ギレンの野望のGジェネ化を 嘆くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ギレンは戦略SLGなのになんで、Gジェネみたいに戦術SLGよりにどんどんよっていくの?

すべてはジオンの系譜でGジェネ層に近づいたため起こった悲劇
独立戦争記で軌道修正したが、しかし完成度が低くkonozama

アクシズの脅威で戦闘バランスはよくなったが、最新作アクシズの脅威Vではユニットを増やし、ゆとり仕様のシステムを導入とは、、、


ユニットやキャラが増えても、ゲームとしての面白さが進化しない限り、このシリーズは単なる3D版Gジェネにしかならないだろう


牛村氏よお前は、こんなんで本当にいいのか?いくら商売のためだといってもギレンのファンは嘆いているぞ!
2それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:23:15 ID:e9Z17XcZ
お前ら大晦日のTVは何見る?
3それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:39:49 ID:9677221u
>>1どぅいだな

ギレンは厨ジェネと一線を画す硬派SLGでいいんだよ
”ゆとり”の為に厨ジェネ、スパロボがあるんだし
4それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:51:15 ID:ZuuqTTlx
もうギレンちゃうやん
5それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:54:11 ID:ohfRUEq7
ん?PS版+キャラ追加だけじゃないの? ゆとりシステムって何?
6それも名無しだ:2008/12/07(日) 17:55:26 ID:gkxqh7GY
7それも名無しだ:2008/12/07(日) 18:43:39 ID:u2LKlP4u
アクシズVの追加要素システムってなんだ
8それも名無しだ:2008/12/07(日) 19:29:44 ID:0U9cRzGn
関連スレではAIの思考調整がされるって情報が出たのに話題は追加MSやキャラ一色

あれだけAIについて煩かったやつらも結局はキャラやMSのほうが大事だったってことだ
9それも名無しだ:2008/12/07(日) 19:50:36 ID:L5OdPT6G
PS版がすでにゆとり使用って>>1に書いてるだろ
まったくゆとりって奴は
10それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:01:05 ID:HpY3cL3E
ゆとり仕様のシステムって何のことだよ
11それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:37:10 ID:HKAJwE6M
>>3
「俺は硬派SLGプレイヤーだから」みたいな言い回しも
それはそれでゆとりっぽいつーか厨臭いけどな

所詮バンダイのキャラゲーだぞ?
硬派なSLGやりたいんならギレンなぞやらずに大戦略でもやってりゃいいじゃん
12それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:40:04 ID:NrSlwb0p
>>1
13それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:44:19 ID:3D3KGGcu
konozamaをアマゾン関連以外で使うの初めて見た
14それも名無しだ:2008/12/07(日) 20:52:54 ID:9677221u
大戦略が硬派なSLGってwww
15それも名無しだ:2008/12/07(日) 21:06:42 ID:iuEp9f8s
まぁいいからCiv4やろうぜ
16それも名無しだ:2008/12/07(日) 21:32:15 ID:MMn6Zitv
映像化されてない作品はよくわかりません
あとUCはアムロとシャアの物語と思ってるんでCCA以降の話は蛇足だと思います
ヘボいパイロットがνガンより強い機体に乗ったところでつまらねぇよと
17それも名無しだ:2008/12/08(月) 00:49:58 ID:Sw2RNa8K
>>16
おまえのレスがつまらねぇよ
18それも名無しだ:2008/12/08(月) 00:54:48 ID:lu7yaRM6
>>16
くだらん
19それも名無しだ:2008/12/08(月) 04:25:47 ID:EtFcead+
ギレンがGジェネ厨にのっとられた
20それも名無しだ:2008/12/08(月) 14:51:06 ID:Ozj6hdxQ
Gジェネ>>>(越えられない壁)>>>>ギレン
21それも名無しだ:2008/12/08(月) 18:03:38 ID:VQk2ZQFj
>>1は本当にSSのギレンをやった事があるのか?
ただの独戦信者じゃないだろうな
22それも名無しだ:2008/12/08(月) 18:43:50 ID:VGI1QQjG
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/

SSの人気のなさは異常
2年経ってもまだ120レスw
23それも名無しだ:2008/12/08(月) 19:43:41 ID:shuTBqIn
こういうタイプのガノタはシャア板から出てこないで欲しいもんだ
24それも名無しだ:2008/12/08(月) 22:26:49 ID:27EHlTJF
Gジェネ厨は死ぬべき
25それも名無しだ:2008/12/09(火) 18:57:27 ID:A8QZqMMb
まぁ確かに最近は原作アニメに沿った強制イベントとか、
主役級メカがやたらとチートなのが、ちょっと鼻に付くな。

サターンで発売された当初のバランスに戻ってくれたら
いいんだろうがね。
26それも名無しだ:2008/12/10(水) 13:23:42 ID:9pc83cax
>>1
。・゚・(ノД`)・゚・。
27それも名無しだ:2008/12/10(水) 16:50:32 ID:/RAgMAY2
ギレンの野望は、戦略ゲーではないよ。
イベントや、ムービーのために侵攻ルートがロックされてるし。
ドラゴンフォースや、鬼畜王の流れを汲むイベント重視の擬似戦略ゲー。
これらのゲームの特徴は、結局、プレイヤーが全ての勢力を倒して回るハメ
になること。なんかSRPGっぽいね。
ギレンの野望で戦略に介入できるのは、兵器開発のスピードや生産ぐらい。
あれれ?Gジェネとあんまり変わらないぞ。

まー、似たようなゲームなんだし、仲良くな。
28それも名無しだ:2008/12/10(水) 17:48:13 ID:VMJz1/33
>>27
氏ね
お前みたいな声だけでかい奴らが腐らせるんだ
29それも名無しだ:2008/12/10(水) 18:05:12 ID:ksK2jvzb
でもGジェネからの機体もあるよw

30それも名無しだ:2008/12/10(水) 23:48:20 ID:rtaMlHqi
>>25
アッザム無双ですね、わかります
31それも名無しだ:2008/12/11(木) 12:28:25 ID:jCJt4jwV
>>29

どれ?
32それも名無しだ:2008/12/11(木) 14:00:46 ID:n53V+Oeb
>>27
。・゚・(ノД`)・゚・。
33それも名無しだ:2008/12/11(木) 14:53:27 ID:ohCS4VZw
MD版アドバンスド大戦略の方向に行くもんだとばかり思ってたよ、
SSギレンの頃は。
34それも名無しだ:2008/12/11(木) 15:06:59 ID:n53V+Oeb
戦略ゲーじゃないんだから
キャラは全部SDキャラにすれば良いのにね
35それも名無しだ:2008/12/11(木) 21:17:47 ID:CpubTPLC
>>28うわ、気色悪。
36それも名無しだ:2008/12/11(木) 21:33:35 ID:ThABa0Wc
>>33
正にその通り!
37それも名無しだ:2008/12/16(火) 15:49:28 ID:PnneftuD
568 それも名無しだ sage 2008/12/15(月) 23:46:41 ID:eGdZbFRA
>>556>>566
とりあえず独戦の話になると、こういう考え方の奴が必ず沸くのはなんとかして欲しい。
「系譜じゃなくて独戦やってる俺カッコイイ」とか思ってるんだろうが、格好よくないよ。

Gジェネ厨の劣等感に満ちた考えワロス
38それも名無しだ:2008/12/27(土) 11:05:50 ID:KfccLFmB
>>31
ノイエジール2
39それも名無しだ:2008/12/27(土) 20:41:45 ID:mHKRobHX
キャラ物なんだから信長や三国志みたいに時代はメインの辺りよりやや多めにとって正解
ユニット増やしてもっとゲルググとギャンみたいな制式採用を巡るイベントとかあっていいよ
40それも名無しだ:2008/12/27(土) 20:58:06 ID:K5cNpefN
系譜で間違ったifが増えたからだろw
拡大解釈するスパロボ厨とGジェネ厨が増えた、系譜は駄作はこれは偽り無い真実
41それも名無しだ:2008/12/27(土) 21:04:27 ID:mHKRobHX
間違ったIFって何よ?
ちょっと興味あるな
42それも名無しだ:2008/12/28(日) 14:43:00 ID:qVZOblbU
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当板に巣食う糞コテ、”ヌケサク”のおっさん(ゲラゲラゲラwwww 虐殺AAで
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      ご自由にお楽しみください♥
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
43それも名無しだ:2008/12/29(月) 04:37:04 ID:Wdb2wYP1
どうせ脅威Vの続編も、Gジェネ厨やスパ厨が満足しそうな、
追加MS、追加キャラ<ノ丶`Д´>ノ マンセーの、ゆとりゲーになるんだろ!(怒)
44それも名無しだ:2008/12/29(月) 04:45:42 ID:3EI46aC/
ギレンが死んでんねんでんね
4540:2008/12/29(月) 04:52:43 ID:krjAda8G
>>41
本来のifは史実のMSで量産計画を自分で変えるところがifであった
ザクIIJ→ズゴックと、グフとドムを無視するとか
開発順は決まっているが、戦略でifを楽しもうが本来のギレン

それを捏造機体のifで広げてしまったのが系譜

つまり系譜が間違った方向へ進めてしまった、開発陣もわかっているのでギャンゲルググ以外ではそういう選択は当然これ以上作らなかった

あるとしたら、強化人間を史実通りつくるか、作らないで勝利を得るのか程度で抑えた
46それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:45:00 ID:9bscNtLk
>>22-25
SS版(元祖)のファンは旧シャア板にいるよ
むしろ レトロ90年代板にスレがあったことや120も書き込みがあったことに驚いたw
47それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:47:24 ID:9bscNtLk
>>44
信長の野望は信長が主人公のわけではない
48それも名無しだ:2008/12/29(月) 12:52:39 ID:LN8VMWWm
YTLシステム搭載
49それも名無しだ:2008/12/29(月) 13:05:15 ID:OL0iallh
本来のif(笑)
50それも名無しだ:2008/12/29(月) 17:17:26 ID:yD/ryck/
>>34
機動劇団ハロ一座 ガンダム麻雀D(ry
51それも名無しだ:2008/12/30(火) 15:21:45 ID:AlXMXLiA
Gジェネ化ってのはMSの改造とかキャラ育成との要素が強くなっていくことだろ
52それも名無しだ:2009/01/15(木) 21:46:45 ID:bat/2hDl
ゼーゴックちゃんがいればそれでいい
53それも名無しだ:2009/01/15(木) 22:35:10 ID:VFjEubGl
ドライセンの性能が低すぎる(怒)
54それも名無しだ:2009/01/15(木) 23:16:35 ID:pl87vrw6
Gアーマー無くしたり、メカデザインを近藤和久か小林誠Ver.に置き換えてみる。
55それも名無しだ:2009/01/16(金) 22:41:18 ID:Fgb3bFZY
>>54
MSのCG全部灰褐色になっちまうだろうがっ!
56それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:28:56 ID:umTlMaNb
ギレンの脂肪AXISの胸囲v
57それも名無しだ:2009/01/24(土) 17:42:11 ID:zw0awMyj
ノリスとラルにあんな能力差ねえだろ?
格闘はともかく射撃と反応はノリスのほうが上だろ!
オールド三巨頭はノリスヤザン ラカンだと確信しておる
58それも名無しだ:2009/01/24(土) 18:44:42 ID:zw0awMyj
ドライセンはあの程度なのか?
昔の本に量産型バウやザクVやRジャジャよりも高性能だと読んだが
59それも名無しだ:2009/01/24(土) 20:45:05 ID:zw0awMyj
ええい 面倒くせえ
買っちまえΨ(`◇´)Ψ
60それも名無しだ:2009/01/24(土) 21:20:19 ID:CblpKzhj
 ハサウェイまで出すとはなぁ・・・・。
 これでVガン参戦しても問題ないな。

ザンスカール(サイド2) VS ジオン(サイド3) wktk!

61それも名無しだ:2009/01/25(日) 21:21:32 ID:Af7wVm6a
>>60
さすがに年代が違いすぎるだろ
ミネバですら60歳くらいになるのか・・・
62それも名無しだ:2009/01/31(土) 20:43:35 ID:VxQsXIQV
一年戦争時にロメロとかサラミスに居たらしいね
63それも名無しだ:2009/02/07(土) 08:45:25 ID:2xvYcKqU
おまいらVを買ってあげないと、新作でなくなっちまうよ
64それも名無しだ:2009/02/07(土) 14:54:01 ID:0cm9PkNy
テムレイシナリオがあると聞いて予約しました
65それも名無しだ:2009/02/07(土) 15:09:25 ID:t+LWXyqh
ギレンシリーズ基準でV時代のMSはどんな性能になるのか少し興味はある。
一回試しにやってみて欲しい。
66それも名無しだ:2009/02/15(日) 15:23:44 ID:Ggx8opjD
我々はヌケサクが何故このように最低野郎なのかという
疑問を解決するため、ヌケサクの故郷であるクメン王国に向かった。
「まだメルキアにこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
百年戦争だの、最低野郎だの、バトリングだので浮かれていた
我々は改めてクメンの現状を噛み締めていた。

ただの瓦礫の山のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めてヌケサクを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、クメンの貧しさが全て悪かったのだ。
我々はヌケサクの母親から貰ったトカゲっぽい何かの肉を手に、
打ちひしがれながら首都へと帰路についた。
67それも名無しだ:2009/02/15(日) 15:39:45 ID:LHoDwjd7
>>57
ラカン?
ザコだろ
68それも名無しだ:2009/02/15(日) 23:05:43 ID:Rb4D14tI
>>67
素人が・・・ラカンを漢字で書いてみれば彼の素晴らしさがよくわかる



裸漢
69それも名無しだ:2009/02/16(月) 04:49:07 ID:QKM8SUfn
>>65
 その時代のジオン主力MSがどんなのになるのか気になる。

 ビームシールド装備ザクとかいいなあ・・・。
70それも名無しだ
とりあえずUC0136にイベントでザクIIバブルス君とパイロットで猿加入は必須だな

ガルマが生き残ってると加入する猿の数が増加