SDガンダム Gジェネレーションウォーズ  42戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ
【発売日】 2009年8月6日発売予定
【価格】 7329円(税込)
【プラットフォーム】 PlayStation2,Wii
【ジャンル】 シミュレーション
【プレイ人数】 1人
【メーカー】 バンダイナムコゲームス
      (プロデューサー:広野啓 開発:トムクリエイト)

公式サイト http://www.ggene.jp/wars/
Wiki http://srwzwiki.com/ggenewars/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ  41戦目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1247501006/

次スレは>>950が建てて下さい
(建てられない時はその旨を伝えて代わりのレス番指定をして下さい)
2それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:00:22 ID:b7YJoonU
登場作品一覧

・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・機動戦士ガンダム00
・GUNDAM SENTINEL
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
・ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
・機動戦士クロスボーン・ガンダム
・機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
・機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
・MSV
・機動戦士ガンダムF90
・機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
・機動戦士ガンダム外伝
・ゲームオリジナル

※新規登場作品・・・SEED C.E.73 STARGAZER、00。
この他にも登場作品はまだまだあるとのこと。
(PVからジオニックフロントが確認されている)
3それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:01:51 ID:b7YJoonU
特徴・新要素など

・『機動戦士ガンダム00』の他新規参戦作品が多数登場
(一期中心ではあるが、パッケージイラストやCMから00ライザー(トランザム)の姿が確認されている)
・基本システムは前作SPIRITSを踏襲する
・今作では、14人のキャラクターの中から、メインとなるキャラクターを一人選ぶシステムがある
 (画像やPVから、1stアムロ、ウラキ、カミーユ、ジュドー、CCAアムロ、シーブック、ウッソ、ドモン、キラ、シン、刹那が確定)
 選んだマスターキャラの作品に登場するキャラクターがスカウト可能になる
・キャラのステータスに守備が追加され、パイロットや艦長などの配置適正も加わった(A〜Cを確認、指揮や通信の代わりと思われる)
・新たにキャラ固有のアビリティが追加され、それぞれのキャラを特徴付けている
・ウォーズという名前ならではの新システムを搭載
・新しい演出、“フラッシュカットイン”の追加
・原作を再現する数々のイベント
・美麗なムービーが挿入
・ムービーシーンなどにはマニアックな機体も収録
・より遊びやすく、クイックセーブ&ロード、会話ログの表示、部隊情報の一括表示、フリーコマンドの割り振りなどインターフェイスを強化

★ウォーズブレイク
ステージで定められた条件(ウォーズトリガー)を満たすと、“ウォーズブレイク”が発生。
ゲストで特定の敵機を撃墜することで他作品のキャラクターが乱入する模様であり、全てのステージに二段階ずつ用意されている。
なお、“ウォーズブレイク”を起こすか起こさないかはプレイヤー次第だ。
★開発・交換
“開発”は機体を育ててレベルを上げると、別の新たな機体が作り出せるというシステム。
今回は“交換”という要素が追加されている。“交換”は機体を同ランクの別の機体と入れ替えられる?
★巨大な戦艦
前作『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』から導入された、マップ上の10〜30マス以上を占める大きさの巨大MA、
戦艦を今回も採用。(通常のモビルスーツは1マス。)
★連携攻撃
特定のユニット同士で条件を満たすと、専用の戦闘演出が見られる連携攻撃が発動。
なお連携攻撃には、自軍のみが使用できるものや、敵軍専用のものもある。
(∀とターンX、レイダー・カラミティ・フォビドゥン、ドム・トルーパー三機、スローネアイン〜ドライなど)
★支援防御
同じチームに所属している味方機体の支援に入り、代わりに敵の攻撃を受ける。
★援護射撃
戦艦の射程内でMSが攻撃すると、援護射撃の要請を行える。
★キャラクターアビリティ
それぞれのキャラクターが持つ特殊能力のこと。効果は能力値を上げるものから特定条件時に攻撃力アップなど様々
キャラがレベルアップすることで新たにアビリティを習得することもある。また強化可能なアビリティも存在する。
(ニュータイプ、ソロモンの悪夢、オペレーションメテオ、ガンダムマイスター、器用、真面目、寡黙、射手など)
4それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:02:33 ID:b7YJoonU
Q:Wii版とPS2版てあるけどWii版の操作は?PS2版の引継ぎは?
A:Part38の雄>>174氏がお前たちに代わり問い合わせてくれたぞ!

174 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 21:49:13 ID:skbLy8S3
お問い合わせ頂きました「SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ」の件につき、
【プレイステーション2版】と【Wii版】では、各ゲーム機用のソフトとして発売させて頂くにあたり、
操作方法等については、若干異なりますものの、基本的なゲームの内容自体には違いはございません。

また、【プレイステーション2版】及び【Wii版】では、
弊社プレイステーション2用ソフト「SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ」のセーブデータとの連動や、
「SDガンダム ジージェネレーションスピリッツ」のセーブデータを引き継いで使用する事はできませんので予めご了承下さい。


PS2版に置いては引き継ぎ無し。
更に他の問い合わせでWii版でのコントローラーは、リモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラコンに対応。
GCコン、リモコンやヌンチャクの”ポインティングや振る動作には未対応”
5それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:03:51 ID:0uwRROp0
::: ノ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/:::::::::::::::::::::(:: レ'"´oヾ:、 l!, ___l :::::::::ヽヽl丶、
:::::::::::::::::::::: r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ::::::::::::::::
:::::::::::: :::::::::: !   , -  `'´ ィi   ヾl::::: )::::::::::::
:::::::::,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   !::(:::::::::::〃
:::::::'::::::ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::(:l:: ! l __     `/  /:::::::::::::::::::::::
:::::::;;::::::; l:::l::   !´ ` ー ''ヽ/ //::::::::::::::::::::::::::
:::ム ''7´::::ヽ.   ヽ、_   ,/ /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::l {:::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ /::::::::::::::::::::::::::::::::  このテンプレ凄いよ!
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::   さすがロボゲ板のお兄さん!>>1乙である!
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、:::::::::::::::::::::::::::::
\      \:::::::::::   /    `ヽ::::::::::::::::::::::
6それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:03:58 ID:b7YJoonU
現時点で判明している汎用アビリティ

ニュータイプLv1:反応・覚醒3アップ 習得者:アムロ、シーブック
器用Lv1:射撃・格闘・反応・守備1アップ 習得者:アムロ
射手Lv1:射撃3アップ 習得者:ロックオン
真面目Lv1:キャラクター獲得EXPアップ 習得者:シーブック
寡黙Lv1:守備2アップ、防御アップ 習得者:ヒイロ


現時点で判明している固有アビリティ

白い悪魔Lv1:特定のユニットに搭乗した時、攻撃力と機動力アップ 習得者:アムロ
オペレーションメテオLv1:射撃・格闘3アップ 単独戦闘時にダメージアップ 習得者:ヒイロ
ガンダムマイスター:ガンダム系ユニットに搭乗時、命中率・回避率+10 習得者:ロックオン
ソロモンの悪夢:現時点では詳細不明
7それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:21:29 ID:UB8cHH9B
                 ,ィ
               //, -―……――----;ッ'
            ____{ 〃r__   ――‐≦三´
          /ァ…‐ ` ⌒            、
           /                   丶、
          /                      \ニ=‐ ′
        ,                ,  、 、     \ \
      /               /, |  Vヘ  V l   丶 丶
  、 ー≦―     / /  /  / / |   Vへ. ヽl     V∧
  ヽ.三   / // /  /  / ヘ  lヽ  V  \\ l | Wハ
    ミ≧三  イ イ  ′, l  /´ ̄ヽj、 V |   ` ‐\||Y
      ヽ ー=彳,l |l  l l / 勹ャx、ミ\V ||  .イ | || リ
        Y  Vヘ |l  l | { 「しソ`ヽヽ Y | ∠/  , ′' 丿
        N   ゝZ| l∧{  `弋    ノ゙|/ィjァ7  / / !
.         Y  l从|ト、l  \       ー 彳乏ァ ,  ヘ |
         N  l|| ゙l \_         ヽ / ィ /  ヽl
         | | 从             丶,r '゙//´      `‐>>1乙だ
         / /レ    \     ´、=ュ  ィ{
           l //   |     、      イ ``
        ノ´        , ` ー ´
             ヽ   /
               \ ト、
8それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:35:59 ID:7Jl4dMV3
入野:>1さんが、Gジェネウォーズのスレ建てを使うじゃないですか?隣に座って、
    「?1のファング乙だろ?」とかスレ建てのことずっと俺に言ってくるんですよ!「今日スレ建て良かっただろ?」とか!
佐藤:すごーい!(笑)
遠藤:お気に入りなんですかね?「>1のスレ建て」って、ねぇ(笑)
入野:>1さんすごいスレ建て好きみたいですよ。なので毎回スレ建ての話をされるんですよ。
遠藤:それでどうやって会話を合わせてるの?
入野:「>1さん、スレ建て乙ッス」って、
遠藤:そう言うと喜ぶんだ?
入野:そうそう。
遠藤:「だろ?」みたいな?
入野:そんな感じですね(笑)
9それも名無しだ:2009/07/15(水) 01:37:42 ID:iL0JYBms
Wii版とPS2版、どっちが快適かなー
内容には差がないというのは本当だろうか
10それも名無しだ:2009/07/15(水) 02:49:53 ID:jUNVUPWz
>>9
内容は変わらんだろ
俺はロード早くなってること期待してWii版買うけど
11それも名無しだ:2009/07/15(水) 03:34:04 ID:oSjbLWTr
ほんと情報無いな
なんか大変更でも施してるのか
12それも名無しだ:2009/07/15(水) 04:12:27 ID:TMNq2ozl
うんこ
13それも名無しだ:2009/07/15(水) 05:29:19 ID:1zWtwdIs
敵キャラとも契約?して使えるんだろうか
14それも名無しだ:2009/07/15(水) 05:40:34 ID:3UWmJ7oz
契約ってw
15それも名無しだ:2009/07/15(水) 06:08:06 ID:pGC9GTd9
00はマリナ使えたら他の奴イラネ
16それも名無しだ:2009/07/15(水) 06:08:42 ID:CIsJl8Ch
サジとラ・ミラ・ルナは良い友達になれそうな気がする
17それも名無しだ:2009/07/15(水) 06:32:22 ID:jUNVUPWz
あと3週間かー
攻略本とかどっかから出るんかね?
18それも名無しだ:2009/07/15(水) 06:53:13 ID:77eKbx+L
やっべぇー、戦記のCM視ちゃったよ。購入けてーいw
ということで、1ヶ月弱のプレイに何を求めようか、、、
心の光?エレガント?人類の変革?

ゴメン、とりあえずプロフ100w
19それも名無しだ:2009/07/15(水) 07:33:01 ID:UQLDZ6IY
紫豚が使えてファが使えないなんて
20それも名無しだ:2009/07/15(水) 08:19:58 ID:b7YJoonU
今回は魂で編入できなかった第四小隊が使えるわけだから、きっとカス・コバヤシだって
21それも名無しだ:2009/07/15(水) 08:28:55 ID:nbikldde
そして公式HPでいつまで経っても更新されない基本システム。
22それも名無しだ:2009/07/15(水) 08:35:23 ID:3c3IT1z9
>>19
わたしのガンダム
23それも名無しだ:2009/07/15(水) 08:51:52 ID:blbv3uLZ
Gジェネ初めてなんだけど
Z・ZZ・ν・F91・V2・ゴッド・ウィングゼロ・DX・∀・フリーダム・デスティニー・00ライザーで部隊組みたいんだけど
最低でも12機は出せる?
24それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:00:34 ID:b7YJoonU
>>23
搭載数4×3チームの戦艦を選べば、最大12+マスターユニットの1機の俺部隊を組める
25それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:02:17 ID:oJ3YmAY+
GジェネはF以来だから戦闘画面綺麗になってそうだヽ(´▽`)ノ
26それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:04:17 ID:blbv3uLZ
>>24
ありがとう
12機はギリギリ出せるのか
よかった

ちなみにだけど4×3チーム出せる戦艦って今まで何があった?
27それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:09:19 ID:JVFSzCIr
>DX・∀・フリーダム
(・∀・)

>>26
前作では4×3はドロス(ドロワ)、ヨーツンヘイム、ザムス・ガル、
リトルグレイ、リーンホースJr.、アドラステア、ラステオ。
28それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:15:01 ID:k8N3/Af7
昔と違って戦艦用OPで枠増やせるからあまり悩むことはないな

それでも昔は8*3と現在の実質2倍だったが
29それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:17:10 ID:b7YJoonU
3×3とかだと憤死しそうになるけどな
30それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:18:20 ID:blbv3uLZ
>>27
サンキュー
スピリッツと同じだったらリーンホースJrにしようかな
Fの頃はソレイユの搭載数が多いって聞いたんだけどウォーズで4×3チームだったらソレイユに乗り換えるぜ
31それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:18:31 ID:sa4IQl1M
>>26
ちなみに前作っていうのは魂で宇宙世紀のみ収録。
そして4×1とかでもオプションパーツのチーム数+2とか言うのを使えば
アーガマでもネェル・アーガマでもラー・カイラムでもマックスまで積めた。
32それも名無しだ:2009/07/15(水) 09:25:46 ID:JVFSzCIr
サダラーンとかレウルーラとか、敵サイドの大型艦はみんな3×3で可哀想だったな
まあ、みんな4×1とか4×2じゃ個性なくてつまらないってのもわからなくはないけども
33それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:04:50 ID:HqcnhPpN
ドゴスギアって搭載数どれくらいだったっけ
34それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:08:30 ID:/grMXqoF
3×3
たぶん
35それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:10:17 ID:HqcnhPpN
中でMS生産できる戦艦って何だったっけ
36それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:10:38 ID:ZBHyHs9T
デビルガンダム
37それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:10:53 ID:k8N3/Af7
シロッコの乗ったドゴスギアはジ・オ乗ってるときより明らかに強いから困るw
特にNEOあたり
38それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:13:12 ID:/grMXqoF
避けるしミサイルきついしなw
39それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:16:38 ID:uv//eAn0
また戦艦1隻だけ?
40それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:30:30 ID:A9YEOORQ
Gジェネはseedしかやったことないけど楽しかったしあんまりシステム変わってないといいなぁ
41それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:32:20 ID:VebtzEto
問題
御大将、ヒイロ、カガリ
何小隊?
42それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:41:50 ID:M7JMpIKy
ボボボーボ・ボーボボ小隊
43それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:44:59 ID:+tzLsHEM
なんか最近のシミュレーションゲームって少数精鋭ゲーになってるよね…
Fの頃のガンダムにボールにトリアーエズとかの小隊が全然作れなくなってる…

パイロットもたくさんいるんだから、もっとマップ広くして大戦闘がしたいんだけどねぇ…
結局4×3のうち4×2が交互に戦艦に入って補給して残りの4がサポートとかいやなんだよ…
44それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:46:13 ID:CaEgrywP
>>40
ジェネSEEDと変わってないところ(妄想)
・左側のSEEDモードが00モードwになっている(1期)
・右側のジェネレーションモードが縦横ともに微増wしている
(F91、X、ターンA、種死)
・キャラレンタル(主人公以外)
4541:2009/07/15(水) 10:48:02 ID:10no6jwX
>>42
速っw
46それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:48:32 ID:R12wAgbK
同意 
Fくらいの規模でやらせて欲しいわ
47それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:49:26 ID:nBknifSS
>>43
あんまりやると処理落ちしてゲームにならないんだがw
48それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:50:08 ID:8zukiCFh
HPとENは全機変更されたのかな?

ひょっとして補給量の計算方法変わってなかったりしてw
49それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:52:24 ID:JVFSzCIr
>>43
>なんか最近のシミュレーションゲームって少数精鋭ゲーになってるよね…

ギレンやれば?
敵拠点の100部隊を核とビグザムで削りまくるぜ。
50それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:57:36 ID:CLQB4dwd
>>43
大連邦vs大ジオンですねわかりますw
51それも名無しだ:2009/07/15(水) 10:57:44 ID:k8N3/Af7
艦載数多ければMDとかローコスト機体気兼ねなく使えるのに
52それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:00:51 ID:feEN+7C3
>>51
MD3機小隊を囮にするんですね小癪なマネをw
53それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:00:57 ID:ITJp8REZ
イリア・パゾムとラカン・ダカランとレズン・シュナイダーが使えますように。
54それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:03:50 ID:QlVZ9LTY
カスペン大佐が使えますよーに
55それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:05:29 ID:ITJp8REZ
トミノ専用コロニーレーザーが使えますように。
56それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:06:49 ID:sa4IQl1M
確かにもっと戦艦ごとの艦載数を極端にしてもいいかも
ホワイトベースは今まで通りだけど凄い高コストでジュピトリスが買えて
4×6入るとか。あと最大出撃艦数を3にして欲しい。1じゃどう考えても少ない
57それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:08:05 ID:OaSnYwR1
つーかマスターアップしただろうからもう言うだけ無駄だろうけど
マスター以外でも小隊分フル援護、若しくは7人援護してほしかった>魂
マスター援護するとクリ率うp、総ダメ1.2うpとかにしてくれれば良かったのに
58それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:10:44 ID:vsEW6cgM
シャアとジュドーとシーブックとゼクスとキエルとキラと、、、
の妹が使えますようにw
59それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:14:16 ID:/2aaWDEh
つジェネSEEDみたいに難易度で戦艦数うpでいいんじゃね?
敵さんはもちろん魔改造でw
60それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:15:32 ID:6feaXj4i
スレッガーとリュウが使えれば、あとはどうでもいい。
61それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:16:55 ID:2C6MXhTy
キシリア様が最萌え妹キャラに決定しますた
62それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:17:03 ID:ndJayE1u
イリアさんとリィズとフラニーが使えますように
63それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:18:39 ID:YgLyNqXx
>>52
MD小隊の隊長がエレガントなわけですねしゅーるですねw
64それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:21:51 ID:oJ3YmAY+
プルとプルツーが使えればそれでいい
65それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:26:21 ID:WBxOlaJC
過去作にあったかどうか知らないが、
紅白ガンダム合戦なんてステージもほしいなw
カラーリング然り、男vs女然り。
66それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:29:09 ID:k8N3/Af7
>>63
隊長の能力反映されるから場合によってはかなり頼りになるぜ
67それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:29:19 ID:WO87HEZg
>>65
FIFみたいな感じで追加ディスクとかならいいが、50ステージ程度しかないのにそれをやられてもなぁ
68それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:29:57 ID:rgZobQCU
今作は指揮の能力がないから
リーダーは魅力だけ高ければいいのかな
69それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:32:25 ID:2oKfSNF6
>>61
そういやはにゃーん様も姉貴いたよな?
70それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:33:28 ID:ITJp8REZ
ハマーン様って14歳だっけ?
71それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:35:58 ID:b7YJoonU
シャアとシンクレアに政治生命を絶たれる妹もいるぜ
7263:2009/07/15(水) 11:36:03 ID:hqOHG+yE
>>66
いや、そういう問題じゃなくて、
隊長に後ろから撃たれるMDカワイソスって話w
「いらないのだ、こんなものは!!」
7369:2009/07/15(水) 11:38:06 ID:Xa7ld8zK
>>71
14へぇw
74それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:41:26 ID:UQLDZ6IY
なーんか魂からやたらと戦艦がデカくなったよな
75それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:46:42 ID:/2bQ9afO
>>71
CDAってまだ続いてんの?
14歳はにゃーん様の参戦を何万人のガノタが待っているのか
わかっているのか!?バンナムさんよォw
76それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:47:02 ID:Ejvt4daA
戦艦でかくなったせいで地形によっては出撃できないユニットとかあるからな。
77それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:48:30 ID:tx9Jo4OE
>>75
cvは是非綾たんでw
78それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:55:40 ID:b7YJoonU
>>75
確か続いてるよ
シャアがハマーン様の側近に手を出し、妊娠して幸せ絶頂のところを母子ともども殺されアクシズ離脱フラグ立ったとこだっけ
79それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:56:39 ID:NF84jRIY
>>75
ギャザビにはとっくにいるけどね
80それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:57:09 ID:EqjUHAfc
>>78
シャアひどいな
81それも名無しだ:2009/07/15(水) 11:58:31 ID:FgJPQR+P
もう連邦に行ってクワトロ名乗りだしたところ。
82それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:01:05 ID:pxY11Y5T
>>77
榊原さんで
83それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:01:56 ID:rrOQVy9I
白キュべレイの絵をドムに描き換える程度のシュネーヴァイスが
参戦できないのは何故?
84それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:05:33 ID:lvhOzBvP
>>79
ガノタとして恥ずかしいことかも知れんが、
ギャザビって何?ggrks?
85それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:10:10 ID:ndJayE1u
>>84
ギャザービートの略。

はにゃーん様はモノアイガンダムズからだっけ?
86それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:12:08 ID:47kP4SeO
>>84
Gジェネのwikiみればだいたいわかるけど、Gジェネ作ってるトムクリとは別に
違う会社がGジェネって名前でだしてるクロスオーバー系のガンダムSLG。
8784:2009/07/15(水) 12:17:06 ID:lw3Xj7/1
>>85
>>86
ありがとうございます。そっから先はヤホってきますw
88それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:19:58 ID:UQLDZ6IY
ウホッ
8975:2009/07/15(水) 12:21:35 ID:uT9XDZVQ
>>78
d。あなたヨン様じゃないですよね?w
>>81もd。
90それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:24:12 ID:z7asnv/6
ファミ通まだかな
91それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:27:55 ID:h3FobPvD
>>90
今週は記事があるようだ
wktkしながら落ち着いて待とうぜ
92それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:30:43 ID:OaSnYwR1
>>75
まったく期待してないんだが・・・
ハマーンはババァで十分
93それも名無しだ:2009/07/15(水) 12:33:19 ID:qYnCxNRO
>>92
それだとシャアが萌えなry
94それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:04:50 ID:jUBuPs1J
ニンテンドーチャンネル水曜更新

・みんなのニンテンドーチャンネル 使い方ガイド
・みんなのニンテンドーチャンネル 「おすすめランク」の集計方法
・SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 紹介映像
・モンスターハンター3(トライ) TVCM
・テレしばいWii 紹介映像
・PUNCH-OUT!! [パンチアウト!!] TVCM
・ドラゴンボール天下一大冒険 紹介映像
・ひらめきカードバトル メクルカ 紹介映像
・SHINOBI 忍 プレイ映像
・バーニングフォース プレイ映像
・リカちゃん おしゃれハウス 紹介映像
・雑誌「ピチレモン」のモデルが「牧場物語シリーズ まきばのおみせ」を体験 その3
・テトリスパーティ 紹介映像2
95それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:04:51 ID:K2/6rNvF
ショタ小隊とピンク小隊で行ってやる!!
96それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:05:07 ID:jUBuPs1J
ニンチャンは大幅更新されました。まずはニンチャンの更新から

おおまかな更新内容
・USBキーボード対応 (キーボード対応アイコンの登場)
・初起動時の初期設定は従来通り
・画質調整可能
・インターフェイスの大幅更新
・ソフト情報に、気になるリスト登録 追加
・ソフト情報に、関連ソフト項目追加
・おすすめソフト関連、の閲覧やおすすめが非常に手軽に
・新作ソフト情報関連、の閲覧が非常に手軽に
・いままでの記録、から過去のプレイ履歴やおすすめ履歴や気になるリストの閲覧可
97それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:07:48 ID:sgrz4TOf
トムクリのシステムでもいいからリメイクしちくり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239433.jpg
98それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:09:04 ID:SyYY0/pI
戦艦がでかくて買う勇気が出ない件
99それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:09:30 ID:vMoAzKpT
シスクード?
100それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:09:35 ID:sXFb8sFI
>>97
それ開発はヴァンガードじゃなかった?
101それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:13:19 ID:h3FobPvD
>・SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 紹介映像
ほう…だがWiiがないと見れないのか
102それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:15:06 ID:nXnxc42G
内容は既出PVと同じなんてオチはないよな・・・
103それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:19:27 ID:vMoAzKpT
>>102
大いにあり得る
104それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:21:10 ID:nXnxc42G
ですよね〜www
105それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:27:43 ID:N2XGSaMP
さっきオリキャラのカットイン調べてたんだがさ
Gジェネのオリキャラ使ってオナニー文章書いてる奴っていっぱいいるんだな
見てて魂スレ思い出したわ
106それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:28:43 ID:EqjUHAfc
一緒じゃねーか
107それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:30:10 ID:h3FobPvD
>>105
見てるとマークが廃人カミーユ状態だとか奇妙な妄想があったのを思い出した

まぁ俺も妄想SS書いてるようなタイプなんだが
108それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:39:44 ID:O+fsdi8y
まさか
この世にうp神はいない状態?
109それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:40:24 ID:sgrz4TOf
妄想SSとか、もう、そういうのはよそうぜ
妄想だけに
・・・・別にいいけどねw
110それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:45:16 ID:N2XGSaMP
オリキャラって作品キャラに比べてイメージ材料が少ない分妄想しやすいからなぁ
んで大抵他の人のイメージとのギャップが生まれると
111それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:51:07 ID:GBK+OisI
オリジナルで話しだすとカオスになるから話題変えようよ
112それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:52:16 ID:68R+V93i
>>110
だからさ、いつも思うんだけど、推したい作品のキャラ(今作なら00)
をある程度(戦艦クルー4,5人+パイロット6人合わせて10人くらい)
最初から使えるようにしとけと。それと外伝キャラとか便利じゃん。
オリキャラはそれこそ好きな人だけ使ってねと。
113それも名無しだ:2009/07/15(水) 13:59:31 ID:/kGoH7LS
原作軍vオリジナル軍ですねわかりますw
「この戦闘ではオリジナルキャラクターは編成できません。」
こんなん過去にあった?
114それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:01:51 ID:N2XGSaMP
原作キャラ特に主役はプラチナクリアしなきゃ使えない魂には絶望した
115それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:02:04 ID:aoT/d4iB
ニンテンドーチャンネルの紹介動画見てきたが、PVを三分に編集しただけだった
116それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:03:04 ID:JVFSzCIr
PS3だったら、追加コンテンツで「オリキャラパック」とか「ガンダム戦記パック」とか
「ユニコーンパック」とか「実写のシャア」とかでキャラを別売りにして商売できるのに
117それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:05:51 ID:YuDx54lR
>>113
今まで一度も無かったはず

ウォーズブレイクで登場するか、オリジナルのステージで登場となるか

育てた機体とキャラがそのまま敵にドッペルゲンガー…だったらある意味怖いですね
118それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:06:19 ID:N2XGSaMP
発売一ヶ月切ったのにいまさらPS3に出来るかよ
開発費馬鹿にならないんだぞ?
バンナムが絶対出し渋るに違いない
119それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:07:24 ID:6qn/pf9v
ハロスコアはいらん
120それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:09:47 ID:/8v607gt
>>118
私達がバンナム様に貢いだ鉱物資源の量を知らんのか!?w
121それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:11:13 ID:N2XGSaMP
貢いだ資源を全部ゲームにはつぎ込まないだろ
122それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:11:57 ID:Q8DACoaG
>>120
そんな資源衛星はガンダムと一緒に太陽に飛ばしたそうです
123それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:12:52 ID:UhH5AXoM
1/1ガンダム作ったら全部無くなっちゃいましたとさ
124それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:12:53 ID:HVVe9MFo
>>120
バンナム様に貢いだ鉱物資源は社員の給料として使用され備蓄はございません。
125それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:14:41 ID:Irlarspt
参戦作品見てもアストレイの文字が見えないんだが・・・
ロウやガイは今回いないのか?
126それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:15:11 ID:N2XGSaMP
アストレイはいても機体だけな予感
127それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:15:19 ID:O+fsdi8y
混じれ酢すると、会社には内部留保というのがあってだな、、、

128それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:18:01 ID:Yy1eR9cZ
>>124
アホか、社員の給料はガンプry
129それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:19:01 ID:UQLDZ6IY
>>98
俺も魂の時はそうだったけどやったら慣れたよ
130それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:21:29 ID:HVVe9MFo
>>128
だから鉱物資源でそれを生産しt(ry
131それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:22:49 ID:m9Il5ZQA
遅いな。来る気配すら無い
132それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:23:22 ID:FXJuPtT/
しかし、なぜ最近の新作はハード2機種で出すんだ?

1つのプラットフォームだけでいいじゃまいか…
133それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:23:46 ID:N2XGSaMP
オペレーションメテオで巨大戦艦ソレスタルビーイング投下
134それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:24:35 ID:HVVe9MFo
>>132
1機種だけじゃ売り上げが出ないからだろ
135それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:25:04 ID:UQLDZ6IY
>>114
それもハロポイントの駄目な所だな
136それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:27:56 ID:LWGUmpta
137それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:28:25 ID:nBknifSS
PS3でガンダムやりたい人は、どうぞガンダム戦記2でもやっててくださいw
138それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:33:41 ID:rrOQVy9I
荒れちゃったらごめんねごめんねぇw
キラ「僕が新世代の神だ」
刹那「この世に神はいない」
139それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:34:37 ID:XdbugyzM
PS3 戦記
360 トロイ
Wii Gジェネ

三機種持ってる奴が一番の幸せ組
140それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:35:24 ID:fLjUZXDL
ターゲットインサイトなめんな
141それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:39:01 ID:XdbugyzM
>>140
ごめん素で忘れてたw
142それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:40:17 ID:tP35d9bl
ガンダム無双2「3機種持ってる奴が一番の幸せと聞いて」
143それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:40:33 ID:JVFSzCIr
そういやPS2はペルソナ3やって以来稼動してないな
その間にテレビ新しいの買ったけどGジェネはちゃんと16:9で映るんだろうか
144それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:46:40 ID:UQLDZ6IY
PS2版は処理落ち多そうだ
145それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:52:19 ID:C7xmS+WT
また一生懸命Wii版買わせようと工作してるの?
DBと同じで次はPS3と箱のマルチが濃厚だから諦めたら?
146それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:54:41 ID:2s8krT82
また一生懸命落ち目のHDハード買わせようと工作しているの?

こういうことが言いたいの?
147それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:55:27 ID:VPUzuSWb
モンハン3もwiiだからなぁ。でもエロ装備は出なさそうなモンハン3
148それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:56:13 ID:sXFb8sFI
モンハンとかどうでもいい
Gジェネの完全版さえ出ればハードなんて関係ない
149それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:56:16 ID:6qn/pf9v
ゲハでやれ
150それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:58:02 ID:UQLDZ6IY
工作って言われてもwii持ってないし(´・ω・)
151それも名無しだ:2009/07/15(水) 14:59:17 ID:JVFSzCIr
モンハンとGジェネってことでWiiは大分考えたけど、
他にやりたいものが全く無いんで今回はPS2版で妥協した。
152それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:03:30 ID:ZVf5j4dM
任豚は大人しくハンマー振り回すクソゲーでもやってろ
153それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:05:24 ID:dzL6njRc
PS2もWiiも変わらんから好きなほう買えや
なんでこんな荒れてんだよ
154それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:07:08 ID:UhH5AXoM
発売する週になったらこの手の話題であふれそうだな
155それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:07:26 ID:y8cD41SE
ゲハと勘違いしてる奴がいるから
156それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:19:45 ID:cakb+Uil
目標はPS2が35万本、Wiiが15万本で合計50万本
157それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:23:33 ID:m9Il5ZQA
まぁそんな売れたら苦労しないさw
158それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:28:34 ID:EhtBTdz5
あれ、まだファミ通画像きてないのか
159それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:29:33 ID:h3FobPvD
まだだ…落ち着いて待つんだ
160それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:34:31 ID:gH2iHRwQ
フラゲはGジェネに全く興味ないので多分今日はなし
161それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:36:55 ID:GBK+OisI
ストフリは高火力高燃費でいいから運命は燃費よくしてくれ
162それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:41:27 ID:J/icy8Z6
ストフリも運命も燃費悪そうだな
ハイパーデュートリオンがどう解釈されるかにかかってる
163それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:43:11 ID:tcZmJ8zE
>>153
どちらでもない機種の人が来ているからです
164それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:52:56 ID:GBK+OisI
携帯の待ち受けをトランザムのシステム画面にしたらバッテリー消費が…
165それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:53:16 ID:Uz8A/vSA
最強ユニット談義スレ見たら種厨がどうとかUC厨がどうとか荒れまくってたが
ここはそうでもないのね
166それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:54:40 ID:gH2iHRwQ
ゲーム内で自分の好きなユニット育てられるしな
167それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:54:47 ID:ptXJuMqt
>>165
今ファミ通スキャン待ちだからそれどころじゃない
168それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:57:04 ID:gH2iHRwQ
本日は終了w

272 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 15:52:09 ID:oPYvmN/0P
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085362.jpg
169それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:57:48 ID:GBK+OisI
オプションでトランザムあったら爆笑
170それも名無しだ:2009/07/15(水) 15:57:49 ID:JVFSzCIr
消えるの早いな
171それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:02:09 ID:ULjerZ00
最初からなかった説
172それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:02:38 ID:HLOrW3Xi
>>169
真面目な話、オプションで純正太陽炉と擬似太陽炉はあんじゃね?
173それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:06:54 ID:YxtoZ2u1
ストフリがゼータガンダムより性能上だったら許せないんだが
ストフリみたいな雑魚はボール並でいいんだけど
174それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:08:00 ID:6qn/pf9v
とりあえずストフリにサイを乗せる作業はみんなやると思う
175それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:08:43 ID:NF84jRIY
サイか・・・・出るんかなぁ
連ザでは異常な愛情を与えられていたが
176それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:09:29 ID:0uwRROp0
PV2もそろそろ出ていいのでは?
177それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:10:11 ID:GBK+OisI
ストフリにはイザーク乗せる
178それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:10:32 ID:V3DpknG/
>>175
そうなの?
ちょっと興味がわいたぜ>連ザ
179それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:10:54 ID:YxtoZ2u1
それにGガンダムみたいなギャグアニメをGジェネに出すのも止めて欲しい
180それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:11:18 ID:pPEZhTdl
>>174
「そのキャラクターはこのユニットには搭乗できません」w

アンドレイも不可w
181それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:11:39 ID:cakb+Uil
>>161
どっちも燃費は悪そう
むしろ運命の方が本編中でエネルギー切れしてるし燃費悪いと判断されるかもね
182それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:14:35 ID:NF84jRIY
>>178
連ザ2+のPLUSモードで土下座ストライクをしてくれた
183それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:14:40 ID:lvOEnG3o
シン「どうせ俺は主人公じゃないんだろ?燃費とか悪くても良いよ別に。」
184それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:14:53 ID:oJGFt9g/
>>180
サイ・サイシーもですねわかりませんw
185それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:15:17 ID:fLjUZXDL
ストフリも運命も燃費悪いが、運命にはデフォでデュートリオン受信機搭載という越えられない壁が

今回はどうにかなってるといいな。ストフリは個人的に嫌いだが、さすがにあれはかわいそうだ
186それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:16:23 ID:6qn/pf9v
>>178
サイとの協力戦でサイがorzストライク見せてくれるw
187それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:17:18 ID:Hk/yUnLq
>>183
流石に主人公は無理ですよマツナガさん
188それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:17:50 ID:RFHTFzqR
>>185
あれってストフリにも付いてんだよな
確か
189それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:17:58 ID:NF84jRIY
設定上はセカンドステージにしかなくて運命や伝説にはついてないんだっけか
でもないとドラグーンのある伝説はまだしも運命は微妙なような
190それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:19:21 ID:K2/6rNvF
今回の参戦作品の中でスターゲイザーだけはまったく知らないからどんなキャラや機体か楽しみだ
191それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:21:22 ID:wePDAB3q
余談だがデスティ二ーインパルスは燃費がすごく悪かったらしい
192それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:21:37 ID:YxtoZ2u1
種なんてゴミでいいよ、キラを殺せるルートキボン
193それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:22:15 ID:gH2iHRwQ
ディスティニーは近、中、縁距離の武装が揃ってるから
Pでめちゃくちゃ使いやすかったよなw
194それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:22:18 ID:47kP4SeO
>>188
資料上は運命ってセカンドステージの機体だったから
トムクリが勘違いしてつけてただけなんじゃね?
今回でそこら辺修正されてたら運命の使い勝手も悪くなるな。
まぁ、パーツであったらつけるから問題ないんだが。
195それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:22:38 ID:lvOEnG3o
>>190
まぁ・・・期待はしない方が良いぞw
196それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:23:33 ID:GBK+OisI
運命ビーム兵器ばかりだったけどな
197それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:24:48 ID:YxtoZ2u1
ゴミジェネ消えろやwwwwwwwwww
198それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:27:36 ID:m9Il5ZQA
おいおい・・遅すぎだろw
199それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:28:16 ID:YxtoZ2u1
ガンダムなんてうぜえ
200それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:30:46 ID:tx9Jo4OE
>>196
我らがビルゴ小隊がアップを始めたようですw
201それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:31:01 ID:EhtBTdz5
Iフィールド持たせたZは強いぞーすごいぞー
202それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:32:38 ID:0uwRROp0
>>201
実弾とサーベルしか効かないからなw
203それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:35:13 ID:mMzoQ/dM
>>198
ララァ乙w
204それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:35:21 ID:dzL6njRc
種や種死が出るゲームすら持ってない初参戦OOもいるから
今回は新鮮さが俺にとっては異常だぜ!!

ノリスさん以外にも今回から中の人の事情で使いまわしになりそうな人いる?
205それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:36:58 ID:laRhY/mB
ワイド対応きたあああ
206それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:38:27 ID:xEjYGLzE
>>204
荒れるや→タカチン
腫れるや→タカティン
207それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:40:14 ID:Uhnay9Zu
アナザーは声変わり少なそう
208それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:41:04 ID:EhtBTdz5
スパロボZなみの音声バグ発見まだー
209それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:41:22 ID:z6ZbHQgu
>>205
マジで?
もうPS2に3のコードでHDMI出力してもぼやけるのはいやだよ
210それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:43:00 ID:nSW1S+y1
>>207
とりあえず気になるのはガロードとシーブックとピアノくらいかなw
211それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:44:08 ID:EhtBTdz5
ピアノ?・・・ああニコルぅううううううううううううううううううううう ね
212それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:44:51 ID:m9Il5ZQA
>>205
とりあえずupする作業へ
213それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:47:18 ID:laRhY/mB
見切り発車でした
ごめんなさい( ^ω^)
214それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:48:13 ID:Uhnay9Zu
TEめええええええええ
215それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:48:42 ID:gH2iHRwQ
>>213
うおおおおお
ちゅっちゅっ!
216それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:49:14 ID:pPEZhTdl
サラサとラサラは使えませんかあーそうですかorz
217それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:49:54 ID:Pt6Ov2nQ
いや、WiiのニンテンドーチャンネルのWii用プロモはワイド

公式サイトのプロモは4:3だが
218それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:50:42 ID:65BbPQi3
ところでハミ痛のスキャンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
219それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:51:32 ID:laRhY/mB
>>217
それが言いたかったんだ
220それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:51:39 ID:m9Il5ZQA
>>215

         ____                
        /      \
       /  ヽ、   _ノ\    派ッ!! 
     /     (●)  (●) \    
     |        (__人__)    |       /)/)/)
     \       ⌒´   /     「////       二三 ̄\
    γ⌒           ⌒ ̄ ̄' ̄´  (      =二三    |
     i  j            ___、__,、_`つ      二三_/
     ヽ、 l           /′          
   /つゝ、,,!             }          
  {〈〈〈,ゞ,ソ          〈            
    ` ̄/            \         
    /     /´`\      \          
    !    く´     \      ヘ
     \    \       ヽ     ヘ
     (´________ノ        ヽ    ヘ
      ` ̄  ̄            ∨______`)
221それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:52:19 ID:AkSsRE50
ソーラレイ、スタンバイ。
目標、>>205
222それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:53:32 ID:m9Il5ZQA
バレが来ないというこの非常事態w
223それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:55:24 ID:RFHTFzqR
>>218
この時間帯でない

つまり
224それも名無しだ:2009/07/15(水) 16:58:13 ID:m9Il5ZQA
    ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
でも、目次にあったような・・・

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
コラだったのか・・・?
225それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:02:10 ID:65BbPQi3
目次にあったよな、なっ?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
226それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:03:14 ID:I50ANMKb
>>224
んだとコラ
もいちど眼をコラしてだな、、、
コラ参ったわ

と、コラサワーも申しておりますw
227それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:03:44 ID:7Jl4dMV3
エクシアは低射程で涙目なんだろうなぁ
228それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:04:56 ID:dzL6njRc
え?俺は>>213にコロニー落としちゃうよ?
229それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:05:10 ID:LWGUmpta
663 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/07/10(金) 21:19:49 ID:8OUE2tnm
ここ最近バンナムに問い合わせて分かったこと。

Wii版はプログレ対応。

Wiiのコントローラーは、リモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラコンに対応。
GCコン、リモコンやヌンチャクのポインティングや振る動作には未対応。

両機種とも画面比率は4:3

過去作との連動は無し。
230それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:07:05 ID:sgrz4TOf
>>226
こらこら、わけぇえのくだらないこといってないで
もっと趣向をこらしたアメリカンジョークでもいいなさい
231それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:12:12 ID:h3FobPvD
落ち着いて待てとあれほど(略
まぁいいや…たまには一人で楽しむのも一興
232それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:14:50 ID:Uhnay9Zu
エクシアを開発したい
233それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:16:29 ID:wePDAB3q
   _/ : : : /: : : : :/ : : : : : : : : : : /: : : : : : /: :\\: ヽ
弋 ̄: :/: : /: : : : :/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : :/:| : : : |: :\|
   ̄/: : / : : : : : /: : : : : : : : : : :/: : : : : :/:/: :| : : : |: : : :\
.  /:/: : : : : : : /: : : : : : : : : / : : : : : :_/ /: /: : : :/: : : : :ヽヽ
  / : : : : : : : : /: : : : : : : :/: :__≧≦、  / /|: : : ∧ : :|: : !: !
. / : : : : : : : : : / : : : : /: :/~ ̄ヽ Vソ \ミメ: / / : :/  V: :| : : |: |
/: : : : : : : ; イ~|: : : : :/: /     ̄` ` /:/¨゙ /: ;≦二7! : !: : :W
: : : : : :/: : :{ !: : : ∧: |       ∠::/  //_Vソフ7 | : | : /
: : : / | : : 弋|: : :/ ∨             { `ー' / //レ′
: :/    |: : : : : V: |_                    〉   ,'
:/   /!: : : :l: :W| !          r_     ' /  /
\_ノノ : : : |: 〈 V !        |― ̄ニ、_-、._   ,'
>― : : : : : /\〉  \         !_    \`ー/  /
/: : : : : :|: :|::/     \         ̄`ー-、V  , ′       _
: :/: : : : |: :レ       ` 、      =   , ′       /{  ` ー-- 、
/: : : : : : :|: 弋ー―┬-、_  `  、     /           /|       l
: : : : : : : :l: : :ヽ   ! !   ̄`ー-、_  __/、       ___ /     _,.  -'゙ `ー、
: : : : |: : : :\: : \次回お楽しみに`く_:\:\`:ー:ケ 〈   i! , '"´          |
: : : _/\: : : |`ー―┬ |             7:\:〈 ̄   |    ∨{      _,.ノ   ヽ
 ̄  \ヽ: :|   | |         /: : : :W    |   /   ,. ‐ '"´       〉

234それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:16:56 ID:WVKmTPty
むぅ…?
確かにカットされてる感じも潰れてる感じもないぞ…?>Wiiで観るPV
235それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:17:39 ID:Uhnay9Zu
>>226
コラたまらん
236それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:19:21 ID:/e0RfICs
>>226
吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
腹筋やバスwwwwwwwwww
237それも名無しだ:2009/07/15(水) 17:57:40 ID:UQLDZ6IY
過疎
238226:2009/07/15(水) 18:07:45 ID:rJeYrF0H
>>230
>>235
>>236
すいませんホントすいません。
フラゲ来ないのとウチらへん33℃あったんでつい、、、

ジェネSEEDであった戦艦が強化だったか追加されてく
システムってよくなかったですかね?
魂だと初期配備のやつで結局最後までいってしまったんですよね、、、
それでも身動き取れない黒本MAPっていったいw
239それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:10:30 ID:9hNSCYbo
今回の00の機体で使い勝手いいのはデュナメスかなぁ…。
なんか射程に穴が無さそうだ。

ツヴァイも強そうだけど、ファングがMP変動タイプなら連発できないだろうし。

フラッグカスタムが宇宙適正あったらレギュラー入りさせたいな。
GNフラッグはPS2のゲームとかロボット魂の装備みたいにライフル持ってて欲しい。
240それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:11:51 ID:iTid6YCv
射程に穴がなさそうっていえば
キュリオスだろうが
みんなの死角2-2をハサミでチョッキンチョッキンよ
241それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:13:11 ID:h3FobPvD
キュリオスはミサイル(多分公式のでほぼ確定)もあるしな
242それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:16:46 ID:4l7WPYFc
ゲーム自体がワイド対応してても、元になってるテレビCMとかPVが4:3だと
比率がそのままだったりするんだよ任天堂チャンネル

まぁ、その逆で任天堂チャンネルではワイドなのに実際にそのマシンで動かすゲームは4:3って事は無いだろう
243それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:18:57 ID:LkhznH8w
あ射程、あ射程、あ射程射程射程射程、、、

シャルロッテ来ないかなぁ、、、
244それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:19:06 ID:/e0RfICs
>>238
あったなそんなシステム
245それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:19:33 ID:9hNSCYbo
>>240
俺の妄想だけど

デュナメス
ビームサーベル 1
ビームピストル×2 2〜4
GNミサイル×8   4〜5
スナイパーライフル 5〜6
246それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:21:35 ID:kINT+rRi
>>245
ピストルは2~3な気がする
247それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:23:57 ID:y8cD41SE
今日は情報無いから自分が使うユニットの妄想タイムか?
248それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:24:00 ID:LVZWUHsO
>>246
こまry
249それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:24:31 ID:9hNSCYbo
キュリキュリは

ビームサーベル 1
シールドクロー 2
ビームサブマシンガン 3〜4
ミサイルランチャー 4〜5

か、楽しいよな、アレルヤ!アレルヤァァァァァァ!
250それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:26:39 ID:JqnxLHL7
ニンジンみたいなのにキュリオスとはこれ如何にw
251それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:28:54 ID:DLUElh7p
俺は、カトキメカ少隊を組みたいぜ
252それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:29:19 ID:4l7WPYFc
最終回だけ強い
ハレルヤがいないと役立たずの電池
253それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:30:21 ID:8/eplbfb
キュリオスはテールブースターも見たかった
254それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:30:21 ID:6qn/pf9v
超強気になったらパイロット能力が2倍になるんだよAは
255それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:30:37 ID:GBK+OisI
ダブルオーライザー
GNソードU斬撃 1〜1
GNソードU射撃 3〜5
GNマイクロミサイル 4〜6
GNビームマシンガン 2〜4
256それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:31:10 ID:kINT+rRi
>>249
マシンガン系は2~4な気がする
257それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:32:20 ID:pArDYSx6
今日も更新は無しかよ
基本システムが出し惜しみするほど凄いのかよ
この公式ページなんか寂しいな
258それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:32:48 ID:K2/6rNvF
マシンガン系ってGジェネだとダメージのバラつきが多いから嫌いだ
259それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:34:53 ID:y8cD41SE
>>257
公式は基本金曜更新
この前はCMの更新だったが、CM自体はその前の週の土曜にTVで流れてたし
260それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:35:49 ID:WO87HEZg
>>257
基本システム、って言ったって
もう公開する情報もないんじゃね?
261それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:35:52 ID:FsCQJ9W7
>>243
シャルロッテは俺も欲しい。あと個人的にはニッキとソフィがいれば完璧。
262それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:36:40 ID:kINT+rRi
>>258
クリティカルで物凄いダメージになったりもするから結構好き
263それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:39:19 ID:Q8DACoaG
バルカンやマシンガンはあんまり強い印象が無いが
マシンキャノンは結構役に立つ印象がある
264それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:39:52 ID:4l7WPYFc
ゲルググMとかジムカスタムの飛び道具が初代より弱くなるとかもうね・・・
265それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:43:51 ID:b07xmRO/
まあ実弾系のよさは燃費だな
266それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:44:13 ID:9hNSCYbo
>>255
トランザムでGNソードからビームサーベル出て、
ビームマシンガンがビーム一斉射になりそう。

エクシアとヴァーチェもトランザムで武装に変化ありそうだけど、
デュナメスとキュリオスは特に変化なさそうだ。
267それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:45:33 ID:y8cD41SE
とりあえずHiνのビームバズが直ってりゃいい
268それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:46:15 ID:b07xmRO/
トランザム後の能力ダウンがどう表現されるのか楽しみだ
269それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:48:47 ID:6qn/pf9v
ニムバス「私はトランザムに選ばれたのだ!」
もちろんあるよな
270それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:49:24 ID:z6ZbHQgu
しかしなんで電池なの?
あまり詳しくないから教えてエロイ人
271それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:50:33 ID:y8cD41SE
ある程度能力が高くなるとトランザムとかシステム機動しなくても命中100%回避10%まで落ちるのはな…
272それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:52:48 ID:9hNSCYbo
トランザムって設定通りにすると

1期…ONは出来ても、任意でOFF出来ない。
2期(純正GNドライヴ)…ON/OFF可能
2期(ダブルオー)…トランザムしてもすぐ切れる→戦闘不能
2期(ビリー製)…ONは出来ても、任意でOFF出来ない。
2期(イノベーター機)…ON/OFF可。粒子使いきるとドライヴぶっ壊れる。

>>270
作中で1/3ぐらい艦内供給トランザムだったから。
273それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:53:17 ID:sgrz4TOf
>>270
みんなが作戦に参加して忙しい時に一人だけ艦に直結されて
動力源になってたから
274それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:53:52 ID:GBK+OisI
>>266
同じこと考えてたわ
まさかカテゴリーF?
275それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:54:33 ID:pxY11Y5T
>>271
戦闘演出が変わることに意味がある

変わるよね?
276それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:54:36 ID:9hNSCYbo
>>274
そのロングコートは脱ぐべきだよ、兄さん。
277それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:56:48 ID:GBK+OisI
>>276
暑くても脱がないのがポリシーだオルバよ
278それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:58:36 ID:/e0RfICs
ロボット物の艦長って役に立ってないよなあ
279それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:59:07 ID:y8cD41SE
>>275
超強気で武装変化はありそうだが、システムはどうかな?w
魂のExamはどうだったか…
280それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:59:36 ID:i8vnzxv8
ファミ通フラゲ来た?
来てなかったらうpする
281それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:59:56 ID:y8cD41SE
>>280
待っていたぞ、ガンダム!
282それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:00:09 ID:lvOEnG3o
>>280
お願い
283それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:00:16 ID:rUp6/5Z3
>>280
頼む
284それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:00:27 ID:68Q1NY+0
>>280
おまえがガンダムだ!
285それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:00:50 ID:/e0RfICs
艦長なんていてもいなくても一緒な雰囲気作りだけのキャラだろ
286それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:01:39 ID:6qn/pf9v
でろぉぉぉぉぉ!>>280!!!!
287それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:03:03 ID:0uwRROp0
この>>280さん凄いよ!さすがフラゲ神のお兄さん!
288それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:03:29 ID:xxcHG40a
先週情報あったんだから今週無いんじゃねーの?
289それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:03:44 ID:KfI6a/XQ
>>285
ナデシコでユリカがそれと同じようなこと言われて壮絶に凹んでたの思い出したw
290それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:03:45 ID:LTOy9rGw
>>280
トランザムして速攻でうp作業に移るんだ!
291それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:04:03 ID:CR2x00Ag
>>270
トレミー2という00での主人公の戦艦があってなその戦艦も中でガンダムがトランザムそてその粒子を
トレミー2に回せば脅威の加速とパワーを得られるんだ、それを使って大気圏突破したりメメントモリ破壊したりソレスタルビーイングに突っ込んだりしたんだが
アリオスが電池と呼ばれる一番の原因はこの2回目のトランザムでメメントモリを破壊したときのとこ、ダブルオーライザーはおとりとなり
他の3機とトレミー2でメメントモリを破壊したんだがこのさいアリオスはトレミー2の為にトランザムして活躍が無かった為にそういわれる
実際あそこは他の2機がメメントモリ破壊の要だからトランザムに回せるのはアリオスだけなんで仕方の無いことなんだが
292それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:04:54 ID:smZ+PkQS
縁の下の力持ちだったのにね
293それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:05:25 ID:z6ZbHQgu
>>272>>273
あぁ確かにwありがと
294それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:05:44 ID:65BbPQi3
セリフが「トランザム!」だけの回とかあったなw
295それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:09:42 ID:/e0RfICs
PV見たがマユラみたいな超脇役でも使えるみたいだな
296それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:10:23 ID:/e0RfICs
sage忘れスマソ
297それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:14:22 ID:xxcHG40a
>>295
そう思って爆死した奴が魂の時何人いたことか
298それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:14:58 ID:NN7T0SnS
>>296なんで上げただけで謝ってんの?
「僕は2ch初心者と違ってちゃんとsageてるんだ!!」的な雰囲気出さなくていいよww
上げて悪いことなんてないのに何勘違いしてんだよww
299それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:15:06 ID:rUp6/5Z3
>>295
俺、Gジェネ買ったら3人娘をレイダー、カラミティ、フォビドゥンに乗せるんだ…。
300それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:16:19 ID:ba8NcE2L
またガトルっすかーの人ことかー
301それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:16:31 ID:TZs9xQQ3
302それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:17:41 ID:FlFyzmtZ
今日の妄想のテーマは
俺の部隊です

実際のゲームの最大積載数4マス×3を元に妄想してみましょう
303それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:18:20 ID:0uwRROp0
>>298
・・・
304それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:18:28 ID:Q8DACoaG
ガトル→カトル→クワトロ→ロリコン
305それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:20:58 ID:WO87HEZg
>>304
カトルとクワトロの変化が急すぎるな
306それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:21:37 ID:65BbPQi3
クワトルって名前があればよかったのにな
307それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:22:15 ID:i8vnzxv8
よしきた
http://imepita.jp/20090715/691680
http://imepita.jp/20090715/692170
http://imepita.jp/20090715/692630
http://imepita.jp/20090715/693110
http://imepita.jp/20090715/693820
http://imepita.jp/20090715/694740
トランザムライザー、00、00ライザー、エクシアリペア、0ガンダム、アルヴァアロン、ブリッツ、ハリースモー、レジェンド、ノーベル参戦
イベントムービー
廃乳VSナイチン
トリニティVS自由、正義
308それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:22:35 ID:h3FobPvD
>>307
乙!
309それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:23:11 ID:0uwRROp0
>>307
おおお神よ!乙です!
310それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:24:00 ID:Q8DACoaG
>>307
システムや特殊能力やアビリティその他の詳細が新たに分かったものは報告よろ
311それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:24:07 ID:GBK+OisI
ダブルオーライザー ターンX 運命 ダブルエックス フェニックス V2
こいつらは鉄板
一軍入り確定
312それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:24:39 ID:65BbPQi3
リペアはいてリペアUはいないのか?
313それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:25:18 ID:h3FobPvD
くそっ相変わらずオリキャラがいねぇ!くそっくそっ
314それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:25:25 ID:FlFyzmtZ
>>307
よくやった
風雲再起に乗る権利をやろう
315それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:26:16 ID:x6uggT9n
>>307
超乙!
ライザーじゃない00ガンダムも出るんだな!!
ケルディム、セラヴィー、アリオスは出ないのか・・・
316それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:26:35 ID:V3DpknG/
やはりアレンビーの可愛さは群を抜いているな
317それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:27:00 ID:dzL6njRc
>>307
激しく乙!

前々から思ってたが、逆シャアのシナリオはベルチルだったりするんかい?
318それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:27:07 ID:LWGUmpta
レジェンドの画像でストフリが赤く表示されてるって事は、
Pと違ってシン側になるのかな。
319それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:27:54 ID:Q8DACoaG
>>318
ブレイクかもよ
320それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:28:03 ID:ba8NcE2L
>>307
有言実行に感動した乙!
ガトルの人=狂気アクトザクのマレットの付き人の女の人(名前忘れた)
321それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:28:51 ID:7Jl4dMV3
ライザーソードまで使えるのか
リペアは刹那になった気持ちで愛情を注ごう
322それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:28:59 ID:FlFyzmtZ
>>318
魂逆シャアやガンダム戦記みたいな例もあるし
ステージよってかわるんじゃね
323それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:29:43 ID:rUp6/5Z3
>>307
コロニーレーザー級の乙

>>320
リリア・フローベル?
違うかな
324それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:29:45 ID:v5YC/UpU
最後のページもっと鮮明なものが見れれば
オリキャラがリストに載ってたりしてな
325それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:29:45 ID:/e0RfICs
>>298
「sageろ」って言われるのが怖いんで
326それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:30:17 ID:j7Ga0a+1
>>320
ザンネックの人も…だったかな?w
327それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:31:27 ID:xxcHG40a
>>325
確かにsageキチガイっているよなw
328それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:32:40 ID:/e0RfICs
廃乳って加齢により垂れ下がった乳のことか
329それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:33:37 ID:ba8NcE2L
>>323
たしかそんな名前だった

>>326
あの時はオリファー要らないからファラさん追加しろとか言われたな
あとサイクロプス隊の人々とか
330それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:34:15 ID:GBK+OisI
やっぱダブルオーライザーかっこいいな
テンション上がってきた
331それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:35:02 ID:xxcHG40a
胚乳とナイチンが戦ってるから
「今回はベルチルストーリーやるのか!?」
って奴は正直怪我しない程度にぶん殴りたい。
なんたる中途半端な知識だ。
332それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:35:06 ID:WO87HEZg
>>329
まあ、魂のキャラチョイスは微妙なとこも多かったからなぁ
333それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:35:55 ID:FlFyzmtZ
しかしこうなると魂の∀ポジが00ライザーって線が薄く思えてきた
やはりここは全シナリオクリアで伝説の巨神が・・・
334それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:36:15 ID:CR2x00Ag
やったダブルオーライザーにリペア、アルヴァアロンきた、俺これ発売したらダブルオーライザーに刹那、リペアにラッセ、アルヴァアロンに勿論大使乗っけて
戦場にかりだすんだ・・・
335それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:38:58 ID:RnYKhvRl
>>334
ラッセはポンコツとでも言いたいのか!!

とりあえずOO1期ガンダムは私色に育て上げるかな
336それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:39:01 ID:GBK+OisI
ダブルオーライザーにはシェルド乗せる
戦艦はソレイユに決まりだ
337それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:39:30 ID:7Jl4dMV3
半壊のリペアや欠陥機状態の00ガンダムまで出てるしな
2期刹那は味方寄りか
338それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:40:19 ID:xxcHG40a
>>333
薄くなるもなにも最初から00ライザーがラスボスなんてありえないだろ。
全開∀に比べたら雑魚過ぎる。

トムクリのことだからデビル○○とか持ってきそうだ。
まぁDG細胞なんざ月光蝶に掛かったらすぐに砂だが。
339それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:41:26 ID:EhtBTdz5
最後のシステムのとこ、なんか新しい記述ないのか?
俺たちには読めん
340それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:41:37 ID:0uwRROp0
伝説の巨神を・・・
341それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:42:14 ID:65BbPQi3
一番最後のキャピタルを稼いでってところの項目を鮮明なスクショで見たいな
342それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:43:11 ID:AvFvusWE
ライザーソードやるポーズとってるな
343それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:43:34 ID:N2p81pXa
伝説の巨神(苦笑)
344それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:46:03 ID:h3FobPvD
>>307
何か目新しい事が書いてあったら教えてくれないか?文字はさっぱり読めない
345それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:46:08 ID:NSmdaW+4
尼で予約してきたぜ
早くトレーズが使いたい。あとアリーとハレルヤ
346それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:46:11 ID:65BbPQi3
Oガンダムは見た感じトリコロールじゃないな
1期の時のカラーだわ
347それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:46:31 ID:VfiKDzng
∀至上主義もうっとうしいな
348それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:46:45 ID:RlcPrqNA
トリニティvs自由正義のnmkwさんのやらr・・・活躍が楽しみだ
349それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:49:11 ID:AvFvusWE
エクシアとOガンとの設計でOOガン
OOガンからの開発でOOライザーって感じか
350それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:49:16 ID:68Q1NY+0
>>346
てことはやはりリボンズも使えるのかな?
351それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:50:45 ID:FlFyzmtZ
これでいきなりGジェネオリがラスボスとかだと荒れるんだろうなあ
てかそもそもラスボス要らないか
魂のあれはサプライズってだけでラスボスじゃないと考えれば
352それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:51:50 ID:y8cD41SE
>>351
何を今更
353それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:53:44 ID:7Jl4dMV3
>>350
だろうね。刹那が乗っても違和感あるし
354それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:57:56 ID:REg5felQ
リペアはエクシアからの開発か、もしくはエクシア+ティエレンで設計かな
355それも名無しだ:2009/07/15(水) 19:59:38 ID:y8cD41SE
リペアの性能はラストシューティングガンダムみたいな性能でOO開発にはリペア経る必要がある、とかだとめんどくせーな
ありそうだから困る
356それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:01:20 ID:RsTCEmX/
>>307
風呂入ってて遅れたけど超乙
貴公の類稀なる援護にて発売日まで戦闘を継続する事が出来そうだ
357それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:02:21 ID:Eon0BUTR
>>353
ラッセ「え?俺は?」
358それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:03:12 ID:FlFyzmtZ
>>357
まずはお前色に染め上げてからな
359それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:05:53 ID:iTid6YCv
ボロシア出るかな
360それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:07:18 ID:Eon0BUTR
361それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:07:49 ID:65BbPQi3
>>359
さっきからリペア出るって話してたんだけどw
362それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:09:20 ID:iTid6YCv
ごめんね
リペアって言うのか
>>360見えん・・・
363それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:13:49 ID:FD8v28FN
ガデッサ出るって言って奴に皆謝れよ。
364それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:13:51 ID:YuDx54lR
>>362
エクシアリペア
→2期最初に登場

エクシアリペア2(R2)
→2期最後に0ガンダムと一騎討ちした機体

R2が出るかどうかは…不明です
365それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:15:00 ID:68Q1NY+0
>>364
流石に難しいだろう
GNソード3もつけなきゃならんし
366それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:16:21 ID:7Jl4dMV3
>>363
ライバル枠で出る可能性は残ってる
サキガケ、アルケー、ガデッサ、ガラッゾ、マスラオのどれかは出るだろう
367それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:17:15 ID:EbDf84ZZ
ハロポイント撤廃と聞いて飛んできたらダブルオーライザーが出る……だと……
これはハロポイントの有無に関わらず予約せざるを得ない宿命になったな
368それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:17:29 ID:sgrz4TOf
なんか2期の機体もけっこう出そうな気がしてきたw
たのしみだ
369それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:21:28 ID:RlcPrqNA
なんだかんだでマイスターの機体くらいは全機出るかもな
あと2期開始日に出たゲームにすらブシドー出てたしグラ変更程度にはいるかも
370それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:21:30 ID:HqcnhPpN
ライザーって単体でトランザム可能だったのか
371それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:22:18 ID:YuDx54lR
個人的にはティエレン全領域対応型が出てくれたら…

セルゲイをタオツーに乗せる事で登場するのかもしれませんが…
372それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:23:08 ID:HqcnhPpN
オールスター部隊は全ての主人公をマスターキャラとして選べる様にならないと無理か…
373それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:24:44 ID:b7YJoonU
>>372
まあ、ほぼ全クリせにゃならんというのは今に始まった話ではない

むしろ魂の全プラチナに比べれば楽かもしらん
374それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:25:17 ID:TZiiol5B
はいはい、またアムロとνマンセーゲームの登場〜〜
BANDAIはいつまでアムロ贔屓すれば気が済むんでしょうかね〜

これでまたジュドーやウッソのムービーが無かったり能力値が捏造されてたら叩き割るわ
375それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:25:19 ID:N3hSoeYf
なにかこのゲームがギャザビ並にはっちゃけそうな気がするぜ
376それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:25:24 ID:FlFyzmtZ
ところでさ今までどおりの編成内容だとしたら
マスター+12で13人出撃できるんだよね
でも選べる主人公14人なんだよね

オール主人公部隊作ろうとしたら一人あぶれるんだな
377それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:25:29 ID:3Bkv/9RV
>>370
00が普通にトランザム使えるように外付けしたのがライザーじゃないか
378それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:26:02 ID:HqcnhPpN
>>373
PAR使えば良かったがな…>全プラチナ
それでも複数回プレイしなければならないというシステムだったな 魂は
379それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:27:10 ID:sgrz4TOf
>>376
アムロ(CCA)、アムロ(1st)があるから
13人じゃなかったっけ
380それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:27:10 ID:UZiqHlaK
ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレするかののしってくれよ
381それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:27:11 ID:HqcnhPpN
ナイチンVSHiニューって小説版だっけか
382それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:28:12 ID:7Jl4dMV3
>>380
このスレを選んだのが間違いだ!…顔を剥いでやる!
383それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:28:14 ID:b7YJoonU
>>376
1stアムロとCCAアムロのどっちか削ればというかどっちかしか使えないだろうというか…
384それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:28:41 ID:FlFyzmtZ
>>379
アムロは重複か
385それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:28:48 ID:HqcnhPpN
>>376
TVシリーズ限定にすればおk
386それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:29:11 ID:h3FobPvD
そういえば現状アムロが分裂してるのが最大の謎だよな
387それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:29:19 ID:KfI6a/XQ
オーライザーは出ないのかな?
そうすると2期サジは今回見送りか
388それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:29:27 ID:0uwRROp0
>>383
キラも種と種死で分かれてたから今回は使えるんじゃね?
389それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:29:53 ID:UZiqHlaK
>>387
Gジェネは二人乗りないから、元からサジの出番は、、、、
390それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:30:00 ID:b7YJoonU
>>380
ネタバレ:期待の新人声優、蒼月昇の正体はry
391それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:30:36 ID:fLjUZXDL
>>380
犯人はヤス
392それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:30:54 ID:Wp8J7w6u
主人公になるのはこの私、アレハンドロ・コーナーだ!
393それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:31:12 ID:WO87HEZg
枠が不足するなら、誰か戦艦の艦長に任命してやればいい
394それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:31:57 ID:in0mbCkd
>>392
なんかバラエティの1コーナーみたいな
395それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:32:16 ID:FlFyzmtZ
>>393
艦長やっても違和感無い主人公・・・だと・・・?
396それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:32:51 ID:RlcPrqNA
>>380
スネイプが謎のプリンス
397それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:32:55 ID:UZiqHlaK
アレハンドロはいったいどんな煽られ方をしたんだろ
じぶんで最前線まで行っちゃうなんて

2期最大の謎は、貧乏と刹那がどうやって、燃えるアザディスタンのヒロシから逃げて北のかだ
398それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:33:53 ID:N3hSoeYf
>>376
なあに種と種死の主人公はいっうわよせ何をする
399それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:34:35 ID:68Q1NY+0
>>397
そもそもサーシェスが刹那に受け答えしてる時点でなんかおかしいけどね
演出ってことで我慢してください、すいません。
400それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:34:57 ID:ULjerZ00
マスターキャラの中で艦長がやれそうな奴って言うと難しいな
CCAアムロかキンケドゥ辺りなら多少は似合うが、やっぱりパイロットにしたいし
401それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:35:15 ID:7Jl4dMV3
>>397
アレハン「マイエンジェルがこれで勝てるって言ったから…」
アルヴァトーレの意味が阿呆鳥で更に吹く
402それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:35:37 ID:b07xmRO/
>>395
ジョドーさんだな
403それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:36:31 ID:Q8DACoaG
>>400
キンケはともかくアムロは似合わないだろw
操舵士が反応悪いと自分でハンドル握って特攻しそうなイメージがある
404それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:36:40 ID:b07xmRO/
>>397
輸送機かなんかでアルケーと遭遇して放送終了した時は
完全に積んだって言われてたよなw
405それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:36:57 ID:b7YJoonU
主人公sの中には准将がいるじゃないか
406それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:37:51 ID:IY0rcwNH
ライザーソードキター
これで勝つる
407それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:38:06 ID:Jcxa3JCl
ところで今回オリジナルキャラはいないの?
トルネードやフェニックスはでないのか
408それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:38:07 ID:Q8DACoaG
ロランをローラの衣装で艦長の席に置いとけばクルーが全員超強気になる
409それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:38:24 ID:UQLDZ6IY
種死はシンじゃないのか…
410それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:38:43 ID:fkOxUgBN
変なこと聞くんだけど准将って実際の軍隊だったらどういう仕事する人なの?
411それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:38:45 ID:YuDx54lR
>>397
2期の件に関してはアリーが「見逃した」としか思えない

どうせなら殺すなら戦って…というタイプなのだろう
412それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:41:06 ID:UZiqHlaK
>>410
軍の規模と部隊編成によるので指揮から前線管理まで

管理職に近いが、中間管理職なあつかい
413それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:41:54 ID:nDdIPxLd
アレハンドロはイオリアにコンプレックスを持っていてな
いろんな資格やMSの操縦を習得するために涙ぐましい努力をしているんだ
414それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:42:03 ID:Q8DACoaG
>>410
会社で言えば中間管理職と役員会の間の調整役みたいなもん
415それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:42:36 ID:b7YJoonU
>>410
陸軍では主に旅団長など、海軍では主に群司令など、空軍では主に航空団司令などを務める。 らしい
416それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:43:23 ID:YuDx54lR
>>410
階級では大佐の上で少将の下に位置します

ただ…キラは事実上ラクスの右腕、強権付きの指揮官なんでしょうね
417それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:44:04 ID:b7YJoonU
>>413
高級官僚にはあり得ないロン毛もハゲへの対抗意識ですね、わかります
418それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:46:43 ID:GBK+OisI
うれしいなトランザムライザー
股間もライザーソードしそうだわ
419それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:46:52 ID:UZiqHlaK
1期であった、ソレスタヲチ民は中華しか生き残らなかったのだろうか

それともアレハンと中華以外はヴェーダのアバター使った自演だったのか
420それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:48:02 ID:Km7Xlhrx
>>416
准将の肩書きってオーブだけじゃないの?
421それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:48:29 ID:KfI6a/XQ
>>389
まあ、サジの出番が無くてもオーライザーが出れば
姫様乗せて戦場のど真ん中で「私の歌を聴いてください!」ってのをやりたいだけなんだが
422それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:48:36 ID:fkOxUgBN
なるほど、批判するつもりはないけどそれと同等の待遇なのね種死のキラって…
423それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:49:04 ID:cakb+Uil
新しい情報はエクシアリペアが出るってだけか・・・
リペアが出るからにはアヘッドとジンクスVも出そうな気はするけど
424それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:49:11 ID:in0mbCkd
アレハンドロはトレーズとグエンを足して器の小ささで割ったイメージ
425それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:49:26 ID:Q8DACoaG
そういやWの特佐とか特尉ってのは何が元ネタ?
426それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:50:03 ID:N3hSoeYf
>>422
だってオーブの国家元首の兄弟でプラント最高評議会議長の恋人だよ
427それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:50:45 ID:Q8DACoaG
トレーズは器がでかいっていうかエレガントな変人
グエンは分不相応な夢を追っかける変態
428それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:51:47 ID:ApER5+p1
あれはスペシャルズだから特務階級ですよってことなんじゃないの
429それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:52:01 ID:b07xmRO/
トレーズはツボに嵌れば格好良く見える
グエンとかアレハンドロは誰にでも愛される小物
430それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:52:48 ID:FlFyzmtZ
でもなんか
中将や少将ってなんかオヤジ臭いじゃないですか
准将って響きが素敵、なんかやり手みたい

なんて理由で准将な気がしてならない
いや分かりやすくて良いけどさ
431それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:53:44 ID:nDdIPxLd
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d598918.jpg

ガンダムで同じ准将だとこの人だな
今回は出てくるか分からんが
432それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:54:15 ID:TTI2qeqH
何の画像だw
大分美化してるじゃないかw
433それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:54:24 ID:Km7Xlhrx
>>426
>国家元首の兄弟…兄…弟だと?
434それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:54:38 ID:in0mbCkd
なにこのネットアイドル
435それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:54:43 ID:R+CxXfKE
仮に閣下に固有スキル「エレガント」:毎ターンMP10回復とかあっても驚かないよ
436それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:55:04 ID:nDdIPxLd
>>432
何のってグッドマン准将の画像じゃないか
437それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:56:07 ID:b7YJoonU
>>430
ガルマ・ザビ大佐→あたしのキラきゅんは准将! 親の七光でも一味違うの!

的な印象
「わずか2分で、25機のザクと、グフが全滅だと!?」からの流れだっただけに
438それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:56:20 ID:IY0rcwNH
准将と言えばマネキンじゃないか
439それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:56:27 ID:b07xmRO/
>>435
回復じゃなくて
真ん中に寄る様に強気だとダウン弱気だとアップの方がそれっぽくね?
440それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:57:10 ID:CR2x00Ag
>>365
俺もリペア2買う昨日まで知らなかったことなんだがリペア2の剣はGNソード改というもので3とは別物だった
まあ、ソード3の開発時の技術と次世代の新素材を剣に使用しているので3が存在して無いと駄目なのは変わりないが
441それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:57:14 ID:Q8DACoaG
パイロットとしては超一流だが
考え方や言う事がほいほい変わる人間は指揮官向きじゃないな
442それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:58:17 ID:y8cD41SE
>>439
何その超強気殺し
443それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:58:54 ID:UQLDZ6IY
ドモン艦長で
444それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:59:03 ID:FlFyzmtZ
ドモンとヒイロは論外として
ウッソは案外と向いてるかもね、なんせ嘘みたいな少年だし
445それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:59:26 ID:UZiqHlaK
ロラン艦長でいいじゃん
446それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:59:56 ID:Q8DACoaG
>>443
あいつちょっとした事でウジウジするくせにすぐキレるから一番艦長やっちゃダメなタイプだろw
447それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:00:20 ID:h3FobPvD
>>445
忘れてたけどちゃんと艦長やってたな
448それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:00:47 ID:UZiqHlaK
ドモンは戦うか戦うくらいしかできないやつだからな
449それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:01:30 ID:sgrz4TOf
>>436
おかしい、毎週OPでみてたのはもっとぽっちゃりしてたぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org240572.jpg
450それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:02:24 ID:R+CxXfKE
>>443
ドモン「ハァァァッ、トリャァァァ!」
副長「メガ粒子砲、てー!」

こうですか?わかりません><
451それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:02:30 ID:Q8DACoaG
00の男キャラはよく脱ぐなぁ
トレーズ様も出れそうだ
452それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:02:33 ID:UZiqHlaK
着やせするんだよたぶん
453それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:02:45 ID:BfXnYzOZ
???「やはりガンダムは、三機だったか…」
454それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:03:18 ID:3ShAHbNo
フラゲ氏に俺のスキャナ貸してあげてえええええええ
455それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:03:44 ID:WO87HEZg
最近は女性艦長が流行りだから、ロラ…じゃなくて、ローラでいいよ
456それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:04:32 ID:0uwRROp0
>>453
いえいえ全部で5機ですよシャア似の方
457それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:05:58 ID:jm1U+31p
>>446
kwsk

ドモンは自分の忌まわしき宿命に関わる事以外では結構クールなくらいだし、
根が素直で仁義に厚いというのもあって、人を奮い立たせるのが上手い艦長になるかもしれんぞ
458それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:06:50 ID:K2/6rNvF
アリオスとV2使いてぇ
459それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:07:15 ID:Bm3hZyOy
>>457
1話みたいにクールなドモンは確かに格好いいが
それ以前に言動不一致だからやっぱり艦長は駄目だろwww
460それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:08:12 ID:YuDx54lR
>>456
こっちの情報では
陸戦タイプ1
肩キャノン1
飛行タイプ1
ハーモニカ付き1
両肩キャノン1

後エネミーに
蟹型1
ロングアーム1

と出てますよ
(笑)
461それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:08:39 ID:y8cD41SE
>>457
単細胞で、深い悲しみが伝わってくる拳を食らっても相手の思いが分からず、人の話を聞かず
独断専行で、己以外に思慮の回らない奴が艦長とか、特攻あるのみになりそうだぞ
462それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:09:01 ID:h3FobPvD
>>458
俺にはわかる…空中適正Bでミサイルが使える機体だ
ヒゲも多分イケるぞ
463それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:09:43 ID:R+CxXfKE
>>457
結構ウジウジしてなかったか?
主にレインのことで

あと師匠・キョウジ絡みは文字通り猪武者
きっとシュバルツいないと克服出来なかったぞ
464それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:09:54 ID:EbDf84ZZ
>>419
リボンズだったか大使だったか忘れたが、どっちかの差し金でひろしが皆殺しにしたそうです
465それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:10:21 ID:jm1U+31p
>>459
1話以外でも、というか全話通してクールな時はクールじゃね?
言動不一致というと、例えばどんな時?デビガンとか師匠とか絡まない時は
そんなでも無い気がするが…
466それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:11:09 ID:Q8DACoaG
>>457
クールなんじゃなくてクールぶってるだけですよ
結構すぐ悩んで挫折しかけるがレインや兄さんのサポートで克服するってパターンが多いキャラ
467それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:11:42 ID:pxY11Y5T
>>461
リーンホースJr.で電影弾しながら突っ込んだら強そうじゃない
468それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:12:41 ID:BfXnYzOZ
もちろんコレマッタは使えるよね
469それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:12:43 ID:HsUFmfk9
リアルドにヘリオン安くないような
9500って魂どの位の機体だっけ?
470それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:13:08 ID:RnYKhvRl
ドモンがクールならヒイロやせっちゃんなんかはAIだな
471それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:13:07 ID:in0mbCkd
ドモンの場合、言動不一致というかただのツンデレ
472それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:13:35 ID:WO87HEZg
>>467
ビームラム部分が顔に変わりそうだから、あんまり他の戦艦とかわらなくね?
473それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:13:43 ID:FlFyzmtZ
NEOの数少ない美点は
全ユニット金メッキに出来た事
474それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:14:08 ID:y8cD41SE
2~3スレ前に師匠艦長の話があったのを思い出した
475それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:14:17 ID:+o7XQlcc
まぁGガンはガンダムってかギャグだろw
476店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 21:14:27 ID:AEM1r+mR
PV2はもう上がってるかい?
477それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:14:32 ID:TTI2qeqH
>>473
今は亡きザプレでアッガイを金色にしてたような記憶が
478それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:15:03 ID:Q8DACoaG
>>476
よっしゃ来い!
479それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:15:07 ID:R+CxXfKE
>>471
ツンデレツンデレ

典型的主人公タイプだしその方が似合ってるよ
480それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:15:24 ID:y8cD41SE
>>476
2があるのか まだ見てない
481それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:16:19 ID:UQLDZ6IY
一番向いてないのはシン…
主人公じゃないですか、サーセン
482それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:16:43 ID:b7YJoonU
>>476
つべでお願いするであります
483それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:17:23 ID:y8cD41SE
今回の主人公の中だと下について働きたいと思えるのはアムロ、ロラン、シーブックの3人だけだな…
484それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:17:31 ID:ux5tBXEf
>>476
つーかあんの?
485それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:18:13 ID:Q8DACoaG
>>481
初代アムロやカミーユだってかなり酷いと思うぞ。
一番うまくやりそうなのはシローかな
486それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:18:26 ID:b07xmRO/
今度こそデビルガンダムのバルカンがただのバルカンより破壊力ありますように
487それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:18:44 ID:FlFyzmtZ
撃つなラリー(笑)
488それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:18:47 ID:h3FobPvD
>>476
まだ上がってない
というかPV2なんて無いと思ってた
489それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:19:06 ID:TTI2qeqH
デビルバルカン
相手は死ぬ
490それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:19:33 ID:nDdIPxLd
PV2のナレは誰だ?
アムロとリボンズの夢の競演か?
491それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:21:17 ID:YuDx54lR
>>485
部下想いなら確かに…
ただ無茶が過ぎたり査問なったり
orz
492それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:21:49 ID:7UPUvwqt
>>430
准将と聞いても飯塚昭三ボイスのタコオヤジが連想されるんだがどうすればいい?
493それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:21:51 ID:FlFyzmtZ
シナプス艦長・・・・
494それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:22:06 ID:fURXZshq
>>476
キタコレ
495それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:22:15 ID:IY0rcwNH
>>476
頼む
496それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:23:30 ID:Q8DACoaG
>>491
アイナが関わらなければ多分大丈夫
部下を死なせない事が第一だから戦艦では無茶できないし
497それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:23:38 ID:FlFyzmtZ
>>492
大佐と言えばメイトリクスだよな
戦うパパってかっこいい!
498それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:25:41 ID:EhtBTdz5
>>476
マジかよ
499それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:26:05 ID:ssMQmViA
>>492
劇ナデのアズマとかマイナーもいいとこだろオイw
500それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:27:06 ID:JJU3yFgm
「俺が、ガンダムだ!」
「わ、私のガンダムが!いやあああ」
501それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:29:44 ID:Nod3Ym2+
>>500
00シナリオのWBでは、是非ともニナパーを介入させてもらいたいものだね。
502それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:29:52 ID:sgrz4TOf
無茶させないために自分が出るんですね
シロー「お前たちを守るのは隊長の仕事だ、みんなで生きてかえるぞキリッ」
オペ娘「また艦長がボールで出撃しました」
クルーA「また職場放棄か連れ戻せ」
こうですか、わかりかねます
503それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:31:46 ID:FlFyzmtZ
ウッソ「ザムスガルにはこういう使い方もあるんだ!」
副長「いやいやいや」
504それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:35:39 ID:WO87HEZg
どの主人公も向いてないなら、本職の人を呼ぶしかないじゃないか

って、ことでヘンケン艦長でいいよな?
505それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:36:00 ID:b07xmRO/
>>503
その台詞ウラキくんとちゃうか
506それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:36:50 ID:Q8DACoaG
ウラキ「フリーデン、突貫します!」

なんだ、ニートと大差ないじゃん
507店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 21:37:07 ID:oDtK7e+d
魂のPV2みたいに作品ごとの戦闘シーン集だったよ
508それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:37:49 ID:y8cD41SE
>>507
ほぉぅ 早く頼むぜぇえええええ
509それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:37:51 ID:Q8DACoaG
>>507
うp!うp!
510それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:38:04 ID:FlFyzmtZ
>>507
ホアアアアホアアアア
511それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:38:07 ID:GBK+OisI
ニート「フリーデン発疹」内心では職探ししたいんだろうな
512それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:38:46 ID:EhtBTdz5
>>507
ナントォ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
出し惜しみするんじゃない、うpっちゃえよ!!
513それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:39:05 ID:fURXZshq
>>507
さあ今すぐうpする作業に入るんだ入ってくださいおながいします
514それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:39:19 ID:fLaIy1ZJ
>>504
ロランが艦長やってたじゃん?

>>507
オリキャラは出てきた?
515それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:39:23 ID:WVKmTPty
>>505
ウラキ少尉のその台詞はスパロボ発だが
ウッソは本編の台詞だよ
516それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:40:01 ID:v0CK6Gbf
>>507
うおお!見たい
517それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:40:12 ID:N3hSoeYf
>>507
できればようつべでお願いしますお願いします
518それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:00 ID:oDtK7e+d
ちらっと確認しただけなんだ。今帰宅中。
ついたらすぐエンコする
519それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:39 ID:y8cD41SE
>>518
トランザムを許可する ただし警察と事故には気をつけてね ・∀・
520それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:45 ID:b07xmRO/
>>515
マジかw
スパ厨だな俺w
521それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:47 ID:6IgtB4S1
皆迂闊だ!!
522それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:52 ID:fLaIy1ZJ
>>518
OK期待して待ってる
523それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:41:58 ID:EhtBTdz5
ここにきて凄い燃料だな
524それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:42:13 ID:FlFyzmtZ
さて諸君、おそらくこれが発売までの最後の映像情報と予想される

あと半月、飢える準備は万端か?
525それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:42:30 ID:68Q1NY+0
>>518
トランザムして帰宅してくれw
526それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:42:36 ID:y8cD41SE
集団戦闘の映像があれば、同時戦闘というよく分からないものがハッキリするな
527それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:42:45 ID:ux5tBXEf
スレ住民が持たん時が来ているのだ
528それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:43:06 ID:rUp6/5Z3
>>518
ついに降臨なさったか
529それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:43:28 ID:FlFyzmtZ
>>515
フォローさんくす
ツッコまれて思わず調べなおしてた
530それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:44:48 ID:ULjerZ00
>>518
無事に帰ってきてくれ
君は俺達の心の支えだ

>>524
ドラクエで持ちこたえてみせるさ!
531それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:45:58 ID:UQLDZ6IY
ビーチャ艦長で
532それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:46:36 ID:EhtBTdz5
「僕らが求めたPV2だ」
533それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:47:26 ID:oDtK7e+d
>>526
OGSのツインユニットの機体数をふやしたような戦闘だった。
喰らうのはメイン機だけみたいだが、反撃も複数でしてた。
魂の援護とは違って武器は選べそう。ストフリが二番手でドラグーンうってた。
534それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:47:29 ID:y8cD41SE
しかしPV2は公式で発表するつもりはあるのかな
535それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:48:16 ID:6IgtB4S1
PV2の風が吹く
536それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:49:15 ID:HsUFmfk9
537それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:49:16 ID:fLaIy1ZJ
>>534
枠はスライドしない限りないよね

Fの時みたいにここでオリ系MSと一緒にオリキャラが映ってたら夜も安心して寝られるんだが
538それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:49:31 ID:y8cD41SE
>>533
ほぉー
うん、まぁ、OGSやってないからわからないんだけどね…
539それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:49:46 ID:68Q1NY+0
>>536
おおリアルドw
540それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:50:30 ID:rUp6/5Z3
>>536
フラガ大尉たっけぇwww
541それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:50:41 ID:y8cD41SE
今日は燃料が多くていいなぁ
昨日のような年齢話でスレが延びるよりはよほどいいw
542それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:50:45 ID:fLaIy1ZJ
>>536
この待ち時間に燃料投下だと!?
ムゥTUEEEEEEE
543それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:00 ID:6IgtB4S1
リアルドもあるのか。
各作品から量産機のみを集めた部隊が作りたくなってきたな
544それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:07 ID:Q8DACoaG
>>536
今回は数値パラじゃなくて配置場所毎に適性みたいになるのか
545それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:18 ID:RnYKhvRl
リアルド弱すぎだけどかっこいいな
変形は戦艦に戻らないといけない仕様じゃないと嫌だぜ
546それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:30 ID:UQLDZ6IY
このPV2が、歴史を変える…
547それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:32 ID:WVKmTPty
フラガマン強いなおい

>>538
要はスタックだよ、きっと
548それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:39 ID:ULjerZ00
操舵Aだと……?
549それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:39 ID:XvMx6HAV
>>536
種が33番目っていうのから参戦作品絞れそうだな

ていうかスカウト料たけえよwww
550それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:45 ID:EhtBTdz5
>>2の参戦作品が31、>>536が35ということは、
少なくとも後隠しが4作品あるのか!!

002期とユニコーンはほぼ確定だからまだ2個何かある・・・
551それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:51:54 ID:65BbPQi3
リアルドよえーなw
ザクUぐらいか?
552それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:52:24 ID:Q8DACoaG
しかし人身売買の相場高いな。フラガで65000って・・・

トレーズ様とかハマーン様買おうと思ったら30万くらい取られそう
553それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:52:36 ID:qwVBJxtX
リアルドヘリオンあるならアンフもありそう
554それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:00 ID:rFbOa3RX
>>536
ムゥさんかっけぇ、ってか覚醒高いな
555それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:05 ID:ux5tBXEf
>>536
覚醒50ww
556それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:07 ID:N3hSoeYf
また売却額が10分の1とかなってたら泣く
まあ今回ステージ選択式じゃないからあまり関係ないかもしれないけど
557それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:19 ID:6IgtB4S1
リアルドの下にAEUヘリオンの姿も・・・。

ナタルやミリアリアもスカウトできるって事は結構マイナーキャラも
スカウトできそうだな。
558それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:23 ID:RnYKhvRl
ナタルはマリューよりスカウト料安いけど
技術屋よりステ低いのかよ…
559それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:25 ID:C2ztLIfX
CBのガンダムがΖ〜ΖΖクラスで
リアルドやらフラッグは一年戦争に毛が生えた程度だろたぶん
560それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:53:53 ID:FlFyzmtZ
>>550
G−UNITとG-SAVIOURですね
561それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:54:16 ID:y8cD41SE
量産機なのにENたけぇなー
今作は全般にEN消費が高いのか、緩いのかな…
562それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:54:24 ID:NmAcQ7WR
>>556
わかんねえぞw
ミリアリア16000って安い女だな
563それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:54:44 ID:65BbPQi3
リアルド宇宙Cだな
フラッグもCかな?
564それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:54:50 ID:JepxMSS1
>>558
整備と魅力で差がつく予感
565それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:55:11 ID:fURXZshq
>>552
トレーズ様も60000そこらだったはず。
単にムウが妙に高めでトレーズ様並ってことだと思う。
Wチームも60000台だったから最強クラスのパイロットで70000〜80000くらいじゃないかね
566それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:55:30 ID:EhtBTdz5
また今回も操舵キャラいなさそう・・・って思ったけど、
結構操舵Aのキャラいるのかな
567それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:55:37 ID:WVKmTPty
>>550
ゲームオリジナルが作品ごとに分かれてるんじゃないのかね…
568それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:55:37 ID:b7YJoonU
>>550
ジオフロ、戦記、閃ハゲで埋まるという
569それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:55:39 ID:0uwRROp0
ムウもガトーと同じで能力落ちてるね・・・
ゼクスとシーブックとヒイロとかは現状維持だったけど
今回下げられる傾向にあるのか?
570それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:56:17 ID:AafDj2Ok
この並び方だとノイマンは出ないな
571それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:56:20 ID:ULjerZ00
魂と比較するとこのムウのパラは十分にトップレベルって言えるしな
この分ならシャアでも七万ちょっとだろう
572それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:56:28 ID:qWYEoYwM
>>559
一期の時点だとCBの技術は100年くらい進んでるらしいが
573それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:56:47 ID:y8cD41SE
>>569
アビリティがあるから、全般に低調にしてあるんだろう
574店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 21:57:20 ID:/dPWsdMQ
帰宅した。
PV2が12分あってワロタ。

ニコニコのアカウントしかないんで、うpしたら魂のときみたいに、wikiにでもはっつけてみてください。
575それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:57:53 ID:65BbPQi3
種はスカウトできるの14人ぐらいかな
意外と少ないけど種死もあるからこんなもんか
576それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:08 ID:y8cD41SE
>>574
お帰り 12分…気長に待つよ(・∀・)
577それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:32 ID:cGX2j4UE
>>574
楽しみにしてます
578それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:34 ID:6IgtB4S1
>>574
おkおk
wktkして待ってるぜ
579それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:40 ID:NmAcQ7WR
>>574
楽しみに待ってる
580それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:56 ID:qWYEoYwM
>>574
wktk
がんばれぇ
581それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:58:58 ID:Q8DACoaG
>>565
うぉう、その画像見てなかったわ

>>569
アビリティがあるからねぇ
582それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:10 ID:b07xmRO/
なんかキラとかドラグーン使ったやつ全員覚醒してそうだな
583それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:15 ID:68Q1NY+0
>>574
たのんます
584それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:18 ID:AafDj2Ok
>>574
GJGJGJ
585それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:22 ID:ULjerZ00
>>574
おつおつおつおつ
586それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:38 ID:65BbPQi3
>>574
12分長すぎw
587それも名無しだ:2009/07/15(水) 21:59:49 ID:FlFyzmtZ
>>574
お疲れ様であります
スカハンでもして腕壊しながら待つか
588それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:00:05 ID:UZiqHlaK
技術差はUC系以外は
敵ザコ<敵名有りがのったヤツ<ライバル機<ガンダム<後継機<ラスボスで

大体コストあわせてあるんじゃね
いつものゲームバランスだと
589それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:00:15 ID:Nod3Ym2+
>>574
超乙
590それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:00:23 ID:y8cD41SE
NTLがあるって事はFのようにNTLで覚醒武器の射程が変わるんだろうか…
だとすると、NTL10までって事になるのかな
591それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:07 ID:6IgtB4S1
>>550
そのうち一つはオリキャラ枠だと信じてる
592それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:07 ID:GBK+OisI
リボーンズガンダムが出ると信じてる
593それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:15 ID:M7JMpIKy
>>536
見れん…

>>574
うひょー!乙!
594それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:18 ID:fLaIy1ZJ
32:種
33:スターゲイザー
34:種死
35:00

ぐああああああ36番あってくれええええ
595それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:30 ID:rUp6/5Z3
>>574
コロニー落とし級の乙
596それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:42 ID:jm1U+31p
やっぱしOPの歌は無いんかなー
597それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:01:57 ID:M7JMpIKy
スマン見れたw
598それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:02:12 ID:0uwRROp0
>>574
乙です!
>>590
NTL9が最高じゃなかった?
599それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:02:13 ID:XvMx6HAV
1.機動戦士ガンダム
2.MSV
3..機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録、機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
4.機動戦士ガンダム 第08MS小隊
5.機動戦士ガンダム外伝
6.機動戦士ガンダム戦記
7.機動戦士ガンダム戦記 宇宙、閃光の果てに・・・
8.機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
9.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
10.機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
11.ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
12.機動戦士Zガンダム
13.Z-MSV
14.GUNDAM SENTINEL
15.機動戦士ガンダムZZ
16.ZZ-MSV
17.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
18.CCA-MSV
19.機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
20.機動戦士ガンダムF90
21.機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
22.機動戦士ガンダムF91
23.機動戦士クロスボーン・ガンダム
24.機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
25.機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
26.機動戦士Vガンダム
27.機動武闘伝Gガンダム
28.新機動戦記ガンダムW
29.新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
30.機動新世紀ガンダムX
31.∀ガンダム
32.機動戦士ガンダムSEED
33.機動戦士ガンダムSEED DESTINY
34.機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
35.機動戦士ガンダム00

こうなるんじゃないかな
600それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:02:33 ID:ULjerZ00
>>590
ニュータイプは覚醒と反応にプラスじゃなかったか?
ニュータイプのない覚醒野郎も何人かいるだろうが
601それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:02:38 ID:7hDIsfkc
トランザムライザーがあるってことは、2期機体もある程度はありそうだな
602それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:02:42 ID:b07xmRO/
つかミリアリアなんか買えても・・・
通信要員か・・・
603それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:03:36 ID:C2ztLIfX
>>572
UCなら100年前のMSでも十分通用するんだけど
世界が違うとそうも行かないか
604それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:04:07 ID:y8cD41SE
>>598
まぁ、それでも射程9は十分だけど、覚醒27って中途半端だなと思ってさ
605それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:04:24 ID:jm1U+31p
ミリアリアを通信要員で買えるなら、チボギャルのバニーも通信要員で買いたい
606それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:04:41 ID:65BbPQi3
>>599
それだとキャラが1人しかいないのも出てくるな
AOZや鋼鉄からもキャラ出るんだろか
607それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:05:19 ID:b07xmRO/
つかUCでも1st→Z、ZZはかなりえぐい進化してるよな
逆にCCA→Vなんかは言うほどでもない
608それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:05:42 ID:C2ztLIfX
今度こそセカンドVは出るのか
それが問題だ
609それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:05:43 ID:XvMx6HAV
>>606
あのナンバリングは機体、戦艦、キャラ共通で、キャラがいない作品は空欄になってるんじゃなかろうか
てかジオニックフロント入れるの忘れてた
610それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:05:57 ID:WO87HEZg
>>599
シーマ様の蜻蛉とか入ってたりしてな
611それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:06:00 ID:rFbOa3RX
>>599
そうか公式だと31作品しかないじゃんとか思ったが
MSV枠があるのか、でもZZのMSVって何かあったっけ?
あとオリジナルの枠も入るんじゃないかな
612それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:06:13 ID:N3hSoeYf
Gセイバーが さんせんしたそうに こちらをみている
613それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:06:19 ID:f8VHjCJI
>>599
ジオフロは何番になるんだろうか
614それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:06:24 ID:rUp6/5Z3
>>607
技術が出尽くすとなかなか前に進まんよね
615それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:06:58 ID:Q8DACoaG
>>614
基本性能は馬鹿みたいにインフレしたけどね
616それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:07:03 ID:fLaIy1ZJ
>>607
MSが作られてから成長がすごい
IGLOO2とか泥臭い作品見てるとそう思う
617それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:07:13 ID:b07xmRO/
>>610
Gジェネ蜻蛉プッシュしすぎw
618それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:07:28 ID:XvMx6HAV
>>611
そういや魂にはZZ-MSV枠なかったな
じゃあZZ-MSVを抜いてジオニックフロントを入れればとりあえず辻褄は合う
あと、とりあえず画面に映ってる35番目までしか考えてなかった
619それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:07:30 ID:WVKmTPty
>>608
それは俺にとっても大問題だが、まぁ無いだろうな……
有るとしたら、G-FIXで出てくれた後だろう…
620それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:09:09 ID:laVNfiLu
店員1号の人は流石だが、問題にならないのか心配だぜ…
621それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:09:45 ID:UQLDZ6IY
人身売買とか安い女とかワロタ
622それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:10:31 ID:XvMx6HAV
長文を何度もすまんけど修正してみた

1.機動戦士ガンダム
2.MSV
3.機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録、機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
4.機動戦士ガンダム 第08MS小隊
5.機動戦士ガンダム外伝
6.機動戦士ガンダム戦記
7.機動戦士ガンダム戦記 宇宙、閃光の果てに・・・
8.ジオニックフロント
9.機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
10.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
11.機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
12.ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
13.機動戦士Zガンダム
14.Z-MSV
15.GUNDAM SENTINEL
16.機動戦士ガンダムZZ
17.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
18.CCA-MSV
19.機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
20.機動戦士ガンダムF90
21.機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
22.機動戦士ガンダムF91
23.機動戦士クロスボーン・ガンダム
24.機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
25.機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
26.機動戦士Vガンダム
27.機動武闘伝Gガンダム
28.新機動戦記ガンダムW
29.新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
30.機動新世紀ガンダムX
31.∀ガンダム
32.機動戦士ガンダムSEED
33.機動戦士ガンダムSEED DESTINY
34.機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
35.機動戦士ガンダム00 ←ここまでほぼ確定
36.機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
37.その他(Gジェネオリ等)
623それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:10:56 ID:68Q1NY+0
>>620
公式がダメダメな更新しかしないからねぇ
624それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:11:13 ID:ssMQmViA
>>599
戦記はオリジナル機体も無いし、今回は不参加じゃね?
625それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:11:32 ID:nDdIPxLd
PもFもVも出ないのか
626それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:11:58 ID:xfn38TM2
PVは見てもらってナンボだからいんじゃね
基本無料のもんなんだし、公式からしたらむしろ宣伝乙ってなもんかも
627それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:12:45 ID:UQLDZ6IY
蜉蝣よりもシーマ様のアイーンをなんとかしてくれ
628それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:13:13 ID:WVKmTPty
>>624
一応、陸戦型ゲルググがある
629それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:13:20 ID:6IgtB4S1
>>620
まあ、ここまで期待させてもらうと色々心配しちゃうよなw
630それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:14:58 ID:XvMx6HAV
しかし、ミリアリアまでスカウトできるのを見ると、今度こそリリアたんが使えるのを期待してしまう
631それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:15:41 ID:EhtBTdz5
ニコ動ってプレミアムじゃないと、この時間大分順番遅くなるんじゃねえかなあ・・・
どっかにファイル自体分割でアップロードして、拡散したほうがいいような
632それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:15:55 ID:TTI2qeqH
ミリアリアは予想外だったな
種だけ手広くカバーなんてこた無いだろうな
633それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:16:31 ID:b07xmRO/
>>630
なんでこいつがいてこいつがいない・・・ってのはGジェネにはよくあること
634それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:17:24 ID:Q8DACoaG
つまりミリアリアはいますがフレイはいないと
635それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:17:32 ID:rFbOa3RX
>>632
そうか?普通にAAの通信士枠だしいるのが普通だと思ったけど
SEEDの時みたいにエリカ・シモンズとかが使えたらびっくりするが
636それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:18:16 ID:f8VHjCJI
ちなみに魂の時のリスト順はこんな感じ
今回IGLOOや蜻蛉は2作品で1つの枠とかになってるんかな

1.機動戦士ガンダム
2.MSV
3.MSX
4.機動戦士ガンダム 第08MS小隊
5.機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録
6.機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
7.機動戦士ガンダム外伝
8.機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
9.機動戦士ガンダム戦記
10.機動戦士ガンダム戦記 宇宙、閃光の果てに・・・
11.ジオニックフロント
12.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
13.機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
14.機動戦士ガンダム0083 蜻蛉
15.ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
16.機動戦士Zガンダム
17.Z-MSV
18.GUNDAM SENTINEL
19.機動戦士ガンダムZZ
20.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
21.CCA-MSV
22.機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
23.機動戦士ガンダムF90
24.機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
25.機動戦士ガンダムF91
26.機動戦士クロスボーン・ガンダム
27.機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
28.機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
29.機動戦士Vガンダム
30.その他(Gジェネオリ等)
637それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:19:12 ID:b7YJoonU
>>622
パイロット枠のリストって、パイロットがいない作品もカウントされてたっけ?

AOZ、Z以降のMSV、鋼鉄の七人あたりはパイロットいないんじゃないかなと思うが
638それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:19:25 ID:65BbPQi3
ミリアリアは割とクルーの中じゃ主要キャラだけど
トールやサイは微妙だな
639それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:19:50 ID:fLaIy1ZJ
>>637
カウントされてるよ
640それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:19:50 ID:ux5tBXEf
>>634
それは何となく妥当な気がせんでもないw
641それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:19:55 ID:qwVBJxtX
Wでもスクロールの量から15ぐらいって推測なかったっけ
結構使えるキャラ多いっぽいな
642それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:20:08 ID:mXyvzGi3
カズイは・・・居ないんだろうな
643それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:20:55 ID:WVKmTPty
ミリアリアとか単にGジェネSEEDから音声が使いまわしできるからだろう…
644店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:21:19 ID:/dPWsdMQ
>>631
私のニコ動はプレミアムだ・・・オルバ・・・
645それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:21:49 ID:68Q1NY+0
>>644
さすがだね・・兄さん
646それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:22:05 ID:dBx5xRUT
そして俺の二コ動は一般だ
647それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:22:45 ID:b07xmRO/
モリタポ払えばプレミアになるらしいがなんか嫌だ
648それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:23:04 ID:XvMx6HAV
うpは一刻を争う
649それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:23:11 ID:laVNfiLu
>>644
いろんなところが凶暴な人は違うぜ…
650それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:23:36 ID:Q8DACoaG
>>644
エンコ大変でしょうが頑張ってください
651店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:23:43 ID:/dPWsdMQ
00 1st
ファースト
運命
0083
SEED
Z劇場版

ZZ
G(ラブラブ天驚拳)
逆シャア
W(TV)
F91
X
V
その他脇役期待詰め合わせ00ガンダム〆

00みてないんでわかんないんだが、最後の機体、トランザムライザーって書いてあった。
652それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:24:05 ID:ux5tBXEf
>>651
うほほほほ
653それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:24:32 ID:WVKmTPty
俺なんか、何かが怖くて未だにニコ動ID取得して無いぜw
654それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:25:08 ID:RhhDNOKx
オ、オリキャラ・・・
655店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:25:46 ID:/dPWsdMQ
Gジェネオリ機体もキャラもみかけてないぞ、そういやwwww
656それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:25:51 ID:XvMx6HAV
オリキャラ、どこいってしもうたんや・・・
657それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:25:51 ID:fLaIy1ZJ
あ〜オリキャラ死亡かもしれんね
658それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:08 ID:yA0R0uMR
俺がガンダム売るよ
659それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:40 ID:Q8DACoaG
>>651
EWでなくTVWというところが気に入った
660それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:42 ID:7pPYMHxL
XとVが作品順一番最後なのは特等席って事だよな。な?
661それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:42 ID:v5YC/UpU
>>651
アレ…なんか足りなくね?
662それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:43 ID:in0mbCkd
月への道しるべの画像のキャラが判明するまで望みは残ってる
663それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:26:47 ID:65BbPQi3
アスラン、イザーク、ディアッカ、ニコル、クルーゼ、バルトフェルド、三馬鹿
カガリ、ムウ、マニュー、ナタル、ミリアリア、ラクス


あれ、15人って意外と少ないな
664それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:27:10 ID:ULjerZ00
オリキャラについてはもっと早く明らかにしてくれても良いのになぜ隠すのか
いないならいないで「今回はいません(笑)」いるならいるで「もちろんオリキャラもいますよ(笑)」で良いだろうに
665それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:27:11 ID:6IgtB4S1
>>655
グレートジオングはPV1で確認済みだぜ。
666それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:27:16 ID:jm1U+31p
やっぱラブ天はイベント専用じゃないんだな
667それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:27:44 ID:68Q1NY+0
魂のPV2にオリキャラいたっけ?
668それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:27:45 ID:GBK+OisI
パッケージ絵の右列奥にフェニックスいるだろ
669それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:28:05 ID:Q8DACoaG
35作品で600くらいしか枠が無いのにオリキャラに数十枠も割けないっす(><)
670それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:28:23 ID:XuwB2lK+
08の冷遇っぷりが半端無いな
671それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:28:23 ID:laVNfiLu
ん? でもPVでオリって魂のときも無かったような気がするなあ
672それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:28:53 ID:UU1rJtQk
EN増量は戦艦往復にメス入れたつもりなのかねぇ
673店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:28:58 ID:/dPWsdMQ
>>659
メテオ5人(後期機体)対エピオンミリアルド+トールギスUトレーズ閣下だった。
674それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:29:07 ID:b7YJoonU
>>664
隠すって言うか、単に一般的な需要がない比較的どうでもいい情報なだけだと思う
675それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:29:08 ID:EhtBTdz5
前のPV2もオリキャラはいなかった・・・
お前達ほど急ぎすぎもしなければオリキャラ登場に絶望もしちゃいない!!
676それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:29:23 ID:v5YC/UpU
もしかしてオリキャラはその他扱いなのか?
ならいいんだけど
677それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:29:34 ID:WVKmTPty
確かフラゲ来た時にオリ確認とかで盛り上がってたような>魂
678それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:29:40 ID:XvMx6HAV
>>675
ならば今すぐ俺にクレアを授けて見せろ!
679それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:30:02 ID:7pPYMHxL
その他が物凄いカオスになりそうな予感
闇鍋状態
680それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:30:45 ID:in0mbCkd
交換の画面にギャン改もいる
681それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:30:50 ID:UU1rJtQk
キャラ水増しに必死なのにオリキャラ無くすわけないと思うが
682それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:10 ID:u6TAT79U
グミでも食いながらPV2とやらを待つお
683店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:31:20 ID:/dPWsdMQ
だが待ってほしい。
イグルーを見かけてない。
684それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:24 ID:laVNfiLu
>>673
ナイスなシチュだな
EWは部隊戦は激しいが対○○戦は地味だからなー
685それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:35 ID:GBK+OisI
フェニックスがある→オリジナル機体ある→オリジナルパイロットいる
686それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:40 ID:dBx5xRUT
フルクロス以外の鋼鉄の機体が1体でも出てたら嬉しい
687それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:58 ID:EhtBTdz5
>>683
シナリオないんじゃない
まあ魂で出張ってたし、WBでもあればいいや
688それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:31:59 ID:fLaIy1ZJ
オリMSは早いうちから判明してるよな
オリキャラはFではPVにいた気がするが…まぁオリMSがいてオリキャラいないなんてことはないよな
689それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:32:01 ID:Q8DACoaG
>>673
そのチョイスYESだねぃ!
690それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:32:09 ID:laVNfiLu
イグルーのトンでも兵器なんて要りません

といったら叩かれるんだろうなw
691それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:32:32 ID:7HyDL5e9
>>663
種運命も入れたら増える罠
692それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:32:53 ID:yA0R0uMR
IGLOOの機体は性能低いし使いづらいから俺は・・・
693それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:32:58 ID:f8VHjCJI
>>677
結構盛り上がってた気がする、復活したキャラが予想外な人数いたし
今回さらに復活…はしないだろうなぁアキラ・ホンゴウにゴッド乗せたいんだが
694店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:33:28 ID:/dPWsdMQ
大佐の白いゲルググがー
695それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:33:39 ID:XvMx6HAV
>>693
アキラ死んじゃうぞそれ
696それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:33:58 ID:68Q1NY+0
カスペン大佐・・
697それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:34:20 ID:ULjerZ00
俺あのときフラゲしたけど、オリキャラの情報なんて求められたっけなぁ
シーマシナリオの画像をうpした記憶はあるが
698それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:34:46 ID:smZ+PkQS
種…ノイマン…
699店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:35:02 ID:/dPWsdMQ
あ、上でレスみかけたから書いとくけど、歌は今回はないお。
700それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:35:33 ID:65BbPQi3
>>699
もしかして公式のデッデデッデーがメイン曲なの?
701それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:35:51 ID:hBcmo6yO
IGLOOはWBで出るんだよ、私にはわかる、証拠はないが絶対だ!
702それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:35:55 ID:NSmdaW+4
また階層なのかね
複数マップあるとめんどいんだけど
作業感減ってるといいなー
703それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:36:07 ID:u6TAT79U
>>699
森口の歌よかったのになー魂
残念どす
704それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:36:16 ID:laVNfiLu
歌ないのかー
西川君楽しみにしてたんだけどなひそかにw
705それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:36:58 ID:EhtBTdz5
さすがに1ヶ月前に発表なかったらないだろうなとは思ってた
706それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:38:05 ID:EhtBTdz5
今回のPV2の戦闘曲って作品ごとに変わってる?
これだけでも大分テンション変わるぞ
707それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:38:46 ID:f8VHjCJI
>>704
西川といえば、ミゲルやハイネは期待してもいいんだろうか
708それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:39:43 ID:rFbOa3RX
>>707
さすがに厳しいと思うな、連ザではなぜか普通にいたけど
709それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:40:16 ID:WVKmTPty
>>701
実際そうでしょ、そうに決まってる
ガンダム対ビグ・ラングで1stガンダムは終わるよ、きっと
あたい信じてるから
710それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:40:19 ID:UU1rJtQk
うpまだー?
711それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:40:32 ID:NSmdaW+4
ハイネは種死で珍しく良キャラ
712店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:40:34 ID:/dPWsdMQ
オリジナル曲ぶっとおしかな・・・
713それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:41:16 ID:nDdIPxLd
ガクトよりも西川のほうがガンダムの仕事に恵まれてるよなあ
かたや1stの続編のZの劇場版の主題歌と哀戦士のリメイクでかたや種の主題歌と本編出演だもん
714それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:41:37 ID:7HyDL5e9
>>711
西川ボイス採用ならミゲルも
715それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:41:53 ID:EhtBTdz5
>>712
ちくしょうJASRACめ
716それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:41:57 ID:ULjerZ00
>>708
ギャラとスケジュールと事務所の意向のどれが問題なんだろう
もしくは西川に状況に応じた60のセリフは無理とか?
717それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:42:05 ID:UQLDZ6IY
>>712\(^o^)/残念
718それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:42:12 ID:laVNfiLu
>>713
でも種だぜ…?
西川君いろいろとご立腹だったらしいぜ…?
719店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:42:16 ID:/dPWsdMQ
>>710
いまエンコ半分
720それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:43:06 ID:laVNfiLu
1号の人超がんばれ!
うpは2時前後かな…起きてられるかしら
721それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:43:36 ID:LWGUmpta
Gacktはお禿様にあってるのが羨ましいな。

西川は種系のゲームだったら出てるんだけど、
Gジェネとかスパロボだと出ないからなぁ。
722それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:44:08 ID:M7JMpIKy
ノイマンが使えないと聞いて

(´・ω・`)ダコスタ君は使えるよね?
723店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 22:44:36 ID:/dPWsdMQ
前回の魂はエンコミスしまくって3回目でうp完了したんだった。
そう、もう朝でしたよ、ええ・・・
724それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:44:36 ID:UU1rJtQk
>>719
がんばれ超がんばれ!
725それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:44:45 ID:/tCqFRuz
店員さんがんばれ
726それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:44:48 ID:K2/6rNvF
あぁ今のところつべしか見れない自分が恨めしい…
727それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:45:51 ID:UQLDZ6IY
魂ではミネバ様の役の子供に60セリフしゃべらせてたしなあ
728それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:45:56 ID:Q8DACoaG
>>726
どうせすぐツベに転載されるだろ
全裸で待っとけ
729それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:45:58 ID:GBK+OisI
ダブルオーライザーにシェルド乗せる夢が
オリジナル出てくれ
730それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:46:00 ID:y8cD41SE
>>723
そういや、そんなこともあったなぁw

>>726
登録すりゃいいじゃない
731それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:46:13 ID:EhtBTdz5
ちょ、ちょっと待ってくれ。俺明日LPICの試験なんだが徹夜しろと?
732それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:46:28 ID:68Q1NY+0
>>723
魂のときもありがとう
733それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:46:45 ID:Q8DACoaG
>>731
お前は一体12分の動画を何回見るつもりだw
734それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:47:04 ID:laVNfiLu
>>731
試験を気にする時点で愛が足りてないなw
735それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:47:30 ID:Q8DACoaG
>>723
ほう、経験が生きたな
736それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:47:50 ID:in0mbCkd
PV2が来る前に誰かハミ通の高画質を…
737それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:48:03 ID:qLOXDlrB
>>722
諦めてはいけない
オレもフレイ使いたいが、
15人に入らなくてもプロフ登録があるかもしらん

いや、むしろ三馬鹿がプロフかも
738それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:48:53 ID:zqCslrHG
>>731
おめーは勉強しろw
739それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:49:10 ID:Q8DACoaG
>>736
高画質でなくていいから重要な情報のとこだけ拡大画像が欲しいな
740それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:51:16 ID:NSmdaW+4
俺からも頼む
741それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:52:03 ID:EhtBTdz5
俺も嘘だけど土下座くらいならするぞ
742それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:52:32 ID:xxcHG40a
>>540
うぜぇ
トム糞のオナニー設定うぜぇ
フラガなんて3980円くらいだろ。
能力も全部マイナス10くらいにしろよ。
743それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:52:44 ID:G5HuSgbr
広報担当が魂スレの内容をみて悲しくなったらしくて
ちょっとだけ意地悪してるってきいた。
オリキャラ情報は最後の週にでます。
744それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:53:13 ID:laVNfiLu
ホントだったら大笑いだなw
745それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:53:20 ID:KeLsLqDQ
こんなんでてました
http://www.imagebam.com/image/4c0ce342119021
746それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:54:00 ID:y8cD41SE
>>742
広報のオナニーで売り上げ落ちたら意味ねぇだろが ボケ、と伝えておいて
747それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:54:27 ID:laVNfiLu
ハリースモーがかっこよすぎるんだぜ…
748それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:55:27 ID:N3hSoeYf
>>742
こいつ最高にクルーゼ
749それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:55:31 ID:6IgtB4S1
>>745
750それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:56:20 ID:EhtBTdz5
>>745
ゴールドスモーかっこよすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
751それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:56:39 ID:NSmdaW+4
>>745 超乙
752それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:56:49 ID:wBLgFSHc
>>745
ライザーソードはありか
753それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:57:04 ID:in0mbCkd
>>745
よく見つけてくれた。感謝する
754それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:57:13 ID:M7JMpIKy
>>737
プ、プロフ登録か…うーん

操舵は誰にしようかな…
755それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:57:38 ID:fLaIy1ZJ
>>745
敵を撃墜でキャピタルが入るって…?まぁ基本クリアだけでそこそこ金入りそうだな
756それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:59:00 ID:xxcHG40a
フラガ
射撃 27
反応 24
覚醒 50
格闘 22
守備 26
魅力 11

ゼクス
射撃 29
反応 24
覚醒 0
格闘 29
守備 26
魅力 10

バニング
射撃 21
反応 23
覚醒 0
格闘 21
守備 24
魅力 8

シーブック
射撃 27
反応 22
覚醒 27
格闘 27
守備 27
魅力 8

なんだこの糞パラ
頭おかしいだろ。設定した奴。
757それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:59:17 ID:laVNfiLu
しっかし、00系はSDにしても細いなあ…
758それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:59:53 ID:REg5felQ
>>745
乙乙

しかし何故カットインの説明のSSがチボデーなんだろ?
759それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:00:14 ID:BfXnYzOZ
頭がおしい人がいるな
760それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:00:18 ID:k8N3/Af7
>>756
さすがにやりすぎ感あるが成長パターンで最終的にかなり差が付くだろうな
761それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:00:38 ID:y8cD41SE
Oガン 1stに似てるって言うけど、どーもmk2に見えて仕方ない
762それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:00:39 ID:N3hSoeYf
燃料投下されすぎわろた
763それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:00:59 ID:Q8DACoaG
>>756
ヒイロやガトーは?

しかしフラガが海本より強いなんて・・・
覚醒は命中回避補正やめてNT兵器の使用条件のみにしてほしいなぁ
あれ補正でかすぎ。
764それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:01:00 ID:UZiqHlaK
バニングなくしかないのか
765それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:01:33 ID:sUNplnl7
アレンビーのカットインで思わず抜いた
766それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:01:54 ID:ULjerZ00
フラガは弱いはずだ!なんて主張はしないが、こう並べると流石に強すぎるなw
まさかシーブックの覚醒がこんなに低いとは
767それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:01:59 ID:ET9g2+hC
守備って何だよw
768それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:17 ID:14OiF8/+
>>頼れる仲間をスカウトできる!

頼れない仲間は駄目ですか
769それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:24 ID:rFbOa3RX
>>763
それだとアビリティのNTの意味がなくなってしまう気が
770それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:36 ID:f8VHjCJI
>>767
守備範囲
771それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:45 ID:NSmdaW+4
Gジェネはおっさんに厳しいからな
若ければ成長するしなんだかな
772それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:49 ID:b07xmRO/
>>756
シーブック鍛えまくってやるわ
773それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:53 ID:jm1U+31p
>>765
Fと同じカットインなんだけど、当然Fの時も抜いたんだよな?
774それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:02:56 ID:0uwRROp0
>>763
フラガどうこうよりシーブックだけあきらかに覚醒値が低い
カガリと変わらんぞ
775それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:03:00 ID:vyhT7sd2
ムウさんはオールレンジ武器が使えるだけの
エースパイロットだったはずなのに
776それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:03:33 ID:xreaP8RB
魂のとき戦艦1個しかないのにオペ子要員が何人もいて
もったいないって思ったから戦艦もっと出せる方にして欲しい
777それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:03:33 ID:WVKmTPty
>>761
最初はMk-2の初期稿に瓜二つだったんだけど
第二期の途中でガンダムっぽくなり、最終話でガンダムに瓜二つになってしまったんよ
778それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:03:49 ID:Q8DACoaG
>>769
反応があるんだから回避は上がるじゃん。
覚醒でNT兵器強くなるんだからさらに命中回避まで上げなくてもいいんでは
779それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:03:59 ID:mXyvzGi3
シーブックってNEOだかSEEDでもあんま強くなかったよな
780それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:01 ID:xxcHG40a
>>763
フラガなんざ原作じゃこれっぽっちも活躍してないのにな
なんだこりゃ
781それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:05 ID:k8N3/Af7
>>775
ぶっちゃけどうやれば死ぬんだってぐらいタフだしなwシーブックとムウとゼクスらは
782それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:19 ID:glYPHpud
キンケドゥは強いんだよ、きっと……きっと……きっと
783それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:29 ID:3c3IT1z9
>>694
大佐、いけません!!
784それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:36 ID:b07xmRO/
>>774
つかバカガリ覚醒しとんのか
785それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:37 ID:65BbPQi3
ムウでこれだとアスランやキラはやばいなw
786それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:53 ID:ULjerZ00
>>774
なるほど
アムロとかは覚醒70とかあるわけか
787それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:04:53 ID:fLaIy1ZJ
反応は命中回避が上がる(しかも確率上がりやすい)覚醒値よりも重要なステだったりする
788それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:05:10 ID:y8cD41SE
>>780
死ぬ死ぬ詐欺で頑張った人間舐めんなよ
789それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:05:21 ID:laVNfiLu
>>780
種の良心になんてことを
790それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:05:59 ID:XvMx6HAV
陽電子砲の直撃食らって乗ってるガンダムが爆散しても生きてるムウさんなめんな
791それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:06:10 ID:65BbPQi3
シーブックは覚醒値低いのは仕方がない気もするけどね
アニメじゃMSの操縦が上手いだけでNTかどうかすら怪しい感じだったし
792それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:06:57 ID:y8cD41SE
>>790
まぁ、セーフティシャッターの防御力は機体より高いからなw
793それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:06:58 ID:JepxMSS1
>>784
種割れも覚醒に含まれてる
794それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:12 ID:xxcHG40a
>>789
種死で糞キャラになったじゃん。
種シリーズの良心はナタル、アスラン捨てて政治選んだカガリ、おっぱいがエロいミーア
これ以外認めません!
795それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:30 ID:SQbFCQG0
>>790
ヘルメット取れてても生きてるしな
796それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:34 ID:b07xmRO/
>>786
魂だと75ぐらいだったか
797それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:36 ID:aNF5Ud51
ムウさんは宇宙空間でメットが取れても生きてる人だからな
798それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:45 ID:DLUElh7p
悪魔ジュニアは復活なしかなぁ…。
799それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:52 ID:UZiqHlaK
一軍人のゼクスだから魅力が低いのか
コロニー側代表してたミリアルドverだと魅力あがるのか
800それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:07:54 ID:2WQqUzhU
ドモンかと思ってたらチボデーだったでござる
801それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:08:06 ID:LWGUmpta
1stで言えばルウム戦役のときにセイバーフィッシュでザク5機撃墜した、
みたいな設定有るし、
初期状態でMSに乗ったことの無い主人公より高めでもおかしくは無いと思うけどね。

そこまで設定鑑みてるのか知らんけど。
802それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:08:07 ID:N3hSoeYf
キンケドゥさんだってコックピットぶっ刺されてもピンピン…はしてないな
803それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:08:15 ID:iL0JYBms
前作やってないんだけど
原作で非パイロットだった奴って使える?
ラクス・マユ・サジ・メイリン・トビアあたりを使いたいんだが
804それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:08:39 ID:M7JMpIKy
おっさんは早熟型とかいう失速するタイプなんじゃないの?
805それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:08:54 ID:XvMx6HAV
トビア・・・
806それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:00 ID:xreaP8RB
>>745
金の使い道が多くて大変だな
807それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:04 ID:ULjerZ00
>>793
ってこたぁキラアスは冗談抜きでUCNTくらいの位置づけになりそうだな
808それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:13 ID:WVKmTPty
>>791
・セシリーと脳内で完全に意思疎通(バグ対処時)
・ラフレシアのオールレンジ攻撃をやりすごし撃墜
・F91に頼るのを止めた後にセシリー発見

これでNTじゃなかったらむしろ凄い
809それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:16 ID:UZiqHlaK
ラクスはつかえたはず
GジェネSEEDだと三人もいたような
810それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:25 ID:v0CK6Gbf
Gセイバーの機体だけ参戦とかのサプライズは・・・やっぱりないか
811それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:09:30 ID:glYPHpud
トビアw
812それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:10:04 ID:laVNfiLu
>>805
トビアはスカルハート以降の主人公だと何度言えばw
813それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:10:27 ID:NSmdaW+4
トビアをなんだと(ry
814それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:10:34 ID:xreaP8RB
>>803
魂ではミネバ、シャクティ、二ナみたいな非戦闘員も使えたよ
815それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:10:53 ID:4mY8Hpoy
>>803
IFフィンガーすっぞこの野郎!!
816それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:10:54 ID:rFbOa3RX
>>803
とりあえずトビアが使えなかったらびっくりするよ、というかパイロットだろ
ラクスは艦長枠、メイリンも通信士の枠で使えそう、後の2人は無理かと
817それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:00 ID:y8cD41SE
まぁ、トビアはガンダム主人公の中で唯一主人公の座を追われたキャラだからな
818それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:04 ID:xxcHG40a
>>808
カミーユやジュドーと違って
シーブックやウッソがオーラ出さないのは
演出過剰なのを反省してそういう演出してないだけなんだけどね。
819それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:08 ID:EhtBTdz5
魂のクロスボーンのトビアって大分声若々しく作ってて、逆に違和感なかった?ww
スカルハート以降はまた感じ変えてたけど
820それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:33 ID:IY0rcwNH
ムウさんはアビリティしょぼいんじゃないの
821それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:40 ID:G5HuSgbr
>>817
つシン
822それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:43 ID:Csb5CE5O
>>791
おれもシーブック好きだし使うけど、NT能力は低い気がするなぁ。
キンケの時代でもファンネルに苦戦していたし。でもステはもうチョイ高くてもいいかな。
823それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:11:49 ID:iL0JYBms
>>814
じゃあ大丈夫かな…
でもOOは一期基準だとサジは無理かな。
ルイスは居てもパイロットだろうし…
マユはもっと無理か
824それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:04 ID:SQbFCQG0
まぁわがまま言うなら次は全クリするまで自由に選べない設定に戻して欲しいかな
こう、Gジェネ0みたいな、ザニーをACEにしてジムにしてTINコッドACEにしてコアファイターにして
それを設計にしてプロトタイプガンダムにするまでが楽しいから


まあ懐古厨の戯言だがw
825それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:05 ID:y8cD41SE
>>821
マツナガさんは主人公じゃないでしょ
826それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:14 ID:xxcHG40a
>>817
鋼鉄の7人読んでもそんなこと言ってられるかな!!


ていうかそれいうならシンだろ・・・・
歴代主役ガンダム揃い踏みのイラストなんかだとほぼ和田さんだぞ。
827それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:15 ID:ols39oVJ
>>821
最初から脇役じゃん
828それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:19 ID:2WQqUzhU
>>820
ひとつは「エンデュミオンの鷹」だろうけど他はなんだろうな
「不可能を可能にする男」か?
829それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:33 ID:XvMx6HAV
これで金の溜まり方が魂と一緒だったら・・・
830それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:53 ID:b07xmRO/
>>817
シンが嬉しそうにそっち走ってったよ
831それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:57 ID:mXyvzGi3
シーブックはキンケがある分押さえられてると考えとくか
832それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:12:58 ID:G5HuSgbr
>>825>>827
あんたって人はー!!!
833それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:01 ID:65BbPQi3
>>828
SEEDとかじゃないの?
834それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:11 ID:EhtBTdz5
>>828
「不死身」じゃね。キンケドゥさんにもありそうだが
835それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:16 ID:xreaP8RB
>>825
アスカの方でしょ
836それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:17 ID:laVNfiLu
>>824
1日ザク→ザク2→ザニー→ジム→プロトガンダム

こうだろw
837それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:28 ID:9O3dL/dv
黒本原作だとNT能力はトビア>キンケドゥみたいな
描写あったのにお前ら酷ぇw
838それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:40 ID:dzL6njRc
前作は幼女どもを筆頭に使えるキャラおかしかったからなぁ
正直パイロットじゃないやつは俺は使えなくていっこうにかまわんから今回こそ頼むぞ!!
魂じゃファすら抜けてたからな
839それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:13:40 ID:ols39oVJ
シーブックは見本だし
能力値が全キャラクターの平均とかなら許す
だがウッソきゅんの能力が低いのは許さない
あいつは歴代ガンダム主人公の中でも一二を争うチート
840それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:14:24 ID:ULjerZ00
>>831
容姿変更で能力は変わらないんじゃないか?

>>833
フラガにはないだろ
エンデュミオン〜もあるかどうか怪しいが
せいぜい汎用スキルでエースパイロットとかその辺か
841それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:14:30 ID:b07xmRO/
>>837
まあNT能力て歳食うと劣化するっつうか
10代前半が一番キレてるからな
842それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:14:53 ID:laVNfiLu
>>837
黒本はUCの中では一番「NTなんて飾りです」な作品だからしょうがないだろw
843それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:15:05 ID:0uwRROp0
>>822
キンケは
射撃27
格闘27
反応28
覚醒値30
覚醒値以外は強いぜ
てか何故にジョルジュとカトルの覚醒値が0なのだろう・・・
844それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:15:13 ID:xxcHG40a
>>822
キンケドゥ
射撃 30
反応 29
覚醒 40
格闘 36
守備 28
魅力 13

くらいないと許さんよ
845それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:15:13 ID:SQbFCQG0
>>836
流石にそこまで機体を撃墜されない自信が無いw
846それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:11 ID:14OiF8/+
鋼鉄の七人が更迭の七人になりませんように
847それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:26 ID:NSmdaW+4
誰か今まで公表されたステを張ってくれる神はおらんか
848それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:29 ID:xreaP8RB
>>838
劇場版のファは地位上がってたのにね
849それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:30 ID:y8cD41SE
まぁ、トップクラスのエースはアビリティで味付けして、あまり数値的な差異は出ないようになってんじゃないかね
アビリティがしょぼいと数値が高い、ぐらいで
850それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:35 ID:UZiqHlaK
ニコ動登録してみた
さぁばちこーい

あしたの朝にはスパムの量が3倍に増えてそうでこわいな
851それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:16:52 ID:QJOanns3
>>844
それはそれでやりすぎだろw
852それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:17 ID:2WQqUzhU
そういや昔Gセイバーが出てる画像を見たがアレは結局コラだったのだろうか
853それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:18 ID:65BbPQi3
>>843
ジョルジョとか別に覚醒してないしw
854それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:29 ID:WVKmTPty
>>836
しかし現実は

GM→GMコマンド(陸戦型)
  →GMライトアーマー
  →GMスナイパー
  →陸戦型GM

な罠…
855それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:46 ID:xxcHG40a
>>846
でも鋼鉄の7人で出そうなのって双子とエロ姉さんくらいだよね。
爺さんとか顎はまぁ出ないだろうな。
856それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:48 ID:DOYLhijc
海本はレベル10くらいで覚醒50とかなってそう
急に覚醒伸びだすタイプだろ
857それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:52 ID:WO87HEZg
>>844
いや、スタッフ的には、許してもらう気もないんじゃね?
858それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:17:56 ID:0uwRROp0
>>853
いやビット使えるからさ・・・
859それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:29 ID:rFbOa3RX
>>856
魂の時ってそんな伸び方したっけ?
860それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:30 ID:N3hSoeYf
ジムがF91になるなんておかしいですよカテジナさん
861それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:32 ID:xreaP8RB
>>829
困るなw
862それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:36 ID:y8cD41SE
>>858
特殊格闘とか必殺扱いになってるんじゃない?ZEROのはちょっとアレだったがw
863それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:52 ID:3ShAHbNo
ところでPV2ってのはどうなったんだ
864それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:18:58 ID:laVNfiLu
>>854
1日ザク→ザク2→ザニー→ジム→陸ジム→陸ガン→プロトガンダム

俺はこれでもいいけどw
まあ、めんどくさすぎるから、そのときは設計すると思うw
865それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:03 ID:2WQqUzhU
>>858
Fの時はNTレベルあったよなジョルジュ。
まあローゼスビットの動力は「気合」だろうけど・・・
866それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:14 ID:hBcmo6yO
ジョルジュがNTだった時代もありました・・・
867それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:16 ID:dzL6njRc
>>846
ワロタw
残念だがたぶんまた機体だけの参戦じゃないかな?
868それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:32 ID:Wp8J7w6u
スモー格好いいよスモー
869それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:35 ID:WO87HEZg
>>858
あのビットはファンネル系とは技術体系がまったく違うはず
870それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:41 ID:xxcHG40a
>>851
逆シャアアムロと同じくらいないとやだいやだい!
シーブックはF91終わった後も戦争しっぱなしなんだからもっと高くすべきだい!
たぶん10年くらい戦いっぱなしだよ。
871それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:46 ID:65BbPQi3
>>858
覚醒値はビット使えるとか関係なく原作で覚醒してるかどうかじゃないの
872それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:48 ID:laVNfiLu
>>860
おかしくなんて無いよ?
魂のジム開発ツリーは良くできてる
873それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:49 ID:UZiqHlaK
AOZの機体参戦はあるよねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)?
874それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:19:55 ID:dBx5xRUT
>>846
だれがうまい事を言えとw

キャラはまだ許せるがMSはそろえて欲しい
875それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:20:10 ID:DLUElh7p
インレは今回も無しかな
876それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:20:18 ID:SQbFCQG0
>>866
ヒイロが強化人間だった頃がありました・・・
877それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:22:20 ID:0uwRROp0
>>870
魂だと射撃と格闘は逆シャアアムロと同じ数値だったぞ
878それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:22:26 ID:xreaP8RB
魂では非NTが突然覚醒したりしてたな
879それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:22:31 ID:Q8DACoaG
いや、今回のニュータイプはアビリティでレベル制じゃないか
海本もランクアップすればNTレベルが上がって必然的に覚醒値も上がるんだよ
他のNTキャラだって初期レベルでは海本くらいの可能性も充分あるぞ。

逆にフラガ大尉はレベル制のアビリティ持ってないから初期値が高いのかもしれんし
880それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:22:34 ID:y8cD41SE
>>875
魂の時やたらAOZ推してくる奴いたのを思い出した
881それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:22:50 ID:ngniUdDZ
アムロ 射撃28 格闘26 反応29 覚醒50
カミーユ射撃24 格闘26 反応27 覚醒70
ジュドー射撃23 格闘25 反応26 覚醒60
シーブック射撃23格闘23 反応28 覚醒45
ウッソ 射撃26 格闘25 反応27 覚醒55
ドモン 射撃15 格闘35 反応25
ヒイロ 射撃30 格闘28 反応28
ガロード射撃21 格闘24 反応18
ロラン 射撃22 格闘23 反応22
キラ  射撃30 格闘29 反応29 覚醒65
シン  射撃21 格闘25 反応24 覚醒40
882それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:23:17 ID:68Q1NY+0
エンコそろそろ終わるかな?
883それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:23:37 ID:y8cD41SE
>>881
銃弾素手で掴むドモンの反応が25?
884それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:24:13 ID:xxcHG40a
>>877
そうだったんだ
魂は途中で挫折しちゃったんだよな。
よく考えたら好きなシナリオは後に取って置こうと思ってプレイしてたから
逆シャアやらクロボンやらVはクリアしてないんだよな・・・・
885それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:24:24 ID:GjyF8xhP
>>881
Pのデータ?
ヒイロ結構強いな
886それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:24:35 ID:cakb+Uil
>>622
00は一期と二期で作品分かれてないぞ?
そもそも最初の発表の時点でガンダム00(2007-2009)だから二期機体も出ること分ってたし、
「ガンダム00」に二期分も含まれてると思うけど
887それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:24:40 ID:dzL6njRc
>>870
まぁアムロより少しおとなしめだがNTの中でも強いほうとは俺も思う


>>873
テンプレを見な坊や

888それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:24:52 ID:8NtWs8wF
早くプトレマイオスたんにマイスターをのせたいお
889それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:25:07 ID:Q8DACoaG
>>883
過去作品の数値だから>>881に文句付ける話ではない
890それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:25:50 ID:FlFyzmtZ
トレミー2が出るか気になるな
色々と万能戦艦すぎるから
891それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:25:59 ID:y8cD41SE
>>885
Pのデータだと キラ・ヤマト格24 射24 反26 覚55

まぁ、オナニーですよ
892それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:26:06 ID:Q8DACoaG
>>885
パッと見は強いが覚醒が0なので覚醒値があるキャラより2ランクか3ランクくらい落ちる
893それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:27:38 ID:xxcHG40a
ヒイロとかは別にそこまで強くなくて良い。
その代わり機体をメッチャ硬くして攻撃力高くして欲しいわい。
894それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:28:25 ID:j9Z+qx6L
ニコってこの時間だとうpするのにどれ位時間かかるんだろう?
895それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:28:27 ID:y8cD41SE
>>店員さん
エンコ失敗とかじゃないよね?(´・ω・`)
896それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:29:26 ID:GjyF8xhP
>>891
違うのか
>>892
いつも通りなら覚醒なんてLvあげて条件が満たせば一気にあがるから
覚醒70とかじゃなければ落ちるとも言えないんじゃね?
897それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:32:31 ID:cakb+Uil
種のキャラに覚醒があるのがよくわからん
種割れ時に覚醒付くってのならわかるけど、ステータスとしてデフォで覚醒値付けてたら常時種割れ状態じゃないか
戦闘中気力が上がると種割れ発動、種割れ発動時に覚醒が上がるってなら分るんだが
あとフラガは普段から覚醒付いてるのは分る
898それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:32:39 ID:dzL6njRc
覚醒値あるかないかじゃ段違いだけど
たぶんまた各シリーズの主要キャラは少しだけ覚醒値が上がる仕様だと思うよ
899店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:32:51 ID:/dPWsdMQ
今日はブレイブルー勝てないなぁ。貯金がへってゆくw

いまうp中だよ。
900それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:33:24 ID:laVNfiLu
>>900
乙!
じっくりやってくれ
901それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:33:43 ID:DLUElh7p
ゲルマンスキー!!
902それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:33:53 ID:JepxMSS1
覚醒0でもクリアするのに不足はないし、どうせ敵のレベルも上がらない
903それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:34:36 ID:y8cD41SE
>>899
お疲れです

>>900
落ち着け ´∀`

>>950までにうp来た場合スレ立てまでちょっとゆっくりいこうな オマイラ
904それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:35:02 ID:K1xegU9u
>>897新シャアで聞いたんだが種割れは一応能力アップじゃなくて集中力が最高になっただけらしいよ
905それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:35:08 ID:65BbPQi3
覚醒値って上がらないキャラはどう頑張っても上がらないんだっけ?
でも大抵のキャラはなんやかんやで上がってたよな気がする
906それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:35:14 ID:FlFyzmtZ
8月9月と修羅場だよな
なんで6日に仮面ライダー、ガンダム、テイルズ集合ゲーム集中させてんだよバンナムwww
907それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:35:46 ID:2hZ0ExGd
>>897
逆に覚醒値はファンネルとか使うのに影響するだけで通常戦闘にはあんま関係なくなってるとか?
うーん・・・ないかな
908店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:35:58 ID:/dPWsdMQ
>>906
実は今回のPV2、仮面ライダーと合同DVDなのだwww
909それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:35:58 ID:y8cD41SE
>>905
OPでカミーユの思念とかサイコフレームとかあるからね
910それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:36:15 ID:2WQqUzhU
>>899
乙、頑張って!
風呂入ってくるから出てくる前に頼むな!
911それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:36:31 ID:QlVZ9LTY
>>902
そうだよな。
ぶっちゃけステなんて整備と魅力以外、機体次第で飾りなるし
912それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:36:44 ID:k8N3/Af7
>>906
そのうち品薄になりそうなライダーかどちらを買うべきか悩むわ
913それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:36:46 ID:WO87HEZg
>>905
今回は任意であげられるから、自分の好きなように能力設定ができそう
914それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:36:48 ID:FlFyzmtZ
>>906ちょwwwwまじっすかwwwwww
流石バンナム、流石店員1号さんぱねっす
915それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:37:01 ID:4iQgkOaX
>>899
うおおおおーーーー
あざーーーーーーーす
待ち切れねええええええ!!!!!!!
916それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:37:10 ID:rUp6/5Z3
>>899
.。゜+.(・∀・)゜+.。
917それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:37:11 ID:0uwRROp0
Pの能力をまとめてみた
         射撃 格闘 反応 覚醒
アムロ・レイ(U.C.0079) 22 22 24 50
コウ・ウラキ      22 22 24 0
カミーユ・ビダン    26 26 26 63
ジュドー・アーシタ   24 24 26 55
アムロ・レイ      27 27 34 75
シーブック・アノー   23 23 22 25
ウッソ・エヴィン    28 28 29 55
ドモン・カッシュ    20 40 35 0
ヒイロ・ユイ      27 27 26 0
ガロード・ラン     22 22 15 0
ロラン・セアック    22 22 24 40
キラ・ヤマト      24 24 26 55
シン・アスカ      25 25 22 40
キラ・ヤマト(C.E.73)  26 26 28 70
キンケドゥ・ナウ(魂) 27 27 28 30 
918それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:37:22 ID:QJOanns3
ララァの思念は何故か覚醒上昇じゃなくEN回復
919店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:38:00 ID:/dPWsdMQ
ほら、サムネって勝負どこじゃない?
はやくみたいのはわかるが、まってくれw
バーサーカーアレンビーにしようか悩んだ。
920それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:38:32 ID:cakb+Uil
>>904
普段より集中力上がってるなら結果的に能力は普段より上がってるってことじゃないのか?
というかそれならなおさら覚醒付いてる意味が分らんw
覚醒のイメージって、NTとかの、見えてないものを第六感的な何かで感じ取るイメージなんだけど
これに該当するのはUCのNT、強化人間、Gのキャラ、00の超兵、イノベイド、イノベイターくらいだ
921それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:38:36 ID:laVNfiLu
>>919
このロリコンめw
922店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:39:38 ID:/dPWsdMQ
>>921
Ex-Sにしてみた。
923それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:39:54 ID:FlFyzmtZ
>>919
わかるわその気持ち
むかし釣り動画全盛期の時
サムネが全てだった


中身は全部テッカマンorアイアンリーガー落ちだったが
924それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:03 ID:65BbPQi3
>>922
地味だなw
普通はダブルオーライザーとかにするのにw
925それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:06 ID:ApER5+p1
ロリコンは違うだろw
926それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:17 ID:rFbOa3RX
>>920
そこまで必死に覚醒がついてるのを嫌がる方が意味わからん
どうでもいいじゃん、バンダイが覚醒があると設定したからあるんだよ
927それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:23 ID:laVNfiLu
>>922
いい趣味です1号先生!
928それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:27 ID:y+rdo01w
毎度思うんだがロランってそんな弱いかな
ガロードと同じベクトルの強さなんだろうけど
仮にも御大将と張り合うレベルなのに
929それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:47 ID:GjyF8xhP
>>919
バーサーカーアレンビーもPVにあるのか
魂の時みたいに俺のツボに凄い突かれそうだ
930それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:50 ID:FlFyzmtZ
>>922
グッジョォォォブ!!
やっぱりこいつは生きてやがったんだ!!
931それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:50 ID:7HyDL5e9
>>917
そういや議長ってシャアの能力を覚醒以外
ほとんど上回ってたような…
932それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:40:54 ID:y8cD41SE
>>928
ユニットが文明の埋葬者だからな ロラン自体が強くなくてもいい
933それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:41:44 ID:UtO7SHuA
そのPV2が魂のやつのアナザーガンダム版だったら俺歓喜なんだが・・・
934それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:42:21 ID:QJOanns3
>>928
逆に考えるんだ

御大将がそんなに強くない
935それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:43:07 ID:y+rdo01w
>>934
さすがにそれは御大将泣いちゃうだろ
936それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:44:11 ID:WO87HEZg
>>928
他の作品もそうだけど、その辺は、微妙
結局、御大将はどの程度強くて、不確定要素のない純粋な力比べでどうなのかとか確実なデータは無いわけだし
937店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:44:53 ID:/dPWsdMQ
地味といわれたので00にした。
938それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:01 ID:WVKmTPty
>>928
底力系だと思うから、強力なスキルを最後に覚えても良い

俺の中では彼もNTなんだけど
939それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:02 ID:rSdTmRGm
>>935
ゼクスに御大将にフラガさんと三役も出てるんだから我慢シル
940それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:07 ID:Fq1rTyLD
ロラン、銀河南無より

コレンナンダー、ハリーのが圧倒的に強いだろうな。
941それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:19 ID:cakb+Uil
いやギンガナムは演習繰り返してただけで実戦経験が少ないし、実際そこまで技術は無いだろ
でもターンXが搭乗者の精神エネルギーで強さが変わる感じで、ギンガナムは精神エネルギーが常人よりかなり強そうだから、
それが理由で強かったんだと思ってる
942それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:38 ID:laVNfiLu
>>937
妥当な線だが…もうちょっと笑いをw
943それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:44 ID:DfS735oW
動画うpったことないんだが早ければいつ頃みれるのかな?
944それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:55 ID:in0mbCkd
ターンX以外に乗ってる描写が少しでもあれば御大将の印象も変わるんだけどな
945それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:45:56 ID:jm1U+31p
>>928
その御大将自体が大した事無いとか
946それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:46:01 ID:65BbPQi3
>>937
ウォーズで初参戦のユニットとかキャラにしないと今までいた奴じゃインパクトないしな
947それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:46:11 ID:xxcHG40a
>>928
何気にロランはエリート
劇中でもトリッキーな動きしてるし。
948それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:46:18 ID:y8cD41SE
意表を突いて仮面ライダーで
949それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:47:15 ID:xxcHG40a
>>941
実戦経験追求したら
カロッゾ、ザビーネ、ハマーン、シロッコもそんな無いんだぜ。
950店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:47:21 ID:/dPWsdMQ
>>942
笑いか・・・ガイアクラッシャーしかねぇ・・・

>>943
はやければ10分以内には。もう動画うpはおわってて、サムネとかをきめてるとこなんだ。
951それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:03 ID:laVNfiLu
>>950
おう、意外と早かったねぇ
スレ立ては俺が行ってくるから
じっくり吟味していい仕事してくれ
952それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:06 ID:rSdTmRGm
>>950
むしろ61式戦車に
953それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:10 ID:jm1U+31p
ガイアクラッシャーは笑えるのかw
954それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:09 ID:EhtBTdz5
>>950次スレ

駄目なら次いくわ
955それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:20 ID:UtO7SHuA
いまだにガラッゾとガデッサの違いわからんのよね
956それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:21 ID:xreaP8RB
そういやヒイロって全ガンダムパイロットで最弱って公式設定があるんだよな
957店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:48:32 ID:/dPWsdMQ
>>951
あ、950ふんでた、すまん。たのむ
958それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:48:49 ID:DfS735oW
>>950
教えてくれて感謝なんだぜ
959それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:49:11 ID:GBK+OisI
ターンXは機体サイコミュ制御だぞ?
960それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:49:43 ID:65BbPQi3
>>959
サイコミュじゃないけどなw
961それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:49:50 ID:FlFyzmtZ
何この見事な役割分担
962それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:50:43 ID:laVNfiLu
963店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:50:48 ID:/dPWsdMQ
サムネ変更おもてぇえええええええ
964それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:03 ID:dBx5xRUT
>>955
左右非対称がガラッゾ、左右対称がガデッサ
965それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:15 ID:TC4baypy
ギンガナムは最終話の脚本読めば
実力はあるが阿呆だって分かる

脚本を要約すると
・メリーベルにちゃちゃいれられた!ならば正々堂々と戦ってやる!
ターンXの分離攻撃はその機体の特性だから使っても別に卑怯じゃない気がするがギンガナムは武士なのだ!
・ロランを戦いの価値観が違うロランをなめまくったら相討ちにされたでござる
966それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:21 ID:6IgtB4S1
>>962
お前はとんでもねぇガンダムバカだ
967それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:28 ID:k8N3/Af7
お疲れ様
968それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:34 ID:y8cD41SE
>>962
スレ立て感謝する 後は行くのみ…!
969それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:51:37 ID:UQLDZ6IY
>>956
そんなの聞いたことない
970それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:10 ID:rSdTmRGm
>>962
乙、量産型ガンタンクに乗る権利をやろう
971それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:26 ID:OaSnYwR1
あああああああああああああああああああ
ライザーソード(体全体でやる方)使えんのか!?
みなぎってきたぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!!!1
972それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:32 ID:65BbPQi3
>>970
死亡フラグw
973それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:49 ID:dBx5xRUT
>>962
よくやった、私色に染め上げてやる
974それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:50 ID:EhtBTdz5
>>962
ひゃ〜すごい、感動の嵐!乙乙って、なんてパワーなんでしょ!
975それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:52:51 ID:laVNfiLu
特徴・新要素など

・『機動戦士ガンダム00』の他新規参戦作品が多数登場
(一期中心ではあるが、パッケージイラストやCMから00ライザー(トランザム)の姿が確認されている)
・基本システムは前作SPIRITSを踏襲する
・今作では、14人のキャラクターの中から、メインとなるキャラクターを一人選ぶシステムがある
 (画像やPVから、1stアムロ、ウラキ、カミーユ、ジュドー、CCAアムロ、シーブック、ウッソ、ドモン、キラ、シン、刹那が確定)
 選んだマスターキャラの作品に登場するキャラクターがスカウト可能になる
・キャラのステータスに守備が追加され、パイロットや艦長などの配置適正も加わった(A〜Cを確認、指揮や通信の代わりと思われる)
・新たにキャラ固有のアビリティが追加され、それぞれのキャラを特徴付けている
・ウォーズという名前ならではの新システムを搭載
・新しい演出、“フラッシュカットイン”の追加
・原作を再現する数々のイベント
・美麗なムービーが挿入
・ムービーシーンなどにはマニアックな機体も収録
・より遊びやすく、クイックセーブ&ロード、会話ログの表示、部隊情報の一括表示、フリーコマンドの割り振りなどインターフェイスを強化

★ウォーズブレイク
ステージで定められた条件(ウォーズトリガー)を満たすと、“ウォーズブレイク”が発生。
ゲストで特定の敵機を撃墜することで他作品のキャラクターが乱入する模様であり、全てのステージに二段階ずつ用意されている。
なお、“ウォーズブレイク”を起こすか起こさないかはプレイヤー次第だ。
★開発・交換
“開発”は機体を育ててレベルを上げると、別の新たな機体が作り出せるというシステム。
今回は“交換”という要素が追加されている。“交換”は機体を同ランクの別の機体と入れ替えられる?
★巨大な戦艦
前作『SDガンダム Gジェネレーション スピリッツ』から導入された、マップ上の10〜30マス以上を占める大きさの巨大MA、
戦艦を今回も採用。(通常のモビルスーツは1マス。)
★連携攻撃
特定のユニット同士で条件を満たすと、専用の戦闘演出が見られる連携攻撃が発動。
なお連携攻撃には、自軍のみが使用できるものや、敵軍専用のものもある。
(∀とターンX、レイダー・カラミティ・フォビドゥン、ドム・トルーパー三機、スローネアイン〜ドライなど)
★支援防御
同じチームに所属している味方機体の支援に入り、代わりに敵の攻撃を受ける。
★援護射撃
戦艦の射程内でMSが攻撃すると、援護射撃の要請を行える。
★キャラクターアビリティ
それぞれのキャラクターが持つ特殊能力のこと。効果は能力値を上げるものから特定条件時に攻撃力アップなど様々
キャラがレベルアップすることで新たにアビリティを習得することもある。また強化可能なアビリティも存在する。
(ニュータイプ、ソロモンの悪夢、オペレーションメテオ、ガンダムマイスター、器用、真面目、寡黙、射手など)
976それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:53:03 ID:DLUElh7p
店員氏、ライダーの方もお願いします、サムネはてつをで
977それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:53:23 ID:FlFyzmtZ
>>962
バズーカを持ってガンタンクR44の方に乗っかる権利をやろう
978それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:53:28 ID:f8VHjCJI
>>962
乙だ、ラリー!
979それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:53:47 ID:rSdTmRGm
>>972
真上から剣で刺されるのとガトリングで潰されるのと二種類からお選びいただけ(ry
980店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:53:52 ID:/dPWsdMQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7644808

あとは逝くのみ!
981それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:53:54 ID:GBK+OisI
あれ違ったっけ?
982それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:54:15 ID:Nod3Ym2+
>>962
お前がガンダムだ!!
983それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:54:28 ID:FlFyzmtZ
>>980
いやっほおおおおおう、一気に埋めるぜ!!!
984それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:54:40 ID:glYPHpud
>>980
乙だ!
985それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:06 ID:OaSnYwR1
>>980
激しく乙です!!
986それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:11 ID:2sKCiTxC
>>980
お前がガンダムだっ!
987それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:12 ID:65BbPQi3
>>980
乙カレイ
988それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:15 ID:GjyF8xhP
>>980
おつううううう
>>962もおつ
989それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:17 ID:k8N3/Af7
よっしゃ
990店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/07/15(水) 23:55:21 ID:/dPWsdMQ
ゲハにもはってこよう・・・
991それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:23 ID:Nod3Ym2+
>>980
お前もガンダムだ!
992それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:29 ID:cGX2j4UE
>>980
ありがとう
993それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:30 ID:6IgtB4S1
>>980
この気持ち・・・まさしく愛だっっっ!!!!
994それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:41 ID:y+rdo01w
>>980
俺はガンダムにはなれない
995それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:41 ID:zqCslrHG
買ったな
996それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:44 ID:XvMx6HAV
>>980
まさしく愛だ!
997それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:55:56 ID:y8cD41SE
>>1000なら店員乙!
998それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:56:13 ID:nDdIPxLd
通りすがりのガンダムだ
覚えておけ
999それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:56:26 ID:laVNfiLu
重すぎるwwww
1000それも名無しだ:2009/07/15(水) 23:56:36 ID:y8cD41SE
>>1000じゃなくても店員乙
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛