スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦F&F完結編 55周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1236041060/

○スレ立ては>>980が行うこと。
○質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

<攻略サイト>

スーパーロボット大戦
ttp://srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/index.html

スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html
2それも名無しだ:2009/03/21(土) 23:22:44 ID:9A1XhN2G
■よく出る話題

(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある。
  サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀。

(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する。
  そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も。
  ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない。

(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない。
  よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい。

(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する。
  音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある。
  ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり。
  PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている。
  でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている。

(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる。
  初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている。
  このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器。
  また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
  初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
  最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、〜」という
  注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある。

(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい。
  とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること。
  また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
  パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意。

(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される。
  そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる。
  なお、これは全滅プレイ時にも適応される。
3それも名無しだ:2009/03/21(土) 23:23:22 ID:9A1XhN2G
1周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074524547/
2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
3周目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080977644/
4周目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087396199/
5週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091458044/
6周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095489799/
7周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102503327/
8周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107437429/
9周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111148358/
10周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1114705235/
11周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118664616/
12周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1122098353/
13周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124277003/
14周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131184036/
15周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135001188/
16周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1137312415/
17周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140788126/
18周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143819136/
19周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147582269/
20周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151247911/
21周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153127314/
22周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154779419/
23周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156924827/
24周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1158413694/
25周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1161775943/
4それも名無しだ:2009/03/21(土) 23:23:57 ID:9A1XhN2G
26周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/
27周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/
28周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171906340/
29周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174969491/
30周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178249580/
31周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180249240/
32周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182047180/
33周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183639160/
34周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185201228/
35周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1186162203/
36周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187366118/
37周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188829440/
38周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1190781672/
39周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194619966/
40周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197380797/
41周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200564127/
42周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202665381/
43周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205080557/
44周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207903569/
45周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210789028/
46周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212940091/
47周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215859815/
48周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218891029/
49周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221314967/
50周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224460099/
5それも名無しだ:2009/03/21(土) 23:24:49 ID:9A1XhN2G
51周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1227014294/
52周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1229278808/
53周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231743533/
54周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1233657895/
55週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1236041060/

○質問に対する返答は、内容の正確性を確認してから。
○いきなり長文返答お断り。指摘されて逆ギレ釣り宣言もお断り。
○獣戦機とダンクーガを一緒に考えないでください。あと爆雷の射程は1です。
6それも名無しだ:2009/03/22(日) 01:18:15 ID:CRWagzdY
セックス
7それも名無しだ:2009/03/22(日) 06:33:46 ID:5mFgBbRa
なんで埋まってもいないのに新スレが・・・
8それも名無しだ:2009/03/22(日) 12:52:57 ID:u3Ah479e
おそらく、昨晩スレッドタイトル検索にかからない状態だったので
落ちたと判断したのでしょう
9それも名無しだ:2009/04/05(日) 08:44:05 ID:H55ij4ac
新スレだな。んじゃ、また長期で陣取ってやっからよw
おっと、55スレに逃げよぉーったって無駄だぜw
10それも名無しだ:2009/04/05(日) 14:32:34 ID:YlG8Qpqv
ところでディザードって実は改造するとそこそこ使える気がしてきたんだが誰か最後まで使った人いる?
11それも名無しだ:2009/04/05(日) 15:45:31 ID:X12n5N8y
ウォンに持ってかれたからわからんなあ
ヌーベルディザートが一応上位互換だっけ?
12それも名無しだ:2009/04/05(日) 15:50:35 ID:7WvLuH6f
>>10
話題に上ってたB級縛りならいい線いってるんじゃね?
普通にやってたら使えるってレベルじゃねーぞ…
バスターランチャーの無いHMですから
13それも名無しだ:2009/04/05(日) 16:45:11 ID:MilV0/9J
ヘビーメタル最弱だからなディザ―ド。高性能レーダ―三個くらいつければ闘えるかもね。俺はジェガンのライフルを長距離砲にして完結中盤まで闘かった
14それも名無しだ:2009/04/05(日) 16:46:56 ID:MilV0/9J
ジェガンは使える良い機体。安易に高性能MSを使うべきでない。
15それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:10:44 ID:7WvLuH6f
>>14
いや高性能MS使うべきだろw
悪くはないけどFまでだろ…
16それも名無しだ:2009/04/05(日) 18:23:03 ID:X12n5N8y
Fでのジェガン、追加のリガズィは非常にいい機体だった。
改造費に見合う働きかどうかは置いといて
17それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:33:32 ID:BbI6GyeO
アニマックスでタンバイン見てるんだけどオーラバリアって滅茶苦茶強力じゃないか?
ATフィールドより強いんじゃないか?あの分なら、ビームだけじゃなくて全ての攻撃を6000ぐらいはじいてもいいぐらいだよね。
オーラバトラー同士は中和するって事で。

でも、そこまでやるとビルバインが本気で万能ユニットになりそう・・・
18それも名無しだ:2009/04/05(日) 19:41:28 ID:pyO6TU9C
>>17
後半ののエピソードで実際に出てくるが、
オーラバリアはオーラマシンに限らず
人間が搭乗した機体の接近は防げない。
原作どおりの設定で実装するとしたら、
昔あった「間接攻撃無効」に近いものとなるのかな。
19それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:32:11 ID:hROjK43p
遠距離攻撃無効はコンプリ2次のグランゾンで久々に出てきたな
20それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:37:01 ID:Jyzcb1fw
>>11
ディザートは序盤は強いが後半は使い難いかな。
パワーランチャーはジェガンのビームライフルと
同等の威力がありBC持ちだから、機体スペックは
ジェガンより使いやすいんじゃないかと。
ただ、パイロットがね。
コウやスレッガーの乗るジェガンより、レッシィや
アムの乗るディザートのが使いやすいし、強い。
でも、アムロやカミーユの乗るジェガンに較べる
とかなり見劣りする。
パーツスロットも2個だったと思ったから、強化パーツ
込みならジェガンに劣ってしまう可能性もあるし。

なんで、パイロット性能込みで考えると、ジェガン
より弱いかな。
NTを使わず、弱い機体だけで行くなら、後半でも
主力に近いかな。
劣化エルガイムの原作通りの能力値だしさ。
21それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:51:47 ID:2+KwBqHH
F序盤ディザードにUCパイロット乗せたいお 
22それも名無しだ:2009/04/05(日) 23:53:42 ID:1CY67t7z
Sマイン持ちの機体って使いやすいよね
23それも名無しだ:2009/04/06(月) 00:39:04 ID:ORLuWZxe
>>22
踏み込みが足りん!
24それも名無しだ:2009/04/06(月) 00:42:17 ID:wjEM/cM5
そういう意味でメガマシンキャノンは神だな
25それも名無しだ:2009/04/06(月) 02:25:24 ID:1NMqJo0b
メガマシンキャノンはヴェスバーの位置取りで移動するついでに撃つな
何気にヴェスバーより使用頻度高いかもしれない
26それも名無しだ:2009/04/06(月) 07:34:58 ID:JbzXIFjh
F後半だけどディザードのパワーランチャーちょっと改造してみたらまだまだ現役でいけそうな感じ
アムとレッシィって乗せる機体の選択にいつも迷うんだよね
27それも名無しだ:2009/04/06(月) 08:29:43 ID:rHum+isw
ディザード、Fだとカルバリーテンプル、F完でヌーベル・バッシュが出て来るから資金
を投入するのもどうかと。F完ではダバの命中精度を上げる精神コマンドが無いから
ポセイダル系ボス戦ではエルガイムmkUですらお蔵入りの可能性がある。結論として
、アスフィー(脱力)+リリス(激励)が援護役でいれば、イベント戦終了後のヘービメタ
ルの機体はどれでもいいって事になりますな。
28それも名無しだ:2009/04/06(月) 09:24:21 ID:qy0WEEQK
アムの射撃力じゃあ敵のビームコートを上手く貫けん
29それも名無しだ:2009/04/06(月) 10:10:15 ID:rHum+isw
アムはカルバリーに肺鰤2個で固めた説得役。もう少し早く激励を覚えれば、幸運持ち
で優遇出来たんだけど、命中精度アップコマンドが無い為に、ジャブロー戦以降は使
い辛いなぁ・・・ちなみに必中・激励・マップ兵器・オーラバリアを持つを持つエレ様は最
後まで1軍で大活躍・・・かわいそうなエルガイム初期登場の面々、唯一集中を持つ
キャオもイベントでエンジニアに転職してパイロットからも外される始末…Orz
30それも名無しだ:2009/04/06(月) 10:36:43 ID:6ddxdRca
エルガイムのパワーランチャーが1700程度なら最後まで使えたかも
超合金Z×2で砲台役だったのに
31それも名無しだ:2009/04/06(月) 17:44:08 ID:8QQjC5J3
超合金Zつけても元のユニット能力がリアル寄りだから
被弾するわ被ダメージでかいわ避けないわ(25〜70%)で微妙っちゃ微妙。
アム+リリスinエルガイムmk2なら覚醒幸運MAP兵器で雑魚なぎ倒せるんで
レベルはスタメン並みだが配置ミスると酷い目に会うね。

ザムジード同様、使ってて楽しいユニットって位置づけ。
32それも名無しだ:2009/04/06(月) 18:20:30 ID:MzRvCieW
俺もエルガイム系は
ダバ+リリスinmk2のみだったな
33それも名無しだ:2009/04/06(月) 23:44:13 ID:Tlen2t15
PS板のF完を買うついでに攻略本も注文するつもりなんですが
キャラ、機体に解説かコメントがついているものはありますか?マップ攻略その他は特に気にしないです
地元の古本で攻略本が取扱いがほぼ無く、駿河屋というサイトで注文しようかと思ったものの
攻略本の種類が思いのほか多くて、本の内容に触れている説明が無かったので
知っている方がいたら教えてください
34それも名無しだ:2009/04/07(火) 00:50:37 ID:J4tyv9Gt
シコッて寝ろや
35それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:01:54 ID:hoQQAVuA
>>33
テンプレにあるソフトバンクのパーフェクトリファレンス

一生本もキャラと機体を細かく解説してある…というかこき下ろしてある
36それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:02:35 ID:XXmBZtz+
さっき初めてバランシュナイルと戦ったけど
奇跡ガンバスターの攻撃がクリティカルヒットして一撃で撃破してしまった
4.5倍だから倒せて当然なんだろうけど6万ダメージはほんと驚いたわ
37それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:09:23 ID:gi5BJWiu
>>36
激励・脱力・覚醒・再動・自爆・復活を並べて万全の態勢で臨んだ結果がこれだよ!
38それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:21:11 ID:6wj8IQuc
バランって攻撃当たれば痛いけど
フル改造の熱血ストナー×2と熱血超電磁スピン一発で沈むよね
なんか物足りなかった
39それも名無しだ:2009/04/07(火) 03:27:28 ID:dYPX7tB8
だからといって体力をウン十万とかにされても困る
40それも名無しだ:2009/04/07(火) 08:53:21 ID:41tKmOzD
つーか、攻撃は気力150のビルバイン・ゴッドの囮分身で防ぎ、脱力5回(内1回は夢
で脱力)なら、フル改造でなくてもゲスト3人組の援護もあるし、バランシュナイルは
落せる。つーか、奇跡まで鍛える必要があるかなぁ・・・って感じ。スーパー系の(覚醒
・熱血・必中・閃き)+(熱血・閃き・努力+幸運)+余裕があれば鉄壁使用で充分だと
思う。
41それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:21:35 ID:+1L1epbb
バランさんって挑発効くんだっけ?
42それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:24:03 ID:g/2sxCQI
どっちかのルートにだけ効くんだったと思うけど
43それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:34:11 ID:6rHrGVSm
二軍動画で確かめてくるか
44それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:42:27 ID:6rHrGVSm
どうやらDCルートのほうには効かないらしい
45それも名無しだ:2009/04/07(火) 09:53:59 ID:dYPX7tB8
メキボス倒してればDCルートでも効く
46それも名無しだ:2009/04/07(火) 10:58:27 ID:Po3+bUuU
>>36
ガンバスターは他の機体とは別次元だからそんなもんだ。
47それも名無しだ:2009/04/07(火) 11:30:45 ID:5QDoB5Pc
>>38
というかバランもヴァルもストナー2発で沈められたんだが。
気力を150にしてたからかな。脱力は使ったかどうか覚えてない。
48それも名無しだ:2009/04/07(火) 12:15:53 ID:Jw0GUGee
>>18
原作だと核すら防いだらしいな
完全に再現したらダンガイオーのブーストナックルしか遠距離攻撃が効かないかも
49それも名無しだ:2009/04/07(火) 12:39:58 ID:raz9vFsI
リモコン作戦(笑)が再現できるな
50それも名無しだ:2009/04/07(火) 14:12:48 ID:6I5iZBst
イデオンソードでトラウマになったんで今日まで使わずF何週もしてたんだが、
上手いとこ運用すればとんでもねえユニットだなこいつ…

破壊可能ユニットは全破壊をテーマでやってるんだけど、
悲しみのカトルでゲスト三将軍など撃墜して誰も撤退させないみたいな
ことも出来るんだな、おっそろしいw
友達がイデオンガンに魅せられてた理由も今なら理解できるわ
51それも名無しだ:2009/04/07(火) 15:10:51 ID:41tKmOzD
イデオン強すぎぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
精神コマンド「奇跡」と同じバランスブレーカーでしょ。

本編(TVアニメ)のセリフで引用すれば・・・

「イデには誰も逆らえないのよぉーーーーーーーー!!」
ギジェがイデの力に惹かれるのも理解出来るが…禁じ手に指定したいユニットだな。
52それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:21:08 ID:4OxN8Srs
ノリコの「うわああああ」って叫びが好きだ
ガンバスターはそれだけで使う価値がある
53それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:28:41 ID:hbHjHLJa
>>48
とはいえ、核を防ぎきれずに破られてた奴もいるから、乗り手のオーラ力が低いと
ダメってケースもあるだろう。
そして、核というとスパロボのアトミックバズーカのイメージせいか最強兵器
みたいなイメージがあるが、核兵器より強力な兵器はロボアニメだとゴロゴロあるような……。
54それも名無しだ:2009/04/07(火) 18:47:25 ID:rrYo9pbp
>>50
やあ俺
もうちょっとで… もうちょっとでガンが… →暴走→糸冬
だったのも今では過去の話
MAP兵器を撃ち込みまくって安全に吹っ飛べー!
イデオンにしてみればこっちを吹っ飛ばしたいだろうけどね…
55それも名無しだ:2009/04/07(火) 19:52:28 ID:6I5iZBst
悲しみのカトルでソードニ発撃ったんだが、
魂+必中はもとより、熱血+必中でもゲスト将軍一撃だったしなあ、
しかるべき場所でイデオンガンなんかやると超スッキリしそう。

考えりゃ当然だけどMAP兵器でもイデゲージ下がるのね。

F以降のロボット大戦やってないけど他のシリーズにもイデいるんやろか
56それも名無しだ:2009/04/07(火) 22:36:03 ID:qWwhCz4m
>>55
第三次αで出てるお
イデオンガンだかソード打ちすぎると、ラストステージ前にバッドエンドでゲームオーバーになるらしいな
57それも名無しだ:2009/04/07(火) 22:42:02 ID:ePGjI8LZ
後のスパロボでは結構核を否定するイベントがあったりするけど
どちらかと言えば、イデオンガンを平気でぶち込む人たちの方が凶悪だよな
と思ったりするw
58それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:04:47 ID:9bfGR38k
>>48たしかバストールのミサイルランチャー1発が核ミサイル並みの威力になるとかあったな。
あとマンガ版だとショウがオーラ力暴走させてパリだかどっかを剣一振りで焼いてた
59それも名無しだ:2009/04/07(火) 23:23:17 ID:2hx8rm4K
>>54
・味方MAP兵器でイデゲージの調節可能
・暴走の判定はPPの最初だけ→PPで溜まった場合、暴走しない
を知ってしまうと、イデゲージの調節は容易だからね。
”味方MAP兵器で調節してイデオンガン”は最終兵器にふさわしい凶悪さだね。
あまりの凶悪さに封印してしまうぐらいだ。
60それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:06:54 ID:pCwHMD/R
イデオンガン使うとそれだけでクリアできるから封印してたな
というか正直イデオンは参戦しない方がよかったんじゃないかと思う

原作は結構好きだったけどね
61それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:29:17 ID:gTM85dTS
>>59
えっなにそれホントマジ?
そういう仕掛けだったのか知らなかった。ありがとう。

初めて暴走して自軍にソードぶっぱなされてEVAは暴走するわ主役は落ちるわの大惨事
HP回復させれば多分ゲージ下げれる! と思いつくもご丁寧に信頼拒否、
メタスで修理出来ることに気づいて、再動とか駆使して火消ししたのを思い出した。
当時はイデゲージの仕組みなんてみんな知らないし、暴走したら終了と思ってて(EVAが原因だな)
俺がイデ冷却してパイロットをコスモに戻したことを信じてくれなかったな。
62それも名無しだ:2009/04/08(水) 00:34:44 ID:vBk19GiM
波導ガンがこっち向いたときの絶望感は異常
63それも名無しだ:2009/04/08(水) 01:13:23 ID:4jBQkfw1
>>61
イデ使うなら開始直後ヒュッケやデンドロでMAP兵器連打が基本
バランシュナイルそれで瞬殺して戦闘しなかったから大百科見るまで色が赤に変わったの知らなかったw
64それも名無しだ:2009/04/08(水) 01:48:49 ID:FipaTpLJ
全滅プレイってやっぱりノンセーブじゃないとできないの?
多大な時間がかかって大変なんですが・・・
65それも名無しだ:2009/04/08(水) 02:29:12 ID:Hcu+JWFb
>>64
PS版ならノーセーブで行くしかないかな。

だから、激励をMAP兵器持ちに大量につぎ込んでMAP兵器で暴れて、
テキトーな場所で戦艦を沈めるのを繰り返す。
慣れると10分で15万ぐらい稼げるようになるから、1〜2時間で200万ぐらい
は稼げる。

全滅プレイなんてしなくても余裕なんだし、時間が無いならサクサク進める
のがいいのでは?
66それも名無しだ:2009/04/08(水) 02:53:46 ID:Hcu+JWFb
>>61
<イデオンの使い方指南>
1)1PPにMAP兵器を5回撃ち込み瀕死にする(イデオンのHPが50%以下にできれば良い) ゲージ+15
2)イデオンは後退させて攻撃の来ない位置へ
3)1EPは近づいてくる敵をテキトーに迎撃 ゲージ+10
4)2PP&2EPで1〜3手順を繰り返す。ゲージ +25
5)3PPにMAP兵器を4発撃ちこめば6段階になるので後は発射ポイントに移動して再動使って、
 激励や気合いで気力を上げて魂+必中+イデオンガン

これで3PPにイデオンガンが撃てます。
MAP兵器を連発できるなら、1PPに20発でもいいんですけどね。
ヒュッケバインやGP-03Dのマイクロミサイルなら1PPで4発撃ちこむことは
容易なんで、後1発を戦艦やZZ、ザムジードにでも撃たせれば5発は
撃てると思うし。
ダバで手加減+バスターランチャーでもいいかな。
3PPまでなら交戦回数も少なくて済むんじゃないかと思った。
テンプレの20発撃ち込みは結構メンドイので簡略版を作ってみました。
67それも名無しだ:2009/04/08(水) 03:01:08 ID:LZZy89pH
>>57
核は汚染問題とか出てくるからな
68それも名無しだ:2009/04/08(水) 04:25:31 ID:xfrFa2mR
みんなはイナズマキックとダブルバスターコレダーのどっちをメインに改造してる?
どうせ必中がないと当たらないから、俺は燃費より威力のダブルバスターコレダーにしたんだけど
69それも名無しだ:2009/04/08(水) 06:13:50 ID:xhCpzErD
>>68
俺はイナズマキック。燃費が良いから。
70それも名無しだ:2009/04/08(水) 07:43:39 ID:dJX/il4v
>>57
何も残らないだけゴミよりマシという名セリフを知らないのかよ(ヴァルキリープロファイル)
71それも名無しだ:2009/04/08(水) 09:21:04 ID:POrmTA6H
>>52
原作見た後だと迫力なさすぎで萎えるけどな。
まあノリコはそれほどでもないが、
カズミの方が落差ありすぎ。
72それも名無しだ:2009/04/08(水) 09:26:11 ID:ov+Q65vn
お姉さま、アレを使うわ
ええ、よくってよ
うわあああああああ

なんという…
やはりイマズマキック一択だな
73それも名無しだ:2009/04/08(水) 11:31:04 ID:xhCpzErD
原作はもうユングが風呂に入ってて乳がプルンて揺れてた事くらいしか覚えてないなw
74それも名無しだ:2009/04/08(水) 14:58:33 ID:Wp8h8vbf
>>56
援護イデオンソード凶悪過ぎる。いくら倒してもゲージ下がらないとかw


サルファは相手が凄すぎてイデオン遠慮なく放てるが、
Fの場合ゲストごときが相手だから遠慮してしまうんだろう
75それも名無しだ:2009/04/08(水) 16:26:41 ID:FipaTpLJ
>>65
時間はないけどお気に入りは全てフル改造したいんですw
終盤だとコスモが幸運覚えるのがもっと早いと楽なんですけどね・・・
76それも名無しだ:2009/04/08(水) 17:27:12 ID:yDy4Rp95
シャピロが五体出てくるステージでイデオンで敵を吹き飛ばして経験値ウハウハをもくろんだが上手く行かず。
77それも名無しだ:2009/04/08(水) 21:54:50 ID:dJX/il4v
ミデア守るところで一機目が3EPに落とされて守れません
スーパーとリアルで配置が違うからとか関係あるのかな
スーパーのときは守れたけど、リアルでは無理です
忍が加速使えるのに守れない\(^o^)/
78それも名無しだ:2009/04/08(水) 22:44:24 ID:XvNzM67S
テンプレは見たのかい
79それも名無しだ:2009/04/08(水) 23:25:58 ID:dJX/il4v
一応見た上での書き込みでした
試行錯誤のうえ何とかうまくいきました
イーグルファイターにアーマー系のパーツつけずに気合は一回っていうのが成功の秘訣だったんですね
80それも名無しだ:2009/04/09(木) 02:15:20 ID:dtG8e4Em
プロの登場シーンでの強さに騙されてグレートを改造してしまうトラップ
81それも名無しだ:2009/04/09(木) 06:58:06 ID:UTugnF0Y
>>77
リアルミデアならまかせとけ!

あのMAPの敵ユニットは通常運用のタイプと、ミデアおっかけるタイプの二種類がいる。
1PPに小難しいこと考えずにミデア狙ってくるハンブラビMAに挑発かけて
あとはジェノバM9を倒すだけ。ジェノバ倒すのはちょっと工夫いるけど、
ハンブラビがミデア狙わないだけで楽になるはず。6EPの敵増援は気合で。

忍が挑発覚えてないなら、このMAPで全滅プレイでLv23まで上げればヨシ。
幸運を祈る
82それも名無しだ:2009/04/09(木) 07:40:12 ID:FQAughXZ
敵が射程内に入ってくるとミデアが足止めて殴り合い始めちゃうのには殺意がわくよね
83それも名無しだ:2009/04/09(木) 07:52:25 ID:GML637ns
ガンバスターはヤザンぐらいまでなら普通に当てるだろ
毎回フル改造してるけど
84それも名無しだ:2009/04/09(木) 09:01:55 ID:AZatBWGK
>>77
ポイントは、2ターン目、ミディアに近づくバドを落す事、3ターン目に上から橋の掛かっ
た島の木の横に移動し囮となってミディアを逃がす事。余裕があれば、必中を掛けて
待ち伏せて、次の敵ターンで出来るだけ反撃する事。

援軍到着後は、ビルバインとサイバスターで山に陣取るM9を早めに落す事とガルス
Jの進入を防ぐ事、移動後のP武器射程にミディアを入れないように防御線を張る事。
後、傷ついたミディアの移動終了地点を予測して、修理機を横付け出来るようにして
置くこと。味方ターンの最初に信頼を惜しまずに使ってダメージを回復しておく事。

・・・ミディアに近づく敵を最優先で叩き落してマチルダさんを守れ、検討を祈る!!
85それも名無しだ:2009/04/09(木) 16:46:11 ID:cdYmlyLC
カトルの自爆イベントが起こらない・・・
6EPの終りに敵が基地の近くに来ても何も反応がない
6EPになる直前に敵ユニットが基地の近くに入ってないとだめなの?
86それも名無しだ:2009/04/09(木) 20:25:04 ID:Xel+O9+i
2週間ぶりくらい(?)にこの板に来たんだが
55周目スレはどう扱うべきなのかな。あのまま落とす?
87それも名無しだ:2009/04/09(木) 21:40:19 ID:pAsYIZ+f
いらんとこに出てくるW勢のように放置して死んでもらおう
88それも名無しだ:2009/04/10(金) 01:59:21 ID:zEPqALvt
>>84 
記入ミスで思ったが、騎士ガンダム物語の回復魔法ってミデアからだったんかww 
ミディ、ミディア、ミディアム
89それも名無しだ:2009/04/10(金) 02:19:26 ID:aSaGbzOP
ムービサーベとかメガバズとか
90それも名無しだ:2009/04/10(金) 10:49:54 ID:Jis2N/kh
>>88
よっ、こっちくるのが遅かったじゃないか。待っていたよ。
91それも名無しだ:2009/04/10(金) 11:07:12 ID:6LpWySBP
>>86
流れ的にこっちが本スレになってるしね。
落とすしかないかと。
92それも名無しだ:2009/04/10(金) 11:15:37 ID:TMtnrfp2
>>90
遅いぞ!!ツッコミ役が遅参するとはなんたる失態!油断するでないw
>>9
93それも名無しだ:2009/04/10(金) 14:54:32 ID:fIn6qZiL
>>88
ちなみにSFC版の全体回復はラビアンローズから
FC版のマディアは知らん

これに限らず本家ガンダムシリーズの固有名詞パロばっかだよな
94それも名無しだ:2009/04/10(金) 15:32:02 ID:M/dbx6d3
ウィザードリィのマディのパロだったりしてな
95それも名無しだ:2009/04/10(金) 17:02:34 ID:VPygr9AH
そういやGジェネ魂にマディアってゆーミデアの亜種があるな

関係ないですねはい
96それも名無しだ:2009/04/10(金) 21:22:51 ID:ycKxn0wI
今度のプレーではGキャノンを可愛がることに決めた
装甲を上げて鉄壁で敵中に放り込むか、運動性を上げて集中にするか迷うぜ!
97それも名無しだ:2009/04/11(土) 00:49:41 ID:48BZaNrm
>>96
鉄壁で放り込むなら最低ロザミアまで待つ必要があるから運動性推奨かな。
(一応、セシリーって手もあるにはあるが。)
つーか、G・キャノンの装甲は薄いから鉄壁の効果が低いし。

G・キャノンは隠れた名機だから悪くないかな。
G・キャノンより優れた機体は多いけどね。
98それも名無しだ:2009/04/11(土) 00:52:11 ID:aHueil+f
私はいつも一人だった…って言ってる時のハマーン様の顔グラかわいいなおい
99それも名無しだ:2009/04/11(土) 02:04:15 ID:v3Wgt58u
>>93 
ラビアム?だったかな? 
大いなる遺産は面白かった アルガス騎士団かっこよす
FCの光の騎士もよかった
100それも名無しだ:2009/04/11(土) 03:12:26 ID:cK7SDmvg
F完終盤になってくると、やっぱこう味方が強くなって
どんくらいパーフェクトにMAPこなすか、ってなってくるな。
ま、自分で制限かければいくらでもアツくなるから困っちゃいないんだけど、

第四次の栄光の落日やオルドナ=ポセイダル(サイサリス無しルート)くらいの
手ごたえあるトラウマMAPを欲しくなるなあ。
数年前SFC第四次やりなおしたんだが、上記2MAPは楽にこなせるようになったとはいえ、
容赦無きゲストメカやブラットテンプルに笑わせられた。

でもやっぱいいゲームだな。
101それも名無しだ:2009/04/11(土) 03:13:55 ID:cJGZ7vV4
>>98
ハマーンは隠れた萌えキャラだよな
市民を虐殺しようとしたりと、やってることは極悪だけど
102それも名無しだ:2009/04/11(土) 04:16:56 ID:dlLo+5Od
>>97
アドバイスありがとう
だが俺はBAKAだからここはあえて鉄壁運用してみるぜ!
103それも名無しだ:2009/04/11(土) 07:18:32 ID:pBm/gxDI
>>95
GBのナイトガンダムで全員回復魔法としてあるぞ>マディア
あのゲームはガンタンクの口調とラスボスのセリフが印象的だった
スパロボでは強いアムロもかっこわるいし
104それも名無しだ:2009/04/11(土) 08:10:16 ID:S00ihmoW
ラクロアンヒーローズだな。ゲームバランスもシステム面も快適で、
実は結構な良作RPGだったな。
105それも名無しだ:2009/04/11(土) 11:04:10 ID:8Q7Cpd6v
ヒーロー戦記 も良ゲRPGでしたよ


Fでアムロとギリアムが対面したとにニヤリしたのは自分だけだったorz
一応 マサキとシュウにも会ってるんだぜ……
106それも名無しだ:2009/04/11(土) 11:46:49 ID:gFItifJY
だから、ハマーンはFで説得しないと!めんどくさがると萌えハマーンに会えないぜ。
ただ、クワトロ程のイケメンでも落すのは難しい・・・鉄壁のガードがあるからw
107それも名無しだ:2009/04/11(土) 12:24:16 ID:bTQtTVGj
F完だけでも2回連続の説得でOKだが
Fで説得しないと完全にダメなのはトッド
108それも名無しだ:2009/04/11(土) 12:48:41 ID:omJVfrx3
Gジェネの幼女ハマーンかわゆす
109それも名無しだ:2009/04/11(土) 12:52:26 ID:gFItifJY
F完で2回説得やるのって、運動性170を越えるような機体で閃き・集中掛けないと
落される可能性が高いでしょ。ハマーン+2回行動+キュベレイ+ファンネルの攻撃
を4回連続で避け切らないとなぁ。閃き・集中が切れたらアウトだお。Fで説得しておけ
ばリスクは半分に減る。
110それも名無しだ:2009/04/11(土) 13:03:49 ID:lWy1WJdV
あそこのキュベレイはちょっとダメージを与えると撤退するはずだから
挑発でおびき寄せてクワトロで2回説得→スーパー系の必殺技で攻撃で楽にいけるんじゃね?

挑発を使える奴がいなくても2回行動+覚醒のあるクワトロだと簡単に説得できると思う
111それも名無しだ:2009/04/11(土) 13:26:30 ID:gFItifJY
撤退させる事自体は楽なんだけどなぁ。出撃メンバーやLv次第だけど挑発と脱力の
どちらがいいかだなぁ。
112それも名無しだ:2009/04/11(土) 13:31:25 ID:RNdH/6xN
まあ、この辺りもけっきょく馴れてるプレイヤーにはなんて事も無いが、
不慣れなプレイヤーはリスクが大きいというよくあるパターンだわな
113それも名無しだ:2009/04/11(土) 15:19:07 ID:ENTrBgj1
迷彩ビルバインを取ろうと思うんだが
何話から精神ポイントを抑えて経験値にしたらいい?
114それも名無しだ:2009/04/11(土) 15:39:03 ID:3O3ukvwb
心配ならずっと使わなきゃいい
精神なくてもビルバインならそれ程つらくないし
115それも名無しだ:2009/04/11(土) 16:05:03 ID:Q0cXSqxe
ハイパージェリルあたりからでいいんじゃないの
116それも名無しだ:2009/04/11(土) 19:38:49 ID:yjj+LYqf
マンコ
117それも名無しだ:2009/04/11(土) 20:38:59 ID:+K89MSMg
>>113
Lv.49になるために必要な経験値を、現SPの2倍で割ればおおよその必要話数は判るんじゃね?
レベルアップ毎にSP増えるから、実際はその見積もりより楽になるけど。

それとも攻略本の類を所持してなくて、あと何話あるかわからないとか?
それなら>>1の攻略サイトをどうぞ。
118それも名無しだ:2009/04/12(日) 00:37:06 ID:54A5OGM2
>>114 115 117
答えてくれてありがたい。
とりあえず今後は精神使わないことにする。
119それも名無しだ:2009/04/12(日) 04:44:48 ID:icVVNn59
レベル足りなければ、タイムリミット(前)で全滅プレイ
120それも名無しだ:2009/04/12(日) 08:41:09 ID:9Prz/LJJ
サターン版Fで質問です
他のゲームだと、ABC+スタート二回でシステム画面を出せて電源を切れるんですが、
Fはシステム画面に直に飛べません
どの段階で電源を切るのが一番いいんでしょうか?
121それも名無しだ:2009/04/12(日) 09:23:28 ID:W0eq/PhV
SSなら毎回、味方ターン終了前か必要に応じて、攻撃用の精神コマンド入力直後の
クイックセーブ、インターミッション開始前(本体・別新規+前面の重ね)と終了直前
の(改造・パーツ装着)完成データの3ヶ所セーブで、ミスを極力避ければ、快適?
プレイだな。
122それも名無しだ:2009/04/12(日) 10:15:16 ID:8vA6sANT
>>120
ABC+スタート押しっ放しでシステム画面行かない?
電源切るのはいつでも。つーかサターンで電源切るタイミングとか何かあったっけ?
この辺はメーカーによって違うのかな。ずっと共通仕様だと思ったたが
うちのはHなんでSやVどうなってるか知らないや
123それも名無しだ:2009/04/12(日) 10:25:35 ID:9Prz/LJJ
>>122
なぜかシステム画面いかないんですよね……
電源切るのは、システム画面でCD読み込み止めてからの方が本体に負担かからないと
サターンスレで聴いたんで、やらないとなんだか不安に
124それも名無しだ:2009/04/12(日) 11:29:41 ID:W0eq/PhV
SS版ではABC+スタートでリセット、スタート押しっぱなしでクイックコンティニュー
だからさ。要らん所で単なるリセットすると、次回、電源入れ時でシステム画面へ飛ぶ
場合がある。
125それも名無しだ:2009/04/12(日) 11:32:13 ID:8+lGp+uz
完結編はタイトル画面で、ABC+スタートでシステム画面にいけたはず。
Fではそれが出来なかったと思うので、Aボタン押しながらリセットを押して、システム画面を出すしか無いと思う。
タイミングは、読み込み音がしてない時なら良いんじゃないかな。
126それも名無しだ:2009/04/12(日) 17:35:16 ID:jJIfIXUp
運命を紡ぐ者たちのシナリオに出てくるオーグバリューって魂ハイパーオーラ斬りで倒せる?
削ってからやってみたら数百残ってしまうんだけど
127それも名無しだ:2009/04/12(日) 19:32:21 ID:uzqHC0Ad
気力の調整でどうにかならない?
普通に倒せると思うよ。
128それも名無しだ:2009/04/12(日) 23:02:07 ID:daj30b9s
なぜかジ・Oを見るたびに春巻き食べたくなる…
129それも名無しだ:2009/04/12(日) 23:24:22 ID:jJIfIXUp
>>127
脱力×4して気力150のハイパーオーラ斬りでやってみたが10残った
もうあきらめる
130それも名無しだ:2009/04/12(日) 23:49:57 ID:RhYqKZ+y
クリティカルの力を信じるんだ・・・
131それも名無しだ:2009/04/13(月) 00:04:17 ID:POMQvflU
Lvぎりぎりなら次回プレイで>>113のように上げるんだな
132それも名無しだ:2009/04/13(月) 00:09:53 ID:huNU+lp5
>>128
目の前にフィギュア飾ってる俺は毎日春巻食ってるってことですね、違います
133それも名無しだ:2009/04/13(月) 00:25:41 ID:rzHY3sSt
2回出撃でほぼLvが1上がるのが嬉しくて
精神コマンドほとんど使わなかったな
それでも最終的には60前後止まりなんだよなぁ
134それも名無しだ:2009/04/13(月) 05:31:22 ID:7PkVHCMl
>>133
あーそれ今の俺だw
HP●%以下で撤退とか条件付きが多い場合は精神コマンド使って対処する以外は
精神未使用でやってるわw MAPの一番雑魚敵レベルから5〜10くらい離れてるせいか
倒しても雀の涙が面白くないので基本手加減+非スタメンのレベル上げとかしてたら
それでもガンガンレベル上がってMAPBOSS級よりもさらに上な始末ww

全然そこまでする必要無いんだがなーw
135それも名無しだ:2009/04/13(月) 11:41:43 ID:Ht+KIWht
ゼゼーナンが一番かっこいいのはマスターの挑発に乗るところ
136それも名無しだ:2009/04/13(月) 13:24:45 ID:7PkVHCMl
>>135
そのイベント見たことなくて、今ちょうどそのルート入ってるんだよね。
スゲーわくわくしてきた
137それも名無しだ:2009/04/13(月) 14:48:03 ID:Mhri3kXl
おっし、トッド救出。AB3機で斬り捲くるのがなんか楽しい。
138それも名無しだ:2009/04/13(月) 15:17:50 ID:7LdWujWh
>>129
ラブラブ補正は付けたかな?
139それも名無しだ:2009/04/13(月) 22:48:28 ID:ZxAj+ZqA
ぬるぽ
140それも名無しだ:2009/04/13(月) 23:14:10 ID:ESYUg/i7
ガッ
141それも名無しだ:2009/04/14(火) 12:48:56 ID:UrcSYp98
運動性190・HP8000のライネック欲しかった…
入手してがっかりだよ
142それも名無しだ:2009/04/14(火) 13:17:15 ID:UHEfKNpF
ライネックは5マスしか進めないから先行するにも…
やっぱりビルバインと比べると見劣りしちゃうね
143それも名無しだ:2009/04/14(火) 13:34:32 ID:Z1ftBCEf
中途半端にHPがあるからビルバインみたいに囮役としても使いづらいしな
144それも名無しだ:2009/04/14(火) 13:41:48 ID:dzbsV6VD
回避値そのものはショウが上だがトッドは反応が高いから
トッドの実質回避能力ってショウと同じぐらいだっけ?
145それも名無しだ:2009/04/14(火) 13:48:58 ID:7ACkzplC
なぁに、ライネックにファティマ使えばいいじゃん。スーパー系は2個は確実に手に入
るみたいだし、ガッカリは今更始まった事じゃないw・・・ダンバインとZZで経験済み。
146それも名無しだ:2009/04/14(火) 14:51:36 ID:tg+lHypa
トッドってそんな回避高くなかったような
使ってみても赤ビルバインに乗せたマーベルと大差ない感じで集中のあるショウとは明らかに差があった
147それも名無しだ:2009/04/14(火) 14:59:29 ID:z5kZ7OHA
ショウがちょっとキてるだけで、マーベルもトッドも悪くは無いよ!
ユニットに問題アリアリなんだよなあ、ダンバインが特に。
悪くないと言いたいとこだけど非常に悪いw HP装甲低いから狙われまくり。

ライネックガッカリは超同意。第四次のライネックは相当使い込んだからなー。
どうしても第四次ライネックと比べてしまう。
そういや第四次は隠しだがサーバイン、ズワースいたな。シルキーまでついててオトク。
Fはダンバインシリーズには辛いねw
148それも名無しだ:2009/04/14(火) 15:21:36 ID:72OxP0u+
4次で強すぎたことからの反動かと。
149それも名無しだ:2009/04/14(火) 15:37:19 ID:zwVZr+gM
ついでにEXでも非常に強かった。
4次>コンプリEX>SFCEX>>F

みたいな感じか。一番下のFでも十分な性能だけどね
150それも名無しだ:2009/04/14(火) 16:05:18 ID:z5kZ7OHA
当時は第四次とか第四次S経験者がそのままFやってたから、
ビルバイン最強説(今風に言うとビルバイン厨)を唱える友達が大勢いたなw

Fで調整されてHオーラ斬りがEN食ったり、命中率10〜20%とかたまに被弾したりと
「アレ? ビルバイン弱くね?」とか運用に疑問を嘆く友達が大量発生してたw
それでも十分過ぎる働きをしてくれるけどな、踏み込みが足りなかったりもするが。
151それも名無しだ:2009/04/14(火) 16:14:43 ID:7ACkzplC
「間合いが遠いわ!」「踏み込みが甘い」にはイラっと来るな。
152それも名無しだ:2009/04/14(火) 16:16:14 ID:bUq24McB
コンプリEXやったことないんだが、あれのビルバインってそんな強かったのか
153それも名無しだ:2009/04/14(火) 16:55:32 ID:7Q1AmAyq
もうついたのが!はやい!きた!Fの最強ユニットきた!メインアタッカーきた!これで勝つる!
154それも名無しだ:2009/04/14(火) 17:11:22 ID:4bHxtVes
高速オーラシップのスプリガンが4次は移動力12だったのにFだとたったの4とか・・・
155それも名無しだ:2009/04/14(火) 17:53:25 ID:/OzntqlH
トールギスの移動力も5なんだっけか。
加速が速すぎて内臓が潰れる機体なのに。

まあ、そんなことを言い出したらマッハで走る
ゲッター2の移動力とかカオスなことになるだろうが。
156それも名無しだ:2009/04/14(火) 18:12:39 ID:wg2dviyB
>>152 
スレチにならないように説明だけ 
コンプリEXはオーラバトラー勢の二回行動や回避力の高さでNT勢のお株をうばった 

調整の為かショウの格闘が低い 
確か、バーン、ガラリア、トッド、マーベル、ショウの順かな 
マーベルよりかは上かもしれないけど
157それも名無しだ:2009/04/14(火) 18:18:47 ID:xYdz6vpl
ガンバスターの移動力は納得できん
158それも名無しだ:2009/04/14(火) 18:54:43 ID:kt/cazcH
ガンバスターの移動力を忠実に再現したらどうなるのか
159それも名無しだ:2009/04/14(火) 18:54:47 ID:zwVZr+gM
コンプリはエレ・シーラの回避>ジュドーやプル等の2流NTの回避(ニュータイプ補正込み)

という意味不明な事も起こってる(LLサイズと戦艦の運動性のせいで避けられんけど)

>156
マーベルの方が高いよ。
160それも名無しだ:2009/04/14(火) 20:37:35 ID:Zh99KBLV
>158
ガンバスターは亜光速戦闘が可能だが、加速中にマップを端から端まで通り過ぎてしまうことが判明した。
それともう一つ重要な点があって、敵側に亜光速戦闘が可能な機体がいないんだ。
したがってガンバスターは常に車で例えるとローギアで戦っているようなもの。


と、脳内補完。
161それも名無しだ:2009/04/14(火) 20:53:28 ID:GGex1aCo
多分、F完におけるコンVの性能を非難する層にも4次の時とほぼ同一の
使い勝手を想像してたら、登場時こそ4次と似た感覚だが、後半になるに
つれて4次並みの活躍ができなくなる事に違和感を持ったって人が多い気がする
162それも名無しだ:2009/04/14(火) 21:06:53 ID:/OzntqlH
第4次のイメージに引きずられて失敗したのはダイターンだな。
4次ではスーパー系最強の一角なのに、F完結編では
とりあえず戦力にはなるが特に見るべき要素もない凡機体で失望した。
163それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:22:33 ID:dzbsV6VD
4次の感覚で遊んだらスーパー系の使用が制限されてたな。
特に気力上げが大変(気合でポイントをくう)、必中の消費ポイントが多く、パイロットの持ちポイントが少ない。
しかも後半になってもポイント量があまり伸びない、改造費用が高くて全滅プレイでもしない限り無駄遣いできないで。
164それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:26:10 ID:UHEfKNpF
リィナでシャピロと一騎打ちしてみるか
格闘射撃低いけど気力の調整で余裕そうだが
165それも名無しだ:2009/04/14(火) 23:39:21 ID:/CIBj7Dr
>>163
その点精神5人のコンバトラーは使い勝手が良かったのに
後半は例の宇宙Bが響いてきてな〜
166それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:17:15 ID:BJBIFUpz
>>165
そこで注目されたのが純サポート系の連中よりは戦場での生存力があり、
とどめ用のソコソコの火力も出せるサポートユニットとしての使い道なんだが、
あくまでヒーローユニットとして扱いたい側はサポートとして使えると
言われても「そうじゃない、そうじゃないんだ」と思うわけだが、
サポートとしての使い道があれば十分な層にはその辺の思考はあんまり
理解してもらえないというパターンが多いからなあ。

まあ、SFC3次の惨状を思えばまだマシなのも事実だが……。
167それも名無しだ:2009/04/15(水) 00:59:04 ID:mqNWH8tG
俺は毎回コンVネタを見ると疑問符がつくのだが?
どうしてもサポートとしてそこまで使えるとは思えないんだが…。
補給はそれほど使わないし、挑発も使う場面はそれほど多くない。
あえて言うなら撹乱が使えるかってレベル。
脱力、激励の方がよっぽど使わないか?
サポートとしては戦闘能力があるのは認めるが、NTやリューネ、ちずる(INカイザー)でもいいと思うのだが…。


当然だが異論は認める。
168それも名無しだ:2009/04/15(水) 01:07:48 ID:LBy1U5xp
修理が出来たり幸運ボス撃破ができたり激励・脱力とはまた違ったサポート要員でしょ。
SFC3次でのマリアが乗ったグレートみたいなもの
169それも名無しだ:2009/04/15(水) 01:48:42 ID:1IVHj9b9
コンバトの挑発6回は重宝した。
170それも名無しだ:2009/04/15(水) 02:09:49 ID:FQb8CZPL
だなぁ
挑発してノコノコやってきた名ありパイロットをNTが削ってから美味しくいただく
171それも名無しだ:2009/04/15(水) 04:01:24 ID:5xpFupOf
戦闘シーンスキップが無いからプレイするのを踏みとどまるなー
発売当初は普通にプレイできたのにw
172それも名無しだ:2009/04/15(水) 05:11:08 ID:h/jRt5s4
戦闘スキップがあるロボット大戦をやったことないのでイマイチ実感が沸かないんだが、
やっぱある無しだと差があるよなー。

後半はMAP兵器祭りなんで気にならないっちゃー気にならない。
173それも名無しだ:2009/04/15(水) 05:45:54 ID:AGoaI4xl
戦闘シーンスキップ前提の最近のスパロボと違ってアニメ自体は簡素だから
5話くらい通してやってみると慣れるもんだよ
174それも名無しだ:2009/04/15(水) 06:20:47 ID:SUdN44qx
戦闘スキップがないと三巴になった時敵フェイズがやたらと長いんだよな…
175それも名無しだ:2009/04/15(水) 10:02:08 ID:9d4RieEM
ガンバスターが仲間になったからさっそくフル改造!
とりあえずゼブだけ届く位置からバスタービームで撃ち合いしてみた。
三将軍なら精神なしで一対一で勝てるわw
強過ぎ!
176それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:10:54 ID:lpsLs4tM
精神無しのフル改造ならビルバイン・ゴッド・エヴァ初号機だな…つーか、高性能2つ
付けたνGなら更に楽勝じゃん、条件戦なら、敵の射程に近づく必要すら無いのも。
伊達じゃないって言葉・・・・・肯けるな。
177それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:14:29 ID:1IVHj9b9
>>175
機体フル改造ボーナスはどれにした?
178それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:23:33 ID:9d4RieEM
敵に突っ込んで当たり続けて死なずに反撃しながら気力が上がるのが便利なんだ。
ファンネル系は八発しか撃てないし射程外なら反撃出来ないし。
ボーナスはENにしました。
179それも名無しだ:2009/04/15(水) 11:33:52 ID:9d4RieEM
もうちょっと近付いたらついでにロフまで撃墜しそうになったw
三機同時じゃないと逃げられるマップなんでトドメは譲ったけど
強過ぎるわw連投スマン
180それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:28:43 ID:lpsLs4tM
MS系は気力なんて関係ないさ。CTが出るか出ないかの差だけ。相手の攻撃は来な
いし、射撃王に撃たせてれば問題ない。つーか、無コマンドのガンバスが命中させら
れるかどうかが問題。最速のビルバイン辺りでも260ぐらいがやっとで・・・320のボス
にスーパー系が当てられるかなぁ?
181それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:30:46 ID:h/jRt5s4
>>177
横からだが俺はいつも移動力+1を選んでる。強化パーツはファティマかメガブースター
ガンバスターのフル改造ボーナスは以前仲間内で議論したの思い出した。

HP+2000>元々高いし誤差
EN+150>有力候補、バスターコレダー派なら? でも補給でいいんじゃね?
装甲+500>個人の戦略次第? 乱戦じゃ狙われないからなあ…
運動性+20>そこまで必要性を感じない。つか乱戦じゃ狙われない。
移動力+1>俺大プッシュ。
地形効果A>ないわw

無双するにも移動力不足じゃ出遅れるし加速使い放題ってわけでもない。
+1のおかげで地形効果のあるマス止まれたりと地味にお得。
移動5だと進軍が遅れて常に最前線ってわけにもいかないからね
182それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:46:27 ID:/rCFqUug
マジンガー系の装甲+だけは譲れない
本当はENとかの方が便利なんだが
183それも名無しだ:2009/04/15(水) 12:46:45 ID:9d4RieEM
ゼゼーナンとかには必中使うよ。3将軍の話な。バスタービームで97%、キック100%だった。
一撃必殺のつもりも無いから外そうがCTしなかろうがリセットいらんし楽。
被ダメージはシールド防御が多発してほとんどロフ1500、ゼブ700とかだぜw
夜勤だからもう寝るわ
184それも名無しだ:2009/04/15(水) 13:04:09 ID:lpsLs4tM
だから、精神コマンド無しだろ…いくら攻撃力や装甲が有っても、当たらなきゃ意味
ないもの。必中も打ち止めになるの早いし…被弾しないのが強み。2回行動だし、
補給機横付けなら弾切れの心配もないし。
185それも名無しだ:2009/04/15(水) 13:13:40 ID:AGoaI4xl
なら一人で精神縛りしてろよチョンクーガ
186それも名無しだ:2009/04/15(水) 13:15:59 ID:UKk75uo9
>>184
ゼゼーナン相手に精神コマンド無しで挑むとか無謀だと思うが
187それも名無しだ:2009/04/15(水) 13:53:45 ID:mqNWH8tG
以前のダイターンの時もそうだったが、どうしてそこまで極論なんだ?
以前俺が実証をあげて「ヴァル、バラン以外は当たる」と実証しただろう。
少しは考えろ。
188それも名無しだ:2009/04/15(水) 14:10:49 ID:lpsLs4tM
>>186
誰だって無謀だと思うよ。普通は。
>>187
普通は、ラス面近くで無コマンドで突っ込もうなんて事は誰も思わんさw
気力150の最大改造のビルバイン(ファティマ+サイコ・リセット有り)以外は。
189それも名無しだ:2009/04/15(水) 14:26:19 ID:llg6udXb
ふむ。今日のIDはID:lpsLs4tMか
190それも名無しだ:2009/04/15(水) 16:06:49 ID:p9aZUT1E
精神コマンドを使わなくてもクリアは可能だけど、計画的な改造が必要には
なるかな。
スーパー系に回す資金はあんまり無いかも。
幸運も無いから全滅プレイ無しだと600万程度しか貯まらないし。
191それも名無しだ:2009/04/15(水) 16:14:34 ID:9d4RieEM
トイレ行くのに少し起きついでに覗いてみたが、日本語が通じ無いのか……
3将軍が出てきたマップでの話をしたんだが…
会話は諦めるよ。
ガンバスター最強!異論は認めない!おやすみなさい
192それも名無しだ:2009/04/15(水) 16:17:41 ID:WERsoJt/
三将軍クラスにフル改造ガンバスターなら無精神でも普通に100%出たと思うけど
193それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:36:30 ID:4qC+nO3Y
なんでチョンクーガ君は、相手がせっかく出してくれた実測データを無視して、自分の印象論をゴリ押しするんだろう?
194それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:42:05 ID:llg6udXb
しかもいつの間にか、当初の条件を無視して自分が設定した条件で話を進めようとするしな
今回でいえばガンバスター対3将軍精神無しの話だって最初に書いてあるのに
195それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:43:56 ID:4jAiSEyw
>>183で3将軍相手でも必中無しでいけるって書いてるのに
何で>>184で必中云々言ってるんだろう
196それも名無しだ:2009/04/15(水) 18:58:12 ID:B7QJ2exc
何気にガンバス初期運動性110とかあるしな
197それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:15:23 ID:XVUnA5tT
三将軍程度ならダイターンでも精神なしで当てられるんだからガンバスターが当てられないということはあるまい。
・・・と、思ったがもしかしてパイロットの能力差を勘案するとこの二機の命中の差は大して大きくないかな?
198それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:17:48 ID:mDbuHiLY
ガンバスターは強いが参入が遅すぎるから目立たない

地上で使いたかったぜ
199それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:24:09 ID:kh+Tgfkp
ガンバスが強いってのは今更だが、途中から何言いたいのか訳ワカメになっt(ry

そういやガンバスとイデオンはサイズでかいのに初期運動性100超えていたよな
攻略本では80と書いてあったのに、いざイデオン味方にした時パラ見たら125ぐらいでびっくりした事が

でも、イデオンに運動性って要らn(ry・
200それも名無しだ:2009/04/15(水) 21:36:19 ID:kFikv9cp
まあ、ガンバスターやイデオンの運動性は真ゲやカイザーの運動性が
妙に高いのと同じF完修正なんだろうが、…ゲーム的には暴走時に
イデオンガンやソードが当たりやすくなるという効果が出てるんでない?
ガンバスターや真ゲと違い限界も高いし。
201それも名無しだ:2009/04/15(水) 23:59:16 ID:9+Zx5BIP
イデオンの格闘って数値上64のジャイアントロボ並のパワーがあるのに、実際使うと弱いんだよな…
202それも名無しだ:2009/04/16(木) 00:43:55 ID:pBlwTVbZ
コスモの格闘が低いからな。全方位ミサイルしか改造した事無いんで
格闘改造した人とはまた、印象が違うかもしれんけど
203それも名無しだ:2009/04/16(木) 02:06:23 ID:T6Ssw71s
以前データをとってみたが、Lv60の万丈の格闘値が227、ノリコが210。
そしてサンアタックの最大改造値が5500、稲妻キックが5900(ダブルバスターコレダーならこれより上)だった。
そして熱血と奇跡の差。
命中と回避の能力はあまり差がなくても攻撃力の差は結構あるよな。
装甲とHPはガンバスとダイターンでは1,5倍位違うので生存率も違う(ただし切り払いとS防御にかなりの差がある)。

両者を比べるなら、出番は遅いが奇跡(幸運)があり努力での早期Lvアップが出来るガンバスか、幸運はないがそこそこ出番は早くSPが多くLvアップもそれ程苦労せず削り役になれるダイターンか?の選択だろう。


ガンバスターの最強は認める!
204それも名無しだ:2009/04/16(木) 03:56:36 ID:Jjr/FWe3
奇跡を覚えるのは58だから幸運はあまり期待できないような
それよりもガンバスターは中々強い射撃やMAP兵器を持ってるのが大きい
205それも名無しだ:2009/04/16(木) 05:58:58 ID:R3UlIJOa
チラ裏だけど
グレート初登場のマップ、
無改造修理ユニットだけでもクリアできるもんだな。
あらためて気力の大切さおもいしったわ。
206それも名無しだ:2009/04/16(木) 06:31:26 ID:NDaIbagP
被弾すれば脆いで御馴染みの彼(ゲッター)も最前線で地道にトドメさしてれば
無双できたりする不思議! トマホークブーメランが無限って素晴らしい。
第四次だとフクロにされてたからなぁ。

ゲッターで思い出したが、強化パーツスロットがG→真で減るのは非常にいただけない!
1はわかるとして、2も3もスロット1なんて酷いっ!
207それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:37:43 ID:+V3U8BOV
今日ダブル・フェイクをクリアしたが、なぜブライトさんはM以下のユニットすべてで突撃するんだ?
何体かは護衛にまわしてくれよ・・・
そして仲間になったマスターのデッドリーウェーブは何のためにあるのだろうか。
十二王方牌大車輪よりENを10多く消費して、後の性能はまったく同じなんて。

>>206
別に機体性能が強化パーツ1個分より大きくパワーアップしてるからいいじゃん。
むしろ上で出ているガンバスターが2個というのはずるい。
208それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:57:22 ID:FMkqTKnW
>>207
>そして仲間になったマスターのデッドリーウェーブは何のためにあるのだろうか。
>十二王方牌大車輪よりENを10多く消費して、後の性能はまったく同じなんて。

スパロボっていくつかの主力武装(サブ含む)として想定した武装以外は死に武装に
なるかどうかはあまり考えずにとりあえず付けとくだけ付けとこうって扱いが多いからな。
このゲームでも全部がそうではないが、機銃なら機銃、剣なら剣で大体のユニットの武装が
命中やクリティカルの修正が似た感じになってるのが多いし。
乗り換えされまくるMSはともかく、それ以外の機体はパイロットの能力と合わせて
最終的な命中率を考慮して武装の性能を設定してほしかった所。
敵機体にはやたら最終的な命中率を考慮したと思われるのも多いけど。
209それも名無しだ:2009/04/16(木) 22:51:06 ID:v44UPOIC
APのデッドリーウェイブのカッコよさは異常
そもそもマスター自体新規だけどさ
ダブルフェイクとか塗り替えられた地図は内部ではLは出撃不能で
出さなかったM以下のをあとで出撃できたらよかったな
簡単になりすぎると言えばそれまでだけど
210それも名無しだ:2009/04/16(木) 23:03:14 ID:+V3U8BOV
>>209
207だが、俺もそれでよかったと思うんだけど。別に簡単になりすぎることはないと思う。
特にヤザン隊の攻撃がきつすぎる。

後、ひとつ質問なんだけどイデオンが地球に残る・残らないの選択はなんか意味あるの?
双葉社の攻略本にはファイナル・オペレーションで残る場合はイデオンが、
残らない場合にはソロシップが出撃できるとあるんだけど、それだけ?
211それも名無しだ:2009/04/17(金) 09:46:27 ID:Mi/bAd26
ヤザン隊のハンブラビは何時も思うが、色々とオーバースペックすぎ

MAPウミヘビに悶絶したのは俺だけじゃないはずだw
212それも名無しだ:2009/04/17(金) 10:05:03 ID:8FRR2kVC
マップ兵器にするのなら海蛇でなくてクモの巣だろうに。
213それも名無しだ:2009/04/17(金) 10:17:28 ID:ckx4b0h1
>>210
ヤザン隊?いい資金源じゃん。飛び込まれて海へびさえ撃たれなきゃ、ちょっと堅い
標的クラス。雑魚ほっといてファンネル系でバシバシ削ってから幸運で落すのがいい。
それより、氏6個が出て来る面の援軍ジェリドのほうがキツイ。
214それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:36:39 ID:o501otw8
それはない
215それも名無しだ:2009/04/17(金) 11:53:44 ID:UrAqaT57
>>208
コンバトラーのことかー
216それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:15:17 ID:9R1g93ja
お前ら武器多すぎなんだよ
217それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:24:54 ID:ygPEiIWY
コンはどのシリーズもヨーヨーとタツマキくらいしか使わないよな
218それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:32:27 ID:idIyc4v3
お前ツインランサーでボコるわ・・・
219それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:43:11 ID:2XGY7VRG
コンバトラーもヘビーアームズみたいに全武装フル改造で追加装備があれば・・・
地獄だったな
220それも名無しだ:2009/04/17(金) 12:54:41 ID:sGsK1dQ4
スーファミ第三次はロックファイター祭だった
221それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:00:26 ID:LMRXZYjj
SFC三次はツインランサーがかなり強い
コンバトラーは弱いけど…
222それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:24:09 ID:BLoGZWwm
>>221 
コンプリ三次もツインランサーが強かった 
改造は一切しなかったが
223それも名無しだ:2009/04/17(金) 13:42:07 ID:lTJwWPQW
ビッグブラストとか遠距離攻撃が地味に役に立つ事もあるけど、ヨーヨーが飛び道具になったりすると完全に死に武器になったりするしね
224それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:08:36 ID:H6kD16tW
Compact2でのビッグブラストの強さは異常
・・・ってほどでもないけどFの感覚で使うとびっくりする
225それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:15:44 ID:zqv9kArN
Fのゼブ・ロフ戦でのコンバトラーの頼もしさといったら…
F完に入ると宇宙Bに頭を悩まされて倉庫番にしちゃったけどさ
226それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:26:13 ID:9R1g93ja
努力+バトルリターンorガレッガーですね解ります。
227それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:44:07 ID:ckx4b0h1
まぁ、ガンバスの強さは支持する人がいるから認めるとして…
スーパー系で強い、又は使いやすいって機種ベスト5は・・・

5、ゴ将軍(3人コマンド+遠距離+脱力)
4、コンV(4人コマンド+超電磁+挑発・必中の多さ)
3、ダイターン3(個人的趣味wサンライズ系では筈船)
2、ダンクーガ(必中を雑魚で遠慮無く仕えて、ボス戦もいけるバランス。装甲の薄さは
閃きでカバー)
1、ゲッター系(常にボス敵叩き落す攻撃力と敵陣を突破してボス敵に対峙できる移動
力の豊富さ、回避力、空・海・宇と戦う場所を選ばない絶対的信頼感、いち早く気力3
回連続を使えるようになる成長性)・・・俺の場合だけどね。
228それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:49:48 ID:2XGY7VRG
ゲッターの有用性が1なのは間違いないと思うが
海はほとんど関係無いと思う。

ダンクーガはそこに書いてある事より気合や熱血を気楽に使えるのが良い
229それも名無しだ:2009/04/17(金) 14:58:17 ID:ES/m5t31
マジンガーは?
230それも名無しだ:2009/04/17(金) 15:06:33 ID:2XGY7VRG
修理補給上げができるので主人公以外では珍しく二回行動可能というのをどう捉えるかだな

それ抜きにしても強化型は強いけど。
231それも名無しだ:2009/04/17(金) 15:10:49 ID:ckx4b0h1
Fで海中戦がまともに出来るのは、エヴァ系かゲッター3。
マジンガー系は閃きが無いならなぁ。鉄壁とのコマンド消費量の差が…偉大なユニット
だけに残念。
232それも名無しだ:2009/04/17(金) 15:23:29 ID:UrAqaT57
この時代の鉄壁は今のダメージ1/4じゃなくて装甲2倍だったから鉄壁+必中がかなり
強かったな。マジンガーの鉄壁必中にはお世話になった。まあ最近のスーパーロボットは
装甲改造したらボス相手でも全然ダメージくらわんから鉄壁自体あんま使わないけど
233それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:28:28 ID:9R1g93ja
>この時代の鉄壁は今のダメージ1/4

物凄いジェネレーションギャップを覚えたww 今のロボット大戦そうなのか!
F以降ロクにプレイしてないから、知らん内に色々精神コマンド変わってそうだな。
激怒や足かせとかもあったなあ〜。
234それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:32:11 ID:va/c776s
>>231
ほんとうにたまにでいいですからテキサスマックのことも記憶の片隅にとどめておいてやってください
235それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:33:53 ID:pHeAbsvq
>>231
海中戦自体ほとんど無いからなぁ

>>233
みんながお世話になった探索を忘れてはいけない
236それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:46:20 ID:9R1g93ja
>>235
>探索
懐かしすぎて泣けてきたw
ブースター積みまくりで二回行動するガルバーFXII in 夕月京四郎が大活躍してたわ。
あのアイテム拾い大好きだったなー、どうして無くなったんだろ?

新MAP→偵察探索→リセット 基本中の基本だよね。
237それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:50:19 ID:tMVV+xRI
俺はアイテム拾い嫌いだな。攻略情報や探索先を
常時チェックしなければならんのがメンドくさすぎ。
そのせいでバランス的には一番好きな第4次を再プレイする気も起きない。
238それも名無しだ:2009/04/17(金) 16:53:54 ID:ckx4b0h1
>>234
ヘェ〜イ、その日本語知ってマァース〜♪それ「年寄りの死に水」いいマァース〜♪
にいさん、それ言いすぎw

それを、ダイターン3のコックピットで裏ギャリソンさんに秘かに聞かれていた兄妹は…

面クリ後、格納庫に呼び出されて、波乱財閥の特別お仕置きをたっぷり受けて以来、
前線に2度と現れなかったという…ひえぇー…Orz

格言…「目にも見よ、音に聞け」→言えとは言ってない!!…【口は災いの元】。。。
239それも名無しだ:2009/04/17(金) 17:44:16 ID:H6kD16tW
お前らスレチの話題とチョンクーガに構うのはほどほどにな
240それも名無しだ:2009/04/17(金) 17:47:42 ID:oDctKJ8i
ザビ家の3人がみんなクローンで復活したのに
なぜか復活させてもらえなかったガルマカワイソス
241それも名無しだ:2009/04/17(金) 18:15:07 ID:OBAjNLfD
>>233
愛とか友情とかも今のスパロボじゃ大分違うんだよな
愛=加速、気合、熱血、必中、ひらめき、努力、幸運 プチ奇跡みたいなものになってる
242それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:17:06 ID:cDHTqnNH
>>241
愛とか友情は使わない人も多いだろうからね。
信頼3回よりお得なんだけどね。
後、ドモンとか一矢にイメージでつけて、コイツら
に回復させられるのもなんか違う気もするし。
ただ、愛が劣化奇跡なのもねぇ。
243それも名無しだ:2009/04/17(金) 21:36:54 ID:9R1g93ja
>>241
っへえ!! 愛ももう別物なんだなあw
興味沸いて「精神コマンド」でググったらwikiにまとめられてた。

うーん、随分変わったり追加したり消えたりしてきてたんだなー。
クワトロとカミーユの威圧には随分と世話になったもんだ。
そういや第四次の激励とかぶっ壊れ性能だったね。(おかげであのネオグラとやりあえた)

F、F完をリメイクしてくんないかなあ
244それも名無しだ:2009/04/17(金) 22:19:16 ID:TCaXvR/F
>>240
たとえ復活したとしても、クローンのせいか、他の兄弟同様ひどい能力だったんだろうな。
245それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:51:57 ID:oqFMflYn
このスレ、チョンクーガ抜きにしても
たまに会話がかみ合ってないよね
246それも名無しだ:2009/04/17(金) 23:52:32 ID:4EFOjJq4
兄貴達は能力はアレだったけどドロスが鬼だったよな
247それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:20:07 ID:kMDAXr2/
もしVが参戦してて、兄貴達がバイク戦艦で攻めてきたら凄かったろうな
248それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:22:10 ID:hlp7hFUW
HP6万 装甲4500 運動性200 命中補正+90 シールド持ちのバイク戦艦の群れが眼に浮かぶ
249それも名無しだ:2009/04/18(土) 00:39:14 ID:vf050BWY
10年も前のゲームだから新ネタがあるわけでもないしな。
まったり進行なのは構わないがチョンクーがはもういいや。
250それも名無しだ:2009/04/18(土) 08:31:37 ID:3No+ED9I
>>274
それなら、逆に新の激励コンボが仕えるから一気に必殺技が使えて楽じゃん。それに
検索モードでいちいち機種の精神を探さなくても一気にコマンドが発動するから楽。
アムロも幸運が使えて、ハヤトも手加減有りでレベル上げ捲くりでいいなぁ。

しかも、マジンガーのロケットパンチが弾数制、ダンクーガの光牙剣も気合上げるだけ
で使えるし。

え?煽り?んなもん気にしてたらハヤトに「フッ」で笑われるぜw
251それも名無しだ:2009/04/18(土) 08:55:25 ID:w9e/KuTi
>>247宛てのアンカーを間違える
・Vが参戦すると何故か全部新スパ仕様になる

何とか解読してみたがやはりチョンクーガはキチガイだな
特に二つ目の飛躍ぶりがパネェ
252それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:08:05 ID:OFqN6SZV
チョンクーガって何だ? ダンクーガの卑称?
なんかイラっと来るんだが
253それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:15:23 ID:w9e/KuTi
>>5で言われる通り昔獣戦機関係であばれた奴が居た
で、そいつ>>250が他スレも占拠して荒らすから、ダンクーガ関係の荒らしでダンクーガ君
それだとダンクーガに失礼だから、チョンクーガ君 と変わって行った

ダンクーガの悪口ではないよ
254それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:19:22 ID:3No+ED9I
良い良い、俺は他人の批判はせん。ただ自分のプレイと比べたコメントをしてるだけ。
255それも名無しだ:2009/04/18(土) 09:24:57 ID:OFqN6SZV
>>253
これはご親切に有難う御座います。不可解な>>5はそれだったのね。

理解した上で一言言わせてもらいます。
いちいち名前出して触んな。
256それも名無しだ:2009/04/18(土) 10:32:00 ID:jmMtFB5C
やれやれだぜ
257それも名無しだ:2009/04/18(土) 14:31:19 ID:3No+ED9I
どうした?休日なのに勢いが止まってるぞ。
258それも名無しだ:2009/04/18(土) 17:53:26 ID:466GU6FZ
ここで噂のサイコガンダム君参上!!
259それも名無しだ:2009/04/18(土) 19:51:07 ID:JsZzEAcx
F完のザビ兄弟って能力低いか?
宇宙Bで底力アリなのがスーパーロボ乗りみたいだが(コンプリ3次も同仕様)。
260それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:24:10 ID:4QoXGn6I
>>246も言ってるけど、ドロスの鬼性能の印象が強い
261それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:35:06 ID:1h9A7PDE
ドロスに手こずるとファンネル部隊が近づいてきて…
262それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:36:41 ID:pORvD2hM
空母ドロスが量産の暁は、ゲストやポセイダルなぞあ(ry
263それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:43:35 ID:CovxB3OZ
ギレン暗殺イベントの後キシリアに必中がかかるのを知らず
ビルバインが落とされたのは良い思い出
264それも名無しだ:2009/04/18(土) 20:44:54 ID:2yAQm6tX
イデオンソード手加減で良い(謙虚)
265それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:10:07 ID:0F/sfaU+
「悪魔と呼ばれたガンダム」のシナリオでウォルターガンダムのMS形態が出てこないんだが
アレンビー説得してないせい?
266それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:20:36 ID:1h9A7PDE
説得とレインで撃墜さえちゃんとやってれば出てくるはず
267それも名無しだ:2009/04/18(土) 21:41:00 ID:0F/sfaU+
図鑑見たら出てた 勘違いだったようです すいません
268それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:37:12 ID:+N1rHkIA
そういやドロスって3機あったはずなのに、DCルート通っても二機しか出てこないよね。
ドズルはビグザムに載ってるから。
と言う事は破壊されてないのが後一機あるはず。

イベントで「おやっ。これは空母ドロスだ」「残ってたのか我々で使わせてもらおう」って感じで
ブライトさん用になったりしたらよかったのにー。
269それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:44:36 ID:YCDat1rK
HP20000程度でハイパーメガ粒子砲無くなった戦艦になるんじゃね?
270それも名無しだ:2009/04/18(土) 22:58:16 ID:wyw6dMsY
ハマーン様のサダラーンでいいからください
271それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:01:42 ID:pORvD2hM
じゃあ俺は運動性200で分身するウィルウィプスで我慢するよ
272それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:39:39 ID:GlWA7vWJ
SSFでスパロボF完結編をやってるんだが、今の状態を評価してくれ。
改造コードとかはやってない。

SSF用完結編のセーブデータ
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4484.zip.html
273それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:41:33 ID:xr813D+I
ビルバインより運動性の高い戦艦…
リアルで避けまくる全幅500m想像して噴いた
274それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:43:18 ID:OFqN6SZV
エクセリヲン「呼んだ?」
275それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:54:07 ID:wNiC9lAn
話題が変わりますが、F完結のプルとプルツーの顔グラはどう思います?
276それも名無しだ:2009/04/18(土) 23:57:09 ID:wNiC9lAn
はじめまして、話題が変わりますがF完結のプルとプルツーの顔グラはどう思いますか?
277それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:31:29 ID:2Ga8vY0i
一緒にお風呂に入りたくなりますよね、はい
278それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:47:11 ID:6wfHe9Pj
一緒にベッドに入りたくなりますよね、はい
279それも名無しだ:2009/04/19(日) 00:53:55 ID:P9/3VKfN
プルツーとイーノ フライングしないでください><
280それも名無しだ:2009/04/19(日) 09:52:27 ID:zFDVTSgN
プルツーの顔グラの表情が手抜きな感じが…だったら表情固定でもよかったと思います(-。-;)
281それも名無しだ:2009/04/19(日) 09:53:43 ID:zFDVTSgN
プルツーの顔グラの表情が手抜きな感じが…だったら表情固定でもよかった気が(-。-;)
282それも名無しだ:2009/04/19(日) 10:49:47 ID:cfGHr5x/
>>272
システムデータしか入ってなくね?
あとF完じゃなくてFの?
283それも名無しだ:2009/04/19(日) 12:22:48 ID:IYtCD+6H
>>282
完結編でセーブデータはパワーメモリーの中に入ってるので
SSFのオプションでば「カートリッジ」のとこを
「バックアップ RAM カートリッジ」にする必要がありまふ。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090419121839.jpg
284それも名無しだ:2009/04/19(日) 13:40:00 ID:cfGHr5x/
ssfのバージョンとかBIOSありなしも試したけどできないよ。
こういうの詳しくないけどBackupフォルダの方にデータがないと、
出来ないんじゃないの?
285283:2009/04/19(日) 16:36:25 ID:IYtCD+6H
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090419163441.jpg
うちではこの状態で動いてるんですが、駄目だったら諦めます
286それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:44:24 ID:1RuX6kAt
いい加減にしろ
287それも名無しだ:2009/04/19(日) 16:50:15 ID:s1FDM4Nb
F完結編のダメージって
攻撃力*射撃/100*気力/100*適応 - 装甲*気力/100*適応
(適応はAなら1.2)
で大体あってるよね?

前、聖戦士の攻撃力補正は全武器にかかる(表示されるのはHオーラ斬りのみ)って
言ってる人がいたから試してみたけど、やっぱり補正かかってないや。
288それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:01:00 ID:LzXMS4fw
攻撃力=武器攻撃力*武器地形適応(A=1.0 B=0.8 C=0.6)
じゃなかったか
289それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:06:39 ID:2HOUMXaJ
>>287
全武器にかかるのは無印F
しかもサターン版だけだったはず
290それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:08:56 ID:aYQzI4Fs
聖戦士で射撃とはこれいかに
291それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:18:09 ID:9PCA0MFv
いや、あの8(5)8(6)銃が無ければいくらビルバインでも最前線でも無理だよ。
剣だけなら中ボスや親衛隊雑魚にかなり避けられるし。。。
292それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:24:28 ID:hCI9rVOZ
射撃があまり期待できないF完はともかく、Fの間は射撃がそこそこ使えるっていうのも
ビルバインの長所なわけだしね。射撃がなかったら確かに使い勝手は悪くなるわ。
293それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:34:38 ID:2Ga8vY0i
オーラ切りが飛び道具なら良かったんだがな
294それも名無しだ:2009/04/19(日) 17:41:38 ID:cfGHr5x/
>>285
Backupフォルダの中を全部あげてこれなら俺にははわからない。
そもそも見せて何を評してほしかったの?
295それも名無しだ:2009/04/19(日) 18:19:55 ID:iqTapD26
やり込みSUGEEEとでも言われたかったんじゃない?
296それも名無しだ:2009/04/19(日) 18:31:21 ID:4h4xEiS/
俺が過去最高に感動したやり込みは最終MAPでのドモンのレベルが81だったデータだなあ。
明鏡止水Gガンの10段階改造を夢見て延々とバルカン打ち続けたと言ってた。
75までソレであげてMAPクリアしていくうちの精神ボーナスで81までいったとか。

彼は元気にしてるだろうか?
297それも名無しだ:2009/04/19(日) 19:48:41 ID:P9/3VKfN
                              ,,.. - ‐ ''''''' """"゛゛ '''''ヽ,
                           ,, '' : : : : : : . : . : . : . : . ゛.、
                         ,,. '" : : : : : . : . : . : . : . : . : . : . ゛ 、
 .                      ,.. ":   . : : : : . : . : . : . : . : . : . : . : . :゛ - .... ,,,,,__
 .                    ,,. |: |      . .     . : . : .   ,,,..........----  二_〜,,,
 .                   ,," .|: l    : :   . : . : . :    ,,...''::"''''' ̄ ̄ ̄ ̄ \#::::::||| ゛゛))
                    ,,"  .|: |      . : : :   ,, ‐'゛'::::,.;';:::::';,:::::::::::::::::::::::::゛、=::#::,/
 .                  ,,"    |: |   . : .: :   ,, ,,'"'';::::::::::;';'::';:::::';';::::::::::::'.;::::::::::゛、,,レ"
                   ,'' ,ヘ,,ハ |: |   . :.   ,, ‐゛"::;' ;′::::;';'::::: ';::::';;;;;;- ;;;:::';::::::::::,'Y
                   |. ,,'' '‐-.,>: |. , ', '  ,, ''゛_:::::;':;.'::::::::;';''::::::::::';:::';::::'..;::::ヽ';;::::::::';::l
 .                  |.''# # #.))|: |,' '. ,, ,彡‐'"":::::::;':;';'. ,.'.,' :   ',. ; ::::'.;::::::;:';::::::::;::|
 .                   |;,.# #ノノ,イ:| ,, '"/:::::;';'::::. ;';'.' ; , ' ,' :    ',.;   ' ,. ;. ',.  ; |
                    |゛=彡/|: レ'゛::;;";:::::::;';' .,.','.' ; ,' ,'      ;;    ',;  ', ; .|
                     | 彳  レ゛:::::::::::;::: ; ; ,' ,:' . ''  '       ,.;;'';';';;;,,,  .ハ,i.リ
                    ,レ'゛ ,,""::::::::;::::.| /.レ゛ ',,,,;;;;;;;         ",, c.、゛';' |:::|
                    〉 /::::::::::::::::;:::::|.イ  / ,..,,           ,'::::::::゛, i .|::::|
                    / /イ::::;:::::::::::::::| .リ.| / ,,''゛::C:ヽ        .! :::::;;: ! ' |::: |
           ,, -‐''"゛ ̄゛"'Y /‖|::::;::::::::::;;.┤  .| l i : ::::::::: .|        丶- ''  .| : .|
         ,, ''゛   ,,,,.......,,,, レ":|||::l::::l::::::::;";::|   | l ヾ_::_,,..ノ        、     : . :.| ||
       ,, ''゛   ,,. ''゛    Y゛:::#:::::|::|::::::::'', ; |  .|    . : : .            .l |.|
ーー- ..,,,,, /   ./      ‖:::::|||::::::||:::::: \ |  |     . .              .イ l.l
 .     "   /      . .ゞ__;;;;.. ''"ミ|::   ., '|  .ト、                ,,.イ .|ノ
ー- ....,,,,,__   /゛               | : : ,' ∧ | 丶 、        _,,..,,_,.. ''゛ |__ノ
      ゛''‐″              .| : : :,' ./__l ├ー '' )'' - ..,,,__,,... へ\,.c'",.,,  ヽ .
 . .                     l : ;.',' ノ..  l .ト、: : :  :::::::::::::::;ハ丶::ヽ >....ゞ゛/ ,.  ヽ
298それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:07:36 ID:IDDo0DMe
>>296
バルカンで稼ぎ続けたって凄い根性だな、その彼はw
俺はひたすら電影弾でまとめてザコを狩り続けて99まで行ったけど
しかしまぁ何だ、LV80以上になれば10段階改造の上限を超えて攻撃力が
上昇していくはずだ、そう思っていた時期が俺にもありました…
299それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:36:42 ID:iqTapD26
>>298
99とか凄すぎる・・・
1上げるのにどれくらいかかった?
300それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:45:56 ID:4h4xEiS/
>>298
上には上が居るんだなあ…
電影弾稼ぎももちろんやってたみたい。しかし99とは!!!
凄すぎるぜ…
301それも名無しだ:2009/04/19(日) 22:46:26 ID:PSV/0CKZ
>>292
F・完結編の出来と支持がサターン>プレステなのは了解するが
サターン版のFだけのバグを仕様の様に言われるのは少々ムカつく。
302それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:10:12 ID:IDDo0DMe
>>299
うろ覚えだが、LV60以降は場経験値が多い(最低で5、バイストンウェル兵だったかな?)
の多いマップを狙って全滅プレイを7、8回は繰り返してやっと1上がるくらいだったかなぁ
とにかく時間がかかった。序でに電影弾に巻き込みきれずに撃ちもらした奴は
ショウで仕留めてたから、こちらも地味に70近くまでは行った

>>300
多少効率が良いとは言え、どれだけ時間がかかったか今思い出すと恐ろしい…
お陰で今じゃどんな長期的な全滅プレイ(資金・経験値稼ぎ)も苦にならなくなったw
303それも名無しだ:2009/04/19(日) 23:16:06 ID:IDDo0DMe
すまん、間違えた…
ザコ兵から貰える経験値の最高が5だった
あとは大抵1〜3、名のあるキャラも似たり寄ったり

何度もスマソ
304それも名無しだ:2009/04/20(月) 08:14:32 ID:ZN+0hpfb
サターン版F、ジャブロー面で突然画面が真っ暗になったらビックリやん!!
305それも名無しだ:2009/04/20(月) 13:40:38 ID:3WjUjyJC
俺はW勢の2回行動で我慢しとくよ
306それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:19:35 ID:TNvJfze3
誰かテキサスマックレベル上げした奴はいないか?
強くなるんならやってみようかって気になってんだけど
307それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:23:13 ID:uiwCztk1
つ機体性能の限界
308それも名無しだ:2009/04/20(月) 15:33:40 ID:ZN+0hpfb
ミーにマカセナサァーイ・・・やだw
309それも名無しだ:2009/04/20(月) 18:01:24 ID:FjWzqnLt
マックピストルのMAP兵器は堪能した・・・
310それも名無しだ:2009/04/20(月) 19:21:44 ID:z5ojuwoY
お話聞いてたら、
将軍様を2回行動させたくなってきた!!

時間がとれんorz

サラリーマンは辛いなあ
311それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:09:23 ID:oW81VF9J
この前、さまよえる運命の光だっけか資金稼ぎMAPは、
あっこで資金9999999目指そうと思い立ち、一週間くらいPS2連続稼動してたわw

資金集めと割り切ってサッサカやれば一週間も要らんのやろうけど、
このMAPの雑魚なぜか経験値350とか高いんで趣味ユニットのレベル上げとかやってた。
312それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:21:22 ID:FsIQ4JZe
>>311 
当時中房で暇だったから1日でカンストさせたけど、飽きてしまったよ(´ω`)

仕事しつつ戦闘有りだと中々進まないよなあ…
313それも名無しだ:2009/04/20(月) 20:32:11 ID:3Rf/xpJS
全滅プレイ無しでも資金カンストは可能だろうけど、どの辺りでカンスト
するんだろうね?
F完終盤手前ぐらいだろうか?
314それも名無しだ:2009/04/20(月) 21:58:16 ID:oW81VF9J
>>313
確かカンストしないはず、普通にやって400〜600万じゃなかったかな
315それも名無しだ:2009/04/20(月) 23:31:06 ID:AxvoFbP4
必殺技が射撃なのに射撃弱いわ宇宙スペースナンバーワンなのに宇宙Bだわ、将軍様は泣けてくるな…
せめて必中と熱血が別のパイロットに別れてたら…
316それも名無しだ:2009/04/20(月) 23:32:28 ID:OMBSrCJu
広範囲のマップ兵器が唯一の救いだな
覚醒ないから使いづらいけど
317それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:05:08 ID:2wTOW+5y
将軍のMAP兵器強いぜ。敵を一網打尽に出来る程の威力と幸運努力で金を荒稼ぎ出来る。お膳立てがめんどくさいが
318それも名無しだ:2009/04/21(火) 00:15:22 ID:WKzlpS4Q
スーパー系限定・必中縛りプレーしたらどこまで行けるかな
319それも名無しだ:2009/04/21(火) 01:29:34 ID:K34hqanT
とりあえずゼゼーナンががが
320それも名無しだ:2009/04/21(火) 04:05:12 ID:hzepBRjT
>>314
うんにゃ、改造無し&幸運無しで600万近くはいくから、幸運使えばカンスト
を狙えるはずだよ。
321それも名無しだ:2009/04/21(火) 05:34:41 ID:2wTOW+5y
なんだと
322それも名無しだ:2009/04/21(火) 05:36:25 ID:9rOZY/60
>>320
それって改造しないで、という前提でやるんだが
323それも名無しだ:2009/04/21(火) 05:58:44 ID:GCwzTXfX
Fの動画あがってるな
ラスボス戦誰使うか楽しみだ
324それも名無しだ:2009/04/21(火) 06:43:16 ID:pLhRxGeB
>>318
修理補給ageありならどうにか…かな?
無精神で避けるスーパー系ってほとんどいない(隼人機と初号機くらい?)し
ガッチガチに耐久力高めて修理機戦艦フル稼動になるのかな
強制絡みで修理機が修理機が出撃できないマップ(あったっけ?)がネックか
あと幸運なしだと資金が…
325それも名無しだ:2009/04/21(火) 08:53:15 ID:7O+raI0y
F完の後半は超遠距離からの的当てが主流だからなぁ。スーパー系の必殺技でも
雑魚を一撃で葬れる事、少ないし…Fでの強敵のライグが雑魚になるんだぜ、しかも
装甲等の能力大幅アップで親衛隊とかに乗られては…
326それも名無しだ:2009/04/21(火) 09:32:10 ID:WLURyd6v
スーパーイナズマキックが
高威力、低燃費、命中率も高し で他のスーパー系食ってるよな。
しかも精神も二人分。いざとなったら奇跡も使える。唯一の欠点は幸運が無いことか。
327314:2009/04/21(火) 11:06:04 ID:apjrBjkz
>>320
ツッコミせんきゅっ。
幸運無し改造無しの縛りプレイのデータと混同してたかも、
嘘書いてスンマセン
328それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:23:01 ID:q1XO9j2+
アレンビーをレインで説得、ノーベルを撃破し、
ウォルター(B)にレインで攻撃してイベント発生させた後、安心してドモンでヒートエンドしてしまった…
とどめもレインじゃないとダメなのね…orz
329それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:41:23 ID:7O+raI0y
マジ?マジ・トドメもレイン?あちゃー、こりゃやっちまったかな・・・・
説得→戦闘→イベント出したらハイパーオーラで切って捨ててしまった…Orz
師匠も倒しちまったし…こりゃ、シナリオを4つぐらい巻き戻しだな。
330それも名無しだ:2009/04/21(火) 11:42:33 ID:WKzlpS4Q
ガンダムW系がスーパー系として扱われてるのが面白いな
MSの攻撃を平気で耐える固さは原作っぽい

ただ当たらない…
331それも名無しだ:2009/04/21(火) 12:16:38 ID:47/LkjmJ
>>330
データの傾向見るに、本来はリアルとスーパー両方の利点を併せ持つ存在という
数値設定っぽいが、F完ではそれが完全に裏目に出てる存在でないかな?
332それも名無しだ:2009/04/21(火) 12:48:17 ID:G2gfrMYk
ウイングは世界観そのものとロボットはリアル系ロボット系ながらも
ガンダムとつくマシンは「一機で戦局をかえれるスーパーメカ」って扱いをゲームでもしたんだろ。

運動性を8-9段階もいじればバランとヴァル以外は問題なく当たるはずだが。
333それも名無しだ:2009/04/21(火) 13:03:06 ID:WKzlpS4Q
UC系パイロットをW系ユニットに乗せられたらと何度思ったことか
334それも名無しだ:2009/04/21(火) 13:33:45 ID:e3bJi30+
昔なのでうろ覚えなのだが
誰かのマップ兵器にアムロが巻き込まれて、アムロがゼロカスに乗ってたことある
335それも名無しだ:2009/04/21(火) 13:56:41 ID:Plsz2dpb
暇だからトリビアでも書き込んでみる

トリビア:敵キャラで最も経験値をくれるのはDGレイン・・・とティターンズ兵

レベルが低いのと機体が弱いので気付きにくいが、ティターンズ兵単体で255の経験値をくれる
他の一般兵は70〜100くらい、名有りの平均が170〜180なので、破格に高い
336それも名無しだ:2009/04/21(火) 18:17:52 ID:K0yrToLm
>331
まぁ、そういうタイプは強いか弱いかの両極端になりやすいからね・・・
良い例がドラクエ2のサマルトリアの王子
337それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:29:53 ID:QDO6ZuLE
FのNT補正と限界が4次と同じならW系も活躍しただろうな
338それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:57:27 ID:6gUpJtqy
>>336
SFC版だとムチャクチャ強化されていたりするんだがね
339それも名無しだ:2009/04/21(火) 19:57:46 ID:WKzlpS4Q
NTとW系パイロットの間には、命中回避に40〜60くらいの大きな差があるんだよね
更にNT補正も加わるから差は絶対的…

そんなにアナザーが嫌いか
340それも名無しだ:2009/04/21(火) 20:00:57 ID:ld6udTTc
アナザーが嫌いなんでなく、UCとGガンが大好きなだけかもしれん。
341それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:34:26 ID:WLURyd6v
W系はインフレの犠牲者だよな。
無印Fの間に仲間になってれば、五飛を除けば
みんな一級線だっただろうに・・・・
342それも名無しだ:2009/04/21(火) 21:58:52 ID:+LMpDwxI
集中も必中もない2・3・4・5はどうしようもない
ヒイロだけは集中と機体性能のおかげで戦えるけど
343それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:11:16 ID:WLURyd6v
デュオはデスサイズの運動性が高いから、集中無しでもまあまあいけると思うよ。
いや、幸運があるからカトルに載せ変えた方がベターかも知れん。
344それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:12:07 ID:P+V7n85h
NT機のファンネルとか命中率高いけどW系の強い武器は命中率低くて
更に差が付いてる
345それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:23:00 ID:+LMpDwxI
デスサイズは何故かバスターシールド>ビームサイズなんだよな
ガンダムは射撃!っていうウィンキーの先入観かもしれないが
346それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:29:29 ID:WLURyd6v
この時代は格闘武器は射程1だから、ビームサイズがメイン武器だと
相当使いづらくなるからなあ。
それでバスターシールドの方をメイン武器にしたのか。

と思ったがサンドロックとかナタクは・・・・
347それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:30:46 ID:+LMpDwxI
スタッフが富野かぶれだったんだろうなぁと当時から思ってた
348それも名無しだ:2009/04/21(火) 22:56:18 ID:SiCf1NHa
当時からウインキーの富野贔屓は話題だったのか?
349それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:08:14 ID:UH9yUqNa
イデオンの原作どおりのやり取りをフルボイスで再現してて
「イデオン好きなんだなぁ」とは思った
350それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:16:54 ID:raZzRTK8
デュオは命中回避が他より高いから集中とかなしでもそこそこやれる
その代わり攻撃能力が低い

ゼロカスだと攻撃力は十分だからヒイロでなくデュオ乗せてたなぁ
351それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:21:29 ID:mQDWVP9z
いや、デュオは回避は高いが命中は低いよ。
同じ理屈でゼロカスは回避力は充分だからトロワやヒイロ乗せるという手もある。
カトルなら幸運も使える(入手時期的にほとんど意味無いが)
あ、ごひはお断りだそうです。
352それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:22:42 ID:+LMpDwxI
何度も説得して特定のルートを選ばないとW勢を仲間に出来ないってすごい時代だったなぁ
353それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:33:00 ID:WLURyd6v
しかしW系の中でもごひの冷遇は特に酷すぎるw

絶対スタッフにごひ嫌いが居ただろうw
354それも名無しだ:2009/04/21(火) 23:33:28 ID:e3bJi30+
ごひはそもそもアルトロンを降りてしまうと…
355それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:19:30 ID:syhdJnmG
機体が五段階改造で入ってこなかったら一回も使わないままだろうな
装甲とHPが高くてシールド・切り払いLvが高いのが救いか
356それも名無しだ:2009/04/22(水) 01:47:38 ID:tbf0jXEs
装甲が高いといっても完結編の後半だと一撃で致命傷なことも多いしなぁ
サンドロックとアルトロンは特に可哀想なイメージ
357それも名無しだ:2009/04/22(水) 02:27:54 ID:p/FIyg6f
ポセイダルルートでのデスサイズヘルは超合金シリーズつければ
HM相手にそれなりに戦えるレベル

誰か必中があればヘビーアームズは対オーラバトラー戦で戦えたかもしれない
358それも名無しだ:2009/04/22(水) 02:36:34 ID:SrVk2lhY
デスサイズヘルはフル改造すりゃポセイダル戦まではなんとか戦えるって感じだな。
ゲスト戦に入ると削り役としてすら微妙。
避けない耐えないで怖くて飛び込む事もできないし、
かといって射程があるわけでもない、二回行動できないので機動力も無い。
そもそも攻撃が当たりにくいのでやる事が無くなる

>>356
必中使える奴がいたらフルオープンアタックがロマン兵器じゃなくなるだろうなぁ
必中魂フルオープンでゲスト3将軍とバランシュナイル粉砕も夢ではなくなる
それでもあそこまで金かける価値があるかは微妙だが
359それも名無しだ:2009/04/22(水) 03:15:03 ID:FoR8Z3f1
フル改造で加入するのに避けない当てないで悲しくなった
射的4のP射撃という凶悪な性能を持つバスターシールドがもったいない
ほんとせめて必中が欲しいよ
360それも名無しだ:2009/04/22(水) 03:15:51 ID:FoR8Z3f1
せめて必中→せめて集中
361それも名無しだ:2009/04/22(水) 03:17:46 ID:513yPcUC
>>359
しかも威力高めで弾数無限だからな。
射撃武器だし、弱点は命中率が低い事と切り払われる事だけ。
あの武装がMSにでも付いてたらなぁ
362それも名無しだ:2009/04/22(水) 08:03:14 ID:kYk2TOe0
>>357
ヘビアはヒイロ乗せると強化型マジンガーみたいな感じで使えるから結構強い。装甲上回るし、威力も上になるはず
一応運動性100あるし、フル改造して集中かければ当たる・・・けどそんなに金かける人は珍しいか
363それも名無しだ:2009/04/22(水) 12:29:59 ID:QgOWapGy
中立で出てきてドライバーキャノンでフルボッコされるごひ
364それも名無しだ:2009/04/22(水) 14:14:03 ID:Nho51svJ
Fで敵として出てきた時のヘビーアームズは強かったな。
ガトリングガンが射程7で20発。
何しろUC勢最強のZガンダムはすぐにメガランチャーがガス欠起こしてたというのに。
365それも名無しだ:2009/04/22(水) 14:28:09 ID:4ARJz/LJ
当たらないか避けられるの分かったから、2周目からはスーパー系の必中・幸運・熱血
の餌食確定。
366それも名無しだ:2009/04/22(水) 15:30:47 ID:FoR8Z3f1
必中とニュータイプと全滅プレイ禁止に挑戦してみるかな
367それも名無しだ:2009/04/22(水) 16:44:01 ID:Nho51svJ
>>364
確かにそうだけどシールドされて一発では倒せない確率高い。
必中にシールドも無効にできる機能が欲しかったな。
368それも名無しだ:2009/04/22(水) 17:42:31 ID:W2t1CScS
>>366
それ+ノーリセットでやってくれるなら応援するぜ
369それも名無しだ:2009/04/22(水) 17:50:22 ID:kYk2TOe0
ノーリセはさすがに無理なんじゃないか?
あーでもリセット有りだと必中使わない意味が薄れるか
370それも名無しだ:2009/04/22(水) 18:08:34 ID:W2t1CScS
>>369
大ボス戦は自爆の価値が大幅に上がりそうだな。
バーニィ大活躍か
371それも名無しだ:2009/04/22(水) 18:11:15 ID:VH/49GNA
エヴァ無双で終わりだろ
372それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:10:29 ID:Eespx8Le
ゼロカス+ヒイロはラストまで息切れせずに使える?

今宇宙ルート抜けたとこだけど早くゼロカス使ってみたいわ
373それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:21:31 ID:p/FIyg6f
>>372
あの参入タイミングなのにラストで使うに値しないってどんなダメユニットだよ


あ、双龍のことじゃないんだからね!
374それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:24:20 ID:W2t1CScS
>>372
ラストまでというかほとんどラストしか使えないと言った方が正しい。
素の能力と超優秀な武装、パーツスロット3つのおかげで限界能力は極めて高いが
ヒイロの反応がひたすら足を引っ張る。
普通に強いが二回行動できないうちは超一流とは言えない。
全滅プレイなしで二回行動させる頃にはクリアしてる。
金やパーツを注ぎ込んで苦労して二回行動可能にさせれば最強候補の一角ではある。
色々な意味で手間のかかる子です。
375それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:33:00 ID:wK7Xb6GF
シュウ「たしかにそのガンダムのスペックには目を見張るものがありますね。
    しかし、乗っているのがあなたでは怖るるに足らず。まったくの力不足ですね」

ヒイロ「お前が言うな」
376それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:44:25 ID:p/FIyg6f
コウ「呼ばれた気がしましたが気のせいでした」
377それも名無しだ:2009/04/22(水) 21:48:54 ID:nOgTLGkw
いや、試作3号ってFでは弱いだろw
378それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:01:42 ID:97FoX91r
あれ、デンドロって評価低かったん?
限界の低さはネックだが俺毎回スタメンだわ。もち地上じゃミノフスキークラフト装備。

詳しくは知らんが、後のロボット大戦じゃ零距離射撃とかあるらしいね。
しかも強いと聞く。
379それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:03:50 ID:AEZho/tb
ぶっちゃけバランシュナイルとかあったらバーニーが乗っても強いわ
380それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:06:42 ID:FoR8Z3f1
ゼロカスにアムロを乗せられたらバランとタイマンできる
381それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:09:08 ID:/wJvcHz8
フルオープンアタックって追加されたらヘビーアームズの武器攻撃力が
アーミーナイフ以外全部の攻撃力が100上がるの?
PS版だが、追加武器取ったら元の武器攻撃力が100あがることにいまさら気づいた。

>>377
気のせいだったってちゃんとコウはいってるよ。
382それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:12:47 ID:BvE6t3er
>>378
ウィンキー時代のスパロボにおけるデンドロの評価の低さは異常
383それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:12:52 ID:W2t1CScS
>>378
あの攻撃力と運動性で評価高くなるわけがないわな

α以降ではサイズ差補正とF完の鬱憤を晴らすような武器攻撃力の高さで強い部類に属する
384それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:15:57 ID:AEZho/tb
ガンダムmk2より前の機体だし、あんなもんじゃね?
でもmk2より強いしな。
385それも名無しだ:2009/04/22(水) 22:17:20 ID:W2t1CScS
まぁ最強の自爆ユニットなのは確かだな。
386それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:25:33 ID:wK7Xb6GF
SFC第3次ではかなりの強ユニットだったよ>デンドロ
第4次から思いっきり劣化したけど
387それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:28:44 ID:Nho51svJ
4次のデンドロは弱くないよ。使える場所が限られるだけで。
388それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:43:47 ID:LkZTlvEg
>>382
ガトーは偏愛しているくせに0083という作品そのものは
気に入らないのかね。

>>386
マイクロミサイルは使えるけどそれだけじゃね?
通常兵装はショボいし。
389それも名無しだ:2009/04/22(水) 23:51:10 ID:kQsc1i8y
別にガトーはそこまで強くないし、ノイエもいまいち
偏愛ってほどじゃない

第4次のGP-02はガチだったけどな
390それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:10:51 ID:9yS/GeGU
四次のGP02-Aくらいだよなウィンキーで強かったのは
EXだとなぜかGP02にプラズマリーダーが付いてたが。

ガトーは毎回技量は高いけど他はNTに劣るような能力だし、大して愛されてはいない。
シナリオ上も目立てたのは3次くらいだし。
391それも名無しだ:2009/04/23(木) 01:31:31 ID:HAv+R9QS
EXのプラズマは、ラ・ギアスでは大規模破壊兵器が魔術で抑制されて使用できないって設定があってのことだった
392それも名無しだ:2009/04/23(木) 08:05:07 ID:spowOqPK
ガトーってEX、4次、Fと技量や攻撃、命中回避は高いけど直感が著しく低いって能力値だな。
393それも名無しだ:2009/04/23(木) 08:38:30 ID:wpFQ3/KL
いやガトー愛されてるだろ・・・
ガトーが二回行動できるレベルの55で運動性フル改造してサイフレ付けたノイエに乗せると、かなり避けるし
具体的に言うと、運動性フル改造のνガンにアムロやシーブックを乗せたのと同じくらい
強化パーツ付けると負けるが、ガトーには集中あるからまあシーブックくらいには避ける
で、射格技量は文句無しだし、普通に強い
ノイエは「ガトーを一流NT並に活躍させる」ために出した機体な感じ
394それも名無しだ:2009/04/23(木) 11:15:10 ID:SUINuHiT
>ノイエは「ガトーを一流NT並に活躍させる」ために出した機体な感じ

ウラキ少尉やエマ中尉を活躍させるわけにはまいりませんか…
395それも名無しだ:2009/04/23(木) 11:27:43 ID:AJnK6+4a
ウラキはデンドロよりビギナフル改造してビームコート付けてやった方が強いんじゃね
常に囮を隣接させてれば突っ込ませても狙われ辛いし
396それも名無しだ:2009/04/23(木) 11:38:49 ID:KZeSCTkU
メガマシンキャノンの使い勝手は異常
弾が出る場所間違ってるけどw
397それも名無しだ:2009/04/23(木) 12:29:54 ID:8qTQMIa/
たまに宇宙ルート通るとFA百式の強さに感動する
総合的に師匠より間違いなく使える
398それも名無しだ:2009/04/23(木) 12:52:23 ID:fJP0E285
>>395
ビームコートと見える盾って両立しないっぽいけど
399それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:04:19 ID:AJnK6+4a
>>398
ビーム以外の対策用に持ってる方がいいと思うが
コウはシールド防御Lvそこそこ高いし
超合金ニューZと組み合わせれば当てて耐えるユニットになったよ
400それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:18:57 ID:fJP0E285
>>399
いや俺も盾を有効に使いたいと思うよ
俺が言いたいのはビームコートが無駄なんじゃないかということ
ビギナの武器とも相性悪いし
ビーム主体のMS相手だと(たぶん)盾の意味ないし
ビームコート外してもう1つ装甲パーツをつけるかサイコフレームのほうがいいんじゃないの?
401それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:20:28 ID:9GV6IqBE
>>393
ああーそれで運動性が高い割に、限界が低かったりするのか。
402それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:25:26 ID:rB7CcFbq
見えない盾とビームコートは両立したっけ?
403それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:32:31 ID:9GV6IqBE
確か両立しなかったと思う。
404それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:38:46 ID:AJnK6+4a
しないな
Iフィールドで抜かれるより軽減で100以下のダメージ食らう方が良いと思った
405それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:43:41 ID:9GV6IqBE
大体敵ヘビーメタルの見えないシールドがウザ過ぎる。
ただでさえ硬いってのに。しかも見えないから発動したかどうかもわかり難いし・・・

オージとか魂イデオンガンに耐えることとかあるからね。イデオンガンに耐えるシールドってどんなシールドだ・・・・
406それも名無しだ:2009/04/23(木) 13:44:42 ID:01Q085R1
>>401
と、いうかノイエの数値はHPが半減しただけで敵の時と同じだから、
運動性の異様な高さとそれに伴わない限界はただの敵仕様の数値だと思う。
407それも名無しだ:2009/04/23(木) 14:01:07 ID:eEoIipbv
クリティカルもシールドも切り払いも分身も
出ても出なくても関係ないプレイしかできない
つまらない俺の人生
408それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:02:29 ID:kkT7Aa5g
>>405
ヴェスバーやFA百式改のメガ粒子砲撃ち込んでやれ。
ビームコートはシールドに優先して発動する上に
両者は併用不可。よってビームバリアつきの機体への
ビーム攻撃は絶対にシールド防御されない。
409それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:07:35 ID:wpFQ3/KL
攻略本なんかには見えない盾はビームコーティングと同時発動するって書いてあるけどな
どっちが本当なのやら
410それも名無しだ:2009/04/23(木) 17:13:58 ID:fJP0E285
>>409
さっきまで試していたけど見えない盾とビームコーティングは両立しなかった
ネイのオージェ相手にパワーランチャー200回ぐらい撃って一度も盾が発動しなかった
非ビーム兵器だと10回に1回ぐらい盾が発動した

サターン版無印Fの初期ロットにて
411それも名無しだ:2009/04/23(木) 18:30:21 ID:NnUTDboq
質問。
今浮上の前なんですけど、ショウのダンバイン改造ってビルバインに引き継がれます?
後その後のゴラオンの危機、救出ステージでゼブが逃げるレベルの判定は出現したターンの次のEP?それともステージ開始時なんでしょうか。
412それも名無しだ:2009/04/23(木) 19:11:00 ID:JrcZD2xE
>>1を見ることをお勧めします
413それも名無しだ:2009/04/23(木) 19:21:52 ID:Eap0fGIp
ダンバインのワイヤークローが
ビルバインのハイパーオーラ斬りに引き継がれてお得
フル改造オススメ
414それも名無しだ:2009/04/23(木) 19:23:40 ID:C9q8inX+
コラwwww
415それも名無しだ:2009/04/23(木) 19:55:53 ID:NnUTDboq
一応>>1は見て、ないことは確認したんですが、
ググったらOKwaveかどっかで引き継ぐからおススめとか書いてあったんで聞いたんですが…
自分で確認します めんどいけど
416それも名無しだ:2009/04/23(木) 20:12:42 ID:7BZhkXEJ
>>413 
もしそうならスゲー得だなぁww
417それも名無しだ:2009/04/23(木) 20:56:58 ID:NnUTDboq
ぬおお・・・本当に引き継がないとは・・
ちなみにttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4483627.htmlのNo.2の回答でした ふざけんなksg
ついでにもう一つ質問。
>>1の「裏切り」のライグゲイオス(セティ)撃墜法なんですけど、ゲッター突っ込ませるのはいいんだけど
ゲッター(竜馬19レベル)だけじゃ倒せなくないですか?自分はマジンガーを近くに連れてボスの挑発で近づけさせて
ブレストファイアーで落としたんですが
418それも名無しだ:2009/04/23(木) 21:56:07 ID:goiF7g6o
今日Fではじめてセーブ消滅バグに遭遇した……
戦闘画面中にいきなり画面がハング、ファミコンのように画面が乱れつつ音声のみに
起動したら本体初期化しねーとゲームできないよ警告
凄いゲームだわ……
419それも名無しだ:2009/04/23(木) 22:49:55 ID:KZeSCTkU
やっぱりFの本編は「清算されし過去、そして…」からだよね!
420それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:11:58 ID:goiF7g6o
>>419
本編データは清算されたけど、挿しっぱなしだったメモリーにシステムデータが更新されて残ってた
……セガ脅威の技術でなんとか再開できたよ!
トレーズが出てきて佳境だったから、もしデータ残ってなかったら確実に積んでた
421それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:12:31 ID:hdCBLVaI
>417ゲッターだけでは倒せない。
スーパー系なら主人公が使えるがリアル系だとマジンガーだのみだ。
まぁ倒せたからいいんじゃね。
422それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:18:55 ID:oKbG6ZrV
>>419
確かにそのシナリオからまさに終盤って雰囲気だね
でもその辺りから何故か話がつまらなく感じたんだよなぁ
423それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:22:57 ID:Ba7mYdX0
ヘビメタ地獄の始まりであり、宇宙Bのパンチ力不足に悩まされ始める辺りだな
424それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:46:11 ID:9GV6IqBE
イデオンが出た辺りからグダグダになってくると思うの俺だけ?
でもDCルートのザビ家三兄弟のエピソード(特にドズル)は良い。
425それも名無しだ:2009/04/23(木) 23:48:18 ID:txYs4SWt
>>423
つーよりも、シナリオデモの長さにウンザリするぐらいの時期だからじゃね?

ソラと大地のケモノ以降のシナリオデモのテンポの悪さは以降にも続く
悪しき風潮な気がする。
426それも名無しだ:2009/04/24(金) 01:15:59 ID:8ctyXTd5
たしかに、終盤で話が込み入ってくるとつまらなくなってくるのはスパロボの悪しき伝統だな
427それも名無しだ:2009/04/24(金) 01:16:06 ID:umr3vJCI
それでも最近のスパロボよりシナリオはしっかりしてたと…最近のはスパボロになり果てた。ガキ向けに作り過ぎ(-_-)
428それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:41:52 ID:MLes/bPI
まあ終盤は阪田から若手の堀川にライターが変わったからね
429それも名無しだ:2009/04/24(金) 02:52:44 ID:XrIkRMXc
最近のスパロボってシナリオが妙チクリンなん?

動画で見たバスターマシン3号のスレイブ起動んとこは目が点になったけどw
430それも名無しだ:2009/04/24(金) 06:09:48 ID:9K0+zMf1
よく>>427みたいな意見を聞くけど
ストーリー自体はそんなに変わって無いと思うけどなぁ。
元々東映漫画まつり的な「悪と決戦、ロボット大集合!!」なゲームでガキ向けも何も…。
ストーリーそのものより、演出の問題じゃない?
あと最近のロボットアニメ自体が込み入ったものが多いから、まとめるのも難しくなってきてるだろうし。
そうじゃなかったら、消費が限界まで来ているかのどちらかだと思う。
431それも名無しだ:2009/04/24(金) 07:29:02 ID:KJRvF8v8
ストーリーの変更
・自軍に対する敵の評価が高くなった
・遭遇戦が減ってなんらかの原作イベントを盛り込むようになった
・インターミッションでのキャラの出番が増えたため、テキスト量が増えた

演出の変更
・強制イベントが増えた

戦闘の変更
・敵HPに対する与ダメージ量が減った
・気力がさほど大事なステータスではなくなった
・あまり考えなくても殆どのキャラで無双できる
・P属性長射程武器が大幅に増え、注意を絞る敵が見分けにくくなった
(Fで言えばハンブラビ、バイアラン、アッシマーはどれも対処法が違うが
最近のはバーザム、ギャプラン、アッシマー程度の差しかない)
432それも名無しだ:2009/04/24(金) 07:40:47 ID:KJRvF8v8
総論
・テキスト量の増加はライターの知識量の増加と見なすことも出来るが
 単に取捨選択ができていないとも取れる
・ウィンキーでDC、αでラオデキヤ艦隊という統一組織を出したために
 後発の非シリーズものでは統一組織を使うのが難しいのかもしれない
・冗長。惰性で特に何も考えずにダラダラするゲーム
433それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:38:18 ID:lxm8HeTG
>>411
増援が出た直後にレベルアップしても撤退したから撤退時の敵EP頭での判定だと思う
434それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:45:06 ID:tT4SmBgI
>>430ー432
とにかく原作再現が増えて、シナリオが冗長になった気がする。
あとは原作再現の繋ぎだけに終始して、あんまり原作外の展開をやらなくなったと思う。
そして、オリジナルがでしゃばりすぎるようになったと思う。
435それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:50:42 ID:C8301cPn
>>430
ストーリーとシナリオは違うんだが
436それも名無しだ:2009/04/24(金) 08:55:17 ID:p+pZO67f
ビルバイン?速攻でHP以外の性能+武器フル改造(オーラビームソード・オーラキャ
ノン・ビームソードライフル・ハイパーオーラ斬り)がお勧め。最優先でLv上げ+実戦投入
すべき機体。初期配置で気合×1(チャム)+激励×2で敵中に飛び込み斬りまくり、削り
捲くる、先鋒・囮・陽動には絶対必要な機体、精神コマンドもショウ+チャムなのでシブト
イ。さらに、オーラバリアで敵の3000未満のビーム攻撃を無効にする能力があるので
ビーム主体の機体には天敵となる。ビルバインの装備する射撃武器は全て実弾扱いなの
で敵のビームコート・Tフィールドも無効なのもポイントが高い。
437それも名無しだ:2009/04/24(金) 09:33:06 ID:xQL3jspp
ダークネスフィンガーの使い勝手の良さは異常
あの威力で消費EN10って…
ドモンももっと師匠を見習え
438それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:11:25 ID:YN/eDVUQ
チョンクが出たぞー
439それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:26:46 ID:GJoZgHAR
考えてみるとビルバインはチートだよな
Sサイズで運動性高くて分身あってバリア持ち



宇宙Bだけど
440それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:27:52 ID:p+pZO67f
テキハテンキョウ拳を覚えたから師匠には消えてもらいまひょw
441それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:31:16 ID:p+pZO67f
F完の後半はビルバインの囮が無ければスーパー系は近づくのも難しいんだから、宇宙
Bでも許される。
442それも名無しだ:2009/04/24(金) 10:55:52 ID:N+4gHMQT
×ビルバインが無ければ近付くのが難しい
○チョンクーガのプレイが下手なだけ

敵の射程も移動力も考えずビルバイン突っ込ませるだけのプレイ
443それも名無しだ:2009/04/24(金) 11:01:19 ID:GJoZgHAR
ID:N+4gHMQT
この人は誰と戦ってるの?
444それも名無しだ:2009/04/24(金) 11:23:25 ID:yrUtWJHB
>>443
触っちゃ駄目
445それも名無しだ:2009/04/24(金) 12:09:10 ID:/iUEVy6u
>>434
>オリジナルがでしゃばりすぎるようになった
良く聞く話だけど、ちょっと違うと思うな。
原作再現に拘るから、原作と原作の間が離れすぎてしまい、そこを埋める
オリジナルの出番が増えただけな気がする。
原作を捏造して刷り合わせていって、どーしても埋まらない箇所はオリジナル
で埋める感じでしょ。
原作の捏造をしないから、埋まらない溝が増えてる気がするからね。
446それも名無しだ:2009/04/24(金) 12:34:11 ID:DyttDWfY
スパロボEXなんて原作ありが全ているだけ参戦だよ
447それも名無しだ:2009/04/24(金) 12:34:27 ID:p+pZO67f
>>443
俺だよw
>>444
正解w
448それも名無しだ:2009/04/24(金) 20:38:22 ID:73JCE84q
>>445
やってないから知らないけど最近のスパロボは原作の再現でも「原作そのまま」にこだわり、
他作品とのオーバーラップさせたうえでの原作再現は避けられてるってマジか?
449それも名無しだ:2009/04/24(金) 20:56:36 ID:a+Fw+K+j
>>448
クロスオーバー自体はやるにはやる
Wなんかはブレードとオーガンの混ざり具合が凄まじかった

ただ昔みたいに敵同士がなんとなく同盟でまとまって
攻めてくることは少なくなった
450それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:01:25 ID:5TDlDj5Z
まぁFでも機械獣とMSの混成部隊は東方不敗の裏切りの面が最後なんだけどな
451それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:11:36 ID:6iTGTliA
F序盤のポセイダル祭りはもはや伝説の域だな。
そりゃ一戦ごとに戦う相手が違うってのは変なのは確かだが。
452それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:21:17 ID:8ctyXTd5
>>449
イメージで言ってね?
サルファの星間連合、Zの新連邦軍やスカルムーン連合と、敵勢力の連合・同盟には事欠かないんだが
Zでは三つ巴も頻発したし
453それも名無しだ:2009/04/24(金) 21:26:51 ID:LYzNioq2
>>334 これのことだろきっと
http://toybox.gn.to/waza.htm
454それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:29:17 ID:Y7VbNPXq
>>452
勢力として協力関係だとしても、敵として混成部隊
として戦うことが少ないんじゃないかな。
最初にA勢力と戦って、増援としてB勢力と戦うみたいな。
敵勢力も原作の域を出ない思惑しかないから、
全然まとまってないし。
455それも名無しだ:2009/04/24(金) 22:35:47 ID:YN/eDVUQ
>>453
すげーなこれ
その面までたどり着いたら俺もやってみよう
456それも名無しだ:2009/04/25(土) 00:26:43 ID:AkZkMZTG
>453
これってNPCに味方が倒されると、
資金になるの?
457それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:01:31 ID:S3+e1Ogc
誰かグレートマジンガ―を使いこなしている奴いないのか。他のスーパーロボットは使いこなせるのにコイツだけは難しい
458それも名無しだ:2009/04/25(土) 13:06:16 ID:urYQjDUe
使いこなすも何もどうやっても強化型マジンガーの劣化型としての使い方しかできないからな

>>453
ゼロカスでなくともゼロにNTが乗れるなら美味しいな。
MAP兵器強いから幸運のあるジュドーを乗せるべきかな
459それも名無しだ:2009/04/25(土) 14:14:58 ID:m05ybMYZ
グレートマジンガー、俺もよく使ってたけど調子乗るとすぐEN切れ起こすんだよなあ。
「贔屓」と割り切って使うとなかなか活躍する。…どのユニットもそうなんだけどな!w
460それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:06:03 ID:nszX0IZ3
シャピロのアイシャドーがきもい
461それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:10:26 ID:S3+e1Ogc
グレートマジンガーの中途半端なところが好きです
462それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:11:37 ID:nszX0IZ3
グレートが登場する「絆」は敵が接待モードだからグレートが強いんだと勘違いしてしまう
463それも名無しだ:2009/04/25(土) 18:41:57 ID:kRa6O/ad
シャピロに「クズどもが!」と罵られてテンション上がっているのは俺だけではないはず
464それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:04:43 ID:t7VvCxLf
Fやった後αやるとシャピロの立ち絵のきもさに驚いた
465それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:20:49 ID:qb8yPcKX
グレートはパイロットが二回行動まで育ったら激強だった
466それも名無しだ:2009/04/25(土) 19:24:45 ID:3gVdrt6x
>>457
まてまて、テキサスマックを使いこなせるなら簡単だろう
467それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:29:55 ID:iDywJcNI
ゼロ→ゼロカスって武器も引き継ぐっけ??
引き継ぐんなら今の内に改造しとこうかなぁ
468それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:31:49 ID:urYQjDUe
>>467
引き継ぐよ。ロリバス付けてりゃ付いた状態で出てくるし。
まぁゼロが仲間になってからアストナージの魔改造着手までほとんど間が無いから
あんまり意味の無い先行投資だが
469それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:32:48 ID:nszX0IZ3
10段階解禁されても改造費が加速度的に上がるから全滅プレイでもしないと恩恵に与れないんだよな〜
470それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:34:39 ID:urYQjDUe
>>469
ノーリセット動画でも10段階改造できるユニットが3〜4機出てくるくらいだし
よほど金稼ぎが下手じゃない限り恩恵は大いにあるだろ。
ぶっちゃけスーパー系なんて最強武器だけ10段改造するだけでOKだし
471それも名無しだ:2009/04/25(土) 22:37:05 ID:hf/p7pvv
あれ おれのPS版は引き継がれなかったわ
472それも名無しだ:2009/04/25(土) 23:25:10 ID:DqZec3Iy
乗り換え裏技で早めに入手すると無改造になる
473それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:05:13 ID:PoZbvLWP
>>457
オーラバトラーキラーにすれば中々便利だよ。
474それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:28:18 ID:azmkQzHw
ゲストとやりあっているグレートが見たいの。オ―ラバトラ―はサイフラッシュで一網打尽にしている
475それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:29:59 ID:azmkQzHw
第四次のグレートは強かった。なぜFでは弱いねん
476それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:32:01 ID:PoZbvLWP
>>474
サイフラッシュを使うときもグレートで引きつければ便利。
サイバスターは装甲が薄いから、油断するとあっという間に火達磨だからな・・・・
477それも名無しだ:2009/04/26(日) 00:40:14 ID:5HYMpzHT
>>475
第4次の時点ですでに微妙じゃなかったか?
第3次では便利だったな。マリアを乗せればの話だが。
478それも名無しだ:2009/04/26(日) 02:46:40 ID:WmRpYpV+
第四次でグレート使った覚えが… ないなあ。
鉄壁グレンダイザーがゲストの攻撃を受け止めてくれていた。
479それも名無しだ:2009/04/26(日) 02:50:24 ID:WNTVBv3A
グレンよりは適応Bな分劣るけど、基本能力自体はグレンより良いし同じような使い方できるよ。
480それも名無しだ:2009/04/26(日) 07:17:14 ID:WmRpYpV+
でも二人乗りでいっぺん破壊されても、踏みとどまって受け止め続けるってのは
当時の俺はほんと世話になった。ぶっちゃけ生贄。攻略本も無しだったしなあ。
ちなみにトラウマMAPことオルドナ=ポセイダル(Aルート)

んま、二回目プレイはそんなことせずとも攻略できたけど。
確かグレートで同じことやって受け止めきれず押し負けたはず。
あのMAPには相当鍛えられたw
481それも名無しだ:2009/04/26(日) 12:49:37 ID:kbseHMe7
>>476
サイバスターの運動性を舐めてるな。初登場時の高い運動性130は特筆もの。一気に運
動性を上げれば、閃き無しで避け捲くる。つーか、グレイトで轢き付けるんじゃなくて、サイ
バスターに轢き付けられてるだけです。その直線上にたまたまグレートがいただけですw
482それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:11:34 ID:CFCN7WKo
>>481
つNT補正の壁
483それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:17:23 ID:yPiNhzxd
>>481
どこのディアッカだよ
484それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:38:24 ID:CFCN7WKo
グレート…目と目が合っちまった…
485それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:49:51 ID:azmkQzHw
グレートをけなさないで下さい。ダイタ―ンの劣化版なだけで何も悪くないのです
486それも名無しだ:2009/04/26(日) 13:57:19 ID:Gz8CsuI9
MAPWあるが
487それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:24:13 ID:kbseHMe7
ニュータイプのファンネルも避け捲くられるし…特にポセイダルの中ボスクラスのネイとか
あまいのだよwとか、流れ星にしてやるぞ!とかwハイッハイッハイ!とかw…なら、サ
イバスターの射程1武器で確実にトドメ差したほうがいいな。幸運もあるし。
488それも名無しだ:2009/04/26(日) 14:32:20 ID:Gz8CsuI9
ファンネル搭載機が合流後ポセイダル軍と戦うのは10段階解禁一歩手前なんだが…
チョンクーガはほんと使っていないでものをしゃべるなぁ
おまけにサイバスターの射程1武器はディスカッターとアカシックバスターだから
通常メイン火器とはならん
489それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:09:03 ID:lhBKZAv+
サイバスターとマサキのお仕事は囮や直接戦闘じゃなく
味方が削った間隙を突いて幸運サイフラッシュする事だからな
2〜3回サイフラッシュしたら後はアフター5
490それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:32:29 ID:kbseHMe7
>>488
リアルで主流になるファンネル搭載機でも避け捲くられるだろ?いつまでリセットする気だ
?リセットし捲くりでどんだけ時間が余ってるんだよ、おまえはwwwwwwwwwwwwwww
たまにはリセットしないでリアルファイトしてみろやwwwwいくじがないから無理かwwww

ファンネルで削るのにも一苦労してるだろ?1、2撃で削れるほどF完は甘くないぞwwww
アムロの手加減でも斬り払いで避けられたら削れないぜwwww
491それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:37:02 ID:AjTjF0SS
ファンネルは高性能レーダー付けて射程外から攻撃するのが常識じゃね?
NT補正で命中100%だし魂使えばダメージ3万超えるぞ
492それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:40:33 ID:lhBKZAv+
少なくとも宇宙Bで射撃も低いマサキの通常戦闘で削るよりは効率良いな

そもそもアカシックが通用するような相手の削りならビームライフルでも充分だし
493それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:49:25 ID:a1oZGLD+
ファンネルで切り払われるならまだしも避けまくられるって…
プレイが下手とか以前の問題な気がする。
494それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:50:50 ID:kb/T89/0
ファンネルは必ず射程外に移動+攻撃のセットだな
一番切り払いに弱いのはEVAとビルバイン

シャイニング・ゴッドガンダムの武器ってどれが切り払われるんだっけ…
495それも名無しだ:2009/04/26(日) 15:53:17 ID:lhBKZAv+
シャイニングはシャイニングフィンガーも切り払われる。
ゴッドはタイフーンは切り払われるがダッシュとフィンガーは切り払われない、だったはず
496それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:28:16 ID:wwVzy4Oe
ダンクーガ、コンバトラー、ビルバインときて今回はサイバスターか
497それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:30:11 ID:rJaBjrad
爆熱スラッシュも見た目通り切り払われる

>>491
しかし普通射程はNT補正で8になるから、レーダーが必要になるのは
オージェ・ガイラム・オージ・オーグバリュー・ライグ=ゲイオス・ゲーマルク・ドロス
…意外と多いな
498それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:33:37 ID:lhBKZAv+
ポセイダル軍にリセット防ぐならファンネルよりヴェスバーとかの強力なビーム兵器の方がいいよな
ビーム兵器ならシールド防御もされないし。
499それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:36:26 ID:rWiFhpXQ
リープスラッシャーが切り払われないのってひいきだよな
500それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:40:21 ID:WYFQWmZu
>>495
シャイニングフィンガーはFだと切り払い有りでF完だと無し、みたい話じゃないっけ。
確かめたわけじゃないから違ってるかも知れん。少なくともFでは切り払われるな。
和平成立でラカンに何回も切り払われた記憶がある。
501それも名無しだ:2009/04/26(日) 16:41:38 ID:WYFQWmZu
>>499
第四次だと切り払われたよね、確かにFだと切り払われたことないな。
502それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:35:03 ID:5HYMpzHT
>>499
リープするんだから普通に考えれば無理っぽい。

じゃあNTでもないのにファンネルを切り払う奴らは
一体何なんだという話にもなるけどね。
503それも名無しだ:2009/04/26(日) 17:55:07 ID:lhBKZAv+
空魔突撃だろうがマキビシランチャーだろうがHオーラ斬りだろうが超電磁スピンだろうが
踏み込みが甘ければ切り払うのみ
504それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:00:14 ID:ymvllSwE
バスターミサイルを切り払いされた時は笑しかなかった
505それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:01:01 ID:ymvllSwE
スマン、sage忘れた…orz
506それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:24:19 ID:kbseHMe7
ファンネルでギリギリ削る寸前の精神コマンド入力後は必ず簡易セーブが必要だな。
アムロの魂・手加減ファンネルを斬り払いされたらたまったもんじゃないし…
507それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:31:04 ID:lhBKZAv+
>>506
素直に射程外から撃とうぜ
508それも名無しだ:2009/04/26(日) 18:59:29 ID:kbseHMe7
アムロ・カミーユ・クワトロ・ハマーンが射程外から撃っても斬り払いされるぜw
509それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:02:03 ID:rWiFhpXQ
さっすがサイバスター君は言うことが違うなwwwww
510それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:15:17 ID:AjTjF0SS
相手が反撃不能なら切り払いされないってことを知らないのか
511それも名無しだ:2009/04/26(日) 19:36:51 ID:Dd418xlc
運用方法がすばらしいな

効率はもちろん、しばりとか
比較が全然できてなく、
そのすばらしい運用を語っていらっしゃる

さぞかし周回を重ねてるんですね
512それも名無しだ:2009/04/26(日) 20:06:19 ID:BoyOya3k
ついさっき虚構の偶像でギレンの暗殺イベントを発生させた後、
キシリアのドロスに射程外から攻撃したら防御されたでゴワス。

敵が防御や回避行動をとるって珍しいなぁ
513それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:24:00 ID:EIAEPJP/
多分あそこで敵の反撃設定が変わってるんだろうな
514それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:39:38 ID:hiRoNkBs
>>510
踏み込みが足りないのではなく、踏み込みすぎると駄目なんだな
515それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:42:56 ID:HErPouJU
射程外からだと?意外とセコい手を使う奴だ
516それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:55:47 ID:wwVzy4Oe
な、なんだ?あんな遠くから攻撃できるのか!?
517それも名無しだ:2009/04/26(日) 21:57:40 ID:hiRoNkBs
さあ、楽しませてくれよ!
518それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:24:29 ID:RWqiWzo4
>485
10段改造して無双するならダイターンより強いんじゃね?
カイザーor強化マジンガーと比べられると辛いけど
519それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:33:12 ID:CslLDUCH
グレートは命中補正低いのが弱く思える原因でしょうかね
520それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:37:17 ID:HErPouJU
どうせ必中するから関係ないけどね
521それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:37:32 ID:hiRoNkBs
ダイターンザンバーおいしいです
522それも名無しだ:2009/04/26(日) 22:59:23 ID:WYFQWmZu
グレートで特筆すべきは何といってもカイザーのより100威力が高いネーブルミサイルだな。
523それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:06:45 ID:/9+XZlJX
やぁぁぁぁっと終わったぜ
アクシズ爆発で戦艦撃沈ってなんだよ
聞いてねえよ
524それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:28:55 ID:azmkQzHw
カイザ―のタ―ボスマッシャ―パンチより攻撃力が高いドリルプレッシャーパンチ。
525それも名無しだ:2009/04/26(日) 23:57:32 ID:f25oPPtb
グレートが登場話だけすごく硬いのは仕様ですか?
526それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:11:54 ID:w5qYI/9L
いや、グレートは実際かなり硬いよ。ちょっと改造してパーツつければ装甲3000越えるし。
ただ攻撃が当たらないだけで(以下略)
527それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:17:00 ID:4YObFT0I
>>525
敵のLVが低い
528それも名無しだ:2009/04/27(月) 00:55:35 ID:d7YlM0Oj
バックスピンもニーインパルスも体当たり 
ブースターはいきなり飛び出す
529それも名無しだ:2009/04/27(月) 07:51:09 ID:vZ5ApG9X
>>510
なら、遠距離射程外からの攻撃は全弾命中ってことじゃんwwww
それなら、ポセイダル編があんなに苦労する事はないなwwww
530それも名無しだ:2009/04/27(月) 07:59:04 ID:p5XZvn5X
>>529
運動性と反応辺りを10段階改造するとノーダメでマップクリアできるくらいヌルゲーになるしな
だから2週目はNT封印してやったよ
531それも名無しだ:2009/04/27(月) 08:11:18 ID:+73IB71X
知らない上に相手を馬鹿にする
またあいつか
532それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:19:59 ID:vZ5ApG9X
敵の射程外から撃つのは当然だって。νガンダム+高性能レーダーで射程1〜9だから
殆んど射程外からファンネル撃ってるけど、反撃不能でも13人衆のボスには殆んど、斬り
払いされるぜ。まともに当たる事なんて珍しい。




まぁ、全滅プレイとかやってLvや資金のかさ上げとかしてればどうかはわからんけどw
533それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:23:15 ID:w5qYI/9L
オージ相手のときが一番困った。(確かDCルート)
あいつ射程長いから射程外から攻撃できないし。
しかもルナ2の中に大きいから入れないとかナントカ言う理由で火力のあるスーパー系もそのとき居なかったし。
ちょっとずつ削ろうとしても、HP回復持ってやがるし・・・

ある意味バランシュナイルやヴァルシオンより手強いぜ。
534それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:28:25 ID:p5XZvn5X
>>532
認めたくない気持ちも分かるけどいい加減素直になろうぜ
反撃不能だと切り払われないのは確かな情報なんだから
535それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:38:45 ID:yeIBdQS2
チョンクに何を言っても無駄さ
536それも名無しだ:2009/04/27(月) 09:38:50 ID:NVvmKFz3
>531>534うんこには触っちゃダメ!
537それも名無しだ:2009/04/27(月) 10:18:33 ID:vZ5ApG9X
>>534
じゃ、じゃあ、なんで敵最大射程6の敵を味方最大射程9のファンネルで撃った時に・・・
命中率が0:100で5回連続で斬り払われるんだ?言うーてみぃ?
>>533
気合130以上のビルバインかゴットガンダムをボスの近距離に接近させて、囮にしないと
魂+集中+閃き+ファンネルを撃った後の敵ターンの2回攻撃でνガンダムでも落とされる
危険性があるし。・・・ここで、トッドのライネック(気力130以上)が役に立つよなぁ。

シロッコとかジェリドらを如何に精神コマンドを節約して倒して、直後、細い通路で敵雑魚
のマップ兵器をを交わし倒すか。その上で偽ポセイダルを包囲出来るかがポイント…
ホント、敵の斬り払い(命中率0:100)がウザイ面…Orz
538それも名無しだ:2009/04/27(月) 12:26:13 ID:1Pxg7ICw
どうでもいいけど命中率が0:100なら射程外じゃないよなあ。
射程外から攻撃すれば敵は反撃不能なわけで。

射程9のファンネルで6マス離れた敵に攻撃して『なんで切り払われるんだよ!!』とムキムキ言っている猿が目に浮かぶようだ。

539それも名無しだ:2009/04/27(月) 12:39:50 ID:vZ5ApG9X
>>538
良く読めば?敵の射程外って書いただろ?勝手に想像して白昼夢でもくってろよ、バクw
540それも名無しだ:2009/04/27(月) 12:56:13 ID:PGh0q1fD
射程外って日本語知らないんだろ
541それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:03:07 ID:itFIzvK+
ガンタンク「………」
542それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:06:43 ID:vZ5ApG9X
それに8、9って数字も読めないんだろなwオージェやガイラムでも最大射程8なのに
6マスとか言ってるし…敵射程外からの射程9ファンネルって言及してるのにw
543それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:16:45 ID:L3z4ItqO
郷里兵「ちっ、遠距離からの攻撃か」
544それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:22:20 ID:+73IB71X
本当に救いようの無いアホだなしかし
545それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:28:46 ID:HpS88Cdq
今までのはただの運用法の主張だったから別に良かったけど、
今回のはウザすぎる。試せば分かることを子供みたいにグダグダと…。
546それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:35:01 ID:xEO9ph0f
ヘビーメタルにはシールドされないビームだろう
547それも名無しだ:2009/04/27(月) 13:56:06 ID:1Pxg7ICw
537:04/27(月) 10:18 vZ5ApG9X [sage]
>>534
じゃ、じゃあ、なんで敵最大射程6(←良く読んで!)の敵を味方最大射程9のファンネルで撃った時に・・・
命中率が0:100(←ここもおかしい)で5回連続で斬り払われるんだ?言うーてみぃ?(←なに語?)




ちなみに私は55スレの方に毎日セックスと書いている者です。
548それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:20:52 ID:akldMpcP
話は変わるが、マサキって意外と避けるなぁと思って計算してみた
アムロと比較すると、LV60時の回避がマサキ280で、アムロ320ちょい(正確な数字忘れた)
二回行動レベルが48と30だから反応が9差
機体の運動性がサイバスと一級MSで10差
総合で約40差か
てことは夢で集中かければジュドーよりは避けるのね。あんまり効率的ではないけど、改造ボーナスとファティマ積めば無双出来そうだ
549それも名無しだ:2009/04/27(月) 14:25:49 ID:vZ5ApG9X
最大射程9って書いてあるだろうwわざわざ、敵射程6以内に入って撃つかよ、JK。
その頃にはアムロ・カミーユらは2回行動だし、例え、敵が移動して射程6以内に入った
としても、味方ターンで敵の射程外に移動してから撃つだろ・・・どう考えてもw
550それも名無しだ:2009/04/27(月) 15:16:51 ID:aH6O9uH5
今の流れ読んでもないけどいつものくだらない行き違いだと言うことは容易に想像がつくw
551それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:04:21 ID:1Pxg7ICw
反撃不能なのになんで命中率が0:100になるのか説明できないダンクーガ君半泣きwww
耳まで真っ赤www

552それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:16:21 ID:NCUzLZny
敵最大射程6の敵を味方最大射程9で攻撃
相手は反撃不能なので切り払い出来ない
って流れなのに何時の間に射程6の中に入ってる設定になったんだ?

オージェとか何処から出てきた
553それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:17:43 ID:vZ5ApG9X
いや、反撃不能でも斬り払いで避けられるぜ。オージェやガイラムの射程8の外から撃って
も、アントン・ヘッケラークラスの機体だって、敵の射程外から撃っても斬り払いで避けられ
るぜ。現実にやってないつーか、F完やってねぇーか、その面まで行ってないか…

なんか、怪しい。敵射程外から撃っても斬り払いで避けられる事はある。出なければポセイ
ダルルートがあんなに苦労しないはず。まぁ、DCルートだって、ジェリド辺りには斬り払い
で避けられることはあるし…

そうか、F完やって内なら、敵反撃不能で敵の斬り払いが無いなんていい加減な事は言え
なもんなぁ。そうか、ファンネルを使った事が無いんだ・・・きっと、そうなんだ。。。
554それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:23:15 ID:1Pxg7ICw
ぷっ。
いつも超強気のダンクーガ君がなんか急に弱気になってるんですけどー
マジウケルわwww
やーいやーいうそつきのび太♪よわむしのび太♪
555それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:30:30 ID:p5XZvn5X
>>553
今シャピロ相手に高性能レーダー付けて20回フィンファンネル撃ったけど
20発とも切り払いされずに命中しましたよ
556それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:33:55 ID:akldMpcP
一々相手にすんなよ
557それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:35:03 ID:NCUzLZny
ビルバインの隠れ身の意味も解ってないんだろうな
囮にしか使わないから何この糞精神とか思ってそう
558それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:36:15 ID:+73IB71X
爆雷の射程が4だから爆雷使うのが良いに決まってる理論から何も学んでもいないし
もう一度言うのもなんだが、本当に救いようが無い
559それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:36:48 ID:YwRvGyAw
囮じゃなくて撃墜されたらリセットの無双じゃないの?
560それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:39:23 ID:yeIBdQS2
チョンもここに寄生して結構長いな
ここに来るまでは自分はFにめっちゃ詳しいと思ってたんだろうなあw
561それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:39:44 ID:NCUzLZny
>>559
>>436>>441辺りで囮囮連呼してたもんで
562それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:40:18 ID:1Pxg7ICw
みんなもうやめて!!
ダンクーガ君のライフはとっくに0なのよ!!











ぶは(∀)

563それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:41:19 ID:Doz7jk2G
俺は反撃不能と切り払い発動の関連については何も知らないが、
このゲームは二つのハードで出ている上に
サターン版は初期版と後期版で微妙に違うという話なので、
こういう細かい仕様はバージョンによって異なるんじゃないだろうか、
と外野からふと思った。
564それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:47:43 ID:fdvHSR3F
おれのPS版は切り払いされないよん
故にチャムの隠れ身が終盤非常に重宝した
565それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:52:46 ID:akldMpcP
>>563
それは無いよ
爆雷の射程が4のロットとかがあるんだったら、これもあるかもしれないがw

見当外れの事書いて、住人が釣れたのをニヤニヤしてるだけだと思われるので、マジでスルー推奨
566それも名無しだ:2009/04/27(月) 17:54:40 ID:fdvHSR3F
バトルクラフトの武器が改造されないとかあったな(・ω・)
567それも名無しだ:2009/04/27(月) 18:54:59 ID:jO3dmGsA
全然関係ない話で恐縮ですが、ポセイダルルートのアマンダラと戦うシナリオで
味方増援のカトルがマップ外に出現してそのまま行方不明になってしまったんですが
このまま進めても大丈夫でしょうか?ヒイロは普通に出てます
568それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:32:46 ID:4YObFT0I
>>566
それ第4次
569それも名無しだ:2009/04/27(月) 19:56:00 ID:fdvHSR3F
>>568
4次にあるのかは知らんがFにもある
570それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:26:38 ID:PgNSiMxP
未だに初めて知るF知識とかあって驚き。
571それも名無しだ:2009/04/27(月) 20:32:53 ID:CSETVFrG
射程外は切り払われないって初めて知った
知るとまたやりたくなるじゃねーか
572それも名無しだ:2009/04/27(月) 21:18:32 ID:t8aYsPLC
射程外は切り払われないというか、反撃不能の場合は切り払い等の防御技能が発動しない。
573それも名無しだ:2009/04/27(月) 21:35:41 ID:fMPseJaP
反撃時しか発動しないんだっけ?
574それも名無しだ:2009/04/27(月) 21:56:18 ID:taBjBCDz
それは分身

>>566
なんで同じバグを出すかねぇ…?
575それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:02:08 ID:nIu3VDVX
たしか、分身も防御時には発動しないんだよな
ゴッドや真2は敢えて反撃した方が生き延びることもある
576それも名無しだ:2009/04/27(月) 22:04:53 ID:CSETVFrG
>>575
そうなのか
道理で発動しないわけだ
577それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:31:43 ID:yzP2rhk/
>>576
やたらスーパー系にばかり足かせを付けるのが特徴のF完での数少ないリアル系用の
足かせだな。ゲッター2系列はいい巻き添えだがw
578それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:34:15 ID:PgNSiMxP
>>575
意外と知らない人多いのかなコレ?
やってりゃ気づきそうだけど、ある意味罠だなこれw
579それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:42:28 ID:xY4Ps+oe
回避のときは発生するの?
4次Sだといつでも発生するんだけどな
580それも名無しだ:2009/04/27(月) 23:46:59 ID:CSETVFrG
説明書にも攻略本にも載ってない罠多すぎだろw
581それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:14:22 ID:JB7yVN3s
ttp://para-site.net/up/data/23522.jpg
(´;ω;`)HMなんてもう嫌じゃ
582それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:19:33 ID:LEbDQEd4
F完から始めた。最初から前後編シナリオなのでエヴァ三機中の弐号機だけを出したつもりが無改造の零号機出しちゃったwww
シーマアリアスの攻撃耐えれるか!?
583それも名無しだ:2009/04/28(火) 00:21:57 ID:aaZm7YJi
>>579
Fでは回避・防御を選んでも発生して、F完に入ると回避・防御を選ぶと分身が
発動しなくなるという仕様のはず。
多分、とにかくシステム上敵側ばかり有利にしてバランスを取るという発想と思われる。
584それも名無しだ:2009/04/28(火) 01:34:13 ID:Sze6Iyls
俺は雑誌かなんかでこの仕様を知った記憶があるな
585それも名無しだ:2009/04/28(火) 07:45:48 ID:l5Aq4Ct8
俺の攻略本Iフィールドが軽減になってたな
586それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:47:43 ID:V98fcUxS
>>583 
そうそう 
Fだけは回避、防御時も50パーで分身発動 
回避と相まって高確率で回避できたのに 

ヴァルシオーネRも分身持ってたっけ?
587それも名無しだ:2009/04/28(火) 09:53:55 ID:8SyRTDAx
ヴァルR、気力130以上で分身あるけど回避・防御時は分身発動せず・・・がF完で出来た
新ルール
588それも名無しだ:2009/04/28(火) 10:23:03 ID:ia2B1mQf
リューネが努力ではなく幸運持ってて射撃キャラだったら一軍だったのに
ユニットに合わせた能力持たせてくれよ…
589それも名無しだ:2009/04/28(火) 10:36:23 ID:IOrrNN7e
個人的にはリューネに集中が欲しかった。
でも、分身との関係で「気合」が出来るのは、すぐに分身発動できて相性良いんだけどなあ。
590それも名無しだ:2009/04/28(火) 11:12:53 ID:8SyRTDAx
スーパー系だと、副主(必中持ちだと)の2回行動+激励×2が無くなるから、リューネ
の二回行動+激励×2は貴重。マップ兵器(弾数)も使えるし、運動性を引き上げて援護
+支援ユニットで重宝する。激励が必要ない面なら即、最前線へ。射程も7だし、サイバス
ターの補給中の交代ユニット格上げ。分身もありしぶといし・・・加速があればなぁ。。。
591それも名無しだ:2009/04/28(火) 11:24:04 ID:zaeuT/2j
俺も激励係としてリューネ使ってたな
というより攻撃ユニットは10機程度で他は全部補助系ユニットだったわ
592それも名無しだ:2009/04/28(火) 11:51:44 ID:IOrrNN7e
俺は地上では分身とクロスマッシャー・サイコブラスターで戦闘要員として使ってて
宇宙に出る頃にはBの壁があるから激励要因に転向って感じにしてたなあ。
丁度その頃には精神Pが140くらいになるんだよね。偶然なのか意図的なのか。
593それも名無しだ:2009/04/28(火) 13:50:39 ID:TFzbNYOf
>>585
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

あれは嘘八百すぎる
マスターやアレンビーのや夜間明細のフラグも全部間違いだし
594それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:25:45 ID:ZWLyqIII
無改造のゼロカスをバグで手に入れたら普通に取れるゼロカスが手に入らなくなった
595それも名無しだ:2009/04/28(火) 17:51:00 ID:WZkYIYiR
ガセビア

マスターは明鏡止水を修得する
by双葉社 ディープファイル
596それも名無しだ:2009/04/28(火) 18:24:06 ID:l5Aq4Ct8
攻略本100円とかで買えるからいろんなとこの買ってしまう
やっぱキャラとユニットに独自のコメントしてるとこのが見てて面白いな
597それも名無しだ:2009/04/28(火) 19:56:24 ID:IfFaGRW9
ディープファイルはビームをバリア持ちに撃ち込むと…
の記事がひどかったな。フル改造してもオージにヴェスバーは
ほとんど効かないとか、オーラバリアやATフィールドが
軽減バリア扱いになっていたりと、
実際に試していないことがまるわかりの記事だった。
598それも名無しだ:2009/04/28(火) 20:12:15 ID:8yBD+8vX
>>597
まるで最近発狂してる彼みたいだな
599それも名無しだ:2009/04/28(火) 20:30:37 ID:mdoAARf2
ああいう攻略本って実際に試して結果を書くというより元ゲーの仕様資料とかを元に作るらしいとどっかで聞いたんだが
600それも名無しだ:2009/04/28(火) 21:40:47 ID:sFnQqrTP
>>598
×最近
○ずっと
601それも名無しだ:2009/04/29(水) 00:00:25 ID:I6bFTDb+
こっちだったのか
ずっとキチガイに付き合わされてた
602それも名無しだ:2009/04/29(水) 00:25:20 ID:7I905Dm4
このスレ終了してもむこうを使うことはない
むこうのスレは基地外を乗せたまま沈むだけ
603それも名無しだ:2009/04/29(水) 00:54:24 ID:dqJhDSPq
久々にクリア
エンディングで見れる各キャラのその後的な一枚絵って
微妙に原作に似てないけど、良いよなあ
こういうのがF完だけってのは勿体無い気がするよ

大体のキャラは分かったけど、
墓前(?)に立ってる人だけ誰なのか未だに分からない
604それも名無しだ:2009/04/29(水) 01:40:02 ID:7I905Dm4
>>604
気になって見たけど、参戦作品の主役級が出てるよね
墓の前の画を除くと、ダンバインとグレートマジンガー以外は全てあるから
ダンバインの女王様2人な気がするけど…髪型が違うな
605それも名無しだ:2009/04/29(水) 08:58:26 ID:CHTpoYEO
むこうもコッチも同じだよ。小介が見張ってるのはシナリオ通りw
606それも名無しだ:2009/04/29(水) 09:07:41 ID:k2pddqM6
やべェ、F完になってから途端に難しくなった
バウのメガ粒子砲の命中率が高すぎる
607それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:01:56 ID:l5kcCBai
|*・ω・)ネーネー
見て見て
面白いのミツケタッ
面白いのミツケタッ

  ↓↓↓↓

98:04/29(水) 09:06 CHTpoYEO [sage]
さてと、向こうも騒がしくなったから戻って来た。全く、敵の射程外からファンネルを撃って
(敵反撃不能表示)も斬り払いで避けられるって言ってるのに、斬り払いしないとか言ってる
し…大体、超遠距離兵器をわざわざ敵の射程圏に入って撃つような事するかっての。
射程外で撃って斬り払いされるから苦労してるんだっての。

  ↑↑↑↑

先日の件で56スレにいられなくなり、55スレに独りの王国を築いたダンクーガ君www
セックス王国に君はいらないんですけどwww


608それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:06:48 ID:CHTpoYEO
別に要られなくなった訳じゃないぞw
609それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:26:25 ID:l5kcCBai
要られなくなった
→×
居られなくなった
→○

んふんふ、誤字とか明らかにダンクーガ君に動揺がみえるんだな。
しかしあれだ、居られなくなったを要られなくなったと書くあたり、き、君はひょっとして、自分がここに必要ない人間だと気づいているんじゃないのかな?
い、意外と君って謙虚なんだな!んふんふ!

610それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:37:34 ID:u5L3gSnN
お前たちは誰と戦ってるんだ
611それも名無しだ:2009/04/29(水) 10:52:33 ID:8aXKZHdZ
NG機能って便利だよな
612それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:10:35 ID:CHTpoYEO
居れるがそれがどうかしたか?
じゃ、貴君には用は無いから当方もNGにしようw
613それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:25:14 ID:w8aaEZw6
俺も頼む
チョンと関わらずに済むのは有り難い
614それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:28:59 ID:6J0fdTLN
>>606
Fは最終話で一番早い雑魚の運動性が120ぐらいだが
F完の1話になると一番遅い雑魚の運動性が120になる・・・・
615それも名無しだ:2009/04/29(水) 11:37:09 ID:CHTpoYEO
>>613
じゃぁ、しないw
616それも名無しだ:2009/04/29(水) 13:23:39 ID:FmlSSHDj
>>614
序盤でもドライセンの運動性が150だし
こちらの機体が五段階改造前提で設定されてるのは勘弁して欲しい
617それも名無しだ:2009/04/29(水) 13:31:31 ID:u5L3gSnN
最近のスパロボは無改造前提の設定だな
618それも名無しだ:2009/04/29(水) 13:48:01 ID:KPaJIPZx
2次Gなんてこっちは武器改造も可能なのに敵機は改造されないし、
携帯機だからか敵の数そのものも少なくて
とんでもないヌルゲーだったな。
619それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:06:14 ID:Eo6C5yD2
ガンダムのバズーカがゲストの大砲持っている奴に切り払われたぞ。切り払い武器もっていないのに
620それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:07:27 ID:Eo6C5yD2
jkの太もも触りたい。
621それも名無しだ:2009/04/29(水) 17:54:15 ID:G9Z32IkJ
>>619
グラシドゥ=リュは切り払い可能
622それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:07:28 ID:5QA1ObCx
切り払いってのもよくわからんな
20mのMSが100m以上あるスーパーロボットの突進をどう切り払うと言うんだ
623それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:12:20 ID:G9Z32IkJ
サイズ差が大きいユニットの攻撃は切り払いできないとかあればな
まぁシステム考察スレとかでどうぞ
624それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:27:13 ID:Eo6C5yD2
切り払い武器もっていなくても切り払い技能があれば切り払えるのか。なんでやねん。マスター切り払い出来ないよ
625それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:32:38 ID:3KfApN8o
グラシドゥリュが剣持ちに設定されてるだけって話
626それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:37:11 ID:oWmTP7BY
しかし、ビームサーベルを持ってないユニットが切り払いする時に謎のビームサーベル
が出てくる事があるのはなんなんだろうな。
627それも名無しだ:2009/04/29(水) 19:59:23 ID:UadaZhfm
すまないが具体的にどの機体に対して言ってるのか教えてくれないか
ついていけない
628それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:23:34 ID:wKI1oajz
宇宙B縛りでクリアー

まさか初号機でシロッコと勝負できるとわ思わなかったわw
このスレ見なけりゃエヴァが使えるって知らないままだったよー
このスレの住人には感謝してるよ
629それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:46:18 ID:k2pddqM6
>>614
>>615
そうなのか……
アムロLv40リガズィ無改造だと、回避で七割ぐらいしかにしかならないから驚いた
630それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:51:06 ID:d9XH5xUk
今日350円で売ってたから買ってきたら、参戦作品にトップあるじゃん!
やったぁぁぁうっひょおおぉぉ!
631それも名無しだ:2009/04/29(水) 20:56:35 ID:gXruDOyy
どっちを買ったか気になる……
Fならムービーのみだしなあ
632それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:00:48 ID:8pPCUEsy
PS版F、リアル系ではじめたぜ。
まさか2話目のオージェに苦戦とかw

攻略本見ると、コンバトラーやゴーショーグンの宇宙適応Aになってるんだが、SS版とは微妙に違うのだろうか
633それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:02:58 ID:5QA1ObCx
機体はAなんだよね…
634それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:09:09 ID:ru4bzR3P
今では微妙に間違ってネタにされている気がするけど
宇宙スペースナンバー1の戦国魔神は宇宙Aだし、コンバトラーは地形オールAの万能マシンだよ
635それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:11:09 ID:8pPCUEsy
>>633
本当だ!パイロットデータ見たら・・・www
636それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:22:12 ID:lm8RhRbq
ぶっちゃけ、宇宙適応はパイロットがAのユニットBだったらフル改造ボーナスで
適応A選択が定番になる機体は多かったろうと思う。
そういや、誰だったかデータをいじって宇宙適応Bの連中の適応をAにして
2回行動できない連中を普通に2回行動できるようにしたらまるで別物の
ように使える連中になったって話しがあったな。
637それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:36:29 ID:d9XH5xUk
ダイモスの事かぁぁぁぁぁ!

ちなみに、PS版F買ったよ
638それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:43:40 ID:KSF+p7gf
よし、そいつはブーメランにしてSS版を買おうか
639それも名無しだ:2009/04/29(水) 21:51:00 ID:8pPCUEsy
トマホゥゥゥゥゥゥゥゥクッ・ブゥーメランッ!!!!クッ
640それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:14:57 ID:3KfApN8o
シンクロ率100%で攻撃力1.25倍?
641それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:38:33 ID:Euxbtr35
>>636
別物のようにって、別物じゃん
642それも名無しだ:2009/04/29(水) 22:54:57 ID:d9XH5xUk
セガ・サターンは・・・兄から貰ったはずだが、いつのまにか無くなってた・・・
てか、携帯でセガ・サターンって出るのなw
643それも名無しだ:2009/04/29(水) 23:17:49 ID:6J0fdTLN
>>636 >>641
マジンカイザー使ってて、ルナ2だかどっかに入った時
パラメータは変わってないのに強さが大違いでビビった事があるなあ。
AとBってここまで影響でかいのか と思った。
644それも名無しだ:2009/04/30(木) 07:54:50 ID:VKud/TVD
>>643
地形適応Bで1,0%・・・適応Aで1,2%上げでしょ。マカイか甲児、両方の空適応がAって
ことだろうな。それと同じで、ビルバイン、ライネックが超使える!
645それも名無しだ:2009/04/30(木) 08:27:57 ID:3PSnK7MX
でもショウもトッドも必中持ってないから切り払いされまくりなんだよなぁ・・・
ファンネルみたいに射程外から撃てるならいいけど射程1だし
646それも名無しだ:2009/04/30(木) 09:05:51 ID:yXYxY94Y
>>643
そりゃサンアタック以上のブレストファイヤーと、断空剣以上のマジンガーブレードを何気ない顔で振り回す魔神ですから。
647それも名無しだ:2009/04/30(木) 09:39:00 ID:VlwHcPC1
>>645
射程外ファンネルの話は今は出さないほうが…
648それも名無しだ:2009/04/30(木) 09:45:40 ID:VKud/TVD
>>645
でも、空Aの分身可能が4体も「ビルバイン・ライネック・F91(ミノクラ付き)・ヴァルシオーネ
R」いると気分的に凄く楽なんだよね。マカイもビームコート付ければ雑魚のビームは弾く
し…
649それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:11:05 ID:LZXOiz0x
F91を飛ばせる意味がわからん
サーベルなんか使わないだろ
650それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:16:11 ID:VKud/TVD
F91の飛ぶ画像が好きなだけ…単なるこだわりだよw
651それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:31:32 ID:qel90x1D
実はダイアナンって意外に強いことないかい?
見た目もちょっとマジンガーっぽいし
652それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:32:07 ID:3F42cLZy
無い
653それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:42:00 ID:VKud/TVD
別のにさやかを乗せて飛ばしたほうが地上ではいい。
654それも名無しだ:2009/04/30(木) 10:55:22 ID:j4KmoB5Q
カイザーの地上→宇宙へ移行したとき、HMにボコボコにされて泣きそうになったな
655それも名無しだ:2009/04/30(木) 11:18:08 ID:VKud/TVD
マカイはニューZ+ビームコート付けとけば鉄壁無しでHMのビーム無効に出来る。
鉄壁分の精神コマンドを必中に廻せる。地形効果がAに上がった分、熱血も控えれば安定
した適中突破役(ルナツー内の狭い通路)になれる。

逆に宇宙だと、甲児がBだから、ブレストバーンの威力が落ちる・・・2軍落ち。。。
656それも名無しだ:2009/04/30(木) 11:24:12 ID:3F42cLZy
やっぱりダンクーガ君か
657それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:17:10 ID:I4w2vcyV
マカイってマジンカイザーの略か
そんな略し方初めて見た
658それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:18:53 ID:NqogPn97
カイザーなのに何故かブレストバーンだしな
659それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:23:18 ID:8vAZ1EOe
>>657
わざわざ妙な略語を用意して自己アピールしないと気が済まない人だしな。
これまでも妙な略語多かったし。
660それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:42:01 ID:SWO/TyII
ルナツー内はほとんど敵の攻撃を受けた覚えが無い
狭いしあれほど射程計算しやすい所は無いしな
661それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:45:59 ID:s8+iYVe6
トッドも使えるが、
あそこまでレギュラーに加えている人が
何人いるか・・・
662それも名無しだ:2009/04/30(木) 13:46:11 ID:3Di+Fhtz
>>650
わかるw
俺も余ったらF91にまわしてた
663それも名無しだ:2009/04/30(木) 14:11:13 ID:OmwKSzyW
662
662
662
662
662
664それも名無しだ:2009/04/30(木) 14:20:03 ID:VKud/TVD
>>662
更にこだわると、ボロットも飛ばします。
…ブレストバーンはグレートだったか・・・スーパールートはPマジで挑戦中なんで。
665それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:19:55 ID:r47l+/aK
トッドは強いけど、ショウを押し退ける程でもないからな
枠も足りないから地上ルート終わったら、ダイターンと一緒に二軍行きだ
666それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:49:25 ID:z0L942MA
基本的に第4次と同じように機体育てて、後は好きな作品を育てようと思ってるんだが、
特に支障は無いよな?
667それも名無しだ:2009/04/30(木) 18:58:14 ID:pdwajo+B
ない
668それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:02:52 ID:Q7l38gF1
前線で活躍させるのか、ハイエナしてレベル育成を楽しむのかわからないけど、
特に縛りを設けなければ支障は無いはず。
気をつけるのは自動出撃MAPとか
669それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:20:42 ID:z0L942MA
最近のスパロボじゃあフル改造して無双ができるけど、Fじゃあ無理か・・・
ガンバスターとか前線で活躍させたいな
670それも名無しだ:2009/04/30(木) 19:34:43 ID:pdwajo+B
ガンバスターは出来るだろ
671それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:47:24 ID:3Di+Fhtz
宇宙A ゲッター ダンクーガ ダイターン イデオン ガンバスター
超えられない壁
宇宙B マジンガー コンバトラー ゴーショーグン
672それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:53:34 ID:z0L942MA
将軍好きだったのに・・・
宇宙・・・スペース・・・NO.・・・1・・・
673それも名無しだ:2009/04/30(木) 20:57:38 ID:3Di+Fhtz
EVAは無駄に初号機だけ宇宙Aなのが歯がゆい
674それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:07:15 ID:sPgn8G2f
ガンバスターとサザビーならフル改造すれば一機で大抵のマップはサクッとクリア出来るんじゃね?
他の機体は弾数や燃費の面でしんどそう。エヴァは反撃効率が悪いからサクッとはいかないからな。
675それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:10:05 ID:z0L942MA
第4次でサーバイン無双したのを思い出したわ
今作もZガンダムやゲッター、デンドロ、リ・ガズィは強いの?
676それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:11:55 ID:sPgn8G2f
一機というのは比喩でもちろん激励役はほしいが。
677それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:13:15 ID:rn96TwOS
>>675
個人的には
Z、リ・ガズィは無印Fで役に立つ
デンドロはF完の序盤になら役に立つ
ゲッターは終始ボス戦で役に立つ
って感じかな。まぁ無印Fの頃ならゲッターは雑魚狩りもやってくれるけど
678それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:16:00 ID:19cDUVaf
デンドロや百式やザムジードってF終盤に入る頃に加入してたらといつも思う
679それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:21:16 ID:3Di+Fhtz
デンドロはνが来るまでアムロ乗せてマイクロミサイル発射装置
680それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:22:26 ID:3f9TtOxL
Zガンダム・・・無印Fではエース格。運動性も火力も高く変形も出来る優等生。唯一の弱点は燃費が悪いこと。
         F完になると敵のインフレ化が進むので、あんまり付いていけなくなる。でも弱くは無いので愛があれば最後まで使えないことも無い。
リガズィ・・・無印FのMSの中ではZガンダムに継ぐ性能。しかしZに比べればかなり見劣りする。2機手に入れる機会があるが、アムロ用に一機改造すれば十分かな。
       F完ではまず使い物になりません。
デンドロ・・・火力はまあまあだが、運動性が低すぎる。しかも宇宙専用。殆ど使えないと思って間違いない。趣味の機体。HPは高いので自爆要員には出来るかも
ゲッター・・・精神三人で必殺技が強力な一発屋。ボスキラーとしては絶大な強さを発揮するが、雑魚相手には装甲が薄いのでイマイチ。
        ただF完後半で10段階改造出来る用になると、雑魚戦でも中々活躍可能になる。資金はその分掛かるけど。改造は後継機に引継ぎだからコストパフォーマンスは○
681それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:22:37 ID:OmwKSzyW
デンドロとグレートは使いにくいな。デンドロの長所が活かせない攻撃が当たらない。エマのせて集中かけても微妙。メガビ―ム砲の攻撃力さえ高ければ
682それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:27:20 ID:3f9TtOxL
>>678
ザムジードは無印Fに居たら案外強そうだなあ。
地中を移動できて、HP自動回復もあるし、超振動拳も使い勝手が良さそう。
683それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:27:35 ID:OmwKSzyW
リ・ガズィ…νガンダムなどが入ると使わなくなるが改造してやれば脇を固めるユニットにはなる。まずはHPと装甲だろう
684それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:29:37 ID:/l+Yi0dS
デンドロはイデオン削りにしか使ったことないな
685それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:29:39 ID:88c4Xn2L
デンドロが一番活躍した所と言えば、シャングリラ組の付き添いMAPで
ネイ含むHM組の攻撃を増援までひたすら弾いて足止めしてたところくらいしか思い浮かばない
686それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:29:58 ID:3Di+Fhtz
真ゲッター2はF完のヘビーメタル相手にも精神コマンドなしでやりあえる
687それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:32:14 ID:OmwKSzyW
確かにザムジ―ドはF仕様といった感じだな。最初からマジンガーといても問題ないと思う。ファミリィア攻撃力2000だし。
688それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:33:08 ID:3f9TtOxL
>>685
俺はあのシナリオ、ZZでひきつけて、ハイメガキャノンで一気に始末したなあ。
あいつら結構密集してくるから、一気に殲滅できて中々気分がスッキリした。
でもオージェは倒せなかったから、あとはコロニーの上でずっと防御してしのぐ事になったw
689それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:38:05 ID:/l+Yi0dS
>>688
俺は誰も育ててなかったからDCとポセイダル軍をやり合わせて始末した
ラフレシア強すぎるwww
690それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:38:34 ID:OmwKSzyW
>685
たしかにあのステージはウラキのレベルさえ上げていればエースになれる。コロニー乗せてメガビーム砲とサ―ベルで何体か倒したな。エネルギー切れが死に繋がる
691それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:39:17 ID:3f9TtOxL
>>689
そうそうw
ラフレシア異常に強いんだよなw
692それも名無しだ:2009/04/30(木) 21:41:16 ID:OmwKSzyW
ラフレシアとデンドロでは格が違いすぎる
693それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:08:00 ID:3PSnK7MX
なぜザビーネやカロッゾを出さなかった
694それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:09:46 ID:3f9TtOxL
カロッゾがザビ家の三人に大人しく従うとは思えないしなあ。話が面倒くさくなるからじゃない?
695それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:19:11 ID:0Aj11Ben
>682ザムジードは中の人の関係で考えているほどではない。
いくらフル改造してもF完後半はがっかりするぞ。
696それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:23:38 ID:3PSnK7MX
ミオは脱力とBGM要員にしてたなぁ
697それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:29:28 ID:pdwajo+B
>>695
文盲か貴様
698それも名無しだ:2009/04/30(木) 22:43:50 ID:z0L942MA
気付けばゲシュとゲッター1ばっかり強化してる
699それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:01:40 ID:yXYxY94Y
ダイターンはFにいたら第四次クラスの強さだろうな。

事実、F完と同じ能力値で一話からいた64では鬼のように強かった。
700それも名無しだ:2009/04/30(木) 23:10:28 ID:z0L942MA
64は、オペレーションデイブレイクで詰んだ
気力ダウンはツラい
701それも名無しだ:2009/05/01(金) 02:55:47 ID:ypP5EW1c
リアル系なのに主人公が努力ってのは萎えたな
マイクロミサイルでウマーしたかったのに・・・
702それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:33:18 ID:n7TO92Td
Fにカロッゾ未出演で思い出したが、カロッゾ出てるロボット大戦ってあんの?
703それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:51:58 ID:eRyMt+tq
第2次のラストバタリオンの指揮官はカロッゾだし、
第3次のリューネ救出MAPにも登場する。

第3次で死亡扱いなんでしょ。
704それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:02:33 ID:uEhBcnek
一応Fの時間軸上でも生きてる・・・はず
第4次で後半1マップだけ何故か魔装関係で出番あったから
705それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:07:13 ID:qi4ZbGnp
デュークが別の所で戦ってるというようにカロッゾもそうなんだろうね
706それも名無しだ:2009/05/01(金) 04:28:11 ID:xmmbqRwb
据え置きならαやインパクトはカロッゾがでてきたな
どっちもそんな強くないけど

まぁザコ兵士がラフレシアに乗ってこないだけFより遥に良心的だな
707それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:54:23 ID:pdbjHWtZ
いつも虐められてる人のプレイ日記って終わっちゃったの?
いつも楽しみにしてたのに
708それも名無しだ:2009/05/01(金) 08:56:53 ID:Wl33z2e4
スーパー系はLv50〜L52ぐらいで覚醒・熱血・必中・閃き・幸運・努力のコンボが出来なき
ゃね。後、気合が自力で最低でも2回は使えなきゃな。脱力・挑発・鉄壁が使えれば、尚、
良いな。
709それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:30:20 ID:fBzzw/iB
>>708
まあそうじゃなきゃイデとガンバスター以外は使いにくいわな。
でも多人数系は大概大体持ってるから書く程の事でも無いと思うけどな
710それも名無しだ:2009/05/01(金) 09:52:10 ID:Wl33z2e4
イデもガンバスも登場遅過ぎ。遅い割には、能力もずば抜けて高いって程じゃないし…
イデオンガン打つまでの段取り長過ぎ…仕事の遅い奴っは駄目。
ガンバスもイナズマやコレダーも一撃必殺って訳じゃないし…鳴り物入りで不発って感じw
711それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:28:25 ID:fBzzw/iB
なんだ、またこいつか。どうせ覚醒とか再動とか使って一撃必殺とか言ってんだろ?
もういいよ。ダンクーガも思い入れがあれば使えるよ。
712それも名無しだ:2009/05/01(金) 10:36:47 ID:t50D6doM
使おうと思えばネモでも使える
ってのは言い過ぎか
713それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:40:36 ID:a+5/tucM
こんな語り尽くされたゲームなんだから、みんなそれぞれのユニットの長所を活かして運用できる。

今さら登場が遅いだの、ゲージを使いこなしてないだの言ってる時点で遅れてるんだよ

みんなダンクーガ君のいうレベルでダンクーガを使いこなした上で言っている
714それも名無しだ:2009/05/01(金) 11:54:23 ID:yfmXOct+
ウンコしたい
715それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:32:40 ID:t50D6doM
相変わらず断空我は空B?
716それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:41:55 ID:EIRF51f6
登場が遅いと何が駄目なの?
717それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:45:48 ID:93OYitG/
だからお前ら、ガンバスターだのダンクーガだのチート機体の話ばっかじゃなくてもっとテキサスマックを語れと
718それも名無しだ:2009/05/01(金) 12:52:58 ID:Wl33z2e4
だから、マックの2人は・・・爺さんにボッコボコにされて、第1線を引退しましたw
719それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:00:50 ID:lAptDsuJ
今度から呼び方マカイ君にしたらいいんじゃね?
それなら他の作品の原作ファンも不快に思わないだろうし、
マジンガーのファンの人もそんな変な略し方はしないだろうし。
まぁ正直どうでも良い話ではあるけどね。
720それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:38:13 ID:78U+oSKt
呼び方とか馬鹿じゃねーの
不快に思うならスルーすりゃいいのに
本当に幼稚だな
721それも名無しだ:2009/05/01(金) 13:44:49 ID:Wl33z2e4
おや?ここで唐突に善人ぶる人登場、スルーしないくせにw
722それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:11:55 ID:yfmXOct+
テキサスマックの序盤の強さは異常。ポセイダルをちぎっては投げちぎっては投げの活躍をする
723それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:12:41 ID:yfmXOct+
グレートで無双している動画を見たいね
724それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:13:01 ID:MFH+qVkH
そろそろ奴の話は、最悪板のスレでしたほうがいいかな?
725それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:24:24 ID:EIRF51f6
テキサスマックといえば激励係
726それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:43:07 ID:93OYitG/
ギャリソン出撃の際には必ずテキサスマックもご一緒にどうぞ

「メリーさんと執事」
727それも名無しだ:2009/05/01(金) 14:49:50 ID:qi4ZbGnp
テキサスマックの本当の凄さは原作未登場・無印ゲッターで1話のみの登場なのにスパロボではやけに存在感がある事
728それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:07:15 ID:HYo4tYv8
もしや………プレステ版ではビルバイン増殖できない?
そんな……orz
729それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:14:23 ID:JSnQVdPd
>>728
ライネックいい機体だよ。運動性や装甲がビルバインより高いから、最終的にはライネックの方が強いかも
移動力は加速とかファティマで補えば、そんなに気にならないはず
730それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:16:08 ID:78U+oSKt
トッドとギャブレーとヘクトールの顔芸で吹く
731それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:34:13 ID:HYo4tYv8
>729
ありがとう
でも昔やってたとき友達がビルバイン2機ヤバいって言っててて
そんなの全然知らなくてニュータイプのが使えるしwwとか強がってのを思い出してね
2ヶ月前から始めたのだが心が折れてしまった↓↓
732それも名無しだ:2009/05/01(金) 17:50:35 ID:1b+qnn6e
妖精一人しかいないし実際ショウだけで十分さ
733それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:08:33 ID:c0eaJ3wl
シーラたまぁ〜
734それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:18:52 ID:xBc3vvuY
ベル噴いた
735それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:40:19 ID:ZssOVHx8
フラットの説得イベントってなんか意味あったっけ
736それも名無しだ:2009/05/01(金) 20:32:58 ID:1Vu/3i38
アムの最初で最後の見せ場
737それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:05:32 ID:NKG9st70
ジェリドの自爆って味方巻き込まれるのかよ……
ヴァルシオンの右3マス離れた場所に居たダンクーガが消し飛んだ
738それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:09:23 ID:tatwMEFJ
ダンクーガ君が消し飛んだ
739それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:33:31 ID:n7TO92Td
へ?
740それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:35:34 ID:26wGpRvt
>>737
俺はあるシナリオでコロニーの上に固まって闘ってたら
カトルが登場し、バスターライフルでコロニーごと吹っ飛ばされたw
741それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:37:22 ID:78U+oSKt
エヴァがイデオンガン発射イベントの1発目で暴走、2発目で撃沈して吹いた
742それも名無しだ:2009/05/01(金) 23:21:05 ID:1b+qnn6e
砂上の楼閣で1ターン目に特攻したら敵に必中がかかってて落ちたことなら
743それも名無しだ:2009/05/01(金) 23:48:20 ID:ci9LumHA
イデオンの敵バッフクランって全然話題に登らないな。
744それも名無しだ:2009/05/01(金) 23:58:16 ID:K88XgSBs
バッフクラン弱くないか?
重機動メカもポセイダルとかDCみたいに一般兵以外のキャラが乗ってくるわけじゃないし
原作イデオン好きとしてはちょっと残念だけど、まぁ劇場版のラストみたいな感覚でいいかな、と
745それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:02:09 ID:xmmbqRwb
お姉さんやら双子やら名有りは乗ってくるけど特に印象がないんだよな
切り払いとかなんとかあるわけじゃないし

しかしパパがいなかったり最終面でも唯一2回行動できないゲンさんのことを考えると扱いはカワイソス
746それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:10:41 ID:WgIl+mi7
ゲストみたいな反則的な機体でもなく、
ポセイダルみたくBC、シールド、切り払いがあるわけでもなく、
強化人間等の特殊技能があるわけでもないからねぇ。

デカいからHPはそれなりに高いけど、その分攻撃を中てやすいし、
相手の攻撃はそれなりに威力高いけど中らんもんなぁ。


ただ、頭痛メカはウザかったw
SP減らす射程の長いMAP兵器はスーパー系にはツラかったな。
747それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:15:10 ID:HXHTu3KM
バッフクランメカは耐久力は低いけど、運動性があるので、中々NTキラーだと思った。
まあそれでも8段階とか改造したνガンダムとかには全然当てられないけど。
5段階程度だと、不意に当てられて落とされたりすることも結構有る。
748それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:22:49 ID:h8e3KMOa
あれ、気力だけじゃなくSPも減ったっけ?<頭痛メカ

>>747
運動性というか限界反応だな。というよりHMがゲフンゲフン
749それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:57:23 ID:VX6d2wBJ
バッフクランはグランゾン向かわせればあっさりだったな
750それも名無しだ:2009/05/02(土) 00:58:23 ID:wgDp5VJF
バッフクランは宇宙の機械獣って印象
751それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:10:07 ID:2ouJxb2i
油断してたらPの加粒子砲でF91が落とされた
752それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:24:06 ID:I3dY3hl4
たいして強い印象も無いが、MS程度は一撃で落とす火力は持ってるんだよなバッフクラン
753それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:28:45 ID:KHMf8iQe
今ポセルートの3つめのマップクリアしたけど武器と運動性10段階改造した
アムロ+ニューガン クワトロ+FA百式 カミーユ+量産ニューガン
だけで8割方ボコれるよなマジニュータイプゲーだわこれ
シーブックは何乗せようか…
そういえばもうちょいでヤクトとサザビー入るね
754それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:30:23 ID:HXHTu3KM
νガンダム10段階改造して、MAP兵器まで付けたら、異常なほどに強いよ。
さすがにνガンダムは伊達じゃない!
755それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:31:15 ID:riHLREnB
アディゴとかの加粒子砲のグラかっこよかったな
756それも名無しだ:2009/05/02(土) 01:58:11 ID:P17wqzqY
宇宙→ポセイダルルート行くとMSが余るから困る
クェスもどっちかならせめてDCルート来てくれればなぁ・・・
757それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:12:41 ID:kVLMr4MF
まさかハヤテのごとくでコンバトラーネタがくるとは・・・
758それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:10:42 ID:mKT38kF+
ところで戦闘画面で画面が切り替わる武器は自分のいる地形の適応で
画面が切り替わらない武器は相手のいる地形の適応で判定されると言うが
射撃武器で画面が切り替わらず相手の側までいって攻撃する武器ってある?
759それも名無しだ:2009/05/02(土) 08:46:56 ID:Ck805oUM
記憶にないな
760それも名無しだ:2009/05/02(土) 09:22:43 ID:V5c9UIfH
アトミックバーナーは射撃じゃなかったか?
761それも名無しだ:2009/05/02(土) 11:25:25 ID:h8e3KMOa
ガラバのオーラショットアームとか
762それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:05:39 ID:ACKTCqcP
バッフクランって何気に射程11のMAP兵器もってるんだよね。
クワトロはFA百式よりキュベレイmkUにのせちゃうな。
763それも名無しだ:2009/05/02(土) 14:21:01 ID:qWnHVftn
>>753
その頃はもう「避けられない=撃墜」みたいなもんだしな
一度でも被弾すれば、そこから二回行動の雑魚が袋叩きにしてくるし
魔装機神連中もせめて宇宙Aだったなら…
宇宙Bはやっぱり、火力よりも装甲の低下ぶりが辛い
764それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:32:31 ID:PnJUtVjG
最近Fを始めたんですが…
リアル系30話のコロニーの反逆がどうしてもクリアできません。
>>1の攻略サイトにはスーパー系の武器は全てフル改造、ゲッターは必中熱血を二回とありますが
これができなければ詰みですか?
765それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:47:51 ID:hlhbw/tT
ほっときゃ撤退するだろ?
あとダメージ計算式とか考えると雑魚倒した方がダメージ上がるときがある
766それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:49:59 ID:2W8BnIWL
クリアだけならゲストの2人とは無理に戦わず撤退待ち
強化パーツは持っていないので落とせなくても問題ない
ボス撃破が目的ならリガズィの二段自爆を使うと楽
767それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:57:25 ID:uziznOKh
ガギエル倒せなくて一晩泣いた
768それも名無しだ:2009/05/02(土) 17:57:55 ID:PnJUtVjG
ありがとうございます、撤退するのを知らずに
いつもセティだけ倒しては頭抱えてました!ほっとけば良かったんですね!
769それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:00:00 ID:705opHzb
>>764
既出だが、クリアだけならビュードリファー&オーグバリューは放置して
10EPの撤退ターンの後で、残ったザコを蹴散らせばいい。

PS版の場合、片方を撃墜するともう片方は撤退しないで徹底抗戦になるので、
2機とも逃がすか2機とも撃墜するかの二択になる。
2機とも撃墜する場合はちょっと大変だが、下準備さえしっかりできていれば
無改造でも撃墜可能。(隼人&豹馬&亮が覚醒を習得していて、激励を
数人が使える状態にしておく。じゃないとちょっとキビシい。)
770それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:19:54 ID:eY5iY3m/
>>769
そんな準備を整えるより改造しといた方が断然楽だろ
771それも名無しだ:2009/05/02(土) 18:23:11 ID:m2tlehNZ
2機倒した方が面白そうだな。
772それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:14:35 ID:uziznOKh
一番最初のガギエルが倒せないんだが、
普通はすんなり倒せるもんなの?
773それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:19:15 ID:Zsxr9QXd
>>748
精神ポイントまで減る。コンバトラーは1Oポイント×5人ぶん減る。
774それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:36:13 ID:66VQ/+SG
頭痛メカの射程内にNTを2体配置しておけば解決
775それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:39:43 ID:eY5iY3m/
>>772
普通はすんなり倒せない
準備をすれば倒せるが
スーパー系ならネイらに必死になる面なので放置してよい
776それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:58:06 ID:uziznOKh
>>775
リアル系だわ・・・
ゲッタービームばっかり鍛えすぎたか・・・
777それも名無しだ:2009/05/02(土) 20:58:30 ID:39nrkqLU
次にお前は、『裏切り』のライグゲイオスが倒せな(ry
778それも名無しだ:2009/05/02(土) 21:04:49 ID:8VUEpKYJ
ガギエル倒すなら大雪山おろし改造しないとな
779それも名無しだ:2009/05/02(土) 21:11:39 ID:Pq2c6n9A
気合とクリティカル待ちで改造無しでも倒せたと思ったが
780それも名無しだ:2009/05/02(土) 21:35:06 ID:m2tlehNZ
脱力を使えれば倒せる。
781それも名無しだ:2009/05/02(土) 21:35:33 ID:MHV9a0V6
ガギエルは意外と簡単に落とせるんだよな。
陸上からなら熱血ブレスとファイヤーとか
熱血ハイパーバズーカクリティカルでも
ATフィールドを破れるし。
782それも名無しだ:2009/05/03(日) 00:55:42 ID:8N/2XS3W
>>781
SS初プレイの当時は撤退させて、ふぅってな感じだったけど
PS版で再プレイしてるとき陸上ブレストファイヤーとか思いついて感動したなー。倒せたし。

第四次のスタンピートもその攻略有効だったっけね。
783それも名無しだ:2009/05/03(日) 03:21:58 ID:cP22nwuE
>>779
俺ずっとそのパターンだw
ATフィールドが壊れるか壊れないかだけ見てリセットの繰り返し。
リセットありなら対して苦労しない、という部分で調整してあるんだなぁと思った。
784それも名無しだ:2009/05/03(日) 08:54:25 ID:n68gCC0G
エヴァが原作に従い、ATフィールド中和はいいんだがこっちがもろくなるからなぁ  
ガギエル逃がすと終わりの会話シーンで違う台詞とかあるの?
785それも名無しだ:2009/05/03(日) 10:46:32 ID:k2/fJ1BK
え?オーグバリューは倒せるでしょ。セティーは生かしておいて、雑魚呼んでから撤退
してもらってウマーでしょ。近づき過ぎるとスーパー系がマップ兵器の連発くらってキツイ
から、ビルバインを囮して接近させて粘る。・・・激励+脱力も欲しい。

つーか、F覚醒組みの必殺武器五段階なんて装甲五段改造より優先でしょ。
786それも名無しだ:2009/05/03(日) 11:21:25 ID:l2Twpo2b
お前始めたばかりの人に何言ってるんだよ
普段皆に馬鹿にされてるからレスを遡ってまで優位な立場に立ちたかったの?
787それも名無しだ:2009/05/03(日) 12:10:46 ID:YdiuDXZp
こんな香ばしい奴ほっとけよ
788それも名無しだ:2009/05/03(日) 12:31:25 ID:k2/fJ1BK
皆に放っておけと言って、全然スルーしない香具師・・・素直じゃねぇーなw
789それも名無しだ:2009/05/03(日) 13:13:50 ID:kgyYIQaX
エヴァエンディングに行くための条件にフォウ関係ありますか?
攻略本には仲間にしなければOKとありますが
790それも名無しだ:2009/05/03(日) 13:49:33 ID:k2/fJ1BK
カトルの間違いだろ、エヴァ裏ルートって。

フォウはカミーユ VS シロッコでの決着の付き方が変わる(イベントで)
・・・8ターン以内でアレキサンドリア撃破…救出。撃破出来ず…救出できず(連れ去られ
イベント発生)
フォウ生存(味方パイロットでいる場合の)ポセイダル・ルート
ルナツー内でカミーユがシロッコにトドメを差した時、原作どおり、シロッコの精神攻撃で
カミーユの精神が錯乱・戦線離脱→以降カミーユ使用不可。
ファウ死亡の場合
ルナツー内でカミーユがシロッコのトドメを差した時、フォウの精神体がシロッコの精神攻
撃よりカミーユを守る。→以降もカミーユは使用可能。
他の仲間でシロッコを倒せば、影響なし。
791それも名無しだ:2009/05/03(日) 13:56:33 ID:l2Twpo2b
>>789
カトルを仲間にしない、異質なる〜のシナリオでシンジ選択出撃
ラミエル戦終了までに初号機5回暴走、シンクロ率がシンジ>レイ
の4つで大丈夫だと思う
792それも名無しだ:2009/05/03(日) 14:28:34 ID:kgyYIQaX
>>791
わかりました、レスありがとう
793それも名無しだ:2009/05/03(日) 14:29:23 ID:YdiuDXZp
原作もフォウが精神攻撃から守ってくれたら良かったのにな
何やってたんだ、フォウ
794それも名無しだ:2009/05/03(日) 14:43:03 ID:q/H7ENfE
HP10倍以上の相手を倒すために力を貸してくれたろw
795それも名無しだ:2009/05/03(日) 15:38:41 ID:3K/UCrKy
サザビー入りました

ファンネルかメガ粒子砲か迷うんだが…
796それも名無しだ:2009/05/03(日) 15:50:39 ID:pgdN56SI
踏み込みorビームコート
797それも名無しだ:2009/05/03(日) 15:57:32 ID:MlqZw0I4
また射程外から切り払いされる云々とファビョるのが1名
798それも名無しだ:2009/05/03(日) 15:59:25 ID:pgdN56SI
わざわざ煽るな馬鹿
799それも名無しだ:2009/05/03(日) 16:44:16 ID:k2/fJ1BK
はいはい、あぼん、あぼんと。ザザビーならファンネルでいいんじゃね。
800それも名無しだ:2009/05/03(日) 16:54:34 ID:ySIFuCtG
荒らしを煽る奴も同罪だとわからん奴ばかりだなここは
801それも名無しだ:2009/05/03(日) 17:27:50 ID:lzJhZrrL
サザビーといえばトマホォク!だろ
802それも名無しだ:2009/05/03(日) 17:54:49 ID:Sn4Jf6dF
>>782
4次のドラゴノザウルスはそもそも奴自体を陸地に上げられるからな。
そこに気づけるかどうかで難易度はまるで変わってくるね。
まあ、奴を倒すと敵が撤退してしまうことを考えれば、
結局速攻撃破はできないのであまり実感は持てないけどね。

>>789
便乗だが、エヴァエンディングって完結編から始めてもできるんだよな。
というか完結編開始だとできない隠し要素って、
トッドを仲間にすることぐらいなのか?
803それも名無しだ:2009/05/03(日) 18:26:25 ID:gJ/sTqji
>>802
セイラもほぼ不可能
804それも名無しだ:2009/05/03(日) 18:31:33 ID:c0JyteKC
>>803
できますがな
サイフラッシュとハイメガで押しまくれば可能
その代わり多少のお金が犠牲になる
805それも名無しだ:2009/05/03(日) 18:58:52 ID:1FYaykn8
>>802
そういやFのデータにもドラゴノザウルスいたな
806それも名無しだ:2009/05/03(日) 20:53:06 ID:T5KLIUij
>>802
最初の頃それに気づかずマリンスペイザーの武器改造して倒したなぁ
807それも名無しだ:2009/05/03(日) 21:15:24 ID:VdXv2Vpg
>>806
それは間違ってない
だってマリンスペイザーの見せ場なんてスタンピードが最初で最後だもの
ノイエDCの頃には対水中武器も十分揃ってるし
808それも名無しだ:2009/05/03(日) 22:05:10 ID:MtOf7a/o
ぬるぽ
809それも名無しだ:2009/05/03(日) 22:33:23 ID:YdiuDXZp
ぬるぽ
ぬるぽら
ぬるぽガッ!
810それも名無しだ:2009/05/03(日) 23:18:47 ID:2/aATFNn
初プレイ中です
バーニィ、キース、エマ、クリス、コウ、ファ、ビーチャ、イーノ、モンド、エルのなかで
育てておくべき人はいますか?
811それも名無しだ:2009/05/03(日) 23:21:15 ID:jmW6vWiv
自分なら
クリス(復活) ファ、エル(激励) イーノ(激励・補給)
戦力としてじゃなくてサポート部隊としての意見な
812それも名無しだ:2009/05/03(日) 23:40:40 ID:2/aATFNn
ありがとうございます
補給は昔お世話になったのでイーノにします
813それも名無しだ:2009/05/03(日) 23:54:08 ID:c0JyteKC
エマさんも激励覚えるけど習得が遅いんだよなー
集中+努力持ちだからGディフェンサーにうってつけなんだが
814それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:01:42 ID:AQ/yliNB
2回行動はやくて優秀なサポート精神持ったUC系がいればコアブースターに乗せるのに
815それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:02:22 ID:ZT+Uujy4
つ リアル系副主人公
816それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:14:25 ID:AQ/yliNB
>>815
おお、盲点だった…
817それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:44:48 ID:XM28kgdS
副主人公はいつもメタス・・・
818それも名無しだ:2009/05/04(月) 00:57:32 ID:SnAmvE5Z
え、ゲシュペンストじゃないの?
819それも名無しだ:2009/05/04(月) 01:29:04 ID:q2MjwBOe
トイレ掃除夫だろ?
820それも名無しだ:2009/05/04(月) 04:37:51 ID:Opof8vhq
見えないシールドうぜえなw
ヘビメタがめちゃくちゃ固いってイメージはこれが原因だろうな
821それも名無しだ:2009/05/04(月) 07:56:43 ID:AxZasK3p
おまいらウラキは無視ですか。覚醒、魂と精神コマンドは一軍ですよ
822それも名無しだ:2009/05/04(月) 09:17:33 ID:B8e1VSWH
俺は使ってたよ
イデオンのゲージ溜める用に
823それも名無しだ:2009/05/04(月) 09:22:14 ID:WxCItE1L
ウラキ少尉が二回行動無理で覚醒ってのは冷遇されてる気がするなあ
824それも名無しだ:2009/05/04(月) 09:41:42 ID:SnAmvE5Z
ウチのウラキはレベル7の状態でガンタンク乗ってるよ
825それも名無しだ:2009/05/04(月) 09:51:25 ID:/dCw9CKZ
>>810
バーニィは多少なりとも育てておかないとシャアザク取りに行くとき死ぬぞ
826それも名無しだ:2009/05/04(月) 10:14:24 ID:Qfe/vPMj
しなねーよ
827それも名無しだ:2009/05/04(月) 10:54:18 ID:R25SVfIu
つデンドロビウム
828それも名無しだ:2009/05/04(月) 11:02:11 ID:AxZasK3p
なぜウラキは弱いのです?開発陣は0083観てないのですか。そんなにウラキの事が憎いのか
829それも名無しだ:2009/05/04(月) 11:31:40 ID:5+qGxFEP
コウってNTだったっけ?
デンドロの装備にファンネルでもあれば・・・無理か
830それも名無しだ:2009/05/04(月) 11:46:20 ID:4Kk/Af+Y
ガトーより若干弱い程度なら、まだ実戦レベルなのに
831それも名無しだ:2009/05/04(月) 11:58:42 ID:B8e1VSWH
原作見たけどコウってそんなに強かったっけ
ガトーにやられてた記憶しかない
832それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:06:40 ID:9354u5xW
コウはガンダム開発者と寝て、いい機体をあてがってもらっただけ
833それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:14:17 ID:dLq/toz8
多分コウは晩成成長パターンを入れようとして忘れさられたんだろう
Lv10上がる毎に格闘射撃が+4、命中回避が+10、反応技量が+2される仕様だったはず
834それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:17:33 ID:B8e1VSWH
ポケ戦のメインキャラなのに自爆しか長所のないワイズマンさんよりマシだよ
835それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:18:34 ID:Gx+tiyEq
さようなら、ぼくのデンドロビウム
836それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:20:34 ID:5OSDPnWV
>>810
エマ・クリス・ファ、イーノ、エル→スーパー系なら、Gディフェンサーで一気に育成。

リアルルートの激励役(単独パイロット)は副主・セシリーで行けるから、上記の中なら
機体さえ優遇すれば熱血・閃き・偵察で活躍できるので、スパガンが出て来るまでは、クリ
スと順番に交代。
837それも名無しだ:2009/05/04(月) 12:34:30 ID:4Kk/Af+Y
F完序盤なら、ちょこっと改造したデンドロでもイケルかも、と夢を見させてくれる
10段改造あたりから、絶対的にどうしようもない壁にぶちあたる
838それも名無しだ:2009/05/04(月) 13:11:30 ID:5OSDPnWV
あっ、エルね、エル。イーノは激励覚えるの早いんだけど、それだけ。エルはニュータイプ
だし、エル育ててからGディフェンサーにファを乗せれば集中・閃きでソコソコ行ける。
839それも名無しだ:2009/05/04(月) 13:39:09 ID:WxCItE1L
Fと完結編で二回行動レベルとか変わるんだから、コウも完結編になったらパラーメータアップしてれば良かったのに
840それも名無しだ:2009/05/04(月) 14:07:54 ID:Opof8vhq
ハンマハンマに乗った強化兵に異様な補正がかかってる気がする
841それも名無しだ:2009/05/04(月) 16:28:50 ID:3pvc+CpW
(´・ω・`) イーノもファも一応ニュータイプなんですが…
842それも名無しだ:2009/05/04(月) 16:45:27 ID:5+qGxFEP
ルーやカツは育てる必要無し?
843それも名無しだ:2009/05/04(月) 16:48:55 ID:/nG3aT12
好きにしろよ
844それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:04:38 ID:5OSDPnWV
ファの二回行動の遅さLv64、…イーノの閃き無しでF完途中で1軍から脱落。
ルー?カツ?新機種の運び屋みたいな方ですから、趣味でどうぞ。
845それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:08:15 ID:WxCItE1L
ルーって結構使える方じゃなかったか?よく覚えてないが幸運とか持ってるやつだろ?
846それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:11:40 ID:AxZasK3p
おいおいキ―スの二回行動のレベルなんやねん!ウラキといい制作陣に潰しにかかられているな。
847それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:31:22 ID:5OSDPnWV
おにゃのこに激励されないとなぁ…ヒーローは気合が上がりません・・・ベンケイだけは
別格だけど。。。
848それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:36:02 ID:Opof8vhq
ベンチでこれやるよな

Zガンダム ルー
ガンダムmk-2 エル
百式 ビーチャ
849それも名無しだ:2009/05/04(月) 17:40:24 ID:/nG3aT12
戦闘要員のルーや完全補助のイーノではなく精神が5低いエルを奨めるとかマジで意味不明なんだが
850それも名無しだ:2009/05/04(月) 18:00:49 ID:B8e1VSWH
>>848
俺がいる
851それも名無しだ:2009/05/04(月) 18:44:23 ID:mieIYP7/
ルーは幸運とかく乱持ちで二回行動そこそこ早いから稼ぎたい時に出してるな
セイラと共にビギナかキュベUに高性能レーダー×2付けて後方支援やらせてる
852それも名無しだ:2009/05/04(月) 19:44:04 ID:Opof8vhq
しかしハルルきめえ
853それも名無しだ:2009/05/04(月) 20:25:32 ID:OW4vhPt4
>>828>>831
原作でのウラキもまた、スパロボとの評価と同様に
「努力した凡人」という感じだったな。
問答無用の天才であるNT達の中にあっては
ヒイヒイ言いながらついていくのがやっと、というのは
まあ正しいのは事実だろうね。
主人公という意味では同格だからといって、
クリスやバーニィがあんまり強くても引くだろうというか。
854それも名無しだ:2009/05/04(月) 21:48:07 ID:AQ/yliNB
プログレッシブナイフのチュイーンという音の心地よさは異常
855それも名無しだ:2009/05/04(月) 21:53:13 ID:AxZasK3p
原作みたけどカミ―ユ、ジュド―そんなに強い印象ないな。戦艦撃沈してないからかもしれないけど。
856それも名無しだ:2009/05/04(月) 22:20:45 ID:4zDiectr
カミーユは中盤までは結構ヘッポコな印象。
でも後半はバイオセンサー発動でZガンダムがオーラみたいなの出して超パワーアップするし
とんでもねーほどのNT能力になってる気がする。さすが御大がNT能力の強さでは一番 と言っただけの事はある。

ジュドーは、ジュドーガ強いと言うよりもZZの性能が凄いって感じでジュドーの凄さは最初から最後まで前々目立ちませんでしたな。
だからFのこの能力値も結構納得する感じが有る。
でもビーチャとかがZZ載ってもイマイチ弱かったし、やっぱりジュドーもそれなりには強いんだろうな。
857それも名無しだ:2009/05/04(月) 22:34:37 ID:2X0aYLhx
>>849
強制出撃があるから
858それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:02:45 ID:OW4vhPt4
>>855
カミーユはZガンダムという作品そのものがアクション面での
作画クオリティに欠けていた影響をモロに被ってるな。
でも地味にちょこちょこすごい動きはしているんだよね。

Zと比べればいくぶんかマシとはいえ、ZZもまた
動きを制限しようとする面が強かったな。
終盤3話ぐらいで急に覚醒してたけど、
その頃の戦闘はネオ・ジオン同士の内紛が主だったしな。

まあ、これも言い尽くされたことではあるが、
ジュドーは百式ですごい格闘戦を見せたこともあるし、
ズゴックも結構使いこなしていたよな。
859それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:31:45 ID:/nG3aT12
>>857
マジで意味不明なんだが
860それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:40:21 ID:1c35Chzn
激励要員を育てたくてかつ序盤は戦闘にも参加させたいってんならイーノよりエルだな
まあ好きにしろや
861それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:57:13 ID:7jaaBBX1
>>853
その割には努力を習得するレベルが中途半端に遅い
862それも名無しだ:2009/05/04(月) 23:58:22 ID:cEsrUYhQ
激励覚えるLvも激励2回使えるLvも断然イーノ君のが上なんだが
エルは60超えるくらいでないと2回使えなかったと思う
エルの強制出撃は放送施設防衛と旧式MS売っぱらおうとする面だけど
どちらも弱MS固定なので育てておくメリットがほぼない
ていうかメタスやコアブースターに乗せるなら戦力外か射程外かになるので閃き関係ねぇ
863それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:01:13 ID:1c35Chzn
好きな子使いましょう。
864それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:07:37 ID:vfMH1l/I
クリアができるかどうかまではいかないにしろ、
育てるべきキャラとそうでないキャラをきちんと見分けていかないと
後々の難易度がまるっきり変わってくるのがF完結編なんだけどね。
865それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:20:32 ID:4o5fzaqG
激励係のファorジュンと、復活係のクリスは鉄板かな
866それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:42:03 ID:7cf1e9Ot
エルって戦闘力はしょぼいけどNT補正込みの回避値はリアル主人公なみだよな。
ただ直感はやや低いので実質回避力はやや低いけど。
867それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:51:50 ID:vKoO3P49
第二次Gではファってアムロより回避が高くて吹いた。いやいや、それはないやろ〜って。まあ、攻撃力とか低いから総合的にはアムロなんだけど。
868それも名無しだ:2009/05/05(火) 00:56:28 ID:JWYIlpzG
ファはエゥーゴの仲間がどんどん死んでいく中最後まで生き残ったんだぞ!
869それも名無しだ:2009/05/05(火) 01:25:21 ID:pj5nUmjF
ZZではハヤトですら死んだというのに、最後には浜辺でウフフフアハハハしてたくらいだしな
870それも名無しだ:2009/05/05(火) 08:36:23 ID:1g++88+Q
>>849
エルはルーより合流が早いし、ルーが能力発揮する頃には、プル・プルツー・セシリー・副
主が二回行動だし、幸運・熱血持ちでも2回行動が遅くちゃ戦闘要員としてはお話になりま
せん(キッパリ!!)なら、他のパイロットの経験値にしたほうがいいです、ハイw

だから、イーノじゃ、F完後半の激励だけ使って後方待機じゃ、邪魔。しかも、集中1回じゃ
…雑魚とも撃ち合えないし、最悪、落とされたら、折角、騰げた気力が落ちる。。。
871それも名無しだ:2009/05/05(火) 08:48:22 ID:0UmVwaqZ
さやか、ジュン、リューネ、セシリー、沙羅激励8回だなぁ。

ゴッド130、ダブルゼータ110、サイバスター110、ガンバスター120

これだけやってもショーグンやダイターンに激励回せる
872それも名無しだ:2009/05/05(火) 08:58:19 ID:R1fZQKIB
何故後方待機しているユニットが戦闘になってしかも落ちるのだろう
チョンクーガ君の戦闘は毎回10ユニットくらい撃墜されているんだろうか
873それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:10:05 ID:4o5fzaqG
誰と戦ってるの?
874それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:15:41 ID:ubn2Hx1g
いちいち誰と戦ってるだの煽るのも充分鬱陶しいです
875それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:16:59 ID:n3zd/FGR
分からないならROMってれば
876それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:36:15 ID:t940lmYd
ダンクーガーしったかぶりすぎぽこちんにかわかぶりすぎ
スパロボDブライトビビりすぎ
877それも名無しだ:2009/05/05(火) 09:57:44 ID:E4Kq1+A1
>>873
チョンクーガでNG登録推奨
878それも名無しだ:2009/05/05(火) 10:10:04 ID:1g++88+Q
あと、セシリーの夢(脱力・100)は奥の手として重要。
879それも名無しだ:2009/05/05(火) 11:02:23 ID:G0HQULm3
デンドロの限界を11段改造したいというだけの為にPARを買った幼き日の俺
限界550ヒャァッハァー!ここは通さねえぜ!
880それも名無しだ:2009/05/05(火) 12:33:30 ID:cKPujlM6
UCガンダム系パイロットって修理補給でレベル楽々上げれるから
2回行動遅かろうが問題ないよね
881それも名無しだ:2009/05/05(火) 13:47:12 ID:X9Sr3/Nw
LV43で二回行動のルーが遅いだと…
882それも名無しだ:2009/05/05(火) 13:55:38 ID:1g++88+Q
エル・・・Lv54(2回行動)ぐらいなら激励+熱血持ちとしてはまずまずのほうだな。
セシリー・・・Lv32、魂持ちには負けるが、ファ、Lv6○・・・よりは早い。
激励・脱力・夢・復活のいずれも持ってない女性パイロットは2軍でいいよ。
他の幸運+熱血(魂)なんてスーパー系か他の男共で賄えるから・・・
883それも名無しだ:2009/05/05(火) 14:07:10 ID:X9Sr3/Nw
…別に他の激励脱力要員が足りてれば
ルーとかビーチャとかえせNTでも余裕だしなぁ
884それも名無しだ:2009/05/05(火) 14:44:34 ID:cKPujlM6
激励持ちはメタスorコアブースターでサポートに徹するんだから精神コマンドはどうでもいい
セシリー等は能力高いから戦闘でも使えるけど
問題は補助や命中の精神コマンドがないパイロットなんだよなぁ
運動性を改造しまくれば当たるけどそれなら他使えって話だし

でも結局は自分の好きなキャラを使えばいいと思うよ
俺はもちろんセイラさんをレギュラー入りさせてる
885それも名無しだ:2009/05/05(火) 14:57:38 ID:1g++88+Q
MS乗り(女単独)戦闘要因はハマーン様だけで十分です。
886それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:13:53 ID:S51qHVto
復活使ったことない俺は異端だろうか

でもシーラ様は一応使えるくらい育ててた
887それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:16:52 ID:1g++88+Q
復活があれば、真ゲッター(ベンケイの気合×3が条件)の単体単独でボス倒せるしw
888それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:30:36 ID:enQdvYw7
セイラ閃き集中無いんだ。使いにくそうだな。
889それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:37:38 ID:vKoO3P49
なんでファーストはセイラさんばっかり人気があるんだ?フラウボウの方がええやんねえ(´・ω・`)
890それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:39:29 ID:enQdvYw7
セイラは美人。フラウは可愛い。好みの問題か
891それも名無しだ:2009/05/05(火) 15:56:06 ID:1g++88+Q
軟弱者!「バチンッ!」て叩かれてみたいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・うそw(サイバスター風)
892それも名無しだ:2009/05/05(火) 16:33:34 ID:cKPujlM6
2回脱力→自爆→復活→2回脱力のコンボで気力を下げまくるのが面白い
893それも名無しだ:2009/05/05(火) 16:48:01 ID:QsbZ5YME
俺は夢バグで脱力・激励使い放題やります
894それも名無しだ:2009/05/05(火) 16:54:54 ID:X9Sr3/Nw
こんどランドライガーでヴァルシオンを倒そうと思う
いけるかね?
895それも名無しだ:2009/05/05(火) 16:55:49 ID:X9Sr3/Nw
もちろん単機で
896それも名無しだ:2009/05/05(火) 16:58:22 ID:L3rL1qXj
なぜにライガー
そんなに雅人が好きなのか
897それも名無しだ:2009/05/05(火) 17:05:05 ID:QsbZ5YME
ごっきげんだね
898それも名無しだ:2009/05/05(火) 17:05:37 ID:X9Sr3/Nw
クーガとイーグルだと必中が使えるからな
まあしばらくは雅人をLV99にする作業な訳だが
899それも名無しだ:2009/05/05(火) 18:56:53 ID:enQdvYw7
すまん意味が分からないない。必中はダンク―ガ、イ―グル、沙羅にしかかからないのでは。なんやねん雅人は。関係あるのか
900それも名無しだ:2009/05/05(火) 19:08:53 ID:OKqTO7zr
忍や沙羅は必中があるから、必中のない雅人で挑戦してみるって言ってるんじゃないか?
901それも名無しだ:2009/05/05(火) 21:03:09 ID:OEVP0vNB
>>900
沙羅はともかく忍は必中を持ってなくね?
忍の精神コマンドは
熱血 ド根性 気合い
加速 閃き 挑発
だったよーな・・・・・。

まぁ、合体状態で必中を使って分離したら忍に
必中がかかったよーな気がしたので、それを指しての
発言かもしれんが。
902それも名無しだ:2009/05/05(火) 21:25:05 ID:2dMHLqfX
>>901
それを指しての発言だと思う。
903それも名無しだ:2009/05/05(火) 21:37:41 ID:fQZtxUa3
それくらい読み取れよ
904それも名無しだ:2009/05/05(火) 21:44:08 ID:enKWh99y
あの程度の傷くらい読み取れよ、サターン
905それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:24:30 ID:enQdvYw7
雅人より亮の方がいいんでは?単機では忍に匹敵する強さがある。熱血、気合、覚醒手かげん、鉄壁、愛。渋い精神を会得する
906それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:28:39 ID:PO0xmO5l
それを指してたら雅人も必中あるって言うか、合体時にかけた精神で分離後有効なのは気合くらいだった気が。
必中はかかるんだっけ?ひらめきとか加速は分離しても当事者しかかかってなかった覚えがあるけど
907それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:30:59 ID:QsbZ5YME
もはやどれがいいってレベルの話じゃないような
ライガーでできたら次はモスで挑戦すると思う
908それも名無しだ:2009/05/05(火) 22:48:45 ID:QsbZ5YME
>>906
当事者ってのが精神コマンドを使った本人を指してるなら間違い
合体時にかけた精神コマンドはメインパイロットにかかるよ
分離したら必中も閃きも加速もイーグルにつく
909それも名無しだ:2009/05/05(火) 23:07:16 ID:QsbZ5YME
連投スマン。挙げた例が悪かった。閃きも加速も忍の精神だな。
さっきバトラーで試した。
閃き、集中(十三)、鉄壁(大作)、手加減、幸運(ちずる)、加速、努力(小介)をかけて分離したら、全部バトルジェットに付いてた。
910それも名無しだ:2009/05/06(水) 01:20:51 ID:0dt8b6/R
定期的に話がループするということは
古いゲームだけど新しい人は一応来ているということだな
911それも名無しだ:2009/05/06(水) 07:40:23 ID:EPtL/ZBw
SS版は百五円クラスだからな
912それも名無しだ:2009/05/06(水) 08:33:23 ID:SEUyGpSw
ただ、新しく来た人は質問を書き込む前にスレの書き込みぐらいは
一通り見てから書き込んでほしいと思う事が多いなあ。
913それも名無しだ:2009/05/06(水) 08:48:36 ID:S63/8iOe
100レスぐらいならともかく、このスレ全部読めとか言うのはしんどいやろ。
914それも名無しだ:2009/05/06(水) 09:11:53 ID:8Rh9EG6Y
何故だろう

ダンクーガーの話で盛り上がっているのをみると、
なんだか無性に腹が立つんだが(∵`)


915それも名無しだ:2009/05/06(水) 09:16:24 ID:S63/8iOe
間違いなく例の人のせいだろ・・・
そのせいでこのスレでダンクーガの話題ができなくなったな
916それも名無しだ:2009/05/06(水) 12:50:02 ID:w77Lebwd
別に、かまわんよw
917900:2009/05/06(水) 12:59:15 ID:HANmMGIw
>>901の言うとおり、忍は必中を持ってないが、やり方によっては
必中をかけられるので、必中を持ってるみたいに書いてしまた。
言葉が足りなくてすまん。
918それも名無しだ:2009/05/06(水) 15:45:37 ID:lsxayfnx
忍は必中を持っておらず使えない。しかし合体状態で沙羅が必中を使い分離すれば忍に必中がかかるということか。
919それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:21:38 ID:ZY3ocQol
アデレート奪回(前・後)がキツ過ぎる。
セイラさんを諦めたら、何とかなるけど゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜
920それも名無しだ:2009/05/06(水) 18:32:21 ID:jQJZ3qOp
今作もやっぱりグルンよりヒュッケの方が強い(使える)の?
921それも名無しだ:2009/05/06(水) 19:06:56 ID:WPTYN8/b
少し話がそれるがダンクーガの精神の話題が出ているようなのでひとつだけ言いたい。
何で3人も愛を覚えるんだ!努力覚えん多人数乗りスーパー系はダンクーガだけじゃねえか。
(イデオンも普通にやってたらまず無理だけど)
922それも名無しだ:2009/05/06(水) 19:09:21 ID:itfZ2N+G
断空光牙剣には愛が必要だからさ!
923それも名無しだ:2009/05/06(水) 19:27:30 ID:jQJZ3qOp
4人乗りなのに3人だけ愛があればいいのか・・・
924それも名無しだ:2009/05/06(水) 19:59:52 ID:nw5EL+jX
まあ忍、沙羅、雅人はいいとしても亮は努力覚えそうな感じなのにね
925それも名無しだ:2009/05/06(水) 20:04:23 ID:g8cPwe0J
4人いて誰も努力を覚えないとは思わなかった
まぁ将軍様と違って沙羅を必中専門に出来るからスーパー系の中ではかなり恵まれてるな
926それも名無しだ:2009/05/06(水) 20:12:56 ID:R/sKPXwS
>>920
使い易さならヒュッケバインだけど、グルンガスト
にはオンリーワンの魅力がある。
リアル系主人公が集中を持ってないから使い難く
感じる時もあるしね。

個人的にはグルンガスト>ヒュッケバインだと思う。
サブ主人公の違いからリアル系>スーパー系だと思う。
927それも名無しだ:2009/05/06(水) 20:48:47 ID:vZBVTuZ9
ビームコートがあれば逆だっただろうな
928それも名無しだ:2009/05/06(水) 21:02:49 ID:TuA4zAmx
集中も必中もないから困るんだよね>ヒュッケ
929それも名無しだ:2009/05/06(水) 21:08:35 ID:S63/8iOe
>>926
そうそう。ヒュッケバインの性能はMSとかぶってるから、埋もれる可能性が結構有る。

グルンガストは魂持ち+二回行動のスーパー系だから、他のユニットとは違ったアドバンテージがある。
性能が他とかぶってないから運用方法も違ってくるしね。
930それも名無しだ:2009/05/06(水) 22:17:07 ID:g8cPwe0J
F91の強化版みたいなもんだしなぁ
931それも名無しだ:2009/05/06(水) 22:45:17 ID:jQJZ3qOp
グルンガストって二人乗り?
ヒュッケは一人乗りっぽいけど
932それも名無しだ:2009/05/07(木) 01:07:45 ID:XbFtpJJe
一人乗りだよ
933それも名無しだ:2009/05/07(木) 02:12:12 ID:cp5wVVZH
なんだ一人乗りか・・・
ゲシュの改造引き継がないから、改造しないでおくか
934それも名無しだ:2009/05/07(木) 03:42:42 ID:En9VZLDX
久しぶりにやったらエルガイムmk-2が意外と使えることに驚いた

ファンネル持ってないMSには完全に優位に戦えるし、
HMを相手にすると見えないシールドを発動させずに戦える
バッフクランには無双さえ可能という
935それも名無しだ:2009/05/07(木) 08:07:50 ID:cUyOqqhb
ストーリーの中心にも関わってる作品の主役メカなんだから別に意外でも何でもないと思うが
936それも名無しだ:2009/05/07(木) 08:56:00 ID:EJYhd7wx
バッシュが使えるようになれば、アスフィー&リリスに1軍の座を奪われるもんなぁ。
ギャブレイ君もメチャつおくなってから仲間になるけど、射程が短かすぎて。
937それも名無しだ:2009/05/07(木) 13:53:25 ID:Jq22djfb
なぜアスフィーが1軍?
ギャブレーの射程?


この感覚…奴か!?
938それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:01:03 ID:EJYhd7wx
掻い摘み過ぎたかwギャブレーをバッシュに乗せても射程が短いって事。
ハンマ・ハンマ辺りの的になるだけだし・・・
939それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:03:57 ID:S2NdlgjN
ギャブレー使うなら普通エルガイムmkUに乗せないか?
アスフィーは脱力係だからどのHMでもいいし
940それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:32:21 ID:EJYhd7wx
だから、殆んど改造の終わってるバッシュに載せたほうが脱力+激励係は安全。運動性も
230もあるし、装甲3000でビーム系なら対応出来るけど、敵に射程7のファンネル装備が
出て来ると、閃きが少なくて危険。
941それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:35:05 ID:vBopwynO
もしかして改造したらディザードもカルバリーと大差ない性能なんじゃないか?
942それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:41:33 ID:Jq22djfb
やっぱりか…
みんな、ウンコ踏んじまった。ごめん

>>941
いま手元に攻略本ないんで記憶だけで書くけど、
素のカルバリーはディザードとエルガイムの間くらいだったような?
943それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:45:42 ID:EJYhd7wx
素のディザードと4段改造終了のカルバリー天・・・と9段改造終了のバッシュ
どっちがいいかな?って問題だな。
944それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:51:35 ID:eG8ZBJJK
カルバリー、エルガイム、ディザードは五十歩百歩の性能。
945それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:51:36 ID:Zj3KQ+ts
>>940みたいなのは個人のプレイスタイルとしては尊重する。
でも、それをゴリ押しされて、我々に何の得があるのか?
946それも名無しだ:2009/05/07(木) 14:58:10 ID:O4BTrjpZ
>>941
カルバリーは装甲がかなり厚い
パワーランチャーの威力やSマインなど、武器性能はディザードが少し上
947それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:00:13 ID:EJYhd7wx
そんなの知らんw別に損得でスパロボをやるわけではあるまい、2chも同様だろ。
948それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:03:59 ID:Ty0Sf0sz
俺はエルガイムにバスターランチャー積むから、評価はワンランク高いかな。
マトモな戦力として見るなら微妙そのものだが、
どんなユニットも10段階改造すればなんとかなるからな〜

資金つぎ込みやキャラ育成は作品・キャラ愛などが必要不可欠だがw
949それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:07:46 ID:O4BTrjpZ
ダンクーガ君って何気にFのデータめちゃくちゃ詳しいよな
わざと間違った数値を書くには、元の数値を知らないと出来ないし
ちなみにバッシュの運動性はフル改造で220、ボーナス付けて240だったはず
950それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:15:44 ID:taPfJfaR
エルガイムは素の移動力7でパーツ3つだから、個人的にはカルバリーより評価上だなあ、特にFの間は
951それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:33:09 ID:En9VZLDX
9段階改造済みのバッシュは安定感のある削り役として即スタメンだったな
あの参戦時期で未改造で来られても困るけど
952それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:42:32 ID:rg1WiPiq
10年前のゲームの話題でカリカリしすぎだろお前ら
953それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:43:26 ID:EJYhd7wx
御免、運動性220のバッシュにサイコフレームつけてた。
ビルバインのファティマ+サイコフレームで220だから、運動性230なら、充分高い。
954それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:44:56 ID:Jq22djfb
>>951
アトール「……………」
955それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:53:42 ID:rg1WiPiq
サザビーは未改造なのに、ヤクトドーガはちゃっかり改造済みのクェスめ
956それも名無しだ:2009/05/07(木) 15:56:32 ID:EJYhd7wx
い、いや、アトールは生き延びてくれればいい・・・(ダバ談)
957それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:02:55 ID:1Np7LzCP
>>924
亮は結婚するから愛を持っててもいいかも
愛の効果が最近の仕様だったならダンクーガは最強かも
958それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:06:06 ID:rg1WiPiq
断空光牙剣は必要資金を考えるとロマン兵器かなぁ
959それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:20:48 ID:YBcHC5+x
>>958
あればダンクーガに決定的な火力を持たせる事が出来るが、ダンクーガは
断空砲撃ってりゃ十分とか、断空剣で半端なHPのザコを落としてれば十分とか、
金かけてまでダンクーガを活躍させる必然性を感じない人には
わざわざやる意味はないという所でない?
960それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:30:23 ID:4n1IiYzp
パワーランチャー射程6を目当てに9段階バッシュを切って
アトールを最後まで使ったっていいじゃないか
961それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:38:01 ID:WxLZIuMe
アトールはパーツが1だよ
962それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:42:45 ID:En9VZLDX
アトールぶわっ(´;ω;`)
963それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:46:38 ID:Vf4g+2Ly
アトールはまさに今更そんなもんもらってもって機体の代表だよなあ。
しかもバッシュと違い味方仕様の数値だし。
964それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:48:43 ID:rg1WiPiq
フロッガー(笑)
965それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:51:33 ID:O4BTrjpZ
味方っていうかF仕様だな
アトール結構好きだから、弱くて悲しかったなぁ
966それも名無しだ:2009/05/07(木) 16:52:53 ID:rg1WiPiq
アスフィーが地味に宇宙Bなのもね
967それも名無しだ:2009/05/07(木) 17:14:21 ID:Jq22djfb
アスフィー出すならパードナー出せと(ry
968それも名無しだ:2009/05/07(木) 17:22:25 ID:eG8ZBJJK
>>958
ダンクは光牙剣追加で接近戦を挑むのか、費用対効果重視で断空砲で狙撃に徹するだよな。
969それも名無しだ:2009/05/07(木) 17:37:20 ID:O4BTrjpZ
挑発あるし、俺はいつも断空砲だけ使ってるな
気力の関係上、10段階改造なら光牙剣無しでも火力は出るし、忍は射撃の方が高いし(たった5差だけど)
てかダンクーガが火力で一番困るのはF完序中盤なんだよなぁ
その頃に追加されるなら使うんだけど
970それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:05:05 ID:J+JAEBc3
光牙剣を追加しても10段階改造済みの断空剣しか使わないでござる
971それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:19:26 ID:Jq22djfb
射程1〜3(P) とかだったらよかったのにね > 光牙剣
972それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:24:23 ID:rg1WiPiq
武器が一切未改造の状態から考えて、断空光牙剣が断空剣の威力を上回るまでに必要な資金はいくらか
973それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:26:43 ID:4jXLuNmD
配点 5点
974それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:29:49 ID:4A7Xeskh
光牙剣は最大ダメージが必要なときの切り札なんだからあの仕様でいいんだよ
975それも名無しだ:2009/05/07(木) 21:49:37 ID:J+JAEBc3
高ダメージを叩き出したいなら真ゲッター1やガンバスターとか使いますよねー
976それも名無しだ:2009/05/07(木) 22:38:17 ID:S2NdlgjN
ポセイダルルートではダンクーガ強制出撃だから育ててもよさそう
977それも名無しだ:2009/05/07(木) 23:07:41 ID:En9VZLDX
>>972
620000
978それも名無しだ:2009/05/07(木) 23:39:20 ID:yfTdwxLm
イベント追加とかだったら資金的に楽なんだけどなぁ
979それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:07:50 ID:5ed7C/ye
ガンバスタ―入るの終盤じゃないか。それまでボス相手に高ダメージ与えられるのは真・ゲッタ―、ダンク―ガ、ダイタ―ン、くらいだぜ。
980それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:40:10 ID:wmmBYNsq
スーパーロボット大戦F&F完結編 55周目(実質57周目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1236041062/
981それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:43:15 ID:zAQS1ic5
別に五段階の間なんてほとんど宇宙Bで十分な相手じゃないか
982それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:47:33 ID:l77WE/6S
>>980
えー、あのスレ使うの?
983それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:48:42 ID:tM2hBQiy
キモ過ぎるし使わんでいいよ
984それも名無しだ:2009/05/08(金) 00:54:35 ID:LCIsv/0o
使わないと無駄だから我慢しようぜ
985それも名無しだ:2009/05/08(金) 01:27:10 ID:O96PogWn
次スレがひどすぎるwww
986それも名無しだ:2009/05/08(金) 01:29:49 ID:l77WE/6S
>>979
そこにダンクーガが入るなら、コンバトラーも入れてあげて。
宇宙Bだけど、レベル、改造度、気力が同じならスピンと断空砲のダメージはほぼ同じだよ(差は多くても200くらい)
987それも名無しだ:2009/05/08(金) 01:39:30 ID:tM2hBQiy
ちゃんとした新スレ立ててくるわ
988それも名無しだ:2009/05/08(金) 01:46:25 ID:tM2hBQiy
立ててきた
スーパーロボット大戦F&F完結編 57周目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1241714508/
989それも名無しだ:2009/05/08(金) 02:14:59 ID:BE2ZlsRi
フル改造のファイヤーブラスターとフル改造のストナーサンシャイン
武器の攻撃力は大差ないのに、実際のダメージは絶望的なまでの差が
悲しき宇宙Bの定めか
990それも名無しだ:2009/05/08(金) 04:20:26 ID:pHSE+/3M
>>988おっつおっつ

光牙剣は昔みたいにMAP兵器だったらまだ価値はあった・・・か?
991それも名無しだ:2009/05/08(金) 05:07:22 ID:xa60g/rt
懐かしいなぁスパロボF
エヴァを暴走させて挑発、艦載させると操作可能になることを発見して喜んでた
既出ですよね
992それも名無しだ:2009/05/08(金) 07:37:34 ID:i8OsJLXB
>>988
余計な事すんなチョンクーガ
993それも名無しだ:2009/05/08(金) 07:44:30 ID:aRiEe7hc
チョンの生息時間は日中だけだから違うだろ
994それも名無しだ:2009/05/08(金) 08:09:57 ID:0HChvj+5
>>989
ところがパイロットのレベルをちょいと上げてやるとあっという間に逆転しちゃったりする不思議
995それも名無しだ:2009/05/08(金) 08:20:28 ID:OdO/Oye+
>>977
570000のはず
断空砲超えるには680000必要だった
996それも名無しだ:2009/05/08(金) 08:31:19 ID:eAuK8qc+
999ならPSPでリメイク版発売
997それも名無しだ:2009/05/08(金) 13:19:09 ID:JpaSRGgP
>>1乙
998それも名無しだ:2009/05/08(金) 14:55:58 ID:ixKQVojz
ほらよ、乙。
999それも名無しだ:2009/05/08(金) 15:57:04 ID:BE2ZlsRi
1000
1000それも名無しだ:2009/05/08(金) 15:57:05 ID:i0WO54/9
>>1000ならアーカイブスで配信決定
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛