あれ?PS3のガンダム戦記って糞ゲーじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
最初は面白く感じるけど、爽快感無いし機体ごとの特徴も薄い。
MSやパーツ集めもマゾくて作業感しか残らない。
2それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:13:41 ID:drsGDUFl
とりあえずオンラインパートはとんでもない糞ゲー。
全てにおいて手抜き製作がありありとわかる作りだわ。
3それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:15:53 ID:Qbm2umD0
アンチスレなかったんだな。
4それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:18:08 ID:xblqH5Db
PS2戦記から改悪→コクピット視点無し、ヘビーアタック無し、
PS2戦記から劣化→爆発エフェクトショボ、爆風ダメージ無し、

永久戦犯は
ttp://www.bec.co.jp/development.html
浪川組です
5それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:19:06 ID:xblqH5Db
>>1乙!
勝利の栄光を君に!
6それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:27:27 ID:xblqH5Db
7それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:28:15 ID:xblqH5Db
本スレよりw
370 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 10:05:55 ID:6mULeaMz
PS3買う情弱が増えてしまうのか
一生箱○以下だということを背負っていかなきゃならないのに
マルチ劣化、オンライン無料の恐怖

537 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 11:26:28 ID:6mULeaMz
>>502
ガックガクじゃんwPS2かと思ったwwwwwwwwwwww
買うのやーめた

812 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 18:45:13 ID:6mULeaMz
クソゲーだった売ってくる

852 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 18:55:21 ID:6mULeaMz
つまんねー、買って損した。
8それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:29:00 ID:3Dy6hvSQ
COOPはおもしろい。4人がかりでも敵の高機動ゲルググにボコられた時はラジオチャットが祭りだった
9それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:29:25 ID:xblqH5Db
クライマックスUCはPV詐欺と言われたが今作はタイトル詐欺
戦記のタイトルを軽々しく使ってんじゃねーよ
30周年記念に出すんだからもっと金と時間かけろよ前作ユーザー馬鹿にし杉
10それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:32:00 ID:xblqH5Db
2009/09/04(金) 02:40:24 ID:ga97XFb+
>>451
多分暫くすれば投売りか中古で安く手に入ると思う
いつものようにwwww
PS3持ってる人は安くなれば買っても良いかもね
このソフトの為にPS3を買おうと思ってる人はうpされてる動画とか良く見て調べてからがいいと思うよ

ま、同梱買ったオレは負け組みケテーイwwwwwwww
浪川組は氏ねや!
11それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:33:24 ID:d6d1TqgF
>>9
馬鹿は貴様だ
前作より明らかに良くなってるな


むしろ詐欺なのは前作の方だろう
12それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:36:49 ID:d6d1TqgF
>>4を論破して見せよう

コクピット視点→近代ロボゲーにおいてコックピット視点は見辛い
ヘビーアタック→不要

爆発エフェクト→明らかにショボかった旧戦記から大幅に改善

爆風ダメージ→ストレスの元になる悪要因
13それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:37:49 ID:FT6HAbv+
前作がそこまで持ち上げるもんでもないのは同意。
これはクソゲーだけど。
14それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:42:31 ID:kZ1ZFEbs
舞台設定とかありがちだけど話自体はまぁまぁの出来だと思った

肝心のゲームパートが糞、マジつまんねー
15それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:42:46 ID:LOqxMEDf
>>7のコピペ先がゲハのボクサー工作員だった件について

370 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 10:05:55 ID:6mULeaMz
PS3買う情弱が増えてしまうのか
一生箱○以下だということを背負っていかなきゃならないのに
マルチ劣化、オンライン無料の恐怖

537 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 11:26:28 ID:6mULeaMz
>>502
ガックガクじゃんwPS2かと思ったwwwwwwwwwwww
買うのやーめた

555 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 11:34:45 ID:6mULeaMz
>>542
うわ・・・きもちわる・・・
PS3持ってる人ってこんな人ばっかりなの?
こんな気持ち悪い人とオンラインはやりたくないよね
PS3買うと頭おかしくなっちゃうのかな^^;
16それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:44:13 ID:LOqxMEDf
ちなみにこの戦記は良ゲーだったな

>>7の:6mULeaMz続き
これってつまりxblqH5Dbも実は買わずに想像で叩いてるゲハって事なのかな?


497 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 20:53:19 ID:6mULeaMz
糞杉。もっさもさのがっくがく処理落ち地獄
PS3の性能じゃこれが限界か・・・

592 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:09:21 ID:6mULeaMz
盾ぶっ壊れたりしないのか・・・

608 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:12:49 ID:6mULeaMz
CPUあほすぎる・・・適当に作ったのかな

618 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:15:00 ID:6mULeaMz
>>607
ゲーム部分20FPSwwwwwwwwwww

639 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:18:59 ID:6mULeaMz
バンダイが糞ナムコに影響されてぼったくりDLCやるんかな^^;
勘弁してくれ・・・

666 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:23:24 ID:6mULeaMz
>>652
はいはいwまぁ明日になればわかることだよw

728 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:33:22 ID:6mULeaMz
まぁPS3ユーザーなんですけどね^^
だからPS3の糞さはよくしってう^^

757 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:37:03 ID:6mULeaMz
>>743
オフは一人オンは最大8人
2画面とかしちゃPS3ぶっこわれちゃうでしょ^^;

763 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:37:58 ID:6mULeaMz
>>759
PS3ユーザーはマナーがないね
腐ってる

801 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:43:11 ID:6mULeaMz
360でだしてればな・・・
低性能のPS3でやりたいやつなんて一人もいないのに・・・もっさもさの低フレームレート
箱で完全版出してほしいね

864 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 21:52:57 ID:6mULeaMz
もっさもさ
17それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:54:35 ID:vGx/YmEt
前作って戦記じゃなくってモッサムでしょ
18それも名無しだ:2009/09/04(金) 03:55:28 ID:0B7B9hXy
ONのロビー表示が長すぎるんだけど?キルゾーン2を見習え
19それも名無しだ:2009/09/04(金) 04:05:21 ID:+i6yMFgo
スパロボ以上に固定客の割合が多い(=ハナから新規を狙っていない)UCガンダムゲーじゃこんなもんだろ
20それも名無しだ:2009/09/04(金) 04:09:45 ID:iiYH027E
コックピット視点が糞な理由
車で言えば実車で視野の悪さや車両感覚に苦労するよりラジコンカーの方が楽なのと同じ
21それも名無しだ:2009/09/04(金) 04:16:46 ID:yT9lXSFr
>>12
それは論破じゃない。ただの個人の意見だ。
22それも名無しだ:2009/09/04(金) 04:22:43 ID:5iq9NDt/
明らかに金かけてない手抜き作だよね
こんなん大々的に売り出しちゃってどうすんのよ
23それも名無しだ:2009/09/04(金) 05:33:01 ID:r212495G
もっさりどすん を 重厚感 と、言うくらいだからな
24それも名無しだ:2009/09/04(金) 05:59:52 ID:p8L01Ka7
グラフィックだけ進化した
あとは何も変化なし
25それも名無しだ:2009/09/04(金) 06:23:56 ID:QnmYDD3V
>>7>>16
ボクサーってPS3独占ソフトが出る度に
こんな工作を一日中やってるの?
26それも名無しだ:2009/09/04(金) 06:36:09 ID:gNgnonKh
てかボクサーってどういう意味なんだ
27それも名無しだ:2009/09/04(金) 06:45:31 ID:p7KqdAQt
>>26
知らないならその方がいいよ。
どうしっても知りたきゃゲハとかゲ速とか覗くといい。
28それも名無しだ:2009/09/04(金) 06:54:32 ID:T6vkRJVR
オン16人だったら買うのに
29それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:26:31 ID:RtsSYQkS
どうせ買わないくせに
30それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:29:29 ID:rtQuOHI6
PS2戦記以上に飽きるのが早そう
本当にグラフィック以外何も変わってないわ
酷い手抜きゲーだった
31それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:40:36 ID:/EN3iv7Q
グラフィック以外変わってないのに飽きるのが前作よりはやいの?
32それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:45:14 ID:9y5A7sIV
ゲハの箱○信者はホント迷惑
批判はゲハで好きなだけやってくれ
33それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:45:30 ID:rtQuOHI6
うん、前作プレイ済みだからな・・・
34それも名無しだ:2009/09/04(金) 07:56:52 ID:EX7iqNLP
>>12

>>4を論破して見せよう論破になってねーよww


> コクピット視点→近代ロボゲーにおいてコックピット視点は見辛い

@コクピット視点以外にも視点がれば無問題
Aレーダーがあるので自機の左右、後に敵機がいても無問題
B前方は自機がいないねで寧ろ視界は良好
C寧ろ前作で好評だったものを廃除して戦記とゆータイトルが着いているのが大問題

> ヘビーアタック→不要

不要か必要かはユーザーが各自判断するもの
不要だと思うものは使わなければいいだけの話し
これも前作で好評だったものが削除、
あればまた近接戦闘に深がました可能性あり

> 爆発エフェクト→明らかにショボかった旧戦記から大幅に改善

> 爆風ダメージ→ストレスの元になる悪要因

ダメージまで必要とは誰もいっていない
またストレスになるゆとりがいる一方、当時の公式掲示板では概ね好評

ゲームなんて所詮嗜好性の問題、論破とかありえねーはww

とりあえずお前はゆとりでおバカさんが確定的に明らか
35それも名無しだ:2009/09/04(金) 08:03:59 ID:8jqWJaMx
なんでスレが消えずにこんなに沢山残ってるの?
検索すると>>1000までいったスレが5個くらいあるんだが
あと、PS2版のスレはどこいった?
36それも名無しだ:2009/09/04(金) 08:12:19 ID:CjVExqT3
オンにつながんなきゃクソゲー扱いされてもしょうがない
でもこれ、onできても戦場の絆的だよね
ああああああああオワタ\(^o^)/
37それも名無しだ:2009/09/04(金) 08:34:49 ID:g3vSKnoe
ネガキャンスレ少ないね。
38それも名無しだ:2009/09/04(金) 08:37:16 ID:4F/FO2u5
>>37
まぁネガキャン大好きな痴漢戦士が暴れないからね
39それも名無しだ:2009/09/04(金) 08:38:35 ID:g3vSKnoe
痴漢もおとなしくなったってことか
40それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:05:40 ID:Xr6OG5LX
本スレの奴らはなんだかんだ言っても受け入れとるわ。
アンチでなくとも、不満が噴出するデキなのに文句を言えない雰囲気。
あんなユーザーでバンナムも有難いよな。
でもってファミ通8点頑張って付けたんだなw
41それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:06:45 ID:n+xJs0L1
TISの癖に戦記を名乗るな糞が
42それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:10:26 ID:QvDnZm9c
TISに毛が生えたレベルなので
フッサムかな
43それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:12:41 ID:6pLlHXwl
横田組いつになったらガンゲーつくってくれるん?
44それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:49:47 ID:kVu1OIP3
SS版FとPS版Fの差以上に酷いのか?
45それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:53:08 ID:xPkFaTlw
500円で売ってきたわ
46それも名無しだ:2009/09/04(金) 09:58:36 ID:AaPomrFl
後味わるいシナリオが一番の糞
47それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:12:26 ID:8jqWJaMx
>>46
もうオチ教えてくれ
場合によっちゃすぐ売る
48それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:16:35 ID:q1byWQeJ
・まずオープニングのしょぼいコロニー落しで愕然
・エリア狭すぎ
・会話スキップで○ボタン2回押させるんじゃねぇよ
・ロード多すぎ&遅すぎ
・動きがモッサリ過ぎ
・爆発エフェクトしょぼすぎ


・・・うーん数え切れないな、悪い点
49それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:33:28 ID:LPPX7BqE
>>48
確かにロードは遅く感じるな
他は全然気にならないというか、MAPも広いし爆発エフェクトもすごいぞ?
あともっさりとか言う奴はシャアゲルとかシャアザク使ってみろw
あまりの軽さに吹くぞw
50それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:33:53 ID:Xr6OG5LX
マニュアルロックオンにしてブースト無制限にしろよな。
51それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:38:06 ID:ZYA/7IHq
・オリキャラしかいない、だから敵が小物ばかり。エイガーとかフォルド出せよう
・MS欲しいなら機密ディスクオンライン、嫌ならザクで頑張ってね^^
・作戦前ブリーフィリングがやる気皆無。なんだよ見つかったから頑張れって、お前は素人か
・CPUがアホ、アホなのはいつものことだが自由度が無さ過ぎてフォローできん
・BGMや効果音が手抜き
・MSの性能差有りすぎてフリーじゃ調整がいる、糞高いんだから何機も揃えられん
52それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:45:02 ID:hRVqhy2t
ここがアンチスレかと思ったら全然進んでなくてワロタ
53それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:45:22 ID:q1byWQeJ
あと、フォントが40インチTVでも読みにくいってもの追加で
もうちょいでかくしろよ
54それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:49:16 ID:ZYA/7IHq
>>52
まだ2日目だし、さわりは面白いからな

昨日12時間以上やったが売り払うかかなり悩んでる、あの無言フリーオンをインカムつけてやるか売るかで
55それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:52:09 ID:5S1J0oUq
PS2戦記とターゲットインサイトの中間みたいな仕様だな。
56それも名無しだ:2009/09/04(金) 10:58:01 ID:xxzUU+HF
>>48
俺は

・絆みたいにエリアにライン引いとくかもっと早く警告出せ
・会話スキップで○ボタン2回押させるんじゃねぇよ
・ロード多すぎ&遅すぎ
・凹みで安全にしゃがもうとするとカメラが建物に引っ掛かって強制的に上から視点ってw
・時折建物や渓谷を登ろうとすると見えない壁に頭を押さえられて上昇不可能な場所がある
・パッケージ前面に「各機、援護しろ〜」って書くな裏にでも書いてろ
57それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:10:54 ID:PIUTgPZd
>>55
konozama待ちだけど各スレをチラ見してる限りでは
丁度そんな感じに見受けられるな。
出来ればいい意味で中間だと思いたいw
58それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:16:58 ID:Ymvum9Ss
故障率55%超の糞箱360買う奴が情強とかw
コリアンネットワークウォリアーども自重しろ。

スペックに拘るならPC一択だろ。
PC使ってりゃ家庭用のスペックなんざ上下を語るレベルにない。
糞箱だとピークで60fps出るか出ないかなゲームが、
PCだとモニタが追従しない平均300fpsぐらいで動くからな。
「糞箱は高性能(キリッ」とかwwww

PCはまだBD再生アプリが軒並み糞なのでPS3は重宝してる。
一方、糞箱360にはまったく使い道がない。
59それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:17:47 ID:OK5s9Hfn
久びさの良げーなのに
PS3買えないからって、糞ゲー扱いワロタ

スレ立てる程顔真っ赤なのか?w

まぁX箱お得意のガンダム持ってかれて悔しいのは解るけどさwww
60それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:21:09 ID:Y+z+VmJR
タイトル詐欺には同意
これPS2戦記の続編じゃなくてTISの続編ですから
その辺わかってなくてPS2戦記と比べて叩く馬鹿が多くて困る
61それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:27:29 ID:61SoP6Zc
まぁ竹島認めない反日朝鮮人のチョン箱キム恥韓がPS3のネガキャンするのはいつもの事だろ
62それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:30:01 ID:BVYoTwfn
戦記の続編続編と騒ぎまくっていざ発売したらTISの続編ですからなんて、それはないわ

まあ浪川組って時点で怪しさ全開だったけどな
63それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:34:02 ID:tpjQ9O2z
コロ落ちとブルーはあんなに面白かったのにどうしてこうなった
64それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:41:59 ID:PIUTgPZd
次は徳島組がTISの名前で実質戦記の続編を出してみて欲しいw

>>63
ブルーとコロ落ちは同じベック開発でも別グループの徳島組(チームホワイトディンゴ)が作ってたからじゃね。
特にコロ落ちは徳島組が強い思い入れを感じてチーム名にしちゃってるくらいらしいしし。

http://www.bec.co.jp/development.html
65それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:44:43 ID:BVYoTwfn
>>63
浪川組とは違うんです


つーかSLG主体だったのにどうしてPS3以降アクションに手を出してるんだよ
66それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:45:07 ID:FINlGX6l
開発実績見てもアクションロクに作ってねーもんな…
67それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:45:24 ID:WYsiRKx7
昨日買いました

すごくつまんなかったです
ガンダムは時代遅れだと思いました

売って違うゲーム買います(・ω・)
なんかおすすめのあるか?
68それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:46:31 ID:aBLrJycS
それなりに楽しんでるけど、CODとかKZ2みたいなのを期待してたんだよ。。。
正直、この値段でこの仕様は技術力ヤバくないか。
69それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:48:41 ID:KMP5WNFe
>>66
ベックの浪川組と徳島組の開発実績表を見て吹いたw
なんで徳島組が作らなかった(;゚Д゚)!?
70それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:49:45 ID:RoxEq45H
キルゾーン2作ったとこが開発すれば凄いゲームになっただろうな
戦記は正直、内容はSD機のガンダムゲー以下・・・
71それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:50:09 ID:BVYoTwfn
>>67
GRAW2でもどうよ?
72それも名無しだ:2009/09/04(金) 11:52:22 ID:0LLQDn0e
>>70
アゴシャアになるだけだよw
73それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:03:10 ID:Xr6OG5LX
>>67
アンチャやってみたら。
オフ専だが、あっちの方が余程ガンダム気分で
気持ち良く撃ち合えるべ。
74それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:05:39 ID:h6v6qe4+
戦記もついに立ったか…
神ゲー名物アンチスレ
75それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:07:17 ID:ZYA/7IHq
>>67
戦ヴァル合いそうならオススメ、安い。FALLOUT3もオススメ、いいゲーム

まあこの日本しかPS3持ってないけど、箱版やったがテイルズは面白いよ
76それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:14:14 ID:3qeK0JP/
(・ω・`)
77それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:15:07 ID:PIUTgPZd
戦ヴァル、アンチャ、デモンズ、あたりは同じ質問に対して色々なスレで
オススメとして挙げられてるからいっぺんやってみたくはあるなー。
あと個人的にAC4とACfAあたり。
78それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:18:04 ID:xxzUU+HF
メタルギアオンラインだけで一年以上遊んでます
79それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:18:05 ID:0Xw4EDdX
>>77
アンチャだけやってみてないけど他は皆面白かった
80それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:20:00 ID:sSp0k6sQ
>>2
>とりあえずオンラインパートはとんでもない糞ゲー。
>全てにおいて手抜き製作がありありとわかる作りだわ。

チュートとオン3戦しかやってないが、激しく同意。
オフは今日からやってみるが・・・。
81それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:21:11 ID:hC0orGeh
スタッフも自分達が作ったゲームのタイトルに戦記の名が付いてて不思議に思わなかったのか?
82それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:23:52 ID:q1byWQeJ
これ良ゲーとかいくらなんでも採点甘すぎだろ
83それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:24:35 ID:gycSkE7p
TISの劣化というなら部分破壊取り入れて欲しかったな
84それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:25:43 ID:BsDbf0Ge
時代遅れ…キツイ言葉だ
85それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:27:07 ID:2ww24gjX
>>12みたいなコクピット視点アレルギー患者は
一人称視点のゲームやったことあるんだろうか。
SS外伝とかコロ落ちの画面写真見ただけで憶測で決め付けてそうw

単純に、今回の戦記のカメラワークで
そのまま自機が消えた状態になるだけなんだが、
それでも見づらいのかね・・・。
86それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:27:40 ID:sSp0k6sQ
まあ、俺がファミ通でレビューするなら7点だな。
8点は無理。
6点にしてもいいんだけど、多分浜村に怒られるからそれも無理w
87それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:29:39 ID:ZYA/7IHq
>>82
ヒント:ガンダムの名作はついにPS2では出なかった

戦士たちの軌跡だって会話やブリーフィリングが非常に充実してたし指令でCPUのフォロー効いたから面白かったが、あれからキャラクター抜いたら今作とそこまでレベル変わらない

まあそのキャラクター会話がすごく、ものすごく大事なんだがな
88それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:29:43 ID:bz4opTnK
オンも雑な作りだけど、オフがまたお金入りにくくて作業ゲー・・・。

上でも書いてるけど、PS3なら戦ヴァルはハマる人はかなりハマると思う。
アニメが気に入って、TPSとシミュレーションが好きなら間違いなくお勧め。

89それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:30:54 ID:lhh3gRbX
モッサムだなーと思ってたら水中戦でゴッグ使って考えが変わった。面白い。
 
オンは対戦しなければまあまあ満足できると思うが。マッチング?の部屋探しやら入室は要改善だが
90それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:33:55 ID:6uU4DyBQ
なんでだよぉぉぉぉ


なんで部屋にACCESSしてすぐページに戻るんだよぉぉぉ



orz
91それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:34:44 ID:4H6J+JIW
そこそこの良ゲーだよ
難易度的に軽く理不尽だけど簡単過ぎるよりはマシ

ただしオン対戦のバランスは糞
個人的にマシンガン弱すぎなのも不満
チャージで集弾率アップくらいさせてくれよ
92それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:38:20 ID:ALevSv9p
まあ普通に買って損はないレベルだな
93それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:38:34 ID:4i6hzk0O
何を名作と呼ぶかは人によるからなぁ・・・
VSシリーズを高評価する奴も少なくないし・・・
客観的に見れる奴はともかく「名作」論争は個々の好みの問題だし。
ただブランドだけでロクにアイデアを練りもせず
安易に乱発されるから糞ゲーが多いのは否定できない事実。
94それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:41:18 ID:RVjJPGZI
戦場の絆を3年やってる。コックピット視点を期待してたのだが、無いためガックリだわ。
世の中にMSのコックピットに乗りたがって人がどれ程いるのか作り手は全然考えて無いのかね。
売り上げにもかなり影響すると思うな。
95それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:44:36 ID:MT8JmnCx
バンダイとしてはまず商売になる新ガンダムを世に出す事が優先。
アニメほど労力もかからず誌面展開よりも認知度の高い「ゲーム」が手っ取り早いんだよ。
出来そのものはそれなりでいい。
あとはホビー事業部でガンプラハイコンGFFロボ魂ガンダムウォーもういろんな
コンテンツで料理できる。ゲームでものちのちGジェネとかでエサにできる。
最初のアナウンスから速攻で完成してるのもプラモや廉価PS3と足並み揃える為。

良質なガンダムゲームを世に出すのが目的ではないんだよ。
96それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:46:02 ID:nMXgGVp7
>>86
俺も7点だな、ガノタ補正で+1点含んで
97それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:47:25 ID:ZYA/7IHq
VSシリーズは名作だよ、ガンダムであれほど白熱した対戦が出きるなんて凄いことだ


流石は対戦とアクションのカプコンだぜ
98それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:49:37 ID:EX7iqNLP
>>94
今作はタイトル詐欺なので、前作の用にコクピット視点があると勘違いして購入した人も相当いる可能性があります

コクピット視点好きの方はお気を付け下さい
99それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:52:45 ID:EX7iqNLP
>>94
前作で好評だったコクピット視点、ヘビーアタック、削除、MSの爆発エフェクト劣化、
前作のユーザーの事などムシケラのごとき扱いかと思います
100それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:54:35 ID:8jqWJaMx
>>95
HCMとGFFはもう死んでるじゃないか
つーかジオノのイフリート欲しくなってきた
101それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:55:19 ID:EX7iqNLP
>>85
彼には現実を認識出来るだけの視力がないのです
察してあげましょう
102それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:55:30 ID:h+SRewPm
ガンダム抜きに海外のTPSと同列に見て点数つけたら、
俺的には正直5点くらいのゲームだ。
ガノタ補正でオフはそれなりに楽しめるが、
オンはゲオタとして見れば作った奴馬鹿じゃねえのかと思うほどゴミ。
103それも名無しだ:2009/09/04(金) 12:59:55 ID:QvDnZm9c
トロイやれ最高だぞ
104それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:00:31 ID:sSp0k6sQ
>>97
VSシリーズは他のガンダムゲーとレベルが違うな。
対戦ツールとして、今や格闘ゲームと完全に入れ替わった感がある。

やっぱり、100円ぶち込んで、クソゲーだったら二度と見向きもされないゲーセンで、
10年近く評価されつつ進化してきたシリーズは格が違うよ。
まあ、あくまで対戦ツールとしてだけどね。
105それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:01:03 ID:ZYA/7IHq
買取6000¥だからいまうっぱらって来た

差額でAC買うか、ニンジャガ買うか、デモンズ買うか・・・
106それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:02:58 ID:qpgqnnHT
>>95
とても論理的で納得出来るな。
バンダイって人気に胡座かいてる印象を感じるよ…
以前アンケートで次回作に関する要望をレポートにまとめて送ったが、返事もなくレポートに書いた内容と似た仕様でギレンの野望でたし。

あん時はマジで苦情出してやろうと思った…

でもコピーなんてとって無かったから知らないよって言われるし止めたけど
107それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:06:38 ID:BVYoTwfn
>>99
タイトルパクっただけだから前作なんて存在しねーって

>>103
クソゲー度は最高ですね

>>106
バンナムのアンケって、好きなキャラは〜とか好きな作品は〜とか聞かれるだけじゃね?
トロイの時に元気よく臨んだらガッカリしたぜ
108それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:06:52 ID:sSp0k6sQ
>>102
だよねえ。
ギアーズだのアンチャだの見た後に、戦記評価とか贔屓目に見てもきついわ。
どれもTPSでしょ?
言い訳はできないよ?

オンは言うまでも無く論外。

頼むから、カプンコにVS以外でもガンゲ作ってもらえよ糞バンナム。
109それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:07:28 ID:ZYA/7IHq
>>95
ひどい話だな、でももうガンダムコンテンツは限界に来てると思う

00は流れをつかめなかったし、ゲームが毎回こんな出来じゃ飽きられるよ。今回ガンダム戦記っつ名前とオンライン対応に釣られて買っちゃったけど
110それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:13:55 ID:sSp0k6sQ
つか、こんな聞いたことも無いオリジナルMSばっかのゲームだったら、
いっそ完全新作リアルロボゲーをカプンコがつくってくんねーかな。
俺はリアルロボ好きだが、それは別にガンダムじゃなくても良いし。
戦記なんて、単なる原作レイプだし。
111それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:14:08 ID:ZYA/7IHq
>>108
3rdロボットシューティングならゲーセンのボーダーブレイクやったけど良くできてたよ、MSと違って下手な枠に縛られないからね


あくまでも対戦ツールとしてはで、CPUとかはダメダメだったが
112それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:16:55 ID:qpgqnnHT
>>107
まだバンナムになるずっと前だよ
セガサタの頃だから
113それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:18:12 ID:WKF64m5G
バンダイの社員の半数以上はガンダムに興味なくてただのインテリかませ
なんだが、ガンダムの信者達はそんなことも知らず甘やかし続けた結果
こうなった。ガンダムなら何をしても売れるという社員のふぬけから
今回の戦記のひどい売り文句につながってもまだ信者達は目が覚めない。
この状況がゆくゆくはガンダムの衰退につながるとも知らずに
信者達は自民党に一票入れ続けている。
114それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:18:14 ID:sSp0k6sQ
>>111
ボーブレ面白そうだが、金食うから無理w
>>110でも書いたが、別にリアルロボだったらガンダムじゃ無くても俺は良いから、移植とかするなら注目したいが。

日本メーカーはネット対戦、やらせたくないんだろうね。
ゲーセンでまだ稼ぎたいから&オンばっかやられても、他のゲーム売れなくなるから。
VSシリーズもそうだし。
115それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:19:04 ID:nMXgGVp7
>>110
オリジナルはナハトだけだぞ
116それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:19:32 ID:c27k3cbJ
>110
キカイオーからディクセンがスピンオフか
117それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:24:32 ID:ZYA/7IHq
>>115
冷静に考えたらミノ粉全盛期にジャミング装置つき格闘機体とかアホなMSだな、最後までやってないからなんか秘密あるかもしれんが
118それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:31:19 ID:PIUTgPZd
キカイオー懐かしいなw
119それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:40:44 ID:lSt1lm2w
プラチナとって引退しよう!
120それも名無しだ:2009/09/04(金) 13:45:54 ID:qpgqnnHT
>>118
対戦ロボゲーだっけ?どんなだったか忘れたwスマン
121それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:07:04 ID:J5Z4puQL
傭兵ってどうしたらなれるの?
122それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:11:00 ID:qpgqnnHT
連・地両方クリア
123それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:21:40 ID:tU2oCs6M
>>51
>>・オリキャラしかいない、だから敵が小物ばかり。エイガーとかフォルド出せよう

UC世界の大物ってのはな、アムロとかカミーユとかウッソとか、
ああいう人外のNTのことを言うんだよ。
エイガー(笑)とかフォルド(笑)とか、似非UC作品のマジ小物じゃんwww

まあ、キャラゲーなのに、キャラクター、人物の魅力が不足しているってのには同意だけどな。
ガンダムのキャラゲーは、機体さえ出しとけばいいってもんじゃないのにな。
124それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:22:34 ID:NzrcbSHK
期待しすぎたのかちょっとがっかり感のあるゲームだったな
ジオン側は面白いのかもしれないけど
125それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:25:26 ID:Xr6OG5LX
連邦側オペレーターの上官らしきオバハンが糞
126それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:27:29 ID:tU2oCs6M
ノエルタン>>>【壁】>>>マオ(フルメタルパニックかよ藁)

これは鉄板。
127それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:28:07 ID:ZYA/7IHq
>>123
そんな大物、残念AIでも超反応無理ゲーでも困る

一般パイロットの話なんだからエイガーやニムバスせいぜいラルやライデンでいいんだよ、シャアアムロはラスボスクラスで
128それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:36:56 ID:ugJzOXWs
しゃがみAP回復無かったら詰みゲー
129それも名無しだ:2009/09/04(金) 14:38:05 ID:1Mkmdhx6
オリジナル主人公作りたかった

結局、戦闘シーンをプレイヤーが担当するアニメじゃん
130それも名無しだ:2009/09/04(金) 15:09:09 ID:J5Z4puQL
>>122
それはオフ?
オンで傭兵見かけたから
131それも名無しだ:2009/09/04(金) 15:27:14 ID:WFWS7Whu
激クソゲー
132それも名無しだ:2009/09/04(金) 15:56:16 ID:jKT1tiHZ
ここまで燃えない戦闘BGMも珍しい
133それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:04:16 ID:y9MrS8+y
6300円で買って5100円で売れた
崖につっかえるクソゲー
陣形意味なしゲー
結局一人無双ゲー
ガンダムというブランドだけのクソゲー
そのブランドにだまされるクソ俺
バンナム潰れてくんないかなwww
134それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:08:05 ID:9zam3EYI
僚機がクソなのは誰も挙げてないんだな
135それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:10:33 ID:jOizQmLr
>>117
まー、それ言ったら
折角ガンダムって題材でミノフスキー粒子ってもんがあるのに
バリバリレーダーに敵が映りまくってるしなw

なんかもう、やる気が無いとしか言いようが無い。
ガンダムに忠実に作るなら作る
ゲームとして面白いものを作るなら作るでいいんだけど

このゲームはどーいうモノを目指して作ってるのか意味不明。

コロ落ちを1000回くらいやり直して欲しい。
136それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:13:22 ID:HJLLsEfN
手抜き感が半端ねーな
開発もガンダム好きでもなんでもないんだろうね
137それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:15:19 ID:y9MrS8+y
僚機がクソAIで地形につっかえてたり、主人公が移動が早すぎてついていけなくて陣形維持できなかったり
まぁ、突出しないで味方を待てってことなんだろうけどさ、少し考えて作って欲しかったって愚痴。
もうちょっと戦略的な要素が欲しかった。制圧射撃とかしないと身動き取れないとか。
結局、パワーインフレ俺tueeeeeeゲーかよっていう
138それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:18:06 ID:4JfyyZh3
MS沢山出してそれっぽいストーリーと台詞言わせてればガンダムゲーとしては形になる
ていう典型
139それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:18:56 ID:jr8MikxH
デスマッチとか死んだ場所から再開ってマジ?
リスキル祭りだったりする?
140それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:20:02 ID:jOizQmLr
>>120
格ゲーだよ。

>>136
ガンダムは好きなんじゃないの?
好きさが中途半端なだけなきがする。
まー基本的にバンナムのガンダムゲーはガンダムの皮被ってるだけのゲームだからなぁ
もうちょっと掘り下げたガンダムらしい要素が欲しいんだけど、そーいうモノが皆無。
141それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:20:25 ID:h+SRewPm
トロイは最初から地雷踏む覚悟で遊んだから、
あれ?コンクエ思ったより面白いじゃんって感じだったが、
これには不覚にも淡い期待を持ってしまっただけにガッカリ感が大きい。
142それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:21:50 ID:jOizQmLr
>>139
マジだよ。
リスキル祭りなのもマジ。

一回落ちると、その場復活+HP半分だから、一瞬でまたやられる。
まー対戦に期待して買うと、酷い目を見る。
Co-opは、まぁそれなりに遊べる感じはする。
あくまでそれなりだけど。
143それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:30:14 ID:drsGDUFl
酷過ぎるよな。
箱ではFPS系、PS3ではデモンズソウルとか
coopも対戦もバランスがいいオンラインモードが続々出ている中で
この低クオリティはないわ。
144それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:38:44 ID:QQq5IG8C
モデリングはかなり凝ってると思うが、それでもこの程度でFPSが30いかないってのは
どう考えてもPS3のプログラミング間違ってるだろ。
未だに3D処理をRSXにやらせてんじゃないだろうな?SPU2、3基遊んでそうだ。
145それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:48:21 ID:hBDj5/QB
正直この出来なら、コロ落ちのベタ移植の方が良かったわ
映像とキーレスポンス改善して、使用できるMSが増加して
いればそれで充分
146それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:51:00 ID:C9X80eBE
「ガンダム戦記」なんてタイトルだから
てっきりPS2のガンダム戦記みたいなものかと思ってたが
違うのか。
爽快感もないみたいだし、難易度も高いみたいだから
買うのはやめとくか。
147それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:54:43 ID:jOizQmLr
>>146
PS2のガンダム戦記が面白いと思ったなら
まぁ、買ってもいいんじゃねーの?

難易度は別にたかかないと思うけど。
148それも名無しだ:2009/09/04(金) 16:58:38 ID:hEXn2khF
それなりに難しいぜ
巡り合わせが悪いと一瞬でアーマーがごっそり持って行かれる
慎重に立ち回れば大丈夫だが豪快に動こうとするとあっさり殺される
149それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:00:09 ID:KMP5WNFe
あと、このゲームやたらオンでラグりまくってるなww

ラグがなく快適とか言ってたファミ通はなんだったのか?
あと、PS2のエウティタはラグは皆無でアケと同じだった。
150それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:01:39 ID:sSp0k6sQ
>>144
もしコールオブデューティー4やアンチャーテッドの開発会社が作ったら、
エファクト倍増、ブラーかかりまくりんぐな上に余裕で60fps出せそうだな。

PS3「機動戦士ガンダム戦記」初日で10万本突破
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10335407750.html

うーん、良いゲームが売れて欲しいんだが。
こんなやっつけゲームでも初日10万売れるとか、明らかに健康的じゃないよな。
こんな微妙ゲーにリソース食うから、本当に良いゲームの芽が出ないよ。
151それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:03:48 ID:sSp0k6sQ
>>144
ああ、
>モデリングはかなり凝ってると思うが、
これは同意できないなw

俺には積み木にしか見えん。
カトキの原画に似ても似つかないのはまだしも、ぽりごんだなあって思っちゃう時点でダメだと思う。
152それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:08:29 ID:y9MrS8+y
>>150
ガンダムってつけとけゃ、馬鹿売れで笑いがとまりませんwwwwwww
俺らのボーナス乙wwwwww
これからもどんどんクソゲーだしますね^^
バンナム社員の高笑いが聞こえます
153それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:08:32 ID:Rz+VXqpJ
糞とまでは言わないが洋ゲーとか他のTPSやると見劣りするな
154それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:10:04 ID:KMP5WNFe
まったくだ。
悪いのはハード性能じゃなく、それを上手く活かしきれない
ソフト開発側のせいなんだよ。

同じベックでも徳島組が作ってたらいい物が出来上がっただろうね。
155それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:13:14 ID:2ccPZ47L
ガンダムファンに問いたい………
ガンダムって、何かね?
156それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:14:40 ID:sSp0k6sQ
まあ、とりあえずさっさと処理しよっと。
もう心はアンチャーテッド2っす。
157それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:25:41 ID:tZFfXBwz
クソゲーとは言わんがやればやるだけ不満も出てくる
良ゲーより少し低めの評価だな俺は。
158それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:46:40 ID:+i6yMFgo
>>155
名乗ったもん勝ちだろ、モノアイやら何やら
その辺のギャルが「とりあえずブランド買い」してるのと同レベル
159それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:51:49 ID:jKT1tiHZ
つか、最初からある程度のMS使わせろよと
160それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:51:57 ID:tZFfXBwz
モノアイガンダムはまぁ・・・w
161それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:52:52 ID:EX7iqNLP
>>107

・・・
ねぇ、ガンダム戦記の続編マダー?(・∀・)
162それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:56:45 ID:+i6yMFgo
実際問題、UC舞台にして
いかにもそれっぽい「ぼくのかんがえたMSV」を3〜4機出しときゃ一定の売上入るんだから
堅実な商売ではあるわなw
163それも名無しだ:2009/09/04(金) 17:57:01 ID:EX7iqNLP
>>127
開発がホワイトディンゴだったなら、クリスやバーニィ、ノエル使えるようにしてくれると信じてたわ
164それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:00:55 ID:EX7iqNLP
>>145
自分はコロオチ未プレイだけども激しく同意だわ
165それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:05:36 ID:qUPx7m8n
カスタマイズや好きなMSで戦える事を売りにしてるのに、素体強制出撃ミッションとかゲームの方向性が意味不明。
緊迫した状況なのに、暢気にLvあげをさせられるとか、とりあえず仲間殺しといてお涙頂戴とか2昔前の仕様とストーリー。
まぁ、文句言ってもやるんですけどね。
166それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:07:58 ID:EX7iqNLP
>>162
ある意味局部的にはガノタの心理を良く解ってらっしゃると思いますわ
167それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:27:55 ID:0qLFb/xa
建物頑丈すぎ、なんかもっとね
MSも部分破壊まではいわないけどちょっとね・・・

オンはパーツ代ためるための作業
ホント面白いのは最初とゲットしたMSでちょい遊ぶ間
168それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:36:45 ID:xxzUU+HF
もうバンダイのアクションゲーム開発力は中の下なんだから新作なんて作ってないでさ

毎回毎回戦場の絆のシステムでストーリー付けて出してればいいよ

期待して損した
169それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:41:27 ID:q1byWQeJ
期待が大きかった分落胆も大きいよな・・・てか憎しみに近いわ既に
170それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:44:35 ID:6uU4DyBQ
マルチが糞すぎる。
171それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:45:38 ID:6uU4DyBQ
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
172それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:47:41 ID:tZFfXBwz
今オン対戦ザクジム限定ダメージ25%でやってるけどこれはなかなか面白い
トロイをマイルドにした感じには近づいてる。
173それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:50:24 ID:RWn1CHR3
作ってんのがモッサムの所だし、戦記スタッフの新作だと騙して売ろうとしたんだろ
174それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:53:45 ID:6uU4DyBQ
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
ACCESS
175それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:54:03 ID:tBmgpkzI
戦場の絆を超えるものを作ってはいけないんじゃない?
176それも名無しだ:2009/09/04(金) 18:55:43 ID:6uU4DyBQ
かれこれ10分以上無駄にACCESS




これ以上の糞オンは007以来、入れればスムーズ人も多いだけにイラつく。




177それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:04:19 ID:0B7B9hXy
戦闘中の部屋にははいれないから余計に弾かれるのかね?
178それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:23:12 ID:qDZYzrtx
アクションゲームなのにパイロットの成長要素がある時点で二流だけどさ
オン対戦あるんなら強機体にはある程度リスクもつけなきゃだめでしょ
もしくはモンハンのようにプレイヤーのカテゴリー分けるとかね
179それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:24:53 ID:AWYvnnPW
Gジェネはおもろかったのに…
本体ごと予約までして買ったのに…


180それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:31:51 ID:GfX/i1+i
ガンダム戦記 初週10万本→好スタートきた! これで勝つる!
モンハン3 初週60万本→PS3ならもっと売れた! 爆死ゲー乙!

PS3が売れないのって、こういうGKがウザいからでもあるんだけど当人達は全く気付いてないんだよね
2ちゃんだけならまだしも価格comやAMA等他のサイトでも空気読まずに大暴れするんだもの・・・そりゃGKと共にソニーも嫌われるわな
181それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:36:58 ID:qpgqnnHT
オンがも少し過疎化してから買うのが利口かな…
プライスも下がってると思うし
182それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:43:03 ID:Xr6OG5LX
ワクワクして期待してたのに岩場に隠れて野糞する羽目になるとは…
183それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:52:51 ID:fgDypceB
キャラホビで遊んでみてモッサリだなぁと思い様子見にしたが正解だったみたいだな
DLCガンダムで更に搾り取るとかバンナムもえげつないな
まぁ、俺は同じ30周年作品だが良ゲーのGジェネでもやってるわ
184それも名無しだ:2009/09/04(金) 19:55:48 ID:fxlPvLhZ
coopは超劣化モンハン。
単調な敵相手にたいして種類も多く無いMSのパーツを集めるだけ。
目新しさで最初は楽しく感じるがすぐにメッキがはがれる。
対戦で使う機体やアイテムが欲しければココで稼ぐしかない。

対戦はMMORPGよろしく装備ゲー。
弱機体にメリットは無く強機体にデメリットも無い。腕を競うのではなく機体自慢の場。
お手軽ロックオンのおかげでマトモに動かせる人なら弱機体で強機体を食うとかありえない。
185それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:13:06 ID:rtQuOHI6
>>180
モンハンの売り上げと比べるのはさすがに無理がある
どんだけ大作なんだよ、ガンダム戦記はw
186それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:27:08 ID:CBP/IvxY
>>1乙!
これで本スレに来る基地外の誘導ができるw
にしてもこのスレ伸びねーw
187それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:30:48 ID:4MasBSah
10人程度でスレを埋めようとしているスレはここですか?
188それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:33:03 ID:6VYBeVkr
うーむ評判いまいちだな
トロイに成り下がる日も近い
189それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:35:13 ID:BVYoTwfn
>>186
↓このスレディスってんの?
ガンダム戦記 VS オペレーショントロイ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250990787/
190それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:35:19 ID:tZFfXBwz
てかこのスレタはアンチすぎて嫌だけどな俺は
「戦記の悪いところをあげるスレ」みたいな感じが良かった。
191それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:37:17 ID:PIUTgPZd
>>190
ここが落ちるか次スレが必要になったらそうした方がいいかもね
192それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:39:16 ID:Xr6OG5LX
>>186
本スレ自体が理不尽さに対する叫び声だらけじゃねぇかよ
んで、こんな戦記で満足なんか?
193それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:40:09 ID:tZFfXBwz
実際不満があるのに極度の擁護とアンチが入り乱れてまともに
不満点はなせないんだよな。
194それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:44:52 ID:zFk5YbTM
平たく言うとこれでPS3はないよなw
このゲームで初めてPS3遊ぶ人にとっては「PS3ってショボ」って印象しか残らない
最低限鑑賞ゲーにたる出来でリリースしてほしかった
195それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:47:21 ID:CBP/IvxY
>>192
朝からご苦労様ですw
これからも頑張ってください
196それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:47:34 ID:KMP5WNFe
なんで戦場の絆をPS3で発売しないかな?
何故にPSP?あんなんでやってもつまらないよ(TДT)
もしかしてゲーセン事情の事が関わってるせい?
197それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:51:14 ID:BVYoTwfn
>>195
そちらこそ夜勤お疲れ様です

>>196
PS3で絆は無いだろ…
良くてWiiじゃね
198それも名無しだ:2009/09/04(金) 20:56:32 ID:0EMKNqJq
ネット対戦糞らしいな
その場復活耐久値低いまま無敵無し復活+最大値下がる

リスキル終了だな
開発者は何にも学ぶ気は無いなwwwww
基地守るのも数発で簡単に終わる
機体武装制限一切無し

信者さんは神ゲ扱いだが

オフもコムがゾンビする地雷
まあオフなんて数回やることもないから知らんがwwwww

オンはトロイのように自重した遊び出きる奴が集まるまで話にならなそうだな
幸い部屋名つけれるから制限はつけれそうだが
199それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:00:20 ID:zFk5YbTM
とりあえずオフのシナリオモードに関して言えば
格闘連打でなんとかなっちゃう糞ゲーなんで固定砲台で難易度あげましたwwwって感じの
糞バランスだった

スラスター連打して近づいて格闘
ほんとこれだけだよな

後はマップ外郭に配置された固定砲台を優先して排除していけば
ハードも余裕
200それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:01:27 ID:CBP/IvxY
>>197
え?!
普通なら朝からレスしてる人がこれから夜勤でしょ?
あなたは2chにレスするのが仕事なんですか?
正直ですね
では頑張ってください、失礼しまぁーすw
201それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:03:59 ID:tZFfXBwz
対戦部屋はぼちぼちザクジムオンリー部屋できてきてるね。
これならまぁ面白くはある。
ただ一回で抜ける人が多いから性に合わない人も多いみたいだな。
202それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:04:46 ID:GfX/i1+i
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) (゚Д゚;)  < 店長!この在庫の山
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂_|__\ どうするんですか!
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|\_______
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  新型PS3                . ̄ ̄ ̄|  |
       |  好評発売中           29,980円   |  |
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4331.jpg
203それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:07:06 ID:nMXgGVp7
プレイした上で糞ゲーってならまだわかるが
さすがに買いもしないで叩くゲハ民は巣に帰れw
204それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:15:07 ID:BVYoTwfn
>>198
戦記で自重ってどうすんだよ
後ろ向いて100歩離れろとでも言うのかw
205それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:18:02 ID:CYD0XQxx
どこをどう改善すればよくなるんだ?

具体的に聞きたい
206それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:23:36 ID:BVYoTwfn
本スレで>>200の書き込みを見ないんだがゲハにでも逃げ帰ったのか
207それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:24:04 ID:+i6yMFgo
>>205
バンナムが創通と離縁する
208それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:29:29 ID:tZFfXBwz
>>204
タイムマッチ系だとそれしかないな
火力が高い戦記では(ガンキャノンAP4500がジムスナのBR直撃2発で落ちる)
どうしても数と火力で順次落ちてく、そうなると先に落ちた側が絶望的に不利になる。

そうなると時間差で復活した先からリスキルしなくても各個撃破される。
それをふせぐにはもう相手が2機以上落ちたら有利な側が1000レンジ外まで
下がって完全に仕切りなおすしかない。

まぁ現実にはそんな事はおきないのでどうにもならない。
だもんでデスマッチ部屋ばかりになる。
209それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:31:14 ID:xblqH5Db
>>205
まず正式にタイトル変更してもらわないと・・・
話はそれからですよ
210それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:31:16 ID:tZFfXBwz
あぁ、1000レンジじゃ駄目だ、800〜1200レンジの芋スナもいる時がある、
彼らはその距離からリスキル待ちしてるからやはりモラルの問題だな。
211それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:34:07 ID:DCOitRV9
212それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:34:40 ID:tZFfXBwz
後BR系にはノックバックがついてて一度BR当てれば硬直にどんどん当てることが出来る、
シールドや高機動ならブーストで割り込めるけどシールドも高威力BRだと硬直するから
どうにもならん。
初代連ジの前ダッシュBRの弾数制限がゆるいようなもの、これもなんとかしないとな。
213それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:38:30 ID:T1TuLqCH
とりあえず部下や上司がむやみに胸をはだける戦記じゃないと満足できん



ネタ的な意味で
214それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:39:29 ID:FT6HAbv+
一定以上のダメ受けるとこけるようにして
こけた状態でもスラスターを吹かして移動できるようにすればいい。
215それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:42:00 ID:tZFfXBwz
>>214
コケるんだけど、コケた状態でも追撃できるのよ、困ったことに
無敵は起き上がりの瞬間、そっちは長めだけど
移動起き上がりは欲しいね、それだけで大分変わるはず。
216それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:49:33 ID:pt7oOBz/
部屋表示されるまでが長いし
入れなかったらまた部屋現れるまで待たないといけない
破壊するHLVやアンテナの耐久表示がない
217それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:01:38 ID:7aExav7k
>>205
カプコンが作り直す
218それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:04:54 ID:jVIev4Si
強制出撃の機体って武装外されるけど再装備とか出来ないの?
なんかガンダム7号機二刀流にしたのに外されてんだが
219それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:09:04 ID:tZFfXBwz
>>218
無理、強制出撃は固定装備パーツ無し
220それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:10:35 ID:jVIev4Si
それなら部下のジーラインの方が強いじゃねえか
221それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:37:54 ID:Gw9Pcg0z
オン対戦の糞具合が半端ない
222それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:56:29 ID:5iq9NDt/
AIプログラマーがいるのになんでこんなにAIがあたまわるいの
223それも名無しだ:2009/09/04(金) 22:59:33 ID:0B7B9hXy
みんなチャージ攻撃しかしねえじゃねえか、ロックマンかよ
224それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:00:41 ID:q5qx3T4o
機体を購入しようとしても全然ポイントが足りないんだが。
強機体持ってる奴はどうやって手に入れてるの?まさか
1回3000Pくらいのミッションをひたすら繰り返しているのか?

>>222
AI役にたたないな
225それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:19:44 ID:tZFfXBwz
ノーマルでも6000か8000、ヘルなら1万4千は普通に稼げるよ
226それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:24:29 ID:hVf8Le1B
>>224
稼ぎやすいミッション少々やりつつ普通にミッションやってただけす
227それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:30:37 ID:GRxBnV8m
>>224
宇宙行くとパーツの売値込みで4万くらい稼げるマップはあった
228それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:31:58 ID:FT6HAbv+
>>224
強い人に寄生する。
229それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:34:53 ID:z0a/uMtI
両シナリオまでやって悪いと思ったところ

・AIクソ
・コマンドシステム微妙 「敵を無視して移動」がないからミッションが困難だったり・・・
 (数種類しか使わないし 軌跡みたいにポーズ画面で細かく設定できるのがよかった)
・見えない天井のせいで崖が上れない
・空中降下中にブースとゲージが回復しない
・オーバーヒートしてからの回復が時間かかりすぎ
・エリア外から敵が攻撃してきたりする
・チャージしないと使い物にならないビーム兵器
・BGMが途切れて無音状態になる時がある
・盾を構えたまま攻撃ボタンを押しても反応しない
・ノーマルでやったのに難易度がめちゃくちゃ 連邦は前半が難しい ジオンは半分以上が楽
・クリアするまでが長すぎ 途中でセーブポイントが欲しい
・BGMが興奮しない 連邦のHLV阻止みたいな曲がいい
・OPムービーがない(予約特典のアニメで安く仕上げた感がする)
・味方の攻撃でダウンする

個人的な趣味も入ってるけどいつか改善されることを望む
230それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:44:16 ID:q5qx3T4o
225 :それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:19:44 ID:tZFfXBwz
ノーマルでも6000か8000、ヘルなら1万4千は普通に稼げるよ


226 :それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:24:29 ID:hVf8Le1B
>>224
稼ぎやすいミッション少々やりつつ普通にミッションやってただけす


227 :それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:30:37 ID:GRxBnV8m
>>224
宇宙行くとパーツの売値込みで4万くらい稼げるマップはあった


228 :それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:31:58 ID:FT6HAbv+
>>224
強い人に寄生する。

サンクス。
231それも名無しだ:2009/09/04(金) 23:50:46 ID:2ww24gjX
もうダメだ、前線と補給ポイントの往復ばっかで全然面白くない。
コクピット視点がDLCで出るまで積むか・・・。


まぁ永遠に出ないんですけどね、多分
232それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:10:22 ID:J6F7uiG2
補給地点がないミッションも多いから安心しろ

当然敵は30も40も出てくる
233それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:19:58 ID:O7G0c0Wf
直して欲しいところが単体で見れば過去のガンゲーで出来てることばっかなのがなんとも・・・

実はだいぶ前から、バンナムはわざと全ての不満点を直したガンゲーを
出さないようにしてるんじゃないかと疑ってるんだが、どうだろう?
不満点を残している限り無限に新作を出し続けて儲けることが可能なわけで。
234それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:26:16 ID:xJm4nBto
これ作った奴らは、ゲーム作るセンスないんじゃないかと思えるほど
ゲームとして基本的な部分の問題点が多すぎるな。
235それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:28:15 ID:rrgEXQXN
>>233
Gジェネの反省会スレでも同じような事けっこう書かれてたな
ガノタは生かさず殺さずってとこかね?w
236それも名無しだ:2009/09/05(土) 00:51:14 ID:wC7mtzkB
>>235
テキトーなゲーム出しても買ってくれる人が居るからなぁ
はっきり言ってユーザーを舐めてるんだろうな。

ガンオタが、ガンダムでも糞ゲーだったら買わないってしっかりしてくれれば
或いは変わってくれるかもしれないけど、まーそれが出来るわけがないし、無理だろうなぁ。

海外だとキャラゲーでも面白いゲーム結構出てるんだけどねぇ
スターウォーズ辺りは、ルーカスアーツが直で作ってるし。

237それも名無しだ:2009/09/05(土) 01:16:31 ID:RT7y06TG
バンナムに限らず肥も573もおんなじもんの焼き増しを新作と喚いて商売してるのは変わらん事だ
タイトル買いする固定客からマイナーチェンジで金をいかにせびるかくらいしかメーカーの頭はないんだろうなw
238それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:04:04 ID:m5cfPv3Z
もはやオンは二丁ビームライフル祭りだね。

ここまで対戦が糞なのは久しぶりに見た。
売りに行くとするか。。。
239それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:04:49 ID:ChlhXKIU
>>233
愛想尽かして誰も買わなくなるんじゃね? ←一般人
悔しいでも買っちゃう! ←ガノタ
240それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:07:23 ID:GSXazDfo
ゲームの値段自体高いのにMSダウンロード販売って何だ。
ファン心理につけこんだ強欲なやり方には反吐が出る。
ガンダムの名前を使って悪辣な商売するな。
まともな会社にガンダムの商標譲れよ、このバカ会社が。
241それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:07:37 ID:FlgJnOVs
これMS何機も買いたかったら一生HLVかよ・・
242それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:13:34 ID:j3xZtfL5
>>240
ガンダム関連の商標持ってるのは創通だぞ
バンナムもサンライズも単なる下請
243それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:50:04 ID:UUzul4/n
長ったらしいマップ死んだらまた初めからってどういうこった
244それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:50:54 ID:w5f39E0K
何?このクソゲwwwwwwwwww
なんかガンゲースタッフって一部を除いていつもズレてる気がするわ
スナカスの扱いとか憤りを覚えるんだがwwww
245それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:54:58 ID:GSXazDfo
>>242
そうなんだ。
ゲームのできが悪いだけなら技術や熱意がないメーカーだと思うだけなんだけどね。
246それも名無しだ:2009/09/05(土) 02:55:35 ID:J6F7uiG2
>>244
もうちょい具体的にかかないと草はやしまくりじゃ
ただの煽りにしか思われんぞ。

>>243
本当の地獄はハードだ
247それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:16:29 ID:bK9R0XWL
敵の主力を潰したがなぜか終わらない

しばらくしたらMAP外から単発で敵が沸いてきて、倒してもまた別の場所から沸く
その間はMAPの端から端まで往復、フザケてるのかと
248それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:25:59 ID:/fpu/LLj
UIクソすぎだろ
・作戦画面→×連打→○→セーブせずにタイトルメニュー
・会話スキップの○ボタン一回目はボタン最後まで押し込まないと反応しない

まだまだあるが書くのも面倒だ
30周年のエンブレムが泣いてるぞ・・・
249それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:26:14 ID:LCAy7mYg
ミッション終わったあとでMSアップになるときすごいジャギが目立つよね?
MSのテクスチャとかも雑だからミッション中の視点は一番引きのTPS視点でやってたよ
マップも適当にオブジェクト並べたような地形ばかりだしなんか全体的にグラが残念すぎる。
キルゾーンやった後だから余計そう感じるのかもしれんが
250それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:33:44 ID:/fpu/LLj
PS2.5って感じのグラだよな
そのくせカットインが高解像度だからMSのジャギのひどさが余計目立つ
251それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:34:36 ID:J6F7uiG2
敵の爆発に近づいたり砂塵に近づいたり水の中に入るとドットヒーローもびっくりになるぞ
252それも名無しだ:2009/09/05(土) 03:56:18 ID:0VrTfdbE
なんかこっちのスレの方が本筋のような気がw

向こうは妄信擁護ガンダム信者w
253それも名無しだ:2009/09/05(土) 04:21:46 ID:wpHRIpF6
歴代のガンゲーの中じゃ最悪の出来だな…

でもPS3だし裏舞台の話だし無視は出来ん!

254それも名無しだ:2009/09/05(土) 04:30:07 ID:wC7mtzkB
>>253
いや、WiiのMS戦線0079よりは大分マシだよこれw
俺は最初にマルチに飛び込んだのが不味かった
シングルは普通のガンダムのゲームって感じだわ。

まぁ、不満点はあんまり変わらんけどね。
255それも名無しだ:2009/09/05(土) 04:32:47 ID:LCAy7mYg
ミッション時間が無駄に長いよ
やたらと湧きだす雑魚をいかに効率よく捌くだけなのがダルい
延々と雑魚相手にして最後にミッション失敗で終わると
なんかもう一気にやるき失せるんだよなぁ
256それも名無しだ:2009/09/05(土) 05:12:09 ID:3/BgBUWN
旋回、ターンがないとかねW
アクション物としても終わってる
257それも名無しだ:2009/09/05(土) 05:53:15 ID:4tskErap
シナリオが空気。キャラも薄くて名前などが印象にない。
しかも戦闘中に語られても聞ききれない。
アニメがあるがゆえの強制出撃。演出があるがゆえにザコが半無敵化。
ロードが長い。ブリーフィングをごまかしに入れてるから、やっつけ感大。

個人的にコクピットモードはいらない。
何に乗っているか分からなくなるし。
ただでさえ改造のせいで個々の個性がないのに。

良いのは、評価が簡略化された点。
前作みたいに高評価のために、僚機を出さなかったり被弾しないように守ったりがなくなった。
258それも名無しだ:2009/09/05(土) 05:58:22 ID:0eygtVUQ
システムデータインストールしたあとストーリーモードでミッションやろうとしたら読み込み中に急に画面が真っ黒になって全く操作不能になった

インストールデータ消したら元に戻ったが

二度同じことがあった

259それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:00:42 ID:9mymnAd4
このゲームのMSってワックスぬってあるの?
戦場でピカピカ光ってどーすんの?
260それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:00:56 ID:wC7mtzkB
>>257
まーキャラクターが薄い分
変に目立たなくて良いと思うよ
MS戦線はキャラが最悪だったからな。
261それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:03:49 ID:UVu/5J8G
前作よりボリュームが増えて、目新しさはある。新鮮でもある
けど、ゲームとして大事な遊びやすさは前作から結構落ちたと思う
シナリオモードは話が薄いのと、クリアしても他モードへの影響が薄すぎて
フリーだけ遊んでいればいいし
機体のカスタマイズもいざという時は強制出撃でパーツ解除って・・・
262それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:08:53 ID:NC/iZbdo
そもそもフリーモードのオフがきつすぎる
オフでのモードを作るならレベル下げないとクリアが不可能に近いミッションもある
263それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:14:55 ID:UVu/5J8G
だよなぁ。前作はもっと気軽にどっぷり楽しめた
264それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:14:59 ID:5v0ri3M+
いらん要素追加せずにハイスピード陸上アクションゲーム作ってりゃよかったものを…
265それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:26:04 ID:vTXu+bFU
難易度は正直ふざけてると思う所はある
レーダー外からいきなり来るキャノンとかタンクの砲撃とか・・・
まあそれは良いにしても、フリーでの金周りはマジどうにかならんのか・・・
やり込みゲーと作業ゲーを同じだとでもおもってるのか?
金稼ぐゲームかよw
266それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:42:05 ID:cqNUQ1Ir
こんな糞ゲー面白いとはお世辞にも言えない出来だった。
定価8000円クラスのゲームかこれ(笑)

こんな糞ゲー面白いとか言って本スレの奴ってバンナムの人間じゃね?
やばいぞこの金のかけてないところが随所にみられる糞ポリゴン。
PS3で金掛けたらこんな糞仕様になるわけない。

明らかに詐欺。
267それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:47:40 ID:cqNUQ1Ir
この糞ゲー売って、17日に出るターミネーター買うわ。
北米アカでPVみたけれどそっち方が面白そう。

つーか、この糞ゲー面白いとか言ってる奴の殆どがPS3のゲーム殆ど
もってないやつばっか。俺のフレだけかもしれないがw
268それも名無しだ:2009/09/05(土) 06:58:40 ID:fAm+IIoH
WETとヴェスペリア楽しみだなー。と、これをプレイしながら思った。
中途半端なオン付けるくらいならゲーム部分を作り込んでくれ。
つーか無駄に時間のかかる仕様+オンラインありきな所は本当最悪
269それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:05:33 ID:cqNUQ1Ir
このゲームが面白いと思えるやつはPS3の全てのゲームが面白いと
言えるだろうなw
270それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:06:14 ID:nVFeAvJT
なるべく早めに売ってTOVかΣ2までの足しにするかな。
271それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:08:03 ID:cqNUQ1Ir
スパイクの作るゲームが糞ゲーばかりなように、
バンナムの作るゲームは糞ゲーばかりと言われるようになるだろうな。
272それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:09:38 ID:ut22XYxR
オンラインでやろうとしたら「ルームが消滅」てメッセージが出たり
ルームを選んだのに「アクセス」と赤文字出て画面元に戻ることが
あるんだが、これなに?
273それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:16:23 ID:vB26UWaB
プレイしたけど本当にもったいない・・・
何が悪いってすべての「バランス」だな
・敵の量が多いし硬い、そのせいでCPがボコボコにされて指示の意味がない
・クリアポイントが低い、あとになって武器のコストが上がるのに最初と同じぐらいのクリアポイント
まだまだあるけど、俺はポイント貯めてガンダム買わねば・・・
274それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:17:53 ID:xLDulhA9
ネガっても狂ったように擁護してこなくなったな
もう彼らも頭では理解してるのだろう、だがガンダム愛がそれを許さない
275それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:20:21 ID:pHFWriQi
信者でもないし、擁護するわけではないけれど
ゲームの値段が高いのはソニーのロイヤリティが高いせいだと思う
276それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:21:09 ID:ut22XYxR
言えよ
「糞仕様のアーマード・コ・ア・だ・と」
277それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:24:24 ID:cqNUQ1Ir
そのうち日本のサードって全部糞って言われるぞ。
海外に明らかに負けてるね。日本のゲーム会社の人等もっと頑張ってよ。
278それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:32:05 ID:xLDulhA9
中古屋が商売の大きな邪魔になってないかと思うんだ
でも海外にも中古ショップあるだろうし・・・あっちは儲かってるんだろうか
279それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:32:13 ID:wC7mtzkB
>>275
そんなに高いなら何故PS3なんかで出すのか。
他に選択肢が無いわけではあるまい
とも思ったけど、実際HDゲーム作るなら日本ではPS3一択なのがなぁ。。。
HDっつーわりには汚いのはこの際置いておくとしても。。。

日本のXBOXとかPCゲームがもう少し元気だったら良かったんだがね。
280それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:36:23 ID:PF/AUeId
これをやった後だとMGOって凄いものだったんだなって思える
281それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:39:45 ID:cqNUQ1Ir
>>280
これをやった後にCOD WAWをやると、物凄い神ゲーなんだなって思う。
282それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:44:49 ID:isJtDMLz
ガンダムゲーにしては面白い部類
283それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:45:06 ID:wC7mtzkB
>>278
アメリカの話だけど
最近まであんまり中古ゲームはメジャーではなかった。
国土が広い事が主な原因

ただ、米Amazonが中古ゲームの取り扱いを開始したらしいし
コレからはもっと広がっていくだろうね。
あと、StarDockっていうPCゲームのDL販売やってるとこが
DL販売で購入したゲームも中古で売れるシステムを作ろうとしてる。
中古でもゲーム会社にロイヤリティーが入るシステムにするらしく
結構注目されている。
284それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:49:24 ID:cqNUQ1Ir
ガンダムゲーは二度と買わないと心に決めさせられた意味では神ゲーだったw
285それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:50:15 ID:xRGJP+D4
日本の中古屋ほど生産性の無いもんは無いな
存在として最底辺だ
286それも名無しだ:2009/09/05(土) 07:52:16 ID:xLDulhA9
>>283
それはいいね、中古でもそこんとこ考えてやるのはすばらしい
それ聞くと日本はちょっとアレだな

ま、3月2日に中古で買ったオレが言うのもなんだけど
287それも名無しだ:2009/09/05(土) 08:05:41 ID:coLJNvuD
あらゆる部分でTISの使い回し感は否めない。
何がだめかってそもそもザクのモデリングMGのver1じゃねーかよ!
なんで1なんだよ!
288それも名無しだ:2009/09/05(土) 08:15:47 ID:wC7mtzkB
>>285
まぁでも、中古市場があるからコソ
古いゲームがいつまでも流通する事になるわけだしたり
デメリットばかりでは無いと思うけどね。
無論ユーザー側からしたらって意味だけど。

まーゲーム会社側にロイヤリティーが入るシステムを
もう少し早く導入しなかった日本のゲーム業界にも問題はあるわけで
仕方が無いね。

もう10年くらいすれば、殆どのゲームがDL販売になる日が来るだろうし
そしたら、中古市場も無くなるね。
さらに、ゲームの値段も安くなる。

289それも名無しだ:2009/09/05(土) 08:18:15 ID:LCAy7mYg
パイロット搭乗してないMSの装備パーツ剥がせないの不便すぎる
換装するのになんで乗ったり降りたりしないといけないのよ・・・
290それも名無しだ:2009/09/05(土) 08:31:48 ID:5v0ri3M+
おもしろそうなゲームってXBOXの方が多いし日本もXBOX中心にゲーム作ってくれないかな
291それも名無しだ:2009/09/05(土) 08:56:34 ID:xiwMOAvn
オン対戦つけるなら、頼むからロックオンゲーは止めて欲しい
せいぜいタイマンやタッグまでで抑えてくれ…

>>267
いや、あれは止めとけ…
292それも名無しだ:2009/09/05(土) 09:00:04 ID:xRGJP+D4
つーか、オフで1人黙々とやれるようになんでしないんかね
オンにすると糞ニーから金でもはいんのかね
アップロードすれば、DLC出来ればいいとか思ってるから中途半端なもんばっかになるんだよ
293それも名無しだ:2009/09/05(土) 09:02:05 ID:ebrlV99T
普通にトロイのオンは面白いよ
VC付けて一緒にやる仲間を見出せれば本当に面白い
294それも名無しだ:2009/09/05(土) 09:20:36 ID:fuJqdN93
>>286
日本の中古屋はねメーカーに中古販売は不当だって訴えられた時に
売れた分だけロイヤリティー払うよってメーカー側に申し出たんだよ
でもメーカーは中古販売禁止じゃなきゃヤダって突っぱねた
そして裁判でメーカー敗訴

暴利むさぼる中古屋(特にGE○とか)もきたねぇ商売してるけど
メーカー側もある種自業自得
295それも名無しだ:2009/09/05(土) 09:44:54 ID:3/BgBUWN
何も考えずに打ってもポカスカ ポカスカ当たるし、
距離考えずに切りつけられるから戦場の絆に戻ったら一苦労しそう。
ガンキャで格闘距離でグフを圧倒出来るとか、もうねW
オンライン楽しい、って言ってる人はオンライン初心者だろうね。
最初のアイテム集めに奔走してる時は面白いんだよね。
最初の3つ4つの目的のアイテム集めた後に次のステップが待ってる。
それからが本番。
対戦がクソなだけに脱落するだろうな。
296それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:00:42 ID:zvivM18K
>>289
乗り換え画面時に□で出来るが・・・
297それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:02:28 ID:ec7xd7DW
バランス云々とかの問題じゃなくてゲームとしての技術力、作り込みとか根本的な所が酷い。
ポリゴン綺麗とか言ってる人がいるが、そういう人には煽りでも何でも無く、
もっと他のゲームをやって欲しい。これを神と呼んでるだけで恥ずかしいと知って欲しい。
PS2に比べれば確かに綺麗だが、それも1年以上前に出てるCOD4より遥かに下。
それ以外の部分に至ってはPS2と同等かそれ以下。
真剣に日本のゲームを考え直した方が良いのかも知れない。大体日本のユーザーは馬鹿。
こんな出来のゲームを恥ずかしげも無く次世代機で出させてる時点でナメられても仕方ない。
298それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:06:10 ID:j3xZtfL5
>>293
トロイは糞ですよwww
歴代のガンダムゲーの中でも格ゲーのやつの次くらいに糞だと思うw
HDガンダムゲーの中では一番戦記がおもろい。
モッサムと戦記しかでてないけどw
あぁ、トロイは例外でw
無双とか好きって奴には合わんだろうがw
VSよりPS2の戦記とかPSPのバトル系のほうが好きって人には合いそうだ。
299それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:06:28 ID:4TGnJGPP
遊んでる時間の1/4がロード時間だしなぁ
300それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:07:36 ID:3/BgBUWN
>>297 日本のゲームユーザー全ての問題にするのは行き過ぎ。
ガノタ、特にUCオタがUC物にすぐ飛び付くから、
というのと、ガンダムに興味が無い新規を取り込む事がほぼ不可能だから可能な限りの良作品を作ろうとしないんでしょ。
どんな良作品作ろうとも、「ガンダム」ってだけで買わない人と
どんな駄作でも「ガンダム」ってだけで買う人がいる。
301それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:19:57 ID:ebrlV99T
>>298
お前がトロイをやったことのないことだけはわかった

戦記がおもしろいだと
一人用で、敵が近づかれても明後日のほうを向いていて、そんなゴミMSを無双するゲームが面白いのか?
戦記のオンはトロイより面白くなりそうなのか?
頑張って戦記のオンで頑張ってくれ
302それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:20:00 ID:4FlcBKgF
つべ、ニコ動で動画観ると、PS3とは思えないくらいグラがしょぼいな。
もうちょっとなんとか成らないのかw
出来が良さげなのはアニメだけって感じ。
あの程度のグラならPS2でだしてくれよって感じ。これの為にPS3買うの嫌
303それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:23:41 ID:7uCddWJj
>>301
> 敵が近づかれても明後日のほうを向いていて

これマジ?
ひどすぎだろ
304それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:25:46 ID:UTw8eIiJ
トロイも戦記も目糞鼻糞だろ・・・
バンナムの糞っぷりだけが際立ってるわ

これが30周年に出す内容のゲームか
305それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:27:24 ID:WoIdI+8L
連邦ラストでオペ子が泣いてるw

ずっと強気だったのに。
306それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:42:18 ID:4/zZtRip
みんな公式のアンケートを書くんだ! 
バランスとかシステムをちょこっと変えればかなりの良作になるのに
意見出してなんとかアップデートしてもらいたい
307それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:42:29 ID:d/9Jo8Ns
まぁ・・賛否両論あると思うが、個人的には楽しんでるからいい

とりあえず次回作はcod4のエンジン使ってゲーム作ってほしいな〜w
308それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:42:55 ID:wca8MkBP
>>297
ハゲドウ
日本の開発者は次世代機の開発について、海外に大きく遅れをとってるからな。
このゲームも技術力のなさが痛々しい。
数年遅れてるだろ、これは。
神ゲー(笑)とかPS2に毛が生えた程度のグラで満足するのはいいけど、見てるこっちが恥ずかしい。
グラフィックだけでなく、通信関係も弱かったりするんだよな。
そもそも、このゲームの場合はオンの仕様考えたやつが糞だが。

まぁ、それでもゲームとして面白ければ、遊べないことはないんだけど、これはゲームとしてもつまらない。
アクションゲームとしては爽快感がないし、シューティングとしては大味すぎる。
武器やロックオンに射程はあるけど、敵までの距離表示がないとか、
モビルスーツセットアップ後にブリーフィングがあるとか、
しかもそのブリーフィングが超適当で、要約すると頑張っての一言で済まされてるとか、
MS高すぎで、単調で冗長、作業感の強いフリーミッションを強いられる仕様とか、
書くとキリがないけど、ほんと糞だわ、これは。
309それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:47:12 ID:LCAy7mYg
評判を聞いてBatman: Arkham Asylumのデモやってみた
キャラゲーとは思えない想像以上のデキで感動した
グラも細部まで拘ってるしすごい丁寧に作りこまれてた
国産メーカーはもっとがんばって欲しい
310それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:49:08 ID:3H4jjV7x
>>283
アメリカは中古の代わりにゲームレンタルの制度が発達していたから。
311それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:50:53 ID:IwkdefTG
>>297
>COD4より遥かに下。
正直それは比べる対象がおかしい

トロイはゲームとしてのスジは悪くない。
ただあらゆる所でバランス調整に失敗しまくってるだけと思う
戦記は・・・正直ちょっとコンセプトレベルから見直した方がいいかもしれんね
312それも名無しだ:2009/09/05(土) 10:52:08 ID:sqYnml7R
【PS3】機動戦士ガンダム戦記  要望スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252115110/l50
313それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:01:43 ID:w/OJxl9k
まぁ良くも悪くもガンダムゲーだと思うよ
こんな所に書き込んでも何も改善しないからねぇ
バンダイは基本的にキャラゲーで売っているから特に期待してなかったが普通にガンダムゲーとして遊べた
イフリート乗ったらモッサリには程遠いよ
314それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:11:15 ID:ChlhXKIU
>>259
同士討ちを防ぐためにどうたら

>>280
これをやった後にGRAW2やると部下が超できる子集団に見えてくる
315それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:12:28 ID:isJtDMLz
金色の機体は敵をひきつける役目らしいけど
316それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:30:57 ID:4/zZtRip
要望アンケート書いてたら文字制限1000文字にひっかかったw
317それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:47:25 ID:ChlhXKIU
箇条書きに改めるんだ
318それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:47:46 ID:anEz089M
これロックオンするのを難しくして、敵の固さを下げただけで
結構ましになる思うんだけどな。
これって色々な機体で遊びたければフリーばっか
やってればOKなんすかね?
気が重くてシナリオを進める気にならない。
319それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:57:45 ID:4/zZtRip
>>317
もちろん箇条書きで書いたさw
仕方なくちょっと削って送信した
320それも名無しだ:2009/09/05(土) 11:59:47 ID:58ng7B0B
CGは結構いいしゲームとして戦闘とか面白いけど
アニメシーンになった途端クソだなこれ

描写枚数少なすぎだろこれアニメ陣営やる気ねぇな
配色もショボすぎる

なんだこれ絵画ソフトくらい使え
ペイントで描いたのか?
321それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:16:06 ID:LJafUvM0
あれだけ叩かれたモッサム系統で出し続ける意味が分からない。
わざわざスタッフロールに「AIプログラマー(キリッ」と記載してるけど、
あのレベルじゃ失笑もんだろ。
周囲の意見聞かずに内輪で自己満足して終わってる典型例だな。
322それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:38:54 ID:UVu/5J8G
公式でアンケートやってるから書いた方がいいな。俺はたっぷり書いたw
それはそうと、プログラム更新情報ってあるけど、俺達の意見取り入れて
アップデートとかするつもりなのかね?
323それも名無しだ:2009/09/05(土) 12:40:25 ID:ZGJJGrtX
こんぐらいのゲームしか作れない会社だし期待薄だな
324それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:32:53 ID:w5f39E0K
ガンタンクの砲塔邪魔で見辛えよ!!
浪川組はホント糞
325それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:45:54 ID:9ra6FlpP
追加機体、追加ミッション、追加マップなんかで小銭稼ぎは一生懸命やるんだろうね。
パーツや武装もDLCで出してきたりするかも。
326それも名無しだ:2009/09/05(土) 13:59:27 ID:LCAy7mYg
TOVで公式RMTもやったしポイントもDLCで出すでしょ
327それも名無しだ:2009/09/05(土) 14:47:43 ID:ux3Q1z+3
前作からだけどオリジナルシナリオが痛すぎる
キャラも気持ち悪い
328それも名無しだ:2009/09/05(土) 14:52:54 ID:Lut40USs
・少々ロードが長め、つーか回数が多いような。インストールしてこれか。
・スタートで止めてマップを確認するときに拡大したり縮小したり出来ない。
・というか常にMAPが見難い。護衛対象ぐらいもう少し見やすい点で示してくれ。
・ブリーフィングが飛ばせない。ってかロード中かよw
・台詞のスキップがスキップになっていない。なぜボタン一回でスキップではないのか。

ゲームの内容自体にはあまり文句はないんだが……細かいところでイライラさせられる。
こうなってくるとあの戦闘終了後のスコアが表示されるまでの微妙な間すら気になってしまう
329それも名無しだ:2009/09/05(土) 14:56:07 ID:/fpu/LLj
ねぇ
目の前を素通りする敵MSと壁に向かって走る敵MSはなんなの?
そいつらに向かって「命を投げ出して・・」っていってるシェリーはなんなの?

グラブロ倒したところだがもういい加減売ってくる
330それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:27:13 ID:VKJvY52j
キャノン使えねえ、敵が目の前にいても真上に打ち上げるとか、作ったやつ頭おかしいだろ
331それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:40:24 ID:J6F7uiG2
ヒューが死ぬところはどうにかならんかったかね、キャラにお涙頂戴シーンをしろってんじゃなく
ザクの唐突な出方が・・・
せめてIGLOOみたく潜んでたザクが襲ってくるとか
あれじゃMSもヒューも茶番劇でしかない。

ジオンシナリオはまぁまぁだけどもうちょいキャラデザインなんとかならんのか・・・
332それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:42:48 ID:J6F7uiG2
>>329
シェリーは諦めろ、本スレでさえ擁護がでないキャラだ
>>330
気持ちは分かるが仰角なしにすると万能になるからなまぁいいんじゃね、
手持ちカスタマイズができないなら糞だったが。
333それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:49:01 ID:JzdnxSnW
アップデートでマシになるレベルの代物じゃない
それにこのやる気と実力の無さ過ぎるスタッフに望むような改善なんかできんだろ
334それも名無しだ:2009/09/05(土) 15:55:49 ID:FvGiawJt
あえて言おう、糞であると!
335それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:02:28 ID:AL0/Qr26
これ目当てにPS3買う気満々だったが動画観て冷静になれた
無難にPS2で出せば売れたんじゃね?
336それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:21:43 ID:saoC8Ury
キャラが意味無いところで死ぬ
というのだけはガンダムっぽい。
337それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:33:12 ID:UN3NxTaC
うーーん
(バンダイ+ガンダム)xゲーム=地雷

面白いと頭に言い聞かせながら・・・。
また騙された感が・・・

やられちゃった〜悔しいな〜今度こそ勝ちましょう〜〜〜〜
さ〜〜〜よ〜〜〜な〜〜〜ら〜〜〜〜〜
338それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:34:56 ID:0lvLOak8
なんつーか、汚グラすぎる
339それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:41:10 ID:IwkdefTG
>>335
PS2戦記で十分

マジメな話、トロイ2を前作の欠点全部潰した上で出した方が
これよりはだいぶマシなもんになったと思う
具体的には歩兵時のFPS操作性のお粗末さ、リスポン関連、
MAP、MSの性能バランスな
340それも名無しだ:2009/09/05(土) 16:48:07 ID:WoIdI+8L
ギャルゲガンダムの正統続編の方がよかったよなあ。

しかしこれ、オフシナリオの後味の悪さ半端ねーな。
戦争を表現してるってーのかもしれんが、ゲームなんだし救い残してくれんもんかね。

シナリオ両方クリアしたら真エンドあるとかさー。


あとフリーの自キャラの顔グラ男女それぞれ200くらい用意しろよ、止め絵なんだしw
341それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:04:33 ID:xJm4nBto
面白くもない作業プレイ繰り返して、カスタマイズする気にもならないので、
普段ゲーム売らない派の俺だが売って来た。
売った金で428買ったがお釣りがきた。皆さんもお早めに。
342それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:14:21 ID:o+Plrsmg
>>280
完全無料なのにあそこまでしっかり作ったオマケはないな確かに
343それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:16:19 ID:/fQkHfSq
ハード信者がすぐ適当な暴言はいてるね
344それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:16:58 ID:upW5ZWo1
MGOはMGOだけで売ってるからね
FPSなんかだとオンもかなり力はいってるの多いけど
345それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:31:16 ID:y4bRTiEZ
このゲーム
MSや備品を買うために戦ってる感じ
目標の為に作業する・・・・まさに作業ゲーだわwww
それと連邦はわかるがジオン残党の癖に大量のMSを所持してるってどういうことだよ?w
俺はオススメ出来ないな
346それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:32:50 ID:+oFzqOC/
旧戦記のほうが面白いのは確か
347それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:36:48 ID:y+Ndqhch
>>12
バカはてめーだ。お前を生んだ腐ったエ両親ごとしね
348それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:38:23 ID:+oFzqOC/
浪川組が関わった結果がこれだよ・・・
349それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:39:42 ID:kHkMbYbW
出来の悪すぎるオンライン部分がクソに拍車をかける
350それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:52:05 ID:y4bRTiEZ
これなら480円でジオニックフロント買ってきた方が楽しめると思う
351それも名無しだ:2009/09/05(土) 17:59:41 ID:drNEED4d
操作性は最悪
バーニアが空中で回復しないのも糞
大地からエネルギー吸収してんのかよ
352それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:00:57 ID:kEPt903L
ページ取得が異常に遅くてイライラする
いざ入ろうとするとビヨビヨ
ゲームの出来以前の問題
353それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:02:07 ID:CLC2f/fj
ガンダム戦記はここ数年のガンダムゲーの中では一番、面白いよ。
この為にPS3を買っても良い位。
354それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:04:20 ID:CLC2f/fj
ガンダム30周年にふさわしい傑作だね。
355それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:09:55 ID:p8HBuXwA
正直トロイの方が面白い
これは直ぐ飽きる
356それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:13:54 ID:kEPt903L
オンはラグラグ、モーションはカクカク
357それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:16:34 ID:0UtOU2we
ここ数年で買ったゲームのなかで一番つまんなくてすぐ飽きた
358それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:17:37 ID:enrB6o4m
作業ゲーとモンハンを馬鹿にされた妊娠の方たちがお集まりのようですね

まぁ俺はこれもモンハンも楽しんでるけど

ホントにプレイして糞ゲー言ってるならさっさと売ってこいよw
売り切れで買えない奴が喜ぶ
359それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:19:50 ID:hzNU4l/d
アーマードコアやった後にこのてのガンダムゲーは色々しょぼく見える
VS系はおもしろいけど
360それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:20:52 ID:e7pmV9nC
>大地からエネルギー吸収してんのかよ

クスッときたw
361それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:21:30 ID:8sp0589J
てか、普通におもしろいけどな
ネガしてる奴って本当に戦記もってるの?
362それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:26:06 ID:J6F7uiG2
マニュアルクイズでもする?
363それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:26:13 ID:XnrViLcU
おめでとう、あなたは3230番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました

手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250679721


ダークドレアム>>>>>ゾーマ


たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
364それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:26:27 ID:kZ6EcvvJ
持って…たよ。

売ってきたわ。

5300円なり。
365それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:27:08 ID:nxQiwF+y
本人が面白いと思ってやてるなら別に構わんけど、
俺は作業感とストレスしか感じないから糞ゲーだわ。

もうインターフェースからゲーム内容まで、不満点だらけ。
366それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:27:47 ID:kEPt903L
マジか俺も売るかな
367それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:28:00 ID:4mtUVDAp
実際の所、インストールしてもあのロード時間はないよな。
PS2の戦記は面白かっただけに、今回のはひでぇ。
グラ、操作性、大部隊な残党w
接近戦してる時に味方のビームを背中からくらって仰け反るとか普通だしな。

ガンダムゲーム補正で愚痴りながらやってるけど
これ不満なく楽しめる奴って幸せだな。
368それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:29:46 ID:kEPt903L
もしガンダムじゃなかったらと思うとゾッとするわ
369それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:32:18 ID:T6ssjdTn
>>135
コロ落ちみたいに、ホバートラックの音紋索敵がシステムに組み込んだガンダムゲーて
アクションだとあんま無いよな
370それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:33:23 ID:xJm4nBto
PS3持ってるからこそ逆に新規のユーザーに、
このレベルがPS3のゲームと思われたくないわ。
371それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:36:27 ID:drNEED4d
補給基地もないミッションで敵が糞多いのもムカつくな
MSなら格闘で倒すけど
飛行機部隊をひたすら防衛とか頭おかしいわ
372それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:42:53 ID:kEPt903L
AIが頭悪いからな

つかなんで建物が壊れないのか
373それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:43:31 ID:IwkdefTG
>>351
>バーニアが空中で回復しないのも糞
>大地からエネルギー吸収してんのかよ

これはそういうデザインになってるゲーム結構多いから別にいいと思うが。

しかし変な方向で難易度高いなあ
敵MSを順調に蹴散らしてたら知らん間にドップに防衛圏に
踏み込まれてて一発アウトとか
マップかなり注意して見てないと間に合わんし。
正直こういう調整の仕方はかなりつまんないと思うんだが
374それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:50:41 ID:J6F7uiG2
一発アウトじゃなければ面白いとは思うぜ。
375それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:51:10 ID:ikUStT5l
最近のゲーム全般でもそうだが、イージーなのにさくさく進まないのは正直どーよと思う。
中には、上手くない人もたくさんいるのに、イージーでさえ何回もゲームオーバーっていうのはやってても
フラストレーションたまるばかり。
もっと気楽にのほほーんとやっててもクリアできるようになりませんかねー。
イージーがイージーでないってなんか変。。。
376それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:53:17 ID:anEz089M
今は、使いたい機体出す為お金貯めたりストーリーを進めたり…。
折り合いが付けば何れここに辿り着くんではなかろうかw
ま、それなりには楽しめる仕様なのに数々の理不尽さで台無し。
勿体、無いよね。
377それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:55:31 ID:/fpu/LLj
レッドファクションやってる最中だからかほんとにクソに感じる
遮蔽物の影でしゃがむだけでカバーアクションのつもりなのか?
しゃがんだら何もできねーじゃねーかw
378それも名無しだ:2009/09/05(土) 18:57:23 ID:kEPt903L
オフでやると所々処理落ちするな
379それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:05:42 ID:kEPt903L
>377
俺もやってるわw
あれは面白い
380それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:06:03 ID:y4bRTiEZ
AIが終わってるからなぁ・・・・
護衛しろって言ってるのに遠くの敵と戦ってるわwwww 輸送部隊守れや!
無双状態で結局プレイヤー次第だもん

381それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:07:06 ID:IwkdefTG
レッドファクションとはジャンルすら異なるし
それは比べるものがおかしいんじゃねえの
382それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:07:38 ID:99DkvlNW
今回の戦記は地雷だぞ。TISやPS2の戦記の方がはるかに
楽しめた。今回の戦記はすべてが黒歴史。いかんせん
穴がありすぎて評価するに値しない
383それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:08:28 ID:PF/AUeId
オンの協力は思ったより楽しかった

でもあの無言空間がなぁ
戦場の絆はバンナムにしては完成度が高かったゲームんだなぁと思う


てか絆をPSPじゃなくPS3に移植しろよ


って訳にもいかないんだろうな
1000万する物をゲーセンに買わせてる訳だし
384それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:08:32 ID:01YT2K2K
開発はフロムに依頼して、販売はバンダイでやればいいんじゃね
って思うレベルなんだが・・
385それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:17:22 ID:3/BgBUWN
>>383 その協力も絆に比べると戦術性、立回り等でかなり遅れ取ってるよね。
絆で「戦記上がり」って言葉が生まれそうだ
386それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:18:20 ID:VKJvY52j
フロムとかACみたいなクソゲーにしかならんだろ
387それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:21:19 ID:hmi/EFyr
そもそもPS2戦記自体クソゲーじゃねえか^^;
要素クソ少ないただの量産型ガンダムゲーじゃねえか^^;
388それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:23:28 ID:01YT2K2K
まだACの方がマシだろ
389それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:27:41 ID:/fpu/LLj
>>381
別に比べてはいない。
使い物にならない余計なアクションいれるなって言いたかっただけだ。
せっかく隠れられるならもうちょと頑張ってそこから射撃できる仕様にすればよかったのに。
棒立ちの敵スナイパーとかいらんだろ。こっちの攻撃を動き回ってよけて欲しいんだよ。

といったらジャンル違うって返されんの?どんだけクソだよ。何を求めればいいんだ?w
「部隊統率型アクションゲーム」でしょ、カバーあってもよかったんじゃないか。
390それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:32:24 ID:IwkdefTG
>>389
何を言っとるのか分からんがしゃがみは体力回復用だ
あと狙撃時にも自動でしゃがみになるらしいが
要するにカバーとか全く関係ねえ。

>カバーあってもよかったんじゃないか。
あってもいいし、無くても構わん。それは個々のデザインの問題だから。
現にカバーアクションの無いFPSなんていっぱいあるだろ。
戦記がクソなのはそこじゃないよ。クソなのは間違いないが流石に筋違いすぎる。
391それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:33:49 ID:kEPt903L
水しぶき見たけど酷すぎwww俺はもうダメだw

売ってくる
392それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:34:03 ID:GLfHzg1m
なんでしゃがむと体力回復するんだw
393それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:34:09 ID:4/zZtRip
>>388
だな ACfaしかやってないけどストレスは溜まらなかった

ガンタンク使ってみたんだがキャノンが曲射しかできないのがクソすぎる
軌跡は敵との距離によって正面にも撃てたのにー
しゃがんでチャージ→目の前に敵機出現→ボップミサイルで撃破→またしゃがんでチャージ
チャージシステムがイライラを加速する!

394それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:35:50 ID:kEPt903L
>392
大地からエネルギーをjk
395それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:36:58 ID:IwkdefTG
>>392
謎システムだなw
しかもしゃがみで弾数は回復しないので結局拠点に戻って
補給は必須になるという意味のなさ\(^o^)/
396それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:38:31 ID:FSZKIZv8
今月でムサイ追ってるんだが、なにこの無理ゲー
自由に動けない強制スクロールの中常に的になってる
縦横動き糞トロいしよ

100%糞ゲー
397それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:39:55 ID:ojVmH/gm
ガンダム戦記ってタイトルでまさかもう一度TISやらされるとはな
398それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:40:46 ID:LJafUvM0
ジオンの月面、味方が命令無視して山に撃ちまくるせいで
到達ポイントに行けなくて時間切れになる。

AI作った奴本気で頭おかしいだろw
399それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:41:44 ID:xLDulhA9
敵AIはもうね初見の小学生に敵役やらせてる感じ
400それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:41:45 ID:FSZKIZv8
あ〜あとオペレーターの糞アマが腹立つ
殺してやりたいわこのビッチ
少佐だかなんか知らんがやられた時にあの言いようはないわ

ほんっと頭くるんだけどなんなのこれ?
401それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:42:03 ID:o+Plrsmg
>>394
元気玉の原理ですね、わかります。
402それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:42:09 ID:/fpu/LLj
>>390
説明書に書いてるのかしらんがチュートリアルやった?
遮蔽物に隠れて敵の攻撃を避けましょう っていう操作があって
実際にやってみると遮蔽物に隠れると何も操作ができなくなるの
遮蔽物に隠れて回復しましょうっていうならわかるけどね、それだったらすぐ行動できても良いでしょ?

そうなると敵がせめて来た場合
立ち上がる→ロックする・武器を出す→射撃する
と射撃までに3つも行動をとらなきゃいけない つまりレスポンスが悪いんだよ

だから中途半端な仕様にすんなって思ったの。

>カバーあってもよかったんじゃないか。
これは違うジャンルあげて比べるなということに対する回答
403それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:44:44 ID:FSZKIZv8
これシナリオ終わったあと気軽に何度もやるゲームじゃねえな
完全に騙された
戦記じゃねえよ
404それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:44:58 ID:xLDulhA9
座りは隠れて回復用だな
だがオレはにうたいぷなので座りは補給用ですね
405それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:46:13 ID:e7pmV9nC
>>402
避けましょう だから嘘はついてはいないなww
気持ちはわかるが諦めろw
406それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:47:43 ID:6O0GJa6O
アーマードコア並みに動ければいいのに
407それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:48:23 ID:IwkdefTG
>>402
>それだったらすぐ行動できても良いでしょ?
んにゃ、そこは多分意図的だと思う
遮蔽を取りながら銃撃戦をやるっていうFPS的な駆け引きとは違う。
単に遮蔽を取って安全を確保してから回復してねって意味でしかない
回復速度自体が相当遅いしね。
408それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:48:24 ID:xLDulhA9
ぶっちゃけ座りはいらないけどな
それならもう横になれって、疲れ取れるぞ
409それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:49:26 ID:/fpu/LLj
>>405
たしかにそうだw が、別にカバーアクションがしたいわけじゃないぞw
使えない仕様にした意味がわからんのでストレスたまっただけ
筋違いだったなら謝る すまなかった
410それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:49:27 ID:4/zZtRip
>>400
連邦のあとにジオンシナリオやるといいよ
フィリーネかわいいよ 18歳のムッチムチだよ!
411それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:49:55 ID:kEPt903L
大地との接着面が多ければエネルギーがjk
412それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:52:10 ID:/fpu/LLj
>>407
味方がちゃんとカバーしてくれるならそれでもいいよ
だけど味方ちゃんと動いてくれないじゃん
413それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:52:14 ID:IwkdefTG
つか言っちゃ悪いけどレッドファクションのカバーだってあんまり使い物にならんような・・・
少なくともノーマルではクリアするまで一回も活用しなかったなあ
414それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:54:02 ID:xLDulhA9
棒立ちの敵にオレの連射くらわせての繰り返し
難易度なんか関係めぇし、たまに生意気にも盾でかわしやがる
オレは冷静にヤツのスキをついてまた連射する

そういうゲーム
415それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:54:21 ID:IwkdefTG
>>412
それは単にAIがアフォなだけでしゃがみの仕様自体とは何も関係ないだろw
まあ心配せんでも敵はそんなに積極的じゃないから(AIがアフォとも言う)
超適当な隠れ方でも結構安全に回復出来るぜw
416それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:55:51 ID:/fpu/LLj
>>413
俺もあまり活用してないんだけどねw
でもいざって時に役立つ もしかしたら戦ってるって雰囲気が好きなだけかもしれないw
417それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:56:39 ID:J6F7uiG2
すわりはアッガイ専用でいいよもう
418それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:56:47 ID:xLDulhA9
別ゲーの話で盛り上がってんじゃねぇよクズ共が
419それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:57:05 ID:drNEED4d
MS買うときも不親切すぎる
固定武器とか表示しろよ
420それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:57:48 ID:nVFeAvJT
>>370
同意。
新規組にこれがPS3の実力と勘違いされては困るな

>>380
フリーミッションで輸送部隊の援護のやつ、たしかに
援護しろって命令してるのにすぐに全滅失敗だもんなw
421それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:58:31 ID:LJafUvM0
だめだ、逃走命令すら無視しやがるw
どうやってクリアするんだこれ
マジチキw
422それも名無しだ:2009/09/05(土) 19:59:08 ID:jdTaD9Ib
とりあえず連ザ2をONできるようにPS2で出して欲しい
423それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:06:40 ID:aEXBLe7y
しゃがみながら武器チェンジもできるしロックもできるし攻撃もできるし盾も使えるけど?
俺と違う糞ゲーのガンダム戦記やってんのか?

>>421
コマンドリスト
424それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:11:27 ID:aEXBLe7y
よ、擁護じゃないぞ
425それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:11:33 ID:4/zZtRip
>>419
最低限のことぐらいちゃんとして欲しいよな
426それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:12:31 ID:J6F7uiG2
随伴命令にしても敵に突っ込んでくからなw
427それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:13:18 ID:JzdnxSnW
移動範囲外の砂とか確実に何も考えずにミッションデザインやってる証左
428それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:15:20 ID:FvGiawJt
モッサリした動きとか完全にTISのまんまなんだよな
TISが合わなかった人は100%このゲームもダメ
429それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:17:20 ID:fbSePXOe
>>421
Vフォーメーション
430それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:23:49 ID:J6F7uiG2
>>429
そう、俺もVフォーメーションで突破したw
431それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:27:40 ID:6Z6K2sFh
トロフィーて消せないよね?これだけ消したいw
432それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:27:41 ID:LJafUvM0
>>429>>430
VもGも完全無視で敵に近づいていくんだが・・・
バグなのか?
433それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:32:00 ID:J6F7uiG2
>>432
あくまで偶に敵を無視して前に出る程度の確率だから絶対じゃないよ

ご意見ご感想はバンダイナムコまで
434それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:36:32 ID:4/zZtRip
>>432
偵機は何使ってる? レーダー範囲が広いキャノン系はダメだよ

どうしても無理なら両手ビームライフルで全MS倒せばついてくる 時間的にかなり厳しいけど
435それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:41:39 ID:LJafUvM0
>>434
なるほど、ゲルググキャノンか・・・
変えて試してみる。それでもダメなら殲滅で
436それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:49:43 ID:4/zZtRip
>>435
ごめんキャノン系がレーダー範囲広いっていうのは勘で言った
そもそもレーダー範囲が関係あるのか分からない・・・

このステージは本スレでも質問ありすぎw
こんなゲーム作ったやつ頭おかしいよ
437それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:03:38 ID:JzdnxSnW
どっかに移動しろ系は可能なら寮機出さない方が遙かにマシ
438それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:05:30 ID:J6F7uiG2
いや突破系は仲間ださないと駄目なはず
439それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:21:52 ID:UN3NxTaC
しゃがんで回復するのは・・・
昨今のチョン産MMOからだな・・・

生身ならまだしもMSがしゃがんで回復は無いよな・・・他何か知恵無かったのかな
440それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:24:47 ID:drNEED4d
敵部隊撃破がクリア条件なのに
敵もでてこないでずっと待機させた挙句
端っこの方に1機だけ出現>速攻倒す>繰り返し
つまんねぇよ
441それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:30:10 ID:Sz/jNX0y
>>440
俺もそう思う
敵のPOPの仕方とかAIとか雑だよね
442それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:33:25 ID:cqNUQ1Ir
>>441
バンダイナムコの会社の体質からして、今後も改善することはなく
次回作があったとしても、期待はできない。
こんな手抜きゲームを30周年とは富野さんも涙目だね。
443それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:36:16 ID:RG4oJ5qF
おまいらそうやって叩きまくってるけど
これを超えれるもん作れるのか?
ってかみんなが納得できるもん作れるわけねぇだろ。

ジオンの密林ステージ無理ゲすぎんだよks
444それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:36:47 ID:cqNUQ1Ir
トロフィーの500時間とか色々とオンライン関係で無駄に時間かかる仕様
にしているけれど、過疎らないように対策してるんだろうね。

これ多分史上に残るクソゲーだと思う。
445それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:39:26 ID:cqNUQ1Ir
>>443
みんなが納得というか、明らかにPS3で出来ることを怠っていると思うんだ。
挙動にしてもそうだけれど、グラフィックにしてもこんなもんじゃないはず。

こういう騙しゲームばかり作ってると、そのうちユーザーが離れていくと思う。
もう俺もガンダムゲームは次回から様子見してから検討するようにする。
446それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:41:27 ID:xLDulhA9
オレはオンライン機能あったらとりあえず買う
飽きたら売る、お金はそこそこ持ってるのでそうする
447それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:41:34 ID:lPfvofdS
僚機指示は4方向×4にしたり、オン時の簡易チャットは定型文でいいから喋って欲しかった、MGOで既に実装されてるのになんでそれの劣化版を作るかね・・・
字も小さいし、画面位置調節も無い。

8000円もしたからクソゲーだとは思いたくないけど、所々イライラするとこがあるのも事実・・・
ストーリーがあったからまだシナリオモードはプレイする気になれたけど、初期状態からひたらすらミッションやってくフリーはなぁ。
せめてシナリオの機体や武装引継ぎや、消費ポイントを少なくしてくれても良かっただろう・・・
448それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:42:04 ID:IwkdefTG
グラフィックはいいよ別に最初から期待してないし。
まあこんなもんかなで納得出来る、つーかする
でもさー面白いもん作ってくれよ
本当にこれで「面白いの出来た!」って思ってんならやばいよもう。
PS2戦記の方が面白い気がするとか終わってるでしょ、常識的に考えて。
449それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:44:23 ID:J6F7uiG2
>>439
いや神ゲーEQからだろ
450それも名無しだ:2009/09/05(土) 21:46:14 ID:AKYzyuc3
ターゲットなんとかを定価で買って損したからスルーしたらこのザマw
451それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:02:54 ID:ysWjIHeA
部位破壊とフィールドのオブジェクト破壊が出来れば俺は文句無かったかな。
まぁ、そこそこ…
452それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:04:51 ID:cqNUQ1Ir
お金があるから買って面白くなくてもとかいう問題ではなく、
金払ってること自体に悔しさを感じる。

もはやバンダイナムコという会社に憎しみすら覚える作品www
ゲーム買ってこんなにイライラさせる会社も珍しい。
Gジェネウォーズといいwwあれもバンナムかwww

いい加減にしろ!!!
453それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:06:04 ID:xLDulhA9
悔しいのかハハ
454それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:10:11 ID:6Z6K2sFh
トロフィー消せないからID作り直したわ
バンナム戦記のトロフィー消せるDLC出せよ
有料でいいから
455それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:11:40 ID:DaYhR3XR
前期の戦記をむちゃくちゃやりこんだ身としてはすごい面白そうに見えるんだけど・・・

そんな評判悪いの
456それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:14:40 ID:wC7mtzkB
>>332
今の仕様では万能になるだろうけど
もう少し違う風にできるんじゃねーか?w
457それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:16:00 ID:A+J8B9Rz
とりあえず、ジム卒業すれば楽しくなるよ
458それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:16:43 ID:FSZKIZv8
>>455
前作戦記をやり込んだなら間違いなくガッカリする戦記詐欺ゲーム

戦記のパチモン掴まされて心底怒っている
459それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:20:28 ID:wC7mtzkB
>>439
座って回復はMMOではEQから。
まぁ、UOの瞑想からとも言えるけど。
ってか全然関係ないなw

しゃがんでHP回復するMSって意味不明だよねぇ
なんでこんな仕様入れたんだろう。
補給車にしても、動かせるようにすれば良いのにね
ジオン側とかゲリラなのに戦場に置いてきぼりとかどう考えてもおかしいしw

味方の動きももう少しまともに指示出せるように出来るだろうし
本当に何を考えてゲーム作ってるんだかわけわからんね。
460それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:21:07 ID:bK9R0XWL
フリーのジオン編の森林ステージで
自機と僚機を時間制限内に指定地点に移動するミッションとかアホすぎだろ

低能AIと開発者の無能ぶりがよく分かるステージだったわ
461それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:22:00 ID:wC7mtzkB
>>455
マルチに期待して買うと確実に騙された気分になる。
462それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:27:22 ID:DaYhR3XR
>>461
基本的にオフ専で、脳内ストーリーしながらオペ子とキャッキャウフフするからマルチは余り期待してないけど
・・・まぁ前作のギャルゲー要素はもう無いだろうなw

>>458
本体ごと買うつもりだったからえらくショックだ
463それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:28:43 ID:FSZKIZv8
>>455
てめえは死ね
糞ゲー作ったバンナムと共に死ね
464それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:32:37 ID:cqNUQ1Ir
バンダイナムコという会社を徹底的に叩かないと目が覚めないだろこれはもうw
誰かバンダイナムコ叩きスレたててよ。

それがバンダイナムコの将来のためでもあり、ガンダムゲーの将来のためだよ。
465それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:33:16 ID:wC7mtzkB
>>462
俺はPS2のガンダム戦記もイマイチだったから
シングルに関してはPS2の戦記が好きだったら結構いけるんじゃないかと思うんだけど
そんなにPS2とPS3でそこまで違うのん?
466それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:39:21 ID:kEPt903L
他の会社が版権とる事は無理か?
467それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:43:23 ID:J6F7uiG2
そもそもバンナム自体はガンダムの版権もってないんじゃ?
468それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:43:26 ID:cqNUQ1Ir
危機管理能力が欠如した会社らしいから無理っぽいね。
経営陣が駄目なんだろうね。予算がおりないんじゃ、やる気があっても
良いゲームは作れないからね。
469それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:45:53 ID:sRBcrnpA
強いMS乗らないと勝てない仕様になってるなら面白くないな。
どう?
470それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:46:55 ID:J6F7uiG2
>>469
どんなにプレイヤースキルがあっても高性能期待には絶対勝てない
471それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:47:08 ID:cqNUQ1Ir
>>469
そうだね。そのとおりの仕様だよ。
ウデは二の次の仕様だよ。
472それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:48:47 ID:cqNUQ1Ir
Amazonのレビューバンナムが操作してるんじゃない?
明らかに☆5つが量産でおかしすぎるんだがwww

俺が☆1つでレビュー書いたのも掲載されないし。
473それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:50:25 ID:J6F7uiG2
>>472
まぁ本スレでも絶賛の嵐だからな
これを面白いと思ってる人間が多いんだろ
474それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:52:02 ID:WRTHIRkO
>>469
オンラインで探すレアアイテム次第では可能性あるよ
パーツ積んで特殊使用にして

あとパイロットのマックスレベルが決まってるから、
最終的に載るMSにあわせてどの能力上げていくかで結構変わる
475それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:54:09 ID:wC7mtzkB
>>466
ガンダムの版権は創通って版権管理会社が管理してる
昔はサンライズとか名古屋テレビといろいろあったみたいだね。

まー何にせよ版権の管理をココが行ってる以上
バンダイ以外の会社がガンダムのゲームを作るのは無理だろうな。
詳しくはWikipediaでも見ましょう。

>>469
同じ強さの人間同士の戦いなら確実に強いMSに乗ってるほうが勝つ。
コストの概念が無いから、弱いMSを選んで乗る意味が無い。
476それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:56:25 ID:IwkdefTG
武装も載せかえられるから武装で選ぶってのも無いしねー
出来るだけ高性能な機体に出来るだけ高性能な武器を載せる
それ以外に選択肢無し
個性ってもんが殺されまくってるね
477それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:56:53 ID:9RhzRazK
なんだ、次回作に期待してスルーします
478それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:57:36 ID:kEPt903L
手間かけずに出すだけで売れるんだもんな
そりゃ版権料とろうと思わんわ
479それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:57:41 ID:9Ke8nO2g
スナイパーがエリア範囲外且つ高所に陣取ってる配置考えた奴氏ね
ジャンプ→攻撃→オーバーヒートで落下→倒すまで繰り返す
こんな面倒くさいことやらせて面白いと思ってるのだろうか?
480それも名無しだ:2009/09/05(土) 22:58:37 ID:cqNUQ1Ir
ガンダム好きだけれど、信者ってのは怖いねwww
なんでもそうだけれど、本当怖いわ。
481それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:00:28 ID:cqNUQ1Ir
PS3と一緒に買った人いる?
これがPS3の性能か?と驚いたでしょ?ネタ的な意味でw
482それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:09:33 ID:22dY0ZHS
俺も絆3年以上やってるんだが、
絆を引退できるくらい対人戦の戦略性が高ければ買おうと思ってた。
でもコスト概念無いとか、高性能機体に乗ればOKっていうのは面白くないな…
役割によって適性機体が違うから絆は面白いのに。
「地形、役割など様々な要素考慮すれば、どの機体にも乗る価値がある」
って言えるくらいなら買っても良かった。
483それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:12:54 ID:P6YLgs9B
>>475
バンダイ以外の会社が作ることは可能っつーかやってるじゃん


バンダイ以外の会社名義で売れないってだけで
484それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:13:20 ID:w/8NCtwn
空飛んでるMS撃っても落ちることもなく当たりモーションもなくダメージ減っただけなのみて駄目だこりゃって確信
485それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:14:12 ID:DaYhR3XR
オペレーショントロイよりはマシな・・・はず
486それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:17:45 ID:kEPt903L
ゲーマー向けじゃないよな

とりあえず売ってきてイグルーでも観て濁す
487それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:18:12 ID:v95BQZSU
戦場の絆に200万以上使った俺からすれば
なんて良心的なゲームだと思う
488それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:18:33 ID:tLssjq6G
何だあのフリーでのプレイヤーのアバターは?
のっぺらぼうじゃないか

あんな泥人形だとやる気も失せるわ
489それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:18:48 ID:cqNUQ1Ir
狂ったように朝から晩までガンダム戦記をずっとやってるフレが5人くらい
いるんだがwww凄いな。
490それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:19:12 ID:q+xc6xXJ
>>485
オフはな
491それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:19:37 ID:cqNUQ1Ir
50cent買えばよかった。
492それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:20:16 ID:J6F7uiG2
オフはな、正直coopもなぁ・・・hellビグザムは面白いけどw
493それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:20:21 ID:wfqc2N7p
ガノタの間では良ゲーということになってます
494それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:21:10 ID:MO9ipMP1
デモンズソウル→アップデート打ち切りの為、モーションバグを利用した戦術流行で過疎化。
        キャラ作成と武器強化が作業ゲーで初心者は一方的に狩られる。
戦場のヴァル。→こちらも作業ゲー。クリアしたステージで遊撃戦闘をくりかえしてバランス崩壊。
        評価が高いのは、難易度がちょうど良く簡単すぎず難しすぎないから。
XBOX360   →ソフトが少ない。FPS以外に楽しめるのがアイマスとドリームクラブとマニア向け。

結論を言うと高いお金だしてPS3買う必要ないし、ガンダム戦記にゲーム性を求めるのは無駄。
ゲーセンで軽く気分転換するのが時間もお金も有効活用。
間違ってもガンダム戦記で作業プレイするのは人生の無駄。
     
495それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:23:56 ID:w/8NCtwn
仲間がなんか上手いこと言おうとしててウザいw
496それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:24:10 ID:cqNUQ1Ir
>>494
いくらなんでもスレの趣旨と逸脱し過ぎ。
497それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:29:20 ID:p34kouur
トロイは歩兵でプレイするとマジ面白い!!!!
モデリングもトロイの方が好みだ!!!!

498それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:31:47 ID:AEfUri2Y
だからバンダイじゃねーって
499それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:31:56 ID:O7G0c0Wf
ゲームとして面白いかどうかは置いといて、一度やっといたほうがいいと思うのはトロイだな。
500それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:33:37 ID:clrz0hzt
ガンダムにそんな詳しくなかったらオモロいかも俺そうだし
なんかモンハンやっとる気分かなw
501それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:33:43 ID:P6YLgs9B
>>498
作ったのがバンダイじゃなくてもそれを認めて自分トコから出してる以上バンダイに責任があるんだよ
502それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:35:50 ID:9ra6FlpP
>>482
絆と比べたら戦術性も戦略性も皆無、まるでゼロ。
絆みたいなのを期待するなら絶対に買っちゃいけないゲーム。
503それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:36:23 ID:O7G0c0Wf
ベック製をバンダイじゃ無いって言うのはポケモンは任天堂じゃないって言うのと同じだけど・・・
504それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:52:52 ID:w5f39E0K
>>468
1/1ガンダム作る金あるならもっとガンゲー制作費に金かけてほしいわ
505それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:52:59 ID:cqNUQ1Ir
どっちにしろクソゲーオブザイヤーに輝くのは間違いないし、よかったじゃないか!
バンナムくんww
506それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:55:16 ID:WoIdI+8L
>>505
ジオンは滅びの美学かな。

後味悪し、いかにもだが、不覚にもかっこいいと思ってしまったw
507それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:55:45 ID:cqNUQ1Ir
擁護してる奴は別として、2chでのソフトの評価ってのは殆ど当たってる
ことが多いんだよね。ガンダム戦記がクソゲーなのは確定なんだよね。
508それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:56:55 ID:kEPt903L
イグルーおもしれぇお
509それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:57:26 ID:DlzA4Cnp
>>494
今はゲーセンのゲームもいろんな意味で廃人仕様なのがあるから
無料でオンプレイ出来るPS3のが良心的だったりするぞw
510それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:59:07 ID:cqNUQ1Ir
>>506
物語自体はよかったのかもしれないが、マスドライバーってのがなんともな
と思った。あとはゲームの内容的に圧倒的に他のソフトよりも劣ってる部分が多すぎる
多すぎてかききれない。
511それも名無しだ:2009/09/05(土) 23:59:59 ID:LJafUvM0
>>436
結局どの機体にしても言うこと聞かなかったんで殲滅したw

つうか傭兵フリーミッションってRX81とナハト出ないの?
必死こいてシナリオクリアしたのがアホらしくなった・・・
512それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:00:44 ID:cqNUQ1Ir
そういえばゲーセンにあるガンダムゲーのコックピット視点のあるよね?
あれ移植したほうが評価よかったんじゃないか?
513それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:07:09 ID:b8yeBme4
どんなけ行ったり来たりさせるんじゃ!
はよ無限ブーストだせや!
514それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:12:06 ID:bzVE7rtg
>>511
それが絆
稼動したころ中距離使ってたら上尾のDQN鉄拳常連に囲まれて
「中距離とか雑魚だしやるきねーならくんな雑魚」とマジに言われてすぐやめた。
515それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:15:02 ID:bzVE7rtg
まちがえた、>>512だw
516それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:16:48 ID:LcRK+cIV
>>515
そうなのね。教えてくれてありがd
517それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:17:19 ID:h0d4niAZ
ゲーセンでそんな殺伐したくねぇwwww
518それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:18:39 ID:uu6LxR5W
FF(]T)は遊びじゃねえんだよ!!
と同じ臭いを感じるなw
519それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:22:29 ID:4M+NXOUp
>>511
本編やってこい
大して特徴ないけど
ザメルが面白いから、お前らも買えって
520それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:22:49 ID:bzVE7rtg
ちなみにそのプラボ上尾の絆は結局そいつらしかプレイしなくなり
ゲーセン自体去年つぶれたとさ、どっとはらい
521それも名無しだ:2009/09/06(日) 00:59:55 ID:TswjqbkM
イージーで詰んだ感のあるゲームってどうなのよ
密林で四方八方から打たれてどうしようもねー
これをクリアするためにポイント貯めて武装整えろって?
すげー作業感
糞ゲーof the year 確定ですね
522それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:02:50 ID:WheC6ufP
しまった!!今さっき購入してからスレ検索してしまった!!
しまった、糞ゲーだと!?
523それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:05:32 ID:7L2MBqP3
最強の敵が砲台ってどういうゲームなんだよ
そこにリアルを追求しなくていいよ
524それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:06:09 ID:M7SD/IMs
>>522
今なら新古で売れる!
525それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:08:28 ID:/npjuvmE
今シナリオジオンと連邦の両方クリアしたけど言わせてくれ

木や標識を貫通して歩くな
魚とか鳥とか何メートルだよ
建物壊れろよ
AI馬鹿すぎ 命令意味ないじゃん
防衛理不尽すぎ
あれブリーフィングか?信じてますだけじゃん
機体固定はいいけどせめて装備変えるくらいさせて
空中でブースト回復なしの意味がわからん
フィールド範囲外に逃げてチマチマ撃ってくんな

とりあえずこんだけ
526それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:48:26 ID:LcRK+cIV
最強の敵は確かに砲台wwww
今ゲオに売ってきた。5100円だったわ。

まあ取り合えず今のうちだろう5000円でうれるなんて。
1週間後には3000円くらいに下がってそうだな。
527それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:53:54 ID:bbKXJeC5
>>270
俺も早めに売るかな
てゆーかあの無駄に広いマップ何往復させる気だよw
わんさか出てくる雑魚もうざいし、レーダー外からの攻撃でボコボコだし、
正直アバンタイトル見ただけでもう満足ですたw
528それも名無しだ:2009/09/06(日) 01:59:27 ID:cV/+ekjW
まだガンダムにも載れてないのにつまんなすぎてやりたくない
ジオン?やる訳ないだろ…
529それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:06:44 ID:qxeDhVjo
買取6000円で吹いた
530それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:10:35 ID:XClk+CIo
俺は5300円だった

残ったトロフィー1%は戒めだな
531それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:20:18 ID:SvLjOPd4
モッサムもそうだったけど、
このスタッフって「やり込み要素」と「作業」を勘違いしてないか?
ガンダムに乗るためにわざわざ数十万ポイント貯めて、
更にランダム要素で出る改造パーツが必要とかバカにしすぎ。
オンラインサービス終了したらどうするつもりだ?
「もう手に入りません^^諦めてね^^」とか言うのかw
532それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:24:48 ID:Ohv5goZI
対戦したかったのに皆作業に夢中なんだが
533それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:31:02 ID:6vxmIqLu
対戦したら作業に夢中になるぞ
534それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:32:53 ID:bzVE7rtg
対戦はやめとけ、どうしてもならザクジムダメージ25%部屋にしとけ
535それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:40:34 ID:Pb05ZBOS
シナリオの最終ステージで萎えたわ……。
あんなに硬いMS作れるなら、ジオン負けないだろ……。
536それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:40:43 ID:XNinqSDR
>>483
連ジの事?
あれは製作がカプコンで販売はバンダイだよ。
そりゃ作るのはバンダイが発注だせば作れるけどね?
537それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:11:50 ID:KaQdqwnH
UC0081なんていう中途半端な設定で世界観グダグタにする位なら、
「機動戦士ガンダム戦記0087」
にして、グリプス戦記でやっちゃえば良かったのにね。
カプコンに発注してさ。
538それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:17:44 ID:eLR9PRZl
MSと武装のポイントは明らかにおかしいよなw
そのくせ稼ぎもそこまで効率よくないし・・・
539それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:43:35 ID:Q4Bi13mn
これならまだPS2のギャルゲー戦記のほうがマシだった
連邦のヒロインがマオだったのはいいが
デレがEDだけってなんなの
540それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:52:42 ID:HU4luIxV
そういうのどうでもいいです
541それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:55:26 ID:bzVE7rtg
>>539
ぜひバンナムなりに入ってトゥルーラブガンダムストーリーの企画通してくれ
幼馴染はガンタンクで頼む
542それも名無しだ:2009/09/06(日) 03:58:37 ID:Y+pCYJQP
フレがガンダム戦記発売前からコメント欄にガンダムマダ-wwwって書いてあるのに釣られて買ってしまったm(__)mめっちゃ後悔してます。発売前にこのスレがあれば・・・
543それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:02:18 ID:LcRK+cIV
9月発売のタイトルでは、ターミネーターサルベーションがすげえなw
ガンダム戦記じゃなくてターミネーター同梱版にすればよかったのにね〜。

9月17日発売 ターミネーターサルベーション
※まるで映画から飛び出したかのような雰囲気。
参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1251438851
544それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:05:42 ID:LcRK+cIV
自分で掲載しといて連投すまないが、技術力の格差にふいたわwwww
545それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:06:54 ID:KaQdqwnH
やる気出せば、絆レベルのゲームは作れますよ、と。
バンダイナムコでバンダイ時代を含む最後の良作品て何?
ギレンの野望?
546それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:14:56 ID:Pb05ZBOS
これ一年戦争の人間がけっこう関わってるよ。
547それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:16:44 ID:njLiZqF/
ならミリオン狙えるな
548それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:19:28 ID:KaQdqwnH
>>546 発売から3日しか経ってないのに中古買取りが\2000だった
あの「一年戦争」だと?
549それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:21:49 ID:LcRK+cIV
>>548
ん?それ騙されてるんじゃないか?今はまだクソゲーという事が世間には
バレてるけれど、バンナム工作員と信者の活躍で何とか5000円くらいでは
売れるぞ。
550それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:22:03 ID:aI/Tupzy
>>543
それもクソゲー確定してるぞw
551それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:24:52 ID:Pb05ZBOS
PS2のガンダム戦記はオープニングからして神がかってたのになあ。
どうしたらこんな出来になったんだろう……。

やっぱ一年戦争の呪いか。
552それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:27:46 ID:KaQdqwnH
>>549 戦記じゃないよ?
一年戦争っていうナムコ制作のゲームだよ。
クソゲーどころの話じゃなかった。
553それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:30:59 ID:KaQdqwnH
そう言えば、一年戦争が出た頃、
「作った奴はガンダム好きじゃないだろう」
っていう評価をよく見かけたけど、PS3戦記もそんな感じだね。
ガンダム好きじゃないどころか、アクションシューティングもどうでもいいとか思ってそう。
554それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:34:51 ID:LcRK+cIV
>>552
そうだったのかw流れ読んでなくてすまん。

>>553
GジェネもPS時代のF以降良作が出てないのと同じで、作る気がないんじゃない?
まあ日本のゲーム市場っていっても、英語圏に比べれば雲泥の差だから海外は良ゲーが
でるんだろうな〜。開発にも金と時間かけてそうだし。
555それも名無しだ:2009/09/06(日) 04:44:32 ID:KaQdqwnH
>>554 作る気が無いんじゃなくて、金かけて作っても無駄なんだと思うよ。
どんな良作でも、どんな駄作でも固定客しか買わないから、
金かけてまで作る必要性が無いんだと思う。
556それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:04:13 ID:yJIaB+KH
いい加減ガノタは様子見という言葉と行動を覚えろ

これに限る。
557それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:38:48 ID:i+ItVrb8
昨日買ったけど、確かにTISやらされてるみたいだ…
なんだろうこれ、一体何が足りないんだろうか?
558それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:44:00 ID:dKbJ21zy
そろそろグリプス戦役のMSを動かしたい
559それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:45:58 ID:yrwCTQbX
もらえるポイントせめて今の5倍にしろ
560それも名無しだ:2009/09/06(日) 05:53:25 ID:v0NVUuDH
全てが中途半端
シューティングにするならもっと動き早くしたほうがいいし
リアル系に持っていくんなら動きと弾速遅くしてある程度視認できるようにしたほうがいいし
今のままで行くんならせめて、VSシリーズぐらい各MSの特徴を濃く出さないと。
こんな単純じゃないだろうけど。
今はまだ収集があるからいいけど、それ終わったら何も残らなそう。
561それも名無しだ:2009/09/06(日) 06:06:03 ID:1FK+nOxi
>>554
洋ゲーは良作しか日本に入ってこないだけ
最近ハリウッド映画が人気コミック・アニメ原作物ラッシュだけどどれもイマイチだろ?
それと同じでゲームでも版権物は名前だけで売れるからアイディアに力を入れないんだよ
キャラをテンプレにはめ込むだけ
完全オリジナルの方が一から作る分細かいところにも配慮するようになる
562それも名無しだ:2009/09/06(日) 06:56:21 ID:HU4luIxV
>>561これ見ろ
海外レビューハイスコア 『Batman: Arkham Asylum』
http://gs.inside-games.jp/news/199/19979.html

お前みたいのがいるからバンナム戦記みたいのが初日10万も売れるんだよw
563それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:00:36 ID:M2SrZaiY
>>561
>最近ハリウッド映画が人気コミック・アニメ原作物ラッシュだけどどれもイマイチだろ?

お前、ダークナイトって知ってる?
564それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:30:29 ID:W5+DaPwn
ガンダム題材で良アクション出せれば売れるってVS辺りでわかってるだろうに
がっかりゲーやクソゲーを出しちゃうってユーザーを確保する気が見えないよホント
565それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:33:02 ID:H16V3O9E
おいあれはアクションじゃないぞ
566それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:40:33 ID:Qpruui5y
強い機体で無双してたら悪い点とか多少どうでもよく感じてきたw
これだからガンダムのゲームは・・・
567それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:55:19 ID:b8yeBme4
もうゲームは発売日に買うのやめるw
アンチャ2は、予約するけどさ。
568それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:57:13 ID:W/Qi1sxd
ミッション自体がツマランミッションばかり
相変わらずガンダム出せばそれでいいってレベルだな
バンダイは同じ所を永遠にグルグル回ってろ
569それも名無しだ:2009/09/06(日) 08:57:35 ID:6xwBC6Lv
>>563
アイアンマンのバカさ加減も俺は大好きだが
570それも名無しだ:2009/09/06(日) 09:15:06 ID:TIINbUnw
俺的には、さすがに糞では無いんだが、いろいろと作り込み不足。これに尽きる。
過去に出た糞ガンダムゲー達に比べれば「まだマシ」な方だとは思うが、決して良ゲーではない。
某雑誌の10点評価で言うと、ガンダム好きって補整がきいても6点がいいとこだと思う。
もっと煮詰めていけば、8点、あるいはそれ以上に化けるポテンシャルはあるだけに残念。
9月3日の同梱版発売めざして無理矢理仕上げたのかは知らないが・・・まぁガンダムゲーなんてこんなもん。

2chでの賛否両論のスレを見て大体の予想はついてスルーしてたけど、フレにCoop誘われて仕方なく金曜夜に購入。
ただいくらフレと一緒とはいえ、アホCPU相手に作業ゲーするほどマゾじゃないんで、フレに謝って買い取り高い内に売る。
オンの対戦が面白いなら手放さないだろうけど、システムや接続の悪さを聞いてやる気もさえも起きないし。
アップデートでの改善の可能性もわずかにあるけど、1〜2ヶ月も待てないし、それまで遊ぶ気力が続くとも思えない。
金曜夜・土曜と、楽しくはなかったけど時間つぶして2000円弱なら仕方ないと思って割り切るつもり。チラ裏長文スマン。
571それも名無しだ:2009/09/06(日) 09:52:50 ID:xcZrmuel
シナリオクリア後のエンディングがスキップ出来ず
その後にセーブポイントがあると言えば作り手のスタンスが伝わるかな?
572それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:00:57 ID:PMu+STBk
糞ゲーではないな凡ゲー
がんばれば良くなる要素は沢山あるのに(敵や味方のAIとか)
がんばらずに出したというパターンか
ガンダムゲーは糞ゲー確率高いから遊べるだけマシなほうかな
573それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:44:25 ID:V1n/cBVP
TISのBGMを使い回しばっかだし、オンだと強機体で獲物をとられてやる気なくなるし作業ゲーだな
574それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:52:33 ID:p5+p4AVK
戦記はRPGだと思えば良ゲーになるんじぇね?
コツコツ戦闘してお金をためていいMSを買い、道具をもらう
そんな感じかな?作業ガンダムゲーだね
RPGとガンダム好きには神ゲー

トロイは対戦ゲーとしては全てのゲームの中でも面白いと思うよ
その代わり、プレイヤーに古い日本人気質が求められる
「自重」「武道精神」「正々堂々」などね
説明書に書かれていないルールが存在する
プレイヤーに気を使わせるゲームだ
575それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:54:55 ID:uu6LxR5W
>>574
>トロイは対戦ゲーとしては全てのゲームの中でも面白いと思うよ

流石にそれはないw 「それなりには」面白い、くらい。
576それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:57:13 ID:v0NVUuDH
トロイはフラッグで地下施設とかつくって、人サイズだけしかいけないとこを作って欲しかった
ロケランと地雷以外使い道が・・・
577それも名無しだ:2009/09/06(日) 10:59:09 ID:uu6LxR5W
>>576
旗占領は人しか出来ないんだからまあ
歩兵の役割はあるんじゃね
578それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:03:29 ID:XClk+CIo
こんな糞ゲー持ち上げる奴がいるからいつまで経っても進歩しない
579それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:07:56 ID:p5+p4AVK
>>575
確かに人によってはだけどね。ごめん、言い過ぎたよ
でも、俺のフレ達は少し他のゲームに浮気してもすぐにトロイに戻ってくるよ
発売して1年以上経つのにほとんどのフレはトロイをしている
トロイしかしないフレも多いよ
俺もトロイのために箱をかったが多くのフレもトロイのために箱を買っている
トロイは中毒性があると思うよ
俺の嫁でさえ、トロイのコンクエは見ていて面白いという
3万本位しか売れてないトロイだけど1年以上経った今も21時以降ならオンを楽しめる
俺は4ヶ月遅れでトロイを買ったが今ではコンクエで10位以内に入るランカーだが飽きない
トロイを買った理由はニコ動でコンクエを見て面白そうだからだった
戦記はニコ動で一人用と協力プレイを見たけど心が動かなかった
戦記の動画を観るまでは同根版を買う予定だったが
580それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:08:52 ID:b+rxlR1p
リアルマネーでMS買わせる魂胆だなこれは。糞過ぎる。作業にしか感じない今回の仕様は最悪。
581それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:09:52 ID:Rr87N67w
ゲーム自体はまあまあ楽しめてるんだけど、ストーリーいらねーわマジで
582それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:11:36 ID:H16V3O9E
コクピットビューが無い時点で糞。
583それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:13:58 ID:V1n/cBVP
最近のゲームってDLCで車やモードを買う時代になったよね
584それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:16:58 ID:bmPGkrxm
面白いんだけどもう少しポイント何とかしてくれよ・・・
585それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:21:40 ID:7QtaGAqI
>>574
後ろから撃つ撃つ奴は悪評
敵を横取りした奴は悪評
スコアトップだから悪評
俺が気に入らないから悪評

武士道精神を形にしたようなゲームだ!
586それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:31:44 ID:W6yg5fnW
>敵を横取りした奴は悪評

マクベがシャアに(ry
ガルマがシャアに(ry
587それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:39:37 ID:vQbb3GUB
これがガンダムじゃないオリジナルロボゲーだったら只の売れない糞ゲーだろうな
そういった意味ではツボ押さえた上手い遣り口だと思う

目的が
良いゲームを作ろう。じゃなく、またまたガンオタから金をせしめてやろう。
だから
588それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:39:55 ID:2p1sMJ2C
こんなん10万も売っちゃって次どうすんの?
589それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:42:39 ID:v0NVUuDH
>>577
双方に基地配置してMSはそこから出撃。
外部からMSの攻撃は不可。
基地内部に潜入してMSを鹵獲、自基地に持ち帰るとポイント獲得。
というルールがあると良かった。
妄想だけど。
590それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:47:15 ID:e5qWKuPY
途中から2小隊制ならもっと戦略性高められたのになあ
それとパイロット殺すな
591それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:50:55 ID:e5qWKuPY
パイロット殺すにしても他キャラにレベル引き継ぎがあるとかしてくれ
592それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:52:24 ID:7QtaGAqI
同じ指揮ゲーのGRAW2は一部ミッションで2小隊を指揮できたな
死角の多い市街戦では助かった
ただ操作が忙しくて、援護しろ!とどめもお前が決めろ!が多かったが
593それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:03:20 ID:5j0j/5EZ
オン協力の戦略性の無さは異常。

これ面白いとか言ってる奴って他のゲームやった事無いか、脳内ウンコとしか思えん。
594それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:11:21 ID:FOU/4twv
今作はガンダムをモンハン風に作ってみましたって感じの内容だったな
ひたすらミッション繰り返してパーツ集めて資金ためて機体を
乗り換えたりカスタムしたり、、、って作業に楽しみを見出せないとついていけない

それ以前に敵味方のAIが全部糞だからどうにもならんが
595それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:20:33 ID:SvLjOPd4
>>580
そのDLCもリアルマネーで購入した後、
ゲーム内でポイント使わないと入手できない超絶アホ仕様。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1227238_1124.html
596それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:31:17 ID:fffckSDJ
>>595
ワロタwwwww
これから楽しみで買う人が可哀想だな

これの為に新型PS3買ったのにどうしてくれるんだよ
597それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:34:15 ID:bzVE7rtg
>>593
4人でやってるからだろバーカ
2人で防衛ミッションやれば(特にオーガスタの2箇所防衛)
補給のタイミングとか連携無しではクリアできないよ、
4人協力で戦略とか連携とか求めてるとか馬鹿なの?www

とか言ってみる、普通にフリーの協力性は皆無、強機体でそれぞれが勝手に
無双してるだけ。
598それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:53:58 ID:dP1w95tf
このゲームはこれでいいだと思う
バンダイのお約束ゲームだし

キルゾーン2のデモで遊んだけど、精密標準できなくて腹立つもん

でもなぁ もう少し背景を描いてくれよ 
599それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:55:45 ID:elUt9eCS
PS3新参組の人たち海外アカ取って無料DEMO適当に落としてみ。
日本のソフトメーカーが如何に立ち遅れてるかがよくわかるよ。
600それも名無しだ:2009/09/06(日) 12:55:50 ID:7QtaGAqI
>>595
PDLCを買って即使えたらそれはそれで今度は公式PARなどと叩かれる訳で
要はゲーム中の価格設定がおかしいのが問題なんだろ
601それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:03:57 ID:2x2sGA0l
PS2の戦記が好きだったから今回の仕様は残念でしかたがない
602それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:05:15 ID:xIGRU1B/
クソゲーではない

作業をクソゲーって奴は脆弱で情弱だ

一生FPSとTPSでヘッドショットしてろ
603それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:21:21 ID:bzVE7rtg
ヘッドショットゲーはMGOくらいだろ
604それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:27:38 ID:SvLjOPd4
>>602
スタッフもこんな考えで作ってそうだな。
「FPS?自分の手しか見えないゲームのどこが面白いの?」と真顔で言いそう。
605それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:43:48 ID:bzVE7rtg
実際にゲームクリエイターが作ってるゲーム雑誌みたいなwebで
バイオショックを
「ああ、評判良かったけどレンチ振り回すだけのクソゲーだったねwww
こんなもん褒める奴の気が知れない」
とか言ってるのなかったけか、いやうろ覚えだが
606それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:45:31 ID:TIINbUnw
まぁ・・・かける予算や人員の違いはあるとは思うけど、最近の日本のゲームは、
洋ゲーにあるような「良い物を作ってやる」って気合いが伝わってこないゲームが多い。
「とりあえず納期までそれなりな物を作っておけば固定客は買うだろー」ぐらいな感じで。
特に大きな会社というか老舗というか。コ○ミとか光○とかバン○イとか。
607それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:47:02 ID:njLiZqF/
こんなのを楽しんでる奴が多いのがマジで信じられんわ。
日本人てホントに作業ゲー好きな奴多いんだな。
608それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:51:04 ID:PMu+STBk
モンハンやドラクエが売れる国だからな
609それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:53:40 ID:72hI92Sq
>>1
00さえ出してればこんな事には・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8086200
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7898253
610それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:54:10 ID:xIGRU1B/
外人ってほんとFPSとTPS好きだよな

ああいう自分視点ヒーローモノを好むのかな

外人みんな厨二かな
611それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:56:14 ID:c19ZIV/Z
戦記もトロイも、技術力とセンスがなくて駄目になった部分と
わざと(?)駄目にした部分が入り交じってる感じがする
まぁ、戦記はそこそこ売上ありそうだし、多少のアップデートはあるんじゃね?
612それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:57:42 ID:hbgTXUN8
「消厨は相手MSの中に人間がいると言う事を分かっていない人なのね・・・」
613それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:01:59 ID:xIGRU1B/
>>611
いやいやまともなアプデ来たらマジ神ゲーになる

まともなな

てか>>1は途中の難しいミッションにつまずいてキレてんのか?
最初おもしろい〜って辺りそんな気がする
グラブロに勝てないのかな?
614それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:04:12 ID:aMPkhOxW
>>611
アップデートがあっても、クソゲーから良ゲーになることはないよ
615それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:05:08 ID:bzVE7rtg
>>612
黙れシェリーw
616それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:05:16 ID:OZdaVpQ/
根本的に作り直さないと無理でしょ。
617それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:06:26 ID:6pUtsxeZ
もともとPS2の戦記が微妙だった












と言ったら怒るんだろうな〜
618それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:09:26 ID:b8yeBme4
>>613
行ったり来たりさせられたり敵がワラワラ沸いてくる仕様OKなん?
619それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:10:16 ID:k3zfZe7y
元が糞だったから期待する方が馬鹿と言いたいのか?
620それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:11:17 ID:SvLjOPd4
確かにPS2版もそこまで良ゲーとまでは言えないな。
でもそれなりに堅実な作りではあったと思う。

問題は今回それよりも劣化してるということ。
補給必須のミッションで敵が補給ポイント破壊するとか、
MS一機買うのに同じミッションを数十回〜数百回こなす必要があるとか、
テストプレイの時点でおかしいと思わないのが異常。
621それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:11:18 ID:/qFlMbhc
キャラゲーとしては良作
622それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:13:50 ID:GVFKrj4i
とりあえずAIが糞
623それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:15:19 ID:xIGRU1B/
作業いやならシナリオやって、ガンダムで無双してもいいし
アプデで機体値段が下がれば問題ない

難易度高いとか言ってる奴は上手くなるよう努力しろよ

ノーマルでクソゲーとかゲームするな

というか出たばかりでクソゲー判断すんな脆弱共
624それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:15:27 ID:8H8qSKxv
とりあえず2丁銃と補給ポイントに敵が沸くのと座ってAP回復をなくせばいい
625それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:16:23 ID:0os09Wzp
これ、さっきオンやってみたけど
今からオンやる人はかなり辛いんじゃないか?w
ただの足でまといになりそうなんだが・・
高性能MS所有者が既に多いなw

あと、ラグいな。とくにスタート直後に多い。
MSがバーニア吹かして前に行ってるのにその場で止まって見える。
MGOでは一切ラグがなかったのに・・・
626それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:17:47 ID:njLiZqF/
ゲオタ的に見て作り手のセンスの無さが節々から感じてしまうんだよな。
糞AIやオンの仕様みたいな大きな部分は基より、
インターフェースとか基本的なところからも。
こんなのガノタから金を搾り取るための商品としか思えない。
627それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:19:55 ID:SvLjOPd4
>>623
はいはい社員乙


って言って欲しいのか?w
信者は本スレでマンセーしてろよ
628それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:21:59 ID:XNinqSDR
>>544
実際のゲームの画じゃないのは分かってるよな?w

まぁ、バンダイは日本のゲームと比較しても技術格差でかいから
しょうがない。

>>545
絆もさー、実際あの大型筐体+ガンダムって所に騙されてる部分は往々にしてあると思うんだよね。
ゲーム自体の出来はそこまでいいもんじゃないと思うw

>>561
トランスフォーマーとか面白かったけどな
ダークナイト(バットマン)は超名作だし。
それと、向こうでガンダムと似たような位置にいるスターウォーズのゲームは良作名作が多いよ
スターウォーズのRPG Kinghts of Old RepublicはGame of the YearのRPG部門取ったしね。
まぁ、スターウォーズのゲームはルーカスアーツが直々に作ってるってのもあるんだろうけど
それはバンダイも似たようなもんだから、やっぱやる気の問題なんだろうな。
629それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:22:04 ID:aI/Tupzy
そりゃメーカー自身、ガンダムをオタから金搾り取るための優良コンテンツとしか見てないからな
上にも書いてるけどいいゲームを作ろうなんてハナから思ってない
そしてユーザーもキャラゲーだからこんなモンむしろ良作じゃね?と諦めてる
630それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:23:08 ID:Rj3Herh8
新本体に併せて発売しようとしたからこんな中途半端な出来なのではないかと予想
631それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:23:18 ID:g15YfaDj
>>620
同じミッション数百回は流石に盛りすぎだろwww
ディスク割りの事ならそいつが自分の意思でやってんだからしょうがないし
632それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:26:58 ID:XNinqSDR
>>579
それはなんだ、
他にFPSをやった事がないって話じゃないのか?w
HALO3とかやればいいんじゃないの。

>>602
作業を作業と感じさせずにいかにプレイさせるかが
ゲーム製作者の役目だと思うんだけどね。
というか、ゲームなんて慣れてしまえば全て作業だ。
633それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:27:20 ID:b8yeBme4
無敵コマンド使えるんだったらALLコンプリートめざすわ
もうちょっと頑張るけど、ごめんねパトラッシュになりそう。
634それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:29:48 ID:bzVE7rtg
このゲームに腕なんか関係ないよ、チャージとシールドを常に意識すること、
オフなら砲光みてから横ブースト避け

そんぐらい、後はロックオンして連射orチャージショット垂れ流すだけ
635それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:33:04 ID:aMPkhOxW
>>630
開発期間が長くなったら、このクソゲーがよくなるとでも?
一から作り直さないと駄目だよ、こんなの。
636それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:40:27 ID:XNinqSDR
>>537
確かに0081は中途半端すぎるよなぁ
0083との整合性に欠ける部分もある。
大体、ミノフスキー粒子ってそんな何年も残存するもんなのかね?
残存しないとしたら、残党が潜伏してる場所なんてバレバレになるだろうしなぁ
0083のキンバライト基地とかZZのロンメル隊くらいの規模だったらまだ判るけど、滅茶苦茶数多いしw
100機以上のMS・MAをどうやって連邦の目から隠せるんだと・・・

>>623
ゲームクリアまで遊ばないと批評しちゃいけないか?
糞げーに何十時間もかけるほど暇じゃないんだよ。
637それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:46:05 ID:OZdaVpQ/
まだなにか新しいことやってるとか、挑戦的な部分があれば良かったけどね。
638それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:51:18 ID:B+uzUYh5
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ガンダム戦記同封PS3買ってきたお〜
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l PS3同封 l

         :::::     ____ |ミ|      ::::シナリオは機体強制乗り換え
           :: ,. -'"´      `¨ー 、      ::レベルあげたキャラが途中で死ぬのでエアリス状態
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::バンナム「シェリー殺しましょう。マオ出しましょう」
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::ジオンの新しいMSやMAがまったくでない
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、難しいのは序盤だけ最後はシューティングゲーム 
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 初回特典アニメは再生後7日間で強制消去
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ ↑のアニメは7分間の超しょぼい映像
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i 
  ::   /    i   人_   ノ              .l 0081なのに世界中でジオンが都市や連邦基地を占拠
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               / 
    i       じエ='='='" ',              / ::映像がPS2並
    ',       (___,,..----U             / :弾切れすると敵を倒せないミッションがある(サーベル意味なし) 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :PS3:同封パックの機体がつかえるのは9月17日以降、しかも各300円(笑)
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
639それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:55:40 ID:bzVE7rtg
俺は
両軍クリア
フリー100ミッション
30時間以上プレイ
功績100万以上
ベテランパイロット
1000機撃破
ベテラン小隊
チーム戦50デストロイまでやった上でクソゲーと言ってるぞ
640それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:58:07 ID:H16V3O9E
俺は
薄型PS3すら買ってない

けど糞ゲーだと言ってるぞ。
641それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:58:20 ID:ehOdXM38
あえてここで聞いてみる。
これ買おうかどうか迷ってるんだけど、面白い?
モッサリもスピーディもどちらも楽しめるタイプで、アーマードコアが大好き。
でもTISとかもかなり楽しめたよ。そんな俺がやって大丈夫かな?
あと何かガノタの心をくすぐるシステムとかあったらうれしいんだけど
642それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:59:27 ID:bzVE7rtg
対戦きにしなけりゃまぁ楽しめる
643それも名無しだ:2009/09/06(日) 14:59:40 ID:njLiZqF/
何の技術も知識も必要のない、流れ作業の単純労働を繰り返して、
小銭をしこしこ貯めて、ブランド物の服や時計を買って、
それを職場の同僚に得意気に見せびらかす、そんなゲームだろこれ。
644それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:00:36 ID:bzVE7rtg
ただし色んなMSで無双できる意味でな、戦術戦略性は皆無
バランスもめちゃくちゃ、グラフィックも最低
645それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:02:54 ID:l1AUVbaS
>>641
機体の装備を自由にカスタマイズ出来るのがガノタ的には○
ただカラーバリエーションとか無いからそこは×

TISとかトロイとか大抵の買ってる良く調教されたガノタ的にはまぁ購入しても良いんじゃないの?
キャラゲーに少しでもゲーム性とか求めるなら買わないほうが良い
646それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:03:27 ID:REZBEYYI
>>641
「あえてここで“も”聞いてみる」でしょ
647それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:04:08 ID:bzVE7rtg
>>643
そんな感じ
648それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:06:12 ID:b+rxlR1p
>>643
まさにその通りだなw 例えがうまいよ。
649それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:07:07 ID:Qpruui5y
>>641
色んなMSに乗れる喜びがあるからガンダム好きなら買ってもおk
ただしオフ専ならBEST版買えってレベル
オンラインがメインな感じだから今買っても損はしないような気はする
650それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:09:02 ID:b+rxlR1p
>>649
乗るまでかなり苦痛な作業あるけどな。
651それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:09:02 ID:Pb05ZBOS
>>641
PS2のガンダム戦記が好きならやめといた方がいいかも。別物だから。
ただ、作業がまったく苦にならず、MSが好きなら悪くはないかも。

オンラインゲームとしての設計は、他の人柱が言うように、
ロビーから遊びの中身まで劣悪というほかない。

ガンダムらしさっていう点は……ほとんどない。ストーリーも糞。
機体による差異もほとんどないし、結局チクチク遠くから撃っていく射撃ゲー。
ウリのカスタマイズも射撃一辺倒になる。

DLCとか、商魂たくましいバンナムらしさは満点だけど。
652それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:10:54 ID:XNinqSDR
4Gamerに良いキャラげーの作り方が書いてあったから張る。

「みんなが知らない!?キャラクター版権タイトルの作り方」
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007477/20090902061/

やっぱり、原作愛が重要みたいだなぁ。
戦記は少なくとも愛が感じられないゲームだよねぇ。
開発室にガンプラだけはたくさん置いてありそうなイメージw


制作者が、その版権を愛しているか
によってクオリティに大きな差が出る。
         ↓
版権のファンの期待に応える
義務がある。

一本のタイトルであるということ
を忘れない。
       ↓
・「似ていればOK」ではない。
・「作品を通して何を伝えるか」

この辺だよねやっぱ。
653それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:12:06 ID:Iru2reCJ
本当に廃人さんいらっしゃいだな
期待が大きすぎた分ガッカリ度も大きい
654それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:12:49 ID:l1AUVbaS
それもあるけど納期や開発予算の設定もじゃないの?
655それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:14:06 ID:fffckSDJ
>>641
0081でジオン残党がなぜこんなにMSを所有できるのか
開発はガンダム好きではないよ、時代背景を理解できていない

シューティングだけ楽しめる奴は買えばいいんじゃね?
戦略性も無いし、ガノタ心もくすぐらないけどな

656それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:14:39 ID:0os09Wzp
装備がしょぼいと横取りされまくりんぐ
657それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:14:58 ID:XNinqSDR
>>641
シングルはイツモのガンダムゲーだから、そんなに期待しないで買えば
まぁ、こんなもんかなで済むかと思う。
マルチに期待して買うとディスクを叩き割りたくなる出来だから
あくまでおまけ程度に考えると良い。

>>649
オンライン目当てで買うなら
それこそ損した気分になるから買うのやめたほうがいいと思うけどねw

>>651
商魂たくましいというか、みみっちいんだよな。


658それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:17:16 ID:WWd009+s
スナイパーライフルもどうせなら全距離にしろ
望遠にはっきりうつってるのに遠くてあたりましぇんって何なの

望遠動くのおせぇわ弾速遅いわ使えねぇ
なんのためにジムスナイパーいれたんだよ
659それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:20:26 ID:PMu+STBk
アンチスレだから仕方ないが、明らかにやってない奴も便乗して
書き込んでるな
660それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:20:46 ID:XNinqSDR
>>658
何その糞ゲー。。。

661それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:21:48 ID:c19ZIV/Z
補給地点にしても、ジオンはボロボロのファットアンクル、連邦はミデア改の新品、とか
グラブロは余剰品無理矢理組んだから腕がなくて色もつぎはぎ、とか
そういうのがあれば良かった
662それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:22:58 ID:CTYdWT0o
コクピット視点にしたらDLCで買ったノエルのポスター眺められるくらいのカスタマイズを期待してたのに
コクピット視点すらないってどういう事だよ?
663それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:38:10 ID:XNinqSDR
>>662
コックピットカスタマイズの発想は無かったわw
それいいなぁ。

しかし、今売りに行こうと思って、折角だから初回生産特典のアバンタイトル見てみたけど
これ、普通にOPムービーで流せる長さじゃねーかw
なんでディスクにいれねーんだよw

そこまでみみっちいのか、バンダイは。

でも、アニメの出来は良かったです。
664それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:43:00 ID:i+ItVrb8
ロックオンに関する部分が糞すぎないか?
665それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:54:32 ID:7L2MBqP3
5300円でうれた
ガンダムウォーズもが5000円で売れた
潰れるぞあの店
666それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:54:41 ID:c+W8xrg+
チョンゲー以下のクソゲー
死ねバンナム
667それも名無しだ:2009/09/06(日) 15:59:21 ID:WWd009+s
なんでガンダムはもっさりした動きにこだわり持ってんだろ
いらない部分で初代にこだわりすぎだよ

AC見習ってスピードとロックオン速くしてほしい
668それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:05:06 ID:bzVE7rtg
流石に重力下でACみたいな動きするガンダムはいやだろ・・・
サムスピをギルティやBBみたいなゲームにしろってぐらい筋違いだぞ
669それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:09:07 ID:gO1/lRnv
ガンダムの名の付くゲームは絶対に叩かれる宿命。

PS2も叩かれたし、PS3も叩かれてる。

100人が100人面白いゲームなんて無理。
670それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:09:52 ID:i+ItVrb8
会社違うけどPSPのガンバト作ったスタッフに作らせれば良かったんだよ
671それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:10:39 ID:iA1nGkF/
>>657
少なくともPS2の戦記はシングルでも面白かった
でも今回は苦痛としかいいようがない何回も同じミッションしてポイント貯めるのを前提としているのが糞
俺本体ごと買ってしまって後悔してる
672それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:12:17 ID:7QtaGAqI
>>632
彼にBF遊ばせたら廃人になる悪寒

>>652
>開発室にガンプラだけはたくさん置いてありそうなイメージw
鉄騎も開発室にガンプラ並んでたけどそれなりの出来だったぞ

>>655
アニメでも補給シーンを入れるぐらい補給を押しておきながらジオンが物量チートだもんな
673それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:13:19 ID:RgvY4Z6a
どうしてこんなことになったのか…

ガンダムで装備換えれてオンライン対戦&coopで
つまらない要素もなければ売れない要素もない

だけどガンダム戦記は耐えられません
674それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:15:19 ID:8E3nTqBk
アンチスレが同じ事しか言わない馬鹿ばかりでワロタ
もっと高レベルな批判してくれよ、ガンダムじゃなければ売れなかったとかガンダムゲー作ってんだから当たり前だろと
675それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:19:10 ID:i+ItVrb8
>>674
何でお前このスレにいるの?
676それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:19:23 ID:k3zfZe7y
ここまで低レベルなゲームに高レベルな批判を、とな
糞要素が多すぎて糞ゲーの一言で十分だわ
677それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:19:36 ID:aMPkhOxW
>>669
今更何を言ってるんだ
678それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:20:05 ID:Pb05ZBOS
PS2の戦記は30fpsなのを除けば、とても丁寧に作られていた。
シングルのバランスも適度だったし、ギャルゲ要素は難だったけど、
キャラゲーとしても良くできていた。
NOW LOADONGの画面は素晴らしかったし。

今回のはネットゲーのガンダム作って、とりあえず一番評判の良かった
戦記のタイトルかぶせただけ……ってそんな感じ。
あまりに別物過ぎる。

全体的にネットゲームやFPSをあまり知らない開発者が、
僕たちのガンダムゲームで廃人を作れば話題になるかも?
……って程度の認識で作った臭いがプンプンする。
679それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:20:28 ID:vQbb3GUB
>>674
はいはいアンタかっこいいよ
あっち行きな
680それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:21:17 ID:7QtaGAqI
>>674
意見が被るということはそこが皆不満に思ってる箇所ということでは
それとも隅々を詳細までケチつけろと申すか

>>678
読み込み中の画面は面白かったねー
隅っこで腕立てしてたりw
681それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:21:52 ID:njLiZqF/
こんなゲーム面白がって遊んでる奴にゲームの質を語っても無駄だろ
682それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:23:52 ID:XClk+CIo
>674
どこが面白いの?
683それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:23:56 ID:bzVE7rtg
てかスレ全部みりゃまともな批判も多いのわかるだろうに
過去10レスぐらいの流し読みでまともな批判がないとか言われてもな。
684それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:27:54 ID:Qpruui5y
いまさらなんだが偵機が戦闘機に一切攻撃しない、
攻撃も避けようとしないことに気付いた
もはやバグの領域だな
685それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:30:35 ID:7QtaGAqI
>>652
Q:その他で困ることはありますか?
A:世の中の事件によって仕様が左右される

なんだそれはw
686それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:37:58 ID:AaQhkPf1
つまんね。宇宙に出てもう飽きた。
せっかくカスタムしても毎回どっかのミッションで強制的に外されるし、ストーリーもお腹いっぱい。魅力がない。
687それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:41:02 ID:2x2sGA0l
本当に期待してたからな…
残念すぎる
688それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:41:11 ID:DfYhR2u4
>>685
〜という事件を想起させるからこのシーン(アクション)は無し。みたいな事を言われるとかかな
689それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:52:16 ID:uu6LxR5W
敢えて言おう、武器の付け替えは要らなかった
あるいはトロイぐらいの限られた選択肢に留めるべきだった

武装で差別化されてた機体の個性がごっそり殺されてる
690それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:57:23 ID:gO1/lRnv
ドラクエ9と同じ批判だな。

自分が楽しめなければ全部糞ゲーwwwwwwwwwww

頭おかしいわ。

実際売れてるんだけどな。
691それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:57:57 ID:bzVE7rtg
NT1サーベルとガンダムシールド装備してる俺のザクIIの事ですね
大型ジェネレーターウマー
692それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:57:59 ID:FRI6PufC
俺の不満点。

●アバンタイトル、思ったよりアニメの質が低い
●ロード長い
●ゲーム冒頭のアニメ、粘土細工みたいなムサイやサラミス、ファミコンレベルの爆発表現に涙
●ゲーム中、MSの走りモーションが変
●ひたすら敵がこっちの補給ポイントを狙ってくる面があり、補給ポイント護衛かと思ってしまうほど
●ゲーム中に割り込んでくるアニメは悪くはないが、タイミングその他がうざい
●育てたキャラが死ぬという・・・・ふざけんなヽ(`Д´)ノ
●キャラ成長が牛歩なのでワクワク感なし。1回戦って1アップとか・・・。
●チュートリアル、文字小さいしどんどん進んじゃうし、文字流れながらも戦闘とか始まってるし、
ホント不親切
●会話のスキップが○ボタン2回必要でラグあったりとか、MS乗り換えのたびパーツ付け替え面倒
とか、MSって戦場で買うの???とか・・・・とにかく基本的なシステムの部分がなってない
●レーダーが激しく見づらい
●MSに愛情や愛着が湧かない
●理不尽に難しいミッションがあり、終わった後に達成感や爽快感もなく、徒労感が残る
●機体固定で強制出動
●僚機の馬鹿さにイラッ(^ω^#)
●地形とかあんま関係なくない?
●フリーの自キャラのツラはどうにかならんのか!?

あー、書ききれないわ。
ガンダム愛も足りてない。10点満点でせいぜい5点。
あらゆる面でスタッフ全体が無能。
アートディンクが偉大だということがよーくわかった。
さて、バトルユニバースやろっと( ´ー`)
693それも名無しだ:2009/09/06(日) 16:58:30 ID:aMPkhOxW
>>689
武器の付け替えどころか、このゲーム自体要らなかった
694それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:03:26 ID:XNinqSDR
>>667
モッサリしてても面白ければ良いんだよ
そもそも、ガンダムで戦慄のブルーみたいなハイスピードってちょっと違うと思うしね。
まぁ、あれはハイスピードで面白かったから良い。

ガンダムはガンダムでも作品によって全然スピード違うけど
0080とか0083的なのか08MS小隊的なのか
まぁ、どっちもアリだとは思う。

俺は後者のほうが好き。
695それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:03:35 ID:i+ItVrb8
>>690
こいつ、このスレで挙げられてる不満点に対する擁護・反論を一切書かずに、
ただアンチは頭おかしいだのといった中身の無い書き込みしかしてないな
696それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:05:50 ID:XNinqSDR
>>669
せめて、100人中50人が面白いと思えるゲームを作ってほしいもんだ。
現状プレイヤーにガンオタって前提条件が無ければとても遊べたもんじゃないゲームが多い。

キャラゲーだからそれで良いんじゃなく、
むしろゲームからガンオタになりましたって人を作り出すくらいの意気込みで作れよと思う。
697それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:07:51 ID:SvLjOPd4
コクピット視点の廃止は大失敗だな
これがあっただけでも大分違ったはずなのに
徳島組と変に差別化図ろうとするから・・・
698それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:09:48 ID:gO1/lRnv
>>695

ただのアンチは頭がおかしい・・・
自分でアンチと認めたなw

どんなゲームでも不満はあるが自分が楽しめないければ糞ゲー
という考えが頭おかしいといってるんだよ。
699それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:11:48 ID:XNinqSDR
>>698
結局何が言いたいんだw
お前にとっては糞ゲーでも、俺にとっては神ゲーなんだよって言えば良いじゃん。
それで話は終了でしょ?
700それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:12:03 ID:7DLfdNqm
>>691NT-1サーベルどこででるの?
701それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:12:17 ID:DfYhR2u4
今日は日曜か
702それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:13:55 ID:/9AcFJE5
エンジンを007のようにCoD4にするとか
デザインは国内でもプログラムは海外のFPS、TPSで実績のある会社に作らせるとか
やらなければダメだろう…
スクエニのフロントミッションは海外のメーカーに下請けの出すみたいなので期待している
703それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:14:48 ID:Pb05ZBOS
>>699
開発者なんでしょ。きっと。
704それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:15:06 ID:XNinqSDR
>>689
俺はカスタマイズ周りに関してはそんなに悪くなかったと思ってるけどね。
機体の個性が削られてるのは確かに問題なんで
その辺を解決できれば、自分の好みの武装で出撃できるのは良いと思う。

まぁ、ある程度制限は必要かとも思うけどね
個人的にザクIIがジムのシールド持ってる絵図らは凄い好き。
705それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:15:24 ID:Y1nc/mUF
>>702
この先日本のゲームは飲まれそう
706それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:16:58 ID:bzVE7rtg
>>700
ビグザムだったかな?月面だったかもしれん
707それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:18:07 ID:XNinqSDR
>>702
エンジンを変えりゃ良いってもんじゃないよ
そもそもロボットものだし、FPSにしてしまうのは頂けないと思う。
それこそ、流行に乗っかっただけのゲームになりそう。

やっぱりガンダムは日本人が作らんといけないと思うなぁ。
708それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:18:14 ID:i+ItVrb8
>ただのアンチは頭がおかしい・・・
>自分でアンチと認めたなw

何故そこで「自分がアンチと認める」事になるの?ww

そもそもお前は何しにここに来てるの?
そんなにこのゲームが叩かれるのが気に入らないなら、こんなスレ見るなよ
709それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:19:02 ID:bzVE7rtg
>>708
こいつ戦記もってないから無駄だよ
710それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:19:04 ID:7DLfdNqm
>>706
サンクス、月面HELL部屋っぽいものに行ってくる!
711それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:21:01 ID:egMrCmOM
ん?社員がいるのか?
712それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:22:21 ID:bzVE7rtg
>>710
ちなみに店売り大型ヒートホークの方が強いよ
713それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:25:11 ID:eWgR7l9R
ゲハでやれ
714それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:26:02 ID:ekXL2439
対戦は間違いなく糞w
715それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:26:46 ID:bzVE7rtg
ゲームについて語ってるのにゲハでやる意味ないだろ
716それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:28:02 ID:evF4EZX5
>>704
スナカスがMSVの設定(フランシス・バックマイヤー機使用)に出来ない時点で不満
専用欄2つ空いてるんだからなんとかなるだろ
ほんと今回のスタッフには呆れる
ボックスユニットのサーベルもないし
717それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:28:28 ID:fYAOk9aD
いつものクソガンゲーだな・・・
プレイヤーの腕より火力って感じ
718それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:28:34 ID:egMrCmOM
MSの値段高すぎ、同じミッションを何回、何十回とやらないと手に入らないとかマジ苦痛
719それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:30:44 ID:egMrCmOM
ガンバトのスタッフに作らせてみたらどうだろうね
720それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:32:25 ID:iBomKcO6
オフはそこそこ楽しめたオレ。けどオンがなぁ・・。
協力は作業ゲーだし、対戦はバランス崩壊してるし、ラグ酷いし。
絆なみのクオリティーを期待してただけにショックが大きかった。

こんなん買わずにマジ恋買えばよかったorz 
721それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:32:55 ID:bzVE7rtg
今のガンバトスタッフは駄目だろう
最初のガンバトはギャラクシーエンジェル1のスタッフだったから良かったが
722それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:35:46 ID:XNinqSDR
>>716
その辺が詰めが甘いというか
愛が足りてないんだよねぇ。

っつーか、その辺の普通のガンオタのほうがガンダム詳しいんじゃないかってくらいの
知識しかねーんじゃねーの?
作ってるやつ。
723それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:36:27 ID:LcRK+cIV
10万本売れただけで売れたという日本のサードは頭が逝っちゃってる。

Call of duty world at war 販売本数1100万本
724それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:40:02 ID:LcRK+cIV
本当に期待されていて、期待以上の作品を作ったらみんなに賞賛されてるんだよね。
それが口コミで広まっていってドンドン売れるんだよね。

10万人は騙せてもね。
725それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:40:56 ID:evF4EZX5
>>722
カプコンとベックのガンゲーは別物って考えてるんだけど、
オレはカプコンのスタッフの方が原作関連に対して拘りと愛を感じるんだよね

ベックでもホワイトディンゴはまた別だけどさ

それにベックのガンゲーはいっつも詰めが甘い、し痒い所にに手が届かない
これ毎回、ガンゲー出すたびに見切りつけるユーザーが増える一方だと思うわ
726それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:41:26 ID:XNinqSDR
>>723
WaWそんなに売れたのかよw
糞ゲーとは言わないが凡作だと思ったがなぁ。
ちなみにCoD4は世界累計1400万本以上です。

まぁ、比較対象がおかしい気もするけど
FPSがまったく人気が無くて売れない日本ですら
CoD4は20万本売れてるから、それと比較しても残念だなw
727それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:45:03 ID:7L2MBqP3
面白いって言うならどこが面白いか言わんとな
つまらんって言ってる奴はどこが詰まらんか言ってるんだから
728それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:46:06 ID:LcRK+cIV
根本的な人間という部分で仕事に対する姿勢がなってないから、こんなクソゲー平気で販売できるんだろうね。
海外のサードの人がこのゲームやったら失笑もんだろうねw
729それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:46:56 ID:DfYhR2u4
俺のFPS食わず嫌いを治してくれたのはCoD4とてくてく
730それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:49:10 ID:egMrCmOM
このゲームに限った話じゃないけどさ、ある要素を開放させる(たとえばこのゲームで言えば
MSとか武器とかを手に入れる)のに延々同じような作業をやらせるゲームが増えたよね
何故だろう。
731それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:49:52 ID:XNinqSDR
>>728
大丈夫
海外にはもっと凄い糞ゲーがたくさんあるからw

GameSpotで脅威の1点を叩き出したゲームBig Rigs
http://www.youtube.com/watch?v=mB1zWEhgrLs&feature=fvst

732それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:50:40 ID:egMrCmOM
>>727
同感
このスレにいる擁護派の書き込みにはそれが一切無い
733それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:53:07 ID:XNinqSDR
>>730
ボリュームが無いのを誤魔化すためかと。
ってか、昔からそー言うゲームは結構あったよ。
別に近年になって増えたわけじゃないっしょ。
734それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:53:27 ID:egMrCmOM
>>731
ひどすぎわろたww
けどここまでくればネタとしてある意味楽しめる
735それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:56:21 ID:GvbnQagL
売ってきました。マジポイントたまらないし
オンラインマナー悪いし部屋に入れないし
オフラインはCOM馬鹿だし、作業ゲーだし。
736それも名無しだ:2009/09/06(日) 17:57:46 ID:CTYdWT0o
まぁ薄型PS3に抱き合わせるために糞ゲーのままロールアウトさせなきゃならなかった開発陣に同情くらいはしてやるか。
737それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:04:37 ID:Fm6W9cer
>>730
日本人は作業が好きだから
そこらのRPGとか無双とかモンハンとか見ればわかるでしょ
それなりの信者層を持つゲームは作業という祈りをもって信仰を強めるのだよ
738それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:05:38 ID:/qFlMbhc
所詮日本のソフトのレベルってこの程度なんだよね
PS3ですら洋ゲーだらけになるはずだわ
739それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:06:00 ID:bzVE7rtg
>>731
コメントつきすぎwww
740それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:06:01 ID:fffckSDJ
ここにきてアンチ会員が増えてきたなw
皆気付き始めたか?
741それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:07:27 ID:2p1sMJ2C
>>736
しねえよ
ガンダム戦記とか名乗ってTISにキャラ要素被せただけとか
騙す気満々じゃねえか
742それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:10:17 ID:GvbnQagL
なあヤフーゲームとかで超面白いとか評価されてるんだが
社員による書き込みなの?
743それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:10:34 ID:b8yeBme4
>>740
疲れちまったんだよ。
みんなよく頑張った!
744それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:12:26 ID:cV/+ekjW
やけに固いグフがいるけどなんなんだよこのクソゲー
745それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:14:22 ID:GvbnQagL
ゲ○に売れば6000円近くで売れるぞ
746それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:20:00 ID:FYLYx5uY
>>744
グフ程度で硬いとかw
後半もっと硬いのがわらわらよ?
747それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:23:06 ID:X57/1iDZ
ほんと素人が脳内で設定だけで作ったクソゲーって感じだな
ゲームとしての面白さとかそういうのは一切考えてないのがヒシヒシ伝わってくる
748それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:24:24 ID:Qpruui5y
>>746
グフが硬いんじゃなくてたまにAPがもの凄く高いのがいる
ビームライフルMAXで4発とか
749それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:28:56 ID:r8l55k9P
今回のやつは建物が壊れたりとか木が折れたりしないな
750それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:32:25 ID:YSo+ALS3
オンラインばっかやってて糞だなーって思ってたが、シングル始めたら案外遊べるんじゃね?って思ってきたお。

まあ、プログラムだけはなんとかしてくださいな。
同じ日本でも、カプンコは言うまでも無いが、ωフォースとも比較にならんほどガックガク。
751それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:33:04 ID:uu6LxR5W
>>748
その程度で済めばいい方なんじゃないか?
後半で何やっても落ちないドムトローペンがいたような気がする
APがミリでしか残ってないのにビームライフルMAX溜め何回当てても
落ちないとかマジで何の悪夢なんだと思った
752それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:39:06 ID:0os09Wzp
4人コープ、皆で力を合わせて協力というよりも
獲物の奪い合いみたいな感じだなw
ステージによっては「もぐら叩き」状態で吹いたw

はじめたばっかでショボ武器で来る人は
1機も落とせないお( ^ω^)
753それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:41:30 ID:wyigAlls
本スレの方で
敵AI糞杉→アンチ乙、気を抜くとあっという間に蜂の巣なのに嘘つくなカス
って流れを良く見るんが、コレっておかしくね?
あっという間に蜂の巣になるっていうのはAIの出来関係無い。
プレイヤーを攻撃しろって設定するだけでそれは起こり得るから。
蜂の巣になるのは、ダメージ設定が狂ってるか、理不尽に遠くから飛んでくる砲弾か、若しくは腕が糞かだからな。
敵が自分の前を通り過ぎたり棒立ちしている事に関しての反論になってない。
AIよりもガノタ信者の方が間違いなく低脳だよ。

ガンゲーとかドラクエとかモンハンとか、日本人は作業ゲーばっか好きだよね。
作業=楽しいと刷り込まれてしまってる。
まぁE3で「オーディンを召喚します」なんて、
馬鹿丸出しのプレゼンして沈黙を返されたゲームがトップの国には何も期待出来ないが。
とりあえず折角PS3買ったんだから、人気のある洋ゲーを1つ2つやってみてくれ。
普通の感性があれば、上記のゲームは確実に埃を被る筈だから。
長文失礼
754それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:48:09 ID:GvbnQagL
ゲ○に売れば6000円近くで売れるぞ
755それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:48:53 ID:7QtaGAqI
>>753
AI擁護の書き込みもAIによるものです
756それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:49:16 ID:wQZ9VwZp
戦場でペラペラしゃべりすぎだろw
757それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:50:29 ID:6xwBC6Lv
>>753
俺はPCのバイオレンスバリバリも含めて洋ゲー大好きだが、
「作業」と感じるかどうかはゲームに没入できてるかどうかが大きいんじゃね?
758それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:51:41 ID:S1AQwfFE
スキルを機動力一点で上げると別ゲームになるぞ
759それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:52:04 ID:bzVE7rtg
てか敵に近寄るとどのMSでも必ずジャンプ>ちょっと移動して着地繰り返すの見れば
AIが馬鹿なのは一目瞭然だけどな。
760それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:53:22 ID:eLR9PRZl
いい部分も多いけど、悪い部分が多いのもこのゲームの事実。
不評な所はアップデートとかで修正してくれんかなー。

まぁ悪名高きバンナムさんがそんなことをしてくれるとは思えないが・・・
761それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:53:29 ID:bzVE7rtg
>>758
ガンダリウムでAP7000
スピード10の俺に隙はない
762それも名無しだ:2009/09/06(日) 18:57:28 ID:ZlzMQ2mr
>>760
いい部分とやらを教えてくれないか?キャラの声とキャラの絵くらいしか思いつかん
763それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:00:55 ID:eLR9PRZl
>>762
色んなMSに色んな武装を付けられるのとか、最初聞いた時は凄くwktkしたよ。
僚機に細かい指示だして戦略的に攻めようとwktkしたよ。
オンラインでMGO並みの協力オンゲが出来るとwktkしたよ。

良い部分=外見、悪い部分=中身。
764それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:01:12 ID:i+ItVrb8
>>756
それは原作がもうそんな感じだからw
765それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:03:29 ID:Qpruui5y
月面で稼ぐためにオンラインで一人でパーツを集め、オフラインでステージを進める
なんかなぁ・・・
766それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:06:16 ID:i+ItVrb8
MS買うのに必要なポイントが異常過ぎだよ
ドム買うのに160000ての見てやる気失せた
767それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:06:59 ID:11cR32nx
ビックリしたのはPS2の戦記が再評価?されてるっぽい?このスレ。
一時期は初代や一年戦争みたいにボロクソ言われてたゲームだったのにw

まあおれはともかく今回はPS2戦記よりもDCコロ落ちに近いね、操作感やらMSの重さやらが。
だから爽快感は前回に比べると圧倒的に減ってる。
更にゲーム始めて暫くジム漬けになるとか、回復拠点は大概1箇所しかないわ壊されるわ遠いわで。
でもやっと変な新型機と陸戦とガンキャノンがいきなりまとめてきたので・・・期待。
768それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:08:35 ID:uu6LxR5W
>>767
そうか?当時から一年戦争や初代よりかなり遊べるゲームってことで
評価は安定してたと思うが。
769それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:12:12 ID:HmntRWjy
>>727
1.的がでかい事
2.でかい図体だから物陰に隠れられない事
770それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:12:37 ID:i+ItVrb8
前作はPS2のガンダムゲーの中では割と高評価じゃなかった?
それで期待してた人が多かったのに…
って感じだと思う
771それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:13:47 ID:SvLjOPd4
>>766
それ、傭兵モードだと320000になるんだぜ・・・
本スレだと「そのくらい簡単に稼げる」とか言ってるけど、
例のディスク割りですら単純計算で30回だからな。
撃たれたら即死のザクで30回出撃だぜ?どんだけ廃人なのかとw
772それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:15:49 ID:bzVE7rtg
>>767
10時間も遊べばコロ落ちっぽいって評価は多分変わると思う。
773それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:17:09 ID:wIbJLXfT
金貯めはそこまででもないが、傭兵システムで萎えたわ。
最初フリーから始めた人置いてきぼりかよ、傭兵だけ全機体作れるとかどんだけ。
連邦・ジオン・傭兵に分けるなら、連邦専用機とか用意しとけよ
774それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:19:49 ID:7DLfdNqm
分けるなくても両方クリアで自動的に傭兵所属になれればよかったのにね。
値段二倍イランし
775それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:19:51 ID:xZU1Q95K
>>137
> まぁ、突出しないで味方を待てってことなんだろうけどさ、

それをやると敗北条件を回避するのに明らかに間に合わなくなったりww
776それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:23:32 ID:FOU/4twv
>>767
本当にコロ落ちやった事あるのか?
777それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:41:33 ID:uNzTB0GO
コロ落ちも敵機が地形に引っかかりまくりとか惨かったなあ。
スコープ使用時の操作性の酷さとか。完成度はお世辞にも高くなかった。

まあ、当時はあの程度の3DSTGが多かったからあまり叩かれなかったけど、
PS3にもなってDC時代と大差ないのでは救い様が無い。
778それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:43:15 ID:gED6LioJ
PS2の無印機動戦士ガンダムで最前線都市の広大で濃密な街マップ見た時はまさに次世代ゲームって感動したけど
今回はそんなに感動無いな
一応、街のマップ有るけどなんか大雑把だ
779それも名無しだ:2009/09/06(日) 19:49:13 ID:V1n/cBVP
もうやらんわw傭兵出すまで時間かかるし、出してからも値段が高すぎて進まんだろうしなw
780それも名無しだ:2009/09/06(日) 20:00:42 ID:bzVE7rtg
コロ落ちは自分で移動指示だせるからね・・・w

しかしフラッグ戦ひどいな、低性能機体部屋でもアッガイのメガ粒子3発で落ちて
即終了w
防衛も糞もない、とにかくブーストで駆け抜けて補給おとせば勝ちという・・・
781それも名無しだ:2009/09/06(日) 20:19:33 ID:5j0j/5EZ
どう遊んでも、楽しくならんね、こりゃあ・・・・
782それも名無しだ:2009/09/06(日) 20:34:10 ID:xZU1Q95K
>>165
> 緊迫した状況なのに、暢気にLvあげをさせられる

間に合わねえ危ねえ時間ねえっつってんのに、地球に帰るからなぁww
783それも名無しだ:2009/09/06(日) 20:49:02 ID:xZU1Q95K
>>263
それだ
別にMSフルオープンしたらやることなくなって飽きる、ってことじゃないんだよな
むしろ、たくさんのMSが使い放題だから、このMSであのミッション試したらどうだろう?
なんて遊んでるとあっという間に数ヶ月過ぎてる
その時の癖になる感覚があるから、飽きて終わっても時々引っ張り出してきてやりたくなるし
784それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:03:13 ID:xZU1Q95K
>>394
魔装機神ザムジード戦記
としてでも作れば納得だww
785それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:03:22 ID:gED6LioJ
>>782
俺もそういうの気になる
RPGとかでも結構あるんだよね
最近だとモンハン3かな
村が倒壊するってのに毎日裏山散策し続けたりとかさ
時限イベント起きてからは余計な場所全部封鎖して後戻りも出来なくすればいいのにな
786それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:05:44 ID:2lJV+mXq
戦場の絆を出せば解決だな
787それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:05:50 ID:xZU1Q95K
>>406
ナハトの機動性がジム、ザクに相当ぐらいで良い
そこから始めれば良い
788それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:06:52 ID:bzVE7rtg
>>784
もう分かる人もすくないんじゃないか?w

>>785
ポイズンピンクゴー
789それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:07:48 ID:evF4EZX5
>>767
釣りですよね?www
とりあえず。やっと連邦最終シナリオまで来たけど、シナリオまで糞だと思わなかったよ
あと、連戦の時はせめて途中から出来るようにしないと、ホントアクションやらない人には無理ゲーだと思うわ
さすが浪川組ですわ
790それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:22:21 ID:h0d4niAZ
とりあえず無双みたいに別ハードに移植されることを期待
791それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:32:51 ID:4JJfmCi+
移植なんてあるわけがない。
792それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:34:44 ID:xZU1Q95K
>>692
> ●ゲーム冒頭のアニメ、粘土細工みたいなムサイやサラミス、ファミコンレベルの爆発表現に涙

あれ一人で描いたの∀ガンダムで名を馳せた重田敦司なんだぜ?ww
793それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:40:47 ID:xZU1Q95K
>>753
> まぁE3で「オーディンを召喚します」なんて、
馬鹿丸出しのプレゼンして沈黙を返された

え?なにそれwwオーディンってFF?wwww
794それも名無しだ:2009/09/06(日) 21:47:13 ID:xZU1Q95K
>>785
せめて月ステージをレベル上げに解放すれば地球ルート封鎖でもいいのに、
なぜかクリア後解禁だもんなあ
意味不明
795それも名無しだ:2009/09/06(日) 22:21:59 ID:WmHt/9lY
シールド構えながら動けるのに敵も味方も一旦防御するとしばらく棒立ち
説明書には「防御姿勢を解くのを待ってみよう」
さすが次世代のAIは出来が違う
796それも名無しだ:2009/09/06(日) 22:26:45 ID:KPLnhcyR
オフ専じゃたのしめないなんて…
797それも名無しだ:2009/09/06(日) 22:41:35 ID:orjit+RH
ガンダムゲーやり続けて大体想像がついたのに
フレ8人が楽しそうだったので買ったけどやっぱり飽きた

個性もなければ爽快感もない
いつものぱっとしないガンダムゲー

大作FPSのCOOPと対戦に比べたら苦痛でしかない
798それも名無しだ:2009/09/06(日) 22:58:07 ID:V1n/cBVP
自分が近づくまでは遠くで棒立ちの敵CPUに萎えたwww
799それも名無しだ:2009/09/06(日) 23:04:09 ID:iA1nGkF/
とりあえず公式のアンケートに答えてきた
もしかして前作と違う人が作ったのですか?って質問してやったよ
800それも名無しだ:2009/09/06(日) 23:11:35 ID:b8yeBme4
ゲ○で売っ来た。
5300円也、ああスッキリした。
801それも名無しだ:2009/09/06(日) 23:39:31 ID:4CTgQuLO
オフラインだと全く面白くない。
オンラインでやっても機体やら何やら集めるのに時間かかりすぎてやってられん。
802それも名無しだ:2009/09/06(日) 23:47:37 ID:lI+OBojo
オン対戦の動画がまったく上がってないんだが

803それも名無しだ:2009/09/06(日) 23:57:01 ID:OVAmPoSa
チュートリアルの友軍指示練習の時に、急にきついブラーがかかって笑った。
近距離で爆発エフェクトが複数発生すると、処理落ち。
ps3だからわかってたけど、ガンダムにつられて買っちまったwww
804それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:04:37 ID:fVGshi/b
PS3のせいだと思ってる時点でお里が知れるよ
805それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:07:00 ID:yUn9ptyj
久々に旧戦記をコックピット視点でやったらけっこうおもしろい。
806それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:07:18 ID:UvLKuHZT
アニメものなんだし
ドラゴンボールのスパキンメテオのような映像にすれば良いのになー
807それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:10:44 ID:UreEtCZe
>>803
もっと酷くなるステージがあるから楽しみにしてろ
808それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:13:00 ID:NyDZqoGM
流石にこのゲームの内容はPS3云々の問題じゃないでしょ。
809それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:13:01 ID:OnUrj0nm
しかし本体・ソフト・液晶テレビ…この2・3日で散財したな俺
もう旧戦記とガンバトだけでいいや
810それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:17:59 ID:nU79Niie
>>804
敵もそんなに多くないし、エフェクトだって派手なほうじゃないのに
これで処理落ちすんのはPS3のせいじゃないの?
811それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:24:37 ID:NyDZqoGM
PS3でもグラが綺麗でまともに動いてるソフトは幾らでもあるからねえ。
こんだけグラがヘボいのに処理が重いのはハードのせいではないと思うよ。
812それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:30:10 ID:T4HZ2dXD
開発しにくいて部分が原因はありうるがこれがスペックではないしょ
813それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:34:06 ID:mDopBzva
世界のバンザイナメコという名前に社名変更しろや!
814それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:38:06 ID:mDopBzva
PS3の性能は悪くないし、寧ろ良いだろう。
何が原因か?そうバンザイナメコさんがしょぼすぎるからです。
815それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:40:27 ID:NH/bg3yt
買って損した気分ではないな。
初めてPS3とこのソフト買った自分にとっては、グラも割りと綺麗だと思った。
ただ…ちょっとロードが長いかな。
816それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:42:36 ID:90sjW8Fb
さっさと連ジ完全版配信してくんねーかな
817それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:53:48 ID:AR/cr5a/
にしても対戦のシステム酷すぎだろこれ
開発の段階でテストプレイ何回かしたら普通気づくだろ
リスポンその場で待たれて復活直後に殺されての繰り返しだわ
これもうアップデートとかでどうこうなる問題じゃないな
818それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:58:16 ID:UreEtCZe
>>815
中古で安いと思うからアンチャーテッド買ってみてくれ
819それも名無しだ:2009/09/07(月) 00:59:09 ID:txkWaL+2
売ってきた。ゲオで5100円ナリ。

あーせいせいした。
820それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:18:50 ID:a0OL0X/S
俺も明日売りに行くわこの産廃
821それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:22:46 ID:ICjCWk6a
ちょww5000円台キープしてるうちに今から行ってくる!
822それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:29:45 ID:Vj0PWtB4
発売日に買ったのはいいが、皆のスピードについて行けないというか、正直なんか引くわ。
まだ3面程度なんだが、結局この週末やらなかったし積みげーになりそう。
PS3自体動画再生用で活躍しているから満足だけどな。
823それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:29:51 ID:TLSCuAaL
そもそもバンダイがクソゲー以外つくれるはずないだろうw
買っていいのは搾取される覚悟があるやつだけだろ。
824それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:36:22 ID:ylCQfT3u
バンナムゲーのオンには期待してなかったがそれでもやっぱりひどいな…
オフはまあ個人的に凡レベルかな
825それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:36:36 ID:q9D80Avd
連邦オフシナリオなんだけどしばらくジムなんたらで苦しみながらがんばってきて
RXー81?とかガンタンクもらえてからガクッと楽になったわ…
バランス悪すぎ…イージーでこれってことはノーマル、ハードはどんだけ無理ゲーなんだか
まあ楽になったんでオフシナリオだけはクリアして売ることにするわ
826それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:36:38 ID:8COIbPGG
ちょw
強制グラブロ戦w
セーブさせろww
827それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:37:13 ID:UreEtCZe
>>822
水曜にフラゲして木曜に傭兵になって某中堅MS買って(60万)
ずっとザクジム部屋やアッガイ部屋とかで遊んでました。
正直俺自身引くw
しかもやればやるほどクソゲーを認識して別のガンゲーに戻って対戦してるという・・・
まぁ売るほどじゃあないけどね。
828それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:38:37 ID:UreEtCZe
>>826
駄目だと思ったら諦めてアクアジム&バズあたりで出直した方が早いよ。
まぁそこまでグラブロ難しいとは思わないけど。
829それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:41:55 ID:DNYoQC2x
グラブロは最初全部倒さなきゃと思ってズゴックの相手してたらすごい詰まった
イージーで最初からやるか売るかの二択まで考えた
830それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:43:02 ID:8COIbPGG
>>828
うっそーん、難しいわw
ちなみに装備はアクアジムと100ミリマシンガンと多分グフのサーベル。
ハードだが、もう10回位やり直してる。

もうちょっと頑張ってみてだめなら、電源付けっぱなしで会社行くか。
ガンダムゲーは地球に厳しいな。
831それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:44:06 ID:8COIbPGG
もしかして、ズゴック無限沸きか。
安っぽいぞバンナム。
832それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:47:43 ID:zNW1AoiY
ジオンの戦力おかしいだろw
833それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:49:53 ID:UreEtCZe
>>830
あぁ、100mmマシじゃ無理
このゲームどえらくマシンガンが役に立たず200RNG程度じゃ弾がバラけて使い物にならない、
しかもマシンガンはチャージできないしな、マシンガンに恨みでもあるのか

ビームマシンガン
2丁持ちとかは強いけど
834それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:51:46 ID:q9D80Avd
>>826
折れもつまったわそこ…
種を明かせば雑魚にはかまわずグラブロの腹の下に潜り込んで上向いてロケラン連射で瞬殺だった
攻略本を見なければ、死んで覚えるゲームみたいですね…自分の苦手なタイプのゲームだわ
835それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:52:55 ID:txkWaL+2
>>830 >>833
本スレでやってくれ。
836それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:53:56 ID:UreEtCZe
ロケランもチャージ初弾がジャンプからだとやたら横に広がるんだよな、中距離以上じゃないと
敵が棒立ちでもほとんど当たらない馬鹿仕様
837それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:54:56 ID:UreEtCZe
>>835
正直スマンかった、ついな
でも逆に言えばグラブロ戦これだけ糞だぜと(ry
838それも名無しだ:2009/09/07(月) 01:57:26 ID:8COIbPGG
>>832
残党が聞いて呆れるなw
後付レイプはいい加減にしてくれよw
839それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:02:41 ID:txkWaL+2
>>830 >>837
んじゃお手軽料理法。

グラブロ本体に最初から当てていけば100mmマシンガンでも3分かからず沈む。
突っ込みがきたら、バックダッシュしながら撃つ。大抵は上昇して無傷で済む。
ズゴックは無視してOK。

……以上、スレ違いスマソ。
てか、グラブロで苦労してるようだと、この後何度も詰まる箇所あるよ。
こっちは直撃2〜3発で死ぬのに、向こうは10回以上切らなきゃ死なない
グフとかゲルググのオンパレードだから。

アクション慣れしてないと、正攻法でクリアするのは難しい。
840それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:13:27 ID:fUp3Zkge
今日ウォーズ共々売り払うわ
30周年記念でまともなコンテンツは実物大ガンダムだけかよ

>832
ゲーム内のはゲームだから、としてもガウは無いわと思った
841それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:22:27 ID:ICjCWk6a
帰宅5100円
842それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:25:13 ID:Pqrt1WYs
連邦ジオンのシナリオやったけど糞だなぁ・・
まぁ連邦だけやると超絶糞だったが
ジオンやると糞レベルまでにはなった。

ジオン編とかバットエンドだし、最後意味不明なポエムで終わるし
勘弁してよ。なにこのC級映画
843それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:25:45 ID:ICjCWk6a
正直ゲームとかあまり売らない方なんだが、こいつだけは所持していても
この先やらない、持ってるだけで悔しい・恥ずかしいソフトだと思ったので売ってきた。
すっきりしたぜ
844それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:33:21 ID:nkcVVAjq
マジでつまらん。内容が薄っぺらいんだよなぁ
845それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:36:00 ID:Pqrt1WYs
本スレがオンラインのフリーミッションの話が9割なのがなぁ・・
別にオンラインやりたくてこれ買ったわけじゃなくてシナリオ編目当てで買ったら
シナリオ編はおまけだったんだな
846それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:38:23 ID:PBMcGhEu
>>845
対戦目当てで買ったオレはもっと涙目。
話題にもならんわ、誰もやってないわ
847それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:44:03 ID:Mdpdekxu
>>843
俺も、人生で3度目くらいだよ、ゲームソフト売ったの。
買ったばっかりのソフト売ったのは生まれて初めて。

ネット対戦に期待した俺が馬鹿でしたよええ。
848それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:44:58 ID:mDopBzva
>>843
俺もそうだ。
ゲームは陳列してニタニタする方だが、これだけは余りにも腹が立ったので
売ってきた。
849それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:53:29 ID:txkWaL+2
本スレの連中、対戦やcoopを楽しんでやってんのかな。

スレ眺めた印象だけど、最強MSを作るためにオンライン
やってるよーにしか見えないんだが。

まあそれはそれで楽しみ方のひとつだからいいんだが、
ちゃんとしたTPSやFPS遊んで、目覚ましてほしいわ。
850それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:56:15 ID:RRkqElug
早く戦場の絆をPS3に移植してくれ
それでゲーセン以外はみんなニッコリだ
851それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:57:44 ID:mDopBzva
>>849
多分俺のフレでも戦記夢中でやってる連中は、ビッグタイトルしか買ってない
奴らで、ゲームをあまりやってないからな〜。

バイオハザードとかFFとかガンダムとかいうタイトルでソフト買うレベルの奴には
何を言っても無駄だ。本当に面白いソフトあんだけれどな〜。
アンチャーテッドとか安いし面白いしな〜。デッドスペースとかさ〜。
852それも名無しだ:2009/09/07(月) 02:58:41 ID:UreEtCZe
今試しにオフのフリーの逃走部隊を挟撃せよミッションやってみたが
敵が40〜50機近く出てきて笑ったわw
仲間は役に立たないから1人無双状態だわ補給基地ないから最後はずっと格闘だけだわ

これネット繋げてない人とかどうすんだよ、こんなの繰り返してポイントためにゃならんのか
853それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:03:02 ID:yEx5CGGO
本スレの空気が白騎士と同じで吹いた
854それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:04:17 ID:zyBP83Wf
>>852
本スレ住人曰く「常時接続の時代に下層に合わせてどうすんだよ」、
「いまどきオフ専とか、貧乏人はゲームすんなよ」だそうですがw

PSNって採算取れなくなると突然サービス終了するんでしょ?
「好評につき終了しました。パーツ取れなかった人は諦めてね^^」
と言われたら、どんな顔するんだろうw
855それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:05:31 ID:mDopBzva
次スレは950がたてて下さい。
856それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:09:29 ID:mDopBzva
次スレのタイトルは、このままでいいのか?
857それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:10:26 ID:UreEtCZe
次スレはもうちっとスレタイマイルドにしようぜ。
これじゃ無駄に煽りすぎだ。
858それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:12:07 ID:JJH/8rW5
俺は買うかどうか迷ってるんだが、この流れを見ると
買わなくて良いってことだな?!
859それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:12:42 ID:ICjCWk6a
>>190-191あたりを参考にしてはどうでしょうか?
860それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:20:03 ID:mDopBzva
>>857
そうだな。文才のある奴がスレタイ考えてね。
一応【PS3】は入れとくほうがいいと思う。
検索でヒットすると人が集まるからね。
861それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:21:01 ID:mDopBzva
>>858
これを買うなら、前から買おうか迷っていた別のソフト買うほうがいいかもしれんな。
862それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:21:57 ID:RnTFfIPI



 ジ ム 戦 記 




863それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:23:46 ID:mDopBzva
ジムステージが9割


age
864それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:44:09 ID:JBfBmgmP
昨日買ってきたけど、ロード長いし爽快感無いしで飽きてきた
明日売ってくるかな
865それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:51:11 ID:UiRqkRll
>>845
シナリオがおまけならおまけでそれでよかったんだけど
「本編」の傭兵モードをやるのに両方クリア必須ですとか酷いわ。



MSの値段を異常にして、同じことの繰り返しをやらせるとか
とにかくゲームの寿命を延ばすために時間かけさせてくれるよなぁ。

トロフィーの条件からもその辺の意識とセンスの無さが伺えるわ。
866それも名無しだ:2009/09/07(月) 03:52:27 ID:1o/e+zGC
TIS2として作ってたのを、
販売的な理由で戦記にしたとしか
思えないんだが、これ。
867それも名無しだ:2009/09/07(月) 04:29:38 ID:sTI/S156
連邦シナリオようやく終わった。
ゲーム自体は自分はそこそこ楽しめたけど、これシナリオひどくない?

戦争で人が死ぬのはかまわんけど、あからさまなフラグ撒き散らした末に唐突にどかーん
胸糞悪くしかならないし、全然泣けない
とりあえず人が死ねば感動するとでも思ってるんだろうか、シナリオライターは。

これなら旧戦記のギャルゲ状態の方がまだ気持ちよくプレイできる分マシだったなぁ。
868それも名無しだ:2009/09/07(月) 04:48:56 ID:/HTR6Ypg
ゲハ住人の書き込みって売ったとかだけで内容無いからすぐわかるな
869それも名無しだ:2009/09/07(月) 04:50:45 ID:ICjCWk6a
>>868はゲハ住人と日夜戦ってるのか、大変だな
870それも名無しだ:2009/09/07(月) 04:53:27 ID:6wJd1OD6
最初の機体が弱い分動き遅く感じたりはするがRX 81入って7号機になる頃には動きはいらいらは減ってくる
ジムコマもう少ししゃきしゃき動いても良かったかも
後は敵の防御力や出現位置とか細かいところがちょっとバランス悪い
その辺直すだけでかなり良くなるとは思う

871それも名無しだ:2009/09/07(月) 05:32:27 ID:p/d+cEed
戦記がイライラする5つの理由
1 高台キャンプ野郎
こっちが弾切れたらリトライ確定。

2 敵の無意味なガード
 嫌がらせ。要所要所で使うんならいいけどさ。ずっと突っ立ってるだけだし。

3 味方のアホさ
  V陣形とかA陣形とか全然やってくんないし。ていうか付いてこないし。
何?俺が速すぎる?そしたらどうやって味方やらレーダーやら物資やら守れっていうんじゃい。

4 ロックオンがクソ
 なんでなん?ってとこで外れる。

5 敵の動き
 昇ったり降りたり、何がしたいの?こっちには制限時間あんだよ。
872それも名無しだ:2009/09/07(月) 05:33:50 ID:SEC7Cjbv
ガツンガツンした挙動じゃないから嫌
これなら女と遊んでた方が楽しいわ
873それも名無しだ:2009/09/07(月) 05:39:29 ID:txkWaL+2
>>867
PS2のガンダム戦記のシナリオはうまく世界に没入できて
良かったんだけど、何でこうなったんだか。

シナリオライターはこの程度のものしか書けなくて実力派とか言われてんだから、
パンナムがいかに層が薄いかがよくわかる。
つか、どうしたらハードに依存する部分以外は7年も前のゲームに劣る
ものしかできてこなかったのか、ホント不思議で仕方ないよ。

関係者は営業からデバッガーにいたるまで、二度とガンダムに触るべきじゃない。
874それも名無しだ:2009/09/07(月) 05:59:02 ID:RnTFfIPI
いい加減ダメージ上げて「HARDですw」ってのやめろや
馬鹿丸出しの敵なんとかしろカス
875それも名無しだ:2009/09/07(月) 06:00:51 ID:T4HZ2dXD
開発費高騰にやっつけするのはバンナムだけとは言わないが
3DアクションはPS3でやるてつもりなら客を引き付けとく最低限のモンを作れよ
876それも名無しだ:2009/09/07(月) 06:10:14 ID:PGYxRjg8
>>873 作品通したシナリオじゃないけど、一つ一つのステージが丁寧に作ってあったよね。
今回のはとにかく敵を倒し続けて、ストーリーが進むのを待つ感じ。
ストーリーが進むとマップ上の敵の位置とかもリセット。
前回のほうが面白い。オレはガウのステージが大好き。
877それも名無しだ:2009/09/07(月) 06:32:32 ID:WRMu8vfX
今ゲオに売ると5800円か。

被害総額少なくて済むね
878それも名無しだ:2009/09/07(月) 06:51:46 ID:6cfG0/BW
序盤のシリアMAPで狙撃しようと切り替えて見てたら、
ザクもグフも同じ場所で上下してて吹いたわw
グフなんて一発撃ったら盾構えて地蔵になってるし、おかしいやろwww
879それも名無しだ:2009/09/07(月) 07:03:27 ID:HGXAqTPg
友達がやってるの後ろから見てたが、確かに敵の挙動がイラつくな。
シールド地蔵が一機いるだけで爽快感マイナス10%はある。
880それも名無しだ:2009/09/07(月) 07:17:22 ID:vXz8M4BG
次のスレタイは普通に反省会でよくない?
881それも名無しだ:2009/09/07(月) 07:58:32 ID:ZarPAMTz
結構シナリオ叩かれてんだな
ゲームは微妙だが俺はシナリオは感動したよ
ヒューやシェリーがどんな思いを隊長に託したのかと考えると涙が込み上げたし
つーかスタッフロール後の写真で泣いた
あとラストの隊長の台詞、あれ一見アムロのオマージュっぽいけど
ずっと思い悩んでた隊長だからこその深みがある
882それも名無しだ:2009/09/07(月) 08:48:08 ID:ZG13xY0i
新しい機体、金払ってダウンロードしたらすぐに使えるんかな?
やっぱポイント貯めて買わなきゃいけない?
883それも名無しだ:2009/09/07(月) 08:50:56 ID:8zD6r4Fg
Yes, exactly.
884それも名無しだ:2009/09/07(月) 08:53:55 ID:bTOTPcN1
>>877
同根版のソフトだけ売れるん?(´・ω・`)
885それも名無しだ:2009/09/07(月) 09:51:08 ID:bTOTPcN1
あーふざけんな
レーダー施設破壊のミッションで最後のレーダー破壊と共にフリーズ

どこまで糞ゲーなんだよこれ
886それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:00:56 ID:SR9iyxQb
>>884
同梱はGEOだと買い取ってくれなかった気がする
887それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:06:04 ID:tg1R3DE4
>>881
シナリオクリアしたけどよく分からなかったんだが
ヒューはどんな思いを隊長に託したの? 隊長をかばって死んだやつとしか感じなかった

シェリーってスパイなんだよね?
なんで尋問された後に普通に戦場に戻ってきてるの?
しかも爆死のシーンが不自然 ナハトはブースト使って逃げようとしてないしw
888830:2009/09/07(月) 10:08:15 ID:BDqhHejY
>>839
トンw
まあ、結局電源切ったわw
最短でミッション進めたので、やってない所を潰して鍛えるお。
なんか、シナリオ中途半端に面白いわw

しっかし、バトルロイヤル50勝しろっての考えた奴はアホなのかね?w
談合必須じゃんw
889それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:17:46 ID:WRMu8vfX
何回死んだ同僚の墓を建てる話をするんだ

淋しがり屋はお前だろうに
890それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:19:04 ID:mDopBzva
>>877
ゲオは地域によって買取値違うのか?
5100円だったけれど?最高が5100円と言ってるんだけれどな〜w
891それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:32:38 ID:v11LAi+a
フリーミッションでオンラインにしても結局横取りし合いになって落ち着かないな
強い機体が1つ入ってきたらそいつがごっそり持っていくしツマラン
対戦はもっとツマラン
892それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:33:35 ID:6MqcH0tP
はあ…シナリオの理不尽な難易度にイラつく。なんかジオニックフロントや
PS2戦記に戻りたくなってきたな。マジで強制出撃の仕様は意味不明。
つーかナハトのステルスって何なんだ?目視出来ない距離から集中砲火じゃねえか
893それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:33:43 ID:XcjFc1Lg
>>871

単純にヘタクソだな、アンタ
894それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:41:30 ID:ZG13xY0i
マジ腹立ってきた。
イージーならどう考えても弾数やビームエネルギー増やすだろ。
ワンダースワンのソフトでも作っとけボケ!
895それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:51:54 ID:pukfNLV8
>>849
最強MS目指していないと思うぞ。
色んな専用機作ったり、有り得ない組み合わせの装備にして楽しんだりしている。
このゲームはそういうのが主体だと思う。


正直、糞ゲーとか言っている人見ると「なに勘違いしてるの?」て思う。
896それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:52:37 ID:XZKYDE+z
これダメだwあわねーから売るw
デモンズソウルの周回作業に戻るわw
897それも名無しだ:2009/09/07(月) 10:55:32 ID:g+iS3Tlz
オペトロのためにエリート買った重症ガノタな俺でもこれは・・・
ドリクラに戻るわw
898それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:00:58 ID:mDopBzva
難易度というよりも、AIがしょぼいから味方が言うこときかない糞仕様。
ゲームの難しさはむしろ簡単過ぎるくらい。
これ難しいとか言ってる人はFPSのゲームやったらまったく出来ないんじゃない?
899それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:02:34 ID:mDopBzva
>>895
取り敢えずお前がゲーム殆どやってないことだけはわかった。
900それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:03:35 ID:zNW1AoiY
>>891
ttp://ps3-gundam.net/

「各機 援護しろ!
 とどめは俺が決める!!」

改めてみると意味深だなw
公式にどういうゲームかちゃんと書いてあったw
901それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:08:57 ID:9A3Qptos
ウォーズクリアしてないから買ったわいいけど未だに起動すらしてないんだけど、そこまでつまらないのか?
戦記楽しめただけに期待してたんだけど
902それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:09:13 ID:dHJwGO20
そのあとに
───最後に信じられるのは自分だけだ!
903それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:09:54 ID:mDopBzva
アッガイが体育座りしているPVあったよね?
あれMGS4のマネじゃね〜かww
904それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:12:19 ID:v11LAi+a
>>900
なるほど
905それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:15:08 ID:DTCTlJ18
ガンダムvsZの
サバイバル30面越え当たりのAIの方がよっぽど強かったな…

対峙して背を向けてウロウロしだすとか…


エリア外付近の砲台がただ狙ってきてるだけという…
906それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:16:23 ID:6MqcH0tP
>>898
TPSは昔から好きで良くやるけど、これは何度も死ぬなぁ。
907それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:19:18 ID:qoXqUQWz
協力って協力じゃないね。
各々無双して確固撃破していくだけのゲーム。
MMORPGの金貯めと同じ感じなんだろうけどさ、MMORPGはその金で装備買って
強いNMを各々特色が有るクラスで協力して倒すという目的があるけど、
戦記って対戦が糞だから、MS買っておしまいだよね。
908それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:22:54 ID:dHJwGO20
階級が准将くらいになってくると連携うまい人みかけるようになる
だが二丁ライフル持ってるヤツは撃破とりたくて必死の人多い
909それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:24:41 ID:gIUKe0IN
何もしてないのに「補給を優先しろ」とか勝手に指示出すんだけど俺のコントローラーが壊れてんのかなあOTL
910それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:25:57 ID:BDqhHejY
>>909
もしかして、モーションセンサーオンにしてない?
初期はオフだが。オンにすると、傾けで指令出せるみたいだぞ。
911それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:27:32 ID:nkcVVAjq
オンラインって他の人がどんどん倒していくから倒す気なくなるね
レーザーでバンバン撃ったらお終い
912それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:29:20 ID:v11LAi+a
4人入ったら4人で協力しないと倒せないくらいの巨大MAがでるとかじゃないと
1人で勝てるとこに4人入ったってしょうがないな
913それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:30:48 ID:qoXqUQWz
増援待ちで、各々が四方で待ってりゃいいのに、
敵が表れた場所に向かって行ったりする馬鹿とかね。
もううんざり
914それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:31:17 ID:gIUKe0IN
915それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:32:36 ID:mDopBzva
Amazonのレビューで工作員が30人もいてワロタww
916それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:33:03 ID:gIUKe0IN
>>910

ありがとう
なんかそんな設定した気がする
917それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:35:33 ID:CS0aaYn9
シェリーの行動を見ていたら、ジオン側の人たちが哀れですw
こいつのこと凄く気を使ってるのに何あの態度
918それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:43:00 ID:txkWaL+2
>>881
出会って間もなく、何のイベントもないのに、突然
「隊長は命を何よりも大事にしている」と言い出したり、
恩義もない人間の盾になるとか、ありえないと思うが……。

逆に、隊長はなぜ思い悩んでいたのか、劇中でそんな描写もないし。
行間を読めと言われても、そんな伏線もない。

むしろ、ジオンの人間がなぜ裏切るにいたったかの描写もなく、
尋問中の人間がなぜMSを使えたかも語られず、
なぜ死んだ部下は、隊長の盾になろうとするほど忠誠心があったのかもわからない。

キャラクターの動機づけもなくご都合主義だけで話を勧めるのはもちろん、
殺して感動を得ようとするのは、シナリオとしては下策もいいとこで、
今時のジャンプですらやらないよ。

この程度で感涙してるようだと、フランダースの犬やハイジは読めないでしょ。
919それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:43:52 ID:mDopBzva
33 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
とにかくリアクションが一々素晴らしい, 2009/9/3
By きしやん - レビューをすべて見る

楽しさ:
とにかくリアクションが一々素晴らしい
MSのカスタマイズ!
予想では誤差程度だろうと思っていたのですが付けられるパーツ数が多く、更に武装の変更、武器の両手持ちも可能で、がんばれば本来の性能を大幅に超えたものができます★
ゲームとしても良くできていて、何よりオンラインがあるので長く楽しめそうです。
ガンダムファンなら迷わず買い

==============================
気持ち悪いくらいの工作だよね。ちょっとあまりにも無理があると思う。
920それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:44:37 ID:dHJwGO20
マジかそれ、どうみても工作ですじゃないかww
921それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:46:31 ID:g+iS3Tlz
ムダだろうけど公式アンケート書いてきた
設問にバンナムは知ってましたか的なのがあってワラタ

クーソーしてから寝たり、重いカルチャーだったり、遊びをクリエイトしていた頃から知ってるっつーのw
バンダイはマッスルタッグマッチかw
922それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:51:15 ID:9fahZw56
とりあえず両陣営クリアしたのでDLC待つまでも無く中古に放流
これじゃDLCも売れないだろ・・・
923それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:51:49 ID:fVGshi/b
>>919
そんな感想もつ奴いてもおかしくないだろ
自分が合わなかったからって
工作と決めつけるのはどうかと思うぞ

まあ俺も合わなかったけどな
シナリオの機体強制が駄目
せめてパーツくらいつけさせて欲しいわ
924それも名無しだ:2009/09/07(月) 11:58:48 ID:v11LAi+a
これからのゲームとして暖かく
925それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:01:53 ID:q9D80Avd
>>923
期待強制は折れもダメだな…
だが陸ジム使っているときに強制的にRX-81(だっけ?)乗せられたときは目が点になった
早っ!ビーム強すぎ!最初から使わせろと思ったよ…ジムコマがこのぐらいの能力で
最初は敵をサクサク殺させてくれたら売っちゃう人少なかったと思うよ
926それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:06:12 ID:pVtUwoFn
>>917
え、すげー気になる
俺連邦はクリアしてシェリーがイフリートと心中したのは判るんだが
今ジオンのジャングルステージでまだ直接タチハナことシェリーとは接触してないんだよね
どんな感じなの?もうジオンに帰れないとか抜かすの?
927それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:06:17 ID:x6++3t8i
フリーの傭兵モードだが、これのせいで連邦、ジオンが死にモード化してる。
一切引き継げんとか、マジで萎えるわ・・・
928それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:06:55 ID:gRlqALhN
なんであんなにロード長かったりグラ汚いんだろう。
1500円の1943の方が快適
ってか只のHomeの方がだいぶマシなんだけど…
929それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:09:44 ID:QhedJ80u
5600円で売れたわ、俺より早く売った奴がいやがる…
930それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:10:46 ID:dHJwGO20
発売1日前の夕方に行ったら既に中古あったくらいだからな
931それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:17:01 ID:DTCTlJ18
COD4とかやると
こんなクソゲ良く出せるなーと思うね
会社内だけでオナニーしてて
周りがどういうシステム導入しているかなど
研究してないだろうな

どんなにクソゲでもやる方も低レベルなお子ちゃまなんかな?どんだけ売れたかねえ

細かい所でバランス取る気全くないわな
ダムゲとしてボリューム何となくつけてやったから遊べってのが
ストーリー以外の部分で凄い見えて来たわけだが…
932それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:19:06 ID:v11LAi+a
まあでも結構楽しいんだけど
もっといいの作れたろっていうのは有るんだけど
933それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:23:24 ID:mDopBzva
Yahooオークションでは既にもう5000円で入札する馬鹿がいなくなったぞ。
934それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:26:58 ID:6DTdOjvS
直近にプレイしたトロイが糞過ぎたから面白く感じるんだが・・・w
935それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:34:56 ID:gTzBBiRK
MSの値段設定した奴頭おかしいだろ
可能ならアップデートで今からでもどうにかしてほしいところだけど、
そうすると既に高額の機体を揃えた人涙目になっちゃうしな…
936それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:38:03 ID:ALJAvSoN
買ってきた

つまんない売ってこよう
937それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:45:47 ID:UX2OG3xC
こんな糞ゲーの肩をもつわけじゃないが

MSの値段をうpデートで安く再設定したとして
簡単にMS揃えられるようになったらさ・・・・





あとには誰も残らない
938それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:47:29 ID:zyBP83Wf
>>935
そこで価格を下げずにポイントを有料DLCで売るのがバンナム。
最初からそれ狙ってるんじゃない?
100万単位でポイント稼げるのなんて朝から晩までやってる廃人くらいだろ。
939それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:47:36 ID:gTzBBiRK
>>937
ああ、たしかにそれは言えてるな…
940それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:48:27 ID:bLW6fkM9
発売前のwktkしてた時期が懐かしい。
ちょっとでも期待した自分が馬鹿だった。
941それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:49:09 ID:3YyQCsDa
>>696
最近出たギレン
昔のブルー
ホワイトディンゴ
こんなにあるじゃないか!
ただ、ギレンは初心者ならチート武器使わんと進まんか。
942それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:49:57 ID:1xZHUoOa
MHより全然マゾくないと思うんだけど
あれって装備5箇所手に入れるのでレア素材3つぐらい必要だったりするだろ?
943それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:50:08 ID:UX2OG3xC
まー最初に100万貯めてアレックスとかの強機体買っちゃうと
一気に貯金意欲すらなくなるよ

そして即引退可能
944それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:52:40 ID:gTzBBiRK
>>942
個人的な意見だが、モンハンはアクション部分が楽しいから許せる
945それも名無しだ:2009/09/07(月) 12:58:13 ID:v11LAi+a
何が期待はずれってオン対戦がメインになると思い込んでた
BF1943とかCOD4みたいに日夜熱い戦いが繰り広げられるもんだ・・・・
946それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:06:29 ID:UX2OG3xC
>>945
それは期待しすぎ
せいぜい劣化絆レベルだと予想してたがその通りになった

期待以下だったのはグラフィック(アニメ含む)部分くらいで
後は大味なゲームなんだろうなと思ってたよ

あと予想外に糞だと思ったのはルーム検索やルーム表示周りかな
マップ移動→そのエリアごとでルーム検索が出来たら、やりたいミッションがすぐ遊べただろうし
難易度表示とかも検索上で出来ていれば、新規が入ってきて空気が悪くなることもなかった
947それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:19:42 ID:UiRqkRll
俺はトロイより対戦が面白ければいいくらいの期待だったが
蓋を開けてみれば、対戦を成り立たせるにはトロイより縛りが必要で
縛ってもトロイよりつまらんゲームと、ひどい有様だった。
948それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:22:59 ID:dqJim+vT
オン周りもそうだが、ゲーム性がちょっと酷いな
主観に出来ないし格闘は1発目当たっても2発、3発目スカって相手ダウンしなかったり
ほぼ全ての武器にチャージあるのもなんだかなぁ
ゲーム性だけはwiiの絆もどきのやつのままでよかったと思う
後、なんで何回ダメ食らっても自機が撃破されないのか不思議
949それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:24:21 ID:ZxXQn5Po
シナリオ終わってフリーミッションちょっとやったらもう飽きた・・・
対戦もそれほど燃えないし、いつも通りのバンダイのキャラゲーでした・・・
950それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:25:52 ID:nkcVVAjq
MS高すぎ。これを改善すればまた遊ぶかも
951それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:28:45 ID:PZvsJ2IO
トロイ=ゴミ
戦記=微妙

ゴミよりはマシって程度
952それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:33:38 ID:bLW6fkM9
対戦に関してだけはトロイ以下なのは事実だろ
953それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:33:44 ID:uBGG9Hty
ガンヲタ的には
ステルス…パッシブかアクティブか知らないが
ミノフスキー粒子散布化して有視界戦闘では
ハナから意味ないよね
マスドライバー…オマージュガンダム第一弾の
ドラグナーをパクりかえして恥ずかしくないの?

…とか思った
954それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:34:50 ID:DNYoQC2x
まぁもう味方機はいいとして敵を攻撃力弱めて速くしてくんねぇかな
延々と切り続けるよりブーストガンガン使って離れたり攻撃してくる敵の方が盾や銃の装填時間の違いが生きると思う
955それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:35:43 ID:dqJim+vT
とりあえず、対戦メインには作られてない感じだな
本当は対戦付ける気なかったけど「オンライン対戦」のキャッチコピーで
ダムゲー対戦好きの層も引き込めるからとってつけたって感じ
実際、対戦がしっかりしてたらネクストや絆の客がこっちに居付いて収益なくなるから
恐らくバンナムはわざとこんな製品にしたんだろう
オンは協力専用と考えればまぁまだ楽しめる
956それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:38:12 ID:OgwpXwjB
先ほど売ってきた
次は公式にアンケートだしてくる
957それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:38:25 ID:UX2OG3xC
>>952
どっちかというと協力もどきにゲームの重きを置いてて
対戦は本当にオマケなんだと思う
機体性能が全ての対戦なんて、やる必要がないから
このゲームは終了するまで協力メインで対戦やらない人がほとんどじゃないかな
958それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:41:49 ID:PBMcGhEu
売ってきました。

ベックにはクソゲーマイスターの称号を与えよう
959それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:43:08 ID:bLW6fkM9
まあコンシューマーだと日本ではFPSやTPSでも,
対戦よりもCoopが好きって人が結構多いからな。
960それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:44:33 ID:uBGG9Hty
対戦は

ジム・ザク実弾限定で募ると
ボチボチ集まるよ
961それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:50:35 ID:kVt2bx5C
>>957
ステルスに関してはそうだが、マスドライバーは1stガンダムの時に既に設定で存在したし逆シャアで映像化もされてるから別に今回が初ってわけじゃないぞ?
962それも名無しだ:2009/09/07(月) 13:55:57 ID:Z2d2JXYD
新スレマダー?
963それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:07:40 ID:v11LAi+a
フリーミッションがDLCで増える気がするけど、買うの?
964それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:10:04 ID:BDqhHejY
少なくとも、こんな糞バランスの対戦入れちゃったのは不味いな。
ジオン連邦、2つの視点のゲームだから、当然対戦も入れようって事なんだろうけど。
出来もしないことをやるなと。
あと、トロフィーから対戦系全部削除しろや。
バトルロイヤル50勝とか、談合作業以外でとれねーだろw
965それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:18:55 ID:UX2OG3xC
PSNのトロフィー機能を搭載してるソフトって
ゲームが薄っぺらいからトロフィー集めやってねって感じの印象しかねぇ
バイオ5のオフなんてトロフィー集めくらいしかやることなかったし
966それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:21:36 ID:RebXTrxD
せめてネット関連を整理してしてくれればなぁ
967それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:24:03 ID:v11LAi+a
次回作にご期待ください
968それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:47:41 ID:eLRQb9GW
バンナムよ、とりあえず「長く遊べる」≠「マゾい」だ
韓国産MMORPGみたいな発想なんだよ、お前ら
969それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:51:06 ID:xXlAWrq0
5100円で売れた
なんか超得した気分
970それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:54:06 ID:OgwpXwjB
そろそろ次スレだな
スレタイどうしようか
971それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:56:39 ID:dHJwGO20
そうだね、?はもういらないんじゃないかな
完全に糞ゲーだし
972それも名無しだ:2009/09/07(月) 14:58:48 ID:OnUrj0nm
アンチスレか反省会でいいかと
973それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:00:49 ID:CzkWxdfp
†† PS3ガンダム戦記反省会会場 ††

これで。
974それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:01:09 ID:UX2OG3xC
アンチスレ臭がしすぎるタイトルはただ単にネガってるだけになるから
事実としてダメな部分が一杯あるわけだし、それを列挙できるようなスレタイがいいな

安直だけど「PS3ガンダム戦記ダメな所が多すぎる」とかでいいんじゃないか?
975それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:01:49 ID:UX2OG3xC
>>972
>>973
反省会でいいね。
976それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:02:20 ID:dqJim+vT
「ダメ」じゃなくて「残念」にしたら?
977それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:22:02 ID:RKI8G7lZ
>>955
アホか。低脳が知っかすんな。
絆がプレイされてもカードの売り上げと
コンテンツ利用料金くらいしか儲はない。

今でも絆やってる連中なんて少数だし、
そんな一部の廃人のために新作のクオリティを
落とす馬鹿な会社なんてあるわけないわ。

978それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:22:45 ID:q9D80Avd
オーガスタ防衛戦でもともとRX-81に乗っていたいのにRX-81強制出撃だそうで
予備の弾倉とか武器が引っぺがされて12発のヘビーライフルとビームサーベルだけで
何とかしろだと…/(^o^)\
979それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:24:05 ID:DbbgvUiO
今スレのスレタイも個人的には期待→失望がよく出てて好きだけどな
980それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:50:35 ID:BDtCBijA
本スレで格闘がラグで使いものにならんと言ったら
お前の回線が悪いとフルボッコされるんだが実際のとこどうなの?
こっちは3本立ってるのに他のやつから見たら0本なんじゃねとか言われたんだけど
そういうことってあるの?

他のゲームじゃ格ゲーでもそこまでラグらないし、このゲームも
射撃はそこまで気にならないけど格闘だけがなんかおかしいと思うんだけど・・・
981それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:53:08 ID:UX2OG3xC
>>980
自分から見ると自分の回線は常に3本線だろ
982それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:55:05 ID:dqJim+vT
格闘は1発目入っても最後まで入らないからラグっぽく感じるんじゃね?
正直追尾性あんまないし、絆やガンガンみたく1発入れば最後まで入る仕様でよかったと思う
983それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:57:02 ID:dqJim+vT
>>981
自分から見てAさんがアンテナ2の場合、Aからみたら自分はアンテナ2って事だろ
>>980
なのでこっちから見て相手のアンテナ3なら相手から見ても3ある
984それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:57:45 ID:fUp3Zkge
一人でオンやってても敵の格闘が当たる前に画面が止まって死亡とか、バズーカが
脇掠めてるのに当たったことになって死亡とかあるしなぁ
処理は全部鯖なのか?
985それも名無しだ:2009/09/07(月) 15:59:22 ID:5vf81SpG
バンナム調子乗ってるな・・・SCといい、ガンダムといい、実力があるから
真面目につくれ。消費者を舐めるなとは言わないが、最近の日本メーカーは
どれもこのパターンだし、プロとしてどうかと思う。
986それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:00:55 ID:gfHJq7pM
バンナムのガンダムゲーは常にどっか抜けている点があると何度も(ry
まぁ買ってねーけど
987それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:06:40 ID:BDtCBijA
>>983
つーことはあのアンテナって相手との相性みたいなものなの?
ちなみに最初はザクで射撃格闘おりまぜてて別にラグ感じなかったけど、
しばらく射撃メインで稼いでさっきギャンで初陣のとき周りが1本ばかりで
そのとき初めて格闘メインにしてつかえねーて思ったんだ
988それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:08:17 ID:+hQMXE3e
ツタヤ5000円買い取りだった
早く売ったほうがよい
989それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:10:00 ID:dqJim+vT
>>987
そう。0や1が1人でもいるとラグの原因になる
周りが1ばかりってのは自分に原因があるので別の相性いい人とやった方がいい
990それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:11:58 ID:v11LAi+a
いや、意外とストーリー楽しんでる
991それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:13:25 ID:BDtCBijA
>>989ありがとう
こっちがアンテナ立ってるからと思って1本ぐらいの部屋なら
気にせず飛び込んでたけど、知らずに迷惑かけてたんだろうな
こういう大事なことはもっとちゃんと説明書に書いておいてほしいよ・・・
992それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:14:55 ID:v11LAi+a
いなかのADSLなんかだと1本になるのかね?
993それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:16:28 ID:ICjCWk6a
ルーターからログ見てping打てばすぐわかるんじゃ?
994それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:19:47 ID:Hs5cxch3
また…愚痴が始まる…

【反省】ガンダム戦記って糞ゲーじゃね?【会場】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252307916/
995それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:22:46 ID:ZG13xY0i
反省するのはバンナムだから抗議会場でもよかったかも
>>1
996それも名無しだ:2009/09/07(月) 17:06:15 ID:bLW6fkM9
こんなゲームに少しでも期待して購入してしまった自分の浅はかさに反省
997それも名無しだ:2009/09/07(月) 17:07:34 ID:DUfRX558
アンテナは俺も勘違いしてたわ
どうりで3本部屋に入ったら3本ばかり集まって1本だと
1本ばかりくるわけだ

しかしデモンズやもっと沢山ひと集まるキルゾーン2は別になんともないんだが
これのラグはゲーム側にもなんか問題あるんじゃね?
998それも名無しだ:2009/09/07(月) 17:16:38 ID:/aW6ZTLg
戦記は中古で買えば十分
新品で買うのはもったいない
999それも名無しだ:2009/09/07(月) 17:46:32 ID:mDopBzva
>>1000でガンダム終了のお知らせ
1000それも名無しだ:2009/09/07(月) 17:48:41 ID:qtw2ORkD

10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛