スパロボでの小熊死亡イベントを妄想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
カテジナ、フロスト兄弟、三輪長官に続く逆スパロボ補正キャラか?
これで親父が無条件生存だったら吹くw
2それも名無しだ:2009/06/20(土) 18:58:08 ID:QFmFV9F7
シグマ子ーグマゴッド子熊
3一例:2009/06/21(日) 09:02:40 ID:5VXvziIF
Z続編と仮定して

小熊「母さん…うわあああぁぁぁぁぁっ!!」
(アヘッド爆発)
荒熊(生存フラグ成立)「アンドレイ……お前とは最後まで分かり合えなかったな」
ブライト(……かつてジ・エーデルが言っていた、『親として最高の不幸』というのは…)
4それも名無しだ:2009/06/22(月) 11:31:25 ID:rTWsXSLq
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じ(ry」
「オール・ハイル・ルルーシュ!」
になって、ゼロ・レクイエムの一環で葬り去られる
5それも名無しだ:2009/06/22(月) 11:50:23 ID:mK9pul+g
いっそのこと存在抹消でいいよ。
6それも名無しだ:2009/06/22(月) 12:49:15 ID:KJa3rU0h
熊「息子は海賊をしていたんだが捕まってしまった。」
7それも名無しだ:2009/06/23(火) 04:51:01 ID:JQHlKUZB
てか作品自体参戦しなくていいよ

それか種と一緒に新規参戦作品なし(常連組中心、1回か2回だけ出た作品は入れない)のスパロボにするか
8それも名無しだ:2009/06/24(水) 11:53:42 ID:ue8GCbjk
セルゲイ生存状態で、アリオスかGNアーチャーでトドメ刺すと、(イベントで)諦め悪く
根性使ってくるものの、セルゲイ機に瞬殺される
9それも名無しだ:2009/06/24(水) 12:11:45 ID:mDhsJ3nl
初回参戦からセルゲイは無条件生存確定だろ
万丈とかロム兄さんとかに助けられて
10それも名無しだ:2009/06/24(水) 19:12:20 ID:ue8GCbjk
>>9
是非彼らのフラグブレイカーっぷり全開な会話ネタをキボンヌ
11それも名無しだ:2009/06/26(金) 15:37:43 ID:6IkFK8HK
MXのギガノス兵みたく、三輪長官(ダイモス)をアヘッドに乗せて…
12それも名無しだ:2009/06/26(金) 15:43:21 ID:VX9OzIHo
>>11
とてもじゃないがアヘッドがギルガザムネ級とは思えんぞ……
13それも名無しだ:2009/06/26(金) 15:47:13 ID:vVjqNfz/
死なす意味が分からん
14それも名無しだ:2009/06/26(金) 16:02:00 ID:/D3pZinQ
どれだけアンドレイが嫌いなんだ、セルゲイは父親としては最低クラスなのに。
15それも名無しだ:2009/06/26(金) 16:44:18 ID:6IkFK8HK
>>14
それ故に、妻に続いて息子も(直接か間接かの別はあるが)手にかける羽目に…
という見方もできる
16それも名無しだ:2009/06/26(金) 16:55:29 ID:22Jbbnrq
アンドレイも色々酷いから仕方がない。
スパロボに出ても、ん?このジンクスちょっと硬いな…と思ったらアンドレイだった。
程度の扱いじゃね。
17それも名無しだ:2009/06/26(金) 17:59:32 ID:y8IgxUJL
OO参戦希望スレでやって
18それも名無しだ:2009/06/26(金) 22:00:05 ID:6IkFK8HK
>>17
そっちが荒れそう
会話スレからシン死亡or復讐鬼ネタやラクシズ死亡ネタが隔離されたのと
同じと思えば
19それも名無しだ:2009/06/28(日) 20:21:54 ID:XN1qo3Ws
>>12
じゃあ名無しのギガノス兵に替わって、小熊と三輪長官がギルガザムネに…
20それも名無しだ:2009/06/28(日) 20:58:44 ID:9sAgP2Kv
>>14
マジレスすると視聴者の思い入れの差
荒熊は一期からの古参キャラで格好良い見せ場や、人柄の良さを示すエピソードも多く、人気がある

それに対して小熊は二期からの新参な上、見せ場が全くと言っていいほど無く、逆にウザいと思われそうな描写ばかりが目立つ

この両者を比べた場合、小熊を選ぶ視聴者は極めて少数派だろうということは否定できないだろう
21それも名無しだ:2009/06/29(月) 11:36:22 ID:gPun5ex6
>>20
付け加えるとしたら、「例え原作と違って死んでも、ストーリーの大筋に影響を及ぼす事はないから」かな?
既存のスパロボでは死亡するキャラでは、フロスト兄弟以外だとキチンとした敵(勢力)=“本命”が
別に用意されているから、作品の印象が大幅に変わるって事はないし。

…だからといって、「自ら息子に引導を渡す」「自軍or友軍が息子を殺すのを容認する」セルゲイって
さすがにどうよ? との思いもあるので、もし生存していればアンドレイが敵からセルゲイを庇い、死ぬ間際に
和解するってのが落としどころだろうか?(セルゲイ死亡の場合は>>3のような台詞の最期で)
22それも名無しだ:2009/06/30(火) 14:38:06 ID:puxzvBtR
カテジナ「ふっ…甘いよ、坊や」
で、MS降りた状態で死ぬ
23それも名無しだ:2009/07/01(水) 06:51:10 ID:COqgW3aH
まだ本当に幼い子供に対して何のケアもしなかったのはなんとかするべき
実の息子に全く何も言わずに養子を迎えようとした事はなしにすべき
テロリストに娘同然の女性を渡した理由付けはもっとしっかりしたものを用意するべき
24それも名無しだ:2009/07/01(水) 10:56:32 ID:Ozkd7r6Z
>>23
>まだ本当に幼い子供に対して何のケアもしなかったのはなんとかするべき
 ↓
小熊が拒絶しまくってズルズル時間が経ってしまった事に
(ケアが上手くいかなくても、「人間は神じゃない」てな流れに)

>実の息子に全く何も言わずに養子を迎えようとした事はなしにすべき
 ↓
既に絶縁状態か小熊が聞く耳持たなかった事に

>テロリストに娘同然の女性を渡した理由付けはもっとしっかりしたものを用意するべき
 ↓
…本来スレ違いだが、早い段階からメメントモリ発射させてアロウズへの不信度を上げておくか、
ソーマを戻す方が彼女の身が危うくなる状態にさせるとか

ぶっちゃけ、熊父子に関しては和解よりはどちらかorどちらとも死亡って形に、スパロボ補正が
働きそうなんだが
25それも名無しだ:2009/07/02(木) 15:52:12 ID:he8RTu9B
ゴッドガンダム&風雲再起で

ドモン「人の恋路を邪魔する奴はぁ! 馬に蹴られて地獄へ墜ちろぉ!!」

↑通りの最期を遂げる
26それも名無しだ:2009/07/02(木) 16:20:13 ID:cHYLN58w
>>7
新規参戦作品なしのスパロボなんてありえないよ
27それも名無しだ:2009/07/04(土) 11:37:48 ID:rPmvb23o
会話ネタマダー?
28それも名無しだ:2009/07/04(土) 13:11:19 ID:OnDTgkfj
>>24
数年同居して養女にしようとすらした若い女性に
実の息子の存在すら知らせなかったって本気でどうなんだ
ソーマはソーマでご丁寧にも熊親子の不仲を知った直後に養女話OKして私幸せ(笑)と無神経だし

小熊のやったことは許されることじゃないし嫌われるのはわかるとしても
ぶっちゃけ親熊も(親としては)最低レベルだよな
29それも名無しだ:2009/07/05(日) 14:07:09 ID:oEj8ip+Z
>>28
セルゲイはマイナスもあったが、プラス面も多く描かれた
それに対して小熊はマイナスしか描かれてない

だからこの二人並べて小熊側に肩入れする奴がまずいない
セルゲイも同罪!とか喚いても、どうにもならんのだな
30それも名無しだ:2009/07/05(日) 19:10:01 ID:dJjOqA9I
>>28
まあ、そこまで言うならフラグ立たせず、原作通り荒熊死亡させ、
OO勢以外で小熊殺してくれ
31それも名無しだ:2009/07/06(月) 19:54:57 ID:e0EDofHE
VSデスイマジン(仮面ライダー電王)
デス「今日、セルゲイ・スミルノフが死ぬ。覚えておけ」
アムロ「そういえば、大佐はクーデター側との交渉役として軌道エレベーターを昇って…」
甲児「まさか、アロウズか○○○(オリ敵組織名)が!?」
男主人公「そんなことさせてたまるか!」

デス「今日、アンドレイ・スミルノフが死ぬ。覚えておけ」
主人公勢「どうぞどうぞ」
デス「……」
32それも名無しだ:2009/07/06(月) 20:05:44 ID:vWdUlTPp
マリ弐号機のアグレッシブモードみたいのでフルボッコでいいよ。
33それも名無しだ:2009/07/08(水) 10:26:27 ID:MvtiAp8h
風見博士と一緒にエルダー軍へ…は、さすがにないかw

ガンソのカギ爪の思想に共感して、ダンかヴォルケインか
エルドラの一撃を喰らって死ぬてのは?
34それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:14:55 ID:nyXh/lqb
小熊「ズール皇帝こそが正義だ!ズール皇帝に逆らうような悪は私が倒す!」
五飛「悪め・・・貴様は倒す!」
35それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:26:27 ID:x6KI1bFM
どうせスパロボなら荒熊生存、普通に小熊とも和解して終わるっしょ。
36それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:37:11 ID:x0zajBU7
荒熊「私は地球人ではない!」
小熊「!?」
37それも名無しだ:2009/07/11(土) 09:09:44 ID:TD7dFarx
>>35
和解した後に小熊が死ぬか、原作通り荒熊殺して「俺は悪くない! 悪いのは全部
あいつとお前らだぁーっ!!」と逆補正の末、殺されて終わりじゃあ…
38それも名無しだ:2009/07/12(日) 13:51:48 ID:lFOhAhK5
スパロボだと死なないだろ
周囲がまともだから
むしろ、あの後に自軍がトレミーをフルボッコにし始める展開の方が可能性高い
39それも名無しだ:2009/07/12(日) 14:44:50 ID:vD60mkAX
異常なフルボッコは
あのAAにすら評判悪いので
トレミーにやったら洒落にならん
40それも名無しだ:2009/07/12(日) 14:50:13 ID:TjNIfu+O
マルス王子・・・許せ
41それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:00:15 ID:PRBA7qnb
>>38
>スパロボだと死なないだろ

原作では死んでいるみたいだなw
42それも名無しだ:2009/07/12(日) 17:39:03 ID:DwmSMHU0
小熊は真面目すぎるだけだし別にそこまでしなくても・・・
43それも名無しだ:2009/07/12(日) 18:12:56 ID:PRBA7qnb
>>39
AAへのフルボッコ批判は「やるなら徹底的にやってほしかった=敵として殺せなかった」
事じゃないの?
44それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:01:20 ID:cShKmTYx
はっきりいってアンドレイは絶対に死ななきゃいけないほどの悪人でもないしな
セルゲイとの和解は入れてほしいと思うけど
45それも名無しだ:2009/07/12(日) 22:23:11 ID:74lLvqXN
AAフルボコはシンファンにすら不評
未だに讃えてるのは種アンチだけ
46それも名無しだ:2009/07/13(月) 00:49:03 ID:vE85MwbB
>>43みたいなキチガイしか喜ばない
“スパロボ”ファンなら普通にドン引きだろあんなもん
あとホランドも同じように視聴者目線で大人気なく叩くし
47それも名無しだ:2009/07/13(月) 10:02:52 ID:jgp6j1A7
>>45
凸との一騎討ちに割り込んで
「アンタもあいつらの肩を持つのかぁぁぁぁぁっ!!」
と、シンに凸もろとも殺される

ラクシズ全滅&オーブ滅亡で万々歳!『来るべき対話』? 何ソレ? でEnd
48それも名無しだ:2009/07/14(火) 09:11:14 ID:52QMy//Z
>>45
こいつは臭えーッ!
シン厨装ったキラ厨の臭いがプンプンするぜ!
49それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:37:32 ID:UJQz2wxB
小熊はシンと気が合うんだろ自己中なとこが
軍規守って母親犠牲にしたのがそんなに理不尽な事か?
民間人虐殺してるアロウズに所属してるくせに軍人の母親の死ばかり根に持って
ラストのコイツこそギアスのカレンに(もしくはソーマが)
いい人気取ってそれでおしまい?と凹られてほしい



50それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:06:22 ID:u0g2cBT7
>>49
ボコった結果が生存(改心)か死亡かで、スタッフの00シナリオへの入れ込み度が
分かるかもな

死亡させるなら、ソーマ単独よりはマリー&アレルヤの追加合体攻撃って形になったりしてw
51それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:26:01 ID:YNlISiQN
>>49
子熊やシンを嫌う人間の傾向も似たようなもんなんだよな

視野の狭い厨房とか
52それも名無しだ:2009/07/14(火) 18:07:53 ID:u8Xm1d7y
小熊は暴走初号機に喰わせるがベスト。
53それも名無しだ:2009/07/14(火) 18:35:15 ID:uPcQxToG
シン、小熊アンチ=視野の狭い厨
54それも名無しだ:2009/07/15(水) 22:49:48 ID:5ddQM6HJ
自業自得の裏切り者のアスラン相手にすら殺すのを躊躇して悩みまくったシンと、誤解したまま全く躊躇せずに荒熊ブッ殺した小熊を同列には語れんだろ
シンは恨みにしても正当なものだったが、小熊のはガチの逆恨みだしな
55それも名無しだ:2009/07/16(木) 10:46:16 ID:naRF6BkS
「俺は正しい。悪くない。俺が間違っているという奴らはみんな敵」なCE世界滅亡に
唯一巻き込まれて死ぬ、でいいや
(自軍はすんでの所で脱出。BGMは宿願叶った? クルーゼの高笑い)
56それも名無しだ:2009/07/18(土) 19:42:05 ID:3d7nCCRa
ネロ(ガン×ソード)「スミルノフ大佐には、息子は勇敢に戦って死んだと報告しといてやるぜ」
小熊「勝手に殺すな!」
57それも名無しだ:2009/07/19(日) 20:23:17 ID:vKrWuWsH
「(自分の父親を何の躊躇いも無く殺すなんて…こんな地球人を守る価値があるのか…?)」
58それも名無しだ:2009/07/21(火) 11:44:20 ID:bk5/3cXq
(イベント戦闘でティエレンとアヘッド相討ち後)
ソーマ「大佐は!?」
ミレイナ「大丈夫ですぅ! 生きてます。気を失っているだけですぅ!」
ブライト「アヘッドのパイロットはどうなってる?」
アストナージ「バラバラにふっとんじまってます。ミンチよりひでぇや」

ヴァン「素晴らしい事じゃないか!」(爽やかに)
59それも名無しだ:2009/07/23(木) 11:50:02 ID:Fa+NWsTS
いの一番にホリーの幻に補完される
60それも名無しだ:2009/07/25(土) 23:01:10 ID:Nee9gMt0
小熊「母さん…うわあああぁぁぁぁぁっ!!」
御大将「戦場でなあ、恋人や女房の名前を叫ぶというのは(ry」
61それも名無しだ:2009/07/30(木) 18:14:23 ID:bcAyya1M
OOシナリオと全く関係ない所で、オリ敵に瞬殺

……が、インターミッションで判明する
62それも名無しだ:2009/07/30(木) 18:25:41 ID:JoNG3Xka
新シャアでやれ
63それも名無しだ:2009/08/02(日) 10:54:47 ID:uuDjGBl1
ぶっちゃけ小熊死亡イベントよりマリナ死亡イベントの方が見たい
64それも名無しだ:2009/08/02(日) 19:04:04 ID:Gz6BG8ZB
>>63
いっそ「原作で死んでいないキャラでの死亡イベント」統合スレ立てる?
65それも名無しだ:2009/08/02(日) 23:18:23 ID:tKXd5fmH
>>64
良いなそれ
でもその場合このスレはどうするよ?
66それも名無しだ:2009/08/07(金) 23:20:11 ID:2JrLofOr
>>65
残していいんじゃね? ラクシズ死亡ネタスレと同じようなもんだし
(実現の可能性は、こちらの方が…)
67それも名無しだ:2009/08/09(日) 19:35:01 ID:xSPThL7v
最初に地上のラダム樹に取り込まれ、不適合で死亡
68それも名無しだ:2009/08/09(日) 19:54:09 ID:RpXDlFum
小熊が嫌われる最大の理由はルイスに手を出そうとしたからだろ
69それも名無しだ:2009/08/09(日) 21:25:51 ID:xSPThL7v
>>68
むしろカプ成立して、「小熊死亡→ルイス、ますます憎しみに染まる(→沙慈死亡)」
「小熊&沙慈死亡→唯一人残されたルイスはカテジナ化」「小熊死亡→ルイス、小熊の
忘れ形見産んで死亡→沙慈が養育」路線かなーとww
70それも名無しだ:2009/08/22(土) 08:04:19 ID:rXn/q9+d
デューイに拾われて、コーラリアンに殺されるか、デビルフィッシュホランドに返り討ちされるとか、
アネモネジエンドのバハルックスウェルの巻き沿い喰らうとか
71それも名無しだ:2009/08/22(土) 09:42:58 ID:5ir5mIqv
カツと相討ち
72それも名無しだ:2009/08/22(土) 10:35:29 ID:rXn/q9+d
>>71
ただし、カツは辛うじて生存
73それも名無しだ:2009/08/22(土) 11:38:40 ID:rvEvoMHn
暴走カトルのローリングバスターライフル避けきれなくて撃墜
74それも名無しだ:2009/08/24(月) 08:51:52 ID:I/0zmTZS
>>73
同じく撃墜されても、かすり傷程度で戦艦に回収されるコーラサワーw
75それも名無しだ:2009/09/01(火) 16:46:12 ID:RTzaHju6
ウッソ(ボンボン版)「貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」
76それも名無しだ:2009/09/01(火) 17:38:14 ID:VoLQtm9+
最近の00ムックなんかの傾向だと、どうも荒熊の方が悪く書かれてるんだよな
アンドレイはかわいそうな子扱いっていうか

>>69
カプ妄想気持ち悪いよ、日記帳にでも書いてろ
77それも名無しだ:2009/09/01(火) 21:09:30 ID:wJ7sLSC0
熊は不動ゲンに助けられるだろ?
78それも名無しだ:2009/09/03(木) 21:23:47 ID:kwV3WL8C
Wのシンクラインみたく女性陣にボロクソ言われた挙句、ソーマorルイスに撃墜されるっていうのはどうよ?
79それも名無しだ:2009/09/03(木) 21:33:52 ID:vOPPeT4h
>>78
どうって
小熊にそこまで粘着してる貴様がキモイとしか
80それも名無しだ:2009/09/06(日) 09:50:39 ID:BRgu9vIg
>>78
つ みんなのアイドル(?)・コーラさんに撃墜される
81それも名無しだ:2009/09/06(日) 11:19:29 ID:6NX9BUFP
>>80
コーラはむしろ小熊にかまってやってたので
そういう汚れには使わないでやって
82ありそうなパターン:2009/09/07(月) 16:48:30 ID:EZKxTeAd
>>81
刹那覚醒イベント→ソーマ(マリー)と対話するも「私は間違っていない! 悪いのは全部
(親父と)お前達だー!」と、その時一番近くにいたカティ(の乗る戦艦)を殺そうとする→
コーラ「俺の大佐に〜」のシーンに繋がる
83それも名無しだ:2009/09/07(月) 16:50:56 ID:U0xSepT/
>>82
わざわざキャラを元より悪く改造してまで死なせようとするのはどうよ
お前が殺したがってるそいつ、小熊じゃねーぞってこった
84それも名無しだ:2009/09/07(月) 19:00:30 ID:VhZ17MNt
コロニーレーザーに巻き込まれて死ぬ

説得すれば仲間にできる
ただし説得できるキャラはそのステージ出撃できない
85それも名無しだ:2009/09/10(木) 18:49:35 ID:Gos577x7
ウォンかウルベに丸め込まれ、DG細胞に取り込まれる
トドメはライザーソードか、アリオス&アーチャーの合体攻撃で
86それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:57:19 ID:OM/7OpeH
小熊ロランソシエ御曹司でスーパー富野スペシャルだな
87それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:12:36 ID:uoKXw554
中の人ネタ大好きなスパロボだと勇と一緒に「親父ってほんっとクソだよな」で意気投合しちゃいそうだからだめだ
88それも名無しだ:2009/09/16(水) 10:37:12 ID:C6Rsuat2
しかしサイのお父さんは人格者っぽかったのがな
89それも名無しだ:2009/09/17(木) 23:19:53 ID:HwZAGH6F
バーニィのザクと相討ち。ただし、バーニィは辛うじて生存
90それも名無しだ:2009/09/20(日) 17:37:41 ID:EwYMCbRl
カテジナさんに「トチ狂って…」と言われて撃たれる、御大将に「女の名前を…」と言われて撃たれる、
カトルに「近づくなって…」と言われて撃たれる、ガトーのアトミックバズーカの巻き添えで死ぬ、
バーサーカーアレンビーの進路塞いで死ぬ、カミーユに「お前のようなヤツは…」と言われ斬られる、
全方位ボルテッカー喰らって死ぬ、イデオンガンの射線に入って死ぬ、ヤザンに謀られて死ぬ、
クェスに「子供は嫌いだ」と言われ撃たれる、メイオウ攻撃の射程内に入って原子の塵になって消し飛ぶ、
スーパーイナズマキックの射線に入って死ぬ、柿崎の代わりに死ぬ、カツの攻撃がたまたま当たって死ぬ、
プルとプルツーの争いに巻き込まれて死ぬ、シュウ=シラカワに無意味に殺される、暴走初号機に喰われる、
ラクスの裏の顔を見て消される、ウラキをボコった月のチンピラに刺されて死ぬ、人間爆弾にされて死ぬ、

たまたまテラダPの虫の居所が悪かったので、大した理由もなく殺される。
91それも名無しだ:2009/10/26(月) 11:42:55 ID:GnGKlCa0
原作終了後も敵対を続けて、ザブングルのジロンに「番組はとっくに終わったってのに、
よくやるよ、まったく!」と言われる
92それも名無しだ:2009/10/26(月) 14:00:56 ID:FRxmK8Z3
漫画だと親父だと知らずに斬りつける

親父放り出される

ぼーぜん

って感じだったな
まだこっちのほうが不可抗力って感じで説得力がある
93それも名無しだ:2009/11/17(火) 14:25:26 ID:56uGTjeC
逆シャアシナリオでアデナウアーの乗っていた艦を撃破
それを見たギュネイとクェスに生存(自軍加入)フラグが立つ
94それも名無しだ:2009/11/18(水) 00:19:47 ID:sDkBLyYN
このスレは重複なので誘導します
速やかに移動してください

スーパーロボット大戦OG 総合Part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1257693041/

全スパロボの話題を扱うスレ

スパロボ図鑑1315冊
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1258456743/
95それも名無しだ:2009/12/06(日) 14:15:35 ID:LTR6kgBA
三輪かコルベットが小熊のアヘッドに乗り込んで…
96それも名無しだ:2009/12/30(水) 20:28:23 ID:lOt6bRiI
アゲ
97それも名無しだ:2010/01/28(木) 22:51:24 ID:hQdX/WWO
>>95
携帯機ならありそう
98それも名無しだ:2010/01/28(木) 22:59:46 ID:P9cg6TID
サイがフリーダムで勇がイイコバロンズゥで熊フルボッコシーンが来ると思ったら小熊の方か
後ろからガイアに刺されればいいと思うよ
99それも名無しだ:2010/02/20(土) 09:52:59 ID:oWZtZ9VU
ホリーの幻でスープになればいい
100それも名無しだ:2010/03/12(金) 14:26:29 ID:72Cy39Y8
age
101それも名無しだ:2010/04/30(金) 19:23:08 ID:fBLIO1JO
Z続編と仮定して、続投ユニットでトドメ刺すとしたらどの技にする?
102それも名無しだ:2010/04/30(金) 20:17:44 ID:XD3s8xzf
無限拳
103それも名無しだ:2010/05/16(日) 16:50:22 ID:AmqMayi2
00が参戦したらカタギリ司令は原作以上に苦労しそうだ。
104それも名無しだ:2010/06/12(土) 10:23:47 ID:REbviClP
確かZでは生き残ってたよな? 変態兄弟
そいつらに利用されまくったたあげく、盾として殺される
105それも名無しだ:2010/07/17(土) 11:40:18 ID:ZY2mbW7M
荒熊死亡の場合

小熊「母さん…うわあああぁぁぁぁぁっ!!」
(アヘッド爆発)
ソーマ「仇は取りました…大佐……」

こっからどう他版権キャラのセリフ入れたらいい?
106それも名無しだ:2010/08/13(金) 10:14:44 ID:sSn3GGP1
陣高ラグビー部「ちっ、まだ生きてやがる」
107それも名無しだ:2010/09/09(木) 15:04:43 ID:iTFQjtM0
>>105
ヴァン(笑顔)「素晴らしいことじゃないか!」
108それも名無しだ:2010/09/09(木) 15:09:10 ID:BZq/2kv7
小熊なんて小物よりCB連中を吹き飛ばしたい
109それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:31:15 ID:665E3E8I
映画でなんか目立ってるようで
本当に死にそうな件
110それも名無しだ:2010/09/18(土) 16:11:27 ID:nt7MgHuX
お前らがこんなこと言うから、映画で本当に死んじまったじゃねーか
結構良い奴っていうか、超見直したぞ……

SSの時は色々言ってすまんかった
111それも名無しだ:2010/09/18(土) 16:25:52 ID:3uLb0tnS
SSだといいとこ無しだったがやっと活躍出来たな。最後の活躍だったけど
112それも名無しだ:2010/09/18(土) 16:49:57 ID:eGwQAFRp
劇場版のストーリーが酷すぎて泣けてくる
113それも名無しだ:2010/09/18(土) 19:00:33 ID:pAWyEM47
>>112
マクロスもエウレカもファフナーも否定なさるんですね?
114それも名無しだ:2010/09/19(日) 10:07:39 ID:CJUJqWHV
死んじゃったな
スパロボで生存ルートがあったら拾ってやんよ
115それも名無しだ:2010/09/20(月) 03:46:56 ID:MSBkVVfk
ELSは強敵でしたね……
116それも名無しだ:2010/09/25(土) 21:31:50 ID:+uUh3gm5
いざとなったら機体から飛び降りればELSに同化されなかったのにね
117それも名無しだ
えー