キラ・ヤマト准将って友達いないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
944それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:47:23 ID:bz83SeM3
キラは種ファンにも嫌われてるの
945それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:05:56 ID:RkbDcB3y
>944
種のときの話。

ラクス教に洗脳されて自由に載って帰ってきた時
「今の僕はザフトでも連邦でもありません、自由のメンテも自分でやる、
解析しようとするな」と言っておきながらその直後連邦の服を身に着け
AAのブリッジでマリューとフラガに偉そうな質問を投げ掛けた時点で
大嫌いになった。
946それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:41:25 ID:05rFJk5/
あれだけ触らすな言った機体はラクスが勝手に修復させ新自由正義を発注する始末
おかげでラクスも嫌い
947それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:42:17 ID:T9GpXII1
>>944
基本的にキラ嫌いって奴でも、ストライクに乗ってた頃のキラならギリギリ許容できるって奴は割といる
有名な「やめてよね」も、まあ言動自体はゲスだが、あれはかなり精神的にテンパってた時だし、そこだけなら擁護しようもある
問題はフリーダムに乗り出して、全く成長してないくせに妙に悟り出して上から目線で語るようになってから
「やめてよね」の件も、サイに謝ろうともせず、逆に何故かサイがキラに謝って、
それに対してキラが上から目線で「僕に出来ないけどサイにしか出来ない事あるよ」とか宣ったりと(なおそれが何だったのかは本編で一切描かれない)、
この合わせ技で「やめてよね」がこれほど叩かれていたりする
948それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:44:51 ID:HXDQ8J/O
次回はこういう話があるんだよきっと

キラ 1.ラクスについていく。
2.みんなと共に闘う。←

キラ「ラクス……。僕は君と共には行けない。このZEUTHでみんなと一緒に最後まで戦い抜くよ!」
ラクス「キラ、私は貴方を許しません」
949それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:46:46 ID:XyVyReoD
触るな触らすな言ってたのはあの時点だとどこにも無いNJCがあったからじゃね?
デス種の時代だとNJCの使用は禁じられてるだけで技術は両方持ってるわけだし
950それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:54:52 ID:OgWxA3q3
>>947
サイにしかできないことは確かアニメで一応描かれていた
………俺はどんなんだか忘れたけどな
>>948
キラとZEUTHがみなkんじんを大量虐殺でもしないかぎりそんな展開にはなりそうもないけどなw
951それも名無しだ:2008/10/10(金) 02:03:03 ID:T9GpXII1
>>949
散々一緒に死線を潜り抜けてきた連中に対して「あんたらは信用できない」っていうのも同然の事を言ったんだぜ
どんだけ思い上がってればこんな言葉が出てくるんだよ
案の定、サルファでもアムロに嗜められてたしな
952それも名無しだ:2008/10/10(金) 02:03:44 ID:NbyNjA0K
バランサーがどうなっているかわからない土下座のことかー
953それも名無しだ:2008/10/10(金) 02:07:49 ID:f7GzMSva
たまに言われるけど、やっぱりどっかしらで見下してるところあるんだろうな。
954それも名無しだ:2008/10/10(金) 02:13:09 ID:OgWxA3q3
>>953
福田がそんなこといってなかったっけ?
ソースはないけど
955それも名無しだ:2008/10/10(金) 07:31:19 ID:p5oDDHFn
キラの姿は他人を見下してる福田自身で全て納得できるのが種
956それも名無しだ:2008/10/10(金) 07:45:24 ID:uz7n9A1o
ぶっちゃけ、好き勝手によその戦闘に介入するキラ達を他作品のキャラに擁護させるわけにはいかんわな。
そんなことさせたらそれこそ種以外の作品に対するレイプに成り果ててしまう。
そういう意味では種死はスパロボに不向きな作品。
同じ理由でOOとコードギアスもね。
957それも名無しだ:2008/10/10(金) 08:19:44 ID:wn9G7QOP
>>947
ストライク乗ってた時のキラはウジウジしながらも、一応は「ガンダム」の主人公やってたからな…
958それも名無しだ:2008/10/10(金) 08:24:20 ID:wn9G7QOP
>>956
00なんて、(一期の)ソレスタの目的があらゆる戦争行為の根絶だから
どうやって自軍に組み込む気なんだろう?

Wガンダムみたいに地球連邦(の一部)とかをテロ対象にするんじゃなくて、
文字通り戦争行為を行う・それを誘発する勢力はは無差別に攻撃だからな・・・

種死以上にスパロボに組み込むのは難しいと思う。
959それも名無しだ:2008/10/10(金) 08:34:43 ID:rroS5tBE
〜は無理と言われても参戦させてきたのがスパロボ
…参戦させるのとゲームが成功するのはまったく別問題だけどな

あとシャアは逆シャアやるとほぼ敵ボスで終わるし種死でも無理に准将味方にする必要なくね
960それも名無しだ:2008/10/10(金) 09:00:49 ID:lETVWcKS
>>958
普通にOZとかティターンズとかだけ狙わせるんじゃねーの
961それも名無しだ:2008/10/10(金) 09:18:28 ID:lETVWcKS
>>950
>サイにしかできないこと

言われた後にサイは空気化して描かれてなかったと思うけど

962それも名無しだ:2008/10/10(金) 09:19:15 ID:Uxk9rF4y
ぶっちゃけ00は、ソレスタの連中がどうこうよりも、乙女座やセルゲイ、コーラといった各国の連中と自軍の交流の方が見たい
963それも名無しだ:2008/10/10(金) 11:06:24 ID:WdT0Ix0P
街を襲う機械獣軍団、迎え撃つマジンガーZ、そこに現れ両方に攻撃を仕掛けるソレスタ
こんな光景が容易に想像できるな
964それも名無しだ:2008/10/10(金) 11:26:04 ID:/1NusTU6
次回作あるならWと00はセットで出すと思う。
965それも名無しだ:2008/10/10(金) 11:31:20 ID:PLIdsREm
ソレスタの目的って、ようは
俺ら世界の敵やるから世界一つになりな
だろ
あれも原作だと火種こそあれ、割と平和だったからどうかと思ったが
スパロボ世界だと人類以外の敵とか多いから、擁護簡単になりそうな
966それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:03:52 ID:hDat/lX/
00勢はマクロスと一緒に参戦させれば良い。統合政府が存在してるから
暴れる必要がなくなって最初から自軍で使えるぜ。
967それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:29:31 ID:WCb4qxKG
>>965
スパロボだと世界の敵いっぱいいるからあんまりその活動意味無いんだよな
おまけにオーバーテクノロジーやスーパーロボットが闊歩してるから
たった四機のガンダムで世界に喧嘩売るとかアホかおまえら状態になる
968それも名無しだ:2008/10/10(金) 12:45:23 ID:2VjTUNvu
ごひが良い例だけど、スパロボでプレイヤーサイドに敵対するとネタキャラにしかならなくなるんだよな
むしろ、一番恐れられるのは味方NPC扱いのユニットw
969それも名無しだ:2008/10/10(金) 13:00:15 ID:PLIdsREm
つまりソレスタガンダムは
・経験値と資金返せ
・無限フルボッコおいしいです
のどちらかだな
970それも名無しだ:2008/10/10(金) 13:19:39 ID:t9oI/+K7
ラクスがハマーンに危険な女だって言われてて面白かった
971それも名無しだ:2008/10/10(金) 13:40:34 ID:oU0nfl/j
御大将にも「小生には分かるぞ!お前が歌うのは戦いの歌だ!」と、言われてた。
ラクスも否定してなかったな・・・。御大将にも何故かラクスにも痺れた
まあZの議長は悪さ三割から五割り増しくらいだったから議長と戦ってもいいっちゃよかったけど
972それも名無しだ:2008/10/10(金) 13:45:07 ID:/45eNQjN
>>969
刹那
常時熱血だけど防御ないよ!
ロックオン
射程12〜とかで遠くから撃ってくるよ! うざいよ!
ティエリア
アホマップ持ってるよ!
アレルヤ
空飛んでるよ!

射撃ガンダム2機がはてしなくうざそうだw
973それも名無しだ:2008/10/10(金) 13:52:52 ID:fYLip2FC
>>960
最終的にイオリアがマイスターたちに
後は自分たちの好きなようにしるで丸投げするから適当に自軍に組み込もうぜ

それか種のディアッカみたいな方式で
974それも名無しだ:2008/10/10(金) 15:10:25 ID:2VjTUNvu
刹那は一年戦争時のアムロinガンダムに助けられた設定にすれば尻尾振って付いてくるよ
975それも名無しだ:2008/10/10(金) 15:16:11 ID:ka9jtFcM
それ拙い
あのシーンって何気に重要なのよ
刹那があのガンダムの様になりたいって思うきっかけであるのと同時に
実はあのOガンダムに乗ってたリボンズが自分を憧れと畏敬の眼差ししで見る
幼少の刹那を見て自分が選ばれた人間だって思い野心が動くきっかけにもなってんだから
976それも名無しだ:2008/10/10(金) 16:27:45 ID:/1NusTU6
>>971
議長はあんま変わらんと思うけど。
ただ話し合いをしてから戦ってる分マシ。
種死ではラクスが話し合う努力をしてないからただのテロリストなわけだ。
それでまた暗殺して来るようなら視聴者としてもラクスに大義名分を感じたはず。
議長とまともに口論したのがアスランだけだからな。
キラも顔を見たのは最終回だけ、ラクスに至っては本編では会ったことすらない
977それも名無しだ:2008/10/10(金) 18:03:01 ID:CgPw5nWc
シャア、カミーユ、アムロ、ガロードはテロリストか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211135001/
978それも名無しだ:2008/10/10(金) 18:30:12 ID:UyOaEdHM
>>967
対異星人のために人類一つになるべく世界に喧嘩を吹っかけた
ビアンという人が昔いましてな
979それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:07:27 ID:e01+rXe5
00はアホとはいえ信念のある行動をしてるから何とでもなる気がする
980それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:13:05 ID:htUecHH/
デブ眼鏡ガンダム

バルカン:2800
GNサーベル:3100
GNバズーカ:3600
GNバズーカBモード:4000
味方ならこんくらいか?
ちなみにトランザムだと
バルカン:3300
GNサーベル:3500
GNバズーカ:4100
GNバズーカBモード:4600
だと予想


スレチごめんなさい
981それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:23:14 ID:p9KG2qJW
>>925
単にどっかの赤い人が大佐なんで、
「キラきゅんはそれより偉いんだおw」なノリで准将にしてみました、ってな安直な発想でもしたんじゃね
982それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:27:00 ID:ka9jtFcM
作中では一応形式上での艦隊責任者だからなあ
箔付けの面が相当大きいと思う
リアル面では特に理由とかないだろ
この手のことは福田たちで無く設定の下村や森田の領分だ
983それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:45:20 ID:zN3KrIil
ぶっちゃけ、ジ・エーベルなんぞよりラクスの方が100倍ラスボスに相応しい
984それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:57:19 ID:hDat/lX/
Zのラクスは何か妙に風格あるよなw 
985それも名無しだ:2008/10/10(金) 21:04:57 ID:FZGoR+aW
むしろ独裁者になってくれれば
一部信者に絶大な人気があったのでは
986それも名無しだ:2008/10/10(金) 21:13:00 ID:omAfMt4c
>>323
遅レスでスマン、だが「Gは逃げ」は雑誌での発言だよ。
987それも名無しだ:2008/10/10(金) 22:07:36 ID:dk5m/WA9
>>985
あの御大将との会話を本編でやるような、
そんな野心と行動力に満ちたラクスだったら普通にファンがついたと思う
988それも名無しだ:2008/10/10(金) 22:41:58 ID:OgWxA3q3
>>961
言われる前の描写だったと思う
ここまで覚えているのに思い出せないんだからただの俺の記憶違いかもしれない
989それも名無しだ:2008/10/10(金) 23:44:59 ID:+BgQPgdj
このスレ何気にすげー濃いなw 知らないガノタ知識がいっぱいだよwww
これがスパロボ民の実力か…!
990それも名無しだ:2008/10/11(土) 00:27:54 ID:5BEpeioG
>>989
ロボゲ板だとどうしてもガノタと層が被る場合もあるしな

で、結局准将の友人関係は?
991それも名無しだ:2008/10/11(土) 00:42:00 ID:nKY7qbKA
種死開始時点では存在的に皆無とはいえないまでも限りなくすくなそうだ
終了時点ではわからないけどイザークとか増えたんじゃない?
992それも名無しだ:2008/10/11(土) 01:55:04 ID:4g1FFdUf
そりゃ准将命令なら仲良くせざるを得ないわな

逆に言えば、権力や能力でしか評価されない人間ってのも憐れではある
一期時点で既に「(スーパー)コーディとしての戦闘力」しか他人に必要とされていなかったからなぁ
993それも名無しだ
……ってよく考えたら種死終了後は准将じゃないか
どっかのうさんくさい人みたいに肩書きが+されていっただけかもしれないが