スーパーロボット大戦Z part827

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦Z
機種:PS2
好評発売中
価格:8379円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦Z PremiumZ-Disc

スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
機種:PS2
好評発売中
価格:5229円(税込)

参戦作品(☆は初参戦作品)
☆OVERMAN キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカザブングル
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ
 バンプレストオリジナル

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
まとめWiki
http://srwzwiki.com/wiki/
※攻略等の質問は、このwikiをしっかり読んでから
※スペシャルディスクの話題もこのスレでお願いします

前スレ
スーパーロボット大戦Z part826
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1238082811/
2それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:22:27 ID:tZ2j3ASX
>>1
3それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:22:33 ID:tGmaaFMX
>>1
4それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:45:06 ID:2imk3YS7
日輪の力を借りて、今必殺の、>>1乙アタァァァァック!!
5それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:48:45 ID:3/esbufP
>>1
スーパーロボット大戦乙
6それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:53:29 ID:rh3uLg9X
>>1だけでも…乙だけでも…!
7それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:39:00 ID:yp3VOR1C
wikiみたら、ゲイナーのゲームチャンプのスキルって、
>ランドルートでは35話の特訓イベント後、他ルートでは34話以降に撃墜数100にすればOK。
>セツコルートでは41話の合流後に撃墜数100にすればOK。
ってなってるけど、これより先に撃墜数100以上になっちゃってたらゲーマーのままなの?
8それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:52:15 ID:SUTtdOAc
34話後/合流後に自動的になってる
少なくとも2週目ランドではそうだった
9それも名無しだ:2009/04/15(水) 01:44:08 ID:Rm7+xAO0
>7
二周目以降は撃墜数も引き継がれるから、一度チャンプになれば
周回ゲイナーはスタート時から撃墜数100以上。
だからレントンの呪いが起きる。
10それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:10:43 ID:t/Hm7mGX
このスレ実はPart837辺りなんだよな・・・毎度微妙に亀になって指摘する前に次スレ立っちゃうんだよね
11それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:16:14 ID:yp3VOR1C
撃墜数も引き継ぐのか〜。thx
レントンの呪いってなんじゃw
12それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:39:50 ID:xatsMw4O
セブンスウェルに頼りすぎて
インターミッションで延々レントンの顔拝むことになる呪い
13それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:42:25 ID:zb/9eDX2
レンdの呪い→熱血覚醒セブンスウェル+全滅稼ぎ
意図的に使わないようにしていても、TOP5には勝手に入ってくるのがレンdクオリティ
14それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:50:48 ID:juC4FYpo
自分は2周目以降は技量養成して手加減持ちと組ませて
あくまで削り要員として最後辺りで手加減なしで無双させるようにしてるな
まあそれで一応レントンの呪いは回避している
15それも名無しだ:2009/04/15(水) 06:05:22 ID:ezp6jhTb
気力限界突破は男のロマン
16それも名無しだ:2009/04/15(水) 06:52:35 ID:/SSwA4Ai
ティンプがアスハムをロリコン呼ばわりしてたが
表記して大丈夫なのかこれ
17それも名無しだ:2009/04/15(水) 07:39:49 ID:c2p4RLUU
前スレ>>987
成る程、安心した。ありがとう。
18それも名無しだ:2009/04/15(水) 07:49:25 ID:H1OxUSBY
>>10
そたういえばそうだった
次はスレ立て前に指摘するか
19それも名無しだ:2009/04/15(水) 08:51:24 ID:k1IKv252
ランドやってるんだがseed連中がいきなり入ってきて扱いがわからない
セツコだと逆の現象が起きるんだろうか…
20それも名無しだ:2009/04/15(水) 09:16:38 ID:xatsMw4O
セツコルートだとエウレカとアクエリ勢がいきなりに感じる
21それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:08:55 ID:XutlNFks
ランド編先にやらないと印象悪いからな色々
22それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:14:14 ID:dnysD0ct
ランド編55話 一週目

レントン 783
ロジャー 351
桂 324
ゲイン 295
ガロード 252

ゲロンチョの呪いがセツコで解けるか非常に不安であります
23それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:16:33 ID:PN9fE+R5
俺はラスト近くまで、ずっとセツコだったけど、かなり平均的に使ってたから
ラスト3話前くらいでトップが260機程度だったぜ…

24それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:33:00 ID:UOPfkNyh
>>22
意図的に巻き返さないと厳しい。
レントンとロジャーが上位に来てるということは、MAP兵器派なんだろう。
セツコのMAP兵器で優先的に稼がせたら、逆転は可能。
惰性でセブンスウェルに頼ってると、呪は3周4周とループする。
25それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:49:13 ID:juC4FYpo
>>22
自分は一周目セツコルート59話の時点でセツコ394、レントン347
2周目ランドルート59話の時点でランド605、レントン479だった
センブンスウェルは技量養成してからの手加減運用にして
オーガス武器フル改造に桂にサイズ差、収束、Bセーブ覚えさせて無双させればなんとかなるかもね
26それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:50:15 ID:k1IKv252
1週目でレントン1800もいってる俺はしばらくこの顔しか見れないな
でも最初の頃はエウレカになるのか?なら許せるが
27それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:27:17 ID:xatsMw4O
ま、いざとなったら41話とかで8時間も粘ればチルでもトップになれる
28それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:33:40 ID:LZb98iAd
一周目で二位のレントンにセツコがダブルスコアを叩き出した俺に隙はなかった
でも二週目のランド編で桂やレントンとの差が少し縮まってしまうっていう
29それも名無しだ:2009/04/15(水) 14:03:03 ID:oQT5bX9j
ビッグオーはつえぇな。
MAPあり、魂あり、最強武器が単体攻撃だし。
30それも名無しだ:2009/04/15(水) 14:21:51 ID:llg6udXb
前スレで話があってたALL&MAPW禁止プレイってのをやってみてるんだが、ふつーにやるよりスムーズにやれてるかもしれん
主力全員に再攻撃つけたら、序盤の手駒が少ない時期にも強敵を一撃撃破できるのは楽だ
でもやっぱり終盤で敵数が多くなると苦しくなるのかな
31それも名無しだ:2009/04/15(水) 14:42:48 ID:dnysD0ct
全幸運撃破目指してる自分にはその縛りは苦行以外の何ものでもないな
おかげで再攻撃のありがたみがさっぱりわからんw
32それも名無しだ:2009/04/15(水) 15:36:46 ID:llg6udXb
周回重ねてくると、幸運がどうでもよくなってきたからなー
タイマンでゴリゴリ撃破していくのもなかなか気持ち良いもんだ
33それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:06:13 ID:nJ1sBfAG
>>29
最強武器は単純に数値も高いしな
34それも名無しだ:2009/04/15(水) 19:20:35 ID:4Il8qrVI
>>32
スペシャルモードになるとオーガスの直撃一斉射撃とTRIが強いこと強いこと
桂が強運持ちだから幸運使わなくても金稼ぎが楽だし
35それも名無しだ:2009/04/15(水) 19:29:28 ID:juC4FYpo
>>34
逆にEXHになるとつらい罠
スペシャルやってからやると20%アップが少ないと思ってしまう
36それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:29:17 ID:NfSQrs+u
結局EXHやってないな
今までより条件厳しくなってる上
やらなくてもスペシャル出るとなるとやる気が起こらない
37それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:39:18 ID:NUmjVaOB
正直、今回ばかりはラスボス倒せる気がしないんだが>EX-H
でもクリアしてる人いっぱい居るんだよね?
38それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:51:30 ID:/SSwA4Ai
EXハードクリアで15段階解禁だったら
やる価値もあるんだがな

今回完全に自己満足の為だし…
社会人はやってられんよ
39それも名無しだ:2009/04/15(水) 22:07:01 ID:H1OxUSBY
正直
俺つええええプレイ>緊迫しばりプレイ
な感じ
40それも名無しだ:2009/04/15(水) 22:35:19 ID:Arlf2LOg
ニコニコ見て女の子縛りやってみたけど
普通にシンとゲイナーの撃墜数が2位3位の俺の場合同一小隊のルナマリアサラが最初からTSUEEEEEEEEEで大した縛りにならんかったなぁ
まぁおもしろかったけど
41それも名無しだ:2009/04/15(水) 22:52:27 ID:llg6udXb
女性縛りって、スーパー系がほとんどいなくならない?
さやか、マリア、ひかる、フェイくらいだよね
Wマジンガーとグラントルーパーは強いからあんまり問題ないだろうけど
42それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:11:04 ID:6TNasYT8
>>41
ジュン「………」
43それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:11:25 ID:G2boObGQ
スペシャルはやりたいけどそのためにEXハードはやりたくないから今後もこの仕様で良い
特典があるとやりたくなくてもやらざるを得なくなる
44それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:19:09 ID:fFhSiWeS
俺TUEEEしたい奴用のモードが
マゾモードクリアで解禁とか明らかにニーズに合ってないだろと以前からしょっちゅう言われてたしなあ
45それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:36:04 ID:NfSQrs+u
スペシャルモード解禁とは別に、なんらかの特典があればいいんだけどな
次周の資金やPP上乗せ程度でいいから
やっても何も見返りないとなるとかえってやる気が
46それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:38:42 ID:nJ1sBfAG
全く真逆の需要だもんな
47それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:39:34 ID:NUmjVaOB
つーか、俺には据え置き機版のSPモードもある意味縛りに見える
フル改造まで遠すぎだー
48それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:42:23 ID:nJ1sBfAG
SPモードができる頃にノーマルやってもフル改造できる数はそんなに多くないからいいんじゃね
49それも名無しだ:2009/04/16(木) 01:37:45 ID:uhKK1PfV
>>12
セブンズウェル使わずにトップエースの俺はどうすれば
50それも名無しだ:2009/04/16(木) 04:54:58 ID:DFpWhYMS
つーか、イージは敵を弱くして資金+PP減でハードは敵を強くして資金+PP増にすべきじゃね?
51それも名無しだ:2009/04/16(木) 05:07:41 ID:iTJLVNYr
それじゃ、総合的なバランス変わらないんじゃね?
52それも名無しだ:2009/04/16(木) 05:24:58 ID:xbmOYX8g
大張が関わってたエロアニメ動画見つけちまった…
53それも名無しだ:2009/04/16(木) 07:33:01 ID:Y2bw240e
さっきクリアしてきた。
ジエーの言ってる事がいちいち共感できて変だなぁ…って思ってたらわかった

寺田、貴様見ているな?
54黒のカリスマ:2009/04/16(木) 07:47:18 ID:jvVnivZB
寺田「フッ、バレたか」
55それも名無しだ:2009/04/16(木) 07:58:48 ID:Y2bw240e
あーあー、聞こえない

とかあからさま過ぎだろw
56それも名無しだ:2009/04/16(木) 08:23:10 ID:J+2j6exB
共感できたのか?
あいつと共感できたのは、エーデル様みたいな美人に叩かれるとうれしいってとこだけだな
57それも名無しだ:2009/04/16(木) 08:35:31 ID:pVi6Z34n
>>43-45
技術的に出来るかどうかわからんけど、SPモード解禁(全主人公クリア)で

味方
・能力育成    不可   可
・武器改造 不可---5---10---15段階
・機体改造 不可---5---10---15段階


・改造度   0---5---10---15
・能力値  低い---普通---高い---鬼

・難易度  変動 固定 easy---normal---hard (敵数と金、PPに影響)

とかの設定を選べればいいんだよね
鬼難モードはクリア出来ない気もするがw
58それも名無しだ:2009/04/16(木) 08:45:52 ID:LNyuF3Ai
俺つえええええって何?
別な質問しに来たんだけどそっちの方が気になって忘れちゃったorz
59それも名無しだ:2009/04/16(木) 09:11:57 ID:Y2bw240e
>>56
共感できる部分は多々あったよ
と言っても、正論だから気持ちは解るわって程度だけど。
正義ごっこ云々とか、偽善者云々とか、まるで2ちゃんねるみてるかのようだったよ。

でもまぁ、偽善の上に立つ正義があっても良いかなと思ったけどね
60それも名無しだ:2009/04/16(木) 09:41:52 ID:37z56R1S
SPモード解禁は今ので良いからEXHクリアーした時の特典を
金PP無限にして欲しい。
コレならEXHをクリアーする意味もできるし、クリアーしなくても
時間をかければ同じ特典を得られるし。
61それも名無しだ:2009/04/16(木) 10:17:04 ID:SBJR8sNQ
EXハードクリアしたら次から敵の改造度を自由に選べるとおもしろいかな。
こっち完全無改造で敵15段改造とかクリアできなさそうだけどやってみたいw
62それも名無しだ:2009/04/16(木) 10:48:15 ID:i0nLwGzN
>>58
資金やりくりしたり戦略ねったりしたりじゃなくて、
単騎でつっこませて反撃でどんどん敵おとしてくみたいな、
爽快感を前面に押したプレイ、って感じ。
63それも名無しだ:2009/04/16(木) 11:25:40 ID:AQ7Ffgbj
今回
参戦→離脱多くね?
桂つえええって思って改造したらすぐいなくなるし
カツはネモにずっと乗ってるし
ルナマリやシンは絶対最後までつかわん雑魚機体に乗ってるし
つーか雑魚機体が大杉

主人公機もなんかそんな強くないし
今のところ全滅プレイでPP引き継げるとこしか楽しいとこ無い

レントン武双になると楽しくなるかな?
64それも名無しだ:2009/04/16(木) 11:46:24 ID:LNyuF3Ai
>>62
ああ、なるほど言われると分からなかった自分が恥ずかしいくらい単純だな

>>63
雑魚多いかもしれないけど、序盤は雑魚機体も改造しないと絶対クリアできない
っていうシステムよりは投資が無駄にならなくていいけどな
簡単ってことなのかな。
Fと完結編しかやったことのない俺の意見
65それも名無しだ:2009/04/16(木) 12:50:46 ID:KO3FN/+g
どうもセツコルートのまだまだ序盤っぽいな

中盤までは味方が出たり入ったりするけどそのうち落ち着く
カツ@ネモのどこがそんなに不満なのかしらんが、そのうち強MSが手に入るので嫌なら乗り換えさせればいい
インパルスは最後まで使える機体だし、ディステニーに改造引き継ぐので投資も無駄にならない
赤ザクは使い道が限られるが、まったく使い道が無いわけでもない。最強武器が長射程単体攻撃ってのはいろいろ便利
そもそも脇役メカに多くを望むなよ。合流して主役格が揃うまでは手持ちの駒でやりくりするしかないんだから
バルゴラは最初は弱いが強化イベントでどんどん強くなっていく
レントン無双させると楽しいかは人による

まぁどうしても楽しめないならプレイしなければいいと思うよ
66それも名無しだ:2009/04/16(木) 12:58:34 ID:RzO+y4nB
そんなことよりロジャー無双しようぜ!
67それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:27:19 ID:Fv9Arydx
無双なんて邪道です
そう思っていた時期が







未だに続いてます。
68それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:33:49 ID:Z0oQsMts
効率を考えるとセブンス使わざるを得ないよなー
69それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:37:09 ID:YJc234/8
レントン無双から抜け出せない
70それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:49:36 ID:X/6VzS+6
>カツはネモにずっと乗ってるし
カプルに乗せ変えて補給でもさせて見たら?
すぐにリガズィが来るだろ。

>ルナマリやシンは絶対最後までつかわん雑魚機体に乗ってるし
上でも言ってるが、赤ザクはともかく、インパルスは最初から最後まで使えるぞ。
というか、セツコルートなら、インパルスを改造しないとかもったいなさ過ぎる。
71それも名無しだ:2009/04/16(木) 14:00:52 ID:2lQ4/AQx
原作みるとニルヴァージュは2より3のがマップ兵器だけどなぁ
72それも名無しだ:2009/04/16(木) 14:04:46 ID:dTwhw5KR
まだ始めたばっかで20話くらいなんだが、おすすめの戦艦ってある?

アイアンギアーの幸運+ボタン砲が便利すぎて撃墜トップがエルチ固定になってしまってる
SRPを全部取りたいからターン制限が厳しくて、エルチのマップ兵器+援護攻撃頼り
なんか宇宙では使えなくなるみたいだし、他の戦艦と強いスキルの組み合わせ教えて下さい
73それも名無しだ:2009/04/16(木) 14:16:36 ID:X/6VzS+6
とりあえず戦艦は全部ヒット&アウェイつけておいたほうが良いと思う。
あとSP狙いなら、戦艦に積んで加速が重要なんでSPアップは必須。
多分一周目はこれだけでアップアップじゃないか?

グローマとフリーデンのみ、補給技能を付けておくと使いやすい&経験値稼ぎやすい。
今回、戦艦はどっこいどっこいだから、お気に入りご贔屓でいいんじゃないかな。
最終面は前半後半分割で、全機出撃できるし。

対ガイゾック用にキングビアルを忘れないように。
宇宙に出る頃には、祝福使いが増えてるのと、他の機体にMAP兵器があるから、そんなに気にならんと思う。
74それも名無しだ:2009/04/16(木) 14:54:14 ID:KO3FN/+g
宇宙に出ると、直接的な戦力としての戦艦の重要性は下がるからなー
アイアンギアー使えなくなったら、あとは好みで決めちゃっていいんじゃないかと思う
どれも一長一短だし、どれ選んでも大差ない

グローマ:補給技能つけると便利。精神サポ優秀。火力は残念賞
フリーデン:補給艦。火力は最低クラス。ジャミルがGXに乗るようになると人数も減るのでも精神も厳しい。出撃できないステージも多い。P射程6は時々便利
月光号:移動力は高いが耐久性に難あり。リフテクで意外と避けるけど。火力は悪くないがALLが使いにくい。4人乗りだが精神サポはかく乱くらい
アーガマ:火力高いがP武器無し。MAPW便利。精神は並
ミネルバ:火力高いMAPW持ち。メイリン移籍で精神はダウンする。ルートによっては離脱後復帰しないのも難点
キングビアル:戦力としては頼りになるが精神サポには向かない。ザンボ3との合体攻撃オススメ
ソレイユ:火力高く耐久性も優。精神サポ優秀。移動力低いうえに加速が無いので前線に出しにくい。参入も遅い。あとよしなに
エターナル:ALLがいまいちだが戦力としてはなかなか。精神サポが非常に優秀。本領はストフリ&隠者とのセット運用。加入遅め
アークエンジェル:火力優秀。耐久性も高く前線に投入できる。精神サポはいまいち

ざっとこんなカンジかねー。好きな原作とかで決めていいと思うよ
75それも名無しだ:2009/04/16(木) 15:17:48 ID:LNyuF3Ai
ザンボ3が合体攻撃とは言えオススメリストになってるのに泣いた
2週目こそは人間爆弾を阻止してみせる!
76それも名無しだ:2009/04/16(木) 15:43:20 ID:Z0oQsMts
一週目の序盤〜中盤ではグローマとアイアンギアーの隊長効果にお世話になった
ガロードと桂は常時幸運状態だったな
77それも名無しだ:2009/04/16(木) 15:56:59 ID:KO3FN/+g
あー艦長効果に触れてなかったなそういや
簡潔に
グローマ&アイアンギアー:隣接する小隊の獲得資金アップ
ソレイユ&エターナル&キングビアル:隣接する小隊の攻撃力アップ(ビアルは対ガイゾックのみ)
有用なのはこれくらい。他はあってもなくても変わらん程度の効果
78それも名無しだ:2009/04/16(木) 17:03:00 ID:QYeizEgr
ソレイユが愛のよしなに砲で戦艦でいちばん撃墜数稼いでるわ
あれだけキングビアルの強制出撃多かったのに・・・
79それも名無しだ:2009/04/16(木) 17:28:36 ID:Dn8WF6CD
>>72
ランド編だろうから、すぐに代わりが出来るのは月光号かなぁ…

まぁMAP兵器の便利さでは比べ物にならないけど
80それも名無しだ:2009/04/16(木) 18:32:39 ID:JIKswMoy
戦艦なんて22話でアイアンギアーのボタン砲使ったり、思い出したように
キングビアルのイオン砲使った程度しか戦わせてなかったな
エターナルにパンチャの実を積んでラスボスに脱力連発はかなり役立ったが
81それも名無しだ:2009/04/16(木) 19:44:45 ID:DFpWhYMS
何で戦艦なのに分身するんだ、月光
82それも名無しだ:2009/04/16(木) 19:48:05 ID:CsfVhlbw
戦艦なのに殴り合いをするほうが変だt(三連装遅燃性高熱散溜弾砲)
83それも名無しだ:2009/04/16(木) 19:54:41 ID:RzO+y4nB
はっはっは、アニメだからね!
84それも名無しだ:2009/04/16(木) 20:30:43 ID:SBJR8sNQ
アニメなら仕方ない
85それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:04:27 ID:sEtDCZ0I
アニメじゃない
86それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:24:54 ID:OhiZEb5G
>>82
マクロスもピンポイントバリアパンチ使わなかったっけ?
87それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:28:19 ID:2dwJNryc
ダイダロスアタック、またはアームドアタックだね。あんなの食らったらひとたまりもないねw
88それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:51:06 ID:fsTedxQT
ものすごい質量じゃないか
89それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:57:16 ID:KO3FN/+g
住人がえらい目に遭うがな!
90それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:57:31 ID:R2kFvNoF
あれマクロスが人型してるからパンチっぽいけど、
ピンポイントバリアを一箇所に集中させて、敵の装甲を貫いて、
ハッチ開閉して中の搭載機が一斉射撃するという、
実に効果的過ぎる攻撃。
91それも名無しだ:2009/04/16(木) 22:24:43 ID:2mpl9nqp
今回の戦艦はかなり強いと思う
92それも名無しだ:2009/04/16(木) 22:58:29 ID:0Qnnv9DX
安定して強めだけど、飛び抜けた強さはないって印象だな
最近の携帯スパロボは飛び抜けて強い戦艦が結構いるし
93それも名無しだ:2009/04/16(木) 23:54:49 ID:+iDCNDl4
>>81
原作49話で銀河号の攻撃をだな


いやまぁ別に分身ではないし
あの時のパイロットはタルホじゃないんだけど
94それも名無しだ:2009/04/17(金) 00:17:19 ID:TdnMXvs9
あのときはタルホの指示でドギーが操舵だな

あの回の月光号はバルキリーと張り合うくらいのキモイ機動をしてた
95それも名無しだ:2009/04/17(金) 01:31:29 ID:qCiRjAVv
まだ序盤だけど、気づいたらホランドの撃墜数ががが
96それも名無しだ:2009/04/17(金) 02:53:05 ID:f/E7tMyF
小ネタまでほじくり出して武器化するスパロボが
グローマの破砕砲を無くすなんてのは何かの陰謀としか思えん

◎取得イベントが没になった為
〇仕様上グローマの外見を変える必要があったので容量上カット
△戦艦の使い勝手バランスを取る為
×ガチで忘れた
97それも名無しだ:2009/04/17(金) 02:55:33 ID:lOji8ylF
1番上のやつの様な気がしないでもない。
次があるなら今度は付くんじゃね?
98それも名無しだ:2009/04/17(金) 03:53:52 ID:Q2Pabckv
今更ながらに始めたんだけど、一周目って主力クラスに再攻撃つけるよりも
援護攻撃つけたほうが無難?
99それも名無しだ:2009/04/17(金) 04:48:46 ID:InonmOGM
いちいちトップに代えなきゃ使えない援護攻撃なんて使ってない
100それも名無しだ:2009/04/17(金) 05:03:41 ID:lOji8ylF
それ位やれよwww
101それも名無しだ:2009/04/17(金) 06:03:46 ID:4NiVdxAh
一周目じゃ再攻撃可能なヤツも限られるから援護攻撃の方がいい
102それも名無しだ:2009/04/17(金) 07:09:12 ID:9Seiq8PJ
>>90
ヴァルガードのアレってソレが元ネタなのかな
103それも名無しだ:2009/04/17(金) 09:42:53 ID:H209lqPK
レントンに激励使いまくって集中かけて敵陣→熱血応援祝福でマップ兵器
これしてたらレントンが一番撃墜してたww
104それも名無しだ:2009/04/17(金) 10:14:38 ID:tMO63n/v
>>90
艦載機が攻撃するぐらいならそこにミサイルでも砲塔でも
装備しておけば良いと思うんだ。
105それも名無しだ:2009/04/17(金) 10:30:20 ID:6RQ2Vpa5
艦載機ってもデストロイドとかそこらへんのデカブツじゃなかったか。
106それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:02:52 ID:bCarY2bh
シン・レイ・ルナマリアの部隊が強すぎなんすけど。


SEED無双発動。
107それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:32:59 ID:89xy3K1V
ルナマリアは…回避強化と見切り無いと厳しいなぁ。赤福さんなのに…
108それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:36:40 ID:My3s33HZ
固くした方が安定するがENが削れまくるのがなぁ
109それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:39:50 ID:wgwsZWBX
ちゃんと狙えば当たる人は乗り換えは赤ザクで良援護機としてつかってたけど。
インパルス乗ってからはマップ前半戦の雑魚散らしでリーダーにしてるくらいだったな。
赤ザクの大砲を全体攻撃にしなかったのは個人的にGJだと思う。
インパルスはフォースが普通に強いから使うけど、援護機としては活かし難い。
110それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:40:39 ID:wgwsZWBX
×乗り換えは→○乗り換え前は
111それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:55:38 ID:TdnMXvs9
ルナマリアさんはインパルスでもエクスカリバー突撃で援護させまくったなぁ
元々ボーナスで射程伸ばしてたし、高性能レーダーも付けてたから援護の射程は十分だった
ステラ加入してからは赤ザクに戻ったけど。
112それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:02:04 ID:aPvNxPgW
バザーで買えるユニットの性能ってどうなの?
とりあえずゴーレムだけ使ってるけど、結構よけるし固いし割と使える
他にも使える機体あんのかな
113それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:03:16 ID:nKpi7+GF
イザークさんは毎回改造済みレイの白ザクに乗ることになる
114それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:33:34 ID:yCAtakiw
>>112
小隊長にするにはちときついけど
小隊員用として見ればいい機体が揃ってる

WMはブラッカリィ以外微妙かもだけど
オーバーマンには広域バリアがあるし
ティターンズ系可変MSは飛べるし固いし
買って損はしないと思う

イーゲルとジェニス改は使い道が見いだせない
115それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:57:50 ID:DUe5RFhX
メックルプルートとリ・ガズィとメッサーラとアッシマーは毎回買う
116それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:16:39 ID:puHgywsz
2周目の最後に全てのパーツうっぱらって
3周目にバザー大人買いする喜び
117それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:18:11 ID:hxm94JXL
小隊で空を飛ばしたいときに地味に重宝するんだよな
オーバーマンとティターンズMSは
118それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:33:42 ID:DUe5RFhX
メックスだろ、どうした俺・・・

飛行ユニットは便利だよなほんと
119それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:56:22 ID:72jH6voU
15話の分岐でエウレカ勢が敵になるとこ、
改造値そのままで来るのね。
強化したひろしが強すぎて、一撃で落とされそうになった。
120それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:00:23 ID:9lunfVVA
2周目でうっかり反撃で一撃で撃墜しちゃってゲームオーバーになった思い出
121それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:09:16 ID:XS2f5PXO
Zの攻略本買おうと思うんですが
一番情報が充実してるのはどこのですかね?
122それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:27:41 ID:Kune3h0v
>>119
SPモードで全メンバーフル改造+再攻撃+格闘or射撃400とかやったせいで地獄を見たぜ
123それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:46:29 ID:TdnMXvs9
>>119
移動力増やして、1ターン目で月光号に攻撃が届く小隊を用意すれば安全だぜ
124それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:51:50 ID:TW6QjdqR
バザーのティターンズ系はガブズレイが最強
125それも名無しだ:2009/04/17(金) 15:08:10 ID:aPvNxPgW
>>114
WMはやっぱ微妙か
ティターンズMS使ってみます
126それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:29:29 ID:yi0hSkIz
ランド編だとガブスレイはカツ専用機になった
127それも名無しだ:2009/04/17(金) 18:14:59 ID:BsqT9lTI
カツ→アッシマー
ジョゼフとエマ→リ・ガズィ
メシェー→ガブスレイ
ソシエ→メッサーラ

俺は最終的にこうなったな。
ミノフスキークラフトがなくても飛べるMSはかなり便利だから買って損はない。
∀系のパイロットは育成で空Aに上げないと危険を伴うけど。
128それも名無しだ:2009/04/17(金) 18:22:48 ID:QQ0gvlZ7
20話で資金稼ぎのついでに修理補給でレベル上げしたらレベルバランス崩壊しちゃた
129それも名無しだ:2009/04/17(金) 18:49:26 ID:6RQ2Vpa5
ガブスレイとメッサーラはアポリーとロベルトを乗せてミノクラ付けた百式のクワトロと組ませてたな。
130それも名無しだ:2009/04/17(金) 18:59:15 ID:bR2BwD5y
>>121
原作キャラとかロボの情報はソフトバンクだと。攻略とかあとは知らん
131それも名無しだ:2009/04/17(金) 19:13:53 ID:JCdnObnM
何気にアポリーロベルトも空Bなんだよな
2周目中盤くらいまで気付かずに飛行MSに乗せてた
132それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:12:18 ID:f/E7tMyF
>>128
そのおかげでサラはともかくシャイアさんはLV高いのにBPが見合ってないという…
133それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:34:44 ID:kmZvLg5r
今回の地形適正は機体とパイロットの両方がSじゃないと地形適正がSにならないんだよね
B+A=Bでいいんだけど、A+S=Sにしてほしかったな
134それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:36:17 ID:RPl9owXj
いやーランド編クリアして今セツコ編の21話まで終わったんだがセツコかわいそすぐる・・・
このまま鬱シナリオへまっしぐらなのかしら
135それも名無しだ:2009/04/17(金) 20:37:24 ID:InonmOGM
安心しろ、セツコ編で鬱じゃないシナリオはないから
136それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:01:35 ID:v0e6pPW+
セツコ編の黒歴史ENDオヌヌメ
137それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:24:55 ID:QhYzfv7F
何度見ても最終回のソシエは可哀想すぎる
138それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:28:30 ID:3lS0oeZj
毎回後半が覚醒&マップ兵器でクリアしていく自分が嫌だ・・・
それやるとゲームが単調になってつまらなくなるのは分かっているのに、
合理主義の自分には自制が利かない・・・

覚醒とSP回復系は廃止して欲しい・・・
MAP兵器は必ず1ステージ一回しか使えないとか
139それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:41:15 ID:+9w1v1kc
>>138
毎回セブンス無双でPPがレントンに偏らない?
140それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:43:42 ID:Kune3h0v
ゲームのせいにすんなよw
141それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:47:51 ID:5FdzArWl
まぁ口では何とでも言えるけど体は正直だし
142それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:48:13 ID:TdnMXvs9
ずいぶんお門違いな愚痴だなおいw使わなきゃ済む話でナニ言ってんだっていうw
143それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:50:22 ID:QQ0gvlZ7
ネタバレだがアサキムがトビーに化けてたってのはさすがにかわいそ過ぎと思った


セツコって名前はほたるの墓を意識せざるを得ない位可哀想

シナリオ考えた人変態過ぎ

でもいつものスパロボなら最後みんな復活ってパターンだけどどうなる事やら楽しみ
144それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:00:17 ID:Tp7dNdX9
>>143
ある意味復活するけど…
復活するけどよおおおおおお!!
145それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:00:33 ID:f/E7tMyF
つかマップ兵器完全封印&一周目でBP全取得なんてできるのか?
146それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:09:22 ID:ZBCcn2MY
>>145
ハードだとワイドが増えて終盤無理っぽい気がするな
というか一応確認しておくけどBPってSRポイントのことだよね?
147それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:13:01 ID:f/E7tMyF
>>146
そうです。訂正THX

セブンスや月光蝶見てるとなんでサテキャがチャージ制なんだろうな…って思うわ
148それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:15:16 ID:3lS0oeZj
>>189
PP偏るとクリアできないとかならいいんだけど
PP偏ってもセブンス無双でクリアでできちゃうからね・・・

ああF完結編のイデオンから俺のロボット大戦は
マップ兵器人生だなぁ
149それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:22:47 ID:3lS0oeZj
>>139
だった・・・

>>142
使わなきゃすむ問題って
ゲームバランスはユーザーで調節して当然ってことなのか…
いや、まぁこれが言い過ぎなのは分かっているけど
けど覚醒とマップ兵器は無くても楽しめるきがするだ
150それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:30:10 ID:QhYzfv7F
>>134
だんだん可哀想から鬱陶しいだけになってくよ
151それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:36:01 ID:M2iQn8Fe
けど、途中やっぱりダレてきて使っちゃう…
152それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:36:27 ID:nCOFVBi1
プレイヤーはいつでも全力を出したいものなのさ
153それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:41:27 ID:5FdzArWl
無けりゃ無いで文句言い出すし
あったらあったで文句言われるならどうしようもないな
154それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:42:31 ID:+9w1v1kc
>>149
セブンスはバランスブレイカーだよな
ロジャーぐらいがベストかね、あれでも半端ないけども
アトミックバズーカが懐かしいぜ
155それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:42:43 ID:PIlBiZ8J
ところでお前らセツコの名前についてどんな漢字充てたらしっくりくるかね?
節子だと在り来たり過ぎんだよな。
156それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:43:13 ID:kmZvLg5r
まあ、スパロボは終盤になるとダレるのはしかたない
いかにこの戦いに意義があるのかを延々と語られたあと、ステージが始まりこれをクリアする
これの繰り返しだもの
157それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:43:37 ID:nCOFVBi1
尾原摂子とか
158それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:45:30 ID:kmZvLg5r
小原節子
159それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:53:09 ID:3lS0oeZj
新スーパーロボット大戦の
Aチームルート20話
Bチームルート20話
両方クリアすると
Cルートが出てきてABチーム合流
みたいな設定またやってくれないかな
登場ユニットが増えすぎて無双もしやすくなった今
向いてる気がする
160それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:00:50 ID:tRt+ou06
スペシャルディスクが1000円にまで下がってたから買ってみた
これって主人公の名前変更あるの?
161それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:01:21 ID:v0e6pPW+
刹虚=御覇羅
162それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:20:38 ID:nKpi7+GF
今更だがZのZかっこいいな、MXだとつぶれて箱みたいだったし戦力としてもたいして目立ちもせずだったが
163それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:22:07 ID:h2Rfd0Kd
>>138
「効率的に金を稼ぐ」じゃなくて「効率的に敵を倒す(最小ターン攻略)」方向でやればいい
その方が戦略的なプレイもとめられて楽しい

今回的は最初散らばってるし、奥のほうの小隊は最初動かないから
セブンスウェル連発とか言ってる人は絶対射程に入るまでのターンをロスしてるだろう
164それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:22:15 ID:kmZvLg5r
ZのΖ
165それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:36:24 ID:KUB8EHt7
ダイダロスアタックは
やってる事自体は古式ゆかしい衝角戦から
移乗白兵戦だろ
166それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:41:59 ID:3lS0oeZj
>>163エウレカ小隊に覚醒キャラ二人(spupmax)に
メガブースター装備できるだけ装着して
開始1ターン目で加速で突っ込んでマップ兵器+覚醒連打。
後半はほぼ一ターンで敵は壊滅してたような・・

ターンAもビッグオーも同じ状態にしてるから
敵が散ってたとしても対処できるし。
これよりも効率的に敵を倒せる方法があるのだろうか・・・
167それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:46:42 ID:+9w1v1kc
>>163
最小ターン攻略・・・それこそMAP兵器の出番じゃないか
168それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:56:45 ID:h2Rfd0Kd
いや、正直すまんかった
イデ封印とか最初意図的にやってた縛りをなんか無意識にやってたっぽい
本当すまん
169それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:14:39 ID:h9Wayrxv
だんだん鬱陶しくなってきた
勝手に効率追求でも縛りプレイでもなんでもすりゃいいだろ
それとも「そうだね簡単すぎるよね廃止すべきだよね」って同意でも欲しかったのか?
170それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:28:08 ID:UPPUHLvp
敵のターゲット基準がいまいちわからん
突貫したニルヴァーシュがちっとも狙われない・・・敵同士で潰し合う・・・
第三勢力うぜぇぇぇ
171それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:32:00 ID:Beb/Sm24
バルディオスENDで終われるのって1周目だけなの?
さっさとランドルート終わらせてスペシャルモードでステラ無双したいんだけど
172それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:38:53 ID:mVNyXE+b
バルディオスENDはゲームオーバーです
173それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:43:09 ID:pdBhWJoL
>>170
HARDだと射的範囲内にいたユニットで、優先順位を除くと
1.戦艦で一番弱いやつ
2.隊長のHPが一番低い?小隊
3.HPが減って2.より弱くなった小隊
の順で狙われてる気がする。あくまで体感だけどね

周りの敵よりも弱ってる状態にすれば狙われるんじゃないかな
174それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:43:59 ID:h9Wayrxv
バルENDは特殊なゲームオーバーってだけで、一般的なエンディングってわけじゃない
津波ムービーの後にタイトル画面に戻されるだけだ。1週目とか2週目とか関係ない
175それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:50:12 ID:Beb/Sm24
>>172、174 サンクス
イデENDみたいなもんだと思ってた
ローラに覚醒×2つけてさっさと終わらそう
176それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:51:42 ID:UPPUHLvp
>>173
サンクス
しかし堕天使が狙われたときがあるんだよな・・・小隊トータルのHPなのかな
ゲロンチョ瀕死にしてみる
177それも名無しだ:2009/04/18(土) 02:09:21 ID:xU8px6Ri
ロード毎に敵の思考が変わったりするのは面白いから次もやってくんないかな
178それも名無しだ:2009/04/18(土) 04:39:03 ID:grujFi6G
α外伝みたいにマップに機体を隠してくれたらなぁ…
ソシエにV2をあげて頑張らせてたぜ。
179それも名無しだ:2009/04/18(土) 06:07:08 ID:Cy9xefsF
特定の場所に止まると強化パーツや資金を手に入れられるシステムは、面倒臭くて仕方なかった
バザーは楽でいいよ、機体の種類を増やしてほしい
180それも名無しだ:2009/04/18(土) 06:23:02 ID:FNXpJl9S
パーツ装備はだんだんめんどくなってくるな…
移動確保のブースター系、空確保のミノフスキー、EN補充のソーラーパネル、気力のフェイスとか睡眠、脆いのにバリアフィールド
辺りのわかりやすく必要なのはともかく他は段々どの機体につけるべきか迷う迷う

まぁ迷うくらいなら引継ぎのときうっぱらえって事なんだけど
181それも名無しだ:2009/04/18(土) 06:38:54 ID:Cy9xefsF
いやぁ、自分はインターミッションの作業が大好きでまったく苦にならないんだ
流れとしてはまず最初に小隊の組み合わせを考え、強化パーツを付ける
次に機体の改造を行い、パイロットの養成をする
ゼウスが合流したときなんて1時間かけてしまったほどw

リペアキットやプロペラントタンク、カートリッジは使わないので売っちゃうね
182それも名無しだ:2009/04/18(土) 06:55:02 ID:RFD+qm/G
>>178
サーバインのある場所なんかわかる訳ねーだろ。
183それも名無しだ:2009/04/18(土) 08:43:08 ID:uA+8OlB6
SRポイント取った時に入る全員へのPPって
今回は出撃していないキャラにも入っていない?
艦長とか余り出した覚えがないのに自然とPPが溜まっているから
そう思ったわけだけど・・・
184それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:25:11 ID:jDruiHRI
wikiの本編攻略24話のところだけど、
「クリア後入手物資」に書かれてる説明って
改造すべき機体がセツコとランドでたぶん逆だよね?
185それも名無しだ:2009/04/18(土) 10:40:12 ID:RJqcwbMa
演出で抜けるのはいい
強制出撃で抜けるのもいいだろう

だが

抜けたら責任もってちゃんともとの小隊に帰還しろ馬鹿者!
いちいちうざいんだよ組みなおすの
186それも名無しだ:2009/04/18(土) 11:38:11 ID:H/gOMykH
俺的には小隊制にするんだったら、
一パイロットの覚える精神コマンドは二つぐらいでいいと思う。
3人小隊で合計六個。
おまけに強化パーツも小隊で3個とかにして欲しい。
(サイコフレーム一個つけるだけで、小隊全体に影響とか)

コンバトラーとか多人数ロボット三機組み合わせたら
一つの小隊で20ぐらいの精神コマンド使えない?
あれはイカンとおもう…魔法使い集団だ
精神コマンドは奥の手であって
常時活用ではなくしてほしいなぁ
187それも名無しだ:2009/04/18(土) 11:48:47 ID:kOPXMvcn
>>186
EXHの存在忘れないでくれ
EXHがマジ無理ゲーになってしまう
188それも名無しだ:2009/04/18(土) 11:50:10 ID:4l9FVGuJ
>>182
クェスも似たような感じだったよね。
189それも名無しだ:2009/04/18(土) 11:51:46 ID:H/gOMykH
SPも小隊管理で合計100ぐらいで、
魂60、熱血40、加速10とかにして欲しい。
(精神コマンドも全小隊に影響)
1小隊で一回魂使えたら満足だ。
190それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:01:04 ID:JOu2yvcu
精神が今の状態から減ったら
スーパー特撮大戦並の糞ゲーになるだろ
191それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:09:32 ID:H/gOMykH
>>190
今のスーパーロボット大戦の「熱血」に熱血を感じるだろうか…
「魂」に魂を感じるだろうか…

奥の手、一撃必殺、そのための熱血、魂であってほしい。
使い放題の熱血になんの意味があるのかとおもう。
192それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:14:44 ID:RJqcwbMa
好きなロボットで俺ツエーできればいいキャラゲーだと思ってるから
変に制限かけられるくらいなら小隊のほうを消してくれって感じだ

製作側だって弱小ユニットでも主役クラスと同じ活躍できるようにしたのは
今のスパロボがそういう流れになってるって自覚してるからじゃないの?
小隊だってもともとゲームとして面白くするってんじゃなくて
ユニット数増えたからいっぱい出せるようにってのが大本だし
193それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:17:41 ID:bdCoFnzk
そもそもZの熱血や魂って使い放題ってほど燃費良いか?
194それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:21:07 ID:T5g3TfD6
>>192
俺もそう思うな。
195それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:21:23 ID:JOu2yvcu
やっぱ触らん方がよかったらしい

>>191
いい加減アンチスレかどっか行ってくれ
196それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:23:33 ID:H/gOMykH
ごめん俺が間違ってた…
休日の天気のいい朝で脳が平和ボケしてた
スパロボってキャラゲーであって戦略ゲーじゃないよね
ホント朝っぱらからごめん
シムシティーで町でも作ってる
197それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:43:05 ID:CEdt63RG
>>193
桂やアムロ辺りの熱血が結構使い勝手がいい程度かな
でもそんなに連発できないし、武器改造してあれば
小隊員の直撃使って一斉射撃やフィンファンネルの方がいいが
198それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:46:01 ID:H/gOMykH
別に>>195には謝ってはないからな
システムに不満を述べたところで
アンチスレに行けって言う>>195みたいな排他的なファンが多いから
スーパーロボット大戦は今後も、
不要なシステムの削減は考えず、
後付けばかりでごまかし、ごちゃごちゃしてくる一方だと思う。

第一SPが減ったところで=スーパー特撮大戦並の糞ゲーの
意味が分からんしそんな意見はスルーしてた

俺が納得したのは>>192の意見だ
あれは分かりやすい。素直にゴメンナサイといえる。
気に食わないだけでアンチアンチと叫ばないで、
俺みたいな頭の足りない人間には、>>192みたいに返して欲しい。

199それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:49:57 ID:h9Wayrxv
にどとくんな
200それも名無しだ:2009/04/18(土) 12:49:59 ID:EYXeZp32
熱血なんて、シリーズ進むと中盤まで使えなくしてるしな。

>>196
別に意見を言うのはエエがな。でも賛同得られないのを粘るとね…
201それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:05:12 ID:kOPXMvcn
なんか疲れた…
202それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:12:31 ID:Cy9xefsF
こうしてZEUTHは互いに衝突していったのか・・・
203それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:15:15 ID:4l9FVGuJ
アンチでも荒らしでもないけど空気読めない困ったちゃんってたまに来るよね。
204それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:22:51 ID:h9Wayrxv
変に粘ったりしなけりゃ、それもひとつの意見ってことで丸く収まるのにな
「ぼくのかんがえたおもしろいすぱろぼ」はもうたくさんだ
205それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:22:54 ID:R7pd+CyM
なんかとんでもない池沼がきてたみたいだな
206それも名無しだ:2009/04/18(土) 13:47:03 ID:xU8px6Ri
馬鹿なのはいいけど自分に酔うのはやめてほしいな
207それも名無しだ:2009/04/18(土) 14:45:27 ID:f754848y
最近やり始めたんだけど、戦艦のおすすめ教えてくれ
とりあえず修理補給、隣接味方獲得資金20%のあるエマーンの艦使ってる
208それも名無しだ:2009/04/18(土) 14:47:34 ID:JOu2yvcu
209それも名無しだ:2009/04/18(土) 14:58:26 ID:f754848y
>>208
ROMってなかったわ。すまん。ありがとう。
210それも名無しだ:2009/04/18(土) 15:02:29 ID:h9Wayrxv
>>74に補足で>>77もあるぞよ
211それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:05:50 ID:XWxhur29
戦艦は段々と使いやすくなっていくな
212それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:09:25 ID:4l9FVGuJ
つか後半に参入してくる戦艦が精神コマンド的に便利。
213それも名無しだ:2009/04/18(土) 18:10:57 ID:FNXpJl9S
意識して戦わせないといつまでたってもレベル低い戦艦でも後半参入のはしっかりレベル高いしね
214それも名無しだ:2009/04/18(土) 19:14:21 ID:NduoNDO2
SPD買ったんでちょっと調べてみた
既出だったらスマソ

『切り払い発動武器まとめ』
1.射出パンチ系
 【例外】スクリュークラッシャーパンチ
 大車輪ロケットパンチ
 グラヴィトントルネードパンチ
 ソルグラヴィトンSCパンチ
 ロケットパンチ(※コレンカプル)
2.剣を使った近接攻撃で且スーパー系
 【例外】必殺無双剣
 バルサーベル
 グラヴィトンソード
 アクエリオン系全般
3.鈍器を除く近接武器
 【例外】テンペスト
 エクスカリバー
 アロンダイト
 カットバックドロップターン
4.投擲系武器
 【例外】ザンボット・バスター
 ショルダーブーメラン
5.ミサイル、○○ミサイル、ミサイルポッド、ファイアビー
 【例外】フィンガーミサイル
 ミサイル(※キングビアル)
6.グレネードランチャー、ロケットランチャー
7.バズーカと付くもの全般
 【例外】ハイパー・バズーカ(散弾)
 ニュー・ハイパー・バズーカ
 バズーカ(※ウォーカーギャリア)
8.カッターと付くもの全般
 【例外】クウライカッター

逆に昔だと切り払われそうで切り払われない武器
・素手攻撃
・ミサイルランチャーもしくはガンと付いているもの
・突撃系武器(グリフォン2など)
・ファンネル
・合体攻撃
・オリジナル機体の武器全般
215それも名無しだ:2009/04/18(土) 19:43:04 ID:Sow137op
移動力はトップので固定してくれよなぁ
216それも名無しだ:2009/04/18(土) 19:57:33 ID:3WUx6wm2
ゴッドスティィィィン!
217それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:14:20 ID:UmZqCYVl
2週目の最終話に来てやっと気がついたことがある。

バルサーベルじゃなくて、パルサーベルだったことに
218それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:29:30 ID:rtOFMhI5
3周目の途中でボタン砲じゃなく、ポタン砲だと知る。
敵方のはボタン砲で良いんだっけ?
219それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:38:43 ID:WkA/uttS
バルサーベルじゃねえのか・・・

クヴォレーもびっくりだわ
220それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:58:34 ID:f7JZ6VF2
音声聞かないとパルサーベルって判んないよねw
221それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:10:13 ID:oR6BZE8F
マジか
バルディオスなのに
222それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:54:58 ID:FTBn2FdL
マリンのUFO、パルサバーンから出てくるからパルサーベルなんだっけか。
223それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:01:40 ID:h9Wayrxv
最初に見たときは「誤植かよおいwww」って思ってました
224それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:03:58 ID:Rou1Po62
>>222
今この瞬間まで「パルパーン」と思ってた
225それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:23:13 ID:gW2udalf
バルディオスENDって音声録ってあるのに没になってるんだよな
もったいない
そのくせ「悪あがきもそこまでだ!」みたいなどうでもいいとこには声入ってるんだよな
226それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:55:50 ID:i0hvVg4k
今さらながら買ってきた。
攻略本も買ったが取りあえず見ないでやろうと思う。
さて、ぽまいら始めるオレに何か一言頼む
227それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:00:27 ID:Rou1Po62
主人公は14話まで武器の改造をするな
特に男
228それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:01:21 ID:W4hUPu0f
エウレカは俺の嫁
229それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:02:38 ID:LqXcU2Ym
>>226
かんがれー。
SRポイントは無理してリセットしまくったりして取ると後半しんどくなるから、無理が無いくらいに取る。
バザーは毎回覗く。好きな作品一つに絞れるなら隠し要素を取る為にもどっちの主人公側に多く滞在するか予め確認する。
この辺押さえとけば多分大丈夫。
230それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:09:25 ID:rRarrhaa
主人公機体は男なら武器・EN以外は改造しない方が良い
女も基本同上だけど極力しないぐらいで良い
後エウレカの養成はSPアップ一択
231それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:14:09 ID:+53LJ/DZ
>>227
その辺は避ければ済むから別にいいよ
装甲とHPは絶対ダメだが

底力の恐怖を最も思い知ったMAPだった
232それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:20:14 ID:bi+y4663
底力の装甲UP補正はすさまじいよな。前からこんなんだっけ
233それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:31:32 ID:P8eB0tfF
>>232
Zからいつもの2倍になった
Kでも装甲補正同じ
234それも名無しだ:2009/04/19(日) 01:32:27 ID:2Muo9Z/6
今作の底力補正と地形補正は尋常じゃない

まぁ最初は好きな作品中心に楽しめばいいと思うよ
235それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:00:29 ID:i0hvVg4k
ぽまいらサンクス
とりあえずガンレオン育てずに金貯めたまま適当に進むわ
3面まで来たが言われてる程悪くないじゃん
戦闘早送りとカットは良いなぁ
236それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:05:51 ID:npQrBuN4
>>226 ボスの攻撃を精神
使わず喰らいながら倒すの
は戦ってる実感感じるのでおすすめ
237それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:11:21 ID:S/RJ4VMh
やたら悪く言われるが今回TRIが優秀なのと敵が堅くないのでかなり遊びやすくなってる
小隊編成も楽だし気力も上がりやすいし快適
システム・バランス面だけ見ればシリーズ通しても一番の出来と言えるんではないか?知らんけど
238それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:16:55 ID:P8eB0tfF
Z以前に比べてHP抑え目なのはいいね
ニルファ〜OG外伝あたりまではボスクラスユニットはHP10万以上あってあたり前みたいな風潮だったから
239それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:40:56 ID:obK45AZh
ボス系の攻撃が以前より短縮されたのも嬉しい。
だがシュラン、てめーは駄目だ
240それも名無しだ:2009/04/19(日) 02:47:37 ID:Y3DCVucm
>>239
あいつだけやたら長いよなw
他と比べて大して動く訳じゃないのに
241それも名無しだ:2009/04/19(日) 03:02:24 ID:Rou1Po62
>>231
相手にしなけりゃその辺改造してても問題無いんじゃね?
242それも名無しだ:2009/04/19(日) 03:30:42 ID:17pFnIgQ
186 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2009/04/18(土) 11:38:11 ID:H/gOMykH
俺的には小隊制にするんだったら、
一パイロットの覚える精神コマンドは二つぐらいでいいと思う。
3人小隊で合計六個。
おまけに強化パーツも小隊で3個とかにして欲しい。
(サイコフレーム一個つけるだけで、小隊全体に影響とか)

コンバトラーとか多人数ロボット三機組み合わせたら
一つの小隊で20ぐらいの精神コマンド使えない?
あれはイカンとおもう…魔法使い集団だ
精神コマンドは奥の手であって
常時活用ではなくしてほしいなぁ

189 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 11:51:46 ID:H/gOMykH
SPも小隊管理で合計100ぐらいで、
魂60、熱血40、加速10とかにして欲しい。
(精神コマンドも全小隊に影響)
1小隊で一回魂使えたら満足だ。

191 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 12:09:32 ID:H/gOMykH
>>190
今のスーパーロボット大戦の「熱血」に熱血を感じるだろうか…
「魂」に魂を感じるだろうか…

奥の手、一撃必殺、そのための熱血、魂であってほしい。
使い放題の熱血になんの意味があるのかとおもう。

196 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 12:23:33 ID:H/gOMykH
ごめん俺が間違ってた…
休日の天気のいい朝で脳が平和ボケしてた
スパロボってキャラゲーであって戦略ゲーじゃないよね
ホント朝っぱらからごめん
シムシティーで町でも作ってる

198 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 12:46:01 ID:H/gOMykH
別に>>195には謝ってはないからな
システムに不満を述べたところで
アンチスレに行けって言う>>195みたいな排他的なファンが多いから
スーパーロボット大戦は今後も、
不要なシステムの削減は考えず、
後付けばかりでごまかし、ごちゃごちゃしてくる一方だと思う。

第一SPが減ったところで=スーパー特撮大戦並の糞ゲーの
意味が分からんしそんな意見はスルーしてた

俺が納得したのは>>192の意見だ
あれは分かりやすい。素直にゴメンナサイといえる。
気に食わないだけでアンチアンチと叫ばないで、
俺みたいな頭の足りない人間には、>>192みたいに返して欲しい。
243それも名無しだ:2009/04/19(日) 03:34:54 ID:gW2udalf
早送りボタンは押しっぱ形式だけじゃなくて
ボタン押すたびに切り替える形式もつけて欲しいわ
指疲れる。指折れる。
244それも名無しだ:2009/04/19(日) 03:38:27 ID:XGSCQsTE
どんだけ力強く押してんだよw
245それも名無しだ:2009/04/19(日) 04:10:14 ID:AmWPB9zN
>>241
強化パーツが3つも手に入るかどうかなんだ、やってみる価値ありますぜ!
246それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:00:23 ID:j30fsU7x
TFOでブッチャーに突っ込んだら墜ちた
247それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:13:46 ID:eV/MS6I9
昨日セツコルートクリアしたよー!
初のスパロボクリアだから嬉しすぎるぜ!
でもやっぱりこの作品は次回作出した方がよいと思う、セツコの続きが気になる気になる。
248それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:25:28 ID:bi+y4663
>>233
最高で+90%だっけ。
ユニットによってはウィンキーバランスでもないのに実質装甲が4000近くいく計算になるのか。すげえw
249それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:31:42 ID:sqhtawO4
>>247
さあSPディスクの後日談をプレイするんだ
本編と比べると幸せツコ
250それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:49:49 ID:jlqaFq57
セツコを幸せになんてさせねぇ!
251それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:52:30 ID:vux56Wlc
>>228
阻止(^ω^)

冷却期間を経てEXハード開始
こっちだとホランド存在感ありまくりなんだが(笑)
252それも名無しだ:2009/04/19(日) 06:53:56 ID:vux56Wlc
すまんさげわすれうわなにすんだやめ
253それも名無しだ:2009/04/19(日) 07:02:41 ID:xbWlBbpQ
Zはつまらんと思ってたけど、Kをやった後だと良作に思えてくる。、
254それも名無しだ:2009/04/19(日) 07:19:09 ID:i0hvVg4k
スパロボとFFは新作が出ると叩かれてさらに新作が出ると
一つ前の作品が見直されてグッと評価が上がる傾向にあるね
255それも名無しだ:2009/04/19(日) 10:41:10 ID:6fdx8J9S
発売当時からゲームバランスサイコオオオオオって思ってた
256それも名無しだ:2009/04/19(日) 11:20:45 ID:hsZPvMPQ
シリーズ初 現在→過去→未来とかなればいいのに

てかZ続編出さないと反感くうだろ
257それも名無しだ:2009/04/19(日) 11:32:09 ID:1RuX6kAt
難易度に関してはこんくらいのバランスがちょうどいいかもしれんね
後半戦はもうちょっと敵の数を減らしてくれと思うこともあるが、これは難易度じゃなくプレイ時間の問題だよな
258それも名無しだ:2009/04/19(日) 11:41:27 ID:+53LJ/DZ
>>255
俺もこれが命中回避装甲どれをとっても現時点で最も理想のバランス
精神に頼りすぎなくていいから今までより個性的なラインナップにも出来るし
あとはTRI攻撃と小隊員攻撃がもう少し整備されてくれればいい
259それも名無しだ:2009/04/19(日) 11:49:15 ID:tg2pWuo0
主人公が専用シナリオ以外空気的なんですけどダイジョブですか?
260それも名無しだ:2009/04/19(日) 11:49:35 ID:V/F7h6CB
プロ脚本家による仕様です。
261それも名無しだ:2009/04/19(日) 12:07:26 ID:t8OabQVe
ファミ通の攻略本のキラケンの説明にワロタw
262それも名無しだ:2009/04/19(日) 12:23:27 ID:1RuX6kAt
もう4週目だが、ランドルートのクテ級コーラリアンにエウレカ達が突入するシーン
何度見てもわけわからんな…
メンバーが苦しんだと思ったらいきなり手をつないで一緒に帰ろ?って何が起きてんだ

わかるひと誰か解説たのむ
263それも名無しだ:2009/04/19(日) 12:37:32 ID:dzAaisb7
THE ENDの能力の影響で精神攻撃されている状態だけど
エウレカのおかげで抜け出せました。って感じ
264それも名無しだ:2009/04/19(日) 12:47:42 ID:1RuX6kAt
ジエンドってそんな能力あるのか。オーバーマンみたいなやつだな
脳みそ溶けちゃえってそゆことだったのね。さんきゅ
265それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:41:29 ID:hFIEwVGF
メールは俺の嫁
266それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:41:54 ID:+53LJ/DZ
プロ脚本家って何か活動家みてーだな
267それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:44:27 ID:11wgFsq2
>>264
だいぶ違うけどいいのか?
268それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:46:15 ID:Dt/vU7qf
>>238
ニルファとかサルファはαや外伝よりインフレしようとしてるんだし仕方ないんじゃね
269それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:49:52 ID:Vm7rIJBD
バスクード・クライシスが脳に直接精神攻撃加える兵器なんだっけ
270それも名無しだ:2009/04/19(日) 15:05:33 ID:XuUWgsdJ
せっちゃんがねじれ(笑)で飛ばされまくってるのは仕様ですか?
しまいにはアサキムにあんな事やこんな事までされて…
271それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:48:12 ID:ITfCsOcJ
敵キャラ全員好きになれん、てか嫌い


なのでトドメ刺すのも躊躇無しw
272それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:51:29 ID:Rou1Po62
>>262
コーラリアンの影響で夢見てる…というか
コーラリアンの見てる夢に巻き込まれた的な

本来あんなストレートに悪夢ちっくなものじゃないんだけどな
273それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:25:50 ID:CbjfZaO8
>231
エアマスター最強武器がダメージ10だった時は絶望したぜ(´・ω・`)
底力L8のガンレオン堅すぎ
274それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:47:35 ID:eV/MS6I9
次回作だすならアサキムVSマサキがみたいなぁ
275それも名無しだ:2009/04/19(日) 18:05:54 ID:v4afVBUv
いや、マサキムの出番やもしれん
276それも名無しだ:2009/04/19(日) 18:06:20 ID:LqXcU2Ym
OGでやれって一瞬思ったが、時空震動弾の影響でα外伝後のラ・ギアス組と繋がったらそれはそれで…とも思えて来た…。
アムロや甲児に馴れ馴れしくして、誰だお前されたりなw

ニルファからずっと道に迷ってたのか、地上人召喚事件すっ飛ばして魔裝第2部やってたのか謎過ぎる…。
277それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:12:51 ID:UvIGRBq2
魔裝機神の設定とか好きだったな。
ウィンキーが潰れてもう出せないんだっけ?
278それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:30:38 ID:+53LJ/DZ
いやあるから
ウィンキーまだ潰れてないから
独自活動ほとんどしてないけど細々下請けしたりしてるから
279それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:42:05 ID:fUwrrg7O
>>277
そのあたり>>1のまとめwikiに詳しく?書いてあるからごらんなさい。
280それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:39:22 ID:v6lvCFrI
気力上がったアクエリオンが気持ちいぃ〜ってムービー流れないのが残念
281それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:53:35 ID:mzBn2l4C
ゴレームにベロー乗せたら無言で攻撃するんだけどこれってバグ?
282それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:31:28 ID:ZPgpCPSu
イザークをターンXに乗せたかった、そうすれば・・・
283それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:55:33 ID:XrSns3EB
レントン無双ヤバすぎだね
全滅プレイも簡単に出来るし
レントン

ゲイン
の三人最強過ぎ
ガンダム、スーパー系は飾りだよ今作は
ワイドフォーメーションのせいでALL攻撃で一発で3匹なかなか倒せないしMAP兵器に頼るのもわかるわ
284それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:59:49 ID:1RuX6kAt
そのうち味気なくなって他の方法に走ると予言する
285それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:06:15 ID:yGQxedHf
なぜそこにゲインが・・・
286それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:19:49 ID:XuFUPBiF
スーパー系はともかく、ガンダムはまだマシだろ
百式、ν、ディバイダーとかはセンター熱血直撃加速ヒット&アウェイで毎ターン1小隊撃破で快適
流石にオーガスや303には負けるけど、あいつらオーバーキル気味だし雑魚殲滅には十分かと
フリーダム、Zも格闘に振らなきゃ精神の燃費は悪いが同じように使えるし
逆にデスティニー、ダブルエックスは微妙…

レントン無双させてるとなんか経験値がもったいなくてな…
まあ後で経験値の倍率増えるからあんまかわんないかもだが
287それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:36:09 ID:Dt/vU7qf
>>283
ゲインは強いけどそのメンバーだと浮いてないか
∀か参戦回数を考えなければ痴女のほうがいいと思う
288それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:36:23 ID:qcL9llTB
DXは合体させて拡散ビーム、サテキャ溜まったらボス小隊に撃ち込む
MAPの方はほぼ封印してたな
デスティニーはひたすら再攻撃(技量要請)、魂使ってボスキラーとして運用してた
289それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:37:20 ID:CEsP/XjQ
普通に改造しててもSRポイント全部とるの難しい気がするんだけど、そうでもない?
最終話までで47しか取れなかった…ちょっと自信なくした
セーブ&コンティニューだけしないようにしてるんだけど、難易度的にどうだったんかな?
290それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:37:27 ID:Dt/vU7qf
運命はボス退治に力発揮してたぜ
特にオーバーデビルさん
291それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:41:03 ID:vux56Wlc
一周目はレントン無双で突っ走ったら撃墜1000越え
このスレ見てたら何人もいそうだなw
292それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:45:48 ID:IUqWV/oF
>>298
1周目だと改造してても全てのMAPでSRポイント獲得は結構難しいと思うよ(あくまで「難しい」ね)
上でも出てるけど、スパロボの難易度としてはこれくらいが丁度良いと思う。
ノーマルで勧めた途端、急に楽になるし(気力の上昇具合の関係上)

>>290
射程P2〜6はどう考えてもオーバーデビルさん用だよねw
デスティニーはシンに再攻撃、H&A、収束攻撃つけて技量極振りで、オールマイティに活躍できたよ。
オーガスの幸運努力姉妹と小隊組ませて、名無し遠距離砲撃ちまくり。
293それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:53:57 ID:7hpOffQl
つーか、Ζはむしろ格闘に振って対ボス戦兵器なんじゃ
294それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:03:08 ID:gm0h7j56
>>292
確かにね
EXHやってるけどさすがにね
中盤のマップ兵器持ちのいない面はマジきつい
まあ昔のスパロボの方がきついのだろうけど
295それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:08:30 ID:iiW6cHhH
昔のとZじゃ難しさの方向性が違うけどね
296それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:11:07 ID:2qqX3GCU
確かにデスティニー、Zは魂もあるし対ボスとしては優秀
ただALLと単体技が育成両立しないんで、どちらも育成となると、
射撃に特化できる連中と比べると攻撃力がイマイチで殺しきれないこともしばしば
火力は再攻撃で十分として射撃に振るか、
ALL捨てて格闘振ってボス用に調整、普段は小隊員で雑魚は別のユニットに任せるのが効率的かな

ただ周回進んでくると対ボス用ユニット自体があんま意味なくなってくるよね
297それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:15:01 ID:QRm6aLBA
>>295
昔は数値が理不尽だよね
298それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:23:37 ID:ZA7Qbj8Z
まぁ何でもかんでもバランスよく高レベルで出来ちゃったら、個性も糞もなくなるからね。
ストフリ→複数雑魚射撃用
デスティニー→単発格闘ボスキラー用
みたいな感じで運用するのもイメージ的に良いかもしれない。

>>297
昔というか、Fの頃は主役級とそれ以外の性能差が激しすぎる。
主人公クラスのキャラとユニットを運用すれば、問題なくクリアできるけど
脇役級のキャラとユニットが集まると、途端に何も出来なくなるw
それはそれで楽しいんだけどさ。
299それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:25:16 ID:BNKMwVz1
>>291
41話の全滅プレイで1週目から撃墜数3000オーバーでした^^
2週目は引継で能力値ほぼカンスト&41話全滅で通算7000越えました^^
300それも名無しだ:2009/04/20(月) 00:34:57 ID:gm0h7j56
>>299
5週目の途中の時点でセツコの1700機が最高な自分には絶対見れない値だなw
301それも名無しだ:2009/04/20(月) 02:43:21 ID:Zr6P4g5A
今1周目41話でレントン無双しまくってるんだが
金の憂いが無くなったせいか急に空しくなってきたorz
やっぱほどほどにしとかないと
余った金でボルジャーノンでもフル改造して隊長機として使うか
302それも名無しだ:2009/04/20(月) 02:56:39 ID:Fy3LOdwn
>298
ハマーンのキュベレイにアムロが魂フィンファンネルをぶち込んで30ダメージ
計算式を知らない知人の目が点になってたな。

そんな時代。
303それも名無しだ:2009/04/20(月) 03:12:59 ID:LL/Abnk+
誰も潰せなかった暴走エヴァに攻撃ぶち当てるのみならず、
ATフィールド突き破って一発撃沈してくれたF最終ステージのハマーン様。

倒すとハロがもらえたから、色々戦略練って倒してたなあ……
304それも名無しだ:2009/04/20(月) 03:42:44 ID:W6jwAo6w
1周目に金の憂いがなくなる事なんかないだろ!
305それも名無しだ:2009/04/20(月) 04:52:56 ID:bbdqisfk
うぉい!
どうしてアスラン逃がすときメイリン服脱がないんだ!
こりゃひどいバグだ!
306それも名無しだ:2009/04/20(月) 06:45:01 ID:+uYduNPz
「一斉攻撃を仕掛けます!続いてください!」
「わかったぜ!」
「フフフ、ここまでだな俗物」

ちゃんと掛け合ってハマーン様
307それも名無しだ:2009/04/20(月) 09:46:11 ID:amSPHfdJ
F最終ステージのハマーンはZガンダムフル改造して
ファティマだかハロだか2つ乗せるとちゃんと勝負になった覚えが

まぁゲッターとコンバトラー使った方が速いけどね…w
308それも名無しだ:2009/04/20(月) 10:07:01 ID:7XiRRXq2
>>301
俺も今そこだわ
補給レベル上げで90オーバーが10人位
99も4人位誕生した
乗り換え出来ないスーパー系との差が激しいわ
セツコルートだとゲッター、アクエリあたりがマジ空気何だけど強いの?
309それも名無しだ:2009/04/20(月) 11:56:46 ID:hvWr97/9
アクエリオンは再攻撃無限拳が外道すぎる
310それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:08:15 ID:m7qW34RU
>>308
ゲッターは自分好みに幅の利く育成ができる。
ポセイドンが好きとかそんなんじゃなければベンケイは精神タンクでおk
311それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:14:30 ID:iiW6cHhH
ALL&MAPW禁止プレイでは頼りになりましたゲッターさん
312それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:14:31 ID:dQJXu9SI
再攻撃無限拳で遠距離射撃砲台として使うと鬼
近距離でもいけるからエレメントシステムの恩恵もあってか完全にボスキラー
313それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:16:17 ID:S/jEVXsI
>>307
俺の記憶だとまともに相手できたのはビルバインくらいだったなぁ
ゲッターは真になったあとの覚醒ストナー2発+復活ストナー2発
が外道過ぎた。ボスキラーってレベルじゃねーぞw

>>309
最初に射程みたときは見間違いかと思ったのは俺だけじゃないはず
314それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:16:54 ID:5wMdb0LC
∞でいいよね!!
315それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:18:02 ID:iiW6cHhH
竜馬が桂に敬語を使っているのに違和感
たしかに桂のほうが年上だが…w
316それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:20:13 ID:QrPKP0fJ
そういえばグレンダイザーってグレートの何年後だっけ
317それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:42:54 ID:2k8hkC33
いたぶられて力を発揮とかセツコはどんだけMよw

ランド編まだやってないけどSじゃなかろうな?
318それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:48:28 ID:Z6ax7Btu
何かにつけてサムズアップ&スマイル→(暑苦しい…!)と、
版権のナイスミドル組とお酒引っ掻けてます。
あのアサキムとも微妙に飲み友達。
319それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:56:57 ID:x/Ortdn0
>>317
ゲインが一番の飲み友達で、その他ジャミルとかホランドとかロジャーとかの2、30台組と仲良いな。

あとレーベンの所は拍子抜けだな。
320それも名無しだ:2009/04/20(月) 12:58:10 ID:iiW6cHhH
30代っていたっけ?と思ったけど
フリーデンのドクターが30代だったか
321それも名無しだ:2009/04/20(月) 13:01:56 ID:7XiRRXq2
>>318
まだまだセツコ終わんないけど一気にそっちのルートやる気無くなったwww
322それも名無しだ:2009/04/20(月) 13:04:44 ID:2qqX3GCU
アクエリオンは無限拳砲台もいいけど、
ファイヤーゴール砲台もなかなか
麗花つけると自前で幸運努力迅速持ちで隊員選ばないし、アポロの消費少ない気合で1ターン目から稼働できる
エレメントシステムで攻撃力も十分
個人的にシリウス入るより使いやすいんで、強行型入るまで放置ももったいないと思う
周回ランドルートだと無理にシリウスシルヴィア使わなくても十分育成できるしね
323それも名無しだ:2009/04/20(月) 13:05:11 ID:w9u7CfR1
ジャミルさんジュウサイ。
スパロボプレイしてると、ゲインさん頼もしすぎ。
原作では、お茶目な一面もあったけどね。
324それも名無しだ:2009/04/20(月) 13:27:24 ID:anR9GcSb
アクエリは神話がアポロ尻汁、
強攻が不幸メガネーズの使い分けが出来たら良かった。
遠距離断絶拳がシルバークロスと被って使えん。
325それも名無しだ:2009/04/20(月) 14:11:53 ID:FySq+bSZ
ランド最後のエピローグまで出張ってきてゲインさん馴染みすぎ。
326それも名無しだ:2009/04/20(月) 14:28:44 ID:VgATNIPZ
ランドの親指立て笑顔は
始めのうちはリセットしてセツコでやり直そうかと思うほどむかついたが
子供キャラをしっかり見守ってるし、おっさん達とは良い掛け合いするし
中盤あたりではすっかり気に入ってしまっていた

レントンがホランドに殴られてかばうとこと、その後がさりげなくかっこいい
原作ではDQNホランドを誰も止められなかったからなぁ
327それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:07:30 ID:LL/Abnk+
タルホだけがホランドに対してまともに相手できた。
俺の中でタルホ株が急上昇した瞬間だったわ。
328それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:17:26 ID:MYlXch3U
おい、ランド食ってる時にホランドの話するな
ややっこしいんだぜ
329それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:36:08 ID:iiW6cHhH
ランド編年長組は同世代としては、大人ってのを美化してるように感じてちょっと複雑だったがなw
「わかるわかるw」って点もあったんでまぁ楽しめた。やたらと飲みしたがるとことかおねーちゃんの店とか。
330それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:37:47 ID:m7qW34RU
>>325
ゲイナーよりランドとの接点多いからなぁZのゲインw
331それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:49:45 ID:Z6FpNBZP
なぜ「リオンネッターの悪夢」をやらなかったのか
332それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:18:32 ID:SfirO7jV
リオンネッターはZでこそ欲しいシナリオだったな
333それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:25:23 ID:fgOaigsX
セツコ嫌々終わらせて、ランド編やってるがおもしれぇ
暑苦しいって何回言われてるんだよw
にしてもレーベン一味揃って気持ち悪いw
334それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:28:24 ID:QZ+eAkxz
リオンネッターって何だっけ?
ゲインの逆鱗に触れてウンコ部長サザンクロスで爆死の話だっけ
335それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:31:50 ID:m7qW34RU
>>334
そうそう
336それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:36:45 ID:CZzxJznl
>>319
レーベンが裏切るところは、先にセツコ編をプレイしていると
ランドさんマジパネェ!!になるよ。
初回がランドだと「ふーん」になっちゃいそうだけど。
337それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:50:02 ID:QZ+eAkxz
プラネッタやデスネッタやリオンネッターやら色々覚え切れないや
見たの数年前だし
まあプラネッタはZ出たから思い出したけど

ゲインの黒いサザンクロスはいっそ
ガチコ時には無くてそのイベントで解禁とかの方が良かったかな
エンペランザのお披露目もその時だったっけ
338それも名無しだ:2009/04/20(月) 16:51:46 ID:YEkWBBnV
>>323
「ゲイン!アイツ逃げちゃう!」
「手を出すなぁ!!」
が無かったからちょっと不満

まぁ最後まで小隊長はって頑張ってもらったからいいケド
339それも名無しだ:2009/04/20(月) 17:59:10 ID:78A0EpqT
Zってなんでオリキャラの照れ顔エロいのしかないのランドにもエロいの作ってやれよ
340それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:07:59 ID:SfirO7jV
エロい(事考えてそうな)顔ならあるぞ
341それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:31:03 ID:+uYduNPz
ああ、レーベン…レーベン…!
342それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:37:19 ID:8dhsBA1C
エーデル様かわいすぎるな
叩かれたい気持ちはよく分かるぜ
343それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:47:40 ID:aMvctH2I
>>327
ハップさんは…?
344それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:50:13 ID:dQJXu9SI
>>338
あれな、俺もほしかったけどあの話の流れに組み込むのも難しかったしなぁ
原作に沿うとしてもすでにガチコは壊れてるし
ケジナンをプラネッタに乗せるとかすればまだ何とかなったかもしれんが
345それも名無しだ:2009/04/20(月) 19:07:12 ID:QZ+eAkxz
ttp://p.pita.st/?m=sn630b78

よそから掘り出してきた
これか>エロいランド
346それも名無しだ:2009/04/20(月) 19:51:04 ID:LL/Abnk+
>>343
ハップはそんなガチで止めなかっただろ。
「おいおいそのへんにしとけよ」 → 何の解決にもならない
タルホは挑発して止めるんだぜ。
「ダッサいわね」 → 解決
347それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:05:44 ID:iAhEVLh6
最近買ってランドからやってるが面白えじゃん
散々叩かれてるからどんだけ糞なんだと思ってたがいつものスパロボで安心した。
エウレカ良いね
348それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:16:04 ID:W6jwAo6w
ハッブは甲斐性のありそうな顔してるけど意地の悪いキャラだろ
ゲッコーステイトの中でぶっちぎりの小者キャラ
349それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:21:58 ID:PJ3gmpuM
スペシャルディスクやって思った
ケンゴウはちゃんとお説教キャラみたいで好感持ったんだが

エウレカ本編じゃホランド止めないのか?
理不尽な暴力を見ればタルホ以上に激昂しそうなんだが
350それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:32:08 ID:amSPHfdJ
エウレカセブンはかなり好きだが敢えて言わせて貰えば
月光号の大人に「優しい人」は居ない
みんな自分が大事

ある意味リアルっちゃーリアルだが
351それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:37:14 ID:W6jwAo6w
誘拐や密輸で生計立ててる組織だもんな
352それも名無しだ:2009/04/20(月) 21:53:23 ID:jYDK8+a7
ランドは他作品のアニキ系キャラ達と楽しそうだけどセツコは友達いないな
心配や同情してくれる人はいるけど友達というほどの人がいない
353それも名無しだ:2009/04/20(月) 21:56:32 ID:7XiRRXq2
>>352
むしろチーフやトビー以外に心を許してない
自分から相手と壁を作ってる感じ
というかまた仲良くなってその人を失うことが怖い
て気がする

深読みしすぎ?
354それも名無しだ:2009/04/20(月) 21:58:11 ID:9CfM3psa
女性陣とスイーツを食べるくらい?
でも、もう味蕾がダメに・・・
355それも名無しだ:2009/04/20(月) 21:58:50 ID:ftG9jJhR
シンとかカミーユとかエマさんとか

友達ではないな・・・
356それも名無しだ:2009/04/20(月) 22:05:49 ID:BCcy96dT
Zシリーズ化したら真マジンガー出るの相当後になりそうだな
357それも名無しだ:2009/04/20(月) 22:10:59 ID:7XiRRXq2
>>356
次はGTか?
358それも名無しだ:2009/04/20(月) 22:28:06 ID:97sY0sMa
ていうか普段のケンゴウが空気過ぎる
月光号の雰囲気が重苦しい時に限って何故かその場にいない、注意しないというより最初からその現場から姿を消してる
たまにだけ現れる感じ
359それも名無しだ:2009/04/20(月) 23:09:28 ID:BNKMwVz1
>>326
勝平との呼び名のやりとりは関心した
ちゃんと大人としてキャラ立ってるし、ユーモアもあるし、最近じゃ一番好きなキャラだわ
360それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:21:15 ID:G2/PsLSr
タルホはタルホで
エウレカに焼き餅っていうか邪魔者感出してるしな
レントンのことは少しはかばうけど

いくら結ばれなかった初恋の人の弟だからって
レントンに厳しすぎるよリーダーは

361それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:23:13 ID:/m/HioYB
>>354
味蕾というよりは、脳神経系へのダメージかと。
あるいは、魂とか心とか命とかいった、オカルトな部分のダメージである可能性もある。
362それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:24:57 ID:/m/HioYB
>>360
>レントンに対するDV
擁護は出来ないけども、ひろしのトラウマを一々掘り返してゆくんだもの。
363それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:30:30 ID:81fHOzXO

原作見るとひろしは憎めない
てか実際レントンがウザいからなぁ




ドミニクが二十歳ってのもびっくりしたがフロント兄弟は何歳なんだよwww
364それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:32:38 ID:M+z0xte7
スフィアに命を吸われるって言ってた
365それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:38:22 ID:/m/HioYB
あと、「肉体的なダメージのストレスで、神経が逝った」ってパターンもある。
366それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:40:07 ID:yHiKr2ta
>>353
麗花が原作でよく言ってた「私と居ると不幸になるわよ」と同じだろう
セツコの場合、不幸どころか死亡だから
仲良くなってアサキムのターゲットにさせたく無いんだろう
367それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:46:44 ID:/m/HioYB
しかし、ハッピーエンドだと、グローリー再結成してたりして、
また、アサキムが襲ってくるんじゃないかな、アレ。

それとも、スフィアとの混ざり具合は、既に十分な段階になってたりするのかな?
368それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:35:43 ID:SiCf1NHa
アサキムは一度コテンパンにやられたわけだから、次は別のスフィア所有者を狙うんでないかね
で、それを阻もうとするセツコ(ランド)
369それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:41:22 ID:nAIkF4eV
>>363
原作だとちゃんと
ホランドも苦しんでるのがわかるからな。
むしろ止めない周りのクルーがクズだと思った。
でもレントンに対する仕打ちは大人気ないわ。

>>360
嫉妬はしててもそれを行動に移さないのがタルホさんの大人なところなんだよ。
レントンも間柄で言えば、未だにホランドの心を捉えて話さない憎い女の弟だけど、
それを前面に出さないだろ。
370それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:44:09 ID:ARiD9suk
>>368
ランドルートでは狙ってきそうだけどな。んで結局毎回ランドが勝つという。
371それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:53:58 ID:im+wGqoO
相手を強くせざるを得ないとはいえ、それで勝てなくなるアサキムさんマジパネェっす
しかもセツコはSPディスクでスフィアの障害が無くなったと言わんばかりの平然っぷり
372それも名無しだ:2009/04/21(火) 02:47:16 ID:e4+wVRw5
エウレカ全話見たけどホランドの暴力に文句言ってる人の理由がわからない。
レントンが殴られてるのは全部調子乗ってるからだろ?
373それも名無しだ:2009/04/21(火) 02:50:26 ID:xhQjqlfI
だからって暴力に訴えるのはDQNだろ
374それも名無しだ:2009/04/21(火) 03:44:00 ID:G2/PsLSr
>>372
レントンも調子乗ってるけど
たいして理由も話さず「うるせぇ。ガキが!」で殴るからな
375それも名無しだ:2009/04/21(火) 04:57:56 ID:FRcXYFbk
>>363
フロスト兄弟は二人とも19歳
見えないけど

ちなみにウィッツ、ロアビィ、サラ、トニヤ、エニルもみんな未成年
見えないけど

ちなみにランスローはジャミルよりも年上
見えないけど


ちなみにアポロは13歳
シリウス16とか麗花15とかリーナ11とか
…まぁ、アクエリの世界は一年が500日だから
これは納得
376それも名無しだ:2009/04/21(火) 05:38:11 ID:la2OWhyz
ランスローはシャアのオマージュだから、わざと若作りなんだろうね。
オールバックなのは、逆襲バージョンなんだろうし。
あんまり会話無くて、ちょっと残念だった。

案の定議長とはしょっちゅうクロスしてたけど、シャア。
「あの手の口調の人間は腹に一物〜」とかそのまま過ぎて吹いたw
377それも名無しだ:2009/04/21(火) 06:53:32 ID:340nElZn
黒歴史ENDでスタッフロール前のメンバー(最後の言葉が聴ける面子)ってランダム?
固定?
それとストフリのハイマットフルバーストでコックピット(キラが照準つけるカットイン)
が出ないことがあるのはなんで?

あと思ったんだけど、ディスティニーのフルコンビネーションでのとどめカットイン、
直前までは右回りなのにカットインだけ左回りになってない?
378それも名無しだ:2009/04/21(火) 07:18:04 ID:4FFRttJ8
二次では蟹座と双子座でお願いします。
379それも名無しだ:2009/04/21(火) 07:42:25 ID:nyRWyqwl
>>378
蟹座はノリピー語を使うショボい悪役だな。
380それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:02:50 ID:SiCf1NHa
やっぱ牡羊座の武装はカットインでΩの文字が出るんだろうか
381それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:07:15 ID:340nElZn
>>379
続編だと教皇と二流神にタイマンはれるつわものなんだぜ
382それも名無しだ:2009/04/21(火) 14:21:49 ID:9wRiQpMT
やっとセツコ編クリアした
383それも名無しだ:2009/04/21(火) 14:26:42 ID:YTtERSxx
乙。

俺たちの戦いはまだこれからだ!
384それも名無しだ:2009/04/21(火) 14:38:15 ID:nAIkF4eV
30歳のおっさんが16歳の少年をフルボッコにしている時点で大人げないわ。
385372:2009/04/21(火) 15:41:10 ID:e4+wVRw5
>>374
ありがとう、そう考えれば少し理解できたわ。
俺はホランドが好きだしかっこいいと思うから嫌われてる理由がわかって
良かった。
386それも名無しだ:2009/04/21(火) 15:49:19 ID:4FFRttJ8
結局ジ・エーデルなんだったの?
387それも名無しだ:2009/04/21(火) 15:57:04 ID:ORntZQQ1
>>382
おっと、俺は今日仕事終わったらランド最終話クリア予定、セツコはじめるぜ
仕事中に2ch 俺オワタ
388それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:21:38 ID:9wRiQpMT
風呂入ったらランド編やるお
引き継ぎだから割と楽になりそう
389それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:33:45 ID:a8fXshqe
>>386
変態科学者
390それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:35:11 ID:1t91cZDf
俺もそろそろ41話クリアするかな

あらかた改造出来たし
391それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:40:47 ID:gW9xAb+S
節子47話まで来たけど暗い!暗いよ!スレッガーさん!
たまに目が種割れ節子たんになるのが怖い!怖いよ!!
392それも名無しだ:2009/04/21(火) 16:41:53 ID:Qx+d6x6y
>>384
14です
393それも名無しだ:2009/04/21(火) 18:02:48 ID:9wRiQpMT
ランド編やったけど暑苦しい時の顔キモくてワロタww
何で頬を紅く染めるんだよww
394それも名無しだ:2009/04/21(火) 18:05:11 ID:7iKJbjrU
>>390
41話…貴様もエマーン人大虐殺をやったと言うのか!
395それも名無しだ:2009/04/21(火) 18:41:34 ID:1t91cZDf
>>394
ここ3日ずっと41話です
レントンはなるべく封印してせっちゃんやガロード、ネゴシエーターで稼いでます
396それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:29:28 ID:KrBSVC0j
そういえば昔瞬殺されるラスボス・ジエなんていたな
397それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:33:04 ID:340nElZn
ようやく2周目セツコルート開始できた
しかしあれだな
ランドはもともと風来坊的な設定だからすぐに受け入れられたが、
軍属が転移しまくるとどうにも違和感があるな…
398それも名無しだ:2009/04/21(火) 20:55:33 ID:rNnJsL7s
ユーゼス・ゴッツォさんもHP減らすとど根性で何度も回復するけど、
魂一撃必殺砲だと一発撃沈だった希ガス
399それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:02:19 ID:ZNOKtBpJ
てかこれ敵増援わかってないとSRポイント取るの無理じゃん。
400それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:24:58 ID:IGBkGwx1
セーブ&リセット
嫌なら攻略本、またはネットをどうぞ。

増援が出てからでも、条件がわかるようになっただけマシになったんだけどな。
αの頃は条件不明の上に、1MAPで複数ポイントがあったり、酷い有様だった。
別にSRPとらなくても、大局に影響ないから無理にとらなくても良いし。

ZはむしろSRPより、EDの隠しポイントの方が問題だ。
401それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:35:38 ID:0oSg6aJ6
αのときは、場合によっては減ったりもするな>熟練度
そうかと思えば、一気に5とか増えたり
402それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:47:02 ID:340nElZn
ダンバインの決着つけようとするとー10くらいされてアホかと思った記憶がある
403それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:00:35 ID:ZNOKtBpJ
>>400
途中に出てくる増援はいいんだけど、敵全滅後に出てくる増援が最悪。
○ターン以内に敵全滅って条件で、相手全滅させてホッとしたとこに増援が出て来た時の絶望感と言ったら…
404それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:11:19 ID:IGBkGwx1
>>403
まぁ気持ちはよく判るよ。
逆にGETしちゃったあとの安堵感&ダラダラ感はたまらんものがある。
25話くらいまで、ちょっとキツイよね。
405それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:35:39 ID:SiCf1NHa
>>403
よくわかる。それで、敵全滅までに猶予があるターン数設定だと何かあるぞって怪しんだりしたw
406それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:35:52 ID:9wRiQpMT
>>403
〇ターンまでに〇〇倒せで倒そうとしたら次のターン敵増援→条件変化で別敵組織ボス倒せ→敵増援条件変化……正直無理だったww
407それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:38:00 ID:Xi/rjNqG
第4次までは何ターン目に敵増援がってのをビクビク警戒してたもんだな
408それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:48:38 ID:E4UWu8xP
第40話の山のような連続増援と頻発する潰し合い・・・。
いろんな意味でZを象徴するステージだわ。
409それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:07:20 ID:VXFTJ/x7
ランドルート終わった
主人公がランドかと思ったらいつの間にかレントンになってたんだけど
410それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:15:56 ID:siRVobOR
しかしエウレカの曲はどっちも良いなぁ
止まるほうもちょうど良いタイミングでミサイル発射したりで良い感じ
411それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:19:18 ID:00wOvQI4
セツコルートだといつの間にかシンが主人公になったと思ったらやっぱりレントンだ
412それも名無しだ:2009/04/22(水) 00:26:30 ID:nonfuNCk
最後の最後がレントンがエウレカを助けに逝くという王道だったからな
413それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:45:37 ID:fIOHIVHM
原作真の主役はアネモネとドミニクのほうだったがな
ジエンドもかっこいいし
414それも名無しだ:2009/04/22(水) 03:23:00 ID:L6kqK/Nj
そりゃない
415それも名無しだ:2009/04/22(水) 03:51:19 ID:OKTPFvy9
ストナーは写真撮るためにライダーに無茶な要求をしたりする事がある
ストナーのZのプロフィールこんな感じになってるけど
原作でなんかそういう場面あったっけ?
ニルヴァーシュとホランドFLO以外は何もしてなかった気がするんだけど
416それも名無しだ:2009/04/22(水) 04:02:34 ID:wBLzDYsB
序盤でのやり取りじゃない?
アネモネとの初遭遇時の時のクタ級突撃の時とか。
417それも名無しだ:2009/04/22(水) 04:05:00 ID:CrRlediG
ハード40話の大乱戦って味方だけでガルダ級以外の全機撃墜ってできるのかな
味方単機でつっこませてもスルーして敵同士で削りあうしお話にならない
418それも名無しだ:2009/04/22(水) 07:29:27 ID:BsNmQ/T2
>>417
一周目に出来たよ
全滅プレイで主力武器7段以上改造+ガンダム、マジンガー系補給レベル上げで精神コマンド全部覚えてる状態だったけど

レベル60位で回避も相当上げたクワトロの百式がカラスに撃破された時はビックリしたけど
419それも名無しだ:2009/04/22(水) 07:32:21 ID:BsNmQ/T2
でもさすがに雑魚数匹は捕り逃したかも
そこまで覚えてないや
420それも名無しだ:2009/04/22(水) 08:07:44 ID:oua/4llp
>>418
カラスジャミング持ちで、命中率あるからな。
回避400運動性フルのニルヴァーシュにすら当ててきやがる。
421それも名無しだ:2009/04/22(水) 08:08:38 ID:piBC2Huy
初のスパロポ、セツコルートをクリアしたぜ…
このEDはランド編もやらざるをえないって事か…?

原作好きなアクエリやガンダムXがセツコ編だとあんまり活躍しなかったからランド編も楽しめそうだ
422それも名無しだ:2009/04/22(水) 08:34:05 ID:GQer/+uk
どのEDを見たか知らないけど、劇中のオリジナル系の謎は結局明かされないぞ。
423それも名無しだ:2009/04/22(水) 09:16:05 ID:RBVwwQVO
続編を乞うご期待
424それも名無しだ:2009/04/22(水) 10:28:32 ID:Nf26MpGv
オルソンの声の人すげーな
セツコで初めて若いときのオルソンみたけどランド編のおじ様オルソンとちゃんと
声の若さ使い分けてる!
こういうことができる人がちゃんといるのに声バグとか簡便ですよ・・・
425それも名無しだ:2009/04/22(水) 12:59:34 ID:D5S8QAYm
でもオルソンの中の人は代役…
426それも名無しだ:2009/04/22(水) 13:17:01 ID:OBbTiRAn
アクエリオンの敵キャラのブリーフィング絵が他と二回りくらい
ちっさいのは何故なんだ!凄く目に違和感
427それも名無しだ:2009/04/22(水) 13:46:21 ID:jWL5nGKe
最近、テレビを買い換えたんだが
ワイド画面に対応してないのなこれ…
428それも名無しだ:2009/04/22(水) 14:45:51 ID:JLQEq8Lh
なんか子安もうスパロボに出ないとか言われてるけど、これってソースあるの?
アンチがバグをネタに騒いでるだけ?
429それも名無しだ:2009/04/22(水) 15:09:58 ID:rdLZHuza
>>427
どうなんの?
430それも名無しだ:2009/04/22(水) 15:20:11 ID:eM8h+CxF
>>427
素直にXOをやりなさい
431それも名無しだ:2009/04/22(水) 17:24:15 ID:Q92X8Zn8
これなんで尼で半額切ってんの
買って平気?
432それも名無しだ:2009/04/22(水) 18:03:40 ID:BsNmQ/T2
>>431
スペシャルディスクが出て中古は更に下がったね
そのSDは値段と内容が見合ってなくて即値崩れ

その影響で普通のも下がったのかも

俺のやり始めの感想(セツコ)
主人公弱仲間達は誰だよコイツら

エウレカツエエ

桂ツエエ

百式以外と便利だな

レントン無双ツエエ(今ココ)

話は今までに無い暗さだけど序盤の辛さを通り超せば楽しめる
433それも名無しだ:2009/04/22(水) 19:38:10 ID:jWL5nGKe
>>429
画面の左右あたりが引き伸ばされて表示されてる
わかりやすいのが、バザーで画面下部に流れる文字が出始めは幅が広くて、中央に近づくと幅が通常に戻る
戦闘画面のキャラグラも横に引き伸ばされたものになってて、特に細面の連中は違和感が強い
434それも名無しだ:2009/04/22(水) 20:18:12 ID:mLMh7Xaq
普通、ワイドTVで無理矢理引き伸ばしてフル表示したら
横方向は均等に引き伸ばされるはずだが……
435それも名無しだ:2009/04/22(水) 20:27:39 ID:vcbKOaGb
>>424
オルソンの中の人は本来ブライトさんだけどね
声優さんはマジスゴイ

桂とサンドマンとか
ノイマンとレーベンとか
ほんと使い分け上手い

子安?聞くな…
スペシャルディスクなら声バグ直ってる、が…

アスハム、ネオ、御大将…
すまん、俺にはあまり差がわからん
436それも名無しだ:2009/04/22(水) 20:41:50 ID:jWL5nGKe
>>434
や、俺もそう思うんだが、でも実際に画面端と中央で文字の幅が違うんだ…
特にバザーのは文字列がスクロールするから、文字幅が縮んでいくのが見て取れてキモい
ま、愚痴ってもしゃーねーな。慣れるまで我慢するわ
437それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:27:03 ID:051SWP8V
マリンのオリジナルを聞いたことないけど、OK忍の人だっけ?
438それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:31:55 ID:IgNWnkwB
>>437
塩沢さんだな。
階段から落ちて脳挫傷だからな……名優の一人だったのにな……そして亡くなる前に録ったから亮の台詞が少ない事少ない事……
439それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:48:31 ID:6D/Nj2Ej
>>437
忍の人はバリバリ現役だよ
確かに似てるほうだけど
440それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:16:45 ID:RzfknKUN
441それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:39:56 ID:BsNmQ/T2
>>439
段空砲だか避ける時だかに
OK忍!っていうって事でしょ
442それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:21:33 ID:LB7aikj4
ファイナルダンクーガとかで塩沢さんの声に合わせて全員がOK、忍!って言うのは好き
XOだとそれに合わせて5人のカットインが入ってなお素敵
443それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:30:25 ID:HAv+R9QS
サルファでも5人のカットインあったような
444それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:38:22 ID:yKnHmZMp
アラン「………」
445それも名無しだ:2009/04/23(木) 02:05:53 ID:JwBoODsK
オーガス・コンビネーションだっさwww
446それも名無しだ:2009/04/23(木) 05:17:06 ID:5j6NoT74
なんだ、ゆとりか
447それも名無しだ:2009/04/23(木) 07:00:13 ID:CT+p6djw
改めてプレイしてるけど
ランドルートのほうが、話の筋がわかりやすいような
エウレカやアクエリ等のイベントを合流後に聞かされても、いまいち頭に入ってこないというか
セツコルートに比べると、アサキムもほどよく絡んでくるし
バザーのイベントも多い
448それも名無しだ:2009/04/23(木) 11:03:14 ID:pFVfsLFP
今回はどっちで始めたかで印象度だいぶ変わっちゃうからなぁ
449それも名無しだ:2009/04/23(木) 11:17:58 ID:LuQfWOhJ
>>433,436
それはきみんちの新しいテレビの方の設定。スパロボ関係ない。
東芝で言えば「フル」じゃなくて「スーパーズーム」になってるんだな。
リモコンをいじるが吉。
450それも名無しだ:2009/04/23(木) 12:40:37 ID:1OEghUCv
話はランドのほうがスッキリしてるけど
セツコルートじゃないとわからないのもあるんだよなぁ
例えばアークエンジェル隊が恨まれるのも、ランドではわからないし
451それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:27:59 ID:E3vY9Qks
ガンガンレオン♪ガンレオン♪
ガンガンレオン♪ガンレオン♪
452それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:31:54 ID:VHaM1XJd
>>450
あとしょっぱなの時空崩壊の展開があまりにもいきなりになるな
453それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:33:25 ID:elhjV9ok
>>450
ゼラバイアとかなんのことだかサッパリ解らんしな
454それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:58:16 ID:ZDjHbNix
四十話過ぎて初登場だもんなw
455それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:31:25 ID:bgpNgLAm
40話すぎてから仲間になる奴は正直いらないよな
はまーんもキュベレイだけあればいいし
小隊に余裕ないし
ゲッターですら隊員
中には移動力無さ過ぎて雑魚をちょろっと相手にしてそのステージクリアとかいう小隊もあるし
そこ過ぎてから仲間になってもPPで養成されたエマさんより弱い奴ばっかり
456それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:38:49 ID:IfWDCpv0
IFルート行った上にフォウとかステラのフラグ立ててると、小隊員すらかなり悩んで厳選することになるな
しかもレイとかレコアさんとかまでいっぺんに加入してくるんだぜ
めんどいからもう放置したけど
457それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:50:28 ID:Z3UySRBa
フォウとステラも生存フラグの適当さはどうにかならんかったのか・・?

フォウorステラにやめろーー!→いやぁぁぁああ!!→撃墜→カミーユとシン悲しむ→なんの前触れも無く実は生きてましたー!→合流

まぁいいんだけどさ・・
458それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:57:34 ID:hU8krpIa
40話以降に加わって且つ使えるっていうと
戦力:キラ、サンドマン、シンシア   サポート:コレン、ビリン&マリア、リーナ、ルビーナ
それと覚醒要員くらいかな
他にも使おうと思えばいけるキャラはいるけど
459それも名無しだ:2009/04/23(木) 15:03:01 ID:HAv+R9QS
それでも毎週シンシアだけはきっちり一軍にして大暴れさせる俺はエウレカ達に冷たい視線で見られるのだろうか
460それも名無しだ:2009/04/23(木) 15:26:15 ID:2jQ9NA8A
最近始めた。せっちゃん選んでレントン無双まで進んだよ!
グラヴィオンが格好良すぎて濡れた
461それも名無しだ:2009/04/23(木) 16:21:03 ID:GtWr9y1T
超!重!ざあああん!
462それも名無しだ:2009/04/23(木) 16:35:27 ID:TURqlMaI
グラヴィオンの精神コマンドに全俺が泣いた
463それも名無しだ:2009/04/23(木) 16:57:00 ID:9nJLj0Jj
>>442 XOはダンクーガに限らず団体様のカットインがかっこよすぎ
464それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:00:57 ID:Z3UySRBa
包茎!忍!!
465それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:06:12 ID:j6n4pEkc
なんでスパロボはダンクーガの音楽だけは神アレンジするんだろう
466それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:55:38 ID:pFVfsLFP
64のバーニングラブが好きだったな
467それも名無しだ:2009/04/23(木) 22:13:08 ID:bgpNgLAm
ダンクーガのイーグルファイターって合体のとき
兜みたいに頭にくっつくだけだから無くても
ダンクーガとして戦える気がするんだよね
468それも名無しだ:2009/04/23(木) 22:33:46 ID:aJmxiJDN
パチンコ枠参戦の糞アニメのキャラ使うこと前提なたるいゲームバランス
うざい仲間割れシナリオ
糞ゲーだって言われる理由が分かる
469それも名無しだ:2009/04/23(木) 22:36:55 ID:ciSumAJp
他の2体も足首から先だけじゃなかったっけ?
470それも名無しだ:2009/04/23(木) 22:43:33 ID:5j6NoT74
∀ガンダム、アクエリオン
菅野ようこはやはり天才
471それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:11:17 ID:5j6NoT74
マクロスプラス、ブレンパワード、ラーゼフォン
スパロボには欠かせなくなった
次はマクロスFか
472それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:14:17 ID:3v6qAtil
官野の曲ってそんなにいいか?
持ち上げられすぎな感があるんだが

俺はすげーいいと思うけど
473それも名無しだ:2009/04/24(金) 01:16:05 ID:WbpJsHB+
>>465
元曲がだm(sy
474それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:15:55 ID:IaSJ22vT
>>473
アレが良いんじゃないか!
475それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:31:54 ID:FcJjYUfI
>>467
人型ロボットの時点で真面目に考えるな
476それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:50:39 ID:GcjKUf1c
>>467
ダンクーガは何か怒ったら凄い事になる不思議ジェネレータが4個揃う事が大事なんじゃないか?
マンモス以外は兜と下駄だしな
477それも名無しだ:2009/04/24(金) 06:24:07 ID:tUDWU8aw
>>457
デストロイ戦で出なきゃフォウの方は生存フラグあるのにね
478それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:07:35 ID:dl9dajP0
スーパーロボット大戦Z 2nd Season

参戦作品(☆は初参戦作品)
無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
 機動戦士ガンダムF91
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 マジンカイザー 
 真ゲッターロボ 地球最後の日
 魔境伝説アクロバンチ
 超時空世紀オーガス
☆オーガス02
☆マクロスゼロ
 絶対無敵ライジンオー
☆元気爆発ガンバルガー
 GEAR戦士電童
☆リーンの翼
 バンプレストオリジナル

次はこんくらいやってもらわなきゃ
479それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:11:56 ID:WXbkbUJd
オリジナルはもう敵だけでいいよ
480それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:50:46 ID:AQOtQqc0
リーンの時は同時にダンバイン出しちゃおうぜ。ユニット的にgdgdになるけど
481それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:52:13 ID:k8iJzhbK
俺は逆にオリジナルは主人公だけでいいと思ってるな
あの毎度々々全て私の計画通り!の鬱陶しいナルシスト集団のワンパターンにはもうウンザリ
オリ系敵キャラは顔が出ただけでボタン連打のテキストスキップがデフォ
おかげでストーリーもイマイチ把握できないけど、その方が精神的に良いw
482それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:00:01 ID:xErg65yn
>>481
でもブライ大帝とかDrヘルがラスボスってのも微妙じゃない?
シロッコがヴァルシオンに乗ってきても何だかなぁ だし
ゴステロがデビルガンダムに乗って出てきたりした方がよかったのか?
483それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:06:38 ID:EnJ2zJKH
ニルファみたいにボスを好きな順で倒して
全部倒し終わったらエンディングみたいな感じでOK
484それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:23:31 ID:FyA/Or0x
>>478
せっかくだからマジンカイザーとグレンダイザー共演させたら
485それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:48:46 ID:QkV+zj4V
>>469
靴みたいなかんじだね
486それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:57:34 ID:KJuTyGb5
>>478
スクコマ2も宜しく!
487それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:53:38 ID:SbcOolVg
>>478
エルガイムもお願いします
488それも名無しだ:2009/04/24(金) 11:48:37 ID:8ctyXTd5
エルガイム、レイズナー、ドラグナーに競演してほしい
A.C.Eやれって言われるかもしれんが、アクション苦手な俺には楽しめなかったんだアレ
小隊制ならキャラの多さも活かせるし
489それも名無しだ:2009/04/24(金) 12:35:40 ID:hGsIoQaD
>>478
いい加減にカイザーとダイザーを共演させてくれ・・・
490それも名無しだ:2009/04/24(金) 12:56:36 ID:s6Tzvbdm
>>489
カイザーの伏線ははってあったじゃないか。ダイザーいなくなるかもしれんが
491それも名無しだ:2009/04/24(金) 13:27:17 ID:F6sePf3Z
帰っちゃったもんな
492それも名無しだ:2009/04/24(金) 13:38:59 ID:hvD3OGMI
次元力的に冥王様の出番はまだですか
493それも名無しだ:2009/04/24(金) 14:25:06 ID:IaSJ22vT
あの分身ジ・エーデルを見て、なぜ冥王が参戦してないのかの疑問が最高潮だったな。
494それも名無しだ:2009/04/24(金) 14:29:01 ID:Rcm7YZtQ
>>493
ジ・エーデル様はちょっと変態方面伸ばした木原さんって事で良いんじゃないか?
495それも名無しだ:2009/04/24(金) 16:13:13 ID:1tBtXcmu
グラヴィオンかっけーな…
レントン無双を差し置いて序盤にフル改造したグラヴィトンアーク無双で斗牙がブッチギリの一位だ
496それも名無しだ:2009/04/24(金) 16:29:16 ID:jgMbY92s
スカイハリケーン二種類入れるなら心はジプシー入れて欲しかったな
497それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:16:23 ID:hGsIoQaD
オーガスをいれるならマクロスをだな・・・ってもう話を進めちゃったから無理か・・・?
ゴッドシグマやバルディオスがそうだったように時間を超えてって感じで参戦できんかなぁ
498それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:21:04 ID:WXbkbUJd
BGMに関してはZは最悪だったと言わざるを得ない

BIG-Oもなければ心はジプシーもないしBEYOND THE TIMEもない、
太陽の真ん中へもなけりゃ僕たちの行方もないしCENTURY COLORもないなんて…

唯一よかったのは軍靴の足音とザブングル三曲くらいだ

夢の共演が売りなのにゲッターとアクエリの合体技がないとか、ファンを舐めてるの?
俺はスパロボファンじゃないんだ
スパロボに出て来る作品のファンなんだよ
499それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:26:06 ID:ahIw2xO+
>>498
ゲッターとアクエリの合体は二次に期待してもよくね?
種死BGMはKよりいいな。主題歌だからだけど
500それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:28:48 ID:FEo+jCrP
ジャスコだの何だの言う人も居るが、主旋律の部分はあれ以外どうすりゃいーのよって気はする
501それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:29:33 ID:WXbkbUJd
>>499
Zの最後でアポロとシリウスが人柱になっちゃったのに、第二次に出れるのか?
502それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:33:50 ID:ahIw2xO+
>>501
スペシャルディスクに普通に出てなかったけ?
503それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:39:16 ID:WXbkbUJd
あぁ、あのぼったくりディスクか
まだ未プレイだから値段が三桁まで落ちたらやってみるわ
504それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:49:55 ID:8ctyXTd5
そもそもアポシリもレントンエウレカも帰ってきてるし
505それも名無しだ:2009/04/24(金) 17:51:03 ID:CkyyaPcL
Zでグッドエンド見てねんだろ、これ
506それも名無しだ:2009/04/24(金) 18:06:41 ID:9wWfoxdS
ゲッターとアクエリの合体技なんてのに期待してるやつがいたのか
507それも名無しだ:2009/04/24(金) 18:25:38 ID:WXbkbUJd
ライディーンとゼフォンの合体技にも期待してた
MXでは何をさせるのも一緒だった
いつか覚えてくれると最終話までガチで信じてた
508それも名無しだ:2009/04/24(金) 18:42:25 ID:QkV+zj4V
ライディーンとゴッドシグマの合体技ならゴッドつながりであるかもね
509それも名無しだ:2009/04/24(金) 18:44:47 ID:qiU1LLR3
Zにゼオライマー出してたら少年恋愛団にマサトが増えるって事か
510それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:00:05 ID:HKaiFQl9
>>507
イベントの同時攻撃でも結構感動したけどな、俺は
511それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:05:08 ID:s6Tzvbdm
変な合体技量産されるのは勘弁な。
ダブルハイメガとか、おま……

BGMなあ……「合体!ザンボット3」あったし「閃光の中のモビルスーツ」もあったし
俺は重ね重ね満足です。

グレートも「ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダーン」に戻ったし。
あれテンション上がるわ。
512それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:10:27 ID:qiU1LLR3
シャアとアムロの合体技とかないの?


今まであったっけ?
513それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:11:40 ID:Maf3lJ1f
Dでダブルファンネルなかったけか
514それも名無しだ:2009/04/24(金) 19:37:15 ID:s6Tzvbdm
MXで二人をキュベレイmk2に乗せたらツインファンネルも可能だな
515それも名無しだ:2009/04/24(金) 20:31:25 ID:OBjIO6Lv
おお、本スレはまともに機能しとる
糞糞うるせぇ奴がいるもんだから本スレも荒れてんじゃないかと思ってたわ
516それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:07:44 ID:8ctyXTd5
うるせぇ奴は今はKに御執心なんじゃね?
517それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:00:09 ID:FEo+jCrP
普通に向こうにいますよ…w
518それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:27:34 ID:TM5t1S8Z
続編出すなら
ZZは戻ってくるよね?大丈夫だよね?
519それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:34:34 ID:OBjIO6Lv
>>518
Zが劇場版な時点でお察しください…
俺も戻ってきてほしいがなぁ
520それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:36:44 ID:BC4tZ8Lw
GXのサラ18歳かよ
ニートの好感度鰻下がり
521それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:56:40 ID:8ctyXTd5
劇場版ZとZZは繋がらないから…って意見は良く見るけど
それこそスパロボ的改変でどうにでもなると思うんだがなー
522それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:01:17 ID:+N73zaiY
それにアクシズとのケリついてないんだし、とも思う
523それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:02:55 ID:HKaiFQl9
それなら劇場版Zの続編で劇場版ZZ作れば問題ないんじゃね?
524それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:05:33 ID:cdJuKyaf
>>518
ハマーン様がやる気出してるし鉄板だろ
第2次αになりそうな気がするが・・・

>>521
そもそも、カミーユが退場してからジュドーが出たってことがないので関係ないわな
525それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:39:59 ID:fiRYW78H
尼のSPDの値段見てびっくりしたw
やっと相応の値段になったから買うわ
526それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:03:47 ID:/Y7EEIG5
セツコ編を始めてまだ46話なんですが、もう疲れてきました。
このゲームの全貌を理解するには何周くらいする必要がありますか?
527それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:16:50 ID:cW9tM+ae
そういえば、グランナイツの普段着が最後まで
無印のままだった事に気付いた。
次回作品に参戦するとしたら、ツヴァイ衣装に変更
してるんだろうな。
まあ、普段着なんて変えてる余裕は、原作と違って
ないからわからんでもないげと。
528それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:22:50 ID:eYy5VqwU
たしかに劇ZとZZがつながらないなんて言ってたらキリないよな
カツなんて死ねばいいのに毎回死にません…
格納庫にいるから死ぬわけないんだけどさw
529それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:28:26 ID:9dM5QdQ8
最近気付いたがオレ、毎回インタミッションに二時間くらいかけてるわwww
どうりで平日は一日に一話しか進めないわけだ
Zはいつクリア出来るんだろうorz
530それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:30:41 ID:X9EmhUIG
今回はカツ便利じゃん
531それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:33:20 ID:2BUpD+J0
尼の値段ならSPD買う価値ある?
532それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:58:01 ID:9tQeTw7z
>>531
ないんじゃね
丁度今日からゲオで新品999円で売り出すし
533それも名無しだ:2009/04/25(土) 01:13:32 ID:2BUpD+J0
mjd?
ならゲオで買うわw
dクス
534それも名無しだ:2009/04/25(土) 01:25:45 ID:WW83UBeH
ゲッターライガーが百人衆に『マジンガー!今日がお前の最後だ!』言われた…。
小隊員も鉄甲鬼とバルディオスだし…ん?

初代スパロボのマジンガーチームくらい大雑把な百鬼さんがアホ過ぎて泣けた。
535それも名無しだ:2009/04/25(土) 01:31:11 ID:9IF2DsMK
敵から見たらダイミナック組は皆マジンガーなんだよ
536それも名無しだ:2009/04/25(土) 01:43:39 ID:7Ks/efPr
スペシャルディスクのエクストラハード以降のチャンンジミッションが理不尽すぎて吹く
537それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:09:09 ID:f+U8IA3f
>>534
末端にはマジンガーやゲッターの詳しい資料が送られておらんのだよ
538それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:29:39 ID:10BUXUvY
ゲームは全部ファミコンって言うオカンみたいなもんか
539それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:32:06 ID:wqbAFmPC
>>526
もうちょいだから頑張れ。
全貌なんていうほど解明されないから
ノーマル(orグッド)1回、もう片方の主人公で1回クリアすれば十分。
二回目はわざとバッドの選択肢を残しておくと、より判るようになると思う。
540それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:32:11 ID:qSjc9sZY
ロボット物の玩具だと全部ガンプラって言う人とかな
541それも名無しだ:2009/04/25(土) 02:59:04 ID:HFQaW6TJ
中学の時テニスシューズのことをみんなバッシュとか言ってる時期が1ヶ月くらいあった
542それも名無しだ:2009/04/25(土) 06:45:29 ID:yM6+/0w/
3周目にして始めてIFルートやってるけどこのルートだとベガ大王とブライ大帝の扱いが少しだけマシだなw
どっちみち主力から外された尖兵に変わりはないけど
543それも名無しだ:2009/04/25(土) 09:50:30 ID:KXATzKvi
ゲオだと1000円というのは店舗によるのでしょ?
544それも名無しだ:2009/04/25(土) 10:15:23 ID:OTxE8h6m
>>543
しらんけどサイト見てみたら
大手だしなんか情報あるかもよ
ネット販売とか
545それも名無しだ:2009/04/25(土) 10:42:42 ID:qz5i1fth
>>543
うちの近所のゲオは2000円だった
546それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:43:23 ID:KXATzKvi
1000で買ってきました
おかげ様で中古を買わずにすみました
547それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:52:47 ID:f+U8IA3f
中古3000円で買ったおれ涙目
548それも名無しだ:2009/04/25(土) 11:56:00 ID:pAAsDsEs
>>532
いくらなんでも安すぎるw
家の近くのゲオではまだ2800円だから、俺は尼で買うけど
549それも名無しだ:2009/04/25(土) 12:07:33 ID:OTxE8h6m
GW明けが安くなると予想
550それも名無しだ:2009/04/25(土) 12:53:51 ID:f+U8IA3f
甲児のボスボロットのTRI攻撃
「そ〜れ、それそれ!」

本来何に使うつもりだったんだ…
551それも名無しだ:2009/04/25(土) 12:57:10 ID:KHH0cetd
3980円で買って3000円で売ったわ>SPD
今近所のGEOで1999円だけど、さすがに大分ハケたのかこれ以上値が動く様子はないな
999円になるんならもう一度買ってもいいな
552それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:10:42 ID:pAAsDsEs
SPDはフリーバトルの為に買うようなもんだから、新品で2000円まで値が落ちてくれて本当に助かる
値崩れ待ってて良かった
553マリア・A:2009/04/25(土) 13:17:59 ID:c98mbfgR
GEO行ってみよっと。
554それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:21:44 ID:UbwIIOmE
埼玉方面のゲオで999の広告はいってたよ
555それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:35:24 ID:6Zm/4+rp
SPDはバトルシアター専用だよな。セーブ10個全部原作っぽく再現したZで埋め尽くしといた。
欲を言うと台詞がランダムなのがダメだな。やっぱ突撃の最後はここからいなくなれー!が出ないと・・
てか異常な程この台詞出にくい気がするんだが。大体「命はこの宇宙をささえてる力だって・・それをわかれーー!!」になっちゃう
556それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:36:53 ID:KHH0cetd
バトルシアター、もう少し操作に融通きかせてくれても良かったのにな
長いのにおちおち席も外せやしない
557それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:38:12 ID:f+U8IA3f
>>555
女たちのところへ戻るんだー!
558それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:45:46 ID:6Zm/4+rp
やっと上にコードついたか・・前のクラコンは下についてたから邪魔だのなんだの
559それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:52:20 ID:Z7tNsx/d
劇場版ZガンダムからガンダムZZにつなげたゲームは既にある。
560それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:55:51 ID:6Zm/4+rp
>>558
大誤爆

>>559
おっとG魂の悪口はそこまでだ
561それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:58:39 ID:Z7tNsx/d
>>560
違う。
GジェネCD。
562それも名無しだ:2009/04/25(土) 14:00:54 ID:6Zm/4+rp
クロスドライブって綺麗な種3馬鹿のやつだっけ?
563それも名無しだ:2009/04/25(土) 14:05:45 ID:f+U8IA3f
てか、カミーユ健在でZZも登場するスパロボなんて珍しくもなかろうに。
564それも名無しだ:2009/04/25(土) 14:13:18 ID:Z7tNsx/d
>>562
それは確かGジェネDSじゃなかった?

>>563
宇宙世紀は時系列に沿って、原作のシナリオをやっている。
ZZのシナリオも当然原作のシナリオで、ステージ名も当然原作といっしょ。
565それも名無しだ:2009/04/25(土) 15:34:05 ID:HuJTjb9r
このスレのお陰で999円で手に入ったぜ サンクス
566それも名無しだ:2009/04/25(土) 15:45:26 ID:X9EmhUIG
レントンの呪いを回避するために
41話でいちいち幸運かけて個別撃破してたぜ
やっぱ戦艦のMAP兵器は稼ぎやすいな
もともと3位内にいたが、エルチがトップ

しかしランドがはるか下位に行ってしまった。ボス相手じゃないと使えんなぁ
567それも名無しだ:2009/04/25(土) 15:46:47 ID:KHH0cetd
αでカミーユ健在のアーガマにジュドー達が侵入してのZとZZ同時進行クロスとかやってるしな
568それも名無しだ:2009/04/25(土) 15:46:49 ID:/Y7EEIG5
>>539
thx
もうちっと頑張るわ。
昔は3周くらい平気だったのに・・・歳には勝てんね。
569それも名無しだ:2009/04/25(土) 15:46:52 ID:X9EmhUIG
よく考えたら個別撃破じゃないな
570それも名無しだ:2009/04/25(土) 16:30:42 ID:KHH0cetd
近所のGEOセールでもSPD999円だったので買い直してきた
結局およそ2000円で買ったようなもんか
つうか一人で新品二本買ったことになるのかこれは
571それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:07:27 ID:ePeAuUdL
質問なんですがランドルート29話のザフトポイントってどちらも満たせば+3になるんですか?
wikiと攻略本とは違うのでよくわからないんです。
572それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:22:36 ID:10BUXUvY
>>571
イザーク撃墜時にイザークの小隊以外のザフト小隊が3小隊以上残っていることでifルート(シン残留)ポイント+1
もしイザーク隊以外全部残ってたら更に+1
573それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:41:51 ID:OTxE8h6m
>>566
結局エルチの呪いに変わるだけじゃないの?

俺の所はまだセツコ一位だけど最終話が近づくにつれ着々と差が詰まって来てる
このまま行けば最終話か一つ前あたりで差しきられるって感じ

所でみんなは一周目の資金引き継ぎっていくらくらいだったんだ?
200万は軽く超えそうな気はしてるんだが
574それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:04:45 ID:dNkTFPmG
せっかくオーガスいるし、今回はっちゃけたストーリーだから。
次回作はチェンゲとTV版ゲッターの共演とか。
マクロスUとマクロス7の共演、ガイキングとLODの共演とか、普通じゃあり得ない作品の共演やって欲しい。
今までにZの設定はなかったし、たまにはこうゆう事やったら楽しそうだ。

ゲッターの伏線あったし、寺田の力を信じるんだ!
575それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:10:41 ID:rMBGyf8l
俺は終盤の撃墜数は

桂木
ヤマト
オハラ
スミス
サーストン

ってなってたなあ
桂木さんを特別使ったつもりはないんだが、
適当に前に出しておくと勝手に反撃で敵落しまくるから
576それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:14:18 ID:BRYm7Y+J
>>573
俺は二周目スタートから750万近く持ってたから一周目に1500万は稼いだってことだな。
577それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:22:39 ID:NNKziIph
>>573
レントンに頼りすぎて1000万ちょっとあった
578それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:46:05 ID:/Y7EEIG5
みんなの撃墜数見てるとMS乗りが居ないな。
アムロを使うのはもう時代遅れなのか?
579それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:54:26 ID:bxm6Cr0U
ロラン
クワトロ
シン
アムロ
カミーユ

だぜ俺は
580それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:54:56 ID:ha9DW7d3
νガンが来るのが遅すぎる、ハマーン様とのツインファンネル砲台として終盤は活躍されますがそれまではどうも・・・

ガロードとシンちゃんあたりはもっとみんな使ってると思ったんだがなぁ
581それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:56:11 ID:yM6+/0w/
1位レントン
2位桂様
3位主人公
4位と5位キラと斗牙が接戦

MS乗りはキラだけだなランキングイン
582それも名無しだ:2009/04/25(土) 20:02:32 ID:bxm6Cr0U
俺みたいに特別MS系が好きとかいうこだわりがなかったら
雑魚殲滅にはオーガスエウレカ勢あたりの方がが適任だからなぁ
583それも名無しだ:2009/04/25(土) 20:34:14 ID:5FWyNmW8
シンはともかく、ガロードはDXの性能がな…
フル改造してやっと他と並べるかなくらいじゃん
ALL弱いから数は稼げないし、SRP獲得プレイだったらサテライトすらまともに打てないし。
最近はむしろディバイダーとの相性がいいんじゃないかって気がするよ、熱血はないが…

シンは原作ルートだと長期間離脱もあるし、乗り換えてからボス用になるから実感より撃墜数は少なくなるんじゃね
584それも名無しだ:2009/04/25(土) 20:38:23 ID:pAAsDsEs
適任もなにも、終盤はMAPW使わなきゃただめんどいだけだからなぁ…
585それも名無しだ:2009/04/25(土) 21:19:49 ID:NNKziIph
>>578
キラ参戦まではクワトロが5位にいる程度だなぁ
最近主人公に押され気味だけど

あとはチル,レントン,桂,ホランド
586それも名無しだ:2009/04/25(土) 21:28:17 ID:s8kBUz0t
俺の4周目のデータだとアムロは今6位だ
面倒なんでレントン、普通にP−ALLやTRIが強い桂とゲイナーとゲイン
あとは主人公でどうしても5人埋まってしまう

ランド編2回やってる影響もあるだろうけど
587それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:02:17 ID:TVbpVIme
>>587
奇遇だな、もう少しでカミーユ抜かして5位に入りそうだったが3周目最終話前でアムロ6位だった。
ちなみに
1位 セツコ
2位 桂
3位 レントン
4位 ゲイナー
5位 カミーユって結果になった。
588それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:02:52 ID:ogr3qXaE
奇遇すぎる
589それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:21:34 ID:eH3tWl/U
4週して1位ステラ1300、2位ルナマリア930、3位レントン750だった
590それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:21:56 ID:01hma37R
何だかんだ言って、みんなそれぞれ差が出るんだな。
自分のデータ見直したら、三周終了前で
1位 セツコ
2位 ガロード
3位 シン
4位 斗牙
5位 カミーユ

だったわ。カミーユと6位のアムロは殆ど差が無かった。5機程度。

>>573
2周目開始時点で900万くらいあったから、1800万くらいかな。
全滅稼ぎは一切して無い。
591それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:35:43 ID:OTxE8h6m
一周目57話終了時点
一位セツコ 952
二位レントン948
三位桂木745
四位ゲイナー520
五位がロード473
六位クワトロ464
七位ホランド393
八位シン373
九位ロジャー351
十位アムロ326
以下
カミーユ、ロラン、斗牙と続いてく
592それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:42:00 ID:kseKMP4M
DXにカリス、相方パーラにしたら使いやすいね。
Gビット用で技量と再攻撃とH&A、拡散用に集束、覚醒使うのにSP養成したけどな。
ガロードはディバイダー固定。
593それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:50:07 ID:GIiv396M
>>578
機体の参戦が遅かったり
早くても対単体だったりして撃墜数が増えん
ロランはベスト5に入るけど
594それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:56:19 ID:LW7OEqYX
>>592
では、ニートさんは完全にニートになるんですね?
595それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:04:57 ID:kseKMP4M
>>594
ニートは技能2つ消せないし、精神微妙だからニートになってる。
まだ加速持ちのランスローの方がイイ。
596それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:18:58 ID:OTxE8h6m
>>594
ニートさんはディバイダーに乗ってるけど収束付け忘れてほとんどトドメさせてないだけ
597それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:34:08 ID:ZWKiyjiD
ああ、ジャミルのことか
598それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:34:19 ID:eYy5VqwU
以外とオルソンってつかわれないのかな?
中盤参戦+加速持ちだからか
599それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:38:24 ID:lXGFQeU4
アムロのMk‐Uでフライングアーマー最攻撃繰り返してる内に脳内で勝手に
「いかなる時もアムロ流」
という台詞が再生されるようになってしまった
これは間違いなく直前にやってたサルファのせい
600それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:42:23 ID:OTxE8h6m
>>598
オルソンはいつも桂木の横からワイドアタックしてます
桂木が玉切れしたらたまに隊長
それでも130撃破してる
601それも名無しだ:2009/04/26(日) 01:42:59 ID:Vrbc0DqH
>>598
合体技的にどうしても桂と同小隊にいれちゃううえに
実力的に基本隊長は桂だからな
女性が相手のときは変えるけど
602それも名無しだ:2009/04/26(日) 01:44:02 ID:rlF+8rAX
今更ながらSPDやり始めたが
ミッションモードでごく当たり前のように自軍メンバーに加わっているアネモネさんや
エース連中が揃って食中毒にかかって出撃不可とか、ギャグ要素が素晴らしい

ていうか何気に難易度高い・・・
初見で一発クリア出来たミッションほとんど無かった
603それも名無しだ:2009/04/26(日) 05:22:59 ID:dV7RAmKS
ミッションモードまだ2つしかやってねーや
本編4周目終わったらやるか
604それも名無しだ:2009/04/26(日) 07:13:59 ID:01wzDijs
台詞書き写してる
暇があったらサイトにうpろうと思ってるけど 甲児君多すぎだよ(ノд`)
605それも名無しだ:2009/04/26(日) 07:31:24 ID:bzjw+yfd
DC(ディアナカウンター)兵の声が島田に聞こえる俺は懐古
606それも名無しだ:2009/04/26(日) 07:33:17 ID:0qc1bnyr
DC兵ってかかれるとディバインクルセイダー兵だと思ってしまう俺も解雇
607それも名無しだ:2009/04/26(日) 07:37:55 ID:ssZ//7W6
OGSにも出たしそうでもないだろ
608それも名無しだ:2009/04/26(日) 08:45:46 ID:bRHXDRag
ニートさんって苗字なんだよな。
ニート一家って言うと、もうすげえ嫌だな。
609それも名無しだ:2009/04/26(日) 08:51:44 ID:MFr/gvNK
ジャミル・ニートのスペルはJamil Neate
ニートはNEET Not in Employment, Education or Training(働きもせず、教育や職業訓練も受けないゴミ)
610それも名無しだ:2009/04/26(日) 09:49:38 ID:bzjw+yfd
15話にて
・9ターン以内にクリアか…敵がこれだけって絶対何かあるな…
・やっぱり増援きたか…シンとかも来たし楽勝だな!
・異星人とか…。どうにかぎりぎりまにあった…。
・堕天使・・・(;゜д゜)

初リセットか…
611それも名無しだ:2009/04/26(日) 12:10:42 ID:o4uL0mCV
俺からすると攻略本買わないでやってるおまいすごいと思うわ
今までスパロボで本買わなかった事無い人間なんで
612それも名無しだ:2009/04/26(日) 12:12:48 ID:BO9tVPWC
UNで検索すれば攻略本なんていらないじゃないか
613それも名無しだ:2009/04/26(日) 12:25:08 ID:2J+kFb9Q
1週目終了時で
ガロード

ゲイナー
ジロン
ロジャー
だったな。ガロードは意識して1位にしてたから本当なら3位くらいだろうが
レントンってスペック2になる頃には他が十分育ってるから別にいらないんだよな
614それも名無しだ:2009/04/26(日) 12:32:58 ID:1bsnnXxV
DX以外の主役MSは参戦遅いのがどれもな

何やっても桂だけはガチ
615それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:06:25 ID:QyPhZgHL
DC兵と聞いてもとくになにも感じない俺はかわいい子
616それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:14:12 ID:WtZnTIGN
オーガスのスペック見て
別に強くないだろこんなの、そう思ってた時期がありました
617それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:24:44 ID:mI60pLtZ
オーガス(桂)は誰がやってもおおよそ
同じような改造、養成になってしまう気が

機体は運動性MAX、照準3程度、オルソン加入後はENも

桂には空S、サイズ補正無視、Bセーブ、収束攻撃
余ったら技量を少し、あとは射撃
618それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:42:15 ID:+vsKx8vO
>>617
そりゃ機体からしてあんなだから仕方ないでしょうよ。
ほぼ全ての武器が弾数制のオーガスに乗ってる桂にEセーブとか覚えさせんでしょ。
619それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:15:04 ID:mI60pLtZ
ま、分かりやすくていいとも言えるな
桂と比べたらロジャーはかなり悩ましい

次のうちから4つ選びなさい

底力・ブロッキング・再攻撃・援護攻撃
Eセーブ・Bセーブ・収束攻撃・ヒット&アウェイ

って感じだからなぁ
620それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:54:53 ID:7z8Pl7hN
ヒット&アウェイだけ

残りのPP全て射撃にそそぎますた
621それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:07:21 ID:mgHYHpvJ
俺も。
養成の幅が広いと面倒になる。
622それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:22:42 ID:WtZnTIGN
オレはBセーブ・援護攻撃・SPアップだった
623それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:57:56 ID:P3jQFri2
フリーバトル見れて声バグ修正されてるんなら、2000円は買いだな<SPD
624それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:06:50 ID:/J9yXJFz
声バグがある時点でおかしい
625それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:13:26 ID:/dnCPljj
家族が死んだ回想シーンのシンの顔酷いな
セリフと表情がまるであってないw
626それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:58:30 ID:P3jQFri2
>>624
SPDでは声バグ修正されてるんじゃないの?
627それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:02:35 ID:XP+L1R/9
声バグそのものが一つの作品(Z)にあるのがおかしいってことだと思うよ
修正しなきゃいけないものがあるってのがね
628それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:58:50 ID:MFr/gvNK
まだ、ネオでよかったかもな
女性キャラだったら致命的だろ
やだよ、声の低いエウレカなんて
629それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:59:21 ID:ClGOUy/K
マーイ・・・
630それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:00:33 ID:ClGOUy/K
リーアだったかもしれん
631それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:08:26 ID:MFr/gvNK
リーアだな
まあ、単独でバグは出ないし、桂と小隊組むこと無いから
632それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:12:14 ID:o4uL0mCV
>>617
照準いらんのか!?
運動
照準
武器
はフルチューンしてた

余りPPは射撃>回避>技量て感じ
633それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:25:13 ID:Fumu5HXO
照準はフルにしなくても、ちょっといじればたいがいは当てるからなー
どうせ強敵相手には集中使うし
634それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:49:21 ID:MFr/gvNK
終盤になるにつれてどんどん新キャラが参入してきて、今まで使っていたキャラが追い出されていく
ザンボット、ダイターンが消え、恐らくゴッドシグマ、バルディオンも消えるだろう
代わりにフリーダム、ジャスティス、キュベレイ、アカツキが・・・
さーて、誰を小隊長にするか悩みどころだな
635それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:58:51 ID:UYm75pJ/
自分の機体サイズMの場合、
気力限界突破とサイズ差補正無視どっち付けた方がいいの?
636それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:08:08 ID:XP+L1R/9
>>635
気力を防御面で考えることはないと言ってもいいので、気力限界突破は実質、格闘・射撃を20上げるだけに過ぎない
しかも気力最大と言う条件つき
なので気力限界突破にスキル枠を割くのは勿体ない
Lサイズ以上の敵がそれなりに出てくることを考えるとサイズ差補正無視の方が有用
637それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:16:02 ID:6CggFpy+
>>614
MS系、そんなに気になる?
自分はΖに引き継ぐから、Mk-2かなり改造するし
そうなると、アムロをスーパーガンダムに乗せかえできるし
百式は最後までつかえるし

で、全然気にならないんだけど。

インパルス→運命
白ザク→伝説(こっちはIFのみだけど)
で引き継ぐから、中盤まで損するのはルナマリアだけだ。
アスランは離脱期間も考えると、そこそこ(3〜5段階)程度の改造でも十分すぎるし。何より迅速要員。

改造引継ぎの関係で、結構大胆に改造補強できるから、MS系は結構優遇されてる感じがあるよ。
638それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:26:58 ID:qMTFRja1
>>634
ゴッドシグマは最強武器が移動後ALLだし、
ダイターンザンボットは小隊組ませて万丈の魂+合体攻撃とか使わない?
639それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:30:35 ID:MFr/gvNK
3人乗りで加速が無いのは使えない
ザンボットは脆すぎ、ダイターンは魂覚えてないし
640それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:31:32 ID:ckNb6dCp
無敵組はレントンとセットで、トライ&MAPW担当レントン、固い敵には無敵組で使ってる。
641それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:40:56 ID:UYm75pJ/
>>636
気力ってそんな程度なのか
Mサイズの機体けっこう多いから、最後に1枠余るとどっち取るか迷ってたんだよ
ありがとう!
642それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:41:05 ID:XP+L1R/9
>>639
主力ユニットのキャラが加速にSPを割かなくていいと考えれば問題ないじゃないか
ザンボットは優秀な小隊員と割り切ればいい
ダイターンは魂覚えてボスキラー、無くてもHPの多い雑魚を倒すのに役立つ+リフター機能が便利

今回のスーパー系はザンボットとゲッター以外は最後まで優秀な小隊長をやれる
ザンボットとゲッターもやれるけど小隊員向きになっていく
643それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:50:07 ID:/dnCPljj
格闘射撃を400まで養成したキャラに気力限界突破つけても無意味なのかね?
644それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:53:48 ID:IM1Yh6ba
今頃始めたんだがifと原作再現って何が違うの?
シンちゃん達が仲間かどうか以外一緒?
645それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:54:59 ID:IM1Yh6ba
sage忘れスマン
646それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:59:06 ID:XP+L1R/9
>>643
上がる はず
実際にやらずに数値だけで計算したら約90000ダメージのものが気力限界突破をつけると93500くらいになった
4%未満アップ
647それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:04:32 ID:LQxovt4w
節子とランドでシナリオの温度差ありすぎ

先に節子でやっててよかった
ランド側は気が楽だわw
648それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:09:21 ID:yzwKZm9T
>>644
後半のシナリオが思い切り変わる
649それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:09:28 ID:lHr9W+VO
>>644
どの敵勢力とどういう順序で戦うかが違ってくる。
そのせいでZガンダムの突撃を覚えるのが若干遅くなり、
逆にキンゲのオーバーヒートを覚えるのが若干速くなる。
650それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:11:45 ID:7z8Pl7hN
希望、激励要因がそろうと気力+系が無駄に
直撃要因がそろうと集束攻撃とサイズ補正が無駄に
補給要因がそろうとEせー(ry

ということで二周目セツコ編はPP節約、格射に振ろうと思うんだけどどうなんだろ
やっぱこれって馬鹿?
651それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:17:48 ID:RjoDuIVv
最強武器を生かすならH&Aと収束が欲しい
652それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:25:01 ID:/dnCPljj
>>646
レスサンクスです
653それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:26:13 ID:lHr9W+VO
H&Aは便利だけどセツコはサイコガンダムやデストロイと戦うステージが厄介だから、
熱血覚醒覚える誕生日にして、収束攻撃分のPPを射撃に振って少しでも削れるようにする方が良いかも。
654それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:33:30 ID:cSlzbjE0
養成であんまり良いスキルが取れないから困るな
MXくらい色々取れたら助かるんだけどまぁぜいたくか
655それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:36:43 ID:IM1Yh6ba
>>648-649
サンクス
話変わってくるのか・・・
一周目でキンゲメインだからオバヒ覚えるの早いほうにするかな
656それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:37:56 ID:7z8Pl7hN
>>651>>653
アドバイスありがとう
H&Aは共通でお勧めされたのでつけてみます。νガンダム的な運用かな?
収束が悩ましい、終盤無駄スキルと化すのがつらい。
とりま節約しとくか・・・
657それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:02:37 ID:P6ndU+wn
セツコは射撃属性のALL武器で雑魚散らし&援護攻撃するのが一番、みんなの役に立てるよ
MAPWもあるけど

何でも自分でやる必要はないさ
単体で強力なP武器持ってるユニットは、他にも山ほどいる
658それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:04:35 ID:oJTl4Kgk
軽くスレ違いで申し訳ないけど、誰かエウレカの映画見に行った奴いる?
659それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:27:39 ID:PkBQU/ZE
信越のド田舎でもゲオのSPD999円やってたよ
近所にゲオある人は行ってみるといいかも
660それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:42:22 ID:IxrWiBb+
しかし価格設定といい強気なファンディスクだな
661それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:05:09 ID:deFvTXS/
グレンダイザー…というか大介さんの扱いに困る

最終的にいつもゲッターのお供にしてるけど
なんか勿体無い
662それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:18:18 ID:QxI1Tard
俺は収束+Eセーブで敵陣に放り込んでスペースサンダー連発してたな
底力と高い装甲でまず落ちないし
あと再攻撃でトリプルマジンガーブレード→ダブルハーケンとか
663それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:40:06 ID:HcHPNZQt
俺はむしろゲッターが大介さんのお供になってたな
EN、精神惜しみなく使って、切れたらゲッターに交代してた。
664それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:42:17 ID:P6ndU+wn
スペイザー2機連れてのTRIも威力うpで強いからお勧め

装甲硬くて空飛べて宇宙Sで気力130で攻撃力うpする回避しないキングゲイナーみたいなイメージ
弱い訳が無かった
665それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:09:45 ID:1bsnnXxV
大介さんは俺は使いにくかったな・・
落ちはしないんだけどあたらないのと熱血単体で持ってないってのが
あとはスペイザーじゃないと射程がな
TRIとALL中心に使うから使うときはロボット形態だったし
666それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:11:01 ID:WtZnTIGN
むしろゲッターが微妙

オレもいつもの調子でメインゲッター小隊グレンダイザーにしてたら
今一ゲッターが活躍しない
667それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:14:42 ID:dV7RAmKS
ゲッターとかダイターン&ザンボットはスーパー系主役の中で微妙さが半端なかった
668それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:17:33 ID:Hq1Xq34k
ダイターンはリフターばかり使ってた
出番は大ボス相手だけ
669それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:18:01 ID:PkBQU/ZE
ゲッターは小隊員としては優秀
全員にSPアップつけれるしね
670それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:20:38 ID:P6ndU+wn
トップ固定されても気にならないならミチルさん込みでレントンの小隊員として
ボス戦では交代
671それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:29:06 ID:XFqG9bm8
ダイターンは万丈能力値高いし、
2L盾持ちでバリア付けたら鬼のように強かったけど。
672それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:36:24 ID:PkBQU/ZE
雑魚殲滅能力の低い奴は強さを実感しづらいよね
673それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:36:54 ID:WtZnTIGN
微妙さで言ったら、グレートマジンガーが微妙
使えば強いんだろうがマジンガーのおともとしてしか出番がない
鉄也は小隊員として有効な精神があるわけでもないし
674それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:38:33 ID:wGslXzrQ
スーパー系は全員援護防御つけて小隊三番手

ボスキラー→グラヴィオン、アクエリオン、主人公
雑魚散らし→Z、百式
の俺は異端
675それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:42:40 ID:MFr/gvNK
>>673
自分は逆でグレートが小隊長でマジンガーが小隊員
グレートブースターは一発しか打てないのがねぇ

クワトロ「こちらクワトロだ、こちらの座標を送る」
・・・・グレートブースターが届いて困るクワトロさん
676それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:42:43 ID:zK9iPX9t
グラヴィオンとアクエリオンはスーパー系じゃないの?

>>673
俺は逆に攻撃力的にマジンガーをお供にしてた
鉄也の技量が高いから再攻撃との相性もいいし
気迫のおかげで最初からクライマックス
ただやっぱちょっと脆いな
677それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:56:01 ID:wGslXzrQ
>>676
言われてみれば


ぶっちゃけ昔のアニメに思い入れないから
昔のアニメ=スーパー系
って認識だった
それほど使いたいユニットじゃないんだよね、マジンガーとか
あの両手ぐるぐるパンチとか萎える
678それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:59:37 ID:zK9iPX9t
いやΖも一応昔だぞw
放送時期が今だったらなんだもいいのか
679それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:04:51 ID:deFvTXS/
>>672
MSならデスティニーとかDXみたいな?
680それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:21:59 ID:UqvKM/zO
ダイナミック系はFDS強いと思うんだけどどうなんだろ
1週目とか火力不足の時は特に
681それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:26:21 ID:KBbYQpkr
むしろ4機分武器改造できる資金が集まってからが強いような

と言うか、ある程度の差はあるにしろ
多分、1周目にどっちの主人公を選んだかで「強い」と思うユニット変わってそう
圧倒的な一部のユニットを除いてね
682それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:26:45 ID:F6suGPU+
>>677
無限拳もけっこうアレな技だと思うが。
いや自分は両方とも好きだけど。
683それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:28:42 ID:F6suGPU+
拳じゃなくて挙だった。
684それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:30:24 ID:Aw3XBUdq
何がだ
685それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:43:24 ID:usjshbsC
ベガ大帝がブッチャーにドン引きするとこは何回見ても笑える
686それも名無しだ:2009/04/27(月) 01:21:26 ID:ZkjvlFxV
Zはどれも割と使える機体だった印象。
対雑魚と対ボス戦用をちゃんと使いわければ微妙なのはいなかったな
687それも名無しだ:2009/04/27(月) 01:23:59 ID:kaKPwAwc
みんなクリア時の総ターンってどんなもん?
688それも名無しだ:2009/04/27(月) 01:41:30 ID:J1+2EJDX
長かったセツコルートやっとクリア"元通りの世界〜"エンディングでなかなか良かった
引き継ぎで資金2000万から始まったから4000万位頑張ったらしい
しかしセツコで暗い話で続いてたのにいきなりランドルートで雰囲気変わりすぎワロタw
689それも名無しだ:2009/04/27(月) 02:38:01 ID:Pq0Eio7W
>>687
多分400弱
690それも名無しだ:2009/04/27(月) 02:42:06 ID:J1+2EJDX
>>687
約1300
691それも名無しだ:2009/04/27(月) 02:58:20 ID:NU5Hg8yp
ポイントを大体取って少し全滅プレイしてたから多分500ぐらい
692それも名無しだ:2009/04/27(月) 05:10:53 ID:uVNDq4ps
>>687
ランド編で攻略本ナシで392
693それも名無しだ:2009/04/27(月) 05:19:18 ID:htTyU0uF
>>688
俺もセツコ→ランドだったけど、暗い話じゃないから驚いたw
694それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:56:12 ID:JWLsVIop
ランドは初めて見た時は何このブサメンって
思ったけど、心がイケメンでビビッた
695それも名無しだ:2009/04/27(月) 11:39:50 ID:ZMEMKHj3
シナリオデモでキャラが切り替わる時
いちいち読み込みが入る場合があるんだけど
これは仕様ですか?
696それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:36:25 ID:0VeQmhTK
ゴッドシグマ強いんだが加速持ちがいなくて困るな
697それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:44:22 ID:9nNiADOK
節子は何この根暗女^^;と思ったけど
シナリオすすめたらレイプされるわレイプされるわの陵辱ルートで最高でした
698それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:50:44 ID:h5TuamPi
>>696
加速は専門家に任せたらええがな
トライの攻撃力は削れるが
699それも名無しだ:2009/04/27(月) 15:21:13 ID:orptnqfo
セツコの性格が弱気じゃないとは何事か
弱気なら回避で気力(゚д゚)ウマーだったのに・・・
700それも名無しだ:2009/04/27(月) 15:35:49 ID:HxnY5sVz
いや、俺は超強気な女が責められて折れるパターンが好きだ
701それも名無しだ:2009/04/27(月) 15:59:39 ID:yjbbA+LC
そんなときの為のジロンとアスランさんですよ。
702それも名無しだ:2009/04/27(月) 16:12:59 ID:CawqyAQ1
いまさら始めてランド編中盤まで来たが、声バグ以外言われてる程悪くないじゃないか。
小隊も組みやすくなったし難易度もそんなに難しくないしマジンガー登場のとことか相変わらず熱い展開だしロードは鬼速いし
なんでこんなにアンチが多いんだ?

もっとオリキャラ活躍して欲しい人が多いのかな。
αから始めた人にはその辺が物足りないのかしら
703それも名無しだ:2009/04/27(月) 16:57:46 ID:yjbbA+LC
アンチが多いんじゃなくて、アンチの声がでかいだけだと思う。
終盤が作業、とかそういう意見は理解はできるし。

それを差っ引いても、俺は良い作品だと思う。声バグがなければ…。
レイ好きなんでちょっと辛い。
オリキャラに関しては、これくらいで良いんで無いかなぁ。
主人公、ツィーネ、もう一人くらいはほしかった気はするけど。レーベンは途中で○○るし。
704それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:19:28 ID:Wdka9Vnd
無改造で縛ってるが…パイロット育成出来る分だいぶマシだ…てかEXハードいく勇気ない。
705それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:20:26 ID:K3A33oFI
発売日前後やバグ発覚直後ならまだしも、いまだに文句言ってる奴は真性だろう
怒りってそうそう長くは続かない、というかゲームごときにずっと怒ってられないもの
706それも名無しだ:2009/04/27(月) 18:23:46 ID:xTJzdEyW
新作が出てアンチ(笑)がそっちに夢中になったころに再評価されるのはいつものことだよな
発売直後から、そんなに悪いもんでもねーよって意見は散見されたし
707それも名無しだ:2009/04/27(月) 18:39:19 ID:9sdQUCo3
俺はターンエー好きだからメインは全員∀キャラ
だけど…ジョゼフだけがなぁ…(´・ω・`)
台詞は「俺だって機械…」ばっかだしカットインないし。

因みにX、グラ、エウレカ、アクエリ、ビックは完全2軍
マリアが結構使えるしイラネ
708それも名無しだ:2009/04/27(月) 18:42:01 ID:ySReaark
>>707
全く同じパターンだが俺の場合はXだ
ただ何周してもオーガスだけは外せねー
709それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:12:30 ID:XANXDfST
自軍の仲間割れの理由はもう少し捻ってほしかったなぁ。ネットの書き込みを信じるとかちょっと…
そのせいか、いつも異常に眩しい万丈さんが見れたわけだが。
さらにフォウもステラも助け出しちゃうとかさすがメガノ…なんだか光が差してきた
710それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:18:42 ID:CawqyAQ1
まだクリアしてないからわからんのだけれどZでの一番のナイスガイは誰なの?
ほら外伝で言うとプロじゃない
711それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:26:47 ID:9iocdc02
桂じゃね
712それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:37:20 ID:9sdQUCo3
プロってビリンの事か?

性格的にはホランド?
普通なら桂だろうな。私的にはオジさまが好きだけど。転送前はイマイチだが。
713それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:39:03 ID:uxyz8W30
今回の艦長キャラは薄かったな
714それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:43:09 ID:cDxCgWSC
ランドが一番だな、やっぱり。
リアル系大好きの俺が初めてスーパー系に惚れてしまったよ
715それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:45:51 ID:eCc2OzDw
>>714 お前は俺か
716それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:46:27 ID:J1+2EJDX
>>711
大尉だろjk
彼の最期には全米が泣いた
717それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:51:07 ID:a+zuG+vy
>>710
プロと同じように一度敵になるのはサンガ君
718それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:12:42 ID:JQilIqf0
SDでは太極について触れられた?
719それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:16:01 ID:saQQtNXl
ランドもセツコもスーパー系でもリアル系でもないよね機体、強いて言うならなんだろう?
720それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:25:01 ID:ixAwrrc0
バルゴラは打たれ弱く、回避型なのでリアル系
721それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:28:20 ID:Y6+H2FyS
連タゲあったせいかリアル系でも運動性あげなかったな…
リアル系は超射程利用して、センターの広域バリアALLのH&Aで突撃してた
722それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:32:01 ID:XANXDfST
ガンレオンも避ける機体ではないからやっぱりスーパー系じゃないかな
723それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:45:08 ID:WVeJp3xf
IFのグラディス艦長かっこよすぎだろ
724それも名無しだ:2009/04/27(月) 21:15:10 ID:pJsgXLyn
すまん、まとめ見てもよく分からない事が一つ・・・

PPって使っても改造資金同様にクリアしたらちゃんと還元されるのかい??
バンバン育成しても大丈夫?
725それも名無しだ:2009/04/27(月) 21:16:18 ID:KBbYQpkr
うん
726それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:12:02 ID:RXQrC5qf
>>719
いやスーパー系とリアル系だろ
727それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:33:59 ID:gMKmxLgk
リアルかスーパーかわからんのは、アルトやトロンベだろう…
前者は避けないくせに意外と脆いし、
後者はあのサイズで避けまくり。
728それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:44:51 ID:uo7Pi6mI
>724
新規に養成した技能にさらに上書きすると消しちゃった分は無駄になるけどね
それ以外は大丈夫。
729それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:59:27 ID:A4YL0VoD
>>723
あの和解を促す言葉をグラディス艦長が言えたのは何でだろうな
730それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:20:14 ID:xTJzdEyW
せっかくのIFだから華を持たせたんだろね。ミネルバ組残留はIFルートの象徴だし
731それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:21:46 ID:HKpvMTxB
小隊制のスパロボって主役級以外の機体が極端に弱いよな、特に今回
ネモとガラバゴスフル改造したけど弾数の無さが目に余る……
APみたいに改造ボーナスで化けるようなのが欲しかった
732724:2009/04/27(月) 23:25:42 ID:pJsgXLyn
>>725>>728
お礼が遅れてすみません
フムフム、上書き注意と・・・φ(.. )
よっしゃ!これで遠慮なく育成できるぜ!!あんがとう〜
733それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:29:49 ID:Aw3XBUdq
上書き関係ないだろ

wikiのクリアボーナスの項目に
>獲得資金(改造資金も含めて)・獲得PP(個人毎)・獲得BS引き継ぎ
って書いてあるのに理解できないとか読んでないの丸わかりじゃねーか
734それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:31:04 ID:bOVvRsu9
バンダイビジュアルかサンライズだったかは忘れたが、公式サイトで「ヒーロー性が強いのがスーパー系、兵器色が濃いのがリアル系」って書いてた。
735それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:33:56 ID:CawqyAQ1
中盤まで来てやっとフォーメーションの意味が分かってきたが
敵のワイドFウザスギスww
3すくみじゃないじゃん
736それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:08:39 ID:Y0pJcwV6
>>735
オーガス
オーガス2
グレート
でワイドフォーメーションで敵のワイドに攻撃すると雑魚なら一発だったからオススメ
737それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:37:57 ID:6iG5TOof
>>736
サンクス
ワイドにはワイドが有効なのね。
ワイドにセンタが有効というチュートリアルは罠だなぁ。

ランド31話熱くて良いね。シナリオもなかなか良いじゃんZ
738それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:47:15 ID:j8s8XWE5
レントン、ストフリのマップ兵器おすすめ
739それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:01:19 ID:1Fh3qnT9
>>737
敵小隊の機体数によって全体攻撃の威力がけっこう変わるから、まずセンターフォーメーションで
1体倒してってのもありだと思うけどな

自分は幸運をかけて一気に3体倒したいからTRIやてかげん持ちの小隊で削って倒してるけどね
740それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:02:28 ID:h7kefM1q
いろいろ考えるのがメンドいからいつもてかげんMAPでまとめて削ってる
ハイエナ作戦うめぇ
741それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:39:14 ID:4QcjEEL/
>>739
俺も基本そんな感じ
PALL持ちで突っ込んで撃ち漏らしをワイドで片付けつつ前進だな
毎回乱戦になるからMAPW撃つスペースがないw
742それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:52:39 ID:4+d3d536
>>730
しかしifに進むと種死がいかにいい素材を生殺しにしてたかがわかるな
743それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:58:28 ID:4QcjEEL/
なま‐ごろし【生殺し】?名?
@痛めつけて死ぬばかりの状態にしておくこと。半殺し。「蛇を─にする」
A物事の決着をつけないで、相手が困るような中途半端な状態にしておくこと。「下請けの会社を─の目にあわせる」

744それも名無しだ:2009/04/28(火) 02:04:56 ID:4+d3d536
うん、書き込んでから日本語がおかしいことに気づいた
745それも名無しだ:2009/04/28(火) 02:07:36 ID:6/sGL09l
終盤になると味方ユニットがほぼ出揃って、
1時間くらいかけて、これ以上は無いというくらいの鉄板オーダー組んで
さぁこの小隊でずっと行くぞ!と思ってても
その次のマップでイベント強制出撃→抜けた分オーダー組み直しにまた1時間
組んだ→次のMAPで(ry

話進まねえ\(^o^)/
746それも名無しだ:2009/04/28(火) 02:13:46 ID:Y0pJcwV6
>>745
20以降に補欠置いといて
イベントアウトの所に補充
他微調整でサクサク進む
747それも名無しだ:2009/04/28(火) 02:32:59 ID:1Fh3qnT9
小隊制のシステムに慣れてないのもあるけど、インターミッションでかなり時間はかかるね

幸運持ちの小隊で倒すことがほとんどだから、てかげん要員のいる小隊はPPを稼げないことも多い
LVの偏りもできるだけなくしたいから、次はこいつを育てるためにどの小隊に入れたらベストかなとか
小隊員のPLA武器の射程とか地形適正が十分かとか考えて試行錯誤してるな

終盤は1ステージも長丁場なもんで、ベストオーダーと思われるものを組んで満足して中断することも多々ある
748それも名無しだ:2009/04/28(火) 03:48:57 ID:/pytAX+S
>>737
一応は三すくみの関係だよ
例えば味方がセンター、敵がワイド。といった具合で闘うと
・味方側が与えるダメージが+10%
・敵の切り払い、シールド防御、分身、カウンターの技能を全て無効化
といった特典が付く

相手の数に関係無いからフォーメーション組んでた強敵が1機だけになった時は
有利なフォーメーションに変更して攻撃する手も有り

けど、必ずしも三すくみ関係で戦うのが有効って訳でもないが
749それも名無しだ:2009/04/28(火) 04:08:32 ID:05GVz1UH
機体の組み合わせによって
トライが強い小隊だったりセンターが強い小隊だったりするしな

アクエリオンとかトライ仕えないけど
エウレカ系は多少不利でもトライにしたいし
750それも名無しだ:2009/04/28(火) 06:48:34 ID:qY05N4gJ
次回はもうちょっと3種のバランスを練ってバランスよく使える(使う)ようになってくれるといいな

小隊員がどこまでも小隊員なのもサルファのジェガンぐらいに戻して欲しい
751それも名無しだ:2009/04/28(火) 08:35:48 ID:bt3XQxd3
支援攻撃も
「あると小隊員として一人前」じゃなく
「もともと小隊員として使えるけどあると有利」にしてほしい
用は支援攻撃のダメージを通常ダメージにして支援攻撃あるとダメージアップみたいに
スキル枠1個消費するから連鎖してどうしても小隊員用のスキルをつけざるを得なくなる
752それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:31:50 ID:Y0pJcwV6
ネモとボルジャーノンとリックディアスはゴミ過ぎる
リガズィの導入遅いんだからつなぎのジェガンかなんかがあればまだ良かったけど
MAは変形出来ないし
753それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:36:41 ID:inuAHcku
リックディアスあんなにいらないのだけは確か
754それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:42:21 ID:5xCfZjpI
今回は小隊攻撃が分割で表示されるから
独立した動きするようになって小隊員の攻撃も楽しかったけどな

それぞれに動くネモとかボルジャーノン愛しすぎる
ディアスはP-TRIがあるしPLAの威力高いから序盤はそれだけで役に立つ
755それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:52:24 ID:qY05N4gJ
脇役を強制されてるのがスパロボの醍醐味を一つ奪っていると思う、というのが俺の感想な

今更だけど○とR1押しながらだとマップチップアイコンの移動もすっ飛ばせるんだな
半年間気付かなかった
756それも名無しだ:2009/04/28(火) 10:03:27 ID:bt3XQxd3
セツコ編やってて公開レイプ面終わったところなんだが、話に出てきたエーデルの階級に吹いた
准将かよ!キラ凄すぎだろ…。
757それも名無しだ:2009/04/28(火) 10:06:28 ID:5xCfZjpI
>>755
脇役を主役にするのは、自分の器量で何とかできる範囲だと思うがな。
差別化でキャラ差がでてしまうのはしょうがないよ。
758それも名無しだ:2009/04/28(火) 10:13:07 ID:bt3XQxd3
>>757
「明らかに小隊員向けのスキルとパーツ」があるのは問題だと思う
今以上に簡単しろってことになっちゃうんだろうけど、
小隊員状態で攻撃力下がる、PP下がるのは廃止してほしい
自由に隊長チェンジできる環境にするだけでずいぶん違うと思うし
759それも名無しだ:2009/04/28(火) 12:26:31 ID:85opHwD8
>>753
アムロさんに最初からνガンダムですね、わかります。
760それも名無しだ:2009/04/28(火) 12:54:55 ID:bt3XQxd3
MSの話で思い出したけど、種とターンエーまでのガンダムの乗り換え分けるの
やめてもらえんかな?
ガノタな人達には申し訳ないけど、あんまりそういう新旧の確執に興味ない身としては
種のザクとか余ってるのが非常にもったいなく感じるのよね
761それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:20:45 ID:fZn8bxmX
准将に月光蝶使わせたり
ルナのザクにクワトロ乗せたりしたいなぁ
762それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:27:08 ID:5xCfZjpI
>>760
あれはGガン出た頃からずっとだよ。
ガノタの新旧確執とか関係ないと思う。今更、ガンダムWやXに「新」もないだろうし。

モビルファイターとか、ガンダムW系列のMSは主人公パイロットしか乗れないみたいな
設定に従ったり、世界観が別ってことを考慮したらああなっただけなんじゃないか?

W系やX系のモビルスーツにも互換性ないし。
763それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:32:29 ID:V0XuUZ4X
>>760
そんな気は無いのだろうけど、そこで今回も参戦してるのにハブられたGXのファンが嫌な気分になるかもね
764それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:39:58 ID:UN28bxIT
∀以外のいわゆる平成ガンダムの大半は最初のガンダムの舞台と全く別だから
G,W,X、種辺りはそれぞれ違う系列だから

本来マジンガーとゲッター程も世界観が繋がってない以上、今の分け方でも仕方ない気は
する
765それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:46:18 ID:bt3XQxd3
なるほど…確かに平成にも垣根がありましたね
ターンエーの黒歴史でなにもかもごっちゃにしたっていうイメージがあったんで
一まとめで考えてしまってすみませんでした。
いわれてみれば確かに各作品のファンからしたらそれぞれのガンダムの他の主人公乗るのは
いやかもしれませんね。

思慮のない書き込みすみませんでした。
766それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:53:36 ID:g28h5G9P
アレだ。F完結編みたいに、いらないユニットを売れれば良かったんだ。
767それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:55:59 ID:Y0pJcwV6
続編だけど次は00参戦かな?
あとXはフロスト生きてるからまた参戦?
768それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:56:01 ID:qY05N4gJ
リ・ガズィがもっと買えれば良かったんだ

4週目の仲間割れマップやってきてちょっと吹いたわ
カミーユ「ゲイナー!もっと現実を見るんだ!」
769それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:59:38 ID:Y0pJcwV6
>>766
それちがくね?完結編で売れた記憶ないけど
770それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:04:16 ID:UN28bxIT
>>769
Gガンダムのウォン=ユンファ辺りに要らない機体売った様な気がする
パイロットが居ない一部の機体を引き取る代わりに資金10万位渡されなかったっけ
771それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:05:43 ID:g28h5G9P
>>769
売れたよ。一回だけだけど。
ネオ香港のエラい人が、搭乗者のいないユニットを引き取ってくれた。
772それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:07:57 ID:5xCfZjpI
>>769
売れたのは第三次(SFC)だね。

>>765
別にそういうのは嫌じゃないと思うんだ。
そういう人は、νにカミーユが乗ってる時点で嫌だろうし。

やっぱ世界観的な問題と機体特性の差が大きいんだろう。
∀はUCのMSが出るからってことでOKなんだろう
773それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:08:50 ID:5xCfZjpI
>>770>>771
なん…だと…
774それも名無しだ:2009/04/28(火) 14:57:15 ID:qY05N4gJ
第4次でもユニット売却できたろ
775それも名無しだ:2009/04/28(火) 15:47:17 ID:1LeRIs7G
でもF完でゼロカスにNT乗せれれば…と思った事あるだろ?
776それも名無しだ:2009/04/28(火) 16:11:27 ID:OcOJuz8s
>>770
Z以外はFしかやってないけどそんな記憶ないなぁ

>>775
W勢は全然使えなくて泣いた
777それも名無しだ:2009/04/28(火) 16:32:52 ID:h7kefM1q
使っていない機体を引き取られる、というイベントは確かにある
ただしそれは、何人かが勘違いしてるっぽい 「不要な機体を指定して売却し資金に代える」 という形式ではない
バザーみたいなモノがあるわけじゃないってことだ
あくまで、 「そのイベント発生時点で誰も搭乗していない機体」 が問答無用で引き取られるというもの
記憶が無いというなら忘れてるだけの話。詳しく知りたければFスレにでも行って訊けばいいさ
あのスレには手塩にかけて育てた機体をうっかりミスで引き取られて泣いた奴がごろごろいるから、
きっと思い出混じりにいろいろ語ってくれるさ
778それも名無しだ:2009/04/28(火) 16:37:37 ID:Y0pJcwV6
>>776
そんな事無いだろゼロカスタムとかデスサイズヘルとかサンドロックとか
みんな一長一短でバランス良かったし
ただ全員自爆に精神コマンド一つ喰われてるのがイタいくらいで
779それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:06:39 ID:OcOJuz8s
>>777
じゃあ俺が忘れてるんだな
もう10年も前だからなぁ

>>778
慢性的な資金不足と俺の愛が足りなかったということか
そう思うとZは無改造でもそれなりに使えるのが嬉しいやら何やら
780それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:17:56 ID:cow38Iv7
>>778
本当にF完やったことあるのか
W勢は雑魚にすら当てられない&避けられないイジメ仕様だったよ

そのうえリアル系なのに命中率アップ系精神コマンドを全然覚えない
ヒイロが唯一集中を覚えるが、焼け石に水でやっぱり雑魚にすらろくに当たらない

隠しのゼロカスをフル改造しつつヒイロに集中鉄壁かければやっと1軍半くらいになれた
781それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:21:08 ID:V0XuUZ4X
F完結編になって突然、2回行動を規制するために
殆どの味方パイロットの反応(だっけ?)を規定レベルまで上がらないようにしたのが原因だよね

攻撃力と引き換えなのかW勢は特に、いわゆるリアル系では断トツに反応(?)が低かった
782それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:35:02 ID:Y0pJcwV6
>>780
そうだっけか?
とりあえずカトルとシンジの会話からカトルファンになり
ウイングゼロカスタムに乗せて最後まで使ったのは確か
かなりひいきにしてたからファティマだとか運動性up系つけたりフルチューンしたのは間違いない
783それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:39:13 ID:cow38Iv7
>ウイングゼロカスタムに乗せて最後まで使ったのは確か

最後までも何も、ゼロカスは最後の4話しか使えんがな
784それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:40:54 ID:Y0pJcwV6
ジロンVSポゥ
ポゥの攻撃ターン
ポゥ『そんな旧式で戦うなんて本気か?』

糞ワロタwww
785それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:43:43 ID:5xCfZjpI
Fは何よりもウーフェイの参戦時期がイジメ
786それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:44:14 ID:Ry7twUVv
次作はGファルコンとエアマスター合体出来るようにしといて







787それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:45:36 ID:OcOJuz8s
>>782
なんだ君もよく覚えてないのか

>>784
たまにしか戦闘見ないけどたまに見ると面白いよな
788それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:51:28 ID:lwmgM+po
戦闘見まくりな俺としては
戦闘シーンで未見の会話や武器が出る時にNewマーク付けてほしい
789それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:58:01 ID:85opHwD8
>>784
ギャリアは最新鋭機なのよね!
790それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:58:58 ID:V0XuUZ4X
ウォドムはムーンレイスには建造出来ない発掘品だし…w
791それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:04:51 ID:05GVz1UH
>>780
ちょっと古いデータと攻略本引っ張り出してみたが
ヒイロとゼロカスタムはけっこう強いほうだぞ

ゴーショーグンとか一部のスーパー系が冷遇されてる
792それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:18:44 ID:BPqdv1TA
ゴーショーグンのピークは完結編じゃなくてFのキュベレイ戦だもんな
793それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:23:00 ID:Y0pJcwV6
>>792
キュベレイと戦うためだけにゴーフラッシャーを5段改造したな
コンVもFじゃ最高の攻撃力を誇るけど完結編だと補欠入りだったな
794それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:38:35 ID:m4vSrNt8
そろそろFの話は終わらないか
795それも名無しだ:2009/04/28(火) 20:27:29 ID:MS25FSOh
すげー!エクスカリバー突撃全員に専用カットインあるのかよ
796それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:18:44 ID:/99PNQlx
ザンボット3の勝平って子供だと思ったけどバイクとか乗り回してたのか
797それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:30:46 ID:85opHwD8
>>796
(13歳だけど)ハッハッハ!アニメだからね!
798それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:40:41 ID:4+d3d536
俺の嫁のマリアだってバイクに乗ってるし
799それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:45:46 ID:yBL3T5cB
ルナマリアキラアスランの組み合わせで専用のTRI掛け合いが出てきたときは吹いた
800それも名無しだ:2009/04/28(火) 22:01:01 ID:i+wJPwwC
ギャリアでギンガナム御大将と戦うとそんなガラクタで勝てるわきゃねえだろって言われるんだよね
あんた、月光蝶より威力が高いICBMなめんなよと
801それも名無しだ:2009/04/28(火) 22:49:54 ID:DnGwvXdu
>>799
知らなかった
やってみる
802それも名無しだ:2009/04/28(火) 23:26:01 ID:52f8rEy0
サラ・ベロー・ゲイナーも面白いぞ
803それも名無しだ:2009/04/29(水) 03:53:21 ID:KX8sfnzl
ポゥの「本気やってんだぞっ」ってのは何回聞いても笑える…ってか惚れるw
804それも名無しだ:2009/04/29(水) 06:16:58 ID:TXh+aKpr
シンシアを小隊長で使いたいけど余裕がないから結局ゲイナーサラシンシアのTRYをよく聞くことになる
805それも名無しだ:2009/04/29(水) 07:40:04 ID:EzMz2ZOq
>>804
シンシアサラアデットで組ましたな
シンシアマジ強いよ
移動後にトライ&ALLあるし射程も1〜6
桂と並んで切り込み隊長には最適
806それも名無しだ:2009/04/29(水) 07:41:58 ID:mgcGTgO5
武装(アニメ)がもうちょっとあれば完璧だったんだけどな…
まあドミネーターのアニメなんて面倒でつくってられんかったろうから仕方ないけど
807それも名無しだ:2009/04/29(水) 07:47:14 ID:UQDHmrqe
シンシア加入後はずっとレギュラーだったがなぁ
雑魚は全てシンシアに任せ、ボス級にはゲイナーで楽勝です

オーバースキル連打はだいぶ作り込まれてるけどな
吐き出すか飲み込むか(トドメ演出)、とか
キンゲ原作見てないからよくわからんけど

あんなプリンみたくプルプルなんて
グラフィッカー殺しだわ
808それも名無しだ:2009/04/29(水) 07:48:56 ID:UQDHmrqe
>>795
セツコ編じゃステラ専用だったな…
809それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:14:57 ID:KF4ap440
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader995626.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5052.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126549.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126555.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126571.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126573.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126577.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3493.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp00835.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559179.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126619.jpg
アナロ熊公式ホームページ
http://www12.atpages.jp/analoguma/
アナロ熊のうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6885074
アナロバもよろしく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4087.jpg
810それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:15:44 ID:TXh+aKpr
そう、確かに強いんだよシンシア
誰を小隊長から外すかな・・・
811それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:20:18 ID:zbhOGs3H
ボス担当ユニットと組ませて途中で交代すればいい
812それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:24:16 ID:RUuz8Ppd
>>806
ばっきゃろう。パラスアテネなんてな……パラスアテネなんてな……!
813それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:25:08 ID:RUuz8Ppd
>>810
バリア要員にもなるしサポートも万全だ。
814それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:28:35 ID:Pzv/vpA6
正直ボロットのアニメーションに拘る位なら
その労力を他に回せよ!とは思う
815それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:29:10 ID:vgMHIeh5
新参は黙ってろ
816それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:40:06 ID:RUuz8Ppd
ダイアナンは、アニメーションが動くようになってから格闘をしなくなったな……。
817それも名無しだ:2009/04/29(水) 09:13:16 ID:EzMz2ZOq
>>810
スーパー系外せば間違いない
818それも名無しだ:2009/04/29(水) 09:49:12 ID:FsphFpQG
>>803
なんでポゥにはカットインないんだろうな…次こそは入れて欲しいわ
819それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:14:03 ID:7zQpV4oB
>>805
ドミネーターにALLあったっけ?
それがないから小隊員にせざるを得なかったんだが・・・
820それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:24:08 ID:9PhNgMMM
>>818
次作で撃墜されると涙を流すカットインが挿入されます
821それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:25:34 ID:EzMz2ZOq
>>819
あれ?トライだけか?
格闘
トライ
プリン
の3つだったか勘違いスマン
822それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:25:43 ID:cSfsj/gI
サンドマンがランスを避けられた時の専用カットイン&台詞あってワロタ
823それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:26:19 ID:/o8dkla9
>>820
撃墜限定w
ありだな
824それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:48:52 ID:MH83b/nc
>>821
だね。なんにしてもドミネータinシンシアはTRIで超安定。
PALL射程6消費はEN制とか、どんなけ贔屓されてるんだって感じ。
そのくせ射撃が軍内トップクラスとか、ロマンすぎる。


>>822
それ、SPDで初めて見たわw
原作でもあったしーんなのかな?
825それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:04:58 ID:cG+lObvf
ガガーンでてきた時毎回吹いてしまう。
826それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:19:41 ID:rNgH0AGo
ホランドさんじゅうななさい
827それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:41:49 ID:cSfsj/gI
>>825
一見冴えない中年オヤジなのにベガ大王をドン引きさせたりするからな。
828それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:51:11 ID:F/9P+niD
一見ナチスドイツの総統だからだろ
829それも名無しだ:2009/04/29(水) 12:58:27 ID:JQQhti0W
>>827
敵ボスさん達の会話良かったな

インパクトでしかザンボット知らないからブッチャーの大物ぶりびびった
830それも名無しだ:2009/04/29(水) 13:54:59 ID:RUuz8Ppd
>>819
カリス(ベルティゴ)&サラ(ボリノークサマーン)と組んで
ワイドでALLだ! どっちもPLA射程6だから
831それも名無しだ:2009/04/29(水) 14:42:47 ID:1C5GfrEL
>>816
昔はマジンガーの武装にただの「パンチ」があったような・・・
832それも名無しだ:2009/04/29(水) 15:35:47 ID:UQDHmrqe
EXだな
しかも無消費でブレストファイヤーの次に強いという
833それも名無しだ:2009/04/29(水) 15:43:32 ID:TXh+aKpr
>>817
リアル系小隊ばっかになってワロタwwww
スーパー系はゴッドシグマとバルディオスとグラヴィオンとアクエリオンだけか・・・
こんなもんなのか
834それも名無しだ:2009/04/29(水) 15:54:44 ID:uVzeqVDD
といいつつもZは全体的にスーパーロボットが優遇されてると思う。
照準値のおかげで必中にSP割かなくてすむのがでかい。
あと底力と連続ターゲット補正。
プロとグレートの組み合わせが一番活躍できたスパロボかも知れん。

いや、リアル系も強いんだけどさ。
835それも名無しだ:2009/04/29(水) 15:57:28 ID:RUuz8Ppd
照準値以外は改造しなくても普通に強いしナー<スーパー系
836それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:05:15 ID:fKRloWF6
リアル系強いとは思うが凸は酷いな…
格闘と合体攻撃があるとはいえ、ALLなくなるは魂は覚えないわで…
837それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:47:17 ID:QKjLmXHu
>>834
プロとグレートが一番活躍すんのはインパクト第一部だな
統率マジ強かった
838それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:52:16 ID:4og/Q4Q+
地形Bの機体のパイロットは養成で適応Sにしたほうがいいな。地形パーツ付ければSになるし、付けなくともAになる。
逆に養成でAにするメリットはかなり薄い。効果を発揮するのはAアダプターを付けた場合のみ。
SとAでA+, AとBでB+とか無駄が出ないシステムにしてほしかったなあ。
839それも名無しだ:2009/04/29(水) 18:07:11 ID:EzMz2ZOq
>>838
ロジャーはとりあえず宇宙地上Sにしたな
840それも名無しだ:2009/04/29(水) 18:53:43 ID:/6Usf7d4
>>800
外伝で没データになってたの、今回は聞けるんだな
841それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:10:41 ID:cSfsj/gI
>>836
デフォで援護L4になるし、再攻撃つけて手数の多さで勝負するタイプだな
燃費もやたらいいし
842それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:12:38 ID:EzMz2ZOq
>>836
アスラン?
なんで凸なの?
843それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:38:30 ID:4og/Q4Q+
>>848
顔グラをみて気付かないの?
844それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:49:45 ID:UU6l/IFK
迅速持ちなだけで優秀
セブンスウェルで掃除するときのお供だわ
ハリーとアスランで回してるから二人のPPが面白い事になってるし
845それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:00:50 ID:XGbu2xHA
悲力で武器が変形しますた
846それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:02:22 ID:eaDkFO88
>>841
ファトゥム援護はEX-Hでお世話になりまくりでした
援護とTRI使い切ってお役御免だったけど
847それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:12:29 ID:EzMz2ZOq
>>844
俺はエマさんとフォウだったわフォウはSP217あったから覚醒3回つかえるようにしたから
所で女→男でやった場合フォウやステラの引き継ぎPPはどうなんの?
やっぱり50%の75%?
848それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:28:31 ID:UQDHmrqe
フォウとステラはランド編じゃ仲間にならんよ
849それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:53:41 ID:4og/Q4Q+
半端なMSは運動性ちょっと上げるよりもHP装甲のパーツの方がいいかんじだな。被弾率のもとが高い場合少し下がる程度では誤差みたいなものだし。
あとバリアフィールドは前々からリアル系専用だとおもってる。
850それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:59:45 ID:EzMz2ZOq
>>848
ごめん3周目だとって意味
851それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:06:45 ID:gNXMooNH
>>849
そうそう、スーパーガンダムwithエマ中尉とかな。
852それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:11:22 ID:g3zxMa0b
>>849
バリアフィールド便利だな
無改造小隊員にはとりあえず付けてる
853それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:25:04 ID:bryLR3UY
スペシャルディスクのストーリーモードてクリアしても本編に影響無し?
854それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:36:19 ID:4og/Q4Q+
ちゃんとステータス見るべきだなあ
見直してみるとカプルとかスペイザーとか運動性より装甲上げってた方がいい気がするし
ティターンズのTMSとかかなり装甲厚いし、イメージではなく数値で判断するべきだった
855それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:55:52 ID:4og/Q4Q+
いや、それとも長所を伸ばすって考えを捨てたほうがいいのか?
バランスよく上げるとか…
なんか段々混乱してきてきてしまってた
856それも名無しだ:2009/04/30(木) 00:00:06 ID:G3nxxk74
元々低いステを底上げした所で知れてるだろ
パイロットと機体を考慮して長所を伸ばす方向の方が良いと思うが
857それも名無しだ:2009/04/30(木) 00:08:24 ID:OKzoFerL
>>855
マジンガー系は回避が低いからスペイサーやTFOに乗せると落とされやすい
よって装甲強化も有
858それも名無しだ:2009/04/30(木) 00:32:42 ID:8hOYmiae
バリアフィールドは小隊員にも戦艦にも便利
油断してるといきなり集中攻撃喰らってけっこう落ちるんだよな
859それも名無しだ:2009/04/30(木) 01:36:39 ID:s58UOzP5
スーパーロボット大戦Z 外伝
機種:PS2?
2010年3月発売?


参戦作品(☆は初参戦作品)
 超時空世紀オーガス
 交響詩篇エウレカセブン
 無敵鋼人ダイターン3
 超獣機神ダンクーガ
 百獣王ゴライオン
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士ガンダムF91
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
 機動戦士ガンダムOO
 宇宙の騎士テッカマンブレード
 宇宙の騎士テッカマンブレード2
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 重戦機エルガイム
 聖戦士ダンバイン
 新世紀エヴァンゲリオン
 新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧)
☆グロイザーX
☆マクロスF
☆魔法騎士レイアース
☆勇者特急マイトガイン
☆コードギアス反逆のルルーシュ
☆コードギアス反逆のルルーシュR2
 バンプレストオリジナル

これならKよりはだいぶマシになるだろう。
860それも名無しだ:2009/04/30(木) 01:41:31 ID:rSd6eGx9
仮にZの続編が出るとしたらオーガス02、ZZガンダム、エウレカ劇場版辺りはほぼ当確かなぁ
861それも名無しだ:2009/04/30(木) 02:04:10 ID:GoVLvXw2
859≫オイオイそれマジか?


グロイザーXが出るなら機種問わず間違いなく予約して買うぞ私はw
862それも名無しだ:2009/04/30(木) 02:11:47 ID:ttbhDPAh
劇場版エウレカは機体だけ参戦って感じになる気がするなぁ
ニルSpec3改とデンドロビウム303使いてぇ
863それも名無しだ:2009/04/30(木) 02:30:28 ID:taUyKkRU
>>859
新規と据え置き初の多さが地雷。
864それも名無しだ:2009/04/30(木) 05:05:44 ID:OKcKr+gT
>>859
たまらんな。いいメンツだ

だがレイアースはないわ…
無理にもほどがある
865それも名無しだ:2009/04/30(木) 08:38:59 ID:OKzoFerL
>>859
外伝いらんから第二次キボン
866それも名無しだ:2009/04/30(木) 08:41:17 ID:OKzoFerL
>>859
あと新劇はヱヴァンゲリヲン
867それも名無しだ:2009/04/30(木) 09:20:07 ID:V26JQh2G
グロイザーXってロボット形態よりも戦闘機形態の方が完全に強いっていう
珍しいタイプのロボットアニメなんだよな。最大の武器であるミサイルが
戦闘機形態の時しか撃てない。でも最近のスパロボの傾向だと
戦闘デモでロボットから戦闘機に変形してミサイルを撃つか。
でもグロイザーXってそういう感じじゃなくてずっと戦闘機形態のまま戦うんだよな…
あと、脚本が無駄に渋い。
868それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:36:59 ID:l/9nhgQ5
>>864
レイアースはダンバインとか幻想的な世界でシナリオ組めば割といけそう
オリジナルにサイバスターとか入れて
だが>859の組み合わせでは無理だな
869それも名無しだ:2009/04/30(木) 11:05:19 ID:wIdYp2XL
結局、異世界には行かず、東京に突然現れた敵を倒していたOVA版レイアースを思い出す
870それも名無しだ:2009/04/30(木) 11:07:21 ID:JVnTIsxG
もう一度ガンバスター無双したいです

最近買ってセツコ21話で全滅プレイしてるんだけどどんだけ稼げばいいかな
wiki読んだ感じだと後半の方が稼げそうなんで経験者の意見を聞いてみたい
871それも名無しだ:2009/04/30(木) 11:38:08 ID:l/9nhgQ5
>>870
まあ41話にかなう面はないだろうな
全滅まで2ターンしかかからないから時間効率も最高だしな
872それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:02:16 ID:GoVLvXw2
フライングトーペドー
873それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:07:27 ID:G3nxxk74
くだらん次回作の妄想にレスするならちゃんとアンカー打ってほしいわ
スレ違いのネタ続ける意味がわからん
874それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:12:15 ID:OKzoFerL
>>870
とりあえずガンレオンとじゃれてシャイアさんレベル99にすると
マジンガー
UCガンダム
ザブングル
オーバーマン
GX(次回合流時)
の連中も簡単に99に出来るからやっときな

あと改造は武器>長所>>>>>>短所
ただキングゲイナーだけはHP装甲強化(やらないと一ターンで撃破されゲームオーバーになる場合有)
あとゲインさんのおもちゃみたいな奴も改造したほうがいい
新ユニットになったらなかなか強い
875それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:16:37 ID:4s0Ik+7E
>>865
俺は逆だ。
二次三次Zはいらんから、α外伝くらいの外伝がほしい。
Zはシステム面では結構好きだし、参戦作品もかなり好みだっただけに、これ以上ストーリー面で滅茶苦茶にしてほしくない。

スフィアってこういうもんだったんだよーとか、マサキムさんマジパネェとか、それに竜馬の「もう一人の俺を感じる」の複線を消化しつつ…
あんまり壮大すぎると逆に尻つぼみになりそうで…。
そうじゃなかったら別に良いんだけどさ。
αは単体で完結、もしくは外伝で完結してても良かったと思ったくちなんで。
876それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:19:08 ID:19YEUF2x
今ゲームしてたら、ハイネって人が出てきて異常にハゲあがってるのにフイタんだけど、これアニメでもでこ広いん?
ひとりだけでこ広すぎて本気でバグかと思った
877それも名無しだ:2009/04/30(木) 12:23:51 ID:19YEUF2x
自己解決したした。
878それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:18:18 ID:5WfNroFI
ハイネ声ないんだよね…
879それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:46:31 ID:ANoCpteI
>>859
いくらなんでも出しすぎだろう
880それも名無しだ:2009/04/30(木) 14:15:22 ID:5TnevHYC
カイメラの切り札(笑)だけでZが語れる
881それも名無しだ:2009/04/30(木) 16:04:43 ID:5WfNroFI
今、トビーに呼び出しを受けたステージを始めたお
久しぶりにトビーに会えるお♪
882それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:02:46 ID:OKzoFerL
>>881
(つд`)
その辺は鬱になるくらいつらい話°・(ノД`)・°・
883それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:26:46 ID:5Sw0RJ2d
テラル「ガガーン!」 は、何度みてもまことちゃんのセリフみたいで笑える
884それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:28:02 ID:DGKm7yc1
一週目をセツコかランドかでアサキムの評価激変するよな
まぁステラとフォウしか眼中になかったが
885それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:48:19 ID:4mgZXGez
フォウ無双しようと思ったけどフォウ熱血も愛も無いのかよ
なんだよこのサポートしかする気はありませんとでも言いたげな精神は
そりゃ確かに今回なんか眠そうな顔してるけどさあ
886それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:09:07 ID:NqogPn97
精神もだけど、戦闘セリフのバリエーションが少ないこともメインにするには辛いっす
多彩なセリフがあれば、精神が少々使い勝手悪くても我慢できるんだがなぁ
887それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:19:04 ID:FKdT0vwv
ルナマリア・・・何をやっても私の実力みせてやるばっかり・・・
888それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:20:39 ID:lspCxPtz
>>887
本編があれでしかたらゲームで大事にされたいんでしょう…。
有言実行には程遠いパラだが…
889それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:22:32 ID:wIdYp2XL
>>885
熱血が無いなら再攻撃付けなさい
890それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:27:34 ID:mABhsX87
フォウとステラって両方加入させられる?
どっちか一人だけ?
891それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:27:58 ID:lspCxPtz
>>890
どっちもいける
892それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:29:43 ID:5TnevHYC
そういえばクワトロって何でレコア捨てたの?
教えてエロい人
893それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:47:02 ID:2AMM6Jzd
捨てたとかそういう関係ではない
レコアは男性クルーに恋愛対象として扱われなかった欲求をクアトロに一方的にぶつけただけ
894それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:09:52 ID:aFzLsE/d
>>892
レコアがクワトロを見限った
895それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:10:21 ID:5TnevHYC
それを勘のいいクワトロは察したってことか
d!
896それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:11:30 ID:5TnevHYC
>>894
その発想を忘れていたわ…
897それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:31:16 ID:aFzLsE/d
>>896
劇場版では、はっきりと自分を利用することしかできないクワトロを見限ってる。
TV版は中途半端に構ってくる割に心を開こうとしないクワトロに失望。

スパロボZではクワトロが自分のことばっかり考えてて
レコアの心の疲れに気付かなかったから。

どれにも共通してるのは、別にクワトロが捨てたんじゃなくて
ドタバタ紛れにレコアが撃墜されて敵陣営に拾われただけってこと。
898それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:37:10 ID:NqogPn97
撃墜される前からレコアはシロッコを意識してたがな
それをシロッコが感じ取って、撃墜されたレコアを拾った
899それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:44:29 ID:HCMy3bJF
レコアは軍人になんてなるべきじゃなかったんだよ
にしてもレコア精神も微妙だなぁ…
900それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:48:55 ID:5TnevHYC
>>897
カミーユが嫌う私情で戦争するキャラだよな…レコア
詳細ありがとう
901それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:04:45 ID:aFzLsE/d
>>900
そんなカミーユも「感情で動くのがそんなに悪いことか!」と
一度はエマに激昂してるんだけどね。

>>899
少女時代にゲリラとして生きながらえることしかできなかったから
それはしょうがないのかもしれない。


最後に覚えるのが気合wwwww
902それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:21:00 ID:5WfNroFI
>>882
鬱イベントだがその代わり得られる胸揺れカットは偉大
903それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:38:03 ID:vSkpvHts
今回のレコアさんは、敵に捕らえられてあんなことやこんな事されなくて良かったし、何よりサラと共に復帰してくれて本当に良かったなぁカットインもいいし
904それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:39:55 ID:P/IrZ5x3
ラクス親衛隊のドムサン兄弟がいないじゃないか!
905それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:25:31 ID:ZKzilLI+
SPD買ったけどドラゴンのチェンジアタックで声が切れるの俺だけですか。
906それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:48:10 ID:wIdYp2XL
CSでエウレカセブンを観てたけど、突然サッカー始める話があまりに馬鹿ギャグ回で笑った
ホランドのイメージが180度変わった

Z最終面直前にZEUTH一行がサッカー始めるのはこれが元ネタだったんだろうか
907それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:48:53 ID:5WfNroFI
ガンホー! ガンホー! ガンホー!
908それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:57:18 ID:Q5CrEHfe
フルメタ参戦してほしいなぁ
909それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:25:57 ID:+84rqBpb
あのガンホーとかハヴァゴーとかグロスタは存在自体がギャグ
910それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:27:28 ID:wciVZbMF
>>859
この面子でのチーム分け予想

地球(宇宙)残留組
 無敵鋼人ダイターン3
 超獣機神ダンクーガ
 百獣王ゴライオン
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士ガンダムF91
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
 機動戦士ガンダムOO
 宇宙の騎士テッカマンブレード
 宇宙の騎士テッカマンブレード2
 重戦機エルガイム
 マクロスF

セフィーロ跳ばされ組
 超時空世紀オーガス
 交響詩篇エウレカセブン
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 聖戦士ダンバイン
 新世紀エヴァンゲリオン
 新世紀エヴァンゲリオン劇場版(旧)
 グロイザーX
 魔法騎士レイアース
 勇者特急マイトガイン
 コードギアス反逆のルルーシュ
 コードギアス反逆のルルーシュR2

新主人公はどちらかを選択
旧主人公は、セツコが地球残留ルートで合流
ランド&メールはセフィーロで合流かな。
911それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:33:18 ID:CTQx4MoQ
>>906
んなもん、ぐれえとうぉーるを超える為に決まってんだろうが!
912それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:35:52 ID:TB41twZ2
おおっとそれは新作妄想スレの領域だ
913それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:38:53 ID:23BXEQUn
今更の質問だがZのクリアデータもってるんだがSPDの本編ってまたやらなくちゃダメか?

後日談だけやりたい…
914それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:48:02 ID:t/vpB83q
・SPDに収録されているサイドストーリー・アフターストーリーは計5つ
・後日談は他のストーリーをクリアしなければ出ない
・「本編」が指すのがZの全60話ストーリーだとしたら、そんなもんは最初からSPDに入ってない
915それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:50:54 ID:23BXEQUn
>>914
そうなのか…

ペルソナ3的な商法かと思ってたわ…
916それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:54:40 ID:6A8f5shG
>>913
別にクリアデータ無くてもSPD買って数時間サイドストーリーやったら後日談まで辿り着ける
データあったら資金プラスなどの特典が付くけど

>>906
エウレカセブンで一番の熱血お馬鹿な天然ボケ担当、それがホランド
917それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:51:46 ID:OSaBPJj6
トライ攻撃を待機中にデータで見るのと、
実際に使う時に見てみると威力が違う場合があるけど何で?
918それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:18:07 ID:j3l/fC8H
ユニット画面のは小隊メンバーによる平均計算が行われてない状態の数値
攻撃画面での数値が平均計算された状態

小隊員のTRI武器が弱いと下がるし、強いと数値が上がってる
919それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:32:54 ID:OSaBPJj6
>>918
なるほど。これからはそれも考えて小隊組まなきゃならんな。
ありがとう!
920それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:15:28 ID:wc/D0wPD
>>859
真ゲとカイザー、グラウ゛ィオン、バルディオスが無い時点で糞
921それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:44:06 ID:c0eaJ3wl
TRIはメンバーの組み合わせで攻撃力上がるよな
922それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:06:29 ID:v+mSNmWo
昨日攻略本の原作紹介みてたんだが
ザンボットってスゴい話なんだな
今までは序盤以外使えない奴って感じだったけど
お気に入りユニットの一体になりそう

あとキンゲの駅伝は原作だとおっぱい差でアデット姐さんが勝ってるてのは面白かった
923それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:28:14 ID:QbXIWClI
勝平の声を原作通りにしたら逆に引くかもしれんw
924それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:06:29 ID:v+mSNmWo
>>923
声違うんか?
925それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:07:07 ID:0UJT+Qv6
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/jojotu3.html
メイドイン俺があればこいつもついに実現できる。
926925:2009/05/01(金) 11:08:22 ID:0UJT+Qv6
誤爆スマソorz
927それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:14:20 ID:jNDGvvkS
>>924
あの人だとドラえもんのイメージしか無いだろうからねぇ……
928それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:56:56 ID:CfgHCWmJ
2重に今の子にはわからん話しじゃなかろうか
929それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:01:34 ID:r2xcFsxv
勝平のオリジナル声主はノブヨちゃんだからなぁ…
原作は壮絶なラストだし。
930それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:12:20 ID:v+mSNmWo
>>928
さすがにドラ=わさび世代はまだスパロボやらんだろ
931それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:28:05 ID:5aPfedct
>>924
勝平「ふふふふふ、ザンボットバスタ〜」
932それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:41:36 ID:n8A5JYgp
すみません、2つ質問です。

・ジブラルタルルートに行った時って、メタスは2機共残りますか?
・隊長効果の修理補給+50%って、修理はともかく補給って一気に全回復だよね。
なにか意味あるのかな?
933それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:45:12 ID:yt5Szu4Y
ストフリのBGMをゲッターに変えたらちょっと好きになった
934それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:45:44 ID:uQj+6xcT
>>903
それを匂わせる描写はあったけどね。
偵察後にレコアが意味ありげに無言で俯く。

レコ「少し変わりましたね」
クワ「君にそう言われると嬉しくある」
っていう会話があるのが良かった。
935それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:48:38 ID:uQj+6xcT
>>932
ジブラルタルってどっちだっけ。

レコアのイベントを発生させる場合はメタス乙って改造資金払い戻し。新たにメタス
カッペイたちの方へいくとメタスはそのまま。だったはず
936それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:48:51 ID:yt5Szu4Y
>>932
小隊員に補給持ちがいる場合の毎ターンごとの補給のことじゃ?
937それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:00:27 ID:n8A5JYgp
どっちにしろメタスは1機なのかな。
毎ターン補給は盲点だった。戦艦に載せた時もちょびっとお得な感じなのか。
ありがとう。
938それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:00:41 ID:CZNSOFQA
>>932
修理補給ではなくHP・EN回復と書いてあるじゃないか
そう考えれば意味が理解できるはず
修理補給以外に回復手段はあるんだし
939それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:31:49 ID:8+fKCqBL
そう言えば、わさびって量産型ボン太君の声だったな……
940それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:45:11 ID:1YK28kVA
オリジナルキャラとかででないかな…わさび…
941それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:05:23 ID:F0KPh1Ba
逆に水田わさびが勝平やったり坂本千夏がドラえもんやったり
無理があるか
942それも名無しだ:2009/05/01(金) 15:53:36 ID:Vow8sfnf
4周目はそれまでの資金引継ぎに加えて引継ぎ率100%があるから一気に増えるな資金
943それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:28:26 ID:oApVU44l
>>931
脳内再生して吹いたw
944それも名無しだ:2009/05/01(金) 16:32:51 ID:oApVU44l
カットインとインターミッションで顔が別人になってるキャラが多数いるけど、何で担当者一緒にしなかったんだろ?
違和感ありすぎる
945それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:08:20 ID:0UJT+Qv6
>>944
誰の事?
946それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:21:41 ID:TB41twZ2
>>942
こないだ3週目始めたんだけど、2000万くらい引き継いだのにあっとゆーまになくなった
ニルファサルファじゃ3週目からもう御大臣プレイできたのに、Zは4週目からだな…
947それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:26:29 ID:i4ZZrcv8
サルファは無限稼ぎとかあったしね
サルファ以来でプレイしてみたけどバランス調整はいい感じでなかなか面白い
948それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:28:06 ID:v+mSNmWo
>>946
2500万あったがもう400万しか残ってないわ俺
武器+長所改造だけにして節約しないと2000万くらいはすぐなくなるね
949それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:08:39 ID:evsnGg9i
3週目だと15段改造すると全滅稼ぎしてないなら4対ぐらいフル改造して資金なくなるよな
950それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:13:44 ID:TB41twZ2
全滅プレイしてないと主力一通りを改造したくらいで資金が尽きる、ってのは引継ぎバランスとしてはいいのかもしれんね

>>949
ノーマルで始めたからそこまで切迫もしてないw
951それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:41:46 ID:z5GcNHqS
大山のぶよは昔は番長役とか少年役をよくやってたんだよ。
俺は個人的にまだあの人のドラえもんには納得してないが。
952それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:11:47 ID:ZTBrH+MJ
部隊名前をうんこにしたらシリアスな話が台無しになった。
953それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:18:43 ID:oApVU44l
>>945
Zガンダム勢の大半
954それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:22:44 ID:uQj+6xcT
>>953
あの人物カットイン原作から丸写しだからなw
955それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:26:55 ID:+84rqBpb
前に誰か言ってたな
部隊名「かわいいキラケン」
956それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:09:29 ID:qQNPBNED
今更ながらアムロがターンエーに乗れることがわかった
957それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:10:25 ID:FLwq2UpE
リョウ『俺もボインちゃんが好きだからな』

ミチル『リョ、リョウ君?』
ハヤト『これは一本取られたな』


なんなんだコイツラw
958それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:30:50 ID:Vpw8pvHo
セツコ あの格好で揺れすぎじゃないか?w
959それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:52:41 ID:1+F7gVvi
続編では、「よっぽどのキャラ以外は生存ルート扱い」であって欲しいな。
ステラもフォウもビームス夫妻もその他諸々も。
960それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:00:17 ID:BV3dkUoy
ステラと夫妻はSPDで死んでたという話
961それも名無しだ:2009/05/02(土) 04:29:26 ID:hCaOhCR3
ラクスのカットインは揺れまくりで(;´Д`)スバラスィ ...
962それも名無しだ:2009/05/02(土) 06:14:43 ID:t3Ko5k8W
>>952部隊名をスペルマにしたら大惨事になった
963それも名無しだ:2009/05/02(土) 06:29:58 ID:nZyf7gC4
>>957
ふむ、では君は次にWやるといい
964それも名無しだ:2009/05/02(土) 07:54:25 ID:/G+v/8vL
>>963
Aじゃないか?
ボインちゃんが好きなのは隼人

原作はリョウも発言したのだろうか

レイ・タリア・ステラ・ビームス夫妻はSPDだと死亡扱いぽい
出てこないし、シンが「レイ、お前に誓ってry」とか発言
なのにランド編でも生存扱いのフォウ
965それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:03:57 ID:vfIiVbXK
サルファの武蔵みたいなものか。(死亡扱い)
966それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:07:41 ID:bxwMWiPW
なんでハマーン様しんでしまうん?
967それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:11:40 ID:nZyf7gC4
>>964
Aはまだやってないからしらんわ
とりあえずWのゲッターは>>957なんてレベルじゃないw
968それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:15:44 ID:YHmsFdVX
>>964
原作1話でハヤトが発言 だったような
969それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:58:02 ID:YHmsFdVX
甲児君、デュークさんやマリアには援護攻撃用の台詞ないのね…
970それも名無しだ:2009/05/02(土) 09:42:07 ID:CSt0lWkP
あの時代にクールなちょいエロを表現しようとするとそうなるんかねぇ>ボインちゃん
971それも名無しだ:2009/05/02(土) 10:19:41 ID:UjuqntJn
>>952
部隊名ぬるぽだったオレも、台無しだったわw
初回くらい真面目にやらんとね(´・ω・`)
972それも名無しだ:2009/05/02(土) 10:25:05 ID:Xb9QVO6T
>>959
原作で死んだやつは死んだままでいいんじゃね?
「改変すんな!!」とか言われるのがオチなような

それに、例として挙げたキャラの死は主人公の成長に不可欠じゃないか
973それも名無しだ:2009/05/02(土) 10:31:31 ID:nGwuSuF3
ネオンダムのビームサーベルに専用カットインがあったことにSPDで初めて気づいた
974それも名無しだ:2009/05/02(土) 10:32:33 ID:hCaOhCR3
>>972
ゲームだからこそ使える楽しみがある
それがスパロボ
975それも名無しだ:2009/05/02(土) 11:01:00 ID:xCezCI/D
アムロがマジンガーに乗ったっていいじゃない
976それも名無しだ:2009/05/02(土) 11:17:00 ID:oU//oQ9h
次スレ立てる方に注意です、現在のスレは実質Part837なので、次スレは838でお願いします
977それも名無しだ:2009/05/02(土) 11:25:37 ID:kcj6979w
978それも名無しだ:2009/05/02(土) 13:50:27 ID:tHPDFckj
近くのゲオでスペシャルディスクが新品で999円だったから買って来た。
発売から二ヶ月弱でこの値下げっぷりってことは全然売れなかったんだな・・・
979それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:17:41 ID:hCaOhCR3
>>977
スーパーロボット大戦乙
>>978
5,000円は高いけど、そのくらいなら買ってもいいかな
980それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:34:08 ID:4ldhlzM5
どっかでSPDは数量限定とかって聞いたときはさすがに元値の買おうと思った時もあったけど、売り切れ覚悟で値崩れ待ってて良かった!
家の近くでは999で売ってないから、尼の2000のやつ買ったけどさ
981それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:40:20 ID:/uPg36+t
俺も尼で2000円購入
近所GEOは扱ってる形跡すらなかった
982それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:44:03 ID:4ldhlzM5
参入後空気でも構わんから、Zならアウル、スティング、ロザミア、ジェリド、アスハム、シベ鉄トリオ(スポットじゃなく)を隠しでほしかったなぁ
スパロボやる度毎回思うけど、原作で悲惨な最後を迎える強化人間の類は、スパロボではみんな仲間にできるようにして、それなりにハッピーエンドを迎えさせてあげてほしいなぁ
983それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:55:33 ID:hCaOhCR3
>>982
ロザミアは本当に欲しかった
使えたらセツコ、フォウ、ロザミア小隊になっていたはず
984それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:33:21 ID:IMdrJLqb
スパロボなんだから原作では有り得ないキャラが仲間になってほしい
シロッコとかシュバルツとかベガ大王とかガットラーとか
985それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:40:28 ID:hCaOhCR3
クワトロ「ハマーン、シロッコ、仕掛けるぞ」
ハマーン「ええい、私に指図するな!俗物め!」
シロッコ「出来損ないのニュータイプは黙っていろ!」

なにこのトライチャージw
986それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:51:56 ID:6yh/Bi5G
>>984
そんなことすると>>985みたいになるから却下w
987それも名無しだ:2009/05/02(土) 15:51:57 ID:nZyf7gC4
そこは私に続けとかこちらに合わせろのがクワトロっぽい
988それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:09:54 ID:FLwq2UpE
いい加減Zガンダムネタいらないよ
毎回シロッコジェリドヤザンが出てきてカミーユ!っていって襲って来て
まぁ今回は映画があったからしょうがないのかも知れないが
989それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:14:13 ID:bAIGn13M
新品999円でGEO購入してきた。2週もチラシで999円だった(笑
どんだけ売れなかったんだよ・・・スペシャルディスク、まあ薄い内容で5000円は高いよ。
どーでいいがケースが今までのと違う気がするんだが。映画DVDとかとケース一緒なきがする。
990それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:27:05 ID:4ldhlzM5
閃ハサが参戦したら、レーンは隠し参入キャラになりそうでならなそう
991それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:53:11 ID:1+F7gVvi
「悪!スーパーロボット大戦」とかがあればいいのにな。

悪役陣営で世界征服→地球圏征服→太陽系征服→銀河征服→イデ撃破→宇宙征服
992それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:54:05 ID:R/P8DFzv
>>990
レーン=エイムは間違いなく終盤スポット参戦だな。
993それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:04:46 ID:BHiCDZDq
初めてジブラルタルルートいったら34話で4周目でも普通に積み確定になって笑ったw
敵ターンにイベント起こすとマジでおいつけねぇwww
994それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:42:29 ID:FLwq2UpE
>>993
レコアを補給でレベル60位にして適度にメタス改造してあったら余裕だったな
995それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:32:46 ID:4ldhlzM5
>>991
そういうスパロボが未だに無いのをスゴく不思議に思う

>>992
その出方があったか!

∀の49話観たら、ポゥが好きなキャラになったんだが…
ポゥはおろかメシェーにもカットイン無いから泣ける
996それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:58:36 ID:nZyf7gC4
1週目はステラ仲間にしたが2週目で何かのフラグ立て損ねて失敗
3周目ランドで今4週目で仲間にしたとこだがPP足りなさ過ぎて泣ける・・・
インパにのせて頑張るか・・・
997それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:26:20 ID:AMyLzi1J
ヤマダでZを1500円、Z終わったころにGEOでSPDを999円。
合計2500円でこのボリュウムは大変満足だわ。
998それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:35:49 ID:1+F7gVvi
>>996
PPなぞ、フル改造機体で1ステージ無双させておけば適当に貯まる。
要はそのキャラに愛を注げるかどうかだ。

ウィンキー時代みたいに、「愛があろうが使えないものは使えない」じゃない時代なんだから。
999それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:47:08 ID:FLwq2UpE
1000それも名無しだ:2009/05/02(土) 19:48:00 ID:FLwq2UpE
>>998
パーラに愛を注ぎます
あの父揺れは最強
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛