オデッサ辺り
64それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:42:33 ID:0NU+Gy2t
>>62
オデッサ迎撃任務
65それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:43:21 ID:IJ6Wvmtc
>62-64
トンクス
66それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:47:35 ID:0NU+Gy2t
(´・ω・`) 連邦フリーのバハマ諸島、なにこれ。

自軍の基地に威力偵察に来たジオン軍を撃退するはずのミッションなのに、
なんで基地の砲台が全部敵に乗っ取られてて一斉に攻撃してくんの?
67それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:52:21 ID:0TYBmElv
フリーの密林防衛にて僚機の無能ぶりに俺の我慢の限界がきた
せめて5秒くらいでいいから足止めしてくれよ・・・
素通りさせるとかおまえらアホか・・・

ズゴックでも買って海の方でも進める方がいいか
68それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:54:15 ID:7Rd1SARP
それは質問なのか?
69それも名無しだ:2009/09/13(日) 14:58:48 ID:g30aYojY
>>67
あそこは僚機にガンタンク系与えたて補給所で狙撃指令させれば頼りになりそう、
ドムに弾薬満載して走り回ったら何とかなった気がするけどオンで手伝ってもらうのが一番楽だねぇ。
70それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:04:40 ID:rk0dlrRS
初歩的なアレで申し訳ないが
連邦軍とジオンのシナリオクリアーしてから
フリーミッション始めると何か良い事あるの?
71それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:07:36 ID:0TYBmElv
オンで集まらなかったら試してみまする
補給所狙撃は相手にキヤノン持ちが多いから、速攻で拠点ごとぶっ壊されたでござるの巻
72それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:09:46 ID:Dlhotyz4
>>70
・傭兵モードが出る。
・ナハトとRX-81のロックが解除される
73それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:24:05 ID:6P5jgRma
ダウン回避できるみたいでWikiで調べたんですが
のってなかったんですが分かる人教えて下され。
CPUのドム相手にした時に確かコケなかった時があって
特定の機体で回避できるんでしょうか?
74それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:24:30 ID:zP2/mGSP
格闘用意してて、敵が上に飛ぶと、ロックオンが外れてる?
75それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:30:46 ID:i2eFXrRC
フリーで陸戦ガンダム買ったんですが、オンで宇宙に行くと嫌がられます? 次の機体は何を目指すと良いですか?
76それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:30:47 ID:0NU+Gy2t
>>74
外れない。外れたというのは、単に視界外に逃げられただけ。
77それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:33:20 ID:zP2/mGSP
>>75
陸戦ガンダム買った直後に、ビグザム戦に連れて行かれた。
スローモーションで走ってた上に、ビーム兵器しか持ってなかったという。
78それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:34:18 ID:zP2/mGSP
>>76
そうだったか。ありがとう

>>75
そうそう、歩きは遅いけど、ブーストは普通に使える。ちょっと時間短いかもだけど
79それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:36:44 ID:3k/uKdt7
>>75
ザメルとか良いんじゃね
80それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:37:17 ID:4flIDn8g
ドムで水中は泣きそうだった
81それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:39:51 ID:VAK6cSfj
wikiにはヘビーライフルが店売りとあるんだけど売れてないんだがバグ?
ちなみにビーマシまで出てる
82それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:40:10 ID:8Jci/IvA
ジムスナイパーUカスタムの狙撃ビームライフルってありますか?
wiki見たんですけど名前分からなくて
83それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:40:16 ID:8y2WowNm
>>73
確証無いがブーストボタンでダウン回避かな
いつも連打してるからタイミングとかは不明
84それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:42:27 ID:zP2/mGSP
>>83
ああ、なんかそういうことが1度ありました
85それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:42:53 ID:3k/uKdt7
>>81
バグだから店行って交換してもらってこい
86それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:44:45 ID:IJ6Wvmtc
対戦で空気読んだ場合
極端な厨機体って何?

とりあえず
高ゲビームマシ
ザメル
あたりはやばいかなぁと思った
連邦はあんまりあたらないからわからないけど
87それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:46:18 ID:VAK6cSfj
>>85
やっぱりか
売ってくる
88それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:48:40 ID:zLL7u3AA
情報弱者がいると聞いて
89それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:49:07 ID:af4v02ge
>>87
マジレスして欲しいならするけどどうする?
90それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:50:36 ID:zu8Q/mqT
だからここで質問するなと・・・
91それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:52:00 ID:zLL7u3AA
>>90
それはさすがにあんまりだwwww
92それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:52:39 ID:VAK6cSfj
ここは質問スレじゃなかったんですか・・・?
マジレス欲しいです
93それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:54:47 ID:af4v02ge
>>92
まぁ釣りだろうけどマジレスしてやるか・・・
店売りはシナリオだけフリーはミッションで手に入れられるよ
94それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:54:58 ID:6ORjL+3c
すいません
この作品は俺でてきますか?
俺は強いですか?
95それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:58:19 ID:0NU+Gy2t
>>94
それは俺次第だ
96それも名無しだ:2009/09/13(日) 15:59:15 ID:VAK6cSfj
>>93
ありがとうございます
てっきり140000Pとwikiにあったんで店売りかと思いました
97それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:03:33 ID:kgR8dhFF
>94

いえ
あなたは出てきますが俺の方が強いです。
98それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:08:04 ID:NTQJoqJN
フリーミッションの連邦でビームマシンガンを入手する方法ってあるんでしょうか?
99それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:09:22 ID:ifqbtt3q
>>98
ない
100それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:38:06 ID:5lh8nuzK
ジオンのオーガスタ面が難しすぎてワロタw
面デザインした人は頭おかしいんじゃないか。
101それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:40:26 ID:PfxOa27c
ジオン、ケンプよりゲルググ(JR)のつよい気がするんだが。
というか両軍の中でも・・・
102それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:42:03 ID:8BGa63u8
対戦って熱い?
来週あたりからみんな強い機体もって対戦移行すると思うんだが
103それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:43:10 ID:7Rd1SARP
僕の方が強いと思います。
104それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:44:38 ID:sQaKyavr
>>102
強機体+強武器で何の縛りも無しにやると驚くほどつまらない
105それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:45:42 ID:TnxWQFMt
ダメージ倍率もいじらないとやばい50%や25%でやっと楽しめる
106それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:47:33 ID:dZbyZkA7
ダメ50%以下なら強機体BR祭りでもそれなりに白熱する

こともある
107それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:57:33 ID:2Wl4041w
ガンダム戦記プレイ中に60GのPS3が逝ったので、今日新型買ってきました。
で、データを移そうと思って60Gのデータをバックアップしたものを、
新型にリストアしたら、オンラインのデータは移動できませんでした。
これはもう諦めるしかないんですかね。
そうだとしたらもうやる気出ないんで売却を考えるんですけど。
108それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:58:26 ID:IC0Nbsxf
対戦はどれだけ縛っても多分つまらないな
もともとバランスが悪いものを自分流の楽しみ方
見つけてプレイするのに疲れた
109それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:58:44 ID:dZbyZkA7
>>107
残念ながら諦めるしかない
110それも名無しだ:2009/09/13(日) 16:59:05 ID:KmrNnmby
>>107
旧型を修理に出すしか・・・
111それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:02:43 ID:gSvFAfxg
連邦とジオンではどちらが人が多い?
人が少ない方を本命でやり込みたいんです
112それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:03:43 ID:MIwGlN8a
これってオンは自キャラパイロット?みたいなの作るの?それともストーリーと同じ主人公?
113それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:06:24 ID:gSvFAfxg
>>112
自キャラです
目が見えなくて不気味なキャラです
114それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:07:54 ID:zP2/mGSP
>>107
とりあえずHDDを入れ換えるとか

コピーは無理だけどムーブはできるとか、どうやるのかしらんけど
115それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:10:29 ID:QDPbwf7z
JRて強いのか
キット11個くらいあるけどつくってねえや
SMのが好きだからいいけど
116それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:11:22 ID:iMsJuypg
既出ならすまん
スピードに特化した機体を目指しているんだが、総合的な速さを求めるならアポジとプロペラント どちらのパーツを付ければいいだろうか?
そりゃあ両方のパーツを付けるのが一番なのだろうが、他のパーツも必要で枠が足りないんだ…
今はとりあえずアポジ捨ててプロペラント付けてるんだが…
117それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:13:45 ID:MIwGlN8a
>>113
サンクス。それって性別選べます?
118それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:14:04 ID:8Jci/IvA
>>116
アポジ
119それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:14:29 ID:g0I2hjvV
>>117
声もなく、顔も分からないんで自分で妄想してください
120それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:16:59 ID:MIwGlN8a
>>119 顔無しとな!!でも声ほしかった・・・・・・
121それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:19:54 ID:iMsJuypg
>>118
アポジがやはりいいのか
ありがとう。ちょっとアポジあつめてくる
122それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:21:07 ID:g0I2hjvV
>>121
どうせ集めるならマグネットコーティングの方が・・・
123それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:22:04 ID:iVwfg3ur
基本的な質問ですが、良ゲーですか?
それとも糞ゲーですか?
124それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:23:37 ID:zP2/mGSP
>>123
人によるね
ちまちまやりたい人には良いのかも知れない

シナリオは楽しむ人もいれば、物足りない人もいるみたいだし
125それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:28:29 ID:sQaKyavr
>>123
・ガンダムが好き
・繰り返しの単調な作業が苦にならない
・オン環境が整っている
・TISがそれなりに楽しめた
・難易度の高い、マゾゲーが好き


以上全て当てはまるなら買っても良いでしょう
126それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:30:11 ID:TK/fdZkt
・自分に合わなくても後で文句を言わない

これも追加だな
127それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:40:06 ID:i4iYa4E4
部屋を立てた人ならマナー悪い人を追放とかできるんだよね?
追放できるならやりかとを教えてください
128それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:41:40 ID:QVdGi+4R

アムロとかシャアとか
ククルス・ドアンなどの主要キャラは出て来るの?

129それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:42:17 ID:w1ucPrbC
ぶっちゃけ定価で買うのはバカらしい程の糞ゲー


だが中古で安くなってから買ったらオンにもう人が居ないかもしれない罠
130それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:45:24 ID:zP2/mGSP
>>125
わたしはTIS好きだな
あのリアルに鈍い動きが良い
131それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:45:31 ID:8Jci/IvA
>>127
メンバーステータス→キック
132それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:46:26 ID:4M06Qjy5
オンの協力プレイの楽しさだけなら薦められるんだけどな。
他は色々と酷い
133それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:46:57 ID:8Jci/IvA
>>128
ククルス・ドアン主要キャラワロタwww
134それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:47:54 ID:w1ucPrbC
>>128
出ない
完全オリジナルキャラオンリー

名前も劇中には出ない
MSの名前で出る程度
シャア専用〜とか
135それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:48:20 ID:NJAhDNco
それだけ思い入れがあるんだろ・・・
136それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:50:17 ID:MdCMtol/
ヒートソード改と簡単8のパーツってどこにありますか?
137それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:51:15 ID:sQaKyavr
良ゲーかクソゲーかは、やはり個々の主観によるかな…
実際楽しんでプレイしてる人も多いみたいだし
ちなみに俺は正直イマイチに感じた。
反省会スレにあるテンプレも、殆んどが共感できるものだったし。
138それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:52:08 ID:NJAhDNco
社会人のんびりプレースタイルの人も多いだろうし、
今年一杯は過疎らずに強弱まんべんなく部屋が立ってて欲しいな
139それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:53:51 ID:H93ESAUy
ジオンシナリオの、オーガスタのレーダー破壊ミッションがクリアできません。
どなたかコツを教えて下さい。
140それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:54:44 ID:8Jci/IvA
>>136
密林基地
141それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:54:44 ID:1eDmWsgR
>>134
名前だけならガトーは出たな
142それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:55:20 ID:NndJ508x
特典のアバンタイトルって有効期限過ぎたらどうなるの?
消去?日付変更したらまた観られる?
143それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:55:22 ID:7Rd1SARP
ビクザムにハイパーバズーカは効きますか?
144それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:55:24 ID:i4iYa4E4
>>131
ありがとうございます
145それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:56:28 ID:ob2qFo+u
>>141
デラーズ閣下も入れてあげて!
146それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:56:35 ID:qo1XVSCU
無印ジムスナイパーの専用装備ってライフルだけですか?
147それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:56:53 ID:1eDmWsgR
>>143
効くけどガンダムのジャベリンのほうがいいよ
みんなに一目置かれる
148それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:57:27 ID:zP2/mGSP
>>139
とにかく前に出ない。
敵がレーダーの周りにいるときは近づかず、隠れているか、後からくる増援を1対1で潰して時間を稼ぐ。
制限時間はないので、時間をかけて僚機に敵を始末してもらうのが良い。

突出するとあっというまにおじゃんです。
149それも名無しだ:2009/09/13(日) 17:59:20 ID:auk+sFTH
>>122
アポジ4以上だとマグネットより性能上がる
AP高いMSならアポジの方がいいぜ
150それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:00:41 ID:OoS+ybG4
シナリオとフリーってどこかで関係ありますか?
パーツが受け継がれるとか。
それとも全くの別物ですかね?
151それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:01:18 ID:auk+sFTH
>>150
全くない

フリーの練習と思えばいいかと
152それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:01:31 ID:4M06Qjy5
基本的には別物。
ただクリア特典がフリーに少し反映する。
153それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:01:46 ID:7Rd1SARP
パワードサーベルとカスタムサーベルとビームスピアーしかありませんでした
154それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:03:21 ID:H93ESAUy
>>148
ありがとう。
自重しながらやってみます。
ただ、僚機以外の味方が次々やられていくって事はないですよね?
155それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:04:58 ID:TnxWQFMt
G3をなりきりで使おうと思うんですがG3の武器と盾ってどれですか?
156それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:12:24 ID:zP2/mGSP
>>154
そんな気にする余裕は無かったw
必死で逃げまくってましたよ。
ただ、レーダー壊すころに、まだ僚機以外の味方がいた気がします。
157それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:16:59 ID:BQFAQNUR
>>154
放っておいたら、全滅したよw
僚機はリスポンキルの連続だったし。

おれは最初なるべく目標攻撃を僚機や友軍に任せておき、上記のような状態になったら意を決して
突っ込んで目標破壊。
ダメージを喰ったり敵MSに囲まれたら速攻で逃走→しゃがみ回復。
ストレスMaxなステージだったな(^ω^;)
他にもひどいステージはあるけど。
158それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:19:45 ID:7Rd1SARP
ビクザムの所の敵は無限ですか?
159それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:20:25 ID:w1ucPrbC
>>158
いえ
160それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:20:53 ID:2Wl4041w
>>109-110
やはりそうか。
連邦ジオン双方アレックス、ケンプファー獲るまでやったんだが、
さすがにもう一度同じ作業はやる気にならんな…。

これで諦めが付いたわ。
161それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:25:27 ID:31DrSyWR
wikiでLA用ミサイルLとLA用ガトリングSのミッションが
ミッション一覧とパーツで違うけど、どっちが本当?
162それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:33:01 ID:4M06Qjy5
ミッション一覧が先だった
163それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:33:26 ID:fDtC7L9c
補給ポイントが無い所ってみんなどうしてる?エネパック満載?
それとも終盤は格闘戦オンリーで切り抜けてる?
164それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:38:26 ID:a/CZ6QoR
協力回数50回ですらまだ届かないのに500回なんて達成できるんだろうか?
165それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:41:43 ID:a/CZ6QoR
誤爆しましたすいません
166それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:46:04 ID:gNEH87oS
ガンダム専用サーベル装備によるガンダムの性能UPってどのくらいなんだろう?
167それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:49:28 ID:6ORjL+3c
海の回収コンテナのミッションで
レーダーが砂嵐で使えなくて迷うんですが
これは道覚えるしかないのでしょうか?
168それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:51:49 ID:F7rMCBmr
>166
???
169それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:52:41 ID:PfZpWJEl
>>164
稼ぎ系の部屋立てればあっという間よ。
NT1ライフルが出なさすぎて泣ける。
170それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:52:45 ID:y81ChmDG
>>167
うん、というか全部回収する必要もないけどな
171それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:54:04 ID:gNEH87oS
>>168
言葉足らずですまん
ガンダム専用サーベルに「全性能アップ」という記述があるから、どのくらい性能上がるんだろうかと思ったんだ
172それも名無しだ:2009/09/13(日) 18:58:37 ID:4M06Qjy5
>>167
wikiに簡易マップある

>>171
本体の性能じゃないだろ
173それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:00:29 ID:6ORjL+3c
>>170 >>172
分かりました
どうもありがとう
174それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:00:29 ID:gNEH87oS
>>172
ありがとう、日本語の読み方が間違ってた
175それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:00:34 ID:tsCELXHE
>>171
俺はまだこれからだが、なんとなくみんなの話からしたら、
要するに専用武器にビームジャベリンが追加される、
ことを指しているような気がする

今はスナイパーカスタムやストライカーで遊んでるとこ
まだまだガンダムは遠いぜ……
176それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:00:57 ID:ZaOd9b98
>>171
それはサーベル自体の性能が全アップってことだよ
177それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:03:52 ID:5lh8nuzK
これ、Speedのパラメータって通常移動だけかな?影響するの。
ブースト速度/ブースト上昇速度って変わる?
178それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:06:03 ID:uw9rOsRT
ゲームの内容じゃないけど…
今日戦記とPS3買ってきたんだけど、インターネット設定のPPPoEIDとパスワードってなんだべか?
179それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:11:48 ID:dFI9WaHw
陸ガン自体の性能も疑問だが、ジムヘッドどうすんだ、これ?w
本当趣味の域だな
180それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:15:12 ID:O+aI/V26
ビグザム戦で、プレイヤー補給地点にお留守番で僚機のガンキャとガンタンクに【一斉射撃】の
命令出して戦わせてるんですが、1時間経過してまだ一機目のビグザムと雑魚一匹残して何度も
waitになってます。持久戦作戦ってこんな時間かかるんですか? それともなんか勘違いな
ことしちゃってますか?
181それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:22:17 ID:4M06Qjy5
体力見に行ってみたら?
あと知らんけど「狙撃」じゃないの?
182それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:22:46 ID:PfZpWJEl
>>180
開始直後にスピード、ブースト90くらいの自機で、誰よりも早くビグザムに突っ込んで主砲破壊
その後周りのザコを倒してビグザム撃破ってほうが早いよ。
183それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:25:29 ID:ZaOd9b98
一斉射撃は自機がロックオンしてる敵に攻撃じゃね
ビグザムロックオンしてんの?
184それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:26:48 ID:Kd+7tigC
キャノン系の砲撃を真っ直ぐ水平に発射することはできるのでしょうか?

ガンキャノンに匍匐射撃とかあれば良いのですが
185それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:30:16 ID:Ee6PyGuP
シナリオクリアの特典はフリーの途中からでも反映されますか?
186それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:33:38 ID:lClfB4ZF
VCありの部屋にVCなしで入るのは失礼ですか?
187それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:35:43 ID:QOC3bh2q
>>186
コメントにVC専用とかなければ気にしなくていい
VCあり部屋のホストがなかったりするのもよくある事
188それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:40:33 ID:lClfB4ZF
>>187
ありがとうございます
189それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:41:41 ID:gSvFAfxg
>>185
されますよ
190それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:44:01 ID:XKfYSySn
ローディングは本体にインストールしたら改善しますか?
191それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:45:15 ID:UY1LtrU/
>>190
ほとんど関係ないと思う
192それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:47:12 ID:l78K7DHn
VCって、ボソボソしゃべって、
「くふふ…、きひひ……。」
とか、聞こえてきてキモいんで、VC有りの部屋では音声ミュートにしてます。
193それも名無しだ:2009/09/13(日) 19:55:26 ID:i4iYa4E4
>>190
まぁ4秒前後くらいかな短縮されて
194それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:00:46 ID:fS1QGSGq
>>180
それは普通に弾が切れる。
一斉射撃は隊長(プレイヤー)のロック対象が沈黙するまで、射撃武器を撃ち続けるので
あっという間に弾が無くなる。
補給に向かわせるべし。

僚機は補給しながら狙撃が可能なので、曲射可能機で補給地点に立たせ、
狙撃指示を出すと延々撃ち続けてくれる。
ガンキャノンとガンタンクならそれだけで周囲を灰にしてくれるぞ。
195それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:01:52 ID:Ee6PyGuP
>>189
ありがとうございます

安心しました。
196それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:03:58 ID:bm9intbA
量産ビームサーベルって何?
197それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:04:17 ID:7Rd1SARP
ビクザムの周りの敵は何台ぐらい壊せば出てこなくなるの?
198それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:05:09 ID:UY1LtrU/
>>197
出なくなるまで倒してみれば分かる
199それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:06:45 ID:zLL7u3AA
何台・・・新しい!
200それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:08:44 ID:v3VEOSUz
このゲームってガンバトみたいなシールド破壊って無いの?
201それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:10:27 ID:LxO8sL6H
対ビグザムではどんな実弾武器を持ってけばいいかな?
オンであまりにも場違いなのは申し訳ないので
202それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:14:24 ID:fS1QGSGq
>>201
肉薄して近距離から瞬殺→ショットガン二丁
遠距離からボッコボコ→ラケーテン二丁
などが手っ取り早い。
203それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:15:47 ID:zLL7u3AA
>>200
盾は壊れない

>>201
店で売ってるバズーカ両手でおk
腕に自身があるなら格闘装備でビグザムの足元をうろついてくれると射撃班が安定して攻撃できる
あと宇宙適正3ないと一瞬で灰になる
204それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:17:46 ID:LxO8sL6H
>>201,203
素早い回答ありがとう
バズーカとショットガン買ってきます
205それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:30:10 ID:fS1QGSGq
曲射系キャノン砲の水平射撃について、たまーに敵が使って来るんで調べてみたが・・・
視点照準を上に向けると砲身が水平に傾くというトンでも仕様だった。
CPUは超ハラショーな無誘導射撃を行っているようだ。

ちなみに下に向けると砲身は真上を向く。
さらに残念なことに限界まで水平に傾けてもガンキャノンでは40度あたりが限界。

それと>>107の件で注意。PS3は異なるPS3とHDDの互換は出来ないんで
リストアするとHDDはその本体を登録して初期化されてしまう。
今のところ本体が使えなくなったHDDはサルベージの手段は無い。
だが将来的には解らんので貴重なデータがあるならリストアせずに取っておいた方が無難かも。
206それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:32:09 ID:k2dhTF3P
LAキットはどこで出ますか?
207それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:39:27 ID:qyLXex9x
>>206ミッションプライズ。Wikiのミッション見て

傭兵ミッションベルファストから先のマップが出ないんだけど、やっぱりミッションは全部クリアしないといけないの?
ジムカスで水中やだな。オススメの水泳部なんかない?
208それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:40:09 ID:fS1QGSGq
>>206
ベルファスト港湾区、防衛ラインを死守せよ:HARD以上
他プレイヤーの協力が無ければソロで対応することになる。

手に入るパーツはwikiのフリーミッションの項に全て載っているので参考に。
209それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:42:43 ID:fS1QGSGq
>>207
ズゴックEかハイゴック。
ハイゴックは安価で硬いが幅があって敵のビームが鬱陶しいので注意。
ただクローの攻撃範囲からインファイトはやりやすい。
どっちも宇宙戦装備×2以上で宇宙でもソロ無双出来る程強いのでマジオヌヌメ。
210それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:43:58 ID:qyLXex9x
>>209有賀等!
211それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:46:23 ID:IJ6Wvmtc
そういやビーム無しにジオン水泳部は含まれちゃうわけ?
212それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:48:31 ID:XILBv0IY
最近オンラインで人の部屋に入るとミッション開始のときに確実に落ちるんだけど
こうすれば大丈夫みたいな解決法ってない?
213それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:50:01 ID:fS1QGSGq
>>211
それだと余りにも無情なので含まれて無い場合が多い……のだが、
ハイゴックやズゴックEクラスだとビーム×2がNT1ライフル並の超性能なので
駄目な場合も多い。
水冷式のとバイナリなのに何この使用限界。
214それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:51:28 ID:FI9gpX/k
二丁持ちってどうやんの?
副武装扱いじゃないよね?
215それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:52:34 ID:k2dhTF3P
208、209
ありがとう!
216それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:56:28 ID:fS1QGSGq
>>214
・対象武器の残り在庫が二つ以上
・余剰GENが対象武器の1.5倍以上余っている
の条件を満たしたときに、装備選択して見るよろし。
217それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:57:54 ID:jp74C9Vc
ちょっといまPS3つけれないンで質問
ロケットランチャーって傭兵でもショップで購入可能ですか?
218それも名無しだ:2009/09/13(日) 20:57:56 ID:iLSwx3X8
>>214
二丁したい武器の1,5倍のエネルギー出力を確保して
同じ武器を2個以上用意するとできる

ちなみに主兵装、副兵装どっちもいける
219それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:03:49 ID:fS1QGSGq
>>214に追記
※180mmキャノンとマゼラトップ砲、スナイパーライフル各種は二丁持ち不可。
※グフ系は片手が専用武装で埋まってるので以下略(報告によると何故かカスタムも埋まってる)
220それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:05:04 ID:0NU+Gy2t
>>219
両手持ちの武器にはなんか一覧で分かるような目印付けといて欲しかったよね
221それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:14:58 ID:p7SlIHgP
フリーミッションが増えないんだがこれって条件何?
222それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:16:37 ID:zLL7u3AA
>>221
どっか抜かしてる
223それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:20:09 ID:76kEGgHF
フリーミッションを傭兵で始めたんだけど、ジオンのオペレータの子に会えないの?
224それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:20:55 ID:zLL7u3AA
>>223
ジオンミッションやりゃ会える
225それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:22:42 ID:DnTWXCzR
オンのメンバー数の数字の見方がわかりません
226それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:26:21 ID:76kEGgHF
>>224
ありがとう
傭兵で始めたら勝手に連邦ミッションになってキツイ姉さんでガッカリだったけど
ミッション薦めれば会えるんですね!
227それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:30:20 ID:d3D2mQdS
密林基地防衛作戦とかふざけた任務何なの
タンクにすっ転ばされてスタンしまくって飛行機飛んできて失敗とか
228それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:30:24 ID:p7SlIHgP
>>222
すまんMOVEのコマンドを完全に失念していただけだった・・・
229それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:33:10 ID:zLL7u3AA
>>227
僚機を超射程にして回復ポイントに固定


>>228
ありえねーよwwwwwwwwwwwwww
230それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:33:28 ID:e04E9JAg
シナリオモードクリアしたから
今からフリーミッションやろうと思うんだけど
連邦、ジオン、傭兵で内容変わったりするの?
MSが変わるのは当然としてそれ以外は何か変わる?
231それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:37:33 ID:KmrNnmby
>>230
連邦とジオンでミッションは違うよ
で、傭兵はどっちのミッションもできると
ミッションなんてほとんどシナリオモードと一緒なんだがなw
232それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:38:25 ID:iLSwx3X8
>>230
連邦ジオンだとその陣営のみのMS武装しか買えない、ただしミッション報酬で敵の武装を取れることがある
傭兵だと両陣営のMSパーツ(一部買えない)が買えるけど価格が二倍
233それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:39:03 ID:zLL7u3AA
>>231
地味だが大将になった時のボーナスが違う やれやれだぜ・・・
234それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:40:04 ID:KmrNnmby
>>233
トロフィーコンプ目指すのか・・・
235それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:41:25 ID:zLL7u3AA
>>234
いや・・・シナリオのハードがクリアできない時点で諦めてる・・・
236それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:43:09 ID:fS1QGSGq
>>233
連邦とジオンだと無条件でCAP+10されるパーツなんだが、
傭兵だと300万の壷なんだよな。
大将なら既に300万なぞはした金だし、なまじ貴重なだけに売らないし。
237それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:43:48 ID:DnTWXCzR
1/4(3)みたいのはそれぞれ何を表してるの?
説明書に説明がないからよくわからない(´・ω・`)
238それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:46:37 ID:KmrNnmby
>>237
4人部屋の中に1人いて、フレンド招待枠(予約席)が3人分
つまりその部屋にはフレしか入れない、空きがないってこと
239それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:48:23 ID:ITxItRgA
インドシナで密林基地迎撃任務やってるんだが現在38分経過中
既に20分近く敵は出てこない。
いつになったら試合終了のコールが来るんだろうか・・・・
終了条件なんてないよね?????????

バグ・・・だろうか・・・
240それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:48:40 ID:DnTWXCzR
ありがとう

そんな部屋に入れた気がするけど何だったんだろう…
241それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:51:47 ID:JSk+g6/R
>>239
マップの外側ぐるぐる回ってるとフラグ立つッスヨ。
242それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:55:43 ID:zLL7u3AA
>>239
外だけじゃなく内側も回ってみても良いかもしれない
243それも名無しだ:2009/09/13(日) 21:56:41 ID:d3D2mQdS
>>229
開幕して速攻補給ポイント潰されてオシマイ
あとはひたすらタンクのレイプ砲撃

もう止める あほくせぇ
244それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:02:27 ID:ITxItRgA
>>241

ありがとう。
駄目なエロゲみたいな変なフラグがあるのかよ。


・・・・だが3周でも足りないんだろうか?
ただ今51分経過中
245それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:02:53 ID:fS1QGSGq
>>243
ダウン中にシールドボタンで受身復帰可能。

というかエリアが広くてかなり余裕があると思うのだが。
機体は何を使っておられるか?
246それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:11:08 ID:ITxItRgA
>>244
自己レス。すまぬ密林基地防衛作戦だった・・・

>>243

む、同じミッションだな。
ドムにラケーテンバズ両手持ちさせて、追加マガジン4つ程搭載して
あとはこまめに補給。マガジン交換は出来るだけさせないように注意。
敵が2方向以上まとまって来たときは、
片方ロックオンして味方に突撃指示して時間稼ぎ
残った方を自力で排除するようにすれば
ニュータイプじゃなくてもなんとかなる。

あと敵の飛行機は優先して排除。
247それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:16:49 ID:ITxItRgA
>>247
最後の自己レスです。連投すまんね。
1時間経過して諦めた。
バンダイに不具合報告だけしました。
248それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:22:40 ID:MdCMtol/
>>140
密林基地ならどっちでも大丈夫?
249それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:29:16 ID:4M06Qjy5
>>248
どっちでもいいわけはないだろミッション別なんだから。
wiki見とけよ
250それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:31:36 ID:fS1QGSGq
密林基地防衛、現在エリググ格闘縛りでやってるが、何とかなりそうだ。
チャージ格闘でノリスさんゴッコタノシス

・グフクラスに格闘が強い機体で地上の敵を処理
(格闘ワンコンボでタンクを葬れると楽)
・コアブースターは早期警戒して、弾は奴らに取っておく
(グフだと指バルカンもあるので弾持ちがいい)
・射撃は爆風で複数処理できるバズーカ系か、弾多目で狙撃機能付の
量産ビームライフルが良い。
・水泳部(ズゴック以上推奨)+陸戦装備×2+予備Eパック1だと無補給楽勝。
コアブースターはミサイルで処理できる。(但し偶に外れる)
251それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:32:06 ID:lClfB4ZF
パーツどこで出るかの質問はwiki見ろでいいだろ
お前等が甘やかして答えるから図に乗るんだよ
252それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:43:32 ID:XHoFSZab
wikiと俺を見ろ
253それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:46:31 ID:fS1QGSGq
>>251
今ンとこ、パーツ一覧からだと見れないから早合点してこっち来るんだ。
RX81サーベルもミッション一覧にしか載ってなかった時期あるし……今もか?
第一、自分で調べてこない奴は絶対にこっちから先に来るし、荒らしも居るし、
「wiki見ろ」も「ここにあるぞ!」も同じ1レスだから質問終わらせるなら確実な方が良い。
まあせめて過去ログ含め見ておいて欲しいのは本音だが。

>>251
ウホッ、いいザメル砲
254それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:46:35 ID:edCpqGDT
質問、ギャンの盾って存在するの?
255それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:47:39 ID:jp74C9Vc
ある
256それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:49:14 ID:ifqbtt3q
>>254
存在します

次にお前はどこで手に入れるの?と聞くだろう

答えは密林基地防衛作戦HELLだ
257それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:54:20 ID:i8y3FYh/
地形適応が3(緑)の場合って青にするためにパーツ1スロット使う価値ありますかね?
258それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:55:08 ID:VAK6cSfj
傭兵専用のミッションってあるんですか?
259それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:55:22 ID:0NU+Gy2t
>>257
それは何の機体で何のミッションに挑むときの話をしてるかによるな。
260それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:55:34 ID:KmrNnmby
>>257
つけて試してみればいいだろうに
261それも名無しだ:2009/09/13(日) 22:55:40 ID:4M06Qjy5
試してみればいい
3でも十分だけど4にするとバーニア時間倍になるから全然違う
262それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:03:37 ID:DNlvJrQJ
>>247
遅かったw
どこかで、密林のステージでMSを先に倒しちゃって
砲台を最後に倒したらステージが終わらないって
書き込みを見かけたぞw
みんなも注意しようぜ。
263それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:04:12 ID:6ORjL+3c
キットやナハト集めする場合って
難易度ヘルでやってる方が多いけど
ヘルのほうが入手率いいのかな?
264それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:06:11 ID:e04E9JAg
>>231-236
レスありがとう
参考にさせてもらいます

傭兵でやろうと思ってたけど
一部のMSが入手できなかったり、大将になった時のボーナスが違うみたいなんで
ジオンと連邦両方でやることにします
トロフィーにも関係してるみたいですし

ちなみに傭兵で大将まで行くとジオン、連邦にはない特典ってあるんですか?
265それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:06:30 ID:kuk4WqHH
>>263
大体上位のパーツや武器なんかは
ハード・ヘルじゃないと出ない
266それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:09:43 ID:ifqbtt3q
>>265
>>263が言いたいのは、真紅の稲妻キットやシルバーメタル装甲など
ハード、ヘルで手に入るアイテムはどっちの難易度が出やすいかってことだろう

個人的にヘルの方が出易い・・・気がするっていう程度
267それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:10:22 ID:kuk4WqHH
あぁ、すまんそういう事か
大体ヘルで出るアイテムもついでにってのが多い気がするが
どうなんだろうな
268それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:15:34 ID:fS1QGSGq
各ロット枠の出現率は一定らしく、特に低難易度で出ないと言う事は無い。
最低一個がロットされるんで、必然的に一番出現率の高いパーツが一個だけ出るが、
一番出現率高いパーツもロット落ちする事があるので、そうなると残り枠二つのうち一つが
確定するようだ。月面狩りでクゥエルサーベル一本が極稀にある。
269それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:16:20 ID:zLL7u3AA
オン四人でやるとハードもヘルも難易度も時間も殆ど変わらないから収入の多いヘルでやる事の方が多い
入手率は変わらないと思う
270それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:27:44 ID:uhDZFq9r
ビッグ・ザムは爆発物とマシ系どっちがオススメ?
271それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:28:16 ID:RXDKjyDO
>>270
マジレスすると格闘が一番安全
272それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:34:06 ID:fS1QGSGq
>>270
速攻で潰す→ショットガン二丁か高威力格闘+シールド
遠距離から堅実に→バズーカ二丁でチャージ攻撃
大穴→ジーラインのミサイルかガトリングスマッシャーで焼きチーズ

ちなみに主砲撃ってるときによろけさせると火線が大変な方向向くのでやめとこう。
273それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:34:18 ID:6ORjL+3c
>>266 >>267 >>268 >>269

みなさんどうもありがとうです
274それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:35:48 ID:uhDZFq9r
>>271アテュース!

バンナムはこういうタイプのミッションもっと作れば良かったのにな。
ビーム効かないとかなら他武器使う意味出てくるし
275それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:37:35 ID:dTm/NPsd
>>270
体感ではバズより近距離でマシンガン張り付きの方が早い。
でもバズは爆発で部位破壊できるのがメリットかな。
弾数考えるとバズより360mmロケットの方がいいような気もする。
276それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:41:50 ID:Wne80CS8
CAP2って一個あれば十分ですか?
277それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:45:06 ID:zLL7u3AA
人それぞれだろ
278それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:45:31 ID:4M06Qjy5
>>276
お前がどれだけCAPを上げたいかによるだろ
ゆとり丸出しの質問はやめてくれ
279それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:46:13 ID:2sD8Kb5E
てかCAP2がでないんだけど、、、ほんとに放置ででるの?

体感何%ぐらいなのかおしえて
280それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:49:57 ID:3k/uKdt7
体感でいいなら1回で出たから100%だな
281それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:50:05 ID:fS1QGSGq
>>276
自分は付け替えが面倒だからCAPは予備機分まで用意する派。
協力で乗り換えるとき待たせるのも悪いし、待ってくれない部屋主もいる。
282それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:50:58 ID:kuk4WqHH
>>279
個人的にはめちゃめちゃ出にくい気がする
所詮体感だが、10回やって1個くらい
283それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:51:01 ID:Q+fdBXrG
>>279
内臓バルカン8個出る間に4個出た
284それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:01:40 ID:JavkboDV
>>279
すべて完全放置で10個集めるのに格闘ブースターが80個前後、体感2,3割
ゲームにもよるけど、大体の場合内部確率が30%の辺りから「俺は結構出る」「何回やってもでない」って意見が分かれる気がする

285それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:05:42 ID:s9L8/h+n
G-3ガンダムって灰色ですか?
286それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:06:11 ID:9LM7o+qV
灰色です
287それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:07:01 ID:s9L8/h+n
どうもありがとう
288それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:07:20 ID:nAGUns5U
>>251
電話からだと見れないんだよ。
わかってくれ・・
289それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:07:21 ID:MS9zxmq3
いいえサフ色です。
290それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:08:18 ID:ehEawnzO
今度のDLCの機体っていくらくらいが想定されますか?
291それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:09:17 ID:266+Unha
対戦で試したくても、フレがいないから試せないのでここで質問。
ビームライフルなど、溜めが可能な兵器についてです。
溜め1段階目(半分)や溜め2段階目(MAX)のダメージは、それぞれ何倍になっているのでしょうか?
292それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:10:33 ID:CFHxdmof
>>288
ならPS3で見ればよかろうもん
293それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:11:18 ID:ychQm6Sj
>>288
っ[フルブラウザ]
294それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:12:15 ID:4M+DQUDL
いま連邦のシナリオで借りたRX81乗ってるんだけど
返すとき付けといたパーツは手元に残りますか?

あといなくなるキャラのMSに付けといたやつも残ります?
死亡フラグでてるキャラがいるんだけど…
295それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:13:48 ID:CFHxdmof
>>294
強制的に外れてる
296それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:14:45 ID:4M+DQUDL
>>295
そうなんだ。
どうもありがとう!
297それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:15:59 ID:ZQwfB5n5
>>291
試せなくともチュートリアルプレイしたら事細かに説明してくれるんだけど武器によって違う
ビームライフルは2倍、4倍
298それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:16:33 ID:nAGUns5U
>>292
みんながみんなネット環境があると思うなよ!こちとら廃村寸前のド田舎なんだぞコンチクショーめが!うちは固定電話でもISDNとか来てないんだ!
だからネット環境は携帯だけしか出来ないんだよ(涙)



所でヅダは出てくる?
299それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:18:04 ID:CFHxdmof
>>298
ネット環境が無いならぜひやめとけ
理由は・・・ ちょっと俺の口からは言えない・・・
300それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:18:36 ID:7fTAj1Y3
ミッションの4番目のパーツ(ハードで解放される奴)を狙うならハードで行くのかヘルで行くのかどっちがいいんですか?
301それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:19:49 ID:nAGUns5U
>>293
DoCoMoだと見づらいし遅い。
302それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:20:13 ID:266+Unha
>>297
なんと、チュートリアルにあったのか!
すみませんチュートリアルやってなくて知りませんでした。
レス、どうもありがとうございました。
303それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:20:25 ID:CFHxdmof
>>300
確立はたぶん変わらない かかる時間に差が無いならヘルでやった方が実入りが多い
304それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:20:28 ID:b4xcPrqV
ドコモじゃなくても遅いから安心しろ
305それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:22:47 ID:7fTAj1Y3
>>303
ありがとうございます。ヘルで立てます
306それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:23:06 ID:7r3ksKrs
>>298
携帯でも見れんじゃないの?
PCビューアーって方法もあるし。

ま、どっちにしろオフじゃ取れないアイテムも多いんだが。
307それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:23:37 ID:nAGUns5U
>>299
解ってるよ。解ってる。ガンダム戦記を100%楽しめないんだろ?もしかしたら明日新しいMSや武器がでる。もしかしたら新しいステージが出る・・・でも楽しみたいじゃん。オフライン専門でも。
308それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:23:39 ID:thF9QSqS
>>298
今時、ISDNって
309それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:26:43 ID:nAGUns5U
>>308
悪いか!FAXさえ無いんだぜ。まぁ必要ないが。

所でヅダは出てくる?
310それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:28:24 ID:CFHxdmof
>>307
因みに40%程度しか楽しめないぜ!
ガンダム作れないぜ!
311それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:29:06 ID:SxOfq23K
でない。そしてオン環境ないなら買うな
312それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:30:35 ID:MS9zxmq3
>>309
無いのでラルザク徹底チューンして味わいましょう。
或いはケンプやドム系でツィマッド系エンジンにヅダの鼓動を感じましょう。
あ、イフリートもツィマッドだからな!
313それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:33:54 ID:CMqMkXeU
追加ミッションしないとトロフィーコンプ出来ない?
シナリオクリアのトロフィーは取れたけど。
314それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:36:18 ID:nAGUns5U
>>311
お前の優しさに感謝。だがガノタとしては見逃せない作品。すまん。
315それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:37:05 ID:SxOfq23K
さて、279なんだが、あれからずっとつづけているが、いまだでない

1時間に0個の体感
316それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:37:09 ID:thF9QSqS
>>309
一つ忠告しておくが、ISDNは光回線じゃないからな
317それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:38:36 ID:+zp8VQcv
HLV防衛でテム・レイディスク欲しいんだけどソロでクリア出来そうにないorz
なんかコツとかオススメ装備ありますか?
318それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:44:33 ID:nAGUns5U
>>312
感謝!比較的似てるザクIを似せて見る。オンラインできないから自由にしてやる。
319それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:44:46 ID:kh91Crl1
>>317
一番簡単なのは手伝って貰う事だな
320それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:44:54 ID:CFHxdmof
>>313
トロフィーコンプの報告もないし
追加ミッションした奴もいない
321それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:45:06 ID:zqGyrccH
ガンダムEz-8を再現したいんですが、モデルの装備ありますか?
322それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:48:16 ID:nAGUns5U
>>316
知ってるよ。一本の回線で2回線なんだろ?ISDNって。確か昔中居がCMしてた気がする
323それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:50:43 ID:7r3ksKrs
>>315
所詮は運だ。気張らずやってりゃそのうち出る。俺は二回目だったが。

>>317
仲間集める。金ためて強いMSや装備揃える。
ソロでとかいってるのが身の程知らずやろ

>>321
モデルの装備?Ez-8の装備という事なら大抵出てきてた
324それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:52:42 ID:nq2DTkhn
>>315
ビルの上で放置はやったことないけど、ビルの上からジャンプ撃ちとか狙撃とかで
安全を確保しつつ可能な限り倒して、5回やって2回出た
運なのかな?
325それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:57:03 ID:MS9zxmq3
>>323
最終鬼畜兵器ジムキャノンUしかあるまい。
狙撃チャージ2ビームキャノンの破壊力、そして悪く無い基本性能。
ガンダム並に高いが価値は有り余ってお釣り来る。
326それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:57:23 ID:+zp8VQcv
腰すえてやれる時間があんまりないんで募集したら逆に迷惑かなと思いまして。

プロトタイプに試作ビームライフル装備してるけどこれは貧弱なんですかね?

武器が店に並ぶ気配が全くないし…
327それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:59:49 ID:kh91Crl1
>>325
ただし、ビームは尻からでる
>>326
1時間だけでもいいから部屋立てちゃえばいいよ
ホストなんだからどこでやめようが自由
328それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:03:00 ID:7r3ksKrs
>>326
>腰すえてやれる時間があんまりないんで募集したら逆に迷惑かなと思いまして
勝手な推測で判断しない方がいいと思うけどな。

使ってる機体や装備より腕の方が大きく響く
(うまければ解ける下手なら解けない)
ポイントさえ稼げば強化できるシステムなんだから
勝てないなら強くすればいい。

329それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:04:08 ID:zqGyrccH
>>323
劇中の再現がしたいのですが、なかなかイイ装備が見つからなくて…
シールドとかありましたか?
330それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:04:10 ID:+zp8VQcv
>>327
ありがとう、あとでやってみます
331それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:06:44 ID:WVhP9v+j
>>315
しっかり連邦でやってるか?
332それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:07:20 ID:MnyFlshT
>>329
バトルシールドVが08の刻印つきの盾
333それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:08:21 ID:MS9zxmq3
>>329
Ez8シールドなら確かバトルシールドV。
射撃武器は量産ビームライフルか180mmキャノン、100mmマシンガン。
サーベルは割りとお好みで。
334それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:13:02 ID:zqGyrccH
>>332>>333
ありがとうございます
335それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:16:06 ID:MS9zxmq3
んでちょいと青ペンキ取りに行こうかと思って質問。
敵のクゥエルがティターンズ系のライフル提げてたんだが、
アレのパーツ名は?多分新型ライフルかと予想してるんだが……。
336それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:23:49 ID:8gf4lZN9
>>335
ジムライフルじゃねーの?
337それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:25:59 ID:MS9zxmq3
>>336
否定(ネガティブ)。ジムライフルは実弾だが、奴のはビーム二丁だった。
形状はZ時代のジムUの奴だ。
338それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:28:35 ID:7r3ksKrs
新型ライフルだと思う
339それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:31:05 ID:jqyCqrqT
>>337
注釈入れるなら最初から使うな気持ちわりいな
340それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:31:41 ID:SxOfq23K
結局出なかった、おやすみ
341それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:32:12 ID:MS9zxmq3
>>338
thx、後で掘る。
DLCでブラックオター仕様ライフルとか出ないかなあ……。
342それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:38:03 ID:L1arTRwM
EN予備とマガジン予備って何が違うの?

ENはビーム系、マガジンはミサイルとかの弾薬かと思ったら
マガジンの方でもビーム系の弾薬が補充されてるから「?」ってなった・・・
343それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:38:48 ID:9LM7o+qV
>>342
いやビーム系はされないから
マガジンは実弾のみ
344それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:54:18 ID:HO5CNW9n
パーツ集めのために初めて部屋を建てようと思うのですが、四人部屋で誰でも参加できるようにするためには
ユーザースロット4、その下のINVITATIONスロットは-にしておけばいいのでしょうか?
345それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:55:12 ID:9LM7o+qV
>>344
それでいいです
346それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:57:02 ID:HO5CNW9n
>>345
ありがとうございます。ただ単に人がこなかっただけか…
347それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:03:58 ID:wsYyLcU8
白磁の壺って売る以外に使い道ないですよね?
348それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:11:23 ID:AQOGHWp7
連邦シナリオのラスト最悪だな…
武装、パーツ外されるわ、一騎打ちでチャージしながらピョンピョンしてたら粒子砲で打ち落とされるわ…


だれか攻略法教えてください
349それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:16:28 ID:jqyCqrqT
>>348
メガ粒子砲を速攻で壊して、段差を降りたり登ったりしながら敵が着地した瞬間フルチャージをぶちこむ
またはステージ上の箱を盾にしながらサーベルチャージ→近づいてくるのをまつ→箱の対面にきたらジャンプしてチャージ格闘。
350それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:20:06 ID:nAGUns5U
>>347
あれはいいものだ
351それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:35:54 ID:X8NT8yeI
ようやく、傭兵始めるんだけど、ステータスはどーふればいいのかな。
射撃特化でいいんかな・・・
352それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:38:34 ID:vTLZ8gk+
>>351
ぶっちゃけ大して変わらんので、
気にしなくてもいい。

どうしてもというのなら、
防御と操縦がいい、らしい。
353それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:41:15 ID:uBLbBKAe
プレイ時間ってどうやってみるんですか?
354それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:44:06 ID:vIutM3A/
傭兵の配属されるパイロットなんだが、これってランダムなんだろうか?
ハーレムを実現するためシェーリを出したいのだが・・・無理?ヒルデは初期でいるんだけど。
355それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:44:54 ID:vTLZ8gk+
>>354
wiki見てからこい。

ランダムじゃないし、シェリーは傭兵では配属されない。
356それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:45:11 ID:G21dodVM
シナリオクリア後オンに遊びに行こうと思うんだけど、
皆傭兵で始めちまってるのかね?
357それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:45:13 ID:wsYyLcU8
>>351
全体の流れとしては射撃、操縦じゃないかな。
格闘振ってない人もいるし
358それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:46:57 ID:ychQm6Sj
>>347
愛でる
359それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:47:48 ID:8gf4lZN9
>>351
防御と操縦がいいんじゃね、どれに振っても体感できるほど変わらんし
射撃、格闘はパーツで999にするの楽だしな
360それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:49:54 ID:ychQm6Sj
>>359
結局、パラメータの計算は乗算じゃなくて加算なの?
361それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:50:14 ID:O9E01o5C
>>9
Gメタル装甲取るのに付き合ってくれた大尉のPガンダムの人が持ってないから

NT-1ライフル取るために、マスドラ奪還して5回ほどで出たと喜んでた
自分も8町目手に入ったしほんとはもういらないが
付き合ってくれた人にはいい武器もって欲しいとか思うぜ?

自分がNT-1ライフル手に入ったのも、上級者の(ほとんど作業のような簡単さだった
俺は何回も死んだけど、おこぼれでNT-1ライフル手に入って楽になったYo

部屋作って助けてってコメ入れておけば、暇な人が助けてくれるって



しかし、入室時には挨拶は100%に近いけど
出る人は無言で消えるのおおいね。
最低限、入室と退出時には挨拶しろよ・・・・・なんでリアルの常識はネットでは無理なのか?・・


まあいいやとEXPをスキルに割り振ったら、階級が上がってしまったなあ・・・大将かあ。。。
やりにくいよなあ
362それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:50:25 ID:TsPofgL1
今日、俺のシェリーが死んだ…
何か一気にやる気なくなった

ジオンシナリオの方をやるか…
363それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:53:18 ID:jqyCqrqT
>>361
無言で部屋出る奴にはイラっとするよな。一言定型でもいいから言えばいいのに。
364それも名無しだ:2009/09/14(月) 02:58:52 ID:uBLbBKAe
>>361
80%くらいだと思う。挨拶適当なやつもむかつくな。
あとはボイチャで馴れ馴れしすぎなのと、大声上げたりしてうざい
365それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:00:36 ID:bxEFsGnL
>>363
部屋にもよるんだろうな。何か会話の無い、ガシガシ回す部屋で
一人抜けようがそのまま会話無く三人で即出撃するような部屋では
下手に挨拶して流れを止めちゃいかんような、そんなプレッシャーを感じたんで
そこでは右にならったよ。
366それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:03:58 ID:O9E01o5C
>>363
見えないから、気にならないのかなあ

最底辺よろしくとお疲れ様です><は絶対忘れない
初心者時に、いい武器取れてその部屋出る時はありがとうございました乙
ぐらい常識だと思ってた。・・・・

まあn寄生プレーする奴見たし、ほんと目からうろこ落ちまくりです
自分でもプレーしてないで,売っても

この戦記でオンに初デビューの俺にはそれがどの程度非常識なのか(ネトゲでだよ
よく分からんわ。。
367それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:17:52 ID:acGMvuLr
月面部屋に平気で来るザクU野郎。速効キック
368それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:19:57 ID:jqyCqrqT
>>367
俺もそいつ当たったわwキックとかできんの?俺は部屋閉じたんだが。
369それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:21:49 ID:bxEFsGnL
他の部屋で遊んだザク2のまま来ちゃっただけかもしらんやん
370それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:23:31 ID:AYUqvZRb
>>362
ジオンでも結局…
371それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:24:24 ID:FBfF+vsv
>>368
普通にキックできるだろ
なにをいっとんの
372それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:27:44 ID:pBNYgm/V
ミサイルランチャー改を役立てる方法を教えてください
これ好きだけど弱くない?
373それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:29:10 ID:tgzcnTCq
ようやく月についたので噂のサーベル狩りをやってみた
ディスク割りでズゴEとった時間を返してくれ・・・
374それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:34:16 ID:Dm8YqC1S
初期設定事務では刀狩りもただの空気だよwwwwwwwwwおれ
375それも名無しだ:2009/09/14(月) 03:41:03 ID:s9L8/h+n
パイロットの操縦を99にしたはずが今ふと見たら96になってた
パイロットステータスって何らかの原因によって下がったりするもんなんですか?
376それも名無しだ:2009/09/14(月) 04:35:52 ID:W/OC7D66
>>368
なんでそんな事でキレてるんだ?
377それも名無しだ:2009/09/14(月) 04:50:30 ID:jqyCqrqT
>>376
3〜4人いるときに寄生が一人くらいいてもいいけど、二人だとソロと変わらないから。
378それも名無しだ:2009/09/14(月) 04:55:10 ID:W/OC7D66
>>377
寄生って動かない奴の事だろ?ザクでも必死で戦ってりゃいいじゃんよ、
まったく動かないんなら蹴ればいいけど、でも動かないんならザクでもゲルググでも同じでしょ?
邪険にするのは可哀想だなぁ。
379それも名無しだ:2009/09/14(月) 04:55:49 ID:BaasSiPb
380それも名無しだ:2009/09/14(月) 04:57:12 ID:G21dodVM
寄生って本人の態度如何じゃなくて貢献してるかしてないかじゃないの?
いくら一生懸命やってたって存在が空気じゃ寄生でFAでは。

一生懸命やってくれてるんだから、本人が悪い人じゃないってのは、そりゃ別の話。
381それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:02:43 ID:W/OC7D66
ん〜厳しいなぁ、だからオンラインはガンダムだらけってことなのか?
382それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:05:31 ID:YvfPYQtC
キックするのもしないのもホスト次第で好きにすりゃー良いけど
ここは質問スレだから本スレでやれよ
383それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:09:37 ID:b4xcPrqV
別に頑張ってればキックなんてしないけどなー
384それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:20:46 ID:jqyCqrqT
>>381
ミッション消化とかならなんでもいいけど、効率稼ぎにはさすがに
385それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:26:35 ID:266+Unha
モビルスーツコンプリートのトロフィーなんだけど、
連邦セーブで連邦MSを全部集め、その後傭兵セーブでジオンMSを全部集めても解除されますか?
386それも名無しだ:2009/09/14(月) 05:51:46 ID:Y+tXn6xA
トロフィーなんぞ集めてもデータ上のお飾り
ちなみに階級も戦場の絆みたいに実力やフラグじゃなく、誰でも大将になれるというゆとり仕様
387それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:07:53 ID:266+Unha
>>386
とりあえずレスありがとう。
しかし、箱○の時からそんなことはわかりきって質問しているんです。

どなたか、改めて385の答えを教えてくれませんか?
388それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:14:41 ID:MS9zxmq3
>>387
どうなんだろう……連邦・ジオン両方で進めて、
尚且つ傭兵でもコンプ寸前な人が居ないと検証できんからな。

あとハードクリア系トロフィーは自己満足という意味では誇っても良いかも。
マジしんどかったわー……。
389それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:24:40 ID:vTLZ8gk+
>>387
答えが無いってことは、
・誰も知らないか
・知っているがお前の態度が気に入らない
どちらかだろ。
催促するくらいなら、自分で検証してみろよ。
390それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:30:44 ID:U0zFYbrD
NTー1ライフル強いとかいってみんなあつめようとしてりけど2連装ビームのほうが破壊力やばくないか?弾はすごい減るがEN3つければなんとかなる。まぁ弾きれたとき補給ながいけど
391それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:33:05 ID:cjda9YCV
フリーミッションのセーブデータのミッションの項目は対戦ルールの回数も入ってんの?
500越えてるのにトロフィー取れない・・・。
392それも名無しだ:2009/09/14(月) 06:58:56 ID:266+Unha
>>389
そうですね、何事も試してみずに聞くのは良くないですよね!
時間はかかると思いますが(特に傭兵でジオンMS全部)
別セーブデータでも大丈夫かどうか検証してみます本当にありがとうございました。
393それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:03:02 ID:8gf4lZN9
刀狩なんかソロのが効率いいだろう
むかつく位ならソロでやればいいのに
394それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:10:09 ID:SxOfq23K
>>390
つ2丁持ち
395それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:42:20 ID:SxOfq23K
つかやっとでたCAP増加+2、もう疲れたよパトラッシュ
396それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:43:26 ID:gn59KIzq
>>395
出るときは放置でも1時間に2個〜3個ぐらい出るし
ホント暇なときにやるのがストレスたまらんと思うよ
397それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:52:46 ID:MS9zxmq3
>>395
すまんな……同じミッションやってて30分ほどで出ますた。
このドロップ率、ある意味絶妙なのかも知れぬ。
398それも名無しだ:2009/09/14(月) 07:54:58 ID:SxOfq23K
それで気分転換にNT-1ライフルとりにいったら2連続とか、もうね

偏りすぎだよ;;

@1つはCAP増加+2ほしいから、またがんばるよ、、
399それも名無しだ:2009/09/14(月) 09:49:12 ID:NncQkbX2
>>392
パーツ全部入手トロフィーで連邦とジオンで大将になった時の特典パーツも必要になるだろうし、ついでに検証してみたらいいかもしれないね
バンナム辺りに聞いたら答えてくれそうだけど
400それも名無しだ:2009/09/14(月) 09:53:17 ID:kFEdzWwt
地上戦装備ってどこでドロップするんでしたっけ
どこかでもらったけど忘れて・・
401それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:11:16 ID:odvp8qZN
>>400
地上戦装備はいっぱいあるのに、水中戦装備が1つもない
402それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:12:09 ID:9qNouVex
>>392
ミッション500回は別個のセーブデータで達成できたけどな
ジオンで450回以上やってて、傭兵で残りこなしたらトロフィー出たよ
まあ、MSの方の検証頑張ってください
403それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:14:21 ID:odvp8qZN
>>400
連邦なら密林地帯掃討任務、ニューヤーク掃討任務
ジオンなら密林地帯襲撃任務、ニューヤーク襲撃任務
404それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:15:51 ID:kFEdzWwt
>>403
ありがとうございます
405それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:35:27 ID:4PPjlEG3
ジム・カスタム買おうかと思っているのですがどうですか? 使ってる人見た事無いのですが まだ、中尉なのでアレックスは買えません
406それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:37:21 ID:w0VUQ49/
俺はジムカスタムを硬派に仕上げてる途中だ。ビームライフルなんか持たせねぇ。
男は黙ってジムライフル一択
407それも名無しだ:2009/09/14(月) 10:57:46 ID:9RO8ynHt
これって他人がシナリオクリアしたデータをコピー出来るの??

シナリオクリアして傭兵とか先に聞きたかったぜ・・
俺の200レベ返せ・・w
408それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:00:13 ID:jwGuxspR
コピーは無論できない
今度から説明書は読もうな
409それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:03:07 ID:tIGaocOj
コピーできないのはフリーミッションのみで、シナリオクリアのシステムデータはコピーできるぞ
まぁ読み込んでくれないから無意味だがな
410それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:04:55 ID:9RO8ynHt
じゃあ傭兵で始めるだけならコピーでもOKということ??
411それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:27:31 ID:og0EhHgz
今日から消費者丁が受付始めたらしいけどオンしないとかなりの制限のあるふざけた仕様のこのゲームの苦情を届けた人居る?
412それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:30:06 ID:9iplyaj3
>>410
どうだろうね。

シナリオの二つめをクリアした時に
傭兵が追加されましたってメッセージ出て、
その後にシステムデータに書き込まれたと思うから、
フリーを開始するときにクリアデータチェックが入るんじゃなくて、
シナリオを二つともクリアした時にフラグが立つ気がする。

とすると、クリアデータだけあってもダメなんじゃね?
あくまで予想でしかないけど。
413それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:30:40 ID:lSIA+Lw3
このゲームはクソゲーですか?
414それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:39:08 ID:hNyblZnS
>>407お前はおれかw

オフ専だけど、やっぱりみんなはフリーモードより傭兵モードのがオススメ?
もっと色んな機体に乗りたいし難しいミッションやりたいんだよねぇ
415それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:39:50 ID:9RO8ynHt
>>412
なるほど
でも>>409の言うようにシステムデータがいけるなら大丈夫だというこにも・・

まぁ考えてる間に自分でやったほうが早いんだろうけど。
また1から始めないといけないのが辛すぎるなw
416それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:47:12 ID:7IK971+j
やっとオデッサでEN×2出たー!
いつの間にか50万弱たまってたから水泳部買おうと思うんだけど
ズゴックって宇宙でも活躍できるの?宇宙装備はつけるけど火力的にどうなの?
417それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:49:21 ID:li81nVR0
ズゴックEなら宇宙でも大活躍したりしなかったり
418それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:50:33 ID:Ye4TVb+b
>>416
ズゴックEを購入するんだ!
宇宙装備つけて活躍できるから
419それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:54:20 ID:tIGaocOj
>>415
いやいや、>>409でコピーしても読み込んでくれないから無意味だとはっきり言ったでしょ俺
420それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:54:21 ID:7IK971+j
421それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:55:05 ID:w0VUQ49/
宇宙で水泳部はダメダメだろ。
422それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:55:14 ID:7IK971+j
途中で送ってしまった
>>417 >>418
茹でて赤くするよりEのほうがいいんですかね?
423それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:56:39 ID:Ye4TVb+b
>>422
茹でて赤くするよりEの方がいいよマジで!
424それも名無しだ:2009/09/14(月) 11:57:54 ID:7IK971+j
>>423
ありがとう!買いました!
425それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:03:00 ID:27cpTUeJ
NY放置って部屋は入室して放置しててもいいの?
426それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:12:44 ID:EdZ1QeQS
ガンキャノン買ったのですが、
オンラインで使うなら、爆風で迷惑かけない為に、
スプレーミサイルにしたほうがいいですか?
それとスプレーミサイルの使い勝手はどうでしょうか?
427それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:13:34 ID:KKaGAHSh
>>421
宇宙装備3つつけて大活躍なうちのアッガイにあやまれ
428それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:16:32 ID:9iplyaj3
>>426
キャノンを使う時は他の人が近くにいない(向かっていない)敵を狙えばいいんじゃね?
スプレーミサイルは近中距離なら使えるけど、
どうせなら長射程のキャノンのままか重装備ビームにしたほうが特性出せると思うけど。
429それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:24:51 ID:EdZ1QeQS
>>428
ありがとうございます
邪魔しないようにがんばります
430それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:33:39 ID:3Rn/YfeH
機体カラーの変更はやはり出来んですか?
431それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:34:11 ID:vP95PZDW
序盤の雪山でレーダーを守るミッション
ジムスナイパーカスタムにSライフル持たせて、量産ガンキャノンと一緒にレーダーのとこで狙撃指示出して下に降りて暴れ回ってたら、ソッコー攻め込まれて終わったんですが、僚機はバカなんですか?
432それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:35:37 ID:pSRBV9Bs
白磁の壺ってうってもトロフィーに影響ないかな?
もってなきゃだめ?
433それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:36:23 ID:7IK971+j
>>430
オンでパーツ集めれば三連星とかシャアの専用機は作れるよ
あとはザクを銀にしたりジムを金にしたりもできる
でも自由に色変えたりはできないです
434それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:38:01 ID:tIGaocOj
>>431
僚機に突撃させて自分は上から狙撃でおk
435それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:46:48 ID:MGj0aYmO
連邦のマスドライバー偵察任務って
出現条件は何でしょうか?
436それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:48:24 ID:phIFnJib
「ソロ」って部屋はミッション進行してるって意味?
手伝いで入らないほうがいいのかな?
437それも名無しだ:2009/09/14(月) 12:51:05 ID:7IK971+j
>>436
一人でしこしこやってるから入らないでって意味
438それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:02:23 ID:phIFnJib
お・・・お兄ちゃん 何やってるの?
439それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:07:44 ID:XlMlOr63
結局、このゲームって「傭兵モード」が一番自由度が高くて、
長く楽しめるってことでいいの?
440それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:08:41 ID:xAha/kBw
ソロなんて書かなくても2(1)枠にしてコメント未記入なら誰も入らないのにね
441それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:09:42 ID:Keu0BUx7
そうだねroom commentのままで十分だね!
442それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:15:40 ID:J0+HhsmD
宇宙戦装備ってどこで手に入ったっけ?
443それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:18:04 ID:EnGhWXWG
>>439
うん
まあトロフィー制覇するなら
連邦、ジオン、傭兵で
パイロットを最速でLv1→200にするために必要な経験値
477120を貯めなければならんけどな
444それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:23:50 ID:BATZ75f4
なぁ、ちょっと聞きたいんだけど。
真横にブースト移動できる機体とステップ移動になる機体って見分けられる?
金はないし、オートセーブだから試乗できないんだ。
見分け方あるの?
445それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:33:58 ID:KKaGAHSh
>>439
普通に両陣営遊ぶほうが長く楽しめる

>>442
つwiki
446それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:41:58 ID:XlMlOr63
>>443
>>445
ありがとう!
フリーで両軍やる場合は、パイロットの経験値や
資金は持ち越さないんだよね?
なら傭兵になった方が連邦、ジオンの機体が好きに使えるから
楽しそうな気がした。
447それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:44:01 ID:CFHxdmof
ただし傭兵にはシェリーがいない
448それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:45:45 ID:7IK971+j
パイロットの追加はないのかねえ
課金してもいいからアイナとか使いたいなあ
449それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:47:24 ID:phIFnJib
もうすぐアレックスが買えそうなんですが、こいつに積む
ビグザム対策実弾兵装のお勧めがあったら教えて下さい
450それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:47:55 ID:9LM7o+qV
ジムライフル
451それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:48:45 ID:CFHxdmof
>>449
スペックの高い近接武器二刀流
452それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:52:07 ID:phIFnJib
>>450
とりあえずジムライフル二丁に予備マガジンで特攻してみます
>>451
格闘スキルを殆ど上げてない・・・
格闘ブースト付けまくればダメ通るかな
453それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:53:16 ID:E/LSgNB+
シナリオでムサイ落とせずにゲルに蜂の巣にされてクリア出来ずに
気が狂いそうになってるのはオイラだけ?
言われるほど簡単かい?
何かコツってあるの?
454それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:55:59 ID:eFkM/oOD
ビームライフルを連打しまくればいける
455それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:57:45 ID:7IK971+j
>>453
ゲルググは無視しないでビームライフルで倒した方がいいと思う
ムサイとかビグロにはごんぶとのビームをお見舞い
456それも名無しだ:2009/09/14(月) 13:58:20 ID:1QPk7rFm
>>453
ゲルググ中心に落としていけばOKかと
457それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:05:25 ID:phIFnJib

                                   /
                             __roro_. -/ r┐ =iT三l ̄ ̄ ̄|i_r-、___........r‐-、
0)二二二二二二二二二二二二二二二二二二二)) =ニ}_./| ̄|ー| ̄ ̄レ(Oj`i ̄ ̄日 ━┷╋ ̄|i ___ ̄ ̄))
                              ̄ ̄フ |丁天了ト'´'´  | |ニ二二l----、_ / |―‐' ̄ ̄
.                               ∠ -┘`フ‐'フ´ ̄`▽三 ̄7   ̄¨`''ーッ< /
                               _,r-=j<} l li.   li ̄ ̄:l      イ   \
                           _,. -‐''7   √ ,ヘ. ヽ.    lZ__|  . ‐'´ .l   /
                         ∠=ァ  ム=≠ヲ、 ̄ヽ._}ー、∧ノ `i レ 'i´    l  l
                         `ー‐<  〉li `YT王三|「| ̄}_, -r''"   i.     レ'′
                             `エ -、∠_ム.__三j|.jへ,l   i    l.   /
                              }lヽr┴く(ェrェr/`ヽ(=)   l    l. .ィく
                           __∠..,_/ /√¨i/ . '  ノ彡  .i   ,‐'´   ヽ,  ィヘ
                          /" rー-- ̄¨`、/. '  ,∠-ァへ.  !‐'´       'く/
                          了ミ¨ヘ、___r‐ァ'⌒ヽ、∠-ヘ天"`、`く   o   。  i
                           フ彡-=イ「¨Z/Z_ノ-‐┴ へ.ヽ, ヽ >ー-((/)..,,_ l
                           ノ¨`(¨l ̄ ̄ト. ̄ヽ.      .ヽ.`て7''ー-、_     ̄\
                         Lニ!=^(¨l ̄ ̄ト. ....l 「」,,...「」_ 〉 .>、_/  ̄`'ーァ=ニ二ヽ
                              j゙'T''T'ヘム.-┴‐―=―‐'‐、\ ム、  .../      ヾ
                            il ̄`'┴ニ‐'´`ヽ.         .i. \ `'ー‐'        li
                          く li、  / ‐'''jl  }l:.  「~「~「~「~ヽ   l     「~「~「~「~「《
                             `'┴―'----'―‐'―‐┴┴┴┴''′ └ー‐―┴┴┴┴┴'
458それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:08:13 ID:phIFnJib
本スレに投下するつもりのザメルが・・・
なんという誤爆
459それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:10:21 ID:8w3yn55v
シナリオ連邦ミッション終わりました。マスドライバー破壊して追加ミッションもクリアした。そこで質問フリーでRX-81が購入出来ますってコメントが出たんだけどコレで連邦シナリオは完全クリアになったんでしょうか?。それとも何かまだあるとか?。
460それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:12:03 ID:Crekga9j
傭兵モードって連邦ジオンクリアしないと始められない?
461それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:13:52 ID:jqyCqrqT
>>459
HARD
462それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:15:12 ID:7IK971+j
>>460
はい
シナリオモードで連邦ジオン両方をクリアすることが必要です
ちなみに難易度はイージーでもかまいません
463それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:16:18 ID:z6dacAvU
ゲームの購入を考えています。
1つの機体を使い続けることによる、レベルアップ等の成長要素はあるのでしょうか?

自キャラクターのレベルアップによる成長要素があるのは判ったのですが、
パーツ以外での強化方法があるのか、wikiではわからなかったため教えてください。
464それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:16:39 ID:g5IkgRNF
>>459
購入できるのはフリーモードで、ミッションこなしてけば売買リストに自然と追加される

>>460
うん
465それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:17:04 ID:Rv1CSPTE
>>463
ない。MSを乗り換えていくしかない。
466それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:17:57 ID:g5IkgRNF
>>463
ありません
467それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:19:02 ID:K0I9eSdL
>459
それで終わり。追加ミッションは関係無い。フリーを始めるとRX-81(ノーマル)が買えるようになる。
スタンダードアーマーはオフラインのミッションで、ライトアーマーはオンラインミッションでパーツ集める必要がある。

>460
そう。だけど、連邦でLV200まで行って貰えるアイテム、ジオンでLV200まで行って貰えるアイテムとかもある(傭兵も)
両方の武器や機体が使いたいなら傭兵(ただし購入金額が全て2倍になる)
468それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:22:51 ID:phIFnJib
購入前の下調べにwiki熟読してる時点で
俺だったら購入確定だなぁ・・・
469それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:23:09 ID:z6dacAvU
>>465 >>466
ありがとうございました。
ジムコマンドを使いたかったので、もう暫くwikiを眺めて考えてみます。
470それも名無しだ:2009/09/14(月) 14:29:42 ID:8w3yn55v
>>459ですが皆様ありがとうございます。これでジオンシナリオに突入出来ます。
471それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:05:55 ID:Y+tXn6xA
なんだよあのジムカスのカスっぷりは
戦場の絆の感覚では使えんな
472それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:09:08 ID:BJwd5lBL
続編ですら無いまったく別のゲームなのに何故同じ感覚で使えると思ったのか
473それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:10:46 ID:KKaGAHSh
>>471
絆やってりゃいい
474それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:19:54 ID:IUCqVhof
オンでミッションの次に進めるのは、部屋主だけ?
475それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:23:07 ID:yOA8KhuL
重装7号機出てからどうなるかちょっと楽しみな俺ガイル
476それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:29:46 ID:tI8UCPDP
ストーリーのハードマゾすぎる
477それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:33:16 ID:phIFnJib
ガンダム7号機に関して
wiki読むと、一定ポイント到達後解放とあるんですが
具体的にはどれくらいなんでしょうか?
478それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:33:49 ID:BJwd5lBL
>>177
売買のポイント抜きで100万だったと思うよ
479それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:34:48 ID:J0+HhsmD
>>445
もちろんwikiの強化パーツってとこ読んでから質問したんですけど、
フリーミッションとは書いてあるんだがどのミッションか書いてないので聞いたんです。
480それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:36:20 ID:BJwd5lBL
>>479
フリーミッション一覧って所を穴が開くほど見つめて来いよ
481それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:38:03 ID:J0+HhsmD
シャーゲルんとこか
482それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:38:20 ID:nq2DTkhn
>>479
wiki内の検索フォーム使うか、フリーミッション一覧ページで
ブラウザの検索つかえばいい
483それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:39:37 ID:s0x2HZ3c
最初に連邦やってオーガスタ防衛で積んで、
フリーで連邦とジオンクリアしてからもう一度オーガスタ挑んだらあっさり終わってびっくりした。
プレイヤースキルってのもいつの間にか上がってるもんだな。
484それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:40:43 ID:s0x2HZ3c
誤爆…
485それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:44:47 ID:KKaGAHSh
>>478
それアレックスじゃなかったっけ?7号機はもっと早かった気がする
>>479
フリーミッションと案内あったら普通続けてフリーミッションの項目見ない?
それに赤字ででっかく「*詳しい入手場所はミッション一覧の方に載っています」ってかいてある
486それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:48:43 ID:0Jo1lALJ
フリーで射撃と操縦を99にしたのですがオフで味方パイロットを育てて格闘、防御を99にしてもトロフィーは貰えますか?
別データを作った方が早いかな
487それも名無しだ:2009/09/14(月) 15:57:50 ID:4PPjlEG3
上でジム・カスタムが駄目だって人がいますが買わないほうが良いですか?
488それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:05:07 ID:ABSbcmR9
オンでソロしてるんですけどいつも途中でルームが消滅しました
ってでるんですが無線だからでしょうか?
489それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:07:04 ID:yOA8KhuL
>>487
駄目って事は無いがな、金出すだけならアレでも良いしって事だろ

地雷機体とかでは無いから好きにするがよろし
490それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:08:04 ID:KKaGAHSh
>>487
そういうタイプは絶対買うのやめた方がいい
今ここで薦めても賛否両論にしかならないから、結局不満が少しでもあったら後悔する
491それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:13:27 ID:Kv/AA6bP
MSコンプのトロフィーは所有してなきゃダメなのか?
改パーツなんかで機種かえちゃった場合は元MS買い戻ししなきゃらなんの?
492それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:13:52 ID:vTLZ8gk+
>>487
好きな機体なら買えばいい。

ゲームの楽しみ方は人それぞれだけど、なんだかな。
493それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:22:32 ID:ik3hYX95
欲望の赴くままに買え!
494それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:36:41 ID:c4pObAfI
1/4(3) 手伝ってください
誰か教えてやれ
495それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:37:25 ID:geKJ7YAn
>>494
お前が教えてやればええやん
496それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:37:42 ID:J0+HhsmD
教えてやろうにもルームにも入れんなw
497それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:38:56 ID:geKJ7YAn
>>496
タグ手打ちでメール送る事は出来るな
498それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:38:56 ID:XlMlOr63
このゲームのセーブデータだが、
フリーモードだけでなく、シナリオモードも
他のPS3に持って行けないんだな。
シナリオモードはバックアップはとれるが、
別のPS3に持っていったら読み込めなかった。
ショック。
499それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:39:09 ID:elVK05sE
>>496
ちゃんとIDが下に表示されてるじゃないか
さぁメッセを送る作業に戻るんだ
500それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:44:42 ID:J0+HhsmD
いや、仕事中だしw
494に言ってくれ
501それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:46:38 ID:tIGaocOj
>>498
だから言ったじゃないか
同じPS3でもユーザー違うとアウトな
502それも名無しだ:2009/09/14(月) 16:55:09 ID:oMnPNwzl
ドムドローペンの強化素材どこで手に入れるのー?
教えてエロい人
503それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:00:56 ID:J0+HhsmD
>>502
wikiのフリーミッション一覧に載ってる
改:ドムF用強化装備で調べるがよろし
504それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:03:09 ID:BaasSiPb
これオデッサのインベーダーゲーム、初心者は積むなぁ
ここで言われてて積むわけないだろうと思ったが傭兵からやると
ガンタンクあるから楽だけど、ジオンだと詰まるね
ザクスナイパーと狙撃銃を買うまでひたすら金稼ぎ
ハイバル襲撃をやるとENパックも手に入って手間が省ける
あそこブースト要らないからアポジ2を二個、ジェネ3と他全部ENパック
まで備えれば楽勝の域だね
戦車らは僚機に任せて、航空隊のみ通常射撃(狙撃してると
地味に痛いミサイルでカウンターもらう危険、動いた方が安全)
で撃ち落とせばなんてこたない

そしてここでザクスナイパーを仕上げてしまえば後が楽になる
505それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:05:58 ID:pBNYgm/V
弱い機体をパーツ使ってフル改造したら強い機体をパーツフル改造したものに性能面で勝てる事はあるのでしょうか
506それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:10:32 ID:BaasSiPb
>>12
固定武装の差だと思う
おそらく7号機フルアーマーが来れば流行るだろう
ビームキャノンから必殺のヤバい香りが漂ってくる
507それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:10:55 ID:KKaGAHSh
>>505
同じフル改造で勝つなら、それ弱い機体じゃなくね?
弱い機体も終盤でも実戦レベルになるかというなら一応なる。
508それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:11:31 ID:IUCqVhof
>>501
@ユーザーidが違うとだめなのか
A本体idが違うとだめなのか

@なら本体買い換えても使える
Aなら本体壊れたら最初から

509それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:14:09 ID:XlMlOr63
>>501
いや、前モデルのPS3で初めて、
新型を買ったから、そっちでゲームしようと思ったら
セーブデータを移せなかったんだよ。
510それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:15:39 ID:pBNYgm/V
>>507
ありがとうございます、とりあえず終盤のミッションでも大丈夫みたいなので
余裕ができたらザクTフルチューンしてみます
511それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:21:45 ID:oMIFqyQY
協力プレイの部屋に全くはいれないでござるの巻
512それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:33:46 ID:xZhBMt1o
今からフリー始める出遅れ組の俺には、ジオン・傭兵のどっちがオススメですか?
・ジオン…オンにつないで過疎ってたら困る(傭兵が多そう)
・傭兵…価格2倍がちょっと心配(序盤はオフで修行したいので)
っていう心配があって、迷ってます。先輩方アドバイスください

あと、自キャラの能力値ってどこに振ればいいですか?
LV200まで射撃一直線?or適当にばらして配分?
513それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:34:39 ID:geKJ7YAn
>>512
好みで振れば良いじゃん。
514それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:36:20 ID:KKaGAHSh
>>512
過疎とかはまだ心配しなくてもいい時期なんで
2倍に耐えられるかが全てじゃないかね

コツコツやり込むのが平気なら傭兵。自信なければジオンがいいと思う
515それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:36:59 ID:nDnEMAeV
傭兵がマゾイっつーけど、FFとかリネとかのMMOに比べれば屁でもないマゾさ加減
516それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:37:37 ID:JTuQS2ki
そりゃそんなのと比べたらな
517それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:38:26 ID:K0I9eSdL
>512
ジオンも連邦も普通にいる、傭兵もだけど。傭兵の値段2倍はマジで序盤キツイので、傭兵ならオンで金稼げるトコまで引っ張って貰うのも有りかと。
あとキャラ能力よりはMSのパラの方が重要なのでLV上げは好きにしたら良いと思う。
518それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:40:05 ID:Keu0BUx7
ジオンやるくらいなら傭兵だな
価格が2倍といっても最初にしばらくディスク割りすれば、そこまで苦労しない
519それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:40:51 ID:OZdh8Pfk
>>474
> オンでミッションの次に進めるのは、部屋主だけ?
>
ミッションが出ていて、CLEARになっていなければ参加した人も進めるよ。
520それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:42:59 ID:xOFSAvHh
パーツのCAP増加ユニット+2は、
・山頂に急行せよ
・迫る敵を迎撃せよ
どちらの方がとりやすいですかー?
521それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:47:05 ID:elVK05sE
>>520
ソロでとか死神キットCも狙うとかじゃないなら迫る敵が妥当だと思う
多人数でやるなら山頂はかなり暇になるから迫る敵のがいい気がする
522それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:53:02 ID:xOFSAvHh
>>521
お答えありがとうございます〜
523それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:12:27 ID:KPAJB3Cz
ショットガンは予備マガジンでマガジン増えますか?
524それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:14:32 ID:kh91Crl1
>>523
増えます
525それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:18:35 ID:EnGhWXWG
こいつキチガイかよ
ID:J0+HhsmD
526それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:22:08 ID:KPAJB3Cz
>>524
ありがとうございます!!
あとバズーカ系は増えるパーツはありますか??
527それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:26:37 ID:KKaGAHSh
>>526
予備マガジンの意味わかってる?
528それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:26:52 ID:kh91Crl1
>>526
バズーカ系も予備マガジンでおkです
実弾兵器→予備マガジン
ビーム兵器→予備ENパック

*ただし、主・副武装に限る
529それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:36:27 ID:KPAJB3Cz
>>528
ありがとうございます
530それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:00:34 ID:QtIe2sjr
主・副オンリーだからズゴックの内蔵ビームもちゃんとエネパックで増えた。
531それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:07:02 ID:xZhBMt1o
>>513-518
アドバイスありがとうございます
操作に自信ないんで、オフでかなり修行してから
オンにデビューしようと思ってます
>>514さんのご指摘がごもっともと思うのでジオンでやってみます
いつかオンでご一緒したら、よろしくお願いします
532それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:32:13 ID:N+FS7UN/
質問です。オフ専で連邦で金欠に苦しんでるんですが、今はジム砂粕とジム冷とジムです。
子分達の機体はどれがいいんですか?あとジム砂粕の次はやっぱりプロトガンダムがいいんでしょうか?
ご意見を頂きたです。
533それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:38:15 ID:oMIFqyQY
ゲルググJってほとんど見ないから地雷だったりするのかな・・・?
無難にアレックスでも買った方がいいかぬ
534それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:38:52 ID:KKaGAHSh
>>532
つwiki→稼ぎ

他お勧め機体なんかも載ってる。
基本部下はお古でいいと思うが。
535それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:43:25 ID:0fLjjTWU
>>533
いい機体だよ
地雷とかとんでもない
ちなみに俺はJ→JR→SMとゲルググを乗り換えてきてる
まぁSMとかただの趣味だがw
性能で選ぶならJRがよさげ
536それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:45:01 ID:K0I9eSdL
>532
子分は親分が死なない限り何度でも復活するので(耐久度は落ちてるけど)親分が死なない事を優先にする。
あとガンキャノン買うとかなり火力が上がるので、ガンダムより先にガンキャノン買った方が良いかも。
水中戦のこと考えるとプロトガンダムも良いけど、火力は正直微妙だし。
537それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:46:59 ID:IFgw0Yij
今日初めてオンプレイしたんだが
ルームが消滅ってどういう事?
538それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:49:46 ID:0fLjjTWU
>>537
ホストが部屋閉じた
539それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:51:01 ID:RNrl7BF5
オンラインでクイックサーチをしても部屋がひとつも出てきません
どうすればいいですか?
540それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:51:04 ID:K0I9eSdL
>537
ホスト(部屋立てた人)が部屋を閉じた(人が来ないので終了した時に入室しようとした場合)
またはPSNのメンテ等で接続切られた(今日は15:00〜19:00までメンテの予定、16日にもある)
541それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:54:35 ID:uewAopWS
シナリオモードって、いきなりHARDでプレイできたりしますか?
トロフィーに、シナリオをHARDやHELLでプレイしないとゲットできないような
ものってありますか?であれば今週末にEASYでやろうとしているシナリオを
いきなりHELLやHARDでやりたいと思います。
542それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:54:45 ID:CFHxdmof
>>532
子分はタンクでおk
543それも名無しだ:2009/09/14(月) 19:59:52 ID:uewAopWS
このまえ、シャアゲルがいたんですけど(ゲルググJR)
ジェイアールジェイアール(JR)と皆が連呼してるのに
気持ちも知識もちっともついて行けなくて悲しい思いをしました。

そんな俺にジョニーライデンが出てくる作品のタイトルと
ゲームとか複数でているようなら、どの順番で見ればいいとか
アドバイスをお願いします。
544それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:00:24 ID:t7Shh7jt
>>541
いきなりハードできるよ
シナリオにはヘルないよ
シナリオは所々機体が固定でセッティングできないミッションあるからきっついけど頑張れ
545それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:00:36 ID:kh91Crl1
>>541
いきなりHARDでプレイできます
トロフィーにシナリオHARDクリアというものがありますが
シナリオにHELLという難易度はないので、HARDでやればおkです
546それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:00:50 ID:dyn9GTrB
>>533
傭兵ならジムスナ2にして、改修パーツでジム・スナイパーU(RW)お勧め

スナイパーMSはコレでOK
547それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:02:38 ID:0fLjjTWU
>>541
シナリオハードの難易度はかなり高いから心が折れないようになw
548それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:02:44 ID:K0I9eSdL
>539
まずPS3でネットワーク設定の設定内容と接続状態の一覧を見て、一番下のNATタイプを確認する。
NATタイプが3だと基本的にマッチングができない。タイプ2でルーター接続、タイプ1が直に接続だったはず。
古いルーターだとNAT3だったりもするけど、ルーターの設定変えればタイプ2になったりもする。
↓これはプロスピ6用だけどこれで回線がいけるかどうか判断出来るよ(PCで実行する回線検証ツール)
http://www.konami.jp/prospi/6/online/tool.html
549それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:09:44 ID:RNrl7BF5
>>548
NATタイプは失敗です
でも他のゲームのオンは何の問題もなくできます
550541:2009/09/14(月) 20:12:22 ID:uewAopWS
>>545
ありがとう!
>>547
わかったw
シナリオって、一人でやるしかないんですよね?
仲間をうまく動かせるか不安です・・・
551それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:13:22 ID:K0I9eSdL
>549
それならPS3一回電源切って再起動してみると良い。
552それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:13:38 ID:CFHxdmof
>>550
仲間は基本的に指示通りに動かないから安心して良いよ!
553それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:15:21 ID:pBNYgm/V
>>550
最終話の仲間は神だよ!
それ以外は期待するな
554それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:17:49 ID:eXd5J4o5
>>551 
やってみましたが変わりありません
プロスピ用の回線チェックは何の問題もありませんでした
ID変わったのは携帯からの書き込みからPCからの書き込みに変えたからです
555それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:22:23 ID:pFGy5EWE
こっちできけ言われてきました。
みんな、機体の射撃や格闘値はどれくらいにしてる?
556それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:24:19 ID:IFgw0Yij
>>538
>>540
サンクス
ソロだったからメンテかな。
557それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:36:02 ID:K0I9eSdL
>554
うーん、とりあえずインターネット接続テストやってみて。
失敗と出るなら正直ルーターが上手くいってないんだと思うんだけど。
一応公式のガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connecttest.html#connectPSNetwork
ポート無理矢理開ければ繋がるはずなんだけど(UPnP対応ルーターなら基本的に繋がるはずだけどなぁ)
558それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:38:00 ID:3GVwxEEK
今更傭兵モード始めたいなーと思ってるんですが
両シナリオ合わせてイージーモードでクリアするのに何時間くらいかかるのでしょうか
559それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:40:56 ID:IFgw0Yij
>>558
まったりプレーで一週間位だった。
560それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:41:19 ID:t7Shh7jt
>>558
今ジオンのイージークリアしたデータのプレイ時間見たら3時間半だった
連邦は買って来た日にノーマルでやったデータが7時間ちょいだった
561それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:41:50 ID:ZruLin58
10時間くらいあればクリアできるんじゃない
562それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:44:30 ID:V5UGJcND
「ルームから切断」ってキックなのだろうか・・・?
563それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:45:46 ID:K0I9eSdL
>562
確かそのはず。
564それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:50:01 ID:V5UGJcND
>>563
そうなのか・・・
チャージショットをキャンセルするためにサーベル振ったら
味方が前横切って当たっただけだというのに・・・

ちゃんと、「申し訳ない」って簡易チャットメッセ出したじゃんかー;;
565それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:50:22 ID:peOOZM7z
かわいそす。。
566それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:51:47 ID:ZAAGD+yK
横切る味方がアホ
567それも名無しだ:2009/09/14(月) 20:54:12 ID:7uIHVm0+
ジオンのシナリオで月の連邦防衛網突破作戦がクリアできないんだが・・・
1分残して敵全滅させても目標地点に味方が移動してくれない、もう5回以上やってるのに・・・
568それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:00:00 ID:dyn9GTrB
>>567
命令連打、邪魔してる敵排除、部下のMSをパーツで速度上げ

少しは頭使いなさい
569それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:01:01 ID:BaasSiPb
>>567
目標地点で拠点防衛指示
進路上の敵だけ削いでエスコート
570それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:01:15 ID:kh91Crl1
>>567
ちゃんと指示だしてますか?
「連動」使って誘導する
「V字陣形」使って誘導するなど

自分は後者連打してクリアしました
571それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:05:47 ID:1nP9z55B
既出かもしれないが、MSのフルコンプで貰えるトロフィーって
全部所持しないと駄目なのでしょうか

例えばプロガン、ガンダム、G3、FAの四機体を所持しないと
フラグが立たないのか、それともG3、FAの二機だけでも
一度でも所持し途中で処分、改良をしてたならOKなのか
教えて下さいm(__)m
572それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:06:35 ID:MS9zxmq3
ちなみに連動行動は「自分のキー操作を出来るだけ真似する」。
なので機動性差や戦況によっては全くちぐはぐになるので注意。
あと付いて来て欲しいときに自分がエリア外に引っ掛かったならそのまま進めばおk。
573それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:08:54 ID:CFHxdmof
>>571
一度でも所持すればおkらしい
574それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:09:27 ID:MS9zxmq3
>>571
まだコンプまで行った報告が出てないようなので保留。
普通に進めてると生RX81なんて倉庫に無いだろうし、
それで自然に検証できる筈。報告を待つか自分で試すしかない。
まずは発展元は無しで揃えてみては如何か。
575それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:11:41 ID:7uIHVm0+
>>568-570
アドバイスありがとうございます。もうちょっと頑張ります
>>572
キー操作を真似するのか、だから連動行動押しても動かなかったのか・・・
576それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:40:14 ID:jEvHcPEH
スコープの最大倍率はいくつになりますか?
スナイパーモードとかいっても初期のはちょっとしかないし…
あれじゃACOGじゃないですか〜
577それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:40:34 ID:TsrgnZYg
自分オフ専なんですが、CAP増加+2ってどのミッションで出ますか?
578それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:46:46 ID:kh91Crl1
>>576
狙撃スコープというパーツがあるので
いくつも付ければどんどん倍率あがる……のか?
とりあえず狙撃スコープ付けてみればいいと思うよ
>>577
シナリオ?フリー?ジオン?連邦?
詳しく書いてくれないと分からない
言えるのはオフだとミッションで出ない
手に入れるなら階級を少将まで上げてください
579それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:47:39 ID:Ramvqt+L
>>535
安心した
wikiみたらCAゲルググまであって俺歓喜
580それも名無しだ:2009/09/14(月) 21:58:33 ID:TsrgnZYg
>>578
あっ、すまんです(--;)
フリーのジオンでやってます。

なるほど…少将までいかないと手に入らないんですね…orz
オフ専には厳しいゲームなんですね……

ありがとうございました。
581それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:15:59 ID:950inDz3
ザクマシンガン改てどこででますか?
あとマツナガシールドは無補給ノーマルでおけ?
582それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:24:47 ID:yVly/SAz
今から買いに行くんですが連邦とジオンと傭兵?って何か違うのですか?

また上記の3つからやるなら何がオススメですか?
583それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:29:31 ID:QYnfs7Ru
>>581
ザクマシ改:オーガスタ基地、対空防衛網を破壊せよ HELL

>あとマツナガシールドは無補給ノーマルでおけ?
おk
584それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:37:27 ID:950inDz3
>>583
ありがと!
585それも名無しだ:2009/09/14(月) 22:41:09 ID:QYnfs7Ru
>>584
ゴメン嘘ついた
月山岳地帯襲撃任務ノーマルだわ>マツナガシールド
586それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:04:27 ID:CFHxdmof
>>582
扱えるMSとミッションが違う 傭兵は物価が倍
んなもん好みだ
587それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:15:19 ID:HAVw2pbx
傭兵のミッションって連邦しか選べないの?連邦で始まったんだけど。
588それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:16:07 ID:92YLLnJV
オン
589それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:17:01 ID:92YLLnJV
誤射したW
オンでソロって事は僚機ナシって事?
590それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:18:04 ID:CFHxdmof
>>587
とりあえずそこ終わらせてから質問してくれ

質問スレに来る連中は色んな可能性について考えないのだろうか
591それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:19:10 ID:kh91Crl1
>>587
ジオンも選べる
>>589
ナシです。本当にソロです
592それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:32:07 ID:a2W7pGAk
wikiみてニューヤーク:迫る敵を迎撃せよのヘルで
開始から屋上放置したんですが9800も稼げませんし
パーツも一個もでないんですが何体かは倒すものなんでしょうか?
593それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:41:36 ID:TDaGsB0f
>>592
ポイントに応じてアイテムがもらえるみたい。
ちゃんと仕事しろってことじゃない?
594それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:46:00 ID:K0I9eSdL
一応ニューヤーク:迫る敵を迎撃せよ(ジオン側)のヘルで9830(クリア4500タイム5330)入るはず。
あとアイテムも出る。
595それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:54:23 ID:t7Shh7jt
パーツが一個も出なかったことなんて今まで無いんだが
596それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:59:36 ID:GScPTuAE
ジオンシナリオの「水天の涙作戦」はどの様に攻略すれば良いですか?
一向にクリアできる気配がないのですが・・・。
597それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:04:30 ID:sNezVX5j
>>595
お前にはないんだろ
598それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:05:01 ID:jqyCqrqT
>>593
そんな事実はない。放置でもCAP2出るよ。
599それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:05:09 ID:jqN6r3M2
黒い死神Cキットって山頂へ急行せよハードとヘル、出る確率一緒ですか?
600それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:07:31 ID:3Xkr9MG5
>596
攻撃目標以外無視してOKなので、レーダー破壊とレーザー砲以外は無視して速攻かけると良いかと。
あとは僚機のスピード上げて追いついてきて貰って囮になってもらうとか。
601それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:08:23 ID:zE8Hro6Y
開発者にしか明確な答のわからん事聞く人って少しは考えてくれ
確率とかは攻略本待ちだろ
602それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:09:29 ID:92YLLnJV
高出力ジェネレーターはどこで?
603それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:10:07 ID:pj8z6QnO
月面巡視の稼ぎ部屋ってビーマシ二丁で行くのがマナーなの?
604それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:14:17 ID:EtXrq1PM
Cじゃないが、Aならハードソロ2時間ほどで5個取れたよ
というわけで肝心のドロップ確立は分からないが、死神C取るならHELLにして
CAP+2も取れるように部屋立てれば、そっちの方が人の集まりいいと思われ

あくまで俺の体感だけど、Cはさっくり集まった気がする
あと金ジムもハードでさっくり集まった
605それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:15:16 ID:E3uprkzb
>>603
試作ライフルとかでも充分でしょ
606606:2009/09/15(火) 00:15:32 ID:EtXrq1PM
>>599 アンカミス
607それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:16:06 ID:v306YqyQ
>>596
敵陣に意気揚々と突っ込まないこと
基本的に施設破壊は僚機に目標破壊を出し、あとは友軍に任せる
自分は味方に損害が出ないように露払いする
ポーズ画面をよく見て孤立した敵から葬っていく
敵増援は合流される前に倒す
一番奥の施設には味方が押し込むまで単独で突っ込まないように
ガンキャノンとジムのツーマンセルとは絶対にやりあわないこと
固まった敵には牽制したら物陰に引いて誘き出したところを始末する
608それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:16:08 ID:3Xkr9MG5
>603
そんなこと無いと思うけど、そういうホストも居るらしい。
609それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:18:54 ID:jqN6r3M2
>>604
CAP+2って需要高いのか
ありがと、HELLで立てるよ
610それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:19:02 ID:ZdY58vPQ
>>602
wikiフリーミッションの項参照してください
それで分からなければ諦めてください
611それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:25:36 ID:gIQS60Lz
ソロプレイ中でもルームから切断って出るんですけど
上に書いてあることをしても問題ないからどうしたら
オンできないのかな。
612それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:26:13 ID:3Xkr9MG5
CAP増加パーツはオフだとそれぞれ1個しか入手できないから貴重品。
613それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:29:34 ID:U0Xw2b8A
>>600
>>607
アドバイスありがとうございます。参考にします。
あと3つ質問があります。
 @敵機は倒しても永遠に増援が出てきますか?
 Aレーダー破壊後はレーザー砲を全て破壊すればシナリオクリアですか?
 Bレーザー砲の破壊で、一番高い塔の上にあるレーザー砲はどの様に破壊したら良いですか?
長文すいませんが、宜しくお願いします。
614それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:30:05 ID:zE8Hro6Y
>>611
久しぶりにこの言葉を使う、日本語でおk

たぶん回線の不調なんだろう
615それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:32:58 ID:v306YqyQ
>>613
敵機はカンストしたことないからわからんけど、友軍部隊の増援は数に限りがある
レーダーにかんしては守りきった友軍に任せておけばそのうち全壊してくれるから
自分で無理にいかなくても大丈夫
616それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:33:19 ID:NbcnZTUg
>>603
自力で5〜6機落とせる火力があればそれでいい
617それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:35:12 ID:QD1ABGNK
>>613
@無限沸き…だと思う
AYES
B各拠点を結ぶ通路みたいなとこからならジャンプで届く
面倒なら僚機にキャノンを選んで目標破壊指示で行ける
618それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:37:52 ID:gIQS60Lz
>>614
見返したら変でしたね、すいません。
オンラインでソロプレイ中にルームが消滅しましたと表示されて
ルーム選択前に戻されてしまうんです。
他ゲームではこういうことなかったので、回線の不調しかないですね
ありがとうございました。
619それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:41:27 ID:NrozPz7S
パーツのCAP出やすい難易度とミッションを教えて下さい
620それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:42:07 ID:U0Xw2b8A
>>615
>>617
ありがとうございます。何とか頑張ってみます。
621それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:51:12 ID:E3uprkzb
>>619
wikiを穴が開くまで読んで死ね
622それも名無しだ:2009/09/15(火) 00:55:14 ID:v306YqyQ
Wikiにジャンプキャンセルダッシュとかあるが、これ使える技なの?
普通のダッシュちゃうん?
623それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:03:36 ID:hCW8O31T
ネットワーク接続テストでuPNPがなしになってるんだが、部屋をつくると人が入ってくることがある。
だけどやっぱり、部屋を検索してもなにも見つからないってどういう現象?
624それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:15:35 ID:ZdY58vPQ
>>622
使ってみれば分かるんじゃない?
自分はそこまでする必要ないと思ってるので使ったことないけど
625それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:26:07 ID:xAmpWLFT
射撃:R1 格闘:R2
副兵:L1、L2
でやってる人いる?
626それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:29:55 ID:MifEYyYZ
JCDは慣性分得した気分になれる
627それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:42:07 ID:v306YqyQ
>>624
いや、それが……できてるのかどうなのかよくわからんのよww
要するに普通のダッシュなんじゃないかと?ぐらいにしか思えない
×2回早押しになるし
628それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:43:15 ID:3Wfhei6Z
>>625
最初それにしてたけどガードし難いんで
L2をガードに変えた
629それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:44:04 ID:v306YqyQ
>>625
射撃:R2 格闘:R1
防御:L1 砲撃:L2
630それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:51:52 ID:v306YqyQ
>>626
いや、普通ダッシュじゃ届かない山の斜面に取り付けたり、
あと一歩の建造物越えも滑空が補助になって越えきれたり、
重装機体でも一定のスピードで進行できたり、利点はかなり多いと思うぞ
特に瞬間的に格闘レンジに持ちこめるのは、普通ダッシュじゃ絶対できない芸当

ジャンプキャンセルダッシュより、こっちの方指南した方が
初心者の助けになるんじゃないかなぁ……
631それも名無しだ:2009/09/15(火) 01:59:10 ID:v306YqyQ
あ、建造物越えじゃなかったな
高所の飛び渡りだった
あと一歩が届かなくて下まで落下して、ブースト回復を待ってから
再ジャンプするのと、ワンジャンプだけで越しきれるのは
快適だし速攻には欠かせない

輸送部隊護衛とかオデッサ両面防衛なんか振り回されるステージで
一人でやらなきゃいけないときでもだいぶ楽になって成功率上がるし
632それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:37:40 ID:ZUPB9PFl
なんか、今日は2度もミッションFAILEDを体験しました。
両方ともジムスナイパーカスタムがいた。

今まで10日ほど?やったけどフリーミッションを損なうなんて2回くらいしか覚えが無い。
一気に倍になったよ。
どれだけ射撃ブーストつけてもスペックが半分程度で大尉とかってこれって寄生って奴?

こーゆーのってキックした方がいいんだろうか。というかやった事ないんだけど、
みんなやってるの?

足手まといが一人いても無双には変わらないと思っていたが
どうも質が良い味方ばかり引いていたらしい。
絆で慣れているからわかるんだろうけど、他の連中の狙っている敵が明らかにおかしい。
重ね撃ちしたり、AP残り少ない奴に発射遅延のある大砲を撃っていたり。
サブも使わず、ロックオンしてただ撃ってるだけじゃないのかこいつら。

質が悪いのは決まって会話が無い連中。こっちから積極的にタイピングで話振って
その反応で大体わかる。
大体キックする基準ってどんな感じ?もう最初の出会いで武装とパーツは一応チェックして
あきらかにレベル低い奴は蹴ってる?蹴る際は何か一言言ってる?
633それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:39:36 ID:29WtAnFc
どんなやつに寄生されてもクリアする自信在るわw
634それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:40:23 ID:E3uprkzb
>>632
お前がケンプビーマシEN3で無双出来る状態にしとけよ
635それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:40:49 ID:qC5Fb6Ob
>>632
蹴る蹴らないは個々の判断で問題ないと思うけど
チラシの裏とかに書いた方がいい内容だと思う
636それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:46:12 ID:5Ugo8lan
>>623
NATは?
なしってことは3か?
637それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:46:56 ID:hCW8O31T
>636
そうですNATは3になってます。
638それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:48:24 ID:JwiQAj0h
月の刀狩、5回連続でサーベル無しとかなめとんのか


RX-81まで残り60万、傭兵の苦難は続く・・・
639それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:52:28 ID:JwiQAj0h
スイマセン、本スレと間違えました・・・
640それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:52:35 ID:wd16BWH2
>>638
パーツスレの方で刀狩で200万ほど一気に溜めた人が
「どうもデストロイ2500前後で確率変動起こってるような気がする」
って言ってた。
前半100万は僚機に活躍させて横着決め込んでたら出が悪かったんだと。
641それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:54:25 ID:Sm5l8NY3
オフビグザムうぜぇ
本体攻撃してたら護衛に袋叩きにされるし
護衛に向かったら2匹目いかないうちに主砲が来るしどないせーっちゅうねん
オンだと主砲があさっての方角向いててただの雑魚なんだがなぁ
642それも名無しだ:2009/09/15(火) 02:57:22 ID:wd16BWH2
>>641
機体速度と射撃上げて、普段は使い物にならん360mm4丁と
マガジンしこたまもってて、雑魚が集まる前に
「そのまたぐらにロケット砲!」とか言いながら打ちまくれば
補給もいらずに倒せたよ。
643それも名無しだ:2009/09/15(火) 03:12:28 ID:E3uprkzb
>>641
誰よりも早く駆け抜けて速攻で主砲を破壊するんだ
644それも名無しだ:2009/09/15(火) 03:13:05 ID:j0hxYmut
誰でもどうぞって書いてたのに誰も来てくれないから
結局連邦の進めてないミッション、ソロでアデン基地〜宇宙序盤まで行っちまった。

月面のジオン精鋭部隊って、何か高機動ゲルが異様に硬いと思ったら
やたら赤いのとやたら白いのが入り混じってた。

敵機にライデンゲル、マツナガゲルなんて出てくるんだな。
645それも名無しだ:2009/09/15(火) 03:17:29 ID:L4Mn01A4
このソフト、ベスト版になってから買おうと思うんだが、そもそもされるんだろうか?バンナムのPS3ソフトってベストになった奴ある?
646それも名無しだ:2009/09/15(火) 03:20:07 ID:ZdY58vPQ
誰でもどうぞ、みたいな部屋は基本的にスルーするな
理由は何をする部屋なのか分からないから

手伝ってください、という部屋もスルー
何を手伝うのか分からないし
自分が欲しくもないパーツを集める為に同じミッションを繰り返すかもしれないから

ちゃんとコメントに何をする部屋なのか書け!
・・・と選り好みしてるとアクセスオンラインになる罠
647それも名無しだ:2009/09/15(火) 03:37:30 ID:cfpNR457
敵が出てくるだけ・・・敵が出てくるだけ・・・敵が出てくるだけ・・・敵が出てくるだけ・・・
敵が出てくるだけ・・・
648それも名無しだ:2009/09/15(火) 04:56:16 ID:fdmognMe
>>645
無双もターゲットインサイトもベストになってるよ
ただ戦記がベストになる頃にはオンラインに人がいない可能性もあるけど
649それも名無しだ:2009/09/15(火) 05:33:23 ID:bGEzO0mE
オフは糞オンはそれよりはいくらかマシな糞
定価で買うのも馬鹿らしいがベスト出る頃にはオンは過疎ってるだろうし
時間が余って余って仕方がない場合以外買わない方がいいだろね
650それも名無しだ:2009/09/15(火) 05:34:14 ID:y5I/2hrk
連邦シナリオのノーマルなんですが、陸戦ガンダム装備ってどこで手に入りますか?
651それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:09:40 ID:9rpZ9P0B
>>650

たしか雪山の『山頂に急行せよ』だったと思うよ。

比較的楽に集まるからがんばってね。
652それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:24:51 ID:YIrFFjvg
マシンガン2丁って、マイナーなの?
がりがり削る感じがすきなんだけどな・・・。
653それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:38:09 ID:nRJ9ia9K
マシンガン使ってる人なんてたくさんいるじゃない
ビームだけど
654それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:40:30 ID:u0AbIUq+
パーツコンプトロフィーって連邦とジオンの両方大将にしないとだめなの?
655それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:45:07 ID:c2KvDSeS
100万ptためてもアレックス解除されません
ほかの条件が???
656それも名無しだ:2009/09/15(火) 06:46:09 ID:u0AbIUq+
>>655
ずっと溜めてたら出てくるよ
657それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:01:06 ID:ZQRdjOEa
ビグザムにガンダム無双の時の如く瞬殺された
なんでI-フィールド持ってんだよwww
目があった途端即死するんだけど、懐に潜り込んで切りまくった方が良かったりするの?
あと雑魚って無限沸き?
658それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:04:40 ID:X1aUY/ks
>>655
大尉が条件
659それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:04:43 ID:6N3C3IfP
>>657
雑魚は無限沸きじゃない
660それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:10:04 ID:voGIz0S1
連邦、ジオンのシナリオクリア後はフリー始めればいんだよね?
661それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:13:56 ID:l5PDII4E
>>658
わざわざageて嘘教えるな
662それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:41:47 ID:WegpY+2a
MSコンプについてだけどジオン(ミッションコンプ)、連邦、(ミッション未コンプ)で購入したMSと
べつに傭兵でどちらのMSと違うMSを購入するとコンプ出来るかなとやっている途中
連邦側のミッションをクリアしたときフリーミッション全コンプができた恐らくだけどMSコンプも出来るだろう
検証続けます
663それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:54:09 ID:NKoBS6A4
>>655
サーベル狩りに寄生して100万ためても出ないよ、戦貢で100万いかないと
664それも名無しだ:2009/09/15(火) 07:59:24 ID:lrfrcEyo
面ごとにパーツ取得の最低スコア基準があって、
それを超えた上で設定された確率で出る。

撃破数を稼いでボーナスポイントを取っておかないと
最低スコアをクリアできず、確率チェックまで行かない
面もある。

ゆえに無双MS4人だと撃破数の喰い合いになって
パーツ取得の最低スコアを全員がクリアすることが
困難な場合もある。

クリアタイムのボーナスと、撃破ボーナスを参加者全員
がコンスタントに取れる3人お勧め。
665それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:00:12 ID:lrfrcEyo
ゴメン。誤爆。
666それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:02:59 ID:v306YqyQ
危ね〜ww
ジオンのフリーオーガスタ、積むかと思ったww
破壊手順が分かれば無理ではないね
ザクスナイパー様々ww
しかし、なんであれレーダー狙うと初弾必ず明後日の方向へ逸れるの?
バグ?
667それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:07:15 ID:WegpY+2a
弾道真横に飛ぶよね、何かしらねぇ
668それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:08:03 ID:02nW3G1y
NAT3なんですが、友人のミッションに参加するにはどうしたらいいんですか?
サーチしても一覧に何も表示されません…。
669それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:15:02 ID:tZLo01g9
俺は、傭兵、准尉で100万ポイント貯まってないけど
アレックス、ケンプ、ザメル、7号機がでてる。
売買を除外して、累計100万ポイント稼げば出るって事?
670それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:19:14 ID:hy8egzYy
>>668
オレもNAT3だけど、招待メールでいけばいけるよ

>>669
YES
671それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:20:13 ID:TBOp8XTY
シナリオクリアして傭兵でプレイしたいんですがシナリオクリア後に追加されるミッション及び
残りの完了していないミッションをクリアしていなくても
ミッションクリアのトロフィーさえ手に入れれば傭兵としてプレイできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
672それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:21:32 ID:B/148+Bm
>>668
招待出来なかったっけ?
ホスト側から招待状送ってそれ受ければ参加出来るはず

>>669
ミッション報酬の累計で合ってると思うよ
過程でMS買って所持金減ろうが関係ないんじゃないかな
673それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:22:37 ID:B/148+Bm
>>671
シナリオクリアしてエンドロール見れば
クリア扱いになってるはず
674それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:26:24 ID:hjaoFJ1i
パイロットのスキル上げて効果ある?
全然変わらないんですが。
675それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:32:42 ID:02nW3G1y
>>670>>672
なるほど、帰ったら試してみます
ありがとうございました。
676それも名無しだ:2009/09/15(火) 08:38:19 ID:3NBtDKSX
傭兵になるには両方のシナリオをクリアするんですか
677それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:07:04 ID:y5I/2hrk
>>651
ありがとうございます
678それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:07:36 ID:dMDiZtso
俺は傭兵になるためはじめジオンをノーマルで追加ミッションもふくめてクリアして
連邦はまたやらないといけないのかと思いめんどくさいから
イージーにしてメインミッションのみやったら傭兵なれたよ
両軍イージーにしてメインだけすませたらいけるかも
ただメインのみなら装備や金が集まりにくい
679それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:08:58 ID:Oc3OW/1d
>>676
そう、だから俺は昨日からやっとフリー始めた。
680それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:12:05 ID:mgnwzefy
念願のハイゴッグを購入
今までザクスナでやってきただけに性能的にも感動

で、次は宇宙用なんだが・・・
宇宙戦装備ってどこで取れますか?
ちなみに〜戦装備は+1とかはないですよね?
681それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:27:57 ID:NKoBS6A4
陸用と海用は持ってるが宇宙用はもってないな、オーガスタで取れるんじゃなかったっけ?
682それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:34:47 ID:Nags4Rue
オーガスタの防衛or破壊ノーマル。
ジオンなら破壊の方だな。シナリオと違って破壊の方が圧倒的に早くて楽なのでそっちで。
ハイゴックの性能を持ってすれば特に苦労することも無いだろう。
残念ながら+1とか便利なのは無い。頑張って最低2集めるんだ。

格闘モーションについて調査しているのだが、ストライカー使いの方居るか?
格闘モーションがジム系でなく独自のものになってるなら雑感を聞きたいのだけど。
683それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:39:37 ID:KPg0ljrD
ギャンを使ってみようと思っているんですが固定武装はありますでしょうか?
684それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:43:18 ID:Nags4Rue
>>683
専用装備としてあの盾があるだけ……と言いたい所だが。
片手通常格闘コンボが唯一4ヒットなのはある意味固定武装ってか個性。
685それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:46:46 ID:ErGHio/x
686それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:48:11 ID:ErGHio/x
スマンみすった
>>682
ビームサーベル使ってる感じだと
普通ジムと一緒。
687それも名無しだ:2009/09/15(火) 09:57:37 ID:Nags4Rue
>>686
成る程……デフォ機体だと分厚い装甲と長いブーストで
溜めビームスピアぶち込むのが基本になるわけか。
やはり連邦系近接最速はジーラインLAで間違い無い模様。
特に二刀流が滅茶苦茶早eeeeeeeee
688それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:08:07 ID:E3uprkzb
>>664
これ完全に嘘乙だよな
689それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:14:08 ID:voGIz0S1
フリーで洋平やるならフリー連邦ジオンはやる必要なし?
690それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:16:01 ID:c6Aw9KFX
本当の所、アレックスはどうやれば出るんですか? 中佐にならないとでませんか?
691それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:20:08 ID:uk8+G+5i
フリーミッションでの報酬総額が100万に到達すると購入可能になる
692それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:20:49 ID:u0AbIUq+
ソロでやってると5番目のレア出にくくなってない?
693それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:21:15 ID:1qm8wpsT
ってか、オフラインでもヘルできるようにしろよ
マスドライバー偵察のヘルとか独りじゃ無理ゲーじゃねーか
694それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:23:48 ID:uk8+G+5i
wikiのマスドラ偵察の備考欄が全部打ち消されてる
俺この方法で射撃ブースト+5を集めてたんだけど、なんか問題あるの?
695それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:27:21 ID:E3uprkzb
>>693
募集すればいいじゃん
696それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:39:28 ID:KPg0ljrD
>>684
格闘コンボが4発なんすか!なかなか個性がありますねw
早速使ってみようと思います。ありがとうございました。
697それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:39:38 ID:syAYKGcb
グフカスのヒートロッド改を射出したらどこからともなく
「そこだぁ〜」って声が聞こえるんですが
これは空耳ですか?それとも何かの演出ですか?
よろしくお願いします
698それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:41:53 ID:KSEYD2Yx
無線の強度100%なのですがネットワークで普通に遊べますか?
部屋にケーブルないので購入に迷っているのです。
699それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:46:55 ID:125RAML5
NT1ライフル2丁、サーベル、シールド装備のアレックスと
ビーマシ2丁のケンプ用のお勧めパーツ構成教えてください

それと、狙撃特化構成を組むのにベースMSは
イェーガーとジムスナ2RWどちらが良いと思います?
700それも名無しだ:2009/09/15(火) 10:59:31 ID:JaHQ8IPh
オンのクイックって協力、対戦選べず部屋に入れられちゃうの?

>>692
ソロで白狼集めの時は20週弱で白狼10個、斧6個の割合だったよ。
>>693
4人よりソロの方が柔らかいから馴れれば意外と楽だよ。
701それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:07:40 ID:RVGznokp
>>690
質問スレで答えを聞くおとこの人って・・・
702それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:14:59 ID:xj/4sFf1
>>699
そんなのプレイスタイルや腕によるだろ

>>700
対戦か協力かちゃんと書いてある
703それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:17:21 ID:Nags4Rue
>>693
時間掛かるが持久戦すれば無理ゲーどころか楽な部類に入る。
但し隙の無い強力な機体が必要。特に狙撃で頭数を減らせる強力なライフル。
無論、此処をソロで行くという事はNT1ライフルは除外されているわけで……。
>>697
ケルゲレン内野戦病院への入院をオススメします。
>>698
通信テストして、uPnPあり&NAT2ならマッチングに問題は無い。
少なくとも協力プレイなら致命的なパケットロストは起きないだろう。
あとは室内にBluetoothに干渉し得る電波源を出来るだけ置かない事。
wii&リモコンとかBluetooth対応携帯とか、デカいブラウン管とかが地味に干渉する。
>>699
CAP積んでジェネ積んでアポジで速度補って、後はEパックとお好きなブースタ、以上。
その稼ぎ特化構成で特に頭使うことは無い。味気無くはあるが。
704それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:28:36 ID:mi55oBzB
みなさんは、指示を駆使して無駄なくミッションをこなしてるんですか?
なんか爆撃要請とか、拠点防衛とかやってもイマイチ役にたってないような気がするんですが…。
結局自分で戦場駆け巡って撃破するしかないんですかね?
705それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:30:51 ID:xj/4sFf1
>>693
素直に仲間集めるのがいいと思う。
慣れればとか隙のない強力な機体手に入れればなんて前提条件よりははるかに楽。
706それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:31:19 ID:8z0cPSGK
>>704
目標破壊とかはミッションによってはすごく大事だったりする
あと陣形系の指示も陽動作戦とかでは使う
707それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:33:22 ID:Nags4Rue
>>705
自分の場合、仲間集めるのもそれなりな傭兵だったり。
時間合わないのか検索に手間取っているのかマッチング悪いのかよく解らんが。
708それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:37:09 ID:KSEYD2Yx
>>703
ありがとうございます。買ってみます。
709それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:37:16 ID:E3uprkzb
>>707
ちゃんとコメント欄に目的を書いてれば来る
710それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:43:51 ID:Krt4E9CC
ちょっとお聞きしたいのですが
CAP2放置ってCAP増加ユニット+2の事ですか?
フレと一緒にミッションやってるんですが自分には中々出なくって
詳しく教えてもらえませんか?
711それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:46:34 ID:Nags4Rue
>>709
それが待ってる時間に余裕が無いのもあって集まらないんだ。
まあ運良くズゴックEソロ一発で一本拾ったので、ゲルググに積んで使ってるが。
現在は塗装集め中……って、質問スレだったな。

ライフルの最高峰と言ったらNT1だろうけど、他のライフルに拘りある方、
ちょっとセールスしてはくれまいか。
712それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:47:06 ID:xj/4sFf1
>>709
だな。
月でHELLである事や「少佐以上」みたいに階級の希望書いておくといい
713それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:47:10 ID:apCs5rDN
>>704
拠点防衛はよく使うけどな(勝手にウロウロされると帰る場所がなくなるから)
あとは狙撃と待機(これは伏兵の意味で)
友軍指示や爆撃要請は確かに使わないなぁ・・・
714それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:50:44 ID:Nags4Rue
>>712
階級の希望は特に無いからなあ。
だがアピールが足りないのかもしれん。よし行ってくる!
715それも名無しだ:2009/09/15(火) 11:54:36 ID:3593B+R5
アレックス買ったけど、ハイゴックの方がいいな。HARDぐらいまでなら、これ
だけで大丈夫だな。
716それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:00:06 ID:JaHQ8IPh
時々ソロ以外でコメント無しの空き部屋見かけるけど協力して貰う(する)気あんのかね。
なかなか見つけられんけど何かコメント有れば行くし、来てくれるのに。

>>702
いきなり対戦部屋に入れられたらと思って迷ってたよ。
717それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:16:53 ID:bwTsykXg
>>716
パソコンなんか毎日使うし
メールやWEBやスカイプが無いと物足りない、ありえない、不便きわまりない。
そんな俺ら、じゃない君らには
「インターネットってあまり使わないからさー」
「2ちゃん、、知ってるけど見たことない」
「プレステをネットにつなぎたいんだけど、やり方わかる?」(のちにジュース一本の報酬で接続してやる事に)
「やった!Room立てることできた!これでいいのかな!?いいんだよね!?うわ人来た!うっれしぃ〜〜〜wwwww(以下、芝省略)」
こんな人間がいったいのべ人口どれだけいるか
想像したことすらないだろうが、
ヘタすると俺らみたいな人間よりもPS3持ってる人間の総人口多いと思うぞ。
Wiiほどじゃないと思うがな。
718それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:19:29 ID:xj/4sFf1
>>717
コメント無しはソロと同じ意味に捉えてたが
コメントない部屋入ってみて、実際そうだったのか?

初心者ですとすら書けないレベルなら考え直す必要あるのかもなあ
719それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:22:08 ID:bwTsykXg
>>717

×→> ヘタすると俺らみたいな人間よりもPS3持ってる人間の総人口多いと思うぞ。

○→ ヘタをすると、PS3所有者の総人口の中では、俺らみたいな人間よりもこういった初心者っぽい人間の方が多いと思うぞ。

よく、無視されただのなんだの言う奴いるけど、
ガチでやり方がわからなくでマジ泣きするような子供とか、
携帯のボタンすら押すのがキツイ(ストレスがたまる)ような人間が
コンシューマゲームではいるって事を知っておいてもらいたい。
マナー悪い人とひとくくりに扱ってもいいとは思うけどな。
嫌な扱い(キックされるなど)を受ければ、なぜそうされたのかがわかるし。
マナー悪い人をIDを晒す晒しスレなんてあるけど、メール登録しなおせばいいんだろ?
ID汚れてしまったらまた捨てメールでID作り直せばいいんだしな。
720それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:22:18 ID:VWtLrvhG
wikiみれる?
721それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:29:07 ID:GWKwhjTe
連邦フリーで海パーツはどこで手に入りますか?
自分はアレックスだけど僚機がジムカスタムとスナイパーなので役にたたない
722それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:42:20 ID:E3uprkzb
>>721
なんで僚機を役立たせる必要があるの?
723それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:49:18 ID:v306YqyQ
>>704
補給地点守備……拠点防衛
目標地点到達……拠点防衛
友軍が多いとき……友軍射撃(ザメル戦や密林友軍合流では使わなければクリアできない)
密林での友軍保護……友軍随行
僚機弾切れ……突撃
敵釣り出し……陽動
敵の切れ間……補給
このあたりはよく使うかな
724それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:50:36 ID:v306YqyQ
>>704
あ、まだあった
輸送車両等……目標護衛
レーダー破壊等……目標破壊
725それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:55:27 ID:ViBpZih1
昨日購入して、部屋立てて遊んだのですが
上位機種と思われるケンプファー他三名と
パーティー組んで行ったのですが、他三名の上位機種が張り切りすぎて
何もすることがなかったんですが
このゲームは、大体こんな感じなんでしょうか?
あと死亡時のペナルティや、
終了後の戦積発表のようなものもないのですか?
説明書にも、たいして書いてなかったので
わかる方、解答お願いします。
726それも名無しだ:2009/09/15(火) 12:57:50 ID:rK9RilVB
>>725
上位機体使われるのが嫌なら部屋名に書くかチャットで意志の疎通を図れ
死亡時のペナルティは無い

終了後の戦績発表ってのは誰が何機撃墜とかそういうの想像してるなら全く無い
727それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:04:17 ID:ViBpZih1
>>726
解答ありがとうございます。
デスペナルティも戦積も何もなしだと
随分と退屈ですね、自分には合わないようなので
売ってきます。
728それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:07:16 ID:fjgxb/4C
別にそれは聞いてないです
729それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:07:42 ID:xj/4sFf1
>>727
それがいい
730それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:10:43 ID:qC5Fb6Ob
なぜ買ったんだろう・・・
731それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:12:37 ID:Nags4Rue
質問に混じって荒らし入って無いだろうな……?
こないだからwiki見りゃ載ってる類の既出質問がスゲエ事になっとる。
言われたら答えるのが質問スレの趣旨とはいえ。
732それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:22:21 ID:t6zmYQCh
機動力あげる為にGENあげたとかよく聞きますが機動力に関係ないですよね?
機体によってジャンプした時等のブーストの減り方違うけど関係してるのでしょうか

あと序盤だからかもですがアポシつけても、あまり速くなったと実感できません
AP減らしてつける程重要なのでしょうか?
733それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:22:47 ID:Yd3LmZ7j
DLC用の貯蓄は2ザメルくらいで十分かな?
734それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:23:00 ID:mgnwzefy
>>682
遅くなったけどありがとうw


ハイゴック用に4つ集めてくるわ
735それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:24:16 ID:ni2ge2Rb
wikiに傭兵になるには両軍をクリアしなきゃダメって書いてあるんですけど
フリーですべてのMAPを出せという事なのでしょうか?
736それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:26:07 ID:xj/4sFf1
>>735
もう一度読み直せ。それなりに大変な事は変わらんが全く間違ってる
737それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:27:02 ID:cURUQ7m3
>>735
ちゃんとwikiの文章を読め
738それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:27:09 ID:Nags4Rue
>>735
両軍「シナリオ」クリア。

>>734
一足先にナハトで宇宙行ってくるノシ
739それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:30:48 ID:v306YqyQ
>>732
ガンタンクにスピード80以上になるぐらいアポジ付けまくって
敵の周囲に張り付くように横移動しながらボッブミサイルを撃ちまくってみよう
740それも名無しだ :2009/09/15(火) 13:32:11 ID:v6pmiqpe
フリーでステを振って階級を上げる事によって、
なにかデメリットが発生したりする事はありますか?
741それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:32:15 ID:ui7HqFKb
シナリオ連邦でマスドライバー〜というクエストが難しくてクリアー出来ないのですがなにかいい方法ありませんか?
ビームが無茶苦茶飛んできて前に進むことすらできない…
742それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:35:19 ID:xj/4sFf1
>>740
なんでそんな疑問が湧くのかがわからない
743それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:41:57 ID:apCs5rDN
>>741
僚機に任せて放置しとけば?俺はそうしたw
(一応援護のつもりで崖の上登って敵の背後に回って片側だけビーム発射口潰したけど)
744それも名無しだ:2009/09/15(火) 13:43:18 ID:mgnwzefy
>>741
ひとまず前には出ないように
基地の砲台も合わさって蜂の巣になる

しかもこの後は連戦になるため消耗しないように

近くの岩陰に隠れながら僚機にやらせて自分はフルチャージBRくらいでいいです
745それも名無しだ :2009/09/15(火) 13:53:37 ID:v6pmiqpe
>>742
階級が准尉のままでアレックスなどに乗られてる方
を見かけたりするので、
何か上げるとデメリットがあるのかと思ったので
746それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:01:22 ID:ui7HqFKb
>>743>>744
やっぱり結局そんな感じですよね…
だんだんチキン戦法になってきましたがなかなか倒せなくて困ってます

これ突然難易度上がりすぎだと思うのは自分だけ?
つーか強制乗り換え卑怯w
747それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:03:51 ID:xj/4sFf1
>>746
>つーか強制乗り換え卑怯w
ものすごく同意。
748それも名無しだ :2009/09/15(火) 14:04:35 ID:v6pmiqpe
>>742
すいません
wikiに似た質問がありました
ステを全振りしてステ99のトロフィー獲得後に
セーブせずロードして違うステに全振りで一度にトロフィーを埋めるためだったみたいです
749735:2009/09/15(火) 14:06:06 ID:ni2ge2Rb
回答ありがとうございました

一応連邦もジオンもシナリオはクリアしていてクリア後に出てくるミッションも全部やってみました
普通クリア後に傭兵になれます的なイベントがあるものなのでしょうか?
750それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:06:24 ID:v306YqyQ
>>741
僚機はスタート地点に待機
砲台に対しては岩陰を使い、シールドを張りながら進んで敵を釣り出す
敵が来たら後退しながらスタート地点の方に引き込む
砲台が届かないあたりまで誘引したら転じて、僚機に攻撃指示
一斉射撃で砲火を厚くして、自分はジャンプ横移動しながら格闘チャージを溜める
孤立気味の敵機から潰していく
なるべく敵の真上を取って空中チャージ格闘
降りたら1、2発斬って深追いせず再びジャンプから溜めの繰り返し
格闘はR1、ロックオンは□だとやりやすい
被弾したら無理をせず岩陰まで後退してしゃがみ回復

初期付近の砂漠あたりのステージで空中チャージ格闘の練習を多少してからがいいかも
今後のためにも空中チャージ格闘は慣れておいた方がいい
マスターすれば、いろいろと楽になって面白さが広がる
751それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:08:00 ID:xj/4sFf1
>>749
それで傭兵モード始められなかったのか?
752それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:15:46 ID:SG9Sc3W8
>>750
ん?空中チャージ格闘?
753それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:17:13 ID:5HRA5/1V
オンで自分の名前の横のアンテナは3本立ってるんですけど、他の方のアンテナは必ず0本なんですけど、
これってオイラが回線弱者ってことですか?

ちなみにADSL有線です。速度とか詳しくないんですけど上り700?下り200?です。
754それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:19:01 ID:dVen/W0/
ガンダ装甲γめっちゃ出るのにハイバズ改が全くでない

このままじゃγガンダムになっちゃうよ…
755それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:22:25 ID:Klmkzjle
二丁持ちはどうすればいいんですか?
756それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:22:59 ID:cURUQ7m3
>>749
傭兵になれます、じゃなくて
傭兵として始めることが出来ます

セーブデータ別で完全新規として始めるんだよ
757それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:28:31 ID:xj/4sFf1
>>755
つwiki
同じ武器二つ持ってりゃそんなに複雑でもないんだけどな
758それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:39:43 ID:i8OwMtrl
フリーミッションは
連邦のデータ、ジオンのデータ、傭兵のデータ
と3つセーブできる
このことを知らない奴は結構いそうだ
759それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:41:55 ID:+kBg3nE3
まだソフトを買ってないのですが、スレでザメルのネタを沢山見ます
何か理由があるのでしょうか?弱すぎるとか?
760それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:42:23 ID:Yd3LmZ7j
マジレスすると圧倒的すぎてな
761それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:44:51 ID:fsbkJgs+
俺のザメルわぁぁああああっ! ↓
762それも名無しだ:2009/09/15(火) 14:56:26 ID:GWKwhjTe
>>722僚機は大事なシールド(弾除け)だから
特に水泳部はメガ粒子砲おたくばっかりですからアレックスと言えども集中ほうかはきつい
763それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:02:38 ID:H5ykmyuN
トロフィーって集めると何かメリットがあるんですか?
764それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:05:07 ID:PanAL5JH
>>763
自己満足
765それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:30:02 ID:TqRgFxwr
ヤバイヤバイ
お前のザメルで地球がヤバイ
766それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:57:51 ID:pdCn3cax
オンラインで、部屋主がミッションしてる最中も部屋に入れますか?
また刀狩りはオフでやるのと、オンのヘルでやるのはどちらが稼げますか?
今はオフなら三分くらいでクリアします。
767それも名無しだ:2009/09/15(火) 15:59:01 ID:CUBnk3Pm
>>766
たぶん入れねえ
オンもオフもあんまかわんね
768それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:03:20 ID:l73PZuvA
僚機の能力を99にしてもトロフィーってもらえるんですか?
769それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:07:13 ID:DIk6BwYs
>>768
おう
770それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:11:18 ID:l73PZuvA
>>769
ありがとうございます。オフで刀狩しますね
771それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:12:01 ID:TYjyPx/u
オンの月部屋ってどの位の機体があれば良いですか?
ジムスナ2で入って大丈夫かな…
772それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:12:22 ID:xj/4sFf1
>>766
合間にしか入れない。入ってミッション中だった事ないだろ?

まず刀狩りはヘルではできない。
オフかオンかは、効率だけでいうなら戦力多いオンの方が稼げるだろう
773766:2009/09/15(火) 16:24:20 ID:pdCn3cax
みなさんありがとうございます。
オンの刀狩りだと下手したら一分かかりそうにありませんね。
774それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:30:55 ID:5BoST1Rk
>>771
くだらない質問すんな
足引っ張るのを心配するなら
気にすべきは機体じゃない。強さだ
オフでクリアできるなら平気だろ
775それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:31:37 ID:lrfrcEyo
FAガンダム作って2連装ビーム持たせたのはいいが、
シールドとビームサーベルは何を装備させるのが正しいの?
776それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:32:27 ID:H5ykmyuN
>>764
そうなんですか
トロフィー集めてる人多いんでてっきり何か特典があるのかと思いました
777それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:33:57 ID:f4cbFBr2
>>771
月面ヘル部屋開いてる連中は
「別に俺ソロでもクリア出来るけど攻略速度あげたいし
 万が一俺が墜ちても失敗にならん保険欲しいな」
程度で部屋開いてると思えばいい。
ぶっちゃけどんな機体でも邪魔にはならんが少しは貢献出来たほうが
相手に美味しいし、自分も遊んだ手ごたえがあるだろう。
まず飛び込んでみろ、んで力不足じゃなかったらそのまま居座れ。
力不足だったらそのまま居座って鍛えてもらえw(アレ?
検索機能が糞なおかげで蹴ってまで補充待ちする部屋主もいないだろw
778それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:34:33 ID:s0vQFLQY
>>771
強めの武器 ビームマシンガン、ビームライフル
SHOOTと SPEED 高めならいいんじゃね
779それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:51:16 ID:5An+7HNu
初歩的な質問です。オンラインでやるのは初めてです。
自分で作ったルームを退出する際、協力してくださった方々に失礼のないように
退出するにはどうすればいいでしょうか?ボイスチャットが使えないのです。
780それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:53:47 ID:E3uprkzb
>>779
チャットでお疲れ様でした、ありがとう
781それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:54:29 ID:US4rixmD
掘削専用ザクはでますか?
782それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:54:30 ID:s0vQFLQY
>>779
R2かL2押せばいいんじゃ
783それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:55:11 ID:qC5Fb6Ob
>>779
次でラストにします ありがとうございました
で一戦やって お疲れ様でした 程度で良いと思う
784それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:55:38 ID:LQOBM8T/
>>779
ボイチャじゃなくていいから、チャットでありがとうございましたとか打てばいいと思う。

785それも名無しだ:2009/09/15(火) 16:59:03 ID:xj/4sFf1
>>779
メッセージに登録しておくのが一番スムーズ。
他、ソフトウェアキーボードの方から「そろそろ」「落ちます」「ありがとうございました」
とか一度発言すれば次からは候補としてすぐ選択できる。

多少もたついていても察してくれるから落ち着いて伝えればいい
786それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:40:55 ID:5An+7HNu
779です。
皆さん、ありがとうございました。

もう一つ質問なのですが、PS3でのチャットはどうやって行うのですか?
何か周辺機器のようなものが必要なのですか?
787それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:49:16 ID:RVGznokp
>>786
USBキーボードでok
788それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:50:42 ID:dGR1JUES
789それも名無しだ:2009/09/15(火) 17:52:04 ID:E3uprkzb
>>786
USBキーボードか、L2でソフトキーボード
790それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:06:06 ID:bwTsykXg
PCに使うUSBキーボードがそのまま使えるのはありがたい
791それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:13:24 ID:SyNMLSHJ
でも文字入力開始の時L2押す必要あるよね?
キーボードから直接入力開始したいんだけど
792それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:34:22 ID:xj/4sFf1
>>791
その辺の使い勝手の悪さは折り紙付きだ。
どうにもならない(よね?)
793それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:34:25 ID:zfNJI8zH
フリー連邦オフの月面巡視がクリアーできません。
すぐに補給地点を壊されて、弾切れ後にサーベルで突っ込んだら、フルボッコにされます。
どうしたら良いのでしょうか?
794それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:35:54 ID:KIMTT2AZ
フリーの傭兵、ヘルでHLV破壊を13回もやってるのに
ナハトブレード出てこないよ
なんか条件でもある?HLVから脱出したガンダム7号機を倒さんといかんのかな
それよか、そろそろジムスナイパーカスタムから高性能機に乗り換えたいぜ!
795それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:38:04 ID:5uWv6xxJ
L2押すたびに毎回チャット画面が隠れるのが糞
機体いじってる間とかのログが見れないのも糞
796それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:40:19 ID:EHx95N6q
>>794
プライズはスコアが一定以上で取得条件を満たしたことになり
取得出来るかが確率で決められる

あまりにも出ないならスコア足りてない可能性がある
実際に俺はMSもちょっと落とすようにしたら4本出た
それかよっぽど運が無いか
797それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:42:08 ID:SyNMLSHJ
>>792
キーボード表示もR3で移動できるのは嬉しいけど
毎度入力の度にデフォ位置に戻るよね?
このゲーム、シングルプレイ推奨で作ったにしては薄いけど
かといってマルチプレイ用に作ったにしてはツールとして出来が悪すぎる
798それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:43:37 ID:EHx95N6q
>>797
移動できたところで他の人のコメ表示は更新されないのでほぼ無意味なんだけどね
799それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:44:16 ID:xj/4sFf1
>>793
・補給所壊されないようにする
・予備弾薬を多めに持つ
・機体を強化する

>>794
13回じゃ出ない可能性十分ある

>>795
右スティックで毎回動かすしかないっぽい
ログ見れないのはホント最悪だよな
800それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:45:34 ID:qC5Fb6Ob
>>794
愚痴は20回以上連続で出なかった時だけにしてくれ
801それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:47:19 ID:dJ1GCoPc
>>793
補給をあてにせず予備ENパック装備をつけて
ビームは2丁装備で溜め撃ちに徹するんだ
オフ専だとENパック×2以上が手に入らないからきつそう
802それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:47:33 ID:SyNMLSHJ
スレチになるからあれだけど
なんていうかもう少しネットゲームを把握したコンサルタントを一人用意すべきだったと思う
これやってるとネトゲを全く知らない人が頭の中だけで完結して
ネット対応ゲーム作りましたって感じが受け取れるんだよな
803それも名無しだ:2009/09/15(火) 18:52:12 ID:XL94khlG
786です。ありがとうございました。
804それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:00:22 ID:LePzC4tX
無線でPS3繋いでるんですけど、オンラインプレイは有線じゃなきゃでめなのでしょうか?
805それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:03:18 ID:tXVsslJP
できるなら有線で繋いだほうがいいわな
一人ラグいのがいるだけで全体がラグくなるし
戦記は対戦はあんまり栄えてないからまだいいが、対戦系だとラグにうるさいしね
806804:2009/09/15(火) 19:07:46 ID:LePzC4tX
>>805 ありがとうございました。
807それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:21:06 ID:pdCn3cax
月面巡視を攻略するコツなんて機体を強くする、もしくは腕を上げるしか答えようがない。
808それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:22:41 ID:oMWCaPvl
>>807
すべてのステージがそれで事足りるけどな
809それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:23:32 ID:bPzq2Y15
固定兵装に予備パック軍は効きますでしょうか。
頭のバルカンにマガジンは効果無いっぽいのは判ったのですが・・・
810それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:25:11 ID:E3uprkzb
>>807
ビーマシ2丁に宇宙適正4なら何やってもクリア出来るよな
811それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:27:50 ID:xj/4sFf1
>>809
答えすでに判明してるじゃないか
812それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:28:45 ID:xj/4sFf1
>>809
追記:主・副武装以外な(水泳部とかいるんで)
813それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:32:00 ID:CQvDENwc
ショットガンて強いの?買おうか迷ってるんだが。
814それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:33:39 ID:iC8MYlcd
散弾ではなぁ
815それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:35:35 ID:CQvDENwc
よわいんか、残念だ。ショットガンでふっとばしたかったぜ
816それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:37:37 ID:qC5Fb6Ob
>>813
ショットガンは傭兵が価格に釣られて陥る巧妙な罠だ
817それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:40:48 ID:pRL3vHGR
>>793
開始直後の敵をビームライフルで撃ちまくるENパックも付けて射撃能力もあげる
なれたら4分前後でクリアー出来るよ
818それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:51:10 ID:LePzC4tX
アデン基地の敵迎撃がきつい。
ザメルが固くて・・・。
819それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:51:36 ID:CQvDENwc
生粋のジオン兵だ。
ショットガンがダメなら、ナハトブレ二刀流で格闘することにするわ。
820それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:00:44 ID:xj/4sFf1
>>818
仲間集めるか機体強化すりゃいい
821それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:10:59 ID:39QLpuXW
>>818
味方を格闘2刀流にしたらどんどん落としてくれる

自分はタンクを落としながら貯まったらザメルを打つ

貯める時は基本的に岩陰に隠れてロックされないように貯める
822それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:12:54 ID:m2HVjkyJ
ショットガンは少し距離が離れると使い物にならんからな・・・
そのくせダウンさせやすいから、少なくともフリーでやるには使いにくい
823それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:15:20 ID:9HJFW33q
フリーのマスドラミッションは連邦の「偵察任務」とジオンの「迎撃任務」どっちが簡単でスか?
難易度はノーマルです
824それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:36:15 ID:LePzC4tX
このスレの人々的にガンキャノンってどう?買い?
825それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:38:04 ID:ZdY58vPQ
>>823
どっちも簡単
>>824
自分はいらないと思う
少なくともオンで見かけたことは1回もない
826それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:39:11 ID:qC5Fb6Ob
>>824
足の遅さに目をつぶるならコストパフォーマンスはとても良いと思う
海以外はどこでも使える
827それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:39:49 ID:JW73SwZ8
ガンキャノンはコスパの高い良い機体だよな
ずんぐりむっくりしてる感はあるが、それが好きな人もいるし
828それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:40:01 ID:XXj6dRhe
曲射砲持ちは自機より僚機向きだと思う
829それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:44:10 ID:v306YqyQ
>>793
ガンタンクにマガジンとアポジたくさん積んで、敵に張り付いてボッブミサイル撃ちまくってたらあっという間
830それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:54:41 ID:6awcIoPV
傭兵で部屋を作って連邦のフレを招待しても入れないらしいのですが、作って貰うしかないのでしょうか?
831それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:55:15 ID:07bdpHEX
>>830
傭兵の部屋には傭兵しか参加出来ません
832それも名無しだ:2009/09/15(火) 20:56:09 ID:9HJFW33q
>>825
サンクスー
833それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:05:09 ID:kMidW1Mw
ゲルググみたいな宇宙◎ 地上〇な機体で地上やる
834それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:05:27 ID:Nags4Rue
>>777
のお言葉に月面HELL部屋にNT1ライフル提げたエリググで飛び込んでみたが、
見事に蹴られたで御座る。初めて蹴られた。
ビーマシ2丁と比べてそりゃ火力は落ちるが……。
835それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:08:08 ID:kMidW1Mw
ゲルググみたいな宇宙◎ 地上〇な機体で地上やる時はアポジorプロペ付けるのと地上装備付けるのどっちがいいのかな?+5のが地上装備を越えるとかわかる方います?
836それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:09:59 ID:dXsO331t
さっきズゴックで月面入ったら蹴られました
一応宇宙2つ付けて機動性は確保してるつもりですが入られるほうからするとやっぱり邪魔なんでしょうか?
ポイントたまったらズゴックEに乗り換えようと思ってたのですが宇宙で嫌われるなら別のも考えようと思います
837それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:12:57 ID:Nags4Rue
>>835
地上適正不足によるマイナスは、wikiによれば余り大きく無いっぽい。
だから多分CAP8以内のパーツで補える程度の機動性低下で済む。
水中だと機動性低下が凄まじいので4にしときたいが。
あと格闘モーションの速度は影響出る上に誤魔化せないので留意する事。
838それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:14:24 ID:E3uprkzb
>>834
そりゃホストが変な奴だったんだろ。エリググにNT1なら十分な戦力だ。
839それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:16:32 ID:oMWCaPvl
キックオンラインかよ
840それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:17:57 ID:kMidW1Mw
ありがとう!
あまり無理して地上装備はつけなくていいんですね。みなさんはスピードとブーストどっち優先で上げてます?
841それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:18:51 ID:Nags4Rue
>>838
そうなのか?
レア系ライフル一丁ずつしか無いんでこれとケンプサーベル+白狼盾で前衛仕様、
流石に火力不足かと思ったんだが。

あと、セッティングする時は一言かけた方が良いのかね?
別の部屋で地上戦装備挿してるの忘れて慌ててセッティング入ったら
これまた蹴られたんだが。
842それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:24:12 ID:ZdY58vPQ
>>840
俺はスピード上げてる
一度あの高速スピードを体感すると戻れない
>>841
正直ホスト運が悪いとしか・・・
843それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:24:17 ID:EHx95N6q
最近じゃあエリググにNT-1ライフルで蹴られるのか・・・
こりゃますますソロが増えるな

俺なんてネタ機体でやったりするけどなぁ
初心者さんと一緒にザクTで回ったときは楽しかった
844それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:34:33 ID:WPvK5SeY
セッティング入ったくらいで蹴るとか本当かよw
そんなに余裕ないやつは効率重視とか書いててくれよって思うわ
845それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:56:46 ID:xuFFTnNF
アポジつけまくってんのか、地面を滑るように移動するガンタンクがいた
きっとおまえらだろ?
846それも名無しだ:2009/09/15(火) 21:58:44 ID:jVaP1h6a
ゲストで入ったらミッション進行はセーブされるのですか?
それともホストのみなんでしょうか?
847それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:01:42 ID:6NHelAXh
>>846
セーブされないと稼いだポイントや取ったアイテムなくなっちゃうじゃないか
848それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:02:28 ID:29WtAnFc
STとLAユニットって防衛ライン死守せよでいいんだよね?
ST全然でないよ
849それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:04:45 ID:0A9XQDDJ
ビグザム強すぐる・・・
こりゃG-3まで長いな
850それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:05:27 ID:WPvK5SeY
>>848
ノーマルでやってる?
STは1枠だからノーマルじゃないと出ないよ
851それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:06:16 ID:lrbBYn7r
>>841
鳥のフンでも踏んづけたと思って気にするな
月面HELL如きで蹴るとかそのホストはゲームが遊びじゃない人なんだろw
852それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:08:41 ID:29WtAnFc
>>850
ありがとうございます
ヘルでやってました・・・orz
853それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:12:10 ID:6NHelAXh
>>849
仲間を募るんだ
854それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:12:36 ID:uhtg9lsv
ショートビームライフルとNT1の盾はどこで手に入りますか?
855それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:15:31 ID:3R0NIPxS
>>854
wiki
856ガンオタ:2009/09/15(火) 22:28:48 ID:sGSdl6Te
難易度はどうやって変えるんですか??
857それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:30:03 ID:XXj6dRhe
>>856
変えられる段階まで進んだら
858それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:32:52 ID:yDZ0wCV6
VC部屋結構多いので、Logitecヘッドセット買って来て
Bluetooth機器設定にてオーディオデバイスとして認識&接続もした
ぽいのですが・・・ON部屋で自分のとこにマイク?のマークがでません。
部屋に1人しかいないとマイク?のマークでないのでしょうか?
ガンダム戦記の説明書にはVCのことちょっとしか書いてなくて・・・
859それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:33:01 ID:6NHelAXh
だな。いやでもわかるしくみになってる。
それでも先に知りたきゃWiki見ればいい
860それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:37:33 ID:F9+T4Jig
友人がMSの機動は120までしか上がらないから、いくら操縦上げても無駄って言ってたんですが本当ですか?
操縦90まで上げたら、機動30の機体でもアレックスとかと張り合えるって事ですよね?
861それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:39:40 ID:6NHelAXh
>>860
それ実際に試してみたのか?
MSの機動とパイロットの操縦が並列なわけないだろ
862それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:41:04 ID:2C+XNp5Q
>>858
試してみたけど、VCありの設定なら一人部屋でも回線強度の横にマークでるよ。
VCなしの設定でやると、マイクの電源いれてもマークはでなかった
863それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:41:19 ID:NRFrGfEx
>>860
単純加算じゃないから操縦ステ99でSPEED30の機体が120の機体と互角にはならないよ
864それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:44:56 ID:/iTgXEvE
自分の技量で変える
865それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:45:02 ID:RtvqOdd9
ジオンシナリオ、HLVの面
どうやったらクリアになるの?
866それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:45:28 ID:yDZ0wCV6
>>862
ありがとうございました。解決しました。
Bluetooth機器設定だけでなく音声機器も必要だったのですね!
867それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:46:45 ID:mAgf48R4
スレチかもだけどヘッドセットにPLANTORONICSのボイジャー510っての使ってる人いる?
何か機器管理&設定以外に使用前にやらないといけない事ある?
868それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:46:59 ID:hkAtZwwZ
ゲルググとケンプファー買うならどっちがいいですか?
869それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:48:02 ID:6NHelAXh
>>868
ザメル
870それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:49:01 ID:dMuEmoGF
>>867
充電
871それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:51:00 ID:XXj6dRhe
(´・ω・`) 傭兵でゲルググ買うために100万貯めたんだけど、これなら200万貯めてNT-1に手を出した方が良い気がしてきた。


まず僚機のためにザメルを買ったら次はアレックスを買う事にするぉ
872それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:52:08 ID:dMuEmoGF
ここは質問s(ry
873それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:54:25 ID:hkAtZwwZ
>>869
ザメルってつおぃ?
良さがイマイチわからんのだが…
874それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:55:55 ID:RtvqOdd9
ジオンシナリオ、HLVの面
どうやったらクリアになるの?

まじレス頼む
875それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:56:36 ID:F9+T4Jig
>861>863
ありがとうございます、wikiによるとSPEEDに対して%で補正がかかるみたいですね
具体的な数字はまだ判ってませんか?

それと、機動キャップの話は本当なのでしょうか?適当な事ばっかり言う奴なのであんまり信じてませんが
操縦最重視でパラメータ振ってるので気になります
876それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:56:52 ID:3R0NIPxS
>>874
時間まで耐えるんじゃなく時間までに倒す
877それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:58:11 ID:y5KR9/MN
まさかガンタンクの武器って増えない?
878それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:58:31 ID:RtvqOdd9
敵を全機?
879それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:58:35 ID:fL7H0c+m
>>877
そりゃガンタンクだからな
880それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:59:43 ID:XXj6dRhe
>>877
マガジンの事なら、増えるのは腕の武装だけ

>>878
味方を倒してどうするつもりだ?
881それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:59:59 ID:KGy2+7m4
>>793
両機も自分並にしっかり強くすればいけると思うよ

それでもダメって場合は両機が死んでも復活する特性を生かして
コテコテの格闘モビルスーツに仕立て上げて自分は逃げ回る
882それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:06:44 ID:fziEOy+N
オフの刀狩の方が楽に稼げる
強機体にNT−1もたせて開始地点で拠点防御の命令出して
あとすみに行って放置2分で終わる
ブリーフィングに1分、1回転3分で自給140−170万
883それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:13:49 ID:NnD1vXpG
>>881
ギャン二機に護衛されるのか…
そりゃあもう男のロマンだな
884それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:16:08 ID:XXj6dRhe
>>883
ラルのおやじさん2人に護衛されるのも浪漫だろう
885それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:19:25 ID:+Snzfm06
ビクザムってどうやって倒すの?近づけないよぅ
886それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:23:04 ID:E3uprkzb
>>873
ケンプファーは最強機体だと思う
887それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:24:31 ID:6NHelAXh
>>885
wikiのビグザムの項目に詳しく出てる
あと仲間集めろ
888それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:26:35 ID:Y+EjH/qA
>>885
ガンキャノンSMLのミサイルが気持ちイイくらいよく効くぞ。
二箇所ある補給ポイントを守りながら、小まめに補給して、
メガ粒子砲に注意しながらミサイルをブチかますんだ!
889それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:29:16 ID:y5KR9/MN
>>880
うそおおおお
ガンタンク最強じゃなかたんか
890それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:31:07 ID:dGR1JUES
傭兵のオンでゲルググで連邦のミッションとか参加できるんでしょうか?
891それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:34:23 ID:C2cyePWe
>>890
説明書嫁
892それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:37:11 ID:hkAtZwwZ
>>886
サンクス
じゃケンプファー買ってきます
893それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:38:10 ID:+8EippgE
今ガンキャノンで月まで行きました。
しかし「ジオン精鋭部隊を叩け」でクリア出来ません
機体を乗り換えようと思うのですが
パワードジムとガンキャノンUどちらが良いか迷ってます
894それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:41:14 ID:6NHelAXh
>>893
ガンキャノンで来たならガンキャノンUがいんじゃないの?
どうせ乗り換えただけで勝てるとは限らないから慣れたタイプがいい
895それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:41:20 ID:1qZfeXRm
ジオンシナリオのHLVで飛び立つ所がクリアできない・・・
何回やってもあと2機くらい残してタイムオーバー。
ってか格闘苦手なのになんで装備固定なんだよ。酷すぎる。
896それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:41:43 ID:dGR1JUES
>>891
説明書には全ミッション参加可能って書いてあるの知ってるけど、
ジオンのオンやってて傭兵で連邦のMS使ってる人と一緒になった事がないので
縛りがあるのか他に何かあるのか疑問だったので傭兵モードでやるの躊躇してたんだよね。
問題ないのならビグザムやりたいんで傭兵でやり直そうかと思ってる。
897それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:42:04 ID:C2cyePWe
>>893
>ガンキャノンII
ジムキャノンIIか?
強いよ。
買って損はない。

パワードも強いけど、
それ買うくらいならプロトガンダムか、アレックスまで頑張った方がいい。
898それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:45:48 ID:TqRgFxwr
すげー既出だし、何度も読んでるつもりだったんだけど
いざ自分が始めようとすると不安になったので質問

「連邦・ジオンのシナリオはイージークリアでも傭兵モード出るんだよね?」
899794:2009/09/15(火) 23:46:42 ID:KIMTT2AZ
ナハトブレード取ったり!
まじで30回やったら来た。
900それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:46:56 ID:6efZRlv/
出るよ。
901それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:47:29 ID:6NHelAXh
>>896
>ジオンのオンやってて傭兵で連邦のMS使ってる人と一緒になった事がないので
発売直後ならともかく、最近そんなのウジャウジャいるだろ
902それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:49:28 ID:TqRgFxwr
俺のアレックスの僚機は大体ケンプファーになるぉ
903それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:50:25 ID:+8EippgE
>>894>>897

ジムキャノンUにします。有難うございます
904それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:50:51 ID:dGR1JUES
>>901
運が悪いのか一度も無いんだな、これが。
傭兵は何故か異様に指揮官ザク率が高い気がする。
905それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:54:06 ID:6NHelAXh
>>904
その程度で説明書に疑い持つとか、おかしい
906それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:54:42 ID:1xain5LO
ガンキャノン重装備かっこいいのに
何で誰も使わないんだろう、、、、性能そりゃ悪いけどさ
907それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:55:07 ID:fL7H0c+m
かっこよく・・・ないからじゃないかな
908それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:06:45 ID:tA/IaqVG
連邦シナリオでガンダム専用サーベルでたんですけど、ガンダムがとれるステージあるんですか?
909それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:10:41 ID:SCZopgmL
>>908
無いよ。他にもそう言うムカつくドロップアイテムあるけど怒らないで。
910それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:17:19 ID:Jks5PTc8
格闘メインにしたいのですが、連邦とジオンどちらが楽しめますか
911それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:23:15 ID:SDueo0Lb
>>910
大差ないとは思うけど、ビーム兵器は連邦の方が進んでたから、
比較的その辺がしょぼいジオンで挑むのがいいんじゃないかな?
ヒートホークでガンダム倒すとか、超イカスと思う
912それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:23:40 ID:YHbkQE2S
ビームライフル両手持ちなのにシールド装備出来た・・・バグ?
913それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:24:40 ID:MIfXFU98
>>912
セッティング画面で付けても戦闘中は装備されない
914それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:24:40 ID:af0mnb+r
>>910
ギャン買え、ギャン
楽しいことは楽しいぞ
915それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:27:53 ID:YHbkQE2S
>>913
了解。このまま出撃して戦闘中シールド出てきたらバグ?
916それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:28:51 ID:P6G4vfF/
オンの糞部屋使用はアップデートとかで修正されないの?
917それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:28:57 ID:MIfXFU98
>>915
出たらな
918それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:44:29 ID:8hVrCBE0
メイン二丁拳銃、サブがサーベルと盾でサブ時に盾出るのは普通だよね?
919それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:53:17 ID:BvcvI3W4
>>906
今日対戦で無双しましたがなにか
920それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:56:24 ID:jLB2Aec0
ジムキャノンU強いな
固定武装が便利すぎう
921それも名無しだ:2009/09/16(水) 00:59:04 ID:af0mnb+r
>>912
二丁拳銃でも抜刀すれば盾が使える
二刀流でも銃を持ってる時は盾が使える

主副両方を二丁(or二刀)にした場合のみ
盾装備不可
922それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:02:20 ID:ZACnpy4t
>>914
なあ、ギャンでHELLマスドラに参加した大尉様が
おもっくそ突っ込んでったんだが、こいつはただの馬鹿なのかそれとも
これがジオンのガチファイトスタイルとして本当に有効なのか?
味方のBRですら固まるのにこの特攻スタイルは脳筋通りこして
ただのお祭り野郎にしか見えなかったが
なぜかそこそこやれていたように見えた。
周りが強いための気のせいかどうなのか判別つかんかった。
923それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:09:29 ID:h+JqSiwa
今さらだがオフラインではガンダム作れないってほんと?プロトタイプじゃきつくなってきたのだが
924それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:10:33 ID:bDIa2rzz
>>923
本当です。

ちなみに、ガンダムにしても、ほとんど性能変わらんぞ。
925それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:13:37 ID:lc31Q6De
GENとかCAPって余らしておいてもいいことないのかな?
セッティングでちょうど使い切るようにしてる人がいてすげぇとおもた。
926それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:13:54 ID:YHbkQE2S
連邦シナリオ超つまんね。
月に到着早々変なステージやめろよ。
927それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:15:34 ID:h+JqSiwa
ありがとうございます
オフライン組は辛い
じゃG3もフルアーマーも夢になる?
928それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:18:41 ID:SDueo0Lb
929それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:20:39 ID:0+0oYu7M
変な質問だけど、シナリオはイージーが一番手っ取り早く終わる?
wikiみてると報酬が少ないみたいなんで。
930それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:21:10 ID:bDIa2rzz
>>927
Yes

ま。どっちも性能的には残念な感じだけどな。
どうしてもガンダム欲しいなら、
刀狩り頑張って、素直に7号機かアレックス買うしかないな。
931それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:21:35 ID:TacMdF8u
これバトロワでタイムマッチにして何度も倒した場合撃破数に入るかな?
932それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:22:07 ID:8d4U68gF
自分は一度もネットゲームみたいなものをやったことのない人間だけど
ここのスレを読んでたら良い人ばかりそうで人生初のオンに挑戦してみたくなったよ。
ここの人達、良さげな人ばかりだね。
933それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:24:02 ID:bDIa2rzz
>>929
どうせ、イベントで強制乗り換えになるんで、
報酬要らんよ。
フリーに持ち越せる訳でもないしな。
イージー→ノーマル→ハード間の難易度差が激しいので、
傭兵始めたいんなら、さっさとイージーでクリアした方がいい。
934それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:24:12 ID:+q9UITOf
>>929
クリア特典が欲しいならイージーが一番楽
トロフィー狙いならハード
ノーマルは無駄
935それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:24:19 ID:MCKT73Ef
ジムスナ2って買わなきゃ使えない?
それともジムスナカスタムから強化パーツかなんか使って出来る?
936それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:26:07 ID:bDIa2rzz
>>935
wiki見ろ。
937それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:27:20 ID:h+JqSiwa
928ありがとうございます
売る決心つきましたわ
938それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:30:25 ID:h+JqSiwa
山頂のミッションでプロガンにした途端刀でなくなった
アレックスという手があったか
939それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:33:03 ID:MCKT73Ef
ゴメンよ・・・
携帯からwiki見れるかな?俺の携帯から見れないっぽい。
940それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:34:08 ID:Iq5qU0wv
>>939
別系統の機体だから買わなきゃ使えない
941それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:36:06 ID:MCKT73Ef
ありがとう。
ディスク割ってくる。
942それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:37:53 ID:gT3JNg+m
>>936
お前のせいでなんか切なくなった、、、
943それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:38:28 ID:bDIa2rzz
>>937
正直言って、オン環境ない人には地雷だと思うわ。

良い武器良いパーツ・専用機は
オン限定です。
~~~~~~~~~~
944それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:42:59 ID:h+JqSiwa
943
発売楽しみに待ってたんに文句言いたくてもアンケートネットだし泣き寝入りですわ
945それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:44:54 ID:XS2O3xZK
PS3自体、オン前提だろw
946それも名無しだ:2009/09/16(水) 01:48:47 ID:qqlo/cwU
オフの僚機って階級があがらないと仲間は増えない?
野郎しかいねぇw
947それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:04:35 ID:3J48LXTp
>>945
オン前提と言ってしまえばそれまでだえけどなw
ただ、ソフト側で「オンで初めて沢山MS使えますよ」ってパケ裏にも載せるべきだと思うんだよね
オフ専の人(´・ω・)カワイソス
948それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:06:17 ID:IoTiwENb
ロックオン可能距離の事なんだけど…
詳しくわかった方います?広域レーダーは記述数値の半分だけ上昇するのはわかったんですが…
広域レーダー無しの機体デフォのロックオン可能距離が変動しまくってて意味がわからない…
機体のレーダーが350てなってるのに実際は475とかになってたり、800のが700くらいまで下がってたり…
誰か理屈教えて下さい
949それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:12:59 ID:5CgOs0HG
オフの人はちょっとかわいそうな感じはするね
最低でもガンダムとシャア専用MSくらいサービスしてもいいと思うけど
950それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:13:05 ID:re3L9XhN
>>948
wikiより

・レーダー距離と射程距離
レーダー距離はロックオン出来る距離、射程距離は攻撃が届く距離。ロックオン出来なくても攻撃は届く、逆にロックオン出来ても攻撃が届かない事もある。攻撃が届く距離だと照準が黄色、赤色にかわる。
レーダー距離とロックオン可能距離はイコールではなく、300+(レーダー性能÷2)=ロックオン可能距離、という計算式で算出される。
RADER200のギャンなら300+(200÷2)=400がロックオン距離。
RADER800の機体ならロックオン距離700で一般的なビームライフルの限界射程。
射程1200のスナイパーライフルの限界まで届かせたければRADER1800も必要になる。
951それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:13:55 ID:jLB2Aec0
なにこれガンタンクU楽しすぎだろ・・・
空飛ぶタンク見かけたらよろしくね
952それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:15:42 ID:IoTiwENb
>>950
ありがとうございます。これでモヤモヤ解決しました
953それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:17:51 ID:re3L9XhN
うはははは 次スレ立てられなかった
>>960よろしく


【PS3】ガンダム戦記 質問スレ6【U.C.0081】
何でも質問してこい!
歴戦の勇者が答えてくれるはずだ!
オンラインでは共に戦い抜こう!
※このスレはage推奨で※
次スレは>>950が立てること
無理なら速やかに報告&他の人を指定してください

本スレはすぐに埋まるので検索してください
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part○○【U.C.0081】

公式
ttp://ps3-gundam.net/
Wiki(MSやパーツについて更新お願いします!)
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/

【PS3】機動戦士ガンダム戦記COOP募集スレ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252581671/
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 パーツ取得報告スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252035279/

前スレ
【PS3】ガンダム戦記 質問スレ4【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252803757/
954それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:26:41 ID:GrM9+rca
もう死ぬ

がツボ
955それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:26:53 ID:A0dfw+/r
>>946
エルデが初めっからいるだろ。
所属によって違うのかな?
956それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:30:41 ID:SDueo0Lb
次スレからテンプレもっと充実させたいね
957それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:33:20 ID:rRvy9z4/
>>845
きっとTISのヒルドルブが忘れられなかったんだよ
あれ尋常じゃないもん
958それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:42:56 ID:rJ9qEEOd
仲間を募集したいんだけどどこで募集すればいいの?
959それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:45:39 ID:SDueo0Lb
>>958
部屋作る時にコメント入れれば来てくれるよ
960それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:47:30 ID:xbpiCr42
961それも名無しだ:2009/09/16(水) 02:47:41 ID:bDIa2rzz
>>958
【PS3】機動戦士ガンダム戦記COOP募集スレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252855347/

ちゃんとテンプレ見てから募集するように。
962それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:21:43 ID:4bNuH/I6
ルームから切断されましたってなったんですが蹴られたのかな?
キックされた時になんて表示されるか正確にわかる人教えて下さいorz
963それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:36:52 ID:rRvy9z4/
>>956
初心者が知っておくと得する小技

『サーベルダッシュ』
格闘チャージを溜めながら、ジャンプ→×2回で空中前ステップ→チャージ格闘で素早く移動できる
普通の空中ダッシュでは届かないような高所から高所を渡れたり、
ブーストで上昇ぎりぎりで丘の上に到達できないときに滑り込んだり、
山の斜面にいち早く取り付けたり、と利便性に富む
ブーストに余裕がある機体なら、空中前ステップの回数を増やすと更に航続距離が延びる
デフォルトのジムで連邦リビア砂漠を補給ポイントからマップ左下の崖まで横断で
通常ブーストでは12回の距離、サーベルダッシュでは6飛びと圧倒的に速い
これを覚えると移動が苦じゃなくなる

『空中チャージ格闘』
コントローラはR1に格闘(連打しやすい)、□にロックオン(ブースト押しながらロックしやすい)を推奨
あくまで推奨なので参考程度に
格闘武器でチャージを溜めながら(溜まってからでも良い)ジャンプで高く昇り、
空中横ダッシュでロックオンした敵の直上を取りつつチャージ格闘で急降下攻撃を出す
シナリオの対ユーグ、対エリク戦では特に有効
乱戦においても、ジャンプすると敵からの射線が外れやすくなるので、
上下軸が固定されてて射線が通りやすい地上からの無謀な突撃をするよりは有効
『瞬間接近』
上記2つの応用テクニック
空中チャージ格闘を、わざとアンロックにして敵の脇を狙って急降下する
着地際に視界から外れる前に敵をロックオンすると、着地時に即格闘に持ち込める
遠目から空中チャージ格闘を狙った時に正面からの火線が激しい敵に対して、
瞬間的に距離を詰め懐を取る手段
964それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:39:21 ID:3J48LXTp
>>960が立てなかったので立てておいた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253039688/

>>956
テンプレ関連は有志の方たちにお願いします
965それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:48:51 ID:M2VcQ6kd
ガンダムゲーはPSPのバトルシリーズの影響が強くって
ロックオンをR1に振ってるんだけど、やっぱりチャージ格闘系のテクを考えると
無理がある設定にしちゃってるんかな

R1連打って慣れてなくて違和感あるんだけど・・・
966それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:57:34 ID:880XLnhW
パーツの質問はwikiのフリーミッションの項見ろっていうだけでどうかね
967それも名無しだ:2009/09/16(水) 03:59:51 ID:kosG38z7
「ジオン精鋭部隊を叩け」攻略中だったんですが、第二陣の敵全滅させた後まったく進みません
Missionが終了するでもなく新たな敵が出るでもなく…
前にも密林のMissionで同じ症状がでたんですが、これはバグでしょうか
968それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:02:25 ID:9yHmZohB
>>967
端の方をぐるっと移動しても出てこない?
969それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:05:16 ID:rRvy9z4/
>>965
まぁ右スティックで見回して索敵しなきゃいけないっていう事情があるからねぇ
移動+索敵+チャージ溜め、を同時にやるとなると右親指が索敵で塞がるから
どうしても攻撃ボタンがLRトリガー系に移流していく傾向になっちゃうんだと思う
970それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:05:43 ID:880XLnhW
>>967
そのミッションって、固定砲台とか出てきたっけ?
出たくるなら>>17に原因のってる
971それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:11:19 ID:kosG38z7
確かに固定砲台を最後にしてました…
リトライしてきます
972それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:21:16 ID:/K/CPDqg
助けてください。ジオンシナリオの月面、包囲網突破の後半タイムリミットがクリア出来ません。ちなみにゲルググキャノンは足が遅いのは解ったので今は隊長はザクIに乗せ他は高機動ゲルに乗せてます。頼みます。
973それも名無しだ:2009/09/16(水) 04:57:38 ID:BOMeBH01
>>972
wikiのよくある質問見てみ
974それも名無しだ:2009/09/16(水) 05:49:20 ID:XfTiS3Zd
ジオン密林、散々言われてたけど
初めてやったが、こりゃ酷いなw
CMみたいに僚機に全敵を押し付けて航空機はミサイルで破壊
タイミング見てフォーメーションで召集し逃走

というかジオンシナリオの連邦のキャノン恐すぎるww
975それも名無しだ:2009/09/16(水) 07:58:09 ID:3eQG3h23
レベル200になったら能力あげられないんですか?
976それも名無しだ:2009/09/16(水) 08:00:34 ID:tSj4CpOH
そのジオン密林で3Dの隙間(?)から落っこちて、ずーっとずーっと落ちてたら上空から再登場したんだけどこれ既出?

ドラクエ8の動画で見たことあったが、まさか自分が体験できるとは思わなんだ。

977それも名無しだ:2009/09/16(水) 08:01:29 ID:4mlZfSzy
このゲームに限らずポリゴンゲーには稀によくあること
978それも名無しだ:2009/09/16(水) 09:14:07 ID:HLecIB+I
宇宙用装備って、2個つけると適正2つ上がるの?
979それも名無しだ:2009/09/16(水) 09:44:46 ID:U/fTwlkm
准尉と大将のBOOST検証をしようとBOOST最大時間までを計ってたんだけど…
別の疑問が発生した。
もしかして100もしくは一定数超えたら上がり幅は減少する?

ケンプファー  SPEED70、BOOST70 5.2s
+PT5    SPEED70、BOOST100 6.2s
+PT5*2  SPEED70、BOOST120* 6.5s

ちなみに
ザクT     SPEED20、BOOST30 4.1s
ザクT+PT5 SPEED20、BOOST60 4.9s
980それも名無しだ:2009/09/16(水) 09:50:07 ID:FDcqpKEe
>>978
上がるお!
981それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:45:26 ID:OJyEvWIc
連邦のNYのゴールドジムパーツが出るところ
屋上放置で集められるってどこかで見たんですが
本当に出る?
何回かためしたけど全部?で何もでないんだけど。
982それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:54:39 ID:fpaBGmhd
一人部屋でプレイ中に部屋消滅するのはなんとかならない?
983それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:59:54 ID:aatHY5UO
>>981
なんかいろいろ間違ってるぞ
屋上放置はジオンでCAP2
984それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:59:54 ID:IWJc4k7W
>>981
日頃の行いが悪いだけ。
だすためには善行を積むしかない。
985それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:07:33 ID:a4iqW8+L
>>975
当然。
>>978
当然。
>>981
理論上は出るけど全く敵倒さずスコアが低いと出にくいっぽい
986それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:08:01 ID:OJyEvWIc
>>983
連邦の方も放置でクリアは出来る。
(作戦失敗って言われるし報酬も少ないけど)
うーん善行積むより普通にクリアしたほうが早いか。
987それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:09:34 ID:1+D3PLEv
>>981
ゴールドジムパーツ集めるなら、最低増援1回目を撃破しないと・・・・

私は増援2回目撃破後、放置でショートビームライフルもゲットしたけど
988それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:26:17 ID:jsLmi0Go
早く移動したいだけのサーベルダッシュなら地上ブーストしながらチャージ切りのが良いよ
地上ブーストならチャージ切りしてる間にブースト回復する
989それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:35:34 ID:GXB9MHPS
>>981
後、屋上でマッスルなポージングをちゃんとしてる?
990それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:38:03 ID:pJdLl4Bc
マルチロックオンでミサイル打ちまくるのってズゴックEが
一番いいですか?
991それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:42:07 ID:Y+YXPaQK
トロフィー条件のスキル99なんだが
仲間でも99にしたらゲットできるだろうか?
992それも名無しだ:2009/09/16(水) 11:43:09 ID:pJdLl4Bc
>>991
出来るらしい
993それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:24:41 ID:MUSQm6Bg
フリーミッションが二つしかでないのですがどうしたらいいですか?
ジオン 連邦クリアしてます
994それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:26:02 ID:rjyfyrbj
随分前に実行者が報告してたな。
また、自機でもセーブデータ複製で一度に4つ取る事もできるらしい。

真偽は不明だが。
セーブデータ複製でMSの試し買いとかは出来たんで可能かと。
995それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:27:01 ID:rjyfyrbj
>>993
ミッションは順に沿って開示されるから、総当りしてけ。
996それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:35:29 ID:rRvy9z4/
>>988
試したが、ほとんど大差ないぞ
つか、起伏ある地形で杓子定規なダッシュやっても続かなくなって苦しいぞ
まあブースト性能が100とかいってる高級機なら問題ないだろうが
初心者はブースト20前後の世界から始めるわけだしさ
997それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:35:45 ID:Z57Tu5oy
カトキという男はなぜ連邦モビルの胸の排気ダクトを出っぱらすのだ
ジムカスタムまでわざわざ出っぱらしてるわ
998それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:38:50 ID:grelBEvS
意味不明
999それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:45:30 ID:rjyfyrbj
次スレは?
1000それも名無しだ:2009/09/16(水) 12:53:01 ID:OJyEvWIc
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛