スーパーロボット大戦F&F完結編 54周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ:スーパーロボット大戦F&F完結編 53周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231743533/

○スレ立ては>>980が行うこと。
○質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

<攻略サイト>

スーパーロボット大戦
ttp://srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/index.html

スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html
2それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:45:37 ID:+foEqZPz
■よく出る話題

(Q) このゲームの攻略本のオススメは?
(A) ソフトバンク刊行の『スーパーロボット大戦F&F完結編 パーフェクトリファレンス』が定評がある。
  サイズは大きいけれども、F&F完を合わせた豊かな情報量があり読み物としても優秀。

(Q) エヴァシリーズはゲーム終盤まで使えるの?
(A) 装甲を強化すれば結構使える。またシンクロ率の影響で意外と回避する。
  そのためシンクロ率がグングン成長するシンジ(エヴァ初号機)は最強という説も。
  ただしアスカ(エヴァ弐号機)は(シンジと比べ)シンクロ率不振と「集中」が無いため厳しいかもしれない。

(Q) スーパー系は役立たずじゃない?
(A) シリーズ中でもスーパー系が最も冷遇されてるゲームではあるが、使えないことはない。
  よく名前が挙がるゴーショーグンも使い方次第で活躍する。要は各ユニットの長所を把握すればよい。

(Q) セガサターン(SS)版とプレイステーション(PS)版の違いって何?
(A) 基本的なところは同じ。SS版『F』には初期ロットとバグが修正された後期ロットが存在する。
  音質とロード速度に関してはSS版に軍配が挙がる。またSS版には誕生日イベントもある。
  ただしSSには本体の電池切れやパワーメモリーの接触不良などでセーブデータが全て消える危険あり。
  PS版は音質とロード速度に関しては不評なものの、SS版にあったバグなどが修正されている。
  でもその関係でプレイヤーに有利な「夢バグ」も無くなっている。

(Q) SS版『F』の初期ロットとバグが修正された後期ロットってどうやって見分けるの?
(A) カラオケモードの「カムヒア! ダイターン3」におけるダイターン3の所持武器で判別できる。
  初期ロットはダイターンジャベリン、後期ロットはダイターンザンバーを持っている。
  このダイターンジャベリンは、『F完』に登場するダイターン3には装備されていない武器。
  また、パッケージ裏側の「バンダイグループお客様相談センター」の表記の上側に
  初期ロットには何も記載されておらず、後期ロットには「この商品はスーパーロボット大戦の
  最終ストーリー「FINAL OPERATION」の後編的な内容となっており、〜」という
  注意書きのテキストボックスが記載されている、という報告もある。

(Q) 宇宙B宇宙Bと騒がれてるのは何?
(A) 地形適応のこと。『F』&『F完』は攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより大きい。
  とはいえ、それでも強い奴(ビルバインやスーパー系、エヴァなど)は強いので、自己判断で活用すること。
  また、ユニット能力フル改造ボーナスでこれらユニットを宇宙Aにすることが選択可能だが、
  パイロットの地形適応が宇宙Bの場合、結局総合能力は宇宙Bであることに注意。

(Q) ユニット撃墜後の獲得強化パーツが2種類ある敵の場合、どっちが出るかはシナリオ開始時に決まるの?
(A) 違う、獲得強化パーツは強化パーツ所持ユニット出現時に決定される。
  そのため敵増援の中にパーツ持ちがいる場合、その増援出現ターン時に獲得パーツが決まる。
  なお、これは全滅プレイ時にも適応される。
3それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:46:03 ID:+foEqZPz
1周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074524547/
2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
3周目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080977644/
4周目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087396199/
5週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091458044/
6周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095489799/
7周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102503327/
8周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107437429/
9周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111148358/
10周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1114705235/
11周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118664616/
12周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1122098353/
13周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124277003/
14周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1131184036/
15周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135001188/
16周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1137312415/
17周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140788126/
18周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143819136/
19周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147582269/
20周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151247911/
21周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153127314/
22周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154779419/
23周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1156924827/
24周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1158413694/
25周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1161775943/
4それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:46:29 ID:+foEqZPz
26周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1165022364/
27周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1169043388/
28周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171906340/
29周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174969491/
30周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178249580/
31周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180249240/
32周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182047180/
33周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183639160/
34周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185201228/
35周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1186162203/
36周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187366118/
37周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188829440/
38周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1190781672/
39周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194619966/
40周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197380797/
41周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200564127/
42周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1202665381/
43周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205080557/
44周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207903569/
45周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1210789028/
46周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212940091/
47周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215859815/
48周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218891029/
49周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1221314967/
50周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1224460099/
5それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:47:04 ID:+foEqZPz
6それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:47:38 ID:+foEqZPz
○質問に対する返答は、内容の正確性を確認してから。
○いきなり長文返答お断り。指摘されて逆ギレ釣り宣言もお断り。
○獣戦機とダンクーガを一緒に考えないでください。あと爆雷の射程は1です。
7それも名無しだ:2009/02/03(火) 19:58:22 ID:h078n3b/
>>1
8それも名無しだ:2009/02/03(火) 20:17:40 ID:LLuPuuEa
戦闘レベル、ターゲット確認。
>1乙 開始。
9それも名無しだ:2009/02/03(火) 20:38:49 ID:B+x0AN+E
>>1
うちに来てテキサスマックの武器をフル改造していいぞ

ジャックは、ギャリソン搭乗ダイターンが現れた時のネタが最高すぎるww
10それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:00:29 ID:Tj5qKGV2
>>1乙。てか>>6(特に3つ目w)入れたのかよww
11それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:06:51 ID:e+ceSAdM
     ,,r‐''~´::::::::::::゙~"'''ヽ
      ,,r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::::\
   / ......::::::::::::ィ:::::::/ ヽ:::::ト、:::::::::........ヽ
  /:::::::::::,r::::::/ |:::::;/   ゙、::l ヽ::::::::、::::::゙ゝ
 /:::::::::::/i::::/  l:::/     ヽ|   、::::',:::::::::i`
 i::::::i:::/' |::/  |/        '   ヽ::| ::;:::::l
 l::::::|:/ .i/==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヽ:゙、;::|
 〉::::|/ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙|;;;;:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i::::イ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    |;;;;:::|   |  久々にツンデレ
 |:゙N //////.:;イ;:'  l 、 ////// |;;;;::::|   | もうっ!>>1乙なんだから!
 |:;;|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i|;;;;::| <  早く私の気持ちに気づいてくれなきゃ困る!
 |::::;;.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'::::.}  \______________
 |::;;;;;{  ::| 、 :: `::=====::" , il   ||;;:::|
ノ::::;;/ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、::>
7::/ .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
12それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:07:35 ID:TOfwTMpq
>>1

テンプレの攻略サイト見てて思ったがティターンズ兵って無駄に経験値高いな
13それも名無しだ:2009/02/03(火) 21:24:46 ID:pjxc/6hL
>>1乙…と思ったら
ネタで書いた>>6までテンプレにすんなw
お前遠距離から爆雷でボコるわ……
14それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:05:20 ID:tMO0BmPD
ワシの爆雷は射程4まであるぞ
15それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:09:22 ID:MLju2azX
>>1乙ならエルガイムだって!
16それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:35:00 ID:u1GIN/70
>>1
逃げ回りゃ、乙はしない!
17それも名無しだ:2009/02/03(火) 22:51:14 ID:OnToxT1g
乙スペースナンバー>>1
18それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:12:57 ID:8XDoGWNj
毎ターン集中使ってくるくせに命中率が常に0%の双子ボスについて
19それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:45:28 ID:u1GIN/70
>>18
誰?
20それも名無しだ:2009/02/03(火) 23:49:42 ID:VQqe5MHT
イデオンの敵でそんな感じのやつがいたような
ボスって感じじゃないけど
21それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:05:31 ID:dC5okkxg
>>19
HP8000くらいのユニットに乗ってくる双子の雑魚
22それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:15:26 ID:p/w9euLW
周りが1万2万あるのにありゃないよなー
同じ理由でバウの人
23それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:20:47 ID:8MQmx4G4
シーマとか?
24それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:25:59 ID:IzipglXa
あいつは盾持ってるし射程が7あるから全然強い
25それも名無しだ:2009/02/04(水) 00:35:56 ID:K4zriDII
>>21
もう少し良いのに乗ってくれば資金も稼げるのに、
なんであんな性能にしたんだろうか・・・。
味方だともう少し早く出てくればみたいなのと同じ感じ。
ガッデスとグランヴェールもせめてザムジードと一緒に来れば
まだ何とか使い道があったかもしれない。
数話後には完全改造のグランゾンとウィーゾル改とか格差社会すぎる。
26それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:33:35 ID:MpLmHDQR
イデオンのがゲージが上がっている…、>>1乙いけるぞ!


ガッデスに水中戦の機会がないのが残念でならない。
27それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:36:02 ID:gDCZfxVP
あの2人に限らず魔装機神(笑)って感じだもんな
あいつら、あの能力ならマサキと同時期に仲間になってても良かったと思う
28それも名無しだ:2009/02/04(水) 01:55:26 ID:KlBcQ21E
ザムジードに盾がないのが納得できん。
グラフィックはどう見ても盾あるのに。

ガッデスとグランヴェールは好きなんで、投資して使ったなぁ。ザムジードもそれなりに改造したが、必殺技クラスの武器がないのが泣ける。
29それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:02:04 ID:pQBKChkA
初めてこのゲームをやったころの日記に、
「魔装機神のユニットは使えない魅力ない思い入れないのないない尽くし!サイバスターが使えるくらい」と書いてあった
30それも名無しだ:2009/02/04(水) 02:53:39 ID:N3biyhJg
マサキって数字以上に攻撃をもらう気がする
31それも名無しだ:2009/02/04(水) 03:00:29 ID:b/pO8GHS
2次もEXも4次もそんなイメージだよね。マサキって

3次だけは妥当な感じだけど(そして落とされる)
32それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:00:00 ID:8oildHsM
ガッデスはテュッティが射撃型なのとケルヴィンブリザードの威力&燃費
が高いから、使ってみると意外に強いんだけどね。
そこまで金かけたくねぇって人が多そうだが。

グランヴェールはしらね。
ザムジード以下の性能でしかないしさ。
態度だけは魔装機神組で最高にでかいが。
サイバスター>>グランゾン>>>>ガッデス>>ザムジード>>(越えられない壁)>>グランヴェール
こんな感じだね。
グランヴェールはイデゲージの調節ぐらいにしか使えない気がする。
33それも名無しだ:2009/02/04(水) 04:08:32 ID:i5REW5jW
コンプリ3次は面白い
終盤はマジで精神Pが余裕なく、精神使い切ってなんとかインスペクター達を倒せる
ってのがもうたまらん
34それも名無しだ:2009/02/04(水) 05:53:44 ID:t1tb1s/Q
以前F完をオリジナル縛りでやったときの順列は
グルンガスト>>グランゾン>サイバスター、ヴァルシオーネ、ガッデス、ゲシュペンストmk2>グランヴェール、ヴィーゾル>ザムジード>ゲシュペンスト
だったな
ガッデスとグランヴェールのマップ兵器は射程がもうちょっと欲しいんだよね。ガッデスはあと1、グランヴェールはあと2くらいは射程長くてもいいんじゃないかと思う。

PS版だと実はヴィーゾルに盾あるんだぜ。サフィーネにシールド防御ないから結局は使えないけどorz
35それも名無しだ:2009/02/04(水) 07:24:53 ID:6hHr61i8
ヴィーゾル改ってやつの造形がどうも意味不明なんだが誰か解説してくれ
36それも名無しだ:2009/02/04(水) 08:44:22 ID:/1SXpoYB
>>34
お前、ヒュッケバインが泣きながら走っていったぞw
まあスーパールートだったからだろうけど、グルンガストに比べてヒュッケバインてぱっとしないよな〜、MAP兵器もあるのに
そして終盤のボス戦ではさらに影が薄く・・・主人公機なのに
37それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:02:39 ID:LW9IpuZB
>>36
ヒュッケが影薄いのは主人公に命中高める精神が無いからだと思う
努力の代わりに集中か必中だったら違う評価だった
38それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:14:17 ID:b/pO8GHS
4次ではヒュッケの方が強かったんだがねぇ。
39それも名無しだ:2009/02/04(水) 10:54:50 ID:8MQmx4G4
ニュータイプで分身使えたはずだから俺は主力だったけどなぁ
魂ブラックホールも魂軽トラ光研に劣るとはいえ火力は高いし
40それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:10:22 ID:+ConveFx
あのころは魂も威力3倍だったしな。
41それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:33:47 ID:VyqtFAvr
でも当たらないのバランとヴァルシオンぐらいじゃね?当たらないっつっても50ぐらいあるし。
42それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:38:33 ID:0QG3UnVd
リアル系主人公はスーパーガンダムに乗せてた、
努力と幸運持っていて2回行動出来るからサブパイ育てるのに便利、
10段階改造できるようになるまでずっとてかげんされた敵をハイエナしてたよ。
43それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:40:06 ID:p2S0SR59
運動性をちゃんと改造しておけばバランシュナイルにはなんとか当たる。
44それも名無しだ:2009/02/04(水) 11:55:28 ID:nia7pvoq
グランゾンはグランゾンで加入がやや遅いからなあ
ブライトらにクローンのことを説明した時に仲間になればもうちょっと活躍したかも
グランヴェールはDCルートだとイベントの関係であのタイミングしかないし…
宇宙Bのコンバトラーと魔装機組は地上で宇宙Aなダンクーガが宇宙だったらほうがよかった
45それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:20:25 ID:48aO+mmX
>>6
貴君が指摘する間違いをいい加減、改めたら如何ですか?
Fの設定世界に於ける獣戦機隊とダンクーガは一緒です。

なぜなら、獣戦機隊の4機はそもそも、F世界では連邦軍に所属する機体です。
所属隊名もハッキリしており、獣戦機隊という名自体が通称として呼ばれている
のであり、その4機が合体するには上層部の許可が下りなければならず、これも
所属が連邦軍にある事をはっきり示しています。実際のアニメ設定とFでの設定
を混同して、決め付けるのはやめて頂きたいですなw
46それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:32:33 ID:/1SXpoYB
>>45
ユニットとして、ダンクーガと獣戦機を同じに考えると痛い目見るって事じゃね?
正直、F序盤のあの4機って箸にも棒にも掛からないのに強制出撃とかあるし・・・

そもそも世界観とか設定とかって話したいなら、ロボ板でも池って話だ
47それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:46:41 ID:cbrKsFSk
>>46
おい、よせってば・・・。
48それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:50:29 ID:uxj0iXXW
グランゾンってゲスト以外にはほぼ無敵に感じるから参入はあのあたりでいいんじゃないかと思う

ところでフル改造する機体ってどれがいいんだろう
俺はエルガイムMk2、ヌーベルorエルガイム(バスターランチャー付けたほう)は毎回してるけど
敵陣に突っ込むとすぐENがなくなる
49それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:53:32 ID:6hHr61i8
フル改造する必然性がある機体と考えてみてはどうだろう
たとえばハンパな改造のザムジードやテキサスマックでゲストの大群に突っ込む場面を想像してみろ
50それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:55:52 ID:k+5X6yvi
だな、テキサスマックはフル改造で間違いねえや
51それも名無しだ:2009/02/04(水) 12:58:12 ID:zfkdtHWa
しかしフル改造したザムジードでゲストの大群を捌き切れるのか疑問でならない
52それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:04:10 ID:8MQmx4G4
たいていの機体は凌ぎきれないんだから問題ないさ
53それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:28:36 ID:48aO+mmX
>>46
ロボゲー板以外でこんな話できるかってのwアニ板、ロボ板でFの設定なんて
言ったら、それこそ集中砲火受けて火達磨、冗談じゃないぜwwww

つーか、あの強制出撃を乗り越えないと高性能レーダーが取れないし、後半に使える
重要コマンドの覚えが遅くなりますから、多少なりとも育てておく事が必要です。
使わなきゃ、放置でいいんじゃね?無理して戦わせなくてもクリアはできるし。
54それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:45:21 ID:t1tb1s/Q
フル改造するなら断然スーパー系だよな
雑魚とも精神なしで戦えるようになる
リアル系だとゴッド、HM、W系あたりか
デスサイズってフル改造したら随分使い勝手変わりそうだけど試したやついる?
55それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:47:08 ID:KlBcQ21E
56それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:51:54 ID:KlBcQ21E
>>54
デスサイズは回避にボーナスつけるの?
57それも名無しだ:2009/02/04(水) 13:55:31 ID:Bcy2FR81
あえて弐号機をフル改造するバカは俺だけでいい。
アスカ可愛いよアスカ。
58それも名無しだ:2009/02/04(水) 14:05:13 ID:Qr1Uq/6K
デスサイズヘルはWが好きだからという理由から使ってみたかったけど
味方増援で来た時4段階改造ぐらいされてたから
近くのガブスレイに一対一申し込んだら余裕で負けたから使わなかった
59それも名無しだ:2009/02/04(水) 14:14:46 ID:t1tb1s/Q
>>56
デスサイズなら運動性より装甲の方がいいんじゃね?
よけられないだろうしIフィールドあるし
60それも名無しだ:2009/02/04(水) 14:37:40 ID:cbrKsFSk
>>51
ザムジードはまだ鉄壁があるからいい。
フル改造テキサスマックで敵陣に突っ込んだら、ピラニアの水槽にハムを投げ込んだみたいになった。
61それも名無しだ:2009/02/04(水) 15:10:24 ID:kt4WNORQ
以前戯れでザムジードをフル改造して塗り替えられた地図前編で無双させてみた。
結果はポセイダル以外ほぼ精神なしで壊滅させていた。
地上マップもしくは基地内マップがもっとあればなぁ…。
62それも名無しだ:2009/02/04(水) 15:52:38 ID:akmL28TX
>>60
簡単に想像できて吹いたww
63それも名無しだ:2009/02/04(水) 15:55:21 ID:shzC5EaD
>>57
エヴァは改造した分を無駄に感じないからアリじゃないかなぁ
ニュータイプ専用機のHPと装甲を改造するよりよっぽど有意義な気がする
64それも名無しだ:2009/02/04(水) 15:58:16 ID:6hHr61i8
初号機は運動性だけで十分だが弐号機零号機はフル改造がベストですよ
65それも名無しだ:2009/02/04(水) 16:39:06 ID:KlBcQ21E
弐号機のロケットランチャーはなぜP武器じゃないんだろう。
射程が中途半端だし、あんまり必要性を感じない。

ザムジードは「あちょ〜」の技がもう少し威力高ければいいのにな。
ハイファミリアが一番強い武装になっているけど、「あちょ〜」が一番強いほうがザムジード&ミオらしさが出るのに。
66それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:12:33 ID:shzC5EaD
今サターン点けたら急に前触れ無く誕生日イベント始まってびっくりした
パット誕生日おめでとう

>>65
だよな、何であんなに超振動拳弱いんだろうな
67それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:17:46 ID:VyqtFAvr
>>54
呼ばれたので来ました。毎回フル+運動性+ファティマ+メガブだが結論から言えばNT陣ぐらいの仕事はする。火力もある。
ただやっぱボス戦は三将軍あたりでも既に命中がきつい(70ぐらい)。とはいえ削りでならゲスト相手にも使えるレベルにはなる。
68それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:19:57 ID:VyqtFAvr
あーそうそうだからちょっと当てないシーブックみたいな感じと思えばいい
69それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:20:58 ID:gDCZfxVP
>>54
ポセイダルルートでヘルが来た時点でいきなりフル改造運動性ボーナスしてみたが
雑魚相手ならデュオの回避や運動性の高さのせいもあってそれなりにかわせる。
攻撃力は見た目の数値はリアル系にしてはかなり高いし弾数無限だが
デュオの攻撃能力のせいで実質的には並。
切り払いと命中の低さのせいで効率はかなり悪い。
何よりも二回行動が現実的じゃないレベルなので前線に到達するのが遅いのがネック。
真ポセイダル戦の辺りが限界。ゲスト戦じゃほとんど役立たず状態。
70それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:50:05 ID:t1tb1s/Q
>>67-69
ありがとう
なんとなくイメージはつかめたよ
避けるザムジードだな
71それも名無しだ:2009/02/04(水) 17:51:01 ID:uxj0iXXW
ゲスト戦は回避きついからマップ祭になってしまうわ
バスターランチャー、ファンネル、グラビトロンカノン、ハイメガキャノンと
強力なマップ兵器が揃ってくると楽だな
72それも名無しだ:2009/02/04(水) 18:06:02 ID:5ZRQoSeN
96%のパワーランチャーが二回連続で避けられたぜ!しかも4%のパワー
ランチャーに当たっちまった。
…うん、よくある事だよね


ポセイダル兵氏ねよ
73それも名無しだ:2009/02/04(水) 21:06:46 ID:/1SXpoYB
>>72
よくある事だ、ドンマイ

そして、エリート兵にも「踏み込みが足りん」とよく言われるぜw
74それも名無しだ:2009/02/04(水) 21:15:56 ID:Ab4ZOMux
フル改造してENボーナスと高性能とメガブつけたゴーショーグンやべええええ。
反撃ゴーフラッシャーがいけてるから激励1回つけて敵中に放り込むと相手の削りよう半端無い。
補助コマンド使ってる場合じゃないぞ。
75それも名無しだ:2009/02/04(水) 21:26:29 ID:TKmZ+ohA
ENの多さだけは超一流だからな
初期で280だっけか
76それも名無しだ:2009/02/04(水) 22:31:07 ID:A2DpOS8e
>>74
実は俺も後半はその使い方がデフォ。
レミーは脱力使ってポイ捨ておしまいでもいいんだが、
(俺の脳内では)鉄壁のために彼女は存在する。
「レミーにも真吾にも集中があるのはそのためだったのか!
しぶい能力設定だな!」と完璧に勘違いしたまま今もその使い方。

ちなみにパーツはメガブースターとニューZ。
フラッシャーはデフォの7でもそこそこいける。
8レンジからの攻撃は被レンジ外攻撃台詞が聞けるので
俺的にはおk。
77それも名無しだ:2009/02/04(水) 22:45:35 ID:g1KgVsmc
ゴーショーグンの評価、Fは微妙、64の神扱いだけどあれは何でなんだろう?
似たような能力なのに
78それも名無しだ:2009/02/04(水) 23:13:09 ID:MRcYJ0Nm
将軍さまはビムコ鉄壁ウマー

え、オレだけ!?
79それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:03:09 ID:/ljDv1r2
スペースバズーカを強化してけばまずまず
80それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:32:07 ID:UI1EsWuc
MAPフラッシャーが味方を識別してくれると知ったときはニヤリとしたなあ。
(原作の解釈としては、厳密には間違いだろうけど)
81それも名無しだ:2009/02/05(木) 00:56:44 ID:iILO66HH
誰か味方を識別してくれるMAP兵器のリストを作ってくれ
82それも名無しだ:2009/02/05(木) 01:03:02 ID:rr5PQs24
それくらい覚えろよ
83それも名無しだ:2009/02/05(木) 01:04:39 ID:fVcKJxuC
サイフラッシュ
サイコブラスター
ゴーフラッシャー
ファンネル
フィンファンネル
ホーミングレーザー

かな?
84それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:04:38 ID:PowKo4G2
前編からプレイすると後編なにか有利になったりしますか?
85それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:17:26 ID:LzujVSsR
資金
進め方次第ではターン数も
86それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:27:06 ID:zmnouyiH
トッドは後編からやると仲間にできない
87それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:30:03 ID:PowKo4G2
ありがとう。アイテムは引継ぎされるのですか?
88それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:31:45 ID:iILO66HH
>>84
資金に関してはかなり差が出るんじゃないかなぁ。
F完から始めると初期資金は100万だっけか。
でもユニットがすべて無改造だから改造するとすぐなくなる。

アイテムも改造もLVも全て引き継がれる。
89それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:37:19 ID:a5MPEY3D
常にボスや獲得資金の多い敵に幸運で倒してると 200万〜300万ぐらいいくかな。Fは。
90それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:37:46 ID:yo7UyZds
ほとんどトッドはハイパー化させてる
91それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:39:08 ID:PowKo4G2
サンクス
92それも名無しだ:2009/02/05(木) 02:40:25 ID:QimLvKx6
トッドは集中ないのが痛いが、
いると地上ルートでかなり助かる
93それも名無しだ:2009/02/05(木) 03:27:40 ID:6C9gakKV
リアル系の場合はFだけでファティマが二個手に入るのもデカい。
オレアナはともかく、ハマーンは大変だけど。
94それも名無しだ:2009/02/05(木) 03:47:15 ID:3nFDmgnm
地上の終盤でビルバイン×2とライネックで三方囲んで斬ってくと非常に良い感じだぜw
95それも名無しだ:2009/02/05(木) 10:32:34 ID:kk8VvA5/
ダンバインも仲間に入れてやろうぜ
96それも名無しだ:2009/02/05(木) 10:38:45 ID:Idw+KKth
それだとダンバインはいないな。
今ちょうどルート分岐のとこやってたらショウに攻撃が良く当たる
よく見たら無改造迷彩乗ってやがった。危うく改造した方が処分されるとこだったぜ。
やり直しだ
97それも名無しだ:2009/02/05(木) 12:49:26 ID:qgNRLZEk
ショウは無改造迷彩の方に強制搭乗になるんだよな。
98それも名無しだ:2009/02/05(木) 14:28:47 ID:Iy/YnHxp
迷彩ビルバインと無改造ゼロカスタムの手に入れ方テンプレ入れた方がいいかもね
99ボチューン:2009/02/05(木) 15:07:52 ID:aY+zJQXH
(´・ω・`)ぼちゅ〜ん・・・
100それも名無しだ:2009/02/05(木) 16:16:41 ID:qx4w1egG
厨房時代にジェリドやギャブレーにフルボッコされて
ライバルキャラ恐怖症になり投げたがここ読んでたらまたやりたくなって来た
今から買って来るじょ
101それも名無しだ:2009/02/05(木) 16:31:00 ID:yo7UyZds
ジェリド射程5乙
102それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:18:47 ID:mzCpz0TE
正直バイアランに乗ってた方が強かった
射程外からチクチクやるけど集中必中無しでは当たらん
103それも名無しだ:2009/02/05(木) 19:24:25 ID:+wCGzZa7
ジェリドなんて所詮OTだ

と思っていて最終話に奴の自爆で部隊の半数以上を持ってかれた時のあの敗北感…皮肉にもカミーユまで持って逝きやがった
104それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:21:13 ID:M/+DJqAc
セイラさんは戦闘中何を食べてるのですか?
105それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:30:08 ID:GQgKdrye
エヴァがときどき全くナイフを使えなくなるのですが
なんででしょうか?
106それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:33:12 ID:G5C8DX5A
シンクロ率が低すぎるとエヴァが動かないてこと実際あるの?
107それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:36:39 ID:Idw+KKth
>>105
気力だろ。シンジは弱気だからたまにあるかもね
108それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:43:18 ID:GQgKdrye
>>107
そうかー d
第21話 ジャブロー侵入(後)でなぜかシンジとアスカが
ナイフを使えなくて、綾波だけが使えて???だった
109それも名無しだ:2009/02/05(木) 20:54:43 ID:wJO4NZwp
>>104
うまい棒
110それも名無しだ:2009/02/05(木) 22:07:20 ID:aY+zJQXH
プログナイフの必要気力が100だからな
前後編なんかで気力調整していなかったり、誰かが撃墜されると稀にシンジがナイフ使えなくなってたな〜
111それも名無しだ:2009/02/05(木) 22:48:55 ID:MGBPGA5b
ナイフを使えないエヴァなんて・・・っ!まるでクズ・・・っ!壁にしかならない無用の長物・・・・っ!
112それも名無しだ:2009/02/05(木) 23:39:24 ID:iILO66HH
>>83もテンプレサイトに入れたほうがいいかな
113それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:18:29 ID:O5jCC7KY
エヴァはケーブル切断技を使えばむしろ前後編両方で活躍できる重要な戦力になるのに
114それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:27:44 ID:Ot6WKp52
零号機はかなり愛がないと辛い気がしないでもない
しかし2回行動のアスカはかなり強かった
115それも名無しだ:2009/02/06(金) 00:39:48 ID:KlvUG7WQ
久しぶりにF完やったら、レベル99ニュータイプが強すぎて感動した。
その後、調子にのって量産したら簡単に成りすぎて後悔した。
116それも名無しだ:2009/02/06(金) 01:15:38 ID:S1nOcUSC
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
117それも名無しだ:2009/02/06(金) 01:18:21 ID:ZrUxLTMU
スパロボをよくやってる人ならともかく
初心者プレイヤーならニュータイプを育てるのが一番楽だろうね。
2回行動は偉大。
118それも名無しだ:2009/02/06(金) 02:10:35 ID:ZDS53nwX
>>96
処分されるというのは、F完の後半のイベントで売却されるやつ?
あのイベントは何を基準に売却ユニットが決まるんだろう
パイロットが乗ってないと売られちゃうのかな
119それも名無しだ:2009/02/06(金) 02:59:45 ID:KlvUG7WQ
>>118
パイロットがいない機体が売られるハズ。
強制乗り換えが多いから下手すると使える機体まで売られる。
昔、地上に進んで、合流した時に
コアブースター、メタス、ビキナ・ギナ、キュベレイmk-U
辺りが無くなってやり直した。
120それも名無しだ:2009/02/06(金) 03:33:58 ID:uyRdg3a5
ブライトさん達があんだけ丁寧に説明してるのに。
121それも名無しだ:2009/02/06(金) 03:42:02 ID:jbJ+QEyc
>>115
補給&修理のジサクジエーンLV上げは
どうせ強いNTはほっといてひたすらOTばっかやってたなぁ・・・
122それも名無しだ:2009/02/06(金) 07:40:27 ID:xS9umB2N
エルガイムのセイバーが緑?ランサーが赤でしたっけ? 
ゲストのレザービームソード然り、緑系の方が好きなんだが殆んどないんだよね(´ω`)
味方では後ウイングゼロカスタムくらい?

エルガイムは手前切り
ゲストは振り下ろし カッコいい
123それも名無しだ:2009/02/06(金) 07:40:50 ID:BssPFp7t
レベル99にしてもコウって微妙なんだよね…
124それも名無しだ:2009/02/06(金) 09:31:43 ID:E5vDbXCf
全長100m超のデンドロよりビームコート+超合金Zのビギナに乗せた方が強いんだもんな<コウ
バスターランチャーの無いエルガイムMk,Uみたいな扱いで
125それも名無しだ:2009/02/06(金) 10:06:48 ID:zWMQKKK/
>>120
けっきょく、メンバー分割や機体の自動処分の記述とかをシナリオ上の展開に
絡めて作中人物のセリフで説明しても、問答無用で読み飛ばしたり、そもそも
その説明で具体的になにが起こるのかを理解しないPLは後を絶たないんだよな。

キャラのセリフでなく、システムの地の文で専用画面を作り、

「今からパイロットの乗り換えを自動的に行います。以下のパイロットは次のMAPを
クリアするまで乗り換えできません」

「以下のパイロット(自動乗り換えにならない面子)の乗り換えを行ってください。
誰もパイロットの乗らない機体は廃棄処分になり無くなります」

「再度確認します。この組み合わせでいいですね?」

と、いう手順を踏まないとダメなPLはけっこう多い気がする。
まあ、ここまでしてもボタン連打で読み飛ばして
「なんで機体が消えてるんだゴラァ!! つーか勝手に乗り換えさせられてるじゃねーか!!」
て、人も出る気もするが
126それも名無しだ:2009/02/06(金) 10:23:19 ID:Q7qKsNUZ
でるでる。ゼッタイでる。
説明書に書いてることすら読まない輩が大量にいるんだから。
127それも名無しだ:2009/02/06(金) 10:44:41 ID:7uraWYdq
廃棄する時に普通に「廃棄する機体を選択してください」で機体選択画面出しゃいいよ
128それも名無しだ:2009/02/06(金) 10:49:54 ID:eoMJFiO7
廃棄する台数や機種で、下取り金額変わらなかったよね?
俺はいつもなるべくウォンに損させるように、廃棄台数を絞ってた。
129それも名無しだ:2009/02/06(金) 11:26:49 ID:MuJf/EsK
汚いなさすがウォンきたない
130それも名無しだ:2009/02/06(金) 11:34:00 ID:m0LY1Aqs
むしろボタン連打してると全機体が売却されてしまうシステムで。

○○○を廃棄します。よろしいですか?→カーソルのデフォ位置が「はい」
131それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:17:59 ID:wDdc5RNj
まぁあの辺は普通に製作側の怠慢だなw
直後に部隊が分かれるから機体がなくなったことに気づくのが
数話あとだったりもするし
132それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:27:25 ID:sKyc+7HI
とはいえ、説明文を読みもしない(連打で会話を飛ばす)PLなんて考慮する必要があるのかというと
133それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:33:25 ID:z5fTZC6m
俺は違うぞ!ショウは今まで使ってた方のビルバインに乗換えと思ってただけだかんな!
134それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:40:18 ID:49LWbym9
こ、こら、リィナ!勝手にジェガンで出撃するなぁ!つーか、エル、勝手に乗り変わる
な!運動性85で勝てる訳ないだろ!あぁ、リセット、やり直し。
135それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:45:01 ID:jMt0OAhr
プレイヤーにメモをとらせる必要がある時点で駄目だよ
やっぱり廃棄機体を最後に一覧で表示してくれないとな
136それも名無しだ:2009/02/06(金) 12:53:15 ID:tRco/wdg
多分、機体が消える理由をストーリー上で説明してるのに、事務的に廃棄機体一覧を
出したりしたら、ストーリー上で説明する意味が無くなると考えたんでないかな?
137それも名無しだ:2009/02/06(金) 13:11:11 ID:wyA+lMLY
>>135
なんというゆとり…
138それも名無しだ:2009/02/06(金) 13:45:41 ID:3cJxCy02
というか、廃棄する必要ってあったの?
139それも名無しだ:2009/02/06(金) 13:59:03 ID:1hbPr2+m
>>134
エルはともかくリィナの乗る機体はコントロール出来るぞ
攻略本だと余ってて運動性の最も高い機体と書いてあったけど
実際はHPの最も高い機体だった
ジェガンにハイブリ×3とか付けてると出てくる
140それも名無しだ:2009/02/06(金) 14:07:16 ID:eoMJFiO7
リィナをνガンダムに乗せたっけなあ・・・
エルは乗る機体を一度確認してからリセットして、それなりの装備を付けて再スタートした記憶がある。
141それも名無しだ:2009/02/06(金) 14:11:18 ID:wyA+lMLY
リィナはコアブ一択でLv99まで上げる
142それも名無しだ:2009/02/06(金) 14:22:10 ID:Q7qKsNUZ
>>135は釣りだと思いたい
143それも名無しだ:2009/02/06(金) 14:25:24 ID:49LWbym9
命中率悪そうだったからエルのジェガンにハイブリ×3にしといて、無人のZにサイコ
フレーム+ファティマにしたら、リィナがHPの多いほうのジェガンに乗ってて、即リ
セット。
144それも名無しだ:2009/02/06(金) 16:36:36 ID:jMt0OAhr
>>137
ゆとり認定されるとは思わなかったw

俺はちゃんと確認するから大丈夫だ
ただ、プレイヤーにメモしてねとかメッセージ出すぐらいなら
ゲーム側でちゃんとやれって思うだけだ
廃棄機体一覧表示じゃなくてもいい
たとえば強制乗換えをインターミッションの最初に行うとかさ
145それも名無しだ:2009/02/06(金) 16:52:16 ID:G8+Jh3cS
あのメモとれってやつ第四次のパロディかなんかじゃないの?
前にもそんな感じ(分岐かなんか)のイベントがあった気がする。
146それも名無しだ:2009/02/06(金) 16:53:45 ID:Q7qKsNUZ
「誰に向かって言ってるんだ?」系のネタだろ。
昔のアニメにはよくあった。
147それも名無しだ:2009/02/06(金) 16:55:04 ID:eoMJFiO7
「強制乗り換えの場合は、インターミッションの最初に行って、変更不可能且つ警告表示」
みたいな仕様にしたら、演出上のサプライズがなくなってしまうけどね。
(「そもそも、そんな演出するな」という異論は認める)
148それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:00:49 ID:qHfiG1f7
ていうかどうせ使ってないユニット廃棄されてんだから文句言うなよ
廃棄されても詰むわけじゃあるまいし
149それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:12:16 ID:UuhyrB1D
>>144

10年も前のゲームにそんなツッコミ入れるのもどうかと思うんだが
150それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:13:42 ID:KlvUG7WQ
>>147
でも最近のスパロボは強制乗り換えとか
強制出撃ある機体はインターミッションで
分かるようになってなかったっけ?
151それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:14:19 ID:Tm5IEGy3
んな、無理に擁護しなくてもw
別に回避できないとか言う話じゃなくて、手抜きシステムだなぁってだけの話だし

>>149
いや、10年前でも思うだろ。思わなかったか?
152それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:14:42 ID:/htHQDhq
>>148
普段使ってない機体に普段使ってるパイロットが勝手に乗り込み、使ってる機体が
空き扱いになって消されてしまうというパターンが多発してるから
定番の話題になってるわけだが
153それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:15:23 ID:Q7qKsNUZ
強制乗り換え→シャッフル状態→いつのまにか主力にしてたユニットが空席に→廃棄されちゃった…
この流れについて文句いってんでしょ、この流れは。
>>96は回避したみたいだが、>>118でやっちゃったひともいるし。
154それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:16:20 ID:Q7qKsNUZ
間違えた>>119
155それも名無しだ:2009/02/06(金) 17:43:10 ID:UP3iNffG
何が哀しいって、トッド専用ダンバインが手に入った途端処分されちゃう所よ
せめて改造済みならまだ残す選択肢もあったろうに
156それも名無しだ:2009/02/06(金) 18:16:53 ID:/ovCVhPo
強制出撃はともかく強制乗り換えは必要なのかね
Zinカミーユとか百式inクワトロとか今更すぎるだろ
クワトロは普段使わないから乗り換え忘れてて
百式でアクシズのハマーンを説得しにいったのはいい思い出
157それも名無しだ:2009/02/06(金) 18:26:49 ID:3F+9zwyN
>>151
空気読めよクズw
種厨かお前w
158それも名無しだ:2009/02/06(金) 18:29:45 ID:wDdc5RNj
>>156
強制乗り換えがないとユニットに乗ってないときに強制出撃出来ないからじゃね?
まぁ何かに乗ってるとき以外は強制乗り換えとかにすればすむかもしれんけど
159それも名無しだ:2009/02/06(金) 19:49:59 ID:gbyV9zU1
どうやれば主力メンバーを全員99にできるのですか?
160それも名無しだ:2009/02/06(金) 19:54:43 ID:ZIJ+tV9c
全滅プレイ
161それも名無しだ:2009/02/06(金) 19:55:08 ID:xhzW3AW6
MS系とマジンガー系なら修理と補給やってれば全員できる。
他のキャラも全滅プレイやればいけるんじゃない。
どのくらい時間がかかるかは想像つかんが。
やれば全ユニットフル改造できる資金くらいになるかなぁ。
162それも名無しだ:2009/02/06(金) 19:56:59 ID:BssPFp7t
ドモンをレベル99にしたって奴がいたな
163それも名無しだ:2009/02/06(金) 22:52:07 ID:1tZ3yxTn
修理と補給でレベル99に出来たら苦労せんよ。
164それも名無しだ:2009/02/06(金) 23:13:06 ID:tYPyiiC2
ドモンはレベルがかなり高くならないと10段階にならないから
後半戦ではイマイチ使いにくいんだよな〜
武器改造資金がかからん ってのはいいんだけど
165それも名無しだ:2009/02/07(土) 00:15:17 ID:zX8LHZJm
ドモン「バアァァァルカン!」
166それも名無しだ:2009/02/07(土) 00:29:34 ID:VxhFJ0Hr
別に10段階にならなくとも使いにくくはないと思うが>ドモン
167それも名無しだ:2009/02/07(土) 00:49:27 ID:Zt2CYhlo
NT並の命中回避と最高級のクリティカル率があるけど
射程の短さと後半の基本攻撃力の低さは泣ける
燃費糞で必要気力150の天驚拳でやっとMSレベルだしなぁ

その分フル改造師匠の傍若無人ぶりが酷いが
168それも名無しだ:2009/02/07(土) 00:50:44 ID:3Zy/jLm9
後半はドモンが踏み込むより早く遠距離で仕留められるからね。
改造すればドモンより高い攻撃力を得られたりするし。
そーゆー意味で使い難いと言ってるんじゃね?
169それも名無しだ:2009/02/07(土) 00:52:41 ID:rgFhe4Ps
師匠は分身ない分避けにくいからいまいち使い勝手が悪い
170それも名無しだ:2009/02/07(土) 01:40:42 ID:17zuuQcq
大半の武器のフル改造費が287000
必殺武器なら370000(バルカンは190000)
で運動性や装甲がそれぞれ190000くらいですむことを考えると
ファンネル一個フル改造する費用で
Gガンの装甲運動性が大体MAXになるわけで
武器改造費がかからないのはかなり優秀ではあると思う
171それも名無しだ:2009/02/07(土) 02:57:01 ID:aMJek9fs
通常火力だったらスラタイを2700ぐらいまでいじるといい感じになる。中の人の格闘と気力のせいでたかだか2700の癖に信じられんぐらい減る。
172それも名無しだ:2009/02/07(土) 05:27:13 ID:4MmDaClU
武器は改造しても5段までしかやってないから
ゴッドは普通に真ゲとツートップアタッカーになってる
1軍を満遍なく改造するのが好き(費用対効果の面から考えても
173それも名無しだ:2009/02/07(土) 10:35:37 ID:sJDU/88L
>>172
5段階までなら優秀なアタッカーなんだけどな。
10段階改造したのが出てくるとちょいと微妙かな、と。
174それも名無しだ:2009/02/07(土) 12:12:15 ID:aMJek9fs
まあ落ちにくいからよいではないか。激励前提で考えるならだけど。
何気に石波を捨ててゴッドフィンガーで割り切るのも悪くない。継戦能力がほぼ倍近くなるし、もう一人ぐらい削り役を起用すればボス戦も安心。
175それも名無しだ:2009/02/07(土) 12:33:20 ID:3DunZkhv
w組で使えるの誰よ?
176それも名無しだ:2009/02/07(土) 12:45:10 ID:KmB5ZCdc
電影弾で削り、ゴッドフィンガーで削り、分身で回避しまくると、
Fでのビルバインみたいな役割を果たしてくれていると思う。
本家ビルバインの遠距離攻撃もよっぽど改造しないとないと同じようなものだし。
耐久力がある分使いやすく、狙われても安心できるのはいい。
>>175
ゼロカスに乗せれば誰でもって感じかな、
資金稼ぎなら幸運持ちのカトル。
177それも名無しだ:2009/02/07(土) 12:46:57 ID:l3R/YOMG
WG・ヘルは射程はいいが運動性駄目、サンド論外、運動性で何とかデスサイ
ぐらいだけど、射程が駄目。結果、4名供お蔵入り。5段全改造してもあの程度では
お話になりません。精神コマンドもヒイロ以外の自爆が余計。
トレーズ救出(イベント出撃)以外は、もう、使いません(キッパリ断言)
178それも名無しだ:2009/02/07(土) 12:50:37 ID:2udbU/Hw
アンタが使うかどうかなんて誰も聞いてないよ
179それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:03:14 ID:l3R/YOMG
つーか、ビルバインはFの段階で真っ先にユニット(HP以外)+武器(ビームソード
以上)はフル改造でしょ。F完で早めに2回行動になって貰わないとチャムの幸運・
覚醒が活きないし、運動性5段+サイコ×2でも170が一杯だし。
最悪、集中無しのライフル98%をエリート兵(小杉十)に避けられる理不尽さだし。
180それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:15:59 ID:2udbU/Hw
だから、アンタの俺はこうするからそれが当然理論なんか誰も聞いてないんだって。
そんな持論展開はせめて獣戦機とダンクーガが違うってことを理解してからにしてね
181それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:23:48 ID:RhfeSYSt
そもそもなんでいきなりビルバイン論が始まったのか理解できない・したくない(キッパリ断言)
182それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:30:15 ID:b+kKHg+i
W系MSは6段階改造だと思ったが。

使うならヒイロだね。
集中があるのが一番の利点。
運動性フル改造ならたいてい当てられるから、
後半はカトルで幸運MAPで資金稼ぎ役にもできる。
デュオは回避だけなら素のドモンと互角。

トロワと五飛は上手い使い方がわからん。
一応、射撃と格闘という長所はあるんだけどね。
ヘビーアームズの運動性とMAP兵器を鍛えれば、
それなりなのかも。
183それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:32:45 ID:x649qPn8
  __ __  ____       ,.--、
  |  ||  | |___  ) ___ ( ◯ )
  |  | |  | | __ノ /  |___| `ー'- ̄|
 |_|  |_| (_r‐' |  |    / | ̄_―′
  \     ヽ |   ||   / /  ̄  /
    \   ヽ |   | | / /   /
      \  ヽ |  || / /  /
         \ ヽ| | | // /
          /  ̄ ̄ \
        / 人__从_从ヽ
       ///l  (・)。(・)|、
       </ /l l@_,.--、_,>\
      \//l」ヽ____ノ」/
184それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:42:16 ID:aVyBw/ht
>>180-181
ダンクーガ君は生暖かく見守ってあげるのが吉。
どーせ突っ込んでも発狂しだすのがオチなんだし、荒れる原因作らなくておk
185それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:48:21 ID:vEe8nJQs
ゼロカスのバスター2のマップ兵器に、ヒイロ以外顔カットイン入るの?
186それも名無しだ:2009/02/07(土) 13:56:20 ID:rzuwqdSv
デュオ乗っけてたけど入ったような気がした。
187それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:07:57 ID:l3R/YOMG
まだ、獣戦機隊とダンクーガが違うなどと言ってる時点でwww所属が同じで機体の
名称が違うって何度wまぁ、コッチの間違いを自信満々の100%指摘したと思って
いたにも関らず、コッチから指摘を入れられたのが気に入らないんだろうねwwww

語るに落ちる典型wwww策士、策に溺れるの典型wwww

獣戦機隊の正式名称はF内で確認出来ますが?ダンクーガは合体した時のロボットの
通称。ダンクーガも獣戦機隊(通称)も連邦の所属って事では同じですよ。

説明が難し過ぎますかねぇwwwここまで、噛み砕いて説明しないとお解かり頂けない
ようですがwこれで理解できなきゃ、もう、無理ですね。
188それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:10:43 ID:l3R/YOMG
やっぱ、もう、メンドイからアボーンしたよ。清々した。
189それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:11:03 ID:2udbU/Hw
獣戦機の後に彼にしか見えない隊の文字がついているんだろうかねぇ
190それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:11:23 ID:45YtH3Rk
>>187>>188が見えない
191それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:46:28 ID:KwIi7qo/
さすがにこの流れにも飽きてきたな
192それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:54:54 ID:l3R/YOMG
そりゃ、同じ面の同じターンを何度も繰り返したら飽きるよなw
193それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:57:47 ID:rgFhe4Ps
ダンクーガは断空砲以外無改造でおk?
ダンクーガ自体がかっこ悪い上に
断空剣だとセリフが長いから積極的に使う気になれんわ
同様の理由で超電磁ロボも使わない

ところでパーツのビームコートって何につけるのがいいのかな
いつも余ってるわ
194それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:59:50 ID:g+0N3oh8
そんなことよりFのマジンガーとグレートについて語ろうぜ
195それも名無しだ:2009/02/07(土) 15:03:03 ID:rgFhe4Ps
プロは戦闘中と参戦時以外喋ってるのを見た覚えがない
196それも名無しだ:2009/02/07(土) 16:10:09 ID:c9BihASG
主人公なのにプロの表情が変わったのを見たことが無い
197それも名無しだ:2009/02/07(土) 16:17:15 ID:J0UFYv//
>ビームコート
一軍で一番装甲の高いやつ(除避け機体)かな
カイザーとかダイターンとか
俺もあまり重要視してないんで使ったり使わなかったりだが
198それも名無しだ:2009/02/07(土) 16:49:02 ID:I4CRcI4j
久々にPSでやろうか思うんだけど
・ニュータイプ聖戦士シンクロ率の扱い(FからSS完結編準拠か)
・敵のレベルは固定か
がちょっと気になるから教えて下さい どっちにしろやるけど
SSのバグとかは無くなってるよね?
199それも名無しだ:2009/02/07(土) 17:38:03 ID:M4HdhA/8
●これがダンクーガ君です

54 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 15:07:38 ID:xx7dS5ox
使わない機体といったら獣戦機の各機Nモードじゃないかな。
戦闘する時は大抵Aモードだし。イーグルはHモードで地形効果を得る
時もあるが、Nモードを使う機会はまずない。
そもそも獣戦機を戦力として使う機会がまずない。

57 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 15:33:01 ID:7AJYALDU●
え?獣戦機隊使わないの?合体すれば4人の精神コマンドは秀逸だぜ。
一撃必殺がゲッター、コンVなら、ダンクーガはスーパー版ビルバインwかな。
少ないENの断空剣で切り捲る。
(長いから以下略)

58 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 16:15:55 ID:qm/BUluu
>>57
6行もかけて自分語りをする前に>>54をもう一度読み直すんだ
獣戦機の各機Nモードと言ってるわけで
ダンクーガが使えないなんて一言も言ってないぞ

79 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 10:25:31 ID:8OBHQLqX●
(長いから前略)
>>58
最後の文読んで見な。>使う機会がまずない。・・・ってことはNどころかAすらも眼中にない
わけで…勿体無いよね。特に、ガトーやサイコmkU戦で苦労してると思う。他のスーパー
系は必中+熱血を4回以上使えないし、気力を130以上に上げるのに時間が掛かり過ぎる
。断空剣なら少ないENで確実に削れるし。



獣戦機は使わないよな→ダンクーガは強いだろ!!
この会話の噛み合わなさからついたあだ名ががダンクーガ君
毎回毎回長文を書いては間違いを指摘され、逆ギレ、後釣り宣言
はっきり言って日本語が通用する相手ではない

あと、爆雷の射程が長いので爆雷でズサに反撃するんだと主張する
(;´∀`)・・・・
200それも名無しだ:2009/02/07(土) 17:47:44 ID:45YtH3Rk
>>199
どこかに障害でもお持ちのかわいそうな子なんだろ。触ると噛まれるからほっとこうぜ
201それも名無しだ:2009/02/07(土) 17:53:47 ID:zX8LHZJm
みんな獣戦機は使わないって言ってるだけで、獣戦機隊(ダンクーガ)が使え
ないとは一言も言ってないのにね。まあダンクーガ君が釣りなのか真性なのか
リアルに小学生なのかわからんけど
202それも名無しだ:2009/02/07(土) 18:01:14 ID:l3R/YOMG
おっ、見えないのが来てるなぁ。どうせ、なんかを貼り付けてきたんだろw
見えないからいいけどw
203それも名無しだ:2009/02/07(土) 18:32:23 ID:rgFhe4Ps
魔人もダイターンも使わないからなあ
装甲改造はHMとノイエ、ガンバスターぐらいだし
ガンバスターはビームコート付ける必要ないし
せっかく勧めてくれたんだしダイターンでも使ってみるか
204それも名無しだ:2009/02/07(土) 18:38:41 ID:1GRrSnbi
ニコニコのブライトがタイマンでシャピロ倒す動画見てワラタw
205それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:06:58 ID:RhfeSYSt
いや、使わないなら無理して使うほどのモンでもないんじゃね?>ビームコート
206それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:11:58 ID:K3awceGc
対MSorHM戦で被弾率を0に出来ない連中なら無理してでも使うパーツ
207それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:19:48 ID:RhfeSYSt
使ってないダイターンをわざわざ引っ張り出してまで使うほどのもんでもないんじゃね?
って意味でした。言葉足りず。
208それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:21:42 ID:RvKRGPbl
Iフィールドを活かすためにニューガンダムとデンドロビウムの装甲をフル改造したが・・・
MSのビーム攻撃にやぶられる・・・
金の無駄だぁ
209それも名無しだ:2009/02/07(土) 19:26:57 ID:2udbU/Hw
装備じゃないけど、リアル系主人公機の能力がビームコート→Iフィールドなのはどう考えても弱くなってるよなぁ
完結中盤で2000バリアってもうあってもなくても・・・
210それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:03:41 ID:2ik42MfD
でも無効の代わりに軽減あっても終盤だとそんなに役には……
211それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:12:39 ID:yw8MOQYH
ビームコートはブースター付けたグレートにでも装着させて、
必中鉄壁敵陣放置をする時に、相手がHM・MSなら鉄壁分の精神を節約出来るし

そういや、Iフィールド持っている機体って自軍だとヒュッケ、ν・量産ν・デンドロぐらいだったっけ
ぶっちゃけ、あのエフェクト見るのって強制出撃時のデンドロがポセイダル軍の攻撃凌ぐ時しか見たことないわw
まあ、ネイさんが余裕でぶち抜いて来るのが怖すぎだけどw
212それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:36:21 ID:v8hqBeki
ノイエジール忘れるな
鉄壁でビーム弾きまくりだぜ
213それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:43:44 ID:v8hqBeki
あ、俺もデスサイズヘル忘れてたw
装甲フル改造すると結構耐えるよ
214それも名無しだ:2009/02/07(土) 20:58:13 ID:vEe8nJQs
>>186 
サンクス 
全員確認してみる 


顔グラっていえば、忍が完結編で斜め顔なったのは、正面が変だったから?
215それも名無しだ:2009/02/07(土) 21:01:22 ID:Zt2CYhlo
>>213
しかし鉄壁使えるヒイロとごひには色んな都合で乗ってもらえないという
216それも名無しだ:2009/02/07(土) 22:00:19 ID:ewug2mN2
試してみようと言う人の気をわざわざ削ぐこともあるまいに
217198:2009/02/07(土) 22:14:03 ID:I4CRcI4j
もう始めたから自分で確かむるとです
普段リアル系ばっか使ってるからスーパー動員するの楽しいぜ
218それも名無しだ:2009/02/07(土) 23:15:05 ID:yw8MOQYH
>>213
その2機は素で忘れてた!
ライグゲイオスに自爆だけで突貫してくるw
219それも名無しだ:2009/02/07(土) 23:19:55 ID:/3Q0keVO
デスサイズHを改造したら、ガイラムと一騎打ちでKO出来たよ。
でも、バスターシールド6発も連続切り払われたときには切れそうになったw
220それも名無しだ:2009/02/08(日) 04:15:42 ID:+Dt0LD0f
>>219
お前このスレで何回もそれ言ってないか?
221それも名無しだ:2009/02/08(日) 07:33:26 ID:5jp0W3TV
やだなあ。まだ3回目だよw
222それも名無しだ:2009/02/08(日) 09:47:44 ID:kjmVWcjO
ところでマジンガー系だけでクリアできるかな?
精神サポートとかはありとして
223それも名無しだ:2009/02/08(日) 10:37:32 ID:atZxDcnX
マジンガー系が出撃できないマップで詰む
224それも名無しだ:2009/02/08(日) 15:19:14 ID:5jp0W3TV
もちろん、そう言うのは例外だろw

補給レベルアップを使えば不可能では無いと思うけど
後半戦は相当厳しいと思う。マジンガー系で回避は難しいし
敵の攻撃力が高くなってくるし。
225それも名無しだ:2009/02/08(日) 15:19:24 ID:bhkakkpE
質問させて下さい。
シャイニングガンダムの武器改造って、ビームソード→マシンキャノンだけにするのが無難ですか?

テンプレにシャイニングショットの引継がなかったんですが、ゴッドに引継される武装が無いって事ですか?

DCの陰謀クリア時点で186ターンはセイラさん仲間に出来るペースですか?
226それも名無しだ:2009/02/08(日) 15:25:30 ID:qtGbQzBY
ああああああ、アクシズでカトル仲間にするの忘れてたああああ
出てくるの遅いんだよせめて全滅させたら出てこいよ
セーブしちまったしやらかしたー…
227それも名無しだ:2009/02/08(日) 15:29:39 ID:aeG2NwSA
F完始まって数話なんだからFのデータからやり直せばいいじゃない
228それも名無しだ:2009/02/08(日) 16:08:53 ID:0gQXmCH6
EVAエンドに行けばいいじゃない
229それも名無しだ:2009/02/08(日) 16:19:01 ID:jnd+5mM6
スーパー系女子しばりでもしてみようかな
コンVの面とトレーズの面を妥協すればなんとかなるか
230それも名無しだ:2009/02/08(日) 16:22:03 ID:/MzwE6Zm
マジンガー縛り。

F後半→アイアンカッター
完結前半→必中鉄壁ドリルプレッシャーパンチ
完結後半→鉄壁大車輪ロケットパンチ


をいかに多くの敵を巻き込んでするか、だな。
10段階フル改造前提なら命中がゼロパーにはならないので、必中をやめて、鉄壁の回数を増やすようにすべきかも。
231それも名無しだ:2009/02/08(日) 22:01:43 ID:/3PF4uih
>>229
なる。

EVA2体とスーパー系女性主人公を中心にゴリ押し
していける。
EVAがいないと大変だろうが。
232それも名無しだ:2009/02/08(日) 22:57:23 ID:5jp0W3TV
機体はMSのみで、パイロットはオールドタイプのみ はクリア可能?
233それも名無しだ:2009/02/08(日) 23:02:15 ID:Oo6qRxwD
ニコニコだかで1年戦争の機体だけプレイってのやってなかったっけ?
それができるんだから余裕じゃね?
234それも名無しだ:2009/02/08(日) 23:34:49 ID:/3PF4uih
>>232
可能。

ただしDCルートのみ可能。
ポセイダルルートは時が動き出す時で詰まる。
235それも名無しだ:2009/02/08(日) 23:35:15 ID:0y4hRnjA
>>233
機体縛りよりきついかも
オールドタイプのエースってガトー除いたらエマさん辺りになるだろうけど
アムロと比べると最終的な回避率に70くらい差が出てくるし
機体縛りの場合最初からガンガン改造していけるのに対して
オールドタイプはしばらく資金節約しながらやってかないといけない
236それも名無しだ:2009/02/08(日) 23:55:19 ID:Oo6qRxwD
限界的に考えればNT補正合わせてもトントンくらいじゃね?
10段になればまた変わりそうだが
237それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:16:46 ID:6e40fI16
ガンダムヘビーアムズに高性能レーダーをつけると射程が8になるからなかなか良い。
マップ兵器のマイクロミサイルもなかなか便利。
しかし、ファティマを付けないと当たらないのが困り者。アポジモーターでは力不足。
ファティマをつけても素早いボスには当たらないが。
10段階改造できるようになったらマシになるかな。
238それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:20:52 ID:NPdTWDBJ
ヘビーアームズ自体は実弾兵器有りの中射程武器有りの
MAP有りのP兵器有りでいいんだけどなァ。
239それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:24:14 ID:Vv0ektRZ
・エルガイムをMSと言い張る
・ゴッドをMSと言い張る
240それも名無しだ:2009/02/09(月) 00:39:42 ID:4xIXnAvj
ヘビーアームズは使えるよ
トロワが必中持ってりゃ更に使えたが
ビームコート付けてりゃ戦える
241それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:07:26 ID:yfOEci8f
サンドロック「・・・」
242それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:10:26 ID:zPHOlJ+h
アルトロン「・・・」
243それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:21:41 ID:qrjMDYct
W系は運動性があと20ぐらい欲しい
244それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:22:15 ID:Vv0ektRZ
説得要因のNTはネモね
245それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:25:42 ID:MNESSdzm
必中幸運のゼクスがいたらヘビーアームズ改のMAP兵器活かせたのにw
246それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:41:00 ID:OGhzPbEn
>>233をみてニコニコで検索してみたが早送りしてる動画ばかりだな
247それも名無しだ:2009/02/09(月) 01:53:22 ID:6e40fI16
>>245
激しく同意。
せめて集中が欲しかった。
射程8で威力2850(たぶん5段階改造)のビームガトリングが弾数20とかいってウハウハだよ。
248それも名無しだ:2009/02/09(月) 05:42:27 ID:0pUsfkkm
必中鉄壁があれば固定砲台として優秀なんだけどな<重兵器改
W勢は並のスーパー系より装甲厚いのが不思議だが
249それも名無しだ:2009/02/09(月) 06:18:17 ID:QqAUsNmP
NTLとかの補正って直接回避命中のステータス数値に反映されてたんだな。
今までNT達はもともと値が高くて、更に見えない特殊技能修正が入ってるのかと思ってたよ・・・
250それも名無しだ:2009/02/09(月) 07:22:06 ID:ZuqZliqD
数字以上に避けてるイメージあるよね
251それも名無しだ:2009/02/09(月) 09:17:45 ID:Y6THNqD8
数字以上に避けない印象があるのがジュドーとかカツとか
252それも名無しだ:2009/02/09(月) 10:28:14 ID:eJ4iKU6p
こっちの武器のCT補正20%で相手の技量の方が高い場合確率は引かれるの?
30回くらいやっても出ないんだよな。出ないと撤退される敵と交戦中です
253それも名無しだ:2009/02/09(月) 10:36:05 ID:i0k3pkZp
自分の技量+武器の補正+特殊能力補正-敵の技量がCT発生率だろォ
マイナスになった場合は1%として扱う
254それも名無しだ:2009/02/09(月) 10:43:03 ID:eJ4iKU6p
>>253
スマン、サンクス!
リアル主人公からリョウのストナーに切り替えるわ。15%になるはずなんでいけると思う。
255それも名無しだ:2009/02/09(月) 12:21:28 ID:ZuqZliqD
武器補正は最終的に足すんじゃなかったっけ
ストナーだったら最低でも21%だったような
256それも名無しだ:2009/02/09(月) 13:53:26 ID:eJ4iKU6p
いや、>>253があってるはず。式の順を入れ替えても結果は一緒になる。
15%でも全然出ないから1ターン無駄にしてドモンのマップ兵器で削って底力発動させました
257それも名無しだ:2009/02/09(月) 15:42:00 ID:Vv0ektRZ
あってるかどうかはともかく式の順序についてのレスは見当違いじゃなかろうか
258それも名無しだ:2009/02/09(月) 16:42:35 ID:C0OOg4AJ
順序って表現とはちょっと違うが、「1未満の場合は1になる」が
どの時点に対して働くかってことだからあながち見当違いでもないんじゃね?
259それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:09:20 ID:Noby7ni5
ジュドーが避けないイメージがあるのは8割方ZZの運動性のせい
260それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:22:56 ID:Y0vTplnz
ジュドーは素の能力はかなり微妙じゃなかった?
261それも名無しだ:2009/02/09(月) 18:42:38 ID:JoQmNY5o
アムロとの回避の差は20くらいある
プルツーやセシリーにも負けてる
262それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:00:15 ID:yfOEci8f
今攻略本見てみたら、ジュドーの回避めっちゃ低いな。
エルとかファより低いとか…ジュドーさんもっと頑張ってくれよ
263それも名無しだ:2009/02/09(月) 20:26:51 ID:Lge0H7Kt
幸運あって三話からいるからそれでも全然許せるけどね

話は変わるが、今Fに出てくるユニット縛りでF完クリアしたんだが、Zってカミーユ乗せるとクソ強いな
フル改造してファティマとサイフレ付けるとシロッコのヴァルシオン相手でもハイメガで命中率出るし、恋愛補正で威力実質5000・・・
ショウのビルバインと運動性で15差が有るし、更にハイパーオーラとハイメガで30の命中率の差があるけど、回避も命中もカミーユとショウの能力差で完全に埋まっちゃうんだな
これが二軍に回される辺り、UCガンダム系の層の厚さは凄いんだな・・・と実感できた
264それも名無しだ:2009/02/09(月) 21:30:54 ID:dqpH0RMY
Zも百式も結構使えるよなー。
265それも名無しだ:2009/02/09(月) 21:47:06 ID:yCYVLetC
百式は一番哀れだよなー
Fの中盤にあればもっと使う人も出ただろうに
266それも名無しだ:2009/02/09(月) 22:14:51 ID:qKAHDXae
皆さんたま〜にで良いですから主役メカの三号機のことも思い出してやってください
267それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:15:04 ID:VAytGnEb
ウォンに不要ユニットをもってかれるのは何話なんでしょうか?
今、60話の「異質なるモノへの挽歌」までクリアしました。ミッションクリア後の会話でウォンが現れて引き取りの説明がありましたが、その後のインターミッションの時点ではユニットはすべて残ってます。
次は「ソラと大地のケモノ」です。
268それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:17:04 ID:W9Rw/xNj
そのインターミッションの後です。
269それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:17:25 ID:VAytGnEb
267です。
失礼しました。
インターミッションを抜けて、「ソラと大地のケモノ」直前の会話で「引き取りが完了しました」という表示がありました。
270それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:35:14 ID:VAytGnEb
-------------------------------------
ウォンのユニット引き取りについて
-------------------------------------

引き取りの説明は、第60話「異質なるモノへの挽歌」のミッションクリア後の会話で行われる。
引き取られる機体は、モビルスーツとオーラバトラーとヘビーメタルの中で誰も乗っていない機体。
※ザクと旧ザクは引き取られない

★直後のインターミッションで下記の通りに搭乗させておけと言われる★
<モビルスーツ>
ニューガンダム:アムロ
Z:カミーユ
ZZ:ジュドー
F91:シーブック
GP-03:コウ
百式:クワトロ
ガンダムMK-2:エマ
Gディフェンサー:カツ
<オーラバトラー>
ビルバイン:ショウ
<ヘビーメタル>
エルガイム:アム
エルガイムMK-2:ダバ

インターミッションで上記リストの通りに搭乗させ、さらに余っているパイロットを引き取られたくない機体に乗せる。
インターミッションを抜けると、会話が始まり、そこで引き取りが完了したことが告げられる。
(次のミッション「ソラと大地のケモノ」をクリアすれば、その後のインターミッションで実際に結果を確認できる)
271それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:36:26 ID:VAytGnEb
まとめてみました。
もし必要ならテンプレサイトに転載していただいてOKです。
272それも名無しだ:2009/02/09(月) 23:57:08 ID:Vv0ektRZ
乙華麗様
273それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:20:22 ID:DtSPhaWk
おまいらってさ主人公いつも誰使ってる?
274それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:22:59 ID:tSt27e9x
いつもというか、好きなのはミーナ
275それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:25:46 ID:J2nRaLIn
ニヒルか熱血漢
そして自分の名前を付ける
後のスパロボに比べれば自分の名前つけるのもまあ違和感なく。
276それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:31:04 ID:xYm9hAMr
昔はリアル系にウィン、スーパー系にジェスだったけど
汚れてしまった今ではグレース一択でw
277それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:32:20 ID:uITeBTXn
これ彼女いないを選ぶ人とかいるのかなぁと
278それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:36:14 ID:RKMMVz8G
ジェスってなんかセリフも声も汚いんだよな
俺はミーナかアーウィンだわ
279それも名無しだ:2009/02/10(火) 00:53:42 ID:qHAXrpbr
スパロボもドンドン進化しているがFの顔グラが一番好みだなぁ
主人公は林原一択でwてか今見ると主人公勢声メッチャ豪華だな
280それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:09:13 ID:NyVMxGGQ
F完の戦闘デモでグレースの暗剣殺を見たときは思わず吹いたわ
必殺技の時にまでですぅ〜とか流石すぎる
281それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:23:14 ID:Ir6zvUB6
顔グラが変化しないのを選ぶ人いる?古くさいデザインだよね。
282それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:28:09 ID:OBa0jPWb
縛りプレイをするにあたって質問
これらのユニットはリアル系?スーパー系?
ヴァルシオーネR
魔装機神全般
オーラバトラー全般

自分ではどれも得体の知れないエネルギー使ってるからスーパー系だと思うんだけど
オーラバトラー何かはリアル系と判断する人も多いように思う(避けて当てるから)
283それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:33:55 ID:MxEw9bcx
Gガンやエヴァなんかもリアルかスーパーか迷う所だよね。
縛りするなら、妥協せずに迷う機体は全て使わないにしたり?
284それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:35:11 ID:J2nRaLIn
どれもリアル系でいいんじゃない?
スパロボ的には避けりゃあリアル系で
285それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:54:06 ID:KwLt9Kxl
B級ユニット縛りが一番楽しかったなぁ。グレートが使えること使えること
286それも名無しだ:2009/02/10(火) 01:57:56 ID:Q2x8k1xT
デンドロが幾ら不遇といっても「4次よりはマシ」になるんじゃないの?(五十歩百歩だけど)
ただ、本来のパイロットである我らがコウは4次と違って悲しいぐらい弱いけど・・・
287それも名無しだ:2009/02/10(火) 02:12:01 ID:6f5GhCFN
今更だけど、Fのロボット図鑑ってかなりあっさりしてるよね。
アローンとか一行だし…ライグ=ゲイオスとかもうちょっと解説あっても
いいんじゃないかと思った
288それも名無しだ:2009/02/10(火) 02:43:11 ID:3AEK4G3M
>>281
俺はいつも第4次ウィン
アイツ以外にクールでニヒルは考えられない
289それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:05:07 ID:ZujqQNrZ
デンドロはマイクロミサイルを愛用してたんだが、ヒュッケバインとヘビーアームズも使えることが発覚して存在意義を失った。
290それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:36:21 ID:X1uEuYXL
なんか一つぐらい誇れる所があったらよかったのにね。
自爆役ぐらいしか思い付かん
291それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:55:15 ID:g1lEuuR6
HPが多いとか
292それも名無しだ:2009/02/10(火) 03:58:28 ID:OBa0jPWb
>>283-284
ありがとう
自分で判断するとどんどん縛りが緩くなっちゃいそうなので
RSどっち縛りにしろ使わないことにします
293それも名無しだ:2009/02/10(火) 04:00:48 ID:mk+oN9IQ
シズラーまずまずだがやっぱり熱血欲しい
参戦遅いがつかってるやついる?
必中もないしなんかスーパー扱いじゃないような・・・
294それも名無しだ:2009/02/10(火) 04:15:15 ID:ZujqQNrZ
>>285
B級ユニット縛りでの主力はどういったメンバー?
295それも名無しだ:2009/02/10(火) 06:17:11 ID:WeZ7RMNo
Bだけに宇宙Bのみとか
296それも名無しだ:2009/02/10(火) 06:29:15 ID:/11H6xT7
>>270
メタスとかリガズィ抜けてね?
メタス:ファ
リガズィ:(2機手に入れてたら)ルーとエル
297それも名無しだ:2009/02/10(火) 06:36:21 ID:WeZ7RMNo
宇宙B縛りちょっと想像してみたら宇宙上がったら三号機は
格闘とストロングミサイルしか使えないのか…

精神サポート竜馬はじまったな
298それも名無しだ:2009/02/10(火) 07:46:35 ID:z30hRV90
やっぱ主役メカをB球って言うのはいかんと思うのよ
299それも名無しだ:2009/02/10(火) 08:54:19 ID:0vpBvKYU
真ゲッターは全部宇宙Aだってば。
EVA初号機も宇宙A、コンVもゴーショーグンも宇宙A、強化型マジンガーZも宇宙A。
パイロットが宇宙Bなだけだぞ。

宇宙B以下は、AB EVA弐号機 EVA零号機 ダイアナンA ビューナスA
ボスボロット キース搭乗のガンキャノン ガンタンク ボール GP-02A
かな。
チャムに奇跡を習得させられれば楽にクリア可能だよ。
チャムの奇跡が大変なんだけどね。
300それも名無しだ:2009/02/10(火) 09:14:36 ID:xctKUiU4
>>299
機体BパイロットAならフル改造ボーナスで補えたのにな。
301それも名無しだ:2009/02/10(火) 09:16:12 ID:/11H6xT7
普通宇宙Bって言ったらパイロットも合わせた総合地形適応のことじゃないだろうか。
そういやキースはガンダム系のくせに宇宙BだからMSでも何乗っても宇宙B化するな
302それも名無しだ:2009/02/10(火) 09:50:04 ID:UtlAnZ+f
連続5回撃墜されたパイロットは強化人間改造手術を受けられるようになればよかったのに
303それも名無しだ:2009/02/10(火) 10:14:33 ID:TDkiWPWX
それなんてアーマードコア?
304それも名無しだ:2009/02/10(火) 10:57:24 ID:z30hRV90
実は万丈の命中回避が妙に高いのはすでに強(r
305それも名無しだ:2009/02/10(火) 11:37:30 ID:mLzao4d3
>>292
今更かもしれんが、上の三つは間違いなくリアル系だと思うぞ
ゴッドはかなり微妙だが、エヴァはどちらかというとリアル
というかリアル縛りにしろ、スーパー縛りにしろそこまで難易度高くないから、緩いのが嫌ならもうちょいなんか条件付けた方がいいかもしれない
306それも名無しだ:2009/02/10(火) 12:19:07 ID:d/BHKIH1
>>304
それなら豹馬も(ry
コンVの運動性低いから当たらんけど
307それも名無しだ:2009/02/10(火) 12:21:12 ID:FzmZqfBa
エヴァに関しては戦闘パートがマジンガーフォーマット(主役側の基地に攻めてくる
怪獣とタイマン、もしくは数機のチームで迎撃)で、初号機がスーパー系の主役メカによくある、
特殊で無二な存在である事がエヴァはスーパー系でないのかという話につながるんでない?

高命中回避・低攻撃力・魂持ちがリアルという、システム上の分類に限定するならリアル系だろうけど
(ただ、今でこそ初号機のバカげた命中回避は有名だが、昔は初号機が最終的にとんでもない
命中回避になる事は案外知られてなかった)
308それも名無しだ:2009/02/10(火) 13:18:33 ID:HkzQShCo
もしかしてシンクロ率ってFと完結編ではレベル同じでも完結編のほうが少ない?
309それも名無しだ:2009/02/10(火) 13:24:09 ID:NyVMxGGQ
>>308
シンクロ率そのものじゃなく、シンクロ率での補正が半減してるっぽい
310それも名無しだ:2009/02/10(火) 13:46:45 ID:J2nRaLIn
PSはFからSSF完の仕様だから変わんなかったような
てかサターンがこのスレではメジャーなのか?
使いづらくてもう長い間PS版だわ、俺は
311それも名無しだ:2009/02/10(火) 13:54:50 ID:lykNn4L7
音質、売上、ともにサターンのが上
SSが入手しにくいとは言ってもSSFで動くので関係ない
312それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:14:15 ID:d/BHKIH1
>>309
Fの頃は暴走初号機とはいえ運動性無改造の90程度でライグ=ゲイオスの命中0%とか
キュベレイでも20%台だったもんなあ
流石にF完では補正されたけど
313それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:31:26 ID:mLzao4d3
>>307
いや、ATフィールドで耐えるからスーパー系なのか、魂覚えたり終盤避けまくるからリアル系なのかってだけだと思うが
スーパー系とリアル系はウィンキーがキャラ付けの為に作っただけだし
作品の世界観とかはあんまり関係無いと思う
314それも名無しだ:2009/02/10(火) 14:47:22 ID:HkzQShCo
>309
今、F終盤でシンジがレベル26で73%なんだけど完結編を引継無しで始めてみたら、
レベルはそんなに違わないのに初期値かってぐらい低くて。
他の二人も低かった。レベル上げればFと同じようになるのか、引継有りだと差が出るとか?
315270:2009/02/10(火) 15:58:07 ID:ZujqQNrZ
>>296
リガズィとメタスについては乗せろという指示はなかった気がします。(私の見落としでしょうか?
ちなみに自分はPS版です。
316それも名無しだ:2009/02/10(火) 17:19:51 ID:z30hRV90
>>314
気にせずそのまま進めればよろしい
確かFではシンクロ率50%、F完では75%からプラス補正になるはず
317それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:03:55 ID:JHMTGRfI
>>313
エヴァやGガン、イデオンはこのスレに限らないんだが、システム的な役割からリアルかスーパーかの
分類を判断する人と原作の作風から判断する人の意見がごっちゃになってもめやすいんだよなあ。
更にゲーム上の役割、原作の作風単体でも人によってリアルかスーパーかの解釈が分かれる事が多い
318それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:26:47 ID:HkzQShCo
>309 316
ありがとう
レイとアスカは辛いねー
319それも名無しだ:2009/02/10(火) 18:31:36 ID:lykNn4L7
アスカは35くらいで75超えるからそうでもないが
レイは48くらいでやっと75でしかもそのあたりから宇宙なので正直厳しい
320それも名無しだ:2009/02/10(火) 19:15:24 ID:RKMMVz8G
シンジってヴァルシオンにも100%出すよね
ヴァランシュナイルはどうなんだろ
321それも名無しだ:2009/02/10(火) 19:18:15 ID:/11H6xT7
>>315
個人的には見落としの可能性の大きいと思う。
メタスだけならPS版修整ってこともあるかもしれないけど、リガズィって宇宙ルートで強制出撃あるから残さないとまずいし。
そのマップの出撃条件まで修整されてたらわからんけど
322それも名無しだ:2009/02/10(火) 19:57:56 ID:XLcb+Qjg
リガズィは必ず残る機体なのに一機は入手に条件が必要だな
ある4コマではカツがガンタンクに乗ってたがそのまま捨てるかというネタがあった
323それも名無しだ:2009/02/10(火) 20:15:56 ID:eZ6YPz8o
>>322
そういやFでのミデア隊防衛に失敗したらリ・ガズィ一機しか入らないよな
機体廃棄の時エルかルーは余るのか
324それも名無しだ:2009/02/10(火) 20:31:09 ID:mLzao4d3
>>316
普通にF完でも50%からのはずだけど
(能力値+シンクロ率)×{100+(シンクロ率−50÷2)}

攻略本2冊持ってるが、両方この式が載ってる
325それも名無しだ:2009/02/10(火) 21:38:19 ID:HMw1agMm
■F完 宇宙/地上ルート分岐での行動メンバーについて

F完の宇宙/地上ルートの分岐点からしばらくの間、ロンドベルのメンバーは二手に分かれて行動します。

地上に残るのは
・エヴァチーム
・マジンガーチーム
・ゲッター
・ゴーショーグン
・オーラバトラー
・ダンクーガ
・ドモンチーム
・ダイダーン
です。
326それも名無しだ:2009/02/10(火) 21:39:42 ID:HMw1agMm
>>325もテンプレサイトに転載してOKですよー
327270:2009/02/10(火) 23:20:00 ID:HMw1agMm
>>270の乗せ換えリストを修正します。
実際にプレイして確認したところ、>>296さんが指摘した通り、以下の3機&キャラが抜けてました。全てモビルスーツです。

メタス:ファ
リガズィ:エル
リガズィ:ルー

テンプレサイトに掲載してくださったようですが、そちらのほうも修正をお願いします。
328それも名無しだ:2009/02/10(火) 23:27:20 ID:rxmsR5Hj
乙だがダンクーガ臭がするのはなぜだろう
329それも名無しだ:2009/02/10(火) 23:43:37 ID:BkRrnc3r
>ダイダーン
この辺りからかと。
個人的にはもう少し考えて欲しいかなと。

・エヴァチーム     → EVAチーム
・マジンガーチーム  → マジンガーチーム
・ゲッター        → ゲッターチーム
・ゴーショーグン    → グッドサンダーチーム
・オーラバトラー    → バイストンウェル勢orダンバインチームorオーラバトラー(チーム)
・ダンクーガ       → 獣戦機隊
・ドモンチーム      → ガンダムファイター(チーム)
・ダイダーン       → ダイターン3

ドモンチームってなぁ・・・・・ドモン シュバルツ レインをひっくるめてなんだろうが・・・・・
オーラバトラーはまとめる名称に困ったが。
オーラシップ及びオーラバトラー隊なんかな。
330それも名無しだ:2009/02/10(火) 23:46:44 ID:BkRrnc3r
>>329訂正
×ガンダムファイター → ○モビルファイター 

こうか?
ガンダムファイトをする人だからガンダムファイター?
使う機体はモビルスーツじゃなくてモビルファイターだよねぇ・・・・
ちょっと混乱してきた。
331それも名無しだ:2009/02/10(火) 23:57:45 ID:MEmQChl9
>>329
やっとダンクーガと獣戦機隊が同じであることを認めたか


ってのが湧くんですね。
332それも名無しだ:2009/02/11(水) 00:08:22 ID:a+qmVYYE
コナン=新一ですね
333それも名無しだ:2009/02/11(水) 00:28:42 ID:AAX4uO7e
一々ageんなカス
334それも名無しだ:2009/02/11(水) 00:46:58 ID:X0CshxPi
>>329
EVA勢もNERVとかにしたほうがいいかな?
335それも名無しだ:2009/02/11(水) 02:23:52 ID:ICwJxoZy
>>334
そうかもね。
EVAチームは昔EVA戦隊とか言ってた某声優さんがいらしたと思ったんで
そのノリでEVAチームにしてました。
NERVチームのが正しい気がしますよね。
別に何でもいいんですが。
単にドモンチームとダイダーンに物凄く違和感を覚えましたんで。
336それも名無しだ:2009/02/11(水) 02:34:17 ID:xrusV72x
EVAチームってのはFのゲーム内でも呼称されてなかったっけ?
337それも名無しだ:2009/02/11(水) 02:37:08 ID:SrwXFRnw
EVAチームでいいだろ。
338それも名無しだ:2009/02/11(水) 03:26:18 ID:25leY5zK
えー、チームEVAがいい
339それも名無しだ:2009/02/11(水) 03:31:31 ID:KagyJsYH
正直NERVチームとか言われても原作知らなきゃ誰だか分からん気がする。俺はワカラン。
340それも名無しだ:2009/02/11(水) 03:38:31 ID:pAgh+Wlg
だなぁ、グッドサンダーもゴーショーグンの方が分かりやすいと思うし
341それも名無しだ:2009/02/11(水) 03:51:32 ID:4r8GF97u
スーパー系、Gガン、ダンパイン、EVAでいいんじゃね?
342それも名無しだ:2009/02/11(水) 06:07:34 ID:rNxZx08i
宇宙ルートに行く方を説明したが早いのでないか
343それも名無しだ:2009/02/11(水) 06:19:40 ID:VsFH8rLM
コンバトラーチーム
シャングリラチルドレン
Wチーム
ダバチーム
魔装機神チーム

あれ、ヴァルシオーネは?
344それも名無しだ:2009/02/11(水) 07:16:14 ID:KagyJsYH
コンバトラーチーム
Gを除くガンダム系
エルガイム系
オリジナル

の方がすっきりしない?
345それも名無しだ:2009/02/11(水) 07:22:07 ID:Oc6aqSYt
そういやコンバトラーってスーパー系なのに宇宙行くんだな。
その頃にはMSが充実してる上に、
改造も十分出来てるだろうから出番無いけど。
346それも名無しだ:2009/02/11(水) 07:49:14 ID:UruJrYdf
ダンクーガが代わりに宇宙に行けばよかった
347それも名無しだ:2009/02/11(水) 07:51:22 ID:rNxZx08i
個人的には魔装機神に宇宙は似合わんと思うがしゃーない
348それも名無しだ:2009/02/11(水) 08:35:12 ID:2WlU9c4G
完結編がPSとSS共に周りの中古ショップに全然ねぇよ
349それも名無しだ:2009/02/11(水) 08:47:18 ID:S6LOAbAd
すいません、誰か教えて下さい
【悪魔と呼ばれたガンダム】にて、「東方不敗暁に死す」のデモの出し方が分かりません。
ドモンでトドメをさすだけではダメなんでしょうか?ちなみにレベルは51あります。
350それも名無しだ:2009/02/11(水) 08:52:08 ID:wfefFSyl
レベル48以下じゃない無理じゃないかな
351それも名無しだ:2009/02/11(水) 08:52:28 ID:Y9TDVulu
会話しなくなるまで戦わせるんじゃなかったか
352それも名無しだ:2009/02/11(水) 09:10:37 ID:S6LOAbAd
>>350 >>351
レスありがとうございます。
2回目の戦闘が終わるとマスターが味方化してしまうので、
1回目で撃破、2回目で撃破(ドモンでパターン、ドモン以外でパターン)も試したんですがなかなか…。

(記憶が曖昧なんですが…)何年か前のプレイではセーブを駆使して、一度のプレイでデモを見つつマスターを仲間にしたはずなんですけどねぇ。
その時はスーパー系今回はリアル系ですけど、さすがに関係ないかぁ
353それも名無しだ:2009/02/11(水) 09:25:55 ID:wfefFSyl
ホントは死ぬイベントだけどドモンのレベルが高い時のみ仲間になるということのはず。
354それも名無しだ:2009/02/11(水) 09:29:43 ID:atAiEtn2
あー同じことあったわ 俺の場合仲間にするつもりだったけど条件テキトーに流してレベル50でマスター一撃で倒すとかやった
デモも起きないし仲間にもならない最悪のパターン
355それも名無しだ:2009/02/11(水) 09:46:50 ID:rMllLfJN
>>339-340
確か、グッドサンダーチームという呼称はEXの時の呼称で、
原作準拠だとグッドサンダー隊だったかな?(ちなみに
TVの後日談で旧グッドサンダー隊+旧ドクーガ三幹部の
6人でつるむようになった後はゴーショーグンチームを名乗ってる)

コンVも本来はバトルチームだっけ?
356それも名無しだ:2009/02/11(水) 18:08:34 ID:mwylFebZ
アルトロン仲間になっても使える期間短いんだな。
強化兵以外は攻撃が当たる。
357それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:32:16 ID:/5/Lgw2Z
騙されたと思ってアルトロンにごひ以外の奴乗っけてみ
358それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:54:20 ID:eJBpYvRH
そしたらごひが乗れなくなるんだっけ?
359それも名無しだ:2009/02/11(水) 20:56:41 ID:Uhb/aRPr
ごひは本当にいろんな意味で冷遇されてるなw
360それも名無しだ:2009/02/11(水) 21:38:07 ID:MVaHTnDP
NPCのごひが動くたびに微笑んでしまう
361それも名無しだ:2009/02/11(水) 22:34:44 ID:izafEEw3
ごひは処女厨だから他人が乗ったガンダムには乗れないんだよな
362それも名無しだ:2009/02/11(水) 23:09:54 ID:AMELy5oS
出てくる度にネタにされるとか良い意味でも悪い意味でも愛されてるよなごひw
363それも名無しだ:2009/02/11(水) 23:25:31 ID:lIjkAhwZ
他の四人は気合で何とかなるけどごひだけは時期的な問題で使いこなせない…


自爆もねえし…
364それも名無しだ:2009/02/11(水) 23:46:40 ID:/5/Lgw2Z
もはや使いどころがない挑発と前線に到達できないユニットには無価値の鉄壁があるじゃないか
365それも名無しだ:2009/02/12(木) 01:26:21 ID:1RzFQYYD
>>363
ヒイロは集中、デュオは機体とともに回避高め、カトルは幸運MAPで
何とかなるけどトロワどう使ってる?機体はちょい前のレスにあるとおり
なかなかいいんだが・・・
366それも名無しだ:2009/02/12(木) 01:27:25 ID:1RzFQYYD
あ、カトルはゼロとかそんなのに乗せて使うの前提で書いた。
サンドロック改も気に入ってはいるんだけどね。
367それも名無しだ:2009/02/12(木) 01:34:52 ID:mHWERDH2
トロワは射撃値だけはトップクラスなんだけどね・・・
368それも名無しだ:2009/02/12(木) 01:43:41 ID:cx2rvzHw
ヒイロだけ強いよなぁ、W勢は
ゼロカスじゃなくてヘビアでも鉄壁あるからやたら働くし
まあデュオも射程の短さが気にならないならそこそこか
トロワは高レ付けて狙撃が一番いいんじゃないか?
ただ、カトルをゼロカスに乗せるなら、ヒイロがヘビア乗っちゃうだろうから、乗せる機体が・・・
まあ地味にナタクが射程7の射撃武器持って(ry
369それも名無しだ:2009/02/12(木) 02:14:05 ID:a1bKmfYt
二回行動さえできればマイクロミサイル撃ちまくりんぐでウハウハなんだろうけど
補給上げも努力も無しで62レベルまで上げなきゃならんとかキツいぜよ
370それも名無しだ:2009/02/12(木) 02:17:37 ID:c1xuMu00
まぁW系は反応低いのが致命的だよな…
371それも名無しだ:2009/02/12(木) 02:21:19 ID:TzvayKvl
全滅プレイなしだとシャピロ頼りかな・・・
372それも名無しだ:2009/02/12(木) 02:45:58 ID:mHWERDH2
まぁW系というか自爆持ちの奴らがみんな普通に二回行動できると
ボスに隣接→自爆の神風アタック連発でバランシュナイルやヴァルシオンが涙目になっちゃうしな
373それも名無しだ:2009/02/12(木) 11:04:03 ID:TzvayKvl
移動力と敵の射程を考えてないだろ・・・
374それも名無しだ:2009/02/12(木) 11:48:02 ID:o9j0GVJW
1回行動だと密着じゃない限り再動しないと自爆できないけど、2回行動だと密着しなくても良いんだからかなり楽になるんじゃない?
射程と移動力に関しては、戦艦に搭載して戦艦が動いた後に戦艦から出る→自爆ってのも有りだし

まぁ、それでもスーパー系の必中熱血必殺とかの方が楽な気がしないでもないけど
375それも名無しだ:2009/02/12(木) 12:38:04 ID:Ve1MeqaH
自爆だけでヴァルシオン倒せるのだろうか
376それも名無しだ:2009/02/12(木) 13:51:34 ID:c1xuMu00
自爆1回分よりも魂かけたツインバスターライフルのほうが削れるような
まぁ精神やENが切れたとかならアリかもしれんけど
377それも名無しだ:2009/02/12(木) 14:57:43 ID:cx2rvzHw
デュオの隠れ身→自爆最強
378それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:14:29 ID:CDT5bL+l
話は全く変わるが
レッシィってあんなに機体改造されてると後で裏切るんじゃないかと思った人がいるんでないか?
俺は原作からレッシィ一択な男だったけど……
379それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:22:19 ID:o9j0GVJW
もし無改造だったら誰も使わないだろうなとは思った。
380それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:50:17 ID:IQoJ6h3l
エルガイム系ってマーク2が入るまでは誰も改造せずでテンプル回し食いだわ。
ディザードやガイムは無改造で通用しなくなったら改造しても通用しないし。
381それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:52:38 ID:bXSCO0Xp
>>375
ウィング勢とボスとバーニィとレイの力を合わせれば…足りんか?ちょっと足りん気がするな

計算してないけど
382それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:53:55 ID:674P+ZBC
>>378
一度も思ったことないな。
味方になってからのレッシィが影、薄すぎて。
383それも名無しだ:2009/02/12(木) 16:55:35 ID:674P+ZBC
>>381
昔、なんかの攻略本だかに
自爆だけで倒すとかあったから、多分、いけるハズ。
384それも名無しだ:2009/02/12(木) 17:09:16 ID:QzzojgXc
F226ターンでクリア\(^o^)/
ゴラオン先に助ければよかったかも
なぜか無改造シーラ様がNTよりレベル高いw

夢使えば自爆クリアいけるんじゃない?
385それも名無しだ:2009/02/12(木) 17:15:20 ID:cx2rvzHw
クリスとシーラ様の復活使えば余裕
例えば、バーニィとクリスを対象と隣接させて、バーニィ自爆→クリスで復活→クリスが夢使って自爆→シーラ様でクリス復活→・・・
こんな感じ。まあここまですることもないが・・・
386それも名無しだ:2009/02/12(木) 17:16:03 ID:rK+VSGVy
理論上なら可能じゃねぇか?>自爆のみで討伐

GP-03Dが16,900
リ・ガズィが11,000×2
EVA零号機が5,900
サイバスターが5,000?(正確な数字は忘れた。)
これにWチームを加えれば十分届くだろ。
387それも名無しだ:2009/02/12(木) 17:30:40 ID:dNICOZh8
そうか、夢があったな。
という事はGP03Dに乗せたセシリーが最強の自爆兵か
388それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:03:49 ID:f5y7qDfZ
それだとスーパーガンダムも役に立ちそうだな
389それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:33:51 ID:aSlPhhuf
夢で自爆とは考えなかったw
390それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:41:52 ID:RHos4QHt
スパガンのHPを改造しても、Mk-IIには反映されないからインパクトが弱いってことじゃないかな?
GP03やRGZは2回ずつ自爆できるんでしょ?

カイザーも自爆させちゃえ。
391それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:55:19 ID:T9ZRF3Ts
>>390
スパガンを落とすと、MK2にユニット改造が引き継がれるバグがある
392それも名無しだ:2009/02/12(木) 18:57:56 ID:f5y7qDfZ
二人乗りだし上手く使えば面白だと思ったんだが
激励回数増やすとかしか思い浮かばないけど
393それも名無しだ:2009/02/12(木) 19:33:09 ID:x18naT3Q
スパガンは合体状態で出撃できたらいいのに
394それも名無しだ:2009/02/12(木) 19:51:41 ID:TzvayKvl
ディザードとエルガイムが使えないわけがない
少なくともFの間は単機でDCの小部隊ならさばけるし
完結編も命中を気にしなければそこそこ使える
395それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:44:24 ID:sK3lu8hf
NT-1アレックスニハイパーバズーカを、GP-01Fbにフォールディングバズーカを装備させるコードを割り出したんだが、実際に戦闘で打つときに銃身のグラフィックが出ないのが惜しい。あとは完璧なのに。
弾しか出ないから少し不自然なんだよね。
仕方ないから、アレックスにはハイパーバズーカのかわりにグレネイドランチャー(リガズィ分離後の武器)を装備させたんだが、それだともともと身体から弾丸が出るタイプのグラフィックだから馴染む。
念願のハイパーバズーカ装備だったんだが、惜しいわ。
割り出し作業に疲れたから、銃身のグラフィックを割り出す気力ナシ。

チートの話になってしまいスレチでスマソ。愚痴でした。
396それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:55:07 ID:82v1NP1Z
>>394
まあまあ
使えない君にいちいち突っかかっても仕方ない
397それも名無しだ:2009/02/12(木) 21:58:06 ID:k2jAZmme
>>393
出撃枠2つ分が何気に負担なんだよな。
スパガン自体は案外使い勝手が良いのに・・・
398それも名無しだ:2009/02/12(木) 22:00:32 ID:CDT5bL+l
リアル系も早く手に入るとよかったのになあ
399それも名無しだ:2009/02/12(木) 22:10:56 ID:7hymyu4e
>>395死ね
400それも名無しだ:2009/02/13(金) 02:32:20 ID:BHxuleDr
スパガンさんも結局限界反応が…
401それも名無しだ:2009/02/13(金) 02:50:51 ID:zPScf6o7
>>400
あれだけ序盤で活躍したのに、中盤から限界反応をオーバーして、しかも火力も不足してくるから切ないよな。
10段階改造できるようになれば、また活躍できるが。
402それも名無しだ:2009/02/13(金) 08:22:47 ID:qM+f1LOW
スパガンはジュドー+ファで幸運マシンにしてたな
403それも名無しだ:2009/02/13(金) 08:28:57 ID:nPiAPQ9j
そこはルーにしてあげなよ・・・
404それも名無しだ:2009/02/13(金) 09:49:25 ID:h8qArFRw
ファなら集中持ってる上にSP多いじゃん
405それも名無しだ:2009/02/13(金) 10:09:36 ID:zPScf6o7
ジュドーに集中を使うにはスパガンに乗せるしかないからな。
ニュータイプの本領発揮だ(しかし、限界反応が足を引っ張る…)
406それも名無しだ:2009/02/13(金) 10:30:27 ID:iZqXAav+
>>375
亀レスだが。

#11より抜粋
/****************************************************************
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 22:50:06 ID:STwk76Ib
>>115
>ラスボスを自爆のみで落せるか?
答えはYES。

内訳
パイロット 機体      強化パーツ     HP        修理費
バーニイ  GP-03D    超合金ニューZ  12500+6900  24000
セシリー  リ・ガズィ    超合金Z×2    7500+7500   3000
クリス    リ・ガズィ    超合金Z+HBA  7300+7300   3000
ボス     ボスボロット   HBA×4       8900        10
マサキ   サイバスター  HBA×2       8100       7000

計                             66000     37010

備考
レイ    EVA零号機   HBA       6700     20000
ボス    マジンカイザー HBA×2    10600     13000
デュオ   ガンダムDH   HBA×2    9300      8000
※HBA=ハイブリッドアーマーの略です。

ラスボスのHPは65000なんでこれで落せます。
ポセイダルルートならこれに、カトル、トロワ、ヒイロが加わるので
更にカンタンになります。
修理費用はもう少し抑えられるかもしれません。
***********************************************************/

です。
407それも名無しだ:2009/02/13(金) 11:09:30 ID:wFnKxkm1
上がった気力を下げるにはどうしたらいいのですか?
408それも名無しだ:2009/02/13(金) 11:12:28 ID:rWeUM31Q
戦艦に収容すると毎ターン下がるんだっけ
409それも名無しだ:2009/02/13(金) 11:13:56 ID:iZqXAav+
>>407
誰の?

味方:戦艦に搭載:-10
    補給を受ける:-10
    弱気なキャラ限定で味方が撃墜される:-1

敵:脱力をかける:-10
  弱気な敵限定で他の敵を撃墜する:-1

以上。
410それも名無しだ:2009/02/13(金) 11:14:34 ID:zbEkxNqk
収納した際に-10
411それも名無しだ:2009/02/13(金) 12:55:32 ID:r1/hu8EM
ブライト「ダメージゃないか、ダメージを受け過ぎちゃ、はっはっは」

気力-10
412それも名無しだ:2009/02/13(金) 13:02:39 ID:SV+xc5pU
っていうかそういう基礎を知らん人はまず第四次かαでもやった方がいいぞ

Fはシステムどころかコンピューターの行動パターン等も把握していかないとクリアは難しいし、
漫然とやるにはこれほどつまらんスパロボはないぜ
413それも名無しだ:2009/02/13(金) 13:27:01 ID:SesWx6f0
撤退ボスを逃がしてもいいんならFのうちは特に難しく無いと思うけどな
どーしても詰まっちゃったら、ビルバインの運動性改造して座間先生にお任せすればいいし
414それも名無しだ:2009/02/13(金) 14:11:14 ID:paRdVXeQ
F完以降は改造間違えると詰む可能性が出て来るが
無印Fではあんまり詰む場所って思い浮かばないもんな。

あえて言うなら標的はロンドベルの辺りがちょっとキツイかな? 程度のもんか。
ああ、あと前後編で気力下がってるのに適当に出して全滅とか、初心者ならあるかもw
415それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:08:11 ID:iN1Eb5Vw
そんなに限界反応が気になるんなら運動性を上げなければいいのさ
416それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:56:35 ID:DEVhzBM+
レベルを上げなければいいのさ?
417それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:56:35 ID:fehjU687
418それも名無しだ:2009/02/13(金) 16:03:12 ID:JMWbXEXD
誰か顔と声をバラバラにしても自然な主人公の選び方を教えるんだ
419それも名無しだ:2009/02/13(金) 17:58:56 ID:U863XmEo
>>418
顔と声は変えないでいいんじゃないのかなぁ?
ジェス:難波 パット:林原 イルム:堀内 ミーナ:日高 グレース:宮内 
は既に声と顔が完全に一致してしまうぞ。
ミーナ顔で声林原とかジェス顔で声堀内とか違和感が出るな。

リン ヘクトール ウィン もそれぞれの声以外考えられんし。
ウィン顔の中身イルムとかはまだいけるかな?
女性陣はいけそうな組み合わせが思いつかんが。
420それも名無しだ:2009/02/13(金) 18:01:16 ID:iN1Eb5Vw
ミーナ→顔パットでやってたからむしろ通常が違和感が出る俺
421それも名無しだ:2009/02/13(金) 18:09:49 ID:Fl0T6vJx
肩パットみたいだな
422それも名無しだ:2009/02/13(金) 18:21:33 ID:JMWbXEXD
>>419
ウィン顔のイルムは俺も考えた。帰ってやってみるわ
初プレイ時にスーパー系ウィン顔の熱血漢を作ってものすごく違和感あったから8話くらいでやり直した覚えがある
423それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:23:14 ID:paRdVXeQ
ジェス顔でクールでニヒルにしてるお
424それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:31:46 ID:6iRIy8aB
リン顔グレースまじお勧め

騙されたと思ってやってみ
425それも名無しだ:2009/02/13(金) 19:38:28 ID:KGZMz6zK
好きな人には悪いがパットの攻撃時の顔に抵抗あるんだよなぁ
426それも名無しだ:2009/02/13(金) 20:24:43 ID:fI3uBX2Y
グレースと言えば声が宮村だと言うことを最近知って驚いた。
宮村の役ってアスカと某ARPGの口の悪い妖精くらいしか知らなかったからすげー新鮮だ。こういう役柄もこなせるんだな。
427それも名無しだ:2009/02/13(金) 20:35:04 ID:IeWzbF3Z
俺はいつもミーナ顔林原だな。なんかしっくりくる
てかこのシステム好きだったのになんでα以降やらないんだろ
428それも名無しだ:2009/02/13(金) 20:36:51 ID:PyGCY5rz
主人公=プレイヤーの分身って考えからどんどん離れていったからな
429それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:04:48 ID:E7JZa4qW
ジェスは暑苦しいな
どっせい!
430それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:26:30 ID:TvhafZ40
そいうや副主人公の性格ってスタート時に主人公の性格を選んだときにはもう決まってるの?
それとも「恋人がいる」を選択した際に選ぶ顔写真の中から4種類の性格を選べるの?

ジェス(熱血漢)を選んだら恋人の性格はどの顔写真を選んでもミーナ(変な性格)になるようになってるのかしら
中の人も
431それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:31:44 ID:Yw0sB9IO
性格は決まってる
でないと強制出撃の際のテキストがめんどくさいだろ

F第四次の主人公について語ろうか  時そば3杯目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1204983658/
432それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:38:12 ID:TvhafZ40
やはり決まってたのか
ということはどの顔選んでも中の人も同じなのか
433それも名無しだ:2009/02/13(金) 21:41:11 ID:NscGSW7Y
顔で固定だと性格の数だけ声を取ることになるからだろ
434それも名無しだ:2009/02/13(金) 22:59:39 ID:JBoN3dWX
>>425
確かにあの顔は好き嫌いが出るかも。

>>429
それがいいんだよ。
ちょっと古臭い熱血野郎なとこがさ。
スーパー系はちょっと暑苦しいぐらいがちょうど良いんじゃないかな。

>>427
αは第4次方式だろ。
ニルファ以降は違うが。

第4次やF&F完の主人公はあんまし主人公らしくは無いからね。
シナリオデモで出てくる機会は少ないし、シナリオで重要な役目を担ってる
わけでもない。
高性能な機体を扱えるパイロットでしかないからね。
αでシナリオ上でも重要なキャラクターにされて主人公らしくなったのは
良かった気もする。
バンプレストオリジナルが版権の踏み台になったと怒ってる人もいるんだろうが。
主人公なんだから、あれぐらい物語の中心に据わっててもいいと思うんだがなぁ。
(リュウセイ他のSRXチームがウザいだけで、α主人公自体はあんましウザ
いと思わんのよね。)
435それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:01:43 ID:JBoN3dWX
>>434訂正
×バンプレストオリジナルが版権の踏み台になったと怒ってる人もいるんだろうが。

○版権キャラがバンプレストオリジナルの踏み台になったと怒ってる人もいるんだろうが。

逆になりました。
436それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:05:15 ID:ADE9Ha7A
グレースがどう見ても知的に見えないから湖川版にしてるぐらいで
あとはいじってないなー
437それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:22:16 ID:iN1Eb5Vw
捏造設定だとか原作無視だとか下らない事で騒がれてそれだけ版権キャラも扱いにくくなったんだろう。
相対的に動かしやすいオリジナル系が目立つ。
まぁ最近じゃオリジナルですら設定がどうだとか無限のなんたらに引っ張るなとか色々言われてるらしいが
438それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:27:32 ID:JMWbXEXD
捏造設定とかが面白いのになあ
439それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:32:17 ID:SesWx6f0
>>436
口調のイメージの方に重心が行ってるんだろうな>さっちんグレース
そして脳内でグレースに湖川リンの顔を当てはめてみたら違和感がハンパなかった
やべえ、次回プレイで試してみよう
440それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:34:48 ID:paRdVXeQ
>>434
主人公キャラの扱いってAが一番賛否両論あるって感じがするな。
評判いい人には本当に評判いいし、悪い人にはとことん悪い みたいな。
これでもか と言うぐらい、でしゃばってたからね。好き嫌いは別れそう。

逆に64の主人公の扱い方に関してはあんまり批判意見を聞いた事がないなあ。
あれぐらいが丁度いいバランス具合なのかもしれない。

スレ違いでスマソ
441それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:36:33 ID:jPoy1PVJ
なんといってもミーナは日高さんだ
442それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:37:21 ID:JBoN3dWX
だよな。

元の世界観が全く違う作品をひとまとめにするんだから、どーしたって
設定を捏造するしかないからね。
後は、その捏造の上手さだよね。
破嵐財閥とかZガンダムでのシャアのダカール演説がトレーズの演説に
変わったり、シロッコがアクシズを落とそうとしたり、コアム星系に恒星間
航行の技術があったり、アントンとヘッケラーがネイに忠実な部下っぽかったり、
ラフレシアが量産できたりとかも捏造だからね。
それが面白いんだし、それがスパロボなんだと思うんだがなぁ。
443それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:39:43 ID:paRdVXeQ
>>442
俺もFやっててそう言うところが好きだった。
原作では見れないIFみたいな所がね。

でも、今はそう言うのやると叩かれちゃうもんなあ。やな時代になったなあ。
444それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:43:48 ID:JMWbXEXD
IF的な所は残っちゃいるだろう
445それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:44:39 ID:E7JZa4qW
浮上でバーンが出てきた意味が分からん
黒騎士でいいじゃん・・・
446それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:50:22 ID:Y2o/Yjo6
>>441
日高のりこは俺の青春だった
447それも名無しだ:2009/02/13(金) 23:52:52 ID:paRdVXeQ
>>445
自分はタンバイン見てないから
途中までバーン=黒騎士に全く気が付かなかったw
448それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:12:11 ID:2VgWPMNk
>>445
確かにねぇ。

浮上の時は既にバーンじゃなくて黒騎士と名乗ってた時期だしなぁ。
でも、ダンバインを見てない人にとっては黒騎士=バーンとは思わんかも
しれんから説明のために敢えてバーンにしたんじゃないのかな。
Fの作品中でもバーン=黒騎士とわかる時はあんまし無いが。
一応、ドレイクのDVEで”ショットの策を知らせるバーン・バニングスか・・・
それをさせるショットという男・・・よほど徳がないのだな”(正確には忘れたが。)
てのがあるが。
一応、伏線は張っておかんと。
449それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:25:10 ID:Q7uXtevQ
ダンバイン知らない人はドレイクの台詞聞いても
浮上でバーンと戦闘したことすら忘れてそうだけどな
インターミッションの前後にもセリフがあれば知らない人にもまだ理解しやすかったと思う
450それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:45:08 ID:2VgWPMNk
>>449
>インターミッションの前後にもセリフがあれば知らない人にもまだ理解しやすかったと思う
そーゆーのをいちいちやってるとシナリオ前・後デモが長くなってしまい
ゲームのテンポが悪くなるからね。
ウィンキー時代はそーゆーとこは突き放してた部分があると思う。
「知らんかったら知らんでええねん。良く知りたかったら原作見ぃや。」的
な感じでさ。
自分はそれでいいと思ってるし。
シナリオ前・後デモを長くして長々と説明されるより、テンポ良く進めて欲しい
からね。
F完後半もグダグダと長いシナリオデモがあるから、ちょっと嫌。

最近のスパロボは更に顕著でシナリオデモが長すぎだ。
原作を見てない人への配慮なのかもしれんが、そのせいでテンポが
悪くなるし、絵で見せられるわけでも無いんだからもっと端折れと言いたい。
451それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:47:47 ID:yQ3HBiyN
そろそろスレ違い
452それも名無しだ:2009/02/14(土) 00:57:17 ID:oOnolZW0
昔のスパロボはシナリオデモ短いよな

シナリオ前
「敵襲です!数は15!」
「総員戦闘配備!」

シナリオ後
「なんとかなりましたね」
「ああ。だがまだ油断はできない。気を抜くなよ」

みたいな感じだった
453それも名無しだ:2009/02/14(土) 01:00:51 ID:bKYv3YyQ
そのかわり、原作いろいろ見たぜ
俺なんて、ガンダムとエヴァくらいしか知らなかったからなあ

サイバスターのアニメもあるのかと思ってた
Fがスパロボ初めてだったから
454それも名無しだ:2009/02/14(土) 01:01:27 ID:rgKJRmfA
>>453
あるけどないけどあるよ
455それも名無しだ:2009/02/14(土) 01:05:39 ID:bKYv3YyQ
ああ、知ってるよ
あれはベツモノだろ

Fプレイしてたときに、そういうアニメがあるのかと思ったんだよ
456それも名無しだ:2009/02/14(土) 01:10:53 ID:2VgWPMNk
>>452
そうだね。

世界観の説明で長くなっても良さそうなEXですらそんな感じだしな。
なのに、ラ・ギアスの世界観がなんとなく分かった気にさせられるし。
457それも名無しだ:2009/02/14(土) 01:13:51 ID:LXy2FmNR
初プレイの時はガンダムすら見たこと無かったけど
サイバスターの面子に違和感覚えたのはよく覚えてる
458それも名無しだ:2009/02/14(土) 02:24:12 ID:6j79XdlM
>>426
若干、関西訛り入ってるよねグレース
宮村さんは関西の人だっけ?


ジェスが種死のシンに見えてしょうがない…
459それも名無しだ:2009/02/14(土) 03:26:34 ID:ICPM0cK9
>>458
宮村優子は兵庫県出身らしい。
なら関西弁が少しくらい入っても仕方なかろう。
460それも名無しだ:2009/02/14(土) 05:11:44 ID:OpyK/OeR
ところでスーパー系主体でやってて宇宙ルートって通ったことないんだが面白い?
一応エルガイム系はたいていフル改造するんだが
461それも名無しだ:2009/02/14(土) 07:48:52 ID:l6ub/DzD
面白いってことはないけど、宇宙ルートいった事ないとか釣りっぽいな。
462それも名無しだ:2009/02/14(土) 13:55:09 ID:G7cq0rDP
地上編が、地上DCが壊滅して一段落付くのに比べ
宇宙編は、どちらかと言うと「イデオン登場編」みたいな感じ。
地上編みたいな、盛り上がりには多少欠けるかもしんない。
463それも名無しだ:2009/02/14(土) 15:42:10 ID:bmXwj3+D
宇宙に行くとマスターやシュバルツのイベント見れないからなぁ…
464それも名無しだ:2009/02/14(土) 15:59:41 ID:w8l49h9f
MSのFULL改造ボーナスって何つけてます?
限界UPぐらいしか利点ないような〜
465それも名無しだ:2009/02/14(土) 16:16:43 ID:qEgET+8e
限界UPなどというボーナスは無いわけだが
466それも名無しだ:2009/02/14(土) 16:55:36 ID:es2LaWz/
そもそもモビルスーツフル改造ってあんましないな F91と使ってたらZとビギナ・ギナくらい 他のはENをいじる必要ないし
ゴッドとか他の弱めのならフル改造必須だけど
467それも名無しだ:2009/02/14(土) 17:05:00 ID:KvoVt3ra
モビルスーツはあえてHP低いまんまでいた方が囮として運用しやすいしな
468それも名無しだ:2009/02/14(土) 17:20:40 ID:s8A1+GZM
スーパー系の装甲とHPが十分あれば囮効果は変わらないか?
あんま改造しないから分からん
469それも名無しだ:2009/02/14(土) 17:33:31 ID:xsVF7X6B
HP改造すると狙われなくなるよね。
だからメタスには超合金をつけてHPをあげて狙われないようにしてたな。
470それも名無しだ:2009/02/14(土) 17:45:53 ID:xQVIXNbY
今宇宙ルート通ってDCルートでシズラー入ったんだが、なんか経験値がおかしなことに・・・
登場LV50で最初から次のレベルまでの経験値が405(本来は450?)になってて、戦闘で経験値入手しても次まで405のまま、累積経験値も変化無し
努力とかレベル差で必要分を一気に取得すればレベルと累積経験は上がるみたいだが、それでも次までの経験値はまだ405固定
これってユングだと普通にこうなるもんなの?
471それも名無しだ:2009/02/14(土) 18:12:44 ID:OfJhS719
>>470
天才だからじゃね?
ユング使わねえしわかんね
472それも名無しだ:2009/02/14(土) 18:26:13 ID:xQVIXNbY
ごめん、もうちょっとやってたら次までの経験値405の状態から取得250程度でレベルアップしたわ・・・次までは405のままだけど
なんか表示だけおかしいみたいだ
473それも名無しだ:2009/02/14(土) 18:41:10 ID:lDHhFVDM
>461
何故、宇宙ルート行ったことないと釣りっぽいの?
474それも名無しだ:2009/02/14(土) 18:51:50 ID:l6ub/DzD
>>473
約10年前のゲームで、そのゲームのスレに来てるって事は、それなりにやりこんでる事が推測出来る。
やりこむ=そのゲームが好きって図式が成り立つのは容易に想像出来るから、前回とは違うルートに行ってそのゲームを楽しむってなるのが自然だろ。
475それも名無しだ:2009/02/14(土) 19:22:54 ID:jwVxUHq4
タイムリミットまでクリアしたんだが、
夜間迷彩のビルバイン入手出来なかった。
もしかしてPS版じゃ入手出来ないんですか?
476それも名無しだ:2009/02/14(土) 19:27:35 ID:vQbdpIjo
俺は10回以上クリアしてるが宇宙ルートは1回、ポセイダルルートは2回だ
477それも名無しだ:2009/02/14(土) 19:41:00 ID:xsVF7X6B
>>475
・後編をクリアした時点でショウのLV48あること
・クリア後の会話の選択肢でチャムに感謝を述べる内容のものを選ぶこと

この二つが入手の条件だったと思う
478それも名無しだ:2009/02/14(土) 20:57:57 ID:vAz2qlqk
いや、確かLVは49だった気がする。
あとクリア前にウイングキャリバー状態にしておく事が条件。
479それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:12:31 ID:oOnolZW0
>>478
ウイングキャリバーにしておくのは迷彩2機入手のバグ技じゃなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらスマン
480それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:15:58 ID:r8yD7es0
そもそもSS版のみのバグ技だ
475はPS版らしいし
481それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:25:42 ID:es2LaWz/
Fの迷彩ビルバインなんて自己満以外特に意味はないから気にすんな
PS版だし
482それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:29:36 ID:0qOnEQ+W
フル改造ボーナスに限界UPがあったなら・・・ノイエジールをフル活用出来たはず!
DCルートでハマーン様仲間に入れると、乗せるユニット工面するのが大変。ヤクトドーガあればいいのに
483それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:32:43 ID:cCoKmF5X
>>478
サターン版でしか確認していないがショウ48で迷彩OK
484477:2009/02/14(土) 21:55:31 ID:xsVF7X6B
>>478
PS版でLV48で迷彩入手できたよ。
後編に入った時点、つまり前編をクリアした時点でLV48だった。後編をクリアした時点でも変わらずLV48だった。

ビルバインを変形させた状態で後編をクリアし、2機に増殖させるバグ技を狙ってみたが、PS版だからなのか増殖しなかった。
485それも名無しだ:2009/02/14(土) 21:57:17 ID:xsVF7X6B
>>479
ビルバインを変形させる必要があるのは、SS版でバグ技を狙うときだね。
迷彩を入手するだけなら、変形させる必要はないんじゃないかな。
486それも名無しだ:2009/02/14(土) 22:04:48 ID:Q7uXtevQ
ノイエの限界はあまり気にしたことはないな
ハマーン乗せて鉄壁が標準だと思ってるから
運動性は赤くならない程度に改造するぐらいだ
487それも名無しだ:2009/02/15(日) 02:25:05 ID:tAynL9EF
確かにそれが賢い使い方だろうな

>>464
普通に運動性にしとけばいいと思う
EN消費が激しい機体ならEN
488それも名無しだ:2009/02/15(日) 02:46:31 ID:4KZ1kN79
ファミ通の攻略記事にゼロカスのボーナスは海Aがオススメって書いてあったなぁ
489それも名無しだ:2009/02/15(日) 03:25:55 ID:NN0DTfB/
宇宙に海は…(´・ω・`)
490それも名無しだ:2009/02/15(日) 03:26:02 ID:2UZCouAA
いつ海ステージがあるんだと。
491それも名無しだ:2009/02/15(日) 03:30:39 ID:EpsbCEmw
宇宙の海は〜
492それも名無しだ:2009/02/15(日) 03:35:18 ID:tAynL9EF
こんな時間に何人いるんだww

最近買った双葉社の攻略本のクオリティの高さに驚いた
もう10冊近くFの攻略本買ったけど、双葉社のが一番使える
ファミ通も少しは見習うべき
493それも名無しだ:2009/02/15(日) 03:38:45 ID:Jjc5a9QS
クリアして半年ぐらいするとまたやりたくなるんだよな〜
494それも名無しだ:2009/02/15(日) 07:33:16 ID:Oyx8MHMs
俺が何度もプレイしてるスパロボってこれぐらいだなあ。
495それも名無しだ:2009/02/15(日) 07:40:09 ID:4KZ1kN79
他のスパロボに比べて圧倒的に時間も手間もかかるのにな・・・
496それも名無しだ:2009/02/15(日) 09:31:27 ID:NN0DTfB/
>>495
だがそれがいい
497それも名無しだ:2009/02/15(日) 09:41:10 ID:U00hiYW8
>>488
ビルバインの宇宙Aとかもだが、ライターが実際にプレイしてない、もしくは
イメージだけで記事書いて、実際にやった場合の検証してないとしか
思えないのってけっこうあるよな
498それも名無しだ:2009/02/15(日) 09:41:19 ID:dCwLoIeX
しかしポセルートのみサザビー、ヤクト、ゼロカスなんだろうか 
DCのほうが難易度高めって設定かもしれないけど
499それも名無しだ:2009/02/15(日) 10:30:06 ID:xrlPbqcP
「塗り替えられた地図」のアマンダラのパワーランチャーと見えないシールドは今でもトラウマ
しかも、最初スーパー系だけだからアシュラテンプルにもガクブル。特にW系のお前等だよ!
500それも名無しだ:2009/02/15(日) 10:54:38 ID:c/gqhaZs
>>498
逆じゃないか?
難易度はポセイダルルート>DCルートじゃね?
だからポセイダルルートにはサザビーやゼロカスみたいな強力なユニット
が入手できるんじゃないかな。
501それも名無しだ:2009/02/15(日) 10:54:41 ID:mEhdV/UU
挑発持ちが何体も強制出撃するのに何を怖がることがあるのか
502それも名無しだ:2009/02/15(日) 12:47:50 ID:dCwLoIeX
>>500
なるほど、ポセルートは毎回マサキで資金カンストしてたからDCのほうが高いと思ってたよ
 
ラスボススペックだけならDCってことでおK??
503それも名無しだ:2009/02/15(日) 13:36:17 ID:5l+aUNFZ
>>502
>ラスボススペックだけならDCってことでおK??
OK。
シロッコとシャピロじゃ話にならんし。
シャピロにはバイオリレーションがあるから強いとも言えるが、イベントで
破壊できるので。

DCルートはゲスト3将軍を無視できる方法があるのが簡単な理由。
ポセイダルルートはゲスト3将軍を無視できないし、敗北条件が特殊な
MAPもあるので、少し難しいと思う。
504それも名無しだ:2009/02/15(日) 14:08:16 ID:xXBz534W
ポセルートでダバとギャブ交代する人ってmk2に乗せる?
バッシュ使って資金節約?
505それも名無しだ:2009/02/15(日) 16:44:55 ID:ROHfHu2G
F買おうと思ってるんだけど完結とあわせて中古800円って高いかな?
506それも名無しだ:2009/02/15(日) 17:09:12 ID:mhMG3nCR
お前がどう思うかなんか知らんわ
507それも名無しだ:2009/02/15(日) 17:49:34 ID:8r24LJaL
ギャブレーとバッシュはHM系には珍しく味方に加入してもエース級の活躍を期待できる
まぁ入るの遅いけど
508それも名無しだ:2009/02/15(日) 18:21:47 ID:4KZ1kN79
>>499
ヒイロに鉄壁かけて暗礁空域に置けばオージ以外の攻撃はほぼ無力化して
アシュラテンプル軍団削ってくれたような。
さすがにオージの射程内に入ったら死ぬが。
509それも名無しだ:2009/02/15(日) 19:45:22 ID:syiVnL5n
三将軍はあの段階なら難易度の差になるほどの強さじゃなくないか?
オージと違って挑発効くし
510それも名無しだ:2009/02/15(日) 20:09:54 ID:4/NQudXl
限界反応が跳ね上がってるから危険だよ
511それも名無しだ:2009/02/15(日) 20:27:40 ID:syiVnL5n
そりゃ相手にターンやったら危険だけど・・・
つか、そういう意味で、7ターン足止めして1マップスルーするくらいなら速攻かけた方が楽って印象だった気がする
512それも名無しだ:2009/02/15(日) 20:49:31 ID:Oyx8MHMs
ラスト決戦の3将軍は改造段階が上がってて、かなり強化されてる。
装甲5000超えで運動性も220とか230とかあるし。
中でも気力をガンガン高めてくるロフは危険。調子に載らせると、かなり硬くなって並の攻撃では歯が立たなくなる
513それも名無しだ:2009/02/15(日) 20:50:21 ID:xVO02YKn
最後の三将軍はほぼフル改造されてるし
バランと違って気力も上がりやすいからかなり強い(特にゼイドラム)
514それも名無しだ:2009/02/15(日) 20:59:53 ID:syiVnL5n
だからこそ足止めがつらいんだけどな。
強い奴ほど速攻かけずに足止めしてる方がキツイし。
515それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:12:18 ID:xVO02YKn
>>514
恐怖と恐慌の狭間でのことを言ってるなら
三将軍はフル改造されてない分、次のマップほど危険じゃないから
たしかに即効で倒すのは簡単。一機倒せばいいだけだし
でもそうすると次のマップの難易度が跳ね上がるって話をしてるんだよ
それより恐怖と恐慌の狭間でを7ターン持ちこたえる方が辛いって言いたいなら
それこそ挑発なりなんなり使えば良いと思うが
516それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:18:18 ID:syiVnL5n
そんなに跳ね上がるか?
次のマップもさっさとバラン落として速攻すれば3機残して7ターンより全然楽だったと思うが。
フル改造で速攻するより改造低くても生かしとく方が難易度は上だと思う
517それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:23:02 ID:SZusGuN2
しばらく動かないので全然危険ではないんだが
518それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:23:58 ID:syiVnL5n
3ターン目から動いてくるよな?
519それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:29:35 ID:xVO02YKn
>>518
3ターン目から動くのは近くのザコ
520それも名無しだ:2009/02/15(日) 21:56:30 ID:zEOGmkCO
>>516
跳ね上がる。

ゲスト3将軍が動き出すのは9EP。
ゼゼーナンと同じ。
しかも、倒すと残ったやつらは精神コマンドを使う。
挑発で分断するにしても、お供のライグ=ゲイオス
も同時に動いてくるから、分断しにくい。
だから、全員を瞬殺するか、上手に分断する必要
がある。
なんでゼゼーナンを倒せばいいだけの展開に較べれば
難易度は跳ね上がる。

普通にやれば、全員を瞬殺できるだけの戦力は
揃えられるけどね。
制限プレイなんかしてると、力負けして詰んだり
するよ。
521それも名無しだ:2009/02/15(日) 22:06:20 ID:syiVnL5n
すまん。初期配置から前に出ないで迎撃してればほとんど交戦しないで7ターンいけるな。
確かに楽にはなるわ。
522それも名無しだ:2009/02/15(日) 22:11:47 ID:7oWZjGFO
あそこでの師匠登場はタイミングが素晴らしい しかもゼゼーナン相手に2、3万削るし
523それも名無しだ:2009/02/15(日) 22:22:18 ID:zEOGmkCO
>>522
微妙にズレてるぞ。

マスターアジアがゼゼーナン戦で登場するのは、
運命の炎の中でだからポセイダルルート。
今、話題になってるのはDCルートの赤い激震の大地
(または恐怖と恐慌の狭間で)ではないかと。
524それも名無しだ:2009/02/15(日) 22:58:31 ID:84o6zNuo
資金のために7ターン待てず殺っちゃったなー
確かに激震の赤い大地ではヒーヒーだったけど
525それも名無しだ:2009/02/15(日) 23:12:43 ID:zEOGmkCO
>>523訂正
×赤い激震の大地→〇激震の赤い大地

>>524氏のレスを見て、気付いた。
恥ずかしい。
526それも名無しだ:2009/02/15(日) 23:36:58 ID:2QpZhSd9
DCルートよりポセイダルルートのほうがガンバスターの影が薄い気がする
527それも名無しだ:2009/02/15(日) 23:40:59 ID:EpsbCEmw
DCルートだとマスター登場はアマンダラ戦だな。

気力50にしてると一撃で倒しちゃうらしいね。
地上→DCってやったことないな、そういえば
528それも名無しだ:2009/02/15(日) 23:46:42 ID:EpsbCEmw
>>526
DCルートだと火星に行くのにヱクセリヲン使うからね。

ポセルートは登場マップが悪いな。炎となったガンバスターは無敵だとか
言ってるそばからパワーランチャーの洗礼を受けかねないw
529それも名無しだ:2009/02/16(月) 00:46:22 ID:lSk+zJBJ
>>526 
DCだとハマーン様仲間にするからMS足りない→フルアーマー百式ほしいってのが一般的だよね
切り払いの心配ない強い武器があるし


DCルートのメインMSって、ν、量産ν、F91、フルアーマー百式
ビギナ、キュベレイmk2、ZZ、Z、コアブ、シャアザクになるのかな 

530それも名無しだ:2009/02/16(月) 01:08:51 ID:io5paWZR
宇宙→ゲス・ポセのルートだとエースMS乗りの機体が余りまくる
531それも名無しだ:2009/02/16(月) 01:15:11 ID:IP4IoK13
激震の赤い大地のバランシュナイルって和平ルートだと挑発効かないけど、メキボス死亡ルートだと挑発効くから
1ターン目に挑発でゼゼーナン釣って即撃墜→シャピロ&三将軍残してゲイオス部隊含めてさっさと全軍撤退ってやれるんだよな
532それも名無しだ:2009/02/16(月) 02:10:33 ID:FF2IWDEc
ただ、師匠自体はポセイダルルートよりDCルートの方が早く仲間になるから活躍させやすいんだよな。

>>529
MSというかMAだけどノイエもかな。ハマーン様とも相性良いし、
上の4体には劣るが下の段の連中よりは強い。
ポセルートのサザビーやヤクトに比べてしまうと圧倒的に見劣りするが。
533それも名無しだ:2009/02/16(月) 03:59:03 ID:6moHLlWV
ポセイダルは切り払い盾両方だからビーム撃ちたい、なサザビーはメガ粒子砲ついてるから便利ですよね。
射程外からのファンネルと上手く使い分けれていいよなあ。
νだとライフルじゃ射程威力足りないし…まあMAPフィンファンネルが全部ひっくり返しうるけどもさ
534それも名無しだ:2009/02/16(月) 04:02:35 ID:6moHLlWV
いくらFからいるったって、Zのメガランチャーは基射程7でよかったですよねぇ…そしたらもうちょっと使えるだろうに(´・ω・`)
第4次ではかなり強かったのになあ、っとすみません連投で…
535それも名無しだ:2009/02/16(月) 04:45:18 ID:IIiC7Uk/
HMみたいな使い方ができてサザビーよりもノイエの方が好きだ
Iフィールドの消費がきついが
536それも名無しだ:2009/02/16(月) 10:29:24 ID:Qvd9tbqs
>>534
というか、FからいるユニットはF完に入ったら何かしら強化されてほしい
ビルバインのパーツスロットが2になったように
537それも名無しだ:2009/02/16(月) 11:33:55 ID:7XcT9hlK
実は結構強化はされてたりする

コンバトラー、ダンクーガ、エヴァ>武装追加
ゴーショーグン、サイバスター、エルガイム>マップ兵器追加
ビルバイン>パーツスロット増
マジンガー、ゲッター、シャイニング>後継機登場

こうしてみるとテキサスマックすらマップ兵器がつくんだからZガンダムあたりにも何かあっても良かったな
538それも名無しだ:2009/02/16(月) 11:56:31 ID:nUeRdXmd
テキサスマック map武器あるのか すげー!!
539それも名無しだ:2009/02/16(月) 12:25:28 ID:oG5pGmiz
Zはフル改造した時の使い勝手のよさだとFからのスーパー組に比べてずっといいじゃないか。
540それも名無しだ:2009/02/16(月) 13:18:36 ID:D7gN7DwA
ヴェスパーとまでは言わないがせめて攻撃力2400程度は欲しかったな
CT補正も低いしBRとBサーベル性能も何故か百式の方が高い
原作だと匹敵してたバイアランに敵わないのは困る
541それも名無しだ:2009/02/16(月) 15:32:05 ID:B0RZEEFO
ハイメガランチャーもそうだけど、ビームライフルもあと200〜300は欲しい。
射程も5だし
542それも名無しだ:2009/02/16(月) 15:46:17 ID:62jyO7nw
ハイメガランチャーMAP兵器になれば良かったのに
初代Gジェネみたく
543それも名無しだ:2009/02/16(月) 16:17:07 ID:QtOIAB9v
ゼータは10段階改造してサイコフレームかなんかつけて、カミーユ乗っけて最後まで1軍で使ってたよ

目玉があるガンダムで一番かわいい
544それも名無しだ:2009/02/16(月) 16:58:06 ID:Qvd9tbqs
しかしFのZは顔がでかすぎる・・・
アンテナの根元の赤い部分も他のガンダムに比べてでかすぎるし(除くZZ)、あんまり出来がよくない
Z好きなだけにかなり残念だった
エルガイムなんかは結構かっこいいんだけど
545それも名無しだ:2009/02/16(月) 19:38:39 ID:/Lijw8n7
ABや邪神に手も足も出ないEXの頃よりいいだろ
546それも名無しだ:2009/02/16(月) 21:19:37 ID:KCOQeZ8F
エルガイムは本物を二頭身にした感じで、ΖはSDガンダムをそのままって感じじゃないの?
動かない分ユニットグラは綺麗だと思うけどw
547それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:20:49 ID:/GWAnK/Z
Zはマップアイコンがいいんだよマップアイコンが

クール過ぎる。美形担当まっしぐら。二作目だし。

またちょっと低性能なのがいいじゃないか。ギリギリ旧式っぽくて。それにしっかり手を入れて使うのが醍醐味なんじゃないか。





弱えよ
548それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:21:15 ID:u+s+6Lkm
エルガイムって何でセイバーとランサーみたいな似たような武器を装備してるの?
549それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:44:54 ID:vF/d2OfF
設定ではセイバーとランサーとハンドランチャーから選んで装備できたんだっけ
ハンドランチャーがあったとしても性能は微妙になってそうだが…
550それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:49:08 ID:Sq7YTIgM
νカンダムのビームライフルとビームキャノンも似てるな。
551それも名無しだ:2009/02/16(月) 22:58:32 ID:Sq7YTIgM
>>549
ハンドランチャーはセイバーと同じもの。エネルギーをブレード状に留めるか、ぶつ切りに飛ばすかという運用の違い。
セイバーとランサーは違うものってことになってたはず。
でも形状だけの違いだけで、メカニズムは同じだったかも(柄の両端からブレードが出るのがランサー?)
552それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:02:30 ID:B0RZEEFO
なんかドラグナーのレーザーソードみたいな形状じゃなかったっけ?>ランサー
くるくる回転させて使ってたような
553それも名無しだ:2009/02/17(火) 00:27:45 ID:oZzuAokU
ハンドランチャーってmk2についてたな。確かに性能は微妙だったが・・・
554それも名無しだ:2009/02/17(火) 01:01:36 ID:s+fygLmf
>>550
νのビームキャノンってミサイルと一緒に盾の裏面に装備してるんだっけ
555それも名無しだ:2009/02/17(火) 01:03:44 ID:YXJm512u
Zのビームライフルとハイメガランチャーの区別も
原作観てるときはわからなかったな
556それも名無しだ:2009/02/17(火) 03:31:54 ID:ezvdT5Ul
>>554
そそ、νのシールドは裏にジェネレーター付きビームキャノンとミサイルがついてる。盾として大丈夫かとかは思わなくないがカッコよければよし。
さりげ移動後射程ちょっとある武器って使用頻度高いよね
557それも名無しだ:2009/02/17(火) 04:50:23 ID:rzXbO31y
強化マジンガーとマジンカイザーの長所と短所って何ですか?
昔の記憶だとマジンカイザーの方が性能が上だったと思ってるんだけど。
558それも名無しだ:2009/02/17(火) 05:18:43 ID:6iZof+d6
性能面だけで言えば強化マジンガーから見て
長所:大車輪ロケットパンチ。改造が引継ぎ
短所:それ以外
じゃなかった?
559それも名無しだ:2009/02/17(火) 06:40:39 ID:Ul19eEF3
東方神起を仲間にするにはどうすればいいですか?
560それも名無しだ:2009/02/17(火) 06:42:59 ID:ChHKtW0S
超大物プロデューサーへの階段を東方神起が老衰する前に昇りきる。
561それも名無しだ:2009/02/17(火) 09:38:15 ID:j3wRHRG1
手っ取り早くエイベッ糞に入社がオススメ
562それも名無しだ:2009/02/17(火) 10:02:47 ID:cdJtAEay
>>557
強化マジンガーは、必中鉄壁大車輪がザコ掃討にガチで使える
今までの改造も引き継がれるので、ロケットパンチフル改造→大車輪も10段改造公開後、改造されていればすぐ使えるように

マジンカイザーは、ファイアーブラスターの攻撃力がトップクラス。しかも気力制限無しで使える必殺武器なので
気合が無い甲児君との相性は抜群。ただ、必中鉄壁大車輪のようなザコ掃討力はないので、中ボス・ボス要因と考えて使ってたな

2機とも、ブレストファイヤー・ファイアーブラスターを10段改造すればMAP兵器追加出来るようになるけど、そこはお財布と相談で
てか、カイザーの方はデフォルトでMAP兵器があったはず。ダイナマイトタックルだったっけ?

まあ、2機とも、ちゃんと手をかければ一人乗りユニットと考えたらグルンガストと肩並べる事出来るとは思う
甲児君には、魂無いけど覚醒はあるしw
563それも名無しだ:2009/02/17(火) 12:43:49 ID:Ul19eEF3
ごめんなさい、間違いましたm(__)m
東方不敗を仲間にするにはどうすればいいですか?
564それも名無しだ:2009/02/17(火) 13:09:52 ID:cdJtAEay
>>563
完結編の地上ルート「悪魔と呼ばれたガンダム」で、ドモン(レベル49以上)でマスターアジアを2度攻撃する
この時に、撃墜しなければ和解イベントが発生してマスター退場
その後、ポセイダルルートなら「運命の炎の中で」、DCルートなら「ダブルフェイク」で援軍として登場

これで合ってたはず
565それも名無しだ:2009/02/17(火) 13:20:06 ID:DfNt4XUF
ポセイダルルートのミリアルド…、どうやってDCを壊滅させたんだ…?
566それも名無しだ:2009/02/17(火) 13:27:13 ID:WxiElpdw
>>563
なんだ、ネタじゃなかったのかよ

>>565
リセット地獄 and 全滅プレイ
567それも名無しだ:2009/02/17(火) 13:46:34 ID:PgyI6rbP
ところで100個入りにひかれてマジンガーのミサイルを改造してしまうのは俺だけか?
568それも名無しだ:2009/02/17(火) 14:07:40 ID:c6HvdfIl
100個に惹かれたわけではないがある程度チューンはしちゃう。
569それも名無しだ:2009/02/17(火) 17:30:37 ID:E9cUmOqt
>>565
幻のトールギスVを使用した
570それも名無しだ:2009/02/17(火) 17:56:57 ID:1hqv+VQ2
トールギスVで自爆ですね
571それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:18:31 ID:vkSlnDk3
>>564
風雲再起形態を倒してからでも大丈夫だから撃墜して資金と経験値を得てから
のほうが得だな
572それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:34:31 ID:tFqBIwzv
>>565
ビルゴU部隊、原作のやられっぷりが嘘みたいに糞強いからなあ・・・

でもラフレシア隊よりは劣るよなw
573それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:55:33 ID:0uNzixby
でも、ビルゴUって運動性を改造してればカイザーとか強化型Z in 甲児(回避128)にも
回避されまくる程度の命中だからなあ。
574それも名無しだ:2009/02/17(火) 20:59:23 ID:fXt9TXnU
>>562
だが、カイザーは決戦兵器と考えると火力と生存力が微妙なんだよなあ。宇宙Bだからか…気力制限ないから気力上げないし。
装甲HPフルチューンでも三将軍やバランに触られたら即死するし鉄壁かけても3発で瀕死…
弱くはないんだが(当然)


というわけでボスとがっぷり四つで殴り合う光子力ロボなんてのは都市伝説なので、単純に性能面で迷ってる子には強化型をオススメしておく。
575それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:43:57 ID:7zkiCSwX
大車輪を出す気があるかどうかだろう
576それも名無しだ:2009/02/17(火) 21:47:49 ID:tFqBIwzv
大車輪出すのにはかなり資金が掛かるから、やっぱり初代マジンガーに愛がある人じゃないとな〜
577それも名無しだ:2009/02/17(火) 22:00:08 ID:4BUgRvJY
カイザーはザコ敵相手にファイヤーブラスターで暴れる大人気ない戦い方がメインだね
ショルダースライサーも強いけどいまいち使い所がない
大車輪みたいな武器がないから無双プレイは無理
578それも名無しだ:2009/02/17(火) 22:18:28 ID:RQlf4f5c
カイザーで鉄壁使って突撃して敵をまとめといて、
サイバスターで一気に倒すのが資金的にお得な気がする

気力が全然たまらなくて厳しくなることもあるけど
579それも名無しだ:2009/02/17(火) 22:23:17 ID:uDi0yp3/
強化型にすると決めたらFからガンガン改造していけるのはデカい
580それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:30:14 ID:c2X0grlI
>>573
限界反応が低すぎるからな。パイロットがAIだから反応も低いし。
あいつらに限らずF完後半のリアル系雑魚は運動性アホ高いから最初は驚くが
限界反応が低くてひっかかってる奴多いから結構見掛け倒し。
反面、強化兵や親衛隊、ゲストの連中は限界反応も比較的高めのユニットに乗ってる事が多いから他より強く感じる
581それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:32:12 ID:oZzuAokU
カイザー装甲フルチューンで触れたら即死はないだろ。
三将軍やバランシュナイル、ではなく三将軍とバランシュナイル、なら放り込んだら即死なのは違いないが
582それも名無しだ:2009/02/17(火) 23:37:42 ID:7zkiCSwX
鉄壁なしなら1ターンで瀕死にはなるだろうけどね、敵が1機でも
583それも名無しだ:2009/02/18(水) 00:43:08 ID:HBCpsiMh
カイザーってそんなもんだったのか…
なんとなく兜甲児レベル99にしたし、
超合金ニューZ、2つ手に入ったから使ってみようと思ったのに…
584それも名無しだ:2009/02/18(水) 01:05:22 ID:P5AqoFOA
いやまあ、装甲フル+ニューZで鉄壁かけて、気力130もあれば気力100付近の三将軍相手なら誰でも10ダメになるよ。
ニューZ二個つければ気力110くらいで10ダメかな。
バランシュナイルとか気力上がった三将軍とかならダメだと思うが
585それも名無しだ:2009/02/18(水) 01:20:04 ID:uyFpixBW
相手の気力と改造段階による。
決戦面のロフとかアマンダラ相手には鉄壁かけても1ターンキルされかねない
586それも名無しだ:2009/02/18(水) 01:26:56 ID:21bmsrWQ
>>583
99あれば能力だって高いしCT出るし結構強いよ、SPも多いしね。ザコも硬いからちょうどいい削りになったと思う
まあ三将軍とかは仕方ないさ。ボスなんだから
587それも名無しだ:2009/02/18(水) 01:43:37 ID:XzIZKr+c
計算してみた。おおよそ>>584の言うとおりかな。
甲児の地形適応Bで計算したんだけど、月面は地上扱いだっけ?
588それも名無しだ:2009/02/18(水) 01:58:57 ID:ZijsftwS
改造段階とか気力にもよるけど、鉄壁マジンカイザーを1ターンキルできる
敵はそうそうおらんぞ。
つーか、宇宙でフル改造+ボーナス装甲+気力150+鉄壁とすると、相手の
適応Aで攻撃力が250と仮定した場合、気力100なら攻撃力5800、気力150で
攻撃力3800という攻撃を2回叩き込まないとカイザーは1ターンでは沈まない。
このレベルの敵っておるか?
wikiにあるフル改造カイザー1機でゲスト軍を葬ることも可能って記述は
伊達じゃないと思うんだが。
589それも名無しだ:2009/02/18(水) 02:56:08 ID:XzIZKr+c
自己解決。Bでした。

>>588
ゼゼーナンの気力をわざわざ150まで上げてあげれば可能w(そっちのが難しいわい)
アマンダラでもちょっと足りないですね。あとはクリティカルの発生次第で。
590それも名無しだ:2009/02/18(水) 03:17:19 ID:XzIZKr+c
訂正。>>589の計算は、ニューZを2つ装備したときのものでした。
パーツなしだと
ゼゼーナン(121)
ロフ(139)
ゼブ(142)
アマンダラ(129)
シロッコ(130)
ってとこですかね。(カッコ内は気力)
591それも名無しだ:2009/02/18(水) 03:28:37 ID:XzIZKr+c
>>590
更に訂正。Excelの計算式が変なとこ参照してました…orz
シロッコは無理です。他はあってます。
592それも名無しだ:2009/02/18(水) 07:24:16 ID:eMj1lGsh
普通ボスクラスの気力をそんな上がりっぱなしで放置しないからなあ
10段階以降でカイザー落とされた経験ってないわ
593それも名無しだ:2009/02/18(水) 07:38:36 ID:azJ2wTnW
ロフ以外無理だな
594それも名無しだ:2009/02/18(水) 09:17:48 ID:dSAICJY9
甲児の気力150いくこともあんまりないけどね
あと、カイザーよりW系のユニットやダイターンの方が堅かったりするのが・・・

ところで、ビームコートの軽減効果って1000なのか1200なのかが攻略本によって違うんだけど、どちらが正しいかわかる人いる?
1000派がソフバン、双葉社、電撃、1200派がケイブンシャとファミ通
バージョンによる違いでは無さそうだから、単純にどちらかが間違ってるっぽいんだけど
595それも名無しだ:2009/02/18(水) 09:56:01 ID:1KRJnPwK
νだけ1200、それ以外が1000とどこかで読んだ気が
596それも名無しだ:2009/02/18(水) 10:29:13 ID:Nt3pokw0
>>595
νガンはIフィールドだから抜かれたら軽減無し
ただこちらも攻略本によって2000か2500で貫通なのか曖昧になってる
597それも名無しだ:2009/02/18(水) 10:32:42 ID:P5AqoFOA
Iフィールドはνガンも2000、ビームコートは1000のはず。
νガンは貫通で2300とか出るし、ビームコートは前に手計算と実測で照らし合わせたら1000だった
598それも名無しだ:2009/02/18(水) 12:38:28 ID:dSAICJY9
>>597
サンクス
1000か・・・個人的には1200の方が良かったなぁ
599それも名無しだ:2009/02/18(水) 13:30:35 ID:eMj1lGsh
その200の差に何を期待するんだよw
600それも名無しだ:2009/02/18(水) 13:42:54 ID:7lZrQFXM
そりゃあ、1割未満ダメージのセリフのためじゃあないか
601それも名無しだ:2009/02/18(水) 17:14:09 ID:dfpM7Z9f
ジュドーのバリアでダメージ無しの時の台詞のウザさときたら…

       ↓ ↑ ↓ 
「きかないってゆってんじゃぁん」

マジうぜぇ
602それも名無しだ:2009/02/18(水) 20:50:35 ID:2iUVi66m
ビームコートは攻略本かなんかに1200ってあったけど嘘情報なん?
603それも名無しだ:2009/02/18(水) 21:02:33 ID:vIRk3ypy
久しぶりにPS起動したらデンドロMAX改造にコウだけレベル抜きん出てて、
クリスやらバーニィやらオールドタイプも無駄にレベル上がりまくり&良機体乗ってて吹いた

それでもぬータイプにダントツで抜かれるオールドタイプ萌え
604それも名無しだ:2009/02/18(水) 21:18:37 ID:7lAAPr6P
>>603
お前さんの愛を感じるな
605それも名無しだ:2009/02/18(水) 22:08:26 ID:VZXB0lUZ
キャオの
「こんなもの」
ってセリフが好きだ
606それも名無しだ:2009/02/18(水) 22:13:55 ID:VZXB0lUZ
あとユングの声がすごく好きだ
なんといえば表せるか・・・こう・・・すごく好き
607それも名無しだ:2009/02/18(水) 22:25:44 ID:8V+lSVsz
いいよね冬馬さんだっけ?
608それも名無しだ:2009/02/18(水) 22:30:37 ID:mI+EHo57
ユングは川村さんだ。
冬馬さんはセシリーの中の人。
609それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:32:55 ID:zjMltFFM
川村さんはいい
レッシィもやってるし

俺のクェスもやってるし
610それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:43:45 ID:CGwhryN8
>>609
あんたF完に出てないだろ
611それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:52:47 ID:W5Mz8LUu
川村さん良いよな
個人的にはファンネル使うときの叫びが一番ハマってる人だと思ってる
612それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:56:19 ID:uyFpixBW
カミーユのフィンファンネルの叫びに違和感を感じる
613それも名無しだ:2009/02/18(水) 23:58:35 ID:1bhV1g3i
エルのフィンファンネルに違和感

もっと溜めて言わないと。フィンのところ
614それも名無しだ:2009/02/19(木) 00:18:19 ID:jOUPeS/m
>>610
レッシィもクエスもF完に出てるが?


やべぇ、この流れ見てたらフィンファンネル聞き比べしたくなってきたぞ。
615それも名無しだ:2009/02/19(木) 00:36:27 ID:YPh/rHGt
>>614
せっかくならキャプってうp!
616それも名無しだ:2009/02/19(木) 01:54:16 ID:HPLKgrTr
NT勢は皆「フィンファンネル」って言ってくれるんだろうか
基本的にアムロしか乗せないから気になる
617それも名無しだ:2009/02/19(木) 02:25:45 ID:C6hrRvs2
確かプルツーは言わない
618それも名無しだ:2009/02/19(木) 02:32:08 ID:ZZSar3pL
クワトロのフィンファンネルが好きだわ
ビーチャは違和感が半端ない
619それも名無しだ:2009/02/19(木) 07:21:00 ID:JvBbe+yw
ヒンハンネル!って言うの誰だっけ
620それも名無しだ:2009/02/19(木) 07:22:37 ID:yFumo1Cu
お前だよ
621それも名無しだ:2009/02/19(木) 10:48:18 ID:+qBrj+I6
ルーのフィンファンネル!も嫌い
622それも名無しだ:2009/02/19(木) 11:00:48 ID:I2wmlMb7
プルのフィンファンネルは圧倒的
623574:2009/02/19(木) 16:02:43 ID:uvAdyMVO
>>584
詳しくは甲二気力110の決戦ゼブ気力120ちょいぐらいで上位武器もらったら即死した。
パーツは何つけてたか定かじゃないがHP10000超の装甲4600(とりあえずフルにはしてある)だった。
鉄壁かけても3000以上もらう。
確かに気力管理&分断してれば流石に大丈夫だと思う。そん時はそのへん杜撰にしてたからな(汗)




遅レス失敬。
624それも名無しだ:2009/02/19(木) 17:24:27 ID:uBkkFMVG
セイラさんにはフィンファンネルvoice無い代わりに(ファンネル有り)

ハイメガキャノン専用voiceはあるんだな。
625それも名無しだ:2009/02/19(木) 18:35:34 ID:2u9J+cxX
リィナにもファンネルボイスあるからなぁ
626それも名無しだ:2009/02/19(木) 18:40:57 ID:apWeLzfI
あそこのリィナのレベル上げまくった人尊敬するわ
改造強化パーツ積んだνでもバスクに30%くらいしか出せなかった覚えがある
F91だと反撃喰らうからνでやってた気がする
627それも名無しだ:2009/02/19(木) 19:02:38 ID:D4br6k1E
今日、開放倉庫でセガサターン本体買ってきたぜ!!




だが、肝心のFを買うのを忘れた・・・
628それも名無しだ:2009/02/19(木) 19:13:22 ID:hxCxLdQC
>>614
>"俺の"クェス
629それも名無しだ:2009/02/19(木) 20:55:42 ID:GNSeG4Ra
>>628
ギュネイ乙

そういや、カラオケモードではギュネイのヤクトドーガ出てくるのに本人出てこないのにはワロタw
630それも名無しだ:2009/02/19(木) 21:06:30 ID:XELYtrv/
ちょっと教えてくださいっすー
いま完結編でこうじインヴィーナスとボスインボロットでレベル99技やってるんですけど途中からヴィーナスにターゲット変えてきやがったっす
HP800高くしてるんすけど
なんかコツありますか?
631それも名無しだ:2009/02/19(木) 21:11:01 ID:iOyp/z+o
>>630
ボスボロットの気力さげとけばいいかも
632それも名無しだ:2009/02/19(木) 21:14:24 ID:228WH1Xs
よくわからんけどボスボロットのHP削るなら
コロニーの上にアーガマ置いてマップ兵器撃ってたほうが確実じゃないの
633それも名無しだ:2009/02/19(木) 21:44:55 ID:Z4HSyBsU
MAハンブラビとかMAアッシマー残してな
634それも名無しだ:2009/02/19(木) 22:39:42 ID:ti1LpADu
>>630
>>631の言う通りで、気力調整役でコアブを置いておくと吉
攻撃食らい続けると気力が上がって硬くなっちゃう
また一撃死しない程度に気力を下げておくと、ダメージが増える
=実際に回復する量が増える→ビューナスに入る経験値が増える

>>632
それ毎ターン撃てる?
俺はよくバウonコロニー使ってた
そこから7マスのところにボロット
635それも名無しだ:2009/02/19(木) 23:33:21 ID:228WH1Xs
>>634
コロニーの回復量<マップ兵器の消費EN だから完全に毎ターンは無理
でも弾切れさせた敵(633の言ってるMAとか)を1体残しておけば
戦闘シーン一切なしで黙々と作業できるというメリットがある
636それも名無しだ:2009/02/20(金) 00:49:59 ID:XN3vydAZ
そういや最近知ったんだが、緑色のヤクトドーガってスパロボオリジナルだったんだね
どうりでGジェネに出ないわけだ
637それも名無しだ:2009/02/20(金) 02:18:52 ID:ozxNtw0n
Fでスパガンのロングライフルが改造されない…
確かGディフェンサーのロングライフルの改造が反映されるはずだよね?
スーパー系でGディフェンサーが出てきたからすぐに武器改造して、mkUも出てきたので
いざ合体したらロングライフルが初期値の1400のままなんだけどこれはバグかな
638それも名無しだ:2009/02/20(金) 05:13:56 ID:6oeyNLUx
バグなんじゃないか
違うディスク買ってプレイすることをオススメする
639それも名無しだ:2009/02/20(金) 06:22:44 ID:ozxNtw0n
2話ほど戻ってやり直した
4話でGディフェンサーが、5話でmkUが参戦するんだけど
4話終了後にGディフェンサーの改造をしたら駄目なのかも

Gディフェンサー無改造で5話をクリアして、
インターミッションでちゃんとロングライフルの改造がスパガンに反映されることを確認

今回はスパガンを愛用しようと決めていただけに焦った。
640それも名無しだ:2009/02/20(金) 07:44:46 ID:GHqo8pqr
スパガンに思い入れある人多いなー
今作で使ってみて愛着持ったの? あるいは元から?
641それも名無しだ:2009/02/20(金) 08:18:15 ID:ozxNtw0n
元から好きだよ
他のユニットと差をつけて偏愛するほどでは無かったけど
Gディフェンサーに駄目な子を乗せて努力で一気にレベルアップさせるのが好きなのよ

パイロットの組み合わせでいろいろな精神コマンドの組み合わせができるのが良いよね
642それも名無しだ:2009/02/20(金) 10:05:08 ID:/+Xvl39d
2周目以降はずっとリアル主人公だからゴミにしか思えない
643それも名無しだ:2009/02/20(金) 10:07:00 ID:dVtJyGDL
MSや機械獣はともかくHMのビームコート対策に重宝するしな
Zガンダムが入って来るまでの唯一の射程6なのもいい
644それも名無しだ:2009/02/20(金) 12:31:55 ID:GBRhdTfB
どこかの攻略本に「シーブックはF91との愛称抜群」云々という記事が載ってたのを見て以来
パイロットと機体との愛称補正値なるものがあるのではないかと疑ってしまってる自分がいる
645それも名無しだ:2009/02/20(金) 14:56:31 ID:ffZUvZLr
>>623
装甲4600鉄壁の気力110で被ダメ3000ちょいなら
気力150にすればそっから更に3500くらいダメ低下できるから、普通に被ダメ10になってたんじゃね?
要気力武器使い出してもそれなら結構いけるのか?ひょっとして
646それも名無しだ:2009/02/20(金) 15:28:30 ID:jCeDjToV
ビッグモスは無視ですか
647それも名無しだ:2009/02/20(金) 17:22:23 ID:E6Sg7jk0
>>644
パイロット固定の機体はどうなるんだ それにシーブックは集中がないので後半三将軍相手とかはF91でも辛い からヴェスバーの攻撃力が勿体ない
のでアムロとかの方がマシ
648それも名無しだ:2009/02/20(金) 18:00:25 ID:LFzywQE8
高性能レーダー2個つければ辛くもなんともない
649それも名無しだ:2009/02/20(金) 18:40:14 ID:JqV68Zs4
そんな名無しの雑魚に罵られるような卑怯な戦い方って嫌だな
650それも名無しだ:2009/02/20(金) 18:48:27 ID:8CFcni9q
F91のメガマシンキャノンにはお世話になりました
651それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:12:23 ID:jCeDjToV
千広のオッパイもみたい
652それも名無しだ:2009/02/20(金) 20:12:24 ID:3Myj0eoM
そういやこの頃はまだ移動後可の射程武器が少なかったんだよな
メインで使う武器ほどではないにしろ少々鍛えてやるとなかなか便利だった
Sマインは鍛える気にならなかったがw
653それも名無しだ:2009/02/20(金) 21:18:45 ID:noB238aO
移動後に使えるハンドグレネイドやマシンキャノンには結構お世話になりました

射程3でも、移動した後に使える武器って削りに便利だったよな
まあ、完結編だと敵の耐久上がって改造していないとカスダメばっかりで泣けてくるけども
654それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:04:41 ID:t9QFSIqV
>>639
正確に言うと、
スパガンがインターミッションで表示される状態じゃないとMK-2、Gディフェンサーの武器改造が引き継がれない。
だったはず。
リアル系のMK−2の拡散バズーカでも同じ事が起きたし、同じシステムのCBでも同じだった。
655それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:51:17 ID:W6xiLYNx
18話のジェットスクランダー危機一髪の5ターン以内に敵全滅させるとギャブレーがの強化パーツがミノフスキークラフトに変わるのってSS版だけ?
攻略サイト見ても書いてなかったりしてるから曖昧なんだが。
ライグ=ゲイオス撃破と合わせて取るのはキツそうだけど・・・
656それも名無しだ:2009/02/21(土) 00:56:59 ID:njTHLzxM
ミノフスキークラフトなんてどうでもいいじゃないか
657それも名無しだ:2009/02/21(土) 01:30:54 ID:DdpGGq4Y
いつもエヴァ主力にしてるからクラフトないとオーラバトラー相手につらいわ
658それも名無しだ:2009/02/21(土) 01:50:35 ID:ZV5nrbH6
Fは攻撃力2500あれば4000くらいいってたけど
最近のスパロボはどうなんだろう

ちなみにおれはα外伝でちょっとおかしいなと思い、インパクトでスパロボ離脱
ダメージの伸びって気持ち良くないか?
俺が慣れてしまってるだけかもしれないが・・
659それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:01:56 ID:GcRiiX52
>>658
武装攻撃力数値や格闘射撃の数値は全体的にインフレしてるが計算式が全然違うので
ダメージに与える影響はF(というかαや64)以前とは全く別物

特に気力やクリティカルの与える影響が小さくなってる
660それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:12:36 ID:njTHLzxM
最近のはパイロットに防御能力値も付いてるよな
あれのせいもあるとおもう
まぁ最近のはXO(GC)しかやったことないから他のはあるかどうかすら知らんけど
661それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:18:44 ID:ncthLIPc
>>658
ウィンキー時代
基本攻撃力
武器攻撃力×(攻撃力/100)×(気力/100)×地形適応
基本防御力
装甲値×(気力/100)×地形適応

α以降
基本攻撃力
武器攻撃力×(攻撃力+気力)÷200×地形適応
基本防御力
装甲値×(防御力+気力)÷200×地形適応

共通部分
(基本的攻撃力-基本防御力)×地形効果その他=最終ダメージ
662それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:20:19 ID:7Q9pgMYW
スパロボアニメのOVAでエクセレンたんに萌えて、スパロボオリジナルジェネレーションズを買ってしまいました。
しばらくFをやめてそっちにのめりこみそう・・・
663それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:22:12 ID:GcRiiX52
>>660
いや、パイロットの防御能力は実のところほとんど影響してない。

というのも全体的な敵の装甲が大幅に落ちてるのと
ほとんど全ての敵の防御能力値は150〜250程度に留まっているから。
あれはどちらかというと味方の防御力を超強化するために用意されてる能力値。
敵に関しては計算式の関係で気力の影響力が大幅に下がった事くらいで
実際の敵の防御力はαや64とほぼ同じ。
664それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:23:56 ID:67DSbiaY
実はパイロットの防御力はSFC第3次からあったりするが非常にわかりにくい
665それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:24:00 ID:GcRiiX52
>>661
下の計算式は「α外伝以降」だよな?
666それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:33:04 ID:ncthLIPc
>>665
さぁ?

スパロボの計算式なんてニルファとサルファとウィンキー時代ぐらいしか
覚えてないからね。
αは違うんだっけ?

>>661訂正
×α以降→○ニルファとサルファ
667それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:47:58 ID:GcRiiX52
>>666
αと64はF以前と同じ計算式。だからボスが一撃死しまくり。
計算式が変わったのはウィンキーか否かじゃなく援護システムが導入されているかどうか。
むしろ援護システムのせいで計算式が変わったと言っても良いくらい。
気力や格闘射撃の影響力が低くなり、
クリティカルが1.5倍から1.2倍に変更されて熱血魂とも重複無し、魂も3倍から2.5倍に変更。

ボスまで普通に一撃死するようじゃ援護攻撃の意味が薄いと思ったんだろうな
668それも名無しだ:2009/02/21(土) 02:59:23 ID:LipmCI1R
だからと言って敵のHPをインフレさせるのにはどちかというと大反対(謙虚)
669それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:02:10 ID:Xlxn7xLw
そのうち私のHPは53万ですとか言う奴が現れて、億だとか超まで桁が上がっていくんだろう
670それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:08:55 ID:N3HqZF8g
OG外伝だとHP57万(+HP回復大)のボスとかいるよ
671それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:16:55 ID:X4r5rWUp
プレステ版F完結編って全滅プレイできない??資金貯めたいのだが
672それも名無しだ:2009/02/21(土) 03:39:25 ID:GcRiiX52
>>668
ウィンキー時代はボスも強いがそれを取り巻く雑魚でも危険性がそれなりに高く、
まともに鍛えてるユニットでも油断してたり増援で不意を突かれたりすると苦戦する。
反面、ボスについては少数のボス狩りユニットの精神を取っておけば余裕で1ターンキルできた。

外伝以降のスパロボだとボス以外のユニットは危険性がほとんど無く、
気力上げと資金稼ぎの駒でしかない。
その代わりボスのしぶとさを大幅に上げて数の暴力でフルボッコするのがスタンダードになった。
673それも名無しだ:2009/02/21(土) 04:10:14 ID:w3kPJdFj
>>654
既存のバグだったのね…全く知らなかった。

>リアル系のMK−2の拡散バズーカでも同じ事が起きたし
これが気になるのでよかったら教えてください
私のデータだと(リアル系、MK−2の拡散バズーカは序盤に2段階改造済み)
スパガンにちゃんと拡散バズーカの改造は引き継がれてる
674それも名無しだ:2009/02/21(土) 04:10:21 ID:uUW/jymU
α外伝はボスが精神コマンド使う以外に難易度を上げる方法なかったんかなーと思う。もうちょっと上手いことやってくれればよかったのに
675それも名無しだ:2009/02/21(土) 04:25:42 ID:XjtZ4eLY
この流れなら言える、インパクトは結構好きだった
でも隠しステージで敵ほぼ全員が切り払いしてきてやめた
二人乗りクィン・マンサが使えたのが無性にうれしかったな
676それも名無しだ:2009/02/21(土) 05:58:58 ID:ZV5nrbH6
ふむふむ別物なのか〜
もうあの快感は味わえないのだろうか・・・

いや信じてるよスパロボ!!

ところで一軍ニュータイプ勢に魂いらなくね?
あれだけでだいぶ違うと思うが
677それも名無しだ:2009/02/21(土) 06:27:43 ID:MzA7pEA1
>>672
でも最近のスパロボでも
PSP版のAは雑魚も結構、強くて
ボスがあまりHP高すぎずいい感じだったし、
もしかしたら今後は、もう少し歯ごたえのあるスパロボも出てくるかもしれんよ。
678それも名無しだ:2009/02/21(土) 06:32:01 ID:vMLv3yFJ
APは移動後攻撃がダメダメだっただろうが
679それも名無しだ:2009/02/21(土) 08:27:48 ID:8sjSHW35
>>676
熱血と魂の両方はいらないよな
どちらかと言うと熱血の方がいらないと思うが、キャラ付け的な意味で
680それも名無しだ:2009/02/21(土) 08:57:20 ID:JPgy4kXS
ニュータイプはあれだけ回避できて遠距離攻撃までできるんだから、
攻撃力は補わなくてもいい気はする。

戦士がメラゾーマデフォで覚えるのかって話だ
681それも名無しだ:2009/02/21(土) 09:07:19 ID:ZzGI0uZL
ゴーショーグン使ってる人いる?
いまいちパッとしないんだけどもMAP兵器要因として割り切るべきかな。
鉄壁して反撃も強いと思うけれどスペースバズーカ6発にゴーフラッシャーじゃすぐ弾切れするような気もするしなぁ。
プロペラントタンクを一番使いこなせる機体な気はするが。
682それも名無しだ:2009/02/21(土) 09:21:51 ID:MzA7pEA1
>>681
F完だとスーパー系は
真ゲッター、グルガスト、ガンバスター、イデオン以外、
趣味の領域だと思う。
まぁ、使いたいなら使えばいいと思うよ。
683それも名無しだ:2009/02/21(土) 09:43:51 ID:Hr3IHO9E
みんなはノイエにハマーン様を乗せるのがデフォっぽいね。


俺はガトーを乗せてた。
改造次第でガトーですら限界超えるし、
格闘射撃もハマーンに劣らないし。


ν→アムロ、FA百式→クワトロ、F91→シーブック、ZZ→ジュドー、
シャアザク→カミーユ、量産ν→ハマーン様、メタス→セシリー、コアブ→ロザミィ
だった。
684それも名無しだ:2009/02/21(土) 10:36:11 ID:9F8nftve
全滅プレイできないシナリオってある?
全滅するとタイトル画面に戻されるんだけど。
685それも名無しだ:2009/02/21(土) 11:02:13 ID:ITR3E858
Fの1話は出来ないけど、他は出来ると思うよ。
全滅プレーの条件はコンティニュー一度も利用しない事
686それも名無しだ:2009/02/21(土) 11:23:49 ID:9F8nftve
サンクス
コンティニューしちゃいけなかったのか・・
初めて知った。
687それも名無しだ:2009/02/21(土) 12:01:42 ID:vRkCGZyX
>>685
それSFC4次以前の話じゃなかいか?
688それも名無しだ:2009/02/21(土) 12:16:38 ID:fUPhKDsX
もうそのあたりの話題はテンプレ読めでいい気がするんだが
689それも名無しだ:2009/02/21(土) 13:23:25 ID:8sjSHW35
つーかこの話題の時はなんで「PS版は」が抜けてるんだ?
690それも名無しだ:2009/02/21(土) 16:39:46 ID:JPgy4kXS
>>681
第四次のつもりで運用してたらびびるよな
コンバトラーVも

グランダッシャーの威力5000位あったのに…
691それも名無しだ:2009/02/21(土) 19:03:13 ID:Nm25FTUf
>>685
スーパー1話は出来る
692それも名無しだ:2009/02/21(土) 20:28:07 ID:h2o92tg6
『裏切り』のライグゲイオスを落とすにはどの位の改造が必要ですか?
主人公はスーパー系資金は30万位、脱力は一回しか使えないですが可能でしょうか?
693それも名無しだ:2009/02/21(土) 22:35:18 ID:WT84JQ1S
ヒント:テンプレ
694それも名無しだ:2009/02/21(土) 23:42:57 ID:Liz4iFq4
セイラさんを仲間にする方法を教えて下さいm(__)m
695それも名無しだ:2009/02/21(土) 23:49:24 ID:nHF0Na++
まず>>1を読みます
696それも名無しだ:2009/02/22(日) 06:55:57 ID:DiHCauGQ
再動と補給覚えるキャラって誰がいますか?
昔の記憶だと再動がクリスとエレと副主人公で、補給がシーラとイーノだったような。
他にも結構いたような気がするんですが・・・
697それも名無しだ:2009/02/22(日) 09:31:23 ID:V0IFOsjj
再動:エレ様 リアル系サブ主人公 リリス

補給:シーラ様 カツ イーノ ちずる サフィーネ レイン

他にもいたかもしれんが。
698それも名無しだ:2009/02/22(日) 10:51:16 ID:DiHCauGQ
ありがとう。
ってかクリスは復活だったね。
699それも名無しだ:2009/02/22(日) 11:28:09 ID:N9xX0OE4
補給は他にもいるぜぇ。
>>1のデータベース参照するとよろし。
700それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:10:16 ID:mS/evoJ0
もはや荒らしだな
701それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:21:18 ID:QDo8jfUP
ど、どこが?
データベースで精神検索すればいいって教えてあげてるんだから親切だと思うが


ところで、カミーユのラブラブ補正&射撃の高さは凄いってよく聞くけど、武器フル改造のシャアザクだとどれくらいの威力を出せるんだろうか
ボスクラスにもそれなりのダメージを出せたりするのかな
702それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:34:01 ID:vMPGzmL4
データベースを読まずに質問し続けるのを荒らしと言ってるんだろう
703それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:57:52 ID:4OPtUSyS
Fは高校の頃猿のようにやりまくったなぁ。
今じゃ絶対投げ出すだろうけど、難易度糞高かったよね、あれ。
当時そのことはあまり疑問にもたなかったけど
ギャブレットギャブレーが仲間になるってんでwktkしたけど
バッシュなんぞに乗ってくるのが激しく許せなかった記憶が…
なんでアシュラテンプルじゃないのさ!
でもALL7改造くらいされてて結構強かったのがまたもにょった。
マークUの立場が…
704それも名無しだ:2009/02/22(日) 15:59:53 ID:aKgdLjPh
アシュラよりバッシュの方がいいだろ・・・
705それも名無しだ:2009/02/22(日) 16:01:46 ID:qWYDm8Lq
昔も今も難易度が高いとは思わなかったな

NTを使わないなら話は別だが
706それも名無しだ:2009/02/22(日) 18:08:57 ID:S1kzkBpU
微妙な難易度だからこそ縛りプレーで難易度上げるのが楽しい。
Mには縛りプレーって快感なのよ。クリアした時の快感だけで抜けちゃうんだよ。
Fって言うより縛りプレー最高
707それも名無しだ:2009/02/22(日) 18:31:13 ID:CG7belG/
なるほど、俺が縛りプレー出来ないのは俺がSだからか
708それも名無しだ:2009/02/22(日) 21:13:15 ID:08omdlzq
特別難易度が高いとは思わないが
後半戦は敵の性能がバカ高いから、ユニット改造を適当にやってると
詰む可能性は結構ある気がする。
まあでもそれも全滅プレイで乗り切れるかな。
709それも名無しだ:2009/02/22(日) 22:29:17 ID:j1FlGkTk
序盤→HM?アローンとかただのやられ役じゃねーかw
中盤→あれ?微妙に強化されてる…でもまあ余裕だな
終盤→うわああぁぁ
710それも名無しだ:2009/02/22(日) 23:46:46 ID:eHfiYEkX
Fのヘビメタ戦は味方の戦力がそろわない中盤がキツかったな。
完結編に入れば一部を除けばカタいだけで全然怖くない。
711それも名無しだ:2009/02/23(月) 00:45:04 ID:pchcreP3
>>708
セイラさん仲間にするまでは全面プレイ出来ませんよ
F前編を何ターンでクリアすれば大丈夫?
つーか何ターン以内だっけ?
712それも名無しだ:2009/02/23(月) 00:51:07 ID:E89gNOJA
>>709
序盤で強敵だったバッシュとかが途中から雑魚となって出てきたり
最初は1MAPで一体とかだったグルーンが次第に何体も出て来る様になったりとか
無印Fにおけるそう言う展開って、徐々に敵が手強くなってる感じがして好きだったな。
713それも名無しだ:2009/02/23(月) 01:34:41 ID:aj0+7H+m
HMは南海の死闘で増援位置に使徒迎撃に使わないユニット配置してたら、大変な事になったw

>711
先月から、新以来のスパロボ10年振りのF初プレイ中だけど余裕だったよ
セイラさん仲間にした時、120〜130ぐらい余裕あった気がする
因みに今、「野望の果てに」クリア直後で356ターン
714それも名無しだ:2009/02/23(月) 02:25:14 ID:jLq/rvOp
さっきFクリアしたけどハマーンあんなに強かったのかw
最小限の雑魚で気力確保しつつ一気に畳み掛けるのはハマーンの強さと相まってかなりの緊張感と爽快感があった。
最初失敗した時は大惨事にになったけど、やっぱりFはこういうところが面白いなぁ。

ところでスパガンがかなり頑張ってくれたんでこのまま使い続けようかと思ってるんだけど、MAP兵器版拡散バズってやっぱりネタ武器?
そもそもスパガン状態じゃ打てなかったような気がするけど。
スペックわかる人いたら教えてください。
715それも名無しだ:2009/02/23(月) 03:38:06 ID:pchcreP3
>>713
d
最初やった時セイラさん仲間に出来なかったんだ。
もう一回やり直そうと思うんだが、プレステ版とセガサターン版どっちがいいかな?
二つに違いはあるんですか!
716それも名無しだ:2009/02/23(月) 04:07:05 ID:TTW9+e3Q
717それも名無しだ:2009/02/23(月) 04:11:31 ID:q17LCx3e
>>714
初期攻撃力が1200しかなくてフル改造でも2900にしかならないし
効果範囲狭いわ弾数少ないわであまり役に立たなかった
費用対効果考えるなら百式のメガバズーカランチャーの方がまし
718それも名無しだ:2009/02/23(月) 04:31:04 ID:zycriikK
F完入ったらF91を始めとする主力MSが結構入ってくるから特にスパガンに思い入れがないなら無理に使う必要はないかと
あと合体時でもMAP兵器は撃てたはず
719それも名無しだ:2009/02/23(月) 05:29:24 ID:pchcreP3
F完ラストのDCルートとポセイダルルートはどっちが面白いですか?
ウイングゼロよりノイエジールが強そうだし?
ラスボスもシェピロよりシロッコの方が強そうで面白しろそう。
ハマーン様も仲間になるし。
みんなはどのルート選んだ?
720それも名無しだ:2009/02/23(月) 05:36:01 ID:z4yIFw+t
分岐前にセーブデータとって両方やるといいんじゃね
721それも名無しだ:2009/02/23(月) 05:53:06 ID:PbIk8mOH
ID:pchcreP3よ
いい加減テンプレを見てくれ
722それも名無しだ:2009/02/23(月) 08:39:46 ID:ybq4FEe7
>>717,718
サンクス!
なるほどー。確かに主力級MSガンガン入ってくる中で輝かせるのは難しそうだねw
やっぱり育成専用ハイエナ機として割り切って使って見るわ。
723それも名無しだ:2009/02/23(月) 08:48:08 ID:xAN0nU+M
合体時はMAPバズ撃てないよ
724それも名無しだ:2009/02/23(月) 09:14:55 ID:KdVZhDuJ
スパガンと言えば裏切りでアムロとジュドー鍛えまくってスパガン乗せて魂x4でライグ墜としてやる!と思ってたら…orz
725それも名無しだ:2009/02/23(月) 09:15:32 ID:QVA3cR46
>>710 
確かにF中盤はMSもZ、リガズィくらいしか基本攻撃力高めなのこいつらくらいだしな 
エヴァでチクチク削りが頼み
726それも名無しだ:2009/02/23(月) 09:47:31 ID:5rxIsqF4
>>722
フル改造と、サイフレ2つ回す愛が有れば一応最後まで使えなくもない
メインにカミーユ、サブにセイラさん乗せてフォウと隣接させれば、気合とラブラブ補正かけれるので攻撃力は十分。幸運もつくし
限界の関係でフル改造ボーナスはHPか装甲推奨
あとはプル+ケーラで努力幸運気合集中魂が使えるようにしたり(この場合は運動性ボーナスでいいと思う)、シーブック+ファでシーブックに集中と幸運を補ってみたり・・・etc
こんな感じで組み合わせを色々工夫すると、使ってて楽しいと思う
小ネタとしては分離してGディフェに補給をすると、メインの気力を減らすことなく、ロングライフルの補給が出来る。なのでBRは改造不要
あと、>>723の言うとおり、合体時はMAPバズ撃てない。けど、拡散バズ自体は改造しておくとちょっと便利。コスパは糞悪いけど。何気にハイバズも切り払いされないらしいから、ハイバズでもいいかもしれない
長文失礼しました
727それも名無しだ:2009/02/23(月) 10:16:43 ID:kP44C69G
スパガン状態で精神使ってから分離すれば2人分の精神かけてMAP拡散が撃てる
728それも名無しだ:2009/02/23(月) 15:21:17 ID:aj0+7H+m
ダンバイン2機、エヴァ3機、ザムジードを5段階だけどフル改造&ライネック廃棄してしまった…
729それも名無しだ:2009/02/23(月) 17:20:17 ID:GYjISl7m
全滅プレイでもして金稼げよ エヴァも使えないってレベルではないしむしろ初号機ならガンガンいける
730それも名無しだ:2009/02/23(月) 18:03:06 ID:jrW8RLF6
F完で使徒と戦えるのは地上ルートのみだと思うんですけど、
ゼルエル相手に普通にエヴァのATフィールドが発動するのは仕様ですか?
731それも名無しだ:2009/02/23(月) 18:12:28 ID:qINWW3kC
遠距離なら出るんじゃなかったっけ?
732それも名無しだ:2009/02/23(月) 19:41:20 ID:EuV/nGkn
どこで聞いたらいいかわかんないんで、よく来るここで聞かせてくれ
スパロボで使われた版権使用曲のまとめサイトってないかな?
探したんだけど俺は見つからないのよね〜
誰か、教えてくれ
733それも名無しだ:2009/02/23(月) 19:46:13 ID:xAN0nU+M
曲名ならサウンドテストで見ればいいんじゃ・・・
734それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:13:30 ID:17QWHAlF
もう次スレから「スパロボFどんな質問でも真面目に答えるスレ」に変えてくんない?
735それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:23:00 ID:qRIkKsDg
別にいいんじゃね?ガチガチにすればする程レス数も減って落ちるよ。
初心者スレもない訳だし多少の事は目瞑んないと。
まぁ…あまりに調べ無さ過ぎなのはウザいし、それにいちいち対応してるのもどうかなってのはあるけど…
736それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:24:27 ID:hh5zrBaW
君が責任もって答えるならいいよ
737それも名無しだ:2009/02/23(月) 21:28:08 ID:qRIkKsDg
全てはさすがに無理だが目に入ったのはなるべく答えてるけどな。
てゆーか本当に自治厨ってウザイな。
738それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:00:25 ID:72E0jy4J
テンプレとテンプレに入ってるサイト見れば大概の疑問は解決する
739それも名無しだ:2009/02/23(月) 22:15:53 ID:gPI1eNRf
自治厨?
いいえただの妬みか煽りです
740それも名無しだ:2009/02/23(月) 23:23:03 ID:LryjzkwK
テンプレも見ない、調べもしない、
こういう奴等は例外なくクズだが
そんな調べれば分かるような質問にも馬鹿みたいに対応し
優越感にひたるクズ候補がいる時点で
どうしようもないだろ
741それも名無しだ:2009/02/23(月) 23:25:53 ID:enk8ktbv
>>714
MAP拡散の初期威力は1200だった気がする。ネタですね。自分は愛で改造するつもりですがw
スパガン状態で打てないという話は聞いたことあるなー。
その場合、分離してMK-2状態で打ったあと、G-ディフェンサーを移動して合体させる対処方法がありますね。ただし、MK-2の運動性と限界反応を改造しないと当たらないでしょうから余計なお金がかかりそう。
このまえPS版を解析して武器データをのぞいてたら、スパガンの武器は8つありました。
8つということは8つ目はMAP拡散バズーカだと思うんだけど、それならスパガン状態でMAP拡散を打てるはずなんですよね。
分離しないと打てないのは、もしかしてSS版だけなのかなぁ?
自分はまだ10段階改造できるところまで進んでないので試してないです。
742それも名無しだ:2009/02/23(月) 23:47:29 ID:s8urR+V2
>>740
自分のレスを良く読み直してみろよ
お前の駄レスはそのクズより目障りなんだよ
743それも名無しだ:2009/02/23(月) 23:47:48 ID:Pc4HcBaF
>>740
テンプレ見ない厨の相手を教えたがり厨がやってるんだから結構なことじゃないか
俺ならめんどいからテンプレ見ろとも答えない。オールスルーだわ
744それも名無しだ:2009/02/24(火) 00:59:20 ID:jKyHZ/iQ
質問してるやつが全員本当に知らなくて聞いてるのかも怪しいとこだけどな。
745それも名無しだ:2009/02/24(火) 03:23:23 ID:Jd6lvGK7
>>744同意
ダンクーガ君と同種だと思う
746それも名無しだ:2009/02/24(火) 04:23:18 ID:FCpvENp8
なんとなく印象だけで言うが、
最近俺らをイラッとさせてる教えて君たちは、
>>716のスレから流れてきたんじゃないだろうか?
なんかテンションが似てない?
747それも名無しだ:2009/02/24(火) 07:20:51 ID:XS0WvjPo
あんな板にいるのはおっさんだけだろ
748それも名無しだ:2009/02/24(火) 09:16:16 ID:GItNXZ2G
ニコ動から流れてくる人も結構居そうだけどな。
まぁ俺も一年戦争動画とか見て最近やり直した口だし。
テンプレ目に通さない奴なんて今に始まったことじゃないし、一々目くじら立てるほどのことじゃねーべ。
10年も前に発売されて、未だにレス付くゲームなんて中々ないんだし仲良くやろうよ。
749それも名無しだ:2009/02/24(火) 12:13:14 ID:YPA9P8Jc
まあシンジ的には
「こんな・・・見たことも聞いたこともないのに」
できっこないよ!!

ということで。
750それも名無しだ:2009/02/24(火) 15:22:34 ID:myUeMQ49
>>748
何であんな屑共と仲良くしなきゃいけないんだよ
751それも名無しだ:2009/02/24(火) 16:55:34 ID:33eHWK2f
GBAA→Fの流れでやったから、ユニットの運用の仕方の違いに苦戦した記憶が…
752それも名無しだ:2009/02/24(火) 17:56:16 ID:vEG1biDu
ギュネイやハサウェイのようにデータだけある人って声優さんにギャラ入ったのかな…
753それも名無しだ:2009/02/24(火) 18:24:49 ID:+A+v8vXp
業界の常識は知らんけど、たぶん入るでしょ。
収録のために拘束時間が生じてるし。
754それも名無しだ:2009/02/24(火) 18:35:00 ID:Ue4/iL2T
声優にとっては収録した時点で仕事終わってるんだから、実際にそれを使うかどうかは報酬に影響しないだろ
755それも名無しだ:2009/02/24(火) 19:52:56 ID:LXHjlJsd
ギュネイやハサの声は新の使いまわしだべ。

多分、1度収録した声は他のスパロボ作品でも使いまわしOKな
契約で初回の録音をしてるんじゃね?
756それも名無しだ:2009/02/24(火) 20:17:32 ID:hDo9jsCG
そんな契約はしていないはず
757それも名無しだ:2009/02/24(火) 20:32:50 ID:Ue4/iL2T
ライブラリで使用した場合においても(つまり過去作品のデータ使いまわしでも)、報酬は支払われるシステムだ
これ以上はスレチだからそろそろやめようぜ
758それも名無しだ:2009/02/24(火) 21:12:47 ID:qRCf94gz
隠しルートに進まなければ、カヲル君人間として仲間になってくれればよかったのに
他作品と絡みまくるエヴァキャラと、Fの料理と人質救出ぐらいしか絡まない主人公……
759それも名無しだ:2009/02/24(火) 21:49:50 ID:788TUdGp
ところで皆、サターンでやってるの?PS2かなんかでプレイしてるのかな?
あの頃のサターンって高かったからサターン持ちは捨てない・売らないのが当然かな
760それも名無しだ:2009/02/24(火) 22:22:50 ID:6kJ9Xndj
オイラはサターンでやってるよ。音楽が良いのとロードが早いのが魅力。
データ管理がちょっと難があるが・・・
761それも名無しだ:2009/02/24(火) 22:36:45 ID:shYO8vlW
はい、またループメイカーの登場です

>>2
762それも名無しだ:2009/02/24(火) 22:47:49 ID:6kJ9Xndj
自治厨ってどこにでも居るもんだな
763それも名無しだ:2009/02/24(火) 22:58:53 ID:YPA9P8Jc
ずっとメモリーさしておくとか、
基本的に本体にセーブ、
メモリ2台でバックアップでいいんでね?

ドラクエ3みたいに、消えたらもーしゃーない
764それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:03:19 ID:hDo9jsCG
つ ssf
765それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:12:48 ID:qMREzew/
パワーメモリが5000円もしたから意地でもサターンでプレイ

今なら5000円とかシャツ一枚程度の額だけど、昔は大金だったw
766それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:14:49 ID:DJ4WWPqq
サターンでやりたいのに俺のF完は専用曲のあるボス(ブンドル・ゲスト等)と戦うとフリーズしちゃう
767それも名無しだ:2009/02/24(火) 23:16:57 ID:6kJ9Xndj
パワーメモリーってすぐ接触悪くなっちゃうのよね・・・
768それも名無しだ:2009/02/25(水) 01:13:41 ID:vPPGULkm
ずっとつけっぱなしで電源は切らん!

ただネコアタックだけが心配(´・ω・`)
769それも名無しだ:2009/02/25(水) 01:18:36 ID:i9Dda5SJ
>>767
俺のはあまりにも接触が悪いので、Fのクリアデータだけパワーメモリーに
保存しておいて後は本体のデータでプレイしているぜ。
買い直せば良いかもしらんが、古いしどれも状態は同じようなものなんだろうな。
サターンは良いゲームが多いだけに困りものだ…。
770それも名無しだ:2009/02/25(水) 04:21:53 ID:RNHoSpqE
パワーメモリー 認識術 でググれ
771それも名無しだ:2009/02/25(水) 04:22:02 ID:0Giur89z
エルガイムMKUってパワーランチャーの燃費よくて雑魚削るのにもってこいだよな。
ダバが二回行動が早かったらバスターランチャーも使えたのに。
序盤から最後まで使えるのはZくらいだろうか、スパガンとGP01はいくら改造しても弱すぎる。
オールドタイプで強いのはガトーくらいですか。
772それも名無しだ:2009/02/25(水) 06:26:46 ID:+0vF6d1Y
つ エマ
773それも名無しだ:2009/02/25(水) 06:27:00 ID:NJtYNahB
ガトー
774それも名無しだ:2009/02/25(水) 08:06:07 ID:dB05MLVQ
強くはないけど復活が便利なクリス
775それも名無しだ:2009/02/25(水) 08:50:59 ID:x8qXIW0s
Z最後まで使うの無理くないか。武器の命中補正が痛いよ
776それも名無しだ:2009/02/25(水) 08:59:19 ID:Ki5NPGtc
ダンクーガ君だろ
777それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:19:44 ID:w6RZiyfU
>>775
NT補正かかっていればラスボスのシロッコにもちゃんと当たるし気にならない範囲だと思うが
778それも名無しだ:2009/02/25(水) 09:43:46 ID:0jfSH1pc
>>775
ユニットフル改造+運動性ボーナス+サイコ+ファティマならなんとか
限界が赤くなるのと攻撃力4000に届かないのは愛で補うしかないな
779それも名無しだ:2009/02/25(水) 10:34:23 ID:vN6TmgAh
改造とパーツの時点で愛がなきゃ出来ない
780それも名無しだ:2009/02/25(水) 11:44:32 ID:2ExUlZGw
なんだかんだ言ってさぁ〜資金MAXと強化パーツ全て所持、戦うとレベルアップの裏技使えばいいじゃん(笑)ゲストだろうがDCだろうが目じゃないし。俺、最強…
781それも名無しだ:2009/02/25(水) 13:05:58 ID:RNHoSpqE
>>780
わあすごい!
じゃあこのスレも卒業しなきゃね!
782それも名無しだ:2009/02/25(水) 13:19:04 ID:Ki5NPGtc
>>778
つまり。最後まで使うの無理って事だな
783それも名無しだ:2009/02/25(水) 13:25:53 ID:0Giur89z
オージ&アシュラが凶悪なんだけどエルガイムMKUフル改造でも太刀打ちできないよね!
出来れば原作どおり戦わせたいんだが無理ぽ(´ω`)
音楽は最高♪
http://m.youtube.com/watch?v=yqfXGW39ho0&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
784それも名無しだ:2009/02/25(水) 15:09:27 ID:w6RZiyfU
気力調節すれば余裕
つか「○○出来ない」ってのは大抵ヘタなだけか?
785それも名無しだ:2009/02/25(水) 15:18:41 ID:NAtChuzW
オージ相手にする分には運動性も充分ではあるな
これがバランやヴァルシオンになるときついけど
786それも名無しだ:2009/02/25(水) 15:24:30 ID:8uWIOGEa
ウィル・ウィスプの運動性にはビビッタw
787それも名無しだ:2009/02/25(水) 16:50:29 ID:vPPGULkm
しかも硬いしw
788それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:03:09 ID:dB05MLVQ
いっつもウィプスだかウィスプだか分からなくなるのが難点だな。
俺も良く分からん
789それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:15:47 ID:v+Dr5k3b
ウィプスだろw
790それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:22:22 ID:CgxVOYes
戦艦が運動性200で分身だと?
791それも名無しだ:2009/02/25(水) 17:37:05 ID:8uWIOGEa
ここだけの話、ザンバジルだと思ってました

ここだけの話、ガウ=ハ=レッシィをガウ=ワ=レッシィと発音しています
792それも名無しだ:2009/02/25(水) 18:16:09 ID:huggqCRq
>>791
ボアザンの皇帝だろ?あってるよ。
793それも名無しだ:2009/02/25(水) 19:06:57 ID:8uWIOGEa
>792
第4次Sではクワ産バッシュに涙し、
Fでは魂と二回行動が遅くて、幸運持ちのライバルに競り負けるあの女傑です
794それも名無しだ:2009/02/25(水) 19:07:43 ID:8uWIOGEa
sage忘れゴメン
795それも名無しだ:2009/02/25(水) 20:16:30 ID:TSlg8veV
>>790Fでは分身しないだろ
796それも名無しだ:2009/02/25(水) 20:41:13 ID:MnS26HcI
>>777
LV60カミーユ搭乗で、フル改造+ボーナス運動性、サイコフレーム2個搭載
のZガンダムでシロッコinヴァルシオン相手にハイパーメガランチャーの
命中率は、集中込みで23%なんだが。
これでちゃんと当たると言えるのか?

シロッコinヴァルシオン相手にMSで高い命中率を出すこと自体が困難なんだけどね。
797それも名無しだ:2009/02/25(水) 21:11:14 ID:JxK0Q1Zf
縛りプレイでもなければ主人公で一発がデフォだからなぁ。
最終面は幸運使う必要もないし気楽。
798それも名無しだ:2009/02/25(水) 21:26:31 ID:huggqCRq
>>793
ザンバジルのほう。
799それも名無しだ:2009/02/25(水) 21:55:05 ID:jxsreFl7
攻撃力5300のアトミックバズーカGP02にシーブックを乗せて、コアブースターにセシリーを乗せて隣接させて
魂バズーカを何発も打ち込むのが最近のブーム
サイコガンダム部隊が瞬殺ですよ
800それも名無しだ:2009/02/26(木) 01:55:12 ID:RqIDm958
サイコMK2の運動性には驚愕したな
801それも名無しだ:2009/02/26(木) 08:49:40 ID:8yABOmtB
リフレクタービットうぜえ!
802それも名無しだ:2009/02/26(木) 08:55:50 ID:RlEEGBUB
しかし切り払った時の演出カッケー
803それも名無しだ:2009/02/26(木) 09:07:02 ID:pwl5U4QJ
>>778
両方とも間違ってるぞ
LV60のアムカミでも限界赤くならないし、ハイメガはちょうど4000まで届く
804それも名無しだ:2009/02/26(木) 10:18:09 ID:YeSU4qgi
>>803
カミーユにフォウ隣接させると攻撃防御+20%上昇だっけ
ハイメガ4000→4800になるって事?
それとも最終ダメージなのか
805それも名無しだ:2009/02/26(木) 10:33:36 ID:zRRX2hyD
ラスボスに命中0のビルバインやエルガイムmk2ならともかくZなら幾らでもやりようがあるだろうに
806それも名無しだ:2009/02/26(木) 11:03:04 ID:1/JcN1/V
>>804
最終ダメージ。ステータス画面上の威力値は変わらない。
上昇率は判明してるだけでもSS初期、SS後期、PSの3パターンある。SS初期なら確か25%だな。
807それも名無しだ:2009/02/26(木) 11:25:26 ID:DR/IRbGw
補正込みで考えたらカミーユをνガンに乗せた方がいい気がしてきた。
でも、PS版の補正は+15%だっけ?一番低かったような気がするけど。
808それも名無しだ:2009/02/26(木) 13:35:18 ID:1/JcN1/V
>>807
過去スレ50周目の47が調べてくれてる。
+15%だね。
809それも名無しだ:2009/02/26(木) 18:03:38 ID:x/17nH6i
恋愛補正って地味に大きいよな。
まぁ正直もう片方にフォウを乗せて追随させてる時点で戦力としては落ちてるけど。
810それも名無しだ:2009/02/26(木) 18:24:59 ID:7X++xOae
LV99のラブラブ補正魂ヴェスバーCTで基本轟沈ですもんね・・・・
811それも名無しだ:2009/02/26(木) 18:27:17 ID:7btW1xYz
つまり激励持ちのベラ様最高ってことですね
セイラさんも激励があればなぁ
812それも名無しだ:2009/02/26(木) 20:42:08 ID:FpID1Vhj
さっき10年ぶりにF、F完クリアしたけど、なかなか楽しかったー。

・切り払い怖くてエヴァもビルバインも使えねー
・手加減最高。まさかのシーブック>カミーユ
・射程8の中ボスは氏ね。挑発無効のボスは帰れ
・シロッコ期待はずれです(´;ω;`) ブワッ

10段:
スーパーイナズマキック、ストナーサンシャイン、断空砲
フィンファンネル、ヴェスバー、メガ粒子砲(FA百)、ブラックホールキャノン
サイフラッシュ、ハイメガキャノン、バスターランチャー

8段:
ビームライフル(ν、F91、FA百)、パワーランチャー、リープスラッシャー
メガ粒子砲(ノイエ)、ロングメガバスター

5段:
ブレストファイヤー(Z)、ゲッタービーム、断空剣、超電磁スピン、バスタービーム、ホーミングレーザー、バスタートマホークブーメラン
ハイパーメガランチャー、フィンファンネル(量産)、メガマシンキャノン
ビームランチャー(ビギナ)、ビームライフル(Z)、メガビームキャノン(RGZ)
ハイパーオーラ斬り、オーラソードライフル、オーラビームソード、ゴッドスラッシュタイフーン
ハイファミリア(サイ)、アカシックバスター、プログレッシブナイフ(初)

3段?:
ニュートロンビーム(ゲシュ)、ゲッタートマホーク

クリア時、これでほとんど全部。実用重視しすぎて面白みには欠けた気がする。
機体はν、F91、FA百(、ビルバイン、ヒュッケバイン)の運動性10段と、マップ兵器持ちのEN上げときゃ後は適当でよかった感じでした
好きな機体が強いと楽だね、ホント…。
813それも名無しだ:2009/02/26(木) 20:46:24 ID:x/17nH6i
海本は微妙に技量低いし集中無いからジュドー以上カミーユ未満の印象しかないなぁ

セシリー様とセットで使うならトップクラスだけど
814それも名無しだ:2009/02/26(木) 20:51:36 ID:6HHFfYuh
後半になると、シーブックとアムロで手加減、残った敵を幸運MAP兵器で一掃ばっかりになったなぁ。
避けるし威力高いしこの二人だけで充分な感じもする。
815それも名無しだ:2009/02/26(木) 21:42:04 ID:FvyyBv/r
まぁ挑発は強すぎる
いきなりボスクラスの敵が動いてきてくれるうえにMAP兵器も封じれるわけだし
6回挑発使えるコンVはそれだけでも出撃の価値ありだな

ところでエヴァキャラの小ダメージor中ダメージ被弾のセリフってある?
ダメージは基本0か4000以上だから大ダメージのセリフしか聞く機会がないんだけど
816それも名無しだ:2009/02/26(木) 21:46:14 ID:x/17nH6i
>>815
使徒とか身代わりとかENギリ残しとか?
817それも名無しだ:2009/02/26(木) 21:46:26 ID:RlEEGBUB
敵味方の気力を調整して使徒に接近戦を挑んでみては
818それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:01:55 ID:6i3kUEVe
コンVは何度も言われてるが宇宙Bだからなぁ。
熱血限定で地形適応Aとか、Aにする精神コマンドがあれば
ここまでコンプレックスのようにBだBだと気にされる事も無かったろうに
819それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:04:44 ID:x/17nH6i
>>818
まぁコンVは戦闘要員じゃないからな
820それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:04:49 ID:l1Zc5w7D
>>815
挑発目的でコンバトは大活躍だったな。
充分に武器改造しておかないと宇宙でボスクラスには超電磁スピンはダメージが通らない。
821それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:06:31 ID:Y44cSHP9
>>818
折角使い勝手のいい超電磁スピンも、宇宙では大した威力が出ないから
それで段々ベンチに行っちゃうのよね・・・・
822それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:33:32 ID:useD+YwE
当時寺田が「コンバトラーは攻撃力高いから生き残れます」って言ってたけど、軽くミスだよな。
たしかに3700という攻撃力だけ見たら最後まで通用するレベルだが
823それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:45:44 ID:/RUsrQQP
おいィ?お前らは地形対応見えたか?
824それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:49:05 ID:x/17nH6i
宇宙Bでもスピン以外にもう少しまともな兵装があれば・・・
825それも名無しだ:2009/02/26(木) 22:52:35 ID:EM8jsL9+
コンVは改造武器を絞りにくいせいで使いづらい
でも精神要員として優秀すぎるから毎回最後まで使ってしまう
修理も出来るし
826それも名無しだ:2009/02/26(木) 23:13:47 ID:19FZCYF6
Fで最も地形適応Bによる貧乏くじを引いていると思われるコンV。
コンVで揉める時は大体こういう意見が多いか

1.この性能で宇宙Bでは戦闘の役に立たないので使い物にならない
2.精神コマンドを見ろ。F完のコンVは精神の支援と分離しての修理装置メインで活躍する機体なんだよ
3.コンVが1や2みたいな状態になるこのゲームのバランスがおかしいんだろうが

特に、2と3は互いの主張の意味を理解できずに水掛け論になるパターンが多かったなあ
827それも名無しだ:2009/02/26(木) 23:37:57 ID:RrjOp5lb
>>826
そうだね。

攻撃力が低いといってもフル改造同士で較べて
F91と同じなんだけどな。
熱血+必中+努力+幸運が乗せられるから優れてると
言えなくもないし。
戦闘もこなせて、修理もできて、精神サポートも
できるコンVは優秀な万能ユニットだと思うんだがな。
ただ万能ユニットにありがちな中途半端さがついてる
から、使い易くはないんだよね。

3の意見も解らないでもないが、なんでもかんでも
隙のないユニットにすればいいわけでもないと思う。
F&F完のコンVは、クセは強いが個性的で優秀な
ユニットだと思うんだけどな。
828それも名無しだ:2009/02/26(木) 23:42:26 ID:x/17nH6i
スピンは射程1で燃費もアレだからなぁ

万能ユニットというよりは
戦闘ユニットとしては二流、サポートユニットとしては超一流ってのが結論だろう
Fからいる一発屋だから比較的手もかからないのが強み。
829それも名無しだ:2009/02/26(木) 23:52:26 ID:/iBcI5xu
>なんでもかんでも隙のないユニットにすればいいわけでもないと思う。

コンVの場合精神サポートで優秀だと認識されるのも、元々の特性である
精神かけまくった状態でスピンでドカン…と、いう特性のうち、
本来の目玉である超電磁スピンが宇宙Bで攻撃力が大幅に削がれ
(実質的に3700から宇宙Aで計算した場合3100〜3200ぐらいに低下してる状態)
気力130、消費EN100、射程1のコストに見合わない状態になってて、
他にもっと優秀なのがいるから、あえて使いどころをと考えた場合に
純サポートユニットよりはマシな耐久力で色々精神が使える事に注目した
ユーザーがいたからという状態だからな。

あくまでコンVは超電磁スピンの大火力でボスを粉砕するようなユニットで
いてほしい層からすれば、戦闘力が半端でサポートメインってのは
スーパーロボットとしてどうよってわけだからね。(まあ、3次のが遥かに悲惨なんだが)
830それも名無しだ:2009/02/26(木) 23:56:59 ID:IwDj/rP4
3次とか中盤ですら大して使わないからなあ。
ツインランサー追加が遅すぎるし。
831それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:04:00 ID:7btW1xYz
ゲッター、ダンクーガのビームや断空剣のような雑魚にもボスにも使っていける必殺技がないのが辛い
スパークは移動後に撃てず、ヨーヨーは攻撃力不足(ダイターンも同じ)
ショーグンは移動後に必殺技が撃てない上に必要気力130が辛く、脱力と幸運が……
832それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:05:37 ID:pEtl1qay
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もう全員宇宙Bになーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
833それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:09:51 ID:957Mmgw8
>832
二段返しが宇宙Bで神に
834それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:21:16 ID:RiZzKxFt
コンVに激励があれば使うんだが。
脱力、激励がないのだから精神サポート一流っていうのは微妙だと思うのが持論。
835それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:42:11 ID:pEtl1qay
最大5段改造の間、宇宙Aの奴の装甲/武器は3段まで、
最大10段改造なら、宇宙Aの奴の装甲/武器は6段まで

…ただしEVA、ビルバインは宇宙Aとみなす。
こんな感じで縛ればスーパー系を使う気になるでしょうか。
836それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:45:14 ID:aE0JeBSN
当たれば一発死なんて珍しくないF完で装甲を縛る意味なんてあるのでしょうか
837それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:51:36 ID:Uku9jmBD
>>329
>攻撃力が大幅に削がれ
別に削がれてないだろ。
スピンの攻撃力3700は断空砲の3200と大差ないぞ。
宇宙B3700、宇宙A3200(実質3840)なんだし。

>あくまでコンVは超電磁スピンの大火力でボスを粉砕するようなユニットで
>いてほしい層
十分に実用に足りるだろ。
そりゃ、コンVを越える攻撃力の持ち主はいるよ。
でもコンVには、そいつらには無い強みがあるんだし、それでいいんじゃないか?
コンVが、修理もできて精神サポートもできて攻撃力もトップクラスとか言われたら
他のユニットの出番が無いだろ。
物語終盤でも通用するだけの実力はあるんだからさ。

隙の無いユニットばっかりで、名前と攻撃グラフィックが違うだけのユニット
ばっかりになるより、個性的なユニットが集まって各々の個性を活かして
戦うほうが面白いと思わん?
838それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:53:56 ID:gc0rdI3T
地上の内なら超電磁スピンだけでも十分活躍出来るんだけどなあ。
幸い精神もコマンド多いし。
燃費の悪さは補給や強化パーツで補えるし。
やっぱり宇宙での攻撃力2割減がこたえるなあ。
839それも名無しだ:2009/02/27(金) 00:54:59 ID:Uku9jmBD
>>835
単純に武器改造をしなければスーパー系のありがたみが良く分かるよ。

終盤になれば無改造のリアル系武器なんて攻撃するだけ無駄の世界に
入るからね。(ABのHA斬りだけは別だが。)
840それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:01:25 ID:8rwO1XOc
>スピンの攻撃力3700は断空砲の3200と大差ないぞ。
初期EN200、必要気力120、消費EN60、射程6、攻撃力3200(忍の射撃145)の断空砲と
初期EN180、必要気力123、消費EN100、射程1、攻撃力3700(豹馬の射撃145)の超電磁スピン
で大差ないと言うか? ここで比較対称にされてる断空砲の持ち主のダンクーガは
加えて断空剣や光牙剣等の要素があったりするわけだし

>コンVが、修理もできて精神サポートもできて攻撃力もトップクラスとか言われたら
>他のユニットの出番が無いだろ。
>物語終盤でも通用するだけの実力はあるんだからさ。

実際には後半は好きで使うような人で無いと肝心の戦闘で活躍するのが難しく
(他のユニット以上に活躍のお膳立ての手間がかかる)、これでは終盤でも通用するだけの
実力が無いと言われ続けてるわけなんだが
841それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:02:28 ID:8rwO1XOc
×…初期EN180、必要気力123、消費EN100、射程1、攻撃力3700(豹馬の射撃145)の超電磁スピン
〇…初期EN180、必要気力130、消費EN100、射程1、攻撃力3700(豹馬の射撃145)の超電磁スピン
842それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:02:53 ID:gc0rdI3T
っていうか>>835みたいな事しなくても、普通にスーパー系使うよね。慣れてる人は。
無くてもクリアは可能だけど、使った方が確実に有利だし、戦いにも幅が出る。
843それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:07:33 ID:v2ZJcZUf
>>837
論点が違うんじゃないか?
射程も短く燃費も悪く、他に主力足りえる武装を持っていないため最大火力しか売りが無い。
その最大火力ですら他のスーパー系に負けてるから戦闘ユニットとしては二流と言われるんだろう。
ただでさえスーパー系は二回行動できず燃費、射程で劣るというデメリットを抱えているために
機動力や殲滅速度ではごく一部の例外を除いてリアル系にはかなわない、一流と呼ぶには厳しい連中だし。

豊富な精神を考慮しても基本武装と宇宙Bのせいで戦闘ユニットとして「充分な」強さとは言えないって話だろ。
コンVの場合は君の言う「個性」がサポートとしての面にあるという話であって
誰もコンVの存在価値が無いなんて事は言っていない。
844それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:10:34 ID:pEtl1qay
>>839
口が滑った・・・スーパー系じゃなくて宇宙Bね

>>842
あー、確かに必中鉄壁をやったことないな
雑魚にはリアル系放り込むほうが楽だし
845それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:13:08 ID:gc0rdI3T
なるほどw
やっと意味が通ったw
846それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:14:25 ID:iOaQ77/e
で、よく話が噛み合わなくなるのは
>>826
にあるように

「コンVは活躍できないなあ」

「なに言ってるんだ、活躍できる個性があるよ」

「いや、そういう活躍の仕方はどうなんだ?」

「だから個性的に活躍してるじゃないか」

「だから活躍の仕方が問題だろうが」

「だから個性的に活躍してるじゃないか」

「だから活躍の仕方が問題だろうが」

以下無限ループ

という感じに論点がズれたまま主張を続ける事が多くなるからなんだよな。
Fの宇宙Bユニットの扱い
847それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:15:38 ID:gc0rdI3T
結局スクラクターモジュールが無いのがいけないんだな・・・・
848それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:17:42 ID:aE0JeBSN
豹馬って宇宙Aだった?
849それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:17:42 ID:P2IxS5SG
スクラクターモジュールは関係無いんでね?
なぜならエヴァ(初号機除く)とAB以外の連中の問題はパイロットなわけだから。
850それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:20:14 ID:Uku9jmBD
>>840
どーしても、コンVは終盤じゃ使い物にならないと主張したいみたいだね。

>大差ないと言うか?
大差ないだろ。
攻撃力の差だけでしか言ってないんだし。
ダンクーガはザコ&ボス両用で戦えるユニットであり、コンVはザコ戦に
向かないってだけだし。
逆に使い道がはっきりしてるぶん使い易いとも言えるしね。
お膳立ての手間も大してかからんだろ。
テキトーに削って頃合みてスピンでドカンだし。

他ユニットがザコ戦で戦ってるときは修理でサポートして、ボス戦になったら
トドメの一撃かまして終了。(またはちょっと堅いザコを潰してお仕事終わり。)
それでいいんじゃない?
ちゃんとユニットの個性を見極めようよ。
個性を見極めて運用すれば、コンVが言われる程悪いユニットじゃない
ことは分かるはずだよ。
851それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:20:35 ID:flsZEpaP
>>848
と、いうかコンVもゴーショーグンもグレートマジンガーもマジンカイザーも
魔装機神やヴァルシオーネも機体は宇宙Aでパイロットが宇宙B。
だから定番のようにフル改造ボーナスで地形適応をどれか一つAに
できるという項目の無意味さがネタになるわけで。
これでパイロットごと宇宙Aにできるなら多くの機体がフル改造で宇宙Aを
選択する人が多かったろうな
852それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:27:41 ID:tsu0XQTf
ぶっちゃけ五人乗りの精神ポイント、努力、幸運、必中、挑発、ひらめきだけで十分と感じる。
金稼ぎも囮もできて育てるのも適度に楽なんで使いやすい部類ではあるだろうさ。
使う使わないなんてのは個人の自由、使える使えないは個人の感性。
ダンクーガの次はコンVにならないように祈る。
関係ないけど第4次にはこの2体の2択があったなぁ。
その時はどう考えてもコンVだった気がする。
853それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:32:22 ID:5pmqKC7e
>>852
多分、コンVを4次の時くらいの戦力で考えてた層が、F完後半に入ると
とても同じ感覚で使えないくらい差があった事で問題視するんでないかな?
4次とFでは元数値の基準が違うため、Fは適応による影響が4次よりデカいし
854それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:39:12 ID:2PjCXJBb
リアル系が覚える魂が悪い
855それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:42:19 ID:NciTPaxx
スーパー系が魂憶えないのは、底力プレイ推奨というウィンキーからのメッセージなのではないかと言ってみる。
856それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:42:31 ID:sqPYrlga
F基準で性能決めちゃった上に10段階改造の恩恵も薄いとなれば直接戦闘がきつくなるのは当然
やっぱりここは5人分の精神タンクと修理装置で生き残るしかない
857それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:42:45 ID:v2ZJcZUf
>>850
わざわざ足も遅く最大火力も大して高くないコンVをボスに隣接させてスピンでドカンなんぞやる必要なかろ
F完のボスHP何十万なんて奴はいないし、主力攻撃数回で沈むんだから。

コンVも中盤まではそういう役割も多く担う主力に間違いないが後半においては
直接退治するのは他のユニットに任せて挑発や後方支援と護衛が仕事だろ?
あとは手加減や削りで瀕死にした奴に幸運努力でトドメくらい。
要するにハイエナ役であってボス退治役というわけではない。
「戦闘ユニットとしても充分」というのはやはり無理があると思う。
もちろん弱いとは言わないが強いとも言えないだろ。
サポート役としては文句無しだけど。
858それも名無しだ:2009/02/27(金) 01:46:04 ID:aE0JeBSN
宇宙Bで攻撃力減るのに加えて
真ゲッターやらガンバスターやら出てきちゃうからな
859それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:05:42 ID:Uku9jmBD
>>857
確かにコンVの火力は高いとは言えないけどね。

でも、十分な火力だと思うぞ。
燃費は悪いが、フル改造同士で較べれば、ヴェスバーと同じだけの攻撃力
は持ってるんだしさ。
ハイエナするにしても瀕死まで追い込む必要も無いし。
これで不十分なんて言ったら贅沢じゃないかと。

ハイエナするにしてもメタスやダイアナンA、ビューナスAでハイエナができる
かと言われても難しいし。ゲッターやダンクーガにサポートしろと言っても
無理な話。
コンVの強さは火力じゃなくて万能性だと思ってるし。
なのに、火力の部分だけを切り取って不当に低い評価をするのが不思議
なんだよね。
860それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:12:12 ID:AMu5nBfF
ここは一つ全部ニュータイプが悪いってことで。
861それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:14:08 ID:v2ZJcZUf
>>859
いやいや、さすがに誰もメタス達のようなサポート専門の連中と同じ戦闘力なんて事は言ってない。
そいつらは戦闘ユニットとしては二流どころか戦力外の部類だし。
比べられてるのはあくまで他作品のメイン級ユニットだよ。

何度も言われてるが問題にされてるのは火力じゃなくむしろ武装や使い勝手。
戦闘ユニットに必要なのは平均的な火力、射程、燃費、機動力、安全性、最大火力。
コンVはこの中で最大火力だけが売りのユニットで他の分野は他のメインユニット級と比べてかなり落ちる。
頼みの最大火力ですら後半は高いとは言えないレベル。
これでは戦闘ユニットとしては一流とは言えないねって話なんだよ。
862それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:22:00 ID:IRxXQdXO
誰かコンVが戦闘ユニットとして一流なんて言ってたのか?
863それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:31:29 ID:v2ZJcZUf
>>862
ああ、書き方が悪かったか
「戦闘ユニットとして充分とは言えないね」と書けば良かったのかな
864それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:34:37 ID:zMqqvt8e
今度はコンバトラー君か
戦闘ではゴミ
サポートでもそこまで優秀じゃない
865それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:44:48 ID:Uku9jmBD
>>861
最大火力が低いと言っても最低限のレベルでは所持してるんだから、
戦闘ユニットとして十分と言えるんでないかい?
一流の端っこにかろうじて引っかかってるレベルだと思う。
二流とか言ったらリ・ガズィとかGP-03Dとかその辺りでないかい?

コンVより戦闘面に限って言えば優秀なユニットは多いのは事実だけどね。
なんつーか、戦闘能力だけを切り取ってダメユニット扱いされてる気がする。
戦闘能力だって終盤でも使える最低限クラスは所持してるのにさ。

>>862
コンVが戦闘ユニットとして一流じゃなきゃダメな人がいるみたい。
過去スレにもおったし。
866それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:46:44 ID:Z+uoHpky
どこのページか忘れたけどどっかのページでスーパー系の命中率を
上げる方法もあるって書いてあったけど何のことだろう?
まさかPARのことじゃあるまいしマジンガー系以外でスーパー系育てて命中率上げるなんてことできる?
867それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:56:36 ID:v2ZJcZUf
>>865
MS系は強いパイロットが乗れるから一概にそうとも言い切れない。
射程はあるから優秀な奴乗せると雑魚掃討では数値以上に働いたりするし。
まぁ、他に遥かに優秀なユニットがあるせいで結局自爆や縛りくらいにしか使われんけど。

このゲームにおいて戦闘ユニットとして一流ってのは
最低限二回行動できる連中とスーパー系の一握りだと思うんだよね。
コンVがその一握りに入れるかというと非常に厳しいと思うんだが。
868それも名無しだ:2009/02/27(金) 02:57:22 ID:H1N145aY
何かダンクーガ臭がするのは気のせいだろうか・・・

別に使う人は使う、使わない人は使わないでいいじゃん。仲良くしようぜ
869それも名無しだ:2009/02/27(金) 03:04:37 ID:AMu5nBfF
会話つながってないし、そろそろ鬱陶しい
870それも名無しだ:2009/02/27(金) 03:06:34 ID:v2ZJcZUf
>>869
了解。もうやめます。
871それも名無しだ:2009/02/27(金) 04:05:05 ID:2PjCXJBb
どのパイロットでも乗り換え可能なスパロボオリジナル補給機があればよかったんだよ
872それも名無しだ:2009/02/27(金) 05:02:19 ID:WLQxz1UE
EXに登場したやつらは全員補給装置をつけてもらえば良かったのに。
873それも名無しだ:2009/02/27(金) 06:04:25 ID:9ZZcG7PG
補給装置のついたゲッターライガー……だと……?
874それも名無しだ:2009/02/27(金) 06:20:07 ID:9Zf48FW+
コンバトラー君 VS ダンクーガ君
875それも名無しだ:2009/02/27(金) 07:39:53 ID:Yhrla7IF
熱血必中幸運努力かけて三発撃てるユニットってだけでも存在価値でかいと思うけどな>コンV
まあこんな古くさいゲームなんだから各自好きなことやって遊べばいいんじゃねってことでFAだろうけど
876それも名無しだ:2009/02/27(金) 07:50:06 ID:GHMAqwmm
・スーパー系がもっとも冷遇されてるゲームですが、どいつも使えない事はないです
 よく名前が挙がるゴーショーグンもちゃんと使えば活躍できます
 大事なのはユニットの長所を把握する事ですね
877それも名無しだ:2009/02/27(金) 07:57:14 ID:7gEOeFnG
>>875
幸運3回はちずるを補給ドーピングしないと無理
878それも名無しだ:2009/02/27(金) 09:31:22 ID:dki+ZOKT
コンVはFで登場してからF完の最後の分岐までは一流ユニットだからそれでいいと思うけどな
コンVが宇宙Aだったら真ゲさえ使わないぞ、俺だったら

>>841
スピンは格闘だし、豹馬の射撃は145も無い。格闘は確か155くらいだったはずだし、色々間違いすぎ
879それも名無しだ:2009/02/27(金) 09:39:35 ID:c4Bxg55n
そろそろイデが発動して欲しい
880それも名無しだ:2009/02/27(金) 09:46:42 ID:iIJa6+DE
超電磁ロボは武器一括改造方式になってから
色んな武器を使って戦うという本来の戦い方ができるようになった…と思いきや
戦闘アニメ作るのが面倒なので武器を減らされるという悲惨な扱いを受けてるな
インパクト・α外伝の頃がピークか
最近のリアル系なんて逆に武器(必殺技)を増やされてるのに
881それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:00:52 ID:vfRwA8px
この辺、けっきょく主役級は最後まで戦闘で一線級であるべきという考えでゲームの
バランスそのものを非難するユーザーと、ゲームのバランスを受け入れた上で
役割を見出して、この役割なら果たせるから十分に活躍できてると考えるユーザーが
論点がズれたまま互いの主張を否定しあってるから、いつまでも平行線なんだよな。

ちなみにコンVやゴーショーグンの後半は精神支援で活躍…と、いうのは
多分ユーザー側が見出した活躍のさせ方で、恐らく制作サイドは単純に
救済措置なぞ無しという扱いにしてる気がする。
882それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:17:35 ID:gc0rdI3T
コンバトラーも例えば、豹馬が宇宙Aで
そして、追加武器のグランダッシャーが第4次と同じくスピンよりも上位武器で
攻撃力4300 消費EN80 必要気力140
みたいな感じだったら、最後まで使う人も多かった気がする。

いや、それでもガンバスターとか真ゲッターよりは見劣りするかなあ・・・・
883それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:35:07 ID:Yhrla7IF
つか今どきコンVクラスで使える使えないって言うのは新規さんが増えてるのかね?
とっくにそんなところは通り越した廃人の集うスレだとばかり思ってたが
884それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:42:18 ID:V4fOTUTq
>>883
>とっくにそんなところは通り越した廃人の集うスレ
当時からの怨み言を繰り返し続けるウィンキーバランス(&シナリオ)粘着も住み続けてるんでない?
885それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:43:08 ID:dki+ZOKT
>>883
というか古参が消えてる気がする
886それも名無しだ:2009/02/27(金) 10:47:43 ID:OLRwMBRG
プルツーの命中を120だと思ってる奴は双葉社攻略本所持者
887それも名無しだ:2009/02/27(金) 11:06:40 ID:WLQxz1UE
>882
使う人も多かったというか、それだけ強ければコンVが嫌いって人以外皆使う。
888それも名無しだ:2009/02/27(金) 12:04:19 ID:+4OzaFLs
ぶっちゃけ、ここでいう強い弱いも、

・使い方や改造の仕方、実戦での数値を検証した場合に戦力に数えられるかどうか
での考えと
・強い奴を上から順番に出撃させた場合に出撃枠に残るかどうか
での考えでだいぶちがうからな。
で、主役級は基本強いの上から順番に出した場合普通出撃枠に入るべしと
考える人と、なんらかの使い道があれば十分出撃枠に入るから問題無しと
考える人じゃ会話が噛みあわないわけで
889それも名無しだ:2009/02/27(金) 12:15:00 ID:rGOFGtp1
完結編でゼータ使えるって言われただけだと、「なんでビギナや量産ニュー使わんの」ってなるもんな。
890それも名無しだ:2009/02/27(金) 12:31:36 ID:gc0rdI3T
>>884
っていうか「通り越した廃人」って言葉も解る様で解らん言葉だよなw
例えばそう言う奴なら、具体的にどうすんの?
891それも名無しだ:2009/02/27(金) 12:32:35 ID:wXXeU66a
ごめん、ビギナも量産乳も使ったこと無い
ZにFの時点で金をつぎこんでるから、そのまま使わないとどうしてももったい気がしてならない
完結編で戦闘用に使うMSって乳、Z、ZZ、F91くらいだ
892それも名無しだ:2009/02/27(金) 12:47:27 ID:bXoub2hI
俺自身が「通り越した廃人」かどうかは判らんですが、
出撃パイロットはいっつもローテーション(最近の言葉だとターンオーバー?)してるから、いうなれば「全部使ってる」かな。
そりゃまあ最後までネモ使ってるかと聞かれたら、使ってないですがね。使いたいユニットは性能に関わらず使いますよ。(スーパー好きなのは認める)
「○○使えない」て主張してる人はたいがい、ハナから使う気がない(特別メリットがあればまあ使う)んじゃないですかね?
893それも名無しだ:2009/02/27(金) 14:40:36 ID:cx1VRCB5
>>892
だからね、最終的に使えないユニットなんてほとんどいないんだから
個人個人の「使えない」の認識の違いだって>>888が言ってるだろ
894それも名無しだ:2009/02/27(金) 14:43:31 ID:MCS6RG30
>>891
俺もそんな感じだな
エース級ニュータイプは2〜3人いりゃ事足りるし、他の機体に資金・出撃枠回せる。
空いた枠にスーパー系や補助精神持ちが入ってくるんだけど、幸運・挑発・補給等持っててボスキラーも出来るコンバトラーは凄く便利なんだよな
895それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:03:57 ID:wXXeU66a
>>894
そうそう。コンバトラーは便利要因として使ってる
別にボスを一確しなきゃいけないって決まりがあるわけでなし、幸運必中でトドメ役でも熱血必中ひらめきで削りでも十分役に立つし
そのうえで精神サポもできるコンバトは重宝してるわ
Fは無双するゲームではないと割り切ってるから、別に最強じゃなくてもかまわない

スパロボZで精神サポもできるうえに火力もパイロット能力も最高クラスな某重神を見て、時代は変わったと痛感
結局、今頃になってコンバトの性能に文句言ってるひとって、Zのグラビみたいなのがデフォになってるんじゃないかね
896それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:13:02 ID:I5Qj6bjl
上でも少しあるが、コンVが4次とほぼ同等の価値があると思ってたのに、
4次のそれに比べて価値の暴落がひどいと感じてる人は多かったかな、コンV。
まあ、見た目の数値だけは凄いが実際の使い勝手は暴落しまくってるのに、
シナリオ上は出し惜しみするべき切り札みたいな扱い受けてるダイターン
なんて例もあったりするが
897それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:18:08 ID:gc0rdI3T
装甲厚い、HP高い、燃費もいい、火力もある、変形もできる
運動性もスーパー系の中ではまあまあ良い方だ

これだけ揃ってるのになんでイマイチなんだろうなダイターン・・・・
898それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:22:50 ID:c0n6S+tW
>>897
4次と比べると気合が+10になったのとSPが激減したのが痛いな
移動力もないし2回行動も遅い
酸アタックも気力130であの程度では・・・
899それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:27:57 ID:Nv7SNyNh
ぶっちゃけ、主要な原因は以下の部分

・サンアタック以外は大した武装が無い
・削り用の中間武装とサンアタックは射程1で万丈は格闘168の射撃138の格闘型
・4次ではそこそこ強かったダイターンキャノンがνのビームライフル程度に弱体化
・そのわりに移動力が低い(ファイター形態があるが、武装の構成上戦場に到達する
までならともかく、前線では通常形態の移動力が高くないと意味がない)上、
2回行動が不可能
・万丈の精神ポイントが減ったため、気合、加速、必中等もバカにならない
・万丈の精神に幸運が無いため、資金がどうでもいい人以外はうっかり敵を
倒さないように注意する必要がある
・4次と違い魂が無いため、4次ほどバカげた大ダメージを期待できない(一応適応Aの
状態で比較しても超電磁スピンよりは火力があるのだが)
・実際の使い勝手と比較すると登場が遅く、参戦時期的にいてもいなくても
さして変わりない戦力に留まっる。強いかどうかの判断なら間違い無く強いのは事実

これらの要素の複合で、主にスーパー系は魂と2回行動無し(ガンバスターとかは例外)
の制限をもろに被ってる。
900それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:29:53 ID:92dBAOsl
盾の発動率が異様に高いイメージがある
901それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:33:13 ID:QvOvzEt/
>>900
万丈の切り払いは初期4レベルで59レベルで7レベルに最終的(70レベル)に8レベル。
シールド防御は初期4レベルで55レベルで8レベル最終的(67レベル)に9レベル。
と、リアル系エースとほぼ同等だからな。基本的な数値は凄いんだよ、本当に。
902それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:37:43 ID:wXXeU66a
・実際の使い勝手と比較すると登場が遅く、参戦時期的にいてもいなくても
さして変わりない戦力に留まっる。強いかどうかの判断なら間違い無く強いのは事実

これってサルファやZでも同じパターンだよな…
あっちは魂あるだけマシだけど
903それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:47:39 ID:dCMJCiEz
ダイターンは完結編序盤で来るか
3、4段階くらい改造された状態で来てたらもっと評価も変わった気がする
904それも名無しだ:2009/02/27(金) 15:55:18 ID:uCijbPB0
ダイターンとゴーショーグンは魂がなくなったのが一番痛いと思う
4次では両方かなり強かったのにな
905それも名無しだ:2009/02/27(金) 16:00:13 ID:dki+ZOKT
ゴーショーグンは正直魂有っても大して価値変わらん
どっちにしろボス相手には攻撃力不足
906それも名無しだ:2009/02/27(金) 16:04:23 ID:hNO4JZNi
ゴーショーグンはFの時点で息切れしてたからな。
いくら射程が7ありけっこう連発できるといっても、攻撃力3000の武装に
気力130必要ではな。2回行動ができたらMAP兵器を出す事で
大化けできたんだろうけど、2回行動も出来ず覚醒も無いんでは
再動役と組ませないとMAP兵器を有用に使う位置取りがしにくいし
907それも名無しだ:2009/02/27(金) 16:04:33 ID:uCijbPB0
いいじゃない、ちょろっと戦える脱力係だって
908それも名無しだ:2009/02/27(金) 16:11:44 ID:dki+ZOKT
俺もそれでいいと思う
努力あるからレベル上げには困らんし
なんだかんだで結構みんな使ってるみたいだしね
俺も普通にレギュラーとして使ってる
909それも名無しだ:2009/02/27(金) 17:15:31 ID:PuH/KWv7
ダイターンの一番の長所は硬さだと思うんだが、敵の思考ルーチンがモニョモニョ
910それも名無しだ:2009/02/27(金) 17:16:45 ID:I0ZhEMRe
一番の長所はパイロットが男前なry
911それも名無しだ:2009/02/27(金) 17:23:58 ID:957Mmgw8
やぁやぁ、我こそは火星から生まれた人造人間、破嵐万丈だぁい♪
912それも名無しだ:2009/02/27(金) 17:25:08 ID:rGOFGtp1
俺もマジンガーとダイターンは改造した上で敵の行動範囲ギリに置いて壁にしてるよ

第四次風の古典的なやり方なんだろうけど、ダメージを受け止めるのは格好いいし、安心感がある。
終盤はガンバスターも加わる
913それも名無しだ:2009/02/27(金) 19:44:29 ID:pEtl1qay
カイザーはターボスマッシャーパンチに勿体つけすぎると思う。
ビームライフルみたいにスポンスポン撃って欲しいもんだ
914それも名無しだ:2009/02/27(金) 19:53:24 ID:gc0rdI3T
その割に威力は、アイアンカッター以下なんだよな・・・・
915それも名無しだ:2009/02/27(金) 19:54:49 ID:SJb1BQ3h
カイザーで地味にどうかと思うのが、ギガントミサイルなんて名前を付けておきながら、
威力を初めとする全ての数値がノーマルマジンガーのミサイルと同じで
しかも射程が1〜5のノーマルマジンガーのミサイルから2〜5になってて、
射程1に撃てない分単体では性能が低下してる武装だなあ。
グレートのネーブルミサイルには威力で100負けてるし
916それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:20:14 ID:PuH/KWv7
カイザーの武装は7割がプロレス成分で出来ています。

>>912
>敵の行動範囲ギリ
ゲスト親衛隊兵「P武器?なにそれおいしいの?ドライバーキャノンうめぇwww」
917それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:39:05 ID:jK7Kiqyv
おいおい、ダイターンの真骨頂はギャリソン搭乗時のイベント台詞を聞く所じゃないかw

まあ、一人乗りのスーパー系というハンデがあるから、万丈が乗るようになっても避ける事は稀だけど、
名前付きや強化兵クラス以外になら、運動性をある程度改造しておけばガンガン攻撃当ててくれたような記憶がある
万丈は技量値もシールド防御レベルも高いから、装甲5段階改造だけで鉄壁分のSP浮かそうとすれば出来る事もあるし・・・偶に


>>916
Fで、レストグランシュのドライバーキャノン食らった時の悪夢を思い出すからやめれw

そういや、カイザーのダイナマイトタックルって使いどころなくね?折角のMAP兵器なんだけど・・・
918それも名無しだ:2009/02/27(金) 21:42:49 ID:gc0rdI3T
シャイニングガンダムの真骨頂もレインの「あっ、きっきつい」を聞く所に(以下略)

それはそうとレインのシャイニングフィンガー良いよな。原作にはないレア台詞
919それも名無しだ:2009/02/27(金) 22:04:18 ID:u8SWossg
ダイターンがイマイチ扱いされるのは、
4次より気力を上げるのが大変、二回行動できずしかも移動力が低いからだよな。
Gガンでもそうだが激励してメガブースターをつけてやらないと。
920それも名無しだ:2009/02/27(金) 22:48:34 ID:lmFFKuj+
>>919
それに加えて一人乗りだから気力のやりくりきついし
HPは多いが武装や精神の関係でマジンガーのように必中放り込み戦法の適正も低い。
ボス相手の一発屋としてのみ最強クラスだが、運用するには色々手間がかかる。
一芸特化で他はイマイチというFのスーパー系にありがちなユニットだな。
921それも名無しだ:2009/02/27(金) 22:50:20 ID:uCijbPB0
トッポやギャリソンが乗っててくれれば変ったんだろうけどなw
922それも名無しだ:2009/02/27(金) 22:53:22 ID:UsFPSk04
カミーユ初登場時スーパーガンダムで登場(コンパクトみたいだが)して、
F終盤にオーバーホールしていた(ティターンズに取られていたとか)Zに乗り換えアクシズ戦とかなら、Zもステータス若干色付けられて余裕のSランクMSになれたかも
923それも名無しだ:2009/02/27(金) 22:56:48 ID:lmFFKuj+
正直Zはシロッコ戦でハイパー化しても良かったと思う。
924それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:02:06 ID:gc0rdI3T
Fのカミーユって当初はティターンズ所属なんだよな。
Zガンダムが敵として出てきたらパラメータは
HP25000
EN 480
運動性 170
装甲 3000
ハイパーメガランチャー 3200 消費EN35
ビームライフル 2700 ×20

こんなもんか。
925それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:29:07 ID:lmFFKuj+
>>924
敵なら普通に塩やキュベレイと同等くらいなんじゃない?
しかしこのゲームの連邦兵なんでこんなに弱いんだ
シャトル打ち上げ面の連邦兵なんか哀れを通り越して平和な気分にさせられる
そりゃティターンズも図に乗るわ。
926それも名無しだ:2009/02/27(金) 23:46:21 ID:IRxXQdXO
ティターンズでない連邦軍って空気もいいとこだしな・・・
ユニットとして出てきてる連邦軍名前有りはアッシマーの人と後半のトレーズ勢くらいだと思うんだが
アッシマーの人はなんで実権も何も失くしてホンコンから敗走してるようなティターンズ戦列に加わってたんだろうか
927それも名無しだ:2009/02/28(土) 00:19:15 ID:mrRcZyBD
サンアタックは必中入れて雑魚にバカスカ無駄使いすると楽しいんだけどな。

安い戦艦相手に面倒な時はクラァァァァシュしちゃうわ
928それも名無しだ:2009/02/28(土) 00:43:39 ID:d0E3XC9O
元は第4次なのに全然仕様は違うもんね。精神P減らして消費は上げてだから一人乗りはきついよなあ。スーパー主人公くらい?消費激しいけども
4次の万丈は強かったからねぇ、大体MS火力足らなかったしさ。バランスはやっぱり4次かねえと思ったスレチ気味ごめん
929それも名無しだ:2009/02/28(土) 00:50:19 ID:55oziz6O
4次がスーパー>>>>リアルに傾きすぎたから
Fではバランスとったってことかな
コンプリでまたスーパー>>>>リアルに戻ってたけど
930それも名無しだ:2009/02/28(土) 03:35:39 ID:H9uVEgg/
いまだにFって盛り上がってるんだなw
10年以上前のゲームなのに、スレ読んでたらやりたくなってきたわ。
931それも名無しだ:2009/02/28(土) 08:03:40 ID:+f5ORtpM
やっぱりダイターンは2回行動できなくなったってのが一番影響大きいだろうなぁ。
4次は確かレベル42でアムロ達と比べても10程度の差しかなかったのに・・・
後は敵が「ちょっと改造したザンバーやハンマー2発」で落とせなくなった事か
932それも名無しだ:2009/02/28(土) 08:32:43 ID:AW4qm7Yk
このスレの影響で最近F始めたんだけど、コウかなり弱くね?
使ってる人っているの?
933それも名無しだ:2009/02/28(土) 08:34:23 ID:p1oaTV3H
声とBGMのせいで使ってる
934それも名無しだ:2009/02/28(土) 09:14:04 ID:185hRs3Q
>>932
うちの(一応)エースですがなにか?
ヴェスバーをウィルウィプスにはじかれた時は泣いたけど
935それも名無しだ:2009/02/28(土) 10:56:24 ID:kqEWR8X1
コウはいつも被弾して「負けるわけにはいかないんだっ!」って言っている印象がある
936それも名無しだ:2009/02/28(土) 11:02:03 ID:+f5ORtpM
ウィンキー時代のコウは基本的に弱い。
4次だけは精神コマンドのお陰で強かったけど(4次の頃は能力的にも弱くは無かったけど)
937それも名無しだ:2009/02/28(土) 11:19:45 ID:pINYYRka
コウの能力が低い&デンドロ等の専用機も微妙な性能だからな〜

インコム装備の量産νに乗せれば!ってやってみたが・・・ガトーのノイエに歯が立ちませんですたorz
938それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:21:14 ID:IOlNgpnE
コウはほどよく被弾するのでメタス乗りの経験値稼ぎに大活躍です
939それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:23:14 ID:AW4qm7Yk
やっぱコウは不評なんだなぁ…
好きなキャラだから活躍させたいんだけど、アドバイスとかあったらご教授願いますm(__)m
940それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:43:55 ID:F57Y1i2q
コウの活躍のさせ方は10年経っても結論が出てないなw
スパガンに乗せて回避率の低さをサブパイの精神で補ってみるとか・・・なんか違うな
むしろサブパイとして運用した方がry

まあ序盤はジェガンにでも乗せとけばそれなりに働く
格闘がMS乗りの割に高いからグレネード等を装備してるユニットが合うと思う
F完入ったらF91に乗せて開幕に激励×3で分身発動させて、被弾率をなんとか低く抑えれば、活躍出来ないこともない・・・と思う
941それも名無しだ:2009/02/28(土) 12:46:48 ID:xfoe55hF
×格闘がMS乗りの割に高い
○射撃がMS乗りの割に低い
942それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:02:47 ID:rJsat0G0
ぶっちゃけ格闘も射撃も赤点だからなあ。Fの基準の場合

格闘、射撃、命中、回避
110以下:問題外
120:ザコ
130:三流
140:二流
150:一流
160:超一流
170以上:化け物

技量
130以下:問題外
140:ザコ
150:三流
160:二流
170:一流
180:超一流
190:化け物
200:マスター

って、感じだからなあ
943それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:28:41 ID:F57Y1i2q
>>941
いや普通に格闘は高い方だろ
コウより上ってUC系だとジュドー、クワトロ、バーニィくらいだったはず。あああとガトーもか
射撃は平均くらいだと俺は思ってる。二軍の中では優秀だが、アムロやカミーユと比べるとゴミって感じ
944それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:36:29 ID:llEjkQ3d
と、いっても一流と言えるのは切り払いとシールド防御くらいで総合的には
三流パイロットでしかないからなあ、コウ。(三流以下の連中もいるけどね)
945それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:37:49 ID:ZZZ/f4n0
まぁ、どうしても強いコウを使いたければαシリーズやれってことでひとつ。
946それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:38:06 ID:BJQEMkve
問題はその格闘能力をどう生かすかだな
947それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:40:17 ID:jx4/hZnW
コウって格闘と射撃が同値(136)という、かなり珍しいパイロットなんだよな
948それも名無しだ:2009/02/28(土) 13:49:30 ID:pINYYRka
というか、MSで格闘挑むのって結構自殺行為になる事多くね?獲物の威力も低いし・・・

そうか!大型ビームサーベルフル改造で斬りかかれば!!
949それも名無しだ:2009/02/28(土) 14:08:17 ID:AW4qm7Yk
アドバイスありがとう

やっぱコウは二軍止まりなのかなぁ…
ともかく活躍させれるように頑張ってみるよ
950それも名無しだ:2009/02/28(土) 14:14:41 ID:+f5ORtpM
まぁ、コウに対する愛は絶対に必要だろうね。
最終的には主人公クラスのニュータイプでさえ何人かスタメン落ちするだろうし
951それも名無しだ:2009/02/28(土) 16:38:44 ID:2YVFkig+
レベルを99にして、
乗ってる機体にファティマでも積みまくればいけるよ多分
952それも名無しだ:2009/02/28(土) 16:54:53 ID:d0E3XC9O
考えたら、ファティマ二人搭載ってなんか凄いな
まあ大体強化パーツなんてそんなものか
FからEN増加のパーツがあったらな、なんてふと思いました
953それも名無しだ:2009/02/28(土) 17:29:12 ID:jJBewAiY
プロペラントタンクで我慢だ
954それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:39:56 ID:Xl1UW1Z4
エルガイム破棄して、ファティマだけ取れたらなぁ
955それも名無しだ:2009/02/28(土) 18:54:43 ID:ruEqIjuo
>>950
コウってUC系でありながらW系の能力コピーしたようなキャラだしな。
必中があれば相当違っただろうにと思わせる辺りも含めて。
956それも名無しだ:2009/02/28(土) 19:02:12 ID:H9uVEgg/
ファティマってそもそもなんぞや?
957それも名無しだ:2009/02/28(土) 19:47:39 ID:kqEWR8X1
>>955
キースinGディフェンサーがこっちを見ています
958それも名無しだ:2009/02/28(土) 19:53:48 ID:ZZZ/f4n0
>>956
生体コンピュータ。
詳しくはウィキペディアでも見たほうがいい
959それも名無しだ:2009/02/28(土) 20:11:58 ID:H9uVEgg/
>>958
サンクス
960それも名無しだ:2009/02/28(土) 20:41:17 ID:wbk7XB0d
>>940
分身は良いけど、それでも確立50%だから心細いなぁ・・・
キースみたいに必中があれば、マップ兵器も使えるから運用の幅がひろがるんだが。
961それも名無しだ:2009/02/28(土) 21:31:49 ID:rePftVjw
>>957
そういや、某プレイ動画でGディフェンサーにキース乗せたフル改造スーパーガンダムでコウが気力50のシロッコヴァルシオンを凹ってたなあw
962それも名無しだ:2009/02/28(土) 21:33:28 ID:2YVFkig+
ラキシスかわいい・・・って、ファティマ違いだな
963それも名無しだ:2009/02/28(土) 21:50:03 ID:oYjIfFgo
>>952つバイオニックコンデンサ
964それも名無しだ:2009/02/28(土) 22:19:54 ID:d7Kk1Jt6
Fも結構没データあるよな
965それも名無しだ:2009/02/28(土) 23:43:06 ID:A2SKndeD
ギリアムさん・・・
966それも名無しだ:2009/03/01(日) 00:00:48 ID:QEK+OtcJ
>>964
というかスパロボで一番多いと思う>没データ
967それも名無しだ:2009/03/01(日) 00:06:55 ID:WYfQPG9m
ネオジオン軍のキャラやMSとかネオグラとか
明らかにそれ系のシナリオがあったけど没にしましたって感じだしな
968それも名無しだ:2009/03/01(日) 00:10:44 ID:OfStEATU
没データが多くてもったいないな→そうだEX以前をリメイクするのに使えばいいお!
…でコンボを作ってたりして
969それも名無しだ:2009/03/01(日) 00:16:56 ID:vf39odHE
コンボはFで使われたマップをそのまんま流用しまくってるからそれもあるかもね。
970それも名無しだ:2009/03/01(日) 04:18:37 ID:Y03bzgRf
一番解らんのはビームバリアだ
何の作品かも解らん
971それも名無しだ:2009/03/01(日) 07:40:11 ID:K4wNRFhG
>>967
ヤクトドーガは普通にDC軍として出しても違和感が無いのに
出さなかったのは何でだろう?
まあ、ゲーマルクのほうが(見た目的に)強そうではあるけどさ。
972それも名無しだ:2009/03/01(日) 08:55:43 ID:UEIyyKly
バイオニックコンデンサを装備したZ(in カミーユ) >>> ウイングガンダム(in ヒイロ)

いくらウイングのバスタービームライフルが強力で燃費が良いとはいえ、当たらなければ意味がない。
973それも名無しだ:2009/03/01(日) 08:58:18 ID:WYfQPG9m
射程7で燃費がたった10ってのはいいよなぁ・・・
64じゃさすがに20になってたが
974それも名無しだ:2009/03/01(日) 09:05:14 ID:hAd6IytW
敵陣に突っ込ませて、避けて当てられるのはNTと聖戦士くらいだから、
W系の燃費がよくてもあまり恩恵はない
975それも名無しだ:2009/03/01(日) 09:06:28 ID:GEt0apf0
ヒイロ以外も集中を覚えてくれたら他のやつらも乗せてた
唯一デュオが格闘より射撃の方が高いスパロボでもあるからに
976それも名無しだ:2009/03/01(日) 12:48:16 ID:jfGKK0Z6
デュオの回避は結構高かった気がするけど反応が低いせいであまり避けないんだよな・・
977それも名無しだ:2009/03/01(日) 15:05:23 ID:K4wNRFhG
>>974
ビームコーティングをつければ、かなり硬くなるから
壁として行けるよ。
978それも名無しだ:2009/03/01(日) 15:48:38 ID:wWdoz6VE
Fって普通にやってたら撤退する敵大杉内科?
979それも名無しだ:2009/03/01(日) 16:06:49 ID:kpZD4w1D
11年ぶりにやってハマた
これから完結編だじぇー
980それも名無しだ:2009/03/01(日) 18:58:22 ID:wWdoz6VE
敵が狙いやすいユニットにダメージ量が関係してんのは分かるけど最大HPは関係あるの?
981それも名無しだ:2009/03/01(日) 21:59:09 ID:NDi1Xs3y
完結は攻撃当たったら赤ゲージ比率が一番大きくできる奴を狙うんじゃないの?
根拠は特に無くてあくまで体感だが
基本残HPが低いほど狙われるけど気力とかその他で装甲上がったらタゲずらされたりするし
982それも名無しだ:2009/03/01(日) 22:01:14 ID:Vz0dj/Wh
>>980
たしか、ダメ喰らった結果HPが一番低くなる奴が狙われるんだったキガス
あと命中率が低すぎる場合はスルーされて次の奴に行くね
983それも名無しだ:2009/03/02(月) 01:39:28 ID:yfOO+uJ1
ps版やってるんだけど64話で
ラフレシアのバグを使い切らせてENも一桁になるまで使わせる→敵フェイズで移動P武器攻撃を喰らう
→次のプレイヤーフェイズでなぜかラフレシアのENが全快ってのが起きた
984それも名無しだ:2009/03/02(月) 03:12:43 ID:u78Q29g6
>>982
一行目は同意だが、二行目はそうか?
HP上げたABやHM,エヴァをLv99NT@HP無改造MSと一緒に出したら
後者ばっかり狙ってきてすっげー楽だったんだが
985それも名無しだ:2009/03/02(月) 04:16:50 ID:6IclRDEi
>>984
他に固い奴しか射程内にいない場合、たとえ命中0%でもやはり柔い奴を狙う。
「同程度に柔いユニットが多数いる場合は、命中率が高いユニットがターゲットになる」
というほうがより正確かも

νにジュドー、量産νにアムロを乗せてみれば前者を狙うはず。
986それも名無しだ:2009/03/02(月) 06:04:10 ID:aA/SckZo
その状況なら普通にアムロの量産νが狙われるよ
たとえνにコウ乗っけてて、更にアムロに対して命中0%でも
987それも名無しだ:2009/03/02(月) 07:34:30 ID:ypIXnXPc
SSのFはとにかく装甲低いやつ優先、
F完は現在HPが一番低いやつ優先だった気がする・・・。
10年も前のことなんであやふやだけど。
あとPS版の思考は知らぬ。
988それも名無しだ:2009/03/02(月) 07:39:12 ID:u78Q29g6
>νにジュドー、量産νにアムロを乗せてみれば前者を狙うはず。
他のバージョンはどうか知らんけど、とりあえずSS版初期ロットではそれはない
989それも名無しだ:2009/03/02(月) 10:33:04 ID:5R73bC6c
ロットやハードの変更で敵の思考ルーチンも変わってるのでは
F 完結で修理・補給ユニットを優先的に狙うのは同じ様だけど
990それも名無しだ:2009/03/02(月) 21:06:50 ID:w1yqW1/+
ゲッターが異様に狙われやすい気がするよなw
なんでだろ
991それも名無しだ:2009/03/02(月) 21:28:02 ID:thtaOoWB
紙装甲だからな
992それも名無しだ:2009/03/02(月) 23:05:50 ID:qzwW0pYK
あの世界じゃあんまり避けないしあんまり耐えないし反撃もあんまり痛くないから敵としては狙いやすいだろうな

リアルで真ゲッターなんか見かけたらすぐ回れ右するけど
993それも名無しだ:2009/03/03(火) 03:00:12 ID:rEV68HWM
アムかわいいよアム
994それも名無しだ:2009/03/03(火) 06:59:49 ID:/qM54BxH
>>989
別に修理&補給ユニットを優先的に狙うわけじゃないぞ。
メタスを改造して堅くしておけばメタスと無改造のνやF91を置いておけば
狙われるのはνやF91だし。

おそらく、F完での敵の思考ルーチンの優先順位は
1)攻撃を当てた場合、最もダメージがHPの割合に対して大きいもの
2)同様の敵がいる場合はサイズが大きいのものを優先
じゃないかと。
ゲッターやEVAなんかが狙われ易いのは、装甲が薄くサイズがデカい
からだし。
戦艦も薄いが、こちらはHPが高いので割合としては低くなりがち。
やったことは無いが、EVAと戦艦を同じ装甲値にして、同じHPにして
並べた場合、狙われるのはおそらく戦艦。
同様にメタスとEVAを同じ装甲値&同じHPにして並べた場合、狙われるのは
おそらくEVA。
ゲッターGの装甲値は1,100〜1,300、F91の装甲値は1,300、νの装甲値は1,200
だから、並べて置いておいたらゲッターが狙われるのも道理。
真ゲになっても1,300〜1,500までしか上がらんしな。(しかも装甲が一番
厚いはずの真ゲ3は宇宙Bなので、宇宙では真ゲ1&2のが堅くなるという
衝撃の事実。真ゲ3の存在価値って何?)

>>991
いいんだよ。
ゲッターは攻撃力は神、装甲は紙なのが個性なんだから。
995それも名無しだ:2009/03/03(火) 07:12:41 ID:zaTN7AEX
ティータンズの悪意終了時点で407ターンか…
今回はセイラさんは無理かな
996それも名無しだ:2009/03/03(火) 08:32:49 ID:fBCa7ch+
気力や地形適応の倍率補正入った防御値とHPが厳密に並ぶことなんて狙わない限りほぼ起きないんだけどな。主に気力の関係で
997それも名無しだ:2009/03/03(火) 09:05:38 ID:onvKrCZX
新スレ建て失敗。次の人頼みます。
しかしなぜFスレは毎回次スレが建つ前に埋まるんだw
998それも名無しだ:2009/03/03(火) 09:17:05 ID:x0u44XQN
埋め厨氏ねよ
999それも名無しだ:2009/03/03(火) 09:41:22 ID:fli39ntE
埋め厨というかスレ建てしようとするのがいないからな
別にスレが続かなくてもいいんだろう
1000それも名無しだ:2009/03/03(火) 09:44:45 ID:k4iJPfq5
次スレ

スーパーロボット大戦F&F完結編 55周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1236041060/
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛