【PS3】アーマード・コア 4/fA next392

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■アーマード・コア フォーアンサー公式サイト
http://www.armoredcore.net/acfa/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■ARMORED CORE-wiki.net
http://www.armoredcore-wiki.net/

次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ建てして下さい。
2それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:38:14 ID:SSb+Pm3c
ACエンブレム品評会
http://ac4.mad.buttobi.net/
BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
AC4/fAのロビー代わりにも使用されています。

■前スレ
【PS3】アーマード・コア 4/fA next391
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242136073/

■本スレ(家庭用ゲーム板)
【パーツ】アーマード・コア563【復刻】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241240387/

■箱版を楽しむリンクスはこちら
374: 【xbox360】アーマード・コア4/fA【256機目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242747889/

■エンブレムで語り合いたい職人たちはこちらへ
アーマードコア4 エンブレム批評スレ 8レイヤ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1241921171/

■晒しスレは別にあります。当スレでの活動は御法度。
アーマードコアfA晒し議論スレ next137
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242366613/
3それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:42:27 ID:SSb+Pm3c
◆よくある質問 1
・W鳥、月光、とっつき、羽、歯茎、悪魔超人ってなんですか?
  【  W鳥  】=両手射撃武器 → ダブルトリガー → W鳥 。右手左背武器、その逆の対角線を黒鳥(X鳥)などとも
  【  月光  】=腕武器ブレード“07-MOONLIGHT”(月光)
  【 とっつき 】=腕武器射突ブレード“RAJM(MUDAN)”“KIKU”→射突(とっつき)
  【   羽   】=羽みたいな背中3連レーザーEC-O307AB。両方の背中に装備したら、まさに破壊天使
  【  歯茎  】=レオーネフレーム。TELLUS(テルス)。腕部、特に肩のデザインが歯茎っぽく見えるから
4それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:43:40 ID:SSb+Pm3c
◆よくある質問2
・ロケットみたいなガイドが出てロックオンができなくなるのですが?
  ノーロックモードになっていませんか?
  L3ボタン長押しでロックモードを切り替えることができます。
・図面ロードできない機体があるのですが?(4)
  FRSメモリはMAX300までしか取得できないので、読み込めない図面もあります。CPUはチート仕様だと思いましょう。
  XBOX360版は最大が337になっています。
  fA最大メモリは442。
・所持金が足りません。
  売値と買値は同じです。資金不足の際は、安心して不要なパーツを売りましょう。
・○○は厨武器、オートサイトはゆとり、ウザいんだけど。
  他人のする事を否定して回る貴方こそが“厨房”です。これを機にACをお辞めになっては?
・○○ってアセンだと嫌われる?
  知らんがな(´・ω・`)
  他人の言うことは気にせず、自由にアセンブルして出撃しましょう。
・ブレパイル、片手ブレードってなに?(4)
  ロック+ノーロック武器の組み合わせは、次元斬・ワープやラグアーマーの発生源の恐れがあります。
  (ノーロックモードにすることで一応回避可能)
  部屋によっては装備するとキック対象となりますので注意しましょう。
  fAでは左側ノーロックのみ解消されたとのこと。(某教授のパケ解析)
・Sが取れない!(fA)
  残りAP、残り弾数などによりランクが決められます。
  パートナーシップを利用することでAPは確保しやすいですが、
  逆に弾数の確保がしにくなるので注意。
  武装解除すると解除した武器の残弾数は消費したと見なされます。
  パートナーシップで「S取りお願い」と唄いながら行うと反感を抱きかねないので注意。
  4はcoopができません。wiki見たりしながら気合でなんとかしてください。
・レギュレーションが反映されません。
  ダウンロード後、「SYSTEM」のオプションでレギュレーションを変更して下さい。
  尚、レギュレーション・データのダウンロードが正常に行われなかった場合、
  旧レギュレーションのままで公式戦に参戦してしまう危険性が生じます。
  それがホストであれば、公式戦であっても旧レギュレーションの対戦ルームが成立してしまいます。
  誤適用される旧レギュレーションによって、参戦者の機体構成が破綻することもあります。
  オンライン対戦――特に公式戦においては、新レギュレーションの導入を徹底して下さい。
・部屋に入れても無人砂漠でレギュが1.00なのですが?(4)
  公式ではマップ選びで頻繁に抜けている人がいるとその入れ替わりの形で起こりやすいです。
  非公式ではJAPANバト8とチーム8で見られますが何度も入っていれば、
  そのうちホストのいるまともな部屋にたどりつけますので根気良く入りなおすなり部屋立てるなりしましょう。
・回線抜かれたUZEEEE!
  回線は抜いた方がLOSE、落ちてもLOSEに改善されました。
  ただし、ホストが抜いた場合はDRAWになります。
  それ以外はラグもしくは回線障害が原因と思われます。
・絶対当たってるって! なんでダメージ入らないのさ!
  ラグアーマーと呼ばれる、通信特有の現象です。
  まずは、自分の通信回線が正常かを確認しましょう。(新人リンクス講座やWiki参照)
  自機と敵機の相対速度が主な原因。
・弾が切れているのに連動ミサイルが発射されるのですが…。(fA レギュ1.1)
  連動ミサイルは弾が切れても背中のミサイルが弾切れしていない限り発射出来るというバグがあります。
  このバグは本人側から見えないので気付きにくいですが、知っていて行うと晒される可能性があるので要注意。
  疑われたくない場合は撃ち終わったら即パージしたほうがいいです。32連動が目立ちますが他でも一緒。
  レギュ1.2以降では改善した模様。レギュを戻して対戦する際は要注意。
5それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:44:29 ID:SSb+Pm3c
■ACfAひとことアドバイス集(レギュ1.00)
・グリント倒せない→オーダーマッチならグリントミサ(SALINE05)使え
・ローディー倒せない→エネルギー武器いっぱい積んでったりグリントミサ使ったり
・スティグロ協力ミッションでS取れない→スナイパー系武器で一つずつ狙撃していくか、速い機体にグリントミサですばやく潰していくか
・SoM倒せない→ブリーフィングを思い出せ、ミサで死ぬのならフレア積んでけ
・ソルディオスオービット(未確認AF)倒せない→グリントミサか砂砲で遠くから狙撃
・アンサラー倒せない→とっつけ (射突式ブレードを使う)
・4対2、5対2無理→開幕コジマで数を減らす、グリントミサだったり砂系で狙撃したり
・オールドキングが歌ってるのなに?→Thinker、4のED曲
・グリント系のパーツはどこで手に入るの?→ライフル、ミサイルはホワイト・グリント撃破ミッションクリアで、フレームはグリントと共闘ミッションクリアで手に入る
・旅団AF、クレイドル破壊、衛星破壊砲襲撃あたりのミッションってどうやったら出るの?→企業ルート三週しろ、詳しくはwiki
・オーダーマッチで数人飛ばしちゃったけど問題ある?→あとで自由に戦えるから気にするな



6それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:45:13 ID:SSb+Pm3c
リンクス募集の適当なテンプレVer1.3

【部屋名】
【開始時刻】
【形式】チーム8
【時間】15
【マップ】砂漠
【レギュ】1.00
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり
【タグ】******
【VC】あり・なし
【コメント】******
【その他】VCの無い方は入室時に「********」とインスタントチャットにてお願いします等
追記:

・fA版ノーロックバグ
  右側武装がロック機能を失うと、サイトが正面固定になります。
  こっちの画面ではロック出来ていて弾が当たっていても、相手側視点では弾はただ真正面に向かって発射されているように見えるのです。
  尚、ホストはこの現象が発生しません。

・オンライン戦で、戦闘中に画面右上に「音声入力機器が設定されていません」って、出て邪魔なのですが…
  PS3の本体設定で 通知メッセージ<表示しない
  で、表示されなくなります。
      実況したい方はネ実へ移動お願いします等
7それも名無しだ:2009/05/20(水) 22:46:45 ID:SSb+Pm3c
. __________________________________
/        .                                         \
|         新 ス レ ダ ヨ !!  タ ノ シ ク ツ カ ッ テ ネ !!  ナ カ ヨ ク ツ カ ッ テ ネ !!       |
\                                                 ./
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
.                                         | |    _、_
  \O/(ノ∀`)ノ\(皿)人(:◎:)人尚/ __ 人 t /  .人  \[゚д゚] ‐・:・‐ [ ,_ノ`]y━・~~~         (´乙`)
   ○   |_|   (_)  (:Θ:)  ▽  /[_]  [__] m9[^Д^]9m.[_]`Y´〒V゛ <[_]V              (|  |)
  < \  | |    .| |   △△. < > / >< \.   | |    | |.   I I  ||≡□≡||              <<
_________________________________________________________________________________________________________________________________

   ヽm-◇-mノ    「水底にようこそ」
  (( ノ \/ ヽ ))  
      <∨>
8それも名無しだ:2009/05/20(水) 23:07:37 ID:gBrrZpMW
せっかくだから俺は>>1を乙するぜ!?
9それも名無しだ:2009/05/20(水) 23:22:14 ID:tPAKLL8+
スレ番治してもらって良かった>>1乙虎場
10それも名無しだ:2009/05/21(木) 09:43:59 ID:xWlq/caB
おまんまんびろーん
11それも名無しだ:2009/05/21(木) 09:56:18 ID:a7Sjoqyn
>>1
だれかジオン軍のエンブレム頂けないでしょうか?
12それも名無しだ:2009/05/21(木) 11:07:19 ID:Uhe0SFj4
4なんだけど一番快適に1人プレイできそうなレギュってどれだ?
13それも名無しだ:2009/05/21(木) 11:09:05 ID:UuSNjIqC
>>12
1.6を推す
14それも名無しだ:2009/05/21(木) 11:32:18 ID:Q40hhOSS
思うんだけどバルバロイって結構強くね?
ガチタンとかは詰むけど…
15それも名無しだ:2009/05/21(木) 11:41:42 ID:6s4Ab3Ky
なんか新レギュ出たって聞いたからオンに戻ってみたけど、結局砂は強いし横散布も強いし腕マシも強いし、あんま変わってないな。
しかも今度は四脚ブレとかも出てるな。速度も速いままだしラグも大して減ってる感じしないし、
今回のレギュもこんな感じかよ
16それも名無しだ:2009/05/21(木) 12:10:53 ID:M4UcJsag
ブレ自体は昔からNGな装備だけどな。四脚といわず二脚とかも普通にいるよ。
砂はリロード伸びたから、以前よりは距離を詰めやすくなった。中距離の影響力は相変わらずだが。
散布は威力落ちたぐらいだけど使用率減ったな。速度落ちたから、当てられる高火力武器が増えたせいかも。
というか火力ゲーになったから、散布も腕マシも相対的にある程度弱体化してると思う。ガチれば腕マシだって引きには辛いし。
前よりは選択肢広がったって感じで、改善されてるところはされてる。全体的にQB出力落ちたから、回線相性を抜きにすれば、全体的に見てラグは減ってる気がする。仕様上どうしても4よりはラグりやすいらしいけど。
17それも名無しだ:2009/05/21(木) 12:15:36 ID:Uhe0SFj4
>>13
そうか、ありがとう これは何とかして早くゲーム機ネット環境築き上げてアップデートせねば・・・

>>14
AC4買って初めて戦ったバルバロイ 寝込みを襲っていたせいで機動直後に一瞬で死亡 何この粗製
今度戦ったとき 40秒待ってやる→ちょwあんた強すぎwwwwww
18それも名無しだ:2009/05/21(木) 13:38:27 ID:6Qom5tZW
>>11
それくらいなら作ればいいじゃない
19それも名無しだ:2009/05/21(木) 14:56:17 ID:6s4Ab3Ky
>>16
まあ実際ランク引き砂は減ったような気がするが、なんか散弾バズとかショットガンとかが増えてた気がする。
強化されてんのかね

今回のレギュだとランクは少しは価値あるものになったのか?
お手軽引き砂で誰でも簡単Aランクではなくなったみたいだが
20それも名無しだ:2009/05/21(木) 14:58:54 ID:r+QbkuX2
で、新作はファミ痛に乗ってたん??
21それも名無しだ:2009/05/21(木) 15:16:57 ID:Z7VyOGgi
新作ですが旧作です
22それも名無しだ:2009/05/21(木) 15:39:50 ID:TZwXB2RJ
引き砂で一日でランク40上がって美味しいです^q^
ランスタンジェネはPA回復量2000位にしてEN回復量平均20000位に落としてやれば…面白い気もする
23それも名無しだ:2009/05/21(木) 15:45:58 ID:kOexWv+K
4やってみろよ
ランスタンジェネの出力が最高で35000だから
24それも名無しだ:2009/05/21(木) 16:03:54 ID:ERDCAYk1
散布バズはともかくショットもグレもロケも全部引きで使われてるしそれが現実。
25それも名無しだ:2009/05/21(木) 16:27:38 ID:rnaR6vwg
晒しから出てこなくていいです
26それも名無しだ:2009/05/21(木) 17:28:49 ID:PnV7GuP3
引き砂ってそんなに強いのか?
砂砂砲持った重二使ってるけど、すぐ接近されて結局バズあたらねぇって事になるんだが
俺が何か勘違いしてるんだろうか
27それも名無しだ:2009/05/21(木) 17:37:42 ID:uPAI49ML
それは引き砂が弱いんじゃなくてバズーカが当たらないことに問題があるんじゃないのか
代わりにレーザー積んで、バックウェポン衝撃力分はスラッグで補うなりしてみりゃいいんじゃねえの
28それも名無しだ:2009/05/21(木) 17:50:03 ID:PnV7GuP3
俺の回線が光じゃないってのもあるのかもしらんけど、バズ当たっても相手即消えて、レーダー見ると既に交差してる感じなんだ
これじゃ反動の意味が無いからレザとかのが良いんだろうなぁ、サンクス

引き砂が強いってのは、やっぱり黒鳥で近距離武器もしっかり揃えた上での強さなのかね?
皆が皆4時代の某スナイパーみたいに砂オンリーで戦える訳じゃないよね?
29それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:07:53 ID:Xm+WJEr6
リリウムレーザーは面白い位当たるからおすすめ!
30それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:11:19 ID:yKNbpq3e
インテリオルのレーザーライフル三兄弟ってつおいの?
31それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:37:52 ID:UjxxMXUi
砂はまぁいい
近接クソで威力もそれなりだし
砂砲は…というか軽砂砲がヤバイ
弾数減らすべきと感じる
確かにリロ増えて使いにくくはなったけど…


ARMORED CLUBまだですかのぅ
32それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:39:09 ID:gO4PKVq0
名前わすれたが60発の攻撃力3600の奴使ってる。距離、弾速、重量で選んだらこれになった

リリウムは弾たりんし重い。赤い光線は良いんだけどねぇ

軽2には300程度でも死活問題ですわ
33それも名無しだ:2009/05/21(木) 18:57:10 ID:GrNOwdz5
>>28
砂オンリーで戦えるやつは、フルマニュアルで近接戦闘も行えるバケモノだ・・・

しかしリリウムレーザーはどうなんだろう。
おおよそ交差する気の無い、自Wライフルの適正距離で延々とサテライトするような輩が相手の場合は
巷で噂のAVIORでやっと十分な気がせんでもない

>>31
正直1.10の砂砲とレール類の調整を、1.40にそのまま持っていったら程よい武器になると思うの
レール類なんて弾速が砂に劣るとか言われてっけど、それ以上に近接適正がぶっdでる

まあその、火力がぶっ壊れてんのはマシ・ショット・スラッグ類だけじゃなくて、遠距離兵器連中もだろうと。
34それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:02:24 ID:GX+whbka
X鳥使ってるとW鳥がどれだけ楽に勝てるかわかるな…
しかしX鳥のが楽しい罠
まぁ個人的な意見だが
35それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:05:00 ID:F3k+aLiC
武器腕で鳥鳥だ!
36それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:38:33 ID:a7Sjoqyn
ぶっとんでる武器だって?とっつきは一撃死だぜ
37それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:39:42 ID:b0abYWup
いい加減実体ブレード出せよな
攻撃力、PA貫通、重量、衝撃が大が特大な感じで
エクシアみたいな剣だったら背中武器に干渉するみたいな
38それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:40:43 ID:Wru69XfV
>>33
中距離武器の近接適性のまんま遠距離武器の弾速持ったらヤバイわな
39それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:49:44 ID:wVxqGESQ
そういや実体剣って無いな。
40それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:53:30 ID:F3k+aLiC
実体剣が欲しい?よしくれてやろう!
つ トッツキ ドーザー
41それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:57:19 ID:Km9vEGa0
fA買ってきたが独立傭兵からはじめてしまい地獄だぜ〜
何で護衛ミッションをダブルブレでやってんだろうな俺……
42それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:57:28 ID:YDZQzi7z
fAが面白かったから4買ってきて、何とかクリアしたんだけど
なんでフィオナはホワイト・グリントを名乗っているの?
43それも名無しだ:2009/05/21(木) 19:57:50 ID:hQ8txYUV
Wトリって楽か?

単純にWとりで使うようなものが、マシライショ、軽めのレザってだけで
基本的にタダ垂れ流してればいい武器なだけでしょう。

バズハイレザグレスナレールプラズマとか、意識して当てに行くようなものはWトリじゃ正直微妙。
44それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:10:41 ID:TZwXB2RJ
w砂ガン引きまじ楽です。
45それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:11:17 ID:xkFpB1Jv
正直Xの方が使いやすい気がする…
W鳥だと並列処理が影響するしね
仕様が変わってなければ
46それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:13:23 ID:a8+AHCWU
レザバスと機動でWはするけど基本機動と少佐砲のXだな
47それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:23:03 ID:hQ8txYUV
だよなぁ。
やっぱXトリの方がFCSも並列処理なんて考えなくていいし楽だよな。

>>46
レーザー厨か。
いい酒が飲めそうだ。
48それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:30:40 ID:IBUYc/wK
交差の瞬間ワンロックで数戦吹っ飛ばす単発は楽です
49それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:34:13 ID:GX+whbka
つかX鳥なのは片手がブレだからなんだけどなw
50それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:46:19 ID:6s4Ab3Ky
アセンもそうだけど、ステージも結構重要だろ
ヴァーチャルBは大の苦手ステージなんだが、あれはなんであんなに高確率で出現するの?
全然いいステージじゃないじゃん
51それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:51:42 ID:hQ8txYUV
まともなステージがパラボラくらいしかないしな。
52それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:55:13 ID:a8+AHCWU
メガフロート好きだがな、だがBIGBOXてめーはダメだ
53それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:56:27 ID:b0abYWup
一撃離脱スタイルでやってる俺はヴァーチャルAがダメだ
マザーウィルもいいMAPだと思うけど
54それも名無しだ:2009/05/21(木) 20:57:07 ID:hQ8txYUV
メガフロはまともなほうだが・・・
俺の溜まりに溜まったコジマが一瞬で水泡に帰した瞬間クソマップ確定した
55それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:00:39 ID:hQ8txYUV
腕に自身ある人、プレマでやらないか。
「強者求む ガチ」でたててるからどんどんきてくれ。
56それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:21:53 ID:hQ8txYUV
きてくれたひとありがとう。
あとで動画あげるから参考までに見てみてくれ。
Acfaタグでニコニコにあげる。
57それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:23:37 ID:kkGwJbfp
晒し?
58それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:24:27 ID:GX+whbka
撮影してたのか
部屋建てずに行きゃ良かったな
59それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:24:48 ID:3qqvBz9b
動画撮るなら、一言ことわっておいた方が・・・
じゃあ俺は自信無くはないけどそこまで強気にもなれないっていう普通の人を求めてるぜ。
「普通 ガチ練習」で適当に立てるわ
60それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:25:03 ID:ERDCAYk1
4の時の大会4位砂とfAの砂を同列で考えてる新規なんなの?
28とか33とか勘違い新規にもほどがあるだろ。
どれだけ引き速度上がったと思ってるの?
どれだけ戦闘距離開きやすい塩ゲーになったと思ってんの?
61それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:27:32 ID:GX+whbka
>>59
こちらゴミナント、増援に向かう。なんとか持ちこたえてくれ
62それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:40:03 ID:TZwXB2RJ
退院して3週間経ったうちのPS3ちゃんはまた基盤が逝かれたようです^^
これで修理代払えとかなったらブチキレざます
63それも名無しだ:2009/05/21(木) 21:50:40 ID:URgvC+Pm
質問だけど、みんながACを始めたきっかけって何?
俺は友達の兄さんがフロムのプログラマーでAC3SLの製作に関わってるとか聞いて興味をもったんだが
64それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:05:17 ID:Xm+WJEr6
パッケージがかっこ良かったから何となく買った。
ナインブレーカーって奴が始まり。
65それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:07:59 ID:N3yO0VY1
自分もナインブレイカーからだから大分新参だな。
とりあえずPSPの移植は買うが、パッケかっこよかったんだもん・・・。
66それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:15:12 ID:+OUB7g61
当時中学生でPSを買ったばかりの時、PPの値段が安かった事と
別ゲーム目的で購入した、所持金最高データの入った雑誌のCDが手元にあったからかな
67それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:16:53 ID:UjxxMXUi
エンブレム無償でくれる方々募集
68それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:19:33 ID:F3k+aLiC
LRのムービーを見てACにはまったな
その後過去作買いあさった、未だにNBには手を出してないけど
69それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:22:55 ID:GX+whbka
じゃあ俺も部屋建てるかな。
と、思ったが需要無さそうだし怠慢部屋に突る作業に戻るかな…
70それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:33:30 ID:PnV7GuP3
俺は2やって最高にハマったな
71それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:44:08 ID:yKNbpq3e
4の最後ってシュープリスが復習しにきたの?
72それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:45:45 ID:F3k+aLiC
ベルリオーズは最後のミッションに出てこないぞ?
73それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:50:48 ID:URgvC+Pm
4のラストはジョシュア、ジャック、ゲドの夢の共演!?
74それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:53:50 ID:F3k+aLiC
>>73
                  i!
                  ll  ,、-―-,、_
                 ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
                 / /  ,r‐ュ   `l  l
                 l .l  i"  ゛l   l  l、
                 l l {   ,}  ./  レ、
                 l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)
                 i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//    ・・・・・・・
                〈__〉,、`ー-‐'"´/〈__〉'
                   ヽ、___,,/⌒ヽ
                   /⌒/⌒/ / |
                  (つ/_/ /\ |
                 (____/  ヽ
                  __/ / \  丿
                 (__(___)  ̄
75それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:24:46 ID:oToH4CZc
お、おい。
怠慢観戦やってたんだ。
携帯見ながらぼちぼち観戦してた。
ふと見たら全員Ap0。
終わったか。と、思った。

が、画面に移るアリャは何かと戦い続けている。
腕が何かを追い求めて忙しなく動いている。
1分ほどその状況が続いてブラックアウト。


怖かったお;;
76それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:33:44 ID:uPh32Ii4
なにこれ只のミサイルダメージレースゲーじゃん」
77それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:34:16 ID:GrNOwdz5
>>76
ゆとりフレアもってけよ
78それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:41:51 ID:PnV7GuP3
個人的にフレアの弾数増やすよりミサイルの弾数減らして欲しかった
理由は特にない
79それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:46:21 ID:6s4Ab3Ky
これってさ、有線より無線にした方が強くなれるんじゃないの?
ラグが減ったとか言われてるけど全然普通にラグい
80それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:46:55 ID:3qqvBz9b
回線相性次第で全然違うけどな
81それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:48:17 ID:ERDCAYk1
ミサイルダメージレースゲじゃあないな。
引きサテライゲーではあるが。
82それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:48:48 ID:UjxxMXUi
フレアの負荷増やして欲しいな
アルゼフレアを弾数減で軽量フレアの位置
GAやBFFは負荷が高い代わりに長期戦出来るとか
あとは連動ミサイルの調整も欲しいな…
83それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:49:04 ID:URgvC+Pm
この前オンラインでミサイル機体使ったけど、2段QB連発されてミサイルが追い付かなくて唖然とした…
84それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:54:59 ID:GrNOwdz5
>>78
そっちのが妥当だと思うよ。分裂・普通の散布以外すべてを発射回数3回減くらいでいいくらい?
その分フレアは今の重さのままで半減希望

BFF連動てめーも半減だ

>>83
何の種類のミサイルかはしらんけども、分裂と散布だったら確かに加減おかしいだろうと。
最高速度低下マダー?
85それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:58:26 ID:i7Pos+zs
離れた距離で正面から垂れ流すからじゃないか?
死角をとって撃つかレール、砂と組み合わせて使うのが一般的だと思うが

86それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:01:51 ID:MmxjVGgD
中二ネームの人にはチャット無視な奴が多いきがする
87それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:03:11 ID:tLk9cD8X
初オンやろうとしたら本体をアップデートしろと言われ、かれこれ30分経過
なんでまだダウンロード進行率が30%なの?馬鹿なの?
早くみんなと闘いたいよ・・・
88それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:06:58 ID:e/0KfNE9
>>87
歓迎しよう、盛大にな。
アップデートなんて5分くらいで済むような気がするけど・・やり直してみては?
89それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:12:50 ID:nnjF/cwN
>>87
さすがに時間かかりすぎなような
回線大丈夫か?
90それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:16:01 ID:3AgC0DkN
やべえ、連続QBで交差しまくってたら腕が腱鞘炎になるw
俺マリカーとかで曲がる体も傾けるタイプなんだorz

そして三年目の左キノコがついに調子悪くなってきたぞ・・・
91それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:19:47 ID:+H1ZuOX1
今更fa買おうと思ってるんだけど時期逃してるかな?
次回作待ったほうがいいんだろうか
PS〜PS2のACは初代からネクサスまでプレイしてて大学受験だの就活だの次世代機買うの躊躇ったりだので新作に手が出せなかった
92それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:24:04 ID:aktnfT9M
キノコよりもR2が仮死状態だ
93それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:27:07 ID:nnjF/cwN
>>91
安心して買ってくると良いよ
94それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:27:17 ID:iT4Il809
>>91
君の好きなACはもう死にました。
95それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:27:50 ID:tLk9cD8X
>>88>>89ダメだ ネットは普通に繋がるんだけど、ダウンロードは何回繰り返しても超低速のままだ・・・
今日は放置プレイでまた明日以降参加してみるんで、どうかフルボッコにして下さいm(__)m
96それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:30:03 ID:nnjF/cwN
有線で繋がってる?
まさか同時にPCで何か落としてたりしないよな?
97それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:33:42 ID:Shhd970A
回線速度遅いんじゃね?
98それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:35:59 ID:e/0KfNE9
>>91
旬とは言い切れないけど、今からでも充分楽しめると思う
99それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:41:37 ID:+H1ZuOX1
>>93
>>91
そうか、じゃぁ買うことにする

>>94
ネクサスみたいにちょっとブースト吹かしただけで機体が燃え出すより今みたいな超高機動のほうが面白そうに見える


とりあえずPS3スレに書き込んだんだけどまずはハード決めないとなw
100それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:42:45 ID:+H1ZuOX1
>>91じゃない>>98
101それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:50:37 ID:704E5LSP
簡易チャットやらないやつ多いな
1戦終ってGood Gameしても反応なくて、暫くしてReady
どうやら機体を替えていたようで・・・わかりにくいよ〜無言怖いよ〜
102それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:51:36 ID:nl4juc0C
>>99
まぁここに来たのも何かの縁だ、PS3にしちゃいなよ!
103それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:53:34 ID:3AgC0DkN
ちなみに、勝ったにせよ負けたにせよ、大差がついて終了した場合、Good Gameは言うのか?
勝ったときは、馬鹿にしてると思われないか心配で、負けたときは相手を楽しませられなかったのに申し訳ないって気になるんだが。
他に良いメッセージも無いしなあ。
104それも名無しだ:2009/05/22(金) 00:59:57 ID:aktnfT9M
>good game
お世辞と本気、あるいは儀礼
その三つかな
105それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:02:35 ID:yG71DT7v
>>101
ハローとバイさえあれば問題無いだろ
グッドゲーム何て本気でよかったと思った時以外言われたら返すくらいでいいさ
10656:2009/05/22(金) 01:04:08 ID:xa7/cwvr
107それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:06:01 ID:e/0KfNE9
おつかれさま、的な挨拶だと思ってるので、結果はどうあれgood game

>>99
AC以外のソフトがどっちに多いのかも大事だけど、このゲームだけに限れば
箱はオンラインが有料・PS3は無料
PS3ではオンラインで逆脚の使用は自粛が求められる・箱はわりと自由
などの点を考慮しよう
勿論PS3を勧めるけど
108それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:13:15 ID:oicBoN46
>>103
Nice Jokeでよくね
109それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:13:27 ID:+H1ZuOX1
>>102
>>107
PS3は標準で無線環境あるから若干ラグい、箱のコントローラーのトリガーは2段QBしやすいとか聞くけどどうなんだろう
フロムとSCEが出してるなんかマゾげなゲームもやってみたいから多分PS3にするけど、PS3は新型の噂があるのが気になるw
110それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:36:49 ID:SR5ZCqlp
HDTVあるならPS3
ブルーレイはやはり圧倒的だ、優秀なDVDアップコンバータも捨て難い
111それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:37:10 ID:e/0KfNE9
箱は二段を出し易いと聞いた事はあるけど、PS3の方がラグいというのは自分は初耳
まぁ、細かい事は良いんだよ
どちらでも楽しめるはずだ
112それも名無しだ:2009/05/22(金) 01:43:06 ID:rcVBQ4lQ
いや、俺はPSのほうがつながる気がする
なんか箱外人多すぎて俺はうまく接続できないことが多いな
113それも名無しだ:2009/05/22(金) 02:11:47 ID:y4z9iFkL
なんか変なタイミングで相手のAPが減るな
114それも名無しだ:2009/05/22(金) 08:03:50 ID:HL2fx8WL
狙撃点の速度って近接適性とほぼ無関係なのか。
マシからアサルトにしようかなー
115それも名無しだ:2009/05/22(金) 08:35:19 ID:kAjVG3i0
>>114
関係するだろ。
4はカテゴリ毎に固定されてるらしいが
116それも名無しだ:2009/05/22(金) 09:28:40 ID:CUwBI/Ui
AC公式ページの扉はいつ開くのか?
もちろんAC5だよな!・・・だよな!?
117それも名無しだ:2009/05/22(金) 09:56:09 ID:xm6HcG8H
あの名作をポータブる
118それも名無しだ:2009/05/22(金) 09:58:17 ID:O+0jTxRK
今日がac新作の発表する日じゃないのか?
22openて書いてあるが
119それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:08:47 ID:uQ74zoEV
まだ開いてないのか
まあどーでもいいが
120それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:22:15 ID:f5lIaotH
沢山のポータブル…誰得
121それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:42:00 ID:OXmbxUtz
122それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:46:55 ID:68y017c7
・・・・・・
123それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:53:43 ID:Lq4cQDBe
まあ嬉しいには嬉しいんだがカウントダウンするほどのことでは・・
124それも名無しだ:2009/05/22(金) 10:54:30 ID:gPEp9jq5
そんなにキツいのか、フロム・・・
こりゃ新作の登場は来年以降で確定っぽいな・・・
125それも名無しだ:2009/05/22(金) 11:06:53 ID:OXmbxUtz
今年の新作はオレイケくらいだっけ
126それも名無しだ:2009/05/22(金) 11:08:49 ID:68y017c7
俺イケうはうは
127それも名無しだ:2009/05/22(金) 11:09:53 ID:QoqLNDzK
どう見ても移植で新作(ACとは限らない)の制作費を少しでも稼ごうとしているようにしか
TGSに新作ネタ出せるのか?
128それも名無しだ:2009/05/22(金) 11:39:54 ID:tanyJGef
>>127
豚フルで中止を見越してだな‥‥‥
129それも名無しだ:2009/05/22(金) 11:41:01 ID:VD5hW6Xx
突然だがライールの元になったモデルってこれだよな
ttp://www.fotografia-etnica.com/image.php?src=833
130それも名無しだ:2009/05/22(金) 12:30:28 ID:HL2fx8WL
>>115
あれ、Wikiにはほぼ影響無しと…
うーん
131それも名無しだ:2009/05/22(金) 12:33:02 ID:Shhd970A
次回作もネクストなんかなぁ。
敵強くならないと追加弾装来なさそうだしどうなるんだろ。
フレアの代わりにコアに迎撃機能付いたりして。
132それも名無しだ:2009/05/22(金) 12:36:12 ID:IGQ63Nz5
世界壊滅して文明滅んでまた最初からになります
133それも名無しだ:2009/05/22(金) 12:38:24 ID:QzM2ii/r
PSPに移植しきったら次ぎはPS3に移植
ありえない………よな?
134それも名無しだ:2009/05/22(金) 12:48:38 ID:uQ74zoEV
>>130
関係ないこたないんだがな。
解析も出てる。が、正直誤差の範囲のような気がせんでもない
135それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:12:52 ID:jyE2uT2Y
アリーヤ腕美しいよアリーヤ腕
滑らかなで無駄の無い鮮麗された肩に、力強さを感じるゴツい腕部
ああ俺はもう君無しではいられない…!
136それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:26:55 ID:Wb4Jk2Dh
ネクサスは公認黒歴史なのか…
137それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:30:36 ID:wQx4Dyne
速度をNBに熱をLRにしたNXなら欲しい
でもミッションミスらないと2つぐらいパーツが取れないのが気に入らん
138それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:32:55 ID:X8v//24y
っていうかLRの仕様でNX出せないのかと
139それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:34:48 ID:kAjVG3i0
多分LRPにNXの物語まとめが入るなw
140それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:36:29 ID:uLdKwrqj
新型パーツ護衛とかのミッションで
パーツ強奪→無事にガレージにかえるミッションに途中変更してもらいたかった

たまにはACにおっかけられてみたい。
MTは恐怖を感じない
141それも名無しだ:2009/05/22(金) 13:42:09 ID:jyE2uT2Y
OBで交差戦してえ
142それも名無しだ:2009/05/22(金) 14:36:21 ID:5eeGkebP
http://www.fromsoftware.jp/portable/
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
143それも名無しだ:2009/05/22(金) 14:58:19 ID:0X5rV1I/
携帯から見れね
144それも名無しだ:2009/05/22(金) 15:42:11 ID:68y017c7
パソコンから見れるよ
145それも名無しだ:2009/05/22(金) 15:44:34 ID:uLdKwrqj
姉にAC4取られたorz

PS3もう一台欲しいなぁ・・・
146それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:01:41 ID:CGkhz3lV
LR2010年10g圧wwwwwwwwwwww
147それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:12:25 ID:AVTVvRbq
異様な軽さですねwwww
148それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:15:31 ID:3AgC0DkN
>>145
姉と対戦させろ
いやさせてください
149それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:15:36 ID:BqNLJ0qW
2010年の10月までポータブルシリーズで乗り切るのかな…?
150それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:24:16 ID:+RRFY7fz
>>145
ユージン乙
151それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:30:34 ID:68y017c7
フロムの戦略か
FAがあれだったから、身を潜めるつもりだろう。忘れた頃に・・・・嘘だ!
152それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:35:37 ID:uLdKwrqj
>>148
逆間接が気に入ったみたい。
レーザーでばかすか戦闘中

機体名4の姉弟のにこっそりしとくかな


安売りPS3って意外とないね
153それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:36:50 ID:kAjVG3i0
ねえさん、どけっ!
154それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:37:49 ID:CGkhz3lV
>>149
ごめんよ3月だった、それでも遠いな
そのころまで4系ださないのかな

>>151
デモンズに行ってたベテラン帰ってきたら新人のみのfAみたいなことにはならんだろう
155それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:48:10 ID:gPEp9jq5
>>152
わかっていると思うが、中古にだけは手を出すなよ?
156それも名無しだ:2009/05/22(金) 16:57:19 ID:U7unnRmZ
fAってまじ糞ゲーだな。新レギュも全然バランスとれてねえよこんなの
砂も全然改善されてないし、ショットもマシも強化しすぎだしまじつまんねえ
なんでこんなにバランスとるの下手くそなの?素人がやってるか、ろくに確認もしてないとしか思えない
ラグもちょっと減っただけで全然あるし結局引きが強いだけのゲーム
引きまくって砂撃ちまくってやっと接近したら優秀な迎撃武器が軽量機をアボンして余裕で勝利
1.3からすこしはこういう状況が変わるかと思ったが結局変わんないな。フレアの数も増やしまくって、タンクやら量産重二が喜ぶだけだろ
何か月も待たされて結局この程度のできしか作れないんならもうゲーム作らなくていいし
デモンズも周りが言うほど全然面白くないし
157それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:01:02 ID:Shhd970A
アセンブリ下手なんですね
158それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:02:34 ID:Shhd970A
アセンブルでした失礼
159それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:03:40 ID:68y017c7
>>156
>砂

ケツふれ

>ショットマシ

まず引くことを覚えようか



とはいえ早すぎるよなぁ
160それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:30:28 ID:U7unnRmZ
>>159
ケツふっても近寄れないんだからAP勝ちされてる以上、いつか接近するだろ。
そんときに砂撃たれて硬直したところにバズやらグレやら撃たれて終わりだろ

1.4になって1.3より引きは弱くなったとか言われてるけど、個人的にはバズやショットが良く当たるようになったり、
それによる硬直でハメ殺される可能性が高くなって引きは大して弱体化してないと思うけどな
マシやスラで張り付いても、ちょっとでも敵の視界に入ったら砂で固められてバズ撃たれて終わりだろ
161それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:38:20 ID:hFpMoP8l
慣性が弱まったぶん攻めやすくはなった
ショット等の迎撃武装強化で引き有利なのは何も変わってないんだけどね

速度・EN・火力、どれもインフレしすぎ
162それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:39:44 ID:+9+yY5Fi
>>156 次レギュが来るまでやめればいい。来ないと思うが
163それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:57:52 ID:HL2fx8WL
現状を嘆く奴を排除しないと気が済まないのかね?
特定の形が異様に強いのは事実なんだし、ユーザーが減るだけで何の意味もないぜ。

公式はともかく、スレでは余裕を見せようじゃないか。
164それも名無しだ:2009/05/22(金) 17:58:45 ID:68y017c7
>>160
軽2はそもそも上級者向け
AP高めの中2を使うと良いよ、単純に君の腕に問題があると思う
165それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:04:20 ID:pMYckvg3
引きフレ
1.3 衝撃武器なくても引けば勝ててた
1.4 アセン次第でなんとか引き勝てる
攻めフレ
1.4 SB.BB.の出力約7割低下とMBの消費低下で高出力MB使い易くて接近楽だし先にハメ易いから

引いても攻めても勝てないからACには向いてないと思った
166それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:07:58 ID:+RRFY7fz
遠まわしに○○出来ないやつ・または対処が思いつかないは粗製
っていってる連中、PS3スレに多いNE!( ^ω^)
167それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:13:34 ID:p2AXwXn1
× PS3スレに多い

○ 2ちゃんねるに多い
168それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:16:08 ID:+RRFY7fz
>>167
すまんかった
169それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:22:08 ID:pMYckvg3
1.3 軽2上級者向け
1.4 軽2中級者向け
1.4 AP高めの中2初心者向け

初心者の俺でも軽2で無双出来る仕様に作れよフロム(笑)

こうですか?
170それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:26:42 ID:+RRFY7fz
ID:68y017c7

ID:pMYckvg3
171それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:34:45 ID:+RRFY7fz
一々見下してくるアホがいるからスレに人がいなくなってくるんだよ
172それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:36:06 ID:hFpMoP8l
謝った10分後にそういうレスするあたり、あなたも相当なもんだよ
173それも名無しだ:2009/05/22(金) 18:40:36 ID:CmdQjp5z
デモンズなら黒でもそこそこ勝てるのに、久々にFAやると全然戦えない不思議
174それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:11:31 ID:U7unnRmZ
>>164
別に俺が負けるのは俺のせいじゃないって言ってるわけじゃない。ただバランスが悪い糞ゲーだと言ってるだけ
最初はともかく、レギュを3つも4つも出しといてこの程度のバランスしか作れないんならだめだろって話
上級者用だかなんだか知らんが、上級者が使えばガン引き機に勝てるのか?上級者が使えば勝率五割になるなら俺が上級者になれるよう
努力してもいいが、とてもそうは思えないな。1.3では腕マシも散布も使わない軽二で勝率67%だったが、たいてい引き砂には負けてたよ
175それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:14:52 ID:qrS+IrY8
>>174
君ががん引き機を使って上手い軽二と戦えばいい
176それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:16:34 ID:r81m6se5
えーっとそれクソゲーとちがう
クソゲーは金を出すに値しないゲームもしくは、ただただつまらないゲームを指す。

あなた十分楽しんでるね、ワタシしてるアルヨ
177それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:23:31 ID:EH0nA9Oe
勝率5〜6割ってのはこのスレでは上級者なのか?
178それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:24:42 ID:U7unnRmZ
>>175
そうやってランクが引き機だらけになるといいですね^^

煽らないで本音言うと、実際そういう風に引き砂に負けて悔しくて自分も引き砂やってやる!ってやつ絶対多いよ
で使ってみたら実際強いもんだから使い続けちゃうしな。でも俺は自分がやられてウザイ戦い方を相手にはしない主義
負けた相手を正面から覗きに行ったり、勝利のAAもしない。引き砂は昔使ったことがあるけど全然つまんなくてすぐやめたよ

>>176
引き砂にフルボッコされてキレてるから糞ゲーと言ってるが、評判悪いfAも俺にとっては
なんだかんだで一年遊べてるゲームだ。でもあえて言う。糞ゲー
179それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:28:28 ID:r81m6se5
あっそ好きにするよろシ
ブースターをフルクーガーにしたらプカプカに手も足も出なかたあるヨ。また作り直しネ
180それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:32:02 ID:EH0nA9Oe
>>俺は自分がやられてウザイ戦い方を相手にはしない主義
せっかくこんな素晴らしい価値観を持ってるのにその不満をふれて回っては台無しじゃないか?
181それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:33:30 ID:Ouh9tAAI
正直な話
・砂砲・レールガン・レールキャノンの瞬間火力をガタ落ちさせる
・いい加減SBとBBの噴射時間幅をMBに合わせる
・ユディトMBの垂直推力をガタ落ちさせる
の3つでもせん限り「引きの強さ=攻めの強さ」にならんきがす

で、こういう類の調整は4でも行われなかったわけだが・・・こりゃもう1.5来てもされないかもしらんね
182それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:34:32 ID:+6yfj3xv
箱の話だけど、勝率9割越えの軽2とかいる。
Wライにミサイルの典型的な攻め軽2だったはず。
183それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:35:49 ID:UjCr+m3b
>>181
瞬間火力ってか単発の威力?
瞬間火力とは別のモノな気がする
184それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:36:01 ID:yfJpAoXF
ランクマッチは勝利最優先だから有る程度定石に偏るのは仕方ないね。
GT5でも勝てる同じ車ばっかりでワンメイクか?って思う事有るもん。
185それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:36:45 ID:4d52VxgU
つまりタンクは見殺しと
186それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:41:49 ID:oicBoN46
そんな下らない煽り合いしてないで、弱王ダンスでも眺めようぜ!
187それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:41:51 ID:U7unnRmZ
>>180
まあ下手くそが負けて愚痴って周りに迷惑かけてるだけだ。ID変わっても同じことはしないから大目に見て
188それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:42:00 ID:gZ9iMCft
タンク強いだろ。
慣れない奴が使うと弱いだけで。
189それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:42:21 ID:LKDsLqxJ
同じような機体で同じような戦い方してる人に会うと嬉しい。
そういうのがあるからなかなか辞められない
190それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:53:54 ID:U7unnRmZ
砂砲もレールガンも、一番問題なのは近距離でも問題なく使えるところだと思う。
問題なく使えるどころか、近距離に詰めると今度は当たったあとに高火力武器がくるから、
近距離では尚更警戒しないといけなくなる。接近しないと戦えないのにこれはひどい
遠距離でしか役に立たない武器ならまだ引きは「有効な戦法」くらいで納まってたはず
191それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:56:02 ID:+6yfj3xv
箱の者だけど、PS3は重量引き機が多いの?
箱は大半が軽量〜軽めの中量なんだけど。
192それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:57:36 ID:Wxls5Mbc
今日使ってみたけど、タンクは重2相手には楽だな。
軽2にフルボッコされたけど
193それも名無しだ:2009/05/22(金) 19:58:41 ID:BqNLJ0qW
マシと近距離FCSとサラフ頭の組み合わせなら画面の8割
砂と遠距離FCSと047頭なら画面の1割

そんな感じでロックサイト復活すればおk…?
194それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:04:10 ID:xa7/cwvr
プレマでガチ部屋建てるんで腕に自身のある方是非お越しを。
「強者も求む ガチ」でたてます。
195それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:09:15 ID:CmdQjp5z
砂砂砲、ユディトMB、重二、まさに今話されてるような機体を使ってる俺だが順調に負けまくってるぜ
量産化を危惧してGA中二から重二に乗り換えたんだけど、挙動重すぎて吹く
APも旋回もGA中二に負けてるし

てか砂砲背負った軽中はいっぱい見るけど、タンクとか重二は殆ど見ないよ
たまーにGA中二が居るくらいで大体グリント以下の軽量
196それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:10:26 ID:UjCr+m3b
>>194
強者も とは書いてあるが、やはりそれでも行きにくいな
197それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:12:17 ID:nqPEIiAP
ミサイル避けつづけると正面が見えませんwww
198それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:19:35 ID:Ouh9tAAI
>>182
実は相手にしていたのは重二じゃなくて、重二並のAPもった中二

そういやAPがどっこいどっこいの引き機どうしの試合ってどんなんだろ
多分正面から砂砲を適当に打ち合ってるだけに見える、やってる分には楽しいが見てる分にはクソつまらない試合なんだろうな

>>195 久々にやったから とかじゃないのか

>>183 単発の威力といったほうが良かったのか 
ともかく今は、1.10のレールガンの器用貧乏っぷり(弾速も近接適正も高いのに、発射消費デカすぎ・時間火力低すぎ)
が、なんか今は非常にいとおしく思えるわ・・・!
199それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:25:02 ID:xa7/cwvr
>>196
ごめん、間違えてた。
「強者求む ガチ」だから"も"はなし。
ほんとスマン
200それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:26:11 ID:CmdQjp5z
>>198
機体は新レギュ来たときに脚変えて組み直したまま放置してた奴
対戦相手の情報は今日2.5時間くらいやっての感想

元々ヘタクソで当てる技術無いから、砂砂砲にしろバズーカにしろロックは出来ても全く当たらないんだなぁ
相手じっくり見てタイミング計ろうとしても全然あたらねぇ
201それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:28:01 ID:t/zc0ayT
最近の怠慢部屋はなんか雰囲気がいいなぁ
個人的に好きだ
202それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:33:25 ID:704E5LSP
変なというか“練習”とか“テスト”って部屋よりおかしなコメントの部屋に入るとだいたい機体がネタ
まあそれがいいのだが
203それも名無しだ:2009/05/22(金) 20:58:42 ID:iT4Il809
>>190
確かに攻め側の不利はいなめないしあなたの価値観はそれなりに正しい認識だと思う。
だがそこをあえて何とかするから楽しいんだお。
部屋を建てるんだ。あなたが凄く上手い人なら俺は引き殺される可能性もあるがそこそこくらいまでなら攻めて何とかしてみよう。
204それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:03:22 ID:qrS+IrY8
これ以上砂砲弱体するのはかんべん
あとタンク使い続けているが、1.4ではかなり辛いぞ
205それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:04:12 ID:+6yfj3xv
>>195
砂砲背負った軽中・・・?
すごく・・・ラグそうです。

まぁ、PS3も軽中量級が多いんだね。thx。
206それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:05:08 ID:kAjVG3i0
ただの不利ならまだ楽しめるわw
今はバランス云々以前に近付けば近付くほど、攻める奴の攻撃がことごとく無効化されるからやってられん
207それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:07:24 ID:t/zc0ayT
すまん、ちょいとスレチだが先程「青:ビットマン 赤:ジョシュグリ」っていうチム戦のビットマン側で闘ってた人が居たら謝りたい。
まさか俺以外ジョシュグリが居ないとは思わなかった。
本当にすまんかった。
208それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:08:18 ID:Ouh9tAAI
>>203
戦いまくって、アセンもベースは変えずに武装を変えて
それでも無理だったから糞認定したんじゃないのか。
キレたくなるくらいやりこんだのに更に追い討ちかける気か貴様は


いやね、俺も暴言はいてくる害人の中二に、軽二で色々やったけども結局駄目だったのよ
そいで更にAP高い中二組んだらあっさり勝てたっていう。
俺も言わせてもらうと      なにこのクソゲーwww
209それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:09:40 ID:qrS+IrY8
問題は、ラグだな1.4で速度落とせばこんなことには
210それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:10:18 ID:kAjVG3i0
もう皆諦めてポータブろうぜ
211それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:14:00 ID:N7aQtqrZ
もうfaは諦めたから早くACの新作作るんだ
リメイクじゃなくて新作だ、そして鍋島はもういいです
212それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:14:41 ID:iT4Il809
>>208
そうか・・すまない。
俺もそれなりに4からの通算試合数多いので攻め不利は痛い程自覚してる。
だがfAは今までが物凄いレギュ続いただけに動かしかたに関しては雑な人多いからそこが数少ない付け入る隙だとは思う。
腕が拮抗してたら確かにムリポ
213それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:15:33 ID:Ouh9tAAI
>>200
果たしてどこまで通用するか分からんが
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nago_gd1/6591050.html
既出だったらスマソ

そうじゃなくて、相手がケツ振りが酷かったとかの場合は、グレぶちこむしかないな・・・
使われてビキビキきたけども、ともかく山鹿の爆風範囲は酷い QB一回分じゃ回避しきれない
214それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:16:04 ID:Fpu4z415
http://playstation.joystiq.com/2009/05/20/demons-souls-getting-us-release-courtesy-of-atlus/
Atlus plans on providing "updates" at E3 later this year, so stay tuned for more.

なあデモンズソウルの欧米での販売権アトラスが手に入れたってマジか?
これはアトラスとフロムの提携フラグか?
フロムのアクション製作ノウハウとライドウ混ぜたゲームとか滅茶苦茶面白そうなんだが
215それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:18:55 ID:yG71DT7v
拮抗どころか相手のが下手でも攻めなんてやってたら負ける
拮抗で負けるだったらどれだけよかったか
216それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:19:48 ID:kcqfT4Qp
>>214
海外だと待ったく別のメーカーが出すなんて特に珍しい事じゃないらしい
ACも海外だと販売SEGAだし
217それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:19:56 ID:nTA7gphQ
>>214
開発協力でなく単に販売やるだけだろ
フロムがアクワイヤの天誅販売してるのと同じ
218それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:21:56 ID:U8NxlFuG
重4砂機な俺は怖くてタイマン部屋にいけない。
219それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:22:53 ID:Fpu4z415
>>216
SEGAはわからんでもないが
何でフロムと似たような規模の会社のアトラスが販売やるんだ?
220それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:25:00 ID:kcqfT4Qp
そもそもデモンズはフロムは開発だけだから
海外での販売についてはSCEが決めたことじゃないか?
221それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:28:07 ID:kAjVG3i0
俺が気持ち良く負けれないゲームはクソゲー
222それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:36:57 ID:kcqfT4Qp
もう誰かACfaアンチスレ建ててあげて
223それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:51:19 ID:Ouh9tAAI
誰が得するんだよそのスレは
224それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:57:06 ID:yfJpAoXF
そりゃ勝てなくてイライラしてる人のストレス発散とかに
225それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:03:08 ID:RnU41Pv2
愚痴も愛してなければ言わんさ
ただ去るのみ、マジアンチでもない

ただガン引き浮遊垂れ流しは絶滅すべき
あれはオンライン壊死への破壊活動以外の何者でもない
226それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:03:59 ID:itqD+qHv
>>222
事実上のACアンチスレ

【アーマード・コア】旧作信者が愚痴るだけのスレ33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230976686/
227それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:05:34 ID:2l4DfEou
四脚ってまだだめなの?
四脚やめろってメールもらっちゃった^^
228それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:06:12 ID:kcqfT4Qp
言いたいことは分からなくも無いが、だからといってスレに来て文句やらクソゲーやら連呼してもね
そして箱スレ平和だな、もしかして荒れるのはスレタイのPS3のせい?
229それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:07:30 ID:U7unnRmZ
>>212
スマンが、引き機はもう永久使わんだろうと全てデリートしてしまったし、多分俺が使っても下手だww
ただまあ、>>208がいうようなやり込んだゲーマーではないよ。1.2のころにAランクだったが、1.3からはBだったりDだったり
イケイケドンドンな攻め機ばかりだからどうしても引きには勝てん
230それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:08:39 ID:iT4Il809
ガン引き浮遊垂れ流しでも本人は全くそう思ってないケースはよくある。
明らかなAP負けての引きでも本人にとっては回避+サイティングであったり死角取りのつもりであったりする。
231それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:10:50 ID:U7unnRmZ
>>228
頭に血が上りすぎちゃってつい、スマン
もう熱も冷めたし、今日はもう書きこまないでおく
232それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:14:45 ID:BiDpghVF
柳瀬の新作どぞー
http://zip.2chan.net/2/src/1242959112549.jpg

>>226
いつもご苦労様です
233それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:15:32 ID:Ouh9tAAI
>>228
この部分は明らかにクソゲーと思って譲れない部分に関しましては
声を大にしてクソゲーと連呼させてていただきます

わざわざここでやる理由は1つ「フロムソフトウェア見てるー?」
234それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:36:04 ID:vdkqtIe+
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´佃` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´鍋` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´神` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
235それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:36:31 ID:qrS+IrY8
>>233
いいかげん周りの迷惑考えような。でないと書込み禁止になるぞ
236それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:40:47 ID:RnU41Pv2
誰が迷惑すんだ?
237それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:06:28 ID:Ouh9tAAI
迷惑してんのって「フワフワドン引きおいしいです」して連中だけだろ

そうだ>>181に【(一部)ミサイル振り逃げも大概だ】ってのも追記しとくか
238それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:08:26 ID:vdkqtIe+
239それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:18:24 ID:6I/a75iw
ID:Ouh9tAAI
こういうのfAになって増えたよな
あれが悪いこれが悪いと毒吐くだけの輩
オンゲの質はプレーヤーの質に左右されるって事をいい加減理解したほうがいい
240それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:19:55 ID:whoV/HGL
書き込み禁止wwwwww
241それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:21:23 ID:Ouh9tAAI
ついに書き込み禁止かー・・・
242それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:42:25 ID:yG71DT7v
>>232
相変わらず柳瀬ガンダムは微妙だな・・・
ガンダム以外は素晴らしいのに、何故ガンダム書くとこうなんだろう
243それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:54:58 ID:iT4Il809
>>239
彼みたいのは論外としても引きふわや追加ブレの獣連中の質がいいとも思えないがな・・・
244それも名無しだ:2009/05/22(金) 23:59:29 ID:r81m6se5
もう対引き用にミサイル積みたくない面倒。
245それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:04:23 ID:mDy5xDFT
まあ捕捉が出来ない俺には引きだろうがフワフワだろうがサテライだろうが関係ないな
セルフフェラだって?俺じゃねえよ
246それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:13:50 ID:chOD4BjE
>>245
捕捉出来ないあなたへとっておきの・・・・
っ【ASミサイル】
油断してる相手に腕ASが全弾直撃すると決定打になる事もある
特にAAからASばら撒きのコンボが決まると相手によっては即死
247それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:33:29 ID:3GlcSqRF
四脚に腕ASミサイルつけたら即死した件について
248それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:34:23 ID:e1jqQl7k
エイプールむちむち
249それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:35:56 ID:y+jJ+7Om
いやらしい戦法の機体組めば勝てなくても精神的なダメージを狙えるかもと思ったり。
追加Bブレとかじゃなくてね!
250それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:35:56 ID:+Qs8mfVt
サラフが一番張り付きやすいと今までずっと信じてたのでござる。
でもアリャー系やグリ脚系の中2にしてコアも中2にしたら同じ攻めでも事故死がなくなってグレや迎撃スラにも耐えられるようなって勝率前より安定しだしたでござる。
はっきり言って死角取るの辞めてごり押ししてるだけでござるが。
やはり攻め主体の死角取りはリスクばかりで鬼門でござった。
251それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:37:07 ID:fGiClXW5
なんでござる口調のやつ最近多いの?
シシガミ・バングがまた自演始めてるの??
252それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:40:15 ID:wf7cMlJm
>>247
ASはミサ適正がないFCSつける時に使ったりするのがベターかと
253それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:43:28 ID:MHcSCY5i
平均速度ならアーリア脚は半端な軽二より速いよ、ラトナとか茹でとか
まだ速いのが063脚

063はアーリアに比べて流石に小回りきかないけど
サラフよりアーリアのほうが張り付き向き
254それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:45:50 ID:MHcSCY5i
脚以外の空力慣性を吟味したらの話だけど
残りがライールならいいとかそんなもんでもない
255それも名無しだ:2009/05/23(土) 00:54:09 ID:3GlcSqRF
>>252
MBアリーヤで突撃しながら加速っぽい感じで腕ASを発射したんだ・・・・
そしたら・・・突然、地面が爆発した


まあ、大分前のことなんだが
256それも名無しだ:2009/05/23(土) 01:08:44 ID:mDy5xDFT
お前ら今日9時からやるコマンドー観るのか?
257それも名無しだ:2009/05/23(土) 01:17:54 ID:1IKd7Nbc
インブルーに047頭でも軽砂砲運用できることに気付いた
258それも名無しだ:2009/05/23(土) 03:49:01 ID:MHcSCY5i
熱源もいい距離でるしレーダー無しで近接もある程度対応、弾幕も余裕
いい組み合わせよな
259それも名無しだ:2009/05/23(土) 09:25:55 ID:H31egSv1
PCモニタでやってる人いますか?残像とか気になるかどうか
260それも名無しだ:2009/05/23(土) 09:31:49 ID:+Qs8mfVt
速度でアドバンテージないならサラフはグリとアリャーにどこで対抗したらいいの?
PA→完敗
E防御→完敗
速度→互角
旋回→勝利
エネルギー効率→脚のせいで互角
空力ラグ→完敗
AP→負け
ビジュアル→完勝
261それも名無しだ:2009/05/23(土) 10:37:31 ID:DTyT+Vzh
アリャーのPAはめちゃめちゃ硬いな。
モタコブでもなかなか剥がれなくて困る。

サラフ使ってるが、ミサイル上手く使ったり二段使ったりすればなんとかなるんじゃね?
俺はどっちも苦手だから引かれてカモられてるが。
262それも名無しだ:2009/05/23(土) 10:49:03 ID:4STBHvkI
AC3とSLしかやったことない俺が4買ってみたんだが、砕氷タンカー護衛ミッションで心が折れそうです…orz

両手グレで瞬殺してもいつの間にかタンカーがミサイルもらって死んでしまう

オペ子はミサイル優先して対処しろって言うけど対処方法もわからないし(・ω・')
かれこれ3時間は失敗し続けてるw

先輩リンクスの皆さん、俺にアドバイスを下さい…
263それも名無しだ:2009/05/23(土) 10:50:55 ID:1AgqR7Mc
>>262
ミサイルもロックできるからマシンガンで打ち抜くとかフレアばら撒くとか。
264それも名無しだ:2009/05/23(土) 10:56:47 ID:AruNlEjY
サラフを使うとどうしてもアマジーグが憑依してしまう。
引きはしないんだが
265それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:06:41 ID:CT1wJUcp
>>262
敵の出現位置を覚えてグレで撃破していけばラク
護衛対象は無視してもいい
余裕があるなら敵ミサイルにフレアを撒いてたらいい程度
266それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:12:28 ID:SCkZ9nSl
>>262
レーダーは積んでる?
あれで深度が浅い潜水艦の位置に先取りしていけば、簡単に落とせるよ
267それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:13:11 ID:oPTmEhht
午後1時より、4プレマETCバト4にてタイマン観戦部屋立てます。
対戦したい方はYes 観戦したい方は適当にレディするか、I'm watingしてください。
人数が増えてきた場合、バト8にうつっている場合もありますので、検索に引っかからない場合は、
そちらもあわせて検索してみてください。
268それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:32:41 ID:6a7G+Mmn
タンカーは俺も苦労したなぁ
氷が割れたり芸がこまかかったよね

ところで、平均速度8100の軽二って遅いかな?
オフだと感じないんだが、オンだとスローに感じる気がする
269それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:41:55 ID:ESjxUGUM
>>262
レーダー見ながら敵がレーダーに出たら待ち伏せして一つずつ確実に潰していけばいけると思う
270それも名無しだ:2009/05/23(土) 11:53:33 ID:4STBHvkI
レスくれた先輩方ありがとうございました!

レーダーの深度線しっかり見ながら適度にフレア撒いてればクリアできました
なんかもう全クリしたような達成感ですw

お騒がせしてすいませんでしたorz
271それも名無しだ:2009/05/23(土) 12:09:22 ID:+Qs8mfVt
ビジュアル→完勝
が違和感ない程度にはサラフのセンスが愛されてるようで安心した。
アリャー会あたりが絶対抗議してくると思ってたが。
272それも名無しだ:2009/05/23(土) 12:51:32 ID:mae2i5C7
どれの方がカッコイイとか、完全に主観だから突っ込んでも意味ないしな。

個人的にはグリントが圧勝だ。
273それも名無しだ:2009/05/23(土) 12:58:49 ID:AruNlEjY
個人的に言わせて頂けるなら、ジョシュグry
274それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:13:52 ID:mU0gkiX/
>>268
遅い
275それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:14:22 ID:hoTqWSwV
4部屋入れない
276それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:31:16 ID:djjaK4dF
もう少したったら8人部屋にたてなおしますので少しお待ちください
277それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:35:01 ID:mCAvI+D2
前から思ってたんだがなんで四人部屋で建てるんだ?
八人部屋じゃダメな理由でもあるの?
278それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:39:52 ID:RKmaqVRN
乱戦すぎて嫌とか。見分けつかないし、個人の自由だろ。どっちでもいいよ
279それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:40:23 ID:djjaK4dF
いやなんか、バト4のが8よりラグ少なそうな感じがするんです人同じ数でも。気のせいな気もしますがw
280それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:48:06 ID:ha+koyoG
観戦のみおk?
いや人数増えて来たら抜けますんで
281それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:50:29 ID:djjaK4dF
たてかえました。もちろん観戦のみもありですよ
282それも名無しだ:2009/05/23(土) 13:52:16 ID:0w7lFZVw
>>277
正直八人はいやだな。チームだとなかなか揃わないし力が片寄ることが多いし
八人バトロイも正直そんなに楽しくないな。
四人だとバトロイはいい感じだし、チームも、偏ってると感じたらすぐチーム変えられるしな

個人的にはなぜ六人部屋がないのかと
四人と八人の差ってかなりあると思うんだが、なぜ中間を考えないwww
283それも名無しだ:2009/05/23(土) 14:11:11 ID:5lNpJpFK
いつの間にかホストやっていたiです
タイマン部屋有難う御座いました
284それも名無しだ:2009/05/23(土) 14:30:01 ID:6a7G+Mmn
>>274
そかー、サンクス。
最低限どれ位速度上げればいいのかな。
285それも名無しだ:2009/05/23(土) 14:30:08 ID:9xcybvZ2
やっとPS3が帰ってきたぜぃ。おまいら全員パルスで蜂の巣だからな覚悟しとけよ!!
286それも名無しだ:2009/05/23(土) 14:42:26 ID:QxyH4zGX
>>285
上をみな俺の老神が狙ってるぜ
287それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:00:46 ID:zWaSGlKx
>>282
AC2OPを彷彿とさせる3対3がやりたい派ですね? わかります。
288それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:42:58 ID:7tL3u6SI
お前ら…二段クイックが…楽しいです。
289それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:46:39 ID:y+jJ+7Om
二段はミサ避けでしか使えないズラ…交差とかで使えるって凄いよな
290それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:49:30 ID:3LVE8xyJ
よくゲームに招待されるんだけどアクセスできない、
こっちから招待した場合、相手はすんなりこっちに来られるのに・・・・
これってこっちの回線に問題が有るのかな?
291それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:52:02 ID:bmdyWGOz
助けてくれリンクス
ブレードの四脚なのはわかったんだが拡バズの音がしたと思ったら3万近くAPが減っていた
何を言ってるかわからねぇと思(ry
292それも名無しだ:2009/05/23(土) 15:55:52 ID:MeLA1Gps
>>291
つ紳士、ビットマン、コジマ、社長…

援軍が欲しいんだろ?好きなの選びな
293それも名無しだ:2009/05/23(土) 16:16:04 ID:oPTmEhht
4怠慢観戦ホスト抜けました。お疲れ様でした。
294それも名無しだ:2009/05/23(土) 16:21:14 ID:GKZur1P6
やっとプラモ2種類目か
次何が出るかなー

ソブレロ頼むよー
295それも名無しだ:2009/05/23(土) 16:34:04 ID:VQhd25fj
>>290
24時間ゲームを監視する廃人的精神が必要
296それも名無しだ:2009/05/23(土) 16:55:41 ID:RKmaqVRN
ライマシで分裂積んだら強いね。ただツマランなぁ。
プレマ用とタイマン用で機体分けてる?
297それも名無しだ:2009/05/23(土) 17:05:14 ID:mae2i5C7
タイマン=公式ということであれば分けてない。

スナ砲ショットマシライはほとんどつけてないから、プレマだろうがなんだろうがそこそこ楽しめるようにしてる。
298それも名無しだ:2009/05/23(土) 17:09:44 ID:RbIIStLI
>>296
今のレギュだと機体の武装より戦い方に左右されると思う
299それも名無しだ:2009/05/23(土) 17:40:47 ID:7tL3u6SI
WGミサイルを初期レギュの性能に戻してくれ
一発でMTすら倒せないミライルに価値なんて無いわ
300それも名無しだ:2009/05/23(土) 17:44:02 ID:DTyT+Vzh
MT倒したいだけならレギュ戻せば?
対戦であの性能がいいとか思ってるなら頭おかしい
301それも名無しだ:2009/05/23(土) 18:16:34 ID:RKmaqVRN
ただ単に他のミサイルか武器使えば解決するでしょう。
WGミサて24発の奴かな?50発の方が使いやすくないかい?
遠距離用に積んで近接はマシかパルスに頼る使い方だからか
302それも名無しだ:2009/05/23(土) 18:18:10 ID:d6NERJ2U
CPUのWGが使う分には凶性能のがいいなと思ってしまった。
チートクラスのCPUネクストとタイマンしてみたいんだぜ
303それも名無しだ:2009/05/23(土) 18:30:07 ID:1IKd7Nbc
>>302
新生WGも2段QBにさせれば良かったのにな。
まぁ今の速度で2段されたらオフ版ゼロシフトだが
304それも名無しだ:2009/05/23(土) 18:30:48 ID:4dQy1mtO
敵が使うのって基本的に2段じゃないの
305それも名無しだ:2009/05/23(土) 18:46:16 ID:3GlcSqRF
今のミサイル性能に文句を言うのもどうかと思うが

今のグリミサ、マッセェェル、垂直位の追尾が丁度いい様に思えるけど、
使ってる側からしたら違うもんなんかねぇ
306それも名無しだ:2009/05/23(土) 19:04:34 ID:jiK900rw
次はオフ対戦でCPUの強さ決めれて更に自分の組んだ機体と戦えるならなんでもいい
307それも名無しだ:2009/05/23(土) 19:08:31 ID:VKTBkx6c
MOA的な戦いか・・・。
それ何てNB?
308それも名無しだ:2009/05/23(土) 19:16:49 ID:oq4JjZKL
ていうかAIのオンライン交換システムは本格的にほしいな
309それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:00:54 ID:ahK+cJ5b
明日PS3とACfaが届く
楽しみだ
310それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:08:25 ID:ahK+cJ5b
そういえばPS3ってAVマルチ出力って書いてあるけどD端子とかコンポーネント端子は付いてないのかね?
AVマルチが何のことかわからんのだが
311それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:25:01 ID:ESjxUGUM
次回作でSLやFFみたいにAI作れてオンで交換できたら販売前から神ゲーって言ってやる
312それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:34:44 ID:ayc3gTYK
ミッション中に登場する敵ネクストの内装とかいじくれたらいいのにとか思う。外装は別にいいや
『ぼくのかんがえたさいきょうのステイシス』と『ぼくの(中略)ホワイト・グリント』が高速戦闘しているのを横から見てハァハァしたい
313それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:40:02 ID:HwS640u8
内装がクソ・・・そこに美があるのだ
314それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:55:33 ID:3GlcSqRF
AIのルーチンも劣化しているのではないか。
4のジョシュアグリントと比べると真正面から突っ込んでくるか、目の前でふわふわしてるだけが多いし。
ノーマルやMTに至っては弾だけ撃ってくる動かない的だし。
315それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:58:58 ID:vBTy9uYu
まぁfAは新人チームの作品だし
316それも名無しだ:2009/05/23(土) 20:59:06 ID:ayc3gTYK
そう、4のジョシュアのAIはホント凄かった。たまにブレードで持ってかれた
317それも名無しだ:2009/05/23(土) 21:04:52 ID:IRGZGbFv
〉315 え、そうなの?
318それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:04:27 ID:W95NPa2X
回線絞ってる奴が最強これでいいじゃないか
319それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:08:10 ID:ThrJJwe3
>>314
見た目の動きだけはfAのが派手に動いてるが、それは内装周りだからな。
ジョシュアグリントのAIだけfAに持ってくるとえらい目に。

例外は我らがローディー先生。2段QBと空中戦までこなす様になった先生に
もはや隙は無かった。
320それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:13:36 ID:zWaSGlKx
ローディー先生が使う連装ミサイルは妙にプレッシャーを感じる…。
321それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:14:22 ID:Nw7wKXBM
4かfAの機動性で、後ろ取ってくるAIを付けたらどうなるんだ・・・
322それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:17:28 ID:b0M3GZhD
>>319
あるとすれば、遠距離戦ができないと言う所だが・・・
その辺は必要経費と割り切って突っ込んでしまえばいいわけだしな

むしろ最近だと長期戦がやばい、主力の腕バズの弾が切れたらただの
高速で動き回る鉄塊と化す・・・腕バズの弾は100のままでも良かったんじゃ・・・?
323それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:22:33 ID:W95NPa2X
何故か2段しか出なくなってE管理きつい
324それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:37:27 ID:iA+ZKc0m
2段の消費が、通常より多かったら使わねーよW
325それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:54:41 ID:IQXsx+ka
>>323出来ないこと書くもんじゃないぜ?
326それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:57:23 ID:bmdyWGOz
モンハンは大変らしいな
カップルでネカフェ行くと限定アイテムだろ?
出会い厨が騒がしいんじゃないか?
327それも名無しだ:2009/05/23(土) 22:58:16 ID:bmdyWGOz
ご…誤爆だと!?
ゆ…夢なら醒め(ry
328それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:12:00 ID:b0M3GZhD
>>327
デモンズソウルでもこっちでも忙しそうだな、パッチ
329それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:20:49 ID:6a7G+Mmn
うわあぁぁぁぁ
悩む!悩む!sbはラトナとエクハザどっちにしようか悩む!
ラトナは若干回避が勝る気がするし、エクハザは省エネだし。
ラトナは定番だから外したい気もするし、そうでもない気もする。

ブースターは明確に判らないから余計に…
330それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:23:37 ID:ayc3gTYK
シェダルは?
331それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:23:44 ID:chOD4BjE
>>329
ユディトオヌヌメ
332それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:27:38 ID:oq4JjZKL
SBラトナが定番とか・・・
ラグい奴が多いわけだわ
333それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:28:23 ID:0w7lFZVw
前々から思ってたんだが、ブレやレーザーの色を選べたら最高なんじゃね?
334それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:28:35 ID:ayc3gTYK
個人的にはオーギルもおススメ
335それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:29:42 ID:1IKd7Nbc
>>332
今更過ぎるぜハニー
皆、SBのQBチューン忘れんなよw
336それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:32:05 ID:65DXKljb
もしかして今レギュだと拡散バズって微妙?
てか拡散バズスラッグってダメアセン?
337それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:32:19 ID:ayc3gTYK
>>333
個人的には反対かな
見分けつかなくなるし
338それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:33:39 ID:+Qs8mfVt
>>336
あんたがダメリンクス
339それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:34:42 ID:1IKd7Nbc
>>336
持っていけ。タンクなら特に。
アンチアセンが存在するタンクが、その衰えない強さを確立している武器。
340それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:34:55 ID:ufg1Xo6c
>>336
普っ通ーにかなりの強武器
そもそも1.4で火力死んでる武器は少ないし全体的に高火力すぎる
341それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:36:43 ID:+ikRW1Xc
>>340
稀によくあるみたいな言い回しだなw
342それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:37:33 ID:0w7lFZVw
>>340
頭痛が痛くなるよな
343それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:38:56 ID:65DXKljb
>>338
やっぱりそうか
腕を磨かないと話にならんよなあ

>>339
まるまるサンシャインですサーセン

いやさ、バズスラッグは強いと思うんだけど、拡散バズよりブロッケンとか神バズとかのが強いかなと思って
344それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:39:38 ID:cf34O0NI
やべえ拡散バズスラタンクと目が合った!と思った瞬間ラトナが乙りました
345それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:43:43 ID:/nS1Wvqb
>>330 >>331 >>334
準中量機だとシェダルは積載を圧迫してしまって・・・
ユディト、オーギルは今度積んで試してみます。
検証方法が白栗と距離保って撃ち合う位しか無いのが泣ける・・・

>>332
ごめん、適当な事言ったかも。
以前ここで、「SBはラトナで充分だろ」って言われてよーな。


っていうか皆色々使ってるのね。個性あるなぁ。
346それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:52:13 ID:j1Qtef7d
>>345
SBならクーガーもお勧め!
347それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:53:39 ID:oq4JjZKL
>>345
MBとSBを見間違えたのでは?
348それも名無しだ:2009/05/23(土) 23:55:35 ID:+Qs8mfVt
SBクーガーは地味によく使われてる優良パーツ
349それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:06:06 ID:VjRPQG5Q
>>347
ひょっとしたらそうかも。
SBラトナって明らかに推力高いもんなぁ・・・

>>346 >>348
噴射時間6のクーガー製品使える人は尊敬するぜ。
QTにも影響しちゃうよね?
350それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:06:17 ID:lhNnSbdE
2まで速度を落とせば楽しいのに。
351それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:10:52 ID:I/T9+5RJ
いかにラグらないような機体にするか悩む俺は重2好き
もはやどのSBにして、どういう武装にすればいいか分からなくなってきた
352それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:16:59 ID:+HMGUtzL
>>349
足自体の旋回が高いなら問題ないし、左右の重心を調整して片側だけターン角を深くしたり

>>351
何してもラグる時はラグるし
353それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:22:15 ID:sI+uwXI2
>>349
フルクーガーにしたらプカプカに太刀打ち出来なくなるんだぜ
オフじゃキビキビ動いてカノプブレでめった刺しできるのに…

サイドだけクーガーならシェダルやホギャーと余り変わらない気がする。スタイルの問題か
354それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:23:03 ID:tQ0cO/DV
QTは90度前後作動してくれれば充分と感じる
355それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:24:38 ID:lhNnSbdE
通常ブースト無くせばいいんじゃね?
356それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:30:56 ID:Rb/PyKiC
水平推力50000とかでQB推力15000、噴射時間8とかの水平推力に偏ったブースターが何故無いのかフロム。
通常ブースターが空気だぜ
357それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:35:49 ID:sI+uwXI2
通常4000、QB30000、噴射4、リロ30のサイドが欲しい。
クーガーでも足りない。ただ、すでにカメラ追い付かない…
レザライの行き先が見えん
358それも名無しだ:2009/05/24(日) 00:51:12 ID:lhNnSbdE
ブレ叩きまくってたくせに今更使うのかよ
359それも名無しだ:2009/05/24(日) 01:48:45 ID:xwX6R6J9
タンクでサテライ垂れ流し食いおいしいわぁ
360それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:01:34 ID:wi1IdYWR
やべ、たった50戦弱で飽きてきた
361それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:10:46 ID:2EuyTExs
このゲームってさ、オンラインのスタートで固まる事多すぎない?
これって改善できないの?さすがに頻発しすぎでしょ。
362それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:20:37 ID:/rV31t4w
>>361
回線相性の問題
部屋の中に見えない人がいる
363それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:23:53 ID:2EuyTExs
>>362
そうか〜、じゃあ誰のせいでもないし改善も難しいのかな、
残念だけど我慢するしかないかぁ。
364それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:34:03 ID:dobN2r1d
相性て何なんだろう…
365それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:35:49 ID:TC2gGU4/
たるーくやっときゃいい。
マジメにやると馬鹿を見る。
適当に機体動かしてりゃいい
366それも名無しだ:2009/05/24(日) 02:45:55 ID:p+s/VK+w
>>364
P2P通信にはよくあること
繋がりづらかったり、繋がっても不安定だったりする場合がある
367それも名無しだ:2009/05/24(日) 03:09:51 ID:VjRPQG5Q
まぁ、どうにもラグい相手が居たら運が無かったと思うのがベストだぜ。精神衛生的にも。
やりたい事を考えて、それを実戦で運用できる機体を作る過程を楽しもう。
ローディ先生を見習って、経験に組み込めばいいさー。

だが、最近はバト8とかも必死なのが増えてきてイカンな・・・
368それも名無しだ:2009/05/24(日) 03:22:30 ID:jy0gO9XZ
必死がいけない理由を述べよ 
369それも名無しだ:2009/05/24(日) 03:36:03 ID:Wr1r0hqv
外人居ると遅くなる
370それも名無しだ:2009/05/24(日) 07:54:07 ID:chSuIc+U
プレマのバトロイとかでガン引きがいるとちょっとなぁってなるよな。
他の人もそう思ったのか次々抜けていったりね。

ゲームぐらい余裕持っていこうぜ?
371それも名無しだ:2009/05/24(日) 07:59:17 ID:StWwC7lG
このスレでフワフワとかプカプカとかって単語見かけるけど
どういう行動の事指してるんですか?
372それも名無しだ:2009/05/24(日) 08:16:51 ID:Fj+AnaWA
バカ者そいつはルパンだ
373それも名無しだ:2009/05/24(日) 08:31:18 ID:QVRInOhD
>>368
きもい
374それも名無しだ:2009/05/24(日) 08:43:14 ID:KwvMYruv
ガッカリポータブるは本当に誰得状態だが
それで急場をしのいだ後は
ターンAコアかアーマードコアディケイドをやってくれると信じてるぜ
375それも名無しだ:2009/05/24(日) 08:46:27 ID:sI+uwXI2
プカプカは出来るだけ高度を上げ距離を保ったまま長距離兵器で攻撃する事。
死角を取られにくいのと、地上側が地形に引っ掛かるリスクを利用する。

個人的にプカプカは戦術の一つだと思うから、突撃機体でどう攻略するのかが楽しみだったりする
ただ垂直消費か対空障害物マップとか考えるべき所はあると思う
376それも名無しだ:2009/05/24(日) 08:52:55 ID:iUXKYWiI
ヴァーチューの垂直消費と水平推力消費はいつ改善されますか
377それも名無しだ:2009/05/24(日) 09:30:24 ID:tQ0cO/DV
バーチュの消費はあんなもんでおk。
もう常時空中戦には飽きた。
むしろ他ブースターの垂直消費を増大して欲しいお。
グレロケの調整必須だけど。
378それも名無しだ:2009/05/24(日) 09:34:09 ID:s4T3dgc9
>>376
むしろあの消費じゃないともう満足できない////
379それも名無しだ:2009/05/24(日) 09:40:32 ID:ePtswa+Q
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380それも名無しだ:2009/05/24(日) 09:52:23 ID:sI+uwXI2
看板のグリントがプカプカ御用達のユデットだから、浮けなくなったらCOMの動きがどうなんだろ。ユデットは垂直特化、水平鈍速をもっと極端にしたほうがいいのかね
381それも名無しだ:2009/05/24(日) 10:37:12 ID:TC2gGU4/
浮けなくなるのは間違い
滞空可能時間が減るが正しい。
382それも名無しだ:2009/05/24(日) 10:42:45 ID:wi1IdYWR
誰だよ俺のジュースに煙草の吸い殻入れたのはー;;
383それも名無しだ:2009/05/24(日) 10:44:14 ID:KOwswGVD
滞空できない機動兵器って…
QBを今の10倍シビアにすればいい気がする
384それも名無しだ:2009/05/24(日) 11:10:38 ID:Rb/PyKiC
ヴァーチュは水平消費少なくなればかなりバランス良いと思うんだ。10000以下にして。
その代わりに垂直推力6300位でいいや
385それも名無しだ:2009/05/24(日) 11:28:59 ID:z+nEA+HS
午後1時より、4プレマETCバト4にてタイマン観戦部屋立てます。
対戦したい方はYes 観戦したい方は適当にレディするか、I'm watingしてください。
人数が増えてきた場合はバト8に移っている事もありますので、検索に引っかからない場合は、
そちらもあわせて検索してください。
386それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:00:26 ID:w4iyWx1z
ヴァーチュは水平消費落とすにしても11000くらいでいいと思う。

それよりQB出力をもっとあげて特化させて欲しい。
現状だとラトナでも十分な突進力だし。
387それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:06:15 ID:uTh8r5HK
そうするとブレードがもっと酷いことに・・・と思ったが現状とあまり変らんかな
388それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:31:37 ID:ULHS/Jgo
ブレードは避けれるからまだいい
だがユディット貴様は駄目だ
389それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:37:27 ID:chSuIc+U
どっちも一回産廃まで落ちればいいよ。
ブレもユディトも今まで十分活躍したろ
390それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:41:23 ID:kWkx7Pwr
砂弱くしてもfAじゃ軽2ライフルゲーになる気がするけどな
391それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:44:13 ID:w4iyWx1z
唐突だな。

弱くするのは軽砂砲だけでいい。
392それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:44:46 ID:kWkx7Pwr
ハハッワロス
なんで40辺りのレス番見てレスしてるんだよ俺
393それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:47:21 ID:kWkx7Pwr
>>391
すまん汚染が進んでるようだ
394それも名無しだ:2009/05/24(日) 12:57:44 ID:wi1IdYWR
3以降ブレがどれだけ酷い目にあってきた事か。
395それも名無しだ:2009/05/24(日) 13:04:02 ID:s2+93jLE
この際、ブレがラグワープで嫌われる原因の追加Bを無くしてみればどうだろう。
代わりにVOBを普段から両背で実装キボンヌ。
396それも名無しだ:2009/05/24(日) 13:08:26 ID:GWdHjUPA
開始数秒で決着か
397それも名無しだ:2009/05/24(日) 13:19:49 ID:wn7TQACJ
誰か、俺と一戦してアドバイスくれないか?
感じた事とか思ったことを書き込んで欲しい。
398それも名無しだ:2009/05/24(日) 13:29:04 ID:nKq9rymh
エリアオーバーするから一瞬で決着つくな
399それも名無しだ:2009/05/24(日) 13:56:54 ID:TC2gGU4/
もうブレード一振りで一万出してくれ。
マップ一瞬で横断して突破するぐらい。
400それも名無しだ:2009/05/24(日) 14:17:41 ID:VfSQaBZ7
ネクスト操作するのはじめてだけど慣れねー
かなり昔のことなのに×でジャンプとブースト、L1R1で平行移動のクセが抜けてないwww
401それも名無しだ:2009/05/24(日) 14:19:40 ID:z+nEA+HS
ホスト抜けました。お疲れ様でした。
402それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:31:59 ID:9PWauZuK
久しぶりに帰ってきたが、オンの現状はどうなってる?
強アセンとか強武器とかがあれば教えてほしい
あと逆関節の様子もできれば頼む
403それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:40:15 ID:t/KdNjbd
逆関節は引き続きフリーズの要因

武器について。
慣性が低下したことでマシンガン及びショットガン、それからスラッグなんかも地位向上してる
横散布は地位低下、とはいえ依然強い。近接散布は知らねっす、あまり話題に上らないあたり地位低下著しいのかも。
あ、ミサイルカウンターたるフレアの地位は逆に向上。主に弾数的な意味で。
あと追加Bブレ復活。

アセン(フレーム)についてはあまり存じませぬ。アリーヤ脚と軽タンの地位が上昇したあたりか。

こんなところか、詳しくは御自身でお試しあれ。
404それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:42:04 ID:VjRPQG5Q
>>402
・散弾系が性能向上 当たれば落とせるよ!
・逆関節は放置プレイ
・レール大活躍
・グレネード大爆発
・軽量級増殖
405それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:43:01 ID:t/KdNjbd
書き忘れ。
キノコとバームクーヘン(整波装置の類)の負荷低下及び能力向上。
プラズマ兵器が引き起こすECMが強化。プラズマ兵器の地位上昇。

ラグは1.3より減ったけど引き続き存在する。

こんなところか?
406それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:47:10 ID:9PWauZuK
>>403,404
どうも、ありがとさん
ちょいとやってみたが腕の落ち方が半端ないぜフゥハァー!!
やはり逆関節は肩身が狭いのか…
私のアリシアはいつになったら倉庫から出られるのやら…
407それも名無しだ:2009/05/24(日) 15:59:53 ID:30nA275G
>>397
この程度では力を測るに不十分か・・・。
いいだろう。わたしが相手になる。

といっても随分遅レスだけどな。
408それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:02:55 ID:NerptG16
てs
409それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:03:04 ID:NerptG16
てs
410それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:11:34 ID:VjRPQG5Q
>>407
ありがたい。
当方粗製だからすぐ落ちるけど許してくれぃ

ルーム名:機体評価、身内のみ
合言葉:YES

で部屋を立てるよー
411それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:18:37 ID:qwbWmxLB
今こないだの放送のハルヒ見始めたんだがヴェガとアルタイルのw鳥でランク突撃するわ
412それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:25:17 ID:ULHS/Jgo
>>411
36年後に届くだろうよ
413それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:27:49 ID:M+Zd+IfX
>>410
全く関係なかったけど飛び入りさせてもらったぜ、強いなwww完敗だぜww
グレ撃つならもうちょっと引いてからのほうがいいんじゃないか?近距離はさすがに無理がある
ミサイルはBFFの追尾型?これならまだ他ので良いと思う
粗製の俺には的確なアドバイスはできないがすまん
414それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:29:26 ID:VjRPQG5Q
>>407
ありがとうございました。
途中補足のために引きっぽい動きになって申し訳ない。
ハイレザが強烈でした。
415それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:29:43 ID:w4iyWx1z
おぉ?つよいのか。ちょっくら突撃させてもらおう。
416それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:32:08 ID:VjRPQG5Q
>>413
ちょw別人かよw
味噌は3連ASです。交差後の補足は自信が無いので、ハード面で補う感じで使ってます。
自分もAP2000位しか残らなかったし、凄く良い試合でした。ありがとー
417それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:36:33 ID:M+Zd+IfX
別人です^^ASってあんなに弾速遅かったのね
レザ厨なんで積載チューンしてでもハイレザは乗せてるんだ、またどこかで
418それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:46:23 ID:uTh8r5HK
やはり俺は粗製だったな・・・ちょっと思い上がっていたぜ
>>410
レーザーの回避うまいな、リロ読みしてた?
419それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:54:26 ID:w4iyWx1z
今突ったものだけど、交換しようとしたらフリーズしちゃったorz
すまん。

記憶が曖昧だけど、右手スナ右背AS 左手?左背グレだっけ?
グレ以外まったく脅威に感じなかったのがアレ。

やはり再補足というか、交差されたときの対応が遅く感じた。
同時に再補足しようと必死になって回避がお粗末。
交差後でもこちらのスナが簡単に刺さった。
捕捉と回避両立させる動きを意識したほうがいいと思う。
420それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:55:51 ID:VjRPQG5Q
皆さんありがとうございました。
部屋主のAMS負荷が限界なので〆させて頂きました。
濃厚な30分だったわー・・・

なんか笑えるほど強い軽二さん?が来た件。
万年D底辺の私には刺激が強すぎました。捕捉すらできないとか・・・

中距離で無意味に尻を振るのでラグがあったかもしれないです。
不快に感じた方がいらっしゃったらごめんなさい。
421それも名無しだ:2009/05/24(日) 16:56:26 ID:30nA275G
>>416
ははは、本人は食いすぎで転がってたら出遅れただけだ。
しかし空中での回避力が高いなぁ。あとASの組み合わせ方が上手い。
すこし防御力が低めなのかな?機体あんまり確認できなかったが。
422それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:09:21 ID:VjRPQG5Q
>>418
そんなに高等な技術はちょっと。
QBの噴射時間が長い(10)のと間合いが遠かった為ではないでしょうか。

>>419
手厳しい。でも仰る通りですね。
グレも当てるのを諦めてパージしたので、完全に詰まれてしまいました。
捕捉と回避両立させる動きですか・・・
大変そうですが、練習してみます。

>>421
防御は8000程度、APは35000位です。
ひっきりなしにQBしてるので、ラグも回避率に繋がってしまったのかもしれません。
貴族砲でごっそり減った時は何が起こったのか理解できませんでした。
423それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:10:26 ID:chSuIc+U
なんだかんだで一年経つがオールSにしてないことに気づいた。
ランクも放置してたらHまで下がっててわろた
424それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:12:42 ID:1DvUDiWI
質問なんだが4のソルディオスとかいうのが堅すぎて全然倒せないんだがアドバイス頼む
425それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:15:22 ID:/rV31t4w
雄琴2本でおk
426それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:20:02 ID:30nA275G
>>422
そこまで酷いラグは感じなかったし、あんまり気にしなくてもいいかもよ? 
あとMAPか。あそこだとグレ一回撃った時点ですっと警戒されるからテストにはちょっとな。

信じられないだろうがアレでも公式で使ってる機体なんd(ry

>>424
正攻法なら砲塔に向かってグレネードおススメ。
どうしてもダメなときはそいつの真下に潜って上を見上げてみるんだ。
427それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:22:12 ID:uTh8r5HK
>>422
言い忘れてた。俺は普通に負けたが、その機体だと重量機相手はかなりきつくないか?
グレも持ってたが減退武器はなさそうだし・・・
>>424
玉を狙うときは光ってる(チャージ中)を狙わないとダメ通らないぜ
428それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:37:39 ID:tQ0cO/DV
>>424
セコ技だけど・・・
奴の真下に潜り込んだら排気口みたいなのついてるんからそこを攻撃するんだ。
429それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:41:32 ID:VjRPQG5Q
>>626
ありがとうございますー。
ラグは自分で確認できないので、つい神経質に
MAPマズかったですか、スタンダードな気がしてorz

>>427
確かに減衰武器無かったですorz
うーん、考えないといけないか・・・


ところで、戦闘中にやられて嫌な動きってありましたか?
モラル的な嫌というより、これは避け難いなぁーみたいに感じたタイミングとか。
もしあったら、今度練習してみようかな、と。

テンプレ行動しかしてないだろこのハゲ、とかだったら申し訳ありません・・・
430それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:46:23 ID:chSuIc+U
ソルディオスの下ってセコ技って認識なのか。
ジョシュアはあれがあったから次々と撃破できたと思っていたが
431それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:48:33 ID:30nA275G
>>429
テスト・練習で一番スタンダードで実戦的なのはパラボラをおススメ。
紙面への弾の着弾なんかで外れたかの判定もしやすく、絶対的ではないほどの障害物が程ほどにあり、地形も良好。

撃ちあってる時に降下しながらSQBしてるときが厄介だったかなぁ。
中途半端に浮かれてるより弾道が外されやすいのと視点移動が難しくなる。
432それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:55:20 ID:1DvUDiWI
みんなありがとう。斬りやすいからといってデュアルブレードで延々と斬っていた自分が恥ずかしいです・・・
グレネードでいってみます。
433それも名無しだ:2009/05/24(日) 17:59:32 ID:tQ0cO/DV
>>430
いやまあセコ技と言ってもバグでも何でもない仕様だけど最初は正面から戦った方が健全かと思い・・・
例えるならドラえもんのバウワンコ像2コンマイク撃破とかスパルタンXのラスボスにしゃがみキック連打みたいなもんかと。
434それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:04:34 ID:1DvUDiWI
なんかバグったのかソルディオスの下半身が透明になったwwwwwwwww
435それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:08:22 ID:1DvUDiWI
レーザーライフルで下に張り付いていたら余裕でした。
みなさんありがとうございました。
436それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:09:51 ID:141qPXpn
>>430
ソルディオスのあの倒し方色々はすごく良かったし、下から攻撃もありだと思うよ。
要とっつきorブレだけど、強引な力押しも可能だし
・・・なんでその後、ほとんどのAFでそれが生かせなかった多少疑問ではあるが。

ところで、久しぶりにfAに帰ってきたら腕がかなり鈍ってたので、
1.4のオフで、そこそこ練習になる敵ACが居るのか教えてほしいんだけど。
普段の機体が逆関節ブレだから、ちょっとオン自体自粛すべきか、
機体変えるか迷ってはいるが。逆関節もブレも晒しスレに普通に項目があったので
437それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:10:42 ID:VfSQaBZ7
カラードマッチの2人目勝てねぇ
地上じゃそこそこ操作できるようになったけど空中行った瞬間三次元になるサイティングと三次元になる移動とEN管理で頭がおかしくなる
438それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:11:32 ID:M+Zd+IfX
だから4なのかfAなのか
439それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:16:26 ID:ULHS/Jgo
リリウムならASミサイルカーニバルでレイプ出来るからオススメ
440それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:16:49 ID:w4iyWx1z
>>436
腕がどんなもんかしらんが、faのCPUは練習相手にもならん。

とりあえずブレは追加ブースターと併用しなければそれほど問題じゃない。

だが逆間接はいかん。
PS3ぶっ壊れる可能性ある。
441それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:18:48 ID:jy0gO9XZ
>>436
いいだろう
まず君の今の実力とアセン、戦術、立ち回りを教えてくれれば、俺が一通り戦って相手を探してあげるよ
442それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:21:48 ID:ULHS/Jgo
>>416

> 味噌は3連ASです。

ナカーマ('∀')人('∀')

同じAS使いが居たとは驚きだ
割と使えるよなASミサイル
追尾そこそこだし、レーダーの代わりに敵の発見にも使えるし
443それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:25:17 ID:uTh8r5HK
>>436
カーパルス占拠で四人抜きしたらいい練習になるんじゃね?
俺はオーダーマッチでは乙相手にAP90%以上残そうと頑張ってるが、中々うまくいかないんだなぁこれが
444それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:27:48 ID:Kcm2t7iu
右側にASミサ積むとそれ撃ってる間は左の射撃武器が空気になるので注意だ
445それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:30:30 ID:TC2gGU4/
ミサイルロックするのがうっとおしいから軽AS両背部に積んでる。
インブルーの高速度、高並列処理も兼ねて。

そういえば機体交換対戦をここ最近やってないね
446それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:45:03 ID:tQ0cO/DV
BIGBOXが出たらほぼ負けの様相が見えるんだけど妙に出る確率高い気がする。
447それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:48:58 ID:Kcm2t7iu
ヴァーチャBが出たら確実に負けなんだけど妙に出る確率高い気がするというか10戦中6回とか…
448それも名無しだ:2009/05/24(日) 18:52:16 ID:M6lUlONs
マーフィーの法則
449436:2009/05/24(日) 19:11:02 ID:141qPXpn
色々レスサンクス
>>440
やっぱCPUは微妙か。レギュで化けてる奴でも居ないかと期待してたんだけど。
しかし、逆関節でPS3が壊れるってそこまでなのか。
『8人だとアレだが、タイマンなら』とかとも何処かで見かけたが。もう少し機体を考えるかねぇ

>>441
説明へたっぴで読み難くて申し訳ないが、お願いします。
オフは一通り、普段の機体でカーパルス突破は何度か達成した。まあ、壁で分断はやった上でだけど。

 現在の機体が頭とコアがアルゼブラ、腕と足(逆関節)がレイレナ。ブースタはMBとSBがアリーヤ、BBはオーメルでOBがリゲル(AA付)
速めの機体用にライフル(AKとかマーヴ)と新16連のX鳥重めの機体用にブレード(インテリオル)とRPG
 可能であれば中近距離戦に持ち込んで、ジャンプ織り交ぜて撹乱しながら削りつつ隙を見てブレとかグレとかを狙う。補足がやっとって事が多いけど
 腕の方はオン向けの機体組めてないってのを差し引いても結構弱いと思う。慣れとか経験不足も大きいけど
突撃体質なのか、AP勝ちして攻めて行くし。頻繁に交差するのに再補足が遅いし。キーアサインの問題で2段QBできないし

>>443
乙とカーパルスか、よし行ってくる
450それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:17:56 ID:Kcm2t7iu
>>449
PS3が壊れるというか高確率でフリーズするのよ
逆脚はホント嫌われてるからオンに持って行かない方が良い
どんなに上手くても「逆脚かよ…」な評価になってしまう
451それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:26:25 ID:uTh8r5HK
>>449
カーパルスもいけるんなら・・・FAにそれ以上の難関はないよなぁ
それと、逆脚はタイマンだろうと上半身吹っ飛ばしてくれるんだぜ。画面にノイズが走り出したときは本当に焦ったな・・・あの時ばかりは回線抜きした
452それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:37:16 ID:v9UiAmfk
>>449
追加Bとかなくても、ブレは余裕でワープするから。
重2やタンクで使うならなら害は無いが

前もってオンネ晒してくれるんなら有難いんだが、どうだ?
453それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:56:50 ID:jy0gO9XZ
>>449
とりあえず、普通の機体ではダメたがらある程度縛る必要あり 
オールユディトフレーム、コアはアルゼ 武器はタブライ、レギュ1、2でマニュアルでオールドキング  
補足を強化するだけで、別人のように強くなる
454それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:58:00 ID:wn7TQACJ
>>442
ASは侮れないと感じています。
死角でリリースされるとフレアが間に合わない場合もありますし。
使用回数が多いのも強みかと。

対PA用にBFF突をカントゥータに変更したら、思いのほか当たらなくてワロタ。
練習が足りないのか…
455436:2009/05/24(日) 20:08:10 ID:141qPXpn
どちらも切ない肩身の狭さだ。フロム、早く修正してプリーズw

>>452
対戦前に表示される名前でいいんだよね?なら「ロッド」ですじょ
もう少し長ければ一部隠すとかも考えたんだけど、まあいいかなとw

>>453
どうも、サンクス。なるほどレギュを戻すって手があったね、
自身の機体性能も結構変わるから、つい失念してたさ
456それも名無しだ:2009/05/24(日) 20:39:16 ID:uTh8r5HK
>>454
まあ、あまりオールラウンドを目指すと半端になりやすいからな・・・
457それも名無しだ:2009/05/24(日) 20:55:15 ID:tQ0cO/DV
fAに関しては特化型でも張り付き特化とかは・・・
AP高いから大抵攻める必要のない引き特化とかは確かに強いが。
458それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:15:19 ID:p+s/VK+w
ASはいいぞぉ
459それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:18:21 ID:sI+uwXI2
肩AS愛好家でげす。気を取られたらリリウムで注します。時間差で分裂も撃ちます。
460452:2009/05/24(日) 21:19:59 ID:v9UiAmfk
>>455
試合は回避させてもらうが、気を悪くせんでくれ。
感謝するよ、ありがとう。
461それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:29:00 ID:KmC+dBMB
バグ?が残ってるパーツって逆脚だけですか?
462それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:30:57 ID:sI+uwXI2
リアルに実害が及ぶのは逆脚
追加Bはラグ利用のためルール違反と言ったところか。
463それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:33:30 ID:p+s/VK+w
追加Bブレは1,20の頃と比べたら…
併用は今でも好ましくないが
464それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:48:41 ID:KmC+dBMB
なんか今日の公式は逃げ腰ばっかだなぁ。実験になんねーよ。
465それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:58:33 ID:PTFibTY4
逆関節はずっとバグ持ち、箱でもラグがひどいかわいそうな脚部
4の頃の部屋崩壊ももしかして逆関節が原因だったのか?
466それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:59:31 ID:p4tl0wN3
逃げ腰も何もなんでお前の実験なんかに付き合わなきゃならんのかと
467それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:01:21 ID:141qPXpn
大体オールドキングを落とすのに2分〜3分で残りAPは2万程度。ちと食らいすぎかな?
Ver1.2の頻度で飛んでくるAAが痛いです。もう少し慣れたらもう少し回避も混ぜて意識してみるさ
そしてそろそろ数字コテはずし

>>460
多少気分は悪いが、ある程度は仕方ないか。書いたの自分だし
まあ、そう都合よく当たらないことを祈るしかあるまいて
468それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:05:20 ID:w9xThLCo
写真屋ですが2回線とも規制されていたようで実況スレが立てられず困っています。
どなたか立ててはいただけないでしょうか?


ここはPS3のアーマードコア4/fAでの【ネタ部屋】【ブレオン部屋】についてのスレッドです

前スレ  【ネタ機】アーマードコア4/fa【ブレオン機】ONLINE 214
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1241959524/

親スレ アーマード・コア 4/fA next392
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242826488/

関連スレ したらば連絡掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/36131/

関連スレ エンブレム評価スレ 8レイヤ目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1241921171/
469それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:07:49 ID:M6lUlONs
470それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:09:13 ID:w9xThLCo
ありがとうございます。
助かりました。
471それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:13:53 ID:KmC+dBMB
肩レーダーのうんk性能どうにかなんないのこれ
472それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:17:40 ID:KmC+dBMB
ねぇブレ機には付き合ってあげたほうが良いの?
473それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:20:32 ID:yWqZRRhj
>>472
腕と心に余裕があれば
474それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:21:55 ID:PEw7OcUN
4→fAの進化でもっとも良かったのは部屋名がつけれる事とオンラインでもアセンできる事だ
異論は認めない

4でゲームデータのロード繰り返すのメンドクセェ('A`)
475それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:22:21 ID:w9xThLCo
4で2画面実況をします。

PS3を2台使った、1画面で2人分見れる特殊使用です。
名前や動きが見えてしまっても構わないという方はぜひ来て下さい。

場所はEUバト4の2ch実況部屋 合言葉あり。
入れましたらGood gameと1回言ってください。
ホストのT〜とホストのサブアカge〜が離脱したら戦闘開始です。


「ルール」

3戦1セットで行います。
マップは廃墟・メガフロ・パラボラです。
他のマップで戦いたい時は実況スレに書き込んでください。

3戦終わりましたら抜けてください。
再凸はOKですが、次の人たちの1セットが終わってからでお願いします。


今回は1対1を1時間、2対2を1時間、2VS2の負け抜けを1時間、1VS1の負け抜けを1時間やります。

2VS2の際にランダムで相方を決めたい方はGood gameの後にCongratulations!と言ってください。
相方がいる場合はGood gameの後にOnce again!を。
2人とも揃った際には赤チームならGood luckを、青チームならThank youをそれぞれが言ってください。
相方がまだ来てないんだけど部屋が満員になってしまった場合は戦わない最後に入った方が抜ける形でお願いします。

なお、6人以上部屋にいる場合の戦わない方は観戦枠兼先行予約枠という形とします。
先行予約枠の方は1セット終わって戦った方が抜けてからランダムで相方を決めたい方はCongratulations!を。
相方がいる場合はOnce again!をお願いします。

負け抜けで勝ち続けている方が疲れてきましたら、「sorry,i have notime」と言って抜けてください。


実況はこちら
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243170442/

配信URL
http://124.87.95.80:9801 @15


2VS2が少々複雑となっていますのでよく読んでいただけると助かります。
476それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:25:10 ID:M+Zd+IfX
もうfAでは2画面実況しないんだっけ?寂しいな
477それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:28:37 ID:wqB8eHb5
なぜかロックバグを発動させたまま検証しfAはシステムリンクですら同期が取れていないと言う
478それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:29:20 ID:aOZYpyaw
しばらく見ないうちに1.4が到来してたわけだが。
ブレは相変わらず実用範囲じゃないのかね?
威力とかそういうのじゃなくて。
479それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:34:10 ID:tQ0cO/DV
>>471
背中のことだろうけど愛用してる俺に謝れ。
しかしレーダーつけてても設置ECMどころかプラズマのECMにすら負けるという
>>478
実用範囲ではない。ワープ的な意味で。
480それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:34:35 ID:TIfJXRZ4
いきなりもしかして初心者な質問かも知れんが、
PS3を無線でケーブルモデムに繋いでいるんだが、スペック的にラグの原因になったりする?
ちなみにネットそのものはCATVの高速回線です。
481それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:34:47 ID:Kcm2t7iu
>>478
1.2よりは若干マイルド、て感じに実用性がうpしました
実用とかそういうレベル飛び越してる感もあるけど…
482それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:36:23 ID:wqB8eHb5
>PS3を無線で
>PS3を無線で
>PS3を無線で
483それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:36:25 ID:KmC+dBMB
ブレは威力が終わってるから終わってる。
047フレーム相手に5発も当てなきゃ沈まないww
たまーに10000くらい削れる事もあるけどあてになんなそうだなぁ
484それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:42:28 ID:aOZYpyaw
やっぱワープすんだな…。
じゃあもう新作に期待だな。
ラグいだけで相手にされないのはもうやだ。
>>479,481,483
レスありがとう。
485それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:53:37 ID:p4tl0wN3
>>480
CATVの高速回線だろうが、無線な時点でオワタ
正直来てほしくない
486それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:54:45 ID:TIfJXRZ4
>>485
無線だと通信速度に問題があるの?
487それも名無しだ:2009/05/24(日) 22:55:01 ID:KmC+dBMB
ワープされるのがイヤなら自分で部屋立てれば良いんじゃないの?
488それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:00:51 ID:lSFM9y7x
>>486
PING値でぐぐれ
というかアクション系のオンゲーで無線は論外
相手に迷惑かかるんで、嫌われて当然と思っておいた方がいい
489それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:02:17 ID:AdrPKFOs
>>480
出来れば無線より有線の方がいい
無線はその性質上有線よりもラグりやすい
だが有線でもラグい奴はラグい
無線でも凄く安定する奴もいる
まあ、無線より有線推奨するが、無線じゃ駄目ってことはない

ただ余りにもワープするようなら無線はやめとけ
490それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:04:02 ID:/rV31t4w
>・一般に言われている説の誤り
>×低速回線が原因である
>ADSL1.5M以上でpingの安定した環境であれば問題ない。
>高速回線でもpingの安定しない環境では激しくワープ、ラグアーマーを起こす。
>特に一部大手プロバイダの低品質回線には注意。

491それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:10:23 ID:KmC+dBMB
追加Bブレ使われてもワープしない俺の回線は無敵って事ですね
492それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:10:42 ID:TIfJXRZ4
皆さんありがとうっス。
無線そのものの品質はかなり高いと思うんだけど…(スピードと安定性、電波の強さ含めて)
CATVの回線はイッツ○ムのブロードバンド契約してます。エロムービーもサクサク見れますw
今までラグッてるっていわれたことはないんだけど、気になったので。

プレマで確認部屋つくってチェックした方がいいかな?
493それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:13:40 ID:YNEKR6dW
なんだP2Pの割れ厨か
死ねよ
494それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:16:21 ID:p+s/VK+w
自分で品質はかなり高いなんて言っちゃうなんて
495それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:18:26 ID:/rV31t4w
俺無線だけど、今まで一度もラグいって言われたことないよ

って奴が出てくるに1000C
496それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:20:18 ID:KmC+dBMB
ネーム変えたいなぁ。もうちょっと記号っぽい奴にしとけばよかった。
497それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:23:06 ID:p4tl0wN3
変えれるだろ
498それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:24:32 ID:TIfJXRZ4
んー
なんか結局よく分からなかった…
まあモンダイなしとしますね。
499それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:27:13 ID:KmC+dBMB
自己解決しますた
500それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:36:27 ID:S1FCZJK8
最近[なんとか会]みたいなタグのヤツ増えたな
気持ち悪い
501それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:38:01 ID:Na1MV3+x
専門家じゃないから、間違ってたらすまん。
・無線間の距離が遠い
親機との距離が遠いほど減衰、パケットロストの確立が上がる。
・無線子機の数が多い
 基本1:1通信、他無線子機の通信パケがあるとPS3側の無線が待機 → 一時通信遮断 → ラグの原因。
・2.4GHz帯を使用する機器が多い
 電波の混信、コードレスフォンや電子レンジ、無線マウスなど家電製品たくさん。近所に工場や事務所があると最悪。
 

1F単位で動くゲームを無線で問題ないと言うやつはまぁ・・・。
502それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:45:46 ID:iz17fAFC
>>500
[文句あっ会]

対戦でランダムチーム&マップ入れ替えがあればよかった。
一度偏っちゃうとすぐ人がいなくなる。
503それも名無しだ:2009/05/24(日) 23:57:58 ID:TIfJXRZ4
>>501
たぶんそのあたりの条件は全て可能な限りいい状態に近づけてるんだけどね。
1フレってPS3の場合30画面/秒だったっけ?
でも人間の反応速度って1フレ単位の動きと関係あるかな?

ラグッてるかどうか、とりあえず友達と勝負して確認してみるよ。
そいつは無線じゃなかったと思うから。
今の環境だと無線じゃないと繋げないんだよね。

情報サンクス。
504それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:03:36 ID:zCuqF6ls
何を言っても聞かないとはこのことか
505それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:06:22 ID:F3VnZ7xR
はっきりラグが実感出来るのは、
こっちがボコボコに撃たれてる真っ最中から始まったりした時。
そんな時にはプラライ山勘で当てて場外へ逃走。
506それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:07:50 ID:qeyd1oBw
せめて他の人が立てた部屋に入るのは自重して自分で部屋立てて遊んで欲しい
507それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:09:36 ID:TmwpVwV5
PS3の場合30画面/秒(笑)
フレームレートの意味が理解できていないんだな。ACは不安定だが動作自体は60フレームなんだが
迷惑だからオン来るなよ。
508それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:10:13 ID:5BbJWMew
マザーウィルとやってたらミサイルのせいで画面がっくがくでまともにプレイできないんだけどこんなもん?
509それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:13:03 ID:u0VYsAZ6
>>503
もっとわかりやすく説明してやろう。携帯電話持ってるか?
電波が3本立ってる場所と0〜1の限りなく圏外に近い場所でメールを送ると
どちらが先にメール送信完了するかわかるか?

電波状況が悪い場所でメール送ろうとしてもエラーが頻発してイライラするだろ?
無線相手だとな、相方はその不快な思いをさせられる可能性が高いんだよ。
必要な情報がなかなか来ないからな。

そもそも○○相手が大丈夫だから、というのはプロバイダ相性だから有線無線関係ないぞ。
510それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:16:24 ID:F3VnZ7xR
今度からラグい奴はメモって置いて蹴る事にするわw
511それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:19:54 ID:oJdVO1oy
>>509
電波状況はいいよ。
無線がNGならみんなコントローラーも無線使わずに有線接続してるの?

>>507
技術屋じゃないからきいたんだけどね。
テレビの方でも画像いじって再現してるから、フレーム単位の話となると、
そもそもそっちのラグの方も問題になるんじゃないのかな?
512それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:21:35 ID:JDiJ4WMh
釣りにしてはひどすぎる
513それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:23:01 ID:JAHYWyZu
無線がNGならみんなコントローラーも無線使わずに有線接続してるの?


クソワロタwww
514それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:23:14 ID:u0VYsAZ6
釣られてやるよ。
相手がいる対戦で無線→相手が迷惑
コントローラ無線→自分が迷惑 
問題を履き違えるなよ。

ACは不安定だがって思いっきり書いてあるだろ。大破壊エンジンとかもろにその影響受けてるじゃないか。

515それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:25:37 ID:RBH7r+mr
istd・・
でも他に特に話題も無いか
516それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:27:54 ID:MtfBI3Wh
そういやコントローラーって実際のゲームの操作信号は有線時でも
無線で送られてる(機器認識と充電にUSBは使われている)と言ってた人がいたがどうなんだろう。
517それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:32:01 ID:faFKicIJ
PS3のコントローラってすぐキノコが駄目になるよな
518それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:33:21 ID:oJdVO1oy
>>514
ACって何?

無線接続のコントローラーはOK。
テレビ自体のラグは問題にしない。
でも無線ルーターはどのようなスペック、環境においてもNGと。

やっぱり納得いかないねえ。
問題があるかどうか確かめたいだけだったんだが。
勿論問題あれば修正するつもりで。
519それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:33:23 ID:KnQ314nM
PS3のスレでも行ってろ
520それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:35:02 ID:u0VYsAZ6
>>516
SixaxisドライバをPCにインストールすればPCでもPS3コントローラーがUSB接続で使えるらしい。
ということは有線時に無線通信ってことはないはず。

ドライバ ttp://www.codeproject.com/KB/mcpp/wiredps3axis.aspx
521それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:37:09 ID:MtfBI3Wh
>>520
なるほどねぇ。じゃあやっぱ有線は有線なのか。
PS3コンをPCでというのは使い道があるのかよくわからんがw
522それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:37:18 ID:AtKZ0GAi
お前ら聞いてくれ
BFFフレアが見えた方向を向いたら
敵が既に居なかった

何を言ってるのか(ry
523それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:39:16 ID:JAHYWyZu
無線接続のコントローラ-:不利益を被るのは自分

テレビ自体のラグ:不利益を被るのは自分

無線ルーター:不利益を被るのは相手
524それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:39:44 ID:oJdVO1oy
ここに出てる質問に近い話なんだけどね。
http://okwave.jp/qa4717914.html
回答に出ているサイトで応答速度をチェックしたらB判定だった。

フロムのサイトにも同様のサービスがあれば安心なのに。
真面目にレスしてくれた方、ありがとうございました。
525それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:40:41 ID:u0VYsAZ6
有線 A機→B機
無線 A機→データを親機で暗号化→子機で解読→B機

このA機-B機間の単純通信でもこういう余計な手順が加わるんだ。
それに無線機本体のCPUの性能で暗号化データの処理速度も変わるんだよ。
ちょっと無線通信の勉強してきたら?
526それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:42:46 ID:WKkpzMiD
無線というだけでアウトなら有線のアパートも無線の実家でも普通にダメージ食らってボコボコにされた俺は何なのかと(ry
まあこっちの攻撃が通らないこともあんまり無かったから相性が良かったんだろうけど
527それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:44:26 ID:Qg1XMjc9
>>526
回線の前に自分の腕を疑われた方が良いのでは?
528それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:45:12 ID:JDiJ4WMh
フロムにそんなサービスがあったところで対戦はゲーム機本体同士のP2P接続なんだからまったくもって無意味なんだが
ついにACって何なんて言っちゃうのももうね
529それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:47:47 ID:oJdVO1oy
>>525
普通にオンラインゲームを楽しもうと思っている人間に、そこまで技術屋的知識が必要なのかな?
自分の接続環境に実質的に問題があるかないかが分かればそれでいいと思うが。

PS3でオンライン対戦を楽しむ上では無線通信の勉強が必、なのかい?
キミが言っているのはそういうことだよ。

>>528
ではどうしたら問題の有無が確認できるのかな?
有線であればどんな環境条件であっても問題なしとする根拠はあるのかな?
530それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:50:12 ID:+vVMid4N
登りと下りのバランスなんだろ多分。
531それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:52:01 ID:rqm9ZL+x
一年以上もの間ラグに頭を悩ませてきた人が多いから
接続環境には敏感な人がここには多いのよ…
532それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:52:32 ID:Qg1XMjc9
問題の有無云々の前に問題の発生しやすさの時点で有線<無線だと思うのだが
533それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:52:57 ID:u0VYsAZ6
あー なに言ってもだめっぽいから最後
>有線であればどんな環境条件であっても問題なしとする根拠はあるのかな?
必ず通信ラグはある。これは現在の科学力じゃどうしようもない。

通信時の安定度が有線>無線な現実を前に、無線を頑なに拘るあなたのほうが私は不思議に見える。
お互い不快な思いをしない為に有線にしよう、という考えはそんなにおかしいかね?
534それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:52:57 ID:1fto6m8m
別に気にしないで今までの環境でプレイすればいいんじゃないのかな
こっち相手してて気になるならキックするなり対戦避ければ良いだけのこと

そこから問題改善したいと思ったら調べるなりすれば良いんじゃないかね
535それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:57:00 ID:qeyd1oBw
家の構造的に無線じゃなきゃやりづらいってのはあるだろ、そりゃまぁ仕方ない

別に無線でオンやるのを止めはしないけど、なるべくなら内輪でやって欲しいな
出来れば公式戦にも出ないで欲しい
そしてキックアウトされても文句をここで垂れ流さないようにしてくれればなお良い
536それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:58:34 ID:JDiJ4WMh
悪い芽はできるだけ積むべきなんだよ
有線だってNAT3は推奨されない
コントローラーの無線?お前のACが途中で棒立ちになろうが知ったこっちゃない
テレビの遅延?実際のゲーム内容と画面の内容に誤差が出たとしても対戦相手には何も問題は起きない
通信の遅延は例えば
お前が右にブースト移動中に左QBして切り返したとしても、相手にはそのまま右に移動し続けているように見える場合がある
当然そこに撃った弾はお前には当たらない
着弾判定が被弾側なACのオンではこれは問題だろうが
更に、ロストしたパケットが後に到着すれば本来の切り返した位置にワープする
537それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:58:51 ID:16KJ11oK
>>529
別に無線でもかまわんよ、ただ蹴られたり糞回線として晒されても文句言うなよってこった
それから人のアドバイスに耳かすつもりが無いなら、初めから質問なんかするもんじゃない
538それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:59:18 ID:JAHYWyZu
オンネに@無線接続
とでも入れれば?

みんな蹴ってくれるよ!
539それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:03:32 ID:rqm9ZL+x
@有線 ping良好
とでも入れれば皆に愛されるのか
540それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:03:52 ID:M3NHjyut
PS3は最高30fですよね^^なんていってるからゲハからの使者かと思ったけど違うんだ。
ACやレジとかのFPSでさえ結構シビアなのに、1fの判定が結果を左右する格ゲーにもしこいつみたいのが来たらたまったもんじゃねぇや…
541それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:05:56 ID:OU+xT9rC
悪い芽は摘むべきとかどんだけだ
ACに命でも懸けてんのか
542それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:08:18 ID:u0VYsAZ6
ping値良好とかマジでオンネに入れそうだから忠告しとく。
ちょっおまえP2P通信でPING値良好ってどことよ?w 俺関係ねぇwww と自分恥晒しだからな。

>>540
ソウルキャリバーはPING値遅い相手とやるとフレームレート落としてマトリックス状態だとさ。
格ゲーで1F遅延で叩かれないのはこれが原因かと。
543それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:08:33 ID:oJdVO1oy
1fの判定が問題になるほどシビアな状況は
たぶんこのゲームの成り立ちから言って少ないと思う。

うーん…
有線vs無線、っていう立場でもないつもりなんだけど。

実際に問題があるかどうか、っていう視点を無視して、
物理的に不利っていうだけで一律NGにできるのかという点がね。
そこまで拘るのならプロバイダの選択や契約内容も関連して来ない?

質問した俺=ラグ野郎=敵、っていう分かりやすい図式が生まれちゃったね。
まあこのままやって、君たちのいう通り、実際にラグ野郎認定されたら対策考えるよ。
発売当初からやってるけど、一度も言われてないけどね。

反対にラグい相手は時々見かける。仕方ないと思ってあまり気にしてなかったけど。

親切に答えたくれた人たちには感謝します。
544それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:09:16 ID:BYdtCJ0+
>>524
この判定でラグいかラグくないかはわからんぞ
545それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:09:54 ID:btJTQZ6K
>>541
悪いか。
546それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:10:24 ID:faFKicIJ
>>529
問題があるかどうかなんて話聞いただけでわかるわけないじゃんww
適当に十人くらいに相手してもらってラグかったかどうか聞けばいいんじゃね
547それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:10:45 ID:16KJ11oK
>>540
スト4はアンテナ本数で通信相性がわかるようになってるが、最高の5本立ってても無線だとラグるしな
マジで無線は鬼門
548それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:12:16 ID:JAHYWyZu
>発売当初からやってるけど、一度も言われてないけどね。
>>495
549それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:12:47 ID:Qg1XMjc9
>>541
ACのためにPS3を購入しましたが何か?
ACのために32型HDTVを購入しましたが何か?
ACのために有線を自室まで引っ張りましたが何か?
550それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:13:04 ID:M3NHjyut
>>542
なーる
ソウルキャリバーは触ってないから知らなかったぜ。スト4一本。

>>548
見事な予言にクソワロタ
551それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:14:06 ID:rqm9ZL+x
>>542
全プレイヤーのIPにping飛ばしてチェックすれば付けてもいいんじゃね?
552それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:14:55 ID:OU+xT9rC
随分香ばしい奴が増えたもんだ
553それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:16:41 ID:btJTQZ6K
暑くなってきたしな
554それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:16:45 ID:JDiJ4WMh
>>551
もうそれでいいかもね
555それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:17:44 ID:qeyd1oBw
新作の発表…ねえのかな
556それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:19:13 ID:oJdVO1oy
予言的中おめでとう。
でも事実そうだからそう書いただけなんだけどね。

無線は鬼門っていうのはどこまで真実なのかね…今までのやり取り見てたら逆に疑問になったよ。
まあ多分接続や設定も面倒だし、環境の影響も受けるからそういうケースも多かったのかな。

ラグッってるとして、ラグっている側から何かその証拠と言うか、現象を見出すことは無理かな?
557それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:19:35 ID:+vVMid4N
たまに格ゲーやるけど、アンテナビンビンでもファジーガードの出来なさっぷりとか見てると2Fくらいの遅れはあるんじゃないかなぁ。
実際の数値は知ーらないw
558それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:21:28 ID:5zhk2jpe
春は終わった、という事か……。
559それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:26:57 ID:16KJ11oK
自分以外の奴は殆ど無線に渋い顔してるってのに、なんで自分は正しいと思えるんだろうなコイツは…
560それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:28:17 ID:Qg1XMjc9
今までにラグいって言われたことない?
当たり前だろ、fA自体がラグラグなんだから

証拠なら有線と無線を切り替えれる奴が対戦相手にそれぞれの状態の動画を撮ってもらえば良いんじゃないの
561それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:29:57 ID:AcqUknxX
無線でもなんでもいいけどラグい奴は蹴るし蹴られる。
あと有線でもADSLはラグい。

ラグいなぁと思った人聞いたら4人中4ADSLで有線だた。
で、何故4人なのかというとPS3が入院してしまったのだファック
562それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:41:39 ID:oJdVO1oy
>>559
ここでの多数決で決まることですかねえ?

>>560
無線vs有線じゃなくて
今の自分の環境をチェックしたくなっただけなんだけどね。

まあ現状、多分大丈夫なんだと思うが…
何かいい方法見つけたりとか、ラグってますねってメール来たりしたら、また考えますよ。
563それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:45:34 ID:Ki6Kjrqb
その発想が出来る性根が糞い
お前はアホ
564それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:52:22 ID:16KJ11oK
>>562
だったら他所でも聞いてみればいいだろう、同じ反応だから
お前は結局自分の屁理屈ゴリ押しして論破した気になって、自分はラグが無いと思い込んで安心したいだけだろ
565それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:52:36 ID:n7AjiN+6
問題あるか無いか確かめたいのか、問題無いよと言って欲しいのかどっちだ
566それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:54:17 ID:faFKicIJ
いちいちラグい奴にメールなんかしねぇよ
567それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:55:02 ID:AxuOkar0
プレイ環境の件でメールでもめるのはめんどくさいから、よほど短気な相手でない限り文句のメールなど来ない
普通はラグい人と認識して、次回からは適当に対戦して世辞でgoodgame byeで終わり
>>562にとっては真剣勝負でも相手にとっては時間潰しにもならない
568それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:58:03 ID:F8AX/7Vn
とりあえず何のネトゲでも無線は自重しろ
これだけは確実
569それも名無しだ:2009/05/25(月) 01:59:08 ID:oJdVO1oy
>>564
確認できる方法があれば、って言う話のどこが屁理屈ゴリ押し論破(??)なんですかねえ。
ラグがないって分かればそれは安心だし、一番いいことだよ。

>>566
じゃあ他の方法で確かめるしかないね。やっぱり。

>>567
だからそれはラグい人の場合でしょ?
それを確認するいい方法はないのかなーって相談してみたらこの始末。
570それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:00:56 ID:BYdtCJ0+
多分大丈夫(笑)
571それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:04:42 ID:v734+FQN
>>569
確認する方法は人に頼んで動画でも撮ってもらうくらいしかない
いくら言葉で説明しても理解できないみたいだし

あぁでも動画でラグってても今度は撮影主がラグいって言い出すのか
572それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:05:56 ID:16KJ11oK
>>569
>確認できる方法があれば、って言う話のどこが屁理屈ゴリ押し論破(??)なんですかねえ。
自分のレス全部読み直せ
それからお前のはすでに相談じゃねぇよ、この始末とか被害者顔すんな、お前が元凶
573それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:07:45 ID:MxmHSAnZ
ナンカ、ヒサビサニノゾイタラコウバシイネ!

>>569
他人の意見を参考程度に聞いてればいいだけなのに
それに対してウダウダ文句言うもんだから
ってか、自分に有利な意見が出るまで引き下がらないんだろ?
574それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:09:18 ID:5TddFn6V
>>569
無線を解するとpingの安定性が悪くなる理由は誰か言ってた気がするから省略する
pingの安定性が下がるって事は、パケットの遅延やロストを生じる可能性が高くなるってこと
パケットのロストや遅延は、相手と交わされる情報の喪失や遅れと考えてくれ
AC4とfAは弾の当たり判定は相手のPS3が計算しているため、下記のことが起きる

・パケットの遅延により、攻撃が意図したタイミングで相手側面では発射されてない
・パケットの遅延により、自分画面では弾が当たっているのに相手では当たっていないことになっている
・パケットの遅延・ロストにより、移動情報が消失し、相手がワープした
・パケットの遅延・ロストにより、相手側では自分が攻撃してないことになった(勿論弾は消費されてる)

など、そう言ったことが起きる

>PS3を無線でケーブルモデムに繋いでいるんだが、スペック的にラグの原因になったりする?
と聞いてきたから、お前の環境は無線だから、無線はそういったことが起こりやすくなる
だから止めとけと皆はいってるんだが
575それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:22:16 ID:euUf/uaq
今から部屋立てて皆に検証してもらって、感想を聞いたらいいんでねぇの?

俺はもう寝るけど
576それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:22:43 ID:oJdVO1oy
>>572
うーん。
少なくともキミからは何ら有益な「アドバイス」は受けてないと思うんだけど。

まあ「無線」が極端なアレルギー反応を引き起こす言葉だってことはよく分かったよ。

>>574
ありがとう。
少し意味が分からない言葉もあるが、何となく原理は分かりました。
(多分あなたは相当に親切な人だと思います。すみません。)

そのpingの安定性の許容度とか、それを実際に確かめる方法はないのですか?
有線でルーターとPS3を繋げる環境になく(部屋のレイアウトとか物理的な問題で)
自分としてはできるだけ高品質な無線LANを用意したつもりなのですが。。

初回作からのシリーズの愛好者なので、
acfaのオン対戦も今後も続けたいと思ってます。

…ともかく知り合いに頼んでラグッてるかどうか、まず確認してみます。
577それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:24:03 ID:oJdVO1oy
>>575
そうしたいけど…怖くてできないよw
ここでの反応見てるとね。粘着されて曝されるのも嫌だし。

まあ知り合いと個人的に交渉して確認してみますよ。
578それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:24:19 ID:BYdtCJ0+
ここまでの馬鹿始めてみた、二度と見たくない
579それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:25:39 ID:oJdVO1oy
>>578
はいはい。その割には夜更かししてますねーw
お互い様じゃないの?

俺も寝るよ。
ちょっと後悔。
580それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:29:22 ID:MxmHSAnZ
>>578
初代からってことはもう、いい年してるだろうにね
人をイライラさせる才能はあると思うが
581それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:32:48 ID:faFKicIJ
夜更かしww
みんながみんな夜に寝るわけじゃないだろ

つーかそこまで専門的なことを聞きたいなら通信関係のスレでもいけよ
ロボゲ住民に通信のプロがいるとでも思ってるのかね?
582それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:32:48 ID:IfbBqN4z
マジキチ君が沸いてると思ったら終わったのか
583それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:37:55 ID:oJdVO1oy
>>580
アンタも含めて自分が他人に投げつける言葉には不感症。
ラグってるのはゲームだけじゃないぜ。

>>581
じゃ彼は南米からレスしてたんだね。失礼。
…専門的なことを言い出したのは俺じゃないw


キリがないから寝るよ。
もう。あとは対戦でw
584それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:38:38 ID:FmqVyrQF
部屋のレイアウトいじりたくないなら細いLANケーブル持ってきてドアの間通すなり
外から回線持ってくるなり考えりゃ山ほど手段はあるだろうにめんどくさいから意地でも無線でやりたいだけだろコイツwwwww

ラグいって注意されたところで「ま、これぐらい大丈夫だろwww」とか言ってそのまま遊んでる光景が目に浮かぶぜ
585それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:42:49 ID:Ki6Kjrqb
とりあえず晒しに自分の名前書き込んでこいよ
無線獣とは関わりたくないから
586それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:46:26 ID:IfbBqN4z
レスが気になって寝れませんかw大変ですね
587それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:48:08 ID:NayJZfCK
面白い素材と聞いている 期待するぞ
588それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:48:59 ID:faFKicIJ
あとは対戦で(笑)
無線とは対戦したくないんだがww
589それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:50:50 ID:AxuOkar0
あとは対戦でイライラさせてやるってこったろ
とんだ鬼畜ヤローだぜ…
590それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:50:58 ID:3FE3n/oy
端からみると

正直みんな同レベル

クールダウンしろよお前ら
591それも名無しだ:2009/05/25(月) 02:58:17 ID:OU+xT9rC
ping値とか求めなくてもよ、無線LANの仕組みとしてだ

無線ってのはプロトコルで電波飛ばして通信してるんだよ
暗号化してれば特にそうだが
データを電波に変換し、それを飛ばし、受信し、受信した電波をデータに再変換し…
ってだけでもデコード処理が発生する
このご時世、暗号化してない情弱電波でも
パケットを飛ばしている以上、通信と通信の間にボトルネックが発生するその概念は変わらない

地デジがまさにその見本だろ、あれはTV側の受信機でのデコード処理が必要な分
放送電波を受信してからTVにデータを表示するまでに僅かな遅延が発生する
時報がなくなったのもそれが一因ってのはよく知られてる話だ

無線ってのはgとかnとか通信規格に関係なく、そして通信環境に関係なく
電波をやりとりするだけでも余計な演算処理が加わる
だから無線LANという概念自体がそもそもの前提条件として
モデム・ルーター直結よりは不利、ってのが理解出来ないなら重症だ
悪い芽は摘まなくてはならないとか、その歪みを駆逐する!ばりの
ACに命懸けてるアスリート気取りの香ばしい奴はほっときゃいいが
有線LANと無線LANの違い、自分の置かれた環境の現状認識くらいしておけ
592それも名無しだ:2009/05/25(月) 03:15:36 ID:81NFeJDP
それよりおまえら

次回作で主題歌が採用されるとしたら
徳永英明の夢を信じてと井上陽水の傘がないとどっちがいいよ
どっちもいやはだめです
593それも名無しだ:2009/05/25(月) 03:16:30 ID:sUn6T9Iy
バカ者、oJdVO1oyはルパンだ!
594それも名無しだ:2009/05/25(月) 03:16:53 ID:3FE3n/oy
どっちも聞いた事ない
595それも名無しだ:2009/05/25(月) 03:29:18 ID:81NFeJDP
シュールでしょう?でもこれがACなんだよね

極限の選択を前にして君はどの未来を選ぶか!?

夢を信じて選択→ゲイ、もしくはもやもや病
傘がないを選択→アフロ、もしくは神無月
596それも名無しだ:2009/05/25(月) 04:07:25 ID:uHfyqO2e
(;^ω^)
597それも名無しだ:2009/05/25(月) 04:28:34 ID:T31zxfnQ
>>595
シュールつながりで谷山浩子も選択肢にくわえてくれんかね
みんなでまもるくんになろうぜ!
598それも名無しだ:2009/05/25(月) 04:42:23 ID:WoXtPIfg
月曜日うわぁぁああああああああああああああああああああああああ
599それも名無しだ:2009/05/25(月) 04:42:56 ID:kmBU3qVq
本人が言わないと無線か有線か気付かない状況の中、
よく盛り上がったなお前らw
たいしたもんだ
600それも名無しだ:2009/05/25(月) 05:13:37 ID:AP0dJYt0
そもそもACはオフ専の俺に隙はなかった。
格ゲーで熱帯やってるけど、無線はほんとピンキリだわ。
601それも名無しだ:2009/05/25(月) 05:30:24 ID:xxUQtf8O
システムを全く理解してないのに、単に高品質だから大丈夫!みたいな
馬鹿かと
こういう奴はネットのガセネタとかも鵜呑みにしちゃうんだろうなw
602それも名無しだ:2009/05/25(月) 05:33:43 ID:kmBU3qVq
Wiki住民「1.4でAAの威力上がったよ!」
証拠出せよ・・・
603それも名無しだ:2009/05/25(月) 06:32:42 ID:b8g0RTRd
疑わしいならてめーで調べろよカス
604それも名無しだ:2009/05/25(月) 07:38:11 ID:F8AX/7Vn
>本人が言わないと無線か有線
単に回線相性か無線によるラグかは単独では判断出来ないだろ?
FPSかRPG辺りでPT組んでみな?普通の感覚持ってればわかるから
605それも名無しだ:2009/05/25(月) 07:45:48 ID:kmBU3qVq
>>604
ACfAの話なのになんなのコイツ
606それも名無しだ:2009/05/25(月) 07:51:58 ID:btJTQZ6K
なんかすげえのがいたんだな。
久しぶりにわろた
マジ晒しといてほしいわ。
607それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:11:52 ID:F8AX/7Vn
ラグを気にせず対戦ゲーやれる根性すげーな
608それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:11:54 ID:eWsK5KdB
ようするに自分さえ良ければそれでイイってヤツはカス
609それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:21:59 ID:kmBU3qVq
>>607
fAオン自体ラグの塊だから、気にしないのも当然ちゃあ当然だわなw
610それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:29:07 ID:F8AX/7Vn
なんだゆとりか
611それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:31:41 ID:WoXtPIfg
ちょろっと覗いたらクズばかりでワロタ
612それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:36:04 ID:kmBU3qVq
>>610
( Д)゜゚
613それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:49:49 ID:DoM7dWNn
1日ぶりに見に来たら祭りに乗り遅れた気分、しょんぼり
614それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:53:48 ID:qeyd1oBw
おはよう!嫌な朝だなwww
615それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:55:26 ID:fnepUpsy
周りが迷惑だって言っているんだから無線辞めれば良いのに
616それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:58:10 ID:IfbBqN4z
ネトゲ関係で無線の話しすると必ずこうなるよな
617それも名無しだ:2009/05/25(月) 08:59:34 ID:kmBU3qVq
>>614
えくぼ近くまで口広げた奴が何を言うw
618それも名無しだ:2009/05/25(月) 09:07:24 ID:rQpYIV4J
久々に来たらみんなマジキチに見える…
619それも名無しだ:2009/05/25(月) 09:19:23 ID:MtfBI3Wh
言葉は不要か…
620それも名無しだ:2009/05/25(月) 09:37:29 ID:fnepUpsy
マジキチは居ない、居るのは変態だけだ
621それも名無しだ:2009/05/25(月) 10:06:51 ID:XSK+9OzG
   △ / 
 / ̄| ̄  
  / ̄>
kottiheoide....
622それも名無しだ:2009/05/25(月) 10:24:32 ID:MVzqh00j
流石にこの時間は人が少ないな
居ても外人さんばっかりだ
平日休みってのも考え物だよ
623それも名無しだ:2009/05/25(月) 11:14:02 ID:MqCR3VN8
祭りだったのか。
無線嫌いも度が過ぎれば気持ち悪いな。
ラグかったら次から避ければいいだけなのに。
624それも名無しだ:2009/05/25(月) 11:40:34 ID:A3JyVQJG
やはり無線はラグは確実にラグいのか…
本体からケーブル引っ張ってくると10m近くなる漏れはどうすれば…
625それも名無しだ:2009/05/25(月) 11:41:33 ID:ZTgVu1Aa
TAルーターから15mケーブル引っ張ってる俺が通りますよ
626それも名無しだ:2009/05/25(月) 11:53:29 ID:xdgPz/Su
>>624
10Mなんて普通
627それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:09:49 ID:eWsK5KdB
>>624
30mケーブル使ってるわけだが…
回線いいもんでもないし…最低限のマナーとして有線してますわ
628それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:27:28 ID:sO6wZ52f
>>591

地デジとは情報量の桁が違うんでは?ボタン押す信号処理と同列に語れるのかなー

629それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:30:22 ID:sO6wZ52f
あと有線でもADSLもその論理だと有罪だよね?
630それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:31:32 ID:fbTBzlSc
>>624
ばかじゃねーの、LANケーブルは規格で100m通信保証だってぇの
631それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:45:47 ID:btJTQZ6K
>>629
ADSLは近距離だとすこぶる良好だとここで聞いた気がする。
相性がでかいと思ってる
632それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:48:23 ID:zkwvwGh3
うちのマンションだと管理室から各世帯にLANで飛ばしてハブで世帯から各部屋に飛ばしてるから10Mどころじゃ済まない
633それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:50:51 ID:fbTBzlSc
部屋のLANコネクタに、まずスイッチングハブをつければOK
反論する前にLANの規格ぐらいぐぐってね
634それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:54:24 ID:n5Di7UTm
>>631
ADSLの近距離っていうのは電話局から家までの距離だかんな
635それも名無しだ:2009/05/25(月) 12:56:44 ID:zkwvwGh3
>>633
なに顔真っ赤にしてるかわからんが、オレのはメートルね。君が言ってるのはメガですか?てゆうか誰に反論してるのかわからん
636それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:00:29 ID:QxCuCvc7
ADSLだからどうこう、てものでもない
安定してる所は安定してるし、不安定な場合は継続的に接続切れたりしてる
LANケーブルとかの抜き差しを超高速で繰り返してるような感じとでも言えばいいのかな
637それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:04:21 ID:kmBU3qVq
まだやってたのか・・・
http://www.musen-lan.com/speed/
ここの左上でPing計測でもして遊んでな
638それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:12:41 ID:XSK+9OzG
テルスのプラモ見てたら水泳部に見えてきた
639それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:18:34 ID:Fl6eB95/
以上ネットワーク板の提供でお送りいたしました
640それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:50:41 ID:KnQ314nM
リリウムは、すんまがっちゃがちゃになる悪い子
641それも名無しだ:2009/05/25(月) 13:55:48 ID:sO6wZ52f
提案だけど、
さっきのping値の数字、有線無線、プロバイダ契約含めた接続環境スペック、をここにアップってのは?

何かラガーマンの原因傾向が掴めるかも知れんし。
642それも名無しだ:2009/05/25(月) 14:36:50 ID:Ki6Kjrqb
めんどくせぇ
攻めろ、張り付け、尻を掘れ
以上終わり
643それも名無しだ:2009/05/25(月) 14:46:50 ID:XSK+9OzG
リリウムプラモまだなのか
待ちきれない
644それも名無しだ:2009/05/25(月) 14:53:46 ID:fnepUpsy
なぜビットマンが無い
645それも名無しだ:2009/05/25(月) 14:54:16 ID:6LFvr1qI
1/4リリウム(着せ替え可)98000円
646それも名無しだ:2009/05/25(月) 14:55:19 ID:AtKZ0GAi
>>644
需要無いから
647それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:00:07 ID:AtKZ0GAi
優秀な突ライ教えやがれてめえら
BFFしか使ってねえ
648それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:00:34 ID:fnepUpsy
>>646
なん、だと?ビットマンの神々しさにはACを知らない者でも手を出すぞ!
649それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:03:26 ID:btJTQZ6K
>>647
お前のIDに免じてGAライホゥをオススメしよう。

063は戦闘距離に関しては一番優秀。
つか063で不満なら何が足りないか言えばすぐ答え出そうなもんだが。
650それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:15:19 ID:AtKZ0GAi
>>649
不満は無い
ただ最近Wライでローゼン突ライしか見ないから聞いてみただけだ
651それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:29:26 ID:XSK+9OzG
>>645
間違えた
中のヒトじゃなくてACを、だ。

月光2刀イイヨ!
652それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:32:44 ID:sUn6T9Iy
シャミアなプラモがでたら家にあるプラモ全て焼き払ってもいい
中身じゃなくてレッドラムな
653それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:40:13 ID:RBH7r+mr
今の突ライはどれも個性があって良い感じだと、個人的には思うけど
Acaciaがちょっと不遇な感じ?
自分は063派です
654それも名無しだ:2009/05/25(月) 15:46:01 ID:MVzqh00j
俺も063派だな
強さとか使い勝手よりも単純にシンプルな見た目が気に入ってる
655それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:01:20 ID:kUIw6uQ4
102Rみたいなデザインのマシンガンが欲しいと思ってるのは俺だけではないはず。
656それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:08:44 ID:BYdtCJ0+
レザマシが欲しいです
657それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:11:31 ID:kmBU3qVq
カカカカカカカカカカカァオ!!
658それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:20:26 ID:CM1DjJ1k
>>657
AC2の唐沢が脳内再生された。
659それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:26:05 ID:kmBU3qVq
KARASAWA-MK2の発射音復活希望。
戦場に響き渡るカァオゥッ!!
660それも名無しだ:2009/05/25(月) 16:56:19 ID:AcqUknxX
カオン!カオン!
懐かしいなぁ
661それも名無しだ:2009/05/25(月) 17:06:52 ID:fnepUpsy
パゥン!
662それも名無しだ:2009/05/25(月) 17:54:33 ID:X5vL3AGF
047だったかな?BFFの軽いやつ。
あれ消費少ないわりに使える。レザライのお供にぜひ。
663それも名無しだ:2009/05/25(月) 18:20:09 ID:988w0bIA
接近するとすぐに相手を見失って混乱する俺は051で垂れ流し
664それも名無しだ:2009/05/25(月) 19:12:34 ID:/s107D5K
スラッグいいな。
三発で軽二が廃車だ
665それも名無しだ:2009/05/25(月) 19:18:49 ID:ma0/mBNF
>>663
つタンク
見失っても硬いから落ち着いて追いかければ大丈夫
666それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:09:15 ID:KnQ314nM
追い付けない現実、タンクこそ距離離すべきだろ
667それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:15:34 ID:zkwvwGh3
よく考えれば、突ライとあまり変わらない射程のマシンガンてのも理不尽だな
ウージーがM16と同じ射程か…ありえんな
大門君はショットガンで犯人撃ってたな。殺す気か
668それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:26:02 ID:/s107D5K
今更だが>>419で評価されてる人って、そんな装備でランク行ってんの?
なんで誰も指摘しないんだ?
射程がかみ合ってないんだから、かなり無謀だと思うんだが。
そうでなくてもアレなチョイスだしな…

ランク行ってもボコボコになっちまうぞ

せめて武装を削れ。
669それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:13:49 ID:YO5Em4s0
>>668
対戦して見たわけでもないのに何も口出しする気起きないんじゃなかろうか?
670それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:26:59 ID:zWxvbq+p
逆二使ってるんだけど、武器をどうしたらいいのか今一分からないんだ。

現在 左腕レザバズ
    右腕軽バズ
    左肩スラッグ
    右肩グリントミサイル

軽バスははずしたくないんだけど、どうするのが良いだろう    
671それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:29:10 ID:NKEDx/RZ
まず脚を変えます
672それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:33:42 ID:QxCuCvc7
脚変える必要は別に無いんじゃ…
オフラインプレイ時の話だよな?
673それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:35:28 ID:CqUhcSpm
どなたか4やりませんか?
ETC怠慢で開いてます。
674それも名無しだ:2009/05/25(月) 21:52:18 ID:sUn6T9Iy
>>670はルパンだ
675それも名無しだ:2009/05/25(月) 22:08:29 ID:QxCuCvc7
ノレパンなら仕方ない
676それも名無しだ:2009/05/25(月) 22:29:54 ID:gFkHMVFZ
4のオンラインサービスってまだやってんの?
677それも名無しだ:2009/05/25(月) 22:40:39 ID:hg1dNXuD
なんだノーパンか
678それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:08:17 ID:HrIXtGFy
ttp://data.tumblr.com/X9lbeRGSX4b42ey4M5x6hlVy_500.jpg
守りますか?折りますか?
679それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:10:37 ID:NcgWd4Jt
立派な日時計だ
680それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:25:15 ID:u0VYsAZ6
>>678
インテリオル社所有の発電施設・メガリスを破壊する。
施設に集結した分厚い防衛部隊の中には、BFFの部隊も確認できる。苦しい戦いになるだろう。
だが、この施設が失われれば、非オーメル陣営の電力インフラは大きな打撃を受けるだろう。重要な作戦だ。
681それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:26:01 ID:AcqUknxX
これてっぺんからレーザー出すだろ
682それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:40:54 ID:WpUl+JWP
VOBで頂上に着陸する作業が始まるのか
683それも名無しだ:2009/05/25(月) 23:44:10 ID:JAHYWyZu
フェルミ3機にボコられるんだろ
684それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:05:04 ID:w+dzKODq
最近はプレマで数戦するだけで精神的に息切れするようになってきた。楽しいんだが・・・
AMS適性が下がってきたということか・・・
685それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:15:03 ID:Wy2uxF3Z
>>684
ニートがヤりすぎてるだけだ
686それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:16:57 ID:cpmEmIjV
先頭にソルディオスつけてアクアビット風オブジェの完成
687それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:17:36 ID:fpQge6TG
>>684
ようこそ中年プレイヤーの世界へ
688それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:23:09 ID:oAWZVu4f
689それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:32:55 ID:vLX+hgsW
>>688
いつもありがとうござい。

>>684
つタンク
おれは軽はもう無理
690それも名無しだ:2009/05/26(火) 00:34:28 ID:uVLHVadU
>>688
おつかれ、久々にfAしようぜ
691それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:19:28 ID:z/KSoHpY
質問だがブレ付けてなくとも追加Bはダメなのか?
692それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:29:08 ID:n80R7049
最近はじめたんだけどカラードマッチでホワイトグリントに勝てないんだけどなんかコツってないかな
ホワイトグリント撃破のミッションが出たんだけどこれってステイシスとホワイトグリント両方落ちるんだよね?
その前にカラードマッチで倒しておきたいんだけども

装備はほぼレイレナードのフレームにレイレナードの突撃銃
肩は軽量レーザーだったりレールガンだったり定まってない
突撃銃打ち切っても半分くらいしか減らせないんだけど全然当たってない?
693それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:30:28 ID:uVLHVadU
武装やフレームよりジェネとかブースターのほうが大事
694それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:34:56 ID:n80R7049
>>693
メインブースターがHOGIRE、それ以外全部LAHIREです
695それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:35:46 ID:JveLnl/i
>>692
頭と腕をBFF製の物にして、ミサイルとスナイパーライフルを遠距離から撃てばいいと思う
パーツが貰えるのはミッションをクリアなので、先に1週した方が楽だとは思うけど・・

>>691
軽タンとかなら許してもらえる・・と良いな
軽二とか軽四でなければ特に文句は言われ無さそう
696それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:42:47 ID:z/KSoHpY
>>695
そうか…分かった
697それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:44:29 ID:WXlEkeuX
APを覆せる自信があるならば軽2に追加B、両手砂やってみたら?
スリルあって楽しいぞ
698それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:44:58 ID:n80R7049
>>695
BFFの装備売ってないです( ´ω`)
今両肩軽グレで行ったらあっさり勝てた…
699それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:48:38 ID:7/tLYc9v
>>692
おそらく独立傭兵で始めたと思われるが、チューンメモリをジェネのENの回復と容量に
振るだけでかなり強くなるはずだ。

片手HITMAN、片方にグレのゴリ押しではどうだろうか。
俺がやってみた限りではかなり楽チンだった。
700それも名無しだ:2009/05/26(火) 01:56:34 ID:n80R7049
>>699
アルゼブラです

それにしても軽グレ強いなぁ
腕の武器使う機会がないや
701それも名無しだ:2009/05/26(火) 02:20:33 ID:btUwDy6J
4を買いプレイ2日目、シミュレーションで車懸ってやつが倒せませんorz
マシンガンじゃ射程内から不可避グレ食らうしライフル・バズーカも威力不足
グレネードもレーザーもPA削れないから雀の涙・・・・・・・
ちなみにレギュレーションは1.6、初心者向け機体でやってます。
702それも名無しだ:2009/05/26(火) 02:47:52 ID:37LgRPVa
ACfAでACデビューしたものだがようやくノーマル全ミッションクリアした
世界観に惹かれて4もやってみたいのだがfAに慣れた後でも4は違和感なくできるのかい?
703それも名無しだ:2009/05/26(火) 02:52:45 ID:t/yPF/m8
有るかも、なんかやたら遅く感じる
704それも名無しだ:2009/05/26(火) 02:57:16 ID:37LgRPVa
>>703
fAは常にレギュ1.40でやってたけどそれよりも遅い感じ?
だとしたらちょっと購入を迷っちゃうぜ
705それも名無しだ:2009/05/26(火) 02:59:44 ID:6l4zsqtN
fAが速すぎるだけ
706それも名無しだ:2009/05/26(火) 03:00:14 ID:gHdVUZIl
かなり遅い
ていうかfaが速すぎるのだが
1.4にしてもかなり速いほうだ
707それも名無しだ:2009/05/26(火) 03:12:23 ID:37LgRPVa
やっぱ遅いのか・・
まあでもカーパルス占拠で20回ほどリトライしたへなちょこリンクスな俺には
遅いくらいが丁度いいかもわからんね
安いしとりあえず買ってみるよ
こんな夜中にthx
708それも名無しだ:2009/05/26(火) 03:49:57 ID:t/yPF/m8
>>707
ミッションは面白いしハードはやり応えが有るからお薦めするよ!
709それも名無しだ:2009/05/26(火) 06:39:41 ID:i9kKm9OF
>>707
正直fAの方が操作簡単だし救済武器いっぱいあるし適当にやってても誰でも無双出来る。
オフが簡単なのはどちらも共通だけど。
710それも名無しだ:2009/05/26(火) 07:06:18 ID:FYSLyptA
全く似ないんだがどういうことなの
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup36193.png
711それも名無しだ:2009/05/26(火) 07:14:17 ID:MBfmZTg/
いや結構似てると思われ
712それも名無しだ:2009/05/26(火) 07:43:38 ID:eTQiICmU
4人気あるみたいだけど、もしかして4のほう人いたりするの?
新作出ても旧作やるほどにいい作品ならやろうかなぁと思うわけだが
713それも名無しだ:2009/05/26(火) 09:32:28 ID:2LBrwyYB
日曜昼に必ず一部屋ある。
某タンカーが毎週ここに書き込んで知らせてるから
714それも名無しだ:2009/05/26(火) 09:41:14 ID:i9kKm9OF
>>712
別の世界観ならともかく一応パーツも増えた純粋な続編の位置付けだから4してた人はほぼまるまるfAしてる。過疎が過疎を生む。
4の操作感は好きだが最新作であるfAをせざるをえない状況。
715それも名無しだ:2009/05/26(火) 10:08:30 ID:TTGHbUCA
>>712
4は面白いので奨めるが、オンライン対戦には人がほとんどいない。
告知して募集して集まる感じ。でもオフで楽しむのならおすすめ。
対戦メインならfA。夜なら部屋数もかなりある。昼は外人さんもいるよ。
716それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:10:07 ID:/cWoZyY9
faで満足する奴に、本当に強い奴はいない。
4ランカーとfaランカーの間には厚い壁がある。
717それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:15:06 ID:eTQiICmU
やはりパーツの多さ重要だね〜
ガチでもネタでも選択肢多いほう良いしね
ビジュアル関係にしてもね…
ただ…ブレとか勘弁…
718それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:16:33 ID:V6JbQNB8
fAですらランカーになれないからって全否定しなくても
どうせ4でもランカー無理だろ
719それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:37:54 ID:mazGn3Vo
オンゲの上層部に壁もクソもねーよ
720それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:47:53 ID:vLX+hgsW
オンゲに上層部もクソもねーよ
721それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:53:37 ID:nfNHBZzz
オンゲの上層部はクソしかいねーよ
722それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:53:56 ID:mazGn3Vo
じゃあ”プレイ時間が突飛してる奴ら”に変更で
723それも名無しだ:2009/05/26(火) 12:56:42 ID:6WWb7dnl
人のことをクソ呼ばわりしているやつに
724それも名無しだ:2009/05/26(火) 13:01:23 ID:J37ybsLG
あれ、俺は晒しを開いてしまったのだろうか。
725それも名無しだ:2009/05/26(火) 13:01:51 ID:C5V6C3EM
>>718を見て思い出した
4の時はバグのオンパレードでランカーリストがカオス状態だったな
726それも名無しだ:2009/05/26(火) 13:04:21 ID:WXlEkeuX
強いと言っても大体ランク維持の為に5、6戦やってあとはぱったりだしなぁ。
PS帰って来たら公式でチームかバトロイ立てるかなwwww
727それも名無しだ:2009/05/26(火) 13:31:51 ID:J37ybsLG
じゃあ俺がオブジェクト戦立ててやんよ!
初めて公式で当たったとき間違って自分の壊してしまったのはいい思い出
728それも名無しだ:2009/05/26(火) 14:10:00 ID:nfNHBZzz
ゲームの上層部なんてプレイ時間チートですか
729それも名無しだ:2009/05/26(火) 15:06:05 ID:vLX+hgsW
公式リバイバルオブジェクトチム4なんて部屋があったなぁ。
SOMのオブジェクトって面白いとこにあるのな。
気付いてなくて味方と慎重に進軍。
レーダーに緑のでかい光点。

!?

ご馳走様でした
730それも名無しだ:2009/05/26(火) 15:40:20 ID:4qK1FyRi
アリシアさんしこ!!!!!!!!!!
731それも名無しだ:2009/05/26(火) 16:47:16 ID:Yqi/02DP
上層部(笑)
732それも名無しだ:2009/05/26(火) 17:50:41 ID:Wy2uxF3Z
お前らに質問
逆脚使ってくるやつはPS3が壊れること知らない奴らか?
733それも名無しだ:2009/05/26(火) 17:51:46 ID:TTGHbUCA
俺は4を二ヶ月やった頃にfAが発売されたから4のオンの印象が薄いんだなぁ。
オフはすごく面白かったが、パーツ集めて「さあオンで暴れるゼ!」って前にfAに移った。
もしかして全盛期の4のオンを体感し損なうというモッタイナイ事をしたのだろうか?
734それも名無しだ:2009/05/26(火) 17:52:50 ID:6l4zsqtN
知ってて使ってる奴
知っているがタイマンなら平気だろうという考えの奴
知らない奴
735それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:01:07 ID:HPmzTd2Y
4の末期は対戦はそりゃあまぁ面白かったし深夜になると申し合わせもしてないのにバト8に変態紳士が集まったりしてた
ただマッチングが不便極まりないので企画部屋とか立てるのが面倒だったり公式戦のマップがクソだったりしたなぁ

インターフェイス面はダメダメだったけどゲーム自体は面白かったし、盛り上がってた時期ゆえ集まる連中のノリも良かったって感じかな
736それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:09:43 ID:WXlEkeuX
逆脚バグなけりゃ対タンクに…と思ったけどタンクのが旋回上だったね。
737それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:18:22 ID:i9kKm9OF
4はいろんな企画あったよな。
写真屋さんの壁紙、グレオン団、ロケット団、ちんぽっぽ、フロム公式大会、タッグ大会、お絵書き部屋、豆まき、etc
変なこと考える人いっぱいいた気がするしそれを実行に移したらわりと皆乗ってきたな。
公式のマップは4のがましな気がするけど。
キタサキ、大箱、SOMよりはまだ廃墟、砂漠、雪原の方がいくらか・・・
738それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:21:13 ID:HPmzTd2Y
マップの質というか選べるのがいけねえんだ…
砂漠ばっか選ぶ奴とかいなかったっけ?
739それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:22:31 ID:HPmzTd2Y
選ぶというか事前にマップが分かってしまうんだったな
740それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:23:16 ID:ZQv+veHY
ランクマッチも賑わってたしな>4
741それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:24:34 ID:i9kKm9OF
>>738
果てしなく同意。
立て逃げ無人砂漠はトラウマ。
742それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:27:34 ID:kzPwH4Re
砂漠でガチ逃げする4脚のチキンを3人ぐらいでおいかけてたなあ。
743それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:36:40 ID:HPmzTd2Y
懐かしいね…
744それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:42:00 ID:Wy2uxF3Z
お前らは定年間近のおっさんか
745それも名無しだ:2009/05/26(火) 18:42:20 ID:Yqi/02DP
今だって大して変わらんだろ?
746それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:09:19 ID:/cWoZyY9
皆で一斉に4に移行すれば、新規も少しずつ引きずられて移ってくるんじゃね?
faやってACやった気になる連中が不憫だわ。Jフェニと変わらないのに…
747それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:12:26 ID:2LBrwyYB
ACをやめようぜ
748それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:14:42 ID:mRFrnBB2
ランクマッチで、面白半分で作ったガチガチの量産機で圧勝した相手にいつも使ってる愛機(ネタ機ではない)で負けたときの悔しさと恥ずかしさは異常。
749それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:19:40 ID:TTGHbUCA
一斉に移動はさすがに無理だわ。
それでも、こうやって4の話をすると少しでもやる人が増えるかもしれない。

あ、でも俺は今から4は遠慮しますwww
fAの欠点はわかってるけど全体的に見て嫌いじゃない。自分が楽しめているから満足。
フレも毎晩対戦してる面子もいるからなぁ。
750それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:21:32 ID:+rEk2j09
公式でコジマとコジマのぶつかりあいになると楽しい
751それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:29:56 ID:J37ybsLG
Jフェニはあれはあれで楽しいんだぜ?
ロボに刀とかカコイイ
752それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:34:38 ID:SnFiSMFm
最近PS3を買って4をやってる俺は幸せ者なのか?
FAってそんなにバランス悪いの?
753それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:38:31 ID:Yqi/02DP
4の話持ち上げてんのは真性の懐古厨だろ
不憫でしょうがない
754それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:38:40 ID:3Ts1fgVT
随分とたってるのに酷い有様です

オフだけだったら狂スピード過多EN多量のパーツで楽しいと思う
4のオフも正直駄目だしね
755それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:43:50 ID:2LBrwyYB
>>752
・高火力化と火力格差「大」
・EN関連の糞バランスでじゃんけんゲー加速
・SB過剰出力で回避ゲー
・通信関連に構造上の欠陥が存在(低近接適正武器死亡)
・ミサイルの異常追尾で射撃関連ほぼ空気
・ラグの意図的発生に気付かず、ラグオンライン継続中
756それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:50:34 ID:9XEMUlYa
4は面白かったし今からfaやろうと思ってたんだ。



(;ω;`)
757それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:53:35 ID:L1cMVqo3
まぁ酷いは酷いが、FAなりに楽しめると思うぜ
ただミッション中にフリーズすることがあるので、セーブはこまめにな
758それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:55:57 ID:m9xU4iP8
fAは人居るし、適当に動かしてもある程度勝てるから
月1くらいでやる分にはいいぞ
759それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:56:28 ID:gHdVUZIl
faになって良くなったのはパーツ増えたこととオン中アセン変更が楽になったことくらいだな
あとまあ二段が出しやすくなったことか
760それも名無しだ:2009/05/26(火) 19:57:13 ID:uVLHVadU
fAになれると4の機動力のなさが嫌になる、あとレザ武器少ない
761それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:09:30 ID:Wy2uxF3Z
お絵描きしたり色んな遊び方あるから
最近真面目に対戦してねえな
光部屋も久しぶりにやると楽しいし
762それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:12:14 ID:2LBrwyYB
歩行のみでも横移動で無効化されるというねw
敵がいないところに撃ったら見事に当たりましたw
763それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:16:56 ID:gHdVUZIl
>>762
それが本当に意味わかんないよねww
当たってる攻撃は無効化されるわ、かといって外れたと思ったら当たったり
イミフすぎるのにもうそれにすら慣れてきてしまった自分がいる・・・
764それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:36:25 ID:wxBQKYwq
ブレ持ち相手にポルナレフAA化するのもまた一興。なんてこたないか
765それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:40:00 ID:WXlEkeuX
敵機体左上距離200位ハイレザが吹っ飛んでった時は鼻水吹いた
766それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:42:40 ID:Wy2uxF3Z
追加BWブレにWライ引き撃ちして戦ったら
引き撃ちは嫌われますよ^^

ってメール来た

引き撃ちって駄目なのか?
マナー悪いなら交差を心掛けるわ
767それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:48:27 ID:V40feM7z
>>766
あまり好まれないだろうが
追加B・Wブレに嫌われる云々言われたくないのう

ワープしまくりで見えねー
768それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:50:41 ID:Ytoh+WRp
気にするな、相手のほうがマナーが悪い。
ラグアセンつかって、マナーもなにもあるかよ
769それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:51:39 ID:kzPwH4Re
>>766
別に好かれるためだけにゲームしてるわけじゃねーだろ。気にすんな。
770それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:51:56 ID:i9kKm9OF
>>766
駄目ではないが嫌われる確率は高いな。
追加ブレが言うなって話だが。
771それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:56:53 ID:jhhDY9vp
引き撃ち:待ちガイル
772それも名無しだ:2009/05/26(火) 20:59:25 ID:jhhDY9vp
引き撃ち:待ちガイル 強いし嫌われやすいが戦術の内
追加Bブレ:投げハメ(ストII初代) バグだか仕様だか分からんけどゲームとしておかしいレベル
逆足:ケンのN投げでまことを倒す 電源が落ちる
773それも名無しだ:2009/05/26(火) 21:05:15 ID:/cWoZyY9
faは対戦にもアセンにも気を使う有り様。
4はそんな事無かったのに。
パーツ増えても自由に使えなきゃ無いのと同じ。
なら4で良くないか?と思ってしまうなぁ…
774それも名無しだ:2009/05/26(火) 21:13:24 ID:+rEk2j09
じゃあ4やりなよ肉コップ
775それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:16:51 ID:nfNHBZzz
空気だ
読めればなんてことはない
外人が日本の空気読めないほどではないが
関西のノリがどこでも通じるかというくらい
776それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:29:11 ID:7xF1YL9V
いみがわからん 突然なんだよ
777それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:39:21 ID:lashed8F
fAで悪くなったのは仕様ではなくプレーヤーだという事に1年経ってまだ気が付かないのか
オンの快適さも落ちたがプレーヤーの質に比べれば微々たるもの
778それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:46:58 ID:XOWEyP4k
素行が悪いプレイヤーなんてごく一部だろ
779それも名無しだ:2009/05/26(火) 22:52:19 ID:7xF1YL9V
まあた二元化論ですか、んなこと言ってるようじゃ大して変わらんよ。十分ゲームの仕様に振り回されてるし、いちいち4を持ち上げる意味がわからん
ゲームの穴を突いてくるのはACに限った事では無い。本体売れて人増えてるんだから当たる確率が上がっただけ
780それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:01:16 ID:6l4zsqtN
プレイヤーの質(笑)
781それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:07:14 ID:n80R7049
企業ルートラストのブレーダーに勝てねー
何あいつ視界に捉えられないし常にこっち狙ってくるしブレードでPA消えるし
782それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:11:44 ID:n80R7049
あら、そういえばオッツダルヴァって水没したふりしてただけなのか
783それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:17:34 ID:wxBQKYwq
>>781
正面に捉えて、とっつき(射突型ブレード)でカウンターかますなり
引きながらグレネードで爆殺するなり、レギュを戻して捉えやすくするなり
まあ、色々手はあるよ
784それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:18:44 ID:JveLnl/i
>>781
・天井に頭をぶつけながら適当に撃ち下ろす
・軽い機体で真改を無視しながらアンサングを速攻で落として、僚機に任せる
・スタート地点でコジマを溜めて待つ

クラニアム防衛時の敵は中央の高台を越えてくるんだっけ?
785それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:19:22 ID:SnFiSMFm
俺の下半身のメインブースターがイカれそう
786それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:25:52 ID:uVLHVadU
>>781
ウィンD様が踏みつけてくれるよ
787それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:37:43 ID:7xF1YL9V
HITMAN撃ちながらドラスレ振ってたらマグレで真改動かなくなってた。月光貰えなくて寂しかった
788それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:39:41 ID:n80R7049
みんなありがとう
グレ装備して乙樽速攻倒して逃げ回ってウィンディに押し付けて後ろからグレで倒した

それにしてもみんなオートサイトって使ってるの?
粗製の俺は手動じゃ限界みたいだw
789それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:40:46 ID:i9kKm9OF
787からは獣の匂いがする
790それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:44:18 ID:zJM1Yljt
>>785
スティレット様に踏んでもらえよ、さあ。
791それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:48:45 ID:7xF1YL9V
手動でそこまでいったなら、そのまま通した方がいいと思うよ。
最低5周しなきゃ全ミッション回れないからどっかでオートでやってみるといい。オンは全部回った後の方がメモリの関係上都合が良い。
途中で気晴らしに行ってショック受けるのもまた一考
792それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:49:17 ID:/F0KaPS2
>>788
オートサイトを使いこなせる方が凄いと思うよ・・
色んな論争があって禁句になりつつあるけど、俺はそう思ってる
793それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:50:14 ID:n80R7049
そうなのかー
対戦動画でも見て勉強しようかな
EN管理と回避とサイティング全部同時とかマジ無理w
794それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:50:42 ID:mazGn3Vo
スティレットの説明に汚れ仕事とあるが、枕営業に違いないな
795それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:51:46 ID:JveLnl/i
>>788
オートサイトは、オフはオフでメリットもあるけど素直にオンでも良いと思う

>>790
マザーウィルとかに踏まれる方が効きそうじゃない
796それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:51:49 ID:2w9BPIOd
>>794
テレジア奥様じゃなくてスティ姐さん?
797それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:51:53 ID:x6Y4tvKp
そういやオートなんて一回も使ったことないなぁ
798それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:52:01 ID:mazGn3Vo
ミセスと勘違い
799それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:52:02 ID:7xF1YL9V
プレマに行ってザクのように落とされて人の動き見るのも楽しいよ。色々参考になる
800それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:52:14 ID:nfNHBZzz
お前が釣るからじゃないか
これが釣り針と釣り針を引っかけて遊ぶ新基軸のスポーツか


オートマニュ最強で結論出てるよ、ただの足し算。使いこなすもなにもない
オート使えないのはマニュアルも終ってる証拠
801それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:54:51 ID:SnFiSMFm
4でオートサイティングONにしていたけど使い方をしったのが全クリ後だったのはいい思い出
802それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:56:27 ID:mazGn3Vo
4クリアするまでQT知らなかった
803それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:57:04 ID:x6Y4tvKp
オート使うなら動き回る必要性無いんじゃないの?
804それも名無しだ:2009/05/26(火) 23:58:49 ID:i9kKm9OF
>>793
伝家の宝刀引きサテライで全て同時に出来るじゃない
805それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:28:06 ID:VrtgInP0
引きサテライが強いが、そこをあえて突撃交差。
楽しいぜ!死ぬがな!はっはっは!!
806それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:32:28 ID:Naf6Fe+2
一方そのころ、シャミアが大好きだから倒さずに風穴だらけになる俺だった
おい、風穴足りないぞ!約束と違うじゃないか
807それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:33:23 ID:XOAfw5y9
交差は相手のロック切るという意味ではいいけど自分もロック切ってるわけで
やりすぎるとクリンチばかりのボクシングみたいでな
808それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:36:20 ID:N+DqM/l4
クリンチに行ったらアッパーで昇天しました
みたいな事が多いです
809それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:39:38 ID:m4K4EF0c
交差の瞬間、相手の動きに並びトレースするマヌーバ、入力が張り付きと言う
810それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:45:37 ID:1iWUMv7L
俺に宮田くんほどの反射神経があれば…
811それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:48:57 ID:u5CCKrE5
小橋は良いリンクスになれそう
812それも名無しだ:2009/05/27(水) 00:54:25 ID:sXMwOOXn
交差+Qターンのコンボを決めるつもりが、相手に読まれてQBB。
ケツをむけた状態でストンと相手の目の前に落ちる俺が来ましたよ
813それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:30:09 ID:Ftgka992
PS2までは全部やってきて、いまさらPS3のACをやろうと思うんだけど
4無印からはじめたほうがいいのかな
814それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:33:34 ID:CQfeHfnm
パイル装備で雷神の通り名を持つランカーとかいたらかっこよすぎるな
815それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:45:03 ID:AEu0IeS7
左手ブレ右手パイル
背中追加B、肩ゴーヤだな
816それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:48:06 ID:sYXOaR69
>>815
何と言うか、オンでは絶対使えないアセンだな
追加Bブレの片手ノーロックバグ発生仕様でブレホAA狙いとか
817それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:49:02 ID:IzuVrN5/
>>813
4からfAへパーツ・所持金の持ち越しは無い(機体図面と自作エンブはあり)なのでどちらでも良い
ストーリーや登場人物の理解が多少深まったりする程度
818それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:52:31 ID:cGOQuJV4
お前ら追加Bって肩も駄目なの?
819それも名無しだ:2009/05/27(水) 01:59:41 ID:9bHOwK37
>>818
肩つけるならAB-LAHIREでもつけたほうがいいんじゃね?
820それも名無しだ:2009/05/27(水) 02:02:19 ID:AEu0IeS7
肩は気にしないなぁ。個人的重要なのはラグりやすくなる噴射時間だし
瞬発力上がって避けやすくなるのにはそれなりのデメリットも背負ってるしね。
遠くからでも噴射炎で場所分かるから見付けるの楽だwwww
821それも名無しだ:2009/05/27(水) 02:04:34 ID:IzuVrN5/
そう言えば、オンで肩追加Bを見た事が無いな・・
822それも名無しだ:2009/05/27(水) 04:03:14 ID:N+DqM/l4
そういや背の追加Bて何でラグアセン扱いになってるんだろ
大部分のMBに追加Bつけた所でヴァーチュと同等かそれ以下になるようなもんだと思うんだが…
・1.2からの追加Bブレのラグやらワープの悪印象
・ガン逃げのお供によく使われる。
そんな燃費の良いヴァーチュみたいな物で逃げられると弾あたんね

この辺が理由?
823それも名無しだ:2009/05/27(水) 04:27:55 ID:PTH4w0LT
>>822
ヴァーチュに追加Bをつけると・・・(省エネフレームで
まあ印象が悪いのと、目立つからラグ感じたらそれの理由にしやすいってのがあるだろう。
内装は外見から判断できんから「○○のメインブースターが」よりは「追加Bが〜」の方が、ね。
824それも名無しだ:2009/05/27(水) 06:04:02 ID:fARtVFx3
4かfaでSLのオープニングに出てくるような追加ブースターってある?
825それも名無しだ:2009/05/27(水) 07:22:55 ID:G8xZayuW
スラッグ強いな
適当に交差して撃ってたら相手のAPがゴリゴリ削られてワロタ
826それも名無しだ:2009/05/27(水) 07:24:22 ID:lHtkJPcm
AC4の対戦が遅いってよく聞くけど
頑張って練習すれば、このくらいの速さで対戦出来たみたい…
今の俺には絶対無理だけどねw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6519240
スナイパーライフル対ショットガンの珍しい動画見つけたんだ
2人とも二段QBや連続QBを自在に使いこなしてるっぼいしサイティングも凄いから見応えあった
スナイパーの人はマニュアルなのかな?攻めてる人の粘りも凄かったよ
攻めの人のEN管理とか、相手もフルアリーヤフレームであんなに動けるのは不思議

見たこと無い人達だけどFaやってるのかな?
827それも名無しだ:2009/05/27(水) 07:33:54 ID:alFcUbBs
軽二に軽砂砲ってラグアセンだよね?
メール送った方が良いのかな…
828それも名無しだ:2009/05/27(水) 07:45:48 ID:G8xZayuW
>>827
実際に戦ってみてラグい、ワープしまくりだと思ったらメールしてみるといいよ。
知っててやってる人もいるけどね。
829それも名無しだ:2009/05/27(水) 09:51:19 ID:AEu0IeS7
そういやオールソブレロだったかに重ショ2つ積んで試しに対戦してみたけどワープしてたんかな…
物凄いのけ反ってて使い物にならなかったけど
830それも名無しだ:2009/05/27(水) 10:14:04 ID:BlNawz4A
反動ラグってまだ健在?
831それも名無しだ:2009/05/27(水) 10:29:01 ID:YCAzTwGV
>>825
スラ相手に簡単に交差させてくれる粗製なら強いかもな
832それも名無しだ:2009/05/27(水) 11:45:05 ID:63GfBVIm
横追加Bは確実にラグいが、背はなんとも言えないなぁ。
前につけてる奴がラグかったが、つけてなかったらラグくないかはわからんし。
ま、少しでも原因になりそうなら辞めとくべきだろうな、反動しかり追加Bしかり。
833それも名無しだ:2009/05/27(水) 11:52:52 ID:6wtO0L2l
>>831
安心しろ、そんなの関係なく普通に強いから
834それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:29:22 ID:5/oWizrm
反動がダメならQBもダメだと何度言ったら(ry
835それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:32:56 ID:9bHOwK37
世の中にはスラッグとマシンガンで引く人もいるのです
836それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:34:04 ID:isaWcAnr
>>831
張り付こうとするから引かずに突っ込んででるんだがやはり回りからは粗製として見られてるのか・・・
確かに一撃武器や反動武器にとっては嬉しい相手だろうが。
この前こちら30000以上残っててライ+コジキャの相手を残り1000までしてからコジマ喰らって死んだわ。
限界まで光りまくってたけど当たったらそれはそれでオイシイと思って連弾で突ったら案の定喰らった。
逆に嬉しかった。
837それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:36:21 ID:EB4zmCef
初代からやっててPS2の何作目だかでやめちゃったんだけど
fAが無性にやりたくなって本体と同時購入してみた

なんだこのフワッとした感じ・・・
重量感が無いのはオートで着地時に噴かしてくれるからなのか・・・?
操作もなれねー
838それも名無しだ:2009/05/27(水) 13:39:16 ID:i/s0VQFA
そのギリギリ感がタマラナイんじゃないか!
近距離になったらオーメルパルス持ってツッコミます。返り討ちに会うけど止められません。本音はブレードで…
プレマで速攻堕ちるとかザラだよ。
839それも名無しだ:2009/05/27(水) 14:03:52 ID:cGOQuJV4
>>837
レギュ1、4にしとけよ
840それも名無しだ:2009/05/27(水) 14:04:17 ID:C5nTm0r8
>>837
7月末からまたPSPで3、SL、LRと順番にプレイできる!やったね!

オートブーストは水上以外じゃクソと思った方がいい
841それも名無しだ:2009/05/27(水) 14:23:09 ID:6wtO0L2l
>>837
是非初代もやってほしい
あの浮遊感は違和感がすごいぞ

とりあえずオートBは切るべき
着地時にEN無駄に消費する
842それも名無しだ:2009/05/27(水) 14:46:27 ID:17j+vNoQ
>>840NXの熱い視線は感じないのか??
843それも名無しだ:2009/05/27(水) 14:58:12 ID:cwJJVoGw
>>840
これさ、ちょいと不安がよぎったんだが
PS3の新作がお預けになったりしないだろうか、
LRが出るまで・・・
844それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:00:53 ID:WeAnVlON
>>843
fA発売してからはポータブルの開発へ。
つまりそういうことだ
845それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:00:57 ID:RodOk4bo
>>842
なんで欠番なんだろうな
実はLRにまとめて収録なんてやるつもりなのか
846それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:10:34 ID:cwJJVoGw
>>845
え、そんなの黒歴史だからに決まってるでしょ
847それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:16:52 ID:/CXE0GC7
>>846
NXはディスク2枚組だから容量的な問題とかそういうのだと思ってたが
848それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:26:41 ID:1iWUMv7L
NBは黒歴史
849それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:36:05 ID:XrZonWSu
>>844
どうせパーツとランカーとミッションが増えたくらいの移植なのに開発とな
850それも名無しだ:2009/05/27(水) 15:43:29 ID:WeAnVlON
PSPのグラフィックに変換及び新規作製
システム変更

まぁ同時進行で新作をチョコチョケやってるだろうけど。
(^鍋^)「早くて来年3月。遅くて来年7月ぐらいかーもね」
851それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:07:06 ID:cwJJVoGw
>>847
BDにゃ、DVD(2層)5枚分の容量があるわけだが・・・
852それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:18:26 ID:BYnUXI9M
>>851
PSPの話しだろ

つかBDの技術ってUMDに使えないのかな
853それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:25:31 ID:WeAnVlON
そのうちブルレイ型UMD再生機能を持ったプレイステーションポータブルRAYが発売されるさ
854それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:31:26 ID:gE7nGR4J
へタレが一般ピーポーに勝つにはどうしたら良いのかという議論をしないか?
いや、決して俺が昨日同時にacfaを勝った知り合いに一方的にぼこられてる訳ではないんだが。
855それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:34:35 ID:cwJJVoGw
>>852
すまんかった、PSPを忘れてた^^;
DL販売とか、UMDからメモステ転送なんてアクロバットになっちゃうな

たぶん、今後の新型はUMD切ってく方向だと思うよ
ソニーはPSNに力入れたいみたいだし、
メモステ容量強化方向じゃないかな
856それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:36:16 ID:cwJJVoGw
>>854
一日一万回、感謝の2段QB
857それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:38:28 ID:i/s0VQFA
引き重2スナショミサイルカーニバルでいいんじゃない?重2やった事ないからわからんけど
軽2目線ではやりにくい。避けながらて近寄らないといけないしカタイから
858それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:40:05 ID:WeAnVlON
>>854
両背部に横散布及び分裂ミサイル長距離FCSで垂れ流し。
その後OPSでパチュンパチュン
友人「ツマンネ」
859それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:43:00 ID:60Afulvn
>>854
量産機で量産殺法を使えば貴方もトップランカーに!
860それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:47:25 ID:gE7nGR4J
専門用語が多くてよく分からんのだが・・・このスレに載ってるwikiの重2・遠中距離の戦い方でおkってことだろうか。
出来るなら華麗に飛び回って俺様はニュータイプだから負けても仕方ないと罵りたいのだが。
861それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:48:53 ID:lfRMA87y
プロメシュースに勝てません…
かれこれ30回くらい役に立たない男と罵られています…


真綾タソの言う通り張り付いてマシンガン2丁連射してるんですが、これじゃダメなんでしょうか?
862それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:54:30 ID:BYnUXI9M
PSPの普及次第だろうな
ただBDみたいに
ゲーム機以外に使える可能性があるのと違って難しいだろうな
863それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:57:34 ID:94k0enq6
FCSはロック長めのものにしてる?FCS換えるだけでもかなり捕捉しやすくなるよ。
864それも名無しだ:2009/05/27(水) 16:58:58 ID:BYnUXI9M
>>861
FCSのロック距離が長いものを付けるんだ
865それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:03:10 ID:X4Ldscnr
>>861
マシンガン二丁・・・だと?
866それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:05:52 ID:j2uLEsZy
素敵…
867それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:06:56 ID:i/s0VQFA
>>860
勝つための戦法か浪漫を追い求めるかだよ。
軽2は楽しいけど武装と操作がシビアでシンプル。
基本部分が上手くないと勝てない。特殊移動技術必須。
タンクや4脚は機動が特殊だから上級者向き

どっちみちオフやり込んで操作を体で覚えるのが近道。やってるうちにどれが自分に合うかわかってくるよ
868それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:07:17 ID:lfRMA87y
>>863>>864
レスありがとうございます
FCS…というか内装初期のままでした
アドバイス通りFCSを交換し、2回ほど挑戦してギリギリ勝てました


>>865
やっぱりマズかったでしょうか?
新人リンクスでスイマセンorz
869それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:07:42 ID:WeAnVlON
あそこはなぜかロック距離短くなるんだよな
870それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:15:04 ID:gE7nGR4J
>>867
さんくす、最終的には勝てるよう腕を磨いてくる。
871それも名無しだ:2009/05/27(水) 17:15:26 ID:ThkPhOmh
>>869
多分常時熱源ロック状態なんだろうね
あそこでASミサイル撃ちながら逃げ回るってヒドイ攻略法もあったなw
872837:2009/05/27(水) 19:05:35 ID:EB4zmCef
>>839
取りあえずPS3をネットに繋げてfA起動したら勝手にDLされた
それでいいんだよね?

>>840
PSP版は、純粋に楽しみ!
会社仲間と気軽に対戦できるのはうれしい

>>840>>841
そか、オートブーストを切ればいいんですな
良いこと聞きました。ありがとう!



あとは、早く操作に慣れることか・・・
873それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:09:04 ID:5jsX14xi
WGのパーツ手に入れたから色々組んでたら頭が破壊天使であとは全部WGになってしまった
コアとかアリーヤの完全上位互換だし…これもしかして量産型ってやつ?
874それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:20:58 ID:Yk9gm2X7
今日買って始めたが、
オートで武器選択するオプションの基準がいまいち分からん
875それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:27:04 ID:+oLzx/pw
>>874
俺は君の言いたい事がわからない。
ちょっと英語で言ってみてくれないか?
876それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:28:36 ID:9bHOwK37
>>874
4かな?あれは相手との距離で最適な武器を選択してくれる・・・らしいがいらないOFFでいい
877それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:30:02 ID:63GfBVIm
あぁ、4にあったな。
距離に応じて背中と腕武器選択するの。

あれは地雷だからやめたほうがいい
878それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:31:22 ID:1r1QwDbu
>>874
マシンガン(近距離用)
ライフル(中距離用)
スナイパーライフル(遠距離用)

例えばこの三つを装備してたとして
相手との距離次第で自動的に切り替えてくれる機能
正直不要でございます
879それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:32:39 ID:9bHOwK37
まだオートパージのほうがいいよね
880それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:35:39 ID:4HCxWsfB
>>874
オートウェポンチェンジは百害あって一利なし
881それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:39:41 ID:Yk9gm2X7
教えてくれてありがとう
くそいらねえwwwwwwwwwwwwwww
882それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:39:52 ID:4e1uHWo0
昨夜ブレード機体を調整してたら夜が明けてしまったwww
883それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:48:18 ID:mxvLtO5E
子供の粘土で作ってみたww
884それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:50:02 ID:mxvLtO5E
885それも名無しだ:2009/05/27(水) 19:56:49 ID:1r1QwDbu
>>884
これは良いデフォルメ…龍神丸を思い出した
886それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:02:14 ID:KEhxUmCx
中々のものですねぇ
887それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:16:53 ID:alGQdkGT
>>873
早くて硬いけど肩つけれないデメリットがかなり痛いんだよなぁ
オフならともかくオンだとミサイルカーニバルだし
とはいえミサ弱体化されたおかげで相対的にかなり強くはなった

でも粗製な俺はミサよけしてる間に敵見失っちゃうから装備しきれないんだぜ・・・
888それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:19:36 ID:isaWcAnr
グリコアラはミサイル避け出来る人用の扱いが難しいコアって考えていいの?
889それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:21:03 ID:IzuVrN5/
>>884
一目で何なのか解る出来だし、ちょっと和んだ
粘土なんて10年以上触ってないな・・
890それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:32:51 ID:BEHfdHET
アーマードコアとかウルトラマングレートに踏みつぶされて終わりだろ
891それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:33:53 ID:zwFX0W/C
WG腕は微妙じゃね?
腕武器に絞るなら使えるのか?
892それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:36:36 ID:Naf6Fe+2
WGパーツを使いたくなる
誰もが通る道
893それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:40:54 ID:AEu0IeS7
WG腕は安定チューンすれば物によるが中量で1番ロックマーカーの移動速かったような
894それも名無しだ:2009/05/27(水) 20:43:42 ID:bBg6MdaT
>>888
通常Bですり抜けするミサイル位しか対応できない俺でも
フレア装備したコアと生存率はあんまし変わらない。
硬くてQBの移動距離が長いってのは思ったよりメリットがでかいみたいだ。
ミサ装備が少なくなったのもあるが。
895それも名無しだ:2009/05/27(水) 21:50:04 ID:AEu0IeS7
二連PMと肩分裂の組み合わせはWGだと本当きつい。
クルクル回ってレーダーにミサイル反応残るしww
896それも名無しだ:2009/05/27(水) 22:03:46 ID:isaWcAnr
箱スレ見て面白そうなことしてたから真似してみたくなった。
週末ノーマル部屋立てないか?
機体はサイレントアバランチやGAノーマルやゼブラノーマルの模造機作って。
チューン一切なし内装企業縛り、QB・OB・AA禁止とかで。
897それも名無しだ:2009/05/27(水) 22:33:38 ID:mdTu4KZ0
ノーマル部屋も飽きた。
ってやつはもういないんだろうなぁ
898それも名無しだ:2009/05/27(水) 22:58:01 ID:VaDRNVRb
久しぶりに来たけど1,5マダー?
というか逆脚バグ修正まだ?ポータブルなんていってる場合じゃないだろフロォーム!
899それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:03:55 ID:5jsX14xi
アルゼブラのSAPLAってどうやって入手するの?
オルカと企業END見たけど出てないよ
900それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:07:06 ID:i/s0VQFA
企業ルートは最後ちょい前に3分岐してますゆえ、3回クリアしないといけませんのよ
901それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:07:06 ID:Qx7YHkJ1
大アルゼブラに喧嘩売ればいいと思うよ
902それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:14:33 ID:23AGG8X4
ショットガンは素晴らしいな。
ハイリスクハイリターンなレンジに踏み込んで、決死の一撃に掛ける!
ロマン武器にも程があるぜ。
軽二に二丁積むと濃密な駆け引きが楽しめるぞ!
903それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:17:12 ID:4e1uHWo0
ダメージ通んないやつ多過ぎ
これならガクガクのがマシだわ。
904それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:17:47 ID:mBd6prFn
そんな餌にこの俺がつられクマー

ノーリターンハイリスクな時代もあったのが懐かしい
905それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:17:58 ID:i/s0VQFA
オーメルパルスの方が熱いですし
チャンスとなったらレザライパージで持ち替えて突っ込む
906それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:23:29 ID:4e1uHWo0
もう全部オートで良いから射撃ボタンだけ押させろw
907それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:28:31 ID:F3AEgzmO
副座型のACがあればね
908それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:31:00 ID:i/s0VQFA
ガンタンクですね あとはなんだファイブスター?
909それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:34:28 ID:m4K4EF0c
女の子か女の子のお人形は載せるべきだったな

ガチに鉄板やろ
910それも名無しだ:2009/05/27(水) 23:37:09 ID:mBd6prFn
レイブン試験で同席したレイブンが試験終了間際に行方不明
終盤になってそのレイブンと同じ名前を冠したFCSが手に入るんですね
911それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:12:00 ID:SD5GRmdc
連射系の癖に1秒で6000とか削れるとかなんなの
912それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:16:16 ID:PL58m0cC
重二の黒鳥の装備が決まらない
片方は砂ライと砂砲でほぼ固定なんだが、もう片方が全然決まらん
というか今レギュの重二ってどうなの?GA中二にトータルスペックでボロ負けしてる気がするんだけど
913それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:24:48 ID:SD5GRmdc
好きなの使えば良いじゃない。
どうせ重二じゃ新規以外には勝てないんだから。
914それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:25:22 ID:yHamcwps
対重量武器で対軽量もこなすか、対軽量武器構成で対重量もこなすか、これだと思う

両方両立でライフル×グレ or ハイレザとかもよさげ
当然中途半端にもなるけども、近接で火力の高い相手とかに負けることもある
915それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:29:09 ID:qQdBZ2sL
>>910
リリウムディバイス、メアリーディバイス、アンジェディバイス
メノディバイス、メイディバイス、シャミアディバイス
カスミディバイス、エイディバイス、ウィンディバイス
どれにするか迷うな・・・リリウムディバイスにしとくか
916それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:29:42 ID:41QNhihv
>>912
とりあえず肩はスラッグ乗せてりゃ安泰じゃね?
917それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:35:14 ID:PL58m0cC
>>913
重二弱めかなとは思ってたがそんなイメージまであったのか…
確かに重量級は殆ど中二かタンクしか見ないけど…

>>914
黒鳥でライフルは盲点だったぜ

>>916
今んところスラッグに合わせてバズ積んでるけど、神バズは当たるけど無効化される、ブロッケンは弾足りないって感じで悩んでる
なんかタンクでブロッケンの下になんか格納した方が絶対強い気がするんだよね…
918それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:44:35 ID:betxEoNL
>>917
引いても重二じゃすぐ距離縮められるから
腕砂バズ肩スラミサにしてるな俺は
軽二なんてミサ逃げようと必死だから近〜中辺りはおいしいときがある
ちょい距離離れたら砂で牽制とか
ただ逆引かれると負ける
919それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:45:27 ID:ck0HqcMd
>>917
拡散バズを忘れてないか
920それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:46:02 ID:PL58m0cC
本来なら、ランキング見て強アセンパクってから自分なりに調整って出来るんだけど…
ランキングの重二っていうと、ベクルクス持ってる人ぐらいしか居ないんだよなあ

そんなこんなでここで聞いてみた訳だけど、やっぱり色々自分で数試すしか無さそうかな、答えてくれた人サンクス
921それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:50:19 ID:+357WapN
今4のラスボス倒してきたんだけど、やけに弱くないか?
前のAC4機相手にするミッションの方がかなり難易度高いような…
922それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:52:40 ID:PL58m0cC
と思ったらレスサンクス

>>918
やっぱり近距離側の実弾武器の行き着く先はバズスラッグなんですかね
出来ればバズの種類とかを聞きたい所ですが…

>>919
拡散は今レギュで相対的に弾速かなり下がった感じがして、実際使ってもあまり安定しなかったっていう…
もっとPA剥げた所を至近距離でクリーンヒットさせるように意識すれば強いんでしょうか、とりあえず試してみます
923それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:56:35 ID:DK19lU8E
はー、ハードのSクリアしんどいなぁ
みんなオールSでオンやってる?
妥協してる人いないかなw
924それも名無しだ:2009/05/28(木) 00:59:29 ID:betxEoNL
>>922
肩スラはたまにグレに変えることもあるけど
ふわふわされると邪魔なだけだし
バスはブロッケン基本だけど最近は919の言うように
拡散も使ったりすることもある
925それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:02:40 ID:PL58m0cC
>>924
弾さえ持てばブロッケンは異常なまでの強さだよね…
ラグ貫通率といい火力といい…
でもやっぱり重二で四次元格納出来ない以上、そこは割り切るべきか

よーし拡散バズスラッグの練習してくるぜ、皆サンクス
926それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:03:57 ID:ck0HqcMd
まーどれが正解ってのはとくにないよな>バズ
自分が納得するまで拡散なりブロッケンなり使いまくるしかない
927それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:06:55 ID:vZVK1rVV
あと二個でオールSだけどメモリのキリが良いんで放置してる
928それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:18:21 ID:DK19lU8E
>>927
アルテリア襲撃クリアしてる?
これ無理じゃねーのw
929それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:23:47 ID:iw9v3R/5
アルテリアって、ロイとウィンDとオッツかな?
インテドラスレでぶった切ってSにした。普通にやってもBがせいぜいだったよ
930それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:24:37 ID:lWoaqs9W
通路奥からスナキャで余裕でしt
931それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:29:38 ID:iw9v3R/5
発電所壊して逆脚ACのミッションがSとれん跳ねてミエネーヨ
932それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:30:32 ID:uDuHCVqa
>>931
発電所におびき寄せてAA
933それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:31:19 ID:G2fIvOkK
1.0
WGミサで解決
934それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:41:56 ID:iw9v3R/5
レギュはポリシーで弄りたくないから、AAの方試してみるか。ザコにゴリゴリ削られそう…
935それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:50:26 ID:vZVK1rVV
といっても1.00が一番ミッションに合ったレギュなんだよな
チートなイレギュラー的立ち位置にいるキャラがチート性能なミサを撃ってくる辺りとか
敵ネクストが軒並み重量オーバー機体とか悲惨な事になってない点とか
936それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:51:46 ID:IxU2BNx4
1.20もスリリングなネクスト戦を楽しめますぜ
WGやフラジールは1.20が最強でしょ
937それも名無しだ:2009/05/28(木) 01:52:28 ID:XmZzhgjc
>>936
1.20は酔うな
938それも名無しだ:2009/05/28(木) 02:09:26 ID:DK19lU8E
1.0のWGミサって強いのか?
試しにワンダフルボディ行ったら倒すのに結構時間かかったよ…
939それも名無しだ:2009/05/28(木) 02:14:30 ID:/DPIeuHM
1.0はグリミサ砂ライだけでオールSに出来るよ
940それも名無しだ:2009/05/28(木) 03:05:50 ID:XbF7Byrw
ワンダフルボディ、フレア撒くのうまいからねぇ
今レギュだと面白い
941それも名無しだ:2009/05/28(木) 03:21:57 ID:trTDxvDu
>>938
ワダフルボディは某所ではフレア神の異名を持っておってな。
なぜか全種のミサイルに超反応でフレア撃ってくるからミサイルは無力。
942それも名無しだ:2009/05/28(木) 10:13:42 ID:8gVy0XPq
一人百戦で部屋建てたら誰か来る?
943それも名無しだ:2009/05/28(木) 10:35:10 ID:ah61Wf56
行くかもしらんが今の時間は無理
944それも名無しだ:2009/05/28(木) 10:47:21 ID:KZ+439yA
一人百戦って疲れるだろ
945それも名無しだ:2009/05/28(木) 12:28:57 ID:91QBAgfx
今の時間は無理でしょな
946それも名無しだ:2009/05/28(木) 13:19:22 ID:CJAeuG55
百戦したかわからんがフレと練習で9時間怠慢してたことはある。飽きなかった。
947それも名無しだ:2009/05/28(木) 13:42:04 ID:979aQax/
リアフレと24時間格ゲーやったことあったな
最後の方は何してるか分からなかった
948それも名無しだ:2009/05/28(木) 15:47:54 ID:91QBAgfx
そういうフレが一人でもいるといいよなあ・・・
949それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:04:01 ID:XmZzhgjc
能力が拮抗してたら面白いけど、ワンサイドゲームが続くと3戦くらいで飽きるな
950それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:08:46 ID:G/ouyUNv
負けた時は後から量産使って勝ってるわ
情けねえ
951それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:15:30 ID:ah61Wf56
こういうのがエスカレートして追加Bブレ出してきたりするんだろうな。
負けて悔しいなら最初から最強だと思う機体使っとけよ面倒くせぇ
952それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:24:51 ID:kN3JJu1A
学生時代にスマブラなら八時間ぐらい連続で対戦したが…。
ACで対戦はついに行わなかったな、相手がいないんだ、仕方がない…。
953それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:46:58 ID:23JuP+WY
そこまで時間もないというのもあるな

ところで、ハンミサってマルチロックオンしようとすると何故かぶっぱなしてしまうんだよな
トリガー押しっぱなしだったのに、バグなのか仕様なのか
954それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:53:55 ID:979aQax/
>>953
そんな機能あったっけ?
955それも名無しだ:2009/05/28(木) 16:58:00 ID:G/ouyUNv
>>954
FCSによる
最大ロック数見れ
956それも名無しだ:2009/05/28(木) 17:06:43 ID:23JuP+WY
左右にミサイル積んでたのだが…
右のPMミサイル撃っていたらハンミサがロックオンもされずに射出する事態があってな
左のトリガーは押しっぱなしにしていたけど、コントローラが寿命なのかね?
QB強くふかしすぎて前に一個壊しちゃったことがあるけど
957それも名無しだ:2009/05/28(木) 17:41:54 ID:hryLi3fe
ハンミサ二種は何もロックしてない状態でホールドしてると
ACだろうがミサだろうがロック可能な対象物が画面に映った時点で発射されます
ミサロック最速状態でも追いつかない程の早撃ちマック状態なので
ハンミサはホールド非推奨

ちなみにロック&ホールドしてる状態で一度ロックが切れると
その時点でぶっぱしたりする謎仕様
958それも名無しだ:2009/05/28(木) 18:44:18 ID:AJ+NiB1R
よぉ紳士共、軽タンクに武器何積んでるか教えて欲しいんですよ
959それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:06:15 ID:1CSRJTHc
適当な肩グレ
適当な剣
連射の高いライフル
適当な味噌
960それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:09:53 ID:979aQax/
軽タンはレーザーで固めるだろjc
961それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:25:47 ID:DK19lU8E
霧のMAPでレッドラム倒す味噌クリアすらできねー
相手のスラッグの致命距離じゃないとこっちロックできないし交差スラッグ撃ってすぐ範囲外逃げるしどうしろってんだw
962それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:28:47 ID:DK19lU8E
あ、ハードのやつね
ハードオールSとか遠すぎて目がくらむ
963それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:35:44 ID:/MkbMH1b
>>961
っCOOP


ところで次スレは?
964それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:38:28 ID:2L38LKVi
久しぶりに来てみたが過疎ってるとはいえまだ人がいるんだな
ちょっと安心した 今から4やるぜい
965それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:39:24 ID:AbtqnY90
>>961
FCSのロック距離が30%くらいに減るから注意
長距離FCSとシャミア用にグレともう一体用にハイレザ

四脚は地上を滑ってくるからよく建物に引っ掛かる、そこをグレで

もう一体はロック距離が短くなっててあんまり攻撃してこないから
射突に当たらないように適度に浮かびながら戦えばいいと思う
966それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:40:50 ID:1CSRJTHc
>>964
救援に向かう、といきたいが作戦領域はどっちだ
967それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:41:12 ID:23JuP+WY
>>962
レーダーつけて射程伸ばして狙撃
軽ハンミサ一発でノーマルは落ちるし
高度を上げればスラッグは届かない
後はひたすらチキン戦法でS
968それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:42:52 ID:1CSRJTHc
ネカフェでもないのにIDが被ってる…だと…
969それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:43:28 ID:DK19lU8E
回答ありがとう
試してみる
970それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:44:31 ID:e1rqXDGQ
>>950
重複してるスレを再利用してくれ
テンプレ未完成
971それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:52:20 ID:2L38LKVi
>>966
すまん まずはオフでいろいろと亡くしたものを取り戻そうと思ってるんだ
972それも名無しだ:2009/05/28(木) 20:59:33 ID:1CSRJTHc
オンに戻ってくるのを楽しみ待ってる
頑張ってくれ
973それも名無しだ:2009/05/28(木) 21:01:37 ID:AbtqnY90
>>970
テンプレ張ってきた

【PS3】アーマード・コア 4/fA next392
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242826812/
974それも名無しだ:2009/05/28(木) 21:35:41 ID:PL58m0cC
乙ついでに何か書き込もうかと思ったがネタが思い付かなかった
975それも名無しだ:2009/05/28(木) 21:43:59 ID:/MkbMH1b
おつだるヴぁ
今WG撃破(NORMAL)をしてて、王子がOBで飛んで行ったのに
WGは中央のトンネル付近の道路横の段差というか壁に引っかかってジタバタしてたので
密着して撃ちまくってたんだ

で、WGが急にAAを使うのとほとんど同時に、王子が勝手に沈んだんだけど
OB後の王子水没云々は、WG無しでも時間の経過で進む感じなのだろうか
初めて体験した現象なので、埋めついでに。
976それも名無しだ:2009/05/28(木) 22:40:37 ID:6ES8/55D
閉鎖空間は大嫌いだ
977それも名無しだ:2009/05/28(木) 22:56:22 ID:6ES8/55D
勝てる相手の時だけ本気出すわ。
978それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:07:13 ID:N1WsD61q
両手砂で近距離戦たのしー!
けどやっぱ無効化されやすいのねー
979それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:13:07 ID:DK19lU8E
エーレンベルク破壊でプロトタイプネクストとかいうのがいくら探しても見つからないんだけどどこにいるの?
980それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:14:08 ID:2L38LKVi
ダイビングの季節だな
981それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:21:21 ID:DK19lU8E
うはwwwww水の中からマシンガン飛んでくるんだけどこれがプロトタイプ?wwwwwww
攻撃当たってんのかこれ
982それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:21:53 ID:6ES8/55D
相手を選ぶ権利は部屋を建てた者にあると思うんだよね
983それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:34:23 ID:trTDxvDu
>>982
唐突だな。どうした?
984それも名無しだ:2009/05/29(金) 00:22:26 ID:UBnS4r1L
985それも名無しだ:2009/05/29(金) 00:51:29 ID:pYNFuZPf
986それも名無しだ:2009/05/29(金) 00:57:05 ID:0PfkAs8M
987それも名無しだ:2009/05/29(金) 00:58:49 ID:zN7v8bBL
1000を外したら世界経済が良くなる
988それも名無しだ:2009/05/29(金) 01:15:11 ID:3rfKEMsS
部屋入ったら、ホストの指示があるまでぬけられないんですね わかりました
989それも名無しだ:2009/05/29(金) 01:19:09 ID:u9sV6QPJ
コンセプト特化機で勝てると嬉しいな。
まさに俺専用機だ。
990それも名無しだ:2009/05/29(金) 02:14:34 ID:HVKoSYOi
プロトタイプネクストが水の中から出てこないんだけど…何これふざけてるの?
991それも名無しだ:2009/05/29(金) 02:49:40 ID:UBnS4r1L
水の中でも移動速度速いしな。あれはこまる。
992それも名無しだ:2009/05/29(金) 03:09:16 ID:HqBWuor/
 ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
993それも名無しだ:2009/05/29(金) 03:13:19 ID:/b1EQ9Bs
寝つけないんだ
タイマン部屋立てたらブレオンが入ってきたから
こっちもブレオンでやってみたんだがワープしまくり
よくみたら追加Bブレだった
ブレオンなんて4以来だったけど空中斬りは基本なのかね
着地することがほとんどなくてなんだかなぁって感じだった
994それも名無しだ:2009/05/29(金) 03:59:13 ID:RTSmyZrW
一度始まってすぐに殺られた事が有って、それ以来外人ブレーダーを見つけては
襲ってるんだが毎度返り討ちに合う、ああブレードが憎いぜ!
995それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:00:03 ID:W7QQBfpQ
タイマン相手がフルアリャーで期待しながら接近したら、引きながらスラミサ垂れ流してきた…。
いや、そりゃあ戦法なんて勝手だけどさ…
996それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:04:40 ID:avMWN6Oj
勝手だけど何?何を期待したの?
997それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:14:15 ID:W7QQBfpQ
勝手だけど→アリャー使ってまで引く事ないだろ…。期待→攻めかと期待した
998それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:24:28 ID:pYNFuZPf
 (ノ∀`) < アリャー
.  |_|)  三
.  \\   三
999それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:28:37 ID:pYNFuZPf
.   ヽ[゚д゚ ]ノ ウメウメ
  c| ̄|□|ロ
ノ=(◎ooo◎) ) ) )
1000それも名無しだ:2009/05/29(金) 06:29:19 ID:pYNFuZPf
ヽ[ ゚д゚]/ < 新スレ ニ イジェークト !!
  [_]
 < >        【PS3】アーマード・コア 4/fA next392(実質393スレ目)
  川         http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242826812/
 (( ))┌┬―┐
 ̄\―┘\GA |
┘ | _ .|./‐┘
/ ̄ ̄/ ̄┌┐
二□二コ[ ̄缶〔卅三〔〔=(三
 /.__\┐└―┘
 |[   ]| |
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛