第三次スーパーロボット大戦α攻略スレPart244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
テンプレ
★前スレ
第三次スーパーロボット大戦α攻略スレPart242
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212231816/

【まとめサイト】
ttp://koutetujeeg.hp.infoseek.co.jp/3.html
ttp://www.geocities.co.jp/srw_a3/index.html
ttp://www3.atwiki.jp/aa222/

【ルール】
・次スレは>>980くらいが立ててね
・本スレへのネタバレ爆撃禁止
・ゴキブリはクォヴレーの後継機
・久保はクォヴレー、セレーナはおっぱい、無職はトウマ
・質問する前にスレとまとめサイトくらいは見ること
・愛があればどんなキャラも強くなる
・ごひ(=五飛)は加速・直撃持ちの優秀な奴です
・イデ・ガンソードは改造しても威力上がらない
・荒らしや煽りは閃きスルー 目くじら立てない
・スルーできない奴はイデの力で因果地平の彼方へ
・見切りコピペは程々に
・テンプレ改変は止めとけ
2それも名無しだ:2009/03/23(月) 21:46:54 ID:qzOCPCQb
dat落ちしてたから立ててみたけど大丈夫かな
3それも名無しだ:2009/03/23(月) 22:07:18 ID:MnThV+nR
誤爆に対して謝罪と賠償を要求します
4それも名無しだ:2009/03/24(火) 13:44:51 ID:KaSjqnp3
MXとこれどっちが面白い?スパロボってMXしかやったことないけどシステムは同じ?
5ミツハーシー:2009/03/24(火) 16:51:21 ID:j4/NFMM6
システムは基本同じです。ちょい違うけど。
6それも名無しだ:2009/03/24(火) 17:01:57 ID:bc9ZDdHd
>>5
コイツのメ欄いいのか?
通報したほうがいいのか?
7それも名無しだ:2009/03/26(木) 23:36:22 ID:h98wgl8g
ってか板違わね?
ここロボゲ板だぜ?
8それも名無しだ:2009/04/02(木) 10:43:55 ID:Xqgyb6ci
ん、ここで良いのか?

セレーナのボイスが下品で萎える
9それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:33:14 ID:ppKYbG2O
っていうかとりあえずオススメのパイロットと機体教えろ
教えて下さい
10それも名無しだ:2009/04/02(木) 18:49:38 ID:VQS6RSyP
シナプスと金竜マジお勧め
11それも名無しだ:2009/04/03(金) 04:57:09 ID:pzCKXFYJ
俺的α3での運用を書いてみるテスト
1〜3
PP稼ぎチーム
序盤はユニットが少ないので1チームに好きな改造ユニットが固まる
主人公機、ν、フリダム、魔帝、バンプレ、W0、α2機、YF19等
雑魚は基本このチームが殲滅
4〜8
リアルメイン系+リアル系サブ前線部隊
ゼータとパーツ付けたリガジで削り隊
(リガジは落ちても大丈夫だし)
デスサイズとガオ忍者でジャミングジャマー+バチャロン(回避20%とかのはず)
ヘビーアームズと有用そうなMS(砲台)
バルキリー×2(飛行)
ゼータと死神以外は前に出すと落ちるし攻撃も微妙なので
最後の方は前に出しても意味がない

9〜12
メインに鉄壁必中がある多人数スーパー系を置いて
未改造でも戦えるようにする(VとかVとか)
お供は飛行機やら恐竜
(飛行&サイズでよけやすい&落ちても修理代少ない)
精神尽きたらボスまで待機

13〜15
対ボスユニット用スーパー系
ダイタンやらダイモスやら単独の方々、多人数でも鉄壁無し
下手に出ると集中リンチにあうのでちょっとずつ進軍
どうせ遅いので地上歩いてたりする
つか1Tから戦艦に乗ってた
16〜18
あまったので精神タンク
補給信頼撹乱期待
戦艦が家


毎IMで1時間とかorz
でもα3なんだかんだおもろかったよ
Zで同じ事する気はおきんかったが(笑)
12それも名無しだ:2009/04/04(土) 16:53:06 ID:a7adczQz
>>10
ワロタ
13それも名無しだ:2009/04/04(土) 18:32:49 ID:fJqCQJKR
リアルでザブングルが必要になるのかもしれない
14それも名無しだ:2009/04/06(月) 09:44:24 ID:Zia2K6l3
各主人公に点数つけてくれ 100点満点


ブリット君うんこ
15それも名無しだ:2009/04/07(火) 06:44:17 ID:28tGKreK
クスハちゃんおっぱい
16それも名無しだ:2009/04/07(火) 14:24:38 ID:wTuiWDLp
アグリアス
PALLの射程が1ってなめてんのか?
17それも名無しだ:2009/04/07(火) 16:36:17 ID:oo0h1zWJ
アグリアスのPALLは無双稲妻突きの4だろ
18それも名無しだ:2009/04/08(水) 08:03:23 ID:e7kYY8/5
いっしょにいくよ、アスラン!
19それも名無しだ:2009/04/10(金) 11:01:21 ID:5EnTl6rm
フェイ・イェンのポテンシャルに惚れたので
27話で稼いだ60万全部注ぎ込んで武器と運動性フル改造
さらにpp稼がせてサイズ補正無視付けさせたんだが
最後まで息切れせずに使えるかやや不安です
20それも名無しだ:2009/04/10(金) 14:40:28 ID:sUP8fP4t
>>19
いっくよー☆
21それも名無しだ:2009/04/12(日) 00:22:14 ID:Q1EePQaX
勝負は一発!
22それも名無しだ:2009/04/13(月) 22:45:55 ID:PxarFhHx
UCガンダムの敵はシャアもガトーもシロッコもハマーン様も死んじまったというのに、ハンブラビで戦いぬいてるヤザンさんかっけー
23それも名無しだ:2009/04/16(木) 13:17:26 ID:wlAFFyWv
熟練度のためにどんどん前進するから
援護攻撃使いにくいわ
24それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:28:50 ID:P2Oujyvf
なんだかんだで空気参戦の方が使い易いな
部隊外れることもなきゃ強制出撃もないし
25それも名無しだ:2009/04/18(土) 03:02:18 ID:FXz3XdUW
最近サルファはじめたばっかだけど、なんか取っつきにくい気がするんだがなんでだろう…
具体的にどこがとは説明出来ないんだけどさ
26それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:38:27 ID:C5gvXcDD
つかいまわしが多いから
27それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:51:07 ID:LXHBqrPW
小隊の編成じゃないかね
28それも名無しだ:2009/04/19(日) 21:02:57 ID:jIkd9u9p
ガイキングの空気っぷりがひどいな
大空魔竜の他のクルーの方がよく喋るし…
29それも名無しだ:2009/04/20(月) 14:42:36 ID:ZxLStVCc
>>26 アニメーションはボスのトドメの時とかしか見ないから違うと思うんだけどさ… なんか一周目なのに何時間もやる気にはならないんだよね

>>27 小隊を自分で組み立てるのは結構好きなんだよ。 序盤なのに仲間多すぎて出せないやつ結構いるのがやだけど
30それも名無しだ:2009/04/20(月) 14:46:36 ID:MZ000Qpz
うあああああああああああ合流後の編成めんどくせえええええええええええ
登録出来るから小隊はまだいいとして強化パーツが鬼門だろ
コストダウン以外は持ってっちゃっていいよもう
31それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:05:08 ID:3pZ1ggrT
おすすめパイロット技能を教えてください
32それも名無しだ:2009/04/22(水) 11:59:57 ID:HtSfWHjf
何周しても
どうしてもガンバスターを主力にしてしまう・・・
ノリコかわいいよノリコ
精神ヘボいけどw
33それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:17:16 ID:OxuBo5Bn
真ゲッター使いにくすぎワロタ
34それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:13:06 ID:pi51Onz2
原種を倒さなければ人類は…→合体原種を倒さなければ人類は…→帝国監察軍(本隊じゃないやつ)を倒さなければ人類は…とかなんで今回は揃いも揃って強そうな奴等ばっか攻めてきてんの? いつもは最後の方まで、敵勢力が攻めてきた!→撤退だ!覚えてろよ!の繰り返しなのに
いくらなんでもαナンバーズだけじゃどうすることもできんでしょ…
35それも名無しだ:2009/04/24(金) 23:26:48 ID:MwIQMoo0
連邦軍のジェガンは爆発するためにいるようなものだしな
36それも名無しだ:2009/04/25(土) 17:11:51 ID:NVNPUVpU
気力限界突破って格闘射撃+20って書いてたけど、どっちも400まで上げてても更に+20されるの?
わかりにくいかもしれんがスマン
37それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:42:56 ID:DqZec3Iy
気力とステの格闘射撃は違うだろ
38それも名無しだ:2009/04/26(日) 03:54:39 ID:TbpqLWFw
そうなのか…
格闘射撃+20ってどういう意味なんだ?
39それも名無しだ:2009/04/26(日) 06:35:09 ID:ClGOUy/K
Zのwikiから引っ張ってきたやつだからサルファがこうかはしらんけども
攻撃力=(パイロットの格闘or射撃+パイロットの気力)×武器攻撃力×武器地形適応÷200

つまり格闘200気力150が格闘200気力170になると()の中が+20になるから格闘220気力150と同じ、だから格闘射撃+20とほぼ同義ってことだねい
40それも名無しだ:2009/04/26(日) 10:11:10 ID:PR7L0LTk
せいぜい5%増しか
どのみち雑魚は余裕だから、
L以上でもサイズ補正のほうが良さげだな
41それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:24:17 ID:TbpqLWFw
>>39>>40
今4周目なんだが、3周目の後半で久保さんプレイで射撃400まで上げたのに、
雑魚3匹に全体攻撃したら残りHP1000とかで生き残る奴がいたから、
一発で倒せなくて何かイライラしてたんだ
だから気力限界突破つければ少しは上がるかなと思って
ということで詳しい解説dクス!!かなり迷ってたから助かりますた
42それも名無しだ:2009/04/27(月) 10:16:52 ID:D6Zlyhjo
縛りプレイで出撃可能数の半分まで縛りは簡単すぎ?
43それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:12:19 ID:lQDnZXjZ
+育成改造なしで
44それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:05:12 ID:mSuxHF8o
+5ターン以内で撃破
45それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:13:39 ID:HoGPU8g/
かく乱強すぎw
毎ターン使えるしw
46それも名無しだ:2009/04/28(火) 12:24:37 ID:9DhqYE7w
縛りプレイで、小隊長だけのプレイは可能?
47それも名無しだ:2009/05/01(金) 00:28:02 ID:m9TXyzYJ
ステージの最初はガオガイガーとゴルディマーグの合体技使えるのになんでしばらくしたら使えなくなるんだ?
俺だけ?
48それも名無しだ:2009/05/01(金) 01:00:41 ID:1Vu/3i38
お前がバカなだけ
49それも名無しだ:2009/05/01(金) 07:39:45 ID:1Z3hrMxz
>>47
一回しか使えない
50それも名無しだ:2009/05/01(金) 23:48:05 ID:m9TXyzYJ
>>48
死ね
>>49
そうだったのか…ありがとう。
51それも名無しだ:2009/05/02(土) 16:18:02 ID:J5iGeRQw
セリフ飛ばすと武装追加とか見逃すから困る
52それも名無しだ:2009/05/02(土) 23:29:09 ID:BQj99t8c
>>50
死ねとかお前何様だよ
お前こそ死ねよ
53それも名無しだ:2009/05/02(土) 23:34:53 ID:TwRK/nGg
換装とかついつい存在を忘れちゃうよね
54それも名無しだ:2009/05/03(日) 18:15:57 ID:3VOLr/AK
55それも名無しだ:2009/05/04(月) 02:38:46 ID:+Ya0Mi0r
ゼクスの手加減なくしたアホは誰だ
56それも名無しだ:2009/05/04(月) 14:19:49 ID:ZXSKX7nj
何話かで味方が正気を失ってお互いに攻撃できるようになったとき、ヒイロがゼクス攻撃したら特殊台詞だった
他にもあるんかな?
57それも名無しだ:2009/05/04(月) 16:17:13 ID:yyTPZIy1
イデオンは何つけるのがオススメですか?コストダウン以外は。教えて下さい
58それも名無しだ:2009/05/04(月) 16:40:42 ID:dcwzfvZt
>>56
ニルファでの台詞がそのまま残ってるんだと思う。
Wのガンダム乗りくらいか?
59それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:02:56 ID:PyeDc7Fx
>>57早く教え炉や
60それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:33:48 ID:MBz0gC7W
>>59
常識身に着けりゃいいんじゃね?
61それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:43:52 ID:rr2XOLa/
ライディーンを使うのが正解
62それも名無しだ:2009/05/06(水) 00:51:40 ID:Z+1Vf5tL
やるな、>>60
63それも名無しだ:2009/05/08(金) 10:02:13 ID:YRsrit7b
>>59
じゃあ、テメエが教えてやれっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!
64それも名無しだ:2009/05/08(金) 15:03:02 ID:LJ7QkzyO
何このゆとり
65それも名無しだ:2009/05/12(火) 01:47:02 ID:AA1Y8x9x
マジンカイザーには誰乗せればいい?

コージ、テツヤはゲタドラとトリオ組ませてるので
66それも名無しだ:2009/05/12(火) 04:34:18 ID:RnswnErh
その場合はボスを乗せな、格闘高いしね。
俺もダブルバーニングの為にグレートと組ませる場合はボスを乗せてた。
67それも名無しだ:2009/05/12(火) 08:47:49 ID:AA1Y8x9x
なるほど、ありがとう
68それも名無しだ:2009/05/12(火) 15:16:35 ID:M1kICAeN
P-MAPってアレグリアスとパンプレイオスしかない?
69それも名無しだ:2009/05/12(火) 18:46:18 ID:iMRXw2zG
EVA零号機もそう
70それも名無しだ:2009/05/13(水) 14:27:27 ID:2DPCEh4E
EXHARDでオススメのユニットおせーて
71それも名無しだ:2009/05/13(水) 15:10:58 ID:/Ebnhi81
今一周目(セレーナルート)をしているんだけど、ガンダム系や
マジンガー系、補給・修理機体のLD99はどんなやり方が一番
良いんだろう?
第二次のときはZZ(EN改造MAX、ソーラーパネル+大型
ジェネレーターだったかな?)にバニング乗せて、ビルなどに
配置、主人公の感応でMAP兵器。いっぺんに10機やったけど。
72それも名無しだ:2009/05/14(木) 00:55:08 ID:xEmd+tDh
むぅ
今買ってきたのだが、クスハルートにゼオラでないとは・・・
クスハかゼオラどっちをとればいいんだ
73それも名無しだ:2009/05/14(木) 21:45:35 ID:8Ee0mX1D
ゼオラにしときなイングラムさん見れるし
74それも名無しだ:2009/05/15(金) 02:33:28 ID:AuM2PrIS
イングラムさん?だれだ?とりあえずゼオラで始めた
75それも名無しだ:2009/05/15(金) 09:39:50 ID:yZk/Z4GY
スペシャルステージやって初期キャラ増えるのって引き継ぐんだろうか?
76それも名無しだ:2009/05/15(金) 18:20:53 ID:h3xNxVPh
勿論引き継ぐ
なのでスペシャルステージクリア後からが本番
77それも名無しだ:2009/05/15(金) 21:13:20 ID:yZk/Z4GY
ありがとう
78それも名無しだ:2009/05/17(日) 11:56:22 ID:nMBfxehE
ここ三周コウ-キースの隠し機体がでないんだけどなんでかな?
79それも名無しだ:2009/05/17(日) 16:36:30 ID:UZ3VP96+
撃墜数が合ってないから
確か差分で何ももらえない範囲があったはず
80それも名無しだ:2009/05/17(日) 22:57:19 ID:Wte/NoIa
51話でムウさんがメビウスゼロに乗ってローエングリンを受け止めに行きましたw
81それも名無しだ:2009/05/18(月) 09:39:25 ID:lv3QE/2M
アイビスかライバルどっちか魂使えるか?
使えないなら倉庫入りだなありゃ。
82それも名無しだ:2009/05/18(月) 10:40:04 ID:xE7lc+Vb
ツグミが期待か補給持ってる
83それも名無しだ:2009/05/19(火) 23:08:02 ID:EjP7Byhc
>>76
これ詳しく教えてくれないか?
スペシャルステージ(SS)のキャラ引き継ぐのはわかるんだけど
このデータで何週もできるってこと?

例えば
SSクリア→新規スタート→本編クリア→2週目??
この2週目でもキャラ引き継いだ状態から始まるって事?
84それも名無しだ:2009/05/19(火) 23:12:11 ID:3jAUkM7r
そのとおり
85それも名無しだ:2009/05/19(火) 23:14:14 ID:EjP7Byhc
>>84
即レスサンクス!
まじですか〜
スペシャルステージ出して放置してたけどやってみる!
なんてうれしいバグなんだ!
86それも名無しだ:2009/05/21(木) 15:16:44 ID:67PvMZxX
攻略ではないけど質問
トウマルートで トウマが「空手の鬼」「拳法の鬼」「キックの鬼」と特訓をしてるってセリフが有ったんだが
「空手の鬼」=竜崎一矢 「拳法の鬼」=司馬亮 だと思うけど、「キックの鬼」って誰?
87それも名無しだ:2009/05/21(木) 16:03:22 ID:3lkiqcdf
>>86
ファン・リー
元ネタ的には沢村忠だけど
8886:2009/05/21(木) 18:05:30 ID:cqJ90uCI
>>87
元キックボクシング世界チャンピオンだったのか、あの人。
ヤマガタケ(元大山部屋所属の力士) ハヤミブンタ(元ダイバー)みたいに
空関連の経歴持ちだと思ってたよ。
89それも名無しだ:2009/05/28(木) 22:20:46 ID:w7M0WqWk
>>84
その周のみのバグ技じゃなかったか?
90それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:43:00 ID:MVLgqjZ3
んなことないよ
91それも名無しだ:2009/05/29(金) 18:47:37 ID:IHz3zvvO
マジかよ
92それも名無しだ:2009/05/30(土) 01:47:15 ID:d+g592F4
ところで話変わるけど、カヲルがバサラに言ってた、
「機械仕掛けの神の歌声で生まれ変わった約束の地」
ってMX世界のことか?
だとしたら結局MX世界も、死と新生のなんちゃらで消えちまったんだな。
MXの戦いは一時しのぎで、世界的にはほぼ無駄だったと。
93それも名無しだ:2009/05/30(土) 06:29:06 ID:hXwgRgbz
>>92
MXの世界は君が救っただろ?って事で、カヲルが言ってるのは調律が行われたMXの並行世界の事

と言うかこうゆう話題はサルファスレの方が良いんじゃない?
94それも名無しだ:2009/05/30(土) 09:29:05 ID:42gG9AVT
しかしここが1番本スレぽい
95それも名無しだ:2009/05/30(土) 10:34:31 ID:xJ17pCxp
>>92
何憶年も何十億年も先までも人どころか宇宙が耐えられるのか?
96それも名無しだ:2009/06/01(月) 05:55:29 ID:cN5cMfvc
サブシナリオキャラを本編で使用できる裏技って2週目からでも出来る?

スペシャルステージのキャラ使う頃には4週目してるから気になる
97それも名無しだ:2009/06/01(月) 09:22:21 ID:/XD8aB1t
一周目からのみ
98それも名無しだ:2009/06/01(月) 16:30:52 ID:cN5cMfvc
まじか…。有難う。やらない方が良いね
99それも名無しだ:2009/06/01(月) 16:45:15 ID:St18rki5
バグ使って全主人公キャラ使うと何か無駄に楽しいw
100それも名無しだ:2009/06/02(火) 11:18:46 ID:hf5vYAgZ
各主人公を取るか、今まで稼いだ資金とPPを取るって事ですよね?
101それも名無しだ:2009/06/02(火) 21:39:50 ID:m221yLuc
勿論全主人公を取るべきだろ
102それも名無しだ:2009/06/02(火) 22:19:06 ID:hf5vYAgZ
全主人公でクリアしてそっから2週目やっても駄目っすよね?
103それも名無しだ:2009/06/03(水) 19:55:00 ID:qQSt9E42
>>83-90あたりを読み返せば幸せになれるよ
104それも名無しだ:2009/06/04(木) 07:43:04 ID:IjwD8DRu
>>103
ありがとう。幸せになれました。今、久保3回目だから大変だなぁ…
105それも名無しだ:2009/06/07(日) 15:30:57 ID:6HdhFxel
宇宙戦隊ベリアレディファーについて色々知りたくてここにきました。
106それも名無しだ:2009/06/07(日) 21:43:45 ID:TUzxUGi+
???
107それも名無しだ:2009/06/08(月) 11:36:14 ID:ZrWwzr7m
セレーナの射撃に400ふっちゃたわww
108それも名無しだ:2009/06/08(月) 14:55:29 ID:jJ/Imiyt
>>106
戦隊物のスレで
「ベリアレディファーを知りたければここへ行きなさい」と
URLを貼ってくれたところがここでした。
109それも名無しだ:2009/06/08(月) 15:25:13 ID:h5EBSbjJ
ゲームやれば出てくるよ
5話くらいだからすぐに拝める
110それも名無しだ:2009/06/08(月) 17:39:56 ID:jJ/Imiyt
スーパーロボット大戦はかなり難しいシリーズと聞きました。
5話までいけるかな…てゆうかまずファミコンを買わないといけないのか。
111それも名無しだ:2009/06/08(月) 19:10:57 ID:PUi/fELO
ファミコンて
112それも名無しだ:2009/06/08(月) 22:04:09 ID:0KvxmAUp
じいちゃんばあちゃんはみんな
ゲーム機=ファミコン
なんだぜ
113それも名無しだ:2009/06/14(日) 20:12:17 ID:2iYJLkkn
エバの暴走ってどやって使うの?
114それも名無しだ:2009/06/14(日) 21:09:04 ID:klWNhOtF
>>781
PGウイングゼロがそれより高くてガンプラ最高価格
115それも名無しだ:2009/06/14(日) 21:41:03 ID:BS8o+pL4
今日初めてプレイしてみて、五話までクリアしたんだけど、編成はいつ頃できるのかな
116それも名無しだ:2009/06/14(日) 23:55:26 ID:ZVeQlHNn
小隊編成のことか?
7話だったかな
117それも名無しだ:2009/06/17(水) 10:38:25 ID:5Bc6CkRz
揚げ
118それも名無しだ:2009/06/17(水) 20:26:22 ID:MnVtQhTy
>>113
エヴァの暴走は初号機のみ限定で、HP0になった際に発動する。
但し暴走時でのターゲット選定は、敵味方の区別一切関係なく選ばれる事に注意。

>>115
小隊編成が出来るのは、大体6〜7話あたりから出来る様になるよ。
119それも名無しだ:2009/06/20(土) 02:12:05 ID:nPBZ6/mM
まだ1週目だと言うのにモチベーションが上がらないのは何故なんだ…
いっつも今日こそはサルファやるかと思いつつも気が付いたらニルファやってしまう…
120それも名無しだ:2009/06/20(土) 21:41:46 ID:vzIAjDQv
いっそのことニルファを処分してしまえ
そうすれば選択肢が無くなる
121それも名無しだ:2009/06/21(日) 01:29:47 ID:JbObftNp
>>119
じゃあ、テメエは今後一切第三次スーパーロボット大戦α略して、アルサンに関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
122それも名無しだ:2009/06/21(日) 01:58:02 ID:s2gJe+6v
123それも名無しだ:2009/06/22(月) 13:18:41 ID:Nlnxf/S4
^^;
124それも名無しだ:2009/06/22(月) 16:22:23 ID:ApCE2xrf
>>119
俺も同じ状態だよ。
スパロボZやってるんだけど、1週目で30話までやって今日はZやろうと思ってるのに、ついついパワプロをやってしまう。
125それも名無しだ:2009/06/23(火) 15:48:42 ID:C2OanLC4
>>103
俺も幸せになったわ、ありがとう
今度押し入れから出してまたサルファやることにしたよ
126それも名無しだ:2009/06/24(水) 12:47:39 ID:9emekwbq
青き清浄なる世界のために…だっけ、あのステージは毎度熟練度の条件知った途端リセットする。完璧に条件忘れてて
予めザフトの脱出ルートに味方配備してないと厳しすぎるww
127それも名無しだ:2009/06/24(水) 19:08:21 ID:SwVR7zym
最終一歩前の宇宙怪獣のステージ辛すぎる
128それも名無しだ:2009/06/24(水) 22:49:46 ID:kyEVgiW+
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1245846515/
サブタイ決まってたのか
129それも名無しだ:2009/06/25(木) 22:45:44 ID:LDwi6m/I
マクロスのシナリオがツマンネ
全部スキップして読み飛ばしたわ
130それも名無しだ:2009/06/26(金) 17:13:00 ID:EWX9G+ur
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
131それも名無しだ:2009/06/28(日) 00:27:38 ID:y9kI5iBK
負けビスたんの揺れない胸が大好きです
132それも名無しだ:2009/06/28(日) 01:24:08 ID:ENBMxKhE
サブパイロットに闘争心とか付けても反映されますか?
例えばダンクーガのアランや、ゲッターとか。
133それも名無しだ:2009/06/28(日) 01:39:18 ID:N2qPWQXZ
>>129
じゃあ、テメエは今後一切マクロスに関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
134それも名無しだ:2009/06/30(火) 22:17:50 ID:U5u/ejfj
みんなはオプションもコンプしてる?
135それも名無しだ:2009/06/30(火) 23:05:57 ID:5qOWdUjv
してる
ミケーネとドミニオン以外は
136それも名無しだ:2009/07/01(水) 23:00:31 ID:CqUGAap/
ドミは有名だがミケってどんなんだ?
137それも名無しだ:2009/07/01(水) 23:01:54 ID:rWM9+Fg+
マクロスの音楽好きだなぁ
138それも名無しだ:2009/07/01(水) 23:34:18 ID:Akx5D8ll
25話に出てくるゾフィールードだっけ

強すぎ、疲れた
139それも名無しだ:2009/07/02(木) 11:12:38 ID:BAHFDr/N
Best版のパッケージって不具合報告とかされてる?
俺のだけかもしれんけど、グニャグニャでまともに閉まらなくなったんだけど・・
140それも名無しだ:2009/07/02(木) 11:30:57 ID:OswDfEja
>>136
用語辞典

>>139
おまえのケースを俺がひそかに踏んずけてカップめんの蓋代わりにしてたから歪んでるんだよ
141それも名無しだ:2009/07/02(木) 20:02:46 ID:Hq7vsIFp
久しぶりに引き継ぎなしで最初からプレイしてるが最近新エヴァとマクロスF見てたからマクロス系とエヴァ使ってるがエヴァが以外に強くて気に入った
とりあえずミリア機フル改造した
142それも名無しだ:2009/07/02(木) 22:33:57 ID:TX1008FS
ミケーネ用語辞典に登録されんのか?
ロボット図鑑は会っても登録されなきゃバグって分るけど
用語辞典ってどゆこと?
143それも名無しだ:2009/07/03(金) 01:38:04 ID:Z4tol2Uq
攻略本によると登録されることになってる
内部データの続とちゃんと文章も用意されてる
144それも名無しだ:2009/07/03(金) 20:05:10 ID:Ha6fA9u/
序盤のバトル7のマクロスキャノンが鬼畜過ぎる
145それも名無しだ:2009/07/03(金) 20:09:35 ID:8cMLBV2D
ハードモード硬いねぇ敵が
イデENDで終わらせるか
146それも名無しだ:2009/07/03(金) 23:27:53 ID:SiMyPEIT
>攻略本によると登録されることになってる
>内部データの続とちゃんと文章も用意されてる

それが登録されないって事?
でもバグで登録されないか、見落としてるだけか判別できなくね?
シナリオチャートコンプしても確定はできないし・・・
147それも名無しだ:2009/07/03(金) 23:37:21 ID:R4o29Y0k
攻略スレの方でバグで登録されないって結論出た
バンナムに確認した人いたし
148それも名無しだ:2009/07/03(金) 23:39:18 ID:Zks5tb5a
前に全主人公で分岐とかもしっかりチェックした人がいた。
製作元へ電話したら「バグじゃなくて仕様です」と言われたそうだ。
149それも名無しだ:2009/07/05(日) 23:32:24 ID:9ckgFm2N
EXハード42話あああと14話か15話こなせば15段改造の夢が!
150それも名無しだ:2009/07/07(火) 23:52:33 ID:7tk3TmPa
>ミケーネ

おお、なるほど、教えてくれた人ありがとう。

製作元でそういうのも聞けるのか、ていうか応対する人はわかるんだ
151それも名無しだ:2009/07/08(水) 00:22:30 ID:YS7qnUMp
バグと答えたら製作側のミスと認めることになるから、とりあえず「仕様です」と答えてる場合もある。
152それも名無しだ:2009/07/08(水) 01:15:36 ID:QViiKWj8
15段階改造きもちいい・・
しかし金食うなw
153それも名無しだ:2009/07/10(金) 05:51:45 ID:dOWddacc
>>133
低能なスパ厨ワロス
154それも名無しだ:2009/07/14(火) 15:51:54 ID:KspK3Rc2
4人主人公モード楽しいなw
155それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:16:24 ID:CdQ+WltH
ディバリウムうぜーな、なんだあのMAPの塊、14話やり直したわ。
しかし落とされそうな危機感はEX以来でまぁ楽しいや。
ニルファの感覚じゃあ雑魚小隊員バカスカやられちゃうんだね。
でもやっぱ中後半あたりは無双になっちまうんかな?
156それも名無しだ:2009/07/14(火) 18:48:58 ID:qtYpXkah
戦闘してたら全軍赤と青に塗り分けられちゃったんだが、どうすれば元に戻る?
157それも名無しだ:2009/07/14(火) 18:56:45 ID:JXZ4Et4o
スタートボタンを何回か押せば
158それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:15:01 ID:qtYpXkah
何回押しても戻らなかったんだ…
もう一回試してみるよ、ありがとう
159それも名無しだ:2009/07/14(火) 23:45:25 ID:WuuFUWdq
スタートボタン効きづらいよなps2用そろそろかっとかないと
160それも名無しだ:2009/07/15(水) 18:31:27 ID:Lnjgf35X
1年振りにサルファやったらいきなりクォブレー54話でシナリオが全く分からんちゃい
今北産業な感じ
種勢がフル改造ダヨウwww
161それも名無しだ:2009/07/17(金) 00:28:36 ID:sXuhVpP8
サルファはエヴァの使徒が復活するって聞いたんだけどなんで復活するの?
αでカヲルまでの使徒と量産倒して人類補完計画阻止したんじゃなかったっけ?
162それも名無しだ:2009/07/17(金) 01:03:42 ID:bfKv6CYs
>>161
調律的な意味で復活
163それも名無しだ:2009/07/17(金) 07:58:48 ID:6tIJ3rxa
調律って聞くとラーゼフォンしか浮かばない
164それも名無しだ:2009/07/17(金) 08:09:40 ID:bfKv6CYs
>>163
というかそれであってる
165それも名無しだ:2009/07/20(月) 19:30:51 ID:o4ORtgc0
59話11ターンたえられない…どうしたらいい?
166それも名無しだ:2009/07/20(月) 21:52:34 ID:sOLa6spV
死んでもリセットしなければレベルアップ分は持ち越しじゃなかったっけ?
何度も挑戦してレベル上げるとか
167それも名無しだ:2009/07/20(月) 22:53:13 ID:o4ORtgc0
>>166
レスありがとう

地道に頑張ってみる。リセットはいまんとこしてない
ただいま5回目失敗しました…orz
168それも名無しだ:2009/07/21(火) 02:13:14 ID:HYP3fbzx
塞いどけよ
169それも名無しだ:2009/07/21(火) 02:38:43 ID:6dAvcYqJ
なぜ迎撃に向かうのか
170それも名無しだ:2009/07/21(火) 18:19:32 ID:sWIV28lM
エクストラハードやってる訳だが攻撃力UP出来ないのツラいな クォヴレー編だが序盤で挫けそう

楽に進めるアドバイスください
171それも名無しだ:2009/07/21(火) 18:24:24 ID:x8dYEJxQ
>>170
まずはsageようね^^
172それも名無しだ:2009/07/21(火) 18:25:02 ID:Rg7v92Do
小隊攻撃を封印して援護攻撃おすすめ
173それも名無しだ:2009/07/21(火) 19:07:29 ID:dq/6KBHn
プルツーと五飛とアスカの援護しか使わなかったな
174それも名無しだ:2009/07/28(火) 23:05:25 ID:QwHXTKmT
誰だ主人公四人二週目以降も使えるっていったやつ
ムリジャナイカヨ・・・・
175それも名無しだ:2009/07/29(水) 12:10:40 ID:alv7gABg
バグをバグとわかって使うくらいなら、潔くPAR使え
176それも名無しだ:2009/07/29(水) 23:37:37 ID:ukqPXV7Q
ゴルディオンクラッシャーって補給効かないんだっけ?
EVA零の槍とかは?
177それも名無しだ:2009/07/30(木) 00:42:36 ID:0/qKLput
十三話ぐらいまで進んだんだけど、各ステージのボスみたいのと戦うときボスの
気力がだいたい150ぐらいになってるんだけどこういうもんなの?
178それも名無しだ:2009/07/30(木) 01:07:26 ID:9b1Mz8Vx
そりゃ雑魚倒しまくってりゃ上がるでしょ
179それも名無しだ:2009/07/30(木) 17:44:23 ID:vWtcgKzE
コスモの技能、気力+(ダメ)、気力限界、収束攻撃、援護攻撃とつけてるんだけど
あとひとつカウンターを上書きする形で何かつけたいんだけどオススメあれば
教えてください。ガードとかがいいかなとは思ってるんだけど
180それも名無しだ:2009/07/30(木) 17:55:00 ID:L4TkrWbQ
早々に否定して申し訳ないけど
見切りとガードは駄目
特攻時の計算が狂うから
181それも名無しだ:2009/07/30(木) 17:57:00 ID:ZAIvfpra
気力命中オススメ
182それも名無しだ:2009/07/30(木) 18:29:09 ID:vWtcgKzE
>>180
>>181
ありがとう。 気力命中つけてみる
183それも名無しだ:2009/07/31(金) 10:59:05 ID:Cba9Zm23
4次だかEXの辺りまでは敵の気力はほとんど変動しないシステムだったのだが。
184それも名無しだ:2009/07/31(金) 14:52:20 ID:RKVZeTNB
>>174
俺だよ

ちなみに>>76>>84>>90>>101>>103が俺な
185それも名無しだ:2009/08/01(土) 15:44:25 ID:YewuK1N7
FとF完しかやったことないから小隊システムにまだ慣れてないんだけど、
小隊長にする基準って何?戦闘中にコロコロ順番変更した方がいいの?
186それも名無しだ:2009/08/01(土) 16:23:58 ID:p5wxlDO/
強い全体攻撃を持ってる機体を小隊長にしておけば間違いない
187それも名無しだ:2009/08/01(土) 22:49:24 ID:YewuK1N7
>>186 ありがと。よかったらお勧めの小隊長キャラを教えてくれないかい?
188それも名無しだ:2009/08/01(土) 23:21:33 ID:WNy2tEFM
>>187
基本的に各作品の主人公は強いし使いやすい
てかFに比べて詰む要素はないから好きなユニットを小隊長にするのがオススメ
189それも名無しだ:2009/08/01(土) 23:32:27 ID:YXeSQ3YY
そういやアヅランはミーティアは付けるのと付けないのどっちがいいの?
190それも名無しだ:2009/08/02(日) 00:46:47 ID:4viR2YpI
悩むなら地形適応で決めろ
快適だ
191それも名無しだ:2009/08/02(日) 00:55:17 ID:le8ti30T
21話でバルトフェルドとダコスタが増援できた時点で、撃墜数がバル35ダコ10なんだけど、
あとでラゴゥ手に入るの?このステージだけで合計10機撃墜しないとダメ?
192それも名無しだ:2009/08/02(日) 01:01:43 ID:+Qu8hNW9
そのステージで10機
ミリアのバルキリーも取るなら1機くらいしか余裕ないよ
193それも名無しだ:2009/08/02(日) 01:08:48 ID:le8ti30T
>>192 ありがとね。がんばって挑戦してみるわ
194それも名無しだ:2009/08/08(土) 09:32:47 ID:tmKpEuE+
ミリア機はなぜかミリアが搭乗できないので倉庫行きになった
195それも名無しだ:2009/08/13(木) 22:18:03 ID:aNgn9VAN
ニコニコでサルファの良プレイ動画ってある?
検索したけど見つけられなかったorz
196それも名無しだ:2009/08/16(日) 23:43:40 ID:GH4MHGai
今ニルファやっててしばらくしたらサルファ買おうと思うんだが
ハマーン死んでるって事は拒絶ルート?なんかやだな・・・
197それも名無しだ:2009/08/18(火) 02:36:04 ID:daeTpV+Z
ハマーン拒絶のムサシ死亡
198それも名無しだ:2009/08/19(水) 07:56:14 ID:YoYmwwLq
タケルは生存でどこかに行った
199それも名無しだ:2009/08/20(木) 15:47:14 ID:3NG7vswF
タケルは自ら眠りについたんだよ

それにしても主人公4人モードなかなか楽しいね
無駄に主人公小隊無双してる
200それも名無しだ:2009/08/20(木) 19:18:35 ID:j9nxriHz
あれ?勝利の鍵を無限に使いまくるバグってどうやるんだっけ?
201それも名無しだ:2009/08/22(土) 18:08:27 ID:MG1NQnGa
結局オプションユニット周回引き継ぎはマジなのかネタなのか
202それも名無しだ:2009/08/26(水) 21:37:06 ID:2bH0qblQ
マジです
203それも名無しだ:2009/08/27(木) 02:38:19 ID:yx20H7KB
今作のカヲルって、MXの世界から来たカヲルって本当?
204それも名無しだ:2009/08/29(土) 19:08:21 ID:7K1A3nhs
中古でサルファ見つけたけど、スパロボA→Dとやってきた俺でも手ごろに楽しめるかな?(´・ω・`)
205それも名無しだ:2009/08/29(土) 19:14:30 ID:vFB03pYO
>>204
やるならα→α外伝→ニルファ→サルファの順でやっとけ
もしこの順でやらないならJやっとけ。オススメ
206それも名無しだ:2009/08/29(土) 19:18:26 ID:NpJaj8Ih
>>204
スパロボをやったことあるなら問題ない
207それも名無しだ:2009/08/30(日) 00:53:40 ID:WUQPN4pe
俺は二次αから三次来たけど面白いよ。
二次は万丈シナリオが熱くて、ハマーンルートもあるからお勧め。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:38 ID:bjZtz4IF
>>201
ネタですよ、引き継ぎませんから
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:46 ID:FzVoQve4
システム同じニルファ→サルファでいいんじゃないかな
210それも名無しだ:2009/08/30(日) 20:19:02 ID:plsqNcFf
【関連スレ】

エヴァだと思ったらD.Gray-manだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250523906/
211それも名無しだ:2009/08/31(月) 20:56:08 ID:qewXFA1o
>>208
他人の言ってること真に受けないで自分で試してから発言しろよ
212それも名無しだ:2009/09/14(月) 00:46:58 ID:5X7zmDo1
この間4ル−ト前クリしたんだけどPP引継ぎとか資金が多すぎて余裕になってくるね
4週目途中から小隊組まずに行ったら、59話で10体しか出してなくて積みそうになったw

ちょっとマンネリ気味なんだけど次に始めるとき何かいい方法ないかな?
213それも名無しだ:2009/09/14(月) 17:33:50 ID:EwXkINGH
新規でやればいいじゃない
214それも名無しだ:2009/09/14(月) 18:19:20 ID:SIIuIN3l
好きなだけ制限つけて縛りプレイすればいいじゃない
215それも名無しだ:2009/09/14(月) 23:32:29 ID:lL8j0iVM
昔のスパロボやればいいじゃない
216それも名無しだ:2009/09/15(火) 19:11:08 ID:eI0S5j5s
>>213
>>214
>>215
やっぱ制限か他ゲーやるかくらいしかないよねえ
α外伝をネオジオン軍しばりでやってくる
217それも名無しだ:2009/09/16(水) 22:58:06 ID:cZIxfe8X
スーパー系中心でいきたいのですが
オススメのユニットと小隊、パイロットの育て方教えてください
218それも名無しだ:2009/09/16(水) 23:01:02 ID:ASrsFALa
>>217
好きな機体で十分クリアできる
とりあえず迷ったら主人公を鍛えておくといい
219それも名無しだ:2009/09/16(水) 23:08:15 ID:/d/cLeya
>>217
困ったらとりあえずイデオン
ガンバスターとか強いぞ、バランスいいのはガオガイガーかな
あとは>>218
220それも名無しだ:2009/09/17(木) 00:19:50 ID:2YPCD3VH
>>217
育て方は自分で探した方が楽しいと思うけど
これから1週目はじめます、とかだと良くわかんないと思うからちょっと書いとく

とりあえず小隊員はラーニング最優先でその後支援攻撃orSPアップ、小隊長は気力ダメージか気力撃破を習得
その次は小隊長に援護攻撃つけて援護を活用していくと一撃の重さを生かせると思うよ

これで基本困らないと思うけど、能力をPP使ってあげるのは技能ある程度埋めた後のが楽でいいよ
マジンガーとダンクーガだけには気力限界突破、隼人、弁慶にSPアップ早めにつけとけとは言っておく
221それも名無しだ:2009/09/17(木) 00:26:07 ID:94fm0d0c
>>217
イデオンがあればどうとでもなるから自由にやっておk
でもイデオンは機体強化しない方があつかいやすい
コスモに援護攻撃レベル4マジお勧め
222それも名無しだ:2009/09/17(木) 21:58:43 ID:vGLq3VKZ
>>217
主人公はトウマお勧め
223それも名無しだ:2009/09/18(金) 03:03:06 ID:WKa3WreX
トウマは熱いな、スーパー系ならトウマ俺もオススメ
って>>217もさすがにもう始めてるだろw
224それも名無しだ:2009/09/18(金) 15:03:33 ID:aW01TxKq
今日から始めた初心者なんだけど、
PP何に使えば良いのか良くわからない。
小隊員にラーニングとSPアップはガチっぽいけど

サイズ修正無視とか気力うp系の技能ってどうよ?
宇宙Sもガチなの?

教えてくれ
225それも名無しだ:2009/09/18(金) 16:06:12 ID:WKa3WreX
>>224
サイズ補正はMサイズ以下の小隊長には結構ガチ
ボス以外どうでもいいやってことなら精神コマンドの直撃で代用できなくもない
ただザコ戦も考えると後半与えた総ダメージに結構差がでるかも
小隊員に支援攻撃と合わせてつけるのもお勧め、3体揃うとかなり殲滅力が上がる

気力うpは熟練度取ってハードで進めてるならとりあえずつけとくべき、迷ったら気力(撃破)
特攻要員には気力(ダメージ)か気力(回避)がいいね

宇宙Sも割とガチとの噂、でもまずはスキルからでいいと思う
スキル→地形適性→能力値の順で上げてけばいいんじゃなかろうか
226それも名無しだ:2009/09/18(金) 16:43:59 ID:EdL53gx/
さりげなく地雷を混ぜやがって
227それも名無しだ:2009/09/18(金) 16:46:54 ID:WKa3WreX
げ、指摘してくれ
228それも名無しだ:2009/09/18(金) 23:36:46 ID:TK1ruJve
いや、特に間違った事言って無いんでないの?
自分も大体同じような感覚で育成してたし
ただ小隊員はラーニングSPうp地形Sの後は
ひたすら回避にPPつぎ込んでたけどね
229それも名無しだ:2009/09/18(金) 23:54:36 ID:udJ7Mw74
お前ら意地悪だな
もっと具体的に教えてやれよw

リアル系→気力回避
スーパー系→気力ダメージ

とか
230それも名無しだ:2009/09/19(土) 00:08:36 ID:3kCyjwgv
個人的には回避よりもダメージよりも撃破だったな
イデオンとかはダメージのほうがいいかも
231それも名無しだ:2009/09/19(土) 00:53:05 ID:O2AgMrkD
撃破がいいね、気力が重要なユニットには追加で気力系つけてた
イデオンはイデ運用するなら気力(ダメージ)だけだな
232それも名無しだ:2009/09/19(土) 06:08:00 ID:O6AND711
気力+系は後半はいらなくなるから上書きじゃな
233それも名無しだ:2009/09/19(土) 07:34:45 ID:eDA1yEeu
>>232
後半でも分岐で気力溜まらずイライラするだろそれ
修得した技能上書きしたらPP引継ぎがマイナスになった気がするし

>>224
とりあえず罠スキルとらなかったら快適に楽しめると思うよ
個人的な罠スキル一覧
闘争心  マップ開始時に気力+5でスタート あってもいいけどPP使ってとるのは・・・
気力高揚  1ターンごとになんと気力+撃破で1小隊撃破すると得られる程の気力うp! イラネ
ガード  精神コマンド豊富なので技能枠潰すほどでは・・・(一部小隊員にはいいかも)
連携攻撃  あってもいいけどやっぱりPP200も使って覚えるのはちょっと無理
切り払い>
シールド防御> 1週目中盤くらいにはお世話になりました PP溜まったら今までを感謝しつつ上書き
カウンター>   小隊員は切り払いとシールド残しててもいいんじゃない?

異論は認める。各々好きなように育成で楽しんで下さい
234それも名無しだ:2009/09/19(土) 14:12:09 ID:wlZGw7tt
俺の場合は

リアル系は小隊員だろうが隊長だろうが
ラーニング、地形S、見切り、回避↑(ステータス)、SPup

スーパー系は
ラーニング、SPup、気が向いたらガードとか



個人的につけてるのが、サウンドフォースや気力制限105とか110の
武器もってる連中に闘争心。エースボーナスと闘争心で気力110だから
めんどくさがりな自分にぴったりだった。
まぁサウンドフォースとかはレイ(おっさん)が激励もってるから
いらんといえばいらんけど。

235それも名無しだ:2009/09/19(土) 17:36:38 ID:O2AgMrkD
俺闘争心か戦意高揚は「愛着ないけどMAP攻撃が使えるキャラ」にはつけてた
小隊長にはつけないかな
236それも名無しだ:2009/09/20(日) 10:26:54 ID:Su6vnuA2
とりあえず小隊長にはリアル系スーパー系関係なしに
SP+、集束攻撃、サイズ補正無視、気力限界突破をつけてるんだが・・・w
ただ今久保にサイズ補正無視つけるか迷ってる
序盤〜中盤考えて気力+系の方がいいかな
SP回復上書きしてえ
237それも名無しだ:2009/09/20(日) 18:34:52 ID:1l19YMWx
全員に気力限界突破を付けるのは俺だけでいい
238それも名無しだ:2009/09/21(月) 18:33:54 ID:PR+QYLey
ノリ的に凱やゼンガーとかにはつけるな
239それも名無しだ:2009/09/21(月) 21:39:35 ID:hPdy/kTI
闘争心はマクロス勢とか合体攻撃使える奴には有効だろ
特にバサラとかは開幕に気力ないとゴミ同然だしな
240それも名無しだ:2009/09/22(火) 05:07:01 ID:qKQ38LYO
気力限界突破でそんなダメージ変わるかね
241それも名無しだ:2009/09/22(火) 18:58:56 ID:wUoAZcO0
全員につけたらそれはそれで差はでるんじゃね
242それも名無しだ:2009/09/24(木) 03:11:14 ID:JHTEvYg+
やっぱり限界突破しそうな暑苦しいキャラにはノリ的に何となく付けたいじゃん
243それも名無しだ:2009/09/24(木) 12:52:28 ID:tdt+6X2x
気力限界突破は
実用性<<<<<<<<<<<<<<<<<<自己満足だからな
244それも名無しだ:2009/09/25(金) 18:59:45 ID:jWQwgnTU
今日買ってきてトウマを11月11日のB型で始めた
イデオンさえ出してればクリアできると噂で聞いたぜ
245それも名無しだ:2009/09/25(金) 19:10:05 ID:zdppn3Uj
うん、だから好きなキャラだけ好きに育てればいいよ
ただイデをフル活用するとインターミッションで常にアフロの顔を拝まなくてはならないけどな!
246それも名無しだ:2009/09/26(土) 03:55:20 ID:ZT9dv0CI
一周目の八話だけど、久保の量産型ニューって残る?
残るんだったらもう改造してバニングさんとか乗せたいんだけど…
247それも名無しだ:2009/09/26(土) 07:56:59 ID:jRxSAfe8
残らないけど改造は主人公機にしっかり受け継ぐから無問題
248それも名無しだ:2009/09/29(火) 00:34:13 ID:Iv7/OTHQ
アルテリオンが剣持ってるから
養成でアイビスに切り払い付けようとしたら
項目に切り払いが無いんだけどバグかな・・・
誰か分る人居る?
249それも名無しだ:2009/09/29(火) 12:51:22 ID:PgXC23ol
変形前の飛行形態が基本になってるから
切り払いできない人って判断されてるんじゃないか?
250それも名無しだ:2009/09/29(火) 19:41:58 ID:85bewpnR
前作ではできたんじゃ?
でも確かに基本剣の印が光ってれば習得できるはずだけど
飛行形体だと印なくてDF形体だと印あるんだよね
第3次ではDF形体の剣装備は飾りなんかね
251それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:00:26 ID:uLhi0R+x
全ルート通ったのにユニット図鑑が埋まらねぇぇぇぇぇ

久保二話だかの核ミサイルは図鑑に載らんの?
252それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:40:09 ID:Eg04w4XF
100%にはならないんじゃなかったっけ
253それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:48:06 ID:xIcbCQ4w
ドミニオンかなんかが図鑑いないって話じゃなかった
てか15段階改造でアインソフオウル攻撃力9100いくんだな強すぎw
神雷も楽しみだぜ

254それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:49:27 ID:uLhi0R+x
ま、マジンガー?二日無駄にしたorz
255それも名無しだ:2009/10/01(木) 20:52:43 ID:uLhi0R+x
連投スマソ
ふと気になったんだが、一番ダメージ出るのって魂アインソフオウルだよね?
256それも名無しだ:2009/10/01(木) 23:31:10 ID:7fLUGRdE
サイズSの敵だとサンアタック魂の方が強かったぞ
257それも名無しだ:2009/10/02(金) 01:20:37 ID:V86nnhXx
アイビスの切り払い養成はバグで決定?
誰か養成した人居ない?
258それも名無しだ:2009/10/02(金) 03:05:51 ID:AUQ212uo
最大ダメージはエヴァ2号機じゃなかったか
259それも名無しだ:2009/10/02(金) 04:16:14 ID:gVLrP5gY
>>217
ggrks
260それも名無しだ:2009/10/02(金) 13:09:36 ID:XYxWy5f6
エヴァ弐号機で10万オーバーが最大ダメージ
261それも名無しだ:2009/10/02(金) 21:57:45 ID:/QFYm8uC
雑魚相手の大ダメージはともかく
実戦でHP多いボス相手に大きなダメージ上げて削るなら・・・
エヴァ2号機でのシンクロ率上げての最大ダメージは現実的では無いし
サイズSのボスも確か無かったような気がするし
実際HP高い敵に現実味ある大ダメージ叩き出そうとしたら
サイズ補正無視の魂アインオフソウルが一番なんじゃなかろうか。
262それも名無しだ:2009/10/02(金) 22:53:07 ID:MF7VtixY
>>256 >>258 >>260-261d
やっぱ相手のサイズで結構違うか

余談だけどエモーションハイとかのシビルはサイズSのボスだな
263それも名無しだ:2009/10/02(金) 22:55:40 ID:MF7VtixY
SSまで有るの忘れてた\(^O^)/
264それも名無しだ:2009/10/03(土) 12:47:11 ID:xD25pps0
シビルを袋叩きにしていたら
バサラに必中をかけられない状態に陥ってしまった
265それも名無しだ:2009/10/05(月) 23:13:20 ID:R+8oQdZY
俺アイビスに切り払い付けた様な気がするようなしないような
ニルファはどうだったっけ?

サブパイロットがスレイの内は付けれない・・・って事はない?
メインパイロットだからないか・・・
266それも名無しだ:2009/10/06(火) 13:53:03 ID:3XuqF6Yu
全主人公クリアしたがSSが出ない…
シナリオチャート見るとなぜかトウマ47話だけが未クリア状態…どうして?
267それも名無しだ:2009/10/06(火) 15:53:07 ID:jQfggFEx
イデエンドは?

あとsageろ
268それも名無しだ:2009/10/06(火) 16:44:31 ID:4gtDdkV+
これは酷い
269それも名無しだ:2009/10/06(火) 22:49:38 ID:QFieSo/z
トウマ、クボそれぞれでで、一番良い誕生日血液型を教えて欲しい。

スキルが変わるなんてしらなかったぜ
270それも名無しだ:2009/10/07(水) 06:42:58 ID:g3Xw++oe
お前が一番欲しい精神書けよクズ
271それも名無しだ:2009/10/07(水) 07:21:04 ID:YMnwKua5
11月11日のB型で安定
感応が強すぎる
272それも名無しだ:2009/10/07(水) 21:20:16 ID:pAji27AQ
俺も最初寺田だったが
今や覚醒なしでは嫌じゃ
273それも名無しだ:2009/10/08(木) 00:20:32 ID:/9SEYoYw
サルファ出て何年だっけ?
アイビスのバグ今まで見つからなかったのか
274それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:43:53 ID:gIFXLwJq
あれ?イザークが援軍に来ない…
どこでフラグミスったんだろ
19話の事なんか覚えてねえw
確か撃墜したと思うんだけど
275それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:45:18 ID:bsWw6RPa
>>272
しかしある程度強くなってくると覚醒つかうとゲームバランス崩壊というジレンマ
2週目でEXハードとかならまだ大丈夫だけどねえ
276それも名無しだ:2009/10/08(木) 17:51:41 ID:dWkcW96g
2週目に必要ルート通ってないのにディアッカ仲間になってるんだがそういうものなのか?
途中で抜ける?
277それも名無しだ:2009/10/08(木) 19:35:51 ID:gIFXLwJq
>>274の件、自己解決したけど
Wikiの方ちゃんと「核ミサイル全滅後」って書いとかないとわかんないぞ
278それも名無しだ:2009/10/08(木) 20:10:32 ID:wMt+m5p0
>>276
ディアッカは通常ステージ33Aで仲間になるけど、29話終わってBルートの方に行っても34話か35話ぐらいの合流時に自動で仲間になっている。
それ以降はルート分岐の選択次第によってだけど、選んだ分岐がSEED系ルートから外れれば一時的に離脱する事もあるけど、最終ステージまで抜ける事はまず無いと思って良い。

>>277
核ミサイルで思い出したけど、51話のイザークはミサイル落とすまで撃墜させて経験値やお金稼ぎとか出来るから、これでもかと思うぐらい落としてたなぁ。
もちろん31話Aでの敵フラグを成立させずに後でちゃんと仲間にしたけど、普通にやってると大体分かるから書かなかったのかもしれないな。
279それも名無しだ:2009/10/08(木) 20:38:08 ID:dWkcW96g
>>278
ありがとう、仕様なんだね
280それも名無しだ:2009/10/11(日) 12:25:39 ID:Uqby/BoC
>>273
ニルファアイビス無双の楽しみ方の一つに
運動性いじらずに切り払い+9覚えさせるってのがあったんだがなあ
同じ事サルファでやった人いなかったのか
281それも名無しだ:2009/10/12(月) 16:11:25 ID:x3uCSpFs
ニルファは切り払い付けれる事が確認できたか
282それも名無しだ:2009/10/13(火) 05:46:23 ID:Z+Dhc9ma
パーツ増殖ってサルファには無いの?
ハロ増やしてーなwww
283それも名無しだ:2009/10/13(火) 19:56:46 ID:1LalpyTn
あるよ
284それも名無しだ:2009/10/14(水) 00:09:05 ID:2/bnFoS1
次のプレイで1週目最終話だけど、最後の部隊分けで強化パーツ付け替え面倒だから全部売却しちまった。クリアできなかったらどうすんべ。
285それも名無しだ:2009/10/15(木) 21:59:05 ID:RtW5TKeE
イデさんのお力を
286それも名無しだ:2009/10/15(木) 22:00:57 ID:fcSyvoFB
イデオン大先生に出陣頂ければ後は何とでもなるからおk
287それも名無しだ:2009/10/17(土) 10:13:26 ID:Ao3N6nkK
改造禁止で1週目をやってみたけど割りと丁度いいバランスだな
自軍が強くなり過ぎなくて楽しいわ
288それも名無しだ:2009/10/17(土) 15:58:55 ID:pV9hAHJZ
特にリアル系のエースって運動改造しなくても雑魚戦でまず落とされないよな
ボス戦は精神使えばいいし、ちょい命中強い雑魚がいると援護防御要因が活きてくる
289それも名無しだ:2009/10/18(日) 20:01:37 ID:EOl+rIP9
わりと頻繁に0083の連中が撃墜されますが
290それも名無しだ:2009/10/18(日) 20:43:57 ID:3vGhR1Mn
ニュータイプのエースクラスでもまぐれ当たり2発で簡単にあぼんするよね、カミーユとかが
小隊攻撃+見切りで命中率が30%とかになるし
291それも名無しだ:2009/10/18(日) 21:40:15 ID:IGnmbfYG
>>290
あなたと同じような事を書き込みしようとしてたwスパロボ初プレイ中
42話でお金稼ぎして、さーてボコるぞと望んだ43話(クスハ)で
いきなり攻撃が当たらなくてびびった・・・敵さんの攻撃はよく当たるし
装甲MAXでも痛い痛い
育成で命中あげるのは大事なのかな
スーパーではライディーンが命中率よかったけど
パイロットの命中が案の定高かったし
雑魚相手に必中使うのためらうぜ
だがこの難易度がいいね。心おられないようにがんばろう
292それも名無しだ:2009/10/19(月) 00:09:50 ID:sSJHoyDw
ヴァルク・ベンのジャミングの作用じゃないのかそれ
293それも名無しだ:2009/10/19(月) 00:17:38 ID:5yDUKtHB
砂漠の虎がでるラゴゥちゃん達には不死身の第4小隊がなすすべなしでした
294それも名無しだ:2009/10/19(月) 22:11:49 ID:PAgxAb5M
あの面子と機体で砂漠の虎と良い勝負してた事になってるんだからスパロボ補正は侮れん
295それも名無しだ:2009/10/20(火) 01:09:31 ID:TH6lLuTR
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差じゃないんだよ!
マジレスするとゲリラの活躍もあった
296それも名無しだ:2009/10/21(水) 01:07:12 ID:flOV09+B
むしろ殆どゲリラのお陰っぽいな
297それも名無しだ:2009/10/23(金) 01:32:49 ID:2KQ497PF
46話 野望の第4惑星にて、戦艦に攻撃しても寄って来ないんですがなんでですかね
298それも名無しだ:2009/10/23(金) 01:58:51 ID:G9fQAxFD
味方はバロータ軍標準戦列戦艦を攻撃し、追いかけてくるよう仕向けて
敵と逆方向に逃げればOK

と書いてあるが、これでだめなん?
299それも名無しだ:2009/10/23(金) 07:18:52 ID:cf2VWKbI
小隊編成がめんどくせぇ・・・
色々迷っても結局途中で嫌になってニュー、フェイエン、超電磁、ダンクーガあたりの鉄板ユニットに落ち着くわ
300それも名無しだ:2009/10/23(金) 11:25:08 ID:2KQ497PF
>>298
ゴーショーグンで2、3回攻撃してみたんですが動かないんです
射程外からの攻撃じゃないと動かないんですかね
301それも名無しだ:2009/10/24(土) 02:07:13 ID:lAiLLgYa
射程外からの攻撃で動きました。
お騒がせしてまったく申し訳ない
302それも名無しだ:2009/10/24(土) 20:38:33 ID:F+NJkvTi
シビル強いな、単なる覚醒要員かと思ってたけどひろしと並んでEXハードのスタメンになれそうだわ
303それも名無しだ:2009/10/24(土) 21:28:55 ID:ooZ4J0Gp
EXハードやる気しねーよー
やってみれば案外いけるもん?
304それも名無しだ:2009/10/24(土) 21:59:52 ID:F+NJkvTi
MAP歌、HP以外改造禁止でやってるけど普通にいけるぞ
序盤がそこそこシミュレーションゲームしてて楽しい、小隊員がそれなりに揃った後はいつも通り
305それも名無しだ:2009/10/24(土) 22:24:52 ID:ooZ4J0Gp
そっかー
3週目にやってみようかな、ありがとう
306それも名無しだ:2009/10/25(日) 00:43:45 ID:qFO5TJk4
イデオって大物ぶってるけど、ただのジムの巨大版じゃん。
307それも名無しだ:2009/10/25(日) 20:01:15 ID:n5XJThc+
イデゲージの光り方さえ知ってればイデオンはバランスブレイカーのひとつになる
知らなきゃ粗大ゴミ
308それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:08:27 ID:429kBlAx
効率のいいゲージの光らせ方が分からんから
微妙に使えない
309それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:23:42 ID:lgg7NfQN
ZZで熱血ハイメガMAPイデHP瀕死→イデ敵中に突っ込ませる→敵のターンだけでゲージ最大→次のターンに好き放題
めちゃめちゃ楽だな
310それも名無しだ:2009/10/26(月) 17:54:09 ID:lyIJT2/r
MAPに味方巻き込んでも効果絶大
スカル小隊やゴルディ、エマ・ケーラ・コウ、ブンタあたりをセットでまとめてゲージの肥やしにしておくといい
311それも名無しだ:2009/10/28(水) 16:25:32 ID:xxIYtBr1
小隊武器の改造次第で神になるフォっカーさんをゲージの肥やしとな?
輝とか柿崎じゃ全然駄目だけどメンツ次第じゃアホかってくらいダメ出るぞ
312それも名無しだ:2009/10/28(水) 20:43:56 ID:qQiYEtRN
スカル小隊やダイヤモンドフォースって癖があるよな
加速直撃もちがいればもうちょい評価は高かったであろう
313それも名無しだ:2009/10/29(木) 00:46:15 ID:7HyyqWKV
小隊に複数乗りのスーパー系組み込めば問題ない
スペシャルモードならコストダウンも必要ないし
あの全体攻撃はかなり便利
314それも名無しだ:2009/10/29(木) 07:54:12 ID:t886Lgj3
>>312
五飛とノインを乗せたトーラスで解決だな
315それも名無しだ:2009/10/29(木) 14:35:44 ID:K2oyVm0V
59話前半がクリアできん…
316それも名無しだ:2009/10/29(木) 14:41:54 ID:3lSIXZx0
あれは鬼畜
317それも名無しだ:2009/10/29(木) 15:59:33 ID:CtXj1Nb/
なぜ敵陣に突っ込むんだよ
318それも名無しだ:2009/10/29(木) 17:09:36 ID:jXN0pxtI
BH3護衛だっけ?
敵残して沸かないように調整すりゃヌルいよな
319それも名無しだ:2009/10/29(木) 17:20:43 ID:3lSIXZx0
俺はあえて敵倒しに言って玉砕したけどな。
320それも名無しだ:2009/10/29(木) 18:13:28 ID:BzW5mkdZ
SEEDの活躍見たいんだけど
どの主人公選べばいいの
321それも名無しだ:2009/10/29(木) 18:46:56 ID:jXN0pxtI
>>320
ゴキブリマジオヌヌメ
322それも名無しだ:2009/10/29(木) 22:25:08 ID:QYhGJS0P
そこはむしろセレーナじゃないか?
323それも名無しだ:2009/10/30(金) 15:54:27 ID:GS4HbLxO
セレーナはザフト側でイングラムさんは連合よりって感じじゃなかったか?
324それも名無しだ:2009/10/31(土) 02:10:40 ID:M3ZAPGXl
やっとこさ主人公4人クリアしての5周目。
EXハードでクスハを選んだけど・・・イチャイチャしてるのがイヤだからイデEND目指してやる


そんなことやった人は自分だけですかね
325それも名無しだ:2009/10/31(土) 12:02:06 ID:MRXc8tC1
キラがSEEDを覚えるのって何話辺り?
ゴキブリルートなんだけど
326それも名無しだ:2009/10/31(土) 12:05:56 ID:K3kS3Qyd
トールが死ぬ話で割れる
話数なんて即座に出てこねーよw
327それも名無しだ:2009/10/31(土) 12:39:01 ID:MRXc8tC1
ありがとう
トールまでお預けなのかぁ
20何話辺りかな
328それも名無しだ:2009/10/31(土) 21:30:14 ID:HfAlcvI2
アラスカ行ルート30話の「終わらない閃光」かな
329それも名無しだ:2009/11/02(月) 16:50:18 ID:VITPO/1l
41話 銀河が消滅する日
増援の出現位置にゲージMAXのイデオンを単騎で放り込んでおくと
EPに敵を殲滅するたびに増援が出現して
無限に撃墜し続けられると聞いたが
本当か?
330それも名無しだ:2009/11/02(月) 17:43:54 ID:uASfjkET
どこかわからんがソロシップで弾の続く限る撃墜し続けられる状況になったことがある
でもそれは宇宙怪獣だったから41話ではないな
331それも名無しだ:2009/11/02(月) 17:46:16 ID:wh9afoqe
イデオンガンの射程の中に敵が入るよう位置さえ調整できればできるんじゃない?
調整できれば、と言葉だと短いが、敵の種類が多いのでそのMAPだとめんどくさいと思うよ
332それも名無しだ:2009/11/02(月) 17:51:38 ID:uMzpObRX
>>330
バロータ星系チームと合流するMAPじゃない?
兵隊だけがわんさか出てくるとこ。
333それも名無しだ:2009/11/02(月) 17:58:55 ID:acCGPtoh
>>359
無限稼ぎできるよ。一番効率がいい。48話はやったことないけど53話は死ぬほどめんどいし稼ぎも少なかった。
41話は単機でいいので楽すぎてワラタ。

・増援1回分での獲得資金等比較
  第41話 資金50880(54PP) EXP240 コスモ+小隊員
  第48話 資金4320(24PP) EXP180 コスモのみ
  第53話 資金15360(48PP) EXP180 コスモ+小隊員
  ※難易度:Hard・エース時
334それも名無しだ:2009/11/02(月) 18:23:07 ID:VITPO/1l
おお、真実だったか
これで念願だった無敵艦隊が……
教えてくれてありがとう
335それも名無しだ:2009/11/02(月) 18:33:09 ID:acCGPtoh
詳細なやり方はググればすぐでてくるからオヌヌメ
336それも名無しだ:2009/11/03(火) 01:45:56 ID:pC0WCPsk
337それも名無しだ:2009/11/03(火) 11:06:09 ID:Vt2sf4/d
資金稼ぐのなら42話後半がよくないか?
アイテムなくなりませんバグ+MAP兵器で稼ぎ放題だろjk
338それも名無しだ:2009/11/03(火) 14:47:04 ID:jYq3mnIZ
>アイテムなくなりませんバグ
放置できないからなぁそれ。
>>333だと連射パッド固定で放置しとけばいいし。
339それも名無しだ:2009/11/03(火) 15:43:04 ID:IUOiAJ45
ガオガイガーフル改造したんですが
ボーナスは何がいいですか
340それも名無しだ:2009/11/03(火) 15:52:25 ID:0Ro1MJki
移動力か射程がいいと思う
341それも名無しだ:2009/11/03(火) 16:07:18 ID:IUOiAJ45
ありがとうございます
射程にします
342それも名無しだ:2009/11/06(金) 00:15:53 ID:ZA2OB7jc
おいらはプロテクトシェードがあっさり抜かれるのを見て装甲にしたな
343それも名無しだ:2009/11/07(土) 18:26:09 ID:Jaxn7BH+
てst
344それも名無しだ:2009/11/08(日) 17:34:51 ID:DYLN9HPN
せっかく41話までマッハで進めたのに
コスモのカウンター外し損ねたorz
345それも名無しだ:2009/11/08(日) 20:22:20 ID:JKdA6gk0
俺は今まさに絶賛無限稼ぎ中
この為に連射パッド買ってきたけど、最近のって連射モードで固定できるのね。
コイン+セロテープでやろうと思ってたのにすげえ
346それも名無しだ:2009/11/14(土) 05:57:14 ID:YO7YALWi
久保11話の全滅レベル上げを99までやってみた
くそめんどくせぇ・・・
347それも名無しだ:2009/11/14(土) 08:42:58 ID:GhFBVRed
あとのプレイが楽になるさ
さ、あとはマイクと補給機を利用して
他の連中も99にしてやるんだ
348それも名無しだ:2009/11/15(日) 01:31:51 ID:usICnxwz
イデゲージはイデオンが攻撃を回避しても増えますか?
349それも名無しだ:2009/11/16(月) 21:32:43 ID:HQJyCYgh
ゲッターチームのラーニングってどういう仕組み?
メインパイロットが持ってれば3人ともPP、EXは満額もらえる?
それとも一人ひとりが持ってなきゃダメ?
350それも名無しだ:2009/11/16(月) 21:43:16 ID:egX7czzb
規制解除ヤホーイ

>>348
増える
351それも名無しだ:2009/11/17(火) 01:37:04 ID:gO2dC5aZ
レベル上げはバーチャロン登場の回がやりやすい 敵少ないし
LV99×4の小隊に努力(応援)付きの歌聞かせれば1360経験値入る
バサラ、ミレーヌ、マイクの3小隊で九人ずつ育てられる
352それも名無しだ:2009/11/17(火) 04:26:15 ID:3n7j4Ylm
ターン数増やしたくないなら普通にプレイして覚醒と期待ギリギリ覚えさせてから無限やれば
1シナリオの1ターン内で済ませられるな。すげえしんどいが。
353それも名無しだ:2009/11/17(火) 19:23:47 ID:gO2dC5aZ
>>351
間違えた 1600だな
354それも名無しだ:2009/11/19(木) 23:24:28 ID:OkAnL3xL
なんかニルファより難しい?
フル改造機が無双できないんだけど
ニルファはラスボス以外できたのに
355それも名無しだ:2009/11/19(木) 23:47:49 ID:/H4ytPSM
逆だろ 改造レベルも高いしサイズ補正無視やら集束攻撃やらで
むしろやりやすいと思うけど
356それも名無しだ:2009/11/20(金) 09:28:21 ID:e9/bJu6j
クリアするだけならニルファより簡単なんだけど
あちこちの煩わしさは上昇している
ゴーストX9のような回避の高い敵ユニットがゾロゾロ出てきて
必中をかける手間がかかったり
宇宙怪獣の増援が無限に出てくるステージがいくつもあったり
357それも名無しだ:2009/11/20(金) 12:53:28 ID:MtNAQSkj
なぜGGGが叩かれてるのか意味不明だったが
周回プレイしたら理解したw

まあでも作品に罪はないなw
358それも名無しだ:2009/11/20(金) 14:07:57 ID:uHTzo90x
確かにゴーストはウザい 砂漠ステージのディンもなにげにウザいな
359それも名無しだ:2009/11/20(金) 14:10:23 ID:e9/bJu6j
>>357
俺には未だに分からん
360それも名無しだ:2009/11/20(金) 15:12:49 ID:hitihCnL
>>359
周回プレイでとっとと勧めたいのにスキップしてもウザイ。長いからねイベント。
OVA版も見たからよく知ってて好きなんだけど、流石に繰り返されると詰まらんっつーか飽きる。
スキップ機能が中途半端なのが原因なんだろうけどw

別にGGGじゃなくても同じポジションに別作品が入っててもイラつくなw
361それも名無しだ:2009/11/20(金) 15:25:57 ID:uHTzo90x
42話前半だな あれ長すぎるな 49話後半のヤツも同じくらいムカつく
362それも名無しだ:2009/11/21(土) 03:50:37 ID:UjObZB1D
何周してもひたすら綾波が怖い
あそこだけは拷問
363それも名無しだ:2009/11/21(土) 05:30:19 ID:XQkjXgx6
ビッグ綾波はギャグにしか見えなかったwなにこれwwwイミフwwてなったw
もともとエヴァそんな好きじゃないけど、このシンジ君は前向きでアスカもいいキャラ出してたから
かなり好きでレギュラー入れてるほどだったんだがw
364それも名無しだ:2009/11/21(土) 17:57:16 ID:saeLh5Lp
GGGはH&HやG&Dの繰り返しが段々うざくなる
イベント時は専用セリフあればまた違ったように思う
綾波んとこは皆が溶け出してからの変な色味が気持ち悪い
365それも名無しだ:2009/11/22(日) 17:27:42 ID:JGAZXAKE
45話も長い 久しぶりにやってるけどこの一話だけでぐったり
366それも名無しだ:2009/11/22(日) 18:14:36 ID:JGAZXAKE

44話
367それも名無しだ:2009/11/22(日) 19:24:57 ID:iAQW0oJL
さっさと倒せば終わるステージはいいんだけど59話みたいのだけは勘弁な
368それも名無しだ:2009/11/23(月) 08:02:39 ID:5ZZv7Nlq
誰か「もうダメなのか…!?」

大河長官or剴「あきらめるな!地球を救うんだ!勇気だ!勇気だ!」

誰か「ゆ、勇気…!」

皆「そうだ!俺達は頑張らないかんのだ!いくぜ!」

って流れに飽きた
369それも名無しだ:2009/11/23(月) 12:53:19 ID:uW4mhdww
最初の一回はいいけどなw周回プレイしてると・・・ってのには同意
まあ別の作品があてられてたとしても同じようにウザがられたわな。
370それも名無しだ:2009/11/23(月) 18:10:51 ID:yKira4bQ
人類の危機が多すぎて
根性論に頼るしかなかったという気もする
371それも名無しだ:2009/11/24(火) 04:46:01 ID:ZJwl+8l+
月や木星がストレスでマッハ
372それも名無しだ:2009/11/24(火) 18:55:04 ID:jrLTrVn1
アレグリアス絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
373それも名無しだ:2009/11/26(木) 15:41:07 ID:WzBk4jRc
全シナリオやったのにキャラ辞典が一人足りない
会話スキップしたせいだろうな めんどくさい
374それも名無しだ:2009/11/26(木) 18:08:14 ID:NgLLOL8C
おっぱいスパイの通常最終話、とか?
375それも名無しだ:2009/11/26(木) 19:18:17 ID:WzBk4jRc
フィリオ(スレイの兄)どこで登場かわかる?
セレーナ編のどっかだろうけど… 
じっくりやるしか無いな
376それも名無しだ:2009/11/26(木) 19:23:57 ID:XAwqk+5M
最終話、終焉の銀河(熟練度一定値以下)じゃなかったkっけ?
377それも名無しだ:2009/11/26(木) 19:51:42 ID:WzBk4jRc
そうなの?セレーナ編で59話終了時のデータあるんだけど
『今遥か遠い彼方…』に行く方なんだよね…残念
378それも名無しだ:2009/11/26(木) 23:17:13 ID:Uke2pVFL
今までにない和み実況だったww

第3次スパロボαの実況プレイ的な何か
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14187944
379それも名無しだ:2009/11/27(金) 00:31:30 ID:yCcY10vt
ほんと実況というジャンルは全く理解できない。
素人の自意識過剰ウケ狙いすぎのしゃべりを聞いて何がおもしろいのか。
380それも名無しだ:2009/11/27(金) 00:38:54 ID:g23+6O22
声なしのプレイ動画なら面白いけどね。
ニコニコはいつも -実況 入れて検索してる。
381それも名無しだ:2009/11/27(金) 10:14:30 ID:1ASXlxco
他人のオナニープレイなんて(ry
382それも名無しだ:2009/11/27(金) 15:52:55 ID:VOGceFaE
声がキモイだけだからな。

的外れのバカ>>381
他人が作ったXXXなんて(ry
はい論破終了
383それも名無しだ:2009/11/27(金) 17:17:26 ID:NsifDHYh
三周目を早々に終わらせつつ
四周目に再びクォヴレーを選んでレベル99を目指すことにする

ところで、養成で能力値400に達した後
レベルアップした場合、超過した数値分のPPはクリアしたあと返還されなかったよね?
384それも名無しだ:2009/11/27(金) 17:48:00 ID:Agdi8O/y
使ってもないとこから変換されたりしませんよ
385それも名無しだ:2009/11/27(金) 19:47:26 ID:aBc/7oNf
今思えばサルファが一番のやめどきだったよな
386それも名無しだ:2009/11/29(日) 01:44:35 ID:RjSJzMnU
スペシャルステージクリアして久保でまた初めからやってるんだが
2話クリア後のインターミッションでレベル70のほうのゼオラが消えてしまった

これは仕様?

ちなみに久保は70と4ので二人いる

あとこの70レベルのキャラたちが2周目以降使えるのかも教えてほしい
387それも名無しだ:2009/11/29(日) 17:50:22 ID:wAIBoQwH
キャラが被ったら消えるだろ
388それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:10:56 ID:RjSJzMnU
>>387
久保は消えてないぞ?
主人公は消えないとかあるのか?
389それも名無しだ:2009/11/29(日) 18:32:51 ID:wAIBoQwH
いや消えるって。シナリオ進めてみろ。言ってる意味わかるから。
390それも名無しだ:2009/12/10(木) 02:00:09 ID:vOD/sMNY
敵がウザすぎ&仲間多すぎで今までいまいちやる気が起きなかったけど急にやる気出てきて今47話まで一気に進んだんだけどガンバスターのコストとイデオンガンの射程わろた
391それも名無しだ:2009/12/10(木) 19:29:33 ID:NsfVoW+I
>>390
イデと歌を封印すればゲームバランスとれるかも
392それも名無しだ:2009/12/11(金) 01:15:22 ID:i5wRhhIn
困ったりめんどくさくなったらイデオン大先生がなんとかしてくれるしな
ラスボス相手でも資金稼ぎのついでに勝手にイデオンガンで撃ち合い始めて撃沈余裕だし
393それも名無しだ:2009/12/11(金) 07:28:25 ID:W1Ftx4Jb
キャラ辞典のカーシャを喋らすと、「ねぇコスモ…しよ?」とか言うんだが、イデオン本編にそんな場面あるの?
394それも名無しだ:2009/12/11(金) 07:49:01 ID:tZBfR5yS
劇場版にはある
395それも名無しだ:2009/12/11(金) 12:02:51 ID:uQdYCA22
スペシャルステージクリアしてから本編始めると、キャラ引き継ぐとwikiにあるけどこれってどういうこと?
396それも名無しだ:2009/12/11(金) 14:26:53 ID:Gr3mmWrH
そのままの意味
397それも名無しだ:2009/12/11(金) 15:17:12 ID:ztKc4l/R
>>393
ちなみにSEXじゃなくkissのコトな 結局ヘルメットが邪魔で出来ず
その後カーシャはとんでもないコトになる
398それも名無しだ:2009/12/11(金) 20:14:55 ID:k6r/aRiX
今46話終わったんだけど、ミーティアって換装した方がいいのかい?

一応ストライクから引き継ぎでフル改造してあるんだが
399それも名無しだ:2009/12/11(金) 20:47:10 ID:uLUhRMdF
プレイスタイルにもよるかな
自分は積極的に切り込んで移動後ALLで殲滅して行く感じなので
ミーティアは基本的に換装していない
コンビネーションアサルトも使えるし
400それも名無しだ:2009/12/11(金) 21:06:45 ID:ztKc4l/R
ファイアーボンバーが居るマップならキラは換装しないほうがいい
居ない場合は換装して出撃して気力130かミサイル撃ち尽くしたらはずす
アスランはどっちでもいい
401それも名無しだ:2009/12/11(金) 23:54:45 ID:k6r/aRiX
>>399-400
ありがとう

基本的に歌(とイデ)は封印していこうと思ってるんで、ミサイル打ち尽くしたら分離してみる
それにしても、移動力9もあるのなwwww
適応的には地上でアダプター必須みたいだが、小隊長にしてみるよ
402それも名無しだ:2009/12/12(土) 01:31:46 ID:z92QQhrE
聞きたいんだが

通常とハードの最終話ってどんぐらい違う?

面倒だからずっと通常でやってんだが
403それも名無しだ:2009/12/12(土) 01:43:01 ID:FGchwX1D
>>393
出来ないんだよな・・・
404それも名無しだ:2009/12/12(土) 01:55:19 ID:Pw4mlniJ
>>402
コレといって違いは無いよ 一応イルイが味方増援で登場するけど
位置が離れてるし足も遅いから戦闘に参加させるのもめんどくさい
けど折角だから一回くらいやっとけば?たいして手間変わらないよ
405それも名無しだ:2009/12/12(土) 03:08:17 ID:z92QQhrE
406それも名無しだ:2009/12/12(土) 03:10:12 ID:z92QQhrE
>>404
ほへー
エンディングもほぼ一緒?
407それも名無しだ:2009/12/12(土) 04:00:36 ID:pMQ9sAw8
BMIIIの爆発でαナンバーズが飛ばされた先は…!!続きはwebで!
めんどくさかったらプレイ動画でも見ちゃえw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm387321
第3次スーパーロボット大戦α 最終話 1/4
408それも名無しだ:2009/12/12(土) 05:23:55 ID:eSVHtLZ1
>>406
エンディングは多少変わったはず
主に主人公関連が。
セレーナだとフィリオが出るかでないかとかある
409それも名無しだ:2009/12/13(日) 18:16:41 ID:vSgupiQL
アレグリアスつぇー(゚Д゚)
「あっ」というまに撃墜数トップに躍り出ちまった。
PMAP、PALL、サブパイ付って使い勝手良すぎ。
410それも名無しだ:2009/12/14(月) 00:44:37 ID:AbMtL5SY
>>393
全く同じ質問しようとしてて、鳥肌たった

マイクの声って、南海キャンディーズの山ちゃんでも代用できるよね
声の枯れ具合とか全く同じに聞こえる
411それも名無しだ:2009/12/14(月) 01:23:56 ID:Vk75ccJl
ヒイロに見切りってかなり有効じゃね?
小隊長能力もあるし敵の小隊攻撃の絶対補正すら0%にできるから集中いらず
ゼロシステムで技量あがって見切りのクリ率+10%でクリティカル連発
ついでに命中もあがる
ヒイロのためにある技能だと思うんだが
412それも名無しだ:2009/12/14(月) 03:09:42 ID:yXF+LMe/
>>411
ファイヤーボンバーがいないと気力がそこまで上がらないでござる
413それも名無しだ:2009/12/14(月) 04:11:30 ID:F4itRax8
ああ、見切りの効果って最後に補正がつくってことだったのね。
ずっと『直接回避や命中のパラ上げた方がいいじゃん』って思ってたわ。
414それも名無しだ:2009/12/14(月) 04:42:22 ID:j2i3nWKa
ウイングゼロの気力140には呆れて物が言えない

ニルファではあんだけ優遇されてたのに
415それも名無しだ:2009/12/14(月) 06:44:25 ID:uxBZNcv8
久々のコピペ
416それも名無しだ:2009/12/14(月) 07:19:26 ID:rXjnKESN
召喚獣は6体しか使えない。
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラスダンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラスボスは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。
417それも名無しだ:2009/12/14(月) 07:57:37 ID:Owgk/sGm
>>416
それがマジならちょっとやってみたい
418それも名無しだ:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:n2Ep3e2m
サルファは撃墜数引き継いだりする?
419それも名無しだ:2009/12/14(月) 20:15:34 ID:FDj0yZ9b
周回プレイでってコト?引継ぎ無いよ
420それも名無しだ:2009/12/14(月) 22:09:24 ID:k3ByvI+L
キーンやケーラやカツが攻撃よけないんだけどどうすればいい?
精神もろくなの持ってないし。
421それも名無しだ:2009/12/14(月) 22:11:26 ID:dfgBS1Ia
キッスサルファに出てるのかー
422それも名無しだ:2009/12/15(火) 00:54:18 ID:rzTBnJKA
ケーラは序盤の加速要因という要職があるジャマイカ
423それも名無しだ:2009/12/15(火) 01:27:12 ID:S9H1grCb
奴等の存在を呪いながら避けてくれとイデに祈りを捧げる
424それも名無しだ:2009/12/15(火) 01:27:57 ID:RheD4z1h
・リガズィに乗せる
・デンドロやノイエ、メガライダーのような高HP機に乗せる(でももったいないと思う)
・毎ターンかく乱使える後半になるまで使わない
425それも名無しだ:2009/12/15(火) 14:50:34 ID:FTKZt1Nx
>>420
地形適正Sにしてその地形におらせればいい
一応言っておくけど機体適正・パイロット適正がS・A、A・S、S・SならSになる
後は当たり前のことだけど運動性改造・パーツ・精神(集中・かく乱)でおぎなえばいい
サルファは敵の命中率低いからスーパー系でも適正S+かく乱で意外と避けれると思う

最後に聞くけどキーンって誰だっけ?
もしかしてキース?
426それも名無しだ:2009/12/15(火) 15:56:19 ID:8Or0J78k
ラーニングはほぼ全員につけちゃった方がいいような気がしてきた
427それも名無しだ:2009/12/15(火) 17:50:23 ID:Ef/XF2iv
なんでもかんでも勇気で補えばオッケーさ!
428それも名無しだ:2009/12/15(火) 17:59:14 ID:AWZ1rTy+
確率などリロードで補えばいい!
429それも名無しだ:2009/12/15(火) 18:05:21 ID:dv8g2Vbf
ゴーショーグンとケイサルに戦闘前会話が無かったのはさみしい
430それも名無しだ:2009/12/15(火) 21:13:31 ID:Ofjw1yuR
>>429
ドサイドン「…というお話だったのさ。
さ、今日はここまで。良い子は寝た寝た」

サイホーン「えー!? ぼくまだ眠くないよ、おばあちゃん!」

ドサイドン「まったくしょうのない子だねぇ。それじゃ、あと少しだけだよ。
むかーし、むかし…」


みたいな感じでどうか。
431それも名無しだ:2009/12/15(火) 22:37:05 ID:8Or0J78k
技能は何を付ければいいのかわかんね
PPが余りまくりだ
432それも名無しだ:2009/12/16(水) 01:34:19 ID:MjefPLAt
小隊員はラーニング、見切り、SP+、連携攻撃とかで良いんじゃね
小隊長はEセーブとか気力+系とかサイズ差とか収束攻撃とか
433それも名無しだ:2009/12/16(水) 01:52:00 ID:AlOhkSR3
>>431
基本>>432で後は地形適正をSにするのも重要かな
一周目で余裕がなければ宇宙だけでもSにしとった方がよいと思う
サイズ差無視はMサイズ以下のユニットはつけていた方が良いかな
後気力アップとしてリアルなら回避スーパーならダメージがいいと思う

>>432
連携じゃなくて支援攻撃じゃない?
434それも名無しだ:2009/12/16(水) 02:10:24 ID:YfrJb8ja
>>431
PP余るか?9999あっても使い切るけど
435それも名無しだ:2009/12/16(水) 05:30:12 ID:04sZdM+3
シールド防御や切り払いは片っ端から上書きだ

支援とサイズ無視は、強めの小隊員だけでいいと思う
引き継ぎ目当てで改造したフル改造ストライクとか、マックス/ミリア機とか
436それも名無しだ:2009/12/16(水) 08:11:20 ID:Z78cl8OP
ラーニング、地形S、SP+、サイズ無視or支援、と付けて残りは回避に全振り
437>>431:2009/12/16(水) 11:33:43 ID:i32ruS0d
どもです
地形S、ラーニング、気力+撃破、サイズ無視あたりは付けたけど他がイマイチで
参考にしてやってみます
438それも名無しだ:2009/12/18(金) 14:07:52 ID:VmFnEXWG
バサラと絡みたいんだがどの主人公がいいの?
439それも名無しだ:2009/12/18(金) 14:50:53 ID:3mw+fkM9
バサラ登場は中盤からなんでどの主人公でも変わらん
440それも名無しだ:2009/12/18(金) 15:12:26 ID:/azkOp2D
>>438
マクロス7は基本的な主人公の個別ルート終わった後に参戦するから
どの主人公と言うより途中の分岐が問題だと思うよ
だから次の様に選択を選んでいけばずっとマクロス7連中と一緒のはず
・18話後の選択で地球部隊の編成する
・29話後のの選択で外宇宙へ編成する
・37話後の選択でバトル7側にいる
・44話後の選択で他の星系向かわせるでさらにバロータ星系にむかわせる
・56話後の選択で対宇宙怪獣隊へ編成する
これは隠しの取得は考慮してないのでその辺はあしからず
441それも名無しだ:2009/12/18(金) 15:26:44 ID:VmFnEXWG
>>439>>440
ありがとう。優しいな。
特に>>440、詳しく教えてくれて感謝してます。

主人公選びに迷ってたが、更に迷ってきたぜw
442それも名無しだ:2009/12/18(金) 20:49:36 ID:Mk5a578a
Hi-υのフィンファンネル射程1に穴があるの納得いかないわ
ニューガンは1〜8なのに…それが無けりゃ白キュベ並みの無双出来るんだけどな
443それも名無しだ:2009/12/19(土) 01:36:40 ID:XoixlsaA
Hi-ν
444それも名無しだ:2009/12/19(土) 01:59:20 ID:bohyhYGQ
あの射程であのENの低さが有るんだからそれぐらいは仕方なくね?
てか接近される前に大体落とせるじゃん
445それも名無しだ:2009/12/19(土) 13:05:30 ID:XoixlsaA
コスモ気力170 射撃400 SBバサラを隣接させ
気力50の兵隊に熱血イデオンガン

http://imepita.jp/20091219/465630

てかげんで装甲ダウン攻撃攻撃すればもうすこしいけた
446それも名無しだ:2009/12/19(土) 13:28:05 ID:3625HqvQ
>>445
てかげん持ちで装甲ダウン武装持ってる奴いたっけ?
447それも名無しだ:2009/12/19(土) 13:56:02 ID:7Nfe5oIo
てかげん持ちは
一平、キラ、十三、デク、バニング、隼人、
フィジカ、ベイト、ブンドル、ラクス、
それが乗る装甲ダウン持ちの機体は
ボルテスV、コンバトラーV、

つまり超電磁スピンVの字斬りだけか
448それも名無しだ:2009/12/19(土) 14:16:33 ID:XoixlsaA
ボルテスなら単独でもいけるけどダウンLV1だから合体攻撃の方がいいな
449それも名無しだ:2009/12/19(土) 20:44:11 ID:tlbku0Qo
http://srwarufa3.suparobofan.com/htm/0821-1.htm

ロボット図鑑100%の仕方
4人全員クリア・隠しユニット・隠しキャラをすべて出して、60話をやる前に
サブシナリオ(スペシャルステージも)を
全部?やってから60話をクリアしたら
100%になっていました

これって釣り?
450それも名無しだ:2009/12/22(火) 01:20:39 ID:VQcHAB9W
41話の無限稼ぎ

□□敵□□
□敵敵敵□
敵□敵敵敵
↑□イ□□


これは増援のハーガイ小隊でここから右2下1の位置にイデオン
図の配置なるように敵を倒し図で敵と書いてる小隊は倒さないでおく
これ以降の増援は全てイデオンガンの射程に入るので後はエンドレス
451それも名無しだ:2009/12/22(火) 01:22:12 ID:VQcHAB9W
53話の無限稼ぎ

□□□緑Д緑□□□C
緑□□@□A□□緑B
□□□□□□□□□□
□□□□イ□□□□□


@〜Bは本来兵隊が湧く位置 Дはゲート南端の台形のでっぱり
そこから三マス下にイデオン 座標は北から12、東から15
@〜Cに味方小隊。鬼回避のモビルスーツに集中をかけておく
イデオンのHPは極力へらしておき鉄壁はかけない方がイデオンに
攻撃が集中しやすい。装甲を10段階程度改造してあれば上陸艇の
攻撃も確実にバリアで止める
452それも名無しだ:2009/12/22(火) 20:55:09 ID:gjKd2j93
やっと1週目クリアしたから2週目エクストラハードモードにしたんだけど武器改造出来ないにしてもやけに攻撃通らないな、やけに命中率悪いな、やけに攻撃強いなとか思ってたら敵5段階も改造してあるのね…
こりゃ1週目は封印してたイデさんに頼るしかないかな
453それも名無しだ:2009/12/22(火) 23:05:51 ID:9pRDRrDt
なんか気に入らないからイデもあんまり使わなかったな
454それも名無しだ:2009/12/22(火) 23:57:04 ID:VQcHAB9W
二周目でEXハードやるならLV99軍団とイデオンフル稼働でイデエンドだろ
455それも名無しだ:2009/12/23(水) 00:01:20 ID:C8Kyp665
イデゲージが溜まってからイデオンを落とされると、イデが発動しちゃうんだな。しらんかった
456それも名無しだ:2009/12/23(水) 00:15:33 ID:uWcNrn++
ゲージは関係ない 53話以降イデオンが落とされると
ゲームオーバー 全滅プレイも出来ずタイトル画面に戻る
457それも名無しだ:2009/12/23(水) 01:55:59 ID:L/o6Q7NK
>>454 もしかして2週目でやるのって結構無謀だった?主人公クォヴレーじゃなくてトウマにしちゃったからあのバグは使えんわ…
458それも名無しだ:2009/12/23(水) 04:42:27 ID:7jdel0v/
>>457
454じゃないけど2周目でも大丈夫だと思うよ
反撃やマップ兵器で敵のHPを削ることを徹底すれば十分熟練度も取っていける
まあ気力上げや燃費的にきついけどそこは気力アップ系とセーブ系の技能でどうにかすれば良いよ
後言っておくけど454が何故イデエンドで終わらせろと言ってるのは只めんどくさいだけだと思うよ
459454:2009/12/23(水) 08:22:56 ID:uWcNrn++
>>457
イデエンドも一回は見る必要があるからEXハードの時が丁度いいでしょ
LV99軍団を作るのはクォブレーじゃなくても簡単 ジュンとボスを
ビューナスA、ダイアナンAに乗せそれぞれ単独の小隊にする
ZZに命中率UPのパーツを付けアムロを乗せる ハイメガでジュンボスを
攻撃しそれぞれ自分で自分を修理 回復しきれなかった分はメタス等
ほかの機体で修理 ハイメガは毎ターン撃つ これを繰り返し
修理機を全てLV99にしたら戦艦を破壊 次のインターミッションで
ジュンボスをマジンガーに乗せ替えやはり単独の小隊にする
ZZ小隊もLV99×4で編成 バサラ、ミレーヌ、マイクを小隊長にして
ZZに努力(応援)付きで歌う バサラとミレーヌは気力UP以外を歌う
これを繰り返せば割りと簡単にLV99軍団が出来る 補給は時間が掛かるので
使わなくていい 26話が敵も少なくやりやすい クォブレー編の
バグよりこっちの方が早い
460それも名無しだ:2009/12/23(水) 09:49:46 ID:uWcNrn++
クォブレー編より早いは言いすぎた
461それも名無しだ:2009/12/23(水) 10:06:47 ID:7jdel0v/
>>459
それなら選択で分岐できるしまたスペシャル目的にしても見るだけで
イデエンドでクリアーしたデータを引き継がなくてもいいんだからイデエンドじゃなくても良いような
実際セーブデータで分岐させても全てのエンディング見るのに5周ようしてね
イデエンドで終わらすと一周余計にかかることになるから
まあ結局>>457のやる気次第だけど
462それも名無しだ:2009/12/23(水) 10:11:09 ID:k0gOwKhc
トウマのノーマルエンドルートは個人的に是非見て欲しい
463それも名無しだ:2009/12/23(水) 10:20:32 ID:GpVDoCYT
ミナキかわいくない
464それも名無しだ:2009/12/23(水) 15:19:29 ID:nKl6KUAI
同感・・・特に笑顔ね。計算づくの媚びって感じがして。
465それも名無しだ:2009/12/23(水) 15:36:36 ID:EsnaxNFT
オリキャラ全体に言えることじゃない?
笑顔が気持ち悪いのは
466それも名無しだ:2009/12/23(水) 16:16:31 ID:S2oN2ZUn
オリキャラの正面絵が何だか好きになれない
他はいいんだけど…
467それも名無しだ:2009/12/23(水) 16:23:14 ID:4xW7wgYO
オリキャラがいまいちなのはスパロボの伝統だろ。
たまに良いキャラがいるのは逆に書き損じだよw
468それも名無しだ:2009/12/23(水) 17:32:41 ID:elKUBEC/
アルマナたんはかわいい
469それも名無しだ:2009/12/24(木) 07:48:27 ID:DsURK4k4
ふくれ顔のかわいさ
470それも名無しだ:2009/12/24(木) 08:44:14 ID:r6wblTpb
アルマナで上乳萌えを覚えました。
471それも名無しだ:2009/12/24(木) 14:52:35 ID:Ud4aLE/V
ミナキが一番輝いていたのは発売前に「カイ(OGのおっさん)の娘じゃね?」って噂されていた頃
472それも名無しだ:2009/12/24(木) 17:42:38 ID:/3MtVkYq
>>468
その時が来たらズフィルードの生贄にされちゃうんだよね。
どんな感じなんだろ?個人的にはマッパでクリスタルに呑みこまれるのを
想像してえろいなーとか思ってたんだけど。
473それも名無しだ:2009/12/24(木) 18:35:12 ID:aP59olhS
コナンに食われるんじゃね
474それも名無しだ:2009/12/25(金) 01:05:29 ID:6wOzRaCx
一家に一台エルマが欲しい
オトコノコでも私は一向に構わんッ!!
475それも名無しだ:2009/12/26(土) 15:01:16 ID:imnqa/zo
用語辞典の『オレアナ』どこで出てくるか誰か教えてくれ
476それも名無しだ:2009/12/26(土) 23:25:08 ID:XweU+fB2
宇宙怪獣がディアッカばっかり狙ってくる件について


一気にトップエースになってしまった53話
477それも名無しだ:2009/12/27(日) 03:20:39 ID:fSwlsPTH
スーファミ版Ex以来のスパロボ購入しました
現在一周目のクスハ編でプレイ中
熟練度関係を見て2周までは熟練度狙いでやり3周目で本番という解釈でいいのかな?
それと、PPをなるべく使わないで溜め込みプレイのが3周目以降楽になるのでしょうか?
>>476のディアッカは次作で声が無かったから、きっと張り切ったんだよ…
478それも名無しだ:2009/12/27(日) 03:24:42 ID:RSAIXugL
>>477
熟練度は普通にプレイしていればまず取れるから大丈夫
PPはガンガン使った方がいいよ。使った分も次周回で還元されるから使わなきゃ損だ

種系の二強はディアッカとムウさん(メビウスゼロ)
これはガチ
使い勝手良すぎ
479それも名無しだ:2009/12/27(日) 06:06:22 ID:KHb3rpy7
射程1〜5で8発も撃てる気力無制限PALL武器持ちで穴がなく射程の長いPLA武器もあってコスト0.5でしかもスカイグラスパーに改造引き継ぐし。
ムウも序盤からいて能力高くて加速直撃愛持ちとか至れり尽くせりすぎる>メビゼロ
480それも名無しだ:2009/12/27(日) 08:27:54 ID:gE1D+Nt0
種と言えばメビウスもだがストライクの鬼引き継ぎもお得なのでよっぽど種アンチで無い限りはストライクが仲間になれば出来るだけ改造しとくべし、一周目ならあまり金が無いかもだがENと武器だけでも是非。
481それも名無しだ:2009/12/27(日) 09:41:08 ID:84604sbq
ディアッカとムウは優秀だからなあ
ムウは言うに及ばずディアッカは幸運あるんで小隊長兼小隊員になれる

キラは小隊長として以外役に立たないくせに
魂消費65はひでえ
あとイザ−クも劣化ごひの精神コマンドだからひでえ
482それも名無しだ:2009/12/27(日) 11:14:26 ID:gE1D+Nt0
キラはまだ良いよな、イザークはキツイ。
仲間にするのがめんどくさい割りにあまり強くないしそもそも参戦が遅いためPPも貯めにくい。
デュエルもALL武器無いし…
483それも名無しだ:2009/12/27(日) 11:18:31 ID:BqN1yxh6
デュエルはあの性能でコスト1.5はありえないな
おかっぱフェチ用か
484477:2009/12/27(日) 11:41:52 ID:fSwlsPTH
寝ている間に色々と書き込んでいただきありがとうございます
熟練度は普通にやれば達成可能なのですね。それを聞いて安心しました
寝る前にPS2に最初に出たスパロボの某動画を見て、熟練度達成無理ゲーじゃね?と思い書き込みしました
その後、サイトや攻略本片手に見ていて、熟練度は2つまでなら取らなくていいのがわかったので、序盤で資金稼ぎできるステージをもう一度調べてメビウスとストライクの改造費用を稼ごうと思います
後者はバスター以降の種機体加入の際に改造を全て引き継ぐみたいなので、コンプ寸前まで改造してから各機体に特殊能力を付けようと思います
種パイロットが正式に加入した後はムウとディアッカを主体にして、回避が高いキラは底力で火力要員にしておきます
特殊技能PPはなるべくSPやEN関連を付けて、余裕があれば補給等でパイロット育成させようと思います
条件が厳しい隠し機体は3周目以降に出すように頑張ってみます
長文になりすみません
485それも名無しだ:2009/12/27(日) 12:15:42 ID:KHb3rpy7
キラも難易度ノーマル以下なら気力+(撃破)で速攻ハイマット撃てるから悪くはないんだけどね。
サルファだと強力なPALL武器持ちってのはそれだけで相当な長所と言えるし。
486それも名無しだ:2009/12/27(日) 12:18:45 ID:uYTxNWvD
衝撃と最近のスパロボ一緒は全然違うわな
487それも名無しだ:2009/12/27(日) 15:54:05 ID:fIc9ylEV
さるふぁ買ってきたー
ディスクが違いますとか言われて再生できないorz
なんの呪いだこれは
488それも名無しだ:2009/12/28(月) 08:20:37 ID:Xzo5b7K7
イデオン見たくなったからサルファやってる。
イデオンは素晴らしい


我ながら最低な年越しだ。
489それも名無しだ:2009/12/28(月) 14:45:30 ID:MNJRxc38
シナリオはまあまあだけど意外に糞ゲーじゃない、後半?
490それも名無しだ:2009/12/28(月) 16:05:56 ID:4sQBj1oQ
エマ中尉ってすごく優遇されてるよな。
あのアムロと同じ小隊長能力を持ち、マックスと同じSP量で狙撃が使え、
竜馬やキラ、輝よりも高い技量を持ち、イサムとガルドより防御値が高く、
射撃と命中はエヴォリュダー凱やノリコをも上回る。
さらにレベル29で全ての精神コマンドを覚えるという離れ業!
これはスポット参戦キャラとサブパイロットを除くと自軍最速だぜ。
小隊長能力と精神コマンドと初期能力強すぎ。
491それも名無しだ:2009/12/28(月) 18:54:03 ID:najki+ha
以上、ヘンケンさんの偏見でした
492それも名無しだ:2009/12/28(月) 20:38:50 ID:WnFXKZkv
ああ、チンコ頭の人か
493それも名無しだ:2009/12/28(月) 22:29:51 ID:AI3U8YtF
>>483
デュエルは装甲厚めでPS装甲あるから
援護防御つけて盾として使えるよ\(^o^)/
494それも名無しだ:2009/12/29(火) 23:11:50 ID:fcjC+R3F
イデオンはどうやって運用するの?
HP装甲上げて敵のど真ん中で防御してイデゲージ上げてるけどこれでいいの?
敵撃墜でマイナスなのが困る。
495それも名無しだ:2009/12/30(水) 01:51:59 ID:OJ8UTsME
しょっぱなにハイメガとか撃ち込んでHPゴッソリ削ってから放り込む
496それも名無しだ:2009/12/30(水) 13:42:49 ID:wAuGkqu9
アランは、FダンクーガのサブパイロットになってからもPP養成できたっけ?
久しぶりすぎて忘れた。
497それも名無しだ:2009/12/31(木) 01:48:28 ID:PQRzv6L1
できる
498それも名無しだ:2010/01/01(金) 20:58:37 ID:SlJxOnOw
PP養成はできるけど
してどうなるかって言うと結局ダンクーガの背中で精神コマンド撒きつつ
たまに2つに割れる作業しか無い訳で
499それも名無しだ:2010/01/15(金) 01:19:57 ID:UIWRYr+w
今一周目で久保√だけど、その久保につけるお供の小隊機すっごい悩むんだけど、オススメなのある?
500それも名無しだ:2010/01/15(金) 01:38:22 ID:oA12KSdH
ブンタカツゴルディ
501それも名無しだ:2010/01/15(金) 04:37:06 ID:yq/yz1T5
>>499
精神コマンドにもよる。特に加速持ちかどうかは重要。
あと、序盤はベルグバウに乗るまで火力に乏しい
量産型νガンダムで戦わないといけないので、
逆に久保を他の高火力ユニットのお供にした方が効率は良い。

ロマン派だとツインバードと組ませるのもいい。
攻撃力とフットワークは充分だが加速持ち3人が重複するのは
もったいないかも。
502それも名無しだ:2010/01/15(金) 16:16:35 ID:UIWRYr+w
>>500
カツは別の小隊に、ゴルディは基本ガオガイガーと組ませてる
>>501
加速持ちはやっぱりあったほーが良さそうだね。二次の主役らは他の小隊長で組ませたほうが強いかなと思って
今ベルグ単騎にして突っ込ませてる。もし入れるとしたらリ・ガズィか避けるバルキリー系と相性良いのかな?ちなみに22話。
503それも名無しだ:2010/01/15(金) 23:00:18 ID:6Dsl7PwR
空飛べて運動性高くてサイズ小さくて
乗り換えもできて小隊長にしなくても別に惜しくない機体だと大体その辺じゃね
504それも名無しだ:2010/01/16(土) 01:57:10 ID:bSauhFD0
バルキリーを小隊長として使ってる人いる?
マクロス系好きなんだけど、ALLが一発なのがどうしようもなくて困ってる

ガルドさん……リミッター解除をどこに忘れてきたんだ…
505それも名無しだ:2010/01/16(土) 10:27:27 ID:ouGGxUYJ
死亡フラグも一緒に捨ててきたんだから祝福してやろうじゃないか。
でもいくら運動性改造しても敵側の補正で絶対被弾のリスクは発生するのは
どうにかして欲しかった。ゴラー=ゴレムと交戦する際は常に戦々恐々としていたよ。
506それも名無しだ:2010/01/16(土) 12:35:44 ID:PMLj9n7X
合体攻撃できるスカルとダイヤモンドはレギュラーだった
気力も激励係入れればすぐ使えるようになるし

プラスの二人は小隊員だな
507それも名無しだ:2010/01/16(土) 14:45:27 ID:uB+RvNs/
今26話までクリアして総ターン202あるけど、最後の隠しステージに間に合うかな?
508それも名無しだ:2010/01/16(土) 18:19:06 ID:3tAVElwm
バルキリーはお供で運用がほとんどだな
509それも名無しだ:2010/01/16(土) 22:40:15 ID:PMLj9n7X
このゲームでスパロボで初めてマクロス勢使ったけど、
戦闘曲のひとつ(タイトル忘れた)がKのガンソードの曲と似てるんだけど
作曲が同じ人だったりするのか?

ジャカジャカジャン、ジャージャジャカジャカジャン
ってところなんだけど
510それも名無しだ:2010/01/16(土) 23:06:58 ID:Zi7IABrH
色んな意味で全然分からん
511それも名無しだ:2010/01/17(日) 00:15:22 ID:PcHlhZH6
マクロスのはドックファイトじゃね
512それも名無しだ:2010/01/17(日) 00:48:09 ID:mBlQqpG+
ドッグ・ファイターじゃなかったっけ?
作曲は別の人だよ。
513それも名無しだ:2010/01/17(日) 04:55:39 ID:PcHlhZH6
ルージュのパーツで
3. 同30話にて、ディアッカをムウで撃墜する。
4. 同30話にて、ニコル死亡イベント後にアスランをキラで撃墜する。
これって順番バラバラでも取れる?
514それも名無しだ:2010/01/18(月) 01:42:40 ID:E0Ysxjm9
ストライクの引継って、ストライクいじらないでフリーダムいじると後から出てくるバスターまで受け継がれる?
515それも名無しだ:2010/01/18(月) 07:13:38 ID:1HJyHUqR
うん
516それも名無しだ:2010/01/19(火) 00:49:50 ID:5JB/fx7n
νの換装パーツって微妙じゃない?
運動性減るわでよろしくない
517それも名無しだ:2010/01/20(水) 05:35:02 ID:kxHAbdtu
νガンダムは後々Hi-νも配備されるから誰を乗せるべきかも微妙だな。
518それも名無しだ:2010/01/22(金) 23:23:48 ID:Q8EYIDuV
44話で普通の奴は使えて、MAP兵器のゴルディオンクラッシャが使えないんだけど、他に条件ある?
2匹とも気力150、ENもMAX、その話で1度もクラッシャーは使ってないしゴルディも同小隊に入れてる
519それも名無しだ:2010/01/23(土) 01:09:44 ID:HB2TIitY
移動後使えたっけ?
520それも名無しだ:2010/01/23(土) 01:37:04 ID:8NuUJqnf
移動前も使えなかった。地形対応見ても大丈夫そうだわ、あちこち敵はいるのに使えない事に不思議でならなかった。
521それも名無しだ:2010/01/23(土) 06:38:02 ID:81wVxBjB
範囲内に敵が居ないぐらいしか思い当たらないな
522それも名無しだ:2010/01/24(日) 18:21:42 ID:JRjJ1o7K
test
523それも名無しだ:2010/01/28(木) 00:06:00 ID:A+FEq7Au
イサムもガルドもぜんぜん避けねえ。
α外伝の時みたいにまた戦力外通告に
なるのかこいつらは。
まぁ、外伝の時よりは長持ちしたけど。
524それも名無しだ:2010/01/28(木) 07:09:06 ID:7SoIMfy0
トンカチ変形してたとか
525それも名無しだ:2010/01/28(木) 07:10:09 ID:7SoIMfy0
あ、普通のは使えてって書いてあったwww
526それも名無しだ:2010/01/28(木) 16:16:30 ID:29AQc+92
範囲内に撃墜が敗北条件になってる味方機がいたとか。
でも選べもしないってことはないなよなぁ。
527それも名無しだ:2010/01/28(木) 23:15:27 ID:ccIR9Fp+
範囲選択をしたつもりだが、出来てなかったのかも。
後は地形?
528それも名無しだ:2010/01/29(金) 19:25:58 ID:ZKBFfGk9
捻くれた見方としては、ENがMAXと書いておきながら若干減っていたとか。
ゴルディは無改造だとENがギリギリだから。
529それも名無しだ:2010/01/29(金) 23:19:48 ID:SfeepvQ9
やっとこれから最終話だ
長かった……


サルファの終盤ダレ過ぎる
バッフ・クランはまだ弱いからいいけど、しつこいんだよ宇宙怪獣…
530それも名無しだ:2010/01/30(土) 06:16:42 ID:Rt23p0Yi
宇宙怪獣って兵隊でも全長100mくらいなんだな
ガンダムちっこすぎ
531それも名無しだ:2010/01/30(土) 11:16:58 ID:FJTo3ft8
初めて計画的じゃない改造したら進めるのがつらくなった
532それも名無しだ:2010/01/30(土) 21:02:59 ID:ILaDjkJE
>>529
無駄に硬い、数が多い、台詞がないからつまらない、
見た目キモイ、資金低い、武器の演出に捻りが無い、
違う意味で最悪の敵だよヤツラは。

それにしてもサルファOPムービーの絶望感は半端ないな。好きな主役ロボが
億単位の相手に剣だの槍だのでチビチビ戦ってるのは見ていて辛い。
533それも名無しだ:2010/01/30(土) 21:21:10 ID:mJGp7wmL
ほんとなぁ・・・トップは好きなんだけど敵の宇宙怪獣にはウンザリさせられるんだよな。
534それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:12:28 ID:hU3+aVt4
シビルが宇宙怪獣と戦っている所を想像すると絶望する
535それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:16:41 ID:skVN/7ow
宇宙怪獣のスピリチアってどうなってるんだろう
536それも名無しだ:2010/01/31(日) 22:26:56 ID:bpjCSVRo
>>530
兵隊でそれなら混合型や合体怪獣はどうなんだよwww


兵隊も兵隊でウザかったけどな
小隊攻撃するから、リアル系エースにも当ててくるのが本当嫌だった
かと言ってスーパー系を前面に押し出すと命中率に不安が残るし…

ディアッカさんが輝いてました
537それも名無しだ:2010/01/31(日) 23:57:39 ID:pVu2JJTg
カートリッジ片手に宇宙怪獣の群れに突っ込んでいくディアッカさんすっげーワイルド
538それも名無しだ:2010/02/01(月) 00:03:58 ID:BqMFtKJU
グゥレイト! な。
539それも名無しだ:2010/02/01(月) 01:29:19 ID:vaB24/tZ
ディバイディング・ドライバーのBGMって何話くらいから使えるの?

ニルファからぶっ続けだから流石に勇者王誕生飽きてきた、、、
540それも名無しだ:2010/02/01(月) 19:48:37 ID:IW3QRl3M
>>537
ディアッカはワイルドかもしれないが、そこはグゥレイト!と書くべきだ。

>>539
多分その曲は29話目まで頑張って進めれば、確か解放されるはずだ。
541それも名無しだ:2010/02/03(水) 14:56:14 ID:7Kzrb3VI
技能って今回何を最優先でつければいいんだ?SP回復もアタッカーもないし…
542それも名無しだ:2010/02/03(水) 15:36:18 ID:+ZLYZBat
条件満たしたにも関わらず、ストライクルージュのパーツとエヴァのパーツ取れなかったけど、
コイツでこれ倒す系って倒した時に何か演出ある?グレイト倒した時も使徒倒した時も何も演出なかったけど。
撃墜数は余裕で満たしてます。ルートはルージュ取れるルートばっかり行ってました
543それも名無しだ:2010/02/03(水) 17:22:49 ID:K+0qxRb5
>>541
とりあえず小隊員にはラーニングにSPアップ
後一周目厳しいだろうけど地形S(パイロットと機体の地形適正(AとS、SとA、SとSならSになる)
で小隊長だけど
・Mサイズ以下でサイズ差補正無視を備えた武器を持ってなかったらサイズ差補正無視
・難易度ハードで行くならゼロカスやフリーダムとか気力制限が厳しい機体のパイロットに
 サウンドフォース使えないマップの為に気力アップ系(ゼロカスとかなら気力(回避)小隊攻撃含めるとポンポンあがる)
・ALLが特にP属性ALLが主力武器メビウスゼロとかなら収束
・主力武器に合わせたEセーブとBセーブ(弾数1発の武器には小数点以下切捨てなので意味無し)
・援護機体乗りなら連携攻撃
・スーパー系にガード
・でどうしても枠余るならSPアップなり気力限界突破
・地形S(最終面が宇宙なので宇宙だけでも)
 一応言っておくけど地形は命中と回避に補正が入り
 今回スーパー系でも避けた方が良い気力ダウン持ちの雑魚もいるので意外と重要(かく乱かけて地形Sなら意外と避けれる)
544それも名無しだ:2010/02/03(水) 17:40:01 ID:K+0qxRb5
>>542
IWSPで怪しい言えば30話開始時のカガリの撃墜数30とか
ニコル死亡後にキラでアスランを撃墜したかかな

F型はシンジで使途全部と初号機撃墜と撃墜数150機か
シンジで2体使途と初号機撃墜と撃墜数250機以外ないからなあ…
あ、一応言っておくけどF型は53話開始時に入手だから
IWSPは44話の分岐で地球/宇宙ルート45話クリア時か52話クリア時だからそれぞれ微妙にタイミング違う
545それも名無しだ:2010/02/03(水) 18:48:02 ID:7Kzrb3VI
>>543
詳細なアドバイスありがとう。参考にさせてもらいます
546それも名無しだ:2010/02/03(水) 20:36:38 ID:+ZLYZBat
>>544
ニコルは倒さずに先アスラン倒してイベント後にニコル死んでその後にキラで倒したかな。
カガリはその時32くらい撃墜ついてた。その後にムウでグレイト倒してそのMAP終わらせた。
45話までに3人娘と合わせて103くらい撃墜なってたけど、取れず、53話はじめでも取れなかったあたり30話で問題あるんだろうね。

一番の謎はエヴァかなぁ、ラミエル、ぐにゃぐにゃの奴とゼルエルはちゃんと初号機で倒した。ぐにゃぐにゃの奴だけ初号機の合体攻撃で倒した記憶がある。
初号機なら52話の後半MAPでシンジに倒させた。サザビーやνは取れて他取れなかったのが謎で仕方ない。2週目でよく見直してみます。
547それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:29:07 ID:0I0p43zR
>>546
合体攻撃で倒すのはNG
かならずシンジ君一人で倒さないとダメ
548それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:32:16 ID:K+0qxRb5
>>546
とりあえずIWSPは自分はイベント戦闘で撃墜は金もったいないって思ってイベント起こる前にニコルは倒してたから
イベント起こる前にニコル撃墜も条件かもしれないなあ
F型は条件少ないから撃墜数が足りてるなら後考えられるのは使途を援護攻撃で倒したとか言うぐらいしか思いつかない
549それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:39:56 ID:K+0qxRb5
>>547
合体攻撃アウトなんだったんだ
7周したけど一回しか手に入れなかったしなあ…
550それも名無しだ:2010/02/03(水) 22:45:58 ID:a5u8S/bz
その上大して役に立つわけでもないしなぁ。
終盤の乱戦だとF型装備より通常装備のポジトロンライフルの方が
有用で、最大火力という意味でも合体攻撃のある通常の方が上だろ?
もうファンアイテムとしかいえないぞ・・・
551それも名無しだ:2010/02/04(木) 05:12:55 ID:uqXt7s7r
10段階だとインパクト7200でユニゾン7100じゃね?
書き出すと長いけど、デフォで援攻3、シンクロ率補正、魂、単体7200射程9、地形S、EN回復、
と、特に後半のHPン十万って連中相手の援護役として超優秀。
ALL持ちは他にいっぱいいるしね。
552それも名無しだ:2010/02/04(木) 05:20:38 ID:O1yVHVYL
シンジを援護4、連携にすれば、長射程援護役になるから俺は使ってたな
近距離援護はチーフ、遠距離援護はディアッカとシンジって感じだった


まあALLが少ない分、切り込み役は向かないけど
553それも名無しだ:2010/02/04(木) 23:37:22 ID:TuR52WvT
話し変わるけど、10段改造だと一番強かった奴が15段になると他が強くなるとかいうのあるの?
554それも名無しだ:2010/02/05(金) 08:09:46 ID:5RItho4+
>>553
確かνガンダムのフィンファンネルがジェガンのALLに威力100だけだけど逆転されたりしたと思う
後同じ機体でもゼロカスでバスターライフル>ツインバスターライフルになったりするよ
555それも名無しだ:2010/02/07(日) 06:36:18 ID:yjvS8d8A
ファイナルダンクーガなったはいいけど、養成でアランに何振ればいいかわかんね;;
556それも名無しだ:2010/02/08(月) 00:41:30 ID:1geG/Mtd
>>>555
SPアップに振ったらあとは・・・地形適応とか?分離して使った事ないからなぁ
557それも名無しだ:2010/02/08(月) 01:35:49 ID:8a433MxC
えっ、合体したあと分離できたの!?Σ(・ω・;)
っていうぐらいアランの存在感がないw
558それも名無しだ:2010/02/09(火) 02:06:11 ID:mERvkJxb
ライオウなんだか微妙・・・リョウマ君、倉で眠ってるゲッターDを貸してくれ
559それも名無しだ:2010/02/09(火) 12:58:58 ID:schMu34T
小隊攻撃のメリットデメリットがさっぱわからん。
支援攻撃持ってない奴は参加させないほうがいい?
普通に単品で攻撃させたほーが強い気もするんだが・・・・。
560それも名無しだ:2010/02/09(火) 23:25:43 ID:g/P4+yri
小隊攻撃は援護防御つぶし
まあALLで隊員ごと吹き飛ばした方が早いし楽勝だが
561それも名無しだ:2010/02/11(木) 00:51:02 ID:vlHc3vk1
デメリット;ボスの気力が無駄に上がる
562それも名無しだ:2010/02/11(木) 03:04:09 ID:mGHDjVI6
ちょっとHP高めな雑魚単体が居る時に助かるね
563それも名無しだ:2010/02/12(金) 16:25:22 ID:uUcggyFs
クリアした後別の主人公選んだらPP引き継ぐ?
ドアラあたりも誰かに引き継いだりするのかな
564それも名無しだ:2010/02/13(土) 10:15:21 ID:sbD5XOw3
>>563
主人公機で貯めてたPPは、クリアして他の主人公を選んでもちゃんとPPは引き継ぐよ。
周回数によって引き継ぐPPや資金は変わるけど、初回クリアなら50%、2回目は75%、3回目以降から100%引き継がれる。

だから安心してプレイしてこい。
565それも名無しだ:2010/02/13(土) 10:19:29 ID:sbD5XOw3
ドアラって言い方がよく分からんけど、多分セレーナ編でのサプパイロットのエルマの事を指してると思うんだが、それはセレーナ以外の他の主人公へは引き継がないよ。
566それも名無しだ:2010/02/13(土) 13:01:57 ID:28y4Rk/e
ドアラはアラド&ビルドビルガーの事を指してると思う
567それも名無しだ:2010/02/13(土) 13:39:31 ID:sbD5XOw3
>>566
なるほど、そっちの事かぁ。
それだったら多分ゼオラの設定を引き継ぐ方だけど、他に引き継ぐ人はいなかった気がするね。
568それも名無しだ:2010/02/22(月) 11:38:09 ID:ZuSTm8+W
質問なんだが、イデオンは装甲とHP強化したほうが良いのか?
569それも名無しだ:2010/02/22(月) 11:39:25 ID:ZuSTm8+W
ミスって上げてしまった・・・ スマン
570それも名無しだ:2010/02/22(月) 12:11:56 ID:LyBy6Y5v
>>568
ガンとソード使う気ならHPを削りにくくなるので改造しない方がいいと思う
まあ最初から味方のMAP兵器で削れるなら何とかなると思うけど
571それも名無しだ:2010/02/22(月) 12:21:00 ID:2v1xSsPL
こうなってくると逆にイデオンの改造していい部分語った方がよっぽど参考になるな
572それも名無しだ:2010/02/22(月) 12:38:28 ID:ZuSTm8+W
>>570
答えてくれてありがとうございます。
573それも名無しだ:2010/02/22(月) 12:41:45 ID:g9gouf2O
俺はHPだけ改造してたな。〉イデオン

>>563
久保編のアラドとゼオラ、セレーナ編のアイビス、スレイはそれぞれ自分(アラドならアラドのみ)にしか引き継がない。

だから例えば久保編で稼いだPPでクスハ編をスタートしたとしたら久保のPPはクスハに反映されるがアラド、ゼオラのPPは誰にも反映されない。
574それも名無しだ:2010/02/22(月) 15:54:12 ID:J/Z05/5g
イデオンはHPを改造しといて終盤は装甲を数段階、って感じかな。
武器はどうせソードとガンばっかだし反撃で敵を倒さないように無改造。
575それも名無しだ:2010/02/24(水) 00:42:17 ID:/vxAQ3Ng
HP装甲をフル改造しておくとフル改造の味方MAPWでうまい具合に削れる
576それも名無しだ:2010/02/24(水) 22:48:26 ID:Ha53nDdc
質問なんだが、ジーグの宙にサイズ差補正技能付けられないんだが、
これってバグなのか?
577それも名無しだ:2010/02/24(水) 23:23:07 ID:3PuC+uN4

ジーグの小隊長能力に既にサイズ差補正無視が付いている。
578それも名無しだ:2010/02/24(水) 23:52:34 ID:Ha53nDdc
>>577
そうだったのか、ありがとう
579それも名無しだ:2010/02/25(木) 00:42:15 ID:pPW50qMK
>>578
いえいえ。
二次だと小隊長能力が「邪魔大王国に対して攻撃力+20%」
だったからかなり微妙だったよね、そもそも邪魔大王国の敵はそんなに強くないし。
魂も追加されたし先述した通り最初からサイズ差補正無視とかなり強くなってる。

まあ、他に化け物機体が沢山いるわけだが・・・
580それも名無しだ:2010/02/25(木) 20:38:10 ID:GNIZSetl
逆に小隊員にすると役立たずになるから使えねぇ
581それも名無しだ:2010/02/25(木) 20:45:26 ID:Ya8mPGjt
スーパー系で小隊員として使える奴がいない
その点ガガガのビークルロボ軍団は穴埋めにマジ最適
582それも名無しだ:2010/02/26(金) 00:26:13 ID:uIUok+YS
移動力ブースト係にすれば小隊員でも行ける>>ジーグ
まあ、素の移動力8が欲しいならバルキリーを入れればいい訳だが
583それも名無しだ:2010/02/26(金) 00:40:41 ID:J05RRPOt
首だけジーグって情けないけど面白いから直してやらない
584それも名無しだ:2010/02/28(日) 22:32:06 ID:YPx6h6Cc
久しぶりにやってるんだけど14話がキツすぎて笑えるw
あとセレーナいまいち強くない気がするんだけどこれは仕様?
585それも名無しだ:2010/02/28(日) 22:56:19 ID:dF0UvZJQ
セレーナの後継機は使い勝手は良いんだけどね
序盤は移動後ALLの必要気力が115?なので
バサラの歌か強化パーツでカバーできるようになるまで打ち漏らしをハイエナしてたな
586それも名無しだ:2010/03/01(月) 00:38:48 ID:EuQ5JHY2
PALLマンセーのおれは気力回避つけて序盤からガンガンつっこんで援攻にALLにと敵小隊食いまくってたな。
そこまでして使いたくネーよってなら、ALLでボスの装甲ダウンさせつつ小隊員を落としてボスを独りぼっちにするって使い方でいいんじゃないか。
後継機になればどっちみちエースクラスだw
587それも名無しだ:2010/03/02(火) 22:35:28 ID:LIJK11Sp
>>584
後のほうでだが
移動後すぐ使えるMAP攻撃はかなりイイよ。
588それも名無しだ:2010/03/04(木) 01:10:41 ID:pqnG18my
まあ使おうと思えばどうにでもなるしね
589それも名無しだ:2010/03/04(木) 06:02:44 ID:XkFwF/c1
       , ,
    , , ,-'   〜 ゝ_
.   //,'        ⌒ 〜 ,
    |.i.i   r'  ,,,_     ヽ
.   |!|!|i、  |i ,',-==- 、    ヽ
   )ゞヾ、 (_(' _-=- 、ヾ    |
  γ `./        |    !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | /    , '     |     ゝ  | 久々にとんだ大物がひっかかった
  ゝi,;;-==ェ;/ _,,,,,,,,,,_ ゝ     !   | 戦場ではビビッた者が死んで
    !'':ェェヮ f';;_ェェ-`` γヽゞ ノ   | 弾に当たったら減俸ものなのが昔の戦争なんだよな
    i、 イ; i `'' ̄_ノ iλ ! i  < 今の戦争はMSが光りだして
    } /゙'=-=ゝヽ i'   ν/ ソ   | 生きていちゃいけない奴なんだって言い出すから困る。
    |´==''==''`    し /    \____________
    | `::===::"  ,  / | ゝ    
     !、    __i'--''' レ彡
       `┐ー''''  ノ  レ
      λ、,,,,,,、、---'''⌒!i
      ノ>πiiiiiii!!!!!
590それも名無しだ:2010/03/04(木) 09:53:17 ID:h5VHyLoe
おいベミドバン。せめてPLA装備積んでこい。バルカンでもいいから。タダ飯食らいは許しません。
今のところボスへの初手で装甲下げるくらいしか役割が無いわ

あと べみどばん て平仮名で書くとちょっと可愛い
591それも名無しだ:2010/03/04(木) 13:05:40 ID:wZ7Bd34C
>>590
低燃費長射程ALLがあるから、雑魚相手で使えないこともないぞ


592それも名無しだ:2010/03/06(土) 03:56:42 ID:VWAiEcnf
このゲーム精神改造縛りでクリアした人いる?
593それも名無しだ:2010/03/07(日) 09:07:17 ID:Gffhv2Z1
サザビーゲットしたんだが、強いのか?
後、乗せるとしたら誰が良いですかね?
594それも名無しだ:2010/03/07(日) 09:52:28 ID:eyCo5wwM
宇宙マップなら一応強い νガンよりは上だな(HI-νよりは落ちる)
乗せるならプル'Sかフォウあたりだろうけど無改造だし
無理に使わなくてもいいレベルかな
595それも名無しだ:2010/03/07(日) 11:21:24 ID:Gffhv2Z1
>>594
そうですか、ありがとうございます
596それも名無しだ:2010/03/07(日) 21:50:22 ID:34oBGC/8
カミーユがZから乗り換えてたな
597それも名無しだ:2010/03/08(月) 04:22:45 ID:fU5Ozjfx
無改造でもスペック高いから小隊員にしてたわ
598それも名無しだ:2010/03/12(金) 19:59:08 ID:fKpVEHB8
「猿です」
「デベソです」
599それも名無しだ:2010/03/13(土) 10:17:26 ID:C6CC0JV5
エクストラハードクリアして

目標にしてた59話クリア時点での全員LV70以上と全員エース(ファイアーボンバー以外)を達成したんだけど
これ結構すごいかな?

59話で総ターン数401、もちろん全滅プレイはなし

600それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:24:38 ID:YWedfNeJ
全然すごくない
後半は無限行動出来るし
601それも名無しだ:2010/03/13(土) 22:46:06 ID:FzyRnXBZ
ボスをLv80まで育てた人いるんだろうかw
602それも名無しだ:2010/03/14(日) 13:01:55 ID:LLs/C+Bl
ニルファ終わってないのにサルファ買ってきちまった・・・・
603それも名無しだ:2010/03/16(火) 19:06:18 ID:h4ZdxtWR
無限行動やってみたけど、無限じゃなかったぞ。
1ターンで全滅させれるまでは余裕だが。
604それも名無しだ:2010/03/16(火) 22:30:23 ID:fmtIJf5b
どんな方方法を試したのか知らんが無限じゃなかったら無限行動じゃないだろ
無限だからこそ無限行動なわけで
605それも名無しだ:2010/03/17(水) 13:58:42 ID:R4d3kVzp
そういやOGみたいにキャラ同士の信頼関係ってあるんか?
W系は固まって運用してるからきにしてなかったしノリコは俺の愛補正で問題ないし
ドッガーやマックス、レイは仕様という名のバグで強キャラだからいらんけど気になった
606それも名無しだ:2010/03/24(水) 07:27:34 ID:pV30Qpzi
オーガニック的な何かが足りないからだろ
607それも名無しだ:2010/03/27(土) 19:31:41 ID:w2qkhXvy
ガオガイガーうざす
608それも名無しだ:2010/03/28(日) 10:27:05 ID:XN/POURk
サブシナリオのスペシャルステージって、イデエンドにもいっとかないと出現しない?
あと残りクォヴレーだけなんだけど、イデエンド行っちゃうとラスボスと戦えないのがなぁ。
609それも名無しだ:2010/03/28(日) 11:18:52 ID:xfFP0kpV
>>608
チャートは全部埋める必要があるから行かないとダメだよ。
終わり方がちょっとなぁ・・・・・・・・
610それも名無しだ:2010/03/29(月) 04:44:04 ID:htvN/MH3
>>609
さんくす。やっぱりか。
ラスボスと戦いたいし、セーブデータバックアップ取っておいて、両方行く事にするよ。
611それも名無しだ:2010/03/29(月) 22:03:33 ID:9wW0MVKS
攻略本の中で声優の名前載ってるのはどれですか?
612それも名無しだ:2010/03/30(火) 08:24:42 ID:Xz51eVs8
>>611
自分はメディアワークスのザ・コンプリートガイドっての持ってるが
これにはある人は仲間キャラから敵まで全て。
他のはわかんね。
613それも名無しだ:2010/03/30(火) 08:26:38 ID:Xz51eVs8
>>612
文章が抜けました。
これには声の出演ある人は敵も味方も
声優さんの名前が全て載っています。
614それも名無しだ:2010/03/30(火) 22:01:50 ID:lL8jWzdW
ありがとう。買ってくる。
615それも名無しだ:2010/04/02(金) 16:04:53 ID:OCry6Hd7
バサラの小隊長能力の、小隊全員に「気力+回避」の効果が効いてないんだけどなぜだろう?

招待のメンバーはバサラ、ミレーヌ、レイ、イデオン。
レイはデフォルトで気力+回避を持ってるんだけど
これは効いてるみたいなんだよね。
レイのみ、回避した分だけ気力が上がってる。
それ以外は回避しても一切気力が上がらずorz
俺だけだろうか?

理由がわかる方いらっしゃいますか?
616それも名無しだ:2010/04/08(木) 13:41:24 ID:vSwg636v
俺は以下のキャラは一切使わない
@ガオガイガー系…糞ウザ過ぎ
Aイデオン…馬鹿過ぎ
Bマクロス系…『唄う』って
Cオリジナル系…原作ないのに感情移入などできるか
617それも名無しだ:2010/04/08(木) 14:14:45 ID:yo14Xiti
どうしたらボスをレベル80まで上げれるかな?
今のところ27話でレベル34なんだけど…


>>616
私はALL持たない機体は使わない
618それも名無しだ:2010/04/08(木) 14:19:57 ID:oSXnvpFe
正直イデと歌はバランスブレイカーだから、俺も使って無い

>>617
ボスならカイザーに乗せればPALLでガンガン倒せるだろ
まあ補給でレベル上げてもいいけど
619それも名無しだ:2010/04/08(木) 16:46:13 ID:rNfk2Es7
620それも名無しだ:2010/04/09(金) 01:31:18 ID:BAUylDfu
>>615
本当だ。気力上がらないや。
バサラ自身もファイター形態ならあがるけどバトロイド形態やSB装着するとあがらないね。
全キャラ試してないけどミーティア付きアスランも回避で気力上がらない。
でもミーティア分離すると回避で気力が上がるね。
途中でパワーアップするのが原因なのかな。

バサラ出撃させるときはMAP歌で気力上げちゃうしバサラは矢面に立たせないし
全然気づかなかった。
621それも名無しだ:2010/04/09(金) 22:29:21 ID:ceNLwzon
懐かしくなって覗きにきました
このゲーム、レーツェル&アウセンザイターがアホほど強かった記憶があります
Lサイズの攻撃力に移動力、天才と高いステータスがあいまってボス以外単機で殲滅できてたような…
べつに何が言いたいとかじゃなく、ただただ懐かしいですw
622それも名無しだ:2010/04/10(土) 01:41:12 ID:k7w2aPfw
>>621
強いというか万能だよね
ゼンガーはボスキラー、レーツェルは雑魚担当みたいな使い方ができて使いやすい
623それも名無しだ:2010/04/10(土) 09:27:32 ID:VYMFDTdC
ガンダムWの曲が好きなんだけど、ずっと1曲しか選べないの?
624それも名無しだ:2010/04/10(土) 23:20:38 ID:bLN7/iJt
???
625それも名無しだ:2010/04/10(土) 23:29:35 ID:FvhFQ1wF
EW版なんだからそりゃLAST IMPRESSIONだけだろ
626それも名無しだ:2010/04/11(日) 09:30:32 ID:CNHjDXby
>>625
EW版て何?
627それも名無しだ:2010/04/11(日) 09:50:34 ID:9mT+yk3z
>>626
Endless WaltzっていうガンダムWの続編でOVA版と劇場版の2種類がある
サルファにはテレビ版じゃなくて劇場版EWしか参戦してないからBGMは主題歌のLAST IMPRESSIONだけ
628それも名無しだ:2010/04/11(日) 10:31:36 ID:ilVS7cWD
>>618
ボスってガイザーにも乗れたのか
ちょっとやってみます!
ありがとう。
629それも名無しだ:2010/04/11(日) 11:36:48 ID:CNHjDXby
>>627
了解
630それも名無しだ:2010/04/11(日) 11:39:14 ID:o/EgpoWc
>>629
そこは了解じゃなくて把握だろw
631それも名無しだ:2010/04/11(日) 12:34:36 ID:TxnLANsT
臭い草
おっぱいの涙ぺろぺろ
632それも名無しだ:2010/04/11(日) 12:39:09 ID:CNHjDXby
>>630
把握
633それも名無しだ:2010/04/11(日) 23:30:07 ID:0Z8sQdQg
気力(撃破)か気力(回避)どっちを付けたほうがいい?
634それも名無しだ:2010/04/11(日) 23:31:05 ID:0Z8sQdQg
気力(回避)か気力(撃破)どっちを付けたほうがいい?
635それも名無しだ:2010/04/12(月) 00:05:33 ID:/C9Wykoz
何故二回言うの?
何故二回言うの?
636それも名無しだ:2010/04/12(月) 04:26:25 ID:kLSvBpzf
>>634気力ダメージつけろ
637それも名無しだ:2010/04/12(月) 04:28:47 ID:kLSvBpzf
大事な事なのでもう一度言う
気力ダメージをつけろ
638それも名無しだ:2010/04/12(月) 05:23:47 ID:YOuRbVf3
気力プラスは、撃破が一番使いやすいと思うけどな。
639それも名無しだ:2010/04/12(月) 08:08:06 ID:neulotlP
ハードなら回避か命中
ノーマルイージーなら撃破

でも結局最後は「おれの歌をきけぇ」だから、
どうしても気力が必要な奴以外は我慢して他にPP回すのもありかな。
640それも名無しだ:2010/04/12(月) 10:12:52 ID:+fpBengm
>>637>>638>>639ありがとう。今ハードでやってて、リアル系に気力回避を付けたけど気力があんまり上がらない
641それも名無しだ:2010/04/12(月) 10:16:51 ID:bE+3q9gA
>>640
運動性上げて敵の中に突っ込ませればガンガン上がるよ
642それも名無しだ:2010/04/12(月) 11:04:46 ID:6oRNIJwT
>>640
小隊攻撃もされるようにするんだ
例えばALL使わない3機小隊から狙われるだけで気力3上がるんだから
自分もノーマルでやった時は気力(回避)はぱっとしなかったけど
EXHの時は641の様に使えば十分ゼロカスとか気力が上がらないといけない機体も十分使えるようになった
643それも名無しだ:2010/04/12(月) 11:06:51 ID:K96ms18T
気力(回避)も気力(命中)も気力(ダメージ)も敵ターンで攻撃されなきゃ上がってくれねえ
気力(撃破)が1番だろ
644それも名無しだ:2010/04/12(月) 11:15:20 ID:/C9Wykoz
無限歌でイナフ
645それも名無しだ:2010/04/12(月) 11:41:06 ID:6oRNIJwT
>>643
EXHを特に2周目でやると一回の攻撃で敵なんか落とせん事が多くなるから撃破じゃきついぞ
サルファはハードだと撃破した小隊以外の気力増減は小隊を撃破した場合で初めてプラス1だから
敵の小隊数には限界があるんだし満遍なくあげるなら撃破以外も採用した方が良い
646それも名無しだ:2010/04/12(月) 12:45:29 ID:WHL9atrS
敵に突っ込ませたりとか集中的に使う機体なら回避命中も良いけど
そうでない機体なら撃破のが無駄が無い気がする
647それも名無しだ:2010/04/12(月) 13:51:28 ID:K96ms18T
>>646
そうそう
ヒイロやジュドーに攻撃してきてほしいのに、シンジを集中攻撃してきたりしてイラッとくる
熟練Pとるために、一機だけ突っ込ませるのでは厳しいこと多いし
648それも名無しだ:2010/04/12(月) 13:53:19 ID:Q7B6UOZQ
過信するな
お前が狙って欲しい奴には攻撃してこない
649それも名無しだ:2010/04/12(月) 14:57:38 ID:neulotlP
「撃破じゃないとあがんねぇ」って言ってる人はヘタなだけです。
気力あげたい小隊に攻撃を誘導するのも腕の内です。
650それも名無しだ:2010/04/12(月) 17:21:22 ID:K96ms18T
>>649
そうだったんだ俺は下手くそなんか
撃破だろうが回避だろうが取得PP同じだし、損得は変わらんから俺は撃破でいい
回避では確実性に欠けると思うから、撃墜数で計算しやすい撃破をつけてるだけの話し
まぁ上手い人は回避で勝手に頑張ってちょ
651それも名無しだ:2010/04/12(月) 17:57:42 ID:X8XOwsn0
イデオン・ガンって威力あるし頼りになるけど
プラグ差し込むアニメ部分が何かちょっと情けない感じをするw
652それも名無しだ:2010/04/13(火) 01:59:27 ID:KFsuclju
>>649
プレイスタイルによっては結構変わってくる部分だし一概にヘタなだけだと決められるもんでもないでしょ
653それも名無しだ:2010/04/13(火) 02:12:24 ID:j13/aRzE
気力ダメとかつけると
あっという間に150になりそれでもHPが減ってるせいでまだ狙われるとかよくある話
いいんだか悪いんだか
654それも名無しだ:2010/04/13(火) 05:16:59 ID:JujQQtMd
撃破じゃないとあがんねぇと言う奴に回避とか付けさせても
やっぱり撃破じゃないとあがんねぇだけだろ、意味ねーよ
655それも名無しだ:2010/04/13(火) 05:28:00 ID:Bw0rmRVH
リアル系で単機突撃なら回避つけてもいいだろ
それ以外なら撃破の方が効率いい
656それも名無しだ:2010/04/13(火) 11:16:33 ID:ZWP02nY3
気力回避は、凄い上がるか全く上がらないか極端
その点気力撃破は、他のキャラが小隊潰しても上がるから安定感では上
657それも名無しだ:2010/04/13(火) 11:24:26 ID:wrmCWSZA
ハードでは撃破時に上がる気力低いこと知らずに気力撃破付けて涙目になった
658それも名無しだ:2010/04/13(火) 12:22:17 ID:qG98TEqx
MXにあったヒットアンドアウェーって技能サルファには無いんだな
あれ覚えたマックスさんが見たかった
659それも名無しだ:2010/04/13(火) 12:23:05 ID:2sgykFwm
熟練度狙わないなら戦意高揚が一番安定するような気がしなくもない
早解きとの相性は悪いが
660それも名無しだ:2010/04/13(火) 14:46:41 ID:ZWP02nY3
俺は小隊員に見切りと戦意高揚つけとる
パラメータ上げるのが嫌いなもんで
661それも名無しだ:2010/04/13(火) 19:55:36 ID:dg+fQyB6
終盤しか出来ないけどファイヤーボンバーとマイクを使えば最大で12人を
レベル80以上に簡単に持ってけるよ

例えば
バサラ・レイ・ボス・アムロ小隊(A)
ミレーヌ・カミーユ・X・X小隊(B)
マイク・ジュドー・X・X小隊(C)
って作って(Xは任意)

パーツ・気合・激励・マイクの歌で気力を130にしたらSP回復のマップ兵器を覚醒をかけながら歌う
覚醒が足りなくなったら期待やパーツで補助
1ターンで出来ます



662それも名無しだ:2010/04/14(水) 00:23:54 ID:nRynpJSh
下手くそな俺でも撃破でexhクリア出来たからどうにかなるよ
ちなみに歌はあんまり使ってない
663それも名無しだ:2010/04/14(水) 03:33:54 ID:DGexx27M
>>658
精神コマンドの「突撃」もないんだよな。
消費多目でも構わないから、欲しかった。
664それも名無しだ:2010/04/14(水) 06:51:29 ID:3zvlCNe2
>>662
別に下手くそじゃないよ
プレイスタイルによって、撃破が合う人も回避が合う人もいるでしょ
俺は使ってるキャラのレベルや撃墜数を同じぐらいにしたいから、倒しすぎちゃうのが嫌で単機突入はしない
だからリアル系もスーパー系も気力撃破をつけてる
665それも名無しだ:2010/04/14(水) 09:40:21 ID:bWTpp0ZS
だな
俺の場合は
少数のゼロカスみたいに目一杯気力上げないと使いにくい奴だけ回避付けて最初の方だけ突貫、
後の奴は撃破付けて突貫組と合流→全軍で進撃
って感じだわ
666それも名無しだ:2010/04/15(木) 10:53:01 ID:fJk6Vow5
第2次αと第3次αってどっちが面白い?
667それも名無しだ:2010/04/15(木) 12:57:58 ID:lldaughb
2αの方が簡単、3αは色々とボリュームがある
668それも名無しだ:2010/04/15(木) 15:41:43 ID:Cc8kTg/6
ニルファ終わってMXやってたけどツマンネのでサルファやってる
んでハマってる
669それも名無しだ:2010/04/15(木) 15:47:04 ID:IVKbio7J
>>668
MX最高だぞ
※ただし謎が解き明かされる終盤に限る
670それも名無しだ:2010/04/16(金) 17:22:47 ID:Pn0WIbcp
へ〜そーなの
ニルファで小隊システム知ったから単騎が物足りなくて
おまけに強制出撃でガキばっか出てくるし
ダルくなって途中でやめちゃったんだ
671それも名無しだ:2010/04/17(土) 03:56:42 ID:33UBBvP0
3αはユニット多すぎてメンバー育成が面倒
正直ガイキングとかゴーショーグンとか育てるのつらくなってきた50面頃
672599:2010/04/17(土) 12:09:03 ID:aGkGyFXQ
3周目のSモードクリア
ファイヤーボンバー以外の全員エースは達成できたけど全員Lv70以上はだめだった・・・

ところでバサラとミレーヌをエースに出来た人っている?
4周目はこの二人も含めた全員エースを目標にしようと思ってるんだけど
673それも名無しだ:2010/04/17(土) 17:22:07 ID:33UBBvP0
ところでBMVで木星使っちゃったらガンダム世界は困らないのか?ヘリウム3はその後どこで採るんだ
674それも名無しだ:2010/04/23(金) 22:03:13 ID:Tul/2D3L BE:357429825-2BP(0)
大惨事では「木星の一部」とかだったような
675それも名無しだ:2010/04/23(金) 22:32:57 ID:pPbksQDp
>>674
どういう理屈なんだそれ
676それも名無しだ:2010/04/23(金) 22:37:30 ID:Tul/2D3L BE:643373036-2BP(0)
トップの世界に理屈とか持ってきたら負けだしなぁ
しかもスパロボなんてその他色々な作品も入り混じってるから、ますます理屈が通じないだろう
677それも名無しだ:2010/04/24(土) 12:06:48 ID:7btIsj0t
話変わるけど
SPだったり金が余ってくると意外な奴の強さに気付くな

メビウスゼロやらジェガンやら強い強い
678それも名無しだ:2010/04/25(日) 00:39:19 ID:SQDdrJ6k
努力と根性や勇気があればヘリウム3ぐらい沸いて出るさ
679それも名無しだ:2010/04/25(日) 07:23:48 ID:S1kjKjha
あの世界はもうヘリウム3なんてたいして必要としてないんじゃなかろうか
680それも名無しだ:2010/04/26(月) 23:07:11 ID:6eBeuFWk
セーブ画面のアイコン?っていうのか・・・
クボさんのがたまに空白。
681それも名無しだ:2010/05/07(金) 22:58:11 ID:YQIqIOvv
スペシャルステージを出現させるには熟練度、ターン数の制限がある面(今遥か遠い彼方)もクリアしなければ出現しませんか?          それとも個々の4人でクリアするだけで出現しますか?
682それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:17:24 ID:9oluxtgy
今遥か遠い彼方を一度はクリアして、主人公4人全員を最終話までクリアさせて
尚且つイデオンエンドも通る

つまりは全部のステージをクリアすれば出現するよ
683それも名無しだ:2010/05/07(金) 23:17:44 ID:kOgfPAKX
>>681
誰でもいいから一回は今遥か遠い彼方をクリアーしないといけないと思う
一応自分はセーブデータで分岐させて4人とも両方見たけど
スペシャル出たのは個別ルート含めてのチャート埋めた時だったと思うので
684それも名無しだ:2010/05/11(火) 12:24:29 ID:WNmtrsuM
久々に押し入れから引っ張り出してスペシャルステージ引き継ぎEXハードプレイ中。

なるべくLv70勢に頼らないようにしてたがもうぬるぽ。
俺はそっとアムロをメタスに乗せた。
685それも名無しだ:2010/05/15(土) 15:39:46 ID:OEdcyZD8
サルファやるたびに思う。
エルトリウムの警報がおっさんの唸り声にしか聞こえない。
686それも名無しだ:2010/05/15(土) 15:53:33 ID:oni6JlTl
最近始めて今一週目なんだが、
中盤以降は敵が小隊組んでるお陰で2ターンくらいですぐ気力140前後行くな。
お陰で、ウィングゼロが結構早くに全体攻撃できるようになって助かる。
687それも名無しだ:2010/05/16(日) 07:04:31 ID:PW6awgSP
>>686
ハードで進めてないからだと思う
熟練度取ってハードで進めると落とした小隊以外は1小隊落としてやっと1上がる感じなので
歌使える奴がいない所では気力系のスキルで補わないときついよ
688それも名無しだ:2010/05/16(日) 16:17:03 ID:hfajc15k
>>687
うわ、重要情報ありがとう。
ハードで進めるときはゼロを小隊員にまわすことも考えてみる。
幸い、サルファでウイングチームに比較的まっとうな小隊武器もらえてるし。
689それも名無しだ:2010/05/17(月) 08:29:41 ID:XdrE5ZBL
ゼロカスは気力(撃破)付けてマイクと組ませてたな。
開幕はマイクに歌わせてた。

最初に前線でカチ合う弱めの戦闘機系ならMS勢の移動ビームライフルとかでも充分だし。
2、3ターン目ともなればある程度気力も貯まってるので激励要員で調整して
ローリングツインなり覚醒持ちと組ませてツインバスターなりで自由自在。
690それも名無しだ:2010/05/17(月) 16:42:09 ID:+saruG70
ハードクルーゼさん強すぎ
691 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/05/18(火) 17:46:57 ID:Tr/0Mobh
ヴィレッタも乳揺れするんだな
初めて知ったわ
692それも名無しだ:2010/05/18(火) 22:28:20 ID:DGgf71+3
揺れない乳なんて乳じゃない
つまり乳がある奴は全員揺れる
693それも名無しだ:2010/05/19(水) 00:28:56 ID:bsU1iloI
胸なんて飾りです!ってハイぺリオンのパイロットがゆってたぜ。


反応弾でるまでのイサム&ガルドの良い使い道が思い当たらない。
直撃も加速もALL武器も何もない…
694それも名無しだ:2010/05/19(水) 00:42:13 ID:zeq+o0sf
>>693
ガルドには努力があるよ!
695それも名無しだ:2010/05/19(水) 08:47:47 ID:JnQbO3T+
WPBPでボスクラス専門、それまでは雑魚の後始末
元々の足も速いしイサムの小隊長能力も相まって加速無くてもいける
反応弾一発こそここぞのタイミングがわからない
696それも名無しだ:2010/05/22(土) 23:54:26 ID:JfFwVIst
反応弾は気力溜まったら出し惜しみせずに速攻使ってるな
ボスはどうせ単体だからALLを温存する意味ないし
697それも名無しだ:2010/05/23(日) 16:46:49 ID:CGd7Zcn7
必要PPが二倍になるEXハードで2週目やってます。
クリア特典の引継ぎはクリア時の所持能力から計算されるそうだけど
このモードで1000のPPを使った場合、
3週目の引継ぎは1000×0.75と500×0.75のどっちになるの?
698それも名無しだ:2010/05/23(日) 16:58:26 ID:SBdZjoSQ
前者
699それも名無しだ:2010/05/23(日) 17:20:39 ID:Ktij0/k+
ハード序盤のアスカは頼りになるな
700それも名無しだ:2010/05/23(日) 17:53:51 ID:fXogMY1k
>>589
亀だけどわらたww
701それも名無しだ:2010/05/23(日) 18:49:14 ID:CGd7Zcn7
>>698
使っても損しないんですね?
ありがとうございました
702それも名無しだ:2010/05/23(日) 22:27:52 ID:PyId2Ewa
やっぱGP02核はカミーユ専用機だなー
703それも名無しだ:2010/05/24(月) 00:56:58 ID:T0Gou5OD
スペステクリアで主人公機4種+αを出したまま一周して
wktkしながら引き継いで二周目始めたら誰も居なかった…

ですよねー
704それも名無しだ:2010/05/24(月) 00:59:25 ID:GRoV5Km9
カミーユにはサザビーだったな〜。
この組み合わせは凶悪だった。
705それも名無しだ:2010/05/25(火) 20:10:17 ID:sZc9UzCO
最近無印αを始めて、
おとといぐらいにやっとサルファをクリアしたんですが
最後の展開燃えるね。BGMがGONGって曲になるところ最高だね。
あのララァやらシャアやら死んだ人たちが語りかけてくるところ最高だね。
何か感動してしまった。どうせならあのシーン全部ボイス付きだったらいいのにと思ったり。
そしてケイサル・エフェスの声が水木一郎なのにはふいた。
706それも名無しだ:2010/05/25(火) 22:59:37 ID:iV6k3a1a
お願いします
【スレのURL】http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1237812222/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
これっていくらまで資金引き継げたっけ?
9999万9999ってカンストしてるのかな…
707それも名無しだ:2010/05/25(火) 23:01:48 ID:iV6k3a1a
レス代行に頼もうと思ったら誤爆の上規制解除されてた…

GBA版のOGみたいに億の桁は表示されないのかな?
708それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:38:36 ID:tD5A20y5
たしか999999999まで
709それも名無しだ:2010/05/26(水) 00:49:27 ID:JPHfAb6r
ハード23話詰んだかと思ったわ・・
ゴーストまじ怖い
710それも名無しだ:2010/05/26(水) 01:24:19 ID:gEZiCXIn
カンストするけど少なくとも億は引き継げたと思う
711それも名無しだ:2010/05/26(水) 17:58:47 ID:aDDImFxB
>>708,710
やっぱ億まであるかー
2年ぶりくらいにやって8週目クリアしたところだから、いくら貯まってたか忘れてたw
712それも名無しだ:2010/05/30(日) 17:03:12 ID:TlltOIu7
アムロの撃墜数稼ぎしんどい
713それも名無しだ:2010/05/30(日) 21:47:36 ID:ZVQ5Lc0t
ジェガン乗せてやればあっという間だろ
714それも名無しだ:2010/05/31(月) 22:12:08 ID:ygkzIZ3p
PALLを撃つ時のピョコンピョコン跳ねるジェガン可愛いよ、ジェガン。
715それも名無しだ:2010/06/02(水) 02:26:21 ID:9HTsoJni
ライディーン楽しみにしててようやく参入したんだけど
他のスーパー系に比べてP武器微妙だし装甲弱いしで…もしかして弱機体?
突っ込むタイプじゃなくて砲台や対ボスで運用すれば強いのかな
716それも名無しだ:2010/06/02(水) 03:07:01 ID:9IJJ3fu9
>>715
後々イベントでラ・ムーの星開放されてから勝負だ
ムートロン開放の発動気力が140と高いとは言えマップ兵器に装甲ダウン武器を備えるので
十分強機体だと思うよ
717それも名無しだ:2010/06/02(水) 03:31:51 ID:9HTsoJni
>>716
後まで我慢かぁ
とりあえずはチマチマと育ててみる。サンクス!
718それも名無しだ:2010/06/02(水) 09:11:57 ID:ig9cQMEe
念持ちだから寧ろ運動性改造
719それも名無しだ:2010/06/02(水) 11:36:24 ID:f0EZ0hh+
今サルファをプレイしてるんだけど無改造、無養成でも
最終話ルートの「今遥か遠い未来」に行けるのかな?今50話で残りターン数が90位しかないんだが
720それも名無しだ:2010/06/02(水) 17:14:21 ID:9IJJ3fu9
>>719
自分はやったことないのでその辺は断言はできないだけどもうちょっとくわしく情報を
50話までくりあーなのか?熟練度今いくつなのかとりあえずお願い
721それも名無しだ:2010/06/02(水) 17:43:36 ID:V0BquoAH
残り10話熟練度とって行く感じでやれば余裕じゃないか
722それも名無しだ:2010/06/02(水) 18:01:41 ID:ELsrwtaq
ライディーンはシールド発動+40%のおかげで見た目より強い
攻めやすい
723それも名無しだ:2010/06/02(水) 18:05:12 ID:F5itbJ72
たぶん厳しいと思うぞ
59話だけで15ターン位掛かるし他のも前後マップが多かった気がするし
724それも名無しだ:2010/06/02(水) 23:06:34 ID:9HTsoJni
>>718,722
特殊能力の欄とか思いっきり見逃してたわ…
希望出てきたし良い教訓になった
ありがとう
725それも名無しだ:2010/06/03(木) 21:52:54 ID:jiyoQS0R
>>720
熟練度はすべて取っている、今は53話まで進んだんだがたぶん無理かも
歌を使った裏技使ってターン数節約するしか手はなさそう
726それも名無しだ:2010/06/03(木) 22:46:48 ID:SsSzhxmC
手段を選ばないなら勝利の鍵無限使用法を期待持ちに使えばそれだけで全機精神使い放題
727それも名無しだ:2010/06/04(金) 08:42:31 ID:cXsc9tLV
>>725
今攻略本見てるが54・55・56話と長そうなマップだなあ
まあイデオンガン使ったり無限行動すればそこそこはターン数減らせるかな
で56話後の分岐はイデオンとマクロス系がそれぞれ分かれるのでどっちかしかできないと思うけど
多分宇宙怪獣√(マクロス系がいる)の方がらくだと思う
宇宙怪獣√行ったとして57話ではエリトリウムのHPを20%以下にして増援を早く出せるかが勝負だね
次に58話は熟練度(増援バッフ・クラン非撃墜)取るなら南西と更に北西(宇宙怪獣10小隊以下で)の方に宇宙怪獣の増援でるのでいかにその辺に小隊配置して増援のバッフ・クラン(マップ中央)に攻撃させないのが勝負かな
増援の条件は初期のバッフ・クラン6小隊以下かガブロ・ザンの撃墜なんでこちらに行動できる小隊残して満たせばいいと思う
戦力合流しての59話は後半に熟練度条件あって宇宙怪獣の全滅だけどイデオンゲージ常時5段階なので
いかに反撃やマップでHPが削れるかが勝負だと思う
後ターン数節約になるなら二つまでわざとおとして行くのもいいかも知れない
うまくすれば58話までで二つ落として59話取る取らないでエンディング分岐できるし
728それも名無しだ:2010/06/04(金) 15:44:53 ID:ZJ2M0wfF
主人公3人は分岐埋めつつ普通にクリア
主人公1人はデータを終盤で真END・イデEND用に分けて
それぞれクリアしてもスペシャルステージは出る?
729それも名無しだ:2010/06/04(金) 15:58:49 ID:cXsc9tLV
>>728
自分の時は
一周目はノーマルエンド
2周目(EXH)はセーブデータで分岐させて真・ノーマル・イデエンド見て
3週目(SP)はまた分岐させて全部見て
4週目(SP)で分岐を埋めた所でスペシャルステージ出たと思うので
多分出るのじゃないかな
730それも名無しだ:2010/06/04(金) 16:38:30 ID:ZJ2M0wfF
>>729
ありがとう
それなら安心だ…
731719.725:2010/06/04(金) 20:00:46 ID:BTq5Ng5P
>>727
サンクス
最初から宇宙怪獣√に行く予定だったからターン数に余裕がなくなったら無限行動やってみるわ
732それも名無しだ:2010/06/05(土) 12:35:09 ID:yKH7PCHP
歌にも集束攻撃って効果あるのかな?
733731:2010/06/05(土) 16:53:07 ID:4zQnG0Jj
無限行動の裏技使わずとも最終話分岐√行けそうだわ
734それも名無しだ:2010/06/05(土) 23:53:08 ID:VckUBozs
>>733
そいつはよかった
735それも名無しだ:2010/06/06(日) 00:43:14 ID:glFvOxVp
>>732
無いんじゃね
736それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:02:36 ID:U2OgRjVf
5ターンでクリアしたのに6ターンでクリアしたことになってるんだけどバグ?
737それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:07:58 ID:NSc8oq8G
>>736
自分も昔思ったけど確か敵ターンでクリアすると確か+1ターンされたと思う
738それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:15:33 ID:U2OgRjVf
>>737PPでクリアしてる。増援出しまくってたら5ターンぐらい(8ターンでクリアしたのに12ターン)多くなってた。
739それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:40:32 ID:glFvOxVp
何話か書いてみても良いではないか
740それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:45:21 ID:NSc8oq8G
>>738
後は全後半マップでターン数が一回リセットぐらいしか思いつかないけど
そんなわけはないよなあ
741それも名無しだ:2010/06/06(日) 19:52:42 ID:VfoSIqe4
ステージ前後のイベントでマップが変わると総ターン数が加算されたりするが
1話で5ターンぐらい多くなるというのは経験が無いから分からん
742それも名無しだ:2010/06/06(日) 20:40:58 ID:ZjSchGP5
2ターンでクリアしたのにプラス3されることが頻繁にあったよ
1ターンでクリアした場合はちゃんとプラス1なんだけどな
無限勝利の鍵で最短クリア目指したけど大分損してる
743それも名無しだ:2010/06/06(日) 22:00:22 ID:U2OgRjVf
>>739外宇宙ルート33話で熟練度獲得条件を満たしたのでバロータ兵が無限に出てくるから、イデオンで倒しまくってたら8ターンでクリアして熟練度を獲得したのに12ターンになってた。
744それも名無しだ:2010/06/13(日) 15:54:55 ID:r0v+EAh6
ガビル仲間になる条件教えてくれ
サイトによって30話の外宇宙ルートからフラグ立てなきゃいけなかったり
49話で条件満たすだけで良かったりとバラバラでよく分からない
後者の情報が載ってるwiki見て進めてたから30話からだったらオワタ…
745それも名無しだ:2010/06/13(日) 16:31:46 ID:Kboy8Fe1
>>744
確か前から条件たてないけないのとその話だけで立てられる条件2種類あったから
そのwikiどおりに49話進めればいけるんじゃないかな
一応49だけ話の条件は前半マップでガビグラ撃墜→後半マップでゲペルニッチのHP80%以下までガビル生存
もう一つの方は前半マップクリアー時のガムリンのエースと前半マップでガビグラ撃墜しなくていいと
微妙に条件ゆるい所と厳しい所があるってだけじゃないかな
746それも名無しだ:2010/06/13(日) 17:12:59 ID:V/u1v9nh
資金を使っても使っても資金の表示がカンストしたままなんだがバグかな?それとも表示した額より引き継ぎした額が多いのか
747それも名無しだ:2010/06/13(日) 18:25:42 ID:r0v+EAh6
>>745
ありがとう
条件複数あったのか…
エースの方が楽そうだけど状況で変えてみる
748それも名無しだ:2010/06/14(月) 02:04:29 ID:Fzz4n46r
>>746
憶越えしてるから

マップクリア時の修理費精算画面でなら詳細金額確認できるぞ
749それも名無しだ:2010/06/14(月) 14:24:29 ID:dciJJ/Cn
今回敵のレベルに味方のレベルは関係しないの?
750それも名無しだ:2010/06/14(月) 14:42:53 ID:DGyTbk7B
今回っていうか基本的に据え置きの作品は敵のレベルは固定だよ
携帯機の敵がこっちのレベル依存になってる
751それも名無しだ:2010/06/14(月) 21:05:50 ID:Fzz4n46r
つ64
752それも名無しだ:2010/06/15(火) 02:14:20 ID:wsL3egVr
>>748
億超えあったのか。助かったぜ
753それも名無しだ:2010/06/16(水) 21:38:46 ID:XfucZUgu
久保編11話で、全滅プレイすると増援キャラの一部がレベル上がった状態で現れるんだな
これレベル99にできそうだけど全滅プレイめっちゃしなくちゃならんのか…
面倒臭いな…
754それも名無しだ:2010/06/16(水) 22:00:12 ID:NtR/NNnq
第4次(Sのみだったかも)の頃からの伝統だよ
755それも名無しだ:2010/06/17(木) 23:16:08 ID:WT4jv75T
てs
756それも名無しだ:2010/06/18(金) 18:40:13 ID:qgU4Jh/5
ユニット能力から図鑑行けないのが不便
757それも名無しだ:2010/06/19(土) 11:44:44 ID:1BTDuf6f
いけるだろ
ドミニオンが登録されないからMAP上から図鑑見に行った記憶があるぞ
758それも名無しだ:2010/06/21(月) 16:10:43 ID:c3MfZNlw
オプションからじゃないと見れんよ
759それも名無しだ:2010/06/21(月) 16:42:53 ID:bRFBofyT
マップ上からは行けるけど、インターミッションからは無理かな。
760それも名無しだ:2010/06/21(月) 17:41:34 ID:Ma3hV3A3
マップはSELECT押して機体名、パイロット名にカーソル合わせて〇押せば見れる
まぁ気付きにくいよな
761それも名無しだ:2010/06/23(水) 08:12:13 ID:KkOudlVz
>>703でもあるようにやっぱスペシャルステージ引き継ぎのキャラって一周限定なのか?
762それも名無しだ:2010/06/23(水) 13:21:51 ID:s8whN0RW
んなわけない
763それも名無しだ:2010/06/24(木) 10:34:14 ID:/h8YYfWq
オリキャラ引き継ぎたければ資金PP引継ぎできないだけだ
それだけ
764それも名無しだ:2010/06/25(金) 15:21:48 ID:lHSBybbO
使った分の資金も引き継がれるのにケチってしまう
765それも名無しだ:2010/06/25(金) 17:19:53 ID:/ePOortW
ヘンなの
766それも名無しだ:2010/06/29(火) 21:21:35 ID:EFv1QDaI
42話後半で全滅プレイおいしいな
1回で100万稼げる
767それも名無しだ:2010/06/29(火) 21:58:28 ID:BYX5zRBg
41話で無限やった方が楽だな
768それも名無しだ:2010/06/30(水) 17:52:54 ID:q1jL38Vc
サルファの戦闘BGM名が全部載ってるサイトってどこかない?
769それも名無しだ:2010/06/30(水) 20:27:44 ID:VoQ5tide
もしバッフ・クランが全盛期のバルマーやゼントランディと戦っていたら勝てたのだろうか。
770それも名無しだ:2010/07/02(金) 02:14:02 ID:4g1LxKl2
原作見てないからか知らんがあれの凄さがイマイチわからん
ゼントランや宇宙怪獣より強いの?
771それも名無しだ:2010/07/02(金) 18:06:58 ID:xwY/zre2
なんかでかいと言う事くらいしかわからん
772それも名無しだ:2010/07/02(金) 22:59:59 ID:kuzZ2I96
とりあえず規模が凄い
773それも名無しだ:2010/07/02(金) 23:12:19 ID:4g1LxKl2
規模ならゼントランのが凄くね
イデオン見たことないけど
774それも名無しだ:2010/07/04(日) 20:56:47 ID:sEoDjXKM
ゼントランは銀河系を二分して埋め尽くすほどで
バッフ・クランは銀河系外の別の島宇宙を埋め尽くすほど
だったはず
775それも名無しだ:2010/07/06(火) 13:23:28 ID:SEM0rNVQ
すみません、イデオンが仲間になって実際に使えるようになるのは第何話からですか?
776それも名無しだ:2010/07/06(火) 18:12:31 ID:55WBmh2B
イデの星のとこに飛んだ時のつまらなさは異常
777それも名無しだ:2010/07/07(水) 06:35:30 ID:vLeWQSMv
44話プレイ中だが
ハザルっちゅうヤツが殺しても殺しても生き返ってきよる
もうSPからけつやっちゅうねん
778それも名無しだ:2010/07/08(木) 21:52:56 ID:F1GfHd+R
他の敵を倒す(条件複数有り)か4ターン経過しないといくらでも復活するぞ
779それも名無しだ:2010/07/09(金) 00:42:56 ID:NRfrvTf8
50話過ぎても依然マリューさんが撃墜数トップ
780それも名無しだ:2010/07/09(金) 02:00:09 ID:nlRzzlLT
どういうことw
781それも名無しだ:2010/07/09(金) 07:02:46 ID:9KqIjiPQ
>>766
パルパレーパおいしいよな
>>767
えそんな楽だっけ?
パッドとかなしだよな
782それも名無しだ:2010/07/09(金) 19:32:53 ID:sBl48vNx
手動でも根気があるなら楽
連打すれば良いだけだし
783それも名無しだ:2010/07/14(水) 23:20:49 ID:s8SUCJ5j
質問なんだが、
キュベレイ、クイン・マンサ、量産型キュベレイ
の中でどれが一番使い勝手良いんだ?

プルツー愛でクイン・マンサは一回取ったんだが
他のが気になってしょうがない・・・
784それも名無しだ:2010/07/15(木) 03:08:53 ID:HCLLk+Hc
問答無用で白キュベ一択だと思う。
宇宙S・飛行可能・フル改造で運動性180・EN330で
ファンネル 6200 ALL 射程1-8 EN消費10と、Eセーブがあればファンネルが41回も撃てるw
量産型は飛べないわALLないわで選外。
785それも名無しだ:2010/07/15(木) 03:42:06 ID:uOJPBbHQ
乗せる奴が居ないんだよな
主人公達とプルプルズは覚醒役やってるし
フォウとかで無理やり使ってたけど
786それも名無しだ:2010/07/15(木) 14:06:10 ID:lcQLHC1J
量産ν何体もいらねーんだよ
787それも名無しだ:2010/07/15(木) 17:29:21 ID:bZllUIXe
UCはダブルゼータ以外は全部メガライダーとリガズィでもいいぐらいw
試作2号機は残しとくか。
788それも名無しだ:2010/07/16(金) 04:06:43 ID:wDhij7E2
ガガガ勢のウザさの九割は大河とマモルによるものだと最近気づいた
特に大河
凱とかルネとか戦ってる連中だけなら割と好きになれそうだわ
789それも名無しだ:2010/07/16(金) 18:25:09 ID:LtDVxdr2
あとヘルアンドヘブンな
790それも名無しだ:2010/07/18(日) 22:01:45 ID:V9w7h5jw
分岐したときの小隊全外しやめろ
791それも名無しだ:2010/07/19(月) 15:45:17 ID:G970/afN
ニルファじゃ楽勝だった地底帝国やハニワの連中がやけに固くなってるし
毎EPに変な落雷と鬼火喰らってやりにくいったらありゃしない
792それも名無しだ:2010/07/22(木) 10:38:50 ID:W6fT/QMe
中古で買ったらディスクの傷でIM中にフリーズワロタ
スキップすれば回避できるけど、おかげでストーリーわからん
793それも名無しだ:2010/07/23(金) 00:55:27 ID:Hi+yjxFZ
59話戦闘前台詞がない主人公が居るんだけど
794それも名無しだ:2010/07/23(金) 07:41:12 ID:JseUqdMq
暑い…忙しくて休みがない…
エアコン効いた部屋でマターリサルファやりたい
海?山?イカネーヨ
795それも名無しだ:2010/07/25(日) 23:09:02 ID:zyNoYR7G
>>793
誰よ?
796それも名無しだ:2010/07/26(月) 20:21:20 ID:67hwNaem
シンジ君
797791:2010/07/28(水) 13:24:12 ID:Oakltp24
地球ルートの46話がクリアできない…
ヽ ・∀・ ノ● ウンコー!
798それも名無しだ:2010/07/29(木) 04:33:35 ID:GuUGl5ng
νガンダム弱いよなこれ
サザビーも弱い
799それも名無しだ:2010/08/02(月) 12:57:38 ID:NTJxKuRb
カミーユをサザビーに乗せると
ファンネル!とか違和感ありすぎワロタ
800それも名無しだ:2010/08/04(水) 01:08:03 ID:K5w5zY3x
高出力に切り替えてって言うのかわいい
801それも名無しだ:2010/08/08(日) 21:42:11 ID:QneWxoht
Zガンダムだってハイパービームサーベルやウェイブライダー突撃で強化される以前は
ファンネル搭載で完結編対応させてたゲームだからなー
802それも名無しだ:2010/08/12(木) 21:03:00 ID:0n7D2o2U
Zにファンネル搭載されたことなんてあったか?
803それも名無しだ:2010/08/12(木) 22:50:05 ID:2DgSrfTJ
どういうことだってばよ
804それも名無しだ:2010/08/13(金) 12:31:48 ID:b6IuJnVr
やっとPS2を買い直せた
久しぶりにスーパーイナズマキックが拝める
805それも名無しだ:2010/08/14(土) 09:59:22 ID:oEHH5yFg
ゲッター、バンプレイオス、イデオン以外は

すべての小隊長をガンダム系にしてるけど
ジュドーがまったく使えない

何の機体にのせても使えない
806それも名無しだ:2010/08/14(土) 20:32:34 ID:RIdxQLLr
すいません、2つ質問があるんですが
・周回時の引継ぎPPは各キャラごとに個別で引継ぎですか。それとも全キャラで
 等分するんでしょうか
・サイズ3L機体のパイロットにサイズ補正無視をつけるのは無意味?

以上お願いします
807それも名無しだ:2010/08/14(土) 23:43:32 ID:fc7sZ2WD
個別

無意味 タシロ艦長
808それも名無しだ:2010/08/15(日) 00:27:20 ID:LFL4u3ea
レベルが初期値の時点で能力値をマックスまで上げた場合
引き継ぎの際に何か損したりしないだろうか?
809それも名無しだ:2010/08/15(日) 21:27:39 ID:/kiJLvfz
引き継ぎで損する事はないけどPPの無駄遣いでは有るな
そもそもPPは9999でカンストだから低レベルのキャラの
パラをALL400まで持っていくのは無理だしそれだけPPを
持ってるなら引き継ぎを気にする必要も無いだろ
810それも名無しだ:2010/08/17(火) 12:31:57 ID:ldQwtiNO
宇宙怪獣ってベムスターとかキングギドラみたいな奴らなら戦って楽しかったろうけどチンコ軍団だからなぁ
811それも名無しだ:2010/08/17(火) 13:03:51 ID:807U4qhR
いっそ本当にマップを埋め尽くしてくれたら楽しい
「小隊数が80を下回ったら増援として150小隊追加」
みたいな感じで
812それも名無しだ:2010/08/17(火) 15:32:16 ID:GhAmqK+i
味方の初期配置マス以外ぜーんぶ敵とか?ある意味ガンバスターの原作準拠。
813それも名無しだ:2010/08/17(火) 17:01:03 ID:fj650q0W
>>811
イデオンガン推奨としか思えない。
814それも名無しだ:2010/08/18(水) 17:38:26 ID:mXE8158g
勝利の鍵無限使用法ってなに?
815それも名無しだ:2010/08/18(水) 19:00:57 ID:nZFWlsCt
使い捨てパーツ無限使用バグ

1.パーツスロット3以上の機体に、使い捨てパーツを3個or4個つける
2.使えるのは一番下に装備したパーツなので注意
3.同小隊の機体に使い捨てパーツを1個だけつける

4.2のパーツ及び3のパーツが使用可能な状態にする
5.2のパーツにカーソルを合わせて×ボタンを1回
6.3の機体を選ぶと、カーソルが出ないのに、2のパーツ説明文が出るので○ボタン
7.使いたいキャラor機体に使う 効果発動 何故か2のパーツは減ってない
816それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:13:32 ID:hNNI2unx
>>811
ガイキングもさすがにデスライト解禁してくれるだろうな
817それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:43:23 ID:2oRNahdc
デスライトって何だっけ?
818それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:56:53 ID:lSnPinX7
ドミニオンとガデルの青と紫が 
ロボット大図鑑に登録されないのは仕様ですか?

キャラクタ辞典も100パーになってないし(涙)
819それも名無しだ:2010/08/21(土) 07:26:21 ID:vSjLr777
いくぞ!バケモノ!!
フェイスオープンッ!!
おまいがばけものやっちゅうねん
820それも名無しだ:2010/08/22(日) 15:02:58 ID:UsIoK2vz
みんな小隊って何隊ぐらい編成した?

ニルファみたいに最終話は全機でれんのかと思ったら出れねでやんの
821それも名無しだ:2010/08/23(月) 11:24:35 ID:WclCv6do
出撃ワク一杯に小隊作るのがフツーだろうけど
小隊長候補がダブつくのは確か
ワシはスパロボ優先に選んでる
HP10マソ以上で回復能力持ってるラスボスをリアル系でチマチマ削っても
ラチあかんからなぁ
822それも名無しだ:2010/08/23(月) 19:59:00 ID:O236J0A+
普段あまり使わない人を小隊長にしようと思ってても
ついつい改造引き継ぎで鍛えた機体を据えてしまう
金不足で小隊長候補が足りない場合が多いかも
823それも名無しだ:2010/08/23(月) 20:01:31 ID:O236J0A+
敵小隊を壊滅させて上がる気力って人によって違う?
+0〜+2くらいまであるのかな?
824それも名無しだ:2010/08/23(月) 23:16:11 ID:B5QoVFFo
性格と装備してる特殊能力で違うが、0は絶対にない
825それも名無しだ:2010/08/24(火) 01:41:10 ID:5pgM0i9/
MAPで倒したらいくら上がるんだ?
826それも名無しだ:2010/08/25(水) 23:49:23 ID:082vMy3I
コスモを防御400のLv99にしてフル改造イデに乗せたら、頑丈すぎて削れないでござるの巻
結局ステータス400にした上で武器をフル改造した零号機に乗せたレイが、
毎回試合開始と同時に私が死んでも(ry特攻を繰り返す事に
827それも名無しだ:2010/08/27(金) 01:52:48 ID:4WuBcSkK
MAPイデオンガンは北斗有情破顔拳
828それも名無しだ:2010/08/30(月) 07:45:30 ID:qG6kOxrZ
1周目ですが
終盤になると1話クリアするのにやけに時間かかりますな
49話前編後編終わらせるのに丸1日かかった
829それも名無しだ:2010/08/31(火) 06:51:01 ID:hmLuuS9c
んで50話に進んで最後のターン
エペンのズフィールドに脱力懸け忘れてMAP喰らったら
仲間の半分が撃墜されますた

    人
  (__)
\(__)/ ウンコー!
 ( ・∀・ )

830それも名無しだ:2010/08/31(火) 18:53:50 ID:jXkeKlU3
エペソ相手に壊滅は正直やり方が悪すぎる
っつーか、かく乱を使おうぜ

この様子だと59〜60話クリアには3〜4日はかかりそうだ
831それも名無しだ:2010/09/01(水) 07:35:45 ID:DXbywBGQ
そうだね 撹乱って手があったわ

ニルファの1周目最終話でガンエデン落とすのに2〜3日かかったから
それは覚悟してる つかむしろwktk
832それも名無しだ:2010/09/02(木) 15:54:14 ID:gIT8oP2G
覚醒イデオンガン連発しろ
833それも名無しだ:2010/09/03(金) 00:21:49 ID:K3MxSCDZ
空を飛べて地上の適正もある機体に乗れる不屈orひらめき・覚醒持ち・・・ジュドーやカミーユ?
834それも名無しだ:2010/09/03(金) 23:48:55 ID:RZHl8DDY
40話までクリアした
連射パッドも買った
あとは実行あるのみ
835それも名無しだ:2010/09/04(土) 09:09:17 ID:x0NM5Cve
後悔するなよ
836それも名無しだ:2010/09/05(日) 14:37:31 ID:ehDq9Ur7
ジェイフェニックス初めて使ったがルネかわいいじゃないか

油断してた
837それも名無しだ:2010/09/05(日) 21:03:07 ID:tS9MRTG3
ルネは光闇の援護して乳揺らしてる方が好きだな
838それも名無しだ:2010/09/06(月) 16:05:13 ID:8gJUCigX
ああ、あのダポンッて感じで揺れる奴か
839それも名無しだ:2010/09/07(火) 12:06:58 ID:0cZ3B9Ls
ピッツァはなんでルネみたいな小娘に頭上がらないの?
840それも名無しだ:2010/09/07(火) 15:50:12 ID:LSmoalxm
熟練度獲得条件に特定の機体の撃破と表記してあるMAPで、
それ以外の撃破によってイベントが発生してクリアしてしまった時のくやしさは異常
○○は最後に倒せばいいよね!と他の機体を戯れに撃破→イベント発生コンボマジ自重
841それも名無しだ:2010/09/07(火) 18:41:33 ID:g91bMtmA
ガンダム系の小隊長候補が足りない
小隊長候補の機体は多いのに

ガンダムの主人公とフォウ、エマ以外で誰かいませんかね?試作2号機とかダブルゼータが乗れるパイロットで
842それも名無しだ:2010/09/07(火) 19:36:54 ID:uGRcqmpS
ZZ→バニング(てかげん使える、小隊長能力EN-20%)
二号機は気合と魂使えるコウ乗っけて一発屋やらしてた。
843それも名無しだ:2010/09/10(金) 00:40:27 ID:tZIg/FyK
U.C.100年代の機体は無印αでVガンダム・F91、ニルファでクロスボーン、サルファは・・・なしか
っつーか、どうして技術的にどんどん退化してるんだ?
844それも名無しだ:2010/09/10(金) 01:17:41 ID:rseB8ZRX
そんなの気にしてスパロボやるお前が悪い
845それも名無しだ:2010/09/10(金) 03:48:24 ID:d+qcup6X
無印から飛んでサルファやったらスーパー系の多さが目についたな
リアルは種くらいしか追加ないし、むしろUC系が削られてるのにスーパーは知らんの増えまくってた
846それも名無しだ:2010/09/12(日) 17:35:39 ID:X0gfjeQX
クスハ編で孫と決着つけないで終わって驚いたわ。
847それも名無しだ:2010/09/13(月) 11:25:14 ID:zqz+ENlo
クスハでEXハード、機体改造EN以外不可、PPは能力値育成禁止で縛ってみたんだけど460ターンもかかったわ。
420ターン以内って結構厳しくない?
848それも名無しだ:2010/09/13(月) 15:59:44 ID:Xjh7JA6p
持っててよかった無双のできる機体
削りは回避率の高い全体持ち、ボスは攻撃力の高い機体で行くというスパロボの基本を粛々と実行すべし
849それも名無しだ:2010/09/13(月) 18:58:00 ID:KOyVMMUj
最終話近くの
「この宇宙はSTMCとバッフクランだらけ」
みたいな発言に、ポカーンとした

バッフクランの脅威なんて微塵も感じなかったのに
ショボい敵しかいなかったのに
850それも名無しだ:2010/09/13(月) 21:02:00 ID:zqz+ENlo
>>848
やっぱ無双が重要か…
次回に参考にさせてもらうわ。
なんか難しいというより単純にめんどくさかったからIMPACTやってくる。
システム面でもっとめんどくさいけどな!
851それも名無しだ:2010/09/14(火) 03:50:41 ID:cqCTLRrp
原作がどうか知らんけどバッフクランの驚異ってイマイチ伝わってこないよなあ
ゼントラーディとか宇宙怪獣はわかるんだけど
852それも名無しだ:2010/09/14(火) 09:29:32 ID:ZuumMkfk
二号機(アトミック込み)を手に入れたいんだがバニングたちの撃墜数をどうやって稼げばいいんだ?
個人的には二号機(アトミック込み)はジュドーの方が良いと思う(資金稼げるし)
853それも名無しだ:2010/09/14(火) 11:49:15 ID:hfMuUB/P
困ったときはジェガン無双だな
というか量産機だからもっと数配備して欲しいくらいだな、サルファのジェガンは
854それも名無しだ:2010/09/14(火) 12:30:27 ID:3UBE761E
なんか毎回ppを何に使うか迷って終盤まで手付かずだなぁ
855それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:39:52 ID:a8Hfg3Cx
俺も何に終盤まで手付かずっての多いな
856それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:33:16 ID:BmXAp9VX
強力なPALL持ちに収束、よく使う攻撃の燃費が悪いならEセーブ、
Mサイズ以下はサイズ差補正無視、気力上昇で解放される能力があるなら気力+(撃破)
援護防御は基本削ってSPアップ・・・色々浮かびすぎてスロットが足りないくらいだ
手付かずなんて信じられない
857それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:24:50 ID:rzgukT3R
ただでさえ少ないのに固定能力あるとスロット足りないよね
能力値上昇で補えないものの中で要りそうなのは
SPアップ、E・Bセーブ、サイズ差補正無視、気力系くらいか

ところでファイナルダンクーガのアランってSPアップ以外に意味あるのかな
858それも名無しだ:2010/09/15(水) 23:00:09 ID:x/TVicLw
久しぶりに始めてみて、スーパー系のやつらの命中がどうも低いなと思ったら、
本来成長系ごとに設定されてる能力値の伸びが命中と回避で逆になってんだな
スーパー系はほとんど格闘系で本来回避が伸びないから、それで命中が酷い事になってるわけだといまさら気づいた
859それも名無しだ:2010/09/17(金) 12:45:47 ID:QvBskf9/
>>857
ファイナル断空砲の砲身
860それも名無しだ:2010/09/17(金) 19:24:02 ID:BMt+zl/8
照準は任せとけ
861それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:06:37 ID:D8gaQKYA
竜兄弟と同じ小隊なら竜兄弟が合体している時に分離して敵のALL武器対策に使える
862それも名無しだ:2010/09/19(日) 03:10:11 ID:lx6zkUYA
だがちょっと待って欲しい、当たらなければどうという事はないのではないか
そもそもダンクーガを小隊員運用はもったいないのではないのか
863それも名無しだ:2010/09/20(月) 02:05:41 ID:ogp0KnEB
アランがいたから必中撃ち放題でダンクーガ最大の弱点が解消されました
864それも名無しだ:2010/09/20(月) 14:15:51 ID:7Te43mTN
アラン付いてる事よく忘れるんだよね
865それも名無しだ:2010/09/21(火) 08:44:14 ID:whNrzOB0
ダンクーガは長射程ALLがあるから使いやすいな
866それも名無しだ:2010/09/21(火) 11:59:28 ID:m8HnI0Fw
野生化するまでは小隊員って人も少なからずいるんじゃない
867それも名無しだ:2010/09/22(水) 02:55:44 ID:ArxEAibw
破廉恥なギジェにカララがビンタをかますところのSEにわろた
毎秒3発くらいのすごい連発してる
868それも名無しだ:2010/09/24(金) 10:57:31 ID:DA/CvUQW
やっと4周終了
次はクスハで難しいほうのエンディングをクリアして
その次はハードモードに挑戦だ
869それも名無しだ:2010/09/24(金) 23:15:03 ID:PZa+ePaa
さっさとハードクリアしてスペシャルモードに入ればよかったのに
870それも名無しだ:2010/09/25(土) 00:43:30 ID:tXMxfDkp
久々にこれやってたら
バクゥやディンが相変わらずうぜぇw
871それも名無しだ:2010/09/25(土) 00:53:08 ID:siqihUmw
ゲーム的には砂漠の虎はバッフクランや宇宙怪獣に負けないくらいの脅威だな。
872それも名無しだ:2010/09/25(土) 11:01:04 ID:BLJyCgn1
カガリが
『そんなことはない! 私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!』
って言ったのも十分納得できるな
873それも名無しだ:2010/09/25(土) 13:24:41 ID:68bBlZax
人類の総力戦なら宇宙怪獣やバッフクランにゴーストX9をあてて欲しかった
874それも名無しだ:2010/09/25(土) 14:13:45 ID:0AqDF6kw
(#゚Д゚)<資金と経験値を持っていく気か!
875それも名無しだ:2010/09/25(土) 18:53:48 ID:H0D75Bg9
あの火力では削るのが精一杯だろう
876それも名無しだ:2010/09/26(日) 05:04:33 ID:FZX5zsT/
それよりも核ミサイルをもっとだな・・・光子魚雷ですら無傷だったのに落とせる訳がないか
877それも名無しだ:2010/09/26(日) 13:04:59 ID:1iSHYk/Q
敵増援の出現位置が大体でいいから載ってる攻略サイトってないのかな
878それも名無しだ:2010/09/26(日) 14:08:58 ID:Gyr64wPB
攻略本買った方が早いだろ?ヤフオクで100円くらいだぞ
まあ送料がかかるけど
879それも名無しだ:2010/09/26(日) 21:57:14 ID:yqg3d/FW
ブッコフなら送料なし50円で買えるぞ
880それも名無しだ:2010/09/27(月) 09:52:38 ID:fj1a1yW0
グレートマジンガー微妙だな〜って思ってたけど、ブースター付いた後、援護つけたら化けるな。
881それも名無しだ:2010/09/27(月) 12:08:49 ID:QM8/xj4W
強化パーツのハイパージャマーの分身の確率は?条件は?もう20回位リセットしてるけど分身出来ない。気力はもち130以上あるんだけど…
882それも名無しだ:2010/09/27(月) 12:10:36 ID:ydTtthig
>>881
計算式で導かれた命中確率が200%以上だと分身は発生しないんじゃなかったかな
883それも名無しだ:2010/09/27(月) 12:43:04 ID:X/ltjEd5
>>881
あと、当たり前だけど敵の命中率が0%でも発生しない
884それも名無しだ:2010/09/27(月) 18:41:27 ID:uoVQVZH6
戦艦を分身させるとなぜだか笑ってしまう
885それも名無しだ:2010/09/30(木) 01:14:14 ID:a1awVcde
>>880
援護なんて主人公機とイデだけで十分ですよ
886それも名無しだ:2010/09/30(木) 11:00:39 ID:T2qdLWNo
援護を意識したのなんてケイサルエフェスくらいなものだ
光龍を無視してフルボッコ
887それも名無しだ:2010/09/30(木) 23:20:49 ID:iNW1Jzxw
最終面は敵全部倒すケチなプレイ
周回間際だからこそ燃える

つってもイデガンぶっ放してゲベルとサンバルカン倒すだけだけどなw
888それも名無しだ:2010/09/30(木) 23:45:48 ID:a1awVcde
援交+連携イデオンソードは下手な機体より攻撃力があるから困る
宇宙怪獣(上陸艇)くらいなら一刀両断できる援護攻撃なんてキレ杉だろjk
889それも名無しだ:2010/10/01(金) 01:51:35 ID:xB7tDo0e
test
890それも名無しだ:2010/10/02(土) 16:57:40 ID:xJBfknTS
デストロイドモンスターの魅力
891それも名無しだ:2010/10/02(土) 19:10:56 ID:fvdFdDnM
むしろ教えてくれ
892それも名無しだ:2010/10/02(土) 21:18:57 ID:4AeA4k2l
旧世代的な無骨な渋いデザイン
893それも名無しだ:2010/10/02(土) 22:36:20 ID:bl4a8Fk7
柿崎が他のバルキリー乗り以上の存在になれるステージ
894それも名無しだ:2010/10/03(日) 03:02:28 ID:QsFr7Fn2
ガムリン派
895それも名無しだ:2010/10/03(日) 08:52:18 ID:6+uBA3uE
超射程のALLと厚い装甲はマクロス勢としては異質
896それも名無しだ:2010/10/03(日) 11:57:47 ID:U/ifzG9s
デストロイドとヘビーアームズは真面目にもっと評価されていい。
897それも名無しだ:2010/10/03(日) 12:35:38 ID:zIZ09k40
HPの多いゲペルニッチ対策にイデオン出撃させたら
イベントで体力全快してソードもガンも使えなくなったでござる
898それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:43:38 ID:4aEEI5xB
イデはアニマスピリチア嫌いなんだよ
899それも名無しだ:2010/10/03(日) 20:16:20 ID:SaGhSTN3
SFCからずっとスパロボやってたが、今日はじめてズフィルードだと気付いた
ずっとズフィールドだと思ってたよ
900それも名無しだ:2010/10/03(日) 20:21:43 ID:ForB1rLd
えっ、アレってズフィールドじゃなかったの?
俺も勘違いしてたわw
901それも名無しだ:2010/10/03(日) 20:55:45 ID:n5vG354/
俺も一年前まで勘違いしてた 「フィールド」って単語に馴染みがあるせいか?
902それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:21:35 ID:6yEQRfq3
俺も数年間それ間違えてたな
903それも名無しだ:2010/10/04(月) 03:15:17 ID:Mj1r5Guf
>>899
今俺の身体に電撃が走った
904それも名無しだ:2010/10/04(月) 11:30:45 ID:1NI2xm45
久しぶりにレベル99にせずにやってみたら
なかなか攻撃があたらなかったり精神コマンドが自由にならなかったり
なかなか大変だな
905それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:43:07 ID:2T+BV8aT
ビッグシューター犬よりはやい〜♪
906それも名無しだ:2010/10/05(火) 18:09:17 ID:2Era5VqS
受け継ぎし遺産のステージ構成考えた奴死ねばいいのに
907それも名無しだ:2010/10/05(火) 18:32:04 ID:46vSQCwm
気力下げられまくるのはキツいな
908それも名無しだ:2010/10/05(火) 23:11:21 ID:Np7XjjGf
受け継ぎし遺産シナリオの最大の敵はだだっ広い上に飛べないと苦しすぎるステージMAP
敵自体はかなりの数出没するので稼げるが、無限稼ぎができるならあまり意味はない
909それも名無しだ:2010/10/05(火) 23:20:56 ID:VNERs6IA
左上のバッフクランはソロシップとイデオンだけに任せて、全力でジュモーラの方へ進軍
バロータは大空魔竜とバトル7を優先的に狙ってくるから対策
プロトデビルンは勝手に近づいてくるからほっとく

俺はそんなとこ
910それも名無しだ:2010/10/06(水) 01:36:02 ID:2t8EFFUx
6周したのに「士気」一回も使ったことないのに気付いた
911それも名無しだ:2010/10/06(水) 03:27:19 ID:9QGUZJMj
対ザコ戦でのSP節約に便利、ほんとにそれだけだけ
912それも名無しだ:2010/10/06(水) 14:39:57 ID:a3rH70cG
いや熱血と同じ消費量じゃなかったっけ?


だから俺も使ったことない
913それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:48:48 ID:szdphksm
小隊長の熱血節約に小隊員が使うとかだろうか?(活用法)
あと熱血も魂もないエヴァ零号機を活躍させたい人とか
914それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:22:18 ID:nRq8t1nh
使えば小隊員全員の攻撃がクリティカルするという効果だから、
逆に言えば小隊長が使わなくても小隊長以外にも効果があるよな
そして、これが使える奴は大抵小隊長向きでない
915それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:41:25 ID:YSJqb1nJ
バニング「…………」
J「…………」
フォッカー「…………」
916それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:08:39 ID:Af3pFEff
54話のアヤって居場所ランダムなんだな
3周とも同じ場所だったのに4周目で違った
917それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:18:03 ID:RnAJZDwo
ランダムじゃなくてリュウセイのレベルによって変わる
918それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:20:18 ID:YSJqb1nJ
ランダムではない、リュウセイのレベルの1桁目に依存する
アヤの救出が勝利条件になった時点で
0か1ならマップ南
2から5ならマップ北東
6から9なら北西だ
919それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:42:04 ID:Af3pFEff
その通りだった

そしてベミドバンがあさっての位置に…
920それも名無しだ:2010/10/09(土) 10:52:42 ID:H0bvb8/D
バサラとミレーヌをエースに出来たぁ
921それも名無しだ:2010/10/09(土) 14:33:42 ID:bY23iue9
マップ兵器撃ちやすくなったな
922それも名無しだ:2010/10/09(土) 23:28:52 ID:f3PeIetY
スタッフロール見るまでゲペルニッチが代役だって気付かなかった
うますぎだろ
923それも名無しだ:2010/10/10(日) 05:17:37 ID:IwwuKQ6G
真ゲ2のドリルテンペスト、最初は格闘属性なのにシナリオが進むといつの間にか射撃属性になってるのはなんでなんだぜ?
表記ミスではなく実際に属性変更されてることは養成で確認した
924それも名無しだ:2010/10/10(日) 12:25:47 ID:SX/0xM+0
ガオガイガー系の敵はニルファの頃以上にイラッとするマップが多いな
毎回最初から気力半減とかダメージ負ってるとかだから普通に面白くない
925それも名無しだ:2010/10/11(月) 00:43:03 ID:suLX/QIj
>>923
バスタービームも同様なんだよな
新しい格闘ALL武器(真シャインスパーク、スーパーイナズマキック)が手に入ったら変わるから調整?なんだろうか
926それも名無しだ:2010/10/11(月) 00:46:01 ID:d231oO62
単に別の機体扱いになっててかつプログラマーが設定を間違えてるんだと思う
927それも名無しだ:2010/10/11(月) 00:55:10 ID:HOCclDPw
なにも足さない。 なにも引かない。

          -ベンケイ心の句-
928それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:37:20 ID:FDk8DD5Y
5周目終了
エクストラハードモードに挑戦
929それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:01:56 ID:zBme63oS
EX-H挑戦まで時間かけすぎだろjk
二週目にさっさとこなせば後はSPモードで天国なんだからさっさとやるべき
930それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:17:17 ID:nk48+sV1
なぜ合体技はパイロットも固定にしたし
おかげでマジンカイザーがボスの乗機になっちまった…
931それも名無しだ:2010/10/13(水) 20:06:20 ID:/RUsRVdz
カイザーノヴァ装備するまでは甲児をマジンガーZに乗せてるな
グレートの使い勝手がかなり良い
932それも名無しだ:2010/10/13(水) 23:47:15 ID:cGmjTqL/
二周目で今遥か〜行く予定だったが今見たら58話終了で410ターンだorz
特に時間かけた面もないし普通に行けるかと思ってたら結構厳しいな条件
933それも名無しだ:2010/10/14(木) 05:22:13 ID:x/elfDkD
ボスは命中制御系の精神コマンドがないのでものすごく使いづらい
感応持ちで使っていけるキャラなんてフォウ位だし・・・
おっさんじゃない方のレイは脱力要員だよな?
934それも名無しだ:2010/10/14(木) 10:10:53 ID:tLP8wYOY
クスハがいたらクスハが感応係でも大丈夫なんだけどな
あと覚醒に支障が出ない程度にならプルプルズが使ったり
ザコ相手なら高性能照準機2個積みでなんとかなったり
935それも名無しだ:2010/10/14(木) 12:29:57 ID:7OmRU8sE
SPモードで中盤まで来たけど結局小隊長はいつもと同じだなぁ
936それも名無しだ:2010/10/14(木) 17:39:33 ID:TbCQjzor
>>933
レベル80でヌケが必中おぼえるよ
937それも名無しだ:2010/10/14(木) 20:21:04 ID:iZfQ55q+
>>933
おっさんじゃないほうのレイは覚醒係だろ
938それも名無しだ:2010/10/15(金) 02:52:08 ID:nI0JuKy9
>>936
普通にやってたら習得するまでレベルを上げるのが無理だろwww

>>937
それ、レイじゃなくてシンジじゃね?
939それも名無しだ:2010/10/15(金) 11:56:00 ID:5F48SUpZ
ミスターはなんでブルーガーに乗ってるの?
マリさんだけの方がSPアップできて助かるんだけど
940それも名無しだ:2010/10/15(金) 12:57:20 ID:NkE5vU8J
>>938
伊達じゃない
941それも名無しだ:2010/10/15(金) 18:30:29 ID:gxrx71wf
今久々にクスハルートでやってます。二話の熟練度取得条件が意外に鬼畜だなw
942それも名無しだ:2010/10/15(金) 19:16:40 ID:5F48SUpZ
>>941
基地に着地してやったら余裕だった気がする
943それも名無しだ:2010/10/15(金) 20:08:41 ID:gxrx71wf
そうなん?連邦軍兵が勝手に突っ込んで落とされるんだが
944それも名無しだ:2010/10/15(金) 20:24:31 ID:sAZlkcTf
1ターン目コンバトラーで撃墜しちゃ駄目だぞ
削るだけにしておけ
945それも名無しだ:2010/10/15(金) 21:20:51 ID:gxrx71wf
やっぱりそれしかないんだ。サルファってαシリーズでは楽勝なイメージあったけど意外にそうでもないんやね
946それも名無しだ:2010/10/15(金) 21:22:37 ID:GAWE6MJI
>>943
1PPでコンバトラーを北東へ最大まで移動させ、横に3機並んだボアザン円盤の
真ん中の奴を攻撃し、これをジェガンが撃墜。2PPは味方に一番近いズバンサーを攻撃
この時コンバトラーは西側に残ったボアザン円盤の4マス以内置き攻撃を誘う
3PPもコンバトラーはズバンサーを攻撃。レッドバロムはジェガンに任せる
947それも名無しだ:2010/10/15(金) 21:50:11 ID:gxrx71wf
ジェガンが攻撃を当ててくれない件・・・
948それも名無しだ:2010/10/17(日) 14:27:57 ID:P7ZM6hcD
当てなければどうということにもならない
949それも名無しだ:2010/10/17(日) 15:52:41 ID:vQ/UoPXl
誰だよトウマに外道って言葉教えた奴は
950それも名無しだ:2010/10/17(日) 18:53:53 ID:OSPCS9Ug
アイビス目当てでセレーナ選んだが、キャラにも機体にも全く魅力を感じない・・・
951それも名無しだ:2010/10/17(日) 20:21:18 ID:HoDq8pAE
>>950
後継機は糞強いからそれで我慢しとけ。
952それも名無しだ:2010/10/17(日) 23:51:48 ID:6d7gRW4+
後継機はパイズリが使えるんだぞ!あれ?何か違うな・・・
953それも名無しだ:2010/10/18(月) 05:23:02 ID:P2qB0yD1
久しぶりに再開して下調べなしにアラスカルート「青き清浄なる〜」突入。
マップ中央で展開してたらあんなところにザフト
954それも名無しだ:2010/10/18(月) 19:01:20 ID:uYhdZGKq
事前に戦艦にユニット満載して加速で川を渡って向こう側で展開で幸せに
955それも名無しだ:2010/10/20(水) 22:27:24 ID:HsYixs+y
バサラは誰を撃墜できるの?
956それも名無しだ:2010/10/20(水) 22:30:40 ID:YpyAWL8i
バーロー

いやルアフじゃなくて
957それも名無しだ:2010/10/21(木) 00:13:42 ID:uYIpMpkL
バーローガンエデンの大したことなさといったら
958それも名無しだ:2010/10/21(木) 16:39:17 ID:rfcpySuu
バサラに撃墜数を稼がせるのは諦めた
っつーか、どうせおっさんのレイが絶対に追いつけない
959それも名無しだ:2010/10/21(木) 23:49:51 ID:PqIv0Y+L
バサラは誰を倒せるんだ?
960それも名無しだ:2010/10/21(木) 23:54:07 ID:k2I9Vr3L
水木一郎
961それも名無しだ:2010/10/22(金) 00:46:20 ID:kQors8VN
戦闘前会話を見るために効かないとわかっていても歌ってしまう
962それも名無しだ:2010/10/22(金) 01:30:09 ID:pT8rnch7
>>959
バロータ兵(気力90以下で撃墜扱い)とプロトデビルン
963それも名無しだ:2010/10/22(金) 16:41:42 ID:xJ9ux0dU
なるほどありがと。ってことは熱血マップ兵器で撃墜数稼げると思うような?
964それも名無しだ:2010/10/23(土) 12:52:27 ID:s0eUkez2
メビウスゼロの適応ウンコ過ぎワロタwwwwww




…Sアダプターってすごいよね
965それも名無しだ:2010/10/23(土) 13:23:52 ID:A/Lkzycw
ユーゼスのパチモンに8小隊ぐらい落とされた…orz
移動後MAPとかねぇよ
966それも名無しだ:2010/10/24(日) 11:35:01 ID:Cn/s2XUx
うむSアダプターは凄いよ
地形適応よりも、武器地形効果が全てSになるのがグゥレイト
宇宙限定だがスラスターモジュールもかなりイカしたパーツ

自分の機体サイズがLだとして、武器地形効果がAからBになると、Mになった以下の攻撃力になる
逆にAからSになればLLになった以上の攻撃力になる
967それも名無しだ:2010/10/24(日) 14:51:29 ID:PMfvjcKX
7周目でやっとキャラ図鑑が100%に
セレーナ編のノーマル最終話限定キャラなんて見逃すわ
968それも名無しだ:2010/10/25(月) 00:30:01 ID:7aZmiTEz
見逃さないだろ普通は
お前みたいな変態プレイヤーだけだ
969それも名無しだ:2010/10/25(月) 07:03:38 ID:6cpuwexf
恥ずかしながら薄型テレビがやっと キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
これに繋いでやりたいけど居間だからさせてもらえん
970それも名無しだ:2010/10/25(月) 13:13:18 ID:UqVeqZEL
PS2ならガッカリするだけだぞ
971それも名無しだ:2010/10/26(火) 07:11:04 ID:mmDQoyRI
え?そーなの?
ま 隙を見てやってみよう
972それも名無しだ:2010/10/26(火) 09:04:41 ID:rnId+DKc
クォボレーの発音は「クボレー」が近いの?それとも「コボレー」が近いの?
973それも名無しだ:2010/10/26(火) 09:11:23 ID:4zHm3stL
>>972
こぶれ−

アラドに援護させてみれ。スペシャルステージだけかも試練が
974それも名無しだ:2010/10/26(火) 18:29:04 ID:4Xwj28fE
>>964
どうだ?すごいだろ?
アダプターさえあれば地上で敵をバンバンなぎ倒すメビウスゼロさん最高だろ
おまけにスカイグラスパー2機に改造引き継ぐし
975それも名無しだ:2010/10/27(水) 01:30:05 ID:bH6UeRaM
Hi-νガンダムコスパ良すぎだろw
ニルファ時点でも強かったがこれはたまげた
976それも名無しだ:2010/10/27(水) 09:00:15 ID:lbX/p/Co
有線式ガンバレル……
無線式ガンバレナイ
ってのは無いかな?
977それも名無しだ:2010/10/27(水) 23:59:31 ID:u/kFAnqW
は?寝言は死んでから言えよ
978それも名無しだ:2010/10/28(木) 02:29:04 ID:ozqVNl0x
前作以上に小隊編成が面倒くさい!
全員均等にレベル上げてるからなおさら面倒くさい!
自動編成、小隊登録あるけどそれでも面倒k
979それも名無しだ:2010/10/28(木) 07:08:58 ID:XDVXyNlA
分岐で全解散するからな。ニルファは解散ないからよかったよ
980それも名無しだ:2010/10/28(木) 12:24:13 ID:iKp0C+3W
戦闘機系に防塵装置付け直すのがまた面倒でな
981それも名無しだ:2010/10/28(木) 18:25:41 ID:YdjCv55R
グラスパーにスラスターモジュール、メビウスにAアダプタはやるけど、それはやったことないな
982それも名無しだ:2010/10/28(木) 21:01:54 ID:qMx+44Vf
戦闘機に防塵装置をつけないと地上の移動で死ぬ事がある
っつーか、つけると全員移動適正地上の小隊に移動適正空持ちを一機組み込んだ時のバグなのか恩恵なのかで、
大体の地上属性地形の移動力減少を無視できるから便利
983それも名無しだ:2010/10/29(金) 00:08:44 ID:BGLXS6vW
小隊組むのってそんなに苦労してないなぁ
コストデカいのを組み込むと大変そうだ
984それも名無しだ:2010/10/29(金) 08:59:11 ID:FAWJpVWd
自動編成にすると23小隊とか30小隊とか勝手に組まれる上に
加速持ちがいない小隊がたくさん出てくるし
そもそもコスト1の機体が2つだけで1小隊になってることもある
985それも名無しだ:2010/10/29(金) 14:43:44 ID:fzKhZo2T
自動編成でガムリン・ムゥ・ゼクスの小隊ができた時は吹いた
986それも名無しだ:2010/10/29(金) 16:42:44 ID:6ZcYSOZ5
何故?
987それも名無しだ:2010/10/29(金) 19:22:09 ID:97lfxeOR
声優
988それも名無しだ:2010/10/30(土) 00:23:06 ID:DLTYMzGk
小隊攻撃しても援護防御(習得させているなら)してもみんな同じ声か、胸が熱くなるな
しかもこいつらキャラが結構被っているから困る
989それも名無しだ:2010/10/30(土) 00:25:39 ID:DLTYMzGk
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1288365888/l50

書き込んでからレス数がやばい事に気付いて立てた
990それも名無しだ:2010/10/30(土) 01:24:48 ID:9A67xR8X
何で2次αと比べてジーグとガイキングの曲がペラッペラでショボくなってんの?
991それも名無しだ:2010/10/30(土) 03:11:12 ID:NWpQMwSI
メモリ不足じゃないの?
992それも名無しだ:2010/10/30(土) 11:35:57 ID:j/Sisy69
ume
993それも名無しだ:2010/10/30(土) 11:58:11 ID:HOrC1tpw
ひろしさんのテーマは遠くの方でとー!とかたー!とかふんっ!!って
おっさんが叫んでるからなんかキモい
994それも名無しだ:2010/10/31(日) 11:29:02 ID:UbVDdreo
後半のステージは前半・後半に分かれてて、長くて面倒なのが多いなぁ
995それも名無しだ:2010/10/31(日) 18:26:42 ID:JOBlUUA9
バサラって自分の名前言えるの?
それとも俺はバサなんとかだーって言ってんの?
996それも名無しだ:2010/10/31(日) 23:50:42 ID:1uw5WBCD
自称は「俺」しか聞いた事がないな
997それも名無しだ:2010/11/01(月) 00:35:29 ID:Pv31e2om
ギギルだかシビルだかに自己紹介で『俺は熱気バサラだ』って言ってたような気がしたが
998それも名無しだ:2010/11/01(月) 00:40:09 ID:lZxproYg
名前四文字のミレーヌを名前で呼べてるんだから、
三文字の自分の名前くらい言えるでしょう。
999それも名無しだ:2010/11/01(月) 04:14:24 ID:C10X8o5O
999
1000それも名無しだ:2010/11/01(月) 05:37:48 ID:NxY0WcvW
1000!!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛