機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V4
1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2009/03/28(土) 22:13:55 ID:XUZ4SzM9
よくある質問
Q:PS2とPSPって内容が違うの?
A:内容は変わりません、PSPのみ「アクシズの脅威」のシステムデータコンバートが出来る。
PSPシステムデータを引き継ぐと最初から全14シナリオが選択可能。
Q:ムービーあるの?
A:ないよ
3 :
それも名無しだ:2009/03/28(土) 23:41:24 ID:KeZn8JOi
4 :
それも名無しだ:2009/03/29(日) 03:49:11 ID:QvPb5y4t
連邦第2部で、ティターンズ陥落間近なんですが
(MS1機のこして生殺し状態)
いまだにクワトロがティターンズ潜入作戦提案してきません。
これクリアしちゃったら、カミーユとかアムロその他
手に入りませんよね?
このまま生殺しを続けるべきでしょうか。
5 :
それも名無しだ:2009/03/29(日) 12:12:28 ID:VABQh2zg
ガンダムmkUを開発してる?
6 :
それも名無しだ:2009/03/29(日) 18:43:31 ID:sYvb+GbJ
7 :
それも名無しだ:2009/03/30(月) 01:23:38 ID:ZonkNkjK
アクシズが勢力拡大するのが怖くて、グリプスの戦力が2の状態から1週間手つけてない
生殺しした途端つまらなくなるのでしたくないし
8 :
それも名無しだ:2009/03/30(月) 02:24:32 ID:NSsz3xKv
9 :
それも名無しだ:2009/03/30(月) 02:51:20 ID:nc4m+jGB
ジオン1部終了時に99ターンまで生殺ししたのに
ティターンズの開発LVの方が余裕で上で吹いたw
そしてティターンズとエゥーゴとのLV差にさらに吹いたw
10 :
それも名無しだ:2009/03/30(月) 13:32:31 ID:y1sv9vA7
1部で生殺ししないで速攻かけた場合でも技術レベルは残りの毎ターン中振りしたくらいは伸びるからね
それでしてもしなくても大体同じくらいのレベルになるからそれにあわせて敵の技術レベル設定してるんでしょう
11 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 01:51:45 ID:49ngZa3P
連邦軍だと宇宙は割と楽だけど、潜水艦及び水泳部への対処はしんどいな。
北京に潜水艦がやってきて、制圧にかなり時間かかった。
12 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 11:49:07 ID:CGk+jyEr
ドンエスカルゴ先生の出番ですね?
13 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 12:09:50 ID:mWYq8jzo
なんで色違い機体持ってくるんだよお諜報部。
未知の敵性技術ってなんだよ。ペンキか?
14 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 13:15:56 ID:vnjEbIhU
>>13 独自のビームコーティングでもあるんだろ(´・ω・`)
15 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 20:25:57 ID:59X/1mTy
>>13 特許料
戦闘で敵が青くなるのは何故?
敵性レベルって、必要か?
16 :
それも名無しだ:2009/03/31(火) 21:45:46 ID:uk3wsKgz
情報部がもってきた赤いGMUわざわざ開発したよ!
金あまってるからね!
17 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 05:15:00 ID:YXwWiZ/N
ジオンでやってて百式とアレックスはかなり役立った
金と資源の使う割合がよい
18 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 08:23:48 ID:fyXEs+s4
ティタでやってたとき、ジムUの開発提案される同じターンに諜報部が
エゥーゴからジムUの設計図とってきた
なぜか設計図が二つになって、どっちも開発したら、生産ラインに
同じカラーのジムUが二つならんでるよ
19 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 14:15:44 ID:d98309sQ
20 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 15:20:54 ID:GJWl4ebt
新生ジオンでのビグザムは神だな
21 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 18:34:13 ID:Ndl65s+m
これいつも本拠地にばかり敵が集まって萎えるんだけど。
ハマーンもグレミーも60部隊以上が引きこもってる…
原作みたいに共倒れしないかなぁ
22 :
それも名無しだ:2009/04/01(水) 18:40:42 ID:fyXEs+s4
分裂したからって、ハマーン側の部隊数が減らないからな
センスのないバンダイに何かを求めても無駄だけど
23 :
それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:38:10 ID:C0wJn86l
ウッディとマルチダって、テラーズ戦で結婚体液したの
24 :
それも名無しだ:2009/04/03(金) 15:45:42 ID:xHzH7gy0
>>23 一部で死亡じゃ?
グリプス戦でハマーン様がコロニーレーザーに落とされるのは勘弁してよ・・・
25 :
それも名無しだ:2009/04/04(土) 00:00:26 ID:GdCeVLf3
ジオンでやってるとティターンズかエゥーゴを残り一機で粘り始めた辺りからもの凄い作業プレイになるな
26 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 07:12:57 ID:u7xgQn8R
・質問
第一部休戦エンドでのクリア回数って
連邦とジオンで二回に数えてくれるのかな?
連邦で一部終わったんだけど、
クリア回数条件のキャラがいるみたいだから、
数えてくれるなら、先にジオン第一部をやろうかと思っているんだけど。
27 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 08:07:09 ID:UiaYjs/5
数えない
28 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 08:37:07 ID:u7xgQn8R
>>27 ありがとう。
セイラさん諦めるか、ジオンで最後までクリアするか、どうしょうかなぁ。
第一部でSまで育ったエースだしなぁ。
29 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 12:11:51 ID:bnG8qyUH
第一部でSまで育っても、エゥーゴverになると下がるはずだけど
30 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 20:53:17 ID:GOwp749b
31 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:00:52 ID:jL3omq12
もうザクとかジムとかおなかいっぱいです
32 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:05:47 ID:C8iSWns/
33 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:09:00 ID:wkb9m0X5
次は杭だな
34 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 21:11:16 ID:GOwp749b
35 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 22:07:16 ID:mncxTEzd
>>30 敵にいたら糞ウザイけど自分で使うとあんまり…な感じになりそう
36 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:44:38 ID:x3GNTOp6
今の盾の上位互換で大型シールド装備とかの能力が増えそうなうざそうな
37 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:51:13 ID:bnG8qyUH
そもそも現状でのシールドの仕様がおかしい
なんでキャラ関係なく問答無用の一定確率で発動なんだよ
38 :
それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:52:47 ID:GOwp749b
39 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 00:03:15 ID:1kw7ZxoR
ヘビーガンダムにバリエーション有るのね
40 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 00:05:32 ID:CYHtsKVf
アクシズと戦ってたらZZのMSもプラモほしくなってきた
こんどガザDとガルスJかってこよう
41 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 03:37:04 ID:OaFUr6P2
>>30 >>38 前から思ってたんだけど持ち歩く時に武器とか盾の重さで倒れんのかね
42 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 10:11:55 ID:Ao4BjB7k
系譜のスレが見あたらないんでここにかくけど
系譜の話で悪いんだけど第三勢力でVERY HARD新生ではじめて
50ターンまでに500000のお金ためてザビ家の家紋入り美愚座謀つくろうとおもったら
何の提案も来なかったんだけどもしかして難易度によって50Tイベントがなかったりする?
43 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 11:28:13 ID:ZixPBqrJ
技術レベルを20まで上げる必要があるんじゃなかったっけ?
44 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 11:44:32 ID:Ao4BjB7k
それは50ターンイベントにNOをした場合じゃないっけ?
確か50ターンに50万円あればドズル兄さんが「がるま!ビグザムつくるお!お金かかるお!」
っていうようなあれはなしなの?
45 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 12:07:47 ID:5SXLqJGY
それ50万じゃなく5万だろ
ビグザムザビ家仕様は条件が50ターン以降に資金10万以上
消費資金がその半分の約5万だからこれを条件だと勘違いしたのかな
46 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 12:17:36 ID:Ao4BjB7k
あれれ5万しか持ってなかったのかな俺
桁間違えたか
とにかくやりなおしてみるわ
サンクス湖
47 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 19:51:20 ID:zap4Spg3
アクシズと連邦終わった。次 どこか面白い?
48 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 20:47:47 ID:5SXLqJGY
前半のパイロット不足とイベント進行が面倒な分
後半のNT揃い踏みっぷりが楽しいエゥーゴ
カオスプレイの練習にデラーズなんかもいいかな
核ザク使えば難易度も低いし
49 :
それも名無しだ:2009/04/06(月) 22:38:26 ID:tUaOpryU
このゲーム、辛いタイミングで敵の大反抗が各地で始まると、
しばらくやる気がなくなってしまうorz
50 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 01:01:00 ID:oTQrqmKT
51 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 01:06:31 ID:5oQ1oEYB
Gジェネの新作が出るみたいだけどギレンの新作は今後出るのかな?
出たとしてもユニコーンとか未来を掘り下げるのばっかになって
ガンダム4,5,6号機とかフェンリル隊とかが使えるようになる日はこないんだろうね…
52 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 01:50:59 ID:qsDAYwnL
一年戦争をもっと長く楽しみたいなぁ
IF有りなんだから第一部の期間が「一年」より伸びてもいいのに
後、MSの開発速度をもっと長くして欲しい
種類の多さと釣り合ってないから世代交代が早すぎる
ていうかSLGとはいえキャラゲーなんだからもっとじっくりゆっくりと楽しめるようにして欲しいな
なんか効率ありきになっちゃってる
53 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:22:46 ID:i/cfaQvV
俺はグリプスをもっと原作通り楽しみたい
たしかにエゥーゴでやれば、イベント自体は原作の流れにそってるけど、
原作じゃ、あんな積極的にエゥーゴ攻めてってないし、
やっぱティターンズと連邦軍は別に
54 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 06:43:44 ID:1SgXJhtf
ベルファストとかルナツーを落とさないと、
グリプスを攻略できないってのは確かに物凄い違和感
55 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 08:09:33 ID:1KcLBJZu
連邦を中立勢力にして、地上の大部分を持っていて通行不可にしたほうが
エゥーゴの地上攻撃戦略が降下作戦が中心になって原作に近くなるのに
56 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 10:04:25 ID:uynfTESS
よくわからないんだけど、パイロットなしもしくは微妙な性能のキャラだったら
ガンダムよりジムスナイポみたいな3機編成の機体つかったほうが強いの?
攻撃回数の概念がよくわからん
57 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 10:41:48 ID:2+854FhJ
3機編成の量産型だとMS1機辺りの耐久性と運動性が低いから撃墜され易いよ
とりあえずパイロットは単機の機体に入れておいた方がいい
ただし時代が経つにつれて性能が旧式の単機<新型の量産型になるから
新型機配備で性能チェックしておくといい
58 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 10:53:12 ID:uynfTESS
じゃあ余裕があるならガンダム量産したほうがいいってことなのかな
59 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 12:38:07 ID:1KcLBJZu
細かいことを言うと
三機編成にパイロットを乗せると、直接キャラの射撃や格闘に影響が出るのは
このうちの一機だけ。
残りの二機はキャラの指揮で、命中、回避、使う武器の総数などがプラスされる
三機編成の最大の特長はその打たれ強さで、耐久値が単機に比べて高い上、
相手に格闘で突撃されても、機体数の多さが壁になって被害が減る
キャラがランクが低くて弱い場合、単機機体に乗せても性能を出しきれないので
三機編成に乗せといたほうが、性能もちょうど良くて、安全に経験値が稼げる。
60 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 12:54:35 ID:uynfTESS
詳細サンクス。
とりあえずEasyでやってるけど最初の10Tが山場だね、ほんと。
何回もやり直してガンキャノン配備しはじめたら無双始まった、感動した
61 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:07:23 ID:LP7+3IYD
連邦のヘルが一番難しいの?
ベリーハードでもそうとう難しかったけど
62 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:29:59 ID:1KcLBJZu
そーいや、スペシャルモードを楽しんでるって書き込み見たことないな
63 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 17:49:53 ID:0AmHfzk2
スペシャルはテムレイ編でやると楽しい
ビグザム100機量産とかスーパーヅダ大戦とか偏ったプレイができていい
64 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:34:12 ID:6x1bAqs1
MC強化と安室データ移植って、効果あるの?
65 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:55:02 ID:p1rtps9o
質問ですいません。
エゥーゴで、クワトロがいるクリアと、シャアの反乱がおきる場合と、
両方クリアしたのですが、
これって、クリア回数は、2回とカウントされるんでしょうか??
66 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 19:11:48 ID:LP7+3IYD
はじめからプレイしたのであればカウントされるでしょう
67 :
それも名無しだ:2009/04/07(火) 22:20:45 ID:uynfTESS
しかしイベントとゲーム進行速度まったくあってないのも昔からなんだけど
調整する気がないのだろうか?
だらだらやってももうゲーム終盤なのにWB隊がオデッサに到着しました!ってアホか
68 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 09:57:00 ID:dwQXIH9a
1機編成のに乗せた方が良い時と量産型に乗せた方が良い時の境目がよく分からない。
ラルとかノリスならエース機、ジーンなら量産機ってのは分かるが、ロンメルとかデュバルとか指揮値が高くて射撃格闘がパッとしない奴とか。
後シムスとかマサドも悩む。
その悩むのが楽しいんだけど
69 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 10:33:23 ID:B3LXuGqV
少尉以上ならスタックしてる他の2部隊にも指揮が及ぶから、
指揮が高いだけの少尉以上なら、3機編成に乗せて、撃墜されにくくしながら
3部隊スタックで戦う手もある。
いずれにせよ3機編成機体は、耐久が高いということだけが特徴
70 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 10:53:22 ID:e+PQIg/o
弾幕も
71 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:03:14 ID:+kEgrwTt
量産型キュベレイって量産型なのに一期編成なのな
72 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:17:19 ID:UnLjHNg2
三機編成は基本的に一機編成より攻撃力が高いのが特徴だろ。
むしろ一機編成こそが単機での高耐久を利用しての盾が主な役目。
73 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:29:37 ID:NH6dH8Gp
単機での圧倒的回避じゃないか?
エース級を放り込んで分散させるもよし消耗させるもよし殲滅するもよし
74 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 18:21:09 ID:6MrgT2RP
>>71 NT乗せても3機の内2機はファンネル使わないとか嫌だろ?
75 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 19:20:40 ID:dY3f2e/V
ガンタンクって、宇宙でも戦ってなかったっけ?
76 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 20:07:23 ID:lBFw5cuC
77 :
それも名無しだ:2009/04/08(水) 21:38:17 ID:LX0hEyDC
サターンでは宇宙でも使えたのにね
系譜で一番の駄目改変
78 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:37:46 ID:tEuGK5Cy
良改変だろJK。キャタピラは大地が有ってこそ生える
79 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 00:40:03 ID:tEuGK5Cy
映える、ねorz
80 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 01:23:05 ID:KwCX8ZuR
劇場版では、ジャブローに降りるまではガンタンクを宇宙で使ってた
…が、ジャブローから宇宙に戻る時にガンキャノンに置き換わり、ガンダム・ガンキャノン・ガンキャノンになった
余談だが、ガンタンクは初期型(復座)から後期型(単座)に改修されたりしてる
(単純にコアファイターで特攻されて、仕方なくダミーブロック入れて操作系を頭部に集約しただけらしいがw)
81 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 01:37:35 ID:qUhYS68B
次回作こそはガンダムタンクをだな…
82 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 01:51:27 ID:w0l22r8O
そういやガンダムタンクって劇中に出てたのか?
劇場版しか見たことの無い俺にはガンダムタンクって言ったら
ラッキ〜ボゥイだぜ〜、のアレしか思い浮かばないんだよ。
83 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 02:11:05 ID:nJpY3bwz
今の売り上げではギレン用に新デザインの機体というのは期待できないけど(シャレじゃなく)
Gジェネで、ギレン新作に登場させること前提での新機体を出して欲しいな
もう新ガンダムはいらんけど……
特にどうにかして欲しいのは、
連邦の将官がどいつもこいつもコアブースターやGファイターに乗ってくるところかな
あとは開発がストップしてしまうティターンズの次期MSと、
ほとんどアクシズ軍になってしまう第2部のジオン用機体
84 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 02:56:59 ID:kZGoLdpa
砲撃で狙ったキャラにも経験値って入ってるんだなあ
高性能機で拠点に陣取って散布しまくった後、味方からの弱い機体での砲撃を
1ターンで何度も受けまくり&避けまくりで、経験値ウマーとかできねえかな
直線の砲撃で6回、円形の砲撃でも6回くらい?で、死ななければ1ターンで60くらい貰えそう
馬鹿すぎるか
85 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 03:22:58 ID:PYlyUDLr
アムロの乗ったΞガンダム使うと、シミュレーションゲームだとおもってたのがシューティングゲームになってた
誰も太刀打ち出来ないと思われてたプルツーのクインマンサをやっつけたのはドアンの乗ったペネロペーだった
86 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 06:16:33 ID:/k8i1Gjo
開発資金がほとんどないんだろうけど、続編は流石にグラフィックとか作り直してほしいなぁ
最後にやったのがDC版だったのだけど、進歩ないどころかムービー削られて退化しててがっかり
87 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 07:06:28 ID:DSG7EEzy
グラ総とっかえとなると確実に機体数減るから今のままでいい
ムービーはまた欲しいね
88 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 09:35:43 ID:mXcS9DCl
>>72 単機はエース乗せない限り盾にはならないよ。
あと三機編成でも攻撃力は三倍ではなく、表示通り。つまり単機に劣る
89 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 09:57:19 ID:bVlMfqEj
デニムジーンスレンダーは
イフリートに乗せるかドムとローペンにのせるかまよう
階級は少尉以下なので指揮効果ないので単騎のイフリートがいいのか
でもこいつらの能力では単騎はもろくて怖いし
追加武装に期待してトローペンか
アフリカで使うならイフリート、アメリカで使うならトローペンかな
ユーたちはどんな感じ?
90 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 15:35:13 ID:juIaSmfX
>>88 > あと三機編成でも攻撃力は三倍ではなく、表示通り。つまり単機に劣る
表示は単機のもので、当然三機編成だと表示の三倍の攻撃力。
こんなん基本だぞ。
91 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 16:28:29 ID:dvHSM8Nr
92 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 23:55:57 ID:/k8i1Gjo
wikiみてたがデラーズフリートでやったとき50T目に強奪イベントってなってるけど
このゲーム50Tもたつころにはだいたい終わってるきがするんだけど
イベントのタイムテーブルやっぱおかしくない?
93 :
それも名無しだ:2009/04/09(木) 23:59:12 ID:QIwxADh8
>>89 トローペンがいんじゃない?
脆そうだし。
94 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 00:20:43 ID:LG4X24sk
>>92 おかしいよ
イベントだけじゃなくて開発関係もかなりおかしい
各勢力序盤はきちんとやってるみたいだけど
95 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 00:21:49 ID:STPWtoNn
やっぱりか。なんでこういうとこもいじらないんだろう
開発費ないにしろタイムテーブルくらいいじれるだろうに・・・
96 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 00:34:47 ID:LG4X24sk
ちなみにジオン2部序盤ですでにおかしいから
0083のイベントはまだなのに、敵勢力はティターンズとエゥーゴで配備されてるMSも完全にZ時代
最初からカミーユやアムロがリック・ディアスやディジェに乗っている
ティターンズがギャプラン量産開始する頃にやっとガンダム強奪計画開始
ガーベラテトラと改が完成する同時期にはバウの開発完了で即資源行き
97 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 00:55:10 ID:K7MGHJIw
98 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 01:13:20 ID:STPWtoNn
>96
ひどいなぁそれ
新作出すたびにイベント増やすけど整合性とるきないからちぐはぐになるんだろうな
99 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 10:09:28 ID:Wc5vs4QR
つまり、開発チームに原作を知ってる奴がいないんだろ
ガンダム強奪なんて10ターン目くらいで起きていい話だ。
そもそもティターンズは星の屑作戦終了をきっかけに結成されてるのに
最初からだし。
10ターン目に星の屑
15ターン目に作戦終了
(作戦成功なら連邦が攻めてこなくなり、生産もしなくなる)
20ターン目に連邦でティターンズ結成の報告、敵の総大将がジャミトフに
(連邦が再生産、進攻開始、)
くらいがちょうどいいのに
ちゅうか、イベントはターンより開発と拠点制圧or進行で起こして欲しいわ
イベントの為にターン経過待つのがたるすぎる
星の屑→ティターンズって流れはジオン敗北があってのものだから、ジオン勝利の場合は最初から出来ててもおかしくはないのでは?
というかそもそもジオン勝ってたら星の屑はおきないしGP-02だって開発されんだろう
開発はあってもおかしくはないんじゃないかな?ティターンズが秘密裏に開発、ジオンの観艦式に核攻撃と見せ掛けてサイド3に攻撃、とかになるのか。
ややこしいな。
>>101-102 わり、デラフリシナリオに対するレスのつもりだった。アンカーし忘れです。
ジオン勝利の場合は、初めからティターンズが結成されてておかしくないね
意味合いはジオン残党狩りじゃなく反ジオン、反スペースノイドという位置付けで
でもこれは系譜時から取り入れられてるし、今回の開発チームは何一つ
原作を知らないような気がしてならないんだよね。
別にジオン2部でいきなりエゥーゴ&ティターンズが相手でもいいんだけど
そこはしばらく旧式の機体同士で小競り合う設定にして欲しかったわ
いきなりジムU&ネモ量産配備、カラバ組やカミーユまで最新鋭機で合流済みとか…
可変MSがとっくに量産されてる頃に起こるティターンズのガンダム開発計画
そんな頃にガーベラテトラを裏取引でくれるアナハイムはなんの嫌がらせ?
そして同じアナハイムでティターンズでは量産済みのマラサイはもっと後、
ハマーンが開発プラン持ってきてくれるまで待たなければならない
その頃の自軍はズサやガルスJやバウが開発済みw
脅威と脅威Vの違いって何だぜ
Vがついてるかついてないか。
V作戦の開発者のシナリオがあるか否か
登場ユニットが大幅に増えた
アクシズVが初ギレンなんだが、
連邦編デラーズフリート後のアクシズが無茶苦茶強いのはなんで?
デラーズフリートは良いとこゲルググにノイエジールが混じってる位だったのに、
アクシズが出てきた途端に相手の耐久力が一気に倍以上になるってどう言う事だ。
地上ではまだフライマンタが頑張ってたのにまるで歯が立たなかった。
つーか、Zは余り良く知らないんだけど、アクシズってティターンズの後か良いとこ同時期くらいじゃなかったっけ?
その後はかなり敵が弱くなるから違和感あるのは全員同意だと思う。
>>110 アクシズはジャミティタ、シロティタを経たZZ終盤の機体を含むので固い
ジオンの系譜の時は完全勝利時でも出現時期調節できたしなー
エゥーゴorティターンズ出す前にアクシズが先に出るのは違和感あったな
そして地上でDザクやズサ・ブースターの洗礼を受けてサブタイトルの意味を知る
アクシズのゲタ履きなんてサイコレビル海上においておけば楽勝
と思ってオデッサに突っ込んだら強烈なズサブの洗礼を浴びたなあ
アクシズのズサはなぜかブースターじゃないことも多かった
116 :
それも名無しだ:2009/04/10(金) 21:40:46 ID:IkPW6Fjq
連邦はアクシズと戦ってる時が一番面白い。後は敵が弱すぎて作業になる。
初プレイが連邦だったんだけど、初プレイじゃS、Ex-Sは作れないってほんと?
だとしたらセーブデータ残しといて他勢力やろうと思うけど、
V-EASYでとっととクリアできるのってエゥ、ティタ、アクシズのどれ?
やっぱ、アクシズってバランスブレーカー気味なのか。
アムロもいないし、バニング隊長とシーマ様とシロッコに頑張ってもらうしかないか。
>>117 連邦第一部で99ターン過ぎたら、エンディングっぽいのがあった。
これが「一回クリア」に入るなら、多分一番早い。
ジオンのが楽かも知れないが。
>>118 サンクス、1部のデータ引っ張り出して100ターンまでがんばってみる
>>119 無印ではそれでよかったみたいだが今回はそれじゃ駄目
レビル戦死の史実ENDならいい・・・はず
もし駄目ならアクシズが圧倒的に楽
>>120 サンクス、1部のデータはジオン生殺しデータしか残ってなかったんでアクシズやってみます
連邦やってたらアバオアクーでデギンが和平交渉にやってきた。
応じるか否か、どうすればいいんだろう?
応じようぜ^^
それはデギン!
126 :
それも名無しだ:2009/04/11(土) 03:11:13 ID:zivj38fP
初プレイが連邦で一部の史実EDを見た後、
同じデータをロードして今度は史実EDを回避すれば
Z計画が発動すると聞いたが、そうすればもう一度はじめから
やり直さなくてもいいという事でしょうか?
>>126 そうだお
でも、2回クリアが必要なセイラさんは仲間にならないお
5周くらいしたらミライも仲間になればいいのに
とりあえずイベントトリガー50Tってのおおすぎ
このゲーム30ターンくらいには体勢決してるっていうのに・・・
三國志みたいに国作り的要素でもあれば良いんだろうけど、
基本的に初期の勢力で時間がたつと不利になってくからねぇ。
>>128 つか、全勢力クリアで成人レツ・キッカを低レベルNTとして逆シャア辺りでだすとか。
>>130 そういやあいつらどうしてんだろうな。
イリアやヤザンみたいに前後の作品に出ていたとする解釈は好きだ。
リュウみたいにIFで生き残る可能性があるのが一周以降出てくるのも。
あいつらは流石に軍人やってないんじゃないか
1週目なんだけど連邦は量産型最強グスタフ 指揮官用はMk-5でいいのかな。
あといまいちパイロットの指揮能力とか範囲がわからない
ゴップとかを使っちゃいけない理由っていうのは
ゴップがいるエリアすべてに無条件であの低いステータスが反映されるってこと?
>>132 指揮範囲は階級の高い方が優先されるから他に指揮官がいないならゴップを使ってもいい。
でもティアンムとかいてもゴップの指揮値の修正が優先される。
階級によって指揮範囲はかわってくるってのが抜けてた
>>132 まぁ俺もよくわかってないんだけど、
指揮効果は階級が高い方が優先されるから、
ゴップより優秀な指揮官の効果が打ち消されるらしい。
要はゴップやワイアットよりも上位の指揮官(レビル)の側か
他に誰もいない辺境警備にまわすと良いらしい。
Dで覚醒 ハマーン、ララァ、アムロ、カミーユ、クエス
Cで覚醒 シャア(キャスバル、クワトロ)、プルズ、クスコアル、シロッコ、フォウ、ゼロ、ジュドー、サラ
Bで覚醒 シャリアブル、マリオン、レイラ、ロザミア、ハサウェイ、プルクローン、ギュネイ、マシュマー(強化後)、キャラ(強化後)
Aで覚醒 強化人間2〜4、セイラ、ゲーツ
Sで覚醒 グレミー、ファ、ミライ、レビル、カツ
マフティ、ギギ、レーンのNT覚醒ランクってどのくらいだっけ?
後、ルー、エル、ビーチャ、モンド、イーノは非NT?
ごめん、『イリア』と『ルー』がNTなのはこっちで確認した
エル、ビーチャ、モンド、イーノが非NT
>>132 パイロットのいるスタックにはゴップでもレビルでも影響しない
だから連邦でのパイロットの組み合わせとして
優秀な将軍一人が率いる量産機の大部隊
エースパイロット少数と優秀な佐官指揮下の遠距離支援部隊からなる少数精鋭
中堅の尉官パイロット多数と無能な将軍一人の大部隊
なんかがオススメ
コリニーの真意
>>139 公式攻略本では「上書きされる」と書いてあるけど
>>142 コアファイターの2機スタックとマゼランが隣接
コアファイターにバニングと無人、マゼランにゴップ
この状態で無人はゴップじゃなくバニングの指揮効果を得るって意味なんだけど
それが間違ってるってこと?
攻略本にはどう書いてある?
指揮効果は階級が高いものを優先としか書いてないね
スタックのほうが効果が高いと書いてあるけど
優先順位が高いといった表記はないよ
ごめん。はっきり上書きされるとあるわ
例でわざわざ大尉を持ち出してるのは
指揮範囲が発生するのは少佐からだからだ
気づかなかった
さっきボール130部隊計450機の先行量産型ボールとボールでサイド3に攻め込んだぞwww
無印脅威のズサって3機編成で耐久300くらいしかなかったのに
Vじゃ750にもなってる〜。他にも耐久上がってるのありそ〜。
148 :
それも名無しだ:2009/04/11(土) 19:58:40 ID:sakOau01
>>146 >さっきボール130部隊計450機の先行量産型ボールとボールでサイド3に攻め込んだぞwww
だから何?
149 :
それも名無しだ:2009/04/11(土) 22:37:00 ID:0Gf2H9wR
すいません、攻略本お薦めありますか?
どれも似たようなもの?
4月1日なら「ファミ通の攻略本が絶対に良いよ」って教えた
キャスバル軍でハワイ攻めたらコウウラキに迎撃されたでござる
なんでお前が居るんだよ・・・一年戦争中なのに
無茶苦茶だ
>>151 なんで?
(?_?)
ジオン公国史実プレイで出てくるのがおかしいってならわかるけど、キャスバル軍でプレイしてる時点でIFなんだから
「ジオン・ダイクンの遺児であるキャスバルの挙兵はジオン公国内のダイクン派のみならず、スペースノイドや地球に居住する者にも受け入れられた。予想外の勢力の拡大に危機を感じた連邦軍首脳は新たに臨時徴兵計画を実行に移した。その中にコウ・ウラキもいたのである。」
とか適当に妄想すりゃあいいじゃん。
かれはそういうゲームだよ。
自動生殺しって無理?
敵が物資切れビグロだけになったので、
HLVを最後の敵拠点上に置いてオートやってみたら、
そそくさとHLVが退却を開始してしまった。
今作は無理じゃね
HLVに陸戦機体積み込めばいいんじゃね
って敵もHLVだけのこすんじゃないのか?
結局
>>143のケースは、どっちが正解なの?
駄目な仕様になってるのか、攻略本の誤りなのか
敵もHLVのときはできる。
でも、敵にHLVがいることってあんまり多くなかったりする。
エマさんってNTじゃないんだな。
AIはHLVほとんど作らないよね
初期配置でもってたっぽいいくつか以外はみたことがない
>>157 パイロットのいるスタックに指揮範囲内指揮効果は出ない
>>145で勘違いしてたって言ってる
>>160 ありがとう
「スタック内の指揮官の指揮は、より高い階級の指揮官の広域指揮で上書きされてしまう」なのか、
「高い階級の指揮官による広域指揮の効果は、スタックに含まれる指揮官の指揮で上書きされる」なのか、
どっちがどっちを上書きする意味なのか、イマイチはっきりしなかったもんだから
助かったよ
なんでわざわざ解りにくい書き方するのよあんたら
指揮効果は階級の高い方優先
これでいいじゃん
現場指揮官が優秀でも総大将が無能だと動きが鈍るってこった
>>162 いやだから、それが間違いだったんでしょ?
現場指揮官が優秀なら総大将が無能でも何とかしてくれる、ってのが正解で
え? 逆でしょ?
何のためにしつこく「ゴップは前線に出すな」って言われてんのさ
パイロットがいるスタックには少佐以上の広域指揮は及ばないよ
さらに少尉以上のスタック内の指揮も、パイロットが乗ってる機体には及ばない
>>164 有能な大佐とかが居ても、その人の広域指揮効果をダメな指揮で無効化しちゃうからでしょ?
>>165 混乱してきたけどそれで良いんだよね?
脅威Vから仕様変わったの? それともシリーズ通してずっとそうだった?
今までずっと上位階級の指揮になると思ってたわ
バンダイナムコの攻略本P.51に書いてあるのもそういう意味なのか?
随分わかりにくいな
指揮効果が及ばないのはパイロットが乗ってる機体だけだと思ってたよ
>>158 逆にどこ見てNTだと思ったのか気になる
>>167 公式攻略本のは
「大尉の指揮範囲内=同一スタック内でも、大将の指揮範囲に被れば上書きされる」という意味
わざわざ別枠で注意!と書いてある
>>169 え、じゃあ上の階級の無能指揮に入ってしまうって事じゃないのか
攻略本だとパイロット搭乗機以外は、スタック内だろうが何だろうが指揮効果は上の階級のもの
wikiだとスタック内は搭乗パイロットの指揮効果ってなってるなあ
どっちなんだろう
系譜だと上記だったよね
おお、大混乱だ
前作までは
>>165だった事と、公式攻略本には
>>169と書いてある事までは確定なんだよね
脅威Vにおける実際のところはどっちなんだろう?
実測で
>>165と判明していれば良いんだけど、前作までの仕様を引き継いでいるという前提で教えてくれたんだとすると、
脅威Vでは仕様変更されちゃった可能性と、単に攻略本の誤りの可能性と、どっちも否定しきれない
攻略本のは指揮範囲の事を書いてると思うが。
>>169 例えばサラとマウワーのハイザック付き巨大ビームで狙われてたときとか、
艦内(アーガマ?ラーディッシュ?)のカツが反応したのと同時に、
「何!?」って反応してたような気がした。
カツの声に反応した感じには見えなかったんだけどな。
ランクEゴップ(指揮2)の指揮範囲内で
ランクAブライト(指揮18)をジム2機とスタック
この状況ならジム1機辺りバルカンを使う確率は
スタック優先なら56%、指揮範囲優先なら4%
少なくとも1機が使う確率を考えたらスタック優先ならほぼ毎回どれかが使うはず
10回戦闘して2回しかバルカン使わない
念のためゴップを退却させてブライトのスタック内指揮だけで戦闘させたら
10回戦闘しても1回もバルカン撃たない・・・何だこりゃ
指揮効果が発揮されないバグとかあったっけ?
いい加減ターン数でのイベント発生ってやめて欲しいわ
マークUがロールアウトする前にペーネロペーが提案されるって何なんだよ
178 :
165:2009/04/12(日) 22:41:25 ID:Hf/NQZK3
>>173と皆さん
165だけど、すまん。俺は前作の知識でそう言ったが実測はしていない
仕様が変わってたら、それは俺が間違ってる
>>176 6機のジムが10回戦闘して2回って確立としてはだいぶ大まかに考えて3%
それだとゴップの指揮範囲内の効果で丁度いい確率だね、少し誤差はあるけれど
それでゴップがどいて一回も撃たなくなったってことは
尉官あたりの仕官の指揮は3機編成以上の部隊に配属されたときだけ自分の部隊の僚機だけに及ぶってことで
同スタック内の他の部隊には及ばないってことなのかな、そのブライトさんの階級は少尉だよね?
あとは1へクスの広域指揮が発生する少佐の一個下の大尉で同スタック内に指揮効果が発生するかどうかが気になるところ
それが発生するならつまり攻略本が言いたいことは大尉の広域指揮が同スタック内までの範囲しかなく
それが高位の仕官の指揮範囲にかぶって消されるってことかな
これがあってるならつまり同スタック内の尉官あたりでも発生させられる広域指揮とは別の指揮効果ってのは都市伝説だったと
公式攻略本には士気も第二武器使用の確率に影響すると書かれてるよ
実際、指揮効果無しの部隊でも士気が高ければ第二武武器使うぞ。
エゥーゴでイベント全部こなしながらグリプス2まで来たけど
これ史実通りアーガマ隊参戦させないとジュドー達の連続イベントも発生しないの?
Z組はほとんど死んじゃうから生かしながらZZに繋げられるならここで解散させたいんだが・・・
>>182 参戦させないと無理ぽ。
あと、アライメント次第だけど、カミーユが生還した場合も無理ぽ。
>>183 ありがとう。
かわいそうだけど犠牲になってもらうか…
アクシズやってけて、シャアネオジオン出てきたけど、また無条件でやたら領地ふやすわ、3倍くらいの戦力もってるわで、ここからどうしていいかわからん
クインマンサを中核に頑張れ
そんなに差があるなら量産MSちょっと生産しても余り意味がないから
5機位作ってそれで押すしかないかなあ
アクシズでやってたらロリコン軍は宇宙の右上だけだけだし
そんなに強くない。
突入されないように降下場所に部隊を配置したあと
ちょっとずつ削っていけばそんなに怖くないよ。
ドム作るのに、なんで敵性技術が必要なんだ。
聞いてねぇよ。
V作戦イベント始まっちゃった…
ラルにドム送ろうと思ったら、リロード必須だったのか。
デラーズフリートでやってみてるがこれ厳しいな
VEasyにしても本来最初からあるべき兵器がもらえるだけだし
パイロット少ないし。
何より最初から実線で使えるのが宇宙リックドム地上ハイゴッグだけって・・・
地形適正を武器ごとに見るのってどうやったらいいの?
このゲームってプロトゼロいる?
グリリバ首?
プロトゼロいるし首になってもいないぞ
ゼロはいるし、エリアを移るたび最初から繰り返すレイラとの絡みも健在。
あの二人には幸せになって欲しいから
常に隣接もしかはスタック組ませてるのは俺だけか
おまえら池沼かと思うほど同じ会話ばっか出るから会話オフにしてるなぁ
>>195 毎度フォウみたいに記憶を消されてるんだよ。悟ってやれ。
やっとエゥーゴ、シャアの反乱アリでオワタ
ネオジオン3倍以上戦力あったけど、μ量産でどおって事無かった
あいつら戦力分散しすぎ
シャングリラの連中はジュドー以外だれもファンネル使わなかったカナスイ
>>176読んだけど、結局指揮に関してはどうなってるんだろうな
・階級がある程度(大尉かな? 少佐より一つ下で範囲が自分のスタック内だけの扱いとか?)無いと、同一スタック内でも別部隊へは指揮出来ない仕様になった?
・士気が高いと第二武器の使用率にプラス効果があるそうだが、逆に低いと士気効果を打ち消して武器を使わなくなるようなマイナス効果がある?
・
>>176の実験で直前まで受けていたゴップの指揮が残ってしまうような、新手のバグが発生している?
ぱっと思い付くのではこんな可能性があるか
士気効果に関しては計算式とか攻略本に書いてあったと誰かが言ってた気がするけれど
そのへん分かる人plz
指揮効果なのか士気の効果なのかどっちなんだw
連邦でやったあとジオンでやったらザク弱くてないた
どんだけ連邦がぬるゲーだったかを思い知った
連邦軍でやってて、なにやらデラーズフリートのコロニー落としが成功してしまったらしい・・・・。
wikiには大丈夫的なことが書いてあったように思ったんだがな。
>>200 ごめん、全然気付かなかった
>・士気が高いと第二武器の使用率にプラス効果があるそうだが、逆に低いと士気効果を打ち消して武器を使わなくなるようなマイナス効果がある?
×低いと士気効果を打ち消して
○低いと指揮効果を打ち消して
だった
ジャミトフveryhardではじめたがエウーゴつえー
こっちがジムGSどまりなのにジムキャノン2ジムカスとジム改にリックディアス
明らかに格上です本拠地の隣が今とられそうです
バスク隊ことごとく撃破されてもう彼ひとりじゃもちません
地球にいるギャプランをあげて防衛におくべきだった
地上でオレサマ最強的にがんがん攻めて深追いしてる間に本拠地がぁ・・
こういう場合はとりあえずトリアーエズをがんがん作っては出して時間を稼ぐのがいいのだろう?
ふーのりきったぜ
おれってやっぱりてんさいだな
これってそうゆうゲームだから
ヤバそうになったらやっすいユニット量産で数で押してる間に
後ろで強力ユニットの立て直し
やることは連邦初期と一緒というか まぁそういうのが楽しいゲーム。
このゲーム細かいことが全く分からん
サイコミュとかマグネットコーティングの意味とか
とりあえずサイコミュ機にはNT乗せるようにはしてるが
こまけぇこたぁ(AA略
まぁぶっちゃけ大味キャラゲだし
細かい事気にしなくても好きなキャラを好きなマシンに乗せてるだけでも楽しめるよ。
ふぁみ通の攻略本買ったんだが予想道理分厚いだけだった
まぁそれは別にSLGの本なんてそんなもんだしいいんだが
機体データの攻撃力が全体的におかしすぎる
全体的に数値が異常に低いんだがこれはなんの資料を見て作った本なんだ
攻撃回数をかけてみろよ
データばっかで読み応えがないんだよな
イベント表も表記がストイックすぎてエゥーゴなんてこれみても原作どおりやるのがパズルみたいだし
系譜がファミ通だったからVもファミ通
俺は友達んちで読み比べてから
あまりにもファミ通がダメすぎたから公式買った。
ゲーム内用と原作ではのそれぞれのコメントは読んでて楽しい。
脅威の時はファミ通でVでも最初はファミ通購入したけど
評判が段違いなので結局公式も購入した
連邦でデラーズ・フリートのイベント待ち中にズゴックEの設計図が手に入った。
これは大きすぎる。
ズゴックEって連邦でも生産できなかったっけ
>>217 わりかし、緩い一部でのターンボーナスクリアで手に入るがな。
ザクマリナーと土台のせいでそれほど必要かと言えば……
ズゴEは水中待機で敵を常にゲタ履いて運動下がった状態で迎え撃てるのがいい
ゲタ履きは水適正悪くズゴEは空適正いいから多少の性能差はカバーできる
ゲタ履きと履いてないのを別に処理できるしね
マリナーは空の敵性悪いせいで全く使わないなあ
ベリーイージー、ノーマルとクリアできたんで
とうとうベリーハードに手を出してみた。
ちょっw3ターン目からCOM攻めてきて戦線グダグダになったりとか
COMが砲撃しまくってきたりとかw
何コレ おもしれEEEEEw
連邦の機体は器用貧乏ばかりでおもしろくない
ベリーイージーは片手間にやるにはいいな
系譜以来久々に買ってやってて、
ようやくジオン第一部クリアしたんだけど、
ドダイザクってこんな弱かったっけ
コアブースターと打ち合って、
パイロット乗せてても一方的に負けたりする。
ドダイグフでも余裕で負けるから安心しろ
系譜のときのドダイザクは耐久がドダイ分プラスされてたからね
認識を別のものにしないと駄目だよ
系譜と違って脅威系はただのフラングユニットつきのザクだからなぁ
HP低いのを考慮しないとダメよ。
Vのドダイ付きMSは完全に可変MSだな
あれ可変MSの意味なくなってるよな
せめて差別化するなら可変MSは移動後も変形できるようにしてほしかった
ガザ系やバウ(量)とかは移動後変形は無くていいんじゃないか?
そもそも、ガザとかメッサーラとか、原作では空飛んでないよな
メッサーラは木星の重力圏で活動するため推力が大きいってあった気がするから、なんとかなりそう。
ガザは無理そう
ガザDってシャングリラで空とんでたけど、コロニーと痴情じゃやっぱ意味ちがうか
変形時の消費が可変MSは低い、下駄付きは高いってのはあるけどね。
せめて、可変MSは行動前または行動後かかわらず1ターンに一回変形できればね
236 :
それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:18:23 ID:7v33Fs8V
うーむ
バイアランと同じように運動性低下なしで
格闘ができる機体は回数少なくなるけど格闘戦もできるようにすればいい
238 :
それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:51:26 ID:sYqf02bK
今日買ってきたので久しぶりにPS2引っ張り出した。
ナレーション永井さんじゃないのな・・・。
最近のガンダムゲームはほとんど大塚さんがナレしてる
>>225-229 そっか。ありがとう。
自分の中で、ジオン第一部と言えば、
ドダイザク無双って思ってたから、
いっぱい作っちゃった。潜水艦潰しにしか役に立たなかった。
しかし相変わらずこのシリーズ面白いな。
ガンダム見たことなくても十分楽しい。
>>237 それだと非変形で飛べるバイアランのメリットがなくなっちゃうから
可変MSは変形時の運動性1割減くらいのほうがいい
空中格闘はバイアランは地上にいるとき同様の回数で可変MSは少なめがいいかな
俺も種しか見てないけどやってる
ザビ家がゴッドファーザーみたいで好きだ
1stの劇場くらいはみといても損はないよ
いまさら1st見ろってのは酷だと想うぜ流石にな
俺もストーリーはGジェネで覚えた知識が多いし。
ただZの映画版借りてきたけどこれは普通に見れる
245 :
それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:36:34 ID:IGSFkfBS
ファーストの最終回部分のとこは何度見ても号泣
劇場版の作画は十分クオリティ高いだろ
低いトコは低いがな。
それでも昔のアニメは動くことを優先してて楽しいが。
MSを3DCGで書いてるガンダムは全部クソだろ
イボルブ5やイグルーのクオリティは神だろう・・・常識的に考えて・・・・・・
3Dはクソとかいって食わず嫌いしてるのはもったいない
イグルー黙示録3なんてギレン閣下の演説やら劇場版の間違って書かれたビグロそのまま再現とか
さっさと逃げるデラーズグワジンとか待たせたなひよっこどもとか
見所満載すぎるってのに。
とりあえずこのゲームでイグルー知って見てみたんだけれど
イグルーは誇張なしでここ数年で一番感動したなあ
あのクオリティはもはや異常の領域だと思うんだ
>>250 >劇場版の間違って書かれたビグロ
量産型のビグロじゃないのか?
ああ、俺が言ったのはアニメのほうな。3DCGで書いたMSをアニメ絵っぽくしてる
近年のTVシリーズ。イグルーとかは見てないから知らん
イボルブ5を凄いと思った俺涙目www
つーかTVガンダムはSEEDの自由登場辺りで見限ったけど、最近のやつは
CGで書いてたのか
全く見てなかったから知らんかったよ
>>254 00は一応MSは紙に書いてたよ
それ以外のメカは結構CGあったけど
イグルーは見て損はない
ヅダの話とかはどうかとおもったけど
イグルー2重力戦線はお勧めしない。
対戦車ミサイルを改造した対MSミサイルとか61式戦車とかなまじ現代戦に近いと設定がおかしく感じる
まぁ普通に考えてMSなんてリアルであったらただの的だからな
2はまだみれてないけども
連邦で始めて途中までやってまた他の勢力で新しく始めてクリアして
連邦の途中セーブデータから始めるとパイロット帰還などのクリア回数必要なイベントはどうなりますか?
>>258 まあ、その為のミノフスキー粒子ではあるが……
ミサイルの誘導はできなくても照準は機械任せでいけるよな
敵ハマーン様の強さに驚いた。
アレックスとかフルバーニアンとかガーベラとか含む20機程度を落とされた。
>260
あんなでかい目標熱探知で余裕なきがする
宇宙だとMSでもぜんぜんいいんだけど地上だとSFだから突っ込みいれるなよ、になるね
フライマンタの量産で押し切れるゲームのスレッドでそんな話する必要ないだろ
皆知ってる
今作のHARDけっこうキツイな。ギレンで初めて行き詰ってやり直したわ
ボールとタンクをアホみたいに量産してミノフスk−粒子で真っ赤になって
間接攻撃で攻めて来る
CPUが砲撃使ってくるのは知ってたが、サイサリスの核バズーカまでアリとは思わなかった
>>263 フライマンタ量産って実際どこまで押し切れるものなんだ?
俺はアジールに砲撃受けた
フライマンタ量産は脅威Vでは使えない
>>250 イグルーは泣けるよね。
オデッサから打ち上げられたザク2J型が、
スラスターが地上仕様のため、無力にグルグル回ってボールにやられるところとか哀しすぎる。
>>257 対MSミサイルとかそんなものが低コストで量産されたらガンダム世界が根底から覆されるわな。
歩兵とか車両とかには圧倒的に無敵じゃないと。
>>270 まーしかし、V作戦前に連邦とジオンは拮抗状態になったから通常兵器でも充分対MS兵器として通用する筈なんだよね。
俺が気になったのは待ち伏せしてるのに、発射位置と誘導位置が同じなとこ。
現代戦でも発射即反撃だから時間がある場合は有線を敷いて人員の場所は秘匿するはずなんだ。
また、戦車も一撃離脱だから、1発、61式戦車なら2発か、射ったら煙幕焚いて後退のはずなのに、戦車より手強いはずのMSにしないのは不自然。
61式戦車が5型まで進歩したりしてるのは素敵だけどね。
明日PS2版を買ってこようと思うのだが、面白い?
当方ガンヲタで一度遊びたかったのでみなさんの意見を聞いてみたい。
買って損はない。
>>272 連邦でやると、グリプス戦は原作どおりにならない
エゥーゴでやれば大体原作どおり
それでもシャアの反乱はだいぶ適当
それに我慢できれば相当楽しいと思う
>>269 ツボが同じだw
非武装のHLVが無残に砕け散るのも泣ける
対等な戦力同士ならそんなことは思わないのに
>>276 なんか弾け方も硬質なものが弾ける感じでいいよね。あの映像表現。
切なさ倍増だわ。
>>272 一度もやったことないなら
まあ中古でいいと思う
正統ジオンクリアしたが、エンディンググラフィックのキシリア様の背後にデギン公とガルマの遺影が……
ガルマジオン公国にいたやん
>>269 ようつべでイグルーさがしたけどそんなシーン無かった
>>279 俺もわらたw
エンディングでまるで死んだように額縁に飾られてたけど
ガルマはジオン側にいるよなw
オデッサとかに配置されてる。
>>280 ヅダが助けに行くシーンだが
あれで連邦GMとボール嫌いになった
溺れている…
>281
そもそも、ガルマ生きてるならなんで正統ジオンに引き抜かなかったんでしょうかね?
一応、敵として戦ったときの会話デモはあるけど。
LAW側はミライさんが加入するよりガルマが加入した方が自然だったと思う
連邦第一部序盤で、敵の中にいたデラーズとレビルが会話を始めた
レビルは「ジオンはもう滅びた」と言うんだが、今戦ってる相手はどこの軍隊と思ってるんだろうか
それ、ネオジオン戦中に赤い彗星が味方でよかったとか言ってるブレックスさんと同じくらい何べんも既出
ジオン編をプレイしてヅダの移動の高さに吹いた
どうせなら移動をめいっぱい使ったら50%の確立で消滅するくらいのアビリティつけとけよ
MA形態時の推進力が半端ないはずのメッサーラが可哀相だ
推力が高くても機体質量が大きいんだろう
打ち上げ機能がついても良さげ
木星の重力にも負けない推進力なんだから
ヅダの回はなんで最後レースみたいになったのかが理解できない
>>289 ジオはよく不遇て見るけどメッサーラも不遇だよな
運動移動はもっとあってもいい
wikiでジオンがホワイトベース倒すにはドムを開発してラルに送らなきゃいけない
ってなってるからドム開発まで待ってキリマンジャロ攻めようとしてるけど
WBどうこう以前に連邦がMS大量生産してきてて詰みそうなんですが
軟弱者!
そうはいうがな、大佐
20ターン目で基本とMS技術5なんだけど
MA技術すてて基本とMSは全振りがいいのかな?
連邦でやったときはガンキャノンだけで無双できたからジオンよくわからんわ
グフHとPドムを開発すれば5でも足りるからどっちでもいい。
ドム送ってもガンダム以外のWB隊が手に入るだけだからメリット少ないけど。
ラルを生存させたいだけなら派遣しなければ済むし。
ゲッチュしたホワイトベースはギレン乗せてルナツー攻めたら墜ちたな
ガンキャノンはザクキャノン×2と組ませて、ガンタンクはゲッチュしたプランから作った量産型ガンタンクとザクタンクと組ませたけど、ドダイ部隊の進行速度についていけず解体された
ラルが持って帰るのってどれも微妙だしな。
欲しいのだけ持って帰らない「これじゃないロボ」の集大成
>>292 確かにあのラストは微妙。
仲間を助けるために間に合えー!って感じで飛ばしてるわけじゃないし。
仲間を助けるために全力で飛ばして連邦のサラミスに特攻ってのがいいと思う。
マクロスプラスのガルドみたいな感じで。
あれじゃ連邦の馬鹿ジムがあんなもんほっとけって無視したら終わりだし。
まぁイグルーは戦闘シーンが格好いいってものだしシナリオに突っ込んじゃだめなんだろうな
イグルーの連邦軍はモヒカンなみの知能しかないっぽいし
連邦プレイでシロッコが残るのが不思議。
レビルに感化されて善人になったのか?
そこはレビルにもシロッコにも好意的なifだよな
ジャミトフやシャアにはとても任せてられんがレビルがいるなら俺は補佐に回るよみたいな
>ジャミトフやシャアにはとても任せてられん
気持ちわかるなぁ。
シャアやらガトーやらやたらカッコ良さげに描かれてるが、所詮テロ屋じゃねーか。
ヤン=ウェンリーが見たらとことん皮肉を言うぞ。
戦争の道具に言われる筋合いは無い
そういう台詞は政治もやってから言え
ただの戦争屋だって皮肉くらい言うさ。
上の人はいちいち相手にしないし
そういう返しは小者っぽくてダサい。
「ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな……」
>>308 ギレンのシステム流用して銀英作ってもらいたいね。丁度、版権もあるようだし。
まあ、次もガンダムだと思うけど、一年戦争に特化してほしいよなあ。
Z以降が出てくると、一年戦争時代のモビルスーツがカトンボみたいに落とされて切なくなる。
>>309 ギレンシステムで銀英やるには艦載兵器の種類が少なすぎる
銀英はどちらかというと
昔ファミコンで出てたコナミのコズミックウォーズのシステムのが合ってると思う。
むかしPCでてた銀河英雄伝説Vがギレンに近い
てゆか光栄の戦略SLGっぽかった
てゆうか銀英伝の戦略級シミュレーションなんて、大昔から散々出てたからなあ
提督の決断とかボーステックの銀英伝シリーズやりながら、
ガンダムでもこんなんやってみたいなあっての実現させたのがサターンのギレンの野望な訳だし
個人的にはZのが政治とか戦略的な要素強いから、まともなグリプス戦役のゲームがようやく出来て嬉しい限りなんだけどね
今の人銀英しらんだろう
…ガンダムより銀英伝の方が古いと言う事か?
銀英伝知らないヤツより1stガンダム知らない可能性の方が高くないか…
今の人はガンダムも銀英も知らないと思われ
ガンダム知らないって人に話し聞くとシリーズ多すぎてどこから見ればいいかわからないし
昔のはフルすぎていや、らしい
まぁ俺も1stみろっていわれたらしんどいけどさ
銀ヲタもいるのか
そりゃ被るか。
銀英ゲームはツクダの銀河英雄伝説シリーズが最高
反論はプレイしてから言え
>>320 ラインハルトより、名前忘れたがおホモダチの同級生だか、手下のほうがユニットの性能が良かったということしかおぼえてないw
流れを無視して申し訳ないが
V作戦発動せずにほっといて、臨時徴兵でアムロ達が入って来た時にも第13独立戦隊組めるけどさ、
ソロモン占領後だからそれ以前の木馬絡みのイベントは殆ど終わってるし、
本を見ると残ってるイベントも発生条件にコンスコン隊との交戦(徴兵からだと発生不可)があるらしいし、
ただ上層部から解散しろって言われるようになるだけで、他には何も起こらないんだろうか
>>321 ホモダチの同級生=キルヒアイス
ラインハルトより優れてるのは実際にそうだったから仕方ない
いい加減スレチ
自治厨現る
>>324 まぁこういう連中だから、飽きて消えるまでほっといてやれ
スレチというより板違いだしな
>>326 俺もそう思う。
飽きればやめるでしょ。
脱線したときにむりやり排除すると雰囲気わるくなるしね。
同意はありがたいが、馬鹿にしていることにも気づいて自重してくれるとうれしい。
スレ違いの話を堂々と続けてそれを指摘されると自治厨呼ばわり
ゆとり脳ってほんとに救いようがない
どこのスレでも自治厨がでてくるとスレの雰囲気が悪くなる。
多少の脱線は放置しとくべき。
スレの雰囲気を悪くするのが目的だから仕方ない。
殺伐としてるほうがそれっぽいと勘違いしてるんだろう。
あのさあ、何でそんなに上に立ちたがるの?
スレの雰囲気どうこう言うのは結構だけどさ
それこそスレの雰囲気を第一に考えるなら
そんな反感を覚えるような書き方せずにもうちょっと柔らかくあたればよくね?
スレも普段の何気ない会話も流れが大切だと思うんだよね。
たまには違う話題もでるだろう、そこでちょこっと話が盛り上がった所で何の問題があるよ?
「スレ違い」とかのいわゆる自治厨がやることは話の流れをぶつ切りにするだけ。あまつさえ雰囲気も悪くする。
だったらもっとみんなが興味持つ話題を持って来いってこった。
自治厨は自分が知らない話題が続くのがイヤなんだよ
単なるわがまま
チョンと同じ
FAPのパイパン排泄ビデオは、「パイパン美少女28 川上まなみ」と「パイパンスカトロ娘3 高橋美希18歳」が双璧だと思うんだ。
nyで拾った(FAP)パイパン美少女28 川上まなみ.mpgと(FAP)パイパンスカトロ娘3 高橋美希18歳_4日間の排泄撮影もはや可愛い子もただのうんこ製造機.mpgは俺の宝物。
>>335 結局スレの雰囲気を悪くしてるのはお前
馬鹿だから気付かないだろうけど気付けバカ
うるせー馬鹿
,,-~ ̄`ーz、
/ ,、,、 `ゝ、
ゝ ,イ-トリ_ソvレ、,) .r───────
(, __) ro;=' fc<,ル' ノ 煽ったね
ヽ {f( ;"~ _( ~ |' '⌒i ……
ヽ~{ z-j´/ `ー──────
| ̄ ̄|-.´ '´|7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ,-_ , ヽ
イノ__ヽゝ )ノl/ヘ ト }
人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ'
,.-、く '、(cト} ;' /'(r)`Zノノ 親父にも
i.{(.{ ノ ::: ̄ (  ̄ . !,)~`
ヽソ`)´::: _,.ノ |' 煽られたことないのにっ!!
~( ,─- 、 l
ゝ {,~ニ~/ /-,、_
 ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /
342 :
324:2009/04/23(木) 01:17:29 ID:JB3usT7+
とりあえずすまんかった
これやった痕、独占やると、アニメとかシステムとかえらく凝ってて驚く
でもとっつきにくくてやっぱ投げちゃうんだよなー
アニメってあのウンコみたいな奴か?
システムってあの糞みたいな奴か?
ガンダムゲーのアニメはSS>PS>>>PS2とどんどんクオリティ落ちてるな
独戦のアニメではザクなどの淡い色合いにあれ?と思ったが
まさかめぐりあい宇宙で更にあそこまで質が低下するとは思わなかった
そのアニメすらカットされたアクシズVにはがっかりした
しかも単純なアニメのキャプだから画質最悪
PSPの容量すくないからなぁ・・・
ゲームでもアニメでも作り手の原作やシリーズに対する愛情というのが分かる作品がある。
作品全体であったり、一部であったり様々だが、脅威はあまりそれを感じないな。
Vなんてガンダムを見たこともないプログラマーら2人だけでつくったらしいからな
>>294 どうせラルは裏切るから、無理にドムを開発する必要無し。
SS版なら頑張ってドムを送り届ける価値はあったけど。
系譜と違って新生ジオンが出てこない限りラル隊は最後までいるしね
PSP系譜のデータ「ジオンの魂」を初期配備のユニットだけしか生産せずにプレイしてみた。
念のため、軍需産業と仲良くなってレベルに関係なく開発出来るガルバルディシリーズとハイザックのプランは入手し開発はしたが、生産は自重した。
地上:ザクJ+ドダイ/宇宙:F2ザク+ジッコを数で最後まで押し切った。
15ターン前後までは電撃戦を繰り返し、宇宙のジオン旧領は奪い返えし、地上ではオデッサ、ニューヤーク、マドラスは確保出来た。
ここからが・・・キツかった。
拠点には部隊が20前後は常駐し、高性能ユニットを絶賛量産中、地上ではまとな水泳部が居ない事も有って、海を中心に手を出せない。
三つ巴のベルファスト周辺は目も当てられなくなった。
反撃も厳しく、敵1に対して自軍3〜4で対処しないと負ける。
安い上に数で押しきれるマゼラアタックが開発出来れば、地上は楽になったのに。
結局、領地の防衛に専念して、ユニットを増産しつつ人海戦術でゆっくり進めていったが、ベルファストやハワイに攻め込んだら、敵が80部隊以上いて泣きそうになった・・・
最後は180部隊居るグリプス2に200部隊で攻め込んだ。
面倒なので委任でプレイしたら、残ったのは4機だけだった。
いろいろ不満はあるけど一回買えば数年は買う必要もないし
最高のスルメゲーだなぁこれ
本当は毎作ほしくなるくらいの新作がでてくれればいいんだろうけど
そんなつもりはないっぽいし
俺は連邦ばっかやってるわ。
ジオンはなんかあわただしくて、イベント関係も面倒だし。
俺も連邦が多いな、適度にぬるいし無双楽しいです
初めてジオンやったときザクの弱さにびっくりしたなぁ
俺は逆で系譜、独戦共に連邦は1回のみプレイしただけだなあ
系譜のジオンは何回プレイしたか覚えてないほどやったけど
359 :
それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:02:29 ID:QhX2zDf8
質問させてくれ。今ジオン1部でギャンとゲルググの量産計画出てきたんだが
どっちかしかダメだよね?たぶん
結構ピンチなので強いほうを使いたいのだがどっちがいいかな?
ゲルググ
ゲルググMは中盤の主力
ゲルググMはジッコ先生とコンビで使うと
速攻プレイで最後まで使える優等生
>>359 待てそれはマ・クベの罠だ
素直にリックドム量産の方がいいぞ
ゲルググMもリックドムも結局使わなかったな
ザク改で押し通して後半も改造で使い回した
ジオンノーマルで詰んだ
無理してでも責め続けてないと物量に質も伴ってきておしつぶされるなぁ
あとドムが糞だった グフつくってりゃまだわからなかったのに
連邦2部中盤からだと水中戦はどれがいいっすかね
陸戦百改
連邦はジム延々と改造してるだけでいいから楽でいいよな。
ジオンはドイツや日本のわけわかめ規格の兵器みたいだ。
まぁ両軍同じ性質だとわけて遊べる意味ないし
趣向が違ってていいじゃない。
連邦のはどれも味けないって人も多いし。
やっとこさティターンズクリアした
最後はジェガン210機で物量作戦w
しかし、ティタの癌はバスクだったのか・・・・
ジャミトフ閣下万歳!
ジオン、あとはネオジオン倒すだけになった
シャアのサザビー強いなあ
ライデンの乗ったバウが沈められるとは思わなかった
エウーゴでクワトロとララァ会話させたら寝返るらしいけど
ネオジオンのと会話させたら、ララァ寝返る?
372 :
それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:31:41 ID:npLBNs6u
原作でもサザビーとバウじゃお話しにならんだろ
オリジンが完結したらオリジンのストーリーでギレン作って欲しいな
連邦では最初からタンク、キャノンが生産可能だったり
ジオンではドムと同時期にギャンが開発できたりと、かなり違うものになりそう
全てお見通しの切れ者
ジーン・コリニー
連邦はガンダム多すぎてわけ分からなくなった
ジオンでやっててアクシズが叛乱して来たけど
大義名分は何だ?
ミネバを擁していたみたいだけど
親父は現役でジオンでビグザム乗ってるぞ
ジオンで一部クリアできねー
相手がMSごりごり作ってくるころになると戦線が維持できなくなってしまう
延々敵を削り続けないとやっぱだめなのかなぁ
>>377 敵は攻めてくる時
こっちの戦力のほぼ倍の戦力で攻めてくるので
相手と接するエリアには少しだけ置いておくようにする
地上ならマゼラアタックを1部隊だけ置いておいて
敵が来たら分離して逃げ回らせ
次のターンで隣のエリアから増援送れば
楽に撃退できる
>>376 俺もオモタw
そもそも1部の展開次第ではソロモン落とされないから、ミネバがアクシズに非難する理由がなくななるんだけどもな。
バンナムの頭の悪さには毎回驚かされるわw
頭が悪いってより細かいことを気にしてないだけだろ
ガンダムってだけで買っちゃうお前らが悪い
ガノタだからしょうがないじゃないか
383 :
それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:44:43 ID:PKTCuWWe
ガノタじゃないけどギレンの野望面白いから買ってしまう
ところでゲルググ量産してもガルバルディとかガズエルは作れるよね?
ギレンの野望ってだけで買っちゃう俺が悪いんだな
まあ満足してるからいいんだけど
>>383 ペズン計画を行ってさえいればどっちを量産しても大丈夫なはず
だいぶ売上落ちてるんだろ、アクシズVなんて数万しか売れなかったって
系譜の頃じゃガンダムの名をつけて出せば数十万は売れたのにな
やっぱり適当なもん作り続けてりゃ客は離れていくわな
単なるバージョンアップだから数年に一回買うだけでいいしなぁ
システムはある程度もう基本はいじりようがないんだし
次は気合入れてグラフィック一新してほしいわ
それなら1年戦争+おまけ程度のユニット数からやり直しでも買うよ
逆シャアどころか閃ハサまで入れたということは、
次回か次次回でユニコーンまで入れるだろ
ミネバとプルの扱いに注目
レビル派
コリニー派
ゴップ派
ミネバとプルって無関係?
>>386 PSPで出した奴に
ちょっとバランス調整して、キャラ増やしただけだしなあ
MS戦線が入ってないのは納得いかない
ツンバカのリルがなぜ居ない?
あとイグルーのヨルムンガルド
ララァ専用キュベレィとか
ランバラル専用ギラドーガも出せ
>>390 > ランバラル専用ギラドーガも出せ
レズンの立場が…
>>390ララァ専用キュベレイってどういう色してるんだよ 緑とかキモイぞ
プルクローン専用キュベレイとか
格闘重視キュベレイも見てみたい
ジャブロー攻略潜入作戦実行したら
攻略作戦は提案されませんか?
潜入ので生産ロックして攻略まで部隊数増やさないようにしたいのですが無理でしょうか?
395 :
それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:55:58 ID:PKTCuWWe
何かPオデッサに急に敵が出没するんだけどなんだこれ・・・・
もしかしてベルファストってPーオデッサと繋がってます?
>>395 残念ながら繋がってる
ヨーロッパ上空ってイメージ
>>392 ララァって私服はクリーム色というかアイボリー?
制服はカーキ?
だから専用機体与えられるとしたらそこら辺じゃないかな
思うんだが専用機ってザクとかゲルググとかの量産機をパイロットにあわせて
性能upさせるわけだし、キュベレイはもともとトップ級のエース機だし、
わざわざ専用機なんてつくるわけがないと思うんだが。
>>398 じゃあプル専用キュベレイMk-Uとかは何なんだろうね
プル専用という原作で明確な設定あったっけ?
単にカラーリングが違うだけかね
>>399あれはパイロットの違いにあわせた仕様変更機だろ
ジオン2部でティタ滅ぼしてエゥーゴを129ターンに滅ぼしたらハマーン参加とマハラジャ死亡とハマーン帰還とアクシズ発生が同時に起きたw
いい加減
ドルメルとラムイコをギレンに出せよ
オリジナル展開にするとガノタに叩かれるから出来るだけ原作基準にしたいのは解かるんだけど
二部以降のIF展開はそれが逆に仇になってる感じ。
>>398 F1だってドライバーに合わせてセッティングするだろ。それと同じだよ。
このゲームって、最初の10ターンまでに電撃的に侵攻して、コンピューターのルーチンの弱点を突くだけのゲームだね
あとは壮大な消化ゲーム。
それに気づくまで試行錯誤するゲーム
系譜の頃の第3勢力は本当にそんな感じだったけど
今作だとアクシズとかでもちゃんとイベントあるから一概にそうとも言えない
デラーズとかはしらね
ジオンの系譜が好きで、ジオン独立戦争記で幻滅し、
昨日からアクシズの脅威Vをやってるんだが、
これって、ジオンの系譜のリメイク?
>>411 系譜の続編になるのかな。
マップやシステムに大きな変化はないが、逆シャアや閃光のハサウェイまでカバーしてるからパラメータに違いがある。
まるっきりシステムを一新すれば叩かれ(独戦)
要望通り系譜のシステムにデータ追加してもリメイクだの手抜きだの叩かれ売り上げ落下
FANは口うるさく文句言うだけ
メーカー側が一番続編出したくないタイプのゲームだよな。
>>408 この世のあらゆるゲームがそうだと思うw
ムービーも楽しみの一つだったんだが
削られて残念だった
ムービーなんて使い回しでいいのにな
それは俺も思う。
系譜と独戦のムービーそのまま使い回しでもいいから入れて欲しかった。
システム一新は別にいいだろう。SS→PSもかなり違うし。
独戦は単につまんねーだけ。
独戦はシステムは良かったと思うよ。
だが練り込みが足りな過ぎた。それが酷過ぎた。
一兵卒風情が生産に文句言ったり、一年戦争を充実と言いながらキャラ・ユニット・イベントが減っている始末。
さらに軍団数が12と少なく、さらに特別エリアだけという、
どう考えても「テストプレイして楽しめたか?」と制作陣に問い詰めたくなる有様だった。
中古の千円ちょいで買って、ジオン・連邦をクリアした身としての感想。
これが定価で買っていたら、恐らく、叩き割っていたなw
アクシズVは、ベリーハードのジオンでやっているが、第1部66Tで40時間越え。
これでまだ第2部やら第3部があると思うと楽しいやら長いやら複雑な気分。
>>419 基本的に(理不尽でない)M向けの仕様のゲームは好まれるな
脅威然りトルネコ然り
>>419 >どう考えても「テストプレイして楽しめたか?」と制作陣に問い詰めたくなる有様だった。
最近の日本のゲームってそんなん多いよな。
なんだかんだで一番繰り返しプレイしたのは独戦だ
改良が結局、強いユニットをより強くするものでしかなかったのが残念だ
独戦はZのMSが出てこないと知った途端途中で売った。確か4500円で売れた
>>421 最近は企画の比重が高まってるんだと思うよ。
製作は自分が楽しいと思うゲームじゃなくて命令された通りのゲームを作る仕事になってる。
命令する奴も頭だけで命令してる感じ。
命令する人と制作する人は違う会社なんだからしゃーない。
Gジェネ、スパ厨には系譜、脅威系システムで十分
変にシステム弄るとアホだからついて来れない
系譜スレに「信長の野望みたいに簡単じゃないからギレンは糞ゲー」とか言ってた馬鹿が来てたな
これいい加減に敵勢力の資金と資源無限になってるのやめてくれないかな
時間ばっかりかかる
対抗するには拠点制圧時は核バズーカうちまくるしかない
無限じゃないから根気良く減らし続ければいずれ生産力は落ちる。
時間かけるのが嫌なら速攻で拠点を潰して生産させなければいいだけ。
430 :
それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:26:37 ID:HQft+5/D
ゲーム系の板でプログラミングとかデバッグとかを知ったかぶってるやつって、
中の人から見ると片腹痛いんだよな。
ゲーム作ってる人も所詮はサラリーマンなんだよ?
学生にはわからんだろうけど。
>>428 エース部隊で敵の部隊けちらしまくって無双してたら敵全然兵器作んなくなったし上限あるよ普通に
wikiだとドムやたらプッシュしてるけどグフのほうがやっぱ強い気がする
耐久低いけど盾あるし、武器の命中率に圧倒的な差があるから実質火力は変わらないか上だし。
しかし宇宙はいまいちぱっとしない子ばっかりなんだな
高軌道ザクシリーズはコスト酷いし
その頃の宇宙は性能あんまし重要じゃないし
別にいいじゃない。
まぁもうそこまでいくと適当に数集めて突っ込んで終わりだしね
オリジナルのイベント追加とかはやっぱり難しいのだろうか。
ジオン勝ってるのに攻め込まれるイベントばっかりだし
ごめん勘違いだった
公式攻略本、なんで機体がアイウエオ順なのか・・・。
その方が検索しやすいから
型式番号順とかされても困るし
紙ばいたいでアイウエオ順以上にわかりやすい並び方はないからなぁ
番号もそれぞれに振ってあるし困る事ないと思うが。
いま連邦でやってたら9ターン目なのに諜報部がドロスの設計図をw
作れる訳ないだろw
俺のときもドロス序盤ひろってきたな
奪いやすいとかあるのかな
ユニコーンの福井が、自分で創ったキャラでもないZZの人気キャラ・プルのクローンにやったこと
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン
ユニコーンの人気TOPヒロイン・マリーダは、そのプルのクローン
926 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:49:37 ID:???
10歳で処女喪失、いろんな男に中出しされる
殴られたり縛られたりの被虐プレイを行われ
現在も体中に消えない火傷や縄の跡が残る
15歳の時に客の子供を妊娠、気絶させられている間に堕胎させられる
度重なる被虐プレイや中絶などにより子宮は破壊されアナルも使えなくなり
マーサに「口しか使えない」と馬鹿にされる
マリーダの人生ワロタ
そしてその分身のプル
クローンに戸籍はないだろうし、人権も無いなw
まぁフィクションで作られるあらゆる酷いことは、歴史を振り返ればどこかで似たようなことが必ずおきてるけどな。
ガノタはそういうの喜ぶしな。
ユニコーンってそういう話なのか
糞だな、最近の流行なんだろうけどさ
そういうのはエロゲで十分だよ。
ガンダムでやる必要ないよな。
普通に作者軽蔑するわ 気分悪い
小説版ガンダムに出てくるクスコ・アルみたいに古いのにもあるしな
というかいまさらだけどガンダムって安易にキャラ殺しすぎだよなぁ
そんな適当な死に方させるなら出さなくてよかっただろ、みたいな
ユニコーンは、レイプで行くべきだよね
福井の小説どおりに、アニメでプルのレイプ、妊娠、堕胎シーンを描くべきだ
アンジェロ少年の犯されるシーンも同様に、福井の小説どおりにアニメ化すべきだ
>>445-447 しかし富野のバイストン・ウェルの小説でだって、
主人公と一緒にバイストン・ウェルに飛ばされた女子高生が蛮族の肉奴隷になってたり
監禁されてる姫さん助けに行ったら縛られてバイブ突っ込まれたりしてたぞw
そういやララァも娼館の出だった
結構際どい話多いな
レコアもジャブローで連邦兵に回されてるし名
ロボットアニメに不要な話だと思うよ。作家の無能さ・・・
リアルさを出すためにそういう要素はいらんわな。
富野の小説読んだことないのか?
>>451の言うように、そんなんばっかだぞ。
「閃光のハサウェイ」のギギだって、職業愛人だし。
そもそも、福井は熱烈な富野信者だし。
心配しなくても、アニメでは際どい描写はなくなるよ。
08小隊小説版はいまだにトラウマ
キキがまさかあんなことになるなんて・・・
>>456 ぶっちゃけ小説としては大したことないよ、富野の小説。
中高生を釣るだけの描写だわ。
大人相手の高尚な文学でもなかろうて
これって地球連邦クリアした後だとティターンズ・エゥーゴに特典があるとかないよね
今ジオン第2部でいつでもエゥーゴとティターンズいつでも滅ぼせる状態にあるんだがMSの開発が全然進んでないんだ
その場合139T前に倒してアクシズ出現とそのまま放置でアクシズ出さないのどっちがいい?
戦力は余裕あるんだがアクシズ製のMSなども全然開発進んでない
連邦より物量に勝るジオンってなんなの?
圧勝じゃん
ふざけんな
>>436 番号がそこそこ意味のある順番なので、
じっくり読みたい人には不便だね。
アクシズどうやってもダメだ
クワトロと組まなければ両方から攻められるし
クワトロと組めばティターンズとやってる間に背後付かれるし
ティターンズ放置してるとリガズリィとジェガン量産してくるし
>クワトロと組めばティターンズとやってる間に背後付かれるし
意味が分からない
何故かグリプスUに攻め込むまでエゥーゴがずっとだんまりでな
攻めてみたらその間にアクシズが落ちる
ティターンズを閉じ込めたまま部隊上限まで作っても結局グリプスUやってる間に落ちる
詰んだかなこれは・・・
何故かもくそも、最初に同盟してくれって頼まれてYES選択しただろ。
ビグザムとかゾディアック大量に作って砲撃連射、残りは撹乱幕+ズサで片付けろ。
グリプス前の宇宙を空けておけば敵が移動してくるからこまめに潰せば何とかなる。
グリプスU奪取にYES選択したからだろ
同盟解消するわ結局コロニーレーザー自軍とティターンズに向けて撃たれるわでいいこと一つもないぞ
三つ巴で戦力割くの嫌ならティターンズに撃たせてやれ
>>461 入力間違いだと思うけど、129ターンな!
で128ターンには滅ぼせよ!じゃなきゃ130ターンでアクシズ勢参加とマハラジャ死亡とアクシズ勢撤退とアクシズ出現が同時に起きる
>クワトロと組めばティターンズとやってる間に背後付かれるし
コロニーレーザー奪取でNO選んでおけば
こっちから手を出さないかぎり永遠にエゥーゴは攻めてこないから余裕よ。
自分の選択を呪うがいい。
ジオンのジャブロー攻略戦や連邦のジャブロー防衛戦では必ず哀戦士が脳内再生される
今回、ズゴックやゴッグの活躍の場が少ないね・・・。
え?ゴッグなんてチート級強さだしズゴックも重要だろ
ズゴックはエース級と言うか役に立ちすぎてあいつだけつくってりゃいいや状態だったけど
ゴッグも強いの?
ゴッグ、二部でも遠距離攻撃十分効果あるよな。
ジオン二部ようやく終わったけど、
これから図鑑埋めめんどくせ。
具体的に言うと、相手本拠地で一々マニュアルで5ターン進まなきゃいけないのが。
HLV、委任にするとなんで撤退するんだよ…
HLVに地上用の機体つめこんでおいたらおk
ゴッグはコストに全く見合わないのがなんとも。
威力が下げられるのはかまわんけど、射程を変更されたのは相当痛い。
正直、カプールの大部隊だけで地上は制覇できる。強過ぎ。
ズゴEが強いって言うからズゴック大量生産したけど、ゴッグ→ハイゴッグ→カプールなんだよね?
カプール大量生産しようかと思ったけど、エウティタ滅ぼして、アクシズおわったら水陸部隊はいらないんだよねー
初回プレイはうまくいかないや。
今デラーズ・フリートでプレイしてるけどズゴックEとハイゴックが凄い頼もしいな
ジム改やジムU相手でも余裕で戦っていける
連邦で初プレイしてるけどアプサラスが毎ターン量産されまくってウゼェ。どんだけ物量あるんだよ。
攻めても守っても防御無視のマップ兵器連発されてやる気なくした。
序盤でグワジン×5とかで来るとどーにもならんな。
VEで練習してみれば〜?
とりあえず連邦はV作戦を最初のターンで開始して開発資金上乗せで速攻プロトまで
作ればいっきに戦局変えれるぜ!
何度かED見とかないと全ての要素が解放されない勢力はどこ?
>>482 どう言う事してるのか分らないから散々言われているような事しかアドバイス出来ないけど
・MS中心の部隊作ってから重要拠点落そうとしている
・攻め込むエリアに隣接するエリアに大部隊を置いている
もしやってたらだけど、この二つやらないようにするだけで大分違うよ
487 :
それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:38:56 ID:lfDr6N8n
エゥーゴ編でΖの配備イベント起らないがこれって百式と一緒に配備されるのか?ちなみにジャブロー落とした次点で26ターンΖあり 至急情報望む
>>487 wikiとか関連スレで散々既出なんだから少しは自分で調べろ
801 :名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 17:54:20 ID:Tdk7nqmG
エゥーゴ編でΖの配備イベントが起らないがこれって百式の配備イベントと同時におきるの?ちなみにΖの開発が終わって普通に使ってたらアーガマ隊MAに撃沈イベント起きたw
802 :名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 17:55:27 ID:WQMLPFL7
>>801 マルチうざい。消えろ。
487 :それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:38:56 ID:lfDr6N8n
エゥーゴ編でΖの配備イベント起らないがこれって百式と一緒に配備されるのか?ちなみにジャブロー落とした次点で26ターンΖあり 至急情報望む
488 :それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:50:12 ID:cJaltxCK
>>487 wikiとか関連スレで散々既出なんだから少しは自分で調べろ
803 :名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 18:01:24 ID:Tdk7nqmG
情報望むだけなのに…
804 :名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 18:20:24 ID:i1Lbwo0f
>>803 自分で努力もできないゆとりはまずここでも読んでおいで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
俺のPS2が読み込む時にガリガリ言ってエラー出まくり。
3日間動きぱなしで磨耗したようだ。
orz
それとは関係ないけど、薄型PS2だと、PSマークの上(横置)or横(縦置)を数秒間グッと押すと、ディスクカバーの開閉で解消されない重度のフリーズも解消されるんだぜ
グワジン×5なんてトリアーエズ30部隊も居れば勝てる
493 :
それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:23:09 ID:eqelffcu
エウーゴでの開始3T目なんだけど、ガルバルディやアクト・ザクがやたら強く感じる。
クワトロ乗せてもジムカスタムやジム改レベルじゃ結構落とされる。
限界以上の性能は出ないよ
ジオンHARDキツいわ
40Tまでキリマンジャロ(拠点4つ目)すら落とせなかった。
ガンガン攻めてくるし囮はあんまり通用しないし。今80Tでジャブローとルナツー
とベルファスト残ってるからこのペースだとヘタしたら完全勝利ムリだわこりゃ
496 :
490:2009/05/05(火) 09:55:22 ID:hHc7Dhb+
とうとう逝った・・・エミュで動いたのでこっちに移行する。
3D使ってないので、俺のマシンでもストレスなく動くわ。
さらば、俺のPS2!長い間ご苦労さん。
>>497 おお!今始めて知った
ジャブローさえ落とせばいいの?
499 :
490:2009/05/05(火) 20:16:27 ID:hHc7Dhb+
エミュだと音声切ってないとフリーズする可能性があるから切ってるけど、
聞こえる・・・私には聞こえるぞw
500 :
それも名無しだ:2009/05/05(火) 21:13:55 ID:bpEjO7T5
エゥーゴでクワトロの演説どうやって起こすか分かりますか?
ジャブロー攻めるまでにZ開発しとく
ブレックスに議会出席NO
あとは原作どおりにやっとけばなんとかなる
中断データ残るのに気付いて
ちゃんとマニュアル読んどくんだったと少しだけ反省した
ジオンが終わって、
とりあえず簡単そうな第三勢力やろうと思って、
正統ジオン開始。
敵の地上のオーバーテクノロジー機体超うぜえ…
ロンメル騎乗ドワッジ改強すぎる…
宇宙はララアエルメスでなんとでもなるんだけど。
こんなのがごろごろいるのなら、
地上はゼーゴッグ開発して砲撃連打でなんとかするしかないのかな。
ちなみに、相手は他にどんなのがいるの?
使いまわしで良いから、動画が欲しかった・・・
>>483、485サンクスです。残すはサイド3のみになりました。
敵数が100体近く常駐してどうしようかと…。FAガンダムのマップ兵器付き量産して対抗するしかないですか?
なんであんなに金持ってんだ?リックドムU強すぎ。
>>506 ジム大量投入で生産力で押し切れよ、地上から連邦艦隊次々と発進させろよ。
それがめんどいなら隣に20部隊配置しておびき寄せ、その更に隣から50部隊増援して削れ
エース乗せたガンダム3機を適当なとこに配置して進入してきたやつボコってればその内敵資源切れするよ
>>506 パイロット×3部隊を複数突撃→美濃粉まいて出来るだけ(最低でも敵2ターン分の生産量以上)倒して退却→繰り返し
安全にパイロット育ってウマー
不安なら多少囮も
510 :
それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:22:11 ID:McVhvDew
これ、前作みたいに資源ばかりあまるということは無いんですか?
>>509 この戦法でチクチク減らしてくのは楽しいよね。
こっちの被害は少なく、相手に痛手を負わせる。危なくなったら即撤退で。
へたに生殺し状態にしちゃうとつまらな過ぎる。
>>510 1Tに一回資源売却が出来る
ただしレートは変動性で売るとレート低下
513 :
それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:40:22 ID:McVhvDew
なるほど、サンキュー!
後半になると資源のが足りなくなる
515 :
それも名無しだ:2009/05/06(水) 21:23:04 ID:McVhvDew
まじか。前作は資源余って仕方なかったのに。
516 :
初心者:2009/05/06(水) 22:14:01 ID:LeJd2vQa
エウーゴで始めたんですが、アーガマ隊を解散しないとカミーユは最後まで使えずにリタイヤ?
アライメント次第。グリプス2制圧時800以上でカミーユ生還
しかしカミーユをリタイアさせないとZZ組が登場しないジレンマ
シャアのアクシズ降下イベントも起こらないし
初プレイならカミーユリタイアさせた方がお得だとおも
519 :
初心者:2009/05/07(木) 02:16:15 ID:5yaWgFD/
>517-518
サンクスです。
とりあえず序盤〜中盤差し掛かりで敵の技術LVに追い付くまでが敵のが単体性能良いためジリ貧で下手に機体量産すると最後までめんどくさくなる
だからいつも水中部隊の他は前線支配地域空にしない程度のを数合わせのみ生産しながら開発機(&水中部隊)で制圧していくんだが必ず終盤がギラ・ドーガorジェガン大量配備で圧倒的なヌルゲー化してしまう
↑こんな感じなのは俺だけじゃないよな?
キャスバル編HARDやったらサイド3以外の宇宙MAPは初期配備の分で制圧
ズゴックを15部隊作ってハワイ制圧したら引きこもりしたらキュベレイとカプール開発した時点で完全な作業化した
アムロとララァでサイド3に蓋してカプールメインのその他で全制圧
せっかくだからサイド3は生殺しして
NT=ナイチンゲール(マリオンのみα・アジール)、OT=ドーベンウルフ、ブライト&ミライ&ドレンをレウルーラにしてパイロット分の機体数だけで攻めたら損害0で238部隊殲滅
ファンネルとインコムと砲撃で世紀の大量虐殺楽しかったが逆にやる気が失せた
引きこもって自分から作業化する道を選んでおいて
何言ってんだコイツ。
オナヌー後の空虚感みたいなものか
オッゴ1部隊550
ドロス1隻800
ジュピトリス1隻1100
資金だけで比較するとなんかおかしいな…
プルツーの乗ったクィン・マンサ・・・強すぎ。
>>522 なんと的確なコメント
ってかそのものだろ
527 :
それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:39:58 ID:19hXlfll
質問なんですけど連邦2部でブレックスから協力要請みたいなのが出ますが
YESかNOでどうかわるんですか?
NOにするとエウーゴが敵になっちゃうとか?
>>523 でも慢性的に不足しがちなのは資金だから量産機、
しかもオッゴみたいな使い捨てユニットが高いと存在価値がなくなるんだよな
というか、MSに比べても戦艦の生産資金安すぎないか
>>507、508、509サンクス。
チクチクやったりFAガンダムでマップ兵器連発したりしてサイド3落としました。
第1部完まで二か月もかかってしまった…。2部序盤の再編めんどくさいです(^q^)
バカには触れるな。
>>520 ビグザム200機とNT乗せたナイチンゲール1機で攻め込むぐらいの芸は見せて欲しいもんだな
>>532 天才あらわるw
だが確かにザクとかジムとかで三部隊スタックしてようがキースやシムス辺りが乗ったZ以降の機体に成す統べなく蒸発する時点で生産機体の選択ルーチン修正はしてほしい
系譜基準で考えるとバーニィがザク改1機でクリスNT1アレックスに挑むのとかどんだけ無謀なのかが分かる
OTなのにNT相手に互角以上に戦ってたヤザンのステータスが全能力アムロどころかクワトロ以下とかおかしいよな
ヤザンは優遇されてるじゃん、ジェリドはもう少し底上げして、Sになったらニュータイプ付加してもいいくらいだよ。
原作だとバウンドドック乗ってたし、しつこさはガンダムシリーズ一だから、耐久は18くらいほしいお。
ヤザンは
指揮17
魅力14
耐久19
射撃18
格闘18
反応18
くらいかと。
ジェリドは
指揮14
魅力12
耐久18
射撃13
格闘14
反応13
くらいかと
どっちも指揮高杉w特にヤザン、ティアンム(他多数)と同じとかどんだけ〜w
ただのキモい妄想だから相手にすんな。
ヤザンとラカンの魅力と指揮は入れ替わってても別におかしくないな
ヤザンの指揮能力はもっと高い筈だと思うに1票
ガデム
「わ〜しはそんなにry」
545 :
それも名無しだ:2009/05/09(土) 03:54:51 ID:HAkQmgSo
エウーゴやってるけど、
クワトロ最初に使って、
カミーユ、ジュド〜使えずにリタイヤ、
途中からのアムロしか最後まで使えなかった…
すまん、今連邦2部なんだがエゥーゴが仲間にならないんだけど・・・
何か条件ある?
>>546エゥーゴ仲間になるのティターンズの反乱の後だぞ
いや、今グリプスII攻めでもうティターンズ生殺し状態なんだけどエゥーゴこないんだ・・・
何かミスったのかな・・・?
うん、やり直しだね
まじかよー何がいけなかったのか誰か詳しく・・・
>>551 何で調べてないって決め付けるの?
初プレイだしWIKI見ないとエゥーゴ仲間になることすらしらねえよバーカ
これだからガノタはキモクて困る。死ねば?社会のためにお前が生きててもしょうがないよ
わざわざ自分で教えてもらうチャンスを潰しちゃうんだからバカだよな。
煽られ耐性もないおこちゃまは2ちゃんなんかやっちゃダメだよ?
うっはwww教えてもらうwwwwwどこまで上から目線だよwww
キモッwwwwwwマジで死んだほうがいいわこいつらwwwwwwwwww
煽られ耐性ないとかwwwwwwバーカwwww最初から全部知ってて聞いてるんだってのwww
>>552 > 何で調べてないって決め付けるの?
> 初プレイだしWIKI見ないとエゥーゴ仲間になることすらしらねえよバーカ
調べてないって自分で言ってるじゃん(´・ω・`)
じゃあ用済んだろ
厨房の法則
・ログ読まない
・連レス
・最後に自分が書き込まないと気がすまない
・「誰かいますか→おーい→だれか〜」みたいな書き込み
・後釣り宣言
・煽ろうとする(がスルーされる)
・逆に煽られると顔とIDを赤くして反論する(がやはりスルーされる)
・さらに不利になると「ここには誰もわかる人が〜」とか
「もういいです〜」と書き遺して逃げる
・消えたはずなのに煽られるとまた現れる
釣りにしても人が少ないこんな時間にやる時点で頭が弱い可哀想な子
何やってんだか。
ドロスはなんであんなに安いんだ。
資源がいるからって800てムサイより安いっていったい
まぁ巨大な輸送艦だし。
パプワとかと同じ輸送艦という認識なんじゃないかな
実際には移動要塞だから金も相当かかりそうだけどな
ドロスとか本編じゃ空気だし
ドロスは攻撃を受けてもらうのに役立つから好き
連邦編でデラーズ潰した後に出て来るアクシズが強過ぐるのだが。
GP01×3のエース部隊が瞬殺て
これよりいいガンダムまだ無いんですが
>>565 ・指揮範囲で戦わせる。
・キャラはスタックさせずに分散。
・キュベレイが出てきたら囮作戦。
・「敵の10本の指にすべて怪我を負わせるより、
敵の1本の指を完全に切るべし」(毛沢東)
まさにアクシズの脅威なり
確かに0083のラストでアクシズ来てるけど、あのときは当時の兵装だと思うんだ
でも連邦編でのアクシズはいきなりZZ時の兵装でくるものなあ
オレも今アクシズと戦ってるけど舐めてかかったら瞬殺されて吹いたw
パイロット乗りのリゲルグ、ハンマハンマとか異常に強かったけど囮使って囲ったら意外と素直に死んでくれる。
ガンダムの時系列的にあんな時期にアクシズなんか出てきたっけ?zzのアクシズとは違うのか。
アクシズが本来より早く地球圏に来るのは構わんけど、
なんで兵器開発まで早くなってるんだよw
そして技術レベルが明らかに低いのに武装蜂起するティターンズはマジで無能
まあ、デラーズの技術レベルが30になるまで生殺ししてる俺に言えることじゃないけど
574 :
それも名無しだ:2009/05/09(土) 19:12:23 ID:tP3Zly8o
0083でデラーズと絡んでた
ジオンや連邦の2部開始時にMSが割り振られるのって
サブフライトつけててもある程度の数を超えると-Fになって宇宙までとばされるのな
みんなよく、新生ジオンとかデラーズとかクリア出来るな。
NORMAL正統ジオンで十分難しい。
ジオンとか連邦とは比べものにならん。
もう6ターン目なのに、キャリフォルニア全然落ちない。
アメリカから毎ターン山のように増援が来るよ。
主力がズゴックやゴッグになるから、
ヨーロッパ戦線の山岳地帯きつすぎる。
ザンジバル生産するだけの資源なんて当然無い。
正直委任ばっかり使ってるから連邦のほうがクリアできん
デラーズは初めの5ターン以内にソロモンとア・バオア・クー取れればなんとかなる
あとはスキウレザクばっか作ってたらなんとかなる
戦いは数だよ。アニキ!
面倒だろうがなんだろうがCPUバカなんだから委任なんて使っちゃ駄目だろ
連邦なんてガンダムでてくりゃ楽勝だし
CPUは俺がやればほぼ被害無しの勝負でも余裕で負けてくるから困る
さすがに吹くわあの下手さは
彼我のMSの性能が均衡してて、尚且つ自軍の数が二倍以上で攻め込んだ時のみ
委任するかな。
相手に超エース級パイロトがいないことを祈りつつ。
戦闘を委任してる人ってこのゲームの楽しみの半分くらいを損してると思う
ガンダム完成しても生産したくないから意味ないお
>>582 そんなの一周したから委任で楽しんでいるんだろうに。
でも余りにも酷いからユニット戦闘を光栄から教えて貰えよとは言いたくなるが・・・
今の光栄は・・・
わかってないからただ漠然と委任して文句言ってんだろ
ジャブローで飼い殺しするには便利な機能。
つうか飼い殺しはツマランから降伏とかすればいいと思う
降伏申し込み?
つっぱねますよ そんなもん
軍部が何て言おうが、外務大臣ルートで議会が認めれば降伏は受諾されるし
委任好きな奴はRTS好きな気がする
絶対勝てるだろーっていう戦力がいつの間にか壊滅してる興奮
レジスターコサック騎兵の中に装飾重騎兵を突っ込ませたら、
サーベルコサック騎兵が混じってって壊滅。
そんな感じです。
ところで、敵が急に大量のユニットを生産する時ってない?
ひと段落すると、またチマチマ生産に戻るけど。
一気に数減らしたときじゃね。地球上空にいる大量の陸戦機体を無血占領で消し飛ばした時とか
今アクシズまで進めたけど空飛ぶズサが異常に強い。
固いし攻撃力あるしこんなに差があるものかと。3スタックされてるとガンダムでも死ねるw
すぐ燃料切れ起こすからいいけど二世代くらい先のMSってこんなに違うんだな。
精鋭ガンダム部隊が一気に壊滅されて面白かった。
596 :
それも名無しだ:2009/05/11(月) 21:28:32 ID:rtxeOzlr
アッシマー大活躍だけど、高額だよね
ジャミティタでやってたら予備兵力がキリマンジャロ攻撃イベントで拘束されてるすきにエウーゴが地上宇宙両方で大反攻仕掛けてきた。
ハイザックやガルβ主力の駐留部隊がカミーユやクワトロ入りゼータに次々墜とされる。
このままだとサイド3、サイド2、アバオアクー、ニューヤークが陥落する。
どうしたらいいだろう?
数ターン前のデータからやり直し
トリアーエズでも送り続けて主力部隊が到着するまで持ちこたえる
いったん特別エリアを放棄して奪い返す
諦めて最初からやり直す
好きにすればいいと思う
599 :
それも名無しだ:2009/05/12(火) 02:23:20 ID:/wgNU5YQ
福井晴敏作:ガンダムユニコーンのプル12の描写
116 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 21:21:17 ID:???
>>108 だよな
というか読んでないのか
読まん方がいいよ…
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞)
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写)
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写)
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時)
書いてて気持ち悪くなった…
戦災孤児なんていくらでもいるだろうからそういう経験のあるやつおおいんだろな
NTはレイプも実感込みで予知してしまうのか
二重苦責めだな
戦後、大陸から帰ってきた女達の堕胎はもの凄い数だったらしいし。
産んでもどぶ川に捨てることがあったがな
ユニコーンの福井が、自分で創ったキャラでもないZZの人気キャラ・プルのクローンにやったこと
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン
ユニコーンの人気TOPヒロイン・マリーダは、そのプルのクローン
926 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:49:37 ID:???
10歳で処女喪失、いろんな男に中出しされる
殴られたり縛られたりの被虐プレイを行われ
現在も体中に消えない火傷や縄の跡が残る
15歳の時に客の子供を妊娠、気絶させられている間に堕胎させられる
度重なる被虐プレイや中絶などにより子宮は破壊されアナルも使えなくなり
マーサに「口しか使えない」と馬鹿にされる
マリーダの人生ワロタ
そしてその分身のプル
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
>>606 > そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
中だしじゃなくゴムの事じゃね?
生皮
なまのままの新しい皮。はいだばかりで、まだ乾燥や加工のしてない皮。
最近の再生医療の発達を見ていると
宇宙世紀なら子宮の再生なんか簡単に出来そうだがな
まあ宇宙性器だし出来ると思う
つまんないすれ違いの書き込みはやめような
プルクローン1〜5や強化人間002〜004に名前と声を与えてもいいじゃない
ゼロとレイラはゲームオリジナルなんだからできないはずはないんだけどねぇ
>>612 どうせなら既存のキャラを強化したい
「弟を・・・弟を殺したのは・・・おまえか!」
とか言いながら、敵に突進していくモニカとか見たい
吉川さん?
615 :
それも名無しだ:2009/05/13(水) 01:26:55 ID:q7ghuZ3Q
医療発達を犠牲にして宇宙進出に科学技術の進歩を振った設定なんだろうきっと>宇宙世紀
その割には強化人間とか作ってるじゃん。
アナザーだと普通に傷消したりしてるけどなぁ…
星一号作戦にホワイトベースが参加しても、
ティアンムが戦死しないのは如何なものか。
使える提督が死ななくて良かったじゃん。
ジオンはなんかやるたびに死んでくのになw
621 :
それも名無しだ:2009/05/14(木) 12:34:33 ID:T3jcnmRz
すみません。今ティターンズやってて
ジャブロー防衛戦の話なのですが
YES → バスク復帰。MK-2生産可能。ライラ・チャンは戦死。3T後マラサイ開発プラン入手。
5T後カクリコン戦死。ジャマイカン・ガディ復帰。ジェリド負傷。【ジャブロー防衛戦発生後2T目、ブラン支援要請へ】
ジャブロー防衛戦2Tたっても支援要請がきません。
もしかして2T以内にジャブローに攻めてきた敵を全滅させたら発生しないのでしょうか・・・・?
敵が弱かったので2Tで戦闘終了しちゃったのですが・・・
623 :
それも名無しだ:2009/05/14(木) 16:11:56 ID:3Z3juH0g
こない・・・こないよおおおお
ライラとチャンわざわざ見殺しにしたのにいいいい
ただでさえパイロット少ないのにやだああああ
リセットもやだやだぁぁぁああ
うわぁぁぁぁぁぁああん
1度で全部望みの状況にできたら次が楽しめないんだから
今回はこういう状況って風に楽しみなさいよ。
そうそう、なんかそれに沿った妄想をするとよいよ
俺も今ティターンズでプレイしてるけど最初の新型ガンダム開発計画に
資金入れてないからカクリコンとエマさん両人とも健在だぜ
ライラとブランいないけどな
627 :
それも名無しだ:2009/05/14(木) 18:02:05 ID:3Z3juH0g
>>626 ライラもエマもカクリコンもブランもいねえよ・・・
誰かこんな状況の妄想スト書いてくれ
ん?ブランがいない?
ならブラン支援要請イベントが発生したということじゃないのか?
今ジオン一部でで90Tでこれからルナツー攻略なんだけど
ブリティッシュ作戦とジャブロー攻略あと10Tで足りる??
連邦編で各キャラがグリプスや逆シャア時代まで生き延びて登場したら
どこまで昇進してるかとイメージして育ててるんだけど
どんなもんだろうか?現在はこんな感じ
ライヤー:大佐→少将
ワッケイン:少佐→大佐
シナプス:中佐→大佐
シロッコ:中尉→大佐
カラス:中佐→大佐
ニッカード:大尉→中佐
リード:中尉→中佐
ウッディ:中尉→中佐
ナカト:少佐→中佐
マチルダ:少尉→少佐
マチルダは結婚して軍辞めてるだろ
年だけとりゃだれでも昇進できる世界なんてないよ
>>633 一年戦争でたくさん死んだから
上に空きがいっぱいあるし大丈夫だよ
ブライトより位が上で叱り飛ばす中年のマチルダとかのほうが妄想しがいがある
>>634 上が空いていても下がいないから出世出来ない可能性すら
ワッケインは初期から大佐にしてしまうな
ワッケインはソロモン攻略の時すでに大佐だから
グリプスまで生き延びてたら少将くらいになってるんじゃない
アイナ大佐
>>638 原作のワッケインは少佐じゃないの?
ティアンムは確か大将だった気がする
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
ちね
>640
昔読んだガンダム関連の本ではソロモン戦の記述でワッケインのことを大佐と記していた
あと劇場版ではルナ2司令の時点で階級章が星2つになっていたから中佐だと思われる
644 :
それも名無しだ:2009/05/15(金) 21:21:58 ID:TuzCrCnX
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
かわいそうに…
ID:TuzCrCnXはプル(のクローン)が酷い目にあったことがよほどショックだったらしいな
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
いろんなスレに絨毯爆撃してるけど、いい加減コピペ荒らしで通報した方がよくね?
通報する場所忘れてしまった
「複数板:プル輪姦コピペ荒らし報告スレ」
とか立てられて晒された上にアク禁か
恥ずかしいなw
650 :
それも名無しだ:2009/05/16(土) 21:44:35 ID:vjJiOeIX
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
651 :
それも名無しだ:2009/05/17(日) 08:46:37 ID:Frv6cMzZ
銃弾の嵐の中質問いい?
wikiには敵性技術の奪取は中断セーブからやり直すことで、意図的に可能ってなってるけど
諜報能力Sで10回くらい中断セーブ→コンティニューやったけど駄目だった。
Vになってから仕様変更されたの?
それとも自分が何か勘違いしてるのか
初めてギレンの野望始めたらルナツーに敵の70もの大部隊がきて死んだ
初めてやったけどPSのと比べてBGMが悪いな
あと後半は金足りなすぎ
公式の戦いの記録っての更新とまってんな・・・
中の人は速攻飽きたかw
>651
Vだと何ターンか先まで敵性技術の奪取が決まってるように思う。
ジオン2部、強化人間のあたりでロードして別ルート(ゼロ・レイラ。NT002-004)
を選択しても複数回同じターンに敵性技術を持ってきた。
連邦、アクシズ、ジオンとクリアしたが飽きた
>>655 何ターンか先が決まってるというより一定ターンごとに奪取だね
おそらく蓄積ポイントがあると思うよ
>657
なるほど。ポイント蓄積で発生か。
659 :
651:2009/05/18(月) 13:21:26 ID:q8Ju9DJ0
おかげでゼロからサイコのプラン略奪しても未だに作れない・・
ちなみにジオンヘルモード2部で既にギラドーガがプランに挙がってる・・orz
開発プランはどうなんだろうかね
同じターンで何度リセットしても敵性技術は同じように奪取してくるけど
開発プランは100回以上試しても無理だった
でも、不要なプランだからといって開発プラン奪取したターンにリセットする勇気はないw
奪取した時は、リセットしても同じプランを奪取して来てたけどなあ
3〜4回ロードして試した結果だけでそのように納得したんで、もしかしたら違うのかも知れないが
その後数ターン先(8ターンぐらい先かな?)の奪取も同じ物・同じタイミングを繰り返すのを見て、
「ああ、こりゃ数ターン先まで決まってるんだな」と勝手に納得
機体の移動や諜報レベルの低下を挟むなど条件を変えたら、数ターン先の奪取は違ってきたので、そういうものだとこれも勝手に納得
セーブして30ターン程送り、奪取してくる物とタイミングを見て、気に入らなかったらリセットの後条件を変えて適当に過ごし、
最初の奪取が変わったらセーブ
って感じでアクシズでペーネロペーを貰えるまで粘ってた
663 :
それも名無しだ:2009/05/19(火) 00:40:06 ID:XZf5bLFz
ペーネロペーは、バランス?何それ。的な強さだし頑張ってもいいな
カスペン出てるけど、顔がカッコワイルし声も何か変。
もともと顔カッコワルイし声も変な人だから
だいたい合ってる。
Gジェネのはカッコイイのに・・・
667 :
それも名無しだ:2009/05/19(火) 10:49:12 ID:/zOde5Bu
一般兵
モラル0
性欲2000
668 :
それも名無しだ:2009/05/19(火) 18:05:50 ID:EBpHPiW/
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
>>664 個人的にはノリスの声がイイなぁ…
ってもノリスの中の人、亡くなってるんだよな…
ノリスの人は、シャアの声優候補でもあったんだよな
そろそろ鈴置さんとか塩沢さんの真似のうまい声優さんに出て来て欲しいなあ(´・ω・`)
マクベは公式に決めちゃったからあれで変わらないんでないの
プル12のひとつずれた人生
バンシィの攻撃から目覚めた後、キャラと戦闘
↓
コールドスリープから男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
戦闘後に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客相手に被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客が中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
客に堕胎させられる
↓
気絶している間も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
何度もジンネマンによって回収される
↓
ジンネマンと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
マリーダに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
ユニコーンもニュータイプ研究所に送られる
↓
回収されると催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
薬物されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
洗脳の攻撃からネェルアーガマかばって死亡
674 :
それも名無しだ:2009/05/21(木) 22:31:00 ID:0KZfH/gx
難しい
675 :
それも名無しだ:2009/05/21(木) 23:20:35 ID:Gw3kjXpi
プルツーのヴァギナはキュベレイMkIIの色だけど
マリーダのヴァギナはクシャトリヤの色だな
676 :
それも名無しだ:2009/05/22(金) 21:39:21 ID:XahXl2co
今エゥーゴやってるんだけど
アーガマ隊って解散しないほうがいいの?
パイロット足りないしカミーユ使いたいんだけど・・・
これ解散したらアムロ仲間に出来ない?
678 :
それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:17:00 ID:XahXl2co
>>677 読んだけどアーガマ隊関連のとこごちゃごちゃしててわからない
アーガマ隊が居ないと演説発生するしないとかかかれてないし
680 :
それも名無しだ:2009/05/22(金) 22:28:08 ID:XahXl2co
>>679 ごめん。シナリオ攻略のほうに目が行ってた
アムロ入れたければ解散しちゃダメみたいだね
全体的にもやっぱり解散しないほうが楽?
シナリオ攻略目を通したんなら後は参加キャラで好きにすればいい
楽かどうかなんて個人の主観でしかないもの俺は答えらんない
カミーユとクワトロで無双したいなら解散しろ。アーガマ隊自分で機体配備してキャラ載せて世界1周させると楽
本当はアーガマ隊イベントとカラバ吸収は別イベントでやってほしいところだ
684 :
それも名無しだ:2009/05/23(土) 04:48:12 ID:09I6Yjie
ティターンズHARDでやって楽勝だったからエゥーゴ調子乗ってVERYHARDでやったらむずすぎワロタw
クリア可能なのこれ?
ティタ−ンズとエゥーゴのVERYHARD↑はコツが違うだけでクリアできるよ。
ティターンズと違ってエゥーゴは指揮範囲を意識して量産機で戦うんだ。
あ、序盤の話ね。
どうせ軌道に乗り出してパイロット揃ってきたらコツもくそもないし
各勢力ごとにもっと特色を出してほしかったな
エウーゴなんて母体はアナハイムなんだから、たまには技術開発研究を
勝手にやってくれてもいい
昨日買ってやり始めたんだけど、難しいわ…
レビルでやってるんだけどボコボコにされますw
なんか序盤のコツとかあったら教えてくださいorz
>>688 慣れるまで無理に攻めない
俺は特別エリア引きこもり→ガンダム開発からジワジワ攻めました
>>689 ジオンクリアして連邦で始めたが
なんか序盤にルナ2にザクが40機ぐらい攻めてくるんだけど
こんなのどうやって防げばいいんだ・・・
序盤の宇宙は初期配置の戦艦使ってガンガン攻めていった方が防衛に回るより遥かに楽
地球上空あたりで遭遇するザビ家かデラーズのグワジンにだけ気をつければマゼラン無双できるし
692 :
それも名無しだ:2009/05/24(日) 19:39:38 ID:2k/eTR9g
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
倒した・・・!キュベレイが最後の力を振り絞ってファンネルを飛ばす
PS2がキリキリと音を立てる 俺の瞳は固まった戦場を見ていた
フリーズする・・・またあの長い時間をやり直さねば
そして後に残るのは滅ぼしたはずのティターンズと再び決戦に臨む艦隊の姿だけだった
>>689>>691 宇宙はガンガン突っ込んでみます
北京制圧は何ターンぐらいが目安?
後、やっぱり戦闘は自分で操作した方が良いですかね?
>>690 敵のエリアと隣接するエリアに大量の部隊置かないようにしとくと良い
ルナ2の周辺とっとと取って駐留部隊は十機程度にとどめておく、
ただし、攻め込まれても増援出せるように隣のエリアには大量の部隊置いておき
攻め込まれたら増援が来る方向に逃げて時間稼ぐかリセットしてそのエリアに部隊移動させる
>>695 北京10ターン以内におとした方が良い
688ですが、15ターンぐらいでレビル編フルボッコされたorz
金もなくなり機体も足らなくなる…序盤は何を生産すべき?
698 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 00:28:48 ID:mpKCGsXX
委任はカスだから自分で操作し無いとダメ。
あとルナツーでトリアーエズ生産してサラミスとマゼランの前において盾にしろ
インチキかもしれんが、敵地と隣接するエリアには大部隊置いちゃだめ
>>697 研究費MAにも最大割り振ってないか?
後、開発案出たターンに全部作ろうとしてないか?
>>697 俺のやり方だから他にもいろいろとあるかもしれないけどとりあえず
とりあえず序盤は地上はデプロッグがコスト安くてお勧め
単機編成だからこれにパイロット乗せるといい感じ
それに対空護衛用のTINコ少々(1エリアに3部隊程度)対地用のフライマンタをそれなりに量産(1エリア9部隊くらい)
そして拠点制圧用の戦車とそれを輸送するミデアの組み合わせがフルメンバー、それらを分解して各所でちょくちょく戦っていくって感じかね
ガンタンクとかのMSができてきたらユウやヤザンとかのトップエースあたりに少しずつ渡していくといい、ガンダムinヤザンとかはマジ鬼畜
ただそれらも量産する必要は全くない、エース用に数機作って各戦線に1機ほどで十分なはず
大体毎ターン資金は6000〜7000で済ませるのがいい
そんな感じだから無理して生産する必要はないし開発は序盤は大振りでいいけど後々は小振りがメインに
宇宙は初期配置の艦隊にトリアーエズかセイバーフィッシュが少しいればジオンを圧倒できるから戦艦とかの生産は控えたほうがいい
あと基本だけど戦闘時はできる限り同じ特性を持つ部隊をスタックして集中攻撃
そして拠点とそこから伸びる補給ラインを生かして戦うと被害が一気に減るよ
水中の戦艦やゴックとかズゴックに対抗できる手段ってガンダムかエスカルゴ量産ぐらいしかない?
ペガサス(艦長付)1機で門番しておけば、ほぼ対応できるよ
隣接エリアに、エスカルゴを3機ほど置いとけば盤石
697です
皆さんありがとうございます
連邦はMAは振らなくても特に支障はない感じなんですかね?見事に全振りで全部そのターンに開発してましたw
皆さんのアドバイス元にもう一回頑張ってみます
このゲームやるとジージェネとスパロボがかなりぬるく感じますねw
連邦は序盤が鬼門だよな。ペキン攻略出来ずオレも最初は投げ出したくなった。
量産型ガンタンクが開発できたあたりからかなり楽になった。安いし強い。オレの中では連邦一部のMVP。
コツ掴んで一部さえクリアしてしまえば後は苦労する事はなかったな。
706 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 06:31:48 ID:mpKCGsXX
フライマンタ、ペガサス、ガンタンクII ガンダム、コアブースターII俺の中のMVP
あんま話題にならないけどコアブースターIIは神すぎ
これ毎ターン量産で楽勝。連邦版ゼーゴック
俺の中では陸ガンCかな
エゥーゴじゃGディフェンサーは神だな。
それほどでもない
710 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 17:36:45 ID:mpKCGsXX
エゥーゴはジムキャノンIIかな・・・
パワードジム
経戦能力低くても十分使えた。
ジムキャIIは使えるけど、格闘で負けるイメージが強くてジムカスを使ってたな。
被害も思うほど出なかった。
同レベルなら、OVA組の量産機が強いのが残念だった。
713 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:31:47 ID:mpKCGsXX
まず格闘戦にならないだろジムキャノンは
714 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:38:07 ID:poyNrVdS
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
715 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 20:46:36 ID:poyNrVdS
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
まるで殿のように一歩下がっては撃ち、一歩下がっては撃ち
それがジムキャノンU
レビルで北京を落とすときのコツあったら教えて下さいorz
>>717 やりなおしたのかw
1ターン目でレビルをミデアに乗せてやれば、5ターン目には確実に北京攻略完了だぜ。
あとは2,3機でミノ粉撒くように心がけてインドから物量で押すぐらいかな。
電撃戦は面白いけど、せっかくの地上専用ユニットが出ても即資源行きが悲しい。
エゥーゴ編です
ジャブロー攻略戦なんですが、ジャブローに突入すると110体のMSと戦闘しないといけないのですが
どのようにして攻略すればいいですか?
ちなみに自分は全MSあわせて60体しかいません
721 :
それも名無しだ:2009/05/25(月) 22:19:46 ID:mpKCGsXX
周り占拠→とりあえずジャブロー進入→ちょこちょこ削っていく
>>720 攻め込んでみたら陸専用ジムとかザクキャノンとかそんなレベルのばっかだから
数に惑わされずに精鋭送り込めばなんとかなるレベル、それにイベントもあるし
>>719 やり直しましたw
あまりのセンスの無さに心が折れそうですわw
世界中で一気にジオンから侵攻受けるんですけど、特別エリア以外なら相手に渡しちゃっても良いんですかね?
後北京攻めるのと同時に他のエリアは攻めた方が良いんですかね?
質問ばかりで申し訳ないです
ん?もしかしてhard以上でやってる?
初心者なのでEASYですw
なのに容赦なく世界中が戦場にw
ルナツーにマゼラン1機しか配備してないのに20機以上で攻め込まれた時には唖然としましたorz
戦線は広く主戦場は一気に
系譜の時から変わってないんじゃね
>>725 eazyなら5ターン以内は攻めてこないからその間にガンガン攻めた方がいい。
毎ターン、フライマンコや戦車作って数で押せ。宇宙は戦艦でゴリ押し。グワジンでたらトリアエズとか囲んで物資切れ待ってフルボッコ。
金がなくなりゃアライメント下がっても資金・物資略奪。
MS出てくるまでひたすら生産しまくった方がいい。
シュミゲ下手な自分でもクリアできたから何回もやり直してガンガレ!
wwwwww
見えるID:0iMt7Lf0がモニターの前でキーボードをバンバン叩いている姿が!!
空とぶマンコとな
フライマンコ大量生産でなんとか5ターンで北京落とせましたw
でもトリントンが攻められて陥落寸前ですorz
ハワイは何ターンが目安なんですかね?
チンコッド
>>732 V作戦でそろそろギャンタンクができる頃だろ? 拠点防衛用に生産するんだ。
ハワイ攻略もできるだけ迅速に行動。潜水艦集めてに占領用の戦車入れていつものマンコ、あればデブ、エスカルゴ、護衛用にチンコも多めに。
ドップだけでなく空飛ぶザクにもチンコはかなり有効。
トリトンは無理そうなら敵にあげちまえ。ガンダメできれば直ぐに取り返せる。
オレの言ってる事は正しいと限らないので責任は持ちません。
>>734 分かった分かった、お前は良く頑張った。
疲れているんだ、少し休め。
>>732 ハワイの目安はしらんけど、増援のシローガンタンクが全く役に立たなかったのだけは覚えているw
ノーマルでマッタリやっているけど地上は
@インド→中国
Aトリントン→北上
Bベルファウスト→カナダとオデッサ周辺
Cジャブロー→メキシコ
で@とAをハワイで合流、BとCを米国中央で合流、
資金切れ上等で地上制圧優先って感じだわ。
連邦の序盤は取りあえず沿岸からだなぁ
内陸部は移動で泣ける
739 :
それも名無しだ:2009/05/27(水) 11:01:20 ID:fDNkupRk
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
夢のドライセン部隊
敵に回すとザク強いのに自分が扱うとなんであんな弱いの?
スペックダウンしてるの?
ザクは弱くは無いんだが自分で使うとなるとガンガン攻める必要があるのに移動が物凄く遅いから弱く感じるんだよなぁ
連邦で相手にするときはこっちが攻める番だから拠点効果+補給ライン+移動upが付いてザクの強さが現れる
ドダイ付の射程が微妙なせいか、今回のザクは微妙に感じたけどな。
宇宙での生殺しは、どうすれば良いのですか?
地上用兵器を搭載しても、委任すると撤退されます
自己解決しました
出来れば、
答え書いておいて
俺分からなかったんだ。
オレも知りたい。委任するとHLV単機で敵に突っ込みやがるし。
すいません。自己解決しました。
お前ら答え書けよwww
750 :
それも名無しだ:2009/05/28(木) 09:06:49 ID:Qn9VX226
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
宇宙で生殺し出来るのか?
撤退したり突っ込んで自滅したりして、
どうも上手くいかないが。
なんでこのスレは情報弱者ばっかりなの?
生殺しのやり方なんて他の脅威Vスレでは何度も出てるのに。
自己解決しましたって書くつもりだったろうに…
邪魔すんなよ
生殺しなんてせんでええ
しかし、生殺し無しだと上級者でもなければキツいぞ
1年戦争の戦力ではデラフリすら厳しい
エゥティタ相手ならさらに厳しい
756 :
それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:34:49 ID:Qn9VX226
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
宇宙での生殺しなら、HLVに残している敵部隊より多い部隊数(敵が1ならこちらは3とか)の「地上用」ユニットを搭載して送り込む
こちらの方が部隊数が多ければ撤退しないし、地上用ならHLVから出られないので敵を倒してしまう事もない
ところで委任して見てると、HLVが拠点を出たり入ったりするけど何がしたいんだろう
レビル将軍って何歳なの?息子、孫もニュータイプ?
レビル将軍が自らMSに乗ってファンネル使う姿が想像つかん。
世界名作劇場に出てくるおじいちゃんみたい。お年玉いっぱいくれそう。
759 :
それも名無しだ:2009/05/28(木) 21:37:38 ID:ef/McR9D
>>757 まじサンクス!
知りたくて仕方なかったwwww
760 :
それも名無しだ:2009/05/29(金) 10:18:59 ID:L/Va4Yy5
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
久しぶりにまたやりたいなと思い始めてんだが
間が開くと、凄い億劫になるゲームだよな
やり始めると、長くなるのが目に見えてるしね。
763 :
それも名無しだ:2009/05/30(土) 14:43:01 ID:qa47FTJ/
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
ジオンでやってるのですがキリマンジャロ攻略ができません。
敵全滅寸前にガンタンク、陸ダム出てきて増援送って倒してまた出てきての繰り返しで10Tくらいハマったます。
速攻で攻略したいのに次のターンでガンダムとか来るのでこちらの資金が持たない。
連邦の資金は∞なんですかね?もう三回目やり直したんでいい加減にしてほしい。
>>764 まさかと思うけど降下部隊だけで攻め込んでないだろうね?
>>765 もちろんそれなりの部隊引き連れて降下。降下後敵蹴散らしてキリマン攻め。
敵蹴散らす→数体残る→敵増援→味方増援呼ぶ→蹴散らす→数体残る→敵(ryのエンドレスで資金無くなり終了。
ターン進む毎に敵もジムやらガンダムやら送ってくるから戦力的にも勝てない。
敵の技術上がる前に迅速に攻略したいけど圧倒的数にやられる。
やり直すとまた5時間近く掛かるしそんな時間もない。そろそろ飽きてきた…。
767 :
それも名無しだ:2009/05/30(土) 20:32:19 ID:QasPn5Zh
つーか同じこと繰り返してるだけとかサルかよ
学習能力ねーんか?こういうアホ一番イライラするわ。飽きたならやめろ。向いてねーよ
ザクでゆっくりと徒歩で進軍していると見た
769 :
それも名無しだ:2009/05/30(土) 21:05:00 ID:FHLUclCE
>>766 え〜と、アレ降下作戦だけど、陸路(つうか空路)メインで攻めるとこだけど?
隣のエリアに攻め込んで増援を足止めするくらいしろよ。
創意工夫もできないゆとりがやるゲームじゃない。
つーか拠点全制圧を狙った方が早いぞ
先にインド洋を制圧しておいて洋上拠点はズゴで制圧しる
773 :
それも名無しだ:2009/05/31(日) 12:41:19 ID:UcllpnXn
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
ジオン第一部で生殺しして自軍のレベルをあげても、あげたレベルに比例して第二部の敵もレベルアップしてるのかな?
余裕ぶっこいて二部突入したんだけど、やたら敵MSが堅いんだけど…
教えて、エロイ人!
ティターンズ:19/19/18
エゥーゴ:14/15/14
で固定です
ジムUやハイザックが主力だからザク改やアクトザクでは苦戦するだろうね
776 :
それも名無しだ:2009/05/31(日) 22:00:54 ID:ZCAQlELp
777
ぷっプレミアだあ〜
777 :
それも名無しだ:2009/05/31(日) 22:23:42 ID:pMVSMVWn
どうもプレミアです
>>775 dクス
どうりで苦労するわけだ
生殺しでレベルアップに励みます
実際1部の生殺しに関しては
早解きボーナスの方が生殺しで技術レベル上げるよりずっと良いのだけれどね
技術レベルは遜色なしで資金資源、敵性技術はボーナスの方がずっと多い
生殺しするメリットは機体を最新のものに置きかえれること
だけどそれをやったとしてズゴックSとか利用した方法でよほど効率的にしなければ
技術レベルのほうで早解きしたときより遅れをとるという
速攻で二部に入った場合いくら技術ボーナスあったとしても開発→生産→前線配備で10ターンほどかかるからきつくね?
それともそんなに速攻できるほど上手いんだから関係ないのかな
781 :
それも名無しだ:2009/06/01(月) 00:42:13 ID:f9snwlL3
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
アクシズ編がクリア出来ません
攪乱幕でズサブとドム守っても、サイド1制圧する頃には、部隊数45で資金切れしてます
難易度下げなさいよ
難しすぎるぐらいの難局を楽しむドMゲーだと思っていたが違うのか?
どの勢力でもどの難易度でも
序盤さえ切り抜ければ作業だからなー
敢えて軍縮して最強機体無双を楽しむのもいい
788 :
それも名無しだ:2009/06/01(月) 21:55:08 ID:f9snwlL3
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
射程3でザンジバルの主砲より強いガルダの機銃って変態だよな。
ガルダには長射程高角砲がハリネズミにように付いてると思えばいい。
791 :
それも名無しだ:2009/06/02(火) 12:29:43 ID:B/i6JLy8
こいつNTか違うのかって、どこ見たら分かるの?
NT用の機体に配属させる時、能力みても
どいつがNTか分からん。
>>791 原作見ろって言いたいところだが、原作見たら見たで
ヤザンやエマはNT素養有るだろwとかなんでシャングリラがOTのままなんだよw
とか収拾つかなくなりそうだ。
794 :
それも名無しだ:2009/06/02(火) 23:09:44 ID:z94jMrUw
すみません
グラブロってどうやったら地球に降ろせるんですか?
795 :
それも名無しだ:2009/06/02(火) 23:15:07 ID:3+GOPJDC
地球に魅せられたら
>>783 拠点上のノイエジールを盾にして、ノイエもろともビグザムで砲撃&ズサブでタコ殴りの方針でいけばおk
デンドロはズサのせいであんまつよくないんだよなあ
耐久も低いし
>>794 遠ければ解体して地上で作り直す
そのの方が早い
799 :
それも名無しだ:2009/06/03(水) 07:06:59 ID:Ogd3qtAj
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
>>796 ありがとう
ビグザム量産するために初めからやり直してみます
フリーズが酷過ぎない? 毎回いい感じのところでウォンウォンテレレーって止まる。
特に戦闘シーンが酷い。
802 :
それも名無しだ:2009/06/03(水) 10:47:29 ID:heCxHXeU
全く止まらないよ
エミュででもやってんじゃねえの?
古い型番(30000以前)でやってんでしょ
俺古い型番だけど一回も止まってないぞ
俺も独占と一緒に買ったPS2だけど止まったことはないな。
フリーズはソフト側にも問題があるってことはないのか?
系譜みたいに初回とそれ以降で違いがあるとか。
なんでオレのだけよく止まるんだろう…。他のソフトは一切止まったりしないのに。
だいたい30分に一度は止まるが調子が良ければ2時間くらいプレイできるし我慢するか。
ところでジャブロー攻略用MSって役に立つ奴いるの?悪ふざけで企画が通ったとしか思えない。
企画が通ったんじゃない。
悪ふざけで出した企画を
総帥であるキミが通したんだ。
アッグは強い
あのジャブロー攻略用MS&アッガイの5機種を各40部隊作って、計200部隊で行けば楽勝だろ
810 :
それも名無しだ:2009/06/03(水) 20:45:07 ID:L0AVKEO8
俺75000の型だけど一回止まった
ふたを開け閉めしてあがいたけど駄目だった
>>807 確かにそうだw
ミミズやドリル、象っ鼻は駄目だけど肩パットは意外と強かった。ブーメランがカッコイイ!(・∀・)
ジオンとアクシズでクリアして長く放置してたけど
連邦で始めてみると、戦い方がジオンと随分違って
連邦は連邦で面白いな
フライマンタさまさま
これの攻略本二冊?(ファミ通とバンダイ)でてると思うんだが,どっちがしっかりした内容の本だろうか?
2部行ってもBGM変わらないんだな
前は変わった気がするが
今回BGMに関しては手抜き過ぎだ
818 :
それも名無しだ:2009/06/04(木) 10:18:28 ID:PKRgS7JM
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
819 :
それも名無しだ:2009/06/04(木) 10:28:40 ID:PKRgS7JM
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
独立戦争記好きだったから数日前に買ったんだがクリアできない。
ジオンでオデッサ・キャリフォルニア・ニューヨーク・ハワイ落としたらもう息切れする
オデッサとかの周りが維持できない、何かテクニックでもあるのか?
>>816 評判いいのはバンナムの方だが、条件の厳しいイベント(エゥーゴとか)は
どちらも間違いが含まれてるのでネットでのチェック必須。
>>817 俺も思ったw 二部行ってもBGM変わらないから「あれ?」って。
エゥーゴの戦闘曲は独の連邦のアレンジかな。
>>820 防衛レベル上げて、守備隊として弱いのでもいいから軍団の一つも
置いておけば、敵もそうそう攻めては来なかったと記憶してるが。
旧式兵器かき集めて一個軍団でっち上げたりしたな。
基本的に片っ端から押さえる必要はない
なるべく、敵と接するエリアは少なくするのは、まぁ基本だよな
ゲーム的なテクニックを一つ挙げると、情報部には常に金かけといて
敵が沢山たまってて攻めてきそうだと思ったら
こっちから1部隊だけでもそのエリアに移動させると、攻められなくて済む
ランダムだから失敗したらリセット
>>821 それ、独戦の防衛じゃ?
主語抜けてるが脅威Vの話じゃねぇの?
>>823 落ち着いて読めばそう解釈するべきかw すまん。
>>820 では改めて
オデッサに限って言えば、多少無理をしても周辺のエリアは全て押えてしまう。
押えたエリアには守備隊を一機だけ置く。
(大部隊を敵との隣接エリアに置かない=敵の部隊も釣られて増えてしまう)
こうすると、敵も少数の部隊でしか攻めてこなくなる。
一機だけの守備隊は応戦せず、5ターン逃げ回って、
次の戦略フェイズでオデッサから増援を送って始末する。
済んだら増援はオデッサに戻す。
でも、始末に時間がかかると、
とてつもない量の増援が来ることがあるな。
オデッサの右側のエリアがいつも戦場だったよ。
オデッサ奪還したいのか、しつこく攻め込んでくるから。
連邦必死だなwww
って味方の旧ザクが火達磨になる様子を眺めながら。
適度には削っとかないとな
2方向から攻めて来る時に、多い方だけ止めて
少ない方を引き込んでフルボッコとか
>>821 ありがとう〜。バンナムのほうを買ってみるよ。まさか間違いがあるとは思わなかった…
ジオンやってると序盤にベルファストやマドラス攻めさせろよといつも思う
それ言うなら最初にルナツー落とさせろと…
できればどんだけ楽になるかと
んなこと言うならジャブロー直でOKだろ
楽じゃないからゲームなんだが…
っても、慣れるまでだけどさ。
833 :
それも名無しだ:2009/06/04(木) 20:09:47 ID:xSYKiw3o
普通のアクシズの脅威よりこっち買ったほうがいい?
安いなら無印もあり
久しぶりにやってたら
北京カラにして、降下で獲られたw
降下ポイント確認出来なくてやたら分かり辛いの
何とかして欲しいよなぁ
そのうち覚えるよ
838 :
820:2009/06/05(金) 04:59:01 ID:xkNpvZLA
お前らthx!
コツみたいなの掴んだ気がする。うまく行きそうだ
ドダイを作った奴は偉大だと思う
うむ。とにかく敵と隣接する自軍エリアには守備隊1機だけを置いて、敵部隊の増加を避ける。
これを覚えれば楽になる…というか、知らないと収拾がつかなくなるわな。
そして連邦GUY達が攻めて来ても、簡単に体を開くことはせず、5ターン焦らしプレイして
次のターンに増援を送り込んでFUCKする。スッキリしたら増援は後方のエリアに戻す。
この繰り返しで凌げるはずだ。
連邦で2部に入る時、ビグザムが手に入ると防衛が楽になるな。
841 :
それも名無しだ:2009/06/05(金) 09:53:47 ID:DqjUMsHV
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
>>840 一ターンに泣いたわ。
金と資源の多さに調子に乗ってガルバルディ量産して、アクシズでさらに泣いたわ。
843 :
それも名無しだ:2009/06/05(金) 20:53:08 ID:DqjUMsHV
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
このスレ一気読みして思った事
フライマンコとTINコが空中衝突
んでサンダースが生まれるのか
846 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 12:38:20 ID:xwqYWP7m
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
847 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 14:12:41 ID:xwqYWP7m
マリーダって6年間も娼婦やってやんだろ
絶対にマンコ黒いよな
びろびろだぜ
849 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 14:51:36 ID:xwqYWP7m
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
850 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 15:54:11 ID:xwqYWP7m
自分で人気キャラを創れない > だから他の人気キャラをパクる
でもって汚す > 汚すと話題性が上がる+人気キャラを汚す下卑た快感がある
自分で人気キャラを創れないコンプレックスを払しょく+人気キャラのファンを馬鹿に出来る
面と向かって文句を言えない > 匿名掲示板にアンチ活動する
852 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 16:45:46 ID:xwqYWP7m
>>851 面と向かって言わないのは、勢いあまって殺しちゃったらまずいから
853 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 17:25:06 ID:xwqYWP7m
マリーダのエロシーンなかったら
ユニコーンって普通のガンダム小説だからな
ユニコーンに何か価値を見出して買うなら
マリーダのSEX描写のある4巻と6巻で十分だよ
初めて敵としてララァのエルメスと戦ったが
チート過ぎるな、あの強さ
アムロのガンダムよりよっぽど怖いわ
855 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 17:38:42 ID:xwqYWP7m
ホント、作者の思うツボだよな
857 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 18:14:58 ID:xwqYWP7m
>>856 そのおかげでこのスレを荒らす口実もできる
>>854 機体性能で圧倒的に差がある上、限界が175と250じゃあまりにも差がありすぎるからなあ
1対1だとララァに軽くのされてしまうアムロがなんだか笑える
書いてて思ったけどたとえアムロが乗ってたとしてもガンダムは175%までしか性能が引き出せないんだよなあ
そう考えると敵として出てきてもあまり怖くなくなる気がする、正直バニングガンダムの方が怖かったり
859 :
それも名無しだ:2009/06/06(土) 22:47:47 ID:xwqYWP7m
医者ですら直視できないグロマンのマリーダwwwwwwwwww
2部で本拠地時間稼ぎしてΞガンダム作ったが強すぎる
レビルとこれ1機でアクシズ壊滅できそうなぐらい強い
ガルスJやドライセンなんか屁とも感じない
861 :
それも名無しだ:2009/06/07(日) 04:15:12 ID:c09waoCL
クスぃーガンダムはバランス崩壊だよ
最後の最後に強さを楽しませてくれる
アムロやハマーンとかカミーユの最強クラスのパイロット乗せたらまず落ちないよ
140対1で敵軍殲滅したのには吹いた。資源切れないように自群の隣接ポイントでやるのがポイント!
>>861 > 140対1で敵軍殲滅したのには吹いた。
( ゚д゚)…
>>861 ファンネル飛ばせないのが乗っても十分強いしね
自分はドアン乗せてた
864 :
それも名無しだ:2009/06/07(日) 13:11:18 ID:0e0MpLP/
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
865 :
それも名無しだ:2009/06/07(日) 13:28:23 ID:0e0MpLP/
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
>>858 アムロはガンダムの能力を225%まで引き出せるんじゃなかったか
>>866 フル装備ガンダムとピクシー、アレックス(フル含む)は
アムロ乗せると専用機補正(限界+50%)が付くけど他のガンダムは付かない
νは検証不能
付いてそうだけどね…>νの専用機補正
無駄になってるけどw
869 :
それも名無しだ:2009/06/07(日) 18:18:13 ID:JrEbIdlW
デルタガンダムの250%ってなんだよwwww初めて見たときびっくりしたwwww
ヅダとか扱い難しい
>>867 アレックスのズギャラララララは続き過ぎだろう
ポカーンだ
連邦2部に入ったとこだけど
デラフリが弱すぎて、ガトーが不憫でならん・・・
シーマ引き入れるまで生殺ししてた人多いと思う
ガトーもデラーズも頭と発言がキチガイじみてるからしゃあないわ
最低難易度でツムヘタレプレイヤー。
速く攻略指令出してくれ、それだけが言いたい。
またキシリア様が大将の、女性軍とかはやりたいな
どんな高性能機が出てきても戦闘シーンが2Dのショボイアニメじゃ
開発する気も起きんわなー
攻略指令書なんてでて、どれほど売れるのかねー
ノリスとラルのパラメータ逆だろw
>>875 (´・ω・`)つ【改造】
改造っても、全パイロット配置自由ぐらいに留めておけば、楽しいお
881 :
それも名無しだ:2009/06/08(月) 12:26:43 ID:9KNaecsp
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
882 :
それも名無しだ:2009/06/09(火) 13:01:29 ID:a31TYl6M
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
883 :
それも名無しだ:2009/06/09(火) 19:52:30 ID:HEKaCuaA
とりあえず系譜しかやったことないがあくしずv買ってヘル連邦でクリア
1部はとくに何も、セリフがなにもかも使いまわしでわろた、イベントが全部止め絵なのはいいけど
それすら昔のムービーのを切り貼りしてるだけでなおわろた、新規絵ならいいけど純粋な劣化じゃんw
セイバーフィッシュが系譜に比べると強すぎ、逆に戦車がとんでもなく弱体化した気が
2部は引き伸ばしてジムUまで作ってたんでゴリ押し、てたーんず出てくるときには
グスタフカールとクシー量産、ジム改を虐殺、3部もあっという間
とりあえず最後のレビルと秘書の締めの台詞まで系譜と同じとか・・・・・^^;
バイアランが死ぬほど強かった、バイアランがなければ地上のズサブには勝てなかった
(敵性が低くてバイアランしかまともな第U世代作れず、その後いきなりシロッコ系まで飛んだ
とりあえずRディアス加入がいくらなんでも遅すぎ、てたーんず弱すぎ、バイアラン強すぎ、サブフライト便利すぎ
なんかいろいろおかしい、系譜が100点ならこれ40点くらいだよな
さげわすれ・・
だがしかし系譜も野望の使いm(ry
886 :
それも名無しだ:2009/06/10(水) 07:22:39 ID:WrF7ebSW
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
887 :
それも名無しだ:2009/06/10(水) 08:33:47 ID:1fN28FoH
バイアランは強すぎだよな
プレイの仕方次第でこれがNO,1活躍機種の可能性多いにある
低燃費が良いよね。
エコポイントをあげたいくらいだな
890 :
それも名無しだ:2009/06/10(水) 16:45:35 ID:1fN28FoH
質問なのですが反応って数値×5%運動性あがるらしいけどNTじゃないやつって
キュベレイだと反応14までしか意味無しですか?
14×5=70で運動70で限界値200%の140?
この計算であってます?
(キュベレイ=運動70の限界200%です)
「運動性が」(反応×5)%分上昇する、だよ。
運動70ってのは70%って意味じゃない。
もともと70の運動性が14×5=70%上昇する訳で、
実際の運動性は70×170%=119って事になる。
この場合キュベレイの限界は200だから問題無いのだが、
仮に限界が150だったとすると、
パイロットの能力的には70%上昇する筈なのに50%しか上昇しなくなる。
70×150%=105って事だ。
ついでに言うと運動10、限界200の機体に乗っても
10×170%=17にしかならない。
だから運動の高い機体ほど反応の効果も上がるのだが、
限界の方も高くないとその高い効果を活かしきれないね、って話。
892 :
それも名無しだ:2009/06/10(水) 18:32:28 ID:1fN28FoH
わかりました。反応×5が数値としてあがるわけじゃなくて
反応×5。反応12だったら60%あがって
たとえばキュベレイなら70の160%=102ってことですよね?
解りやすい解説ありがとうございました
色々勘違いしててバウじゃダニーとかデルですら限界超えてるじゃん・・・と思ってキュベレイ量産してました
これからは無駄な生産しなくてすみそうです。ありがとうございました
連邦ベリーイージーでヤザンギャプラン一機で敵全滅できるかな→9機ザク2にかこまれて瀕死
なんで?(^-^;)運動性は初期ヤザンでもギャプランの元と合わせて80くらいはあるはずなんだが
ザクと6〜70違うなら浜キュベみたいに全部避けそうなもんなのに・・
ハマーンはNTだから反応補正がかなりかかるからね…
ついでヤザンといえど連戦で疲労してたら無双はキツイと思うよ
あ、計算式見たら攻撃の命中率を0にするのは結構非現実的なレベルなんですね^^;
運動性75でNTレベル3を超えてこないと非拠点だと駄目そうですね
アクシズとティタの出現順に問題あるって
スレで言われてるのは見てたけど
実際にやってみると、マジでティタ弱すぎるな
生殺ししないと、Z計画どころか強奪すら起こらんとわ
897 :
それも名無しだ:2009/06/11(木) 04:07:00 ID:MPZ8BJnY
医者ですら直視できないグロマン設定のマリーダw
898 :
それも名無しだ:2009/06/12(金) 09:51:31 ID:vptKIXfw
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
ギャンクリーガーって燃費の悪さの1点で損してるよなー
スペックはなかなかなんだが
独占から何が起こったw
ギャンキャノン「俺は悪くない。悪いのは一機編成にしたバンナムだ」
誰かも言ってたけど全ユニットを一機編成にしたほうがよくないか?
そうすれば専用機の強さも際立つし、3スタックで1小隊ってのはすごく
リアリティあっていいと思うんだけどな
で、全体の機体数が1/3になって戦略レベルではちょっと寂しいから
マス目を少し小さくしてユニット自体が沢山局地戦に参加できるようにする
902 :
それも名無しだ:2009/06/12(金) 21:36:29 ID:mTZeGert
さらに時間かかるだろそれw
903 :
それも名無しだ:2009/06/12(金) 21:51:32 ID:vptKIXfw
ユニコーンでのプルシリーズの強化レベル
・遺伝子レベルで強化済み
・心臓と肺を半機械化で常人の数倍の機能
・強化外骨格と薬物による筋力強化
・↑の強化と生命の維持のため毎日定期的に薬物の摂取を必要とする
刷り込みだけの強化のギュネイじゃ相手にならない
いきなりドダイザク出てきてワロタw
なんという安易なマンタ対策。。。
連邦終わったからデラーズやろうかと思ったんだが
ΞとかHiνで遊んだ直後に
あのクソ弱い機体群でやるのは色々と辛いな
リックドムUとか開発当時はハンパなく強かったというのに…
ティターンズのアクシズに押し込まれてやる気なくなってるんだけど、逆転できるのかねこれ。
勝ってるときは機体が減らないからいいけど、負けるとなくなってくし、それを作る資金も資源も
そんなにないからなぁ。
戦争ってのはそういうもんだ。
負けエンディングもあるんだしそれ目当てでプレイするのもオツなもんだ。
狙ってやらんとなかなか負けエンディングは見れんよ。
909 :
それも名無しだ:2009/06/13(土) 10:21:33 ID:4AIrs0aV
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
質問
ジオン第一部、ガルマ延命ルートでプレイ
ドムの開発が終了しているのに「ランバラル隊の補給要請」が出なくてラル隊が全滅する、という事態は起こりうるのだろうか?
自分は経験がないのだが
今回、機体の開発期間が大幅に短縮したせいで、量産機に何を選ぶか、
新機体ができるまでどう粘るか
とかそういう楽しみがなくなったね
何も考えなくてよくなったから
自分で縛れよw
以外と使えるハイザックC
でも海にいるサイコMAに出会うと、手も足も出ない orz
>>908 エウーゴでグラナダすっからかんでプレイしてれば中盤で簡単に見れるよ
でも、そのスピードでさえ
Ξとか作るまでもなくクリア出来ちゃうからなぁ
バランス取るのって難しいよね
お台場ガンダムのオープニングセレモニーはアムロとシャアの声優
じゃなくてレイ親父のヒトに来て欲しいな
で,、「ガンッダムばんざーい!!」を
ギレンにはレウルーラ、ギラ、バウ、どれに乗って頂くか悩むな。
>>913 海でサイコMAと出会ったら太刀打ちできる機体のほうが少ないと思うが
920 :
それも名無しだ:2009/06/14(日) 01:11:56 ID:m/yd3gA2
海でサイコMAのウザサは異常
わざわざSディアス作らないとあかん
ズサブースターでいいじゃん
連邦なら誰連れてきゃいいんだ
バーザムかSフィッシュの大群
924 :
それも名無しだ:2009/06/14(日) 05:48:26 ID:ZvDepp/0
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
925 :
それも名無しだ:2009/06/15(月) 00:26:54 ID:8kL9IoVl
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
926 :
それも名無しだ:2009/06/15(月) 02:43:40 ID:qctWGCDv
ドライセンはもっとできる子
927 :
それも名無しだ:2009/06/15(月) 07:19:03 ID:8kL9IoVl
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
ジオン二部でガーベラテトラ開発するには
バンダイの攻略本の二号機強奪報告一回目から
5ターン後にアライメント75%ってのは間違いで
wikiの計画察知の時点から5ターン後75%ってのが正解なんだろうか?
開発計画が上ってこないぜorz
セーブデータ報告一回目のターンで上書きして検証できねぇ
どなたか後学のために教えてくだせぇ
>>928 多分wikiが正しいんじゃないか。
俺も強奪報告来てからすぐさま中立地帯占領して核撃って臨時カツ上げして
5ターン後までには75%未満にしといたんだが、プランもらえなかったよ。
でも察知前のデータなんて残ってないのねん。
>>929 やっぱりそうですか、ありがとうございます
おっしゃるとおり、一字一句違わぬ行動とってましたよ
紙媒体なんぞ過信した私が間抜けでした
あぁ・・、シーマ少将の軍靴にひざまずいて頭蹴飛ばされてきます
バンダイ攻略本はいつもいい加減だからな
「あの」ファミ通と比べたらバンナム公式を選ぶだろ普通
二号機強奪(関連イベント)の報告一回目、と解釈すれば察知報告が一回目だけどな
934 :
それも名無しだ:2009/06/15(月) 22:20:45 ID:8kL9IoVl
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
それ時給いくらでやってんの?
936 :
それも名無しだ:2009/06/16(火) 02:23:49 ID:yrn9c+y2
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
937 :
それも名無しだ:2009/06/16(火) 02:45:20 ID:yrn9c+y2
顔も同じ、身長も同じ、マンコの形も臭いも同じ
プルクローンとセクロスならプルとやっているようなもんだろ
福井からプルファンへのご褒美なんだろうな
肉便器の話はスレチガイ
940 :
それも名無しだ:2009/06/16(火) 09:42:38 ID:yrn9c+y2
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
残念ながらバンダイ公式攻略本はだいぶ適当
公式なのに
まあバンダイだからって言っちまえばそれまでだが
942 :
それも名無しだ:2009/06/16(火) 19:33:06 ID:C4EFAH4Y
943 :
それも名無しだ:2009/06/16(火) 21:55:41 ID:yrn9c+y2
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
944 :
928:2009/06/16(火) 23:50:39 ID:xeUomd+q
945 :
それも名無しだ:2009/06/17(水) 03:03:20 ID:04Vw11Pw
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
946 :
それも名無しだ:2009/06/17(水) 18:07:52 ID:04Vw11Pw
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
947 :
それも名無しだ:2009/06/17(水) 18:33:50 ID:04Vw11Pw
酸素欠乏症にかかって・・・
949 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 03:57:06 ID:ng3BASGY
入ってくる…また男の汚いモノが私の中に (輪姦される直前のプルの台詞) ユニコーン6巻
そして後に残るのは汚水でブヨブヨになった生皮の袋だけだった (中出しされたマンコの描写) ユニコーン4巻
安いベッドがギシギシと軋む 青い瞳が上下に揺れる天井を見ていた (セックス中の描写) ユニコーン4巻
取られた…!私の中に少しずつ芽生えつつあった何かを (中絶の手術から目覚めた時) ユニコーン4巻
950 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 03:59:10 ID:ng3BASGY
ユニコーンアニメ化
↓
マリーダの過去にスポットライトを当てた18禁OVA発売
↓
マリーダのオナホール発売
↓
アンジェロの過去にスポットライトを当てたホモビデオ発売
↓
アンジェロのアナルホールとマリーダのアナルホールが同時発売
まさに大人のためのガンダム
951 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 04:45:16 ID:ng3BASGY
顔も同じ、身長も同じ、マンコの形も臭いも同じ
プルクローンとセクロスならプルとやっているようなもんだろ
福井からプルファンへのご褒美なんだろうな
952 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 09:58:50 ID:ng3BASGY
娼婦ってAV女優と違って
アフターケアとかちゃんとやっていないから
肌とかストレスとかで相当汚いらしいな
マリーダなんて
中出しOK・SMプレイOK・風呂入れない
だったから
相当汚いんだろうな
953 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 10:08:47 ID:ng3BASGY
処女を失うと
成長ホルモンの分泌量が増えて
良く言えば成長、悪く言うならふける
20を処女で超えた女性は比較的老化が遅い
マリーダがプルやプルツーに比べてブサイクなのは
10歳で処女喪失による劣化と
娼婦の仕事のストレスが原因
954 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 19:48:04 ID:ng3BASGY
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
955 :
それも名無しだ:2009/06/18(木) 22:49:55 ID:ng3BASGY
処女を失うと
成長ホルモンの分泌量が増えて
良く言えば成長、悪く言うならふける
20を処女で超えた女性は比較的老化が遅い
マリーダがプルやプルツーに比べてブサイクなのは
10歳で処女喪失による劣化と
娼婦の仕事のストレスが原因
今週のファミ通にいまさら取り上げられたらしいけど、内容なんなの?
もしかして攻略指令書が出るのか?
攻略指令書が出ても、売れるのはMAXで一万ちょっとくらい
ということは中身だって作り込むわけがない
開発担当者一人が半月くらいでつくる程度だろうな
959 :
それも名無しだ:2009/06/19(金) 19:54:32 ID:j+Cye+Sx
78 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:51:28 ID:???
>>75 何個かは入れ歯かもしれんな
娼婦時代に相当殴られたらしいから
風俗とか言ったことないから分からんけど
娼婦の扱いって実際にマリーダみたいに酷いの?
中出しOKで妊娠とか
縄で縛ったり殴って傷を付けたりとか
他の客が不快感を感じるようなことは普通なら禁止してる気がするんだが
80 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 00:58:35 ID:???
娼婦にもランクがあるよ
マリーダは賃金さえ払わなくていい最低ランクのヤリ人形
84 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:05:17 ID:???
マリーダは不衛生な環境で衰弱死を待つだけの身だった
90 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 01:13:01 ID:???
4巻読み返してるとマリーダは風呂すらろくに入らしてもらってなかったみたいだな
前の客の精液が固まったのが体やマンコに付着したままだった可能性が高い
686 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/06/06(土) 14:57:19 ID:HIBImCiz
>>680 人格なんて関係ない
所詮人格なんて周りの環境次第だからな
同じ顔で同じ体で同じ遺伝子を持つクローンがやられまくってんだから
何千人もの男にマンコとアナルを晒されたようなモンだよプルとプルツーは
攻略指令、
PSPでシナリオ毎のダウンロード販売とかじゃね?
DCでやってたし
961 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 08:26:38 ID:DjlEbocW
ユニコーンの福井が、自分で創ったキャラでもないZZの人気キャラ・プルのクローンにやったこと
※プル(アニメ・ガンダムZZのヒロイン)
遠藤・鈴木の名脚本で、当時の二大アニメ大賞でダントツ1位で、単独ムックも出た人気ヒロイン
ユニコーンの人気TOPヒロイン・マリーダは、そのプルのクローン
926 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 17:49:37 ID:???
10歳で処女喪失、いろんな男に中出しされる
殴られたり縛られたりの被虐プレイを行われ
現在も体中に消えない火傷や縄の跡が残る
15歳の時に客の子供を妊娠、気絶させられている間に堕胎させられる
度重なる被虐プレイや中絶などにより子宮は破壊されアナルも使えなくなり
マーサに「口しか使えない」と馬鹿にされる
マリーダの人生ワロタ
そしてその分身のプル
むしろ福井、よくやった。
963 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 08:41:43 ID:DjlEbocW
プル12の人生
コールドスリープから目覚めた後、キャラと戦闘
↓
戦闘後に男に回収され娼館に売られる(10歳)
↓
客相手に処女喪失、何度も中出しされる
↓
客が被虐プレイを始める(数年たっても消えない程の傷をつけられる)
↓
客に中出しされたあと受精して妊娠する(15歳)
↓
気絶している間に堕胎させられる
↓
何度も繰り返された被虐プレイや中絶が原因で子宮とアナルも使えなくなる
↓
ジンネマンによって回収される
↓
マリーダと名乗り、ネェルアーガマを襲う
↓
ユニコーンに敗れた後、捕まって傷だらけの体を晒される
↓
回収されるもニュータイプ研究所に送られる
↓
薬物と催眠術で複数の男に輪姦される幻覚を見せられて洗脳される
↓
洗脳されてユニコーンと対峙するも説得で正気に戻る
↓
バンシィの攻撃からネェルアーガマかばって死亡
それをここに書いて誰が得するんだw?
昨日PSP買ったんで
中古980円と安い無印アクシズを買ったけど
このスレ読んでVにした方が良い様な
気がしてきた
966 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 12:33:25 ID:DjlEbocW
>>964 誰も得しないよ
1人でも多くの人間にプルのクローンがこういう目に遭ってるって
嫌な気分になって欲しいから
そいつらはもうZZ見ても楽しめないだろうなぁと思うとマジで嬉しくなる
たまにこういう設定を喜ぶ変態さんもいるけどな
ZZの真の主人公はマシュマーとヤザンだよ
968 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 12:56:39 ID:DjlEbocW
>>967 序盤で消えるのに?
マシュマーなんて後半別人だし
マシュマーの良さがわからんとは・・
NGID:DjlEbocW
というか、レイプ被害者の女性に対して、差別意識があるんじゃないかね
このコピペを張りまくってる人。
972 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 13:12:34 ID:DjlEbocW
>>969 分かるけど、真の主人公って程じゃねーだろ
バカかお前
973 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 13:14:09 ID:DjlEbocW
>>971 別にねぇよ
というかレイプ被害者と言われても周りにそういう人間もいないから
よくわかんねーよ
亡国のイージスとかはエロ描写なんて皆無なんだがな
975 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 13:31:44 ID:DjlEbocW
ただプルを汚したかっただけだろw
新品高いから中古で買いたいんだが店頭で中古を全然見かけないな
ガトー専用ギャンにガトー乗せて格闘させてもたまに一発しかドつかずに終わったりするけどあれはなんなんだろう(もち相手は生存)
戦艦相手にそういったことは一度もないのにな
978 :
それも名無しだ:2009/06/20(土) 18:46:08 ID:jVNpAkGU
ゼクツヴァイは3機編成できるの
それともサイコみたく単体ものか?
MSのデータ見てニマニマしたいがために攻略本買ってしまった俺はアフォですか?
今更…
>>978 三機スタックで射撃終了後先頭の相手が二機残ってこっちが二列三機で近接するとよく出るんだ
しかしジオンでプレイしてると二章のマラサイが糞つええ
しかし格闘回数1を消費してもいいから、
1機倒したあと、さらに別のMSにさらに斬りかかってほしいもんだ
クワトロ百式の格闘回数10が泣けてくる
あとMAとか戦艦、戦闘機に簡単に格闘しかけられるのもおかしいだろ
斬りかかるためには、宇宙戦艦が最低格闘8、MAは12、戦闘機は16が
必要なくらいでいいと思う。
これならエースパイロット無しのMS相手に宇宙戦艦は簡単に落ちなくなるし
格闘って3機目が一番負担大きいんだよな。
量産機に格闘仕掛けた場合、1機目は射撃で削った相手にちょっとカスっておしまい。
3機目は大体が耐久丸々残ってる相手とやりあうことになる。
だから百式なんかの格闘を活かそうとすると3機目がベストだが、
それだと運動性を活かせないジレンマ。
長くなったが要は格闘だけは独占方式にしろよってこと。
60Tくらいでサイド3のみになったんだけど、これってなま殺しで99Tまでレベルあげたり
資金増やしたりしたほうがいいの?
それともさっさとクリアして平気?
>>986 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 二部行け!二部行け!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと二部に行〜け!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
生殺しより一部終了ボーナスの方が得
詳しい事は攻略サイトでも見てくれ
資源売却とかアライメントボーナス無視してないか?
開発プランの連鎖とかも全く考えてないね
どっちが得かなんて人による
ほんと、人によるとしか言いようが無いからサイトで詳細を確認して、どっちが自分にとって得かを判断してくれ
次スレは?
やっぱりエースを先頭にすると一回しか切ってくれない時があるな、なんでだろう
早解きボーナス
1ターン12850として70ターンで899500
小投資+中投資=29 早解きボーナス1ターンにつき14
レベル19時点で1300と2600
平均とって1950×3で5850
資金ボーナス7000を足して12850ね
70ターン生殺しをする場合
11630×70=814100
資源売却を20ターンごとに行うとして36000×3.5=126000
700ボーナス2回で8000
750ボーナス3回で11700
950ボーナス6回で46800
1000ボーナス5回で50000
20ターンごとに中投資約1回分の差がつくので7800×3.5=27300
全部足して1083900
毎回諜報に1000投資したとして1013900
連邦だとこんな感じ?技術投資の価値を高めにとってるから
計算ミスしてても早解きのほうが得にはならないはず
あまり自信無いけど
994 :
それも名無しだ:2009/06/22(月) 08:06:16 ID:Yl35xzut
連邦編だと生殺しはしない早解きスタイルだとアクシズでどうしても行き詰まるよなあ
宇宙ならパブリクとかスナカスをうまいこと使えば何とかなるかもしれないが
地上のズサブDザクザクマリナードワッジはどうにも厳しい
こちらは0083のMSしか無いのに、ZZ時代のMSで来られても勝てるかと
まだボールが現役で頑張ってるのにw
タイトル通り脅威だわな
でもけっきょくクリアできたしヌルいよりは楽しかった
ガーベラとかフルバーニアンがこんなに活躍できるゲームはなかなか無いよな
脅威だとデンドロがどうにも火力不足でスタック組めるユニットのほうが貴重で
かつMK−2が死ぬほど遅いという現象のせいでバイアラン出るまで
ガーベラ、フルバーニアンが連邦エース最強MSに サイサリスは人による
998 :
それも名無しだ:2009/06/23(火) 01:06:04 ID:xUBA5ylE
ネオジオンのシャアCCAは陸戦百式は限界50%upしますか?(専用補正で
今HELLでやってるんですが宇宙は終わったので地上攻めたいのですがめぼしいのいなくて・・・
999
シャア「どうしたカミーユ?」
カミーユ「マリーダと寝て以来、アソコがかゆいんですよ」
シャア「そうか、奇遇だな。私もだ」
ガタン
アムロ「…」
シャア「どうした?浮かない顔だな。何かあったのか」
アムロ「HIVの検査で陽性が出た…マリーダだ…」
シャア「…」
カミーユ「…」
シャア「私たちもハサン先生の所に行ってみるかな」
カミーユ「ええ…そうしましょう…」
この3人に未来はあるのか!?
ニュータイプの修羅場が見れるぞ!
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛