スーパーロボット大戦K Part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種:DS
発売日:4月2日発売予定
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book

参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)

・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード

公式
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_k/index.html
スパログ
http://blog.spalog.jp/
スーパーロボット大戦K 攻略まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/srwk/


前スレ
スーパーロボット大戦K Part90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1233660218/
2それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:22:51 ID:ZLVDoY2s
暫定テンプレ

Q.今回バンプレオリジナルいないの?
A.ファミ通第一報ではオリキャラ関係の情報は載らないのが慣例です。
  続報に期待しませう。

  new! 本日2/4には今週のファミ通のフラゲ情報クルー?

Q.声はないの?
A.ヴァン「帰りにゲーム雑誌を読んでたら、スーパーロボット大戦という有名ゲームにだな…
      ガン×ソード 参戦!
      嬉しい!が!
      あぁ…なんでフルボイスじゃないんだぁ(つд`)」

Q.チャロンまた空気はヤダヤダ
A.今回はストーリーにしっかり絡む模様。
  寺田@公式ブログ「ライデン出るよ!」

Q.種と種死があるってことは2部構成?
A.寺田@サンラジ「SEEDはMSだけ。アツクナラナイデマケルワ」

Q.てかゾイドよく出せたね
  寺田@サンラジ「いろいろご縁がありまして」
3それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:25:08 ID:1bCU/GsL
4それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:27:12 ID:P150w1Yj
>>1
変幻自在天魔外道疾風怒濤一網打尽珍妙奇天烈摩訶不思議奇想天外四捨五入出前迅速落描無用問答無用情無用乙
5それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:29:03 ID:XMxwrX8d
>>1
乙・ザ・ナイスガイ
6それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:30:30 ID:62OPGRCY
さて、こいつを貼ってから寝るか
http://jp.youtube.com/watch?v=QAujq_F_AD0&fmt=18
7それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:31:37 ID:IoL/xJPS
>>1
8それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:31:38 ID:hIainDwa
>>1

ちょっとカオスすぎだろ最近wwww
9それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:31:58 ID:P150w1Yj
前スレ>>994
あかざ氏は良い絵師ですよなぁ
10それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:32:01 ID:dviKp66F
>>1

>>6消えてるぞ
11それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:32:12 ID:/Rek/ALd
>>1

前スレ>>1000は…信彦ぉぉぉぉッ!!
12それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:32:40 ID:VWzjlcQ0
>>1

ところで水曜日になったわけだが
ファミ通ふらげまだ〜
13それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:32:40 ID:UOaIjWZ/
前スレ>>1000
許さん!許さん!!許ざん!!!お前は許ざん゛!!!貴様はゆ゛る゛ざん゛!!!!
14それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:32:55 ID:dviKp66F
てつをの流れと聞いて
http://jp.youtube.com/watch?v=QZsER7D0iuM
15それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:33:02 ID:0siEKlht
ゴルゴムは夕張を支配したことあんだかんな!
16それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:33:31 ID:UOaIjWZ/
言い忘れたが>>1
17それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:33:46 ID:P150w1Yj
つまり全部ゴルゴムの仕業かwwwwwwwwwwwww
18それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:33:59 ID:/Rek/ALd
暗い闇の底で危険な罠が待つ!!
19それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:34:07 ID:dviKp66F
前スレと前>>1000を組み合わせた全く新しいry


http://jp.youtube.com/watch?v=LB_BiOBWZio
20それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:34:13 ID:WPaPYqem
>>1

やりましたぞ創世王様!前スレ>>1000をとりました!これでこのスレは我らがゴルゴムのモノです!
21それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:34:23 ID:bPJoO72K
いちおつ

前スレのエロゲの流れでさりげなく質問したがスルーされちまったぜ
しょうがない自分で選んどく夜
22それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:35:17 ID:x1yhRICo
魔法少女アイ3はガンドレスとためを張れる名作
23それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:35:54 ID:1bCU/GsL
>>21
全部買えばよろしかろう
24それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:36:00 ID:dviKp66F
>>21
バルドスカイを買えば良い
25それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:36:29 ID:P150w1Yj
さぬタソが描いた長門が凄い上手かった気がする
26それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:36:31 ID:dviKp66F
>>22
映画館にビデオを貰いに行く塗り絵がどうした?
27それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:37:03 ID:BoCVXkzv
1000 :それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:30:53 ID:WPaPYqem
>>1000なら次スレはゴルゴムに支配される


        ヽ             /
         ヽ、           /      
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /      
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、     
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ         ゴルゴムだと……ゆ”る”さ”ん”
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}    
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j             ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j
28それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:37:05 ID:JkuDdt5g
2chばっかやっててアニメとか見てると別にエロゲやってなくても
意外とエロゲのタイトルは知ってる、見たいな状態に
29それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:37:13 ID:1RhbKmvT
ゴルゴムのせいで眠れません!

潮風の消える海にはDL販売してるしお薦め
とマジレス。
30それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:37:41 ID:/Rek/ALd
>>14
しかしデビューがいきなり仮面ライダーでこの堂々とした演技はどうかね
これで当時19歳とか言うんだから恐れ入る
31それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:37:43 ID:ygruwlUv
ガイキングLODのダリウス軍ってクライシス帝国みたいだね。
4軍団構成の辺りが・・・。
32それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:38:04 ID:0siEKlht
支配したがるマジシャン怪しげなエスパー戦う時はソルジャー
33それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:38:21 ID:cP7rubnW
チェェェンジゲッタァァ>>1!!スイッチ乙!!!
34それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:38:27 ID:kn7QanpJ
なんか情報来た?
35それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:39:00 ID:IoL/xJPS
>>21
Like a butler
さらさらささら
この2つなんてどうだい?今月末にでるよ
36それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:39:18 ID:hCaV6EaD
並行世界の地球だっけ?クライシス定刻
あと、うろうろしてる先輩ライダーたち
37それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:39:31 ID:UOaIjWZ/
>>21
純愛系のエロゲの質問?だったら前スレで言ってたこんぶがお勧め
攻略相手一人なのがプレイヤーを選ぶ最大の関門だがね
38それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:39:38 ID:iPvaNrCB
>>34
今日中に来る
39それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:40:12 ID:ygruwlUv
>>28
エロゲ→アニメそしてコンシューマーゲームって流れで有名になるのもあるしな。
40それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:40:15 ID:BoCVXkzv
>>1
乙姫

前スレ>>994
お前がmay-be soft好きなのはよく分かった
思えば初エロゲはへんし〜んだったな…
41それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:40:41 ID:P150w1Yj
パッケージにスタゲがいない…敵だから?
あれ…でもキラも敵だよな

マジンガーですら新規イラスト描き下ろしなのにノワール
42それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:40:48 ID:0siEKlht
結局クライシス帝国全滅だもんな
容赦ないよね太陽の王子
43それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:41:14 ID:TAqYM/j6
>>39
つよきすですね^^
44それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:41:28 ID:JkuDdt5g
とりあえずG線上の魔王と暁の護衛とるいは智をよぶをやっておけって
誰かに言われたぞ
45それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:41:37 ID:WPaPYqem
>>35
俺その2つとけよりな予約してるわ・・・
結局1月もカンパネラだけの予定がトキノ戦華にスズノネセブン、俺つばにアンバークォーツ
ぱいタッチに魔王と踊れ2と買っちまったし・・・
46それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:42:10 ID:1bCU/GsL
そこは東鳩だろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
47それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:42:48 ID:3Vibl5RG
じゃあCROSS†CHANNELオススメしとくわ
公式通販はまだ生きてるはず
48それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:42:50 ID:JkuDdt5g
アンバークォーツってスパロボ参戦できそうな奴だな確か
49それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:04 ID:/Rek/ALd
>>36
地球を人類が汚しまくったのでクライシス帝国のある怪魔界が壊滅の危機に

地球人類皆殺しにして50億のクライシス帝国を移住させようとするが、
RXに皇帝が倒され、皇帝の命と連動していた怪魔界も消滅
50それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:24 ID:a7jimaFa
>>47
微妙にファフナーっぽい・・・・ってこともないか
51それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:41 ID:IoL/xJPS
>>44
ジェットストリームあかべぇですね、わかります
>>45
おまえさんリッチだな・・俺はトキノ戦華と魔王2、スズノネだけ
52それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:52 ID:8MkwFi6b
「鹿男あをによし」のEDを聞いてKのPVに乗せてみたw
53それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:53 ID:UOaIjWZ/
ああもう前スレ>>1000のせいでBLACKRXと通して見たくなったわ
ネットの宅配貸出でも利用してみるかー
54それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:43:56 ID:WPaPYqem
姫騎士アンジェリカと戦乙女ヴァルキリーはやっておけと民のために言っておく
55それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:44:24 ID:P150w1Yj
>>37
ゲームのタイトルが「こんぶ」なの?

クロスチャンネルも要チェックや
56それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:44:57 ID:0siEKlht
>>52
あのEDはかっこよすぎだw
57それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:44:57 ID:dviKp66F
初心者向けエロゲ一覧
・バルドフォースEXE
・大番長
・燐月
・ONE
・長靴をはいたデコ
・みずいろ
・Fate

上級者向けエロゲ一覧
・sence off
・scarlett
・おたくまっしぐら
・デュエルセイバー
・鬼畜王ランス
・夜勤病棟
58それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:45:12 ID:JkuDdt5g
車輪の唄の名前があがってないぞ
59それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:45:35 ID:XMxwrX8d
時間封鎖はツン好きにはたまらないと思う
60それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:46:16 ID:Kdwa/ENB
>>47
なんですぐにも死なないの?
61それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:46:52 ID:2J06EbUg
抜きゲーならBISHOPオススメ
62それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:46:52 ID:bPJoO72K
>>57
初エロゲがToHeartな俺は普通なんだろうか…
とりあえす夢恋転生というの買うわ

俺は寝る
63それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:14 ID:x1yhRICo
夜勤病棟は2をやったがなかなかに刺激的だった
個人的にはきのこを勧めてみる。なかなかの変態っぷりだ
64それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:16 ID:sFHxY7u4
>>57
微妙に古いチョイスじゃないかこれ
65それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:35 ID:9pooIgWY
>>57
初心者向けにかぐやのタイトルがねぇじゃねぇか
・ナースにおまかせ
・マジカルウィッチアカデミー

これくらいは入れとくべき
その後どうなろうと知らないけどな!
66それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:42 ID:u2NgCHOz
深夜だから言うけど、お前らアンジェリカやれよ
67それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:52 ID:P150w1Yj
>>52
原作未読のまま途中で返しちゃったなぁ
ホルモーは読んだのに
68それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:47:55 ID:dviKp66F
>>62
良い方なんじゃないかな……エロゲ初体験からまもなくしてMOON.やった俺よりは……
69それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:05 ID:aNWcXacO
正直理屈なり屁理屈なりこねくり回すエロゲはだるいからおすすめせんな
おれはすめらぎ病院がおすすめ
70それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:12 ID:UeywZhgn
車輪の国、向日葵の少女オススメと言い残して寝よう
71それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:25 ID:/Rek/ALd
>>53
RXは前作の人気にあやかって安易に続編なんて作っても
ロクな事にならないと言う好例
だが主題歌とRXのリボルクラッシュのトドメ演出は特撮界の至宝
あと霞のジョー
72それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:40 ID:IoL/xJPS
>>55
「こいびとどうしですることぜんぶ」がタイトルで「こ」と「んぶ」でこんぶじゃないのか

プリフロやって寝るか・・
73それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:42 ID:1bCU/GsL
この流れで抜くならセイバーフィッシュとか言ってみようか
74それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:48 ID:ygruwlUv
>>57
何か忘れてません?
エロとシナリオのバランスがいいパルフェを・・・・。
75それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:48:50 ID:JkuDdt5g
車輪の唄じゃねーわもうだめだ
76それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:13 ID:SQSgJvJl
キャラとかのゲームメインのから入った方がいいと思うの
いきなり月とかはいろいろ間違った方向に進んじゃうかもしれないの
77それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:25 ID:dviKp66F
>>64
最近のはパッチ前提だったり、ネット環境前提過ぎるだろ……
とりあえず、一人暮らしはじめて、PC買ってみてエロゲやりたいって言う学生も考慮して、らしい
78それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:27 ID:VWzjlcQ0
じゃあ俺はせっかくだから
セックスフレンド
ピュア・メール
隣妻
を勧めておく
79それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:33 ID:UOaIjWZ/
>>55
ごめんそれは通称。
「こいびとどうしですることぜんぶ」が正式タイトルだな
80それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:49 ID:3Vibl5RG
では斬魔大聖を推して寝るか
81それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:49:58 ID:TAqYM/j6
この流れについていけない
82それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:50:06 ID:Mr8i/PBs
水曜日キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
83それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:50:47 ID:x1yhRICo
抜きたいなら姉ちゃんとしようよで間違いないってあんちゃんが言ってた
84それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:50:53 ID:P150w1Yj
>>72
なるほどありがとう
85それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:51:18 ID:/Rek/ALd
>>81
寧ろ後腐れなく寝られるじゃないか
俺も寝よう
86それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:51:19 ID:dviKp66F
>>74
あれはギガマインじゃないかなってテイジイエルの人が言ってた
87それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:51:25 ID:0siEKlht
続編作ってろくなことないって・・・・
テッカマンブレードUのことだな!
88それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:51:25 ID:sFHxY7u4
コト姉ことんねえ気分を擬似体験したいなら
明日の君に逢うためにっていうのがオススメ
あとお約束だが東鳩2とか
89それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:51:45 ID:WPaPYqem
さすがスパロボスレ!今夜のオカズもバッチリだな!
俺は
こんな娘がいたら僕はもう・・・
はぴねす
委員長は承認せず!
を薦めよう
90それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:52:20 ID:Kdwa/ENB
ここで私的好み声優
1 井上喜久子
1 かないみか
1 金田朋子
1 豊口めぐみ
1 根谷美智子
1 林原めぐみ
1 久川綾
1 三石琴乃
9 高山みなみ
9 皆川純子
11 皆口裕子
12 坂本真綾
13 伊藤静
14 折笠愛
14 小清水亜美
16 こおろぎさとみ
17 桑島法子
18 緒方恵美
19 かかずゆみ
20 能登麻美子
20 雪野五月
22 冬馬由美
91それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:52:24 ID:dviKp66F
ここであえてぼーんふりーくすをお勧めしてみる
92それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:53:03 ID:1bCU/GsL
>>90
それ貼るなら関連ページも貼れ
93それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:53:12 ID:JkuDdt5g
誰かそろそろ収束させろ
94それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:53:27 ID:0dcUQB/d
前スレで俺がシルファにフラれたのはゴルゴムの仕業
95それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:53:29 ID:P150w1Yj
デレデレの関係を見てニヤニヤするのが俺の正義だ行くぞナタク

お休み
96それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:53:55 ID:aNWcXacO
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    l    l     〉ー '´
           l      ヽ_ j'   ,.<ヽ   /
           ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /
              l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l  流れを変えるためにも
           / ! `´ }`ヾ、ー''/./  j l    俺の下であがけもおすすめだ
          /   ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
     , -‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , '      ヽ         l      ,'
.  / _ ,,,.. _    i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'
97それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:29 ID:YzFax9No
仕事から帰ってきたらこの流れはなんなんだい
真恋姫やるか
98それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:35 ID:UOaIjWZ/
>>93
ゴルゴムの仕業だから無理臭い
ここは>>71の言葉を胸に寝るしかない
99それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:45 ID:2J06EbUg
ロボ好きならデモンベイン、マブラウ゛は楽しめると思う 異論は受け付ける
100それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:45 ID:62OPGRCY
>>93
ならばもう一度、最新情報だ
http://jp.youtube.com/watch?v=QAujq_F_AD0&fmt=18
101それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:49 ID:1bCU/GsL
死ねぇ的にパトベセルを進めるという事か
102それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:54:56 ID:WApLXX+G
パルフェは個別ルートに入るまでのみんなでわいわいと働いてるところが一番面白い
店の厨房でのエロシーンがないあたりが逆に、キャラクター性を大事にしてるよね

ぶっちゃけ、レストランや喫茶店もので厨房で事をするとか、本当に店や料理を愛してるならそんな非衛生なことやらんだろうと
103それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:55:06 ID:dviKp66F
流れを変えるためにも、ここは久々にこれをやるか










104それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:55:50 ID:Wp8sFwLJ
>>90
おまいさんとはうまい酒が飲めそうだ
西原久美子や日高のり子も好きだ
役者としては田中真弓や伊倉一恵も大好きだなあ
105それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:07 ID:dviKp66F
>>100
だから消えてる
106それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:14 ID:r6vbSVEQ
0w0ナズェミディルンディス!
107それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:31 ID:LhBUpY2f
エロゲーじゃなくギャルゲーからやっていくのがいいんでないの?

なのでプリズムアーク(非18禁版)を進める。


…忍者な子がアニメにしかでてこないのが悲しい。アニメだとあの子が一番好きだったのに。
108それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:31 ID:JkuDdt5g
>>100
おい消されてるけどなんの動画だったんだ
109それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:35 ID:WPaPYqem
さて情報来るまでしばらく撤退だ
買ったゲームでもやるか・・・
ところでスズノネとカンパネと俺つばのどれからやるべきだろう
110それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:43 ID:x1yhRICo
じゃあルージと乙姫の素晴しいところを5つ挙げてくれ
111それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:56:57 ID:IoL/xJPS
>>102
ですよねー
里佳子よりレアが好きな俺は少数派
112それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:57:43 ID:1bCU/GsL
>>110
5つでいいのか?
113それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:57:44 ID:iPvaNrCB
>>103


. ョ



. ュ





114それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:58:21 ID:dviKp66F
M0)<ヨシガンバリ
115それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:59:08 ID:dviKp66F
>>109
あえてそれ散る
116それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:59:20 ID:3Vibl5RG
>>50
きょーしゅーです
117それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:59:34 ID:2J06EbUg
今回のショタはルージ君よりダイヤの方が好きな俺はきっと少数派
118それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:00:04 ID:YzFax9No
ねみど
むんう
れなせ

119それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:00:37 ID:LhBUpY2f




















120それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:00:44 ID:x1yhRICo
>>112
50でもいいよ!好きなものは好きだからしょうがないっていうじゃないか
121それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:01:13 ID:rv5BdqV4
       . ‐‐r、 
     ノ ,ィ´杢ヽ. 
    ( //゙ー―‐‐')    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `'iミi!从 从リ!    | 私がっ!メインヒロインのっ!
     !wl!゚ ヮ゚ノリ   < 七瀬 ヒカリ よっ!!
.     ,柵jI玄柵     |
     //々/__j々',    \_____
    く {,ゝ-じ'フ‐、},〉

122それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:01:19 ID:ZyK53Ydi
なんでエロゲを非18禁化するのが分からない
123それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:01:19 ID:r6vbSVEQ
>>112
終わらないディフェンスでもいいよ!
124それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:01:38 ID:sFHxY7u4
>>117
ちょっと待てダイヤはショタというジャンルに分類されるようなキャラか?w
125それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:03:13 ID:YzFax9No
ダイヤくんはショタというにはマッシブすぎないかw
ルージくんに負けず劣らず好きだけどな
126それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:04:28 ID:LhBUpY2f
ふと思うんだ。
ルージーやダイヤをおかずにできるんなら『ツイ☆てる』とか『ミルクぷるん♪』とかいいんではないかと。
127それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:04:33 ID:a7jimaFa
ダイヤもルージも素直でいい子だからなぁ・・・
ただ、攻めと受けだからな・・・・・ああ、性格的なものがね
128それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:05:05 ID:WV5brMES
人として
大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷにと
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのと
ぷる萌えとミルクぷるんはやるべき
129それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:05:17 ID:WApLXX+G
>>122
まずチャンピオンREDいちごをなんとかするべきだと思う
割とマジで


別に未成年に大した部数売れてるわけでもないだろうし、成人指定にしたっていいんじゃないのアレ?
それとも実はあれがエロ漫画でないことで多くのルージやダイヤと同世代の中学生男児たちをドキドキさせてるのか?
ジャンプのとらぶるあたりならともかく、あんなあまりにも大きなお友達のヲタ向けの絵柄じゃ中学生男児とか引くと思うんだが
130それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:05:48 ID:62OPGRCY
>>105
>>108
ごめんよ、数日前の開いたままで消えてるのに気が付かなかった
http://jp.youtube.com/watch?v=zNTj_WPDqYM&fmt=18
131それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:06:21 ID:YzB8cO72
>>121
パトベ参戦はねーだろ…
132それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:07:13 ID:REr4A0wg
このスレの人はロボ物のエロゲはやるだろうか
133それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:07:33 ID:r6vbSVEQ
「自信があるならエロで作る必要ないのに…」という論があるな。
134それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:07:58 ID:4779dSAP
>>119
























135それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:08:55 ID:VWzjlcQ0
136それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:09:00 ID:FYNFwl9w
>>132
最近のはやってないが、一昔前のものは大概やった。
137それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:09:04 ID:j3yrKOec
Kは年少組もいいが、リーさんやゲインや道生さん等のイカした兄貴分も忘れてはいけない
138それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:09:54 ID:x1yhRICo
チャンピオンREDいちごなんて少女雑誌と比べたら赤子レベル
139それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:10:12 ID:YzFax9No
REDは買うけどいちごは買えない…!
140それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:10:16 ID:MOfkqsQZ
産業を頼みます
141それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:10:19 ID:WPaPYqem
>>132
パトベ
マブラヴ
ジオグラマトン
ツヴァイ ウォルター
デモンベイン
ぐらいしかやったことない
142それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:10:56 ID:a7jimaFa
>>137
道生さんは生存させてもいいよね・・・翔子・コーヨーはストーリー的に無理ぽいが
143それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:10:57 ID:FYNFwl9w
>>139
REDはシグルイのために勝ってる、といえば面目は立つからな
144それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:11:37 ID:WApLXX+G
Kの参戦作品の中学生世代率は異常。まさにスーパー中坊大戦。これは真の意味での中二病主人公が望まれるね
いっそエヴァも欲しいところだったかも。

145それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:11:58 ID:0siEKlht
>>138
少女雑誌は直球ど真ん中でやってきやがるからな
146それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:12:22 ID:FYNFwl9w
>>144
ラインバレルが間に合わなかったな
147それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:12:45 ID:ZyK53Ydi
原作がエロゲの一般アニメとか見ても
見てて「このキャラにもエロシーンあるんだよな」とか思ってしまう人って多いと思う
148それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:13:04 ID:IoL/xJPS
>>141
俺なんてデモベとマブラヴしかしたことないぜ しかもエロはスキップしてた
じゅんなつの触手はキツかった
>>142
ゴウバインも忘れないであげてください
149それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:13:25 ID:JkuDdt5g
シグルイのために買ってるかエロ目当てのために買ってるかなら
後者の方が健全だと思います
150それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:13:30 ID:nmxV5qjc
ダイヤがダメならナオトがいるじゃない。

出るかどうかわかんないけど。
151それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:13:33 ID:Nca0UJ3L
ぶっちゃけゲイナーってコードギアス並にスパロボの話に絡めにくいと思うけどな〜
152それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:14:13 ID:1bCU/GsL
Zで十分に絡んでいるだろう>ゲイナー
153それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:14:26 ID:WApLXX+G
ぶっちゃけマブラブとオルタは全年齢版の方をオススメする
エロゲーとしてはどうでもいい出来だし…
154それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:14:38 ID:0siEKlht
>>150
後半大空魔竜の舵を握るんだんら出るだろって
155それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:15:39 ID:4a2MK8uh
>>148
あの触手改造シーンはオルタ唯一の抜きどころだろ、むしろ普通に純夏とやるところを一番飛ばしたいw
156それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:15:50 ID:a7jimaFa
>>148
ゴウバインも難しいとこだな・・・個人的にはあの機体好きなんだよなぁ
>>150
ドラゴンカッターですごくアニメーションしてくれるのを期待
157それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:18:33 ID:WApLXX+G
>>142
劇場版ガイが許されるスパロボならなんでもアリと思うんだが。
「死んだと思ったら生きてた」でフラグは問題なく立つ。
158それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:19:13 ID:sFHxY7u4
大空魔竜はブリッジ要員の入れ替わりが激しいから
精神コマンド的な意味で使い勝手がコロコロ変わりそうだ
159それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:19:35 ID:x0LVtnOc
ランドルートは戦争シラネな連中を寄せ集めてうまくあyってたな
160それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:20:00 ID:jGIKxwn7
兄さんだって死んだと思ってたら生きててもいいはず!
ミギャーじゃないほうね
161それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:20:06 ID:IoL/xJPS
>>155
あのシーンはアレだ BETA許すまじ!って怒ってるのに反応してしまう愚息が情けないというか・・
162それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:20:19 ID:Nca0UJ3L
ザインも最初っからドラゴントゥースも持ってる設定にすれば別に合体攻撃する必要ないよね
163それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:20:37 ID:dviKp66F
ロボものエロゲってバルドくらいだろ……
マブラヴはいつまでもバルジャーノン出ないし
164それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:21:04 ID:FYNFwl9w
>>158
最初から最後まで抜けることがない副長に使い勝手がいいヤツを
揃えておいて欲しいな
165それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:21:58 ID:j3yrKOec
ファフナー勢生き残り難易度比較

・楽そう
総士、衛、咲良、道生
・一工夫が必要そう
甲洋、翔子
・ちょっと無理そう
乙姫
・そもそもKに存在するかどうかも危うい…
蔵前
166それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:22:14 ID:6v3m7RiS
今回の作品てみんな自分の目的で精一杯な連中多すぎないか?
どうやって部隊まとめるつもりだろ
167それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:23:07 ID:TAqYM/j6
全年齢板で平気でエロゲの話をしてるから変なエロゲ信者が沸くんだよな
168それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:23:23 ID:0siEKlht
>>166
利害の一致とかの無難なまとめ方じゃね?
169それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:23:24 ID:dviKp66F
>>166
MARZオペ子「呼びました?」
170それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:23:25 ID:FYNFwl9w
>>163
個人的に「ロボットもの」という点においてはぷろすちゅーでんとGoodを
越えた作品はまだない。グレート合体まである完璧なロボットものだぜ。
171それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:25:43 ID:4779dSAP
甲洋はストーリー的に重要だからな…
甲洋が同化されたおかげで
・パイロットの同化を防ぐ研究が進んだ
・フェストゥムとして復活した甲洋が自ら同化能力を捨てたことで、人間とフェストゥムの共存の可能性が示された
・蒼穹作戦で一騎達が不在の竜宮島を守った
・マークニヒトに同化されそうになった一騎と総士を助けた

ということでフェストゥム甲洋の味方ユニット化希望
172それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:25:54 ID:JcYnw/bQ
>>160
レイ兄さん生存
ミギャー+売女生存
カイジ仲間
どれがいい?
173それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:25:58 ID:sBvrLYv6
ここ一週間くらいでなんか新しい情報ありましたか??
174それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:26:18 ID:VWzjlcQ0
バルジャーノンでなくても戦術機があるだろw
ttp://www2.uploda.org/uporg1988721.jpg
175それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:00 ID:4779dSAP
>>173
今日のファミ通早売りに期待するんだ!
176それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:00 ID:j3yrKOec
>>173
PV第一弾とCM
177それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:37 ID:6v3m7RiS
>>168
ダンナーとジーグは地球の脅威って事でまとめやすそうだけど
別惑星連中はディガルドとかカギ爪とか厄介だな

>>169
総帥の力技でエクソダスとかヴァンの復讐どうにかできるのかw
178それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:41 ID:WPaPYqem
>>172
3つセットミギャー抜きを頼む
179それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:56 ID:owSM0DAw
ファフナーは生き残れるかよりも出てくるかのが重要かな。
08小隊やドモン以外のシャッフル同盟みたいなことにならなきゃいいけど。
180それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:27:57 ID:YzFax9No
他の参戦作品のノリを考えてみたらファフナー勢だって
普通に生き残っててもおかしくなさそうだな
必殺ソラノヒトとかで
181それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:28:09 ID:dviKp66F
>>174
当時、延期を繰り返すマブラヴを見て俺たちは
「ああ、バルジャーノンの開発が遅れてるんだろうな」と信じていた。だから待てたんだ
神攻電脳バルジャーノンの発売はまだなんですかorz
182それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:28:32 ID:NkK04HfN
>>151
世界が狭いぶんまだまし。
183それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:28:58 ID:Nca0UJ3L
まー今までのスパロボのパターンだと各勢力の親玉が
オリジナル敵のキーワードっぽいことを言ってるから団結するんじゃね
184それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:29:39 ID:dviKp66F
>>177
エクソダスはヤーパンを作っちゃえばおk
ヴァンの復讐は都合よく状況を動かしてry
まぁ、そんな事で動く人じゃないとは思うが
185それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:29:40 ID:sBvrLYv6
>>175-176
ありがと
そろそろファミ通載ってもいい頃だよね
186それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:30:24 ID:JcYnw/bQ
>>178
もしKが種メインでキラルートならミギャーは高確率で仲間になります
187それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:30:30 ID:qSILpRUv
>>184
鉤爪の男がヤーパンに向かってるってことにすれば万事OK.
188それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:31:01 ID:4a2MK8uh
>>179
蔵前なんてどう考えてもそこが一番の問題だ…
出てきてさえくれれば、後から実は生きてましたで大して影響あるわけでもないから楽っちゃ楽な気もするんだが
189それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:31:02 ID:VWzjlcQ0
そういえばギリアムさんは、シロッコすら従える
カリスマリーダーだったらしいなw
190それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:31:35 ID:j3yrKOec
>>179
多分パイロットの何人かは会話だけの扱いになると思う、大人達もかなり絞られそうだ
191それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:31:54 ID:Nca0UJ3L
カリンがトカマクダンバイン扱いされるのはなんかヤダ
192それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:31:55 ID:6v3m7RiS
>>180
戦争して悲観的な話あるゾイドジェネシスですら無敵団やら必殺ついでに治療だからなw
ファフナーのノリに周りをあわせるか回りのノリにファフナーあわせるかでかなり変わるだろうね
193それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:32:16 ID:JcYnw/bQ
キッズと鍵爪はぐるだな。
シベ鉄のレールで例の計画をする予定にすれば全部まとまる
194それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:32:17 ID:dviKp66F
>>179
08小隊勢ぞろいしたのってGC、XOだけだっけ?
195それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:32:46 ID:4779dSAP
>>187
OK過ぎるw
196それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:32:53 ID:sBvrLYv6
>>194
ていうか陸戦型ガンダムすらなかなか出てこない
197それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:02 ID:1bCU/GsL
ついでに治療言うてもファフナーの連中は治せないだろ
198それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:33 ID:odhzO4kX
クロスオーバーで誰か他版権キャラがカギ爪に抱きしめられてしなねーかな
199それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:42 ID:6v3m7RiS
>>194
陸戦型ジムと陸戦型ガンダムすら中々出ないな
200それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:46 ID:dviKp66F
>>197
同化はなんとかなるってこのスレできいた事があるんだが
201それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:57 ID:sBvrLYv6
人体改造の知識に長ける万丈さんに任せればいい
202それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:34:25 ID:0siEKlht
>>189
今は猛反省中です
203それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:34:54 ID:e/luKjdG
>>179
Aは初登場でいきなりアイナと愛を叫びあってて、あんたら何してんの!?って感じだった。
204それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:34:56 ID:NkK04HfN
>>191
最初のほうにちょろっとだけ出てきて即退場、しかもその後名前を聞くことすらほぼないんだからそんなの当然と思うが。
205それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:35:11 ID:4779dSAP
>>197
むしろ死なないで半端な同化で済んでるやつは鮒勢が自力で助けられます
本編終了後に咲良は意識を取り戻す設定だったはず
206それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:35:15 ID:6v3m7RiS
>>197
不治の病やら人体改造なら余裕だから同化も余裕じゃね?
207それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:01 ID:WApLXX+G
無印やったときはバルジャーノンが現実のチャロンではありえない豪華さにうらやましかった


今は戦場の絆とか余裕でバルジャーノン越えちゃったな
208それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:04 ID:Kdwa/ENB
>>200
終盤お母さんがなんとかしてくれるが
209それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:10 ID:YzFax9No
司馬博士やサコン先生とかも人体改造ならなんとかしちゃいそうだ
210それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:23 ID:VWzjlcQ0
ダンナーの一部のウイルスキャリアの女性たちにはキスで治療する
能力がある、死亡直後の人体を蘇生させた実績ありw
211それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:44 ID:x0LVtnOc
参戦作品様の中に人体改造・結晶化・同化治療に長けてる方はいらっしゃいませんかー?
212それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:37:05 ID:4779dSAP
もしかしてKは治療祭りですかw
213それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:37:23 ID:dviKp66F
>>211
17歳「なかったと言う並行世界と繋げば良いんですよね?」
214それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:37:35 ID:Nca0UJ3L
サコン先生は洗脳とか電撃とかでいきなり頭が良くなるんじゃないのかw
215それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:38:01 ID:4a2MK8uh
>>198
負けすぎた敵幹部の処分に使われたりしてなw
216それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:38:33 ID:WApLXX+G
>>215
またあしゅら男爵か!
217それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:38:34 ID:Nca0UJ3L
敷島博士がかってに実験中の薬持ち出して使っちゃったから助かったオリジナルがいたような
218それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:38:40 ID:j3yrKOec
>>214
今回のサコンはそういう小細工なしで天才だから困る、ルックスもイケメンだし
219それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:39:24 ID:S+4yWHbw
死んだ人間ならかぎ爪の計画で生き返るから問題ない
220それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:39:30 ID:iPvaNrCB
>>218
声もオタコンだし
221それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:39:30 ID:6v3m7RiS
>>211
司馬博士、サコン先生、ソラノヒト「ここにいるぞぉ!」

>>213
あんたはダイモンに調教されてないのか?
222それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:39:49 ID:PetjSEcd
ようやくガンソ全話視聴、しかし

・月落とし
・月は移民船
・ラスボスはガンメン

ちょwグレンラガン早く出せよwwww
223それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:39:57 ID:WPaPYqem
>>218
最後はおっぱいの大きい人と結婚もするし勝ち組だよなー
224それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:40:17 ID:6v3m7RiS
>>220
腹筋も割れてるしな
225それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:40:34 ID:sFHxY7u4
>>220
三条陸的にはアバン先生だなw
226それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:41:07 ID:dviKp66F
>>221
マーズクリア後は開放されるよ
主人公、と言うかプレイヤーにベタ惚れだし、チーフがお願いとかいえばやってくれるかもしれんね
227それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:41:46 ID:9WeBcbB2
最近の月は酷使されすぎだな
228それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:41:46 ID:67D1j7O5
エロゲ中毒者は自分の巣でシコシコしてくださいw
229それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:42:39 ID:YzFax9No
>>217
うろ覚えだけどグラキエース?

>>223
あれは間違いなく逆レイプ
230それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:43:16 ID:owSM0DAw
Wは意外と何でこのキャラいないんだよってのがあまりなかったけど、
今回はどうだろうな。Wに比べてキャラ数が多い気がするし。
231それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:43:23 ID:4779dSAP
>>227
Zもやばかったからなw
232それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:43:49 ID:sFHxY7u4
>>229
最終回のサコン先生ってよく見ると「首輪」つけてるんだよね
つまりそういう事なんだろうなw
233それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:44:10 ID:PetjSEcd
トップ2は地球酷使しすぎというw
234それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:44:22 ID:x0LVtnOc
>>230
声を録る必要が無いから出しやすい(没にされにくい)んだと思う
235それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:44:24 ID:6v3m7RiS
>>226
クリア後って事はスパロボでまた空気と言う事になるじゃないか
236それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:44:57 ID:Nca0UJ3L
最終質量兵器太陽系第三惑星だっけw
237それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:45:14 ID:dviKp66F
>>227
チャロン世界が侵食するなら月に真っ黒なVRが大漁に沸くのでちょっと所じゃない阿鼻叫喚
238それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:45:40 ID:S+4yWHbw
初参戦だからって優遇されたり話のメインになるわけじゃないからなあ
ガンソとガイキングあたりがごっそり削られる予感
239それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:46:24 ID:h7DC4La6
さあ君も今すぐ「女騎士 かっぱ寿司」で検索だ
240それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:46:28 ID:ZyK53Ydi
リリン総帥はオペ子として仲間部隊に参加して途中で正体ばらすのがいいな
241それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:46:32 ID:Nca0UJ3L
サスページのザボエラっぷりは発揮して欲しいところだが
242それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:46:54 ID:D2eMYg+R
>>235
クリア後っつーか、マーズの最終目的がタングラムの解放だから、
マーズシナリオの最後でやろうと思えば出来ると思うぞ。
243それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:46:57 ID:dviKp66F
>>235
サルファで参戦した時はマーズの中盤頃に飛ばされてきたって話だって聞いたんだが
244それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:47:45 ID:WApLXX+G
>>230
パイロットキャラという観点ではWと同じ程度じゃないかと思うんだが
ナデシコとガオガイガーのユニット数がゾイドとファフナーくらいにあてはまり、
フルメタのPC4枠+ダナンでジーグ枠くらいにならね

ガイキング枠は…まああれはユニット数より変形バリエーションの方が重要だし
245それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:48:05 ID:6v3m7RiS
>>238
今回実質9作品しかないのに話削る必要あるのか?
246それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:48:39 ID:j3yrKOec
>>238
ガイキングはダイモンじいさんがラインかな、あれ以下の露出なキャラは危なそう
あとカニタンクも出るかどうかがドキドキものです
247それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:49:00 ID:VWzjlcQ0
そういや、ダンて定期的に衛星に帰らないといけなかったけど
左近先生とか助手ああたりが、音声入力で母艦に帰る設定変更
余裕でしたとかになるんだろうなw
248それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:49:30 ID:YzFax9No
わかったラスボスは酷使されてぶちキレた月

参戦作品少ない分、キャラクターはそれなりに出てくるんじゃないかね
249それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:50:19 ID:6v3m7RiS
>>242
しかし実質最終決戦なわけだし序盤でマーズ終わらせるならできそうだね

>>243
タングラムで飛ばされたっては言ってなかったぞ
250それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:50:26 ID:1bCU/GsL
>>247
何言ってんの?
251それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:50:45 ID:WApLXX+G
>>245
でもガンソって細かく再現してもしょうがない話ばっかだよ
前半部分は双子の谷とカルメンの故郷の花とカイジくらいでいいと思うし

252それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:50:46 ID:S+4yWHbw
>>245
他を削ればそれだけ他の話を充実させられる
253それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:51:08 ID:4779dSAP
>>244
そういやナデシコとガガガでかなりユニットがいたな
その調子なら今回も期待できるか?
254それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:51:25 ID:owSM0DAw
>>244
NPCも含めてってことで。敵はいつものごとくはぶられてるけど。
細かく集計してみようかな。
255それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:51:30 ID:dviKp66F
>>249
定位リバースコンバートの不具合だってチーフが自分で言ってた
タングラム救出ミッションはその後やったんじゃね?
256それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:53:47 ID:6v3m7RiS
>>251
プリシラとエルドラの話も必要だと思う
バカップルの話とかはさすがにカットだろうなw

>>255
と言う事は大分中盤だったのか・・・
257それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:53:59 ID:Z1drg433
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5966383
昔好きだったJAM+ファフナーMADがまた上げられてたんで貼ってみる。原作未見のやつにぜひみてもらいたい
258それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:54:04 ID:WPaPYqem
>>248
つまり地球に接近する月を超古代の4人の巨人に受け止めさせるため
巨人を封印してるオリ敵を倒すってのがKの終盤の展開か
259それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:54:16 ID:sFHxY7u4
ガイキングの変形合体バリエーションは
スカイ、スペリオルスカイ、バスター、カニキング、トリプル、
フェイスオープン、ザ・グレートの7パターン…やっぱり多いなあw
あとパンチャーグラインドで腕無くした状態とかカイキンクもか
この中のどこまで再現されるやら
260それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:54:22 ID:e/luKjdG
>>251
小僧、エルドラXを忘れるとは何事だ?
261それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:54:43 ID:WApLXX+G
とりあえずビルドエンジェル隊をどう再現するかに期待

1、3機別ユニット。豪華だけど贔屓しすぎといわれそう?
2、隊長機のみ。必殺攻撃時に三機出てくる演出
3、どうせ弱いしということで出ない。
262それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:55:06 ID:iPvaNrCB
>>260
若いのさ
263それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:55:29 ID:4779dSAP
>>258
オリの中ボスは操られているだけで実は良いやつなんですねわかります
264それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:55:36 ID:e/luKjdG
>>258
今度のスパロボは怖さが違う・・・・・ウワァーーーーウワァーーーーウワァーーーー・・・・・
265それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:57:10 ID:j3yrKOec
>>259
スカイとかバスターはZのスペイザーみたく合体技で済まされそうな気がする
266それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:57:16 ID:6v3m7RiS
>>261
柳生隊長のみで攻撃で三機登場。おっぱいカットインあり、ただし高確率で早乙女隊員
とみたね。
まあ隊長機だけでもしかしたらあばしり一家のキャラが特別出演したりしてな
267それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:57:28 ID:dviKp66F
>>256
少なくとも、チーフが747Jでハッターと同行してるって事は月ミッションはクリアしてる
具体的な時期は明確ではないけれど、マーズ中盤の定位リバースコンバートでぶっ飛ばされたってのは確実かと
268それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:57:39 ID:jGIKxwn7
>>261
ビッグシューターの弾数消費攻撃。
ストライクの三人娘みたいに。
269それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:01:37 ID:S+4yWHbw
何だかんだ言っても参戦作品に力関係はあると思うのよ
270それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:01:58 ID:PetjSEcd
ところでCMみたんだが
まりかの声って結構ホラー向きな気がする
271それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:02:18 ID:ZyK53Ydi
ってかチーフはマーズ本編の主人公=プレイヤーなのか?
272それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:03:22 ID:j3yrKOec
>>266
なんという破壊力(プレイヤーに対しての)
273それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:03:46 ID:JkuDdt5g
むしろ売れてない作品、結構古い作品の方がバンバン使えるんじゃねーの
274それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:04:55 ID:dviKp66F
>>271
主人公=プレイヤーってのを明確化したくないからああいう性格になったんじゃね?
リリン総帥に全てを捧げてるってのも設定理解してるからすりゃ
「そりゃ限定戦争に関わる人間は人権剥奪だもんね」で済まされるし、淡白だったりするのもその辺りの設定かと
275それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:05:58 ID:6v3m7RiS
>>269
ならば何が優遇されて何が微妙な扱いになるのか意見を聞こうか
俺の中では
メイン(主の大体を再現):新規全部、ゴーダンナー
サブ(再現するが要所のみ):キンゲ、種死、チャロン、ダンガイオー
再現ほぼなし:マジンガー
と見てるが
276それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:09:29 ID:dviKp66F
>>275
メガゾーンをUまで完全再現してるスパロボだぞ……?
バーチャロンが空気だったってのも、逆を言えば対戦ゲーだからモーションをあそこまで再現したんじゃないかな?
納得というか妥協点をうまいところ落としてるとは思う
277それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:09:54 ID:PetjSEcd
キンゲは鉄道関連でガンソとリンクしそうな話はあるな
観ててうんこ部長出てきたら合いそうなシーンあったし
278それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:10:12 ID:ZyK53Ydi
>>274
747Jに乗り換える前から指導指導言う人だったんかなw?
階級とかどのくらいなんかな
279それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:10:19 ID:iPvaNrCB
>>266
> 高確率で早乙女隊員
すばらしいご褒美ですね
280それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:11:04 ID:RQQtKZtq
>>274
前スレにサルファ発売時の記事が載ってたがチャロン担当の意向でそうなったらしい
文句があるのならチャロンの生みの親に直談判すればいいんじゃねという事か
281それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:11:52 ID:J7+dkFFB
>>275
ゾイドはDのビゴー的扱いか?
282それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:13:06 ID:j3yrKOec
>>277
ウンコには是非霧の河の時に不安のサイコオーバーマンで出てきて欲しい
不安だらけで混乱する戦場とかとってもステキだよね
283それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:13:20 ID:S+4yWHbw
>>275
メイン:ゾイド、フナ、種死、スターゲイザー、チャロン
サブ:ガイキング、ガンソ、ゴーダンナー
いるだけ:キンゲ、ダンガイオー、マジンガー

こんな感じ
ゾイドは次も出せるようにするために優遇するのは確実だと思う
284それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:14:20 ID:6v3m7RiS
>>281
惑星2つだしゾイドはもう片方のベースだと思うよ。1話の再現もあるみたいだし
ルージ達がジェネレーター職人探してる時にヴァンと出会ったりするんだろう
そんでソラノヒトがジーンとカギ爪が一枚噛んでて・・・みたいな
285それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:14:22 ID:iPvaNrCB
>>281
ザイリンがオリキャラと間違われるんですねわかります
286それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:15:08 ID:owSM0DAw
ゴーダンナーを1作品でまとめて、おそらく機体だけ参戦の種を除いたら12作品。
Wのいるだけ参戦のゲッターと、続編ありの作品を1作品でカウントしたら10作品。
Kのが作品数が多いんだな。結構、削られるキャラいそう。

287それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:15:30 ID:KGEzF4xr
チャロンはストーリー再現はどうでもいいからユニット沢山出してくれ
288それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:16:11 ID:dviKp66F
>>278
上級正査くらいじゃね?

>>280
無論知ってる。と言うか割とチーフって人格は好評なんじゃないかな?
チャロナーからすりゃあんだけ腕の良いテム乗りのいう事なんだから間違いはないって感じ
289それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:17:43 ID:PetjSEcd
片方が荒廃惑星ならゾイドはストーリーの中核に絡むだろうな
てかファフナーは地球か荒廃惑星のどちらになるんだろうか?どっちでも合いそうだが
290それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:17:54 ID:6v3m7RiS
>>285
つまりオリキャラもザイリン見たいなのなのか。いいぞ、もっとやれ

>>286
スタゲって即効終わるんじゃないか?下手するとメガゾーンみたいな扱いだったりしてなw
291それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:18:29 ID:4779dSAP
>>289
ゾイドと合わせるにはオーバーテクノロジー過ぎる気がする
292それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:19:32 ID:6v3m7RiS
>>289
ファフナーは見てないからなんとも言えないが国連軍とか出てくるんじゃないのか?
そんならガンソやゾイドの世界とは物凄く合わないと思う
293それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:19:34 ID:typIg7sL
>>289
九州ジュピターの中じゃね?
参戦遅れそうだが
294それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:19:54 ID:ZyK53Ydi
>>288
ブルスラ当てまくるしな
命中率すごすぎだよ
295それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:20:04 ID:VWzjlcQ0
>>274
全てを・・・だと
まさか童貞も・・・捧げたのか・・・ごくり
296それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:20:20 ID:iMPZapQg
フェストゥム紅音と甲洋はユニットとして使いたいな。
シナリオ的に、終盤は北極のミールを解放する側(ファフナーメイン)と、島(もしくは基地)をフェストゥムから守る側に分かれた前後編になりそう。
しっかし、フェストゥムのコア型やコアギュラ型の会話をさらっとやられると理解するのが大変そうだなw
297それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:21:25 ID:PetjSEcd
地球

破邪大星ダンガイオー
蒼穹のファフナー
電脳戦機バーチャロンマーズ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
マジンガーZ
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON


荒廃惑星

OVERMAN キングゲイナー
機獣創世記ゾイドジェネシス
ガン×ソード


作品の設定や雰囲気であわすとこんな感じだが
さすがに偏りすぎだから上から下に何作かは移動だと思うんだが
298それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:22:44 ID:Kdwa/ENB
>>296
コオオオオオオオオオオ!
299それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:23:31 ID:dviKp66F
>>295
チャロンの共通設定なんだけれど
限定戦争に関わるVRパイロットを含んだ全ての兵士は全ての権利、自由を剥奪されるけれど、無差別殺人の許可が与えられる
ただ、皆お給料貰わなきゃ働かなかったり、拒否ったりもするw
300それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:24:33 ID:VWzjlcQ0
>>299
すまん、知っててネタで書き込んだ
反省はしてないw
301それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:25:18 ID:4779dSAP
>>297
こうすればあんまり偏ってないぜ!

地球
鮒、SEED、マジンガー、ガイキングLOD、神ジーグ、ゴーダンナー

宇宙(地球圏を除く)
ダンガイオー、チャロン

荒廃惑星
キンゲ、ゾイジェネ、ガンソ
302それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:25:33 ID:Hsy2F0H/
ちょっと思い出せないけど
サルファのバーチャロンって、ガオガイガーの勇者ロボみたいな
マシン生命体扱いだっけ?
それとも、中の人はいて(パイロットは乗っていて)
顔グラが機体の頭部という扱いだったっけ?
303それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:25:40 ID:6v3m7RiS
>>297
もしかしたらチャロン勢はソラノヒトの娯楽とかになってたりしてなw
もしくはダリウス界がなぜか荒廃惑星の地下にある説
304それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:25:46 ID:dviKp66F
>>300
逆に19の総帥が片っ端から童貞食ってるのかと思う方が不自然だwwww




……まさか、な
305それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:26:22 ID:typIg7sL
ダンガイオーはロールの母星をエンドレスZiって事にすればどっちとも絡めるぜ!
306それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:27:37 ID:dviKp66F
>>302
チーフ以外は多分そう。じゃあ、チーフはどうしてるの?
って話だが、定位リバースコンバートでご飯やらなにやら調達したと思えば問題なっしん

>>302
ゲイナー「最近、バーチャロンの新作が出たんですよ〜オーバーマンバトルも良いですけれど、チャロンもいいっすよね」
307それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:27:37 ID:6v3m7RiS
>>305
ミアをエンドレスZi人にしても問題なくね?
308それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:27:40 ID:1bCU/GsL
よく分からんがリリン総帥って言うのはオペ子のフリして皆を見ていたって事なのか?
309それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:28:09 ID:VWzjlcQ0
バンカーをただの海賊にすれば、カイジさんと・・・なんでもない
310それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:28:25 ID:iMPZapQg
>>292
国連軍も出てくるし、ストーリー的に日本に出現したミール(フェストゥムの中枢)が関わってるから、地球側はほぼ確定かと。
フェストゥムがいるのに、ナチュラルとかコーディネーターでドンパチやってる世界になりそうだなあ。

ファフナーに関しては、特別編(過去編)の蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFTを見ておくのを薦める。
これ見るだけで、ファフナーのドラマの要素は大体理解できる。
ひとつのアニメ作品としても完成度が高いから、見てもらえると嬉しい。
311それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:29:16 ID:KGEzF4xr
>>297
ダンガイオーあたりは下に入れやすいな
地球出身というの無視しても問題無いし
いっそ原作終了後参戦でも問題無い・・・大破してるの直して
312それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:29:20 ID:j3yrKOec
スタゲはどう扱われるか考えてみた

戦車…イベントの一部扱い(Wの東京ゾンダー化時にユミ達が出たような感じ)
わんこ…シーン自体は会話だけで済まされそう、その代わりスウェン達は適度に敵として出てくるかと
宇宙…ここは普通にやりそう、スタゲがどこに飛ばされるかがちょっと楽しみ

あのボリュームじゃメインは厳しそうだから合間合間に上手いこと全部入れて欲しい
313それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:30:21 ID:6v3m7RiS
>>310
ふむ、卒業論文終わったら見てみることにするよ。中々テクノロジー進んでるんだな
314それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:30:26 ID:PetjSEcd
>>311
なぜだ!なぜGを入れなかった!!
315それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:30:27 ID:S+4yWHbw
かぎ爪は地球出身でマザーたる地球は全滅だになってるけどどうすんの?
316それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:31:10 ID:typIg7sL
>>307
地球って事にしなきゃGダンガイオーが始まらないじゃないか





まぁいいか
317それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:31:49 ID:4779dSAP
>>310
本編でさらっと説明されすぎて忘れてるような重要な設定をきちんと説明してるしな

>フェストゥムがいるのに、ナチュラルとかコーディネーターでドンパチ
「宇宙の化け物」が2種類もいるわけか
ジブリールも大変だな
318それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:31:50 ID:PetjSEcd
>>315
地球とエンドレスziの時間軸が違うんじゃね?
つまり両惑星を移動する何かしらの手段があるとしてそれはタイムワープ
319それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:32:12 ID:ZyK53Ydi
>>308
中盤くらいから主人公専属?のオペ子(新人みたいな感じ)として配属される

ところがいきなり口調が変わって自分の正体をばらすんだよ
320それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:32:24 ID:VWzjlcQ0
>>312
エンドレスZiまで飛んでいくか
ターサン博士に拾われて、ミアたちに脅された博士が修理してくれた上で
地球へ帰還とか
楽しみではあるなw
321302:2009/02/04(水) 02:33:11 ID:Hsy2F0H/
>306
結局は前者?後者?
理解力が無くてごめん
322それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:33:17 ID:6v3m7RiS
>>315
星はバンカーに制圧された星とかにすればいくでもなんとかなる
囚人惑星の設定はともかくプリズンプラネットデスロイヤーの扱いが気になるよね

>>316
おおっとそれを忘れ・・・
問題ないな
323それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:33:32 ID:PetjSEcd
しかし∀が合いそうな話になりそうだ
324それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:34:40 ID:1bCU/GsL
まぁ別に全滅してる必要はないわな、フェス共に襲われてヤバそうだから逃げた、もう地球滅んでるんじゃね?と
カギ爪が思っていればよさそうだし
325それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:35:54 ID:dviKp66F
>>321
ウヤムヤにされちゃってるね。どっちともとれる形になってるから理解しやすい方でw
326それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:36:27 ID:PetjSEcd
まあカギ爪とデュランダルは絡むことが確定してるみたいなもんだな
327それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:36:53 ID:VWzjlcQ0
>>315
地球型のまた別の星から来たことにすればOK
てか弾劾凰チームなんて全員出身星が違うのに明確に姿が違うの
ターサン博士だけだし
328それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:36:54 ID:j3yrKOec
>>317
ジブリールさんといや今回顔グラ変わらないから顔芸は期待出来ないな…
329それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:36:56 ID:1bCU/GsL
>>321
甲児「結局アンタ等、機械生命か?それともパイロット乗ってんのか?」
ハッター「秘密だ!!!」

サルファでのやりとりからして深く追求するなと
330それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:37:26 ID:VIPVqFOj
カギ爪は古代の超文明の生き残りで
地球が全滅したので惑星エンドレスZiに移住

だが実は地球は死に絶えてはいなかった!

とかじゃね?
これだとプリズンプラネットデストロイヤーはそのままでは出せないが、
まあ他の超エネルギーで代替……なんかあったっけ?
331それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:37:29 ID:ZyK53Ydi
サルファ本編でも聞かれてたよな

あんたたちはパイロットが中に入ってるか?

って
332それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:38:06 ID:iMPZapQg
>>313
かなり進んでるというか、進まないと対抗できなかったというか。
ファフナーROLのアバンでは、戦闘機vsフェストゥムの映像があるけど、思考を読むフェストゥムに、重力弾でものすごい数が一気に消滅させられる場面がある。
それに対抗するために、ファフナーでは、フェストゥムの因子をもった子供+ジーク負リードシステムっていう思考・感覚を共有するシステムで、読心を防いでる。
フェストゥムが最悪なのは、消滅ですめばいいけど、同化されると、その兵器が敵側に奪われるってこと。
種の凶悪な大量殺戮兵器とか、同化されるとかなりヤバイねw

種勢はあれかなあ、ファフナーパイロットとは別の方向で、種割れによる、思考より反射で動いて読心を無効化するとか言い出しそう。
これだと、コーディネーターがフェストゥムを抑えてることになるから、ナチュラル蔑視に説得力が出そう。
333それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:38:19 ID:dviKp66F
>>329
軍曹とか公式で人間かサイボーグかうやむやにされてるじゃないかw
フェイたんの方は公式で煎餅かじりながらX-BAND対応チャロンやってたな
334それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:39:29 ID:6v3m7RiS
しかしこうゆうクロスオーバーを妄想するほど
以外と絡ませようのないダリウスの皆さん
いや、本当どうすんだろうね、地球の地表に出たの2,3回だけだしエンドレスZiサイドならオーバースペックすぎワロタだし
335それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:40:05 ID:S+4yWHbw
>>318
つまり地球は過去で惑星エンドレスziは遥か未来の地球の人間が入植したことにすればいいのか
336それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:40:07 ID:PetjSEcd
てかファフナーは竜宮島の中でほとんどの話が進んでるから分からんが
実は人類軍は宇宙艦隊を保有してて宇宙戦仕様ファフナーも投入されてる
これ題材に新作作ったらまるっきり雰囲気変わりそうな世界観
337それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:40:35 ID:r6vbSVEQ
「早乙女の戦闘機は三機で合体するんじゃなかったのか?」とかいう危ないネタが。
338それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:41:32 ID:j3yrKOec
>>334
ダリウス界自体は地球内部のままだけど、ダリウス界のせいで
うちゅうの ほうそくが みだれる!
ってなって惑星間がなんか繋がっちゃうとか
339それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:41:32 ID:6v3m7RiS
>>332
ふむ、ようはゾンダーやラダムみたいなものと考えていいのかな?今回でいうと擬態獣か
無機物にも取り付けるのはやばそうだな。
340それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:41:36 ID:VWzjlcQ0
>>332
たぶん博士たちが、自部隊のいる戦場のみをカバーする読心ジャマー
とか発明してくれるとかジャマイカ?
341それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:42:13 ID:KGEzF4xr
サプライズ!今回の主人公機はバーチャロイドから選択します
撃墜数やレベルによって選べる機体が増えていきます
342それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:43:06 ID:6YLs/Q1N
読心ないとファフナーに乗る意味が薄れるからなあ
まあ戦闘機で戦う描写もあるから、戦えないってことはないんだろうけど
343それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:43:38 ID:1bCU/GsL
フェストゥムってそんな昔からいるっけ?鮒の設定に種の遺伝子弄くりを合わせられるか?
344それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:43:46 ID:dviKp66F
>>332
月で生まれたシャドウVR→あなたはそこにいますか?→フェストゥムとVRを組み合わせた全く新しい
345それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:43:49 ID:PetjSEcd
「あなたはそこにますか?」
「いる」 「いない」
いるを選ぶとファフナーEND
346それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:44:16 ID:ZyK53Ydi
頭の中が指導とリリン総帥だらけのチーフが心を読まれるのか
347それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:45:05 ID:typIg7sL
>>343
30年前とかじゃなかったっけ
348それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:46:05 ID:6v3m7RiS
>>338
もしかしたら地上ルート→ダリウス界経由でエンドレスZiへ
宇宙ルート→ムーンゲートorターザン博士のワープ装置でエンドレスZiへ
とかだったりしてな
349それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:47:14 ID:dviKp66F
チーフの内心は
「やってねぇえええええええええ」
「出してねぇえええええええええ」
「クソゲー」
350それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:47:18 ID:j3yrKOec
>>343
確か30年前位からいるはず
フェストゥムに対抗する過程での副産物がコーディネーターなんてクロスはあっても不思議じゃないと思う
351それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:48:22 ID:6v3m7RiS
>>350
けど30年前とかの設定採用するなら今回のストーリーに載ってるはずじゃないか?
擬態獣の一種でした!ってオチにするのかな
352それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:48:26 ID:S+4yWHbw
携帯機ってけっこう大胆なクロスオーバーをしてきたよね
オールバックシャアと手を組んだりギュネイとお友達になったり
つまり何が起きてもおかしくないんだよ
みんなお友達に
353それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:50:10 ID:r6vbSVEQ
つまり「チーフ=ACで例のバンカー命中率100%」みたいな存在か。
354それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:52:02 ID:iMPZapQg
>>339
そんな感じ、でもフェストゥムは全体で思考共有してるシリコン型生命体(わかりやすくいうと群体)で作中の言葉でいうなら「どこにもない存在」
それに大して人間が一個の固体として「ここにいる」っていう言葉で表現されてた。
この、どこにもいない、ここにいる、の問いかけは、ファフナー全編に渡ってのテーマになってる。

同化っていうのも「ここにいる」モノを「どこにもいない自分たち」と同じにしようっていう行為。
フェストゥムって言葉は祝福とか、祝祭って意味らしいのだけど、人類にしてははた迷惑な祝福w
355それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:52:10 ID:1bCU/GsL
コーディネーターが初めて作られたのは60年前だからな〜、鮒に合わせると凄いズレるし無難に種に合わせて
フェスが来たから技術使って作りましたってなりそうだ
356それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:52:38 ID:dviKp66F
>>353
ACで言うとナインボールクラス
ガンダムで言うとガトーとかユウとかニュータイプ越えちゃってるような人
マクロスで言うと二日酔いで撃墜数増やしちゃったフォッカー先輩クラス
357それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:55:35 ID:j3yrKOec
>>355
あれ、コーディ誕生ってそんな前だったのか。てっきりファフナーと同じ位かと思ってた
358それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:56:58 ID:KGEzF4xr
>>356
最後はなんか違うw
359それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:57:32 ID:6v3m7RiS
>>354
なるほど、意思はあるが親と個を持たない群なのか。こりゃ迷惑だ
だからカギ爪なんかとよくセットでネタにされる訳か
360それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:58:20 ID:r6vbSVEQ
>>343
ネタバレになるが、

・最初に地球にやってきたフェストゥム
これが原生サルに融合したため、知性化して人類に。
フェストゥムが人類の思考を読めるのは、こいつの規格が人類内で生きているため、という設定。

・ボイジャーだかなんだかを見つけて瀬戸内にやってきたフェストゥム
日本不妊化の原因。現在はごにょごにょで、ごにょごにょな状態。

・更に地球のほうでフェストゥムな反応を感知したのでやってきたフェストゥム
劇中で、地球上で暴れまわってる奴等。
361それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:58:31 ID:Y6vFo31/
やっとファフナー16話まで見終わった…
なんとなく面白くなってきたけど今回赤い人いなくてほんとよかったな
362それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:58:33 ID:Kdwa/ENB
プロローグはフェストゥムの大群に囲まれた
ティターンモデル2機からスタートだな
363それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:59:58 ID:dviKp66F
フェストゥムってボイジャー号に乗っかってたアレ見て地球に来たんだろ?
ある意味ではZで出てきたスカブに近いよな

まぁ、同じ珪素生命のARMSよりはマシか
364それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:01:05 ID:iMPZapQg
>>355
フェストゥム自体が地球に到達したのが30年前ってだけだから、60年前にフェストゥム襲来、コーディネーターによって30年間は抑えられるものの、30年前に地球に進行を許すでOK。
こうすると、地球を守ってたコーディネーターと、守りきれなかった役立たずと罵るナチュラルって構図もできるね。
365それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:02:21 ID:VWzjlcQ0
366それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:02:49 ID:iMPZapQg
>>361
16話からは加速度的に面白さが増すよ。
脚本が原案のウブカタに変わって本当によかったと思うくらい。
367それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:03:00 ID:gddYo9mA
二つの惑星じゃなかったらゾイドジェネシスのジーンと
ガンダムのデュランダル議長が共闘して、
シン達ミネルバ組がザイリンと一緒に離脱とか考えてたけど
今回の設定ではないだろうな。
368それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:03:21 ID:VWzjlcQ0
まちがました、すいません
>>357へです
369それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:04:58 ID:dviKp66F
コーディネーターが公になったのが種の50年ちょい前で
ジョージ・グレンがCE前15年らしいじゃん
370それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:05:17 ID:r6vbSVEQ
思考共有ではあるものの、分散型じゃなくて、
ある単位で纏まった群れの個体が大体同じ情報を持っている。

ので、「別の情報を持ってる、別の群れのフェストゥム」と出会うと、
融合して情報を統合しようとする。

地球人は、>>360の「最初のフェストゥム」が混ざっちゃったものだから、
フェストゥムから「人類は別の群れのフェストゥムだ」と勘違いされて、融合される羽目になっている。
371それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:07:06 ID:ZyK53Ydi
最初にはにわと融合していたら・・・
372それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:07:25 ID:Nca0UJ3L
てかミールって何なのかイマイチ判らなかった 親玉の核って感じ?
373それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:14:55 ID:j3yrKOec
>>368
サンクス、しかと読ませてもらったぜ。面白かった
そもそもコーディ同士での出生率低下が問題になるんだから結構前からコーディがいるに決まってるよなw
すっかりその辺の事を忘れてたよ
374それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:17:35 ID:baeTzMbo
このスレあまり見すぎてると、参戦作品のストーリーが判っちゃってつまらなくなるかもしれないなぁ
375それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:18:02 ID:1bCU/GsL
>>364
確かに面白くはあるがそこまでやるだろうかと思わんでもなかったりw
376それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:18:12 ID:HcFe0Yu8
ヴァンさん・・・眠れません・・・
377それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:18:35 ID:6YLs/Q1N
C.E.-16 4/1にジョージグレン誕生
C.E.15にコーディネイターのマニュアルばら撒かれたってことになってるな
378それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:19:07 ID:HB8S+xnw
>>374
楽しみ方が変わるだけじゃないかな
ネタバレを気にするならアニメ見てしまえって話だし
379それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:21:24 ID:r6vbSVEQ
フェストゥムとコーラリアンをブレンドしてみよう。
380それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:22:01 ID:Kdwa/ENB
>>379
インベーダーと宇宙怪獣もだ!
381それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:22:41 ID:HB8S+xnw
そういえば今日はファミ通か
主人公か新システムが来るな
382それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:22:51 ID:dviKp66F
>>374
むしろ、理解してるの前提でみんなでネタ持ち寄って妄想するから楽しくもある
「遊びで戦争やってんだよー!」
「また戦争がしたいのか、あんたたちはー!」
とかって言葉遊びは他じゃ中々できない
383それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:24:10 ID:r6vbSVEQ
>>380
インベーダーはともかく、宇宙怪獣ってなんか知性とか情報持ってたっけ?
384それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:25:22 ID:typIg7sL
ザフトって歴史浅いんだな
385ヴァン:2009/02/04(水) 03:25:48 ID:EL278q+k
>>376
寝ろ
386それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:26:07 ID:Nca0UJ3L
宇宙怪獣もガイゾックみたいに意思のある力的な脅威を抹殺する代物だったような
387それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:26:57 ID:h7DC4La6
>>386
ワープ時の重力波かなんかを拾うんだっけ
388それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:27:40 ID:S+4yWHbw
あれ?どうしてゴーダンナーのキャラデザがすがわらあらじにそっくりなんだ?
389それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:28:26 ID:dviKp66F
>>387
タンホイザーゲート開いた時の重力因子を感知してそっちの方向に移動する
あと恒星に産卵する
390それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:30:32 ID:Kdwa/ENB
どうせなら電童も参戦さればよかったのにってのは高望みか
391それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:31:19 ID:jAGd9X5A
要するに一定以上の文明レベルの知的生命体を排除するための存在なんだよな、宇宙怪獣
392それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:31:49 ID:r6vbSVEQ
トップ2の宇宙怪獣が、「対宇宙怪獣用バスターマシンがトップレス検知して暴走」だったみたいに、
本物の宇宙怪獣も、「対ワープ技術兵器用自動兵器が暴走しっぱなし」なのかもねえ
393それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:37:01 ID:dviKp66F
と言うか、トップ2のバスターマシンは宇宙怪獣=トップレス能力って認識だろ?
で、トップレス能力ってのは人間のもう一つの可能性だってのは示唆されてるから、Zじゃないけれどループしてるんじゃないかね
394それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:38:34 ID:I3tWQwKD
>>392
宇宙怪獣はトップレスがあがりをむかえずに成長したなれの果て、かもしれないっていう設定が。
395それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:40:53 ID:VWzjlcQ0
ていうか1〜2の間の時代に戦争してた相手はどこいったんだ
396それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:42:40 ID:Kdwa/ENB
>>395
フッ・・・ODEシステムだ
397それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:42:50 ID:6YLs/Q1N
シリウスはまだ存在してるみたいだけどな
398それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:44:23 ID:r6vbSVEQ
>>394
ありゃ、双子とかがタイタン重力源の出自を勘違いして勝手に言ってただけでしょ。
399それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:47:09 ID:jAGd9X5A
>>398
いや、DVDのライナーノーツか何かでそういう記述がある
400それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:48:18 ID:r6vbSVEQ
>>395
存在してるけど、「バスターマシン軍団」が万年近く太陽系を自動で守ってるので、
現在は、太陽系に立ち入るのをやめているのかと思われる。
401それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:50:30 ID:I3tWQwKD
>>398
そうでもないよ。脚本家もそういうていで作ってみたって言ってるし。
まぁトップ1から不変の設定かはわからないけど。
402それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:50:57 ID:VWzjlcQ0
>>397>>400
さんくす
無かったことにされてなくて、ほっとしたw
403それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:50:57 ID:r6vbSVEQ
>>399
そうなのか。

でも、どっちみち、あの世界は「トップレスVS縮退炉」が延々ループしてるような気がするんだがなぁ。
404それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:51:14 ID:6YLs/Q1N
1〜2の間の敵って宇宙超獣?
405それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:56:17 ID:ZyK53Ydi
>>404
次は宇宙超獣より強い宇宙大怪獣?
406それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:57:14 ID:dviKp66F
つーか、トップは1と2で一万二千年あるんだから何が起こっててもおかしくはない
407それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:57:32 ID:jAGd9X5A
トップをねらえ!ネクストジェネレーションというのがあってだな
408それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:58:27 ID:I3tWQwKD
結局ユングも冷凍睡眠に入ったのか普通に死んだのかどっちなんだか。
409それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:59:38 ID:dviKp66F
>>407
グレートガンバスターとかあったなー……
ttp://www.biwa.ne.jp/~buj/top/history/history.htm
410それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:11:06 ID:VWzjlcQ0
さては関東圏のやつら、そろってファミ通のフラゲしにコンビニへ
出かけやがったな、うらやまちぃ〜
411それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:12:08 ID:TR6GQVvT
ファム通などフラゲしたところでッ…!
412それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:14:57 ID:jAGd9X5A
その頃、ファミ通を運ぶトラックに忍び寄る邪魔大王国の影が!
413それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:17:25 ID:KGEzF4xr
トップを出すならぜひドラマCDネタを
艦長副長の歌攻撃とか
お姉様の指輪の話とか
414それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:22:56 ID:jAGd9X5A
なんてこったー だーいピンチじゃあー♪
415それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:26:19 ID:dviKp66F
その前に次にトップが出るときは「行け行けぼくらのガンバスター」をだな
416それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:31:00 ID:Ef5AOZ2N
>>405
最終的には、宇宙円盤生物になります。
417それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:46:52 ID:ZaRPz9IY
今日コンビニ行ってもフラゲなんか出来ないだろ
418それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:47:40 ID:TAqYM/j6
6時頃になったらコンビニにいってやんよ
419それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:49:38 ID:exDgsbMY BE:212802023-2BP(1000)
テック!セッターー!
420それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:59:52 ID:QoJE0csx
>>416
まあ、行き着くところは宇宙恐竜だw
421それも名無しだ:2009/02/04(水) 05:13:16 ID:Ef5AOZ2N
>>420
やはり、一兆度には勝てんか…。
422それも名無しだ:2009/02/04(水) 05:39:13 ID:TR6GQVvT
>>418
クラブハウスサンド、よろ
423それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:12:34 ID:TAqYM/j6
行ってくる、まあ期待はするな
424それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:17:47 ID:2evVKrfy
本当にスパロボ学園を商標登録してるのなww
スパロボタワーって何だろう?ww
425それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:27:31 ID:TAqYM/j6
案の定なかった、他のコンビニでもないだろうから帰る
426それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:30:39 ID:TR6GQVvT
orz
427それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:31:39 ID:kYfC68Eq
よし、寝よう
起きたら祭りwktr
428それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:33:08 ID:W4ax2CgB
コンビニでのフラゲなんて発売日のせいぜい数時間前がいいとこだろ。
429それも名無しだ:2009/02/04(水) 06:47:05 ID:Q2nYs+Mf
FF12というもので大問題に発展した事があってだな・・・
430それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:01:53 ID:W4ax2CgB
まあ大概のコンビニでは雑誌の入荷は前日深夜から早朝にかけてだと思うが、ケースバイケースかね。
431それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:13:23 ID:il94Zy1m
離島みたいなド田舎とかなら話は変わるかな…
432それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:15:18 ID:85y8p6dE
竜宮島にはコンビニないんだ
トーキョーやオーサカにはあるんだろうなぁ
433それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:24:13 ID:W4ax2CgB
>>431
離島とかだとそもそもコンビニやるメリットがないだろ…
それとも意外とあったりするのかね。
434それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:24:24 ID:FScPjmlD
ゾイド参戦が斬新だったから育ててみたくなるの俺だけかな?


もし、グレンラガンが参戦したら前代未聞ものだろうなww
435それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:27:32 ID:DkUoBil2
沖縄の離島には割とコンビニ有ったぞ
ストラトス4の伊良部/下地島にもファミマが
436それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:28:28 ID:il94Zy1m
>>433
この間小笠原諸島に行ったら意外にもあったよ
437それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:28:32 ID:TAqYM/j6
二年程詰んでたポケモンのパールをやろうかしら
一度も起動してないのよね
438それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:31:44 ID:URZrYOMH
今週のファミ通はオリキャラかな
それとも新システム?
439それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:33:26 ID:FScPjmlD
>>437
PS2あんま触れて無かったので、そろそろ攻略しようかと思ってる


絶体絶命都市2とスーパーロボット大戦Z攻略してないなぁ
440それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:35:47 ID:SQSgJvJl
コンビニは雑誌入荷しても五時だか六時までは陳列しちゃいけないとかだった気がする
おはよう
441それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:36:46 ID:W4ax2CgB
>>435-6
ある程度人の出入りがあると流通や収益の目処が立つのかもな。

>>438
傾向でいえばシステム>オリの順番な気もするが、予告にあるってことは両方かも。
442それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:40:01 ID:il94Zy1m
小型スーパーやコンビニは旅行客が日用品買うから結構繁盛するらしい
443それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:40:10 ID:u2NgCHOz
Zはやっとけ。戦闘アニメは待たせただけあって異常な出来だし
444それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:40:22 ID:FScPjmlD
ここでトリビア

携帯ゲーム機初のボイス入りスパロボはPSP版MXだが…

以前にボイス入りのスパロボがあった。



WSCソフト・スパロボ大戦C3である。
このソフトはBGMにボイスが少し入ってる
445それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:41:28 ID:TAqYM/j6
ルビサファの時点で着いていくのが大変だったのにパールは始めたら死にそうだ
446それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:41:33 ID:URZrYOMH
>>444
トライアターック!!
447それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:41:53 ID:eN7KJxv9
>>437
今エメラルドとかをやり直してる。
448それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:42:12 ID:HB8S+xnw
>>444
\トライアタック!/
449それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:42:25 ID:IkGGZnbN
はあ?Zの戦闘アニメなんてカットイン多用で全然面白くないじゃん
450それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:43:01 ID:jli6Ejjf
それ言い始めたらAの時点でガンガンガンガン♪は入ってた気が
451それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:44:00 ID:FScPjmlD
>>449
お前知らないだろうけど、地形によって戦闘アニメが変わるんだぜ
452それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:44:28 ID:lZW2KOuG
フェストゥムにジーグブリーガーしたら同化されるのかな?
453それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:45:55 ID:HB8S+xnw
>>449
Wのゴルディオンクラッシャーとかカットインだらけで全然ダメですよねー
454それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:46:09 ID:85y8p6dE
>>452
まずかけられるかどうか
フェストゥムかなりでかいぜ?
455それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:47:11 ID:TAqYM/j6
>>452
銅鐸の力で平気だよ
456それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:47:12 ID:u2NgCHOz
カットイン多用が嫌なら、ここ最近のスパロボ全部つまらないよな。
釣られて悔しいです
457それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:47:27 ID:HB8S+xnw
>>454
サルファで宇宙怪獣をサバ折りしてたから大丈夫だ
458それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:48:29 ID:lr8hpLyW
>>454 宇宙怪獣すら抱きしめたジーグさんだぞ?
459それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:48:41 ID:1dUbwlJw
カットインだらけが如何に不評であろうとも
俺が喜べば何の問題も無い
460それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:50:18 ID:W4ax2CgB
>>459
そりゃエゴだよ!
461それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:50:36 ID:S+4yWHbw
レフリー、この宇宙怪獣滑るよ
すっごいぬるぬるしてるよ
462それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:51:22 ID:85y8p6dE
おっとうっかり、ジーグの愛は無制限だったな
触れた瞬間即同化ってわけじゃないし、砕いたら磁石の力ではじけばどうか
463それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:51:32 ID:APlqLAiq
個人的にはMXぐらいのバランスが好きだけどどうせゾイドが走り回る姿で満足できるのでどうでもいいです
464それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:52:44 ID:TAqYM/j6
同化なんか根性で同化なるだろ
465それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:53:21 ID:eN7KJxv9
個人的には師匠が雑魚相手に攻撃当てられないほど理不尽じゃなければ
難易度はどうでもいいです。
466それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:53:36 ID:URZrYOMH
>>464
そんなつまらないこというなんて同化してるよ
467それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:55:09 ID:zcEA4b1W
鋼鉄神は胸のくぱぁで何でもガッチリ抱き締めてくれます
468それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:55:13 ID:ru2B+8Bk
>>464にハートブレイカーの許可を
ところで今ゾイジェネ見てるんだが(15話)どうにも展開が遅いな
これから早くなるのか?
469それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:56:14 ID:lZW2KOuG
フェストゥム「あなたはそこにいますか?」
剣児(柳生さんのおっぱいハァハァ)
フェストゥム「!!?」
470それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:56:37 ID:DpFhXesr
カットインはあれだ、多用はいいけど極力平等に扱って欲しい
それとロボットの造型にミスがなければいいよな


Zのストフリ…
471それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:57:16 ID:FScPjmlD
>>468
ガンダムOO二期の展開が早すぎたんだよ!
でも、嫌いじゃないぜ
472それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:58:57 ID:APlqLAiq
>>468
今36話だけど20話過ぎた辺りから勢いついてきた
473それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:59:13 ID:t5WKkVGk
>>470
何かおかしかったのか?
474それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:01:48 ID:Plo+MefB
>>468
上にロイヤルをつけるのなら許可する
475それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:04:36 ID:DpFhXesr
>>473
うんまあ、ちょっとだけなんだけど
ただフルバのカットインだから気になって仕方ない
476それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:05:06 ID:TAqYM/j6
ハハッ、ワロス
477それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:07:41 ID:85y8p6dE
フェストゥム「あなたはそこ…」
ジョシュア「いますよここに!だから友達になりませんか!?」
フェストゥム「…」
478それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:08:51 ID:ZyK53Ydi
ここだけの話
アイビスのニルファサルファのカットインは他の主人公に比べて不細工だと思う
479それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:15:23 ID:j0GUpIcd
>>478
ハハハワロス
480それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:15:36 ID:jli6Ejjf
>>471
ギアスといい展開早過ぎて困るぜ最近のアニメは
481それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:17:07 ID:FScPjmlD
>>480
本当は4クールじゃね?と言いたいぐらい展開早いからな
482それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:17:26 ID:S+4yWHbw
>>480
つまり二週連続で総集編やったり残り三話もないのに総集編を入れるアニメがいいと
483それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:19:15 ID:3H6WNirt
展開早くすればつまらない話でも「なんか面白いのでは?」と錯覚させることができるからね
484それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:19:31 ID:mqcKWgVC
宇宙かけレベルで展開遅いって言われるし
485それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:19:46 ID:jli6Ejjf
>>482
いっそ最終話が総集編だった初代鋼鉄ジーグをだな
486それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:21:22 ID:URZrYOMH
まさにアニメ界のメイドインヘブン状態
もうどんなに展開が早くても気にしない
487それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:22:55 ID:il94Zy1m
ゾイドジェネシスのダメなところは、
序盤がチンタラしてるのに逆に終盤は詰め込みすぎなところ
488それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:25:08 ID:HB8S+xnw
どうせ4クールあってもダレたりサッカーするはめにならだけだから
最初はじっくり世界を広げて後半は展開が速いぐらいでちょうど良いんじゃね
489それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:27:56 ID:VWzjlcQ0
もういっそうのこと
放送時間の24分を作中時間の24分とリンクさせた
ガンダム24をつくればいいよw
490それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:28:03 ID:85y8p6dE
ガンソのいいところはあの旅してる感
491それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:29:00 ID:HB8S+xnw
>>489
話が進まねぇw
OVA向きだな
492それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:29:09 ID:TyKubyy3
>>488
アァイ、キャァァン、ブラァァァイ!!
493それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:29:46 ID:TAqYM/j6
ボンバーマンジェッターズはダレなかった
494それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:31:41 ID:W4ax2CgB
一年物のアニメでペースが早いと、途中参加しにくいからな。
495それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:33:15 ID:APlqLAiq
そういう意味じゃ分割4クールは新規視聴者にやさしい作りだな
二期が始まるころには一期のDVD出し終わってるし
496それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:36:04 ID:K8GhES6N
4クールだと途中で軌道修正がきくからな
序盤は展開をゆっくりめにするのが製作側にとっても都合がいいんだろう
まぁ2クール目で分割したにもかかわらず大した出来になってない作品もあるが
497それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:38:17 ID:VWzjlcQ0
まあ放送しない期間も関連商品で版元もウハウハらしいしなw
498それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:39:51 ID:NzZ7qESn
4クールの予定でのんびりやってたら途中で2クールに短縮されたREIDEENの例もあるからなぁ
499それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:40:00 ID:DkUoBil2
新型WMを強奪した主人公が三日間逃げ切るのをリアルタイムで追う
ザブングル72を…
500それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:42:37 ID:jli6Ejjf
>>499
72時間=144話か
3年12クールもの…壮大すぎねーかおい
501それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:45:05 ID:TyKubyy3
1話まるまる全員睡眠してたら放送事故ってレベルじゃねーぞ
502それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:46:30 ID:NzZ7qESn
一日4時間睡眠としても24話は寝てるだけになるのかw
503それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:47:52 ID:Y4hbVAbw
夜の見張りに立つファットマンをご鑑賞下さい
504それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:48:00 ID:VWzjlcQ0
>>501
そこは主人公の見てる夢を映すんだヨ
505それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:49:45 ID:TAqYM/j6
ずっと入浴シーンの可能性も
506それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:51:27 ID:TyKubyy3
>>504
ノンレム睡眠の時に画面が真っ暗になるぞww
507それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:53:02 ID:DkUoBil2
シビリアンなら三日ぐらいは寝なくても大丈夫のはず
トカゲ捕まえて食うのに前中後三話構成とか…
508それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:54:44 ID:Q6hboD3u
ルージ君は意外と同志の夢を見てしまいそうだな。
509それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:55:25 ID:j0GUpIcd
定試から帰ってきたらファミ通フラゲが来てることを期待してるぜ
510それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:56:37 ID:TAqYM/j6
>>507
蜥蜴の解体ショーが見れます
511それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:57:44 ID:Q6hboD3u
>>509
試験中に寝ろ!
512それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:58:06 ID:ru2B+8Bk
睡眠中は深夜アニメの設定で劇中劇をやればOK
24話あれば2クールで立派な作品になるぜ
513それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:03:03 ID:2JkhxgZN
CMソング
俺はジロン・アモス〜常に大ピンチ〜♪
俺はジロン・アモス〜何だかんだ死なない〜♪
514それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:05:17 ID:a8fRhz66
>>512
劇中劇は劇中劇でリアルタイムアニメなんですね
515それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:05:50 ID:eN7KJxv9
>>512
そしてゲキガンガーへ・・・
516それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:08:03 ID:Ef5AOZ2N
>>482
はは、キスダムじゃあるまいし……?
517それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:08:03 ID:TAqYM/j6
スクール水着こそ神の創成した究極の水着
518それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:09:31 ID:TR6GQVvT
それも私だ
519それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:13:09 ID:VWzjlcQ0
だが、それは私が植えつけた偽の記憶に過ぎない
520それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:16:07 ID:Wzl/PpiX
332 名無しさん必死だな 2009/02/04(水) 09:09:13 ID:ecdW+EcO0
スパロボK システム紹介 とりあえず2ページのみ
オリキャラ紹介はまだっぽい
・パートナーバトルシステム
・合体攻撃

地味に辞典が付くらしい。
あとイージス艦とかいるから水上地形追加?
521それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:16:27 ID:ru2B+8Bk
以後新スクはありかなしかの議論になるスパロボスレをお楽しみください
522それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:18:12 ID:fx4TrCTT
>>520
こんな早い時間からファミ通フラゲって来るもんなの?
523それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:18:12 ID:B1BgMXP3
文字バレだけで釣られる愚か者はこのスレに居ないよ
524それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:18:35 ID:2JkhxgZN
>地味に辞典が付くらしい。
本当だったらオリキャラ情報より嬉しいぞ
525それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:19:28 ID:Z3eC1fMo
フヒヒwwwフリスクうめぇwww
526それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:20:41 ID:VWzjlcQ0
>>522
Zの時は夜勤の帰りにコンビに寄ったて
携帯でとったらしい写真付きで早朝にきたことがあった
527それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:22:16 ID:W4ax2CgB
>>520
>あとイージス艦とかいるから水上地形追加?
だからノヴィス・ノアがいる時にやれとあれほど・・・
まあ、前からホバー地形とかはあったけどね。
528それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:30:59 ID:P150w1Yj
>>525
おはようルイス
529それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:31:03 ID:TR6GQVvT
そういえば少し前に何とも無しにJを起動したとき
アーバレストがホバーしててアタマをヒネった記憶がある
530それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:33:09 ID:jli6Ejjf
パートナーが気になるな〜
531それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:35:11 ID:7iyLh8ig
全力で釣られたほうがスレがカオスで楽しいぜ
先週の坊主とか明らかに進んで釣られに行ってただろw
532それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:36:40 ID:S1jdCXgq
携帯スパロボに辞典がつくのはここの住人にとっては地味でもなんでもない超サプライズ
533それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:38:50 ID:sxh862Uz
そうだな辞典でのプラモにも書いてないケントロの謎のトゲミサイルの詳細や
なぜいつもフェルミが風呂に入ってるのかの謎が判明するかもしれん
534それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:39:44 ID:ru2B+8Bk
パートナーシステム
ルルが1話ごとにランダムで男パイロットと同乗してルルの精神コマンドが使えるようになります
535それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:40:06 ID:Q6hboD3u
>>531
坊主ネタは個人的にヒットだったわ。
あんな楽しい妄想は発売までの一番の楽しみw
536それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:40:44 ID:B1BgMXP3
>>534
流石腹黒いぜキャプテン・ルル
537それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:41:12 ID:HB8S+xnw
ああナデシコか種のキャラと勘違いされる真空管ハゲの悲劇(いや喜劇?)は回避されるのか…
538それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:42:40 ID:GfAhbY9Z
よし、じゃあ全力で釣られて各板に吹聴してまわり、
ブログに書いてゲームサイトにメールをだしてまわるから、
ネタを射出してくれ
539それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:43:22 ID:B1BgMXP3
>>537
今回は鮒と種のキャラが誤解される騒動が確実に起きるよ!
540それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:43:40 ID:eN7KJxv9
>>535
何か逆に違和感無いよな、坊主主人公
541それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:44:33 ID:S+4yWHbw
エルドラXはガイキングのキャラとロボだと勘違いされるね
542それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:44:39 ID:a8fRhz66
>>537
オーガンはブレードのキャラで、ロゼ婆さんはナデシコかフルメタのキャラだよな
543それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:45:00 ID:ZMXeikHQ
マヤパパとジブリが妙に和気藹々なイベントがありそうだな
544それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:45:14 ID:W4ax2CgB
これでフォレストンが出ても誰このオッサン?とか言われずに・・・え、オーガン見ててもわからなかった?
545それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:46:29 ID:ru2B+8Bk
>>541
合体バンクが一回しか使われないガイキングのロボだと!?
546それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:46:41 ID:2JkhxgZN
オーガンはトモルの友達のノックの絵柄がトモルや未知とは違う感じで
一瞬違う作品のキャラと友達になってるんだと思った
547それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:48:17 ID:E+eVXPe5
そうか、オリはまだか。じらすね〜
548それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:49:40 ID:NBfSEvD5
ミィの親父とバルトフェルドが似てると思ってるのは多分俺だけ

まだフラゲこなさそうだし一回寝ようかな
549それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:50:45 ID:j3yrKOec
水上ホバーならキルジャガーにおまかせだ!…え、どうでもいいって?
550それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:51:19 ID:eN7KJxv9
>>540
名前表記が違うから大丈夫なんじゃね?とマジレスしてみる
551それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:51:48 ID:dke2LmEl
>>548
そう言うネタは本放送時に見たことあるが故人じゃ絡めないな、親父と見間違える、は無茶な気はする
552それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:52:04 ID:HB8S+xnw
ふと思い出したが水上マップで戦艦やら空母やらの上に乗るってMXのエヴァ再現でやったな
553それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:52:26 ID:zhglUggA
そうか、オリジナルまだなのか。
まあまだ二ヶ月あるしな・・・。
暇潰しも兼ねてコンビニでも買ってくるか。
554それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:52:45 ID:bQD6LuiC
今北オリのネタバレはまだか!?
555それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:53:05 ID:VBz/usL/
そういや辞典ってなんで携帯スパロボに無いんだろうな。
(PSPの移植は除く)

GBAスパロボにずっとなかったから
スパロボWに期待してたのに無かったし
DSになったんだから容量無くて付けれないって事はないよな・・・
DSのGジェネには辞典あったし。
556それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:55:09 ID:S+4yWHbw
未視聴者にありがちなこと
鮒キャラと種キャラの区別がつかない
ガンソードキャラとゴーダンナーキャラの区別がつかない
どの陣営のボスがどの作品のボスか分からない

他に何かありますかね?
557それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:55:15 ID:B1BgMXP3
>>555
手間がかかるよね。地味に
558それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:56:38 ID:dke2LmEl
>>553
ザ・コンビニですね
559それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:56:48 ID:Q6hboD3u
鮒キャラと種キャラの見分け方は素人じゃ難しいなw
560それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:57:26 ID:2JkhxgZN
>>555
Aで付けなかったらRでも無い、Dでも無い、Jでも無かった
じゃあWも別に付けなくてもいいか っていう思考
APに辞典付けたのはリメイクの意味もあるから追加要素というか、むしろMXPにあるからAPにも的な思考

要は流れ、んで要望が高まったか、いい加減需要に気付いたからKにも付いたと
561それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:57:43 ID:JponmY2g
>>556
エルドラVを主人公だと思う
562それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:58:28 ID:j3yrKOec
>>556
宙がまだアムロ声だと思ってる
563それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:58:29 ID:W4ax2CgB
>>555
よく言えば省力、悪く言えば手抜き。
まあ携帯機は低予算な方向性で行きたかったらしいし、予算との兼ね合いじゃないの?
DやJあたりから据え置きと変わらないくらいのボリュームになっちゃったけど。
564560:2009/02/04(水) 09:58:54 ID:2JkhxgZN
まあKに辞典が付く事自体嘘ネタの可能性も大だけどね
565それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:59:04 ID:a8fRhz66
>>560
いい加減キャラの表情もないと辛いんだぜ
ゲイナー君とかゲイナー君とか
566それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:59:25 ID:Q6hboD3u
>>561
エルドラXと無敵団は主人公よりキャラが立ってるから仕方が無い。
567それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:59:53 ID:ru2B+8Bk
>>556
ガイキングとマジンガーの敵の区別がつかない
568それも名無しだ:2009/02/04(水) 09:59:56 ID:j3yrKOec
>>565
ジブリールさんの顔芸も表情が変化しないと拝めないしな
569それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:01:26 ID:fNDKvRhv
今のところスパロボ以外のフラゲ情報を見ないな
570それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:02:09 ID:S+4yWHbw
>>559
頬の線の有無だけど見てない人間にゃ分からないもんな
>>562
どの道、声がないからそこは・・・
>>567
ジーグもじゃね?
571それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:02:20 ID:TwwRe5Sw
水上地形ってことはタケミカズチが出るんですね
Zだとなぜかガルダ級に乗っていたトダカさん・・・
572それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:02:56 ID:eN7KJxv9
>>563
Jで話数が増えたときは嬉しかった。
まあ実際はDとあまり変わらないけど
573それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:03:55 ID:W4ax2CgB
>>556
各国ロボの出典が分からない。
国連事務総長と西尾の婆さんの見分けがつかない。
574それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:05:40 ID:JponmY2g
>>556
ダンは最終的に背中のでかい剣を武器にすると思ってる
宙の親父が生きてるのが不思議
ライキングとバルキングの登場後にガイキングは3人乗りにパワーアップすると勘違いする
575それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:06:07 ID:W4ax2CgB
>>572
Dは前後編で無理矢理話数を抑えてたからな。
リメイクの際には逆に分割して水増しっぽくしてもいい気がする。
576それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:07:10 ID:TR6GQVvT
ゴライオンのキャラとフルメタのキャラの区別がつきませんですた
577それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:08:49 ID:HB8S+xnw
>>576
何故だwふもっふイベントか
578それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:09:20 ID:8EqiG9MN
携帯機のしかやったことないから
辞典ってのが何のことかさっぱり分からんぜ
579それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:11:36 ID:6VjytbKq
>>578
キャラクターとかロボットの辞典だよ
580それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:15:02 ID:8EqiG9MN
Gジェネで解説みたいなのみたが、あんな感じか
581それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:15:10 ID:ZN3FM1Ye
今起きた

情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
582それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:16:27 ID:JponmY2g
>>581
今回の主人公は戦隊風
583それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:17:05 ID:sxh862Uz
>>581
オリ主人公はまさかのククル
584それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:17:21 ID:HB8S+xnw
>>581
メンバーは皆おじさん
585560:2009/02/04(水) 10:17:35 ID:2JkhxgZN
GジェネFの図鑑見てるとカットイン凄過ぎて戦慄する
アイナ格好良過ぎる、逢坂さん原画か
586それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:20:37 ID:ZN3FM1Ye
>>584
エル○ラX?!
587それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:20:50 ID:eN7KJxv9
>>581
主人公機はグレートみたいなののと、ゲッターみたいなのと、ZZみたいなのと、V2みたいなのだってさ。
588それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:21:42 ID:kYfC68Eq
今回の女主人公は三十路
589それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:22:48 ID:8EqiG9MN
主人公があんま若いと
ゴーダンナーはおっさんだから付き合い辛そう
590それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:24:18 ID:NzZ7qESn
シーマのように渋い女主人公もたまにはいいかもしれ
591それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:25:00 ID:f3qxlVAN
>>444
ゲッ!ゲッ!ゲッターゲット!とシャア!シャア!シャア!を忘れるな
592それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:25:05 ID:ROWS7fd8
今朝気付いた
第一次にνはいないって思ってたが実は存在してた事に
フィンファンネルが無かったから影が薄かっただけなんだね
ゴメンね、いつもリーダーをF91にしてて・・・
593それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:27:26 ID:P150w1Yj
コトんねぇってどういう意味?たまんねぇってこと?
594それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:27:28 ID:ZMXeikHQ
イヤ あるだろフィンファンネル 最初見たときU字磁石発射してるのかと思ってたぞ
595それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:28:09 ID:eN7KJxv9
昔はOTでもファンネル撃てたんだっけ?

確かOGのズィーガーの念動力必要とする最強攻撃も
念動力持っていないキャラの台詞はあるみたい。
596それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:28:52 ID:2JkhxgZN
20〜25歳ぐらいの性格いい兄ちゃん主人公が意外といないな
597それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:29:17 ID:j/B9oSUd
>>595
ニュータイプや強化人間といった技能ができたのは第4次から。
それまでは誰でも使えた。
598それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:29:42 ID:mS0nNfyD
>>592
あるよ、武器はサーベルとファンネルだし。
でもサザビー仲間に出来るからいらない子なんだよな、あっち射程5なのにνは4だしw
599それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:29:43 ID:ROWS7fd8
>>594
マジでか
それでは俺が気付かなかったくらいフィンファンネルが弱かったって事なのか
600それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:30:08 ID:ZMXeikHQ
むしろ20代だと思われないキャラが多いからな〜ゲインさんも30代だと思ってた
601それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:30:58 ID:mS0nNfyD
>>597
第2次でラルやガイアがヤクトドーガに乗ってきてファンネル連発してきた時は吹いたわw
第2次Gで出てこなかったから修正されたのかと思ったが相変わらずラカンがファンネル
使ってくるから困るw
602それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:31:02 ID:a8fRhz66
>>596
助手はあの老成っぷりで18だからな…
603それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:32:08 ID:dke2LmEl
設定が20〜25の主人公って性格云々除いても殆どいないんじゃないか
604それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:33:08 ID:ZMXeikHQ
トウマさんは作中でハタチになったような
605それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:33:56 ID:2JkhxgZN
>>603
08小隊のアマちゃん隊長は23歳
606それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:34:02 ID:eN7KJxv9
>>597
そういやウラキにもフィンファンネル用の没ボイスがあったと聞いた
607それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:35:21 ID:uTzvY08y
>>603
地上波ガンダムだとドモンと第二期刹那ぐらいかな?
608それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:35:25 ID:mS0nNfyD
でも第4次のニュータイプってあくまでファンネルが使えるかどうかで補正は無しだったからな。
609それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:35:55 ID:P150w1Yj
子供はみんなニュータイプ
610それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:37:12 ID:6YLs/Q1N
611それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:38:23 ID:eN7KJxv9
>>610
一瞬Kの事かと思った。
そういや今度はどんな凄いことになるんだろうなこのゲーム
612それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:40:21 ID:72NA0Rhu
>>583
ああ、ジーグのキャラね
613それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:40:29 ID:3H6WNirt
>>593
To heart2ってギャルゲーにたまき、通称タマ姉ってキャラが出てきて
作中1、2を争う人気キャラだったんで
タマ姉たまんねえってのがプレイヤーの間で自然発生した

偶然にもそれがジェネシスの放映時期とかぶっててコトナと中の人が同じだったから
コト姉以下略
となった
614それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:41:17 ID:p7dXle8Z
うぜーな
エロゲトークは他所でやれよ
615それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:41:33 ID:S1jdCXgq
>>593
コトナの中の人が演じたキャラに、「To Heart2」のタマ姉ってのがいて、
その姉属性の素晴らしさを語る賞賛の言葉が「タマ姉たまんねぇ」
それがゾイドに移植されたら「コト姉ことんねぇ」になった
616それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:42:09 ID:zhglUggA
まあまあ
617それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:44:03 ID:6YLs/Q1N
福田がリアルでガンダム強奪されたらしい
こりゃ次も強奪展開だな
618それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:44:30 ID:uQP44lMx
ハミ痛はまだか
二回目だから新システムの紹介だけだと思うが
わけわからんシステムじゃなきゃいいが
619それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:44:54 ID:P150w1Yj
>>613
>>615
d

コト姉可愛いよミィ様
620それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:47:07 ID:S+4yWHbw
>>617
その中にはMGデンドロビウムがあったそうだからネタなんじゃねえの?
621それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:47:11 ID:lmUEXwl3
>>617

何のこと?
622それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:47:44 ID:B1BgMXP3
レはいらない子
623それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:48:04 ID:dke2LmEl
>619
どっちだよ!
624それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:48:28 ID:a8fRhz66
乙姫ツバんねぇ
625それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:49:06 ID:TR6GQVvT
今回参戦の中で視聴したことがある作品

SEED
SEED-D

以上

な……に……!?
626それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:49:10 ID:OMqqTQ2T
さてさて今日は情報の情報は主人公かパートナーシステムか・・・
627それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:49:26 ID:zhglUggA
>>622
なら俺がもらおう
628それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:49:31 ID:Loz7i63B
>>621
SEEDのパチスロ化のことじゃね?
だとしたら音速が遅いしそもそも一製作者に過ぎん福田にはそもそも権利なんてないかあっても大した量じゃないと思うんだがな
629それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:49:47 ID:S1jdCXgq
竜宮島のひきこもり設定をが九州のゾーンの中に設定して・・・
って話がよくでるけど、ゾーンの中は時間が停止してるという設定があるからこれ難しくネ
ゾーンの中だと、ゾーン形成から数日しか立ってないんだよな?

>>617
リアルでって意味がわからんのだが

>>622
でも物語から考えると実はコトナの方がいてもいなくてもどっちでもいいキャラな気がする
七人という数の数合わせというか・・・
キャラ人気とは別の話な
630それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:50:05 ID:sxh862Uz
>>622
お前、なんてことを死ぬ気か?
631それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:50:41 ID:sRc7G2A8
見たこと無い作品を知るのもスパロボの醍醐味だよ
632それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:50:56 ID:OMqqTQ2T
俺が見たのは、
SEED
SEED D
ガンソ
ファフナー
のみ。
今はゴーダンナー・ゾイド・ガイキング・ジーグを見てるお
633それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:51:22 ID:dke2LmEl
>>632
無茶苦茶時間取られそうだな
634それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:51:41 ID:6YLs/Q1N
ガンプラ盗まれたってさ
PGや高級品、限定品ばっかり
635それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:52:17 ID:8EqiG9MN
>>634
プラモデルに高級とかあるんだ
636それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:52:32 ID:S+4yWHbw
>>621
福田がコラムでバンダイから貰ったプラモを放り込んでいた貸しコンテナに泥棒が入ってプラモ盗まれたからまたプラモ頂戴ってさ
637それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:52:44 ID:TR6GQVvT
スパロボで知るのも一興、と今回はあえて見ずに挑むつもりでいる

……Zのときも同じ事を言ったが
638それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:52:59 ID:OMqqTQ2T
>>633
いや、もうゾイドは45話だし、一日一話ずつでも発売日には間に合うさw
639それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:53:16 ID:zhglUggA
Sの素質のあるロリなオリ敵が来ますように
ヘルメットなしの美麗カットインでありますように
節分だから豆を撒いてお祈りしといたぜ
640それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:53:27 ID:B1BgMXP3
皆知らない作品だからこそキラケンというアイドルが生まれるしな
641それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:53:46 ID:6VjytbKq
>>625
さあ、ファフナーを視聴する作業に戻るんだ
642それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:54:25 ID:ZN3FM1Ye
>>639
お前心当たりがあるぞw
643それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:54:44 ID:S1jdCXgq
>>635
戦艦のスケールモデルとかになる十万超えるのもああるんじゃね
ガンダムだとプレミアとかでなく純粋に高級というとPGとかか一万円くらいいってたよな




644それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:55:29 ID:YjGJKP3I
十年くらい前に一万円以上するΖ見たことある
645それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:55:43 ID:eN7KJxv9
>>637
よう俺。
種系(スタゲ除く)とファフナーしか見てないのでどうなるのか楽しみです。
646それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:56:10 ID:2JkhxgZN
>>603
トウマ・カノウ(19歳→20歳)
デューク・フリード(20歳)
マリン・レイガン(20歳)
ドモン・カッシュ(20歳)
テンカワ・アキト(20歳)
獅子王凱(20歳)
MXの主人公(20歳)
クリスチーナ・マッケンジー(21歳)
北条真吾(21歳)
熱気バサラ(21歳)
キョウスケ・ナンブ(22歳)
シロー・アマダ(23歳)
イサム・ダイソン(24歳)
ロジャー・スミス(25歳)

よく調べたらちゃんと網羅されてたな、スパロボの20〜25歳
647それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:57:20 ID:8EqiG9MN
>>643
当然、全く組みあがってもいない状態で一万なんだろ?
すごい話だなw
648それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:58:28 ID:NzZ7qESn
>>646
士官学校出の設定だと大体その辺に落ち着くからな
ロボに乗る理由として軍属はやりやすいだろうし
649それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:59:09 ID:ZMXeikHQ
一万円エヴァと一万円ガンダムは当時ボンボンで憧れだったな〜

そーいえばフルメタのクルツも二十歳そこそこなんだよな
650それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:59:16 ID:6YLs/Q1N
いつかヤフオクか何かで、既存のプラモをいじったした奴が100万ぐらいになってたような
冷やかしかもしれんが
651646:2009/02/04(水) 10:59:17 ID:2JkhxgZN
しまったアキトは18歳だった、劇場版は23歳
652それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:00:14 ID:Aw19QLvS
PGのGP01が発売された時はちょっとニュースで報道されてたな
未開封の限定品プラモがどれくらいの値段で売れるか知らないけど
そんなの盗んでもしょうがないだろうに
653それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:00:38 ID:d8P+K/+X
>>646
MXの主人公ってアクアと誰だっけ・・・
654それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:01:12 ID:OMqqTQ2T
主人公情報

男 エイコウ・カノウ 超微ケメンで女好き。

女 ミユキ・トリー ちょっと変わったおてんば娘。
655それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:01:31 ID:a7jimaFa
オッゴとか戦艦とかEXモデルは内容の割に高いな・・・一回は作ってみたいが
656それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:01:32 ID:sxh862Uz
>>653
ヒョーゴかヒューゴのどっちか
657それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:01:33 ID:OMqqTQ2T
>>653
ヒューゴですね。
658それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:02:07 ID:S1jdCXgq
>>652
そこは中に何が入ってるかなんて知らないまま荒らしたんだろう。
まさか福田への嫌がらせのために狙ってやったとかはいくら種でも信じたくないし


659それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:02:32 ID:DpFhXesr
>>650
MGストフリじゃね?確か1,300,000で落札されたんだぜアレ…
660それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:02:35 ID:eN7KJxv9
最近真面目にヒョーゴと錯覚してしまった俺がいる
661それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:02:55 ID:a8fRhz66
>>657
また故意の誤字ネタか、と思ってしまった
662それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:03:32 ID:dke2LmEl
>>654
男主人公はイケメン連呼しそうだな
663それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:03:47 ID:S1jdCXgq
>>654
そういや女好きの主人公っていねーな。
まあ版権女性キャラに手をしまくる主人公はうざがられるだけだと思うが・・・



664それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:03:58 ID:P150w1Yj
>>654
マハラジャボンディシェリニューデリー
665それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:04:20 ID:8EqiG9MN
>>654
女の方は攻撃後に移動出来るんだろうな
666それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:04:28 ID:NzZ7qESn
>>661
ヒャーゴじゃないことは分かるんだが
ヒョーゴかヒューゴのどっちだったかたまに本気で分からなくなる
667それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:04:58 ID:B1BgMXP3
>>663
ランドは微妙にスケベだったぞ
668それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:05:18 ID:2JkhxgZN
669それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:05:26 ID:ZMXeikHQ
第4次の性格にちょっとなんとかで異性好きってあったような
あとアクセルは初対面でサヤカさんナンパしてたw
670それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:00 ID:dke2LmEl
>>667
桂みたく口説きにかかるタイプがいないって感じじゃね
671それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:01 ID:bdiDv62p
Dさん「ミユキ、ミユキィィィ!」
672それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:11 ID:85y8p6dE
つまり水着王国があるってことですね!
673それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:27 ID:2JkhxgZN
みんなイルムが主人公だったこと忘れてんのかな
674それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:28 ID:6YLs/Q1N
ガンプラ漫画倉庫とかでも買い取ってるな
総額30万ぐらいらしいから、結構な額になるんじゃないか

>>659
どうしてそんな金が出せるんだろうな
プラモにそんな金とか考えられんわ
675それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:39 ID:a8fRhz66
>>663
年上好きで永遠の彼女募集中のトレイラーがいるじゃないか
676それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:06:39 ID:DpFhXesr
なんか多いよな誤字ネタ
ジョドーとかジェドーとかジュドーとか
ネタとはいえ名前変えちゃうのは可哀想だろ
677それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:07:12 ID:P150w1Yj
>>665
ミユキ「ヒット&ラーンwww」
678それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:08:01 ID:8EqiG9MN
>>669
同性好きだったら怖いなw
679それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:08:45 ID:OZ8bN5RS
>>663
タスクとか?
680それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:09:35 ID:kYfC68Eq
ランドはいつもアデット先生のおっぱい狙ってたからなぁ


俺ならミヅキのおっぱい一筋だけど
681それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:09:39 ID:Q6hboD3u
>>672
でも、敵側の方が見たいおっぱいが多いんです(´・ω・`)

フューザーズってたまにこのスレでネタ扱いされてるけど、わりかし面白そうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=8CQ0cc67L2Q
682それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:09:54 ID:f39uKi4k
男ライバル ケンジ・タムラ

女ライバル カナコ・ヤナギハラ

敵か味方か 髭男爵
683それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:09:59 ID:W4ax2CgB
>>671
ミリーはともかくミヒロにまで反応するのは無差別すぎるだろw
684それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:02 ID:ROWS7fd8
>>663
イルムさんを忘れるなんて
685それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:13 ID:7PmPubzD
ゲイナーくんとエロ動画とか風俗店検索してたもんなランド
女好きというかエロ親父だよ
686それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:20 ID:rPx8TIKV
ファミ通まだ?
687それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:24 ID:Q0Zev74R
一万のエヴァ見せてもらった事ある
腕のゴム付けるのめっちゃ苦労してたな
あと目が光る
688それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:29 ID:uQP44lMx
>>678
ツグミ&スレイ→アイビス→イルイ
689それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:52 ID:5HKbkMGk
もうあと2ヵ月なんですけど
情報少なくない? また延期するのかな
690それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:11:56 ID:85y8p6dE
>>685
探しといてねって頼むあたりがおっさんくさくてよかったのぜ
691それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:12:04 ID:OMqqTQ2T
90%だったのに延期は・・・・
692それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:12:09 ID:S1jdCXgq
ああ、そういや4次主人公の性格の中には「異性好き」っていう設定があったんだっけか。忘れてたわ
あれでやったことないんだけど、やっぱ版権女性キャラ口説きまくったりするのかね
693それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:13:05 ID:ZMXeikHQ
ファ(´;ω;`)
694それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:13:06 ID:NzZ7qESn
参戦作品発表後はシステムとオリくらいしか出す情報無いんでいつもこんなもんじゃね
695それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:13:46 ID:LifPFaPM
>>654
トウマとミナキをもじっただけ・・・か?これ
696それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:13:55 ID:5QhNtpV4
ええいファミ通はまだか!!
697それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:14:45 ID:f39uKi4k
>>691
200%中90%
698それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:14:55 ID:Q0Zev74R
(・ω・)ファーファ
昔こんな洗剤のCMが
699それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:15:13 ID:2JkhxgZN
>>695
ただの芸人ネタだろ
700それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:15:28 ID:S1jdCXgq
>>689
むしろスパロホでオリと新システム以外の情報って出しにくいと思うから、
この二つ出したら後は発売直前のシナリオ紹介まで何も出せなくなると思うんだ

ぶっちゃけオリキャラは3月まで出さない方がいいんじゃないかとか思う
2月中にオリキャラと新システム情報出すと3月は本気で何も情報出せないよな
701それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:15:30 ID:Q6hboD3u
>>691
1000%中の90%
702それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:16:05 ID:eN7KJxv9
>>697
実際45%って事か。
703それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:16:42 ID:Q0Zev74R
私はナゾナゾ博士、ファミ通の新情報をお教えしよう
というのはウ・ソ♪
704それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:16:57 ID:S1jdCXgq
>>701
そyれはさすがに%でなくて‰を使ってくれw
705それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:18:05 ID:a8fRhz66
異性好きといえばF完のデモ戦闘のグレースVSゼブちゃんは圧巻だった
間延びっぷりが
706それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:22:35 ID:TgTgyOCW
オリジナルキャラとロボの情報はまだおあずけなのかw
707それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:23:27 ID:8EqiG9MN
キャラよりもパートナーなんとかが問題だ
708それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:25:03 ID:Q0Zev74R
パートナーバトルシステムの紹介でさりげなく載るマジンガーとグレート
709それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:25:25 ID:VlvlI6Ge
え、主人公は坊主だろ?
710それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:25:59 ID:2JkhxgZN
2体1組システムなら、ストライクノワールのバクゥをアンカーでぶん投げて破壊したのが再現できる
711それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:26:35 ID:fx4TrCTT
>>689
いつ発表されたと思ってるんだ
まだ三週間ぐらいしか経ってないんだぞ
712それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:27:22 ID:ZA77ewkB
もし本当に主人公坊主なら新ゲ参戦してないのがますます悔やまれる
713それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:28:25 ID:ZMXeikHQ
久しぶりに出家バインの出番か
714それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:29:09 ID:B1BgMXP3
コスモマスクキター
715それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:29:35 ID:uQP44lMx
くそ
焦れ過ぎて漏らしそうだ
716それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:31:58 ID:LifPFaPM
いつものごとく、新規参戦追加とかあるかな?
あるんだったら・・・G弾劾凰とグレートを・・・
717それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:32:55 ID:ZN3FM1Ye
>>716
ゲッターも・・・出来ればOVA版を
718それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:33:20 ID:pme2Zt8Y
いつも追加あったの?
719それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:33:21 ID:2JkhxgZN
どんだけ諦め悪いんだよw
720それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:33:39 ID:Y4hbVAbw
>>716
あるわけない
出るか知らんが続編に期待だな
721それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:34:03 ID:mS0nNfyD
ストーリー決まってるのに無理矢理追加なんてしないだろ、仮にあっても空気になる可能性
高いし。
722それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:34:13 ID:pqBZ4VJu
しかもよりによってGダンガイオー追加とか悪趣味にもほどがあるわ
723それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:35:36 ID:LifPFaPM
>>718
ほら、Zのときも後になって追加されてたじゃん。
あんな感じでさ。


まぁ、Gダンガイはアレだから出しづらいとは思うけども。
724それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:36:07 ID:S1jdCXgq
>>711
ネットじゃ時間間隔狂っちゃったりするからな。
まあ最近はブログ毎日更新とかして情報小出しするようなのも増えてきてるから余計にかな。
スパロボもそこらへんはやってる方だけどね


本当の発売延期ってのはこういうのを言うんだ

■延期早見表
(2005) 5/27 → 6/24 → 7/29 → 8/26 → 9/22 → 9/30 → 秋
(2006) 1/20 → 春 → 5/26 → 6/16 → 7月 → 8月 → 9月下旬 → 10月末
(2007) 1/26 → 2/2 → 2/23 → 3/2 → 3/23 → 3/30 → 4/20 → 5/25 → 6/8 → 6/22
   → 7/6 → 7/27 → 8/未定 → 8/10 → 未定 → 11/予定※告知なし → 今冬
(2008) 今冬 → 発売中止(7/10RSK) → 2008年秋予定

■体験版等延期表
(2006) [0.1] 2/13 → 2/14
(2006) [0.2] 3/24 → 3/25
(2006) [シール] 不明 → 12/3
(2007) [1.0] 2/23 → 2/24 → 3/8使用中止願
(2007) [1.5] 3/5 → 3/7 → 3/8 → 3/9 → 3/12 → 3/14 → 3/15 → 3/17
(2007) [1.51] 3/25 → 08年4/25公開終了
(2007) [2.0] 7月中旬 → 未定 → 8/1 → 08年5/3公開中

725それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:36:35 ID:dke2LmEl
>>722
わざわざレンタルでGダンガイオー全話見た俺に謝れ!
726それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:37:43 ID:7PmPubzD
そうだそうだEDが大好きな俺にも謝れ
727それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:37:49 ID:Q0Zev74R
版権であのカットインならオリのカットインどうなるんだ
板野サーカスとかしちゃうのか?
728それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:37:57 ID:S1jdCXgq
>>723
Zの時ははじめに参戦リスト出さなかったじゃん
Kはもうはじめにリスト出したからこれ以上はないでしょ
それにファミ通で「隠された参戦作品が!?」って言われてもニルファの時のアレが・・・・
729それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:38:06 ID:cP7rubnW
このようすだと
フラゲはまだか…
730それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:38:11 ID:SbaTfp5P
各話タイトルコールのためだけに銀河万丈雇え
731それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:38:56 ID:9XOPj0hA
>>723
> Zも後になって追加

版権バレするため、公開してなかっただけで、追加自体はしてない
グレートはともかく、Gダンガイは版権表記に存在してないから無い
732それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:38:59 ID:rPx8TIKV
>>723
あれはイベント控えてたから出し惜しみしてたんだろう



ファミ通まだ?
733それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:39:36 ID:Y4hbVAbw
>>730
今までタイトルコールがあったスパロボはコンプリくらいか?
734それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:40:47 ID:kYfC68Eq
おそらくハミ通ゲットした人はここ見てニヨニヨしてるんだろな・・・
735それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:41:02 ID:SbaTfp5P
>>733
武神装攻!ダイゼンガー!
736それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:41:09 ID:S1jdCXgq
版権表記で参戦とかわかるとか夢がないよね
ウィンキー時代は版権表記とかぶっちぎって参戦した真のサプライズ、Sガンダムとかあるけど。
あの頃のバンプレは勇者だった。勇気と蛮勇を履き違えてるけどな!
737それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:41:39 ID:LifPFaPM
>>728
あれ?リスト無かったっけ?

寺田サンが「追加あるよー」って名言してて、公式HPにも後で追加された記憶があるんだけども。


まぁ、今回は寺田サン言ってないからなぁ・・・。


それはさておき、かなり昔だったから記憶が曖昧だけど、Gダンガイオーは良かったよね?
ダメ作品じゃなかったよね!!?
738それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:41:52 ID:2JkhxgZN
プロローグで将陵先輩と生駒先輩がフェンリルで死亡するサプライズ
739それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:43:45 ID:mS0nNfyD
>>736
Sガンダムはそれのせいで・・・
740それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:43:46 ID:9XOPj0hA
>>736
スペリオルなんて、ただのユニット参戦だし、そこまで価値ある参戦じゃなかったけどな
逆に、ヘタにユニット参戦した分、シナリオ参戦も、変に期待をかけて儲をヤキモキさせてるし
741それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:45:03 ID:deXM1S31
>>736
それが原因でセンチネルの版権元怒らせて
センチネルの参戦が絶望的なんじゃないか
あんなことは繰り返してはいけない
742それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:46:16 ID:eN7KJxv9
>>738
同時参戦になったら二人とも死ぬ直前にワープ→終盤突然現れる事になるのかな?
743それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:47:47 ID:il94Zy1m
Gダンガイオー面白いって人はかわいそう
もっと他のアニメも見るべきだったね
744それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:47:48 ID:rPx8TIKV
>>738
蔵前の死が省略されるサプライズ
745それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:48:15 ID:OZ8bN5RS
>>742
残念ながら片っぽは完全に結晶化しちゃったから・・・
746それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:48:33 ID:uQP44lMx
そういや、OGsにガンダム出して発売延期とか
747それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:48:45 ID:Q0Zev74R
>>743
wktkしながら毎週見てた俺に謝れ
748それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:49:51 ID:il94Zy1m
>>747
ゴメン、それは無理
749それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:50:23 ID:6VjytbKq
>>744
普通にありそうで困る
750それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:50:26 ID:2JkhxgZN
いい加減ヒュッケバインをガンダムと勘違いしている奴うぜぇ
ガンダムじゃないし
バルディオスの方がよっぽどガンダム
751それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:50:45 ID:DpFhXesr
>>724
おまたせとらぶる天使?
752それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:51:28 ID:uTzvY08y
>>750
佐藤元はSDガンダムだもんな・・・。
753それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:51:46 ID:mS0nNfyD
デ○ラクシールの方がガンダムに似てるだろw
754それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:51:53 ID:Q0Zev74R
レイズナーmk-2もガンダム
755それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:52:27 ID:uQP44lMx
>>748
毎週エロシーンを楽しみにしてた俺に謝れ
756それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:52:35 ID:dke2LmEl
よし、ドスハードだ
757それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:54:00 ID:9XOPj0hA
その名は「Z」!!!
2008.04.18 Friday
(略)
今日(ファミ通発売)の時点で発表となる参戦作品は、約半分です。
「これしかないのかよ!!」と慌てないで下さい。
(略)
 実は、新規参戦作品はあと一つあります。
 ここでヒントを出しましょう。

 @いわゆるスーパーロボット系
 A昔、バンダイさんから超合金が出ていた
 B子供の頃(でもないか)、私はそれを買えなかった
 Cバンダイさん、超合金魂で出して下さい!!

 さて、わかるかな……!?

 残りの参戦作品は、今までのスパロボシリーズに登場したことがある
ものとなっております。

 念のために予め言っておきますが、隠し参戦作品はございません。
 スーパーロボット大戦Zの全参戦作品リストは、近い内に発表します。
どうかお楽しみに!

 そして、スパロボ感謝祭に来られる方々……会場でお会いしましょう!
758それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:54:05 ID:W4ax2CgB
>>741
しかしなぜかゲリラ参戦が容認されてるサーバイン。
759それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:54:18 ID:LifPFaPM
>>750
ガンダムじゃなかったらなんなのよ
760それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:54:50 ID:2JkhxgZN
>>759
バニシングトルーパー…かな?

俺はカトキメカには燃えなんて感情は抱かないけどブラックホールエンジンに魅入られた
761それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:55:22 ID:Q0Zev74R
ガンガル参戦まだ?
762それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:55:27 ID:TR6GQVvT
よく知らない人はカクばった目で細身の小型〜中型の人型のロボットを見ると
すぐガンダムにしたがるもんさ

「ア○モ? ああ、ガンダムみたいなやつ」(実証言)
763それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:56:05 ID:3H6WNirt
ヒュッケの場合は知ってても知ってなくてもガンダムだけどね
764それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:56:12 ID:W4ax2CgB
>>750
バルディオスがガンダム似なのは佐藤元のせいじゃないぞ。
765それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:56:32 ID:p7dXle8Z
>>760
ニュー速のつまんないネタ持ち込むなよ
寒い
766それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:56:51 ID:9XOPj0hA
>>758
センチネルはサンライズ以外に、雑誌社とかの版権もある
ややこしいタイプなのを無視してるからじゃないか?
OVAダンバインはサンライズだけだろうし
767それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:58:00 ID:2JkhxgZN
>>765
申し訳ない、ネタバレ日だから変なテンションなんだ
768それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:58:07 ID:mS0nNfyD
OVAダンバインってC3に出るまで肝心のパイロットすら出てこないんだっけ。
初参戦時はダンバインが無い入手出来なかったが。
769それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:58:38 ID:20KIKEOQ
ニューカスの屑は死ね
770それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:00:03 ID:LifPFaPM
>>765
うん、乗った俺もゴメン・・・
771それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:00:56 ID:Y4hbVAbw
>>765
なら話題転換に何か振ってくれないか?
772それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:01:19 ID:rPx8TIKV
サーバインとズワウス、C2には出てたのにインパクトではリストラされたよな
773それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:01:38 ID:p7dXle8Z
>>771
じゃあツインなんたらシステムの予想でもするか
774それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:02:12 ID:ZNaOZ2hW
昭和から平成までガンダムの姿形は多様化し過ぎている故にガンダムの定義が曖昧になっている
角が二本で二つの目赤い顎に=トリコロールカラーがガンダム?
否!角が四本でもモノアイでも四つ目でもZフェイスでも黒色金色でもガンダムだ
そんな多様な定義だというのにガンダムに関わっているカトキにガンダムに見えないメカを描けと言うのは難しい
775それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:03:12 ID:eN7KJxv9
>>772
サーバインは出ても良かったよね
776それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:03:46 ID:41HGxEw0
>>774
よくわからんが俺達がガンダムだ、まで読んだ
777それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:03:57 ID:W4ax2CgB
>>773
とりあえず上下画面使いそうな気がするのはおれだけじゃないはず。
778それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:04:22 ID:fVG5MUyy
http://q.upup.be/?EeCIiroNsn


写真下手でスマン。主人公&主人公機の画像。
779それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:05:11 ID:p7dXle8Z
>>778
本物か?
780それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:05:15 ID:KZ4OTUEw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:05:26 ID:xNyYPlcY
半ズボンショタキター
782それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:05:35 ID:TvZ4vb4P
>>778
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!
783それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:06 ID:P150w1Yj
>>778
おい、真ん中!
784それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:07 ID:ZN3FM1Ye
>>778
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
785それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:13 ID:2JkhxgZN
>>778
うおお、悪くない!悪くないぞ!!
786それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:13 ID:a8fRhz66
きたぁぁぁぁぁ!!
787それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:19 ID:W4ax2CgB
>>778
ショタがいるwww
788それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:31 ID:8EqiG9MN
>>773
ユニット単位じゃなくてパイロットの方と関係するシステムだと思うな
ユニットだと一番パートナーらしいゴーダンナーコンビが活かせん
合体しちゃうから
789それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:45 ID:D7vFz5zU
名前は?
790それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:53 ID:uTzvY08y
>>778
バンナムがセリウスとか某S社に喧嘩売ってるだろwww
791それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:59 ID:Y4hbVAbw
>>778
主人公イケメンワロタw
アイコンがちょっと微妙だけど・・・
792それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:06:59 ID:OMqqTQ2T
スーパー系なし?
793それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:09 ID:p7dXle8Z
ドジな新人パイロット
メガネヒロイン
ショタ

また変化球投げてきたなぁ…
794それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:12 ID:zhglUggA
来たかやほーい
795それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:36 ID:mS0nNfyD
またカオス設定になるんだろなw
796それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:40 ID:rPx8TIKV
>>778
なんか合体しそうな感じだな
797それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:53 ID:8EqiG9MN
なんやえらい細身やね
798それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:54 ID:ZN3FM1Ye
>>796
やっぱりそう思うよなw
799それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:57 ID:TR6GQVvT
ロボは固定か

Wと同じか
800それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:07:58 ID:TQh1cMM1
Wでロリっ子だったからって今度はショタっ子かよ・・・








最高じゃないか
801それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:01 ID:K8GhES6N
ホントにショタきてワラタw
選択式というよりWみたいな感じなのかな?
802それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:05 ID:7PmPubzD
ショタか?おっぱいでけえな
803それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:13 ID:sjcsH2fX
惑星アストリームってなんなんだコノヤロウ
804それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:21 ID:85y8p6dE
メガネっ娘なら、蔵前と仲良くなれるな!
805それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:22 ID:Fd8LdzCi
>>778
これじゃ良くわかんないけどキター!
806それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:24 ID:RAgZ3Vul
バルゴラ?が赤くなっただけにしか見えん・・・
807それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:32 ID:P150w1Yj
青年主人公に幼なじみのお姉さんにショタ

いいチームだ
808それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:33 ID:3D2gk8Hb
ウサ耳ロボか・・・それはそれで
809それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:35 ID:Y4hbVAbw
>>796
古代の〜とか言う割に貧弱そうだしな
何かあるぞこれは
810それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:35 ID:dke2LmEl
このキャラデザあんま好きじゃないな
811それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:36 ID:a8fRhz66
パートナー機?のシンプルな感じがなかなか好みだ
812それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:42 ID:jAGd9X5A
幼馴染みきたああああああああ!
813それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:08:59 ID:xNyYPlcY
この膨らみはロリの可能性もあるぞ!
814それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:00 ID:uTzvY08y
あれ?これロリじゃないの?
815それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:01 ID:RAgZ3Vul
オリだけ・・・?
816それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:04 ID:2JkhxgZN
ショタじゃねえだろ、彼女って書いてあるぞ
http://q.upup.be/?mode=disp&k=YucircXZq4
817それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:15 ID:wMahBI+G
これはエクサランスと同じ駄目さだな
818それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:20 ID:OMqqTQ2T
これって2機ともリアルだよな?
819それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:24 ID:9XOPj0hA
ミスト・レックスが主人公 搭乗機はレブリアス
アンジェリカがヒロイン1 搭乗機はセリウスT
ジェルディアがヒロイン2 搭乗機はセリウスU 
820それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:26 ID:TR6GQVvT
…女の子だと思うのだがね
821それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:31 ID:fDMmUHcu
あー、主人公固定か
822それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:33 ID:D7vFz5zU
ショタなのか?
823それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:33 ID:NzZ7qESn
>>803
惑星ベザードといいオリの割にはウェイト重そうな設定だな
824それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:37 ID:zhglUggA
ミストのレヴリアス
アンジェリカのセリウス
シェルディアのセリウスU
825それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:39 ID:K8GhES6N
あれ?マクロスFからミハエル抜くとこの比率じゃね?
メガネ女、新人イケメンパイロット、ショタ
826それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:44 ID:mS0nNfyD
女かよw
827それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:45 ID:r6vbSVEQ
ってか、「彼女」って書いてあるな。真ん中。
828それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:51 ID:d8P+K/+X
これショタか?女の子じゃね?
829それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:09:55 ID:PGEcZ7WA
片方が武器になりそうな感じ
830それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:16 ID:jAGd9X5A
ショタじゃねえwww
831それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:18 ID:3D2gk8Hb
ここでまさかの男の娘
832それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:21 ID:eN7KJxv9
>>778
どんなキャラになるのか期待
833それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:23 ID:p7dXle8Z
>>816
彼女は行方不明とか書いてあるから別人でショタキャラなんでないの?
834それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:23 ID:8EqiG9MN
早とちりしてまで、どんだけショタ好きなんだお前らw
835それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:28 ID:Y4hbVAbw
セリウスVとかありそうな無さそうな
836それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:39 ID:B1BgMXP3
まさかのヒロイン複数制わらた
837それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:10:55 ID:r6vbSVEQ
「地球+2つの惑星」なのか?
838それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:02 ID:YIZORPlC
ま た 固 定 か
Wの悪夢再び
839それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:10 ID:K8GhES6N
いや二行目にも「彼」って書いてあるからわからなくね?
全文見えんし
840それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:14 ID:uTzvY08y
>>836
そういや今回そういう関係のキャラ結構居るんじゃね。
841それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:21 ID:TR6GQVvT
合体確率 80%
842それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:23 ID:P150w1Yj
>>836
J?
843それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:24 ID:8EqiG9MN
幼馴染は揺れそうな乳を持っておるな
844それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:28 ID:VlvlI6Ge
またフリーター?
845それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:28 ID:S1jdCXgq
しかしこうなると辞典は釣りだったのかね

これはこれで期待してたんだが
846それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:32 ID:uQP44lMx
ロリか!ショタか!

メガネだーーーーっ
メガネカット淫ありだーーーっ!

で主人公って3人から選ぶの?
847それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:38 ID:typIg7sL
声は松本梨香ですね
848それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:41 ID:TvZ4vb4P
ルージきゅんとかダイヤとかいるし、若者向けだからショタ主人公だ!

シェルディアきゅんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!

彼女。あとパートナー。
849それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:43 ID:PGEcZ7WA
J方式?
850それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:52 ID:IXeVC4Y3
古代技術利用と言うことは、銅鐸とのこらぼか
851それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:11:59 ID:W4ax2CgB
>>833
17歳とか書いてあるし、行方不明の姉?
852それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:01 ID:d8P+K/+X
それにしてもヒロインっぽいのかわいいな
853それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:06 ID:RAgZ3Vul
青い方髪の毛長すぎだろjk
854それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:06 ID:r6vbSVEQ
>>838
キャラ増やすとシナリオ作り辛いんだYO!

というスタッフの叫び声を受信した
855それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:12 ID:8EqiG9MN
>>840
それがパートナーなんとかと関係するのか
856それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:19 ID:wt1hVVm7
メガネいらねえええええええええええ
857それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:19 ID:Q6hboD3u
>>778
古代の技術ってゾイドっぽい設定だな
858それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:22 ID:zhglUggA
シェルディアは男だろ
説明文の「彼」はミストのことさ
859それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:26 ID:kYfC68Eq
俺好みのメガネ様だと・・・!!!!??
860それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:39 ID:7PmPubzD
2行目の彼はミストのことだね
惑星なんとかでなんかしてたときに助けられたんだと思う
861それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:42 ID:S1jdCXgq
まあまて。


男の娘キャラとかになるのはさすがに進みすぎだろ
最近のKスレの空気を読みすぎ
862それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:12:51 ID:P150w1Yj
プレシア×イルイ×ミヒロ×シェルディア
863それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:11 ID:pDKOIfbH
胸膨らんでるがな
864それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:26 ID:mS0nNfyD
カオスな流れになってきたw
865それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:30 ID:fx4TrCTT
どっかで見たことあるような機体だな
866それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:36 ID:pVwzMz0p
彼を助けた=ミストを助けた
彼女は行方不明と=シェルディアは行方不明と

置き換えたら女の子だと思うんだがどうなんだろうな
867それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:45 ID:7PmPubzD
惑星アストリームか
868それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:45 ID:uTzvY08y
かつてミストが惑星(で倒れた時)
彼を助けた17歳の(少女)

だと思うんだ。
869それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:46 ID:VlvlI6Ge
ヒロイン複数ならライバルキャラによる寝取り展開も欲しいな
870それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:13:56 ID:NC8rkKyL
なんか機体が全部ブランシュネージュに見える
871それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:26 ID:O9ZvSK6M
主人公機にも獣型ロボが出ると思ったのにぃぃぃぃ
872それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:35 ID:a8fRhz66
ツグミみたいな紛い物と違う真の眼鏡ぶっかけヒロインが…!
873それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:39 ID:uQP44lMx
ザイリン、ノーザ様の2大ショタコンがアップを始めたようです
874それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:47 ID:owSM0DAw
セリカ、パットみたいだな
875それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:49 ID:Aw19QLvS
古代ロボとか発光体「?の石」とかジェネシスとクロスしそうな感じだな
876それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:55 ID:sjcsH2fX
幼馴染は眼鏡ドジっ娘か
色々てんこ盛りだなw
877それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:14:56 ID:BznzFeAG
惑星設定はガンソとかゾイドがいるからか
878それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:00 ID:r6vbSVEQ
この主人公達は、やっぱ、「パートナーバトル」に合わせた戦闘形態なんだろね。
879それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:01 ID:dke2LmEl
二体対のロボットが短足に見える
880それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:03 ID:6LyC1mHb
ダメだ、レブリアスがポケモンの名前にしか聞こえねぇw
881それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:08 ID:fVG5MUyy
主人公

ミスト・レックス
お調子者でドジを踏むことが多い新人パイロット。だが、ピンチのときには絶大な力を発揮し、周囲から一目置かれていた。
彼は故郷である惑星アストリームや、流れ着いた惑星ベザードを、続けざまに何者かに滅ぼされている。そのため、地球に漂着したときに二度と戦わないと誓うが、仲間の危機をまえに再び戦う決意をする。
882それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:10 ID:K8GhES6N
つかキャラはまだしも機体が駄目すぎじゃね?
ビルガーとかファルケンの焼き直しにしか見えない
883それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:12 ID:TvZ4vb4P
惑星アストリームに惑星べザード
エンドレスZiは幻想だったのか
884それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:25 ID:fx4TrCTT
胸あるから普通に女だろ
885それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:25 ID:S1jdCXgq
>>871
後継機に期待すれ
バルバみたいなのと合体するとか
ってガンレオンとネタ被るかそれじゃ
886それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:30 ID:3D2gk8Hb
>>871
ウサ耳じゃないか
887それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:34 ID:zhglUggA
書き間違えた。
「彼」がミストならシェルディアは女だなw
888それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:39 ID:f819f6uU
レヴリアスが凄くシビリアンアストレイカスタムに似ているのは気の性…
889それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:41 ID:typIg7sL
眼鏡は首から上が残念
890それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:44 ID:mS0nNfyD
宇宙人なのか?主人公は
891それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:45 ID:a8fRhz66
>>900は確実なスレ立てを頼む
892それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:51 ID:9XOPj0hA
>>833
〜彼女は行方不明となった〜

って事は

ジェルディアは行方不明となった兄弟を探している

とかいう可能性もあるだろ
893それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:15:59 ID:fVG5MUyy
パートナー1
アンジェリカ・シャルティール
20歳の女性。アストリーム防衛隊エルリック班所属のパイロットで、ミストの幼なじみ。どこからか間違った知識を仕入れては、それを引用して説教をするため、からかわれやすい。
卓越した操作技術を持つが、土壇場に弱く肝心なときに限ってミスをする。

パートナー2
シェルディア・ルージュ
かつてミストが惑星ベザードに漂着したときに、彼を助けた17歳の少女。ベザードを守るためにミストとともに戦ったが、ベザードは滅亡して彼女は行方不明となってしまう。
また、彼女は、早くに両親を失い、、妹をひとりで育ててきた過去を持つ。そのためか、負けん気が強く、歯に衣を着せない発言で場を凍りつかせることも。
894それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:01 ID:uTzvY08y
>>881
これはダンガイオーのランバと絡みそうだなー。
895それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:14 ID:TR6GQVvT
ところでバートナーパトルとやらに関しては?
896それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:16 ID:Y4hbVAbw
>何者かに滅ぼされて

オリ敵ですね、解ります
897それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:20 ID:p7dXle8Z
>>881

他のもその調子で頼む
898それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:27 ID:9XOPj0hA
>>839
彼ってのは、ミスト(主人公)かと
899それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:32 ID:8EqiG9MN
>>871
合体相手によってはそうなるかもしれん
900それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:42 ID:RAgZ3Vul
赤い機体勃起しすぎだろ
901それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:42 ID:d8P+K/+X
>>893
やっぱり少女かって17歳!?
902それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:44 ID:r6vbSVEQ
この感じは…、PTデザインしてる人か?
903それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:49 ID:B1BgMXP3
904それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:16:52 ID:NzZ7qESn
>>885
動物は動物でもマンボウ
だったら嫌だな
905それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:01 ID:ZN3FM1Ye
> かつてミストが惑星ベザードに漂着したときに、彼を助けた17歳の少女。

17歳・・・だと・・・!?
906それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:05 ID:S1jdCXgq
>>881
おお、携帯からわざわざご苦労様です。


で、ショタかロリか男の娘かだけでも教えて欲しいのですがっ!
907それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:15 ID:p7dXle8Z
>>893
17歳はないだろこのグラでw
908それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:21 ID:pVwzMz0p
17歳の割には体の各部が貧弱だな

良いぞもっとやれ、そして妹に期待
909それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:22 ID:7PmPubzD
違った。多分ベザードの方でパートナー2だね
機体のほうにアンジェリカと並んで名前でてるし
910それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:23 ID:typIg7sL
>>893

ショタじゃなくて良かった
911それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:27 ID:uTzvY08y
>>904
Dのリアル系の悪夢がまた・・・。
912それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:37 ID:zhglUggA
次スレの時間だ!!
913それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:46 ID:sxh862Uz
くそ、俺のククルまさかの主人公の夢が・・・
914それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:47 ID:Q6hboD3u
>>883
もう滅んでる。
次に滅ぼうとしてるのがエンドレスZi。
915それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:56 ID:6fN5y9ed
今回もキャラデザは糸井だね
もう携帯は糸井メインで落ち着いてきたな
916それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:17:57 ID:Aw19QLvS
>>893
ショタ娘は開幕から行方不明か・・・
917それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:02 ID:VlvlI6Ge
>>881
なんだ、パイロットかよ
新人バイトに見えてしまった・・・
918それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:08 ID:SbaTfp5P
急加速したと思ったらフラゲきたかw
919それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:11 ID:S1jdCXgq
あ、やっぱ少女か
てかそもそも17歳だとロリじゃないわな

え、コトナと同年齢!?
920それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:16 ID:ROWS7fd8
ショタじゃない・・・だと・・・!
921それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:25 ID:3D2gk8Hb
>>913
だれ?
922それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:28 ID:RAgZ3Vul
今週はオリだけか・・・
923それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:29 ID:TvZ4vb4P
>>914
そうっぽいなw
オリ敵やべー
924それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:29 ID:a8fRhz66
スレ勃つまで一旦減速だ!
925それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:36 ID:bQD6LuiC
画像きた?
926それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:18:59 ID:VlvlI6Ge
>>904
カマドウマ型ロボとかよりはまし
927それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:07 ID:3D2gk8Hb
>>919
な、なんだってー!
928それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:09 ID:K8GhES6N
>>893
17でこれはないだろw
外見はシャイン王女とかそういうレベルだぞw
929それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:11 ID:d8P+K/+X
930それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:18 ID:Fd8LdzCi
>>865
俺はDかJ辺りで見た覚えがある
931それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:18 ID:ZN3FM1Ye
それじゃ次スレ立ててみていい?
932それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:47 ID:VlvlI6Ge
>>931
よろ
933それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:19:53 ID:TR6GQVvT
レス次長を兼ねてゴハンいてくる
934それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:05 ID:uTzvY08y
>>923
まあ次々と滅ぼすってんなら他にもバンカーが
居るな、間違いなく組んでるだろうなー・・・
後ハニワ幻神達の過去にも絡んできそう。
935それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:17 ID:S1jdCXgq
つうかオリキャラ全員異星人かよ
W以上にOGとの親和性ガン無視だな
さすが携帯オリ
936それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:23 ID:OMqqTQ2T
何か意味わからんな。
2つの惑星だべ?
地球 エンドレスイリュージョン Zi アストリーム・・・・
937それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:31 ID:7PmPubzD
やべえ。シェルディア絶対カガリと絡むだろコレ
虎スレに新キャラ登場
938それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:36 ID:eN7KJxv9
>>907
メールが少し話し合いたいそうです
939それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:38 ID:W4ax2CgB
というか惑星三個?
940それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:40 ID:Ff5CIWMA
眼鏡だけは無理
941それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:42 ID:fVG5MUyy
ミスト搭乗機:レヴリアス
惑星アストリーム防衛隊の主力となっていた戦闘用ロボット。ミストが搭乗するのは、アストリームの古代遺跡から発掘された『クリスタル・ハート』を搭載する、特別仕様の機体だ。

アンジェリカ搭乗機:セリウス
レヴリアスのサポートを目的として作られた量産ロボット。『クリスタル・ハート』の稼働実験中にアンジェリカもろとも行方不明に。

シェルディア搭乗機:セリウスU
セリウスをベースにしたカスタム機。2000年まえから惑星ベザードに奉られている発光体『神の石』を搭載する。戦闘力はセリウスと同等。
942それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:45 ID:P150w1Yj
メール「(´・ω・`)」
943それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:57 ID:7iyLh8ig
主人公外宇宙の人か。かなり意外だ
944それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:59 ID:r6vbSVEQ
>>938
またスフィアかヽ(`Д´)ノ
945それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:21:10 ID:B1BgMXP3
だから、アストリームとベザードは既に滅んでいるんだよ。
946それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:21:22 ID:VEd1n7NJ
>>935
OG前提に作ってないらしいからな
947それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:21:24 ID:S1jdCXgq
>>928
メールの時も同じこといわれてたなw

ただメールは外見が幼いのが伏線だったのがびびった
948それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:21:54 ID:fVG5MUyy
次スレにパートナーバトルシステムのこと書くね。
949それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:21:54 ID:sjcsH2fX
>>941
パートナーは両方行方不明でスタートか
どっちかを選ぶってことかね
950それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:00 ID:ZN3FM1Ye
駄目だったorz
なので>>950の人よろ
951それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:05 ID:RAgZ3Vul
>>941
今回はえらいファンタジーな世界だな
952それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:05 ID:2JkhxgZN
クリスタル・ハートとか神の石ってまさかスフィアじゃねえだろうな・・・
953それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:13 ID:SbaTfp5P
>>950
お前って奴は・・・
954それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:14 ID:3H6WNirt
キャラはともかくメカは微妙だなあ
ただのロボオタが描いたような感じだ
955それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:21 ID:9XOPj0hA
ドジメガネとか最高だわ

ショタ風娘はお前らにやるよ
956それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:25 ID:VlvlI6Ge
>>950
957それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:29 ID:gI2AMX7l
Rシリーズっぽい機体だな
でもカトキというか柳瀬というかはベルゼルートの人っぽいな
958それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:29 ID:JFjXz/Fi
>>941
神の石って・・・スフィアな予感
959それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:31 ID:Q6hboD3u
>>941
>クリスタル・ハート

メタル・ハートかと思ってビックリしたわ…。
メタルハートならZナイト参戦ktkrだったのに。
960それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:34 ID:7iyLh8ig
>>950
最近多くね
961それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:35 ID:ZN3FM1Ye
ヽ(`Д´)ノ

改めて>>960の人よろ
962それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:42 ID:Aw19QLvS
幼馴染もショタも序盤から行方不明なのか
星が2つ滅んでて、地球があるてことはゾイドやガンソはどうなるんだろうな
963それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:49 ID:p7dXle8Z
>>948
パートナーバトルシステムってこれの事だったのか・・・
964それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:22:54 ID:mLC9+Gzr
cmでは2つの惑星言ってたぞ
965それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:00 ID:DpFhXesr
>>778
幼馴染wwwwwwwww
スパロボハジマタwwwwwwwwwwww
966それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:03 ID:JFjXz/Fi
>>950
あんたって人はーーーーー
967それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:16 ID:7iyLh8ig
行ってくる
不慣れなんで減速を
968それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:23 ID:pVwzMz0p
>>948
乙、次スレに期待
969それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:25 ID:eN7KJxv9
それで選ばなかったヒロインが敵に回ったらやる気無くなる
970それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:26 ID:S1jdCXgq
>>954
ぶっちゃけそんな感じでないスパロボの方が少ないのでは・・・
まあサルファあたりは有名デザイナー起用だから別だが
971それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:28 ID:fx4TrCTT
主人公機を青くしたらビルガーっぽく見えなくもない
セリウスはR-3っぽく見えなくもない
972それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:30 ID:OZ/E03JM
これロボは多分RDJの人かな
973それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:23:58 ID:r6vbSVEQ




 は い ! 次 ス レ 立 つ ま で レ ス ス ト ッ プ !




俺は先日挑んで敗れたので多分まだ無理
974それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:24:52 ID:7iyLh8ig
無理だったorz
>>975の方お願い
975それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:25:01 ID:p7dXle8Z
あいよ
976それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:25:21 ID:W4ax2CgB
>>974
行って来よか?
977それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:25:32 ID:6fN5y9ed
>>975
頼むぞカズヤ!
978それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:25:37 ID:VEd1n7NJ
>>971
その二つを足してハサミを取ったのが今回のデザインだ
979それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:26:04 ID:9XOPj0hA
たったみたいね
980それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:26:27 ID:r6vbSVEQ
スーパーロボット大戦K Part92
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1233717946/

レスストップありがとうございましたー!
981それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:26:38 ID:B1BgMXP3
どう見てもメカデザはカトキだろ
982それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:26:46 ID:Q6hboD3u
>>980
983それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:06 ID:r6vbSVEQ
いや、俺はリンク張っただけ。
984それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:06 ID:wt1hVVm7
>>980
乙だぜ
985それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:10 ID:typIg7sL
>>980


みんなの空気の読みっぷりに感動した
986それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:13 ID:JFjXz/Fi
>>980
乙テッカ
987それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:19 ID:kYfC68Eq
フラゲ情報公開された時の皆の団結力は異常


だが悪くない・・・。
988それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:56 ID:eN7KJxv9
>>980
989それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:27:58 ID:6fN5y9ed
1000ならシェルディアはボクっ子
990それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:28:22 ID:gI2AMX7l
シェルディアの声がくまいもとこ
991それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:28:30 ID:P150w1Yj
>>980


褐色ショタ来たと思ったんだが…
これはこれで、あると思います(^q^)
992それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:28:58 ID:Y4hbVAbw
>>980
993それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:05 ID:TvZ4vb4P
>>1000
ならシェルディアは男の子
994それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:07 ID:fY/uQ/ux
1000なら
995それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:38 ID:wt1hVVm7
1000ならアンジェリカは後半眼鏡を外す
996それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:41 ID:6fN5y9ed
1000なら主人公はミストバーン
997それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:44 ID:Q6hboD3u
1000ならルージが同志の仲間入りをしてザイリン涙目
998それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:44 ID:SbaTfp5P
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | これぞ!ヤーパンニンポー1000ゲトォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ____    __
      \ヒニニl\_/, ┘
        }゚∀゚/∩/
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
999それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:46 ID:9XOPj0hA
1000ならアンジェリカは俺の嫁


メガネ少女最高
1000それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:29:50 ID:ZN3FM1Ye
1000なら今度のオリキャラは敵だった4人目も加わって合体する
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛