スーパーロボット大戦K Part213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦K
機種:DS
音声:無し
発売日:3月20日発売
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book

参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)

・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/
スパログ
http://blog.spalog.jp/
スーパーロボット大戦K 攻略まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/srwk/
Kスレ用画像Upload掲示板
http://srw-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

前スレ
スーパーロボット大戦K Part212
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237830327/

関連スレ
【DS】スーパーロボット大戦K 攻略スレpart1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1236227188/
スーパーロボット大戦K ネタバレスレ part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237626698/
2それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:24:42 ID:/TAepUHK
Q.声はないの?
A.ヴァン「帰りにゲーム雑誌を読んでたら、スーパーロボット大戦という有名ゲームにだな…
ガン×ソード 参戦!嬉しい!が!あぁ…なんでフルボイスじゃないんだぁ(つд`)」

Q.チャロンまた空気はヤダヤダ
A.ライデン、マイザー他専用MAPも確認されているので実際非空気確実。フェイもいるよ!

Q.種と種死があるってことは2部構成?
A.寺田@サンラジ「SEEDはMSだけ。アツクナラナイデマケルワ」

Q.てかゾイドよく出せたね
A.寺田@サンラジ「いろいろご縁がありまして」

Q.○○宇宙で戦えるの?
A.宇宙を元気に走り回るボロットがいてもいい・・・スパロボとはそういうものだ

Q.次スレはー??
A.>>900が立ててね。ムリだったらレス番指定してね。立てる人は宣言してね
3それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:26:33 ID:/TAepUHK
Wスロット特典
A:EG装甲 HP回復LV3 効果重複不可 資金+30000
R:時流エンジン EN回復Lv3 効果重複不可 資金+40000
D:レースアルカーナ ビームコートLv3 分身回避能力 HP回復Lv1 資金+50000
J:オルゴンクラウド バリアLv3 分身回避能力 地形移動コスト無視 EN回復Lv1 資金+80000
OG1:テスラ・ドライブ 移動力+2 運動性+20 飛行能力 地形適応空S 資金+60000
OG2:Z・O・アーマー HP+2000 装甲+300 EN+150 資金+70000
第二次:プラーナコンバータ 攻撃力+500 照準値+20 射程+1 CT補正+30 資金+100000
4それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:29:58 ID:3QBPSQXT
>>1
5それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:31:45 ID:/gPaPoiY
>>1おつ
6それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:32:46 ID:UVVYoh5N
>>1乙
7それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:39:08 ID:jCnVW5rc
>>1

ミッチーばあちゃんって処女?
8それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:41:14 ID:UVVYoh5N
>>7
うん
9それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:42:17 ID:TA/S+0WX
>>7
その可能性が高い。
つばきが実の孫じゃない可能性が高いし、両親の姿も無いし。
姓が変わったのは神社を継ぐためというだけではないか、という話。
10それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:42:17 ID:jA+aJEhA
>>1乙ぱいバルカン
11それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:42:30 ID:ZujaBXiy
>>1乙ッケー!
12それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:42:50 ID:PjjH9u7g
>>7
不明だが結婚していない可能性は高いと思われる。
苗字が昔と違うのは神社引き継ぐためらしいし、
孫は養子なんだとか。
13それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:42:54 ID:ql6SPayZ
>>7
宙さんのマッハドリルに貫かれてるよ
14それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:43:20 ID:/gPaPoiY
処女も守れない女が何を守れる!
15それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:44:48 ID:0jeQ/iSz
>>14
家庭を
16それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:45:17 ID:ZbWfAnqw
今回のライター、キャラクターの引き出しが

敬語
タメ語
弱気
強気

とか極端に少なくて、その自分の形式に人物を当てはめてるだけな気がする
キャラの違和感がすごい
17それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:46:40 ID:AKUR0b1u
>>1
18それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:46:46 ID:pPVmNz/y
>>1乙などさせるか!
19それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:50:01 ID:yByI/mv4
なるほど今回のライターはスパロボの井上先生になるのですね。わからます。
20それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:52:05 ID:YAZRw//w
今、にも、飛びぬける〜♪
駆ける>>1、乙、ダテじゃな〜い〜♪
21それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:52:36 ID:DoF/VBln
>>1

そろそろFAQ増やしたほうがいいと思う
援護とかコンボとか宇宙B群とか
22それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:56:29 ID:w8kt7bcH
今気付いたんだけど、もしかして今回撃墜されても修理費なし?
23それも名無しだ:2009/03/24(火) 09:59:46 ID:PjjH9u7g
>>19
井上なんてレベルじゃない。
いくら井上でも日本からモルドバまで数分で到着するような脚本は書かない。
24それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:00:07 ID:TA/S+0WX
Q.援護攻撃ってレベルアップさせる意味なくね?
A.レベルが上がるごとに援護攻撃の命中・威力が上がる
 
Q.コンボ攻撃できないんだけど・・・
A.コンボレベル1だと1つの敵PUの両方の機体に攻撃できるだけ。
 
Q.月に到着した途端、命中回避が悪くなった
A.月は空中が宇宙扱い、地面が地上扱い。キングゲイナーなどは地上に降ろせ。
 
Q.話数少なくね?
A.前後編が1つの話にされてるので実際より少なく感じる。
 
Q.修理費って今回無し?
A.優秀なネゴシエーターが常駐しているみたいです。
 
Q.ストフリの最強武器が急にランクダウンしたんだけど・・・
Q.アカツキの換装ってどうするの?
A.今回は宇宙MAPか地上MAPかで自動的に切り替わる仕様になっております。
25それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:00:20 ID:sDX2p38u
タイトル前編、後編ばっかでなんか萎える
26それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:02:15 ID:6mxexIwm
ガンソ最終回とその次の話が前後編になっている理由がいまだに分からない
27それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:04:11 ID:0jeQ/iSz
>>23
キラさん積んでたから伝説のキラワープを戦艦単位で使用したんだよ
28それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:04:39 ID:mWMmmG50
ライターはシナリオの出来以前にゲームである事を忘れてるな
序盤で仲間になった連中をひたすら全員出撃させるだけでなんの面白味もない
せめて出撃枠を越えるまでは仲間増やしてくれよ
実質的に後半になるまで全員強制出撃だぞ、これ
29それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:05:06 ID:FpF660u0
所でエストポリスの盗作が騒がれてるのは有名だが最終MAPのBGMがクロトリのラヴォス戦のBGMに似てるのは既出か?
30それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:05:20 ID:AKUR0b1u
>>27
???「ト ラ ン ザ ム (キリッ」
31それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:06:41 ID:ql6SPayZ
>>29
魔王だろ
32それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:06:42 ID:Knno8FOD
>>28
それも、ライターのせいなのかw
33それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:07:05 ID:Z1mEwySg
>>29
魔王決戦じゃねえ?
34それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:07:09 ID:sDX2p38u
>>29
検証動画ないとわかんねーよ
35それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:08:03 ID:Z1mEwySg
36それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:09:20 ID:pKpaPsPj
このBGM担当も懲りないな
37それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:09:32 ID:Knno8FOD
エスとポリスのどの辺パクり?
1、2やったけど覚えてねぇ 
23話だから、まだ出てないだけかもしれないが
38それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:10:22 ID:sDX2p38u
>>35
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
39それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:11:09 ID:FpF660u0
あぁ、魔王の時のだ
クロトリ暫くやってないからうろ覚えだった、聞けば聞くほどひどいなこれ
40それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:11:16 ID:pK0tIfkV
ちょっと確認したい
甲洋が同化するときもセパレーションって流れるの?
41それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:11:27 ID:/gPaPoiY
Wでも何かからパクってたよね?
42それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:12:55 ID:9pFxHD7i
>>23
ビデオ戦士もビックリな移動速度
43それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:13:23 ID:7Eyjlj9y
BGMは据置携帯機含めて毎回同じ人?
44それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:13:37 ID:sDX2p38u
Kがこんな出来じゃあカワハギがさらに調子に乗っちゃうな
45それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:14:00 ID:mWMmmG50
>>32
最初にまとめて仲間になったきり、後半まとめて入るまで
かなり長い間メンツが増えないからシナリオだと思うぞ
やっと増えるかと思ったら、実はゲスト参戦でしたってのばっかだし
46それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:16:27 ID:0jeQ/iSz
>>37
エンディングのセレナが死んだ後、マキシムが魔石を壊していく場面の曲。
クリアしててあれを覚えてないってのはあまりないと思う程度の名場面。

ちなみに共通ルート5話のマップ曲だから既に聞いてるはず。
47それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:16:28 ID:f7R2SLgp
結局サコン先生ゲーだったな
48それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:16:54 ID:Z1mEwySg
全体的に作りが甘いというか手抜きだよな
DSなのを声優代ケチる為の言い訳に使うならまだいいが、手抜きの理由にはなんねーよ
49それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:17:08 ID:lI9hRA9t
ハヤテライガーになった時のBGMの出だしが種のプレアのBGMに似てる
50それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:18:15 ID:RUUoGQqO
>>28
ガウリ隊が長い間別々になるしな
ほんと最悪だわこーいうの
51それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:18:54 ID:6mxexIwm
>>47
オリ幹部三人目から解放された奴が、記憶残ってるぜって言って
裏事情をべらべらしゃべり出した時は軽く引いた
52それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:19:22 ID:8hzOV3QN
これはテンプレいれないと駄目だろ

スパロボKがエストポリス伝記2の曲を盗用してる件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237716695/l50
53それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:20:00 ID:sDX2p38u
ライターは本当に原作を見たのか知りたい
54それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:20:26 ID:OTBvg1qO
>>45
一応ほぼ毎マップ新しいメンバーは加入してるとはどいつもいつも微妙な性能だからな
○○来た!これで戦力アップ!と思えないというとこがマズい
毎回ガイキングかダンを突っ込ませるだけで戦略も何もあったものじゃないという
55それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:21:58 ID:4uLPiDl+
種っていつ参戦?
序盤は別世界いってムラサメしか見て無いんだけど…
56それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:22:09 ID:vc6htuVa
>>53
今回はZ以上に、
何故このキャラがこんなセリフ言わされるの、
てのが多いからなあ。

流石に今回のシナリオは擁護出来ん。
57それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:22:27 ID:j5KzApXK
>>26
64のゴッドマーズ最終話も前編だったぞ
58それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:23:01 ID:q935bYoc
マップのタイトルを考えるのが間に合わなかっただけじゃねぇの。
59それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:23:19 ID:jA+aJEhA
>>56
ヴァンは心意気で戦わないよなー…
60それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:24:23 ID:UVVYoh5N
レイ兄さんはそんなこと言わない
61それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:24:23 ID:6mxexIwm
>>57
前編になってること自体が問題じゃなくて、話に脈絡がなさ過ぎて
なんでこの2話が前後編なの?って疑問が
64ぼゴッドマーズもそんな感じだったのかもしれんけど
62それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:24:31 ID:Rb3xSNfT
いつもまんべんなく使っているので、全員出撃はいつもと変わらんな。
63それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:24:32 ID:sDX2p38u
発売日前倒しでこの出来じゃあ延期してた方がマシなレベル
64それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:25:01 ID:UkI/jHiS
毎回タイトルを立木が読めばいいよ
それだけでちょっと楽しくなる
65それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:26:00 ID:8hzOV3QN
・オリキャラ駄目
・テキスト駄目
・曲はWよりもさらに露骨なパクり

スパロボファンは怒るべき
66それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:26:01 ID:q935bYoc
>>59
ガンソードを未見な俺でも違和感あった。
原作再現の都合ではしょったのかなぁと思った。
67それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:26:05 ID:j5KzApXK
>>61
後半はアクシズと顔合わせだから確かにこっちも前後編にする意味ないわな
68それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:26:51 ID:SqhSPdIp
なんかどっかのステージで聞いたことあるクラシック流れてたけど
戦闘の音楽には追加されないのね
69それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:26:53 ID:0jeQ/iSz
>>57
あれは後編で決着してるし連続した話じゃん
70それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:27:05 ID:ql6SPayZ
>>64
毎回17歳と10000日と若本にも喋らせなきゃ
71それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:27:06 ID:qexKLIhE
ガイキング大好きだし、静流さんやファサリナがエロいらしいし、
あと主人公が面白そうだから買ってこようかいな
72それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:27:10 ID:vc6htuVa
まあ、
戦闘自体は頑張ってるし、
延期したところでシナリオの手直しをしたとも思えないけどな。

Wが良かっただけに今回は本当に残念。
73それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:27:16 ID:f5K/3pZm
ガイキングラストの前後編とか片方「見よ! 讃えよ! ひざまづけ! 荒神グレート降臨!!」でいいじゃないか
74それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:27:19 ID:OTBvg1qO
>>61
例えばハッター軍曹助けるところなんて十分まとめられるわな
軍曹救出→毒蛇三姉妹増援でいいじゃん
75それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:28:14 ID:sDX2p38u
ヴァンとガドベドの所で、あんたには感謝してる今度また夢を語ろうのくだりがないのがなあ・・・
76それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:28:30 ID:q935bYoc
前後編で話がつながってても、
タイトルを分けていいと思うけどな。

やっぱり、2つ考えるのが面倒だったんじゃないのと。
77それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:28:55 ID:/TAepUHK
ウーも母親について何も言わなかったよな。
78それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:29:08 ID:FpF660u0
>>71
主人公の優柔不断と主人公機のやっつけっぷりは異常だぞ
ラフトクランズを超える主人公機がねーなしかし
79それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:29:32 ID:j5KzApXK
>>70
あんま引っ張る話題でもないからこれっきりにしとくが、それはOZルートの方
今話してたのは独立軍ルートの方
80それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:04 ID:Z1mEwySg
>>71
ここだから笑い話にしてるけど
ミストさんのクソっぷりは本気で腹が立つレベルだぞ
81それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:04 ID:mWMmmG50
>>54
ユニットを選ぶ楽しみも運用する楽しみもないんだよなぁ
なかなか仲間にならない原作に、序盤から仲間にいるけど主要キャラが揃わない原作
キンゲのゲインですら仲間に入るまでかなり待たされるんだぜ
82それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:12 ID:vc6htuVa
ガチペドさんはただのストーカーみたいな扱いなのが…。
ガンソ参戦は嬉しいし、
戦闘に関しては本当に頑張ってくれてると思う。
だけどさだけどさ…。
83それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:12 ID:jA+aJEhA
誰がなんといおうと最強オリロボはソウルセイバー
84それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:17 ID:7Eyjlj9y
タイトルは本編そのまま持ってきたり歌のタイトルやら歌詞やら持ってきてもええんでない
85それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:39 ID:j5KzApXK
>>69だった

主人公周りは本当にいい感じに料理に失敗した感じだなあ
まあその結果あちこちで考察が起きてて楽しいけど
86それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:30:49 ID:zrFGftJC
曲パクリに厨学生の作文レベルのテキスト・・・
もうどうしたらいいか・・・
87それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:31:16 ID:eduz0O/2
年齢制限Bは9割がファサリアさんのせいらしいな

何あのエロカットイン
88それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:31:22 ID:ifLeJCp5
今回のシナリオ書いたライターはこんな糞みたいな仕事っぷりで金貰って生きているのかと思うと反吐が出るな
もう二度とスパロボのシナリオにだけは関わらないで欲しいぜ
89それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:32:12 ID:TAx6mjkl
今回地形適応の効果やたら高くね?
SとAとBの間に大きな壁がある気がする。
90それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:32:31 ID:0jeQ/iSz
>>79
そいつはすまんかった。
91それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:32:34 ID:j5KzApXK
>>84
ナムカプのこ(ry

スパロボだとやっぱAが該当するのかなそれ。森住流石わかってる
個人的には初代αやMXのセンスも好きだけど

>>86
おまけにシステムにも不満出てるしな

いつものスパロボだ
92それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:33:01 ID:qexKLIhE
>>78>>80
何かツッコミどころがあっていいかなぁと思って…
正直ガイキングの為に買いたいんだけど、次まで待った方がいいかな
93それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:33:14 ID:fRfNhrxs
エンジェルダウンでシンがキラ撃墜して
BGMがZipsだった所にハイネが違うだろ、そこは笑うところ
ってのに笑った
94それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:33:25 ID:KPI6MsWE
今回のベストオブ乳揺れはオクサーで決まりだろ
95それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:33:52 ID:vc6htuVa
>>83
誰がなんといおうと最萌えオリロボはスイームルグ
96それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:33:54 ID:Rb3xSNfT
あるな。まあマシンの個性が出ていいんじゃね。
97それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:34:07 ID:FpF660u0
>>92
戦闘アニメだけに絞れば問題ないんだけどな
グレートのハイドロ止めあるし
98それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:34:11 ID:CroE0LsS
今回の種割れ演出はなんか力入ってるな
99それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:34:27 ID:jA+aJEhA
>>94
コアガンナーもなかなか
フェイイェンはまな板
100それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:35:14 ID:sDX2p38u
>>95
ブラウニーに決まってんだろボケ
101それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:35:26 ID:Rb3xSNfT
ガイキングはアニメ見てるだけで楽しいぞ。
ダイヤのキャラに違和感覚えるけど。あとサコン便利過ぎw
102それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:36:00 ID:JvcLcoey
昨晩クリアして初めてスレ覗いたが、やっぱ主人公不評だなw
序盤は空気で毒にも薬にもならんとおもってたが
中盤からはほんと毒。

ラストマップはクロノトリガーだしな・・・w
103それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:36:09 ID:mWMmmG50
>>98
Wまでで散々キモいって言われたのがいい加減こたえたんだろう
104それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:36:31 ID:SqhSPdIp
>>99
おっぱいドリルは……捻れてるだけか
105それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:36:56 ID:Rb3xSNfT
1話の眼鏡女はいいんちょで坂道の親戚なんじゃ、とかふと思った。
106それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:37:04 ID:N2m+qKOU
ザッパーも、フォーミュラアサルトも今回は無しか。
チャロン勢はやっぱ強化無しだよな
107それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:37:30 ID:aL81Sj+u
>>86
失礼な。中学校なら先生が添削してくれるだろ!
108それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:37:37 ID:Rb3xSNfT
誤爆した・・・。
109それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:37:41 ID:oMsm4UCn
後継機登場の話でミストとヒロインがひたすらバカで不快なだけなのはなんなの?
捻っててかっこいいとでも思ったのだろうか
110それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:38:18 ID:FpF660u0
>>106
テムジン*2、フェイイェン、ハッターだけだからなー
エンジェランとかスパロボ向きの能力持ってるのに
111それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:38:32 ID:zrFGftJC
>>95
握手しよう
いいから握手しよう!な!
112それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:39:41 ID:mWMmmG50
今回、Wのスタッフとどれだけ被ってんだろうな
システム面でもWでできてた配慮が無くなってて劣化してたりするし
113それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:40:31 ID:SqhSPdIp
数少ない口パクの動きがあるカットインの一つがバーサマってのはどうなんだw
114それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:42:00 ID:ql6SPayZ
>>110
スペシネフの能力とかテムジンのマインドブースターとからめて面白くなりそうなのにな
115それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:42:08 ID:uWMRvtyr
エモーショナルの全地形Sは素晴らしいじゃない
116それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:43:00 ID:ZbWfAnqw
>>24
おつ
117それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:45:31 ID:Wzd1VIe1
>>112
そこが気になるな。
インターフェイス周りは殆ど別物だし、
戦闘グラフィックも妙にテンポ悪いし、
被っていたとしても少数な気がする。
まあシナリオ担当が違うことは明らかだが。
118それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:46:45 ID:ZbWfAnqw
>>112
ていうか重いよな
119それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:50:09 ID:R3zefN79
復讐イクナイしるかボケと喧嘩してた旦那さんとヴァンさんが
かぎ爪倒したあとヴァンさんもう一緒に戦ってくれないかもって話で
旦那が「そんな人じゃない、これからも一緒戦ってくれる」とか
最初にあれだけ喧嘩してたのはどうしたのってぐらい認めてたけど
特に絡みがなかったから唐突にしか思うなかった
120それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:50:55 ID:0jeQ/iSz
>>118
イベントで全ユニット撤退するとき、WまでならRボタン押しとけばシュピピピピピッと消えたが、
今回はシュピン、シュピン、シュピン、って感じだった。
早送りが効いてないのかとボタンを離したらさらに低速になるし。
121それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:51:38 ID:cAg1+xlQ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはやっと唯一神ジーン様に会えたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        分岐で別れてる間にディガルドが滅亡していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スパロボマジックだとか原作レイプだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



ガチでこんな感じになったんだが
糞強いバイオティラノを期待してたのに
122それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:51:40 ID:SE/X5a33
SEED以外全部しらないスパロボ。SEEDも名前しかしらない
けど面白いな
初めてスパロボやったときのなんだか分からんがロボットたくさん出てるよ!
的な楽しさを思い出した。
123それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:56:01 ID:E/oDzL+r
バグなのかなんなのかよくわからんのだが

ガチコで戦闘するとcan you feel my soul流れるよな?
けどBGM選択のリストに追加されないんだが…

既出だったりただの勘違いだったらすまん
124それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:57:35 ID:WfX4lE8j
>>121
なんつーか、各勢力の最終決戦を分岐にするのはやめて欲しいよな。
途中のエピソードは仕方ないにしても・・・
125それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:57:40 ID:jmMMv00t
最終戦後に鏡が宇宙人って事隠してるシーンがあるが必要あんのかね?
ダンガイオーがいるのに今さら宇宙人で驚く奴も居ないだろ
126それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:57:41 ID:n92t6DcC
>>123
正式に参入しないと追加されないような気がする。Shangri-Laなんかもそうだし
127それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:58:00 ID:fRfNhrxs
>>122
色々と惜しいIDだ
128それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:58:19 ID:0jeQ/iSz
>>123
今回は正式参戦するまでBGMは追加されないそうだ
129それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:59:27 ID:Wzd1VIe1
>>123
二週目以降は全BGM開放されるみたいだからあんまり気にしなくてもいいらしい。
二週目やるかは別だが。
130それも名無しだ:2009/03/24(火) 10:59:49 ID:FpF660u0
今回みたいにやけにルート分岐次第で仲間になる奴が多い場合は、1回仲間にすれば次周回も自動で仲間になるとかしてほしい
ほぼルート固定じゃねーか
131それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:33 ID:7Eyjlj9y
野球の実況が糞にまみれたで溢れててワロタ
132それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:38 ID:FpF660u0
暮れなずむと聞くと幽鬼だな
133それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:47 ID:n92t6DcC
>>121
直後に甲児と剣児が女湯覗こうとするシーンがあるけどそこで「ザ、ザイリンさん!?」って言うんだよな。
おまえらそっちのルートに居なかったろwいつの間に自己紹介したんだよwってツッコんでしまったw
134それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:57 ID:TA/S+0WX
>>125
正体ばらしたらつばきに機体まかせてお前は生身で戦え、ってことになるからじゃね。
でもイキマとかも結局生身で戦ってないんだよな。
135それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:58 ID:SqhSPdIp
>>125
大したことないことでも、それを言わずに引っ張ってしまったことで
逆に恥ずかしくて今更言えねぇみたいなことじゃないかw
136それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:01:59 ID:E/oDzL+r
>>126 >>128
まじっすか・・・
てか正式参戦まだだったのかよw
三話くらい連続でいたんだしもう正式参戦でいいだろw
わけわからんw
137それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:02:37 ID:Wzd1VIe1
>>130
ファフナーとか隠しやらない限りバッドエンドオンリー仕様とか
まじ勘弁して欲しいわ。
シナリオ担当の脳味噌疑うわ。
138それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:02:51 ID:Knno8FOD
なんで携帯スパロボは図鑑ないんだろうな 
ゲーム中にすでにあるユニット表示と 
テキストだけでいいから 
容量はあまり問題なさそうだけど
139それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:02:53 ID:FpF660u0
誤爆したがあまり誤爆に感じない書き込みになった
140それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:04:06 ID:7Eyjlj9y
>>138
1回付けると今後外せなくなるからじゃね
141それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:04:27 ID:ql6SPayZ
>>138
ファフナー関連はやっぱり解説ないと意味不明な用語がずらずらと
142それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:05:02 ID:cAg1+xlQ
主人公機で敵倒したり改造費かけるのがもったいないと思ったのは今回が初めてだよ
143それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:05:38 ID:FpF660u0
主人公機はあのやっつけ合体が喧嘩売ってるようにしか見えん
せめて合体したらからーリング統一しろよ、阿修羅男爵かお前は
144それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:05:51 ID:WfX4lE8j
>>137
いつものスパロボだったら原作通り、もしくは多少幸せ度が上がったエンドが普通なのにね。
今回ファフナーだけ通常ルートだと原作よりひどいエンドってのは何なんだろう。
他作品は普通に幸せそうなのに・・・・
145それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:07:02 ID:FpF660u0
>>144
ファフナーどの辺が原作よりひどかったっけ?
原作自体がひどいからそれほど変化感じなかった
146それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:07:31 ID:ql6SPayZ
>>143
色よりSDと一部しか映らないカットインだと誤魔化されてる手足の長さが・・・
147それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:07:59 ID:0jeQ/iSz
希望を手に入れて終わった原作を絶望的な終わり方に改変したスパロボなんて今までないよな。
というかキャラゲーで一番やっちゃいけないことだろ。
148それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:08:24 ID:j1L78pa3
Kをやって得られたことは、ライターはファフナーとゾイドとガンソをまともに見ていないことが判ったぐらいだな。
ファフナーはハッピーエンドだったのに鬱エンドになってるし、ゾイドは結構気の強いルージが弱虫でウジウジしてる。
ガンソのレイ兄さんに至っては登場ごとに性格が変わって、しかもどれも不正解という最悪っぷり('A`)
149それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:08:45 ID:9WAb2N0D
>>121
いくら数が足りなくて押されてるからってあのジーン様がオリ敵に惨めに助力請うのを見たくなければそのほうが良かったかも
しれんぞ、ジーンのあんな無様な姿を見るとはおもわなんだ、原作ならあの状況でもにやりと笑って
詰めが甘いわとかいいながらどこからか量産バイオ大量に出してきたり1機で自軍を壊滅状態にさせるはずなのに
最後はオリ敵に神とか言ってるのに弱すぎとか言われる始末、脚本家はジーン舐めてるのかと言いたい!!
150それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:09:07 ID:FpF660u0
というか鋼鉄神ジーグがなんで合体攻撃なんだ、宙さんだすの面倒なんだよ、ジーグとほぼ同じだし
151それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:09:11 ID:cmHJ5UYM
原作→薬できたよー!
今作→ごめん、出来なかった。一騎あぼん、真矢「もうすぐそばにいくからね」
152それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:09:18 ID:Wzd1VIe1
>>143
超竜神「・・・」
撃龍神「・・・」
幻竜神「・・・」
強龍神「・・・」
天竜神「・・・」
ウルトラレイカー「・・・」
ドライアス「・・・」
バトルボンバー「・・・」
153それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:09:38 ID:wWwPXwKr
>>131
いつの間にか公式応援ソングに祭り上げられてるしw
154それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:09:38 ID:Knno8FOD
ED見てないからなんとも言えないが 
ファフナー別に原作ひどくないよな?
咲良は存在無視されたけど
155それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:10:12 ID:FpF660u0
>>152
正直すまんかったと思ってるが主人公機であれはないと思う
主人公はもっと厨2しててほしい
156それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:11:19 ID:ofM8OhAy
キラ「今、地球は多くの侵略者に狙われている
   平和な世界を手にするために そ い つ ら と戦おう、シン」

他にも「あいつら」とか「お前」とか、J以来の熱血モードですね准将
157それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:11:43 ID:WfX4lE8j
>>145
原作
・総司は消滅するが、一騎、真矢、剣司、カノンは同化現象で死ぬことはまず無さそうな終わり。

K
総司は原作通り消滅。ここまではいいが、エンディング中に一騎が倒れ、真矢も自分が同化現象の最終段階が近いことを示唆。
剣司はフェストゥムがもたらしたデータはでたらめだったんだと絶望。

158それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:11:53 ID:7Eyjlj9y
フォルテギガスとかどう合体してるのか未だに分からんぜ
159それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:12:04 ID:E/oDzL+r
え?そんな説明不足なの?
ファフナーのシナリオどんなんだったか忘れたから
コレやりながら思い出そうとしてたのに
160それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:12:09 ID:Knno8FOD
>>155
色合いならSRXもたいがいだけどな
161それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:12:31 ID:UVVYoh5N
>>157
これはひどい・・・
162それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:12:48 ID:FpF660u0
>>157
考えてみるとひどいなおい
ライトオブレフトとか混ぜてきたらもっとひどい展開になったかもしれん
よく考えたら蔵前も顔グラすらなかったしな
163それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:13:22 ID:akZ/Co+I
ファフナーが好きなんで、一週目から
全額つぎこんでるんですが、積んだりしませんよね?
164それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:13:28 ID:ql6SPayZ
>>159
多分未見の人は「ソロモンの予言・・・?ビグ・ザム?」とかなる
165それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:13:31 ID:j1L78pa3
>>157
ファフナーのこの改変の仕方は最初の数話を見てあとはあらすじだけ読んだって感じなのがよくわかるなw
166それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:13:49 ID:Nop+T2Fw
いや蔵前は顔グラ無くて良いやろ
167それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:14:02 ID:Z1mEwySg
分岐次第じゃフェストゥムと一回も戦えないよね
168それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:14:04 ID:FpF660u0
>>163
むしろファフナーフラグ回収するには真っ先に武器改造とかしないと無理らしい
169それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:14:52 ID:8M/nCGjw
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|(●),   、(●) .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  疲れてる感じだった
  .|   トェ盆ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
http://www3.uploda.org/uporg2111765.jpg

170それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:16:01 ID:Swp76mZl
>>157
初回はファフナールートで翔子達助かったが…
二周目別ルートにしたくねーな、それ聞くと…
171それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:16:59 ID:WfX4lE8j
>>163
マークエルフ加入直後に最低5段階武装をいじらないと翔子を救えない。
そして翔子加入条件を満たせなかった時点でファフナー勢はバッドエンド確定。

原作の総司は一度フェストゥムの側に行くけど、一騎達のところに必ず戻るって言ってるんだぜ・・・
それなのに総司を待っててあげるはずの一騎達まで同化現象で殺すってどういうことだ。
172それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:08 ID:cmHJ5UYM
初回をステラにした俺は間違ってなかったらしい
2週目以降はさよならステラ
173それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:08 ID:Swp76mZl
>>163
一騎のエルフが来たら初めに武器を改造しろ
そうすれば最低限初めのフラグは回収されるはず
174それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:09 ID:lSXe1ptS
種割れのカットインは好きなBGMのサビに被さるとテンション上がるな
すごく綺麗です
175それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:10 ID:Wzd1VIe1
>>158
有志によるフォルテギガスへの合体(未完成)↓
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/o/s/u/osumm/20090126225110.jpg
解説付きの完全版があるはずだがピクシブだから上手いこと表示できん(TT)
176それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:15 ID:1C00FlJP
>>157
改めてみるとホントひどいな・・・
WのDさんとは逆ですべて希望を握りつぶすとは・・・・
177それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:17:51 ID:ofM8OhAy
鮒を碌に見ていない俺に死角はなかった

ゾイドはルージ君の扱いが微妙だったけど
まあこの辺はWのキラさんとそう変わらんかなと
178それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:18:38 ID:7Eyjlj9y
>>175
あー上と下なのかw
179それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:19:20 ID:cmHJ5UYM
今後は周回引継ぎに隠しキャラフラグも入れといてくれ
180それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:19:43 ID:Rb3xSNfT
しかし辞典ない時点で隠し必死こいて出す意味ないよね。
181それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:19:53 ID:UVVYoh5N
>>175
すげぇ!よくわかった
てか背面なんてしらねぇよ上半身wwwwwwwwww
182それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:20:16 ID:akZ/Co+I
翔子が6250のロングソード持ってきた
183それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:20:52 ID:UVVYoh5N
5段階で全クリで58残った。確かLv13だったと思う
184それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:21:12 ID:P79q5VGY
まぁカテジナさんとかアレンビーとかもスパロボで死んだりしてるしそういうこともあるさ
185それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:22:22 ID:cAg1+xlQ
原作見てないライターが鬱って話だけきいて、とりあえず鬱にしときゃいいだろwなノリで書いたとしか思えん

ファフナーは鬱じゃねえんだよ!イデオンやらとは違うんだよ!
186それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:22:44 ID:jA+aJEhA
フェストゥムは共存できるかもしれない相手だってことを、ライターは多分知らないよ
残酷な敵としてしか扱われてない
187それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:22:52 ID:mWMmmG50
改造を二周目に引き継いだ方がやり込んでる雰囲気が出る気がする
188それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:22:52 ID:FpF660u0
つーかあれだ
ファフナー入れるならマップ最後にソウシのポエムを入れろヴォケ」
189それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:23:10 ID:Knno8FOD
そういや 
フラグ立てなきゃ 
拝む事すらできない純粋な隠しって何かあるの?
190それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:23:13 ID:/gPaPoiY
>>184
でも皆殺しってのはちょっと
建設巨人じゃあるまいしさ
191それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:23:18 ID:Nop+T2Fw
翔子「お前にはロングソード!」
192それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:23:30 ID:7Eyjlj9y
>>179
それは欲しい

けど死ぬシーンもみたいって人もいそうだな
193それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:23:57 ID:9pFxHD7i
>>157
(ノω;`)
194それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:24:38 ID:uWMRvtyr
糞ライターに盗作作曲家とは…
一話のミストさんばりのアタックコンボだぜ!
195それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:24:51 ID:RI+QEXfh
>>189
そう言えば無いな。
マークゼクスの追加武装くらい?
196それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:25:50 ID:h9/93buA
前スレで「特典の好きなシーン」のまとめを貼ろうとしたら
携帯だから全部コピペできない…


特典のと本編のシナリオ見比べてみると
製作者の気持ちとシナリオがいかに食い違ってるかが分かります
197それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:26:18 ID:Knno8FOD
>>192
周回時に 
フラグ on off選べれば解決だな
198それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:26:29 ID:Wzd1VIe1
大筋の改変という点ではWのテッカマンと同じだが、
テッカマンが「救いようの無い主人公を救うための改変」なのに対して
ファフナーは「僅かな希望をも叩き潰して鬱にした改悪」だから残念すぎる。
199それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:27:42 ID:cmHJ5UYM
>>192
当然オンオフは自分で選べるように、だぜ

・改造引継ぎかその分を資金に還元して引き継ぐか
・スキルパーツも全部外すかそのまま引き継ぐか
・一度獲得した隠しキャラのフラグは個別で好きなようにオンオフできる

って感じで
200それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:27:53 ID:SqhSPdIp
>>197
それもそっけない話だなw
まさしくフラグっていうかw
201それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:28:49 ID:Ol+2RxKl
ちょっと待てや、パートナーを見付かるかもわからないものに捜索に出す選択肢って普通は信頼してる方に頼むんじゃないの?
そうじゃなくて褐色と一緒にいたいからメガネを捜索出す、って感覚ならライターは頭おかしいというか人間的にクズだろ
202それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:29:11 ID:bIwmL929
なーんかここのところシナリオの粗が多いよなあ
203それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:29:25 ID:E/oDzL+r
しかしほんとなんなんだ今回
大量の修理ユニットで主力を修理しながら
ゴリ押し戦法ばっかり取らされるのは俺の技量のせいだけじゃないよな…
204それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:29:31 ID:ZujaBXiy
最後にオリ主人公達の代わりに犠牲になって総士消滅とかライターはファフナーに恨みでもあんのか?
205それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:29:35 ID:ofM8OhAy
>>180
気分の問題
しかし

ステラ&レイ ⇔ ファフナーHAPPYEND ⇔ 剣
フェルミ    ⇔ ミハエル&ファサリナ

この選択はちょっとえげつないわ
やはりみんな中央一択なんだろうか?俺は左一択だったけど
206それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:30:12 ID:lI9hRA9t
ミスト「俺ロリコンだしこいつどうなってもいいや」
207それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:30:27 ID:Rb3xSNfT
何故そんな訳のわからん改変を・・・。うまくやると救いはあるんだろ?
208それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:31:08 ID:9QThLL10
シェルディアの曲がデザエモンっぽい。
209それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:31:16 ID:Knno8FOD
>>201
まぁ、主人公選択じゃなくて 
マリュー選択だし、許してあげて 
居ない間に仲良くなったって事で
210それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:31:21 ID:jA+aJEhA
>>207
うまくやらなくても、そのままいじらなければよかったんだがね…
211それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:31:30 ID:b/ock9jj
原作をまともに見てたとしても、実は大差ないんじゃね
理解力が無いライター様だと
212それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:31:42 ID:cAg1+xlQ
>>201
どっちでもよかったというかどっちもいらなかったのでどうでもいい
213それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:32:13 ID:g6F32Fdb
>>201
ミスト「よーしあいつは宇宙の果てまで行ってるから俺達はいちゃいちゃしようぜ」
214それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:32:21 ID:Nop+T2Fw
まあこんな世界観が違いまくる参戦作品なら多少の無茶シナリオは認められるんだが
Kに限ってはガイキングとチャロン以外涙目やなあ
215それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:32:26 ID:0jeQ/iSz
>>207
ルート完全限定、まだ解明し終わってないような煩雑なフラグを立てればな。
基本が皆殺しってどうかしてる。同化してる?
216それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:32:28 ID:Wzd1VIe1
>>204
あるとしたらシナリオの製作過程だな
別に今回のライターを擁護するつもりは無いが。
セカイ系&基地防衛型を絡ませるのは至難の技だから相当イライラしたに違いない。
217それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:32:56 ID:ZujaBXiy
ファフナーがフラグ立てなくても原作通りの終わりなら他の隠し行く気も起きるんだが・・・
原作より悪いとか何事かと
218それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:33:29 ID:h9/93buA
>>205
他のスパロボだと
ビームズ夫妻、アサキムorステラ、フォウ、サラ、レコア

東方不敗orガイ、ララァ

とかあるから別にいいと思うんだけどな
219それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:33:34 ID:FpF660u0
というかヒロインがメガネと褐色ロリだけってどうなんだ
Jのヒロイン1人くれよ
220それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:33:58 ID:Vrv5R2T6
今回オリジナルのメカニックとかいないからさらにサコン先生すげーになっちゃうな
221それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:33:58 ID:j1L78pa3
>>196
これか?

400 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:02:11 ID:UAFL6uuC
>>261
特典冊子で思い入れのあるシーンに村での謝罪行脚挙げてるシリーズ構成が泣くぞ
そういう作品の特徴を形作ってる要素って一切出せてないよねゾイジェネ
本当に一切出してないもんで参戦した意味が微塵もない
222それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:04 ID:rdIO79vn
原作あんま知らんから

真ゲッター&ランページ or ライン・ヴァイスリッター

よりはましだと思えてしまう
223それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:10 ID:mWMmmG50
今回はリアル系好きには前半きつそうだな
スーパー系しかおらんし
224それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:14 ID:SqhSPdIp
>>205
上の方は見事に全部フラグ折ってるわw
225それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:17 ID:cmHJ5UYM
>>218
> ビームズ夫妻、アサキムorステラ、フォウ、サラ、レコア

左スポットじゃんw
226それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:26 ID:Rb3xSNfT
作品に愛のないライターがやるのはまずいジャンルじゃないかねぇ。
227それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:35 ID:g6F32Fdb
>>219
なんでどっちも特殊な属性なんだって感じだよなぁ
スタンダードなヒロインくれよ
228それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:34:47 ID:pK0tIfkV
一言で言えば



だな
何一つ褒めるところねぇじゃねぇか
229それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:35:05 ID:cAg1+xlQ
ファフナー最終回は総士が消えても必ず帰ってくるっていう希望が残されてるのが最高なのに、それを無視するとかないわ・・・
230それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:35:19 ID:Yw0g88cS
今回改悪がひどいな…
新しい事に挑戦するのはいいんだがもう少しやりようがあったろうに…
231それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:35:51 ID:/xnqon9E
全てはシナリオライターのせいだな
232それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:36:04 ID:h9/93buA
>>221
貼ってくれたのはありがたいがそれじゃない

俺がせっせとまとめたやつだからIDは同じなハズ…
233それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:36:06 ID:cmHJ5UYM
帰ってきた総士が後追いしそうなレベル
234それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:36:13 ID:7Lwg/3Wr
ほんまミストさんにはもやもやされっぱなしやで
235それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:36:56 ID:1C00FlJP
専用BADがあるならまだよいが通常でこの展開は流石にないよ
236それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:24 ID:ZujaBXiy
>>214
シナリオどころか普段の台詞もおかしいからな・・・
やっぱりライターの理解度と力量が足りないんだと思う
237それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:35 ID:b/ock9jj
今回のライターは、実力だけじゃなく常識にも怪しいところがありそうだから困る
238それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:41 ID:Nop+T2Fw
シナリオが全てを台無しにしてると思うよ
239それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:43 ID:j1L78pa3
見つけた。これだな。


546 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:27:04 ID:h9/93buA
特典のコメントの好きなシーンのをまとめてみた

マジンガー:甲児がマジンガーZを動かして一体化してる時
ジーグ:5話の夢の世界 充子の殺陣
ダンガイオー:OP
キングゲイナー:ラストシーンでゲインとアナ姫の影が横切る
種:1話のラストでストライクが立ち上がるところ アークエンジェルの前に立ちはだかる自由
種死:インパルスと自由の決戦
スターゲイザー:好きなシーンのコメントなし
ファフナー:一騎が帰ってくる16話 甲洋が目を覚ます20話
ゴーダンナー:1話で杏奈!握れ!というところ
ゴーダンナー2ND:家出から帰ってきた杏奈とゴオの喧嘩 その後ゴーオクサーで合体する一連の流れ
 それに対する影丸のノリツッコミ
バーチャロン:好きなシーンのコメントなし
ゾイド:21話でルージ君が村人一人一人に謝罪するところ 首都ディグに奇襲をかける話
 トラフ城で敵将ボラーが市長に協力求めるところ ゼ・ルフトから敗走するところ
ガンソード:13話でヴァンが刀を両手で持つところ
ガイキング:13話の激闘

果たしてどこまで再現されてるか
240それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:46 ID:/gPaPoiY
何の味も具もない素ヒロインをくれとな
ロボ娘ヒロインをルートしだいで自分好みに育てていくとか?
241それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:37:49 ID:Knno8FOD
総士さん言えば 
レベル上がるのはえーw
242それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:38:32 ID:ql6SPayZ
最終話でなんの脈絡もなしにいきなり杏菜の親父さんとかカイジさんあたりが出てくるとかびっくりする
243それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:39:14 ID:WfX4lE8j
>>235
ファフナー勢が死にゆくのにそれに関する他版権キャラの言及なし。
EDの〆はミストさんが、新しい職場で仲間たちと幸せ一杯ですwwwwwwww
ってのたまってくれるからな。ほんと涙が出そうな素晴らしいエンディング。
244それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:39:40 ID:RI+QEXfh
>>239
やばい、まじで涙出てきた・・・
245それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:39:52 ID:b/ock9jj
>>241
アレにもコレにも乗ってるだけに
246それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:40:12 ID:cAg1+xlQ
ヒロイン自体いらんわ
スパロボをギャルゲ化すんじゃねえ
247それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:40:42 ID:Vrv5R2T6
>>242
序盤出ないから絶望してたらいきなりカイジ出てさらに絶望した
248それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:41:04 ID:DDbLLcw3
ラスボス戦後にフェストゥムが現れたとは書いてなかったし、
1年間ファフナーに乗ってないはずなのに、何で一騎と真矢の同化が末期まで進んだんだ?
249それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:41:08 ID:zrFGftJC
本スレなのにまるでアンチスレにいるみたいでワロタ
KってKUSOのKだったんだね!
250それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:41:15 ID:FpF660u0
ジーグもバルバユニットにしてグレートみたいに合体で鋼鉄神になりゃな
いや、素で強いけどさ
251それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:41:37 ID:ZujaBXiy
>>239
これ脚本か作画か監督ども立場で言ったのか書いておいたがいいと思う
追加してくる
252それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:41:57 ID:lI9hRA9t
姫騎士より幸運持ったロリのほうが有用だよね?
253それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:42:12 ID:ZTLlCyW+
>>241
何せファフナーパイロットが経験値貰うたびに一緒に貰っているからな
ファフナー同士で組ませたコンビ一回の戦闘で総士が二回レベル上がった時は吹いたw
254それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:42:17 ID:UVVYoh5N
>>239
これはひどい・・・
半分以上未見だがひどい・・・
255それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:42:18 ID:Wzd1VIe1
>>239
これっぽっちも再現されてないな
フェイス・オープンの戦闘グラフィックがそれっぽかったガイキングぐらいか?
256それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:42:22 ID:hw53ZUM2
>>245
ファフナー2機チーム組ませると精神コマンドの欄がカオスになるもんな。
257それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:42:26 ID:SqhSPdIp
>>243
まぁそれに呑まれてどんよりとした空気になられても困る
258それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:43:11 ID:Vrv5R2T6
>>252
セリウスUのアニメ的な意味でもメガネパートナーにしてるや
259それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:43:31 ID:KPI6MsWE
ライターはファフナー読んでない!

ってのと同じぐらい

プレイヤーはシナリオ読んでない!

ってことがよくわかる
260それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:43:40 ID:w+oQeXuW
合流後の状況説明はしょりすぎ
宴会なんかしてんじゃねーよ
261それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:44:08 ID:owmz59CC
>>239
再現されてないし・・・ホントに好きなのか?
262それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:44:25 ID:Rb3xSNfT
ガイキング好きだから、今回まだあまり不満を感じてない。今25話くらい。
263それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:44:40 ID:j1L78pa3
ゾイドジェネシスのゼ・ルフト敗走話はいいのにな。
今までのゾイドアニメだと敗走せずに主人公パワーで勝っちゃうから。
264それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:44:51 ID:EAvUGvQj
>>259
急にどうした
265それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:45:01 ID:Vrv5R2T6
>>260
構成や説明の悪さが災いしてIMが長すぎる
266それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:45:13 ID:1C00FlJP
>>261
アニメの製作スタッフが選んだシーンだよこれ
267それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:45:22 ID:b/ock9jj
>>256
総士が二人いる不思議w
最初は個別にSPが設定されてるかもと期待したけど、全然そんな事なかったぜ
268それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:45:22 ID:cEBFlCrk
>>261
「スキよりも仕事ですから」
269それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:00 ID:/gPaPoiY
>>259
うん、君も俺達のレスを良く見てないみたいだから皆仲間だね!
270それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:02 ID:Wzd1VIe1
>>252
今回幸運・努力・祝福・応援持ちがあんまりいないから
パートナーは褐色ニセショタがいいな。
というか主人公のデフォ精神がダメ過ぎる。
エルドラ爺さんズの前ではカス同然だわ。
271それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:02 ID:Ol+2RxKl
>>259
読んでてイライラしてんだろwww
272それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:02 ID:r4VaxQuZ
なんかラクスってキバヤシみたいに会話に入り込んでくるよね
273それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:23 ID:RI+QEXfh
>>252
二週目以降は好きに設定できるのでどっちでも良くなったり。
ロリは合体時の武器のカットイン怖いから眼鏡派。
274それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:46:44 ID:2gB6d+Su
24話前編で敵の残りがなんとかヴォルケインのみになって
よし祝福&応援かけた一騎で止めさすかと思ったら熱血と激励のせいでSP無くなる
まぁ80%なら当たるだろ・・・やべぇ外れたソフトリセット・・・あれ?ズーリの街が見えるぞ?orz
というコンボを食らって俺の気力が50下回ったんだが誰か激励かけてくれ
275それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:47:23 ID:FpF660u0
>>270
というか主人公の精神堂見てもスーパーだしな
リアルスーパーもしくは機体選べるようにして欲しいわ
276それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:47:42 ID:b/ock9jj
>>272
虎「な、なんだってーッッッ!?」
277それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:48:02 ID:cAg1+xlQ
応援も祝福も使えるラクス様は当然一軍ですよ
というか種勢がどいつもこいつも強すぎる
278それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:48:07 ID:owmz59CC
>>266
そうなのか、スタッフも全然再現されてなくてションボリだな
279それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:00 ID:UVVYoh5N
ところでKにグリリバキャラいた?
280それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:07 ID:Wzd1VIe1
>>259
やあ!
誰かと思えば最低の屑主人公ことミストさんじゃありませんか!
敵であるイスペイル様の方が好感が持てると評判のミストさんじゃありませんか!
281それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:18 ID:EAvUGvQj
>>279
ナイト
282それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:22 ID:rdIO79vn
>>274
稀に良くある
脊髄リセットした後にロードする時のやっべ、いつセーブしてたかな・・・感は異常
283それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:34 ID:Vrv5R2T6
>>275
なんか最近は主人公はおろか機体選べないのがな
Wはシナリオ上必要なのはわかるがKはミストとアンジェリカらどっちか選ばせてAみたいに最初のルート別れるなりして欲しかった
284それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:49 ID:b/ock9jj
>>274
頑張っただけ、ファサリナさんが近くなる
285それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:49:56 ID:/oYXud3N
ダンがやたら強いらしいけど他のガンソ勢の性能はどんな感じなの?
エルドラやヴォルケインも強い?
286それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:03 ID:ZTLlCyW+
正直あの機体性能で鉄壁とかさすがは霧さん
身の程を弁えないにも程がある
287それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:10 ID:mWMmmG50
ジェネシスはルージ自体はあまり負けないんだけど、軍としては敗北って結構あるよな
288それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:12 ID:Knno8FOD
エターナルは一軍だなw
精神いいし、 
修理、補給あるし 
地味に強いし 
てか、マジで強いし
289それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:21 ID:slypjvH+
最終話で
ミスト&ヒロイン「こうなったら俺達の命を使ってル=コボルを倒す!」

総士とサコンが奥の手を提案(元気玉なんだけど)

ミスト&ヒロイン「やっぱり死ぬのは嫌、生きていたい」

この流れは無いわ
290それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:25 ID:WfX4lE8j
>>257
せめて原作通りのEDにして欲しかった。
いつか帰ってくる総司を一騎達が竜宮島で待っているだけでよかったんだ。

>>274
スパロボではよくあること。
俺もよくなったもんです・・・・
291それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:32 ID:ZujaBXiy
>>239にどの立場の人物がコメントしてたのか追加してみた
どういう意味でのこのシーンをお気に入りとして挙げてるのかは実物読んでねってことで
あとこれまとめたくれた人にも感謝

マジンガー:甲児がマジンガーZを動かして一体化してる時 (原作者)
ジーグ:5話の夢の世界 充子の殺陣 (監督)
ダンガイオー:OP (監督・キャラデザ)
キングゲイナー:ラストシーンでゲインとアナ姫の影が横切る (アニメーションディレクター・キャラデザ・メカデザ)
種:1話のラストでストライクが立ち上がるところ アークエンジェルの前に立ちはだかる自由 (チーフメカ作監)
種死:インパルスと自由の決戦 (チーフメカ作監)
スターゲイザー:好きなシーンのコメントなし
ファフナー:一騎が帰ってくる16話 甲洋が目を覚ます20話 (監督)
ゴーダンナー:1話で杏奈!握れ!というところ (キャラデザ・作監)
ゴーダンナー2ND:家出から帰ってきた杏奈とゴオの喧嘩 その後ゴーオクサーで合体する一連の流れ
 それに対する影丸のノリツッコミ (監督)
バーチャロン:好きなシーンのコメントなし
ゾイド:21話でルージ君が村人一人一人に謝罪するところ 首都ディグに奇襲をかける話
 トラフ城で敵将ボラーが市長に協力求めるところ ゼ・ルフトから敗走するところ (シリーズ構成・脚本)
ガンソード:13話でヴァンが刀を両手で持つところ (イメージリーダー)
ガイキング:13話の激闘 (シリーズ構成・脚本)
292それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:50:56 ID:pK0tIfkV
>>282
稀なのか良くあるのかどっちなの?
293それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:51:16 ID:rdIO79vn
>>275
ヴァイサーガは嬉しかったな
もうこういうのやってくれないのかねぇ
294それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:51:27 ID:brY3NMyA
>>279
ナイトがいるじゃんか。ついでにZでいなかった檜山もいるし。
295それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:01 ID:Ol+2RxKl
>>285
その3人撃墜数トップ3だよ
296それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:01 ID:lI9hRA9t
>>273
ああそうか2周目は自由に設定できるんだったな
1周目はロリにしよう
297それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:06 ID:UhayfQnY
お前らいつまで同じ話題をグチグチ繰り返してるんだよwwwww
俺は原作ほとんど知らんから楽しめてるけど、
文句あるなら直接バンナムにでも電話しろよw
298それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:12 ID:b/ock9jj
>>292
(ミスト的な流れだ)
299それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:13 ID:kRGLYynN
まぁこれが糞ゲーになったら結構なスパロボが糞ゲーになるな
個人的には普通かと

全機体まともに戦えるのはいいことだし原作アレンジ曲も個人的には好きだ
あとカットインとか戦闘アニメはかなりいいと思う

ただPUもだけどシナリオだけは完全に駄目だな
ルミナスのライターはもうシナリオ書かない方がいいレベル

スパロボのシナリオには毎回期待して無いけど酷いな
300それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:21 ID:Vrv5R2T6
>>288
あれで合体技までこなせるから前線も張れるという
なんかアストレイより目立っててダコスタ君出世したな
301それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:29 ID:RI+QEXfh
>>285
エルドラ:攻撃防御完備な上に気力減少効果武器まで有り。
ヴォルケイン:長射程型だが移動後でもそれなりの武器が使えるし、ダンとの合体技も有るので便利。
302それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:37 ID:7Eyjlj9y
MXにもグリリバいなかったね
303それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:52 ID:ofM8OhAy
>>218
Kはまだ分岐選択できる分いいけどZは主人公選択だからなー
まあKはKで分岐決着とかやってるから微妙なんだけど

>>224
なぁに、俺も一週目は駄目だったぜ

しかしこの隠しの所為で最後のダリウス√って恩恵ゼロだよな…
プロ子嫌いだから滅多打ちにしたかったのに、残念だ
304それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:52:58 ID:9pFxHD7i
>>290
>いつか帰ってくる総司を一騎達が竜宮島で待っているだけでよかったんだ。 

それだけでよかったよね本当…
305それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:53:31 ID:Swp76mZl
>>288
加えて種割れあるしな
遠距離から攻撃マジ最高
306それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:53:33 ID:1C00FlJP
>>294
Zは勇者兵がいたじゃないか
307それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:53:58 ID:cAg1+xlQ
ファフナーが原作無視の鬱エンドだったり、一方でレイ兄さんは別人28号の上兄さんの死まで奪う

100%アニメ見てないな
308それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:54:07 ID:wR0NZWev
そういや今回虎さん何やってたっけ
309それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:54:16 ID:EAvUGvQj
>>299
OG外伝、Zとクソゲーが続いたのに
それすらマシに見えるレベル
310それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:54:25 ID:RI+QEXfh
>>300
ていうかダコスタが見事に補助精神の塊のラクスの穴を埋める精神持ってるんだよな。
311それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:55:18 ID:2gB6d+Su
確かにたまにやるんだがよりによってなんでこんな面倒なステージでやっちまったんだ
ゲイナーろくに改造してなかったから必死で切り抜けたのに・・・
これもウンコ部長の策略なのか
312それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:56:01 ID:pK0tIfkV
>>309
・・・それが狙いか!?
313それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:56:33 ID:uWMRvtyr
>>308
倉庫番
314それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:56:35 ID:SqhSPdIp
ファサリナって人はどういう具合にやらしいの?
315それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:07 ID:XJQveb1l
Kは全員がZのロジャー状態だからな
316それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:16 ID:ZujaBXiy
虎さんはレイ・ステラ生存フラグの確認役
317それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:25 ID:0jeQ/iSz
>>307
ジョシュアがにこやかな顔グラで「お願いだから返事をして!にぃさぁぁぁぁん!」と言うのをを期待したら
真矢が翔子の自爆をにやにやと見守っていたでござるの巻

今回表情でネタにされてるのは賢者タイムキラさんぐらいか?
318それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:26 ID:RI+QEXfh
>>314
言動全て、としか。
319それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:35 ID:rdIO79vn
>>308
オレンジ色のゾイドに乗ってた
320それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:36 ID:ql6SPayZ
>>314
全て
321それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:45 ID:vq2TtAwL
今回宙さんジークブリーカーで死ねぇて言う?
322それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:57:45 ID:b/ock9jj
>>314
フェロモンで、空気がピンク色に染まる程度
323それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:04 ID:1C00FlJP
>>314
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1084549
これ見ればファサリナさんのエロさがよくわかるよ
324それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:09 ID:dbyps73p
全滅繰り返してキングゲイナーフル改造した。
スキルバーツも援護系以外は全てゲイナーに与えた。
24話前編も一人で突っ込んで偽キンゲ倒しまくり。
底力と相性良いね。

ボーナスは地形Aと弾数2倍で良いかな?
325それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:28 ID:cKbQAghD
ヴァンとプリシラの出会いのヴァンポジションに刷れ替わって乱入してる主人公に殺意を覚えた。

最初の出会いくらい原作のようにしておけよ、と
326それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:28 ID:Rb3xSNfT
今回のシステムけっこう好きだけどな。
主人公にコンボつけて15段階改造熱血攻撃美味しい。
327それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:36 ID:Swp76mZl
>>314
あのグラフィックからまずやらしいだろ
328それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:38 ID:fg+TrmoT
そういやWは二週目で真ENDが見れたりステージが変化したりしたが、
今回は何か変わったりしないの?
329それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:39 ID:cmHJ5UYM
賢者タイムキラさん「(ファフナーの連中までレミコトライブに大興奮で)いったいどうすればいいんだ・・・」
330それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:58:40 ID:SqhSPdIp
>>318
見た目とかでなく、しゃべりの方なのかw
331それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:59:29 ID:WfX4lE8j
>>314
元娼婦。
原作でも言動がいちいちエロい。咲き乱れてしまうんだって。

>>326
Aコンボの爽快感だけは認める。PUはいらない。
332それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:59:34 ID:hw53ZUM2
>>321
言わないけど、
全滅だ!とか、皆殺しにしてやるぜ!とかはごくごく普通に言う。
333それも名無しだ:2009/03/24(火) 11:59:36 ID:ZujaBXiy
>>330
見た目もやらしい
334それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:00:14 ID:owmz59CC
>>314
天然のエロスを常にまとっている
335それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:00:53 ID:9pFxHD7i
やはりファサリナ・静流・コトナか。
336それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:01:16 ID:2PdXV0BM
PUはもっと出撃枠がシビアなら使ったかも知れない
337それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:01:18 ID:8ROFdm/w
ガンソのロボットの名前が覚えられない…何故だろう

ヴァン:ダン・オブ・サンデー?
ゴツい男:覚えてない
ヴァンをボコッた奴:覚えてない
キラの声の奴:何とかサウダーデ?
双子の男:覚えてない
双子の女:覚えてない
ファサリナさん:ダリア・オブ・ウェンズデイ

338それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:01:39 ID:b/ock9jj
静流がフリーダムだとすれば、ファサリナはストライクフリーダム
339それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:01:47 ID:5mlvZrD/
キムタカキャラのエロさはエンドレスイリュージョンを駆け巡るでえ
340それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:02:06 ID:vq2TtAwL
>>332
そうか皆殺しで満足してフル改造することにしよう
341それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:02:24 ID:aL81Sj+u
>>325
面白くもないクロスはメアリー・スーにしか見えないとこがオリ主人公のつらいところだな。
342それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:02:27 ID:UVVYoh5N
>>335
コトナだけ明らかに若い。20代を持ってくるべき
343それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:02:39 ID:XSQ11aDu
>>335
年上巨乳超オッケー!!的に考えて柳生隊長も外せないだろう
344それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:02:48 ID:E/oDzL+r
スタゲのファントムペイン機体って仲間にならんの?
スタゲいらないからアイツ等ほしいわ・・・
345それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:03:43 ID:ll6knY7E
>>323
妖艶美!
346それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:03:48 ID:ZujaBXiy
思春期の少年が多い自軍にファサリナさんや静流さんがいるのはまずい気がしてきた
俺だったらやばい
347それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:00 ID:pK0tIfkV
>>342
・・・早乙女隊員?
348それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:26 ID:9pFxHD7i
>>342
うむ>>343 (・`ω´・)
349それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:32 ID:EAvUGvQj
>>346
ルージの口数が少ないのはその辺が原因か
350それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:35 ID:0jeQ/iSz
>>343
隊長は健康的エロス
静流さんは影のあるエロス
ファサリナさんは最強のおっとりビッチ
351それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:35 ID:7Eyjlj9y
コトナはシンシアさんより年下だもんな
352それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:51 ID:WfX4lE8j
>>344
ノワールのみ加入。
353それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:04:53 ID:/gPaPoiY
ジョシュアも兄さん生存したせいで空気読めない子のままだったな
354それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:05:02 ID:cmHJ5UYM
注:コトナは年上キャラ扱いだけど実際は17歳
355それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:05:12 ID:fWpXLcXJ
ファフナー組は静流さんやファサリナさん達に色々教えてもらって同化が早まった
356それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:05:23 ID:y0ARxzKX
フェルミはー?

てか2周目でパートナーをシェルディアにしてみたけど、やたら包容力あるのなw
357それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:05:37 ID:SqhSPdIp
>>347
どう見ても男の顔にしか見えないんだがw
358それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:05:43 ID:ll6knY7E
>>347
筋肉美!
359それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:07 ID:ZujaBXiy
>>357
結構胸あるんだぜ
360それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:08 ID:mWMmmG50
>>346
戦艦や基地だから悪さは出来ない
一人でいたせる場所すらないはず
361それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:53 ID:9pFxHD7i
>>345
プロトデビルンさん。出演作品間違ってますよ。
362それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:57 ID:t0aLEYAv
>>346
思春期の男子が夢の中で年上の女の人と幼なじみを裸にしたり
その年上のひとに「訓練で頑張ったらおっぱい触らせてあげる」と言われて超頑張るアニメが参戦してるのに何を今更。
363それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:58 ID:owmz59CC
お前らフェルミ大佐を無視するなよ!
364それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:06:58 ID:kRGLYynN
>>309まだマシなとこがあるっていってる
Dのゲッター以外のスーパー系涙目やどれか覚えてないけどGガンとか性能がある意味原作再現以上の涙目とか

それにZはやたらアンチが洗脳活動してるけど使えなくなるとか除けばかなそこまで酷くない
SPDは安くなってるし音も治ってるしオススメ
365それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:00 ID:pK0tIfkV
>>357
しかし乳はでかい
しかも「吸え!」とかいう
366それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:08 ID:Q/KaEEWz
http://www.uploda.org/uporg2112227.zip.html
種系がどさっと来たので信頼補正をまとめてみた。
ステラとレイは仲間に出来なかったのでわからんくて空けてある。
passはsrwk

アスランからイザークとディアッカにないのかよと。
367それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:11 ID:8Urhk4jA
そんなことより静流さんの画像をだな
368それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:12 ID:cd5Rn7fP
369それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:24 ID:cKbQAghD
>>357
元作品知らないので野郎かと思ってたらカットインでおっぱいあってビックリしましたw
370それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:07:30 ID:L/7S3wB9
今回原作再現度がものすごく雑で泣けてくる
ファフナーの15、16話の再現はちゃんとやって欲しかったよorz
モルドヴァ基地でグノーシスに乗った一騎が使えるかもとかちょっと期待してたんだけどな
それよりシナリオ的には
真矢の「帰ろう、帰って沢山話そう。話す事やめたら自分も相手も本当にいなくなっちゃうから」って台詞とか
一騎が総士に「お前は決して・・・(残酷な奴なんかじゃないor一人なんかじゃない)」という言葉に総士が泣いちゃったりとか
対話と相互理解というファフナーのメインテーマを描いてる重要な部分なのに全部カットとか何なんだよもう・・・
371それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:08:39 ID:OBfiq2UN
もう結構やりこんだな。
個人的にはスターゲイザーすごく良いじゃない。
宇宙を漂うあの儚さとしんみりとした演出に痺れた。星の扉も素晴らしい。
DVD借りることに決めた。
372それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:08:44 ID:FpF660u0
今ファフナーの16話見直したけどKってほぼ原作シナリオやってねーんだよな
16話ってK本編でやった?
373それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:09:36 ID:cmHJ5UYM
>>362
一方常に賢者モードな13歳のダイヤさん
374それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:06 ID:V3La9hh7
隠し機体でスーパーヴォルケインがあれば…
375それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:07 ID:Vrv5R2T6
>>369
むしろカットインは御堂の典型的悪役顔に吹いた。輪郭からして顔グラと違いすぎるw
376それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:07 ID:0jeQ/iSz
>>368
ミストさん、地球の最高級料理ですよ。召し上がってください。
377それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:21 ID:SqhSPdIp
>>359
>>365
>>369
そうなのかw
特に「吸え」なんてのは愉快だなw
378それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:32 ID:b/ock9jj
Kのライターに原作再現を望むのは、ザクに乗ったジーンにホワイトベース隊を殲滅してこいと言うようなもの
379それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:10:38 ID:pVee6ctm
お前ら今日くらい野球みろよ
380それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:11:03 ID:Lif8k873
セイジュウロウに切りかかる柳生さんワロタ
原作でもああなのか
381それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:11:17 ID:fWpXLcXJ
タカさん好きには早乙女隊員は豪華料理
382それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:01 ID:t0aLEYAv
>>369
原作の元ネタ的には男だからしょうがないw
ちなみに身堂さんも元キャラは男だけど美青年で肩から上は女にみえるから問題ない。
383それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:04 ID:SqhSPdIp
>>379
もう韓国とあたりすぎてうんざりw
384それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:32 ID:JYJ3I7Le
ファフナーは原作EDは希望あるEDだったのになんじゃこれw
385それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:43 ID:n92t6DcC
早乙女隊員からはThe ガッツ!的な何かを感じる
386それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:47 ID:OBfiq2UN
って何この流れ。気持ち悪。何でお前らそんなに荒れてんの。
普通に楽しんでるぞ俺は。二週目もサクサクだ。
一瞬ゲハスレに書き込んだのかと思ってスレタイ確認してしまった。
387それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:48 ID:+FyYSm1P
アンジェリカがヒロイン確定ムードになった状態でイスペイル倒して
セリウス壊れたけど新型作るから名前つけろやって言われた時から
何故かその新型が出撃できなくて、シェルディアばっかり強制出撃するようになった…
アンジェリカルートからシェルディアルートに乗り換えたような不自然さがあるんだけど、仕様?
388それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:12:51 ID:9pFxHD7i
>>373
ピュリアもシズカもヴェスターヌも、ヘタに手を出したら大変な事になりそうで…
389それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:13:10 ID:EAvUGvQj
このライターは最低でも総士とガウリ隊長には土下座だな
390それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:13:21 ID:+Rn1dD0w
無敵団ア・カンが仲間になったんだけどこの人最後まで居てくれるの?
原作知らないんだが気に入ってしまったw
391それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:13:27 ID:b/ock9jj
>>387
まさに仕様
392それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:13:38 ID:SqhSPdIp
>>382
だから男前なのかw
393それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:13:59 ID:ZujaBXiy
>>379
横目で見てるぜ
394それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:14:09 ID:y0ARxzKX
>>387
仕様です、確か28話位まで出撃不可
395それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:14:19 ID:XPRDvYdH
>>387
名前つけてからしばらく使えない。28話くらいでやっと使えるようになる
396それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:14:31 ID:ql6SPayZ
>>387
しばらくしたら復帰する
もはやこの質問テンプレ入りだな
397それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:14:44 ID:t0aLEYAv
>>388
後ろ2人はもう確定してるし、ピュリアはシズカさんの半分もないし
ルルは黒いし……ダイヤは賢者になるしかなかったんだよ。
398それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:15:01 ID:UVVYoh5N
>>388
全員売約済みじゃwwwwwww
そしてルルをあえて出さないお前に完敗
399それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:15:50 ID:b/ock9jj
ヒロイン選択肢の罠っぽさが、たまりません
なに考えてんだ、本当に
400それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:15:59 ID:EAvUGvQj
>>386
ミストさんも作品もクソで屑でKだから
ヒロインの名前をアンジェリカにしたとFAが出ている
401それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:03 ID:RO+o5zpV
402それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:11 ID:0jeQ/iSz
ノーザが「誰にも渡したくないんだ!」とか言い出したとき何事かと思った
403それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:12 ID:j1L78pa3
>>378
唯一神ならできる。
ライターにはできない。
404それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:12 ID:ojUuY9qP
パートナー決定のタイミングってセリウス壊れたほうがパートナーになるの?
405それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:18 ID:+FyYSm1P
>>391 >>395-396
ありがと。
やっぱ仕様なのかw
もうこのライターに期待はしてないけどさ…せめて混乱はさせないで欲しい
406それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:32 ID:PhwVjyfC
宙見て一瞬OVA竜馬かと思ったぜ
407それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:16:36 ID:ZujaBXiy
>>401
超オッケー!
408それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:17:10 ID:UVVYoh5N
>>401
超オッケー!
409それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:17:13 ID:slypjvH+
>>403
そっちのジーンならなw
410それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:17:23 ID:OBfiq2UN
>>400
きめぇ。必死すぎ。
411405:2009/03/24(火) 12:17:32 ID:+FyYSm1P
って、見落としてたが>>394もありがとう。
412それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:17:47 ID:8U0ipTjq
鮒のパチCM見てていつも思うが、原作はあんな熱いノリじゃねーよw
413それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:18:11 ID:rdIO79vn
>>386
あんまり気にせず楽しめ
414それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:18:31 ID:pK0tIfkV
>>403
ジーンちがいだwww
415それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:18:35 ID:cAg1+xlQ
ガイキングも最初は扱いいいというか出ずっぱりだったが中盤以降完全に空気な件
416それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:18:48 ID:cmHJ5UYM
相変わらず実況が糞にまみれすぎだろw
417それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:19:05 ID:OBfiq2UN
星の扉と夜鷹の夢は素晴らしい。
おかげでBGMがこの二つばかり。
418それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:19:22 ID:Vrv5R2T6
>>412
原作見てると中途半端にサビだけ流すからさらに印象悪い
419それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:19:33 ID:EAvUGvQj
>>415
主人公がサコン先生に変わっちゃうからね
420それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:19:40 ID:S+zH43xc
ダイヤはルルをディックに取られ
ピュリアを眼鏡に取られ
ノーザをケインに取られた
でも父さんやガイキングとラブラブだから幸せです
421それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:19:55 ID:SqhSPdIp
>>412
アニメ自体は知らんが曲は聞いたことあるから
あの中途半端な音楽の切れ方が気持ち悪い
422それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:20:01 ID:ll6knY7E
>>401からはR指定だ
423それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:20:02 ID:ZujaBXiy
OPとかCMの最後のシーン見るとファフナーは素で飛べるものだと勘違いしてしまう
424それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:20:39 ID:OBfiq2UN
>>419
サコン先生最高や!キャプテンガリスなんて最初からいらんかったんや!
425それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:20:43 ID:h9/93buA
まとめ貼ってくれた人ありがとう
原作者やスタッフがガッカリして
「もうスパロボとは関わりません!」ってなったらどう責任とるつもりだ今回の脚本家
426それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:20:50 ID:9pFxHD7i
>>415
贅沢は言えない…
基本BADエンドよりは…
427それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:21:10 ID:+Rn1dD0w
無敵団のア・カンが仲間になったんだけどこの人最後まで居てくれるの?
原作知らないんだが気に入ってしまったw
428それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:21:21 ID:tHvGvnqW
>>124
俺はZで興味ない作品の決戦を
後半延々とやらされるのが飽き飽きしてたから、本当は嬉しいはずなんだけど

今回に限って好きな作品ばかりだから困った
429それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:21:45 ID:b/ock9jj
ファフナーは使える機体が多いんだけどな
序盤から使いたかった
430それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:22:52 ID:lI9hRA9t
月面に出てからコト姉が役立たずになった・・・
431それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:23:03 ID:/TAepUHK
そういやファフナーは溝口さんどんだけ出番あんの?
アニメじゃ死亡フラグの数すさまじかったのに死ななかったあの人
432それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:23:15 ID:blhnIfxF
ゴウちんとか最初から出てるから勇者王ばりに原作再現超すげーかと思って原作みたらまったくそんなことなかったぜ
433それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:23:25 ID:ql6SPayZ
精神コマンドエディット画面で霧のバランス最悪だって改めて思い知らされる。姫騎士と交換しろよ
434それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:23:54 ID:OBfiq2UN
>>428
Wだってテッカマンとアストレイ、レイピアと綺麗なカナードの二択だったし二週やればいいんじゃね。
435それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:25:10 ID:FpF660u0
>>431
たまに説明とかで出てくるよ
436それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:25:58 ID:OBfiq2UN
今回のPUとアタックコンボは正解だな。
撃墜数を上げたいキャラとそうでないキャラを強さとは別に格別化することが出来る。

応援と祝福が減ったのは俺含めてお前らが散々文句言った結果だろうな。おかげでさやかさん手放せないし俺の椿は常に精神擦り切れてるしこれでいいけど。
437それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:26:03 ID:jCnVW5rc
ミィ様とコト姉の撃墜数合計150以上…

19話時点で余裕で越えてるぜ!
438それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:26:14 ID:aL81Sj+u
第一話で合体を渋るゴオちんを庇ってミストさんがピンチになる流れを見て、
「あぁ、今回は仲間のピンチが我慢できずに合体するって改変なのか。やるじゃん。」
とか思った直後にゴオちんが「嫌だぁ!」とか拒否ってて笑ったw

…いや、原作コピペするならなんで改変したの?
おかげでゴオちんが仲間のピンチ無視して嫁を心配するクズ野郎にしか見えないじゃん。
原作だと真逆の行動取ってたろ…
439それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:26:20 ID:S+zH43xc
>>434
問題は二週以上するモチベーションがなかなか上がらないことだ
ファフナー勢を救うためにやるけどさ
440それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:26:23 ID:slypjvH+
>>431
ほとんど竜宮島にいるからあんまり出番が・・・
441それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:27:09 ID:Wzd1VIe1
>>434
俺はDさんのためにずっとテッカマンルートオンリーだったよ。
カナード?
・・・ああ、なんか第一部の終わりぐらいにキラにつっかかってきた変なロンゲか。
442それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:27:29 ID:jA+aJEhA
乙姫を…擦り切れるほど、だと…!?
443それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:28:13 ID:6O5xacQk
>…いや、原作コピペするならなんで改変したの?
なんかもうほぼ全編この言葉で突っ込める
444それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:28:31 ID:UcCOrTKt
ついさっきまで

    「穣ちゃんのスリーサイズを調べようとして間違っちまってな」
    上からはち――」
ばーちゃん「もう座りな」
霧さん「これで全員なのかい?」
ばーちゃん「いいや、まだだよ。
        大空魔龍のクルーも身に覚えがあるらしいね。彼らもこの島の機密には関わっている。しゃべらせる必要があるねえ
        出てきな」
甲児 「あー、んじゃあ俺からな」
霧さん「あいつは何をやってるんだ?」
ラクス「ふふ、みなさん仲間想いですこと」
甲児 「あのさ、おじいちゃんの作ったマジンガーZってのは最強のロボットなんだ。
     それを証明するには、あんまり強いファフナーのパイロットにいられちゃ困るだろ。
     マジンガーはフェストゥムだって軽々倒せるロボットだって証明しなきゃならないからさ。出番はとられないようにしなくちゃな」
      中略
キラさん「――戦いを知らないこの島があるって知って、それならずっと戦いを知らないでいて欲しいって思ったんです。
      でも、この島を自分たちで守ろうって人達の気持ちを全て無かった事になんかできない。
      だから僕は遠見さんのデータだけを改竄したんです。一人だけならばれないと思ったから」
遠見父「こんなのはばかげている!」
霧さん「そうだ…この重大な責任は誰かが背負わなきゃならないんだ。こんな方法でうやむやにしようなんて許されるのか?」

なんて妄想をしてたんだが
そうか、Cコード改ざんは無いのか……
445それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:29:00 ID:OBfiq2UN
>>439
俺はサクサクです。お前らミストうざいうざい言ってるけど俺は好きだ。

>>441
それで俺が毎週毎週どんだけ悩むと。
446それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:29:39 ID:9S4DKwwx
最初から8個もスキルを持つゲインさんマジぱねえ
447それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:30:20 ID:dhhl021m
それにしてもここまで酷い主人公&後継機&後継機BGMは過去にあっただろうか
448それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:30:26 ID:mWMmmG50
DAIは夜鷹の夢を始め、アルバム曲のクオリティーも総じて高めだから良い
449それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:30:30 ID:OBfiq2UN
ハイネ仲間になってよかったわぁ。いつ死ぬかいつ死ぬかと心配していた。
しかし説得しないとやっぱ仲間にならんかったのかね。
450それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:30:39 ID:Yw0g88cS
カナードは使ってたけど最終話で一番強い武器が空の敵に攻撃できなくて絶望した
それまで宇宙だったから全然わかんなかったよ
451それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:02 ID:XPRDvYdH
>>444
俺だって期待してたぜ・・・。ファフナーだけがいい話ない扱いなら許せるけど全部だもんな・・・
今回のライターにはスパロボの常識が通用しないようだぜ
452それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:09 ID:Vrv5R2T6
>>447
そこは人それぞれだ
453それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:13 ID:+FyYSm1P
>>445
細かい事だが、Cコードを改竄したわけじゃなくて、
身体的に欠陥があるという誤データを入れたんじゃなかったっけ?

今回はどの作品もJのテッカマンみたいな有様なので
あと二作ぐらいかけて全部リベンジして欲しいなあ。
454それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:38 ID:jCnVW5rc
>>441
オオ、ダニーボーイ…
455それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:44 ID:b/ock9jj
>>449
「俺も、ここまでか」なんて言いながら死ぬ
456それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:31:53 ID:PhwVjyfC
四脚主人公機もシリーズ初めてだよな?
457それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:32:06 ID:hw53ZUM2
>>449
仲間になってからこっちシンより出ずっぱりだよハイネさん。
458それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:32:24 ID:+/1P9SZU
艦長以外の指揮持ちはラカンとゲイン兄さんくらいだしな
459それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:32:36 ID:EAvUGvQj
>>446
今回は完全にゲイナーを食ってるくらい強いよな
460それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:32:40 ID:JYJ3I7Le
総士が犠牲になって何事もなかったようにハッピー迎えてる主人公…
461それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:32:49 ID:blhnIfxF
なんていったって信者にさえ
「続編作るならまずライターを変えるところからはじめてくれ」
と言わせたルミナスアークのライターらしいからな
462それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:33:39 ID:UcCOrTKt
>>453
そういやそんなこと言ってたな
コードまで改ざんされたと勘違いしてたわ
463それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:33:39 ID:sso+79is
>>447
片端からOGシリーズに取り込んでいくのもいいかげん面倒だろうし
プレイヤーの間でオリ主人公不要論が高まるのを狙ったんだよ
464それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:06 ID:3RZT0Ykf
一話でチュートリアル的な会話を甲児とミストさんがして吹いたんだが
今までっていきなりこんな説明はいったっけ?
465それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:12 ID:q935bYoc
>>461
スレにいた人間に言わせると、
それは単なるアンチ。
466それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:20 ID:Nop+T2Fw
オリ曲の中ではシェルディアのが好きかな
三人ともそれにしてるわ
467それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:21 ID:XPRDvYdH
>>461
1もひどかったけど2もひどかったからな。ルミナスだけなら2はマシだった、3に期待
って擁護できるけどKでここまでひどいの作られちゃうとな・・・
468それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:22 ID:jA+aJEhA
>>460
版権作品を踏み台にするのはまずいよな
469それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:38 ID:OBfiq2UN
>>455
やはりか。
アスランとの説得をつけたのは種死での本来のハイネを尊重したんだろうな。
470それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:48 ID:b/ock9jj
>>461
なんで、そんな地雷を引っぱってくるのやら
これはもう、テロに近いw
471それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:34:53 ID:zR5N99Mw
もうファフナールートは選ばねえ
472それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:35:09 ID:Ol+2RxKl
Zips入れるの2年遅ぇよ
473それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:35:14 ID:/oYXud3N
今回はエンペランザ>>(超えられない壁)>>キングゲイナーって感じだよな
ゲインさんマジパネェ
474それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:35:22 ID:OBfiq2UN
>>468
今に始まったことか
475それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:35:53 ID:1C00FlJP
>>461
どれだけひどかったんだ?
1システム糞過ぎて買って速攻売ってしまったからわからん
476それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:35:59 ID:EAvUGvQj
>>468
逆に総士の元気玉消耗を阻止するために死ねば良かったよね
477それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:36:47 ID:zR5N99Mw
>>399
分岐の作品名にシェルディアとアンジェリカの名前が出た時は困った
478それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:36:57 ID:OBfiq2UN
ていうかキングゲイナー序盤結構弱い気がするんだが気のせいか。
中ボスくらす相手だと途端に当たらないかわせないになっちゃうんだけど。改造はしてない。全部カガリとコアガンナーとレヴにつぎ込んだ。
479それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:36:57 ID:XUmDRJIY
>>460
総士が犠牲になるってのは、言い方はアレだけども原作再現なんじゃないの?

シナリオ的にどーかとは思うけども・・・。
480それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:37:03 ID:slypjvH+
>>473
オーバースキル発動+指揮補正で敵の攻撃が全く当たらなくなるからな
481それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:37:10 ID:+FyYSm1P
>>462
いや…こっちが間違えた
そういえば真矢のCコードのデータが二種類あるという場面も見た
でも「身体的なハンデ」とも言ってた気がする。あれ?
482それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:37:42 ID:xgmETHmg
同化現象してライターに原作のミールを教えに行く勇者はおらんのか
483それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:37:45 ID:E/oDzL+r
>>352
ちょい亀になってしまったがサンクス
やっぱノワールだけかぁ

てかスタゲは原作だと宇宙の遠くまで来てさあ帰ろうって所で終わってるから
そうなるとスタゲは微妙にハッピーエンドに変えられてることになるな
まあなんの慰めにもならんかw
484それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:38:06 ID:EAvUGvQj
弾数2倍とBセーブでサザンクロス12発だし、Aコンボ上がるの早いし非の打ち所がない
485それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:38:08 ID:ZujaBXiy
リオンネッターが出てたからゲインのかつての親友の話をするかと思ったがそんなことは無かったぜ
486それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:38:39 ID:jA+aJEhA
>>476
そこまではいわないが、絡まないなら最後まで絡まずにいてほしかった
487それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:38:47 ID:6O5xacQk
>>478
キンゲは空Sとオーバースキル補正が肝だと思う
488それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:38:51 ID:ibp+8a3f
>>475
おれもだ。声優に釣られて買ったら痛い目見た
489それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:39:00 ID:slypjvH+
>>479
見せ方の問題
490それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:39:07 ID:Nop+T2Fw
いやあなんかもったいない感じがするよ
吹っ飛んだけど連れて帰ってきたよ!だけで終わらせるのは
491それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:39:48 ID:Ol+2RxKl
>>473
コンボも自力で2まで覚えるしな
492それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:39:59 ID:ZujaBXiy
>>479
いやファフナーシナリオの最後に消滅するなら問題ないだろうけど
ミストの代わりにってのはちょっと・・・
493それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:40:03 ID:jCnVW5rc
>>464
アスラン「このムラサメを変形させて敵陣に切り込ませてくれ!」

ちゅどーん!
494それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:40:05 ID:9pFxHD7i
>>479
>>157
本当に原作を再現してるなら、むしろここまで酷くならない…
495それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:40:18 ID:8U0ipTjq
個人的に
リアル系最強:准将&ストフリ
スーパー系最強:ダイヤ&グレートorヴァン&サーズデイ
だと思うがお前らはどう思う?
496それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:40:36 ID:SqhSPdIp
同化といえばスパロボで敵にボーグ出てこないかなぁw
497それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:01 ID:slypjvH+
>>495
鋼鉄神を忘れるとか
498それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:17 ID:ofM8OhAy
>>475
ルミナス:大の大人が「フェイタルハウンドというのはどうでしょう?キリッ」
ルナミス:大喧嘩→敵襲→来てくれると信じてたわ!
ルミナス:二人の生命を賭けたラブラブアタックでラスボス撃破
ルミナス2:僕がルーンナイトだ!
ルミナス2:マスターはみんなを苦しめる悪い奴だ!→マスターは父さんの仇だ!→もう一人の父さん…
ルミナス2:恋の魔女
ルミナス2:コアバースト!→相手は死なずに自分が死ぬ
ルミナス2:さっきの敵「此処での我は強いぞw」→味方が速攻で封印
ルミナス2:二人の生命を賭けたラブラブアタックでラスボス撃破

スパロボK:他人の生命を賭けたラブラブアタックでラスボス撃破
499それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:19 ID:FpF660u0
>>495
ジーグもかなり強い
500それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:46 ID:7Eyjlj9y
ジーグは…スーパー?
501それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:49 ID:WuuqZz19
>>468
本編中の戦闘がらみのイベントか何かで
オリキャラが版権キャラ相手にはっちゃける程度ならともかく
エンディングの、しかも「死」が絡んでるような状況でやられちゃうとねー
502それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:49 ID:9pFxHD7i
>>495
ジーグがアップを始めました。
503それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:52 ID:OBfiq2UN
>>493
集中使わないから
504それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:41:56 ID:UcCOrTKt
>>481
あーよかった。
さっきファフナー見直し始めたばっかりで間違えた俺の目は節穴かと思ってたわ
よーするに姉がデータをむちゃくちゃにしたってことじゃね?
505それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:11 ID:pK0tIfkV
>>500
あれの何処がリアル?
506それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:24 ID:Vrv5R2T6
割と序盤に出てくるマッハドリルが美味しすぎる
507それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:37 ID:EAvUGvQj
>>493
どうせなら連続ターゲット補正の説明もしろよって話だよな
508それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:49 ID:ea6FYiXE
>>505
機体性能がリアル系だろw
509それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:50 ID:q935bYoc
>>498
2の方が酷いよな。基本的に。
ルミナスは、大喧嘩→敵襲→来てくれると信じてたわ! の下りが酷かった。
510それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:42:59 ID:7Eyjlj9y
>>505
いや耐えるのがスーパーみたいな言い方だからさ
511それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:02 ID:dhhl021m
>>495
ゲイン&エンペランザ
512それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:04 ID:1C00FlJP
>>498
似たようなシナリオだなwww
どんだけラブラブアタック好きなんだよwww
513それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:10 ID:t0aLEYAv
>>495
個人的にはボスを倒すのがジーグ、ザコを蹴散らすのがダンガイオーなイメージ。
514それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:11 ID:8U0ipTjq
>>499>>502
ジーグ忘れてたw
515それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:12 ID:Swp76mZl
>>495
ジーグが入っていない…だと…
516それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:24 ID:OBfiq2UN
今回のジーグはテッカマンを彷彿とさせる強さだな。射程が無いが。
暴れん坊将軍とはまさにこいつら。
517それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:43:31 ID:b/ock9jj
>>498
妙な薬で、脳ミソやられてるんじゃないか
ライターw
518それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:01 ID:ZujaBXiy
>>498
なんというお花畑
519それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:01 ID:Ol+2RxKl
フェストゥムと戦った記憶が殆ど無いんだけど
520それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:04 ID:q935bYoc
>>495
今回はターゲット補正あるから
その分け方意味無いだろう。

対雑魚と対ボスも違うし。
マップ以外でコンボもあるし。
521それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:24 ID:FeEOackt
せめて平和というものは何時もどこかの誰かの犠牲によって成り立ってるから俺は誇りに思うとかなんとか
ミストさんに言わせておけばファフナー儲からも文句は出ない、かも知れないと思うんだけど
そういう台詞もないのかな
522それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:32 ID:cAg1+xlQ
俺の総士がこんな糞主人公共のかわりに死ぬなんて許せない
523それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:44:59 ID:JYJ3I7Le
まだファフナーハッピーEDフラグが完全じゃないからな
一週目は普通にやって、二週目は不遇キャラ育て+ファフナーハッピーED目指すかな
524それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:08 ID:OBfiq2UN
>>507
状況的に無理じゃね?
言い回し変えても「避け続けてたらいずれ当たります」とかアスランわろすwwってなるし。
525それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:20 ID:UcCOrTKt
>>521
ないよ。ないですよ。
526それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:22 ID:Wzd1VIe1
>>519
ルートによっては全く戦うことなく最終決戦までいくらしいよ
527それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:35 ID:q935bYoc
ルミナスアークが多少なりとも好きな人間には
気分悪い流れだけどね。
528それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:46 ID:2VpgVN+R
>>521
それ言っちゃったらもっと叩かれる予感
529それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:50 ID:ZujaBXiy
>>521
実は俺ファフナー見てないんだ
でもこれはひどいと思ったんだ
後はわかるな?
530それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:50 ID:jCnVW5rc
シェルディア「ミスト、ボクも手伝うよ!」
ミスト「うっせぇ!銅鐸投げんぞ!!」
531それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:45:57 ID:OBfiq2UN
お前らどんだけファフナーなの
俺がファフナーなの
532それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:02 ID:ea6FYiXE
>>509
振り返るとKでも似たようなの多いけどね
ヴァンとゴオちんの喧嘩をやった後に何のイベントもなくガンソ最終話後に「あいつはそんな奴じゃない」とか
というか「これが俺の欲望だ! 俺の未来だ! 俺が俺の勝手にして、何が悪い!」を台詞一部改変した上、
元々は復讐を諦めようとするもエレナのいない世界に幸せなんてあるはずがない、と思い返す流れなしで使うとかもないわ
533それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:22 ID:cmHJ5UYM
集中的に狙われると段々避けづらくなるから注意しろよ

でいいだろ
534それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:26 ID:EAvUGvQj
>>521
ミストさんはそこに至るまでの言動に問題があるから無理じゃないでしょうか
535それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:48 ID:pK0tIfkV
>>524
そこはゴオあたりに「大勢に攻められたらいつか追い詰められる、気をつけろ!」
くらい言わせておけばいいんじゃね?
536それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:56 ID:q935bYoc
>>529
同じく見てないがファフナーを見たくはならない。
面白くなかったしカッコいいと思う所もなかったし。
537それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:46:57 ID:FpF660u0
なんで鋼鉄神が単発ユニットじゃなくて合体攻撃限定なんだろうな
バルバをユニットにすりゃ合体で済ませられるのに
538それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:01 ID:ocJ+Ty0+
>>521
霧さんじゃ「この平和は俺が戦って勝ち取ったものなんだ」がせいぜいだろ
539それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:04 ID:9pFxHD7i
>>526
わたしは このゲームに いますか…
540それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:05 ID:hw53ZUM2
>>516
ヒミカがつばきさらう面、ジーグ無双で邪魔大王国全滅余裕でした。
541それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:15 ID:b/ock9jj
Kの主人公はミストで、他は全て引きたて役なんだから仕方ない
少なくとも、ライターはそのつもりで書いてるよな
オリジナル主人公=唯一絶対的な主人公、と勘違いしてるんじゃないの
542それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:36 ID:OBfiq2UN
しかしWやJやZの発売日直後を彷彿とさせる相変わらずの流れだなぁ。
カオスで楽しいからいいけど。楽しんだもの勝ちのソフトだし。
543それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:52 ID:ofM8OhAy
>>512
まあそこはいい、が、ルミナスシリーズと違って
主人公もヒロインもダメダメな本作に限って他人の命を対価にしようとは、恐れ入るわ

>>527
こんなレスしてるけどルミナスアークは結構好きだぜ
ただやっぱりスパロボには合わなかったといわざるを得ない
544それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:47:55 ID:ea6FYiXE
>>533
ミストさんが前に出ようとするときにそれでいいな
ゴオちん辺りが「集中的に狙われるといつか躱せなくなる! 気をつけるんだ!」とか
545それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:16 ID:zR5N99Mw
今回のジーグはリアル系の機体能力にスーパー系の攻撃力
最強クラスじゃね?
546それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:18 ID:Vrv5R2T6
>>540
あそこのヴェルニーやギルさんたちのついですぎる扱いに吹いてしまう
547それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:31 ID:q935bYoc
>>532
わざわざ、ここでつるし上げる必要性はともかくね。

>>541
引き立ってないと思うが。
心の声と、身内でしか会話しないし。
548それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:32 ID:Ol+2RxKl
レイ兄さんはカギ爪を目の前にしたらヴォルケインが壊れたぐらいで引き下がるようなタマじゃないだろ
549それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:35 ID:jCnVW5rc
>>539
見りゃわかんだろ
550それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:41 ID:EAvUGvQj
>>529
ミスト「実は俺ファフナー見てないんだ」
551それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:50 ID:OBfiq2UN
>>535
良いじゃないそれ。
552それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:51 ID:Nop+T2Fw
>>537
だって武装がトリプルスピンストームしか無いし
アルティメットグラヴィオンみたいなもんだろ
553それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:48:55 ID:hw53ZUM2
>>537
そうじゃないと宙さんがジーグになれない。
……別にサイボーグのまんまでも余裕で無双しそうだな。
554それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:26 ID:ea6FYiXE
>>548
ていうか実際、ヴォルケインすまないって言って身一つで突っ込んだじゃん
555それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:29 ID:9pFxHD7i
さてそろそろ超オッケーな話に戻そうか。
556それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:35 ID:FeEOackt
>>542
ぶっちゃけ、個人的にはミストさんとは全く無関係に
なーんかプレイ意欲が削がれている…
まだ20話だ
557それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:41 ID:q935bYoc
>>543
他のゲームのスレでいきなり叩きを開始する程度に好きなんですね。
558それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:51 ID:L/7S3wB9
>>521
それRoLラストの総士の〆台詞だよ・・・
「いつも僕等は誰かの勝ち取った平和を譲って貰って生きているんだ。
それが例え一日だけの平和だとしても僕はその価値に感謝したい・・・」
間違ってもミストみたいな奴に言わせていい台詞じゃない
559それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:49:55 ID:UcCOrTKt
フェストゥムってもっとこうさ
序盤からいろんなところにぼこぼこ出て来て普通のロボでは対処しにくい相手で
やってらんねえええ、ってところに竜宮島のファフナーが出てくるって風にはならんかったんかな。
システム的な面とかでもうちっと
560それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:50:20 ID:6O5xacQk
>>573
まあ原作での活躍もほんの一瞬だったからなー
561それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:50:29 ID:ea6FYiXE
>>553
まあ原作でもサイボーグ状態でイキマ辺り蹴り飛ばしてたしなw
562それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:50:36 ID:OBfiq2UN
>>556
それはろくに進めずにスレ見てるからだろ。
先入観は強い。それよりも時間の方が強いからある程度経ってやり直すと面白く感じられることもある。
563それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:50:58 ID:jA+aJEhA
>>555
年上おっぱい大好き!
564それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:51:04 ID:2VpgVN+R
今回のフェストゥムは使徒的な存在感が全くないから困る
565それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:51:06 ID:ql6SPayZ
>>555
唐突で悪いがヴェリニーさんとシェルディアはいただいてもいいだろうか?
566それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:51:25 ID:UcCOrTKt
>>539
前はいたような気がしていたが今はもういない
567それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:51:33 ID:6O5xacQk
バイオゾイドってもっとこうさ
序盤からいろんなところにぼこぼこ出て来て普通のロボでは対処しにくい相手で
やってらんねえええ、ってところにジェネシスのリーオ武器が出てくるって風にはならんかったんかな。
システム的な面とかでもうちっと
568それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:51:56 ID:ZujaBXiy
>>555
そうだな、どのオッパイが一番好きか語るべきだな
俺は柳生隊長だな
569それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:52:13 ID:OdkcAIxY
今やってるけど、確かに前後編が多いな。個人的に、いくら話が地続きだとしても各話のタイトルはもう少し丁寧に考えてほしかったなー。
巧いタイトル見るとわくわくするし、もう一話やろうって気になったからちょっと残念。
山場に1、2回程度でいいのに分岐先のエピソードにまで使われると…
570それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:52:31 ID:ea6FYiXE
>>564
所詮は雑魚として出てくるその他大勢だからというのがでかいんじゃね
使徒は絶対にボスとして出てくる上にATフィールドが本気でウザいが、
フェストゥム一体一体が使徒みたいな仕様だったらキレると思う
571それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:52:38 ID:OBfiq2UN
>>559
ラムダドライバですらカナメが「出力が弱まったわ!袋だ叩きにして!」みたいなノリのシリーズですから。
ATフィールドも庵野公認で超電磁スピンでブチ抜けるシリーズですから。

ガウルン?彼は別格です。
572それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:52:46 ID:3RZT0Ykf
「あれは単機で戦うときのセオリー!」
「そうです僚機がいるとサポートシーケンスとの兼ね合いでできませんが!」
これも十分戦闘中にいきなりする会話としては無理あるよな
573それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:01 ID:XUmDRJIY
>>494
んー、だから>>489の言うとおり、見せ方の問題なんだろーね。

でも、最後までファフナー使うためにしょうがない演出だったのかもしんないなぁと思います
574それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:16 ID:UcCOrTKt
>>556
ミスト以外にも普通に下手だからな
今回のシナリオは
575それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:20 ID:/ZQnc49g
今回ってさ、
ヴェリニー「裏切ったな!ギル!」
ミスト「仲間割れか?なんかわからんがチャンスだくらぇ!」

このパターンで敵を倒すことが多すぎだろ
「しまった、操縦桿が」→「チャンス」とか正義の味方のやることじゃないだろ
576それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:25 ID:q935bYoc
>>569
シナリオ山場で戦闘が長すぎるため
ゲーム的な観点から間にインターミッションを入れたい、としても
タイトルくらい二つ考えて欲しいかな。
577それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:32 ID:SqhSPdIp
>>567
フルメタの敵はそういう硬さがあったな
578それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:34 ID:Vrv5R2T6
>>569
サブタイトル酷いよね
579それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:50 ID:9pFxHD7i
>>568
空気を読まずにミア・アリスと言ってみる
580それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:53:55 ID:pK0tIfkV
>>568
せっかくだから、俺はこの早乙女隊員を選ぶぜ!
581それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:00 ID:n92t6DcC
前後編多くするより話数増やしてほしかったってのはあるなぁ
582それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:08 ID:yByI/mv4
>>477
せめて機体名だよな
今回色々な意味で予想の斜め下いってる
583それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:10 ID:OBfiq2UN
>>555
静流「これ以上ここにいると恋が芽生えちゃうでしょ?」
静流「金が無いなら体で払ってもらおうかしらミスト」


超オッケェェェェェェェェェェ!
584それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:14 ID:B+QEw4EY
柳生隊長がセイジュウロウに勝手に斬りかかって返り討ちにあったから出撃不能とかなめてんのかコレ
585それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:29 ID:D/tmqdRj
戦闘のプロが欲しかった
今Wやってるがかっこよすぎる
586それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:54:44 ID:Wzd1VIe1
>>575
悪役の、それも三下の言動と行動だな
587それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:55:34 ID:jCnVW5rc
>>568
ルウ
588それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:55:38 ID:8ROFdm/w
原作でミハエルとファサリナがSEXするのって何話?
その話しだけ見たいんですけど
589それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:55:39 ID:t0aLEYAv
>>579
分かってねえな。ミアは太ももがいいんだよ。
おっぱいがパイのが一番。ランバはいらない子。
590それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:55:41 ID:XPRDvYdH
>>584
あれって原作であったっけ?手合わせ願いたいってのも唐突だしいきなり切りかかって
ケガして出撃できないとか意味わかんないな。しかも出撃できないことに特に意味なかったし
591それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:55:50 ID:ea6FYiXE
>>575
ヴェリニーで特に酷いのはその前にイキマがギルの脅しを却下して男らしく正面からやりあうこと
おかげで間違いなくチャンスではあるのにミストさんが超小物に見える
まあ、敵対してる奴がいるのに身内で仲間割れしてるなんてミストさん的にヴェリニーは愚かで救う価値なんてない敵だから仕方ないけどな
592それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:01 ID:b/ock9jj
>>584
Kでは、「えっ。このイベントって意味あんの」と感じるのは、日常茶飯事
593それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:08 ID:ql6SPayZ
そういえばセイジュウロウさん後半「馬鹿め・・・」しか言ってなくね?
594それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:09 ID:Wzd1VIe1
>>585
そっちは偉大な勇者のほうだ
戦闘のプロはDまでだ
595それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:21 ID:jA+aJEhA
>>587
板やないかそれ
596それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:40 ID:ofM8OhAy
>>557
まあそう言わんでくれよ
どんな内容かって話だったらレスしただけなんだ

1も2も100%クリアしてるくらいには好きだしさ、そう…悪かったよ
597それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:47 ID:ZujaBXiy
>>585
そいつプロやない、偉大な勇者や!
598それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:47 ID:tBH0P4C3
>>589
てめーは俺を怒らせた
ランバかわいいよランバ
599それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:49 ID:wirD2Wi8
>>593
俺も思った
600それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:56:52 ID:Ol+2RxKl
「(心の声)」
「なんか言った?」

これ多すぎだろ、つまんねーよ
601それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:57:02 ID:Rb3xSNfT
マッハドリル妙に強い気がするが何でだろう・・・。
602それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:57:03 ID:OBfiq2UN
シナリオ叩いてる人って十何回もかけてずっとたたき続けてるけど他に語ることないのか?
俺も今回は評価低めだけど流石に気分悪いし気持ち悪いだろ。

夜鷹の夢と星の扉とカガリと静流さんは超オッケーだったぜ。
603それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:57:26 ID:3RZT0Ykf
>>571
使途はリーンホースJrで何とかなります
604それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:57:43 ID:FeEOackt
>>601
武器が陸Sだからじゃないかね
605それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:06 ID:D/tmqdRj
>>594
>>597
スマンカッタ
606それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:07 ID:ea6FYiXE
>>602
最も評価できるのは間違いなく旧ジーグの方のマッハドリルの止め演出
607それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:08 ID:XPRDvYdH
>>602
お前こそそればっかで他に語ることないのか?そんなにK好きになれてうらやましいよ
608それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:22 ID:n92t6DcC
>>601
バリア貫通ついてるのにバカスカ撃てるからとか
609それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:23 ID:b/ock9jj
>>601
地形補正のせいじゃね
610それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:46 ID:Nop+T2Fw
セイジュウロウの口数が少ないのは原作再現じゃね
いやマジで
611それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:58:57 ID:OBfiq2UN
>>607
ここはどこだ?
612それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:59:17 ID:q935bYoc
全ダメージ軽減バリアとかそれなりにいるから
貫通は大事だねぇ。

IMPACTのシールド防御を思い出した。
613それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:59:28 ID:wirD2Wi8
>>606
宙さんチームはこのゲームの良心だよな
あんまり喋らないけど
614それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:59:49 ID:9pFxHD7i
>>595
最終回エピローグのルウなら少しは…
615それも名無しだ:2009/03/24(火) 12:59:57 ID:cmHJ5UYM
KスレでKに対して正直な感想を述べてるのを排除しようとするなんて

ミストの故郷かよ
616それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:00:08 ID:kMl60tG0
>>592
反面、「この作品出すなら欠かせないだろ」的な燃えor泣きイベントを
ぽいぽい捨てまくったり微妙改変してるのは
もはや明確な意図があって行ったとしか思えないなw
617それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:00:15 ID:Wzd1VIe1
>>602
個人的にはエヴォルトやDann of Thursdayも最高だった
あとファサリナさんはもちろん超オッケーだっぜ!!
618それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:00:24 ID:XPRDvYdH
>>611
Kスレだろ。ここでシナリオ語るのもキャラ語るのもBGM語るのも自由ってことだ
619それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:00:46 ID:ZujaBXiy
正直静流さん好き好き言っててもゴーダンナー好きなだけでKの擁護になってないような・・・
620それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:00:47 ID:OBfiq2UN
>>606
バb…ミッチーすら喋って動いて若返るのには痺れたわ。
個人的に戦闘アニメならシンのフルウェポンやハヤテライガーが一押しだな。

ハヤテライガーは原作より速く動いてハヤテライガーやってるから吹くw
621それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:05 ID:OTBvg1qO
>>559
んなこと言ったらバイオゾイドだって普通の武器じゃ倒しにくい→リーオ武器に任せろ
って流れになるかと思ったら
みんなでひと通りボコった後に、なんだこいつら妙に堅いぞって
いや、普通に倒せてますからw
622それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:08 ID:JYJ3I7Le
まあファフナーに関しては原作を超えるハッピーEDとキャラ生存があるからむしろライターに気にかけてもらってる方だな
空気よりは遥かにマシ
623それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:11 ID:tHvGvnqW
フラグ関係見てやりなおしたくなってくるが
今20話というすごく中途半端なところに

なんとかいけそうなファサリナさんいくかな
そういや撃墜数って引き継ぐの?
624それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:16 ID:FeEOackt
マジでBGM造った人には何か奢ってあげたい
300円までならいいから
625それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:20 ID:fwvi2cd0
まさか鏡くん今回は死ななかったりする?
ジーグ助けてもまだ生きてるよ
626それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:29 ID:Ol+2RxKl
>>611
K本スレとみせかけた反省会場
627それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:32 ID:jA+aJEhA
>>614
大いなる丘がみたいんだよ!


まぁ板は板で味はあるがね
628それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:39 ID:8U0ipTjq
ザインはフェストゥム相手以外は微妙だということに今更気付いた
折角10段階改造したのに
629それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:44 ID:0jeQ/iSz
>>590
病み上がりの宙さんを試すために一度斬りかかりはしたが、それだけ。
630それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:48 ID:pK0tIfkV
>>616
ライター「他の人が選ばないシーンをあえてチョイスする俺マニアックゥ♪」
631それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:49 ID:kGu/m5tF
お前ら今回もハッター軍曹は最高でしたよね?
632それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:01:51 ID:Rb3xSNfT
援護防御ぶっちぎれるのも大きいな。
633それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:12 ID:OBfiq2UN
>>618
だから色々と語ってやれよ。色々と報われないじゃねーか。
俺は面白いと思ってるし。
634それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:22 ID:cAg1+xlQ
ゾイドの扱いのひどさに勝るものはないよな
これならまだDのビッゴーの方がマシなレベル
635それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:24 ID:q935bYoc
>>619
ゴーダンナーどころかキャラ単品で好きなのかもしれんぜ。
光司も好きな人が多い気がしたが、原作では空気と聞くし。

ガンソードは、Kクリアしたらレンタル探そうと思った。
Kのよりさらにカッコイイとなれば見ないわけにはいかない。
636それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:38 ID:UcCOrTKt
>>621
だよねえ。
そのへんどうにかならんかったんかなあ。
637それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:43 ID:Vrv5R2T6
>>620
フルウェポンはGジェネの超強気verみたいにかっこよくフラッシュエッジをコンボに絡めて欲しかったな
638それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:43 ID:SqhSPdIp
漢字の方のジーグのパイロットが同じジーグって
カンタムロボ的なことなのか?
639それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:02:58 ID:ql6SPayZ
>>631
光司&ディアッカ「セリフ奪わないで下さい・・・」
640それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:07 ID:b/ock9jj
ミストが叩かれる流れは、波のようにずっと続きそうだな
どんなルートを選んでも付いてくる上に、最初から最後までいるわけだから
641それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:13 ID:OTBvg1qO
>>630
初参戦作品でそれはやめてくださいw
642それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:15 ID:ea6FYiXE
>>621
どうせHPかなり低いんだし、バイオ装甲がもうちょい性能良くてもいい
それで二週目だと流石にガンガン落とせる感じで、ルージ君たちが現れる前に倒しきったら
「バイオゾイドを倒すにはリーオの武器を……あれ?」みたいな流れにしてくれる感じで一つ
643それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:18 ID:XPRDvYdH
>>628
主人公やダンに比べるとダメージ補正ないから地味な感じだよな
合体攻撃はEN使いすぎて微妙だし
644それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:19 ID:ll6knY7E
腰振り「超オッケェェェェェェェェェェ!」するとレーザーラモンHG
645それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:39 ID:aL81Sj+u
>>572
しかもタイミング的にも仕様的にも無意味な説明で逆に混乱するっていう。
646それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:40 ID:zR5N99Mw
>>624
戦闘アニメ作った人もだ
647それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:03:58 ID:OBfiq2UN
>>631
チャロンと種にかけては文句なしだと思うよ。
ハッター登場の流れに騙されて「イスペリアなんて奴チャロンにいたっけ…?」って考えてしまった。
648それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:11 ID:B+QEw4EY
真矢は黒いサザンクロスと組ませて狙撃させてる。反撃されないから結構強いと思うんだが
649それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:15 ID:l9d9Q7/1
>>622
イヤな奴に目をつけられたな…
650それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:16 ID:Rb3xSNfT
っていうか本作やって、鋼鉄神が普通に続編だったことを知ったよ。
651それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:19 ID:FeEOackt
>>633
なら「俺はここが好きor面白かった」と思った所を書き込めばいいんだよ
同意する人だって居るかも知れない


別に良いじゃないか
俺の好きなアレとかコレとか普段はフルボッコされてるけど
別に気にしやしねえ
652それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:21 ID:kGu/m5tF
>>644
ステータス画面で凄まじい勢いで腰を振るハッター軍曹が目に浮かんだ
653それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:22 ID:UcCOrTKt
>>633
シナリオがダメな印象が強くなってしまったんだからしょうがないだろ
つまらんって思わせてしまったらその感想がここで噴出するのは何の不思議でも無い
654それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:22 ID:b/ock9jj
>>631
ハッターは、いつだって最高
でも最強はフェイ
655それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:23 ID:5mlvZrD/
>>602
あんたも似たような事しか言ってねーな
確かに一定の人間が叩き続けてるんならキモい事この上ないだろう
しかし不特定多数の人間が感想を書くのはスレの正しい姿、それが好評であれ不評であれ感想に変わりは無い

それにしてもエロいキャラ多いな今回
656それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:40 ID:pK0tIfkV
>>633
いいと思ったお前がいいところをみんなに教えてあげればいいじゃないか
657それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:04:59 ID:+X2nd9ek
ダンというかヴァンは連続攻撃するイメージがないなあ。

>>618
何回も同じ叩きの書き込みをしてるのはどうよ?って意味じゃないの。
別に賛否どっちでも感想書くのは構わんがしつこいとなぁ…
658それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:00 ID:XUmDRJIY
>>633
おお、同志よ・・・

確かにシナリオ的に納得イカン部分もあったけど、色々カオスな部分をひっくるめたのがスパロボだよなぁ・・・
659それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:17 ID:ZMqQl5xD
オクサーとかバルキングとかの合体ユニットは
改造値とかパーツとか合体後に影響するんでしょうか?
660それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:29 ID:OBfiq2UN
>>637
それは俺も思ったけど不意打ちで過去の思い出が出た時鳥肌が来た。
661それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:32 ID:ea6FYiXE
>>633
その良いと思ったところを存分に語れよ
その話題止めようぜ、と言って話題が変わるわけがない
662それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:36 ID:ZujaBXiy
>>648
俺もやったわ
両方飛べるし良いよね
663それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:37 ID:g6F32Fdb
ヴェリニーのケモ耳で幸せの時を迎えたいよぉ
664それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:43 ID:8U0ipTjq
>>643
種持ちの連中が羨ましいぜ

キラさんの強さは以上
665それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:05:46 ID:Nop+T2Fw
もし飯奢らないとなりゃシナリオライターだけだよ
ガイキングの戦闘シーンとか普通に感動モンだし
666それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:06:03 ID:XPRDvYdH
>>633
まあ、あと1週間もすればミスト批判もネタになるだろうから我慢すればいい
ただ、版権のシナリオのヒドさはわからんけどな
667それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:06:14 ID:q935bYoc
>>655
キムタカキャラが多いからか
668それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:06:33 ID:cmHJ5UYM
良いと思ったことを何度も何度も書くことはしつこくなくてダメと思ったことを何度もあげるのはしつこいとはこれ如何に
669それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:04 ID:UcCOrTKt
一週目はザインに全部金突っ込んだのに比較的弱いんだもんな
670それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:17 ID:JYJ3I7Le
>>643
Kじゃジーベン>ザインだからなw
真矢+ジーベンのスナイパー能力が良すぎる
671それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:36 ID:B+QEw4EY
イスペイル様の分ならおにぎり1個分やらんでもない
672それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:37 ID:Ol+2RxKl
虹の彼方が無いのは残念だが、演出といい戦闘アニメやBGM作ったスタッフは間違いなくガンソが好きだというのが伝わってきた
673それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:37 ID:FpF660u0
原作再現シナリオは正直据え置きでもうおなかいっぱいだと思うけど、ファフナー、ガンソだけは原作再現して欲しいと思う
674それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:44 ID:R3zefN79
杏奈とかミラとかしずるさんとかエロい格好だけど
ゴウちんとか超オッケーも同じような露出なの?
675それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:07:47 ID:DIu4A9J4
キンゲの扱いが微妙なのは不満だったけどガウリ隊長だけは支持するぜ
676それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:05 ID:OBfiq2UN
スタゲってやっぱ短いんだな。
見てみたくなったから見るけどこの長さを長期に引っ張るのは難しいんだろう。

でも星の扉を生んだのなら価値は高い。
677それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:25 ID:+X2nd9ek
>>668
自分はどっちも、と書いたが。
678それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:35 ID:cEBFlCrk
ザインの同化はλ扱いのが良かったよな
679それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:38 ID:8U0ipTjq
>>667
Wでも命とルネはエロかったw
680それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:48 ID:ZujaBXiy
>>633
別にシナリオ以外は多少の不満はあるけど楽しめるし合格点だ
逆に言えばシナリオの悪さが目立つからそこに集中するってことだ
681それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:54 ID:XPRDvYdH
>>670
真矢、コンボ2までいくからコンボしててもいいし、ゲインと組ませて狙撃部隊でもいいし
かなり強いよなw めったなことじゃ外さないし全部弾数制だから合体攻撃用に
ENとっとけるし
682それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:08:59 ID:kGu/m5tF
>>674
二人ともブーメランパンツ一丁だぜ?
683それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:23 ID:hHc3gDvG
ハヤテライガーがアニメより疾風なのは気のせいですか
684それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:24 ID:ofM8OhAy
>>664
ただ准将って何故かSPはぶっちぎりの低さだよな、単独最下位だったと思う
685それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:42 ID:ea6FYiXE
>>672
実際、エルドラはただでさえ専用BGMあるから虹の彼方まで入れるわけにはいかなかったんだろう
686それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:43 ID:OBfiq2UN
ゲイナーは弱かったけどゲインが強すぎたからキンゲに関しては文句ないわ。
こいつらってZの時から思ってたけど二人で一組的な調整っぽいんだよな。

アスハムの顔にはPVの頃から期待していた。
687それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:44 ID:cEBFlCrk
>>674
男も股間みっちりの超いわどいです><



ふぅ・・・・ウソ
688それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:48 ID:g6F32Fdb
ミストのカットインがやたらあの正面顔ばっかなのに
パンチの時だけなんかかっこいい顔なのは何故なの
689それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:09:55 ID:Vrv5R2T6
原作でもマークゴルゴなだけあって強いな真矢
690それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:01 ID:FeEOackt
お…スターゲイザーって結構強いじゃん…

〜1時間後〜

キラさん……桁が違うっす……
691それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:29 ID:XUmDRJIY
なんというか、ミストってそんなに悪いキャラじゃないよねぇ・・・。

故郷の人たち皆殺しで星滅亡
その後辿りついた星で仲良く暮らしてたらまた皆殺しで星滅亡
3度目の正直で辿りついた星で仲良く暮らしてたらまたヤツラの影
なのに周りは同族同士で殺し合い

ピリピリしてるどころの状況じゃねぇよwwこれwww

バックグラウンドはとてもいいのに、なんで嫌われてるんだろう・・・。
やっぱり見せ方の問題かねぇ
692それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:39 ID:OTBvg1qO
>>672
ガイキングもいい動きするし合体攻撃も多いし好かれてるな
ゾイド連中の空に攻撃できないのは冷遇かと思ったが
もしかしたらむしろ原作再現しようとする心意気の現れかも
693それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:42 ID:n92t6DcC
ザインはコンボ武器が強めだな。まあ射程1だが…
SEEDの分デスティニーに負けてるとか言っちゃダメだ
694それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:45 ID:lSXe1ptS
今回補給、修理ユニット多すぎだろ
695それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:10:46 ID:OBfiq2UN
>>683
めっ!っていうアナ姫の声が聞こえた。
696それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:04 ID:ea6FYiXE
>>690
スタゲ、性能はいいのに後編で准将出てくるせいで印象が金星までぶっ飛ぶ
697それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:15 ID:rdIO79vn
>>690
コンボ特化なら!コンボ特化ならスタゲにも分がある!!

マ・・・ップ・・・兵器?
698それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:15 ID:ql6SPayZ
ダンナー勢のBGMを「サイキック斬、そして」に変更したがまったく問題ないぜ
699それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:24 ID:q935bYoc
>>685
エルドラってネタかと思ってたら、普通に強かった。
専用BGMがもう一つあったりするのか。
700それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:31 ID:UcCOrTKt
この状態で仲間割れしてる地球人なんてカス
いや、おれの周りの人はそりゃいい人だけど基本的にカスだから

なんていってたらそりゃ
701それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:48 ID:9pFxHD7i
キラさんがいないとパイロットの育成が大変で困ります。
個人的に先生と呼んでる。
702それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:52 ID:g6F32Fdb
>>691
死神に思えてきた
703それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:11:55 ID:pK0tIfkV
>>698
超オッケェイ!!
704それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:12:07 ID:XUmDRJIY
>>700
んなこと明言してないだろw

そりゃ不信感も持つっての。
705それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:12:12 ID:kGu/m5tF
>>691
ここには何度も書いているが、ドサクサに紛れてキラの後ろからメサイアに行ったあたりで嫌いになった
後はどうでもいい
706それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:12:31 ID:OBfiq2UN
今回種割れが素晴らしいな。
准将とかアスランは割るだけ割って放置だけど。

カガリにアカツキ乗せると撃墜数が半端じゃない。カガリこんなに強かったっけ?
707それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:12:40 ID:p7khSyXy
ハヤテはあのトドメ演出で尻尾がびよんびよんしてるのが可愛いんだぜ・・・
708それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:12:54 ID:wirD2Wi8
>>692
コングを飛ばすとめちゃくちゃ強いから意識してるのかもね
709それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:13:09 ID:ea6FYiXE
>>699
いや、普通にエルドラのときにかかるEl Dorado Xのことだよ
作品辺り三曲くらいが基本なのに、まさか主人公でもない味方の一人に二曲も持たせるわけにはいかんだろう
710それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:13:23 ID:g6F32Fdb
何かっつーとミストが戦闘前台詞で敵に文句言い出してウザい
711それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:13:25 ID:9pFxHD7i
>>698
あれこんなとこにドッペルゲンガーがいる
712それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:13:26 ID:OBfiq2UN
>>700
言ってねぇ。
あいつらは二人一組の発展途中なんだから生暖かい目で見守ってやれ。
713それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:13:48 ID:j1L78pa3
>>707
でも痛風に見えてしまうんだぜ…
714それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:04 ID:XUmDRJIY
>>705
んー、
・目の前に同族同士の殺し合いを指揮していたヤツがいる
ってだけでも飛び出す理由としては十分だと思うんだけども・・・。
715それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:14 ID:RO+o5zpV
>>706
そのうち本気のカガリが見れるのはKだけとか言われるようになるんだろw
716それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:20 ID:+FyYSm1P
>>699
虹の彼方は挿入歌だけど原作のエルドラ初登場回でいい使い方をされる
まあ、Kはあの回の再現度50%ぐらいだし、使われても腹が立つだけかも…
717それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:29 ID:cAg1+xlQ
ジーベンは誰と組ませてる?
静流やゲインやいろいろ相性いいのいるけど
718それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:41 ID:XPRDvYdH
>>714
そもそもなんでそこまでミストが積極的にキレるのかわからんし
719それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:53 ID:FeEOackt
あれ?口調は違うけど、内容はほぼ同一の事を言っていたような

この部隊のみんなが特別なんだよ!他はみんなあんな感じなんだよ!的な感じで
720それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:14:54 ID:p7khSyXy
>>713
それはその・・・諦めてください^q^
721それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:08 ID:UcCOrTKt
>>712
明言はしてないけど主人公自身そんな事言いだしたい流れ
みたいなの作ってたじゃん
722それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:21 ID:q935bYoc
>>709>>716
なるほど。
まあ、原作見るのを楽しみにしておく。

ファサリナさんが色々凄くていい感じです。
723それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:28 ID:8U0ipTjq
>>713
やっぱりアレ痛風に見えるよなwww
724それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:43 ID:pK0tIfkV
ファフナーのフラグ折れたから最初からやり直そうと思うんだが、
主人公のパートナーフラグってどんなもんなの?
直前までない?
725それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:46 ID:+X2nd9ek
個人的には虹の彼方はユキコの歌と爺さん達の台詞が同時に聞こえてこそ
だと思うから今作では無くても別に構わんかな。
726それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:15:54 ID:Vrv5R2T6
>>716
岩田光央ボイスのアイツが出るかと思ったらそんなことはなかったぜ
727それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:05 ID:g6F32Fdb
>>717
緑のファフナー
728それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:10 ID:OBfiq2UN
>>715
カガリ、ザイリンなど金髪が目立つソフトスーパーロボット大戦K(kinpatsu)とか。

今回のカガリは100点だろマジで。「よぉ総士」からは彼女の領域なレベル。
729それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:13 ID:kGu/m5tF
>>714
うちの霧はデュランダル議長をはじめて見たのがその直前なので
その、なんというか、いきなり怒られても困ります
730それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:16 ID:nOSxpaRn
最終面まで来たのにほとんどの奴が5つ目の精神コマンドすら覚えてない
今回バランスおかしくね

あとシェルディアのカットイン悪役顔すぎだろ
なにか裏があるとか後半変わるとか思ってたら何もなしかw
731それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:26 ID:ea6FYiXE
>>691
それこそ何度も同じ返事をしたが、
そりゃ不信感を持つのは当然だが、周りにいる同じ艦の版権キャラたちも同じような不満を抱えてるわけ
そこで周りにぶちまけるわけでもなく延々心の中でぐちぐち言って、
ヒロインの説教だけで問題解決って舐めてるのかとしか言いようがない
そこは普通、同じ艦にいる版権キャラたちのためにもう少し頑張ろうとか、
版権キャラたちが苦悩しながらも諦めずに平和を目指して戦うことに感化される流れだろ
732それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:26 ID:Knno8FOD
>>717
単機で暴れてる
733それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:39 ID:DIu4A9J4
必死の抗戦むなしく二度も故郷の滅亡を経験すれば
軽いノリなりにもゲインみたくなってよさそうなもんだが
歴戦の風格がまったく感じられないのが違和感ある

キラ様の後をノコノコ付いていくにしたって、それなら
デュランダル説得してレイと艦長も連れ帰るくらいの
仕事をしたっていいんじゃないかと思う
734それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:40 ID:cd5Rn7fP
いたってスーパーロボットのノリです
ttp://www.uploda.org/uporg2112303.jpg
735それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:44 ID:XUmDRJIY
>>718
そこでキャラクターの背景が活きてくるんじゃね?
そこまででも不信感は募らせてたわけだし。

「今度こそ自分の新しい故郷を守りたい!!でも、なんで身内で殺し合いやってんだよ、あんたたちはぁぁああ!!!」
みたいな。
736それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:56 ID:UcCOrTKt
>>724
選択し出るだろ。スタゲ回収とシェルディア救出。
一緒にいたい方とよりミストがひっついていられる選択肢を選べばいい
737それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:16:59 ID:FpF660u0
>>724
とりあえず狙いの方狙って置けば大丈夫
ただし偵察に行かせるのは狙ってない方だからな、間違えても名前見えたからって選ぶなよ
738それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:32 ID:Vrv5R2T6
>>730
最近のスパロボがポンポン育てられるだけでAとかも大体そんなもんよ
739それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:36 ID:OTBvg1qO
勝手に飛び出すのはスパロボではよくあることだから気にならないけど
廊下でメガネと二人こそこそ内緒話してるのはなあ
Rの時も気になったが、オリキャラの間だけでの隠し事がマズいんだと思う
お前ら仲間を信用していないのかと
740それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:37 ID:kGu/m5tF
>>734
超かっけえええええええええええ
741それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:39 ID:ZujaBXiy
ミスト「差別や迫害はどこにでもあるから〜」
これは擁護できん
差別迫害は認めんのかよ
あと
突っ込む→返り討ち→反省→突っ込む→・・・
口では反省したと言っておいて何回も繰り返してたのも擁護できん
742それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:40 ID:cAg1+xlQ
戦闘面での主人公 キラさん
シナリオ面での主人公 カガリ様

俺のKはこうだな
霧?だれ?
743それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:17:41 ID:0jeQ/iSz
ミストさんは邪悪とか贔屓がうざいとかでなく
文句だけ言って自分からは動かないとか、陰口とか、返事だけしといて内心「面倒だから素直に返しとくか」とか
リアルな嫌な奴っぷりが鼻につくというか可愛いですよね、ミストさん最高!
744それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:02 ID:B+QEw4EY
ゴウバイン恐ろしく強くね?
装甲少し改造して敵陣に突っ込ましたらスマッシュを豪快に決めまくるんだが
原作知ってるだけにフラグできてなさそうで怖いが
745それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:07 ID:p7khSyXy
>>734
超オッケー!
746それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:16 ID:7Eyjlj9y
>>734
忍が消えたな
747それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:21 ID:i2NFNSDj
オーバーデビルで金稼ごうと思ったらゲイナー君とサラに無双されちゃった
748それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:21 ID:NRZIwPg8
Kのカガリ強くなってんの?ルナマリアも強いんなら買うわ
749それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:27 ID:ea6FYiXE
>>733
ついて行くだけついて行って、水を差して終わりって何の冗談だよと思った
750それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:49 ID:Rb3xSNfT
そうね。地球より強大な防衛組織があるような世界で、
地球よりよいとこだったとか言われても嘘臭かったし。
751それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:18:56 ID:+TmmwCZT
曲のパクリ疑惑でギャーギャー騒いでるアホがうざい
オタクなんてこういうことにしか正義感を持たないから困る
普段は何もせずネットとオタ活動しかしないくせに
こういうやつらを偽善者って言うんだよ
ただストレス発散に利用してるだけ
エストポリス知ってるやつが言ってるならいいんだが
それ以外のやつが多すぎる
752それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:06 ID:lI9hRA9t
>>734
忍っちどこいった
753それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:14 ID:OBfiq2UN
>>721
考え込むクセが悪い方向に流れて自暴自棄になる
アンジェリカが「うぬぼれんなカスが!」とひっぱたく。

そういう悪いクセがあることは前々から示されて足し、バランス取れてるし俺はいつもより人間クサすぎるところも嫌いじゃない。
まぁ鼻につくのは同意。ミストは強制されてないのに状況に流されて自身の使命感を重要視しすぎた。誰も強制してないのにね。
754それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:16 ID:blhnIfxF
地球人なんて・・・→いや良い人だっている→やっぱ地球人なんて・・・
感情的になっちゃ駄目だ!→うおおおおおお!→うわー!→憎しみで(ry→うおおおおおおお!→うわー!
心をひとつにするんだ!→俺たちの信頼が足りなかった→心をひとつにするんだ!→俺たちだけじゃだめだから皆の心を(ry

こんなことの繰り返しだった記憶しかないや、ミスト
755それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:18 ID:8U0ipTjq
>>734
抜いた
756それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:25 ID:Nop+T2Fw
ガンソが据え置き参戦した時の
DVEのためだけに取っておいてあると思いたい

しかし携帯の昇格参戦ジンクスが今後もあるならちと辛い
今までDやC3飛ばしてJ、W希望する奴死ねよとか思ってたけど
すいません僕さっさとK勢に昇格してもらいたいです!
757それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:26 ID:qw3u2HzD
差別や迫害や武力鎮圧はどこにでもある事として全然オッケーなのに、
戦争はおろか人殺しすらメチャクチャ驚く事って、
明らかに異常な環境で育ってきた奴としか思えないんだがミストさん

武力鎮圧が必要な事態になるような星なのに、コンビニ強盗ですら殺人が起こらないのか
758それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:39 ID:9pFxHD7i
>>734
そういえばグリーンリバーのキャラもいたんだな。
画像見て思い出した。
759それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:42 ID:pK0tIfkV
>>736
>>737
2つだけか、なら問題ないな
760それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:42 ID:XPRDvYdH
>>735
新しい故郷ってのがもう勝手な押し付けだし、その美化からくる不信なんてミストの
勝手な異星人感覚だしで説得力ないわ
「俺の新しい故郷なのに人間同士で争ってアトリームよりレベル低いから幻滅だわ」
みたいな感じだし
761それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:19:53 ID:q935bYoc
>>734
一話か。
結婚式から始まるとか、はっちゃけてたなぁ。
762それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:10 ID:Rb3xSNfT
>>734
それなーに?
763それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:13 ID:UcCOrTKt
>>753
言うだけならいいんだけどさ。
どのシーンでも「おれがおれがおれだけが」みたいな感じで出てくるんだよね
764それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:33 ID:rdIO79vn
>>733
それだけの説得力、発言力を持った主人公ならどれだけよかったか
てかそこまで出来るやつ今まででもそういないような・・・ゼンガーとかくらいか?
765それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:46 ID:vc6htuVa
>>748
むしろ有能で頭の切れるスーパーカガリ様になってるw
ライターの贔屓か?w
766それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:48 ID:cKbQAghD
>>709
二曲くらいは割りとよくあるような気もする
てかイベント曲として挿入して戦闘でも設定できますよ的な扱いで入れて欲しかったよ
767それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:50 ID:0jeQ/iSz
>>751
前半後半それぞれのエンディングでティアに泣かされた身としてはあの場面の曲だけは許しがたい
768それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:52 ID:7Eyjlj9y
>>761
いや最終話だろコレ
769それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:20:56 ID:kGu/m5tF
>>761
これ1話なのか
すげえな、ノリノリだな!
770それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:21:08 ID:JYJ3I7Le
SEEDのあの性能はさすがに次回から弱体化だろうな
ぶっちゃけSEEDなくても強いし
771それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:21:07 ID:6VCwcYgK
>>730
過去作のヌケ&ムチャとかじゃないんだから
祝福・応援持ち減らすなら
その辺、取得経験値とかはしっかり見直してほしかったよなぁ>精神コマンド未修得
772それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:21:48 ID:FpF660u0
>>770
次回は00無双になるんじゃね
せっちゃんじゃ准将ほど無双できないと思うけど
773それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:21:53 ID:2PdXV0BM
>>706
だからアカツキを推すのはやめろとw
MAP兵器使えるのは入手直後と最終話付近の数話だけという罠機体
774それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:21:58 ID:OBfiq2UN
>>748
シナリオの三分の一はカガリ。
プリベンターやGGGみたいな後方組織の役目の中核がカガリ。

こいつが本編でもこんくらい賢君ならば種死のシナリオなんぞ2クールもかからずに終っていたであろう賢君。
775それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:00 ID:q935bYoc
>>768
そうだっけ。
うろおぼえスマン。
776それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:07 ID:wR0NZWev
地球より凄い防衛隊っても主力が主人公機程度の性能じゃたかがしれてるって話だし
777それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:28 ID:lI9hRA9t
ガンソはHe Reduces to memories入れてほしかった
778それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:38 ID:mWMmmG50
ミストは設定や心境の変化の流れ自体は悪くない
ただ、その過程の描写がおかしいんだよ
言いたい事は理解できるが、言ってる事が理解できない
779それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:38 ID:ea6FYiXE
>>766
ないない
各作品二曲から四曲くらいなのに同じサブキャラが二曲も占領してるような作品ない

そういやチャロンだけやけにBGM多いな
780それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:39 ID:RI+QEXfh
>>760
たまたま流れ着いただけのくせに我が物顔して家主に文句付けてるんだよな、ミストw
半島人みたい。
781それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:40 ID:b/ock9jj
ミストは、世界を救う事に意義を感じるというよりも、
世界を救おうとする自分に酔ってるというか
救ってやるという姿勢が透けてみえる
なんか、発言や行動に重みがないんだよな
782それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:39 ID:9pFxHD7i
>>772
真イノベイター化するまでが大変そう…
783それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:40 ID:UcCOrTKt
SEEDが第四次ダンクーガの野生化バリに削除されてもまともに戦える性能だよな。自由とか
ダンクーガとかのろい的だったのに
784それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:47 ID:wirD2Wi8
>>748
ユウナが改心するくらい強い
785それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:22:49 ID:qw3u2HzD
まぁ今回の種はさっくり原作終了後で中盤参入だから、救済キャラ扱いだったんだろうな
変に弱かったり使いにくかったりする位なら今回みたいな割り切った性能もアリだと思う
786それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:23:03 ID:VWoSMQ9b
ゴウバインってダンバインの親戚?
787それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:23:20 ID:3lT4aHZJ
>>739
Rの時は影響与えない為に関われない理由があったけど、今回は異性人?それで?だからな
788それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:23:35 ID:ql6SPayZ
>>782
それまでは他のマイスターもいるから大丈夫
789それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:23:37 ID:cAg1+xlQ
今回のカガリは万丈さんより頼りになるよな
790それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:23:58 ID:9pFxHD7i
>>786
エルドラの支援キャラ
791それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:02 ID:FpF660u0
>>782
気力130以上で井野辺化は間違いねーな
多分種と同じ効果だと思うけど
792それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:11 ID:OBfiq2UN
>>763
だって燃え燃え君だもんよ。いつもとは違うスネに傷持ちの燃え燃え君。
そこらへんの折り合いはライターの腕の見せ所だろうけどしくった感は確かにある。
793それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:12 ID:Vrv5R2T6
>>784
踏まれないし覚醒までするは何があったんだろうなユウナw
794それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:16 ID:pK0tIfkV
>>772
今回のヴァンみてると准将超えるのも夢じゃないように思える
795それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:24 ID:cd5Rn7fP
ハッピーエンドの条件は
ttp://www2.uploda.org/uporg2112316.jpg
796それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:35 ID:UcCOrTKt
>>786
いや、ゴウバイン父が描いてる竜宮島の子供たちのための連載漫画
ダンバインと関係は無い。

そういやゴウバインの話って猿渡が昔好きだったなあとか言ってた以外になんかあったっけ
797それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:36 ID:UAFL6uuC
>>734
忍が消えてなくなってるのがなんか気分いい
798それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:47 ID:FpF660u0
>>784
よく考えたらユウナがかなりまともな奴になったのはかなり評価できるな
799それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:24:52 ID:qw3u2HzD
>>789
会社(スパロボ設定)の金を使い回す万丈さん、国の金を使い回すカガリちん
800それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:01 ID:B+QEw4EY
今回グレンダイザーを出してミストとデュークを仲良しにすればよかったんだよな
デュークは第二の故郷としてかなり地球に愛着持ってるし
801それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:06 ID:q935bYoc
>>795
こんなだったか。

もう一回見るかな。
802それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:15 ID:8U0ipTjq
Kガリはアホの子でないと違和感ががががが
803それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:29 ID:UcCOrTKt
俺だけが悩んでる
みたいな空気引っ張り過ぎだこの主人公は
804それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:44 ID:XUmDRJIY
色々とミストの事に関して意見を伺ってみたわけですが、
キャラクターとしてのミストはそんなに悪くないよね?

イメージとしてはスパロボKに出てきたミストが不評なだけだよね?
805それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:48 ID:kGu/m5tF
>>795
なにこのデレデレ、羨ましいんだけど
806それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:25:50 ID:ea6FYiXE
>>780
そもそも俺は戦いたくない、なんていいだすのはJの統夜みたいに巻き込まれた奴だったり、
誰かに誘われて戦いだした主体性の足りない奴の発言なんだよな
誰も頼んでないのに「地球を守るために戦うんだ!」って勝手にロボット持ち出して戦っといて、
勝手に絶望して「地球人には守る価値がない」ってああもうわかったから隠居しろって感じ
807それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:07 ID:OBfiq2UN
>>802
カガリの魅力は逞しさにあるんだと思うんだ
808それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:18 ID:owmz59CC
>>795
人付き合い・・・か
809それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:20 ID:vc6htuVa
ミストは頼んでもいないのに助けに来て見限ろうとするから。
どんなバックボーンでもそりゃ嫌われるだろう。
一人芝居するぐらいなら最初から来るな。
810それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:38 ID:y0ARxzKX
ミストは嫌いではないが、版権作品に相談出来る相手が居たらまた違ったんだろうな
パートナーはなんか役に立ってない気がするしw
811それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:46 ID:p7khSyXy
綺麗で男前なKガリと
アホの子のカガリは別物ですよ何言ってるんですか
812それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:48 ID:OTBvg1qO
>>781
最初に故郷を滅ぼした敵を見せておいて
地球のことなど関係ない、俺はあいつらを倒すんだ
っていう復讐者のスタンスにしとけば良かったのかもな
似たような境遇のやつらとも絡めるし
813それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:26:59 ID:2VpgVN+R
>>795
上のゴオちんの頭身おかしくね?
814それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:05 ID:rdIO79vn
>>800
それなんてZのマリン
815それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:21 ID:FeEOackt
>>804
ごめん
質問の意味が理解出来ない…
816それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:31 ID:DIu4A9J4
カガリとガウリの改変はツッコミ多いけどネタとして許容されてるな
817それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:36 ID:wirD2Wi8
>>804
正直口調、言動全て鼻に付く
818それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:37 ID:ql6SPayZ
>>804
ダンクーガがスパロボオリ作品と言われるようにOGオリキャラみたいにされそうだな
819それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:48 ID:rdIO79vn
>>795
お母さんと結婚してぇ・・・
820それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:56 ID:ZMqQl5xD
>>706
カガリ死ぬよ
821それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:27:58 ID:OBfiq2UN
コトナや柳生のあの尻をぷりんと突き出す乗り方は何です?
エロいから大いに構わんのだけれど。
822それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:28:00 ID:vc6htuVa
あれだな、
自分からザフトに復帰したのに、
キラは敵じゃないと言っちゃってたアスランと同じ臭いがするんだ。<ミスト
823それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:28:26 ID:FpF660u0
>>804
キャラ個人で見ても
俺地球の皆守る!でも地球人馬鹿だから死んでしまえばいいのに!シェルディアかわいい!愛(笑)
やっぱだめだこいつ
824それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:28:46 ID:XUmDRJIY
>>815
んー、すまん。すんごい曖昧な書き方になってた。

ミストのキャラ設定はそのままで、色々見せ方とか演出とか変えれば(つまりはライター変えれば)結構良いキャラになったよね?

ってことで、ひとつ。
825それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:29:05 ID:2VpgVN+R
書かせてみないとわからんがな
826それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:29:07 ID:0jeQ/iSz
>>821
いいことを教えてやろう。
早乙女さんもあの乗り方だ。
827それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:29:36 ID:p7khSyXy
でもあの言動は流石に無理だろう
何で9話くらいまでの綺麗なミストを維持しなかったんだ
828それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:29:40 ID:UcCOrTKt
>>804
キャラクター原案の時点では非は無かったとは思う。
こき使われたりなんだかんだ言われつつ、ここぞと言う時にぽろっと重要な事言ったり、仲間が堕っこちないように支えたり
やりたかった事、やってほしい事、というのを外さず書けたら好かれるキャラクターになっただろうな
829それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:29:47 ID:RI+QEXfh
>>821
元々ゾイドは体制を低くして乗るのがデフォ。
柳生隊長は実はあの機体はコクピットがバイクになって脱出できる機能があるんで、そのせいでバイク乗りになってる。
830それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:05 ID:NRZIwPg8
カガリマンセーゲームか
ステラ仲間にできるんなら買うわ
831それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:06 ID:ea6FYiXE
>>824
発売前の設定とか、司馬博士に怒られたりとか、アタックコンボで三機撃墜する辺りは普通にいいオリキャラだなと思えるレベル
832それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:18 ID:pK0tIfkV
>>826
すばらしいじゃないか
833それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:22 ID:OTBvg1qO
>>824
おそらくもう彼に次は無いだろう・・
834それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:30 ID:cAg1+xlQ
気がついたらスタメンの中で一番レベルが低いミスト
というか出し忘れても気づかなかった
835それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:34 ID:bWuLGzc7
普通のED見たけど、なるほどこりゃ酷い
ファフナー勢に何の希望もないじゃんか

ところでファフナーって最後の四人は生き残ったのはわかるけど、
咲良って原作でも生きてるよな?
836それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:40 ID:OBfiq2UN
>>829
d。
なるほどな。だから銅鐸を奪還するのは柳生隊長なのか。
837それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:30:51 ID:ZujaBXiy
>>824
設定とか境遇といいたいのなら悪くはない
838それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:00 ID:lSdRPYhq
メガネをパートナーにしたいんだが、18話の分岐はメガネを行かせるでいいんだよな?
839それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:03 ID:l9d9Q7/1
>>824
そこは同意
見せ方って大事だよね
840それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:11 ID:Nop+T2Fw
確かに序盤のいじられている頃はまだマシだったな
841それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:19 ID:DIu4A9J4
自己主張と俺ワールド展開がなければAのアクセルみたいに好かれたかもな
842それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:26 ID:FpF660u0
>>835
生きててむしろ原作より快方に向かってる
843それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:39 ID:OBfiq2UN
>>838
どっちと一緒にいたいんです?ってことらしいよ
844それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:31:44 ID:gcIiPyaA
ミストはブライトプロ隼人にフルボッコされれば良かったのにな
やるおみたいに
845それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:05 ID:p7khSyXy
>>830
条件を満たせばステラのついでにレイも一緒についてくるお得仕様なので是非買うといいよ
846それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:07 ID:FpF660u0
原作よりじゃない原作のがだ
847それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:08 ID:pK0tIfkV
>>838
オレのIDたどるとわかると思うが、違うみたい
848それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:25 ID:wirD2Wi8
>>841
卑屈で底が浅くて反省しないアホセルって感じなんだよなぁ・・・
849それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:44 ID:vc6htuVa
アスランもマンガ版のジエッジではそんなに酷いろくでなしには見えなかったしな。
シナリオが設定の悪さを更に酷くしてるてのはあると思う。
850それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:46 ID:XUmDRJIY
やっぱりなぁ・・・戦闘のプロみたいに「叱れる大人」がいたら、少しは変わったんだろうなぁ・・・
851それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:47 ID:B+QEw4EY
>>835
生きてるよ。戦線離脱はするけど一騎ママンの情報が来たから治るみたいなこと言ってたはず
852それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:48 ID:Knno8FOD
咲良は原作 
最後存在を無視されてる気がするw
853それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:55 ID:b/ock9jj
>>824
「Kのミストよりもウザいキャラにしろ」と言われたら、相当苦労しそうだけどな
854それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:32:57 ID:kl09c9pt
メガネの登場が早すぎたんだよな。
最初は秘密を隠してて、いつかは打ち解けてとか思ってたら、メガネと引きこもるし。
855それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:03 ID:MBmGF8GT
マジンガーオンリーで改造しまくって俺つえーしてたのに
予想通り、後半参入キャラは無改造でそれよりつえー
856それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:12 ID:Vrv5R2T6
>>852
普通に忘れてた
857それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:35 ID:UAFL6uuC
本編ではルージがあの体勢のコトナの真後ろに密着して乗りました
序盤だけ狭いレインボージャーク
21話では3人乗りしたけど広かった
バイオプテラに遭遇した関係でラカンがあの体勢を後ろ斜め下から見上げる形になってたけど
858それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:36 ID:ZujaBXiy
>>844
そういう役割の人物がいれば大分マシになったかもしれないな
まあライターが同じじゃ変わらんかもしれんが
859それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:36 ID:FpF660u0
>>853
種死本編の准将にすれば解決じゃね
860それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:48 ID:0jeQ/iSz
「司馬博士がこんな化け物だとは思いもよらず…!」のあたりは好きだった。
眼鏡と会話し始めてからは転がり落ちるように。
861それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:33:52 ID:OBfiq2UN
だがミストとアンジェリカはセットで好きです
862それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:05 ID:Nop+T2Fw
そういや隼人やプロやカチーナみたいに始めに批判ありきのキャラって
今回少ないな。大事なファクターなんだが。総士くらいか
863それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:10 ID:FeEOackt
>>824
そういうのは好みの問題で千差万別、十人十色という話ではあると思うんだ

キャラ設定はそのまま、といってもどこまでの話なのか

例えば、普段は礼儀正しいのに内心は「地球人」と一括りにして
見下してるような態度を取る所とかそのままにされたら
どんな演出されても「んー、そんなに信用出来ないなら艦降りれば?」としか思わないんだ

故郷を滅ぼされて地球に逃げてきた異星人ってだけなら
まぁ何とも思わないけど、それって「ミスト」と特定できる要素ないような
864それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:17 ID:rdIO79vn
>>855
マジンガーもマジンパワーあるんだから、改造しまくってたらさすがに無改造よりつえーだろw
865それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:36 ID:8wTYpIXf
>>850
うんうん、プロは大人…………え?
866それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:48 ID:9pFxHD7i
>>850
せめて鈴置さんのキャラがいてくれれば…
867それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:49 ID:ea6FYiXE
>>850
姫騎士がその役目になってるのが問題の一つ
オリジナルだけで完結するなら何のためのオリ主人公なの、という感じになってる
あと、ミストさん分岐次第では「姫騎士は俺がフォローしないと」とか姫騎士に言うけど、
戦闘でもそれ以外でも全面的にフォローされてるのミストさんですよね?
868それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:34:53 ID:UAFL6uuC
>>835
作中では意識不明のまま
一騎の失明同様回復する含みは持たされてる
869それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:02 ID:0jeQ/iSz
>>862
ディック(笑)さんがいる
870それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:10 ID:FpF660u0
>>864
でも大体他のユニットも特殊能力あるからな
871それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:18 ID:Vrv5R2T6
>>864
序盤のいっぱいいっぱいのイメージが抜けそうな時にジーグやストフリが暴れるからなw
872それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:22 ID:ql6SPayZ
>>862
皮肉キャラなら修理補給ないせいで倉庫番のディックが
873それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:31 ID:7Eyjlj9y
>>862
アンケートに初めて次回参戦してほしいロボットにグレートマジンガーって書いちゃったよ

大事だよな
874それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:33 ID:OTBvg1qO
>>848
身内同士でぬるま湯に浸かってるアホセルって感じかな
A連中は自軍に知り合いがいないから版権キャラと絡むしか無い所が上手くいったと思う
875それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:44 ID:kl09c9pt
正直、ミストさん、ラスボス候補と思ってた俺が居る。
876それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:46 ID:y0ARxzKX
なんで同じ失敗ばかりするようなキャラにされたのかが良く分からん

というか、一人で思い悩んでドジるミストと
土壇場に弱く肝心な時に失敗するアンジェリカがなんでコンビなんだ
877それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:51 ID:B+QEw4EY
>>859
Zに続いてまた准将を叩いたらさすがにしつこいと思ったんじゃないかな
878それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:35:52 ID:wirD2Wi8
>>869
結局燃えてきたぜしか言わねーだろ
879それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:14 ID:qw3u2HzD
>>854
序盤の
記憶喪失→姫騎士と再会→実は記憶喪失は嘘でした
の部分はやたら詰め込んでるのに、中盤のイスペイル様倒してから
正ヒロインの乗機が完成するまでの話を7〜8話も引っ張って、全然ストーリー進まないし…
880それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:17 ID:gcIiPyaA
>>869
あの人ロリコンすぎて・・・
881それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:24 ID:rdIO79vn
>>872
幸運持ちだから使わざるを得ない
882それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:26 ID:9pFxHD7i
>>869
批判屋というか皮肉屋ロリコンというか(笑)
883それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:33 ID:vc6htuVa
プロは嫉妬で当たったりするする人だろw
884それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:38 ID:ea6FYiXE
>>869
ディックさん言ってることは正しいけど普段の行動があれだから、
周りがお前が言うな状態になっててぜんぜん役目果たせてないよw
885それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:45 ID:DIu4A9J4
ライターがライターならどんなポジションのキャラがいてもまともに機能せん
886それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:36:50 ID:b/ock9jj
>>859
種死の脚本家は、素晴らしい才能の持ち主だったからな
悪い意味で
887それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:15 ID:UcCOrTKt
プロはほら
後ろの方とかが大人だから
888それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:18 ID:OBfiq2UN
>>867
同意。アンジェリカがいなかったらとっくにミストは自爆でもしてそうだ。
自己完結もしてたけど全員に迷惑かけたんだから飯奢るかマッサージな!のくだりは正直良かった。
やっぱミストは立場低いけど熱血ってところが良いね。

>>869
何気にこいつ優遇キャラだよな。
889それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:18 ID:Nop+T2Fw
ディックさんは仲良くなると批判しなくなっちゃうからなあ
890それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:25 ID:0jeQ/iSz
>>878
幼女に愛をささやくじゃないか
891それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:34 ID:cd5Rn7fP
最初はアンジェリカは可愛げのない女で悪かったわね
とかいってたから淡い期待を抱いてました
892それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:44 ID:RI+QEXfh
>>874
Dもそうだな。
序盤では一人なんで、プロなりギュネイなりと仲良くなる。
893それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:54 ID:t0aLEYAv
>>884
他にやり方があるのにわざわざスリルがある方(味方も危険に巻き込む方)を選ぶからどうしようもない。
原作通りにベッドで寝ててください。
894それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:37:54 ID:ZujaBXiy
>>867
ミストには版権キャラに仲の良い人物がいないんだよね
だから版権キャラとの交流が薄くて信頼できる仲間といわれても「?」と思ってしまう
895それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:38:12 ID:gcIiPyaA
>>883
プロは戦闘のプロ意識が強いだけだと思うんだが・・・
嫉妬してたのは事実だけど
896それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:38:32 ID:Knno8FOD
ミストさんは 
戦力的にも微妙なのが
21話前 イスペイルに
フル改造レヴ+無改造セリ2のチェイサーより
仲間になりたての無改造運命のフルウェポン+衝撃のエクスカリバー
のが威力高かったしな
897それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:38:35 ID:p7khSyXy
19話以降のまともな判断できる凸とか使えば何とかなったはずなのにな
898それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:38:46 ID:XUmDRJIY
>>883
原作終了後のプロなら乗り切ってる!!大丈夫!!

そして、>>865
そうだよね。プロはお小遣い貰ってるくらいの大人だよねw
899それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:39:09 ID:qw3u2HzD
姫騎士と再会するのが10話過ぎてからにして、
その間にお互いがダンナーベースとビルドベースの人間と絆を深めるみたいな話にすりゃ良かったのに
誰とも仲良くならなかった上に自分たちで集まって「地球人ありえねぇw」
900それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:39:37 ID:8wTYpIXf
オリジナルは版権キャラと絡まないと駄目だけど、今回の脚本だとそれすら期待できんのがな
901それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:39:44 ID:UcCOrTKt
二回自分の星が壊滅しました
が主人公の自己憐憫の材料にしかなってない
902それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:39:53 ID:OBfiq2UN
>>894
普通に受け入れられてるだろ。立場低いけど。
キラですらミストに見せてあげたいって言ってたし。見せてやりゃあミストももっと柔らかくなったかもしらんが。
903それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:00 ID:gcIiPyaA
>>894
ダンナーベース雑用係でいいよね
つうか雑用でいいよ最初から最後まで
異星人設定イラネ
904それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:20 ID:vc6htuVa
版権キャラと友情をはぐくまなかった。
これが一番のマイナスだろうなあ。

Wのデュオとかみたいなさ。
905それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:50 ID:DIu4A9J4
異星人だから、って自分で勝手に壁作ってるキャラだしなー

ゴオチンでなくても信頼できないわ
906それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:58 ID:cEBFlCrk
やっぱり、グレンダイザーみたいに

ミスト=デューク(心優しい生真面目)
アンジェ=ひかる(優しく主人公を支える母性の塊)
シェル=マリア(おてんば元気)

にしとけば・・・・
907それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:59 ID:FpF660u0
ミストは綺麗な准将当たりが優しく諭してくれればもうちっとマシになったかもしれんな
908それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:40:59 ID:8wTYpIXf
>>900取ったけど、立てたばかりで無理だわ。
↓頼む
909それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:41:04 ID:ZujaBXiy
>>899
光児あたりと仲良くなってたら良かったのにな
2人で超オッケー!とか言いながら馬鹿やったり
910それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:41:30 ID:aBluHy39
アカツキってどうやったら換装できるんでrすか?
キラさんと並んで使いやすいMAP兵器持っているのに換装の仕方が分からない…
911それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:41:34 ID:gwnNu4E1
姫騎士いなかったらミストさんがどっかの総帥になってたんじゃね?
912それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:41:37 ID:y0ARxzKX
せっかくの版権スパロボなんだからオリと版権絡ませて欲しいよなぁ

なんか雑用してた頃が一番絡んでた気がするw
913それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:41:44 ID:OBfiq2UN
>>904
カズマとデュオって相当異端だと思うんだが。あれは大好きだけれども。
他の作品でもあそこまで仲良くなったとか無いだろ。
914それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:05 ID:RRZ/n4ws
ぶっちゃけた話今作ってミストがいなくても話が回るんだよな
915それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:06 ID:OTBvg1qO
何だかんだ言って主人公はプレイヤーの分身という側面も持ってるんだから
版権キャラと仲良くなればプレイヤーは喜ぶと思うんだ
それがオリジナルの女キャラと序盤からイチャついてばかりじゃ
ギャルゲーじゃねーか、と批判もされるだろうし
916それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:07 ID:p7khSyXy
余計なとこで絡んで悪印象を与えるのがいけなかった
一人思い悩む部分もあの変わり身の早さはないわ

>>909
次スレよろ
917それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:11 ID:RI+QEXfh
918それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:16 ID:UcCOrTKt
ミストさんには反乱起こすだけの人が集められると思えない
919それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:18 ID:9pFxHD7i
>キラですらミストに見せてあげたいって言ってたし。見せてやりゃあミストももっと柔らかくなったかもしらんが。 

結局キャラが悪いんじゃなく【シナリオが…】になっちゃうんだよね…
920それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:25 ID:BDa+ihrF
>>910
自動
換装できるならチーフを砲撃支援とかに換装したかったよ
921それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:37 ID:n92t6DcC
キラさんは原作の仙人みたいな雰囲気じゃなくなってるな
922それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:45 ID:0jeQ/iSz
>>913
ギュネイなめんな
923それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:47 ID:b/ock9jj
>>910
MAPに応じて、自働換装
ドラグーンを使えるのは、宇宙のみ
924それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:51 ID:FpF660u0
>>915
ギャルゲーにしても趣味がピンポイン過ぎる
925それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:57 ID:RRZ/n4ws
>>913
Aのドラグナー隊とかDのギュネイとか
926それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:42:58 ID:ea6FYiXE
>>911
アポロンさんに比べて冷静さが足りない

>>913
Dのジョッシュとギュネイとか超仲いいだろ……
ギュネイがあそこまでクローズアップされるスパロボがかつて(そしてこれから)あるだろうか。いや、ない
927それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:04 ID:cd5Rn7fP
こんなところで愚痴を言っても
根本的な解決にはなりませんよね?
928それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:19 ID:OBfiq2UN
>>914
オリキャラってそういうもんだと思うけどなぁ。
目立つなら目立つで叩かれるし。
929それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:46 ID:y0ARxzKX
>>922
デュオがオリジナルと、って事じゃね?
930それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:47 ID:UcCOrTKt
>>927
ラーメン噴いたじゃねーかw
931それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:54 ID:gwnNu4E1
>>920
747H系は砲撃型に見せかけた超突撃、攻撃機
932それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:43:57 ID:ql6SPayZ
>>927
おいジャンク片付けとけよ
933それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:00 ID:qw3u2HzD
>>913
Wのカズマとデュオって、結局はAとかDを踏襲しただけじゃないの?
最初から一緒にいて世話になってるからって言う
934それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:03 ID:OBfiq2UN
>>925
冗談で地獄に落ちろって言われて以来会話なかったぞ確か。
むしろルリーン!って呼ぶところを推したい。
935それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:04 ID:b/ock9jj
>>927
ミスト乙
936それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:31 ID:8wTYpIXf
>>927
霧さん、乙
937それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:32 ID:RI+QEXfh
>>928
いなくても回る。いることによってそれがより潤滑になる。
というのが理想だろ。
ミストは水を差すことしかできてない。
938それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:34 ID:p7khSyXy
>>927
霧臭がする・・・
939それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:38 ID:RRZ/n4ws
>>928
オリジナルの役目って作品同士に横のつながりを作る糊の役目じゃね?
Kは廊下で愚痴るだけで役目果たしてないじゃん
940それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:45 ID:Knno8FOD
ヒョーゴさんも 
あまり絡まないよね
941それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:52 ID:rdIO79vn
>>927
汎用性の高いフレーズだな
942それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:06 ID:Nop+T2Fw
Zでもランドとゲイン、セツコとシンとか仲良かったね。
943それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:06 ID:qV6rgyJG
>>907
ミストは綺麗な准将にいきなりケンカ吹っかけただろ・・・

      ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  それ本質的な解決になってないですよね?
  |  l^l^lnー'´       | 本質的な解決にならないですよね?
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /  
944それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:12 ID:XPRDvYdH
オリキャラだけが悪いならネタにして笑ってられたんだけどな
945それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:15 ID:ZujaBXiy
>>913
AのドラグナーチームとかDのギュネイとかいただろ
Aは記憶戻ってから馬鹿話しなくなって寂しく思ったもんさ・・・
946それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:22 ID:9pFxHD7i
>>933
キャラクター同士の関わりを無視したら、話にならないと思うが。
947それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:24 ID:8wTYpIXf
>>934
その呼び方やめてください、だっけ
948それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:31 ID:FpF660u0
あいつら自己完結してるからな
サコン先生がいろいろ開発してくれてるおかげで中心に居られるけど
949それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:33 ID:ea6FYiXE
>>928
オリジナルって接着剤とか潤滑油の設定を求められてるんだぜ?
それでマッチポンプってどういうことだよ
950それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:39 ID:Vrv5R2T6
64勢の主人公ではなく物語の登場人物の一人で部隊としてしっかり馴染んでるのは今出したら空気とか言われそうだな
951それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:42 ID:gcIiPyaA
>>940
しかし彼の存在感はいい意味で良かった
空気は必要霧はうざい
952それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:45:59 ID:ctPHdn4k
やっとキラさんが出てくるステージに着たが、もしかして今回のキラさんはテラ正義の使者なんじゃないのかこれ
953それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:01 ID:gwnNu4E1
>>940
ヒョーゴさんは身体に問題あったからなぁ
954それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:01 ID:Kc3G1fqp
とりあえずここにいるやつ全員アンケート出せよ
955それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:09 ID:wirD2Wi8
>>927
お前のせいだよ
956それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:14 ID:aBluHy39
>>913
Zのランドとゲイン、ホランドのオッサンチームも相当仲良かったと思うぞ
957それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:35 ID:OTBvg1qO
>>940
主人公のアクアさんが頑張ってたじゃないか
958それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:39 ID:UVVYoh5N
今回経験値の入り少なくない?補給とか
959それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:46 ID:OBfiq2UN
>>947
そう。
ゴオちんから「お前は精神がまだなっとらん!」とか静流「60分マッサージね」とかカルメンに「私は足つぼでね」とかとあんま変わらんとおもう。
960それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:47 ID:tHvGvnqW
>>201
俺もそこ迷った
普通そう考えるよな

しかも離れてたことで逆にお互いを意識したり
または主人公がピンチの時にちょうどかけつける(合流する)ヒロイン
っていうイベントもできるってのに、特に何も起きず終了

まさに糞ライター
961それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:54 ID:vc6htuVa
ヒューゴさんは…。
アクアだけでも話は回ったんじゃとか思っちゃいけない。
一応アルベロとの因縁あるし。
962それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:46:57 ID:Vrv5R2T6
携帯なのにうっかり>>950踏んでスマン
↓頼みます
963それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:05 ID:7Eyjlj9y
>>954
いや既に出してあるに決まってるだろ
964それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:14 ID:8wTYpIXf
>>954
もう出した
965それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:30 ID:b/ock9jj
>>952
えっ
・・・・・・
じ、准将はいつだって、正義の味方ですよ?
966それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:36 ID:UcCOrTKt
>>954
殆どの人はもう出したろ
967それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:45 ID:RI+QEXfh
>>950
オリ敵と因縁薄いしな。
でも、逆にオリジナルじゃない一つの作品のキャラなんじゃないか、と思わせる程度には存在感は有った。
968それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:45 ID:gcIiPyaA
>>961
アルベロさんかっけーよなぁ
その点ミストさんのライバルは・・・
969それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:47 ID:7Eyjlj9y
行ってきます
970それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:47:52 ID:L2QYYZ/i
>>961
設定からしてデビガンやらと因縁あるからな
その分オリ敵は影薄いが
971それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:02 ID:9pFxHD7i
>>954
今回は出す人多いんでないかな。
972それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:02 ID:ZujaBXiy
ヒャーギさんは成長しなきゃいけないってキャラでも無かったしな
973それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:33 ID:OBfiq2UN
>>968
イスペイル様最高や!
974それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:39 ID:cAg1+xlQ
>>952
頼りになるヒーローですよ
975それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:42 ID:rdIO79vn
>>960
なんの疑問も感じず
ロリいらねーからお前行っとけって感じで選択した俺はもう汚れきってるらしいな・・・
976それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:48:53 ID:3lT4aHZJ
>>933
部屋遊びに来てたりしてるしそれなりに仲いいと思うぞ
Wはビッグボルフォッグだーっに尽きるなww
977それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:49:03 ID:wirD2Wi8
ヒョーゴは鬱陶しくなるくらいなら空気であれという謙虚なナイト
978それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:49:05 ID:Nop+T2Fw
誰かが死んでランドとおっさん連中が弔いのために乾杯するシーンは
Z屈指の名シーンだと思う
979それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:49:21 ID:Knno8FOD
だがアンケート俺は出さない 
面倒だから
980それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:49:22 ID:gwnNu4E1
イスペイル様はあの噛ませっぷりから脳内チャストが千葉繁で決定した
981それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:49:56 ID:jpotWDwR
>>978
カトックのおっさん…
982それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:50:16 ID:8wTYpIXf
>>978
カトックのおっさんの回だな
983それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:50:20 ID:Swp76mZl
ミストは序盤がピークだと思う。その後どんどん下降していく
ファフナールートでは一騎「俺みたいになるなよ☆」見たいな事言ってる辺り
色々確信犯じゃないかとか思いはじめてきたわ
ミスト、そこまで嫌いじゃないんだがな…惜しい男だ
984それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:51:29 ID:Swp76mZl
>>983
一騎「に」だった
985それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:51:49 ID:XPRDvYdH
>>983
あれ、ライターとしては余裕みたいなの見せてるのかもしれないけど、なんか
自分に酔ってる感じが鼻につくよなw
986それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:51:54 ID:SidUbPVc
>>978
ジャミルはおっさんじゃないw
987それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:14 ID:UcCOrTKt
俺みたいになるんじゃないぞ! 先輩からの助言だ!
っていう台詞が二回ぐらいあった気がするんだけど
ライターはこれで「頼りになる存在」という原案からの要望満たしてる気なんだろうか
988それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:15 ID:n92t6DcC
主人公の後継機、イラストで見たらなんじゃこれだったけど戦闘は普通にかっこよくて吹いたw
989それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:32 ID:7Eyjlj9y
990それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:35 ID:5boeF8Z7
今回は桜多吾作版グレンダイザーがいれば良かったのにな。
桜多版なら「もう地球人なんて知ったこっちゃないよ!」って展開があるし。
マジで地球滅ぶし。
991それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:40 ID:nOSxpaRn
キラアスシンの三人舞台でクリア
エピローグのファフナー勢ワロスwwwライター死ねよ
992それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:52:46 ID:cAg1+xlQ
>>987
あのセリフマジうぜえ
993それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:09 ID:ea6FYiXE
>>985
人の話を聞かないうえに妙に余裕あるから本当に鼻につくんだよな
イラつくとかじゃなくて、なんとなく微妙な不快感がある
あと、それファフナー終わった後ジーグの面でも言うよな
994それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:14 ID:OBfiq2UN
設定は良いと思う。
クリスタルハートとか照準アイコンがハートマークとか清清しいくらいのノリはスパロボならではだし。
もうちょっと別のところで目立たせればまだよかったのだろう。
995それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:20 ID:FeEOackt
ヒュードは成長というか、1回死んでからはちゃんと心開いたよ
もうサイボーグだって事隠す意味無くなってからはね

>>989
996それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:24 ID:b/ock9jj
>>989
全裸のミストをあげよう
997それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:27 ID:SidUbPVc
>>988
俺も好きだ
998それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:42 ID:jA+aJEhA
1000なら静流さんに説教してもらえる
999それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:53:45 ID:cd5Rn7fP
        , ヘ ト、\ー-、ヽ、 、
       ィ′  ヽ- ``ヽ、ヽ \ iヽト
     ト / !      - 、ヽ  ト、リ l l  /!
    ノ l     _,. -――-- 、_/、_ノノノ ノ
    l{   ヽ , - '´ _,. - ' ´  /  7 lー'-- .、
    !ヽ /´ , ̄'´   _,ィ、 _ ,ノ / トー=、- \
   _ヽヽ  /  ,_,ィブー-、V _ノ/ / ヽ、 ヽ`ヽ
   ヽ`ヽ/ , ィl´リ // ーィjヾ、 / / ,ト、 ヽ\ ヽ
    ヽ/,.イl ト' '´/'   ヽ`=' 7 /ィ_ヘ l  !  ヽ|
  , -‐ '/' ハ ー         // ヾソ1| ! l
  フ´_ ,,. l /` l       ', -、‐ r` ll/| /  俺の名を言ってみろ!
'7/ 7ィ´ヽ !--j-、     /ーヽ`7 ,' |′
 ==' ヽ7r‐j //´i !      !__  / ./
 `-= _(_)ー' // l lヽ     ー`-' ./_
- 、 (_.)  //ヽ//_ ヽ    " /、'´
、丶ヽ、  //\. ヾ:::`::ー.、 ーr--、ィ__ ヽ
-ヽ \ヽ'/、.  ハ ヽ_:::::::::`ハ lヾ  `,ゝ、
 ̄ ', ̄`'  ヽ l、 !  l ` ー.ハハ|   // 7l
   i     ヾl l  l  ハ    // 〃
1000それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:54:00 ID:rFeUrdoM
ジョドー
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛