スパロボ図鑑 1178冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・一緒に楽しもうよ!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ:スパロボ図鑑 1177冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250304919/
2それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:25:28 ID:h9OIit+2
仮面>>1、黒い乙、仮面>>1、真っ赤な乙
3それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:26:04 ID:doIlCxVS
>>1
よくやった、MGストフリ(通常版)の関節を塗る権利をやろう
4それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:26:34 ID:YGGMAIXC
俺はお前を応援するぞ
みんながお前を放置してもおれだけはレスしてやる
がんがれ糞コテハン

最近の香具師どもはちょっとした事で「荒らしだ、荒らしだ!」って騒ぎすぎるよな。
本当の荒らしってのは氏ねギッチ・・・の頃だろ。
そもそも荒らしってのは2ちゃんの華なんだよ!

2ちゃんの華キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

   _|ゝ'"´`"'':、
  へ,' ●    ゛:,   >>1乙!
    '.         ,'
     ヽ.    ノ゛゛゛フ
      ',   ´_.ィ"゛>
      ゝ、._  _.ィ′
     ヽ.ノ   ̄,.ゝ'
        `   ´
5それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:30:16 ID:8SiUOTIA
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   <>>1乙かれさん
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'
6それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:31:17 ID:wHohXYTr
>>1
100万回の乙
7それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:32:28 ID:rvW4Mg+d
ついに図鑑は1178冊へ!そして・・・
>>1乙――それは受け継がれてゆくスレの絆
8それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:33:42 ID:ZT6SH31H
>>1
乙ー
9それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:33:47 ID:kev/bhtr
>>1乙しよう盛大にな
10それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:33:53 ID:x3uqnB5o
>>1
そして前スレ>>1000によって始まる猥談タイム
11それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:34:14 ID:Nv7BcvLK
>>1000なら夏コミ&潮風公園ガンダム特別編




と前スレで書き込み損ねた。
12それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:34:19 ID:crKnzmt7
>>1
つ乙種新スレ取扱者免許
13それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:34:23 ID:cDdVJrsy
>>1
マンモス乙P

そして前スレ1000
なぜこうなった
14それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:34:38 ID:pQ7JKs7N
>>1
乙して解して並べて揃えて――――――晒してやんよ
15それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:34:42 ID:+QccZC/x
>>1
乙ストリームブラスター
1000 :それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:33:21 ID:H8m6U93b
1000ならEカップについて語る
16それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:35:14 ID:aI0MeST3
>>1
乙という言葉がふさわしい

【シンケンジャー】
中の人の半数に新型インフルエンザ疑惑が発生した
これはやばいかも分からんね(番組の制作的な意味と叩き的な意味で)
17それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:35:26 ID:H8m6U93b
>>1乙でありんす


たまにはこんな>>1000もいいよね!

まさか取れるとは
18それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:37:21 ID:2A4zDOPT
【Eパック】
Ζガンダムに登場するビームライフル用の弾倉
ファーストでしばしばあったビームライフルの弾切れと代わりの武器射出の手間を省くためのものと思われる
以降のUCシリーズにもあまり登場しないギミック
19それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:37:23 ID:VndiHGkF
>>1

Eカップってかなりデカいんだろうけど最近はGとかHカップのグラビアアイドルも
割と居て何かインパクトに欠ける
20それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:37:40 ID:oTiGrNvl
第666拘束機関解放
次元干渉虚数方陣展開
「>1乙の魔導書」起動!
21それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:38:37 ID:7z4AZtKY
そんな事よりこの夏何の映画を見たらいい?
22それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:38:54 ID:ThjCl9rs
【E-CAP】ガンダム
ビームライフルに採用された技術
これによりメガ粒子砲はモビルスーツの携行武器にできるほど小さくなった。
なお、最初の頃は取り外しが自由自在ではなく、ガンダムが持っているアレは
再使用したい時は艦に持ち帰ってチャージする必要があったらしい

しかし一年戦争は過渡期なのでまだジェネレーター直結のビーム砲も結構使われていたようである。
(ゴッグのビームとかキュベレイのビットとか)
23それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:39:11 ID:whx1kIte
ふんぐるい むぐるうなふ >>1おつ るるいえ うがふなぐる ふたぐん

>>17
Eカップを語ろうという気になった理由を聞かせてくれい。
24それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:39:26 ID:h9OIit+2
個人的に美しいと感じるのはEまでだな
それ以降は何というか……なぁ
25それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:39:58 ID:lOJem1j7
リョウ・オツザキ。スレ立てた>>1を乙するため
雑学なスレ、図鑑スレに乗り込む
ロバート・オツシア。リョウの親友、そしてライバル
リョウとともに図鑑スレへ。図鑑スレで彼らを待ち受ける者は…?

どんなEカップキャラが出てこようが、俺の脳内で愛してやる!

【Eカップ】
巨乳キャラならまあこれぐらいの設定が多い
最低でもDカップはあったり。だが、これ以上の巨乳キャラもいるのが
最近は普通だったり。俺は揉み心地良さそうならいいけどね!
26それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:40:09 ID:H8m6U93b
>>19
Eは一番ガッカリおっぱいが多い
モデルの梨花もこの数値らしい

【カップ数】
実は目安に過ぎず極端な言い方をすればうつぶせの状態で
はんぺんみたいなおっぱいでも結構でかい数値になるということである
アニメのようには中々いかないものである
27それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:40:23 ID:crKnzmt7
【E缶】
ロックマンに出てくる回復アイテム。
任意のタイミングで使用可能なので、いざと言うときのために温存しておきたい。
企画で缶ジュースとして発売されたこともある。
28それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:41:12 ID:cDdVJrsy
一応従ってやる

【Eカップ】
バストトップとアンダーの差が20mあるとEカップ
女子が男子にサイズを言って嬉しがられるのは大体この辺から
Cだと普通と思われるし、それ以下だと別の意味で嬉しいんだろう
正直二次でも三次でもそれに当たるキャラ名が思い浮かびません
29それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:41:27 ID:H8m6U93b
>>23
いやぁEなのに外見ではあんまりでかくない女の子を思い出してね
30それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:41:46 ID:BLNSqVYf
>>27
そういやアレって本当にE缶という名前なのか?
31それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:42:08 ID:ThjCl9rs
うへえ被った

【ビームマグナム】ガンダムUC
ユニコーンガンダムの主武装
一発でパックのエネルギーを全部使うという、いろんな意味ですごい武器
ウイングガンダムのバスターライフルみたいなものだろうか。
32それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:42:34 ID:Nv7BcvLK
>>28
差がありすぎだろそれ!
3328:2009/08/15(土) 22:42:45 ID:cDdVJrsy
>20m
ツッコムなよ!絶対ツッコムなよ!?
34それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:42:55 ID:H8m6U93b
【アニメキャラのバスト考察】
http://www.d9.dion.ne.jp/~ne1gi/bustcheck/checklist/sonota.html
これを見る限り3サイズ設定のあるスパロボキャラはEカップのようだ
35それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:44:05 ID:ndmTdSo2
>>1乙しつつEカップでなんとなく思い出した↓

【藤枝保奈美】月は東に日は西に
公式だとCカップだが約一年半後のアフターストーリーで
主人公に揉まれまくってEぐらいになったと発言。なんとぉお!
36それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:46:23 ID:/0tOPitc
>>28
Eカップといわれてもちょびっツにそんなキャラいたなくらいしか思いだせん。
37それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:47:40 ID:ThjCl9rs
エネルギー缶 略してE缶
【エネルギー缶】ロックマン
2から登場したアイテム。使うと体力全回復。
ギリギリまで粘ろうとしてやられてしまうのはよくあること。

無印シリーズにしか出てこないと思ったらゼクスにもさりげなく出てくる。
かなりの年代ものだ

38それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:47:54 ID:iUAZja+V
>>1

【巨乳】
二昔前にはDカップで巨乳と呼ばれていた。細川ふみえもそうだし、安永航一郎の「巨乳ハンター」もDーCUP HUNTERと英題が付けられていた。
しかし、現在では巨乳といえばEやらFやら…グラビアアイドルの間では、Dは貧乳扱いらしい。
時代も変わった揉んである
39それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:49:51 ID:Sa2OzjDE
【Cカップ】
実際は貧乳に毛が生えた程度で全体的には微乳なのだが
エロゲとかだとそんなの関係ねぇ!な勢いで大きい場合が多い
BとCの差がでかすぎるんだよ!!逆に巨乳だとFだろうがGだろうがHだろうがあまり変わらないように見える
40それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:50:08 ID:ThjCl9rs
なんかのTV番組で理想の3サイズバランスとかいうネタがあって
スタジオでやってみたらどう見てもスタイルいいとはいえないずんぐりむっくりの人がぴったり一致した事があったな

「ああ、縦に短いんだ!」
41それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:51:16 ID:Nv7BcvLK
>>38
【萩原 雪歩】 出典:アイドルマスター

本人曰く「ひんそーでひんにゅーでちんちくりん」だが、一部のカップサイズ計算式では
Dカップと算出されるうえ、一部の衣装では踊って飛び跳ねる度にぶるんぶるんしよる!!
ゆきぽ大勝利である。
42それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:51:41 ID:ZT6SH31H
【盛り上がった胸にくびれたウエスト】
基本巨大ロボはこの特徴を持っていることが多いので女性型ロボを作るときは色々過剰な装飾をしなければいけない
つまりアフロダイAのデザインは神

【レーザーウェーブ】
TF最大の巨乳
43それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:53:14 ID:/0tOPitc
>>35
昔は恭子先生が八月巨乳女王などと言われてたそうだが、Eカップキャラ増えてきたしな。
ほなみんは少なくとも87、8以上はあるんだろうなぁ、素晴らしい。
44それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:55:46 ID:ThjCl9rs
>>42
なんかこれ思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4408210
そういうデザインだと腕組み難しいよね

【ゲッター1】
ウエストがくびれていない寸胴なデザイン

…あれ?原作だけだっけ?なんか自信がなくなってきた
45それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:57:00 ID:SpTwgpzR
>>1
( ´w`) Eカップは良いカップ・・・ナンチテ
46それも名無しだ:2009/08/15(土) 22:59:41 ID:9NdEiQHn
【Eカップ】
Dカップは理想の大きさ、でもたまにはちょっと増量したのが好きになってもいいじゃない。
逆にちょっと控えめなのがいいときにCカップ。
47それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:00:12 ID:aI0MeST3
【新メタルヒーロー】
http://www.101fwy.net/tokua/src/1250337116157.jpg

怪獣軍団と戦うらしいぞ!
48それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:00:59 ID:nEm173b3
女性型ロボットは肩幅狭く尻をでかく、全体少し細くすれば基本書けるよ
49それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:01:01 ID:z4sf/8Tl
>>44
漫画、OVAが寸胴
50それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:01:12 ID:crKnzmt7
鎧みたいなのを着けるのが前提のタイプのミクロマンだと
素のプロポーションが貧弱なんだよなぁ。
51それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:02:03 ID:H8m6U93b
今調べてきたらスリーサイズ的に涼きゅんはBカップだ
52それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:02:52 ID:oTiGrNvl
【春日舞織】出典:アルカナハート
Fカップを誇る中二巫女
14歳でまだ成長の余地があるというのが恐ろしい
好物はチョコレートらしいが、その脂肪分が全部胸に行ったんだろうか……

ゲーム的には姉妹を召喚してたたかう家族殺法で戦う
格ゲーは1vs1のゲーム、そう思っていた時期が俺にもありました
(ストZEROのドラマチックバトルが最初の崩壊?)
ちなみに姉もナイスバディ
53それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:03:24 ID:u7zGmyzU
【メダロット】
ロボ娘好きにはたまらないゲーム
しかしほとんどがゲームボーい
54それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:04:20 ID:lOJem1j7
【リュウとかケンとか】
巨乳

【ザンギとか本田とか】
爆乳
55それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:04:33 ID:hmKTcAsC
>>52
もうちょっと前から外野からキャラが割り込んでくる要素はあった

お姉ちゃん強すぎる…
56それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:04:48 ID:z4sf/8Tl
【武装神姫】
イー姉とサソリ以外の胸は控えめ。実にすばらしい

そしてむるちーは俺の嫁
57それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:06:30 ID:7sbaZJR5
【メダロット】
アニメ二期がコケたせいでシリーズの人気が急落してしまった哀れな作品
ヒカル兄ちゃんやコウジやカリンちゃん出さないとか何考えてんの?
58それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:06:51 ID:9NdEiQHn
【こち亀】
2桁終盤巻辺りからおっぱいインフレが始まり、Eカップとかもう普通なレベルになった。
最近は貧乳キャラがメイン級に増えてきてちょっとおさまった。


【ロボットポンコッツ】
なん・・・だと・・・!
59それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:07:46 ID:hmKTcAsC
>>57
3で大幅にデザイン変わったのと延期してた金銀が発売したってのもある
60それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:08:58 ID:ThjCl9rs
KOFの4コマで八神庵が巨乳呼ばわりされてたな

>>49
ああ、やっぱりTVではマジンガー体型か
61それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:10:04 ID:2G34d+v6
>>52
だけど姉妹飛ばしって、アルカナの画面が広いせいで
あんまり有効ってわけじゃないんだよな
機動力も低いし、近接で得に強力な技があるわけでも無い
コンボ火力も決して高い訳でも無いから
すっごいVer2.6まで下位キャラだったしな

62それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:10:13 ID:QZNGsKQy
人は何故胸に惹かれるのか
63それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:11:57 ID:whx1kIte
>>62
人間は赤子の頃にあれから出る物を飲んで育つんだから、遺伝子レベルで胸というか乳への憧れってのがあるんだろうさ。母性へのね。
64それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:12:21 ID:h9OIit+2
>>62
ただの脂肪の塊に過ぎないのにな

皆もっと太ももの素晴らしさに気付くべき
65それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:12:48 ID:doIlCxVS
>>57
シリーズの短期間の濫発、そしてとどめの真型もだ
スタッフの殆どが移籍したという話もある
66それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:13:15 ID:vKPQAqT9
>>62
二足歩行→視点が高くなる→ケツに食いつかなくなる→おっぱーい(若本ヴォイス)
67それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:14:54 ID:30BI5jpY
>>57
確か前期アニメとスタッフ違うんだっけ?
まあスケール的にあれよりでかくするのは難しかったのかもしれないけどw
3みたく宇宙人でもだせばよかったかな
68それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:15:02 ID:vJZ1Xxg8
>>57
しかし視聴率は魂のほうが上だったナエさん恐るべき
69それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:15:08 ID:nEm173b3
おっぱいなんて関係ないぜ!
俺のガンランスを食らえ!
70それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:16:44 ID:y+5N1/2d
麻美ゆまのおっぱいなめたい
たかはし智秋のおっぱいたべたい
71それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:17:26 ID:ndmTdSo2
◆向坂 環
165cm・89/58/82 Fカップ(巨乳)
◆久寿川 ささら
163cm・87/57/83 Eカップ(巨乳) 
◆小牧 愛佳
154cm・83/58/84 Dカップ(適乳)
東鳩で同人誌が多いキャラのみ
まなかとタマ姉はともかくささらは絵師のおかげで
結構可変乳
72それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:18:13 ID:sZ7qjX2v
>>16
ワクチン完成まであと二ヶ月も待たなきゃいかんのか…orz
73それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:18:30 ID:jDxJkXUb
【クレア・ヒースロー】
ウォーズでは顔立ちが男の子のように凛々しくなった
しかしおっぱいもでかくなった。Eくらいありそうな…
74それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:18:48 ID:i2eQgzYK
仮面ライダーWもいい胸してるよな!
75それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:19:09 ID:l3WS+hyx
>>69
そんなスリングショットでは鳩も落とせまい
76それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:19:52 ID:hmKTcAsC
>>73
むしろFの男前すぎる顔に比べたら女の子になりすぎだろ
77それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:20:53 ID:ECga5dOs
【リプペタ】マップス
対伝承族に特化したリープタイプ。
恐らく銀河にも10もない惑星規模艦の一つ。

巨大なわりに胸は残念な事になっているが、よく訓練されている長谷川読者からは好評である。
78それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:29:20 ID:w+46nD2Z
【ブルーレ奪還】
戦場のヴァルキュリア
序盤に敵国に占拠された主人公達の故郷
長年(?)の念願が叶いようやく取り戻せたのだが…






展開早過ぎ(5分もかからない内に戦闘終了)
イサラ関連に時間かけすぎ
79それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:42:04 ID:y+NjXLwg
【新井千恵】
さよなら絶望先生の学校のカウンセラー
超巨乳、多分Eじゃきかない
巨乳関係無しに糸色望はかなり好意を持ってる

【加賀愛】
そんなにおっぱいは大きくない加害妄想少女
寺島くんも好きなんだって
最近絶望先生とフラグが立ちまくりでファンはニヤニヤしてるとか
名前的には絶愛か…ありだな!
80それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:42:53 ID:rvW4Mg+d
スタッフは本気で学園を対戦物にするつもりだったのか
81それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:42:58 ID:IakWe90n
【今週のマジンガー】
プロマジパねぇ
剣造パパン最低すぐる…
ゴッドスクランダァァァァ!!
82それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:44:01 ID:Db/zXjKL
先週のマジンガーまた見るの忘れてた…今から見てくるか
83それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:44:49 ID:nEm173b3
プロの視姦全然怨み関係なかったじゃん
84それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:45:24 ID:MLNFZFfo
>>80
本気でってどういうことだ
最初っから対戦メインって言ってなかったっけ
85それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:46:39 ID:xJMEgkJU
【今週のマジンガー】
親父
女将
鉄也
86それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:46:56 ID:x3uqnB5o
【糸色望】
通称「絶望先生」
名家の生まれでさらに公務員であるなどおよそ絶望とは程遠い人物
また受け持っているクラスメートの女子12人から少なからず多からず好意を
抱かれているなどおよそネガティブ思考な本人とは裏腹な恵まれた環境!
87それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:48:07 ID:ThjCl9rs
>>81
【兜剣造】真マジンガー
一部の予想通りケドラに寄生されてました
それが力を求めた結果なのか事故なのかはまだ謎

しかし人間にも寄生できるとはケドラはなんというインベーダー…
88それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:48:25 ID:rvW4Mg+d
買う奴もそんなにいなさそうなのに対戦要素を前面に押し出したCMだったのが意外でさ
89それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:49:18 ID:mpNkkkD+
【女将】
精神的に病んでても敵を刺し倒したり飛び回ったりするくらいは元気がある真マジンガーのヒロイン
90それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:50:39 ID:4svHgRyz
最近女将見てるとゾクゾクするんだがこれって…
【母さん!】
本人だけじゃなく息子にまで死亡フラグを立てられた女将の明日はどっちだ
つかピグマンどっかで祈祷してたんじゃないのかよ
91それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:50:42 ID:IakWe90n
>>86
恵まれているやつにはそいつなりの絶望があるんだろう
わかりたかないがな!
92それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:50:49 ID:4aofTbm3
死ぬにはいい日だ…お前がなあああああ!!の流れが完璧すぎる…
93それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:51:18 ID:uOssbX5N
貧乏姫はヒロインと公言されているのにヒロインに見えず、女将はヒロインと言われてないのにヒロインに見える
94それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:52:12 ID:JC4O+7Bx
つ真マジンガー第1話
ある意味全てのネタばらしだよなぁこれ
95それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:52:22 ID:IakWe90n
【弓さやか】
私が…私がヒロインだ…
96それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:52:38 ID:sZ7qjX2v
【今川泰宏】
金がないと「親の因果が子の報い」と言うストーリー展開しか描けられない。
いや、金あっても使いすぎて勢い任せな(ry
97それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:54:46 ID:r1HKQMRu
>>86
JKから好意を持たれているのに手を出せないんだぞ!モラル的に!
絶望だよ!

【巨乳の服】
パッツンパッツンで乳の形がまるわかりだ!
98それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:54:58 ID:x3uqnB5o
真マジンガーはいつ頃参戦するのかな?
もう既にスタッフはドットを打ってる頃かしら
99それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:55:05 ID:xJMEgkJU
>>93
つまり姫さまと女将をトレードすれば
100それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:55:15 ID:aUvW2ZWF
アフロダイAとかミリオンαとかはどうした
何話出てない
101それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:55:31 ID:NCL4Ah4v
スパロボ参戦がますます楽しみになってきた。
親子絡みの因縁のある作品とのクロスは面白い事になりそうだ。
102それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:56:53 ID:doIlCxVS
今川監督って父親と妙な確執があったりしていないだろうな
いやそれが物凄く大好きなだけってこともあるが
103それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:57:14 ID:xSxXBiVU
硫黄島から移行するとライオンが何というか・・・合いすぎた

【今週のマクロスF】
ダイヤモンドクレパスが聞こえたら原作通りミシェルは死ぬ
スパロボではフラグが立ったら別の歌を歌ってもらいましょう
104それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:57:19 ID:h9OIit+2
>>99
そんな素手で兵士を捌いたり人間とは思えない脚力を見せるマリナなんてマリナじゃない……
105それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:58:17 ID:+qeo+jhi
そもそもさやかさんは原作(最初のアニメ)でもあまりにもおきゃんすぎてヒロインぽくないから
みさとさんが出てきたじゃないか
みさとさんてスパロボ出てきたことあったっけ
106それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:58:29 ID:cMukt15j
【綾崎ハヤテ】
ハヤテのごとく!の主人公
生まれはろくでもないがやたら金持ちな三千院家の執事という職につき、
不幸とはいうものの本人のスペックが桁外れな上に借金はどうとでもなりそうだし
それ以前に金持ちのお嬢さま連中複数に好意を抱かれたりと恵まれた環境にいる
107それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:58:32 ID:w+46nD2Z
【今週のマクロスF】
ミシェェェルゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!

ついでに大統領とナナセ死亡
108それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:59:17 ID:ThjCl9rs
>>97
なんであんなにぴったり張り付くんだと言いたくなるときもあるよね
109それも名無しだ:2009/08/15(土) 23:59:55 ID:h9OIit+2
>>107
待て、ナナセは確か死んでないと思う

しかしメガネ……何で割れてしまうん?
110それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:00:07 ID:WqqLcIYF
【弓さやか】
マジンガーZのヒロイン
リメイクというには微妙とはいえ真マジンガーでもヒロインであるはずだが、ヒロインらしい描写が殆どない、あえていうならあしゅらにさらわれたとこくらい
色気、戦闘力、知力、迫力とすべてにおいて女将に劣っているのだからしかたがないのかもしれなひ
スパロボでは幸運もちであることが多いので甲児を降ろして、替わりに彼女をのせたことがあるひとは結構いると思われる


【炎ジュン】
グレートマジンガーヒロイン
主人公戦闘のプロ剣鉄也は真マジンガーにも出演しているがこちらは影も形もありません
弓さやかと違いスパロボでも活躍したことはあまりない
111それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:00:30 ID:Sa2OzjDE
【マーク・ギルダー】
Gジェネオリキャラの一人で初代から皆勤してる人
成長率の高さと最終的な能力値から最強格のパイロットとなり人気も高い
恐らく公式で一番主人公っぽい扱いを受けているキャラクターである
ウォーズにてロンゲをやめたのでより若々しくなり頼れる気さくな兄貴という雰囲気になった

【マリア・オーエンス】
Gジェネオリキャラの一人。初期の頃に比べると大分キャラデザが変わっている
早熟型の割には最後まで良い成長率を見せるので愛がなくてもガンガン使っていける
ウォーズ戦闘デモではマークとコンビを組んで戦っていたのである意味ヒロイン格な扱いと言えるかもしれない
でも人気はあるのにオリキャラスレだとあんまり出番が無い不憫な娘
112それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:00:51 ID:RO529pS0
っていうか今回のピグマンのやりかたって
「地球が燃え尽きる日」のバンテスおじさんじゃんwwwww
113それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:01:46 ID:9NdEiQHn
【マクロスFの自軍】
オッズマー:死亡フラグ回避
ルカ崎:死亡フラグ回避
ナナセ:死亡フラグ回避
金糸雀:死亡フラグ回避
統合軍に残った後、同じ小隊の奴:死亡フラグ回避
クラン:死亡回避

と見事な回避っぷりである。

とばっちり眼鏡カワイソス

【柿崎速雄】
マクロス界の伝説。
TV版では戦場に出れば油断や余所見等から集中してなくてしょっちゅう被弾
最後は変形し遅れて爆発に巻き込まれてうわああああ!!!!!

むしろ、死亡話まで生き残れたのが凄い!

劇場版の女の子とでからかって被弾して死亡は末代に語られるほどの伝説。
114それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:02:44 ID:OgxkP9r4
【兜甲児】
旧アニメシリーズでは大人しめで家庭的な女性が好みのようで、みさとさんやひかるに好意があったような雰囲気だが
積極的に絡んでくる女性はさやかやマリアといった強気なじゃじゃ馬娘であった。現実は非情である。
115それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:03:00 ID:ThjCl9rs
【炎ジュン】
スパロボでは精神コマンドが中途半端に戦闘向けなのが災いして
サポートキャラとしても活躍できないことが多い気が。
116それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:05:17 ID:hiiRgohk
【アラド】
曰く、おしとやかな娘のほうが好みらしい。しかしゼオラは強気なツンデレである
現実は非情である
117それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:05:35 ID:g04daaOF
【ミシェル】
今回で死亡?
なんとなくVFー27がこっそり回収してくれてないかと期待したいが無理か
118それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:05:47 ID:QZNGsKQy
【現実】
むしろフェイク
119それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:07:12 ID:IN3fN5QA
>>116
ラトやイルイに嫉妬するぜオラが見れるのはいつですか
120それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:07:29 ID:Oq9Gnrjw
>>117
散々言われたさ

>>118
人生はクソゲーだから
リセットしてみるとイギリスに旅立った恐妻家を思い出す
121それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:07:42 ID:U03Z447p
【コミケ2日目】
前日と同じく18万人が来場した。
122それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:07:44 ID:hfJ0+rQz
>>78
脚本がカブトボーグの人なのに全然超展開無いんだよな
今のマジンガーみたいなノリで話が進むと思ったのになあ・・・・・・・
123それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:07:49 ID:PwNq2Kaw
>>110ジュンがフォローしなかったらあの時やその時の鉄也はただの嫌な奴や駄目な奴じゃないか
124それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:08:08 ID:KtMApnT9
>>113
ホント、作品間ならともかく、作品外でパロられたり柿崎の死に様ってマジで伝説だよな
【劇場版マクロスの柿崎】
凄いあっさり死ぬ為、所見の人はえ?と反応できない可能性が高い
だって(うろ覚えだが)
マックス「メルトランディって女ばっからしいですよ」
柿崎「女ぁ?そいつは良いやぁ!」
このわずか一秒後に撃墜
輝「かきざきぃぃぃぃぃぃ!」

ここまであっさり死んだロボアニメのキャラも早々いないのではなかろうか。逆シャアのアストナージくらいか
125それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:08:26 ID:E3Vl1FpM
【一文字號】出典:ゲッターロボ號
兜甲児タイプであり、ボクッ娘の翔や吉井博士の娘・レミとよくケンカしていたが悪くない雰囲気だった。
しかし、レミは最終決戦で戦死してしまう。現実は非情である…
126それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:09:04 ID:OgxkP9r4
【グレース・マリア・フリード】
戦闘グラフィックで愛されているのがボスボロットなら、能力で愛されているマジンガーキャラは彼女であろう。
やたら使い勝手のいい精神コマンド、甲児など各作品の主人公キャラ並の能力を誇っている。
まぁ、可愛いからなんの問題もないがな
127それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:09:24 ID:4BHN8M3a
【マーク、ラナロウ、エリス】
Gジェネオリジナルキャラ御三家
皆勤キャラは他にもいるがその中でも代表的扱いをうける
128それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:09:55 ID:n9jGUCkK
【海底要塞ブード】真マジンガー
原作とは違いいっぱいあった

いや、よく見たら一話の時点で熱海に沢山来ているシーンがあるのだが。
129それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:10:03 ID:G6Kd/gqu
それでも劇場版ではミシェルは生き残ってくれるって信じる…信じるしかないんだよ
駄目でもスパロボでは生き残ってくれい…
130それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:11:01 ID:Od4k0wlw
テレビ版の柿崎の死はあんな印象的だったのに…
あれって柿崎が遅れたって言うより輝とマックスが反応よすぎたってことでいいのかな
131それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:11:28 ID:wzIz6YEg
>>113
>統合軍に残った後、同じ小隊の奴:死亡フラグ回避

マルヤマは死んだぜ…

【マルヤマ】
マクロスFの柿崎
柿崎の死に様がバルキリー乗りのジンクスになっているとアルトに教えたのは確かこいつ
最終決戦でいつの間にか撃墜されて死亡している(気付かない視聴者も多かった)
小説版だと扱いが格段に良くなっており
ミシェルが死んでも泣かなかったアルトがマルヤマが死んで号泣したりする
132それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:11:44 ID:Uzj3vAsg
まぁ今川だからしかたないけどマジンガー活躍する回が少ないね・・・ロボットアニメなのに
133それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:11:51 ID:GNpA7pys
>>124TV版だと輝が悲しんで
両親に手紙書けないのが印象深いんだけどな。
映画だと悲しんでる尺がないためネタに。
134それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:12:26 ID:FOtMjKeJ
>>132
今川のはロボットアニメじゃなくてイマガワアニメだろ?
135それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:13:35 ID:RhSTV2Fu
>>124
その死にかたはゲーム版だ

「女だからって油断すんなよ!あいつらマジ手強いぞ」
「なに臆病風吹かしてんすか」
「MAX隊長の言うとおり。それとも女が出来たせいかぁ?はははははhうわぁぁぁぁ!!!」
「柿崎ぃ!!」
大体こんな感じ

【柿崎ぃぃぃぃぃぃ!!】
こう叫ぶのがデフォだと思われがちだがこんな風に叫んだのはTV版であり劇場版では「柿崎ぃ!!」と短めだった
136それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:13:41 ID:bH08QPVp
>>131
誰だか思い出せねえw
137それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:14:13 ID:lZHHRuCG
>>134
で、でもGガンはわりとロボットも戦ってたじゃないか!
138それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:14:23 ID:E3Vl1FpM
【機動武道伝Gガンダム】
今川なのに主役ロボが活躍する回が多い。
いや、脇役や親父キャラにも見せ場があるのは確かだが
今川が直接脚本を書いてないことが大きいのか?
今川が直接脚本書くと主役ロボが空気扱いになるし…
139それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:14:28 ID:hiiRgohk
>>119
【ラト】
いまや「おしとやか」とは言いがたいキャラに…
140それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:17:15 ID:IN3fN5QA
Gガンでも師匠がガンダムとかどうでもいいから生身で決着!とかいったことなかったっけw
141それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:17:59 ID:PwNq2Kaw
>>137Gガンの場合はバンダイがガンプラ売れるようにロボ活躍させろよオラァァンと睨み効かせてたかんな
その結果があれだから睨み効かせる存在やストッパーがいた方がいい人なんだろう・・・なんか誰かに似てるな
142それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:18:31 ID:U03Z447p
ガンダムの場合はガチガチに縛りがあったんじゃない、バンダイからのお達しとか
143それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:19:23 ID:FcwZ92jS
>>127
【ラナロウ・シェイド】
【エリス・クロード】
100に近い人数を誇るGジェネオリキャラでも、シリーズ皆勤でなおかつ声変わらなかったのはこの二人だけである。
144それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:19:56 ID:GwSKC5QC
今川と御禿をセットで使おう
145それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:21:13 ID:KtMApnT9
>>144
そうだ
監督:富野
脚本:今川

で新しいガンダムを作ろうぜ!親子の絆を描いた壮大なガンダムが出来るぜ!
146それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:21:35 ID:V5nh26DW
今川監督の親父がどんな人だったのか気になっている

【富野監督】
親子関係が猛烈に悪かったのが反映されて作るアニメの中でもロクでもない親の登場率が高い
例としてカミーユやショウ、勇の親など
147それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:21:41 ID:PwNq2Kaw
>>144おいやめろバカ
そのアニメは早くも終了ですね
148それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:21:42 ID:G6Kd/gqu
先週と先々週のマジンガー見忘れた俺に誰かストーリーを説明してくれ
149それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:21:57 ID:9T6dwKsB
>>144
つZガンダム
150それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:22:36 ID:rx1fcoPT
【タカラヅカ逆転裁判】
http://www.youtube.com/watch?v=9zYapmRsNZE

どういうことなの……
151それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:22:52 ID:69xNeS1X
【リュウセイ】
アヤを見てこんな美人が上官だなんてラッキーって言ったりで年上好みといわれているが
寄ってくるのはロリロリ(実年齢考えるとそうでもないが
現実は非j(ry
まあ本命はヴァルシオー(ry
152それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:23:22 ID:a2z0w+CC
>>148
鉄也が女将を視姦してたらエネルガーが出てきて死ぬにはいい日だ
153それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:25:55 ID:Lpe6hVQW
【ギュネイ・ガス】
ネオジオン所属の自称ニュータイプの強化人間
過去の強化人間に比べかなり精神的には安定していたが、いきなりやってきたクェスを意識し、シャアにいらぬヤキモチをやきはじめてからなにかおかしくなった人
UCガンダムの名有りのパイロットのなかではかなりあっさり死んでいる
154それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:26:57 ID:XSTMtkuB
>>131
マジかよ・・・あと、ララミア崎も本当に死んだのか信じられないぐらいあっさり死んだなあ。
ミシェルがきっと生きてると最終話終わるまで信じてたように。
155それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:27:07 ID:wySmNDzj
はたらくくるまby西部警察見てたらクセになるな
156それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:28:06 ID:jvc1fn0r
>>136
アルト「ジンクスを知らないのか?女の事で馬鹿にする奴はいきなり撃墜されるという…」
マルヤマ「うわぁぁぁ!」
シェリル登場

こんなんがあった奴
確か最期はゴーストに蜂の巣にされた
157それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:28:49 ID:tI28Xnr+
>>116
気の強いヒロインが対象の場合、正反対のタイプを好みというのは
むしろ王道じゃない?

で、実際そういうタイプの娘と仲良くなるけど最後は「ゴメン実は・・・」みたいに
断っちゃうの、。
158それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:30:16 ID:GwSKC5QC
【ジンクス】
擬似GNドライ…違いますか
159それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:31:22 ID:M8Jr2RLU
スレ始めから見ていきなり保奈美やら恭子先生とかでてきて吹いた

>>153
強化人間で性格が一番まともな奴って誰だろな
人工ニュータイプいれるならカリスか?
160それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:31:49 ID:tI28Xnr+
>>144
つΖガンダム
161それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:32:01 ID:9FWHQIRa
【ロボと人間の恋】
こういうのは他の異種族恋愛と比べてもうお互いの違いとかあんま気にして無い場合が多い気がする
もう違いすぎてるのは分かってるから気にして無い感じか
162それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:32:24 ID:FjjJYOD4
>>143
・シリーズ皆勤
・オリキャラに初めて声がついたゼロからずっと同じ声優
・オリキャラに初めて声がついたゼロから全作品で声つき
・オリキャラBGMが複数存在するゼロから全作品で同じBGM

上記の全てを満たしているのは現時点でエリスのみ。
163それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:33:31 ID:a2z0w+CC
【カニパン】
ロボットと結婚した発明ボーイ
164それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:35:18 ID:bH08QPVp
>>161
浪漫があるじゃないの

【バスターマシン7号】
アンドロイドでも嫁にいける上に、排泄機能付き
レイプされそうになったので性交の機能もあるだろう。 浪漫だ浪漫の嵐
165それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:35:35 ID:lNyiRsoR
【エリス・クロード】
声がカテジナさん
それだけでなぜか黒く見えてしまう
166それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:36:35 ID:tI28Xnr+
>>163
アイドルになった幼馴染に問い詰められた時に迷いも無くロボット選んだけど
一応最後にはナマモノなボディを手に入れたじゃん

むしろちょびっツの主人公の方が・・・
167それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:37:20 ID:aBXvjwHe
>>109
つクラン派が「メガネ割れろ」と呪い続けたらその通りになっちまったいでござるの巻
168それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:38:01 ID:a2z0w+CC
>>166
どうにもラストのナマモノボディが登場する前の結婚式のシーンが頭から離れなくて…
169それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:38:21 ID:xBvTmpnO
>>163
あれってオリジナルの細胞使ったクローンに記憶移したんじゃなかったっけ?
170それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:38:37 ID:lZHHRuCG
>>165
ザンスパイン凄く似合ってます
171それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:38:46 ID:GwSKC5QC
【アンドリュー NDR115】
ロボットが長い過程の先にナマモノボデーを手に入れる話
172それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:40:31 ID:wzIz6YEg
>>166
あいつは最終回でロボットが悪戯で巨大ロボになった時でさえ
その姿でも構わない結婚しようって言った真性のロボオタだったな
173それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:42:12 ID:GNpA7pys
【今川鉄人28号】
OPアニメでは壮快な感じなロボット活劇を期待させるが
本編では戦後の負の部分が多めで人間ドラマ中心で鉄人28号の活躍分は少なめ。
聞く所によると予算が押さえられてたからだそうな。
劇場版ではその枷が外れるかと思ったがやはり(ry
鉄人28号が更に活躍するのを見たい場合はサンドロット製のゲームをやろう。
【サンドロットのX団】出展鉄人28号
ゲームに出てくる敵組織。
なかなか物騒な奴らでロボットを開発した博士を立て続けに殺してロボットを奪っていき
次々と乗り換えていく恐ろしい組織である。
殺さないで捕らえて開発させるとかしなさいといいたくなる。
また、最高難易度だとX団員が正太郎を即座に抹殺し
鉄人28号にも結構なダメージを与えるビームを放つのは有名。
174それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:42:45 ID:GwSKC5QC
ところで今日深夜に実写版クロ校が放送されるんだが
175それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:45:00 ID:GNpA7pys
>>166あの告白をされてあそこまで決意を言えるのは凄い。
176それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:45:12 ID:GIrnm/AQ
真マジンガーに出遅れた
【エネルガーZ】
マジンガーと互角以上の戦いをした
頭部に攻撃があった気がするが親父が多分頑丈なんだろう
177それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:45:31 ID:a2z0w+CC
【実写版クロマティ高校】
地獄甲子園とかババアゾーンとか、誰も実写でやろうとしなかった作品を手がけた山口雄大が監督している。
とにかく神山が似てる。フレディはもうあれでいいやと思えてくる。そして誰が阿藤快を呼んだんだ。
178それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:47:04 ID:2ikOFN+N
>>173
逆に鉄人はX団ビル引っこ抜いて団員の群れに投げつけたりするけどなw
179それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:48:18 ID:+kUrlOy+
【ユニコーンガンダム】
バンダイ側の「このMSをこの話数目に出せ、そしてこの話数目に活躍させろ、後は勝手にやれ」
という条件のもとに作られているらしい、
普通のドラマだったらこのMSの部分は役者やゲストタレントにあたる、
Gガンは今川アニメの割にガンダムが活躍してるとよく言われるが
ひょっとしたらGガンもコレに似た環境で作られたのかもしれない
180それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:48:49 ID:GIrnm/AQ
【ロボットアニメにおけるヒロイン】
滅多なことでは空気にならないはずなのだが…
真マジンガーではOPにすら出てないので仕方が無い。
実際、性格が一番まともなさやかは真マジンガーだった入りする
181それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:50:52 ID:tI28Xnr+
>>174
鈴村健一の弟の演技に注目だ

【ちぃ】
ちょびっツのヒロイン。ロボットというか女性型PC。
愛してくれないと世界中のコンピュータが破壊されるけど、
愛して本番やっちゃうと記憶がリセットされるという嫌がらせのような仕様。

最終的にハッピーエンドにはなったが、将来的に主人公は賢者か変態紳士か
両極端になることだろう。

【ぶっとびCPU】
ちょびっツの元ネタじゃないと言われる新谷かおるの漫画。
こちらは仕様上本番上等だが後に入れると記憶がリセットされるらしい。
182それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:51:34 ID:n9jGUCkK
【ロボット三原則 第零条】アイザック・アジモフ
・ロボットは人類に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人類に危害を及ぼしてはならない。

ロボット三原則において、ある人物が他の人々に危害を加えようとしている場合に
ロボットはその人物に危害を加えてでも止めることができるか?というジレンマから生みだされた新たなる法則。
183それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:51:58 ID:Uzj3vAsg
>>177
他にも松崎しげるとか橋本真也とかなwww

橋本・・・・
184それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:52:25 ID:2ikOFN+N
>>175
幼馴染「なんで一緒に敵の本拠地に来てやったと思ってんのよ! あんたのことが好きだからでしょ!」
カニパン「ごめん、知らなかった。……でも俺、(ロボ子)の方が好きなんだ!」

だっけなw
幼馴染好きだったからマジショックだった。
185それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:52:26 ID:rpPMhpjc
ロボットと人間は対等の友人なのです
アシモフはクソして寝ろということなのです
186それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:52:47 ID:hfJ0+rQz
>>177
でも地獄甲子園はフルチンを再現しなかったな・・・・・
187それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:55:57 ID:GwSKC5QC
【実写版クロマティ高校】
宇宙猿人ゴリ、仮面ライダー龍騎、ガオレッドが出てる

【ガンプラあぶったりしてる人と洗剤すげえいっぱい集めてる人】
オールライダー…

【地獄兄弟の弟】
また兄貴ばかり映画に出て…
188それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:56:50 ID:pnHMp02y
【東方非想天則】
北斗ネタが多すぎる。
ゴクト拳を打つ美鈴とか、彷翔する空とか、やたらユダっぽい早苗さんとか。
189それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:57:40 ID:wySmNDzj
東方vs近代兵器
190それも名無しだ:2009/08/16(日) 00:58:51 ID:FxPn/1iV
>>179
てか、そういう要望は毎回出さないのかw
まぁかなりフリーダムに作ってそうなのもあるが
191それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:00:46 ID:2ikOFN+N
>>189
東方世界に来てる時点で「近代」兵器じゃないような
192それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:01:38 ID:Ihpdlj3I
>>188
ユダ早苗×レイ夢だと!?許せるっ!!
193それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:01:51 ID:o8wiNyCR
>>188
それ以上ネタバレしてみろ、舌引っこ抜いて地獄に落とす

【東方非想天則】
なぜか発売前に新キャラがバレた
同人ゲームでこういう話は非常に珍しい
194それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:03:38 ID:VCPLm4/b
【平成ライダーで主役を演じた俳優】
番組終了後に活躍することが多い。
水嶋ヒロとオダギリジョーが有名だろうか。
実写版クロマティ高校には龍騎の主人公を演じた俳優が出ている。

そういや剣崎だけ別のドラマで一度も見たこと無い…。
195それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:03:58 ID:GNpA7pys
【仮面ライダー、戦隊】
玩具販促のため毎回必ず戦いがある。
しかし、これまともに活躍させようがないやという代物の場合
おざなりにビーム撃って終わりだったり折られたりする。
196それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:07:38 ID:wjiljNGJ
>>194
剣崎はシバトラの一話に出てたみたいだね、後は知らんが

【椿隆之】
剣崎役の人
ブログに毎週ディケイドを見て感想を書いてたり、橘さんと今でも遊んでることが書いてあったり
剣が好きな人だとなんか嬉しくなるし応援したくなる人だと思う
アマゾン世界後のライダー大戦の世界での登場はあるのだろうか?少し前に持っていた台本や写真で期待せざるを得ない

最終回直前の土曜日にチャットイベントがあるらしい
197それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:12:49 ID:+kUrlOy+
【富野監督】
ザマァwwwwwwと言わんばかりにFA形態を壊す人
製作当時∀をフルアーマーにしろみたいな空気がバンダイからあったようだが
多分実現しててもすぐぶっ壊れたんじゃないだろうか
198それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:15:32 ID:XKqX58Ix
>>188
制作スタッフ、絶対中野TRFの北斗動画のファンだろwwwww
199それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:17:01 ID:MAaYfFMR
ちょっと遅いが
【眼鏡割れろ】
クランとイチャラブするミシェル氏ね→氏んだらクランが悲しむ→じゃあせめて眼鏡割れろ
な経緯で生まれたものなので実際死んでしまうのはこのセリフの趣旨に反する…はず。

【眼鏡】
普段かけてないキャラがかけてるとクる。
200それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:17:22 ID:3NeL09cv
主役機が徐々に壊れてくのって燃えないか?

勇者ロボのマスク割れとか最高じゃん
201それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:18:37 ID:E3Vl1FpM
【フルアーマー形態】
富野も高橋も一通り使ったら用済みと言わんばかりに扱う。
富野監督の場合、FA化に伴うメリットよりもデメリットが目立ちすぎるのだが…。
202それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:20:07 ID:Ihpdlj3I
しかしまあクランファンは紳士だな。では彼らを見習って・・・

小狼剣折れろ
203それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:20:50 ID:9FWHQIRa
【コンボイ】
あのマスクの下には普通に口がある
204それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:21:17 ID:x6w9ykB4
>>197
フルアーマー化するとしたらそれもミード氏に依頼するつもりで提案してたんだろうか
その辺の暇なデザイナーにやらせとけwみたいな誰得な話だったらポシャって良かったと心底思うが
205それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:21:37 ID:VCPLm4/b
【エクシアリペア】出典:ガンダム00
せっさんが序盤に乗っていた半壊状態のエクシア。
名前が明らかにされる前はファンからはボロシアと呼ばれていた。

ハムに壊されたセンサーはティエレンのモノアイで代用し、
吹っ飛んだ腕は宇宙でもなびくマントで隠している。
トランザムも使えなくなっている。

昔は「ダブルオーよりもカッコいい」という意見も多かった。
206それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:23:20 ID:FxPn/1iV
一話で壊れたFAといえば、

【FA電童】
データウェポンを全て奪われた電童が井上博士によってひそかに作られてた武装を山のようにつけた形態
もともとはボンボンの電童強化計画の読者公募を実際に使ったものだが、どっかで見た武装ばっかなのはお約束
雑魚を無双するが、凰牙にはまるで通じずお役ごめんとなった
スパロボではEN消費ないぶん素より使いやすいと言う逆転現象が起こってしまうことに
207それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:25:29 ID:GNpA7pys
【Gブル】
ガンダムの換装形態の一つの戦車形態。
使い道がなかったのかジャブローで少し使った後そっこう戻った。
Gブルの時にシャアに襲われていればいっかんの終わりだったので
その判断は正しかったと言えるだろう。
逆にシャアはその時に襲ってれば楽勝だったろうがあいにく回り道をしていた。
208それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:27:42 ID:aBXvjwHe
【FAユニコーン】
これを再現するには限定版についてたパーツ×3が必要、これはひどい
そして「とりあえず載せるだけ載せた」的なデザインは評判悪い
209それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:28:09 ID:SoCIc3HB
【眼鏡男子】
鬼畜度が高くなる傾向があり、中々好評
【眼鏡女子】
安定した不人気ポジション、髪が三つ編みだとさらに確固たるものになる
210それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:29:18 ID:bCijiYbS
【ジェガンAタイプ、Bタイプ、Jタイプ】
F91の中でスパロボ未参戦なのはこいつらぐらいだろう
GキャノンはFシリーズ
ヘビーガンはニルファ
に参戦したが……
まぁ、参戦してても正直ジェガンが少し強くなった程度なのでたぶん倉庫行きry
【スペースアーク】
いい加減スパロボに出してあげてやって下さい
クラップの色変えですみますから(実際は結構違うが)
正直ニルファでベラ達の最初の乗艦として出ると思ってた……
211それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:29:52 ID:GwSKC5QC
>>208
シールドが二枚増えた程度しか装甲が強化されてないから
あれはむしろフルウェポンと呼称すべきだと思う
212それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:29:56 ID:bH08QPVp
1回だけ出ると貴重価値あるけど
最終決戦仕様みたいなの以外は実用性イマイチだよね

【今日の大正野球娘】
毎日泥まみれで気絶したら水をぶっかけられている
年上の男性達相手ではどう努力して勝てない。
なにか・・・チート的なエネルギーに目覚めたりとか信じられない超展開がくるのではないだろうか
213それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:32:54 ID:aBXvjwHe
>>211
殆んど背中に武装背負ってるだけで装甲強化なんて全然ないしね
214それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:33:25 ID:n9jGUCkK
>>208
増加装甲ないのにフルアーマー?
と少し疑問に思ったが、「武装」の意味で使ってるのかな

【パーフェクトターンエーガンダム】ガンプラ甲子園
主人公が作ったフルアーマー∀みたいなオリジナルMS
まあパーフェクトガンダムの∀版だと思えば大体あってる
215それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:33:26 ID:Ihpdlj3I
いいんちょ「これ以上メガネ三つ編みの地位を貶めるなら訴訟も辞さない」
216それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:33:31 ID:1UUNKNMu
>>212
戦場のヴァルキュリアがどうかしたのか?
217それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:33:33 ID:p+zQLqTh
【委員長】
瀬戸の花嫁に登場する女性キャラの一人
本名を誰も覚えてないほど影が薄い人
眼鏡、緑髪、と不人気要素をもってるが原作人気投票ではベスト5入りした
眼鏡取ればかわいいし、他にも色んなネタ要素があってネタキャラとしての人気が強いんだろうけど
218それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:34:24 ID:wySmNDzj
【ジンギスカン】
敵の目の前でその妻や娘を犯して悲しむ顔を見るのが最大の幸せ

と語ったという。この野蛮人めっ!
219それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:35:12 ID:Iwh2I4HV
某聖騎士なんて迷彩カラーにしただけだし>最終決戦
220それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:35:57 ID:GwSKC5QC
【テムジン】
この板的にチーフ
チンギス・ハーンの幼名だったはず
221それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:37:18 ID:GiiHwDT8
【眼鏡キャラ】
・眼鏡を外すとすごい美人
・スタイル抜群
・地味キャラ

眼鏡を外すときの「んっ・・・」って表情のためなら俺は死ねます(´・ω・`)
222それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:37:29 ID:05cw8N0u
>>212
インコースギリギリに立ってデッドボール狙い
出塁したらバント・盗塁・スクイズ・ディレイドスチールで1点をもぎ取る
当時日本ではマイナーなシンカー系の変化球で打たせて取る
内野連携を徹底的に鍛え打たせて取るエースを援護

というようにスモールベースボール戦術を徹底的にやればもしかするかもしれない
絵面は地味だし面白く無いけどな
223それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:38:14 ID:n9jGUCkK
【ガンダム最終決戦仕様】
とりあえず持てるだけ武器もって出撃したという感じ
バズーカ2本を構え、それを撃ちつくした後のために腰の裏にライフルを付けている。

ガンプラでは腰の裏がバズーカ専用だったり、バズーカが一つしかなかったりで
素直に再現できないことが多いような…
224それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:38:58 ID:G6Kd/gqu
【眼鏡】
最近はファッションで何個か持ってる人もいる
何であんな高いの何個も買えるんだよ…
225それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:39:18 ID:x6w9ykB4
【ライガーゼロ・タイプ0】上山版ゾイド
暴走デススティンガーとの戦いで傷ついたバンのブレードライガーのコアを移植し、突貫作業で仕上げた機体。
デススティンガーとの再戦に挑むも、工事が短時間すぎて神経が伸びておらず、体と一体化しないアーマーを背負ったライガーゼロは苦戦に追い込まれるが、
城塞ゾイド・オルーガのエネルギー支援を受ける事でパワーアップついでにいらないアーマーをキャストオフ。素体状態でデススティンガーを倒した。
ちなみにゼロはといえば、それからオリジナルアーマーシーザー・ザ・キングを手に入れるまで、ずっとすっぽんぽんの素体バージョンであった。
この頃には打ち切り決定していたと見られ、当時アーマー換装をゼロの売りにしてたタカトミへの反逆の一環とか何とか。
226それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:39:36 ID:VCPLm4/b
【巨人ゴーグ】
安彦良一が監督のロボットアニメ。
スパロボにはまだ参戦していない。
版権的なハードルは皆無だが、それ以外が色々めんどくさいんだろう。

スポンサーに武器を持たせるように言われたが、速効でぶっ壊した。
御禿といい、安彦といい、ガンダムの製作者はアレな人ばっかだ。
227それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:40:30 ID:GwSKC5QC
>>224
安物フレームの伊達眼鏡ならなんとかなるんじゃね?
228それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:41:49 ID:HL5HTPCF
>>224
安いのはレンズ込みで¥5000切るぜ。所謂ファッショングラスってやつはその辺が多い。
質はまあ、値段相応だな。
229それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:42:53 ID:FcwZ92jS
>>224
最近はいいデザインのがレンズ込みで4、5千円程度あれば買える
薄型レンズになると加算されるが…普通にウン万円する眼鏡買うのに比べりゃ安い
230それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:43:06 ID:wjiljNGJ
>>225
確か素体の状態でシュナイダー、イェーガーと模擬戦して勝ったんだっけ

上山ゾイドかっときゃよかったな
231それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:43:33 ID:EalrUvXX
ユニコーンは作中でもタクヤがノリでやったらバランスよかった、みたいなやっつけだからいいんだよ。
逆に普通にパワーアップされたらそれはそれで困る。
232それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:43:47 ID:xEvxgqnw
そりゃ黄昏はウケよさそうなネタ使うし…

【アンジェリカ】超発明BOYカニパン
出展作のヒロインロボット(この作品ではロボトという)。名前はKの眼鏡だが、褐色でCVはかかずゆみである。
記憶喪失となってカニパンとともに行動するようになるが、物語が進むにつれて記憶を取り戻す。
実は人工惑星シャラク星の開発者である娘を似せて作られたロボトであり、
シャラク星を滅ぼすプログラムを止めるキーの役割でもあったため、最終話で犠牲となったのだ…。
でもバイオ工学は専門外だったカニパンがアンジェリカの肉体を作り、記憶を移植してちゃんと結ばれるオチだった。

しかし全話見たはずなんだがほっとんど内容思い出せないな…。
233それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:43:56 ID:G6Kd/gqu
>>227
あー、そっかレンズ代が結構占める品
普段眼鏡掛けてるから伊達って思いつかんかった

【今日】
虎の穴やメロンのサイトが重くなる日
予約できる物は今のうちにしとこう
234それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:44:29 ID:x6w9ykB4
俺のは度強いから薄型以外セレクトできんなあ
標準のにしたら本当に瓶底になっちまう
235それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:44:57 ID:+kUrlOy+
>>204
ミードに依頼するつもりだったけど、ターンXとバンディットを
急ピッチで仕上げたミードが死にかかってから、実現しなかったらしい
236それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:46:07 ID:yHabrrhd
【Ex-Sガンダム】
フルアーマーSガンダムとも言えるSガンダムの重装備形態だが
実戦で使われたのは月面での戦いのみで
それもパイロットのリョウの腕がへっぽこなためか、いま一つ強さを発揮できなかった
Mk-Xとの戦闘でもALICEが起動してなかったら確実にやられてたし・・・
237それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:48:24 ID:E3Vl1FpM
【アーマードバルキリー】出典:マクロスシリーズ
VF-1の頃はミサイルぶっ放したらすぐアーマーパージだったが
VF-11は金龍隊長が「お前に、ラブハートッ!!」と言いつつ派手な花火を打ち上げ戦死、
VF-25はストライクバルキリーと区別がつかないほどになっていた。
238それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:49:52 ID:DJ5Av96/
カニパンって坂本真綾が出てたような…
もう何年前だ?
239それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:51:50 ID:G6Kd/gqu
>>228-229
マジでか
時代は変わったねえ…

>>238
俺まだ小学生だった筈だし十年近いのは確か
ドリキャスも現役だったしね!
240それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:53:44 ID:x6w9ykB4
【キャバリアー】
ドラグナー1の宇宙用追加武装。ドラ焼き頭でちょっと可愛い。
APでは重要なEWAC持ちとして重宝された。
241それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:54:11 ID:n9jGUCkK
【老眼鏡】
手元を見るための物なので
度数を細かく調整しなくていい簡易的なものなら量産で相当安くできる
…まあ個人に合わせて遠近両用とかになると普通のめがね以上に高価なんだが。

その目的上、目の下半分だけをカバーすることも
242それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:55:05 ID:aBXvjwHe
>>237
どうもバルキリーは微妙なバージョン違いが多くて困る
VF−25Sが指揮官用で25Fがアルトが乗ってたやつでおk?

【シェリル・ノーム】
何気に劇中でバルキリーを操縦していた銀河の妖精・・・・もとい漢女
スパロボ参戦の暁にはパイロットになるかもと思ったがないな
243それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:56:23 ID:xEvxgqnw
>>239
俺の覚えてる範囲では、たしかビバップの後番組。
最初はギャップの差にガックリきたが、あの枠は何だかんだでウェブダイバーまで見てたなー。
244それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:57:36 ID:m9BoEsKG
【マトリクス・オブ・リーダーシップ】
プライマスの英知の結晶でサイバトロン総司令官の証。
ちなみに相応しくない者が手にするとコンボイやそれ以前の歴代総司令官の怨霊に襲われる事も。
付けたり外したりすると青年ロディマスがおっさんロディマスに変わったりも。
コンボイも外したら元のオライオン・パックスに戻るんじゃないかと一瞬思ったが
奴の場合まずアルファートリンに機械的な改造を受けて変化したのでそのまんまだろう。
245それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:58:08 ID:Ihpdlj3I
【乱視】
単純にピント調節を行えばいいのでメガネが安く簡単に済む近視・遠視と違い、
金も手間もかかる厄介な代物。ああ、人間廃業してぇ・・・
246それも名無しだ:2009/08/16(日) 01:59:22 ID:bCijiYbS
【クラディオン】
出典:ウェブダイバー
ヤホーやグーグルで「ひょっとしてグラヴィオン?」と聞かれる事に定評のあるお方
声は杉田
玩具の出来は……どうなんだろう?
ウェブダイバーシリーズは
247それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:00:32 ID:GwSKC5QC
結局最初の13人と7人のプライムって何か関係あったの?
248それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:00:49 ID:bCijiYbS
【グラディオン】
ヤホーやグーグルで「ひょっとしてグラヴィオン?」と聞かれる事に定評のあるお方
声は杉田
玩具の出来は……どうなんだろう?
ウェブダイバーシリーズは
249それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:02:07 ID:WjeVYitt
【普段かけてない眼鏡を一回だけかける】

不人気キャラがやれば非難轟々
人気キャラがやれば絶賛の嵐

キャラ人気が分かりやすく現れる例だと思う

とりあえず裸ワイシャツ+(普段かけてない)眼鏡の破壊力は異常
250それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:05:06 ID:E3Vl1FpM
【電脳冒険記ウェブダイバー】
玩具の出来は最高、デザインは微妙、アニメの質は…なタカラアニメなのか、
当時放送されていたZOIDSに比べるとCGによる戦闘シーンが最悪だった。
何あの天才てれびくん…メカも口パクしないしorz
251それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:05:20 ID:hiiRgohk
【イルイ】
アストナージと引き換えにメガネっ娘になってくれる
周りは「可愛い…」という反応

【アイビス】
同じくメガネ姿を披露するが、これには万丈も苦笑い
「マニア向けだね」と一言
252それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:05:31 ID:EalrUvXX
>>236
逆だ。アレはGクルーザーのための装備で、
Ex-Sガンダムはそれを変形させたものの名称、にしか過ぎない。
特徴的な肩からつりさげる燃料タンクなんてとっとと切り離すべきものだしな。
253それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:06:45 ID:n9jGUCkK
>>248
まあ番組タイトルじゃないからなあ…

グラディオンはゲーム機能を内蔵している割によく動く(足首ないけど)が、
クリアパーツを多様しすぎて強度に若干の不安があるらしい
254それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:06:55 ID:e1ai9DOo
>>209
ウッソがV2アサルトバスターで君を狙っているぞ

【新八の中の人】
メガネ
メガネっこの図書委員が好き
255それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:10:17 ID:DJ5Av96/
【ガンダムの眼鏡キャラ】
シムス
【マジンガーZの眼鏡キャラ】
音楽の先生(名前失念)
【エヴァンゲリオンの眼鏡キャラ】
山岸マユミ
256それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:10:56 ID:n9jGUCkK
ドラグオンの羽のでかさがすごかった
257それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:12:10 ID:bCijiYbS
【阪口大助】
銀魂の作者や出演者から「リアル新八」と言われている
258それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:13:03 ID:/pNbkr9v
>>252
>逆だ。アレはGクルーザーのための装備で

・・・今回のGジェネ、Gクルーザー削除だってよ・・・。
259それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:15:54 ID:SoCIc3HB
【G-onらいだーす】
ヒロインが眼鏡っ娘祭
【青い花】
主役が眼鏡でガチレズ
【GA】
主役が眼鏡で能登松

どれもMOUSEくらいの人気
260それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:19:16 ID:EalrUvXX
>>258
俺、F以降やってないから…
ちなみにFのGクルーザーはプロペラントタンクついてないけどなw

【GジェネNEO】
ウォーズブレイクとか好評らしいし、
ガンダムオンリー大戦はあと5年くらいしたら受け入れられるのではないだろうか?
早過ぎたんだ…
261それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:25:19 ID:G6Kd/gqu
>>260
ウォーズの種ラスト面は色んな意味で泣きたくなる
前からロリコン、後ろから超強気の乙女座の変態だぜ…
262それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:26:30 ID:E3Vl1FpM
【バトルロボット烈伝】
当時のスパロボからスーパー系を抜いたらこうなりました。といういい例。
隠しでザンボット3&ダイターン3が出るものの、お話や雰囲気で
ウィンキーソフトがやりたかったのはリアル系(いや、富野系?)のみのスパロボだった、
ということがよくわかる。スパロボよりは売れなかったけどね…
263それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:27:26 ID:XT+MRnLq
カニパンなつかしいなー

主人公の名前がカニパンとかほんといいセンスしてるよ
やっぱり三立製菓のかにぱんのことなのかなあ
264それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:28:11 ID:FcwZ92jS
NEOはストーリーだけごちゃ混ぜだからもう少しキャラ絡ませるべきだった

【GジェネNEO】
別名ブライトジェネレーションと呼ぶのに相応しいくらいよくしゃべる。
…というのもブリーフィングがブライトが喋り、シナリオ内の会話イベントがボイス無しなので相対的にブライトやナレーション譲治、ガンダムファイトモードの秋元氏だけが喋ってるように感じてしまうからである。

何気に各キャラのレディーゴーが聞けるのはレア
265それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:32:40 ID:yHabrrhd
【エミー】バトルロボット列伝
オリキャラの一人でプレイヤー部隊であるセントール隊のオペレーター
とにかくキレやすく、なかなか戦おうとしないアムロや話を聞こうとしないジロンに
ほとんど暴言じみた檄を飛ばしていた
あの生意気な勝平も彼女には逆らえない様子
266それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:37:26 ID:mmlfYk/H
>>260
WB、結局ただの敵増援じゃんみたいな話もよく聞くけどな
267それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:38:02 ID:kwpIny03
NEOはムービーだけの為でも買う価値はあると思う

【自由正義vsトリニティ】
PVでもちょっと流れ話題になったウォーズのムービー。
PVではいきなりファングを落とされるツヴァイであったが実際は「まだあるんだよ!」
とキラの不意を突いて落としかけた。
しかしそこでアスランが割って入り
後は二人揃うと無類の強さを発揮する相変わらずのキラアスランに押されっぱなしのトリニティである
268それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:40:27 ID:VCPLm4/b
>>261
あの二人はキラとアスランでも手を焼くからな…。
しかも原作と違ってカガリとディアッカとイザークが居ないから、手数が足りない。

【ルナマリアさん】
スパロボだけでなく、Gジェネでもネタキャラ扱いな人。
格闘値が26で射撃値が13なのに何でガナザクに乗ってるんディスカ!
269それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:44:22 ID:o8wiNyCR
そのムービー見るのがめんどくさすぎるんですけど
270それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:45:08 ID:mmlfYk/H
>>268
確か種死初ゲーム出演のGジェネPの時点でそういう数値設定なんじゃなかったっけかw
271それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:46:44 ID:n9jGUCkK
>>266
WBを「ホワイトベース」と読んでしまった
272それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:47:53 ID:Foh30vN/
【トリニティ】
 性格に問題がある。

長男:もう少しで股間が丸見え
次男:DQN
妹 :かわいいけど中身はモヒカン並み、ヒャッハー
273それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:48:54 ID:f18z717a
【種キャラ】
同人でたくさんのヲタと腐女子の性欲のはけ口となってくれたありがたき存在
ちなみに俺はラクカガとルナメイが多い
274それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:52:36 ID:FcwZ92jS
>>267
OPムービーも最長だしな

【GジェネNEO OPムービー】
いつもの機体がドンパチやるムービーではなく、ガンダムに乗るZアムロとトールギスに乗る仮面なしゼクスが激しいバトルを繰り広げるムービー。
前座でドムが酷い目に遭う
キャラチョイスが謎だったりめちゃくちゃ高い所までガンダムがジャンプしているが歴代OPで作りが一番凝っている。

転送される武器やプレッシャーの発動などシミュレーター的側面が垣間見える

【GジェネP OPムービー】
何気にフォビドゥンが一番活躍するムービー
275それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:53:10 ID:mmlfYk/H
>>272
一番上、性格じゃねえぞw
276それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:54:07 ID:e1ai9DOo
【杉田】
銀魂で「小林」や「くぎゅうう」のアドリブをやっているが
銀魂で一番アドリブが多いのは若本で松平のセリフの語尾はほとんどアドリブらしい
277それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:54:44 ID:GwSKC5QC
実写版クロマティ高校破天荒過ぎだろ
278それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:54:48 ID:E3Vl1FpM
>トリニティ
長男:放任主義
次男:渋谷をうろついてそうなチーマー
妹 :黙っていればかわいいけど超キレやすい、釘バット持ってそう
こんなイメージが…
279それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:55:16 ID:bCijiYbS
【リ・ガズィ】
GジェネPのOPではフロスト兄弟のサテライトランチャーに巻き込まれている
仮にもガンダム(の試作量産機)だぞ……
280それも名無しだ:2009/08/16(日) 02:58:21 ID:XWZNaAvb
>>272
【ヨハン・トリニティ】
スローネにかかわれなければ結構生真面目でいい人間
弟のミハエルをなだめ、妹のネーナをなだめている
時々自分の任務に熱心なこともあり自分を忘れてしまうこともある
その結果阿修羅になグラハムに追い詰められたりした
その人間性に熊さんが気づいていればあんなことにはならなかったかもしれない

まあ妹の失態がなければな・・・
281それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:03:12 ID:kwpIny03
くぎゅバットとな
282それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:05:42 ID:9FWHQIRa
【シリーズの救世主的作品】
同時にシリーズの中でも異端な作品だったりすることが多い
この板的には言うまでもなくGガン
283それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:05:52 ID:G6Kd/gqu
【トリニティ】
どっかのサークルでは
ヨハン:脱ぎ担当
ミハエル:ぐえぇぇー!担当
ネーナ:せっちゃんLOVEのノマカプ担当
である
284それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:06:39 ID:f18z717a
>>283
トレミー学園か?
285それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:10:12 ID:Ihpdlj3I
【ラマール】戦ヴァルアニメ版
オリキャラの分際でkwsm義妹に近づいたツンデレ男
そのためイサラファンの憎悪を一身に受けて死ね死ね言われまくったが、
彼らの望みが天に通じたのか槍ビームの直撃で塵一つ残さず消滅した
ミシェルの時(メガネ割れろ)といい、二次元担当の死神は随分サービス精神が旺盛なようである
まああの世でkwsmが待ってるんですがね!多分。

>>278
そりゃCVが釘宮だしな
286それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:11:49 ID:mmlfYk/H
>>285
でも小狼殺せなかったじゃん
>二次元の死神
287それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:16:28 ID:JHClrq4E
>>286

似たような存在が色々ヒデー目にあってるからソレでチャラじゃね?
288それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:18:02 ID:G6Kd/gqu
>>285
きっとあの世でイチャイチャしてんだろうな
289それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:19:13 ID:GSQM1S1w
>>276
若本さんでアドリブって言われてこの人思い出した

【ソカロ元帥】Dグレイマン
ブリーチで言う所の卍解到達者。
原作では狂戦士な印象で、口調も普通に凶暴そうだったが……。
アニメ版では若本氏のアドリブにより激変、
女子供は逃げ足遅いから狙いやすいとか言い出しそうなキャラになってしまった。
290それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:20:48 ID:Ihpdlj3I
>>286
そりゃメインヒロイン?だし、職務規定に反するんだよw
291それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:37:58 ID:NHTJNM1F
【クソル】
タツカプ全一おめでとう
でも金は返そうな
292それも名無しだ:2009/08/16(日) 03:51:53 ID:hfJ0+rQz
>>285
そういや中の人ってだれ?
293それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:16:38 ID:F9GPAwBu
昨日一昨日とすざまじかったようだけど今日はどうなんだろう。

もうしばらくしたら始発(身近な交通機関の)がくるからそろそろ行くか
294それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:26:23 ID:XWZNaAvb
そういやお盆も終了か

【帰省ラッシュ】
公共交通機関のリミットがぶっ壊れる日
電車はギュウギュウ
飛行機もギュウギュウ
高速道路でもギュウギュウな1日
コツは2日前にさっぱりと帰ることがいいのだが・・・
295それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:32:24 ID:OznxKyV5
>>283
旨そうだろ!イモと一緒にクリも焼こうぜ!!
296それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:43:26 ID:xOHE6xSw
時間掛かるのわかってるのに高速を使うのは何故なんだろうといつも思う
297それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:52:18 ID:3kMM0gs8
マゾだから

298それも名無しだ:2009/08/16(日) 04:59:44 ID:Ihpdlj3I
馬鹿!男には無意味とわかっていてもやらなきゃならない時があるんだよ!
299それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:02:51 ID:9FWHQIRa
次の実写TFでユニクロン出ないかな
300それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:02:59 ID:3kMM0gs8
この移動が終わって、中に入れたら
西館へ行くんだ…
301それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:09:35 ID:Ihpdlj3I
>>300
パインサラダ作って待ってるぜ。
ああそう、特大ステーキも注文しておいたから一口だけでも食っていけ
302それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:14:20 ID:o8wiNyCR
メカ・ミリタリー狙いなのに男性向けと連中と一緒に並ばされるのはなんだかなあ
東行かないから早く入れてくださいよ
303それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:17:08 ID:VuHvX+9L
レッツゴーケモノ島
304それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:23:35 ID:4GtD7L5E
>>294
14日(金)から盆休みだったウチみたいな会社だと帰省即帰宅になりかねんなソレw

【Uターンラッシュ対策】
理想はラッシュ日の1日後に帰ること
年休を取れるなら、この方法が一番疲れず休み期間も有効利用できる
問題はそもそも年休が取れるかどうか
305それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:38:11 ID:dFPVFePo
いいかアクエリオン世代よく聞け
三日目は言わずもがな…だ
朝一の入場者は皆殺しで行くぞー!
306それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:42:39 ID:XKqX58Ix
だから国内サカ板を芸スポと同じ鯖にするんじゃねえっつーの!
朝起きたらまた落ちてるし…。
【yutori7】
その鯖。
昨日から韓国から終戦記念日恒例のF5攻撃を食らってまともにスレが見られやしない。
こんな事するんなら二度とオールスター交流戦なんてやってあげねーぞコラ。
まあもとから願い下げだけどな!
307それも名無しだ:2009/08/16(日) 05:54:33 ID:rjE3aJER
亀だが今週のマジンガーこそ赤いエネルガー出ると思ってたのに・・・
おかげで大恥かいたぜ'`,、('∀`) '`,、

【仮面ライダーディケイド】
平成ライダー10作目にして仮面ライダーのお祭り作品
今まで仮面ライダーに興味が無かった人も、
この作品のお祭り感にそそられてチェックしてみようと思った人も多いとか

俺のことですね、分かります。ああ・・・・残るはクウガとアギトと555だ・・・
(こんな設定が複雑そうな仮面ライダーを作るなんて地球人はどうかしているのか・・・?)
308それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:03:32 ID:XKqX58Ix
【yutori7鯖陥落の真相】
552 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/08/16(日) 04:04:06 ID:5JANd+c5O ?DIA(104662)
yutori7故障した(^_^;)
bootできない。
代替機は17日午後にA-tigerが出来上がる予定。

563 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/08/16(日) 04:15:22 ID:5JANd+c5O ?DIA(104662)
詳しいことはまだわかんない(^_^;)
bootできないってことはHDDの可能性が高い。
故障原因の調査やデータのサルベージは月曜日以降に。

569 名前:NAO ★[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 04:21:31 ID:???0 (PC)
>>563
今回、湯取奈菜に詰んでたHDDって、WDのアレ(補1)でしたっけ

570 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/08/16(日) 04:22:22 ID:5JANd+c5O (携帯) ?DIA(104662)
>>569
んだ(^_^;)


(補1)Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090118_seagate/



こんな鯖に移転させやがったバカは馬に蹴られて氏んじまえ
309それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:13:40 ID:9FWHQIRa
>>307
俺は実写TFにハマって似たような状態だわ
ああ…次はヘドマスと超神、BW、マイ伝にそれと(ry
(こんな変形が複雑な玩具を作るなんて地球人はどうかしてるのか…?)
310それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:18:20 ID:21dXtsmX
ライスピから一号ライダーとか見始めているのはわたしだけ?
311それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:37:50 ID:eXQrmeOb
>>309
ミストさんはグラビティボッツで遊んでてください
312それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:50:22 ID:o8wiNyCR
自分の好きな奴だけ見ればいいじゃん
俺はスーパー1だけ見た
313それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:56:03 ID:XKqX58Ix
【涼宮ハルヒシリーズに新展開?】
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/?mode=m&no=3661

「8/17=作中でエンドレスエイトが始まった日」が何かのヒントになるんだろうか。
個人的には消失編映画化説をとりたいが…。
314それも名無しだ:2009/08/16(日) 06:56:13 ID:oMqlwsbU

【石杖所在】DDD
奈須きのこ作品のマイナー主人公。隻腕の青年にして悪魔払い。
職業は四肢のない美少年のヒモ。あるいはエリート女警部補のパシリ。
元天才バッターにしてジャンクフード厨。雑食。
基本的に怠惰だが、身内が事件に関わるとヒロインを助け出したり親友の青春に決着をつけてやったりする。
美少年からもらった義手をつけると腕が黒い犬に変化して、有を無に帰したりする。ぬーべーをイメージするとわかりやすいか。
腕を失った時の後遺症で脅威を感じない。しかし恐怖心は残っている。警戒心はないが、直面すると普通にビビる。
一般市民だからヒーローみたいなことしないよ。身内以外なんてどうでもいいよ。
思いあがった弱者は迷惑だから死ね。他人を俺ルールに巻き込むような奴は死ね。氏ねじゃなく死ね。みたいな思想を持つ。
性格面では、Fateシリーズに登場する、とあるキャラクターと被っている。
(こんな弱者を口撃する奴に主人公になる価値があるのか…?)
315それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:06:41 ID:21dXtsmX
今の時代真っ当な正義のみかたがた里奈いと思う

なんかひねたきゃらだして俺かっこいーしてるのが多いようね
316それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:09:35 ID:o8wiNyCR
そうやって流行にながされない俺ってカッコいいですよね
317それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:10:06 ID:KtMApnT9
時代の流れかもねー。そういう真っ当な正義正義してるキャラは殆どサブキャラだし

「ブリタニアッ!貴様らの悪行を俺は絶対に許しはしない!」みたいなルルーシュや
「全ての戦争を俺は止めてみせる!うおぉぉぉぉぉぉ!」みたいな刹那は作品に会わないと思うし
318それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:10:09 ID:FjjJYOD4
>>305
その前に>>303を殺してください。
319それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:11:10 ID:FjjJYOD4
>>316
お前はカッコ悪い。
320それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:16:16 ID:XOA9EIzm
【ヒラコー】
房ニ病を煮詰めた汁で生活している人
321それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:16:39 ID:4GtD7L5E
>>314
普段は怠惰でヒネてるが、
身内のピンチにはやたら強力且つリスキーな能力(黒い犬)を発揮して事件を解決
でも本人のスタンスは「やりたくてやったわけじゃなく、(自分や身内が)巻き込まれただけ」

実にテンプレなエロゲ・ラノベ主人公じゃね?
いやDDD好きだけどね。野球のクライマックスはジンと来たし
322それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:18:42 ID:o8wiNyCR
>>319
お前は美しさの欠片もないな
323それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:26:44 ID:oMqlwsbU
>>317
【熱血ルルーシュ】
漫画になる予定はあったが、ナイトメア・オブ・ナナリーになってしまった

【熱血刹那】
原作でも割と熱血キャラだったような気がする
324それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:38:43 ID:UkiLLc7I
【熱血キラ】
戦ってるときは普通にそうだったりする
325それも名無しだ:2009/08/16(日) 07:57:12 ID:bCijiYbS
【今日のシンケンジャー】
朴さん、まさかの出演(中の人が)!薄皮太夫はヤンデレだった!
……間違った事は言って無いぞ
326それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:01:28 ID:N6s9ET2L
>>325
小林脚本こえーよw
朝からあんなドロドロしたのよくやるわ
327それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:02:03 ID:GSQM1S1w
まさか薄皮太夫の人間時代か?

【今週のシンケンジャー】
シリアスなのに地味にギャグ。

そして殿様無茶し過ぎだろ……
328それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:02:07 ID:S+wk/AYO
【インランマル】 出典:シンケンジャー
次回、ブルーが使用
別に殿様限定のパワーアップじゃなかったらしい
329それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:03:54 ID:Lpe6hVQW
【今日のシンケンジャー】
ダイカイシンケンオー、ローリングバスターキャノンを使用
町への被害とかを考えないのか侍…
330それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:04:09 ID:zYbZLhqN
>>328
なあ、その間違いはネタなのかわざとなのか…?

今日は朝から実に昼メロでしたね
331それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:04:53 ID:GSQM1S1w
>>328
インロウだ、印籠

【印籠】
もっとも有名なのは水戸のご老公の物だろう。
身分証明以外にも、薬箱の役割もあった
332それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:05:06 ID:zQbM2bUN
コロコロした男が「実は俺、お前の事が…」と言いかけた口を塞いで「黙れぇぇぇー!」って怖すぎる

あとマジで殿と寿司屋だけで大丈夫なんじゃないかシンケンジャー(二人でもシンケンオー動かせる的な意味で)
333それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:05:19 ID:N6s9ET2L
334それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:06:10 ID:UkiLLc7I
>>326
小林女史と戦隊との相性は非常に悪い
過去のメイン参加作品がギンガマンとタイムレンジャーという事で察してくれ
335それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:10:42 ID:zYbZLhqN
シンケンジャー来週で一区切り付けるのかね
なんか決戦って言ってたし
336それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:10:56 ID:zJTGzkkk
べっかんこから2ch各板にアクセス出来ん
どうなってるんだ
337それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:13:27 ID:VbUCpPVJ
>>336
恐らく>>308が原因だろうね。
338それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:14:16 ID:c5kEo3lH
>>193
当日パッチを解析して判明したらしい。
隠しキャラ
339それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:15:12 ID:rjE3aJER
そういえばディケイド終わった後もシンケンジャーはしばらく続くのか?
次の戦隊の発表はされてるのか知らないけど
340それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:16:22 ID:XWZNaAvb
>>336
度重なるお祭りによる2ch鯖の疲弊です

【べっかんこ】
携帯専用ブラウザの1つだが使いやすいがその点鯖転移や
スレの種類によって読み込まないこともある
そんなときはアプリを使おう

【ゴッドスクランダー】
次回真マジンガーZに出てくるジェットスクランダーに変わる新たな翼
このスクランダーを装着することでゼウスの腕もといビッグバンパンチを放つことができる
しかしゼウスの腕どうやったらあんなもんに変換できるんだw
341それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:17:02 ID:zJTGzkkk
>>337
ありがd
342それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:18:32 ID:zYbZLhqN
>>339
続くべ
おもちゃのバレも来てるし
343それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:20:14 ID:5LT+nnTo
>>334
悪かねーよ、両方ともドラマ面では好評じゃないか
商業面についてはむしろプロデューサーの領分が大きいし(ギンガマンはそっちで悪名高い高寺P)
344それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:22:18 ID:Uzj3vAsg
>>339
ディケイドはWまでの繋ぎの番組だから
玩具関係で戦隊と次期をずらして共倒れを防ぐため
345それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:22:50 ID:gjAF3QWe
小林靖子はむしろサブライターに行った時がヤバい
346それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:25:39 ID:UkiLLc7I
>>343
オタ受けはいいが玩具が売れなかったのは
やっぱ小林女史の責任も多少はあると思う
347それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:26:38 ID:w0JXjjEp
【今回の仮面ライダーディケイド】

 あーまーぞーん(棒)
 ナマコ怪人にするか?
 すーぱーだいせつざーん (棒) 
 劇場版からの流用?
348それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:28:20 ID:Lpe6hVQW
【今日のクウキ】
序盤でフォームチェンジをして期待させたが、以降はやっぱりクウキでした
つかいつ以来だチェンジしたの?
349それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:28:47 ID:/H5diGiQ
ネタバレすぎるw
350それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:29:19 ID:QBUWkCRV
【来週のディケイド】
(0w0)
351それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:29:30 ID:bCijiYbS
【今日の仮面ライダーディケイド】
・ディエンド「パワーアップ詐欺に会いました」
・剣崎、再登場
ただし、剣崎「カズマ」として
まさに残念(オンドゥル的な意味で
352それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:29:30 ID:rmb0pfnn
CMがネタバレすぎだろ…
353それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:29:53 ID:Uzj3vAsg
>>348
劇場版以来
TVだとクウガの世界以来です
354それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:30:01 ID:Mf4l7Aas
>>347
大切断だ
355それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:30:08 ID:zYbZLhqN
【海東】
お前いつギギの腕輪盗んだん?

【来週のディケイド】
ケンジャキキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

【鳴滝さん】
ディエンドのパワーアップカード持ってるってあんた本当に何者なんだよ…
356それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:30:51 ID:o8wiNyCR
今頃出てきた新カードがトリックベントとスティールベントとか地味すぎ
357それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:30:52 ID:rx1fcoPT
【剣崎一真】
まさかのライダー大戦参戦
ウェ!?ってなもんである
一話の渡の補完に期待したい
358それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:32:42 ID:rx1fcoPT
>>351
剣立もいただろ!
359それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:33:12 ID:Uzj3vAsg
公式の予告だとライジングイクサとサガがでるみたいだね
キバ勢はアークが出ればコンプリなんだけどな
360それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:33:38 ID:VbUCpPVJ
おまえら…関西は高校野球で放送延期なんだよ。
息を吐くようにさらっとネタバレしやがって…。

まあ見てないからいいんだけどね!ダハハハハ

【今日の巨人−阪神戦】
実は関西はラジオ全滅だったりする。
ABCは高校野球、MBSは競馬中継、ラジオ大阪は数年前から野球中継を廃止。
BS・CSの視聴環境が無い場合、3時5時のぶつ切り中継しか無い。
クソッ、何て時代だ!
361それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:33:56 ID:XWZNaAvb
【ディケイド】
地味ながらも剣崎オリジナルはすでにバレ師から出ていた情報で
その際真理も登場するのでもしかしたら彼も出るかもしれない
362それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:34:32 ID:rx1fcoPT
>>359
名護さん爆現とかあったらうれしいけど、ないんだろうな
363それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:37:18 ID:nt+ah18V
ディケイドの予告にケンジャキがいたわ!一体なにがあったのか教えて頂戴!
364それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:37:23 ID:Uzj3vAsg
>>362
無いだろうね・・・
予告だと響鬼の世界のアスムもいたな
365それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:37:56 ID:rjE3aJER
スーパーダイセツダン(棒)
366それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:38:17 ID:sozawZik
真理なのか僕の深央さんなのか、それが問題だ。
367それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:39:34 ID:IN3fN5QA
>>366
たぶん俺の真理じゃないかなぁ…
368それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:39:37 ID:vh7lHKp2
【全人類怪人化計画】
関西と朝から試合やってる県には悪いが…
要するに他世界進行のための大ショッカー兵力徴用プラントを作る計画
369それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:40:04 ID:o8wiNyCR
今更シナリオにオリジナルの世界を組み込まれても困る

【剣崎一真】
最終回で変身アイテムポイ捨て
変身に必要なカードもどっかに持って行かれてしまった
ドウスレバイインダ
370それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:40:07 ID:zYbZLhqN
>>366
深央だろ
公式にイタミンとの結婚式らしき画像あったし
アポロガイストはステンドグラス調のパーフェクター付けてたし
371それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:40:55 ID:GSQM1S1w
>>367
草加さん乙
372それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:44:00 ID:Foh30vN/
>>331
 最近偽黄門様って出たっけ?

【偽黄門様】
 たまに出没していた黄門様の偽物。
昔は演じた俳優が本物に格上げされていた。
 石坂と里見は演じたことがなかったはず。
373それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:44:08 ID:g04daaOF
【アポロガイスト】
ゴキブリ並にしぶとい人なのだ
次週ステンドグラスぽいパーフェクターをつけてたのでファンガイアの力を吸収するぽいのだ
374それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:44:33 ID:rx1fcoPT
>>366
渡君、なにをやっているんだ
こんなところに書き込む暇があるなら、早く夏美君の世界を守る仕事に戻るんだ

>>367
カイザ乙
375それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:49:40 ID:sozawZik
【五代雄介】
ダグバにアークルを破壊されたのでたぶん変身できない。

【津上翔一】
オルタリングはアギトに目覚めた人間が自己生成してる物なので白ダミアンの力が抜けない限り平気。
実際、正義の系譜やオールライダーに出てきた。

【城戸真司】
蓮…、オレ、もう駄目みたいだ…
376それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:51:36 ID:GSQM1S1w
>>372
あまり見ないからわからんけど、ヤシチ親分の娘が出た
スペシャルの時に出たと思う。

【水戸のちりめん問屋】
水戸のご老公が身分を偽る時に使う身分。助さん達は番頭にされたりする。
上記のスペシャルの偽黄門ご一行は水戸の「ちりがみ」問屋等、
かなり紛らわしい物だった。
377それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:56:32 ID:w0JXjjEp
 【今回のプリキュア】

 源さん「ラブの方が世界に通用すると思ってな」

 命 名 し た の は 爺 さ ん だ っ た

 爺さんの愛情がこもっているそうだ
378それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:56:35 ID:oMqlwsbU
【紅渡】
数年後の渡さんは時間停止能力まで身に付けたようです。パネェ
379それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:58:57 ID:13gp/xvm
【今日は1日SFヒーロー三昧】
このあと9時から16時間に渡って放映されるラジオ番組
特撮ファンは必聴だが実況は実況板でな!

でも実況板は死んでるっていう
380それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:59:15 ID:H5K++QEv
>>375に便乗

【ヒビキ(日高仁志)】
最終決戦後もピンピンしてる。家電を愛でながら鬼を続けてる。

【天道総司】
最終回パリにいたがゼクターは加賀美共々無事なので役者はともかく設定自体はいける。
381それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:59:27 ID:w0JXjjEp
【次回のプリキュア】

ついにカオルちゃんの正体が明かされる?
382それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:59:32 ID:1HkQ00Zk
>>373
多分倒しても相棒の世界に帰るだけだったりして。
383それも名無しだ:2009/08/16(日) 08:59:56 ID:sozawZik
【水戸黄門の前後編】
来週見れるかどうかわからないので…
という、お年寄りの意見が多かったので控える方向になったとか。

【グイン・サーガ】
作者の死により未完。
384それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:00:02 ID:Lpe6hVQW
【放送時期のズレ】
関東、関西で数日または一週間遅れなどよくあることで、そのため前は放送終わる→今日の○○などで感想を書く→こっちはまだ放送してないだネダバレするな→そっちが先に放送されたものは同じことしていただろうが
などと地味にワカメになっていた
だが地方によっては数週間、下手すれば月単位で放送時期が違ったりすることがあるので、そゆ人からみれば別にいいだろそれくらい
って感じたりする


【今日の西さん】
かき氷で幸せと不幸をいっぺんに味わいました
きっとこの人が地味に不幸ゲージあげてるんだろな
385それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:00:12 ID:Od4k0wlw
なんか実況死ぬようなイベントあったっけ?
攻撃でもされたのか
386それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:01:08 ID:nUjCKNuo
>>368
【秘密結社クロノス】出典:強殖装甲ガイバー
作中で世界征服を成し遂げた悪の秘密結社。
世界征服後は宇宙進出に備えて全人類怪人(獣化兵)化を推し進めているが、世論を考慮して現在の
ところは希望者のみに改造手術を施している。…意外と融通の利く悪の組織である。

情報公開を求める市民デモの対処に苦慮していたりと、「世界を支配するのもたいへんなんだなぁ」
と思わせてくれる。そりゃあ黒のカリスマも「世界征服なんてめんどい」と言う訳である。
387それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:10:13 ID:jCO3fT1N
>>386
獣化兵の元ネタは超獣なんかな?
388それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:10:14 ID:rjE3aJER
>>383
>来週見れるかどうかわからないので…
>という、お年寄りの意見が多かったので控える方向になったとか。

(´;ω;`)ブワッ イイハナシダナー
389それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:10:18 ID:GSQM1S1w
>>386
そりゃ娯楽にも気を配らないとだしな。

【獣歌団】
歌った後に獣化を解くイケメンバンド。獣化兵形態も地味に変更されているらしい。
獣化すると服が破け、当然その状態で解除すれば真っ裸になる。
主に女性向けのバンドと思われ、女性から声援を送られるシーンも存在した。
たぶん当時日本を管理していた獣神将は娯楽部門に任せていたのだろう。
390それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:10:37 ID:Oq9Gnrjw
クロノスは苦労の巣だからなあ

【大ショッカー】
もはやディケイドはすっかり昭和のノリに!
おのれ大ショッカー!!
イーッ!ぞ、もっとやれ!
391それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:27:43 ID:dnNZ+yFV
>>390
やるな、あんた・・・w
座布団5枚。

【来週のディケイド】
シン「そんなことより真仮面ライダー本編を!」
392それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:30:05 ID:VbUCpPVJ
名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 09:21:02 ID:ViUXksIy0
12 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2009/08/16(日) 08:06:14 ID:1Ihq4KpwO
サーバーの問題で復旧は月曜以後の板

芸スポ速報+ ニュース実況+ 東アジアnews+ ニダー
大学生活 三国志・戦国 モータースポーツ プロ野球
国内サッカー 格闘技 アナウンサー ネトゲ実況2
PCサロン 宣伝掲示板 批判要望 格付け
ニュース速報(VIP)
393それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:31:36 ID:yLQEZ1pK
ガイバー読んでるとクロノス側が主人公組織に思えてくるくらいだからなあw
バルカスおじいちゃんが山積みの問題解決に悪戦苦闘する話、みたいなw
394それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:32:47 ID:TTftkfaJ
【今週のドラゴンボール改】
偽ナメック星カット
ベジータナメック星に
フリーザ様キター!
395それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:35:22 ID:4xbFw9Av
いいぞ、もっとやれw
396それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:35:32 ID:IN3fN5QA
>>392
なんていうか思いっきり攻撃受けそうな板ばかりだな…
397それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:38:07 ID:3Wm3nqWt
ガイバーって今どうなってんの?
ガイバーUが女になってたり、また十二神将がやられたのは知ってるけど
398それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:44:52 ID:+kUrlOy+
ネトゲ実況2ってなぜかモンハン3の攻略スレが集まってる所だっけ
399それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:49:38 ID:Umh/eId6
【ラジオ実況】
普段はそれほどでもない、というかほとんど過疎板だが○○三昧の時はかなり人が集まる
アニソン三昧の時はスレが立ちまくっていたので、元からの住人にはあまり好まれていないかもしれないが
400それも名無しだ:2009/08/16(日) 09:59:34 ID:ZRCxTelf
今起きた

ディケイドに剣崎が出るのってマジ?
嬉しすぎて公式サイトで予告見ても信じられない
401それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:02:16 ID:uXDfaj/d
【今週のワンピース】
千和恐いよ千和
402それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:03:36 ID:X5qWpmmw
【今日のワンピース】
ルフィがクリリンのものまねを披露した。
403それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:04:22 ID:H/FslhsL
FM入らないド田舎に帰省してる俺は隙だらけだった
404それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:04:34 ID:AJFCF/CR
盆休みで久々に実家帰ってテレビ見れたんだけど、ディケイドが凄いな
何でアマゾンが出てるんだ?世界増えたの?
405それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:05:09 ID:13gp/xvm
>>404
つイタダキマン
406それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:20:39 ID:m9BoEsKG
>>386
ゾアノイドへの調整受けてたら就職も有利になるらしいからなあ…
そのかわり有事の際には獣神将に精神支配されたりするけど(この辺はトップシークレットだが)
407それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:26:55 ID:/whQkXlE
>>399
鯖とばないよな
408それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:27:19 ID:Iwh2I4HV
今回もいろんな意味でやばそうだけど
409それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:29:42 ID:5LT+nnTo
【薄皮太夫】
断片的な部分を補完すると
元は薄雪という名の女郎(最高位の太夫)であり、新左という男と相思相愛になり共に将来を誓い合う
しかし新左はいつまでも迎えに来ない、それどころか他の女と祝言まで挙げると知らされる
絶望した彼女は新左の祝言に乗り込み、火を着け出席者もろとも惨殺
悲しみの余り外道に堕ちてからも男の皮を剥いで作った三味線を肌身離さず……という凄惨な過去が今回明らかに

小林靖子は「ぼかして描く」って言ってたけど明らかに子供向けじゃないです
家族すら斬り殺した人斬り十臓といい今年の戦隊悪役は危険すぎる
410それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:38:52 ID:RWFbHCnk
【薄皮太夫】

出典:侍戦隊シンケンジャー

今回その過去が明らかになったが、どう見ても子供向きではない。
(恋い焦がれていた男を殺した揚句、三味線に変えてしまう)
ちなみに人間の姿「薄雪」は中の人こと朴さんが担当。
そのエロ怖い声を存分に披露してくれた。
411それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:40:11 ID:bCijiYbS
【血祭りドウコク】
実はゴーマのシャダム中佐が外道に落ちた姿
412それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:41:46 ID:zDewkwkG
>>411
フラッグからGN-Xに乗り換えるから…
413それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:45:05 ID:7TIQx6Y4
【今日は一日『SF・ヒーロー』三昧】
なぜ今日やる
せめて昨日だったら…
414それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:45:45 ID:KtMApnT9
>>412
ホントだww今調べたらドウコクの中の人、グラ公の部下のダリルだったんだww
すげー全然気付かなかった

つかリジェネとダリルのツーショットなんだなw何か凄い珍しい組み合わせw
415それも名無しだ:2009/08/16(日) 10:51:42 ID:Er8tssOI
CUT A DASHハケいいけどなげーよ。

【今日のコミケ(一部)】

のいじのグッズが20分で消失
416それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:02:55 ID:m9BoEsKG
【山口勝久】オリハルコンレイカル特別編
大阪に襲来したベイルハルコン(人間を襲うようになったオリハルコン)を
自身の創造したアーマーハウルで撃退したという正当創主。
でもこのシルエット、どう見ても○レン○ガンとかE○A初号○…
また、作木の送った写真1枚からほぼ完全なリボルテックレイカルの原型を作っていたりする。
417それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:05:49 ID:3Wm3nqWt
首領バンドーラ
幹部ラディゲ
太夫
仲代先生
ドクターヒネラー

コイツらだったらどんな戦隊でも勝てる!
418それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:10:31 ID:m9BoEsKG
どんな戦隊でもなのか、どんな戦隊にもなのか両方で通じるような…
ラディゲなんて甘さと迂闊さのないスタスクのような野郎入れてたらどんな組織でも
419それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:17:08 ID:tI28Xnr+
ラディゲが内ゲバ起こして戦力低下するんじゃね?

【ピンクは裏切りキャラ】
とあるラジオ番組のローカルヒーローを紹介するコーナーで定番になりつつあるネタ。
ピンクは女性と言う事からなのか、ローカル戦隊では直接戦うような設定だったり
ワガママキャラだったりで、役に立たないとかむしろ足引っ張ってるとか
そういうのが多いため、こんな事が言われるようになった。
420それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:18:57 ID:tI28Xnr+
「設定だったり」じゃなく「設定じゃなかったり」だった・・・
421それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:19:25 ID:zDewkwkG
【シンケンピンク】
ついに「自分のメシはまずい」という事に気付き、料理本を買った
しかしどうやらそれを来週捨ててしまうようだ…
422それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:20:17 ID:Lpe6hVQW
【薄皮饅頭】
名前のとおり皮が薄い饅頭
だが別段他の饅頭とかわらないような気がするのばかりな気はしなくはない

まあ饅頭などお茶菓子の王様大福の足元にも及ばないからどうでもいいがな
423それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:20:31 ID:3Wm3nqWt
>>420
むしろスタッフと駆け落ちしたイエローフォーが…
424それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:23:36 ID:Uzj3vAsg
>>423
それだっけか
変身したままで埋葬されたのって
425それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:27:48 ID:3Wm3nqWt
>>424
それ
しかもそのお詫びとして同じ事務所の真田広之ががゲストで出た
426それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:31:02 ID:VbUCpPVJ
あー、贔屓チームのスレが見れないから俺のストレスがマッハなんだが

【松井稼頭央】
2000本安打おめでとうございます。
427それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:33:48 ID:8bvcGLmE
メシマズの男キャラってみたことないな
料理できない男は最初から料理しないからか
428それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:34:42 ID:8bvcGLmE
あ、ジャイアンがいたか
429それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:36:22 ID:S+wk/AYO
仁美綴じレバー
430それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:38:24 ID:3Wm3nqWt
カリーニン少佐とか虎太郎とか
431それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:38:35 ID:jCO3fT1N
不在の時のイエローフォーは田中真弓が声やってはず。
唐突に真田広之が出て来たのは子供心に驚いた
432それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:41:05 ID:zDewkwkG
>>430
少佐のあれは下手と言うかなんというか…
433それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:41:40 ID:lZHHRuCG
虎太郎は基本メシウマだろw
心が向こう行ってたから一時的に不味かっただけで
434それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:43:02 ID:rpPMhpjc
>>422
大福が王様だと?
おまえも串団子にしてやろうか!


【だんご三兄弟】
その昔超ヒットした児童向け楽曲
そのなのとおり串にささった団子の三兄弟
上から順に長男・次男・三男らしい
だが、ちょっとまってほしい
一番最初に串に刺さった団子(一番下)を長男にすべきではないだろうか
435それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:44:05 ID:Lpe6hVQW
>>430
まずいとは言え過去に食べたものと同じものを再現できるから料理自体は上手かもしれないと思う
436それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:47:04 ID:qlKnWl8n
【クスハ】
多分スパロボでエロ同人誌が一番書かれたキャラ
典型的な王道記号ばかりなので萌えやすい
ゲーム性能は可もなく不可もなく
437それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:50:52 ID:GSQM1S1w
旨すぎる十万石饅頭の前に全ての和菓子は平伏する。
438それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:52:05 ID:zDewkwkG
金蔓だろ
リコ=おいしいだぜ
439それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:53:08 ID:te8UQnVB
>>426
阪神?


日本にいればなんて思ってはいけないですよね…
440それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:53:08 ID:KtMApnT9
>>437
はいはい風が語りかける風が語りかける

あのCMって何処で流れてるんだろう。ローカルだよな
441それも名無しだ:2009/08/16(日) 11:55:24 ID:pnHMp02y
>>434
【だんご大家族】
その昔、人生とか言われていたアニメーションのED曲。
串に何本刺さっているのだろうか。
442それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:00:54 ID:GSQM1S1w
>>440
たぶんテレビ埼玉限定。

【十万石饅頭】
薄皮、こぶりな饅頭で、軽くつまむにはちょうどいいサイズ。
ハニワサブレも売ってるので、立ち寄る事があればよかったら食べていただきたい。
443それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:03:54 ID:Lpe6hVQW
【ドラ焼き】
大福とならぶお茶菓子のトップ
日本一有名な青いネコ型ロボットの好物として知らない人はいないと思われる
そのネコ型ロボットの友人達はただのドラ焼きではなくケチャップやタバスコをかけたのや、チーズが入ったのを好物としている
有り得ないようなものばかりに思えるが、今はフルーツ入りや生クリームなどちょっと変わったドラ焼きが普通に売っていたりする


【イチゴ大福】
変わり種和菓子の元祖
イチゴとアンコの奇跡のコラボだが大福以外ではあまりこの組み合わせはみかけない
444それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:05:43 ID:KtMApnT9
>>442
あぁ、埼玉かww何となく聞いた事あったなwd
445それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:07:40 ID:U03Z447p
【コミケ3日目】
やはり人気のサークルは今日も瞬殺
446それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:09:15 ID:EalrUvXX
うまい、うますぎる。

テレ玉のおかげでボトムズにはまったさぁ。ダイオージャも知ったさぁ。
447それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:11:29 ID:/H5diGiQ
はんしんおとこだ!!


かす゛おさんのご冥福をお祈り致します…
448それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:13:31 ID:xBvTmpnO
>>443
【いちごとうふ】
MOTHERシリーズに登場するイチゴが入った豆腐HP40かいふく
スタッフが作ったらしいが何とも言えない味だったらしい
449それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:13:52 ID:xCH9iDSl
>>441
曲大好きなんだがどう考えても饅頭大家族だと思う。

【アニソン三昧】
シメはだんご大家族。
最後にふさわしいのかしめっぽいのかよくわからん状態になった。
450それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:20:31 ID:YWvvrm0l
>>449
うまいこといったつもりかw
451それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:24:12 ID:vT+rxEW4
過疎
452それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:26:47 ID:KtMApnT9
三日目だからなー。皆今日は出かけてるんだろう
つか日曜の午前中ってこのスレ過疎るじゃんwいつも
453それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:27:04 ID:te8UQnVB
実況CHが…
454それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:33:14 ID:GSQM1S1w
帰郷先から帰って来るのもあるし、ラジオもあるし、コミケもあるからね。
普段より流れ遅いんだろ。

しかし過疎ってはないよな
455それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:36:28 ID:rjE3aJER
KRでも見て時間潰してますよ
(KBはこれから面白くなるのか・・・?)
456それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:39:38 ID:nhHFbI4t
>>434
柳田乙
457それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:39:46 ID:vT+rxEW4
コミケの何が楽しいのか
458それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:40:54 ID:pnHMp02y
>>454
とはいえ渋滞中の車の中でも遠征先でも携帯で2ちゃん出来るし。
(とはいえコミケのような一区画に大量の人が犇く場所では使えなくなるけど)

流石にこの暑さや渋滞では面倒くさいか。
459それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:43:26 ID:y7dh1KoN
コミケって動けるの?
460それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:43:50 ID:II3XdyVV
コミケってエロ本売りまくってるイメージしかないんだが実際どんなもんなの?
461それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:46:55 ID:NqFk0ADz
過去レス読め
462それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:48:12 ID:zDewkwkG
>>458
べっかんこ今死んでるし…
463それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:52:49 ID:kQeRmkAF
【友愛の精神で外国人参政権】

古代ローマ→揉め事が絶えないようになり衰退の一因となる
シッキム王国→ネパール人とインド人がなだれ込み、揉めた揚句に何故かインドの一部に
ネパール→実質中国の領土化し王室の廃止
オランダ→移民と国民の対立が激化してイスラム過激派と極右団体が
       事あるごとにテロや放火の応酬が日常茶飯事な地域も

鳩山さん、お願いですからマニュフェストから外したままに
してください・・・・・・
464それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:53:39 ID:9HMBAzaF
同人はもう百合同人しか買わないな
465それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:55:18 ID:qlKnWl8n
>>464
なぁ、誰が楽しくて男に犯されるんだっつの
466それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:55:51 ID:SoCIc3HB
【百合同人】
よく男が武力介入してくる
46728:2009/08/16(日) 12:56:45 ID:VMMfmEag
>>447
スウィートホーム乙

ひと だ !!
468それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:57:18 ID:jCO3fT1N
実際、自分自身で身をもって反省するしかない。

日本人ももっと成長しようぜ
469それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:57:32 ID:qlKnWl8n
>>466
お前今夜覚悟しろよ><
470それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:58:11 ID:7ZSMyhGU
>>466
そういうのは百合同人とはいわん
ただの原作レイプだ
471それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:58:31 ID:o8wiNyCR
今日はエロの三日目と名高いが実際エロなんて全体から見れば半分あるかも疑わしいし

【評論・情報】
今日がメインのジャンルの一つ
何かについての論文・雑文・考察が多い
内容は人の食べ方パワーストーンの効果有無同人の衰退など多岐に渡るが、共通するのは非常にどうでもいいことを真面目に語っているということである
472それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:58:52 ID:ZRCxTelf
>>430
カリーニン少佐の味覚はディケイドによって破壊されてしまった
おのれディケイド!悪魔め!
473それも名無しだ:2009/08/16(日) 12:59:32 ID:lNyiRsoR
>>468
立ち上がれるのは何時になるかねぇ
474それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:00:27 ID:AnVneQw1
殿様「>>327真侍無双を2人で無理してダイカイシンケンオー+ローリングバスターキャノンを使用したでござるの巻」
475それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:07:08 ID:3hZ/G5JN
ええい饅頭の流れに!

【成金饅頭】
大関魁皇の出身地、福岡県直方市の名物。
見た目はドラ焼きで中身は白餡。あまくて美味いが、この名前はどうにかならんのか
恐らく炭鉱成金がいたことから取られた名前かと思うが…
476それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:07:43 ID:Iwh2I4HV
ああなんか嫌な予感
饅頭こわいお茶怖い
477それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:08:38 ID:te8UQnVB
カルパスが怖い
478それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:08:49 ID:jCO3fT1N
ニュー速板が落ちればいいのに。
政治で真面目に考えて書いてる人間少な過ぎ。
自分らに降りかかる事考えてるのかと思う。
479それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:11:39 ID:13gp/xvm
【ゆっくりしていってね!】
生きている饅頭。よく田畑を荒らす。中身はあんこが基本
480それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:12:17 ID:EgkyIw/7
真面目に語りたい奴は政治板に行くだろうからな。
そこでまともな議論が出来るかは分からんが。
481それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:12:17 ID:MVukXGFE
【小梅】
大正野球娘。の主人公
清純そうな顔をして女2人を手玉にとり許婚の日野のほか他校の男子にも求愛されている
誰を選ぶのだろう?
482それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:12:34 ID:U03Z447p
>>478
真面目に考えてる人はにちゃんに一日中はりついてたりしないから。
真面目にやってる人は右も左も中道も、金持ちも貧乏も現実で活動してるから。
483それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:12:47 ID:qlKnWl8n
【お前は私が厨キャラだと思っているようだが...】
別にカンフーマンでも倒せる。 これマジ
484それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:12:48 ID:c+5NbPp3
>>478
それはひょっとして(ry
485それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:14:03 ID:rx1fcoPT
>>478
愛国波動砲を撃たざるを得ない
486それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:14:24 ID:VMMfmEag
>>478
真面目に考えてる奴が少ないかは知らんけど2chでやる以上はどこでやってもそんなに変らんと思うぞ
少なくとも異常な行動はすぐにわかるからいいと思うけどな
もちろん個人ブログとかでやるというのも大事だとは思うけど、ニュー速批判はちとおかしい
楽観視してるつもりはないが、民主が外国人参政権通すとなると相当大勝しないと無理だぞ
487それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:17:55 ID:lNyiRsoR
マニフェストがどうせ守られないからとか既に諦めてるのが多いってのが
日本の駄目っぷりを象徴してると思う
488それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:18:35 ID:/6SSPRUA
誰かバカな俺のために自民とか民主を
ガンダムの勢力に例えて教えてくれ
489それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:19:49 ID:rpPMhpjc
はいはい政治政治
にちゃんは思想がかったやつが紛れるのが多くて困る
わすれさせてよネットでくらい現実の世知辛さを
490それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:21:20 ID:7ZSMyhGU
age煽りにこんだけ食いつく・・・よっぽど暇なのかしら
491それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:22:11 ID:rx1fcoPT
そんなことより俺のIDがぶっちぎってる事について
492それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:22:37 ID:MVukXGFE
【政治を語る人】
自分は賢いと背伸びしたがるバカが多い
493それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:23:20 ID:Gww4+3SC
>>491
ゴルゴムの仕業か
494それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:23:36 ID:U03Z447p
【児童ポルノ禁止法】
推進派も反対派も互いにまともに接触する事が少ないので、
特にネット上では罵り合いに終始した。
反対派も大抵はネット上の署名だけで満足して、
現実で反対活動をしようとしたり、実態を啓蒙しようとする人は皆無に等しかった。
495それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:24:59 ID:qlKnWl8n
【ロリコン】
日本人の9割が総らしい
【霊能士・宗教家】
一般人でカリスマ性がある人がなる職業 学歴・資格がなくてもなれるのが長所
496それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:26:01 ID:ubMwW5cm
>>479
>よく田畑を荒らす
ゲーキャラ板の基地外スレに帰れID:13gp/xvm
497それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:26:20 ID:+WciOCPs
いやまあ真面目に政治を語る事はすごく大事な事だと思うよ
こんな所でする話ではないと思うけど
498それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:26:44 ID:lNyiRsoR
ネットが現実でないとしたら
書いてるあなたは虚構なの?
499それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:28:11 ID:SoCIc3HB
【あむちゃん】
小梅の子孫
髪がピンク色なのは、小梅の着物を真似たに違いない
500それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:28:32 ID:GNpA7pys
これもデダナンの仕業だ。
【デダナンのコンピューター】
出展フルメタルパニック
ネット上で無作為に飛び交う情報をさりげなく誘導したり
煽ったりして何の話してたっけ状態にし
劇中ではかなめの情報を作中で撹乱していた。
しかし、度重なる事件によりごまかしきれなくなりOMOでとうとう破滅に。
どっかにありそうという点では薄ら寒い。
501それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:28:51 ID:VMMfmEag
>>488
自民・・・地球連邦
民主・・・ジオン
公明・・・アナハイム
共産・・・クロスボーンバンガード
社民・・・デラーズフリート
国民新党・・・リガミリティア

>>489
しかし
ねっとなんだから
えきべんすたいる
502それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:29:03 ID:8bvcGLmE
>>498
よく気付いたな
実はお前以外はみんな人工知能なんだ

503それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:29:14 ID:0nGE0cux
このスレのみんなはいったい誰と戦ってるんだ……?
504それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:29:34 ID:k4RkYHpy
なんてったってここはロボゲ板ですから

【ロボットゲー板】
サルファもとい種で騒ぎまくったため隔離されできた板。

んな奴らの集まりだから民度が低いのは当たり前。
荒しとだって戯れるぜ

【起動戦士ガンダムSEEDs】
まぁ、この板ができた原因だが
この場合はこの作品というよりも信者とアンチの所為といった所。
5年以上経った今でも人気のある作品でこのスレも例外ではなく
少なくともJが発売されてからはまずSEEDが話題の出なかったスレはない。
505それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:30:12 ID:qW9pJF2i
>>488
自民:盟主王率いる連邦
民主:パトリック率いるザフト
国民新党:ラクス様
共産:宇宙クジラ

つまり勢力こそ小さいが素晴らしい国民新党に入れればおk
506それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:31:19 ID:rx1fcoPT
>>504
どういう風に荒れたんだ
やっぱ「種なんか出すなよksg」なのか

>>505
どうでもいいが、連邦じゃなくて連合だぞ
507それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:31:51 ID:6XvJiRwZ
>>494
現実だと反対派と明言しにくい法案名だというのを考慮に入れてないのはあなたが阿呆だから?
508それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:32:23 ID:gV6RcDZp
>>501
自民と民主ってティターンズとエゥーゴじゃないのか
509それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:32:59 ID:qW9pJF2i
>>506
oh....
510それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:35:11 ID:MVukXGFE
【たまちゃん】
今では剣道をやっているが大正時代の先祖は野球をやっていたらしい
511それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:35:24 ID:NqFk0ADz
>>503
みんな他のどこかで論破されたのが悔しくてここでシャドウボクシングしてるんだよ
512それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:35:39 ID:U03Z447p
>>507
法案名は良い事を言ってる様に見えても、実態はこうです、って
例え偏見の目でみられても伝えて行くのが、いやしくも民主主義社会である日本でやるべき事だよ。
513それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:36:10 ID:9T6dwKsB
やっとべっかんこがスムーズになった…
【スムース】ファミ通
そんな日本語ねーから!!
514それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:36:12 ID:l82OaUoM
じゃあ俺はソ連軍
515それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:36:24 ID:lNyiRsoR
【民主党】
汚い自民+旧社会党を混ぜた感じ
小沢とか汚い自民の典型って感じ
516それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:37:14 ID:Lpe6hVQW
【2Ch】
ロボゲー板だけでなく設立当初からある板以外はたいてい隔離目的みたいなもんで作られた
なのである殆どの板は民度が低かったりする
つか民度が高い板なんてあるのだろうか?
517それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:37:41 ID:lZHHRuCG
鳴滝の気持ちがちょっぴりわかった気がする
518それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:38:08 ID:qlKnWl8n
【ラクス】
恐らくガンダムキャラで一番オナニーのネタにした人が多いキャラ
【プル】
恐らくガンダムキャラで一番オナニーのネタにされた総回数が多いキャラ
519それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:38:52 ID:Dm0OUv2y
【民主主義】
ですが国民に愚かな考えに囚われた時、
その国家の行く末は恐ろしいものになる事でしょう。
520それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:39:00 ID:rx1fcoPT
このスレも政治厨によって破壊されてしまった……
おのれディケイド!
521それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:39:23 ID:U03Z447p
>>518
あの時代にプルみたいなキャラを出して、
あまつさえ殺したお禿様はやはり凄い。
522それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:40:19 ID:VMMfmEag
>>508
そりゃまあ近いかって言ったらそっちだけどインスピで決めたからツッコまんでくれw

もう国家とか馬鹿らしいから冬のせいにしてから意思統一して一つになろうぜ
523それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:40:38 ID:c+5NbPp3
>>514
      _,,,.-―==‐、、_
    ,彡三=_ミミヾヽ''シ,,;;;ヽ
    !彡''  ̄         ヾ;;l
   l彡'           lミl
   rヾ''   _   _  lリ
   |「ll  '',, 。=、` , 。=、'' l
.   l 、     ̄フ ヽ ̄  |
    ` l    , /、_!、  l
     ,|   l ,illリlilミ、l  l
     /ヽ   ` `二´  ,/、
   ,,/:::::::::\ ー― '':::::::::::`ヽ
【ラッキー同志】
このミコヤンを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つの過疎スレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後周りの人がシベリア送りにされるわ自己批判させられるわ
NKVDがくるわ粛清しまくるわはでえらい事になりますが、あなただけは無事です
524それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:42:07 ID:2ikOFN+N
>>513
べっかんこじゃなくて携帯向け自体がダメだったな
525それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:42:09 ID:GSQM1S1w
意思統一しても急進派とか主流派とか保守派とかできそうだよな。
526それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:42:12 ID:r2fQR2yg
【惣流・アスカ・ラングレー】
公式でオナニーのネタにされた数少ないアニメキャラ。
本番までいっちゃったキャラは多いが、これ止まりは恐らく唯一か。
527それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:42:25 ID:hP6HTn3T
>>523
うるせえマレなんたらぶつけるぞ
528それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:43:14 ID:ywVlLNKL
>>523
スホーイに負けない戦闘機作ってくださいよ
529それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:43:16 ID:7bKCPrfH
煽りひとつでこのザマかよ…
530それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:43:46 ID:ZRCxTelf
【ルナマリア・ホーク】
ミニスカ、ニーソ、アホ毛で男性視聴者を釘付けにした
シンとくっ付いてからは急激に人気が無くなったが
531それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:46:46 ID:8bvcGLmE
>>525
やっぱり人類補完計画しかないね
532それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:47:21 ID:+WciOCPs
>>530
Gジェネウォーズでもルナマリアを愛用する紳士は多いと聞く
533それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:48:02 ID:3B3ON+AE
【WoWoW】
殆ど知名度も無い映画やら海外ドラマチャンネルだが、製作担当者のセンスが飛んでるのか無茶をすることが多いケーブル局
今日はバットマンの日で夕方17:30から深夜0:00時まで「バットマンビギンズ」「ダークナイト」「バットマン・ゴッサムナイト」のぶっ続け放送
まあそれでも前やった「ロードオブザリングのSEE版【同日】一挙放送」とか「スターウォーズ全EPぶっ続け放送」とかよりはマシか
ちなみにそれが終わると今度は日別で「早すぎた死、ヒース・レジャー特集」開始、ヒース…

あとなにげにクオリティ高いアニメを地味に生んでる事が多い
だけど放送局がこれなもんで殆ど評価されない事もまた多い、多目に触れたのなんてキングゲイナーぐらいじゃなかろうか
534それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:48:20 ID:Gww4+3SC
>>530
くっつく以前までアニメでろくに描写分けてもらえなかったのも原因かと
それでいきなり傷の舐めあいみたいなカップル成立ならそりゃ人気落ちるわ
535それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:49:05 ID:A2O4PHLB
【政治(まさはる)】
こんな名前の人もいる日本は凄いね。

最近の人気の名前って何だったかなぁ、
大輔あたりで知識が止まってる自分からしたら今年は遼とか多そうな気がするが。
536それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:50:48 ID:Oq9Gnrjw
クソッ!こんな流れなんて!

【マリナ・イスマイール】
ガンダム00のヒロイン(キリッ)な人
一期の頃から出番少ない、出てもすることがないヒロイン(笑)だった
二期では早々に取っ捕まったり、せっさんと再会したりしていたが
だからといって特に何があるということもなく
実にヒロインしてたクーデター回でファンに希望を抱かせ
その後ろくに出番もないまま糸冬了した
最終回の演出はなかなか良かったと思うが、雰囲気ぶち壊しとも評判である

【小野寺ユウスケ】
ディケイド版仮面ライダークウガ
その出番の少なさ、というかいつの間にかフェードアウトする扱いにクウキの名を冠する
剣・555編では製作側がクウガであることを忘れてた疑惑すらあるほどに活躍しない
アギト編でブレイクしたに見えたが、その後も出番あるようで活躍しないを繰り返し
シンケン編で再びブレイク
その後は地味ながら出番と役割を確立している
劇場版?Xライダーとの棒術対決は良かったね!
アンチスレ二つにクウガ本スレもしばしばアンチ化するが
あまりにクウキ時代が長かったため最近ではクウガの出番を密やかに喜ぶスレに変化している
前半登場、後半フェードアウトの今日の放送話でもクウキ的には活躍なのだ!

マリナと違って挽回する機会はもらってるから
貧乏姫よりは恵まれてると思う俺はかなりハードル低い
537それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:51:09 ID:RhSTV2Fu
>>530
よく巨乳に描かれたりするけどそこまで大きくは無かったような気がする
妹よりスタイル良いみたいだけど
538それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:52:01 ID:SEjzl8sH
>>533
キングゲイナーはネット上での放送だったはずだが?ビッグオーとかストレインならWOWOWだが
539それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:52:35 ID:qW9pJF2i
【現実で反対活動】
反対派と賛成派の委員会での様子を動画サイトに上げるのも
ネットで署名集めて各党に奏上するのも
反対派の議員に応援メールを送るのも
意見表明してない地元議員に陳情メール送るのも
知り合いや家族に雑談レベルで「こういうことらしいよ」と話すのも全部これである。

「ネット」という単語に変な拒否反応を示して
「何故どっかの講堂借り切って討論会やらないの><」とか
「人の迷惑も顧みず公道に列をなしてのぼり振り回しながらシュプレヒコールしてこそ反対運動でしょ><」とか言ってるようでは
「反対運動(笑)」「民主主義(笑)」「実態を啓蒙(笑)」と嘲笑されてもやむなしであろう。

>>494がそうだとは言わんが。
540それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:53:24 ID:GSQM1S1w
TVつけたらエラい事になってたでござる。

【今日のアタック25】
十一年ぶり、史上十二人目のパーフェクト達成者登場。
541それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:54:01 ID:ZRCxTelf
>>533
フルメタもWOWOWなんだぜ

>>538
いやキンゲはWOWOW
542それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:54:04 ID:9yzCGOIE
【地球圏統一連合】ガンダムW
コロニーに圧制を強いていたがそれなりの自浄作用もあったようで、トレーズの暗躍がなければ
ガンダムの出現を機に小康状態が訪れていたかもしれない(一時的なものだろうけど)
名前からも分かるように国際連合の延長線上の組織であり、UCの地球連邦のように曲がりなりにも
地球が一つの国になっているわけではない
ちなみにSEEDの組織と同じ名称である

【地球圏統一国家】同上
ガンダムW本編の後に成立した組織
こちらは地球だけでなくコロニーを含め、ガチで一つの国家を目指した組織であり、大統領も存在する
(リリーナが一時期、傀儡として勤めていた飾り物の「女王」などではなく民主的に選ばれた大統領)
543それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:54:33 ID:lNyiRsoR
【001期アザディスタン編】
手っ取り早くCBの活動、刹那という人間、刹那と姫様の関係、サーシェスとの因縁
その他諸々を知ることが出来る回
個人的には一番00らしいだと思う
544それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:54:34 ID:y7dh1KoN
【ルナマリア】スパロボ

スクコマ2以外は必中を覚えるスナイパー
545それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:54:38 ID:u8zFbPNC
【マリナとラクスの共通点】
姫とそれっぽい立場。歌手等があるが一番の共通点は
胸が結構大きいのに貧乳キャラ扱いされる事である。
546それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:56:21 ID:XWZNaAvb
>>538
忘れがちだがビッグオーはU局放送されている
547それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:57:06 ID:Gww4+3SC
運動といったら
 
【偏向報道反対運動】
先日、実際に街中で実際にチラシが配られたことがある。
チラシといっても、偏向報道に警鐘を鳴らすような内容と情報ソースページをただ書き連ねただけの、
装飾もない簡素なものだったが、それでもちゃんと反対運動はされているのである。
548それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:57:17 ID:+DI2V2XA
>>538
ネット配信はリーンの翼
549それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:58:48 ID:qlKnWl8n
【同性愛】
嫉妬する奴がいないせいか、同人で凄い好まれる
550それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:58:55 ID:gV6RcDZp
>>541
フルメタは放送前に原作チェックだ!とか思ってたら9.11で放送延期だったからなぁ
551それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:00:19 ID:SEjzl8sH
ありゃ、キンゲはWOWOWでも放送されてたのか

>>546
二期制作がきっかけで地上波でも公開したんだっけ
で、「なんで一期のノリを続けなかったんだww」と酷評されたんだよな…
552それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:00:57 ID:JAa1GZ5K
【今日のコミケ】
ビッグサイトに直行できる「りんかい線」の始発がブレーキ故障で若干ダイヤが乱れるという事件が発生し、
阿鼻叫喚の地獄絵図になった。
553それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:01:45 ID:rjE3aJER
なんだこのノリノリなガンダムwwwww
ttp://www.gundam30th.net/soul-g/
554それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:02:58 ID:U03Z447p
>>539
いや、そういうつもりで書いたつもりじゃないかった、申し訳ない。
555それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:03:32 ID:rx1fcoPT
>>553
ハイネとライダーマンがいないのはなぜだ
556それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:03:48 ID:9T6dwKsB
>>530
【メイリン・ホーク】
そんなルナの妹。オペ子のせいか画面には出るがシン達との直接の絡みも少なく姉よりウエストが…だったりと地味な娘だったが
アスラン脱走の回にて突如覚醒、逃がす為に下着姿になったりハッキングしたりの大活躍で見事アスランをゲト、視聴者は開いた口が塞がらなかった
正直ジェッジのフォローでも描写不足だと思う
557それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:03:51 ID:ZRCxTelf
【フルメタル・パニック】
シリーズが放送される直前に必ず現実でテロが起きるという不幸なジンクスがあるアニメ
特に第一期では911テロの影響で放送自体が立ち消えそうだった、半年後無事に放送されたが宣伝もロクにできなかったらしい

第一期911テロ
第二期スペイン列車爆破テロ
第三期ロンドン同時多発テロ

ハリウッドによる実写劇場版が控えているがどうなることやら…
558それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:04:48 ID:KtMApnT9
>>553
デザインがお台場の30周年ガンダムやね。異様に線が多いwww

む……なぁ、音楽で敵を倒すガンダムって新しくね?
ビームライフル型のスピーカでさ
559それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:05:19 ID:Iwh2I4HV
>>558
主人公がとにかく歌を聴かせまくろうとするわけですねわかります
560それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:06:18 ID:qlKnWl8n
>>558
sdガンダムまつりだな!
561それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:06:18 ID:KtMApnT9
>>555
出演者は随時掲載って書いてあるから、もしかしたら来るかもしれんよ
サプライズ枠かも
562それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:07:24 ID:rx1fcoPT
>>561
十年祭りの布施明みたいなもんか
563それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:08:53 ID:SEjzl8sH
>>558
ガンダムの武器の形をしてるエレキギターなら既にあるけどな

【機動戦士ガンダム・効果音集】
当時のアニメ雑誌などの付録(ソノシート)として公開された、ガンダムのSEライブラリ。
結構人気があったので、今でも大事にしているという当時のファンは多い。
564それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:12:28 ID:N4X2wiuE
>>549
原作で百合カプがいるのに、完全に無視してキモいオリキャラが出てきてヤるみたいな同人は滅殺したい
565それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:13:16 ID:9yzCGOIE
【音波】サガシリーズ
この属性を持っている技や術は、対象が音波耐性を持っていると完全に無効化されてしまうため、
プレイヤー側は音波耐性を固める一方で音波攻撃の使用を敬遠する事も多い
性能そのものは悪くない事が多いのだが・・・ちなみに「水」の属性も同様の扱いを受ける(耐性で無効)

攻撃だけでなく味方への補助効果を持つ技・術に音波属性が付いていると、耐性を持つ味方には
効果を発揮しないのも悩みどころ
566それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:14:34 ID:Iwh2I4HV
百合はいいけどふたなりはちょっと
567それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:15:15 ID:V5nh26DW
百合カップルの片方を拘束して目の前でもう一方をレイプする同人を見たときは興奮した
その手の本が少ないのが残念だ
568それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:16:00 ID:ubMwW5cm
>>564
男女カッポリングが妥当と思ったのに、カップリングキャラではなく野郎と絡ませるような商業は滅殺したい

例:DS版リメイクサモンナイトの特典DVD
569それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:16:35 ID:U03Z447p
メイズの丹下ボイスのお姫様見たいに原作からしてふたなり、
ってキャラはエロゲとか除くとどの程度いるんだろう。

【あしゅら男爵】
股間のあたりはどうなってるのか今でも話題になる。
570それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:16:53 ID:qW9pJF2i
>>568
そうだな。あそこはナツクラでやるべきだったな
571それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:18:21 ID:Uzj3vAsg
>>568
あれなんであの組み合わせだったのだろうか・・・・
アニメというより紙芝居だったし
572それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:19:13 ID:qlKnWl8n
00なんて公式ドラマcdがホモだからな グラハム
573それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:20:09 ID:lNyiRsoR
一応人間相手に欲情してるからマシだと思う
574それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:20:21 ID:A2O4PHLB
>>568
作品内で同性同士でパートナー選べるのに何言ってるんだか。
575それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:20:45 ID:ubMwW5cm
>>570
ハヤクラこそが君は光の戦士だというのにあんたって人はー!(AA略

【カップリング論争】
人によっては、ワカメどころではない光と闇と果てしないバトルになる
DQ5のビアンカ、フローラ。FF7ではティファとエアリスと、未だに対立し続けている
576それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:21:50 ID:ALslPN0z
百合が好きなのは解ったから、自己主張はもういいよ
577それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:22:12 ID:Iwh2I4HV
そうだよなたけのこの里最高だよな
578それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:22:15 ID:te8UQnVB
やっぱり男も女も似たようなもんか
579それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:22:51 ID:qlKnWl8n
【スパロボやガンダムとかの女キャラ】
エロゲを見下しているが実は手を出したいというひねくれた奴の為の救済措置
【ドラクエ等の女キャラ】
萌えキャラを見下し(ry
580それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:23:07 ID:KpRHLryb
>>570
いや、アヤカシだろ
581それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:23:11 ID:qW9pJF2i
【公式が同人に引きずられる】
稀によくある。

当然というかなんというか、
やはり同人上がりや同人オリの作品に多いようだ。


【公式が狂う】
稀によくある。

上のような誰得公式カップリング以外だと、
せっかく綺麗に纏まっていた作品の続編で色々台無しパターンが多いか。
582それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:23:24 ID:9yzCGOIE
>>575
光と闇というか、闇と闇だろw
583それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:23:54 ID:bH08QPVp
>>569
ウルトラマンAや、ウルトラマンレジェンドは男女合体なのに性別男なんだっけ?
584それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:24:19 ID:rpPMhpjc
【スパロボOG】
ほとんどのキャラに公式カップルがいるのでそのへんでモメることは少ない
イルイが誰のところに行くかとかが話題になるくらいだろうか(カップルじゃないか)
ほんまガンエデンは魔性の幼女やでぇー

リュウセイのトライアングラーが解決することはないだろう
カズマはイキロ!
585それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:25:28 ID:te8UQnVB
>>584
アリアとミヒロがいるじゃん
人として兄としてデッドエンドだけどね
586それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:26:08 ID:KpRHLryb
ラブラブカップルの男を拘束して目の前で彼女をレイプする同人を見たときは興奮した
その手の本は


多いか
587それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:27:24 ID:U03Z447p
スパロボOGで男女のコンビでもあくまで仕事とかのパートナーレベルで今後も進展しそうにないのは誰だろうか
588それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:27:36 ID:qlKnWl8n
>>586
それ興奮する奴に聞きたいんだがntrされた被虐的な感情に萌えるの?
それともそのntrされた奴をリア充と重ね合わせて興奮するの?
589それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:27:55 ID:MAaYfFMR
坂本真綾は歌手というイメージが未だ抜けない。

【CCさくらブルーレイディスクセット】
そんな真綾さんがOPのひとつを担当した名作アニメのブルレイ版。
クロウカード編とさくらカード編あわせて買ったらお値段約10万円!
しかも今年度限定生産だから待ったなし!という強烈なもの。
とはいうものの4クールアニメのブルーレイの値段を知らないのでこれで順当だったら謝る。

映画版も出たら買っちまいそうだなぁ…
590それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:28:23 ID:KtMApnT9
もういい!もうその手の争いはたくさんだ!
全ての同人誌をガチムチに替えてやる!これで争いは収まるはずだ!
591それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:29:47 ID:LAkBbJ1Y
>>590
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
592それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:30:02 ID:KpRHLryb
>>588
知るか
俺は>>567も嫌いだからコピペしただけだ
593それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:30:18 ID:qlKnWl8n
>>589
00のブルーレイが4話で7000だから
70話で1750×70=122500
ちょうどいいんじゃね
594それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:30:35 ID:GwSKC5QC
なぁに、全てを破壊して全てを繋ぐから問題ない
595それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:30:57 ID:tjdOYEPg
10万だとやはり狂人であったか
596それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:30:58 ID:qlKnWl8n
>>592
あーそうか、おれもそういうのやだわ
597それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:31:17 ID:te8UQnVB
>>587
ヒューゴとアクア
598それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:31:48 ID:GSQM1S1w
そういやあしゅらは股間も気になるが、声帯はどうなってるんだろうな?
599それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:32:51 ID:bqE7dp4G
10年前か……
600それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:33:05 ID:lNyiRsoR
>>590
ガチムチでも美女なら…
601それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:33:08 ID:U03Z447p
>>597
あー、あの二人は確かに。
その辺のドライな感じも空気とか言われる原因か?
602それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:34:25 ID:E3Vl1FpM
【坂本真綾】
90年代ではまだキャラソン?っぽいのを出してはいたものの
2000年代からは歌手としてビクターと契約したので、
キャラソンは禁じ手になっている模様。
ルナマリアのキャラソン出なかったし…
603それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:34:52 ID:U03Z447p
>>598
それぞれ個別に声を出す事も出来るから、二重にあるのかもしれない。
604それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:35:20 ID:te8UQnVB
>>601
ネタで空気を強調してる感じもあるけどね
605それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:35:27 ID:ZRCxTelf
角川のアニメのDVDは2話収録で8000円(ハルヒらきすたは若干安い)だったから
それに比べればマシさ
606それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:36:36 ID:bqE7dp4G
>>602
トップ2のCDでは肝心のお姉様が歌えないという無情な事態になってたしな……
607それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:36:45 ID:Uzj3vAsg
アニメのDVDは安くならないの
608それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:38:12 ID:qlKnWl8n
>>607
アメリカだと1枚2000円だから
100枚ぐらい買うなら旅行ついでにかっとけ
吹き替え付きだから
609それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:38:19 ID:U03Z447p
>>607
DVDの売上が命綱な売り方をしてるアニメは安くするのは難しい
610それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:38:58 ID:wySmNDzj
>>567
人間の屑ね
611それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:39:36 ID:o8wiNyCR
DVD以外のグッズが死ぬほど売れれば下がるかもな
諦めて搾取されろ、俺はDVDよりDCの新バージョンを買う
612それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:40:24 ID:DJ5Av96/
キャラソンが歌えないのならセリフとして歌えばいいじゃない
魔弾の射手とか
613それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:42:39 ID:SoCIc3HB
【ジャニーズ】
出演したドラマのHPで、写真を掲載するのは禁止
そんなことするから人気が没落する
代わりに人気上昇なのは韓国アイドルらしいが…
614それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:43:40 ID:rjE3aJER
【海外のDVD事情】
日本に比べると全体的に安い
しかも日本のアニメのDVDも日本よりも安いという始末
もちろん正規ルートの商品であり、その殆どが日本語も収録されている為
ぶっちゃけこっちの北米版を買うのも手である
ちょっと調べればネットでも北米版を売っているショップは多い

EVAのDVD-BOXがプレミアで取引されている中
北米版のBOXが一万ちょっとで買えるの知った時は鼻水吹いた

(ところで753はまともな人間に更生するのか・・・?現在25話)
615それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:43:41 ID:+kUrlOy+
DVD安くしたしたら新人アニメーターの年収が50万円きるだろうな
616それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:44:22 ID:GwSKC5QC
アイドルなんてもう全部アンドロイドでいいんじゃないかな
617それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:45:29 ID:qlKnWl8n
遊びでやってる奴にもようつべやニコニコとか異常に上手い奴いるしな、新人アニメーター大変だな
618それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:45:43 ID:MAaYfFMR
>>593
サンクス。そんなもんか…

【小狼】
かなり上のレスに言う二次元の死神に、過去最大級の
応援団がついたと思われるが切り抜けた。

まぁメインヒロインだから仕方ない。
619それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:47:27 ID:3B3ON+AE
【大鉈】サイレントヒル2
劇中の怪物レッド・ピラミッド・シングが使用してる武器
どこぞの蝉ゲーの大鉈とは桁が違うサイズで、サイヒルのオオモノに比べれば蝉の鉈なぞはポークビッツみたいなもん
武器のレベルとしてはモンハンの域に頭を突っ込んでる素敵な子であり、紆余曲折の末に主人公の手の中に納まった

だが主人公は顔こそ渋くてヨーロッパで大ウケだったが当たり前の様に普通の人間なのでそんなものを軽々と振ることなど叶わず
振るときには全身全霊の力を込めて「ぃょっこいしょーとくらぁー!」と言った感じで振るので攻撃モーションは凄く遅い
それだけではなく装備しただけで大鉈をゴリゴリ引き摺って歩くモーションになるので移動速度も低下する
格納してる時は普通の速度なのにおかしい?落ち着けここはサイレントヒルだなにが起こるかも判らない場所なんだ

攻撃パターンは少しは速く出て範囲も横に広い横振りと、凄まじく遅くて判定も小さいが破滅的威力の縦振りの2パターンがあり
その縦振りの男っぽさに惚れたファンも多く、惚れて無くても最後のボスの止めにはちゃっかり縦振りを利用した外道もまた多い

それに難易度ハード以上(ノーマルだったかも)だと壁に武器の跳ね返り判定がつくので狭い場所では振りにくいが
実は跳ね返ってくる峰の部分側にも当たり判定はあるのでそれを利用すると行きで判定3つ、帰りで判定3つという凄いダメージ判定になったりもする

一見のあまりのインパクトから「クリア特典ははこれが自由に振り回せるようになる事だ!サイレント無双だ!」とかいう話も出たが
そんなロマンティックな事は起こらなかった
620それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:50:25 ID:zJTGzkkk
>>598
現実にも声を二重に重ねて出せる人がいるから、それを参考にした作りになってるんじゃないの?
621それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:53:46 ID:jCO3fT1N
ノーマルが一番だよね。
エロでも何でも
622それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:54:26 ID:weBoQCaJ
【figma ビリー・ヘリントン】
http://niconico.qt.shopserve.jp/
どういうことなの・・・
623それも名無しだ:2009/08/16(日) 14:58:38 ID:SoCIc3HB
【クリムゾン】
ハードが一番
最近は極も
624それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:00:17 ID:qW9pJF2i
【荻原雪歩】アイマス
ガチホモだったりバイセクシャルだったり単なるナルシストだったりしても
基本男所帯の兄貴ファミリーに何故か時々混じる♀その@


【パチュリー・ノーレッジ】東方
ガチホモだったりバイセクシャルだったり単なるナルシストだったりしても
基本男所帯の兄貴ファミリーに何故か時々混じる♀そのA
625それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:01:01 ID:Ihpdlj3I
>>621
>ノーマルが一番
ケッ だから時代遅れってんだよ、雑魚が! 死にくされ!
626それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:02:22 ID:GwSKC5QC
昼から何の話をしてんだか
627それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:04:07 ID:05cw8N0u
ダブルゆきぽ
628それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:04:48 ID:13gp/xvm
ばっかおめ、昼間だからこんな話してんだろうが
629それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:05:50 ID:GSQM1S1w
>>603
そんなだと声出すのが大変そうだなw

>>620
たぶんオペラとかそっち関連なんだろうけど、すごい技術だな。

>>619
【マチェット】
大型の鉈で、山刀とも呼ばれる。
ベトナム戦争の時に米軍に支給されたらしいが、
刃が薄かったためにあまり役に立たなかったらしい。
木の種類の違いもあったが、作りが悪かったとも言われている。
630それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:06:21 ID:rjE3aJER
753「その雑念を捨てなさい」
631それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:07:35 ID:LAkBbJ1Y
【ノーマル】
バランスがいいと見るか、中途半端とみるか
かくとうタイプに弱いと見るかは人それぞれ
ロボット的にはノーマルというか万能型の主役機はあるが
接近戦重視とか、どれかに寄った性能持ちも結構いたり
632それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:07:47 ID:YOXgCTrF
まぁそんなことより石川智晶の僕の空に季節はずれの雪が降るでも聴こうぜ

633それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:08:47 ID:Ihpdlj3I
雪に見えるけど死の灰です
核兵器万歳
634それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:09:11 ID:qlKnWl8n
>>623
クリムゾンは良く百合があるよな、だからなんだって話だが
635それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:10:06 ID:KpRHLryb
ノーマル(笑)
かくとうの餌乙w
636それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:11:01 ID:9FWHQIRa
【バランスタイプ】
ゲームだとその時々の用途に沿って特化されたキャラを使えばいいので序盤以外あまり使われなかったり
637それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:11:08 ID:wVt3NKw/
あ〜夏休みの宿題やってね〜

【部屋の掃除】
普段はろくにしない癖に勉強してる時に気になってやってしまうもの
ヒドい時は部屋の模様替えまでやってしまうため勉強は一向にはかどらない。





夏休み終了まで、あと15日
638それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:13:25 ID:KtMApnT9
>>637
ざんねん! おれ が しゅくだい をやってないので なつやすみはエンドレスだ!
639それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:13:25 ID:SoCIc3HB
>>634
どうも合体シーンが苦手みたい

【クリムゾン】
種の同人は書いたが、OOはまだ
まゆたんと言い、00は女性人気が無いのか
640それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:14:20 ID:o8wiNyCR
俺の夏休みはいったいいつになったら終わるのだろう
641それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:14:39 ID:U03Z447p
【夏休みの宿題】
国によっては無い所もある。
長期休暇の間に宿題を出しても学力維持の効果は薄かったから、などが理由。
642それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:15:18 ID:GwSKC5QC
【仮面ライダーダブル】
マダオが「ヒィート!」だの「ジョーカァー!」だの「メタルゥ!」だの言う新ライダー
右半身が緑、赤、黄に
左半身が黒、銀、青に変わるため
3×3=9パターンに変身する
643それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:15:57 ID:qlKnWl8n
>>640
1年ぐらいかな
644それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:15:57 ID:3B3ON+AE
【マチェット】
ゾンビ映画の「さあ皆で武器を手に取り戦おうぜ!」な武器選別シーンでなぜか混ざりこんでる事が多いモノ
これを黒人が手にして部族とか家族のルーツがどうとか語り出した場合、その黒人は必ずと言っていいほど生き残る
白人が手にするとその白人は死ぬ
645それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:16:45 ID:R0Kwfgor
>>639
良くも悪くも地味だもの>OO
恋愛友情がメインどころに無きゃ簡単には妄想は転がせない。
646それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:17:04 ID:GSQM1S1w
なーつーやすみはーやっぱりーみじかいー♪

て歌がポンキッキーズであったよな。
647それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:18:02 ID:Ihpdlj3I
>>639
俺ガン発言で腹筋ブレイクされたんじゃね
648それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:18:15 ID:hiiRgohk
【ディノクライシス2】
男主人公はマチェットがサブウェポン
なかなか強力でお世話になる
649それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:18:47 ID:xOHE6xSw
【人生の浪費】
気づくと取り返しのつかないもの
深く考え過ぎると人間の進化について思い悩み、
地球のこんな一部地域で何を必死にやっているのだろうと宇宙の真理にまで至り、
銀河的な袋小路に陥ってそのうち考えるのをやめる

勉強だけは出来るうちにやっとけ、ネットなんて後でも出来る
650それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:18:57 ID:bqE7dp4G
>>642
も、桃色は?
桃色と白と紫はないの!?
651それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:20:37 ID:9Bu7+7qc
【サザエさん】
作画崩壊なんてありうるのかしら?ないわよね。
嗚呼。未だ
652それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:20:51 ID:4xbFw9Av
>>646
大江千里だっけか
653それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:26:30 ID:aBXvjwHe
>>602
「声優」の分と「歌手」の分金を払わなきゃならない・・・・
後は言わなくても解るね?
654それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:26:38 ID:MVukXGFE
【夏休みの宿題】
別にやらなくてもなんの影響もないので
やらなくて良い
655それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:26:59 ID:GwSKC5QC
>>650
何かネタがあるのか知らないけど無いよ
パワーアップしたらわからないけど
656それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:28:37 ID:GiiHwDT8
【夏休みの宿題】
残り2週間をきると嫌でも頭の片隅にモヤモヤが残るようになり
親からの指示などがきっかけで取り組む子どもが増える時期である
一番の鬼門は毎日つけなかった絵日記
657それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:28:47 ID:SEjzl8sH
大江千里の声は何だか中尾隆聖に聞こえるんだよな

【エピックソニー】
過去の遺産に犯罪的なまでに無頓着なことで知られるレコード会社。
先述の大江千里やTMネットワーク、佐野元春あたりならそこそこ再販の機会に恵まれているが
大沢誉志幸や小比類巻かほる等のファンは生殺しってレベルじゃない。
しかも一風堂のアルバムに至っては近年ようやくボックスセットとして復刻、とうぜん速攻で
プレミアが付いて入手困難という惨状である。
658それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:31:52 ID:k4RkYHpy
【ポンキッキーズ】
ひらけポンキッキの後番組。
さすがにこの2ch的にはひらけを見てたのがほとんどだろう。
平日のお供だった番組も時代の荒波を受け周一で30分まで縮小してしまった。
子供向け番組だったがBGMにビートルズ使ったりやたらオサレな作り。
やたら名曲を生み出し「夏の決心」や「歩いて帰ろう」などは
運転中に聴いている者も多いんではないだろうか。
659それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:34:16 ID:9FWHQIRa
【アタリショック】
要約するとクソゲー乱発しすぎてゲームが売れなくなりましたという話
ETのゲームを社員一人で3ヶ月で作ったとか…
660それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:37:18 ID:SEjzl8sH
【およげ!たいやきくん】
未だに「日本で最も売れたシングル盤」の最高記録を保持している一曲。世の中何が売れるか
分からないものである。
歌詞が歌詞であるため、人によっては最強の鬱ソングと化す危険性を秘めた歌でもある。
661それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:37:44 ID:qlKnWl8n
>>660
リーマンが聞くと死にたくなるなw
662それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:37:59 ID:bqE7dp4G
【少年老いやすく学成りがたし】
年とるのはあっというまなんだから
なかなかすすまない学問なんかに時間とられてないで
若いうちにもっと遊んどこうぜ!
というありがたいお言葉
663それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:38:24 ID:rjE3aJER
キタ━━━━━━・゚・(つД`)・゚・━━━━━━ !!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧
┃第57回北海道新聞杯クイーンステークス(GIII) ..┃(´∀` )<重賞連敗記録
┣━┯━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃8 │ 61敗 │ピエナビーナス        .[牝5]│55│古  川│(西)南井克│パールS. 6┃←
┃10│ 55敗 │フミノサチヒメ         .[牝6]│55│長谷川│(西)西浦勝│大雪HC9┃
┃13│ 50敗 │スイングロウ          .[牝5]│55│松  田│(東)成島英│大雪hc11┃
┃20│ 38敗 │スペシャルフロート    ..[牝5]│55│菊  沢│(東)伊藤圭│新日報 6┃
┗━┷━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
664それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:38:57 ID:Ihpdlj3I
マーヤはイジリたくなる声
福山はヘタレさせたい声
田中理恵は踏まれたい声
サトリナはエロイ声
勇者王は耳が孕む
665それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:39:25 ID:/8Fbl3FR
【るろうに剣心のキャラソン】
登場人物は幕末〜明治の人間だが歌詞は現代調なので、
歌詞に英語があったりすると違和感がある。
歌そのものは本業が歌手の声優がいたりするので結構上手いのだが。
666それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:40:01 ID:KtMApnT9
ポンキッキと聞くとこれかな―俺は

【学校の不思議な話 トイレの花子さん】
ひらけポンキッキ!の1コーナーである短編アニメ
主人公?であるトイレの花子さんが毎回ナビゲーションとなり、子供達を恐怖から救ったり救わなかったりする
サッちゃんとか赤いランドセルやトンカラトンを見て眠れなくなったのは良い思い出
667それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:42:08 ID:rpPMhpjc
【ペルソナ4主人公】
夏休み終盤でようやく宿題の存在を思い出す
プレイヤーが手をつけさせなかった場合でもある日に強制的に勉強で1日つぶれる
…が、その1日ですべて終わらせることができる超人
さすがワイルドは格が違った
もしかすると量が少なかったのかもしれないが
(高校ってあんまり出ないよね)

【堂島菜々子】出典:ペルソナ4
P4主人公の従妹
学校の方針で家族ぐるみで宿題に取り組ませるらしい
そのためかなり大量らしく、主人公も付き合わされる
この娘も夏休み終盤にならないと宿題に取りかからないあたり、
そういう思考の血筋なんだろうか……
668それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:42:53 ID:bP15g3Qe
>>666
あったな、ライバルがいたけどそっちの方が圧倒的に強かったようなw
669それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:44:01 ID:GSQM1S1w
中学の時にジャナイジムナスティックを踊ってたクラスがあった。

【ジャナイジムナスティック】
体操系の曲。
どこをどう間違えたのか、鹿賀丈史が忍者に扮して出て来たりした。
670それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:45:23 ID:F9GPAwBu
【ケモノ島】c76
今回は西館。有名どころだとウラシマモトの正面一帯がケモノ(主にオス)
で締められていた。
大手ジャンル他と違い二次創作元となる一次創作がそもそもほとんど存在しない
ためスタッフも実態を把握してなかったらしく
「このサークルは人気なんですか?」と並んでいる一般参加者に聞いてきたとか。

違うんです、同人ショップにで回らない、扱ってくれないからみなこのコミケと
いう貴重な機会に必死なんです。
671それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:46:35 ID:HMwhKYOK
【今日のグロ荒らし】
ID:F9GPAwBu
672それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:50:17 ID:/FGakdXc
【DXダブルドライバー】
ガイアメモリも付属しているが、翔太郎のものはジョーカーのみ
メタルとトリガーが欲しい人は武器を買って下さいという、まあ見事にいつものBANDAI
ガシャを回すという手もあるがダブりが怖く、炎神ソウルのことを考えると正規のものと比べた場合音質は落ちるだろう

【たべちゃうぞ】
歌詞も怖いがまた映像がそれに輪をかけて怖い。掛け値なしにカニバリズム全開である
まああまりに怖いと苦情がきたのかすぐマイルドなものに差し替えられたんだが
673それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:51:36 ID:Dm0OUv2y
【アタリショック】
昔々大人気のゲーム機がありました。
あまりに大人気すぎて、どんなソフトでも売れまくるので粗製乱造天国になりました。
結果、ソフトはクソゲばっかになり、大人気だったゲーム機も売れなくなったとさ。
674それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:52:33 ID:qlKnWl8n
>>670
獣姦かよw
675それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:52:49 ID:GSQM1S1w
そういや、ポンキッキーズに安室奈美恵が出てたんだな、兎の着ぐるみ着て。
676それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:54:02 ID:KtMApnT9
>>672
前にトリビアで取り上げられてたなww>たべちゃうぞ
ガチャピンが異様に目立つんだよなwwつかガチャピンの歌だしw
てか悪い子たべちゃうとかガチャピンマジ引くわ。ぺドかよ……・


ですぞ
677それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:54:04 ID:jCO3fT1N
【光陰矢のごとし】
歳を取ると、身にしみることわざ。
要はいつまでも若いと思うなよって事。
そうは言っても中々気付かないんだよなぁ
678それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:56:07 ID:E9q9O92/
【主人公】RPG全般
1、可もなく不可もなく回復補助攻撃のすべてをこなす万能型。
だが特化キャラには及ばない。

2、回復、補助に特化したタイプ。
攻撃の起点にするには厳しいが、要所要所で存在感を見せる。
3、攻撃特化タイプ。
筆者は一度もお目にかかったことがない。
679それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:57:49 ID:hITAfkCF
>>678
DQII主人公「…………」
680それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:58:30 ID:vF/OrEVP
>>678
テイルズの主人公とかはどうだ?
>攻撃特化タイプ
681それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:58:44 ID:9FWHQIRa
気合&至高の魔弾
682それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:58:48 ID:MVukXGFE
【小中の歴史】
マンガ日本の歴史と世界の歴史さえ読んどけば8割は余裕
683それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:58:51 ID:Ihpdlj3I
るろうに剣心リメイクして幕末BASARA作ろうぜ
684それも名無しだ:2009/08/16(日) 15:59:23 ID:NqFk0ADz
>>678
SOシリーズはだいたい3じゃない?2と3しかやったことないけど
685それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:01:45 ID:6XvJiRwZ
獣荒らしの屑は何で人が迷惑してる事を斟酌しないの?
ドメクラで脳が腐ってるの?
686それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:01:59 ID:aBXvjwHe
>>676
黙れ赤モップ
687それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:02:18 ID:tjdOYEPg
一のラティも攻撃特化というか前半は物理攻撃特化しかいない
688それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:03:02 ID:hiiRgohk
【小中の歴史】
先生がペース配分を間違えると、最後までいかないこともある
縄文・弥生なんてそんな何時間もかけるようなとこじゃないと思うんだけどねぇ
「石棒」とか覚えてどーすんだw
689それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:03:21 ID:Ihpdlj3I
赤モップは汚い忍者
多芸なガチャピンはまさに縁色の黄金の鉄の塊のナイト
690それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:04:27 ID:9T6dwKsB
>>673
【アタリショック】
原因は仕様を公開した為に誰でもゲームを作れる様になったから
なので任天堂は自社ハードでゲームを出す場合ロイヤリティを設けてクソゲー乱発されない様にした
【PS】
ロイヤリティを下げて“すべてのゲームはここに集まる”を実践した
691それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:04:51 ID:FcwZ92jS
BOFVのリュウはあいつ一人で(ry)と言わんばかりにパーフェクトだから困る
692それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:05:07 ID:F9GPAwBu
ケモノがメジャーになってほしいだけです
693それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:05:21 ID:bqE7dp4G
DQ2実際やるまではサマルトリアの王子が最強キャラだと思ってたなぁ
694それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:05:39 ID:Ihpdlj3I
>>962
ケモノは潰す
695それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:06:07 ID:CoBIYfe1
>>678
アークさんディスってんのかメーンと思ったがありゃ2か
696それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:06:15 ID:xOHE6xSw
ロニキスさんとミリー出てくるのちょっと後だしね
しかし、当時はシウス必ず仲間にしてたから、アシュレー?誰それだったなぁ
697それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:06:30 ID:94Ye2thn
こんな場末の図鑑スレで迷惑な活動をするな
698それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:06:50 ID:YOXgCTrF
【ユーリ・ローウェル】
誰がどう見ても必殺仕事人な主人公
特技は夜中の暗殺、空中復帰通称「きかねぇ納豆」
公務員になったもののこいつら腐ってやがる!やってられっか!と
ニート(用心棒)になった割には精神が成熟しておりプレイヤーにストレスを与えない主人公

幼少から騎士団をやめてニートになるまでずっと幼馴染のフレンには何をやっても勝てなかったという
よく歪まなかったな
699それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:07:04 ID:rjE3aJER
触れないでさっさとNGすべきだYO
(渡の母親がクイーン・・・だと?)
700それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:07:07 ID:KtMApnT9
>>686>>689
はいはいガチャピンは有能ガチャピンは有能ww
これからガチャ厨は……お前ら全盛期のムックさんは知らないから大口叩けるんだな
普通にムックさんボクシングマシンで100だすし
701それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:07:10 ID:jqJysL0n
>>684
1は3だな
4はプレイヤーによって1だったり3だったりするみたいだけど
702それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:07:31 ID:TTftkfaJ
【ドラゴンスレイヤー英雄伝説】
レベルうp時にポイントを振り分けるわりとあるタイプのRPG。
が、力と体力が直結しておりレベル上昇時に元々のステータスの数値+今まで振り分けたポイントの合計値がそのままHPに加算される。
加えて魔法なんてあまり必要ない上ラスボスには光の剣での攻撃しか効かないため主人公はほぼ確実に体力バカに育てられる。
ちなみにラスボスのHPは8000ちょっとだが、筆者の主人公のHPは4000超えてました。
703それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:11:21 ID:xOHE6xSw
>>698
ユーリは好きだが、やったもん勝ちなストーリーはいただけない
まぁそれでも技術の進歩は著しいことを確認できたタイトルでもあった

箱○でもアペンドディスク出してフレン使わせろゴルァとか思ってないよ
704それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:11:40 ID:qlKnWl8n
獣娘レイプは心が痛む
705それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:11:41 ID:nLzOwOLy
【夏休みの友】
お前なんか友じゃねぇよ!!と突っ込まれる事に定評のある夏休みの宿敵
全国の小学生から憎まれている
ていうか誰だ友なんてつけたのは
706それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:14:16 ID:tjdOYEPg
【DQ5主人公】
勇者が他にいるための単体回復特化主人公だが
力が上がりやすく、運の上がりにくいに定評があるモンスター使いでもある

ボイスはコウ・ウラキ
707それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:16:03 ID:02Xj85zK
他の人がけいおんやら東方やら萌えなようにケモノ萌えだっていいじゃないか
708それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:16:48 ID:wyYAVOaA
>>705
多分付けた人は強敵と書いてともと呼ぶ、なスピリットの人物だったんだろう。
709それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:16:56 ID:qW9pJF2i
>>705
聞こえのいいお追従だけ並べるのが友達じゃない
相手のことを思って、時には耳に痛い忠告もしてくれるのが本当の友達さ!
710それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:17:15 ID:k9OHJKbi
アニメのヒーローやヒロインを見れば分かるけど
基本的に赤が一番強く緑なんて空気にもならないような
キャラばかり








ですぞ
711それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:17:33 ID:GSQM1S1w
【ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ】SH1、2
俺の女に手を出すなと言い切った主人公。特技は世界を救う事。
モンスターと合体する事で補助にも攻撃特化にもなれる万能型
……と言いたいが、元々のバカさ、攻撃力の高さ、なにより
合体ボーナスでさらに高攻撃力+攻撃力UP魔法を自身にしか
かけられないのもあり、攻撃特化になる事が多い。
712それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:17:40 ID:9T6dwKsB
【ネコミミ、夢の国のネズミミミ】
コスプレの定番アイテムにして世間一般のケモノの限界
誰かさんのおかげであずにゃんファンは肩身が狭いぜ…
713それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:17:46 ID:13gp/xvm
ってお婆ちゃんが言ってた
714それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:18:01 ID:bqE7dp4G
>>705
友達ってのはそういうものなんだってことを伝えたいんだよ
表面上は仲間面してても腹の中はどうなってるかわかったもんじゃない
いやむしろこちらを陥れる算段をはっているに違いない、ってことさ
715それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:18:33 ID:A2O4PHLB
【アイフリード】テイルズシリーズ
初出はエターニアだったか?伝説の海賊。
妻はインフェリア人なので彼の曾孫であるパーティキャラのチャットは
実はインフェリア人の血を継いでいる。
潜水艇から飛行艇、宇宙船まで持っていたが最期は妻を守って死んだらしい。
716それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:20:28 ID:FcwZ92jS
>>715
ファンタジアから
717それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:20:52 ID:hfJ0+rQz
>>710
それならせめてエベレスト登頂ぐらいしてから言ってくれ・・・・・・・
718それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:21:34 ID:Ihpdlj3I
>>707
ダメだ
犯罪者死ね
719それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:22:01 ID:MVukXGFE
【巫女さんの衣装】
男の夢
ぜひ能登にこれを着てもらって××してもらいたい
720それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:22:28 ID:A2O4PHLB
>>716
Fからだったか訂正ありがとう。
721それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:22:45 ID:4GtD7L5E
>>688
自分の好きな時代だけやたら深く扱う先生とかいるよな
受験勉強的な意味では最悪なパターン


しかし、そういう授業こそ学生の興味も沸いて、記憶にも残りやすいというジレンマ
722それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:23:46 ID:Iwh2I4HV
>>720
……ああ。ファンダムの事ね
723それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:24:12 ID:o8wiNyCR
>>710
( OHO) < やっぱり強いですよね橘さんは
724それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:25:07 ID:3B3ON+AE
【はじきせ】
C76で発売された同人RPGにてエロゲに非ず
Wizばりのキャラメイクシステム(顔とかは自分で作れるが数値はランダム)と
「気を抜いたらあっさり死神がキスしにきやがんの」と言わんばかりの高難度でそれゆえ地味に高評価
各同人ショップにも出回ってるけど事前の期待値の低さとこの評価の反動で品薄戦線拡大中
725それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:25:19 ID:6XvJiRwZ
>>707
そういうのはお前みたいに他人様に迷惑かけないから
かけてること注意すれば治るから
注意してなおらないのは動物以下
726それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:25:19 ID:rpPMhpjc
>>719
( ◇)<良いセンスだ
727それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:26:26 ID:A2O4PHLB
>>722
間違えた…orz
728それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:27:35 ID:Ihpdlj3I
日本人なら巫女さんが正義だよな
729それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:27:36 ID:cpY53ykv
【ピンチにライバルが助けに来る】
燃えイベントのお約束

そこからライバルの力を使ってパワーアップなどのイベントに繋がる

だから夏休み明けのテストなどでピンチの時には
夏休みの強敵が「勘違いするなお前をry」って来るはず
730それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:28:17 ID:tjdOYEPg
ケモノ系のR18画像を張ったのがここで嫌われる理由だと何故判らん
あとケモノの分類がディープになるほど話題について行ける人が極端に少なくなる
731それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:28:37 ID:Dm0OUv2y
でも俺はケモナさんのおかげでケモノに目覚めたよ
732それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:30:06 ID:te8UQnVB
やっぱり猫はクマだな
733それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:30:27 ID:Ihpdlj3I
>>725>>730
説得する暇があれば叩け。性癖語りを許すな
もちろん獣姦以外はいくらでもOK
734それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:31:16 ID:g04daaOF
【TOVSのユーリ】
請負人(コントラクター)と呼ばれる指名手配犯

勿論私利私欲でやりたい放題な高官を暗殺しちゃったせいなのだが
735それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:31:21 ID:wyYAVOaA
>>729
どっちかってーと、やってもやっても残ってる宿題に、
「(やる気の) チ ャ ー ジ な ど さ せ る か 」
って言われる感じ。
736それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:32:34 ID:kFBG/uxh
夏休みの友・・・
友達を売り渡すなんて下衆なことできません!
737それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:32:54 ID:13gp/xvm
ついにNHKが死ね死ね団の歌を公共音楽で流してしまった件
738それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:32:55 ID:bqE7dp4G
>>721
うちの場合は(たしか)
通史的なことはどうせ受験勉強や予備校で各自やるんだからってことで
長いこと大航海時代あたり延々とやってたな
739それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:33:19 ID:TTftkfaJ
>>726
ハクメンさんはそんな返答しない!
740それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:34:32 ID:cB6dTnQu
メガネっ娘とおさげっ娘って属性的に似てるの?違うの?
ツンデレとヤンデレって何時から幅利かせてるの?
萌って具体的に心理的なものか外見的なものかどっちなの?
そもそもセーラー服派?ブレザー派?制服ってそんなにいいの?
そうでもないの?死ぬの?

【ユーリ・ローウェルのおっさんに聞きたいこと】
741それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:35:07 ID:tjdOYEPg
>>737
マジですか?
742それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:35:35 ID:WjeVYitt
>>741
マジです
743それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:35:37 ID:1gX+nc8R
>>737
終わってからやろうね。
744それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:36:27 ID:rjE3aJER
悲しいかな、本編を見ると橘よりも剣崎の方がよっぽど強く見える罠(肉体的にも、精神的にも)
745それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:39:03 ID:9yzCGOIE
【バランス型】
一般的にゲームで有用なバランス型と言えば
・何をさせても強い万能型
・本職の他にも芸がある器用な奴
の二択である
つまり何か一つは明確なアピールがあるわけで、単に満遍なくそこそこでしかない
単なる器用貧乏はプレイヤーが慣れてくると見放される
役割分担が戦略の基本だから仕方ない
746それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:39:17 ID:1gX+nc8R
>>744
元々研究者だったし肉体的にはそんなに強くないのは問題ない。
問題はあの奇っ怪なメンタル面だな
なんであんなに不安定なんかね…
747それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:39:54 ID:9FWHQIRa
糞ゲーのレビューは見てて面白いな
やりたいとは欠片も思わないけど

【スーパーロボット大戦】
まあ毎回糞糞いわれるけどマジで壊滅的なレベルの作品は殆ど無い
シナリオがアレでも戦闘アニメはいいからね
スパロボがオブジイヤーに挑むにはまず戦闘アニメを外注したりする必要があるな
748それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:40:40 ID:GSQM1S1w
とりあえず皆でバナナの天ぷらアイス添え食べようぜ。

【バナナの天ぷら】
フィリピンの料理。
正式な作り方とは違うが、ゆるめに溶いたホットケーキミックスを衣にしても美味しい。
おやつにも夜食にもお勧めの一品。
749それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:40:43 ID:kwpIny03
【VSのユーリ】
上にあるように指名手配犯でありフィリアから自首を勧められた際は
やる事やったら罪償うよ的な事を言ってたのだが
エンディングではそれに触れる事なく「ユーリのせいで出来ちゃった(歌が)んだから責任取ってよね!」
とファラの村に連れて行かれる事となる
750それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:41:24 ID:+fV1Ojfd
【夏休みの宿題】
そろそろ気になりだしてくる時期。
この手の長期休暇の宿題は休暇に入る前に終わらせてしまうのが確実である。
ちなみに休み入った時点で開き直る筆者にはこの方法しかなかった。
絵日記が鬼門だが去年の夏の記憶から数日分書けばよい。ただし学年に合うよう適度に捏造すること。
ただし基本的に明けテストのない小学生じゃないとあまり早期に終わらせるのもよくない。

【夏休みの友】
最近は「サマーなんとか」とか、数パターンの名前が存在する。といっても内容はほとんど一緒。
結構一日もかからずに終わってしまうことも多い。
が、休み入ってしばらくして白紙の状態だと猛烈に面倒になるという魔力を持つ。

【観察日記】
かなりの鬼門。生活科の課題として低学年次で出されることが多い。特に学校で配布された植物の種か
なんかを育てて日記にして、二学期に持ってくるということになると、非常に面倒である。
751それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:42:24 ID:+kUrlOy+
糞ゲーのレビューは糞ゲー愛があれば最高に面白い
【AVGN】
外国人糞ゲーレビュアー、糞だ糞だと喚きながらも
画面からは糞ゲー愛がほとばしっている
752それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:43:16 ID:lNyiRsoR
俺にもハルヒがいてくれりゃもう一周夏休みできんのになぁ
753それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:43:39 ID:KtMApnT9
>>750
朝顔の種を貰ったけど気づけば枯れてた俺に隙はなかった
正直に枯れた事を書いたけど怒られなかったわ、やはり正直者は得をするな
754それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:43:50 ID:02Xj85zK
【ケモノの魅力】
(ケモミミにもある耳尻尾はおいといて)まずモフモフ毛皮、あと口吻(マズル)
これに複乳や逆足やらが付加されたりされなかったりする。
発情したりするのはテンプレでほかその動物の性質等が付加される。
忠犬とかわがままぬことか。

ここでもわりと有名なケモノと言ったらスターフォックスのキャラや狛村隊長等
だろうか?

ヒト(♂)×ケモノ(♀)もいいが個人的にはケモノ(♂)×ヒト(♀)が好み
そういうSSで萌えまくってコッチの世界に入った
755それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:44:57 ID:bqE7dp4G
ヘチマに水をやらないとどうなるのかしらべてみた。
7月20日 げんきなすがた。
8月31日 かれていた。

「よしっ」
756それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:46:15 ID:tjdOYEPg
先生によっては植物枯らすなで説教されるぞ
757それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:47:03 ID:02Xj85zK
>>730
エロはみんな大好きなのでエロければ人気が出ると思った。
今は反省している。
758それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:47:15 ID:wyYAVOaA
>>750
なんだかんだで誤魔化して6年間、きちんと揃えて提出した事が無い俺には死角は無かった。

……今思うと、だからダメなんだろうなぁ。
759それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:49:13 ID:3hZ/G5JN
>>750
夏休みの課題じゃないが、小学一年の頃、学校で植えた朝顔の芽が、俺のだけ出なかったのを思い出した…

【巫女装束】
ぱっと思い付くのは、白衣と緋袴。形やらなんやらに派閥があるらしく、わりとワカメの元らしい。
俺は黒髪ロング美少女が着るならスカート形でもズボン形でも構わないと思うんだが…
760それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:49:29 ID:rpPMhpjc
【読書感想文】
苦手とする者はたいていあらすじ的なものを紹介しなければいけないと思いがちである
まあ感想をかけばいいのである
ツマランから読むのをやめたというのも一つ感想であろう
(もちろんどういう理由で〜というのは必要だが)
学校から指定されているわけじゃなければ、好きなジャンルの本で書くのが良い
やはり何事も楽しまなければ損である

というわけで冨野系の小説なんてどうかな…リーンの翼とか
761それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:52:02 ID:SEjzl8sH
>>755
たぶん、31日を待たずしてとっくに枯れてると思うぞwww
762それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:52:55 ID:GSQM1S1w
【自由研究セット】
どこぞの青いタコがメガネ小僧に泣き付かれて出したひみつ道具。
……ではなく学研とかで販売している自由研究の材料等が揃ったセット。
学校によっては当然なのだが禁止されている。

【星座】
いざとなったら図書館に駆け込んで星座関連の書物を調べよう。
そして夏の星座の伝説等を書き連ねればいっぱしの自由研究になるだろう。
763それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:53:00 ID:YOXgCTrF
【F-ism】
絵師村上水軍による巫女さんとかメイドさんが縛られちゃっていけないことされてるCG画集
超キレイ
764それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:54:05 ID:vF/OrEVP
>>760
じゃあ俺は異次元騎士カズマシリーズの骸骨旗トラベルを読むよ
765それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:54:44 ID:bqE7dp4G
【朝顔】
種の回収が甘いと
土に落ちた種から秋に出た芽が寒さでやられてしまうこともある

さすが沖縄だ、何ともないぜ
(花は一回り小さくなったが)
766それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:55:32 ID:qlKnWl8n
【親知らず】
ひきこもりを外に無理やり出す最強の敵
凄い痛い
767それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:56:57 ID:bH08QPVp
>>766
歯磨きとは関係ないもんなぁ・・・
ただ次元さんの場合はさっさと歯医者に行くべきだった
768それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:57:24 ID:a2z0w+CC
【オプーナ】
クソゲーではないが「ドラクエを越える」はさすがに言い過ぎた。

【スペランカー】
所謂ゆとりプレイヤーに属される人達からはクソゲー扱いされる。
あの貧弱さもゲーム性の一つなんだがなぁ
769それも名無しだ:2009/08/16(日) 16:59:54 ID:3hZ/G5JN
>>760
じゃあ俺は宇宙英雄ローダンシリーズを全巻読んで感想書くわ。
770それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:00:36 ID:qW9pJF2i
【読書感想文】
一般によくあるような光景を切り取った作品でなければ
主人公の勇気や決断、努力する姿などを賞賛しつつ
「じゃあ●●君も頑張らなきゃね」などと先生に言われないよう
前もって自分にはそれは難しいことであるというアピールをしておくのが良いかもしれない。
つまりこんな感じか↓

〜は凄いなあと思いました。僕にはとても出来ない。
771それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:02:36 ID:hP6HTn3T
>>760
よし俺は征途の感想文書く
772 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:03:34 ID:gjAF3QWe
夜勤明けのコミケは血で血を洗う悲しいマラソンだね
773それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:04:08 ID:SJCE7NiO
>>730
×ケモノ系のR−18画像
○ケモノ系の画像

エロの有無は二の次
774それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:04:43 ID:02Xj85zK
ちょー美女よと野獣とか出かけたら良かったのに
775それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:04:45 ID:dSSXHK0r
いやスペランカーはリアルタイムでもクソゲー
扱いだったから。近年マニアの評価が上がっただけで
776それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:06:45 ID:FOtMjKeJ
【アイレムソフトウェアエンジニアリング】
>>768
スペランカーで有名だが、あくまで日本でライセンス販売を行っただけであって、開発はマイクロ・グラフィック・イメージ社である。
そしてスペランカーとは無謀な洞窟探検者の意味らしい。
確かにあの貧弱さで挑むのは確かに無謀である。
自社作品ではパチパラシリーズや、R−TYREシリーズ、絶体絶命都市シリーズなど。
また、この会社の作品は物語を壊さない程度にギリギリ抑えられたバカ選択肢に定評がある(絶体絶命都市シリーズなど)。
777それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:08:03 ID:vF/OrEVP
ID:qW9pJF2iはすごいなあ
ID:qW9pJF2iはID:qW9pJF2iだ
ぼくにはとてもできない
ID:qW9pJF2iはスパロボ図鑑に
こうもくをかいた
ぼくにはとてもできない
778それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:10:54 ID:E3Vl1FpM
>>747
むしろ派生の方が壊滅的だという…
【スーパーロボットスピリッツ】
CMの気合の入りっぷりに騙されてはいけない。
魂も気合もこもってないゲーム性と粗い画面、
「何も解決してない」のに続き出す気満々なストーリー展開といいトコがない。
ライターが寺田Pなのか、後にSRXチームはスパヒロでフォローされるけど、それ以外は…。

【リアルロボッツファイナルアタック】
一応、これもスパロボの派生?にあたる。
ストーリーもおざなり、バーチャの劣化コピー、個別EDもなし、
フォローされる気配のないラスボス、おまけに絡んでくるSRX…
いまだ黒歴史から掘り起こされる気配もないのも無理もない。
779それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:11:19 ID:CoBIYfe1
>>777
のように、同じ言葉をなんども繰り返し使うのは作文ではマイナス評価になる
780それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:11:29 ID:RhSTV2Fu
【スペランカー】
その貧弱っぷりが目立って見えるのはちょっとした高さからの落下で死ぬ部分であり
他の部分は大体の作品で共通している(コウモリの糞で死ぬのはやっぱりアレだが)

【時間切れ】
アクションゲームなどに標準搭載されているシステム。切れると何の説明も無しに死ぬ
心臓発作とかの病に冒されてるんじゃないかと無理矢理解釈されたりする
781それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:14:00 ID:tjdOYEPg
盗賊勇者カマドウマ自重ww

リアルロボット以下略はゲームとしては面白いよ
782それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:14:01 ID:DJ5Av96/
スペランカー先生の漫画が売ってたけどそんなことよりお腹がすいたよ
783それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:16:10 ID:MVukXGFE
【スク水】
みんな大好き
ただこれだけは言っておく巨乳のスク水は邪道
784それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:17:54 ID:FOtMjKeJ
>>782
ヒドイヨー
785それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:18:53 ID:9FWHQIRa
>>782
屋上
786それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:20:14 ID:X8Kr6Cmx
【オーロフ】パレドゥレーヌ
乙女ゲーム、というより女性向け政治戦略シミュレーションゲームに登場する
所謂人狼。
子供にたかられて毛皮を弄ばれたり、吸血ニンジンに殺されかけてからニンジンが
苦手などけっこう可愛い。
EDでは主人公と寝る。(嘘は言っていない)一応、人と人狼の間に子供は出来ると
ファンディスクで語られている。

声なしでもろオオカミなのに人気投票で二位になった。
787それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:20:41 ID:tjdOYEPg
>>782
ひさび(ry
788それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:21:10 ID:bqE7dp4G
>>785
手作り弁当イベントキター!
789それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:21:35 ID:05cw8N0u
【アクションゲームの時間制限】
元はアーケードでの回転率向上と放置ゲー防止のための措置だった。
いつの間にやらタイムアタックやらハイスコアアタックのための要素になっていたりしたが、
元は利益追求の要素だったのだ。
マリオが心臓麻痺起こしてるとかそういうことではない。
790それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:25:17 ID:9FWHQIRa
本当は783にレスするつもりだったのにこれじゃあ意味が変わっちまうぜ

【洋ゲー】
何と言うか大味なゲームが多い
791それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:25:39 ID:dnNZ+yFV
【スーパーロボットピンボール】
ゲームボーイカラーのスパロボ派生作品。とにかくマイナー。
エヴァ、ザブングル、エルガイムなど携帯機ではなかなかお目にかかれない面子がいる。
デュミナスはこれの没ラスボスの流用だったらしい。
792それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:27:38 ID:05cw8N0u
【ホーエンハイム】
おっさんキャラ初の代打となった。
まあさして変わらん気がするが、お父様を考慮してなんだろうか。
793それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:32:09 ID:dnNZ+yFV
【スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー】
RTS(リアルタイムストラテジー)というスパロボでは全く新しかったジャンル。
変形できないゲッター、飛べないゼロカスなどで戦い抜く。
本作の恐竜帝国はこれでもかというほど補正がかかった強さで猛威を振るう。
・ジャネラのアースボムを回収してお返ししたバド。
・衛星軌道上のティターンズ艦隊を一瞬にしてせん滅した超マグマ砲。
・過去最強の無敵戦艦ダイ。
1万年以上戦力を蓄えたα外伝に次ぐ強さの恐竜帝国といえる。
また、OG外伝に登場したソーディアンの初出作品でもある。
794それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:35:08 ID:o8wiNyCR
エネルギー停止場の中で自分たちだけ動いて自軍をボコるメカザウルスを忘れるとは感心しませんな
795それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:36:43 ID:VMMfmEag
>>783
巨乳は巨乳でスク水は嬉しいだろJK
スク水はリアルで見る事がないのが相当残念だ
アイドルDVDとかで見ろ?あれは違うもんだ

【夏休みの宿題】
近年なくなるかもしれない
悪い意味で
796それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:38:43 ID:TZFchxp/
>>795
ゆとり教育の酷さはそこまできたのか
797それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:39:09 ID:ywVlLNKL
>>790
最近はそうでもないがね
【洋ゲー】
シミュレーションは中々作りこまれてある
例えば指導者に性格が設定されていたり等
技術が設定されてて内政スキーには信長の野望よりもハァハァ出来る内容になっている
798 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:40:25 ID:gjAF3QWe
それはうらやま・・・酷・・・うらやましいな
799それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:40:27 ID:Nly2JWwX
>>796
モンペパワーだと思った
800それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:40:51 ID:05cw8N0u
>>796
ゆとりが教師になる年代ですよ今は
あーあ、今楽隠居できる位の年だったらどんなに気楽か
801それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:41:11 ID:yHwCEgLR
【平和協定ルート】
スパロボJの終盤でも面倒な分岐。
カトンボや戦艦や新型バッタなどDフィールド装備で硬い敵と
エステバリスなどSサイズのユニットばかりで立ち向かわなければならない上、
運動性高すぎで精神コマンド無しでは攻撃が当たらないザ・カール&死鬼隊までついてくる。
ナデシコは強いがいくらなんでもこれは・・・。
802それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:41:29 ID:o8wiNyCR
最近はほっといても塾に行くのが当たり前だからいらないといえばいらないか
あのネーミングが消えるのは多少寂しくもあるか
803それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:43:41 ID:YOXgCTrF
据え置き機は起動がなんかめんどくさくなってDSばかりやってしまう
これがゲーム離れか…
804それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:45:04 ID:te8UQnVB
ゆとり教育と言う名前のわりにはそんなにゆとりはなかった
805それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:46:27 ID:Nly2JWwX
>>803
俺もパソコンばっかで最近アニメ見てないし、ゲームもしてなくてオタク失格だなって思った所だ

これではイカンと流星123を夏目さん一枚で買ってきた
806それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:47:26 ID:XSTMtkuB
【ぺったんこ】
ビキニをぺろぺろん出来るかもしれないが、ビキニは邪道。
タンクトップとかワンピースとかスク水とかあるじゃん・・・。
807それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:47:30 ID:05cw8N0u
>>804
土曜日の午前授業を知らん世代か…
808それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:48:02 ID:MVukXGFE
【釘○理恵】名誉のためふせ字
私の考察では彼女の水着はワンピースタイプである
なぜならビキニだと引っかかるところがなくてポロンポロンしてしまうからである
809それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:48:38 ID:GSQM1S1w
つか、塾行かされるんじゃ生活のゆとりが無くなるんじゃ……?
810それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:48:47 ID:te8UQnVB
>>807
知ってるよ
切り替わった瞬間塾に行かれたから、結局勉強時間増えたんだよ
811それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:49:52 ID:o8wiNyCR
うちの親小学校の教師なんだけど土日休みになってから明らかに家にいる時間が減った
どこがゆとりなんだろうな
812それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:50:42 ID:OgxkP9r4
【面積を求める公式】
ゆとり教育になっても何故そうなるかを教えず、とりあえず公式を暗記させるというやり方は変わらなかった。
3.14が3になったとかよりも批判するべき部分である。
813それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:51:06 ID:1HkQ00Zk
誰が着ても似合う水着ってなんだろう?
814それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:51:18 ID:A2O4PHLB
>>808
ふんどしじゃね?某弟みたいに。
815それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:52:29 ID:XSTMtkuB
【大学生】
平日休み万歳である。
816それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:53:42 ID:VMMfmEag
>>803
それもゲームだろw

>>807
ラジオ体操を夏休みにやらなくなったなー
行くとスタンプもらえるやつ
全員行ってた訳じゃないけど今から思いだすと行ってて良かった

ゆとり教育もそのうち早寝・早起き・朝ご飯は憲法違反だから止めろって教えるかもな、支持母体的に考えて
817それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:54:20 ID:GSQM1S1w
【ゆとり】
辞書によると「窮屈でない事、時間に余裕がある事」と記されている。
今の小、中学生に「ゆとり」はあるのだろうか?
818それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:55:05 ID:XSTMtkuB
コンビニに行ったら消防が間の通路で寝転んでDSをやってたでござるの巻
819それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:57:56 ID:g04daaOF
【ホーエンハイム】
CVロシアの熊大佐

前回もだっけ?
820それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:58:03 ID:Lpe6hVQW
【ラジオ体操】
最終日にいくと賞品というか景品が貰えた
場所にもよるがノートや鉛筆、駄菓子などが多かったようである

夏休みの最終日に花火貰っても困るのだが
つか町内会の祭のあまりだろこれ
821それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:58:07 ID:Dm0OUv2y
【ロストプラネット】
カプコン作の日本では珍しいTPS。
上手く説明出来ないがいかにも和ゲーテイスト溢れるゲームで、
海外のF、TPSとやり比べると、ジャンルとやる事は一緒ならがもゲーム性の違いがはっきり出て大変興味深い。
822それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:58:14 ID:kwpIny03
またべっかんこが調子悪くなってきた
これもゆとり教育の弊害か…おのれディケイド
823それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:58:56 ID:FxPn/1iV
へえ、今はもうラジオ体操やんないんだな・・・
824それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:59:04 ID:A2O4PHLB
>>819
前作は江原正士さん。
825それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:59:07 ID:4BHN8M3a
【ゆとり教育】
名前が紛らわしいが要するに経験教育
この反対が知識教育、詰め込み教育
日本は歴史的にこのふたつの教育方法間で揺れ動いてきた
どちらも行きすぎると問題が出てくるのが悩みの種
ゆとり教育…学力低下
詰め込み教育…受験戦争、校内暴力など
826それも名無しだ:2009/08/16(日) 17:59:42 ID:dM9/UqCC
【二ノ瀬泰徳】
漫画化、連載していた作品の海回にて女性キャラ全てに褌を穿かせようとして編集に止められた経験を持つ。
彼の作品について語る際は漫画そのものよりも本人の迷エピソードど共に語られるタイプの男である。
827それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:00:03 ID:13gp/xvm
>>821
タツカプに主人公機が参戦してた奴?アイツとライタンの戦いだけ明らかにボッツみたいな別ゲー状態でワロタ
828それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:01:30 ID:svBcU3Zt
ラジオ体操のスタンプカードが懐かしいぜ
829それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:01:44 ID:XSTMtkuB
>>825
何でもバランスが大事っちゅう話だな。
830それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:02:15 ID:rmb0pfnn
>>823
朝早く五月蝿いと苦情が増えてやらなくなったところは多いと聞く

【幸福実現党】
新聞には大ショッカー党並みのネタとしか思われていない宗教団体
831それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:03:00 ID:o8wiNyCR
鳴滝さん仕事してください

【鳴滝さん】
パワーアップカードと称してトリックベントを寄越したセコい人
久々に「おのれディケイド」を言わないと思ったら前期の決めゼリフである「次の世界でお前は終わりだ」で締めてくれた
832それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:03:01 ID:YQLOrSJs
【べっかんこう】
オーガストの絵師。判子絵師の代名詞みたく言われることもあるが比べてみると
少しずつ絵柄も変わってきている。劣化してないだけでも十分かと。
判子で劣化する絵師といえば・・・これ以上はいけない・・・
833それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:05:00 ID:WUsX0pqo
>>832
西又さんとか?>劣化
834それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:05:31 ID:TTftkfaJ
【闘劇inブレイブルー決勝トーナメント】
ν、アラクネ、レイチェルのいわゆる3強使いが合わせて4人に恐怖のバレーなカルル使いが1人。
まあこれらのキャラが残るのは予想されていたのだが、本スレじゃ空気なライチ使いが2人に弱キャラ扱いなバングが1人出るという結構意外な事に。
まあ優勝したのはウネウネですが。それでもνがいない決勝戦と言うのはかなり意外だったようで。
…誰かテイガーさんに愛の手を差し伸べて下さい。
835それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:06:26 ID:bqE7dp4G
>>828
旅行に行くことになって空白ができちゃうなと思ったら
ホテルの近くの駐車場でやってたから捺してもらった
836それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:06:38 ID:cB6dTnQu
もう夏みかんの世界は300回は吹っ飛んでるだろ
夏みかんの世界に帰って今までのライダーとの絆で各世界からライダー呼んで力を合わせて解決のほうがよかったんじゃ

ぶっちゃけ大ショッカー絡めたのは失敗では?
837それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:06:50 ID:+kUrlOy+
【タツノコVSカプコン全国大会・闘劇】
アミバや糞ルで一部有名なプレイヤー・クソルが優勝した、
全国大会でロールちゃんの無限コンボを使う辺りがさすがのクソル
しかし批判どころか「クソルがロールちゃんの無限コンボを闘劇で使う」
と言うシチュエーションが異常に面白く、会場は笑いの渦に包まれたそうな
今年の闘劇はKOF勢がスト4で優勝、3rdの優勝キャラがQ、クソルがタツカプで優勝と波乱の年だった
838それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:08:40 ID:05cw8N0u
【今日の高校野球】
青森の帝王散る
バカ試合の帝京、無難に突破
839それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:09:24 ID:Lpe6hVQW
【盆踊り】
夏の定番の一つ
だがこれもラジオ体操と同じように近隣住民からうるさいなどと苦情などがくるために規模が小さくなったりするところが結構ある
そしてたいてい苦情をいうのは新しく引っ越してきた人達
おまいらまわりになにあるか確認してから引っ越してこいよ
840それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:10:01 ID:CoBIYfe1
>>836
んなこと一々気にしてるとはげるぞ
841それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:10:02 ID:GSQM1S1w
>>837
Qって鉄仮面の人だよね?強さ云々はわからんのだけど、
波乱て言う程弱いのか?
842それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:10:20 ID:VMMfmEag
>>830
お昼のサイレンも五月蠅いって理由で短くなったしな
確かに五月蠅いかもしれんが、お前ら1日1回ほんの数秒程度我慢できんのかと
幸福実現党は議席がないせいで(当たり前だが)諸派としか紹介してもらえなくてワロタw

>>832
おっぱい柔らかそうでいいと思う
顔も昔に比べれば上手くなってないか?
843それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:10:56 ID:FxPn/1iV
>>830
そんな苦情がくるんだな
あんな少しの時間にw
844それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:14:05 ID:FcwZ92jS
>>841
3rdキャラは強さの壁がぶ厚い
845それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:14:11 ID:DJ5Av96/
>>841
弱くはないが上位キャラには普通に負けるキャラだったかな
3回ぐらい挑発する事によりアホみたいに堅くなるが
846それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:14:16 ID:+kUrlOy+
>>841
ダイアグラムじゃ
強い・普通・弱い・ショーン
の中で弱いにはいるね
847それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:15:41 ID:MAaYfFMR
絵の変化実験は経験になるからあんまり劣化とは言いたくないが変わって残念と思うことはあるなぁ。

【いとうのいぢ】
ロリ絵師代表みたいに言われるが最近は意識的かは知らないが脱ロリ化してる気がする。
画集の煽りにあった「美麗イラスト」的というか
けど個人的には唇がなんかぶ厚くなってて違和感あるんだよなぁ。
848それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:16:09 ID:05cw8N0u
【東名高速】
素晴らしきかな突貫工事。
ゼネコンは常にこのぐらいの本気を要求したい。
849それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:19:32 ID:GSQM1S1w
>>844 >>845 >>846
そか、確かにあのキャラ通常技でぶっ倒れたりするもんな。
850それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:23:20 ID:dFPVFePo
>>847
【唇】
女性漫画家や女性絵師はけっこう特徴的に描く人が多い。
NANAで有名な矢沢あいの絵柄なんかが分かりやすい。
スパロボのキャラデザさっちんもその傾向が強い。
851それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:23:59 ID:YQLOrSJs
まあべっかんの絵はいいものだ、最近は特に太ももが。あとオパーイも。
>>847
何巻だか忘れたけどヴィルヘルミナの唇がだんだん・・・
852それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:24:59 ID:U03Z447p
【盆踊り】
元々は時宗の踊り念仏。
時宗の一遍上人は時衆とともに各地を旅してまわったので、
全国各地に伝えられ、盆踊りという形で根付いた。
853それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:28:08 ID:eDLtaeL3
【オナホ】
基本的にまめに洗えばなんどでも再利用可だが
何回も使っているうちにゴムが裂けてしまう

分からない人は分からなくていいです
854それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:29:39 ID:M8Jr2RLU
>>832>>851
握手
855それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:33:47 ID:xOAglOA0
【死霊の盆踊り】
B級ならぬZ級ホラー映画
実際に見たことは無くてもタイトルぐらいは聞いたことがある人も多いだろう。
死霊が踊るシーンが大部分を占めるが、別に盆踊りをするわけではない。
856それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:35:10 ID:13gp/xvm
というか、俺が聞いたのはQが9タテした上で決勝で負けちゃったってのだけどな
しかし、クソルは今やGG勢っつうよりBASARAやタツカプ勢だもんなあwwww
857それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:40:47 ID:EmzWWLy1
クロダあんなに頑張ったのにな誤爆乙

【昨日の闘劇】
クソル中心にタツカプ超盛り上がって最後はクソル優勝してBASARAランバトの告知して帰った。
まさにフリーダム。
858それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:41:06 ID:ZRCxTelf
【四季童子】
フルメタル・パニックの挿絵を担当する絵師
初期はメカを全くかけずラクガキなどと馬鹿にされていたが
11年たった今では中々評判が良い11年の歳月で人も変われるのだ
http://ranobe.com/up/src/up385296.jpg
http://ranobe.com/up/src/up385295.jpg

問題はキャラの顔が全く安定しないのでたまに誰が誰なのかわからなくなってしまうとこ
859それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:41:18 ID:BovFryZn
>>848
ゼネコンに材料を納めている身からしてみれば、マジ勘弁。

【すっごいアルカナハート2】
優勝キャラは、キレイな忍者タッグ
860それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:41:52 ID:dFPVFePo
【暗黒盆踊り】
某RPGの主人公の最強必殺技の通称である。
その拍子抜けするようなエフェクトと
そのエフェクトに不釣り合いな威力で伝説となった。
しかしこの技のお陰で主人公の面目躍如したの事実である。
(鬼畜眼鏡の戦闘力的な意味で)
あと某ギャルゲのOPとは何の関係も無い。
861それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:44:55 ID:+kUrlOy+
ごめん、確認したら>>856があってた、
散々クロダのQ強すぎクロダのQ強すぎって言われてたから勘違いしたわw
862それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:45:03 ID:kDE5iFyk
【クソル】

有名格ゲープレイヤー、クソなソル使ってんじゃねーよからクソルなんだそうな
元々はGG勢だったが、かなり色々なゲームに手を出している為マルチプレイヤーといったほうがしっくりするだろう
有名なのはGGのソル、北斗のアミバことトキ、BASARAの秀吉、タツカプの健リュウ辺りだろうか
最後のは上にもあるように覇者になった
とにかく、セオリーを無視した動きが多く、初心者が見てもそれはねーよというようなプレイをするのだが
本人の人間性能が馬鹿高いのか、何故か勝ってしまう、彼が闘う試合の多くはいろんな意味でネタまみれになり
その上で勝つというプレイスタイルが人気があるプレイヤー
どっかの修羅の国では「絶対真似しないでください、クソルにしかこんな事は出来ません」と実況神に言わせたりもした
最近、BASARAを事あるごとに宣伝しており、タツカプ覇者となった後にもBASARAの宣伝を行ったそうな
ちなみにvipperでvipのギルティスレの住人だったりする


しかし、クソルがこれから覇者と呼ばれるのかw
863それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:45:06 ID:bqE7dp4G
ロボ的に盆踊りと言われて思い浮かぶのが銀(ry
864それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:46:41 ID:TTftkfaJ
【クソル】
他の格ゲーは知らんが、GGではソル使いで予想もつかない動きをちょくちょくするので非常に攻め手を読み辛いグランドヴァイパー大好きプレイヤー。
しかしただはちゃめちゃなだけでなく高火力コンボもしっかりこなす。ソル対策がきちんと出来る人程逆に対応出来ない。
ロマンキャンセル使って足払い二回やドラゴンインストールやっておきながら関係ないライオットスタンプでとどめ等ネタに事欠かない。
865それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:47:49 ID:ZRCxTelf
【暗黒ギャルゲーシューティング】
クソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンの続編デスクリムゾン2 -メラニートの祭壇-のジャング名
やはり機体を裏切らないクソゲー

866それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:48:41 ID:YQLOrSJs
【四季童子】
今は無きカードゲーム、モンコレのカードや関連小説挿絵も描いていた。
主に亜種族、妖精、効果カードなどの絵を担当。
867それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:49:30 ID:94Ye2thn
>>866
モンコレ一応最近また活動してるんだぜ
868それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:49:39 ID:EmzWWLy1
しまった上見たら全然誤爆じゃなかった!

【ワールド系】出典:格ゲー
別にJOJOのDIO的なキャラクターの事ではない。
セオリーから外れた独自のスタイル、つまりわけわからん格ゲープレイヤーがこう呼ばれる。
>>862のクソルなどその最たる人物で、ワールド系を語る時に真っ先に話題に出るような男である。

見てると面白いけどあんま相手にしたくないって感じかな…
869それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:50:02 ID:FxPn/1iV
【真覇猛撃烈破】OG外伝
神化ヤルダバオトの最強技
ヤルダバオトの最強必殺だからどんなんだろう?とワクワクしていた人もいただろうが、
蓋を開けてみれば真っ暗な画面で所々ヤルダバが敵をボコってる姿がチラチラ見えるのが大半という
ある意味スパロボ版暗黒盆踊り
これより一つ下の真覇剛掌閃のが最強技っぽいなんて言われてしまう事に
まぁC3の百烈張り手→こっちみんなアッパーのアニメにくらべたらまだマシか・・・
870それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:50:10 ID:3B3ON+AE
【ゾンビ2009】
B級ならぬZ級ホラー映画

・出てくるのはエイリアンじゃなくてゾンビ
・舞台は宇宙ではなく南海の孤島、移動手段は宇宙船じゃなくて潜水艦
・ニュート(女の子)的存在は出てこない

の3つだけが大きな相違点で、あとは展開から殆どの台詞回しまで全て「エイリアン2」そのまま
オマージュとかガンガルとか長州小力とかそんなレベルじゃない本物の「ただパクった」というものがここにある
もしエイリアンがディズニームービーだったら間違いなく訴訟に持ち込まれていただろう

もちろんセットも素晴らしく安っぽく、演技は学芸会以下
これを見る(というより見てしまった)というのは映画鑑賞というよりも罰ゲームに近い
映画の最後に「故○○監督に捧ぐ」みたいな文があったが、これが遺作じゃ監督も浮かばれなかろうという感じすらする
871それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:51:25 ID:Lpe6hVQW
【浴衣】
盆踊り&夏祭りの定番、制服の一種であろうか?
ギャルゲなどでは上記二つのイベントではヒロインはほぼ確実にきてくる、褒めれば好感度があがることが多い
ブルマやスク水などと違い現実でもよく見かけることができる

着物はのーぱんが本当だが浴衣はどうなんだろう
872それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:54:50 ID:BovFryZn
>>864
普通ソル使う上で、グランドヴァイパーやライオットは
セオリー通りで戦うならかなり死に技だしな
【追撃のグランドヴァイパーでダメージは更に加速した】
補正の関係上、あんまりダメージは加速しない
追撃ならヴォルカニックヴァイパー→叩き落としから、起き攻めを仕掛けた方がいい。
873それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:57:20 ID:sns5chr9
ゆとりゆとり言うが内の近くでは普通にラジオ体操もあるし、小学生の妹の宿題も結構あったけどな
円周率も3.14だったし
てか最近、ゆとり教育が見直されて教育内容も元に戻ってるんじゃなかったっけ?

単に田舎なだけ?
874それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:57:22 ID:dFPVFePo
>>869
PS2の限界なのか、邦画でよくある手抜き、なのか

>>871
エロゲでは浴衣ではいてないのは知らないなぁ
875それも名無しだ:2009/08/16(日) 18:59:59 ID:te8UQnVB
>>873
そら現役じゃない人が言ってるんだから…
876 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:00:02 ID:gjAF3QWe
【今週のサザエさん】
タラちゃんドM発言
877それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:02:21 ID:LAkBbJ1Y
【夏祭り】
駅前通りに屋台が並び、皆楽しそうでとてもいいもの…
一人で行くと虚しいので気をつけろ
終わりの時が近くなると常に流れまくりな盆踊りの歌が止み始め
人だかりは消えていき、屋台を片づける準備を始める人も
今年の祭りも終わりかぁとセンチメンタルになったり

【某エロゲの夏祭り】
ディ○ニー焼きが売られてる。Hシーンですら伏せ字無しだが
ここだけはしっかり伏せられている
そしてヒロインが某甲高い声の鼠の真似をするのもお約束
878それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:02:48 ID:VMMfmEag
>>871
そんなまじまじと至近距離で見た事ないが、パンツくらい履くんじゃね?
ライン出るだろうけどそこはふいんきという奴で

>>873
ゆとり教育見直しは言われてそうしようとしてるけど、民主党政権により再びっていう流れです
民主党支援団体=日教組、日本の子供がDQNになってくれると中韓が喜ぶ
879それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:04:12 ID:U03Z447p
>>873
今は戻ってる。
ちなみに、ゆとり教育を推進した人は
今は私立の学校でエリート教育を推進してる。
880それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:05:05 ID:MAaYfFMR
ここでもネタ漫画家扱いされてる新條まゆのSQの漫画が面白く感じたんだがまずいんだろうか。

どこかで見た展開の連続だなとは思ったが。
881それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:08:34 ID:kFBG/uxh
>>872
グランドヴァイパなんだが?
882それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:09:24 ID:dFPVFePo
ゆとり教育でよく円周率が槍玉に上げられるけどさ、
本当に精密なら3.141592でも足りないし、
単純に長さを想像するだけなら3でしか計算しないしなぁ

子供に小数点付の複雑な計算をさせたいだけなら
別に3.14に何の意味も無いしなぁ
883それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:09:28 ID:FxPn/1iV
別にいいんじゃないか?
まゆたんの漫画はネタ扱いされるし、実際おいおいwwみたいな展開は多いけど、
結構続いた漫画もあるし
884それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:09:29 ID:S+wk/AYO
【巫女キャラ】
夏祭りといえば神社、神社といえば巫女みこ
だが、彼女達は夏祭りだろうが浴衣なんて着て主人公に媚びるようなことはしない
彼女はヒロインである前に一人の巫女だからである
885それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:09:51 ID:U03Z447p
>>880
まぁ、面白くなければ漫画家としてとしてやっていけないし、おかしくない。
886それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:10:30 ID:jszGB5oz
>>867
kwsk
887それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:11:13 ID:dDwcU5xe
>>872
グランドヴァイパーからの幸ループってできないの?
888それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:13:07 ID:fzB1equT
2chではネタ扱いでもリアルじゃ普通に人気ってのも珍しくないしな
本当に大多数からつまらないと思われる漫画しかかけないならとっくの昔に漫画家やめてるだろうし
889それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:14:22 ID:94Ye2thn
>>886
モンコレで検索すれば出てくる
今月に新しいブースターも出るらしい
890それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:15:09 ID:hiiRgohk
>>882
小学生の時点で「π」を教えるという発想はないんだろうか
これなら面倒な計算もしないですむし、中学入ってから新しく覚えなくてもいいし
891それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:15:17 ID:+kUrlOy+
まゆ先生ネタにされてるけど代表作の快感フレーズで
1000万部って大ヒットだしてるからな
892それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:16:02 ID:te8UQnVB
>>888
真島ヒロとかもそうか
893それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:17:55 ID:k4RkYHpy
ゆとりゆとりうっせーぞおっさん

【ゆとり教育】
実際、学生からしてみたら
土曜が休みになったくらいの事でしかなった。
今は知らんが、学力も全体的には下がりもしなかったら
上がりもしなかったそうで。
それでも教師の仕事は増えてしまったという。
894それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:18:03 ID:Lpe6hVQW
【わたあめ】
お祭りの食べ物の定番
原料は単なる砂糖であるくせに売値は五百円越えるのが普通
アニメや特撮のキャラが描いてある袋に入ってうっており、値段が高いのはこの袋のせいなどと言われている
米袋に萌え絵が描いている今なら、わたあめの袋にもそのての絵があってもいいと思う
白が基本だがピンクや青など色が着いたのもあり、赤はイチゴだろうが青はなんなのだろう?

【林檎飴】
祭の屋台の売り物の王様
外側の甘く固い鼈甲飴と酸っぱい林檎のコラボが万人を魅了する
大きい林檎を使う店もあるが小さい林檎こそが正義
フルーツ飴という名前でイチゴ飴など多種の派生品を生み出している
マンゴーやら巨峰などはいいがゴーヤをみたときは驚いた
つかゴーヤは果物でないだろ
895それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:18:21 ID:m9BoEsKG
【本当につよいやつ】
以下全文
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし

ネタの解説というのはあまり褒められた事じゃないと思うがこの発言の突っ込み所は主に二つ。
・強さを口で説明しないと言っておきながらパンチングマシンの数字を出す
・そもそも自慢するような数字じゃない
896それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:18:57 ID:YQLOrSJs
>>877
kwsk
897それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:19:50 ID:Mkvytd9v
強い奴はとりあえず目の前でぼこって見せるだろぐらいしか
898それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:19:53 ID:aJK9LdyL
98 名前: キュウリグサ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 23:58:13.22 ID:FgdDOzOn
とらのあな取り扱い同人誌調査 2009/1/1〜 (8/12調査)
総数/18禁/女向
2211/*339/***0 東方
*970/*536/*929 ガンダム00 【女向】
*847/*361/*847 REBORN 【女向】
*829/*284/*824 ヘタリア 【女向】
*654/*462/*629 ギアス 【女向】
*501/*136/*501 忍者乱太郎 【女向】
*311/*139/*303 BASARA 【女向】
*310/*138/***0 なのは
*282/**61/**63 ミク
*272/*107/***0 IDOLM@STER
*264/*145/*131 ハルヒ 【女向】
*238/*121/*233 銀魂 【女向】
*229/*100/*182 ペルソナ 【女向】
*228/*169/***0 けいおん
*226/**84/*192 テイルズ 【女向】
*178/**85/*167 ガンダムSEED 【女向】
*137/**52/***0 ストライクウィッチーズ
*115/**54/*108 鋼の錬金術師 【女向】
*104/**50/*103 おおきく振りかぶって 【女向】
**96/**65/**77 マクロス 【女向】
**89/**71/***3 プリキュア
**81/**62/***0 とらドラ
**77/**58/***0 咲
**69/**46/***0 禁書
**65/***1/***1 マリア様がみてる
**54/**50/***0 ハヤテ
**49/**13/***0 らき☆すた
**31/**31/***0 とらぶる

夏コミでどれだけ変化あるかねぇ
899それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:20:05 ID:fzB1equT
>>892
あの人もパクリパクリ言われるし、どっかで見たようなネタが多いのは事実かもしれないが、
RAVEはかなり続いたし、18巻くらいで1000万部いったらしいし、RAVEだけじゃなくて今の漫画もアニメ化するからね
矢吹先生とかも似たようなもんだな
あの人は何気に2作品アニメ化というジャンプ作家でも珍しいことやってのけたし
900それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:20:11 ID:3hZ/G5JN
先生やってるうちの叔父さんが
「学校に必ず一人はいたなにやらかすかわからん奴はいなくなった。しかし、最近は普通の子供でも群れたらたちが悪いんで困る」って言ってた
901それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:20:22 ID:wyYAVOaA
>>893
当時、地域にある野球クラブに入っていた俺はゆとり教育やらのお陰で土曜の練習が昼からになってしまっていたなぁ。
902それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:20:30 ID:Mkvytd9v
rave3500万だぜ 弾幕はパワーだぜ
903それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:22:21 ID:13gp/xvm
【北斗の拳のクソル】
最強キャラのトキを使うのだが、何故かトキの強さの9割を占めるナギッこと北斗夢想流舞を封印しており
ブーストを普通に使いまくるまるで他キャラみたいなトキが見れる。通称「アミバ」「ナギ無しトキ」
勿論本人はナギッを使った方が圧倒的に強いし、そもそも本人は「ナギッを使わないトキは弱キャラ」と明言していたりする
でも何故か強くて何故か勝っちゃう。全一サウザーのひげや覇者のK.Iすらたまに余裕で食っちゃう姿は某魔法戦士や某女戦士伝承者並みに謎な存在である
また、普通のトキはあまり使わない砕破拳を多様したり(通称クソルアッパー)、有名な有情破顔拳を非確定状況から突然ぶっ放す(通称クソルビーム)など
ファンタジスタすぎる行動もよくする。あとたまにケンシロウを使ったりもする
904それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:23:11 ID:/XGP1A6x
>>894
え、いちご飴が本家でりんご飴その他が派生だろ?

【いちご飴】
普通に祭りで売られている物は飴はベトベト、いちごが溶け出して飴も変色している。
正直あんま美味しくない。

本当に美味いいちご飴はコハク色の綺麗な飴でパリパリにコーティングされ、
いちごの果汁が溢れ出してくるのだ
905それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:23:52 ID:4BHN8M3a
3500万とは驚いたなぁ
906それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:25:20 ID:U03Z447p
>>893
学力を下げないようにしたらやる事が増えるのは当然だからな。

【フィンランド】
本来のゆとり教育を施してる国。
教師になるのは超難関だし、現場でも教師にゆとりはない。
その代り、休みは充実していて、夏休みの宿題もない。
907それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:25:34 ID:Dm0OUv2y
【ギルティギア】
家庭用→アケで続編と珍しい経路を辿った格ゲー。昨今流行りのコンボゲーの基のような存在である。
ショタが萌え市民権を得るきっかけを作ったブリジットを世に送り出したが、
マイナーチェンジの繰り返しでろくにキャラを追加しなかったり、実質的に初心者お断り状態になったり、
このゲームスピードで四人二ライン同時対戦とかやっちゃったり、
正式な続編は箱○でRTSになったりと様々な話題でファンを楽しませた。
908それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:26:58 ID:k4RkYHpy
【真島ヒロ】
ちょっと前になんかやたら話題に出てる漫画家。
2chでのフルボッコなのは周知の事実で、このスレでも
キバヤシが彼を高く買っていることに呆れている者もいたが
真島はレイヴを一度も休載せず、しかもその間にきた
他の仕事もこなしつつ5年以上描き続け、連載が終わった後も
すぐに新連載した業界的にもけっこうな猛者。
その上、売り上げも安定している事から会社からしてみれば
なかなかわりかし良い商品である。
909それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:29:33 ID:YQLOrSJs
>>898
ちょっと前までは多かったけど
すぐ取り扱い数が少なくなった作品ってのは
「売れそうだから描いた」というのが多かったのだろうか・・・
910それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:30:34 ID:SoCIc3HB
【漫画】
個性的な美少女・イケメンをだせばある程度は売れる
まゆさんはそこにレイプを加えてヒットした

【快感フレーズ(アニメ)】
豪快な原作レイプを敢行
しかし大きな不満声は生まれて来なかった
911それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:31:34 ID:Ihpdlj3I
いい事考えた。
子供たちをコーディネイターにすれば
一日1時間の勉強で2時間分の効果が出んじゃね?
912それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:31:56 ID:ZRCxTelf
>>898
ギアスの腐人気が激減してるな
賞味期限切れはえー
913それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:33:02 ID:tjdOYEPg
少子化が100倍以上のスピードで進むぞwww
914それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:33:05 ID:fzB1equT
>>898
種とかももう結構少なくなってんだなぁ
本編終わってから4年くらいたってるから当たり前かもしんないけどw
915それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:34:39 ID:tjdOYEPg
問題は忍たま合計1600だと思う
916それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:34:50 ID:ElSBoocD
>>911
コーディネイターでも一日1時間の勉強で1時間分の効果しかでない人がいます

コーディネイターもナチュラルも本当にぶっ飛んだ存在は同じく少数しかいないだろうに
なんでああまで違う存在だとアピールしたがるんだろ
917それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:34:50 ID:qW9pJF2i
東方の異彩の放ちっぷりがすげえな
918それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:34:56 ID:A2O4PHLB
繁殖能力を強化したコーディネイターって造らなかったのかねぇ。
919それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:35:02 ID:+kUrlOy+
>>910
>個性的な美少女・イケメンをだせばある程度は売れる

そりゃさすがに漫画をバカしすぎじゃ・・・
920それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:36:26 ID:ZRCxTelf
>>910
>個性的な美少女・イケメンをだせばある程度は売れる

これ深夜アニメやエロゲーが一番当てはまるだろ…
921それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:36:35 ID:x4v1ipXZ
>>898
こうしてみるとやっぱ人気作品は非エロの方が多いな
922それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:36:56 ID:13gp/xvm
>>912
ちょっとSNKに謝ろうか

【格ゲーの同人誌】
ちょっと前辺りからカプコン一強状態が続いている。SNKは完全衰退だし、GGはなんだかんだでこの域に達せなかった
……そんな中、対抗勢力は鉄拳にSCのナムコ勢だったりする。ブレイブルーやデモブラはどこまで行けるか

(NGワード:メルブラ)
923それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:37:20 ID:y7dh1KoN
ZUNは儲けてるのかそうでないのかが分からん
924それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:37:48 ID:Lx4H+ckz
>>898
東方がとんでも規模なのは知ってたが
他のニコニコ御三家と呼ばれるアイマスとミクは存外大した事無ぇな
普通に腐向きに負けてるし
925それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:39:52 ID:4BHN8M3a
だって同人誌作らなくても動画投稿すればいいじゃない>アイマス、ミク
ていうか動画が同人誌代わりだし
926それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:40:16 ID:qW9pJF2i
>>924
まあ元々公式のツーで二次創作するような作品だしな…
927それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:40:26 ID:tjdOYEPg
SNKのギャルゲーとシューティングって発売したっけ?
どき魔女+の出来がかなりいいからきっと良いものができるのであろうな
928それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:42:00 ID:Dm0OUv2y
噂には聞いてたが東方マジパネェな。
近くのメロンで男女問わず厨工っぽいのよく見掛けるが……
929それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:42:01 ID:YQLOrSJs
めるぶらで胸の発育のよい元主人公の同人が少ないのはなぜだ!?
と前から思ってた
930それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:42:36 ID:j2auZr8V
【暗黒太極拳】
最近は話題にあがることも少なくなった、某ギャルゲのOP
みんな目が死んでる
931それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:42:38 ID:+kUrlOy+
【SNK】
この会社の同人誌数がトップクラスにいた時期もありました・・・
まんだらけとかには、ふるーい絵柄の庵×京モノとかがたくさんある
932それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:43:35 ID:ZRCxTelf
【仮面ライダーギャレン】
本編のキャプチャーも彼が写るだけでコラに見える
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1250380505759.jpg
933それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:45:40 ID:U03Z447p
>>918
それが出来ないから問題があるんじゃね
934それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:45:54 ID:VMMfmEag
>>899
>あの人は何気に2作品アニメ化というジャンプ作家でも珍しいことやってのけたし
鳥山明、ゆでたまご、北条司、冨樫、和月伸宏、河下水希あたりがすぐに出た
935それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:47:50 ID:kFBG/uxh
【鳥山、秋元、荒木】
かなりの速筆で有名な方々。秋元と荒木は週休2日とれるレベル。
鳥山はDBの一話を2日程で仕上げていた。
他にもアシ一人(後の奥さん)のみで週刊連載できる金剛番長の作者
などが有名。

【石ノ森章太郎】
驚異的な速筆でトキワ荘時代一晩で二人時代の藤子先生の三倍近く書いていたらしい。
ちなみに最高記録は24時間で32ページ。
あと我らが永井豪ちゃんも月750ページ、
ドカベンの水島御大は月1000ページ書いた事があるらしい。

【江口寿史、小林まこと】
一昔前は遅筆といったらこの人達だったらしい。
小林氏は週刊連載一回に8日かかったと言っており、
江口氏は伝説の「白いワニ」発言をしている。

【冨樫】
現在の遅筆の代名詞。
H×Hの最初の方の休載は奥さんの流産とか色々あったので仕方ないが、
流石に最近は・・・
萩原一至先生のそういう所は見習わないで下さい。
936それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:48:55 ID:S+wk/AYO
>>918
巨区丹那話、突然変異のバケモノだからね
それも種族単位じゃなくて個人単位の
それが実現するならなまこ怪人とか作ったりできる技術は必要だと思う
937それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:49:35 ID:jCO3fT1N
ハガレンとか同人の割合はどんなんだろう?
種もだがどっちのニーズにも応えられるよね
938それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:49:47 ID:bqE7dp4G
種劇場版では
実はコーディネーターの遺伝子調整には何の効果もなく
ナチュラルとの間の能力差は
単なる優越感・劣等感から来る思い込みの産物に過ぎなかったんだよ!
という真相が明かされ
人種問題は解決に向かいます
939 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:49:48 ID:gjAF3QWe
コミケだと00、SEEDシリーズ、W、UC全般が多かったな。
女性向けでは。

【コミケ】
マイナージャンルものが手に入るのが嬉しい。
ポンキッキの同人誌とかね。
940それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:50:23 ID:LmPQg13y
【ジョインジョイントキィ】
凶悪な性能の根底は高速移動技のナギッに支えられてるのが大きい
無しならそれほど強く無い
【ジョインジョインフリーダムゥ】
凶暴な性能の根底は高速移動技の覚醒に支えられてるのが大きい
無しならそれほど強く無い

【ガンダムエピオン】ガンネク
高速移動技を持つけど
あっても無くても勝利を掴むのは難しい
941それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:50:32 ID:bH08QPVp
ハマーン様の個人情報ゲーート☆
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/345249.jpg
942それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:50:56 ID:9T6dwKsB
【第三回MMD杯】ニコニコ
MikuMikuDanceでテーマに沿った面白い動画作ろうぜ!な現在開催中のイベントだが>>930を某春香で再現した動画が物議をかもしている
943それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:51:46 ID:/XGP1A6x
>>942
の の


これ?
944それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:52:37 ID:bqE7dp4G
鳥山はDBのコミックスで
実際に紙に書くのは1ページあたり30分ぐらいと言ってたな
945それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:53:03 ID:Ihpdlj3I
>>916
だったらそれが限界なんだろうよ
つーか割とマジで人類は種としての限界に来てると思うんだけどなぁ
地上はいっぱいだけど宇宙には出れないし、はやく進化しないとまずいと思うね
どう進化するのかと聞かれると困るけどw

【人類の進化叩き】
創作では非常にメジャー
調子に乗って「旧人類用済みw今すぐ死ね!」と言う方が引き金ではあるのだが、
「化け物は皆殺しだ!」派も「俺は人間だ!人間で十分だ!」派も
突き詰めると結局は「人類は限界が来たら運命を受け入れて滅びるべき」と言う結論に行き着いてしまう
946それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:54:25 ID:E9q9O92/
あのクオリティで30分て、化け物か
947それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:54:38 ID:lNyiRsoR
>>941
ハマーン様の黒歴史とはこのことか
948それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:56:09 ID:bH08QPVp
>>945
機械の身体を手に入れれば・・・あれ?なんか太陽がまぶしいな
949それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:56:09 ID:OgxkP9r4
>>935
水島御大は70歳になった今でもドカベン、あぶさんに加えビジネスジャンプでも連載して
暇があれば草野球やってるのには恐れ入る。
950それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:57:19 ID:8bytc2i1
>>950ゲ〜ット
951それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:58:29 ID:VMMfmEag
今回のコミケはMAEDAXがインタビュー受けてる同人誌が欲しい
952それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:59:02 ID:xEvxgqnw
なのはは安定してるな

>>950
任せたぞ、勇者!
953それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:59:40 ID:bH08QPVp
>>950様の生スレ立てをお願いしてもよろしいでしょうか?
954それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:01:07 ID:8bytc2i1
立ったッ!第三部完!

スパロボ図鑑 1179冊目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1250420403/
955それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:02:22 ID:oD+BKCgT
>>954
つ新スレ取扱乙種免許
956それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:02:41 ID:9T6dwKsB
>>954
乙だよお兄ちゃん!

>>943
ほめの方
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7936045?cp_in=watch_ml&uid=NULLGWDOCOMO
予選で一番楽しみにしてた動画が本選ではPC専用なんて…
おのれディケイド!
957それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:02:58 ID:LmPQg13y
>>954
てめーは俺を乙らせた
958それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:04:04 ID:bqE7dp4G
>>945
子供たちが超能力に目覚めて
ふしぎなおどりを始めればそのときだな
959それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:05:03 ID:U03Z447p
【退化】
これも進化の一形態である
960それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:06:03 ID:/XGP1A6x
>>954
六甲の乙しい水
961それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:06:09 ID:te8UQnVB
>>951
ゴルゴ31×ヤマカムのやつか
俺も欲しい…
962それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:06:48 ID:xEvxgqnw
>>954
乙乙、じゃあ誰がこのスレの>>1000を取るんだ?
963それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:07:37 ID:daxWyQ4F
>>898
東方はまあいいとして、ミクも18禁率低かったんだな
何かエロばっか見る気がするけど
964それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:07:58 ID:tjdOYEPg
>>950
スレ第4部開始乙
965それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:11:24 ID:opcIBtP7
>>954
ダブル乙ライザー

>>898
トップは変わらないだろうな・・・
けいおん!と咲がどの辺に食い込んでくるか
966それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:11:36 ID:YVe7wv13
あの世では手塚神や横山が18禁描いてるのかな…
967それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:11:42 ID:vAsfnhGE
>>907
【GGXXAC 闘劇09】
4強のエディ・スレイヤーが準決勝前に全滅
ポチョムキンも準決勝で全滅と強キャラがボロボロ
そんな中、まさかブリジット無双
しかし、優勝は最後の4強テスタメント、大会に強いミリア、
決勝大一番が大会初戦だったヴェノムのチームが優勝した

【マスコット】
チーム戦で全く戦わなかったり、勝たなかったりしたけど
チームが優勝して、存在意義が置き物だった人に贈られる称号
968それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:11:49 ID:m9BoEsKG
>>945
人は人のままでいれば良い…だがアギトは我が主の愛する者ではない
969それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:12:06 ID:SoCIc3HB
>>954
オホ乙ツク海

>>898
東方・なのは・アイマス・けいおん等は女向け0か…
百合は同性に人気無いんだな
970それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:12:40 ID:tI28Xnr+
>>954
乙ジェネレーションウォーズ
971それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:14:31 ID:daxWyQ4F
>>969
いや、百合が男向けに分類されてるだけで女も多いと思うが
972それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:14:35 ID:sns5chr9
さぁみんなで一緒に>>954乙!!
973それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:14:59 ID:qW9pJF2i
>>969
男×男の同人を一般に「女性向け」と言うだけで
百合同人自体は女も買うし女も描くよ
974それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:15:06 ID:xEvxgqnw
>>969
なのはで描いてる女性作家は見たぞ。百合は元々女性が生み出したみたいだし、探ればいるんだろう。
975それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:16:21 ID:Uzj3vAsg
【津上翔一】仮面ライダーアギト
神様を殴ったり蹴ってたりするなど
とんでもないことをした

【氷川誠】同上
神様の戦いに首をつっこんだ只の人間
976それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:16:28 ID:Mkvytd9v
百合で抜く女は少数派だがいるぞ普通に
977それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:16:33 ID:13gp/xvm
>>954は乙へと踏み出した!
978それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:17:54 ID:9yzCGOIE
>>959
【退化の対義語】
発達である
退化は個々の器官についての現象なので、「消化器官が発達している」
「モグラの目が退化している」というように使われる言葉
様々な部分が変化し、発達し、あるいは退化する現象をまとめて「進化」
979それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:18:20 ID:/XGP1A6x
全体的にみりゃ百合もBLもどっちも少数派だろ
980それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:18:52 ID:eDLtaeL3
>>976
女が抜くって少し表現がおかしくないか
981それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:19:08 ID:sns5chr9
【キョン×キョン子】
ある意味、究極的なオナニー
982それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:19:13 ID:yHwCEgLR
手伝ってやろうか?ただし>>954も真っ二つだがな!
983それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:19:15 ID:SoCIc3HB
女向けでなくてホモ作品だったのか、勘違いだった
ただその分け方は男女カプ好きな女性に失礼な気がするよ
984それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:19:34 ID:daxWyQ4F
>>979
全体的にみたらエロも少数派ですね
985それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:19:45 ID:qW9pJF2i
【東方の女性向け同人】
オリキャラを混ぜるか男体化を経なければ恐ろしくカップリングの幅が無い。

というか一組しか出来なくね?
986それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:20:36 ID:Mkvytd9v
後ショタで抜く男も多いな、ブリジットとかみんな大好きアスランとか
987それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:21:19 ID:VMMfmEag
>>954
犯人は乙
988それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:21:39 ID:EmzWWLy1
東方は女性で描いてる人も居るよな
幽アリの人とか
989それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:00 ID:Lx4H+ckz
魔理沙にチ○コ生やすしかねぇ!
変態紳士なら普通に行き着く発想だ!
990それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:03 ID:tjdOYEPg
>>981
既にらんまでやってるから問題なし
991それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:06 ID:m9BoEsKG
原作だけ見てりゃ東方のキャラてドライな関係過ぎて百合もクソもないよね…
992それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:26 ID:kzaeuYBm
1000ならウルトラマンゼアス
993それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:42 ID:VMMfmEag
1000なら懸賞
994それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:50 ID:k4RkYHpy
1000ならオヌヌメゲーム紹介図鑑Part2
995それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:51 ID:sns5chr9
>>1000ならバトルロワイヤル
996それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:55 ID:YQLOrSJs
1000ならレッツ背徳
997それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:56 ID:SoCIc3HB
>>1000なら兄弟姉妹
998それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:57 ID:XSTMtkuB
○○は敵じゃない!!

それと巫女さん
999それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:59 ID:OgxkP9r4
1000なら飛行機だけはカンベンな
1000それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:22:59 ID:8bytc2i1
>>1000だったら水橋かおり
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛