スパロボ図鑑 719冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・みなさん自重を忘れずに。ここはロボットゲー板ですよ

☆次スレは、950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ スパロボ図鑑 718冊目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218076163/
2それも名無しだ:2008/08/08(金) 02:58:02 ID:OSoh06L2
なんという鮮やかなスレ立て…
3それも名無しだ:2008/08/08(金) 03:00:16 ID:dCzfWPUA
>>1ンは何も言わなくても乙い
4それも名無しだ:2008/08/08(金) 03:00:28 ID:9syq0u6U
ハイジャンプつれてけ>>1乙マグナム
5それも名無しだ:2008/08/08(金) 05:48:06 ID:g1lzuUtX
>>1なんか乙ってやるッ!!!
6それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:34:54 ID:ulZaVBge
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:ulZaVBge
>>1000ならゲーム、スーパーロボット大戦シリーズの所持者は犯罪者となり逮捕され永遠に者気に復帰できない
7それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:35:31 ID:ulZaVBge
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:ulZaVBge
>>1000ならゲーム、スーパーロボット大戦シリーズの所持者は犯罪者となり逮捕され永遠に者気に復帰できない
8それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:36:12 ID:ulZaVBge
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:ulZaVBge
>>1000ならゲーム、スーパーロボット大戦シリーズの所持者は犯罪者となり逮捕され永遠に者気に復帰できない
9それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:36:42 ID:ulZaVBge
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:ulZaVBge
>>1000ならゲーム、スーパーロボット大戦シリーズの所持者は犯罪者となり逮捕され永遠に者気に復帰できない

10それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:36:58 ID:EHasUyeZ
1000アンキモじゃなかってっけ
11それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:37:10 ID:Akr+AVDD
前スレ>>1000超乙

1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:Hx+iTk1D
アンキモアンキモ


これはすなわち各作品のアンチの性癖や性質に関する話題を語れということでおK?
12それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:37:14 ID:ulZaVBge
1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 06:33:47 ID:ulZaVBge
>>1000ならゲーム、スーパーロボット大戦シリーズの所持者は犯罪者となり逮捕され永遠に者気に復帰できない
13それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:40:16 ID:EHasUyeZ
後少しで全員ケモナーにできたものを……
14それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:42:17 ID:Q00PCn9N
【キバアンチ】
池沼からただの荒らしに成り下がった
15それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:42:41 ID:Hx+iTk1D
>>11
【アンキモアンキモ】FC版美味しんぼ
正確には『アンキモアンキモアンキモ!』

小料理屋『てんもく』の店内を覗き見しようとした山岡が、警官に職質された際に
「たたかう」「じゅもん」「にげる」の三つの選択肢が出る。
この内「じゅもん」を使用した場合に

山岡「アンキモアンキモアンキモ!」
警官「なにをわけのわからないことをいってる! ちょっとしょまできてもらおうか!」
ナレーション「やまおかは、けいさつにつかまってしまいました。これではアンキモどころではありませんね。GAME OVER」

となるワケである。
16それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:43:40 ID:Akr+AVDD
【赤塚御大に対するタモリの辞】
「僕もあなたの作品の一つでした・・・」

名言に認定するしかない辞である
17それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:44:26 ID:zogckE0e
>>6-9>>12
うっせぇケツの穴にワカメ味噌汁流し込むぞ
18それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:44:37 ID:Ku8N7ioZ
ファンタシースターポータブルスレ的不満点まとめ

■ストーリー編
・RPGなのに内容薄いシナリオ短い8章10時間で終わり
・アイテム収集ゲーなのに取り逃したらおしまいのアイテムを仕込んでる
・アイテム収集ゲーなのに2週目に装備を引き継げない変な仕様
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader730156.jpg

■マルチ編
・種族限定の装備があるのにキャラクター間でのアイテム移動がない
・マルチの処理落ちが酷い、4人協力プレイができると宣伝してるのに動きがカクカクになる
・その割にグラフィック荒くね?

■戦闘編
・通称連打ゲー
・アクション要素はあるのにジャンプどころかガードや回避がない(回避ステータスはあるがモーションのせいでPAが止められてしまう)
・攻撃モーションへろへろでエネミーのリアクションも少ないので爽快感がない(ソードや片手剣なのに斬るというより殴ってる感じでしょぼい)
・射撃系はロックオンがなく判定もいい加減なので近接以上に連打ゲー仕様
・レンジャーはボタンが余っているのに人型の敵が使える側転すらできない
・スキルや武器同士の強弱バランスが悪い
・アクションRPGなのにうまいへたがほとんどない

・戦闘面でのバランスの悪さが全て「ヌルいから何でもOK」で放棄されている
・クソ単純なハック&スラッシュ作業を繰り返すゲーム
・四方から襲ってくるくせにカメラ操作が悪い
・頼れる大ボスはみんな目が死んでる

■フィールド編
・1つのエリアに3種類しかエネミーが出ないのでどのミッションも属性の差以外に特色がない
・フィールドが広く行き止まりが多いのでゲームの半分は運動場をひた走ってる印象
・PSUであったラグオルフィールドがなぜかない(DLミッションでくる可能性アリ=小出し&延命)   NEW

■NPCのAIが酷いよ編
・勝手に通路にひっかかったあげくプレイヤーに逆ギレしてくる
・トラップや自爆は避けようともせず勝手に死ぬ
・敵が攻撃してくる間合いで突然棒立ちして一方的に殴られてる
・陣形も何もないのに挟み撃ちとか言い出したり、NPCのAIだけでなくテキストの言語感覚も悪い

■その他
・服やエステのお洒落要素くらいしかメセタの使い道が無い
・選べる声がきもい声しかない&キャラが全体的にオタクくさい
・BGMがネトゲ版に比べてひどい劣化、神BGMと呼べるものがない(PSUからの使いまわしばかり)
・PSUではあった倉庫へのアイテム宅配サービスが何故かか改良されて追加されるどころかなくなっている
・ソロでは称号コンプリート不可能(友達いない人はkaiしか選択肢がない)
19それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:44:58 ID:cL1fvcyd
>>1を乙だ。異論は無いな、レディ
つうか馬鹿ばっか。
20それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:46:47 ID:iNKwRA1I
>>11
素直に鮟鱇の肝について語ればいいんじゃない?
21それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:47:48 ID:Hx+iTk1D
ころっと忘れたが、>>1
【アンキモ】
あんこうの肝臓のこと。

とりあえず、調理法の乗ってるサイトみっけた。
ttp://www2.odn.ne.jp/umiyama/dfc_ankimo.htm
めっさ美味そうである。
22それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:48:20 ID:VWWy8IQD
ファイナルレター!>>1
前スレの話題は前スレで留めておこうぜ
23それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:54:40 ID:zogckE0e
>>15の『てんもく』の前に『なま』を付けたくなるのは俺だけじゃないはずだ
…アニメしか観てないが山岡行きつけの料理店の名前だっけ?

>>21
飯食ったばかりなのにまた腹が…
24それも名無しだ:2008/08/08(金) 06:59:26 ID:U/XrNz2S
>>21
あんこうの肝って美味いよなぁ。
騙されたと思って!と言われて食ったら完全に虜になったぜ。
この気持ちも愛なんだろうか。
25それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:01:47 ID:iNKwRA1I
ところで鮟鱇って肝しか喰わないの?
・・・まさかね
26それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:02:58 ID:EHasUyeZ
アンコウに喰えない部分は無いらしい
27それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:08:34 ID:tm6F9nwG
>>16 ↓に全文載ってたが…。正直あんなタモさんは初めてだよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080807/tnr0808071147002-n1.htm
28それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:11:38 ID:sznftrDN
>>25
骨まで食べられるのさ、とある島でも。

【マミヤくん】出典:南国少年パプワくん
パプワ島の住民で、アンコウ。深海魚なのに無理して地上に上がり、過呼吸で死亡する。死後は皆においしく頂かれた。
ダジャレが好きで、死後もちょくちょくダジャレを言うだけに登場し、また食われる(死んでいるのに)という天丼要員に。
コミックスで当時汚れのない子供だったので、ネーミングモデルに関する説明の意味が全く分からなかったのも私だ。
29それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:14:24 ID:X5/flcVl
【ヤッターアンコウ】
ヤッターマンのメカ三号機で初期メンバー、当然ながら水中戦を得意とする
いわゆるゲッター3ポジション
リメイク版では現在ペリカンが活躍しているが、3クール目からは彼が登場……するだろうか?
30それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:05:39 ID:oFI0yZ/o
>>1よ、このスレに住む全ての人々よ
私は今、この時を生き、
朝の空気と共に太陽を拝むという日常にただただ感謝をするだけである
この、純粋に沸いてくる気持ちを、
エロく、ひたすら卑猥さだけを追求した結果、
今の私はこの言葉に辿り着いた
そう、『乙』と…
31それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:21:53 ID:G5M1tjBt
>>1

【アンキバの人】
キバアンチスレでこいつウザいから何とかしてくれ、と図鑑スレのURLが貼られていた


「うわ、気持ち悪いのに粘着されて可哀そうに」的なレスが付いていた
32それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:25:06 ID:dCzfWPUA
いまからアンキバの人をLHCにぶちこもうと思うんだ
33それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:27:31 ID:yUX2g4yV
アンキバなんだから湯水の入った鍋で良いだろ。
34それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:28:32 ID:z5Xx2od9
  |・スパロボの話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部図鑑スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・加齢も厨も図鑑スレ
  |・ぬこの話も図鑑スレ
  |・おっぱいの話も図鑑スレ
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・寺田の狂言で踊りまくれ
  |・ズール様が正義だ!
  |・↑ズール皇帝が正義だ!
  |・↑ズール皇帝こそが正義だ!
  |・↑貴様ら全員ごひになれぇぇぇ!
  |・荒らしカエレ!
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ

いちおつ
35それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:44:29 ID:PVE3qHfk
キバの話はワカメを呼ぶからバキの話題しようぜ!

【範間刃牙】
どんどんいやな奴になっていく主人公。グラップラーの最終回あたりは非常に少年漫画の主人公っぽかったのに・・・
36それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:46:46 ID:Vk4fPOsS
【吐瀉】
戻す、リバース、鉄砲水、命の逆流とも。
飲みすぎたあげく戻すのはもったいないとしか言えないが、断れない日がくる。潰れたい夜もある。
吐かないとかえって苦しいので喉に手突っ込んで果敢に吐こう。
37それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:48:11 ID:h5d3QZbr
>>35
範馬だよ

【BPOが民放各社及び製作会社へ申し入れ 〜アニメの過剰演出問題について〜 】

 放送倫理・番組向上機構(BPO)は7日、残虐な描写や性的に過剰な演出が、 
 青少年への教育上有害であるとして、民放各社とアニメーションの製作会社へ 
 十分な配慮と過剰な演出を自粛するよう、異例の申し入れを行った。 
 BPOが申し入れを行ったのは「セキレイ」「一騎当千」「恋姫†無双」「ToLOVEる」 
 の製作委員会と、同番組を放映する民放各社、および民放連。 
 深夜帯の番組とはいえ、夏休みであることから青少年が視聴する可能性が高く、 
 また、番組の方向性が、残虐な描写や性的な露出といった、青少年への影響が 
 大きいものを多く扱うことから、深刻な問題になりかねないと判断した。 

これは・・・
38それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:56:41 ID:PVE3qHfk
>>37
スマソ。もう何年も読んでるのになんかだめだな俺ってorz

なるほど、「かのこん」はセーフか・・・
ところで見たことないけど「セキレイ」「一騎当千」「恋姫†無双」「ToLOVEる」って性的な露出はともかく
残虐な描写なんてあるのか?
39それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:57:55 ID:wGFcaxZ6
【アンキモ】美味しんぼ
ある日、大原社主は究極のメニューの為に各界の食通達を集めて協力を申し出るが、山岡は彼らを「滑稽」と文句を付ける
その言葉に激怒した食通達に対し山岡は「一番美味いフォアグラより美味い物を食わせてやんよ! では一週間後に!!」と言って去っていった
一週間後、栗田に山岡から連絡が入る 山岡は茨城で(季節外れの)アンコウを探していたのだ
時間切れが迫るも「文句言ってると海に叩き込むぞ!」と漁師達を激励しなんとかギリギリでアンコウの肝を手にする山岡と栗田
そしてフォアグラ対アンコウの対決・・・結果は不健康な環境で生まれるフォアグラを天然の環境で育った上に鮮度抜群のアンキモが上回る事となった
大原社主と谷村部長は結果に満足し山岡と栗田に究極のメニューを任せる事に決める、が勝負が済むや否やそんな企画に興味はないと歩み去る山岡であった
40それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:00:56 ID:MXc7uqWe
>>1

で、ブラックホールはどうなったんだ?
41それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:06:15 ID:cu9giJy9
>>39
改めて思うが、大概なDQN社員だよなぁ・・・・
42それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:12:15 ID:bzaDEq6A
つーか社主から副部長に至るまでDQNしかいないと思うんだがあの新聞社
唯一谷村部長はマトモそうだけど最近存在抹消されてるような
43それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:12:16 ID:M+u1g5gw
>>37
またアニメの悪影響説かよ
もう、これ一般論にしたいんだな
44それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:12:40 ID:SL+lWcTD
>>37
そこにストライク魔女が入ってない事に意義を(ry
深刻な問題って・・・ホント、何年前から言い続けてるんだよwwBPOよ
45それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:13:33 ID:h5d3QZbr
>>44
かのこんもだ
46それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:14:55 ID:M+u1g5gw
まあ、かのこんはきわどいをこえてたからなぁw
47それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:16:54 ID:a/bLCXGw
ゲームとアニメは子供に悪影響を与えます
ですから、昔の局部露出してモザイクばんばんかけてたバラエティ見ていた子供達は健全そのものです
48それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:18:23 ID:u9BR9SPW
>>37
ストライクウィッチーズはいいのか
49それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:19:52 ID:M+u1g5gw
そもそも本番シーンも普通に入ってる映画みるほうがずっと健全なんですよ
50それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:20:12 ID:bw6OuJ9o
まあ、最近のが過激に過ぎるという意見も分からんではない
だけど今更?
って感じがぬぐえないんだよなあ
51それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:22:11 ID:wGFcaxZ6
>>49
家族で一緒に見てる時に本番シーンに入ったら気まずくなりますよねー
52それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:23:33 ID:zNvit4g1
諸君、朝の挨拶、すなわち「おはよう」という言葉を謹んで送らせてもらおう

【人がゲームやアニメに犯罪の原因を求める理由】
というか対象は何でもいいのである
肝心なのは「我々」大多数の人間にとって理解不能であることである
何故なら人が犯罪を犯す理由がありふれたものであることや
本来人間に備わっている性質だとは認めたくは無いからである

連中は馬鹿だなぁ
人間は本当に簡単に人間を殺すぞ
53それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:23:44 ID:MXc7uqWe
昔は21時台にエマニエル夫人とか流してたからな〜
54それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:27:45 ID:Akr+AVDD
【となりのトトロ2】
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1594614.jpg

どう見てもあの世です、本当に(ry
55それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:28:16 ID:Ubs3lFRy
>>1が…いや、俺達がガンダムだ!

>>52
おはようございますハム先生
56それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:28:42 ID:Akr+AVDD
>>40
延期
57それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:29:58 ID:VTl1ma2A
「子供は親の背中を見て育つ」と昔は言ったもんだが、
ゲームやアニメ以下の影響力しかない最近の親って…
58それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:31:09 ID:lRx2/nnk
【青少年に悪い影響を与える】
こいつを振りかざしてゲーム、アニメ、マンガ、バラエティ番組など娯楽を叩くバカ親、バカ教育者の多いこと多いこと
こんなものの影響すら修正できないような人間が人を育てる、教える立場に居ようとすることが間違い。
59それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:36:12 ID:PVE3qHfk
>>54
トトロ2・・・だと!?
60それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:37:30 ID:IO1cvhIp
まぁそれでもひぐらし大好き!とか言ってる中学生とかみると
悪く言うわけじゃないんだが嫌になるのはわかる。
61それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:37:30 ID:U/XrNz2S
漫画やアニメの影響で犯罪に手を染めるような奴は
それが無くても些細なきっかけでやりそうなもんだけどな・・・
62それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:38:15 ID:a/XgCr8f
【料理漫画の鉄則】

1 どんな事件も料理で解決
2 料理勝負では先行したほうが負ける
3 料理勝負は味より理屈で勝負が決まる
4 化学調味料やインスタントは悪
5 高級食材も悪くはないがたとえ安い食材でも真心をこめれば十分
6 思い出の味に勝るものなし
7 養殖物は天然物には絶対勝てない
8 何気にフランス料理の地位は低い(ここ最近だとイタリア料理の方が格上扱いされがち)
9 アメリカ人、イギリス人は味オンチ


半分以上美味しんぼの鉄則になった気がするがたぶん気のせい
63それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:40:34 ID:MXc7uqWe
>>56
サンクス
そうか来月か、今回ほどは盛り上がらないだろうな
64それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:41:22 ID:fYc1Pu4x
まあ、悪影響ある奴は規制していいと思うが、それは二次元に限ったことじゃないな

【素粒子】
朝日新聞夕刊のコラム。以前死刑を執行した鳩山大臣を「死神」呼ばわりした。

大臣本人から抗議されたのももちろん、ネット上でも
「いい年こいたオッサンがデスノ読みすぎた厨房みたいなこと言って恥ずかしくないの?」
「ってか死刑判決出したのは裁判所だろ?朝日社員は三権分立も知らないの?」
とフルボッコだった。
65それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:52:32 ID:xksml7T0
まあ死刑執行許可の判子押すのは法務大臣だからねえ…

でも刑務所も死ぬことわかっている人間をいつまでも置いておきたくないだろうし…
66それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:55:58 ID:rFE0MzQG
死刑決まったのに
再審請求中とか、そういうのでもないのに決行しないのはぶっちゃけ職務怠慢だし。
67それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:56:38 ID:ZMurP4YL
【死刑制度】
先進国でこれを採用しているのは日本くらい
と、他の先進諸国から批判されていたりもする
国内の死刑反対論者は目立つ人たちのせいでどうもアレなイメージがあるが、
「公的に人が人を殺すことができる理論的な根拠がどうしても見つからない」と真剣に考えている人たちも当然いる
68それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:58:41 ID:IO1cvhIp
つか間接的とは言え人を殺してるわけだしな
それが嫌で死刑にしない人は割りと多いわけで
69それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:59:30 ID:4U4ysirl
名前忘れたけど「僕死刑反対だから判子押さないよ」とか言ってた法務大臣がいたような…
70それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:02:03 ID:bzaDEq6A
図鑑スレで死刑の話だなんて失敬だろう
71それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:03:04 ID:z5Xx2od9
>>69
それで数年間全く執行されてなくて批判されてたみたいだな

ソースは図鑑スレ
72それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:05:21 ID:jFJRGtLq
懲役200年とか意味があるのかとも思うけどな
73それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:07:20 ID:cu9giJy9
>>72
・通常の恩赦で少々減っても出れない
・特例措置で大量の恩赦と引き換えに特殊スキル保持の囚人を利用できる
あたりのメリット(?)がある
74それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:08:22 ID:u9BR9SPW
そもそも死刑執行したくなきゃ法務大臣になんかにならなきゃ良いだけの話だが。
75それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:09:20 ID:z5Xx2od9
大臣は任命制だから仕方ないんじゃないの?
拒否権はあるかもしれないけど
76それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:14:44 ID:rFE0MzQG
死刑制度を廃止するように活動していてるなら、わからないでもないが
そういう活動全くなしに判子押さないってのは
「自分はやりたくない、でも他人がやるならおk」って言ってるみたいでなぁ。
77それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:16:05 ID:IO1cvhIp
【スパロボZ】
軽く速さが足りないが主人公が発表された。
男と女の2人だけで女は19歳軍人で・・・実に良い。
だが男は27歳で修理屋、ゼンガーより若いがもろオッサンである。
前々から美形少年よりおっさんを出せという声が少なくなかったわけだが
まさかここまでストレートにくるとは思わなかったのか落胆や不満の声が上がり
せっちゃん最高!!やおっさんは脇だから輝くんだという事がわかったなど
おっさん喜ばれていない。
それよりグリリバのアレもいろいろと気になるところ。
・・・ひょっとしたら出るのかサイバスター
78それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:16:58 ID:h5d3QZbr
しかし一番話題をさらったのは間違いなくグリリバライバルというのが・・・
79それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:18:50 ID:iBExnMOJ
政治の流れを確認…
エクシア、図鑑スレに介入する。

【東映特撮映画】
いよいよ明日公開!
普段は見てないけど映画は見てくる人も多いはず。
私もその一人です…
80それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:25:03 ID:SL+lWcTD
でも自分の行動で死刑囚であろうが人が死ぬのはやっぱ気に病むんだろうな
まぁ・・・それが仕事だろうし
【死刑囚】
創作の世界だと高い確率で悪役になる。まぁ当たり前といえば当たり前だが
逆に主人公な場合もあるが、大概イケメン(笑)が多くいかにも死刑囚って感じのキャラはいない
漫画だとアライヴや042、特撮だと仮面ライダー龍騎の浅倉、ロボ物だと・・・00Fのマレーネくらいか?
81それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:28:08 ID:bP/vESjw
>>43
この手の話題で何時も思うけど、アニメやら漫画の規制を進めたり、咎めて得をする連中ってどんなのだろう……
自分の言い分やら信じたいものしか信じないコメンテーター(笑)とか評論家とか? 
82それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:28:10 ID:fYc1Pu4x
>>78
前も言われてたがピサロ様に似てるな>アサキム
【ピサロ】ドラゴンクエスト4
出典作品のラスボス。世界征服を企む魔王という点では過去のDQボスと同様だが、
美形の人間の姿をしていること、心優しい恋人のロザリーがいること、そのロザリーを人間に殺されたことなど、
完全な悪役ではなかったという特徴がある。

PS版リメイクでは仲間に加わり、ロザリーの死の元凶であったエビルプリーストを討ち、復活したロザリーと
再会するという救済がされた。もっともピサロに恋人を殺され故郷を破壊された主人公には何の救済も
なかったことから、この展開には賛否が分かれたが。

人間体はアサキム同様エルフ耳の美形の男性。
髪の色は黒か銀のどちらか(メディア、漫画によって異なる)。
83それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:28:19 ID:rBQ/2gFH
【ガンレオン】

スパロボZの(おそらくは)スーパー系主人公機。
両肩に電動ノコギリを装着し、手持ちの火器……もとい修理用具は巨大なレンチ。
工事現場のショベルカー並なオレンジのカラーリングとどう見てもネタ機体。
乗り手のオッサンっぽさも相まって、プロ並みの人気者になりそう。

でも工具使うならバールのようなものがないと駄目だと思うんだよ。
84それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:30:24 ID:590CIY/g
【セツコ・オハラ】
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34513.jpg

Zの女主人公な彼女だが、既にコラのアイドル状態である
85それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:30:50 ID:NKZ0Bgrs
【セツコ・オハラ】出典:スーパーロボット大戦Z
Zの女主人公。搭乗機体はバルゴラ。リアル系。
気弱で消極的な性格だが生真面目らしい。名前的に発表当初からほたるの墓ネタを貼られている。
その薄幸そうな雰囲気、ミニスカからのぞく生足などから早くも人気急上昇の兆しが見える。
ノーマルスーツ着てるんだろうなと思いつつも彼女の生足カットインを期待するのも私だ。
86それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:31:42 ID:U/XrNz2S
【川原慶久】
スパロボZの男主人公であるランド・トラビスの中の人。
テニスの王子様の橘桔平、ガンパレード・マーチの若宮康光などを演じた。
声は低いほうだが、おっさんキャラなんだからもっと渋い人にしろ!なんていう人もいる。
といっても、ランドの27歳という年齢を考えれば渋すぎない方がいいのかもしれない。
87それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:32:13 ID:h5d3QZbr
【アサキム・ドーウィン】
バリバリな機体を駆る某安藤さんみたいな名前のグリリバ
その存在感から某気迫10の鷹さんみたいなことになるのではと噂されている

ついでに、一部の過激派が寺田の「ZオリはOG意識してないから」発言を
彼の存在を理由に嘘だ!と否定し槍玉にあげたりしている
88それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:33:26 ID:a/bLCXGw
【プリズンブレイク】
最近やけに流行ってる海外ドラマ
無実の罪で死刑が確定した兄貴を救う為に
主人公自ら刑務所に入り脱獄させるストーリー
みんな大好きCV若本も複数の少年少女をレイプ&殺害した終身刑の変態で出てるよ!
89それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:33:29 ID:AjTJjsjv
【死刑囚042】
ヤングジャンプで連載されていた(最終回あたりは違ったかも)
死刑のかわりに脳に人を殺すほどの感情の変化があると爆発するチップを埋め込まれ
学校で社会奉仕する男「番号42番」(本名田島)とそれに関わる人々の話
最終回あたりはややいきなりな展開だが泣ける
あと個人的には田島は今まで読んできた漫画の中でも屈指の萌えキャラ
90それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:33:51 ID:SL+lWcTD
>>84
23番のコラに俺のエクスカリバーが抜刀
良いな、コレw
91それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:34:45 ID:u9BR9SPW
>>77
おっさん人気はネタみたいな部分もあるからな。
2chやニコ動で盛り上がってるからと言って実際の人気があるとは限らないのと同じで。
92それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:36:15 ID:fYc1Pu4x
おっさん+若い助手のW主人公風(バディ)なのはむしろ王道じゃね
93それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:36:44 ID:MXc7uqWe
>>84
黒が基調にニーソだけ白というのもイマイチだな
逆にスパッツに目覚めそうだw
94それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:39:22 ID:vAWBMRGk
>>84
18番のDFCスーツがすごく・・・パンツじゃないから(ryです
95それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:44:40 ID:PVE3qHfk
>>84見れない俺涙目
96それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:45:44 ID:4U4ysirl
>>90
【どきどき魔女神判2】
誰とは言わないがやっぱり神判対象に男の娘がいる

ただし前作のゆーまとは異なり今回は神判しなくても別に問題ない
…と書くと大体の想像が付いてしまうのだがまあ大方の予想通りの展開ってことで
97それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:47:47 ID:gmix/ThY
>>84
セミロング貰おうか
しかしさっちんにしてはシンプルでいい。謎装甲もついてないし
シンプルなやつが一番強い
98それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:47:48 ID:h5d3QZbr
男が攻略する男の娘ブームの火付け役って誰なんだろうね?
渡良瀬準あたりかな
99それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:48:49 ID:wGFcaxZ6
>>90
俺は駄目だな
この等身の「男の娘」はどうにも体が受け付けてくれんw
100それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:53:22 ID:u9BR9SPW
>>98
多分準にゃん辺りだろうな。
その前段階としてブリジットがあり、男主人公が男の娘なおとボクの存在があるのだろう。
101それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:53:32 ID:U/XrNz2S
【ロリとコンビな男キャラ】
高確率でロリコン呼ばわりされる気がする。
ランドの相棒であるメールはロリって年齢ではないが、10歳以上歳が離れてるので
ロリコンがあだ名になる日も近いのだろうか。
102それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:53:44 ID:aSFt69hm
もうすっかりセツコはコラの人だなぁ・・・
103それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:54:44 ID:rBQ/2gFH
ランドさんどっかでみたようなと思ってたら
ゲインソックリなんだよな
104それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:55:14 ID:PVE3qHfk
セツコと陛下の2大コラ時代の幕開けか
105それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:56:11 ID:u9BR9SPW
>>104
セツコの顔が陛下になってたりするんだな。
106それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:57:13 ID:Ck05IhsU
107それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:58:55 ID:L6CNDwoa
でも、本当に熟年男性+若い少女ってコンビは多いよなあ

【師匠とお弟子さん】キノの旅
逆。当時師匠が何歳だったかは不明だが
余談だが、現代編でもときたまお弟子さんの存在を匂わすセリフは存在し
キノが持っているパースエイダーのどれかは、かつてお弟子さんが使っていたらしい
108それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:00:55 ID:ykpi86tL
エツコ・イチハラ

セツコ・オハラ
109それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:02:36 ID:cu9giJy9
>親父と世話焼き少女
神宮司もそんな感じのコンビだったっけか。
ヒロインに煙草とか、散らかった部屋とかに文句言われて
グチグチ反論する親父、って構図は好きだぜ

「ったく、お前は俺のおふくろか?」
110それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:03:03 ID:4U4ysirl
>>108
カセ・イフ・ハミターですね
111それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:08:58 ID:u9BR9SPW
>>107
感情移入の点でも、特に男性にとっては理想像の一つだな。
112それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:09:24 ID:DgZij82p
【はっちじーはっちじーはっちじーはっちじーはっぷん】出典:ポンキッキーズ
同番組内の8時8分に流れるジングル。平成8年8月8日の8時8分には
日本全国888箇所同時中継を敢行し、見事成功させた
113それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:17:20 ID:L6CNDwoa
>>112
貴様、某動画サイトを見ているな!

【ジョセフ・ジョースター!貴様、見ているなッ!】ジョジョ第3部
シンガポールにて、テレビへの念映によりDIOの居場所を探ろうとするジョセフとアヴドゥル
しかし、テレビは「花京院が裏切る」という不吉なメッセージを発した(この時花京院は敵のラバー・ソウルが変装していた)
そして、一連のメッセージの後、テレビに大映しになる影DIOの姿。バレた、危ない!!

緊迫した場面なのにどうもセリフがシュールなため、ネタにされる率は結構高い
ガ板の某スレでは、明らかにとある動画やテレビ番組を見て書いたんだろうなというレスにかぶせることが多い
格ゲーでもDIOの勝利ポーズなどで再現されている。本来これをやったのは影DIOなので、ノーマルDIOがやるのはおかしいのだが
114それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:19:55 ID:tAbkjy+B
>>101
16歳がロリじゃないとな?
115それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:25:40 ID:DDuTMIHf
一応日本だと結婚できる年齢だしなあ
116それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:25:58 ID:kvO4OQnw
【レオン】
ジャン・レノとナタリー・ポートマンが主演のハードボイルドな親父&幼女映画。
この作品でリュック・ベッソンはこういう渋い作品を撮る人だと思った御仁も多かろう。
実際はアレな映画ばっか撮り続けてるB級監督だった訳だが。
117それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:27:27 ID:U/XrNz2S
>>114
今まで独断と偏見でロリって12〜13くらいまでかと思ってました!
118それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:27:59 ID:oFI0yZ/o
【ロリ】
これは年齢の問題ではなく容姿の問題である
だから、1マンと2000歳だろうが16歳だろうがロリ扱いになることもある
逆に、0歳児でもそれ相応の容姿と能力さえあれば、
キモだの空気だの助手の嫁だの言われたりする
119それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:30:09 ID:G7yuLeWK
>>116
ベッソンは「わかいおんなのこがひどいめにあうえいが」を撮りたいだけの監督…って、
確か日本にもアニメ映画の監督でそんなのがいたような気がするなあ
120それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:32:30 ID:ZYQC1Nh1
>>54
メイとサツキ死んでんじゃね?っていう都市伝説があるにはあったが
これはどうよw
121それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:33:25 ID:z5Xx2od9
>>119
富野のことかーーー
ハヤオのことかーーー
押井のことかーーー
122それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:36:21 ID:K9N7K6Hw
>>116
グランブルーがB級てことっすねw


屋上行こうぜ、切れちまいそうだ・・・。
123それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:38:51 ID:ye3DLr5Q
【ブリズンブレイク】
元々は無実の兄と一緒に刑務所を脱出するぞ!と言う話だったのだが
アメリカドラマの悪い修正人気があるんだから続けちゃいないよとの一声で
目標変更俺達の脱出は終わらない!国外脱出で初めて脱出した事になるんだと
言い始めて迷走し始めたドラマ、はっきり言ってぐだぐだである
124それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:40:54 ID:fMK+K2Cu
>>110
どこの旧支配者かと思った。

【二十面相とチコ】出典:二十面相の娘
出典作におけるおじさん(年齢不詳。外見はロジャーorトレーズ)+ロリ(13歳。CV平野綾)のコンビ。
コンビといっても二十面相は序盤でフェードアウトしてしまうのだが。
放送終了時に流れるチコの一言「おじさん!」の威力は絶大で、
アニメ本スレでは毎週の様に犠牲者が生み出されている。

【二十面相の娘】
どこぞのパンツじゃないから(ryに真っ向から反逆するようなアニメ(放送はこっちの方が先)。
見えそうだけど絶対に見えない鉄壁の防御力を誇る。
プロデューサーの提唱するNEO萌えは伊達じゃない、といったところか。
125それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:48:01 ID:Ck05IhsU
>>122
映画ファンを喜ばせたのも今は昔
126それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:48:09 ID:pkbeyVEK
【ドロレス】Z.O.E Dolores, i
身長約18mのロリ(Cv.桑島)且つヒロイン
尚、出展作の主人公は49歳のガチムチマッチョ運送屋のおっさんである
ランドとメールの二人を見て、なんとなくこの二人を思い出した人も多いと思われる

どうでもいいが、ANUBISからZ.O.Eに入った人たちに黒歴史扱いされがちで悔しい
127それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:53:50 ID:mzEQRs3t
泥は「お前は俺の娘だろう!ドロレス!!」のシーンがヤバすぎる
日陰も日陰過ぎてレンタル屋にすらまともに置いてようなDVDだけど、見れる状況があったら是非見て欲しい
128それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:57:45 ID:/S+/T9s0
>>106
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺はフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺にフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺わフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ
俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ俺がフラッグだ

なんだコーラか。
129それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:02:08 ID:a/bLCXGw
「あいつに出来るんだったら俺達にもやれる筈だ!」
『でも、そんな事したらおじさまが!』
「いいからやるんだ!」
『嫌です!』
「俺の娘だったらやれ!ドロレス!」
『ぅう……ぅああああ!!!!』
うろ覚え
130それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:02:27 ID:mzbky0W0
【スーパーロボット大戦W】
DSのスパロボ1作目、そろそろ2作目が出てもおかしくは無い
70〜80年代が殆どゴライオンのみ(ゲッターは真ゲッターだけだから微妙)で更に発売前は参戦作品がJと多数被ってたので大不評だったが発売後は普通に良作だった
だが良作だった故に色々と弊害も生じており何かと比較対象にされると言う悪循環を生み出してしまった
サルファのガオガイガーとのアニメーション比較は恒例となり、APでもガンダムWやナデシコとのアニメーション比較をしばしばされていた
一時期は余りに比較が酷いのでWで参戦した作品はアニメーション比較されるから据え置き参戦するなとまで言われる程にエスカレートしてしまった
ストーリーもクロスオーバーが良かったと話題だが同じくクロスオーバーを結構頑張ってたスクコマ2はあまり目立たない、プレイ人口の差だろうか
131それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:04:32 ID:tAbkjy+B
132それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:08:24 ID:7tJlMOK4
>>131
仕事早いなぁ
133それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:09:30 ID:g1lzuUtX
>>80
厳密に言うとマレーネは悪い事してないんだけどな。
134それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:10:02 ID:pkbeyVEK
>>130
アニメーション自体は据え置きに劣るんだけどね
声無しゆえのテンポのよさ、効果的なカットイン使用などで派手に見える
少ない容量でいかにかっこよく演出するかの好例だと思ってるよ

さっきはsage忘れてました、すんませんorz
135それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:10:27 ID:iBExnMOJ
>>131
せっちゃん以降のクオリティが…
136それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:19:18 ID:8xr90GCr
ファミ通見てきたけど

このセツコを見るに、セレインファンの俺達はどうすりゃいいんだろうか
137それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:23:02 ID:U55J41U2
私は宇宙の女www
138それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:23:29 ID:h5d3QZbr
>>136
処女であることを願えばいいよ
あと戦場で出会ったゲリラの女の子と仲良くならないことも
やっぱり思うよね・・・似てるって

【ミレイナ・ヴァスティ】
ガンダム00セカンドシーズンに登場する新キャラ
名前の通りイアンの娘である
見た目は10人に3人くらいにうらら?レモネード?と言われる
139それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:25:08 ID:ykpi86tL
イアンは残念ながら00SSでs(ry
140それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:27:12 ID:xksml7T0
>>139

> イアンは残念ながら00SSでs(ry
141それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:27:47 ID:h5d3QZbr
>>139
やめてーD.Cみたいな表記はやめてー
なんとなく不吉だから
142それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:50:42 ID:mzEQRs3t
【死刑へのカウントダウン】(クリミナル・マインド)

犯罪真理捜査(プロファイリング)を主題としたドラマ「クリミナル・マインド」第一期のエピソード
日本人の琴線に触れる話なのかなんなのか、視聴後の作品スレで「マジで泣いた」「最高傑作だろ」とのカキコが相次ぎ、実際かなりやばかった
ブラック・ウルフと名乗るアパッチ族の猛者が大活躍する「虐殺の儀式」と並び、第一期の代表エピソードとして語られることが多い
143それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:56:43 ID:Zh8RTFAW
>>128
俺がガンダムだ、そして正義だ!
144それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:57:57 ID:BDaGDIjX
ふざけろ!正義なんて言葉チャラチャラ口にすんな!
145それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:58:59 ID:lWR3i5fO
なんか今えらい揺れたんだけど!
146それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:59:24 ID:cu9giJy9
今度こそブラックホールか!!
147それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:01:48 ID:AmbnIWWv
何でもブラックホールのせいにするなー(by ごひ)
148それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:02:03 ID:Zh8RTFAW
またイチローか
149それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:02:26 ID:HZNm1IpN
おっとぉ、本気を出し過ぎたようだ。
もう少しパワーをセーブせねば(棒
150それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:03:39 ID:zbgy5YXU
【セレイン・メネス】
64リアル系女主人公。
未だにコアな人気を持つ。
鏡氏が何かのサイトに投稿した彼女を扱った64前史ssがあり
ゲリラに拾われる以前の放浪中に
描写はぼかしてあるものの、
メタクソに輪姦レイプされまくった過去が明かされた…。

鏡氏は間違いなく富野の毒を継承している。
151それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:12:01 ID:SL+lWcTD
>>138
某アイドルゲームのもやしっ子に見えた俺は・・・
152それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:13:06 ID:4U4ysirl
震源地が都内の地震は久々な気がするな

【最近の(少年・ヤング)ジャンプ】
真!最終回は別冊で!パターンが結構多い
武装錬金がうけたからなのだろうか…

とりあえず単行本買うほど好きでもないんだけど気になるような漫画でやられると困る

【シャーマンキング完全版】
今のところ真!最終回が掲載されることになっているが
それまでに売れ行き不振で打ち切られないかちょっとだけ心配である(まあ大丈夫だろうが)
153それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:13:59 ID:h5d3QZbr
>>151
そういう意見も少々あったね
154それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:14:33 ID:44BUxXz/
>>152
受けたとか関係ねーよ。
単に打ち切り通知受けた期間内に話纏めきれなかったってだけだ。
155それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:17:06 ID:U/XrNz2S
かがみんといえば、昔自分のサイトだかに64主人公それぞれを
イメージした歌の歌詞とかものっけてたんだっけ?
アークとセレインのだけ見た覚えがある。
156それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:27:07 ID:AjTJjsjv
>>152
多分「単行本買うほどのファンがいるけど打ち切りで中途半端に終わる漫画」のための救済措置なんじゃないか
単行本派って結構多いのかも
157それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:28:03 ID:ZMurP4YL
漫画雑誌はどんどん売れなくなってるらしいからねえ
158それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:33:18 ID:M+u1g5gw
>>77
おっさんが脇だから輝くなんていってる奴は
ZOEドロレスを100回見てくればいいのに・・・と思う俺ガイル
159それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:34:04 ID:gXrODzr3
【地震の震度】
4〜5ぐらいでかなりの人が慌てる
6になるとほぼパニック状態になる

「何だ7無いのか,大丈夫」とか思う神戸市出身者の感覚は流石と言うか異常と言うか
160それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:34:43 ID:AmbnIWWv
オッサンをメインしても輝くと思ってるやつは
コヨーテラグタイムショーを1回見てくれ(ry



冗談はさておき根本的に需要が無いから少ないのも理解したほういいですよ
161それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:36:52 ID:u9BR9SPW
ZOEドロレスも知名度が低いゆえに、
丁度おっさん大好き人間だけが集まって持ち上げてる様なものだからな。
そうじゃない手合いにも注目される作品なら不満や批判だって目立つ様になる。
162それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:36:56 ID:oX/klic/
【ギャグとシリアス】
アニメ化に際し放映できる期間が限られている場合どちらかに偏らせる事がある
163それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:37:18 ID:pkbeyVEK
おっさん云々より、単純におっぱい星人が多いだけだと思う
164それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:37:50 ID:cu9giJy9
【地震】
天災の中では広範囲かつ多大な破壊力を誇り、場合によっては国一つ傾く被害を齎すが
ゲーム等での地震技、になると一気にヒエラルキーが急降下する。
いかんせん光線なり火球なりを派手に飛ばす技に比べて地味なのが原因か。
165それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:39:04 ID:JQ3t+stR
>>159
つーか兵庫の、特に神戸出身者に分かってて地震話振るのはマジやめとけと言いたい。
166それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:39:47 ID:U/XrNz2S
まあメインに少年少女ばっかなのは
単純にそれにふれる人達も同じく若者が多いからだろうしな。
167それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:42:31 ID:M+u1g5gw
>>161
そうか?
おっさん主人公以外にも肝たるロボヒロインがいたしー

つーか当時の放送状況的にも本当に知ってる人間のが少ないよ
数少ないおっさん作品だから良いっていうアニメではなかったと思うんだけどなぁー
OVAからの伏線回収や演出とかも凄かった思うし


信者でサーセン
168それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:43:57 ID:Ck05IhsU
オッサンだろうがなんだろうが面白ければ評価される
169それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:44:53 ID:u9BR9SPW
>>167
ハイクォリティだとしてもニーズに合わなきゃ人気は低くなるもんだよ。
170それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:54:41 ID:wXC1bhrD
まぁゴルゴやらメタルギアやらおっさん主人公でも全然面白いもの作るけど
今の数の少なさは需要が少ないからだろうな
171それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:56:25 ID:C2CD3Hr9
【高槻】MOON
葉鍵板でも屈指の人気を誇るネタキャラ。年齢は不明だがどちらかといとオッサンに近い外見
少しウェーブがかかった緑髪とそれなんてワカメとか言ってはいけない
原作でも最低下衆野郎だったのであらゆる二次創作で卑劣な悪党として登場している
…のだが、どんな補正を受けたのか葉鍵ロワイヤル3にて予想外の展開&活躍によりほぼ主人公扱いされている
小牧郁乃と行動を共にしロリコン扱いされてたが彼女の死により完全に主人公格に覚醒した。普通にかっこいいから困る

【岸田洋一】鎖
高槻が鍵ならこっちは葉っぱの人気悪党キャラ。年齢は20代半ばといったところか
その容姿はどっかの二重人格のGマイスターにクリソツだが何気にする事は無い
屈強な戦闘力と残忍な性格で殺人や強姦を楽しむ危険な男である
葉鍵ロワイヤル3にてイレギュラーとして突如殺し合いに乱入、強力なマーダーとして君臨し参加者達を血祭りにする

【上記の二人】葉鍵ロワイヤル3
根本的な部分が同じな為か互いに同族嫌悪を抱いており因縁が生まれる
3度に渡って激戦を繰り広げ、最終的に岸田は高槻に倒される事となる
その最終決戦での燃えっぷりはガチ
「高槻ッ!」
「岸田ァ!」
「「ブッ殺してやるッ!!」」
172それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:01:48 ID:novg+q7z
なんか関東って震度3,4程度で大騒ぎしてる印象しかねーや。
173それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:05:36 ID:hDwdXuQe
  |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____ 
   !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ ←ピンと張ったお耳がかわいい
   ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    /  ←指でツンと突きたくなる頭がかわいい
  .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ / ←前髪に隠れたおでこがかわいい
  //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi  ←適度な長さの前髪がかわいい
.   l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ ←少し太めの眉毛がかわいい
.   |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ  ←屈託の無い笑顔がかわいい
       !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ.  ←控え目なお鼻がかわいい
        ヽ  ┌ ┐   ,.ィ:ァ<.   ←元気いっぱいに開いたお口がかわいい
          > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y  ←ほっそりしたお首がかわいい
        ____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム  ←優等生っぽい三つ編みがかわいい
      〃:::/:::}从/:::::/:::::ヾ: : ゙Y ←第一ボタンまで締めたエリがかわいい
      〃-‐ヽノフ∠::_/¨::::;::-‐-Y: :{  ←プレッピースタイルなネクタイとカーディガンとジャケットがかわいい
    ,{:{::::::/ //:::::::>〃:::::::::::::}: : :)  ←形の良い胸がかわいい
    /::{::::/ //::::/:::〃 ::::::::::::::i : : ゙ヽ, ←ねこじゃらしみたいな三つ編みの先っぽがかわいい
      ↑すべてがかわいい

ちなみに犯人はルル。
174それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:13:18 ID:SL+lWcTD
>>172
東京都民ら辺は特に敏感そうだよな
まぁ首都だし、何かあって大変じゃすまないしな
【地震・雷・火事・親父】
古来より伝わる恐ろしい事のテンプレ
にしても厄介な事象が続き、何故か締めである親父はどれだけ恐ろしい存在なのか
オーガか、高槻パパレベルか
175それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:14:07 ID:7HBLiVow
ではここで一つ

【イドロ】
最初期に生み出されたオービタルフレーム
全てのOFのプロトタイプと呼べるものであり、ジェフティはこれの直系の子孫に当たる
まだテスト段階の機体ながら連合軍の主力であるLEVとは比べ物にならない性能を誇り
例によってジェフティと同様のメタトロンによる変態的な機能を持っている

火星のバフラムが連合に極秘裏に開発していた機体であったが
テストパイロットだったラダム・レヴァンズ小尉が独断でこれを持ち出し、連合と戦闘を行った
後にダイモス事件と呼ばれるこの戦闘において機体は破壊されたが
この際にイドロの開発スタッフであり、ラダムの恋人だったドロレスが命を落とし
その意識をイドロが吸収したことから

後に脳天お花畑なピンクロボ娘に生まれ変わる
……作り直した奴出てこい
176それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:22:44 ID:6OkIcZX1
>>175
おばさまおばさま
177それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:23:55 ID:JCnvalBC
【北京五輪】
今日開幕するスポーツ以外の方が騒がしい五輪
何か騒ぎが起きるのをスポーツ以上に楽しみにしている連中も多いだろう
俺は一般人やスポーツ選手が巻き込まれるテロだけは勘弁して欲しいが
中国政府は嫌いなので開会式で大雨降って欲しい
178それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:24:14 ID:EHasUyeZ
ドロレスは別の意味で変態的だからなぁ
179それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:26:15 ID:EHasUyeZ
中国政府なんでどうだっていい。ただただ平和の祭典がおだやかにつつがなく行われてほしい。

180それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:26:24 ID:+xwT3lU9
>>177
とにかくメダルなんて取れんでもいいから、選手全員無事に帰ってきてくれればそれでいいや
181それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:27:59 ID:bzaDEq6A
【ドロレス】
特技:のぞき
趣味:妄想
疾患:多重人格障害

……大人しくハトールに食われとけと
182それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:29:38 ID:7HBLiVow
>>176
いや、わかってるんだけどね?

【ラプター】
敵オービタルフレームの雑魚
無人機であり、ゲームではジェフティとかに叩き落とされるだけ
……と思いきやADAに操られた腹いせにウイルス感染させたり
ドロレスと友情育んだりする憎い奴

こんなんでもLEVより性能上なんだから連合は情けなさ過ぎる
……威張ってばかりだから
183それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:31:57 ID:zogckE0e
北京オリンピック終わったら戦争が起きるって一部で言われてるみたいだな
どうなるやら
184それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:32:09 ID:novg+q7z
GBAだと強かったなーラプター。
185それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:32:52 ID:Ck05IhsU
ていうかオリンピック自体代理戦争みたいなもんじゃ
186それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:33:57 ID:xxdrk3Nr
>>177
既に先月バスガス大爆発事件を起こしたテロイッスチがまた犯行声明出してるぱあああああ
187それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:36:12 ID:MXc7uqWe
【泥レス】出典:アリー
泥んこレスリングの略
レスラーは女。どこがいいのかよくわからん
どこまでホントかわからんがたぶん実際にもあったのだろう
188それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:37:04 ID:wXC1bhrD
アヌビス新作でるなら今度はビックバイパーのついでにテトラン出して欲しいな
189それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:37:46 ID:pkbeyVEK
>>182
無茶言うなって
ラプター200機に対してファントマU5000機投入でやっと互角なんだぜ
主役級OFの性能が化け物過ぎるだけだよ

【大気汚染】
北京オリンピックの数ある問題の一つ
現地入りした選手が呼吸器系の保護のためにマスクつけてたら、
現地の人間にブチ切れられたらしい
なんだかなー
190それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:40:04 ID:bzaDEq6A
【ド−トレス】
コマンドキャノンタンクHMCシートフライヤーと各種バリエーションを持つ旧連邦量産機
GMがモデルなのに何気にザクやグフにしかないバリエーションもフォロー

【ジェニス】
魔改造はたくさんいるのに公式バリエは一切無い、そんなザクモドキ
191それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:40:22 ID:0jTsMZVK
【テスタメント】
GBA版に登場する地球産OFの試作機。
地球産だけあって踝があったりとLEVに近いデザインになっている。

【ビックバイパー】
地球軍の新型可変機。
こちらはOFに近いデザインだが純然たるLEVで、スラスターの改良などで機動性を上げている。
それだけであそこまでパワーアップさせる地球の技術者すげえ。
192それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:42:51 ID:ka/I4xEe
室伏の兄貴なら過酷な環境に順応してより強くなって
帰って来てくれるから大丈夫だよ。
193それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:44:17 ID:JCnvalBC
日本がメダルたくさん取ってスポーツ選手、一般人は無事で
中国政府のメンツだけ潰れてくれるのがベスト
【ネオチャイナ】
サイサイシーの祖父がガンダムファイトで優勝するなど割と強豪の国
シャッフル同盟で一番若いのに既に実力No2のサイサイシーがいるので
14回大会では優勝する確率一番高そうである
194それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:44:41 ID:G7yuLeWK
>>192
(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤を飲まなきゃいいがなあ
ギリシャの選手が11人ほどこの手で今回のオリンピックに出られなくなってるし
195それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:45:16 ID:novg+q7z
>>194
こえええええ
196それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:52:34 ID:0jTsMZVK
【サッカーワールドカップ南アフリカ大会】
そんな問題大ありな北京オリンピックに輪をかけてヤバ気な大会。
本当にどうするつもりなんだろ。
197それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:52:59 ID:wXC1bhrD
サイサイシーNo.2なのか、ドベは誰なんだ?
198それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:53:48 ID:g1lzuUtX
何、「何故かアクシデント発生」でオリンピック参加が出来なくなるなど良くある事。
199それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:54:19 ID:tVikXiqX
>>197
ごひ「俺がNo.1は」
200それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:55:06 ID:fYc1Pu4x
>>196
ヨハネスブルグだっけ?
マラソンのかわりに、選手がみなモヒカン狩りでバイクレースする競技が採用されるかもな。
201それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:59:58 ID:Yx8RKRKs
>>196
サッカーなのにギャリック砲撃ったりキン肉バスターやったりマッスルインフェルノやったりする試合になるな
202それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:00:38 ID:fYc1Pu4x
あ、Wカップか。間違えた。
203それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:01:10 ID:JCnvalBC
【最終的なシャッフル同盟の強さ】
ドモン、サイサイシー、アルゴ、チボデー、ジョルジュの順
ジョルジュはゲスト敵に敗れるという汚点を残している
シュバルツ、東方不敗はドモン以外の4人より上
アレンビーもサイサイシーと五分か上
204それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:04:09 ID:NzN8AsR5
ねこは地震なんてこわくないにゃー
205それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:04:39 ID:QcllAGBW
>>184
ラトがデフォでガンファイト持ちだから最終的には
P兵器で射程6と言うぶっ壊れ性能だったな。

と思ったらスパロボの話じゃなかったのか。
206それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:06:51 ID:zogckE0e
南アフリカで俺が知っている事と言えばこれくらいだ

【F1南アフリカGP】
半年ほどかけて世界中を飛び回るモータースポーツだが、かつてその第一戦目で行われていた(場所は忘れた)
しかし15年程前からパタリと開催自体がなくなってしまう…やはり治安の問題だったんだろうか
207それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:10:17 ID:G7yuLeWK
>>206
Wikipediaによれば、
>南アフリカ政府のアパルトヘイト政策への抗議のため、1985年をもって中断。
>アパルトヘイトが撤廃された1992年から再び開催されるも、
>設備の老朽化・ヨーロッパからの移動経費の負担・イベント入場者の減少などから
>2年で開催中止となった。
だそうな
208それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:14:07 ID:zogckE0e
>>207
治安関係NEEEE!!orz…だよな?
わざわざすまない
209それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:15:11 ID:EHasUyeZ
【パンツ】
下半身を覆う下着。君は何派かな?

ttp://mogeonna.seesaa.net/article/104371665.html#comment
210それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:36:14 ID:ImJQSAtH
>>175
公式見解だと「任務の遂行と阻止という矛盾する目的のためにAIが偶然創り上げた人格」だそうな>ドロレス
まぁ演出上ドロレスの意識を吸収したようにも見えるしそっちの方がなんでもありなメタトロンらしいけど
211それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:24:29 ID:Vs9TLdNO
時が止まっている
212それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:31:10 ID:oFI0yZ/o
愛を止めないで
213それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:31:59 ID:M+u1g5gw
【ラダム・レヴァンズ】

Z.O.E IDOLOの主人公
最初のOFイドロのテストパイロットの一人であり
そのイドロの力に少しずつ囚われていった
恋人だったドロレスが殺された事でダイモス事件を起こす
ヴァイオラの思われ人であり、彼女の人生を変えたもとい狂わせたのも彼
Z.O.E dorolesにもかなり重要な役回りで登場する
ちなみにこのキャラクターのCVは子安でかなりノリノリな熱演なのでそっちの方面でも面白い


>>191
あれはレオが凄いのか・・・LEVが凄いのか・・・
まあ、どっちもだろうな
214それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:32:46 ID:1TyxnFVJ
>>203アルゴだけはドモンに負けた時機体の不調ってフォローが入ったね。
バーサーカーアレンビーに負けてるけど。
【バーサーカーアレンビー】
特殊な機械を使い理性を失わせてパワーを最大限に発揮させた時のアレンビー。
スパロボだと忌むべきもののためか味方時にはつかえない。
機体だけバーサーカーモードでパワーアップとかないかなと思ったり。
215それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:35:12 ID:mzEQRs3t
>>213
というかビックバイパーには鹵獲したOFからもぎ取った色々な技術が使われてるらしい
半LEV半OFって感じ
216それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:36:13 ID:AmbnIWWv
【ガンダムファイター】
一応は競技用であるため総合スペックが一定値以下に収めるようにしなければならないというレギュレーションがある
だがそれは初期値の話で数値変動した場合には適応されないため
結果スーパーモードやハイパーモードに変形といった形で真のスペックに変容する
穴だらけというべきか勝つためのルールというべきか
217それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:36:41 ID:oFI0yZ/o
>>214
他は知らないけど、

つ R
218それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:38:31 ID:GKiqXedm
時よ止まれ もあったな 脱出ステージ

【北京五輪】
既にテロ予告がされている 
予告したのはここんとこテロ実行してるところなんで残念ながら何かやらかしやがるのは確定的か
人死に出ない事祈っとく
219それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:39:42 ID:mzEQRs3t
【ホビー・ハイザック】(逆襲のシャア)

こちらは競技用のハイザック
出力を落として、兵装ラックなどが全て取り外されているとかなんとか
ちなみに小説版によるとギュネイ機はハマーン軍カラーであったらしい
220それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:40:53 ID:h5d3QZbr
>>214
Gビットサテライトキャノンは・・・いや、なんでもない

【味方オーラバトラーのハイパー化】
理論上可能だし確かショウが部分で気にやった事もあった
C3では黒騎士(笑)やトッドのハイパー化を見たフォルカが
「こちらもあの力を使えば相当の戦力になるだろうな」と漏らして
チャム他ダンバイン勢にフルボッコにされたりする場面がある

実際どうなんだろうか・・・合神システムみたいにターン数限定で行えたら面白そうなのに
221それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:41:56 ID:oFI0yZ/o
やぁべ、自信なくなってきた
今日は地震が起きたらしいけど、
俺に自信はない
ヒャッハー

【時間よ、とまれ】 出典:機動戦士ガンダム
序盤の方、地上に降りて少しの時にあったエピソード
ザク1機と戦闘機しかない部隊がガンダム&WBと戦う為に爆弾を設置する話
222それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:43:12 ID:bzaDEq6A
【ノーベルガンダムMK-II】
コロニーデビルガンダム戦に持ち出されたネオスウェーデン新型ガンダム、一応性能アップ
外見はMK-Iと同じ、つーか折角なんだしSセラムンもどきにでもしとけよと思うのは私だ

グラ変わらないんだし出してくれてもいいじゃん…
223それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:44:26 ID:0Z7ITNVr
>>220
ほかと違い、ハイパー化は簡単に制御できる物じゃないからだろ
黒騎士戦じゃエレは抑えるのに、命を使い切るぐらい消耗してる訳だし
224それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:46:43 ID:Wwgsa+13
>>222
【高軌道(スーパー)ノーベルガンダム】 出典:ボンボン版Gガンダム
ボンボン版最終回に登場したオリジナルモビルファイターであり、
ノーベルガンダムをSセラムンもどきにしたデザイン。
必殺技は三日月状のビームフープを敵に投げつけるクレッセントフープショット。
てゆうか、スパロボに登場してもおかしくないのだがいまだに隠れ機体として出ない…なぜだ?
225それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:46:54 ID:Yx8RKRKs
【高機動ノーベルガンダム】
漫画版に出てきたSセラムンもどき
226それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:47:36 ID:/Vhuaau1
>>220
イデを負の力で発現させて制御しようって言ってるようなもんだぞ、それ
227それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:50:09 ID:xksml7T0
なんか昔イスラエルの選手狙ったテロがあった気がする
228それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:50:29 ID:h5d3QZbr
じゃ、じゃあゲッター線か螺旋力かビムラーに詫びさせて・・・
229それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:51:07 ID:mzEQRs3t
【ハイパー化】(ACEシリーズ)

SRPGと違いロボットアクション系ではハイパー化は扱いが難しく
結局「遠距離から重火器で撃てばその内死ぬでかくて隙が大きい機体」に成り下がってしまっている
だからといって「強化バリアで遠距離武器全部無効ね」とか「大型化だから攻撃力2倍ね」とか言われたら普通に死ぬし、難しい
230それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:56:06 ID:wXC1bhrD
バーンは非地上人で唯一ハイパー化に成功した戦士で、巫女であるエレさまを
死に追いやるほどのオーラ力の持ち主なんだけど意外と存在感薄いよな
トッドのほうが何かと目立つ
231それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:57:37 ID:GKiqXedm
テロネタは既にやってたでぬるぽか


【タイムストッパー】
電童にイノシシ型の何か、ガトリングボアが合体した形態の特技
時間限定で時間を止められる
スパロボ的には威力ほどほどで相手防御不能状態にする技
援護防御連発され過ぎ うぜーって時にどうぞ

時間止める と言ってもスパロボ的にはこの程度に収まる
232それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:57:40 ID:EHasUyeZ
ちなみにオウカオーはドハツ・オウカオーになる。

ドハツ化…はゴロが悪いな
233それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:58:56 ID:cu9giJy9
>>231
「クロックマネージャー」だった希ガスる
234それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:59:53 ID:GKiqXedm
>>233
うん

調べたのに直し忘れたぜ!
235それも名無しだ:2008/08/08(金) 16:59:56 ID:/Vhuaau1
>>231
それはフラッシュマンだ
236それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:01:04 ID:xxdrk3Nr
【TV】
今日からしばらくはオリンピックばかりである。
うんざりするくらいな番組内容なのは目に見えているので
TVを見る人があ逆に減ると思われる。

これで4に専念できるねん〜
237それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:02:47 ID:GKiqXedm
猛暑だけにもうしょー なんちて
238それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:02:49 ID:SL+lWcTD
>>227
確か映画化したよな、その事件
239それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:02:51 ID:EHasUyeZ
そういえばSFもので五輪って開催されてるのって聞かないよなぁ
240それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:05:47 ID:EHasUyeZ
【テロリスト】
スパロボ的には黒の騎士団とかWの五人組とかだろうか?あと新ゲの神
シナリオ的になかなか仲間にしずらいメンツである
241それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:06:46 ID:Q00PCn9N
>>235
クラッシュ!クラッシュ!クラッシュ!クラッシュ!
242それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:08:40 ID:HfS0AKKy
243それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:10:34 ID:xksml7T0
【クラッシュボム】
高威力だが燃費が悪すぎな武器
ワイリーステージ4のボスでは考えて使わないと詰む
244それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:12:20 ID:M+u1g5gw
【ラッシュロッド】出典:キングゲイナー

わからない人にわかりやすく言うならスパロボZのPVに出てきてた青色の機体である
キングゲイナーが最初に闘ったオーバーマンであり
そのオーバースキルは最初からクライマックスだぜな「時間を止める」というなんとも鬼畜な能力だった
中の人が馬鹿だったのとキングゲイナーの超高速移動の前にやぶれさった


【ジンバ】出典:同上

オーバースキルだけならキンゲ最強と呼ばれる事もある
「盗む」オーバースキルを持つ機体
戦闘中にオーバーマンのマッスルエンジン盗んだり、弾を全部盗んだり
果てはパイロット盗んだりと人の心以外はなんでも盗める鬼畜な能力を持つ
がアスハムが馬鹿だったせいで負けた
245それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:12:52 ID:23Ldp+YF
>>239
超人オリンピック
246それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:14:40 ID:RXVfPdD+
>>242
ウホッ・・・
247それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:14:44 ID:+m/y5o+1
【ラインバレル】
買うのに(色々な意味で)勇気が要ると言われている
BRAVE合金化される事になった

ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20080806/m165.html

ぶっちゃけ何でここまで各社が次々と
ラインバレルのホビー関係に参入するのか分からない
確かにカッコイイけどさ…
248それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:15:42 ID:PVE3qHfk
>>240
種死のアークエンジェルやそれ☆すたもそうじゃね?
249それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:16:50 ID:EHasUyeZ
>>244
ジンバ、人間爆弾の体内の爆弾盗めるんじゃねとの声があるな。
250それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:18:30 ID:GKiqXedm
>>247
アニメ化するし、それに乗じてラインバレルみこしを担いでるんだろう

この流れが続くかはアニメ次第だな
251それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:19:01 ID:wXC1bhrD
【ドゴッゾ】出典・キングゲイナー
シベリア鉄道が使う人型兵器、別名歩く砲台
【ラッシュロッド】出典・キングゲイナー
初期設定ではこいつはドゴッゾだった

【ティエレン】出典・ガンダム00
最初出てきたときは「おい、新しいガンダムにドゴッゾが出てるぞ!」っと言われていた
252それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:20:51 ID:GKiqXedm
>>251
アンフも言われたな キングゲイナーのにそっくりだの
253それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:22:00 ID:mzEQRs3t
>>249
それができたら機体の外からパイロットの内臓盗んで一撃必殺、とかもできそうでなんとも
254それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:22:25 ID:AmbnIWWv
>>240
とりあえずグロの騎士団はスパロボにこれっぽっちも関係ないだろうという突っ込み待ちか?
255それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:23:16 ID:GKiqXedm
>>254
新ゲもつけるぜ
256それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:23:44 ID:M+u1g5gw
>>253
というか理論上できるんじゃね?
オーバーセンスが高ければ

キンゲの最終決戦もぶっちゃけジンバにゲイナーが乗れれば
即シンシア救い出せた気もするんだよなぁー
257それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:27:43 ID:h5d3QZbr
【ダブルオーガンダム】
まずは見て欲しい
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41DjTz7jZ-L.jpg
・・・なんという戦いは果てしなきVIORENCE
まさかとは思ったが本当にやりやがったw
258それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:32:21 ID:mzEQRs3t
【肉】(肉)

バーベキューの際にはなぜか「既に切り分けてある質の良い肉」よりも「質はそんなでも無いが塊のままの肉」の方が数倍盛り上がると言う不思議
259それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:34:07 ID:SL+lWcTD
>>249
前にも話題に出たけど、そんなイベントがあったら俺、泣くかもしれんw
せっかく白富野作品が3作品も揃ったんだ。これで勝平たちが救われなきゃやりきれないぜ

・・・人間爆弾が再現されてたらの話だけどな
【ダイターン3・劇場版Zガンダム】
白とも黒と言い切れないZ参戦の富野作品
ノリは明るいが、最後の最後まで万丈がアイデンティティに悩んだダイターン
カミーユがプッツンしなかったものの、死ぬ人は死んだ劇Z・・・と逆シャアは機体だけ参戦らしいので外した
上で書いた様に黒富野作品が白富野作品にクロスオーバーという形で救われるのにwktkだが・・・

α以来に隠しでTV版の終り方とか無い・・・かな?>Z
260それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:34:46 ID:tVikXiqX
>>257
GNテッカでも出すのかw


……いや、こういうの嫌いじゃないし寧ろ大好きだがwww
261それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:36:53 ID:tRbZFdar
ダブル オーガン ダム
うん。
262それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:39:05 ID:wXjOSikf
【ランキンの楽園】MBS
9月で打ち切り。

【くりぃむナントカ】テレ朝
9月で打ち切りその2。
そもそもくりぃむ自身もゴールデン昇格には消極的(ってかほぼ反対)だったのに。
大体、今のヘキサゴンに本気で勝てると思ったのか疑問。
マシューの教訓は全く生かされませんでした。
263それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:40:47 ID:jd1ZL2gO
207:名無しさん必死だな 2008/08/08(金) 17:12:59 ID:Lg3KiuMdO[sage]
私はDSやWiiって持ってないんで、ヘンケンなのかもしれないんですが、
最近はDSでいっぱいRPGが発売されてますよね。テイルズ オブ イノセンスとか。
どんな操作方法なのかサッパリなんですけど。
RPGはPS系向けな気がします。DSでRPGなんて、RPGのだいごみがうすれてしまう気がするんです。
DSはトレーニング系、Wiiはパーティー用ってイメージがあります。
どーして他機種で不自然に思えるジャンルが発売されるか、本当に不思議でなりません…。
264それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:40:54 ID:IO1cvhIp
>>262
好きだったのにな<くりぃむナントカ
265それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:41:10 ID:SL+lWcTD
>>257
GNドライヴにはこういう使い方もあるんだ!って刹那が叫ぶんだな
・・・てか推進器だよな、コレ?w
266それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:43:20 ID:Yx8RKRKs
>>265
推進器を前方に噴射して敵を攻撃する主人公機なんていませんよね
267それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:44:59 ID:GKiqXedm
>>266
・・・・フルバー二アン?
268それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:45:02 ID:EHasUyeZ
>>266
つGP01Fb
269それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:46:11 ID:ykpi86tL
>>262
マジくりぃむ進出しないでほしかったよ。前の時間帯の時は良く見てたのに、タカトシ嫌いだし。
270それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:48:08 ID:tVikXiqX
つかGNドライブを前に晒して、狙い撃ちでもされて破壊されたらどうするんだwただでさえ丸だしなのにwww
271それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:48:24 ID:RXVfPdD+
>>257
VMAXしにいきそうだなw
272それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:48:57 ID:OVnCQsyK
【ぷっすま】
テレ朝系でやってる深夜(というほど遅くないが)バラエティー

自由なノリが売り

これはゴールデンには移らないだろう
273それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:49:52 ID:RXVfPdD+
>>272
スタッフが頑なに拒んでるって前図鑑スレで見たな
274それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:50:15 ID:IZY+3HxD
>>270
GNドライブがやられて水没でもしそうだな

【丸出しな弱点】
目立つ所にあったり、全然隠してなかったりする
それって欠陥構造なんじゃ?
275それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:51:02 ID:tAbkjy+B
ソニック・アクセラレーションが浮かんだ
276それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:51:50 ID:EHasUyeZ
でもいまいちインパクトに欠ける気もするんだよなぁ

への字口から毒霧噴くとかしてくれないと
277それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:52:45 ID:h5d3QZbr
>>276
つツォーン
278それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:52:55 ID:No0XJIuq
>>272
ぷっすまもなぎスケ(ついでにエガちゃんも)がもう歳だしどうなるかね。
昔みたいなぶっ飛んだ展開や企画が見られない。
279それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:52:59 ID:zogckE0e
>>267-268
流石は主人公に認定されなかった男の機体だけはあるな
280それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:53:30 ID:ykpi86tL
【ゴールデンに進出】
死亡(終了)フラグ。最初はまだいいが、次第に面白くなくなり、マンネリになり終わる
281それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:54:47 ID:+m/y5o+1
>>277
ツォーンでそうめん食べてるのがかわいいです

そういや今日発売だっけ?>>テレビマガジン増刊号
282それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:57:55 ID:tTzh9hUu
>>257
吹いたww、いったいどんなシチューで使うんだ
まず思い浮かんだのが

【ハイペリオンガンダム】
アルミューレなんちゃらを持つアストレイシリーズのガンダムで
そのアルミューレなんちゃらにフィールドをまとい突撃する
必殺技を持つ
283それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:58:58 ID:adlHdVsS
>>281
スイカの種噴こうとして消し飛ばしたのが妙に記憶に残ってる
284それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:59:45 ID:IO1cvhIp
【殺人予告】
最近、秋葉原の事件で(ry
どっかの掲示板で今日5時ごろに志田未来を殺すという書き込みがあったそうで
それだけならまだ普通(?)なんだか実際に書き込んだと思われる男が志田の家に
進入し逮捕された。
もしこれが同じ人物だったらますます厳しくなるんじゃないか?
てか何で何時も捕まるのは無職と学生なんだ。
285それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:03:06 ID:Yx8RKRKs
>>282
GNシチューを作る時にコンロ代わりに使うって噂
286それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:03:36 ID:SL+lWcTD
>>284
学生はともかく無職は年中暇だからだろw
詭弁は承知だが、そのバイタリティを他に活かせってんだ
287それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:03:48 ID:xqha9Y5Z
>>284
暇と時間と責任と脳味噌を持て余してるから
288それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:04:10 ID:mDlHTPVl
>>284
暇があって未来が無いから
289それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:04:19 ID:Nv0IneAC
>>262
くりぃむもう打ちきりかよはえーな
せめて深夜に戻して欲しいわ

アメトークも同じ末路たどるんだろうなぁ
ゴールデンだとそのうち売れっ子芸能人とバーターしか出なくなりそうだ
290それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:04:20 ID:oFI0yZ/o
>>284
失う モノは なにもない
291それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:04:42 ID:EHasUyeZ
学生運動のときとさほど代わってないんだな、その年頃の中身ってのは
292それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:05:30 ID:OVnCQsyK
>>284
暇だからだろ

【盆や正月などの休日】
コンビニやデパート、テーマパークなどの第三次産業は休みなどとれるはずもなく、むしろ忙しい

書き入れ時だから仕方ないよな…
293それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:05:57 ID:No0XJIuq
>>284
ちゃんと仕事している人間は今の生活を壊すようなことはしたがらんだろう。
こういう犯罪するのは、人生半分諦めてる無職か学生くらい。
294それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:08:53 ID:Z3/2PszK
【くりぃむナントカ】
打ち切り決定のためかN−1グランプリとかNo2選手権などゴールデン移動後やらなかった企画がオンエアされるように

【アメトーーク】
テレ朝深夜バラエティ次の生贄
295それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:09:55 ID:EHasUyeZ
そういえばサモンナイト2DS発売してたな。
評価どうなんだろ
296それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:10:20 ID:GKiqXedm
>>284
焼け糞な奴だから望んでうんこ食べるような真似する
297それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:10:36 ID:tVikXiqX
>>293
学生のくせに人生諦めてる奴って最悪だな。
298それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:11:09 ID:23Ldp+YF
ブラックホール話を信じてしまったのだろうか
299それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:12:19 ID:xqha9Y5Z
>>293
夢も希望もないんだったら人様に迷惑掛けずに睡眠薬でも大量に飲むかタバコ丸呑みしてくれ
300それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:12:45 ID:No0XJIuq
>>297
以外に多いんだぜ、学歴コンプとかやたら世の中わかった気になって絶望しちゃってる奴とか。
301それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:15:58 ID:GKiqXedm
>>299
タバコ丸呑みも睡眠薬も中途半端に死んで病院に厄介になりそうな予感

つーか自殺って段階で警察なり家族なりにとって非常に傍迷惑だ 
302それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:16:15 ID:mDlHTPVl
【キングゲイナー】
エクソダス中も学校は普通にあった、学生生活を描くというライジンオーなどの要素を受け継いだと…言えないか
303それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:16:23 ID:6BCS5v82
>>295
携帯ゲームRPG板見てきたが、なんか評判悪い
304それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:16:27 ID:/Vhuaau1
>>284
職についてる場合、即効でクビになるから無職って場合もあるけどな
305それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:16:31 ID:zNvit4g1
【オウム真理教】
高学歴も多い

すごいスピードで走ってる人ほど転んだ時、怪我が酷いということか
306それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:16:48 ID:bP/vESjw
一番いいのは他人に迷惑かけずに働いて趣味をやるとか?
307それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:17:43 ID:wXC1bhrD
オウムもソウカも幹部はインテリばっかりだからな
308それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:19:04 ID:jd1ZL2gO
【多元世紀】
スパロボZの年号。
今回はプロローグを発売日まで明らかにしない方針だが、
フラゲッターの説明書うpで祭りになるのだろうなぁ
309それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:20:37 ID:xqha9Y5Z
>>301
書いた後で後悔しまくってる所だ
しかし、世の中広いな
ネットの掲示板にくだらない書き込みして停学くらって自殺する奴も
いれば、社会に絶望して自暴自棄になるやつもいる
310それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:22:02 ID:tVikXiqX
>>306
一番いいっつーか普通のことだそれはw
311それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:22:09 ID:mDlHTPVl
インテリだから他人には変としか思えないことをやるんじゃね?

【TRPG業界】
この業界の古参にも高学歴が多い、慶応医学部とか京大とか
そんな中きくたけはTRPGに傾倒して学問から離れた
312それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:23:21 ID:mzEQRs3t
TRPGはある意味凄いからな
313それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:23:43 ID:tAbkjy+B
革命はいつもインテリが(ry
314それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:25:44 ID:wXC1bhrD
アムロ「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」
315それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:26:05 ID:h5d3QZbr
中卒、高卒上がりで凄い人って本当にまれなんだよね
一見学歴関係なさそうなアニメとかの分野でも
316それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:26:08 ID:DxBF+SkO
>>311
高学歴でもなけりゃそんなニッチな文化に触れる機会すらない。
ネットが発展した今とは違うんだよ。
317それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:26:37 ID:mzEQRs3t
大卒でも凄い人は稀だけどね
318それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:27:19 ID:tVikXiqX
【四方から電波を飛ばす】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
アムロの特殊技能。
いつ用意したのかわからない装置をアクシズ内部のあちこちに設置し、自分の革命論を電波に乗せてシャアを撹乱した。
319それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:27:37 ID:/Vhuaau1
というか稀じゃなくちゃ凄い人なんて思われない
320それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:27:45 ID:RXVfPdD+
つまり学歴じゃなくてその人の人柄と能力ってことですね、わかります
321それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:28:17 ID:h5d3QZbr
>>317
凄い人なんてまれじゃなきゃ凄い人と呼ばれんさ

【天才設定】
感性的な分野ならまだしも
知能的なことだと作者の限界=そのキャラの限界なので
非常に危険な諸刃の剣
322それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:28:36 ID:OVnCQsyK
【夢】アクエリオン
不動GENの格言の一つ

「人が生まれで決まるなら夢などいらぬ。夢を持つことで人は生まれを乗り越える。それでこそ人!それでこそ夢!」

なんというか、いろいろと応用が効きそうな格言である。Z的な意味で
323それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:30:28 ID:RXVfPdD+
>>322
エウレカのシナリオひと段落した辺りでなんか言いそうだなw
324それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:31:59 ID:rFE0MzQG
>>310
普通のことを普通にこなすのが一番難しいのかもね
325それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:32:04 ID:+m/y5o+1
>>322
議長に向かって言いそうだなコレ
326それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:32:51 ID:islN7gr1
>>254
>>とりあえず黒の騎士団はスパロボにこれっぽっちも関係ないだろうという突っ込み待ちか?
スパロボに参戦すれば関係なくないだろ?
327それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:32:51 ID:h5d3QZbr
>>325
俺もディスティニープランに対抗して言いそうだなと思ったw
328それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:32:56 ID:NXo7LEUD
>>315
コネがなきゃ才能を発揮する機会も少なくなるしねえ。
小説家なんかでも持ち込みや賞への応募からスタートするのと
編集者から転向するのだったら後者が圧倒的にラクだし。
329それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:33:44 ID:AmbnIWWv
>>326
参戦すればね
でも参戦してないじゃん
もう参戦決まってると思ってるの?馬鹿なの?
330それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:33:53 ID:+4vvKR3M
>>316
それもそうだね、それこそSNEがリプレイ出さなきゃ全く知られて無いままだっただろうしな…
331それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:34:17 ID:IZY+3HxD
>>326
現時点で参戦してないから、その理屈はおかしい
332それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:34:46 ID:oFI0yZ/o
>>326
朝比奈ヤザン先輩乙
333それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:34:54 ID:PVE3qHfk
【夢】
昔こんな精神コマンドがありました
334それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:35:45 ID:SL+lWcTD
>>308
って事はシナリオ毎に色んな世紀になるんだな
・・・あれ、スパロボってUCが基礎になってるから大概宇宙世紀だよな?
WとJはどうだったかは忘れたが
335それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:36:24 ID:tTzh9hUu
普通って何を持って普通なんだ?
つまり普通ってのは(ry

【夢】
かつてスパロボの精神コマンドにあった

【身代わり】
かつてスパロボの(ry

【激怒】
かつて(ry
336それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:36:24 ID:PVE3qHfk
>>330
なかなかスネークやmk2にあたらないんだがどうしたらいい?
337それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:40:04 ID:VTl1ma2A
>>322
アフリカの何百万と言う難民たちの前で同じこと言ってみろ
と思った俺はきっと心が汚れている
338それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:40:19 ID:oFI0yZ/o
昔あった精神コマンド…

【挑発】
ごひやアスカやタシロで有名なアレ
別に短髪でも持っていることがある
339それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:43:24 ID:fYc1Pu4x
>>337
【人に必要なのは夢と、あと少々のお金だ】
byチャールズ・チャップリン
340それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:44:34 ID:/Vhuaau1
【奇跡】
かつてあった最強の精神コマンド
初期では気合×3、必中、ひらめき、加速、魂、幸運、ド根性がかかる精神だった
努力が含まれないのに何かを考えさせられる
341それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:46:36 ID:xqha9Y5Z
夢か、保育園行ってた頃はウルトラマンのスーツアクターになるのが夢だったなぁ
342それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:46:44 ID:AmbnIWWv
だって第4次のころは幸運は経験値も2倍だからな〜
努力自体が存在しないしね
343それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:48:10 ID:oFI0yZ/o
【魂】
*3倍(ものによっては2.5倍だっけ?)の熱血強化版
蒼く輝く炎でこの星空を覆いつくすくらい強くなれる
最近ではバランス上の問題から、
敵さんのイベント限定精神になっていることもあるらしい
344それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:48:11 ID:li9FUzpH
>>340
努力はFからだぞ
345それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:49:30 ID:+4vvKR3M
>>336
ごめんネタが分らない
346それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:49:49 ID:/Vhuaau1
>>342,344
それでもFからαあたりまでの奇跡は努力すっ飛ばされなかったっけ
インパクトでは努力も入ってたの覚えてるんだが
347それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:50:59 ID:DgZij82p
【修行】
「かけた次の戦闘で得られるPPが二倍になる」という効果のコマンド。
初出はOGs?いいえ、C3です。因みにC3では名ありパイロットからも
獲得可能なPPが1だったり2だったりしたのでぶっちゃけかなりしょっぱいものだった

【ふれあい】
「かけたロボのレーダー範囲内の仲間のSPをそれぞれ10回復する」という効果をもつ精神。
知らないとかいうな!
348それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:50:59 ID:y0aXLlQq
>>345
MGOじゃないか?多分
349それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:55:59 ID:7tJlMOK4
【お兄ちゃんは夢がないね】
これが妹の惨殺フラグでした…
350それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:57:24 ID:RXVfPdD+
>>349
(´・ω・`)あの事件は妹が身の程わきまえて無さすぎで兄に同情したぜ。
351それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:06:48 ID:37K7+i8z
>>349
【明治天皇が110番しなさいと言っているよ】
妹のガチ生存フラグ。
自分がこのような状況で襲われたら、このフラグが選択肢にでずに死亡だろう。


以下転載
昭和60年(1985).3.9〔19歳浪人生が母親を殴殺
神奈川県横浜市の自宅で午前4時、浪人生(19)が母親(43)を20センチの飾り石と植木鉢で殴り殺した。
さらに二階自室で就寝中の高校2年生の妹(17)を襲ったので妹は逃げたが、
母親が玄関で殺されているのを見てまた自室に逃げた。
兄は追い掛けて「明治天皇が殺せと命令している。指令が聞こえるか」と言いながら
包丁で顔や手など10数カ所に3週間の傷を負わせたが、
妹はとっさに「聞こえますお兄ちゃん。明治天皇が110番しなさいと言っているよ」と答えると、
自分で「明治天皇の指令で母を殺した」と警察に通報した。
内気で友達もあまりおらず、成績は普通だったが裁判官になるため早慶の法学部を目指し、
受験を終えて発表直前だった。父親は商社員で福岡に単身赴任。
352それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:07:32 ID:Q00PCn9N
【秋葉原無差別殺傷事件】
現場がオタクの集まる街だからなのか犯人が一部リア厨に神格化されている。
そんな奴等が立て続けに殺人予告を繰り返しているのは言うまでも無い。

犯罪者を崇める様な世の中なんて、糞食らえだ・・・・・・!!
353それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:10:08 ID:oFI0yZ/o
>>352
ヤツらは崇めてるフリしてるだけ
そこにリスペクトがないから模倣犯はチキンなカス野郎どもばっか
残念極まりないよ
354それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:10:16 ID:RXVfPdD+
>>352
ガチで崇めちゃいないだろ
355それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:10:50 ID:No0XJIuq
>>353
残念って何さ?
356それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:10:53 ID:jd1ZL2gO
>>352
えーとえーと、なんで神格化されるのだろう?
害だらけのヲタク駆除とかそんな理由か?
嫌な世の中だよ。


【先日のワンフェスエスカレーター事件】
マスコミの偏向な報道に高橋名人が大激怒
357それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:11:02 ID:xxdrk3Nr
兄はいつでもぱあああああああああああああ
358それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:12:22 ID:oFI0yZ/o
>>355
悔恨…かな?
359それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:12:27 ID:xxdrk3Nr
TENGAさ、スパロボZ大丈夫なのか、TENGA心配だなん
まさか、最後になったりしないかTENGA心配だ
360それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:12:38 ID:PkMTSZkC
>>356
なんであんなに集ってたんだろうなぁ…始めてみたよエスカレーターのあんな乗り方。
361それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:12:55 ID:RXVfPdD+
>>358
うわぁ…
362それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:15:44 ID:tTzh9hUu
【自分】
最近これを忘れてるやつが多いのである
>>349の事件にしろ>>352の事件にしろ
だからといってジコチューになられても、困るが

【某動画サイト】
仏壇購入っておいww
363それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:16:07 ID:RXVfPdD+
>>362
6,300万・・・・
364それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:17:25 ID:xxdrk3Nr
>>362
あれん、購入直後にキャンセルしてもん反映されるんよねん
どうみてもネタ的にやったんでしょうねん
365それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:18:14 ID:DgZij82p
【OVAゲッターチーム】
それぞれ微妙に違うが、一部スパ厨に神格化され、対する元祖ゲッターチームは
「甘ちゃん」だの「偽善者」呼ばわりされる始末。nkkがパイオニアだがnkkに限らずこういったユーザーは結構いるのが怖い。
ずっとOVAゲッターがスパロボに参戦しており、元祖ゲッターがサルファぐらいから初参戦していたら
時代は変わっていたのだろうか。これ項目っていうかただの愚痴だね

【TENGA芸人】
アメトーーク幻の持ち込み企画。スパロボ芸人ならなんとか……
366それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:19:47 ID:lRx2/nnk
>>362
6300万円のアレかw

【仏壇・仏具】
高いものはもうね、とんでもない値段。諭吉さんの軍団がいくつも必要
そりゃ寺の防犯対策も凄くなるわ。
367それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:20:07 ID:SL+lWcTD
>>356
高橋名人も怒ってるのかwホントマスコミは(ry
そういや岡田斗司夫もマスコミの報道が間違ってるって。被害状況かなんかで
368それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:20:10 ID:No0XJIuq
【頑張れ街の仲間達】コピペ
DQNが交通事故を起こしたときに貼られるコピペだが
最近は濫用されている。
以前はスレの最初の方で、5人乗りに10人乗ってたとかスピード違反だったとか飲酒運転だったとか
所謂DQNだったかとうかの話がなされていたが、最近は関係なくこのコピペが即座に貼られるようになった。
369それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:20:16 ID:RXVfPdD+
>>364
だまされたのねん(´・ω・`)
370それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:20:39 ID:xxdrk3Nr
>>365
新ゲッターは結構前に終わったけどん参戦はしないのかしらんねん
何か参戦の際のん足かせみたいなものってあったかしらんねん
371それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:21:06 ID:SL+lWcTD
言葉が足りなかったorz
岡田斗司夫が言ってたね。マスコミの報道が間違ってるって
372それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:21:30 ID:xxdrk3Nr
>>369
連投で悪いが、かわいいwww
373それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:21:54 ID:ykpi86tL
マスゴミ「うはwwwwまたオタが事件おこしたwwwwwうめぇwwwww」
で短絡的に記事にしたように見えなくも無い
374それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:23:29 ID:gmix/ThY
【アイビス】
オリジナルで夢といえばこの人
夢に破れたことで一時屈折したが、再び夢を持つことのおかげで復活できた。おまけに小隊長能力も強化された
目下話題沸騰中のセツコさんも軍人が自分に向いているか悩んでいる、つまり夢が無い状態なので、夢を見つけることが彼女のストーリーの肝になるかもしれない
375それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:23:38 ID:xxdrk3Nr
>>371
岡田はその事故の時に先頭にいたらしいしな
>>373
でしょうね
・BPOが民放各社及び製作会社へ申し入れ 〜アニメの過剰演出問題について〜

 放送倫理・番組向上機構(BPO)は7日、残虐な描写や性的に過剰な演出が、
 青少年への教育上有害であるとして、民放各社とアニメーションの製作会社へ
 十分な配慮と過剰な演出を自粛するよう、異例の申し入れを行った。
 BPOが申し入れを行ったのは「セキレイ」「一騎当千」「恋姫†無双」「ToLOVEる」
 の製作委員会と、同番組を放映する民放各社、および民放連。
 深夜帯の番組とはいえ、夏休みであることから青少年が視聴する可能性が高く、
 また、番組の方向性が、残虐な描写や性的な露出といった、青少年への影響が
 大きいものを多く扱うことから、深刻な問題になりかねないと判断した。

って事態にもなるくらいだから、まだまだマスコミは攻勢を強めるっしょ
376それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:25:11 ID:IO1cvhIp
エレベーターのアレでマスコミって何て言ったんだ?
377それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:25:21 ID:RXVfPdD+
>>372
照れるのねん(´・ω・`)
378それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:26:06 ID:ykpi86tL
ごひ「正義は俺を裏切らない。俺も正義を裏切ってはいけない」
379それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:26:22 ID:u9BR9SPW
>>375
何度見てもストパンがこの中に入ってないのはおかしい
380それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:27:05 ID:tTzh9hUu
>>375
とらぶるまだやっていたのか
381それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:27:24 ID:OUbZhAO1
382それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:27:46 ID:zogckE0e
>>378
ソフトバンク社員乙
383それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:27:55 ID:lRx2/nnk
>>375
挙げられてる番組が見事なほどにエロしかないなww

【事件や事故の近くにヲタ的なもの】
マスコミはすぐに食いつく。特に事件になるとバカか?と思えるような理由で絡ませる
んで最後には心の闇が〜
・・・・・・何を伝えたいんだマジで
384それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:28:12 ID:rFE0MzQG
【護法少女ソワカちゃん】
ニコニコ動画での初音ミク派生ネタのひとつ。
架空のアニメ「護法少女ソワカちゃん」のこと。
仏道系魔法少女ものでOP、ED、各話挿入歌などが作られ独自の世界観を作り出している。
通販で買った五鈷杵からレインボービームを出して戦う。
385それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:28:24 ID:xxdrk3Nr
>>376
乗ってた人が、1段に3,4人もいて重量オーバーで、
乗ってた人たちのモラルがないのが原因って感じだったわ
あとは、何かとこんなのがあるからみたいな雰囲気でね
てか、ワンホビのことなんか違うようなイベントと紹介してるのがあったわw
386それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:31:18 ID:IO1cvhIp
>>385
モラルがどーたらという訳じゃなんだが
何でそんな危ない事してるんだよ
387それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:31:41 ID:tAbkjy+B
古都・京都だってうじゅとか作っちゃうこんな世の中じゃ
388それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:31:52 ID:hF+i0zz1
ちょっと乗り遅れたかもしれんが
【天才】
スポーツものやバトルものでは、技術やスピードはすごいがパワーやスタミナ、精神力などに弱点があるというイメージもあるもの

パワー系(万能系ではない)のキャラで作中天才扱いされてるやつって誰がいたっけ
389それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:32:01 ID:xxdrk3Nr
>>379
あれはその4つ以上に危ないけどねw
まぁこれ以上楽しみをつぶされる懸念がなくてなりよりね
>>383
去年の秋の事件以降のひぐらしは凄いわね!
てかこないだのはひぐらしと関係あったのかすら不明なのに
ボカしてひぐらしぼコミックが流されてたからね〜
390それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:33:10 ID:jd1ZL2gO
>>367
ワンフェスの説明に「秋葉系」なんて言葉を使うのが本気でムカつくらしい
391それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:33:21 ID:tTzh9hUu
>>387
うじゅってなんだ?
くぎゅううううに変わる奇声なのか?
392それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:33:45 ID:ykpi86tL
今やオタのイメージは
秋葉原とメイドさんが大好きで萌え萌え言ってるロリコン犯罪者予備軍
になってるからな。
393それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:33:58 ID:HpBF9g5Q
>>388
パワーに関しては鍛えてなんぼの世界だからな・・・
まぁしいて言えば破格の握力をもつ組長ぐらいか
394それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:34:29 ID:M+u1g5gw
>>336
最近サバイバル鯖、公式戦始まる30分前にパンクとかするから困る

【ティーティーオンライン】

MGOの鯖が満杯になった時になるエラー音が「ティーティー」となる事から始まる
語源はMGOβの時の不具合でエラー音が続出することからである
とりあえず今のMGOがこうなる事はあんまり無いが
最近はサバイバル鯖が満員になる事でティーティーオンライン化する


>>392
マスコミの情報操作の賜物だな
395それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:34:47 ID:+m/y5o+1
>>391
太秦映画村のマスコット
主題歌はモザイク
396それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:34:50 ID:zogckE0e
>>387
奈良のせんと君を忘れては困る
397それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:35:31 ID:u9BR9SPW
>>391
http://www.joraku.jp/
ここをみれ
398それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:35:35 ID:No0XJIuq
>>385
いや1段に3、4人乗るってのは異常だろ。
399それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:35:55 ID:Yx8RKRKs
>>384
釈迦500人分の仏舎利を撒き散らして攻撃したりしそうだな
400それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:35:58 ID:ykpi86tL
>>390
乃木坂春香の秘密見たらキレそうだな >アキバ系
401それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:36:02 ID:lRx2/nnk
>>389
娘が親父殺したやつだっけ?あれもマスコミの短絡的な感じがミエミエだったな

>>391
ttp://ujyutama.jugem.jp/
ほい。東映太秦映画村”公式”のキャラだ
402それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:36:34 ID:6BCS5v82
>>375
それアニメ板に貼られた釣りじゃなかったけ?
403それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:36:50 ID:y0hU9f7M
【佐川一政】
この人ぐらいやらかしてこそ本物である。
ちょっとゲームやアニメをかじった程度ではとてもたどり着けない境地がある。
うまいぞ、やっぱりうまいぞ。
404それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:37:02 ID:tTzh9hUu
>>397
もうやだこんな国
405それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:38:00 ID:wXC1bhrD
【仏壇・木魚・クルーザー】
某動画サイト市場三種の神器、ランキング動画などのお祭系動画の時に見本写真が貼られ
「市場www」「どこの成金が買うんだよw」っとツッコまれている
たしか左から順に6000万300万1000万だったかな?
406それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:39:12 ID:SL+lWcTD
>>390
今ブログ拝見したよ
怒ってるというより苦言を呈すって感じだな。てかコメントの全返答に驚いたわw
マメかつ丁寧な人なんだな、高橋名人
>>391
京都映画村 うじゅ で調べてみ
【うじゅ】
京都の名所である京都映画村が発案したキャラクター
元ネタは山神・・・というかカラス天狗
問題のキャラの特徴が凄ましく、ミニスカ・方言・妹属性とコレナンテ・エロゲ

ちなみに兄がおり、そいつはただのカラス。不憫すぎる
407それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:40:19 ID:SL+lWcTD
京都映画村じゃなくて太秦映画村だоrz
さっきからすまない
408それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:42:11 ID:NXo7LEUD
>>371
現場の映像があんなぐちゃぐちゃの大混乱だったのにマスコミのせいもクソもあるかよw
なんでも捏造扱いすりゃ通ると思ってんじゃないの。
409それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:42:54 ID:Yx8RKRKs
>>404
http://shouichiro.exblog.jp/5333809/
これで作った樋上いたるの秋田限定のポスターもあるでよ
410それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:44:54 ID:tAbkjy+B
>>409
フフフ…この国、本当に平和ボケしてるんだな
411それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:45:12 ID:FDoG8fSs
>>409
カガリだと?
412それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:46:09 ID:TcaUs25G
>>409
\PAD長/\PAD長/\PAD長/\PAD長/
413それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:47:49 ID:+4vvKR3M
>>388
ゼーガペインのキョウちゃん
【ソゴル・キョウ】ゼーガペイン
ゼーガペインの主人公で、成績優秀かつ水泳部エース
本編では熱血かつ単純でどこか抜けているキャラだったが、ドラマCDのリセット前を描いた話では常に落ち着いていてシズノ先輩と日常的に哲学について語り合ったりしててキモかった
操縦は性格を反映してか接近戦が多く、光装甲の防御力を生かして格闘を頻繁に仕掛けては機体を壊していた
…何かパワー系じゃないとか天才の意味違うとか思ってるのは内緒だ
414それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:50:50 ID:cXjmto8g
>>388
鷹村とか?
415それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:52:53 ID:PVE3qHfk
>>410
だがそれがいい
416それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:54:14 ID:h5d3QZbr
こういうのはボケてはいるが平和ボケでは無いと思うw
417それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:54:18 ID:DZkajDVL
【椿事件】 出典:日本の事件

1990年代前半に起きた事件。大まかに書くと、当時テレビ朝日で報道局長を勤めていた
椿 貞良と言う人物が社内で政治的な偏向報道を行わせていたとされる事件である。
安倍前総理大臣の異常なまでの叩かれ方、その後の福田政権で政策が叩かれても政治家が
叩かれていないところを見ると、安倍政権当時の一連の報道は第二の椿事件どころか、
それよりもはるかに悪質なものであったと言わざるを得ない。
418それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:57:24 ID:NXo7LEUD
パワーが凄いのは肉体が凄いんであって才能が凄いんじゃないし。
それも天賦である事には変わりないけどね。
419それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:57:32 ID:Yx8RKRKs
せっかくだから実行委員会の方も
ttp://hachinosu175.blog107.fc2.com/

【スティックポスター in 羽後町】
山本ケイジや樋上いたるなどが描いた秋田県羽後町に関する風景に美少女を足したポスター
秋田のアニメイトに売っているので、羽後町出身の人は買ってみるといい。
このスレに羽後町出身の人が一人でもいるかどうかは疑問だが。
420それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:03:38 ID:sb7WUfvU
宇宙人「人心、文化、身体能力、科学技術・・・どれを取っても最低のこの星にも見るべきものが2つだけあった」
主人公「見るべきもの・・・!?」
宇宙人「我々が数万年かけても・・・いや、銀河系百数十億年の歴史を見ても
    高度な萌え文化を生み出せたのは君達だけなのだよ」
主人公「!?」
宇宙人「我が帝国と共に覇道を歩むか、銀河の危険分子として星と共に滅ぶか・・・
    選ぶがいい、地球人の未来を」
421それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:05:07 ID:lwdrXAV5
テレビ版のゲッターでもこんな暴力的な一面が出てます

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm669293
422それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:11:50 ID:+m/y5o+1
>>419
羽後ではないが秋田民ではある

【なまはげ】
秋田県で最も有名と言っても過言ではない鬼とそっくりな神様

何で県外の人も知っているのか個人的に疑問ではある

423それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:12:37 ID:rIFsFCjo
秋田といったらネイガーだろJK。
またあのサイダーが欲しくなってきた…
424それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:13:47 ID:umGz83j1
>>381
要約するとこうか

                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄
425それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:14:52 ID:tTzh9hUu
ここで加速装置を射出する
【テイルズオブヴェスペリア】
初日売り上げが7万だったとか・・・
426それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:15:34 ID:Yx8RKRKs
>>422
・インパクトのある外見
・生禿
・妖怪系漫画によく登場
427それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:16:04 ID:wXjOSikf
>>425
箱でこれは正直すげえw

アイマスとL4Uは初動どんだけだったんだろ
428それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:17:10 ID:sb7WUfvU
>>425
射出じゃなくて起動だろw
429それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:20:04 ID:wXC1bhrD
>>421
赤シャツがカッコいいな
430それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:20:04 ID:sb7WUfvU
昨日某ヨドバシに行ったら凄い行列だったな
別のヨドバシに行ったら本体同梱版が売り切れてた。
まあ自分も危うく本体ごと買いそうになったわけだがね
秋にはスタオー4とかインフィニティットジャスティスセイバー?も出るし
431それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:21:35 ID:+m/y5o+1
>>426
真ん中がよくわからん…
432それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:22:51 ID:NKZ0Bgrs
【VSBR】出典:機動戦士ガンダムF91
F91の代名詞ともいえる武器。読みはヴェスバー。
ヴァリアブルスピードビームライフル。
貫通性を高めたモードと速射性を高めたモードに切り替えられる。
その火力はかなりのものでビームシールドをものともせず貫通せしめる。
クロスボーンガンダムがロールアウトする時代でもMSの火器としては最高クラスの威力を持っていた。
後にV2アサルト(バスター)ガンダムにも装備された。
433それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:23:05 ID:tAbkjy+B
萌え化なまはげとかも居るのかね

居るんだろうな
434それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:23:36 ID:PkMTSZkC
>>431
ヒント:文字通り

【御禿様】
富野氏の愛称。
ここまで来ると神格化されたようにも思える。
435それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:24:36 ID:7tJlMOK4
箱同梱版はどんだけ売れてるんだろうなあ
436それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:25:58 ID:+m/y5o+1
>>433
こんなんならある

ttp://www.no-ka.com/akitacharazukan/2006/08/post_33.html

>>434
ああ、なるほど
「禿」じゃ無くて「剥げ」で認識してたからよく分からんかった
437それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:27:52 ID:Yyz+9bwv
深夜ものからゴールデンにきて長続きしてるというと、鉄腕DASHあたりがそうだな
438それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:28:21 ID:NKZ0Bgrs
【スーパーロボット大戦GC】
存在自体を忘れられること多し。
そのため
「そろそろファーストガンダム復活してほしいよな」
「つGC」
「そろそろエルガイムを復活させてほしいな」
「つGC」
など、この板的には定番の挨拶のやり取りと言える。
439それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:29:55 ID:jd1ZL2gO
>>435
1万台がほぼ完売したらしい。
箱の週間売上5ケタは久しぶりなので、PS3の売上を超えたらゲハは祭りになるなぁ
440それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:30:41 ID:oFI0yZ/o
ハゲだのゲハだのとお前らは…
441それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:30:57 ID:PkMTSZkC
>>437
深夜ものが深きものに見えた。ちょっと海に還ってくる。
442それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:31:40 ID:lwdrXAV5
【フレン・シーフォ】
そんなテイルズオブヴェスペリアのキャラ
もう何というか・・・、
系統的に前作に当るジアビスのガイが
白銀色の甲冑を着込んでるようにしか見えない容姿なんで
ガイレプリカだのガイ=キスクだの言われている
性格は全然違うけど
声は自称新世界の神でガンダムエクシアに成り切ってる人
443それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:32:38 ID:rIFsFCjo
【超神ネイガー】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm770204
彼らが居る限り秋田の平和は安泰である

【ご当地ヒーロー】
ここ数年で認知度が急激に高まった地域限定ヒーローの総称。
上のネイガーのような気合の入りすぎたものから、所謂ゆるキャラなものまで様々ある。
ひこにゃんやせんとくんはこれとは違うみたい
444それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:32:40 ID:NKZ0Bgrs
【デンゼル・ハマー】出典:スーパーロボット大戦Z
Zの女主人公ルートで登場するスキンヘッドの男。
実戦経験豊富な男で的確な判断力を持つ。
セツコが所属するグローリー・スターの隊長でもある。
445それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:35:11 ID:HtWeaO8q
【マフ・マクトミン】

禿げだと思っていたら禿げじゃなかった


【アリアス・モマ】

禿げじゃないと思っていたら禿げだった
446それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:35:44 ID:adazgQVZ
【スクランブルコマンダー2】
存在をよく無視されるスパロボ
「ゴーダンナースパロボ出ないかな」
「つ SC2」
「うるさいだまれ」
「マクロスゼロスパロボ出ないかな」
「つ SC2」
「あれはスパロボじゃないし」
的な扱いがよく見られる
いいかげんにしないと俺が泣くぞ
447それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:35:47 ID:oo3CDKH6
>>408
そりゃ雪崩がおきた直後の写真なんだからぐちゃぐちゃなのは当たり前じゃないのか?
448それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:36:41 ID:h5d3QZbr
【スパロボXO】
GCからパワーアップした3D戦闘アニメと
カットインの素晴らしさは普段のスパロボと見劣りしない出来
さらにオンライン対戦機能まで付いた次世代機スパロボ第1段
しかし結果は・・・・

ハードのせいか3D忌避のせいか参戦作品のせいか
答えは見つからない
449それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:37:44 ID:SfIvnQJU
昔も漫画を悪書だどうだって排斥運動があったんだよ…しかも対象は手塚とかの漫画に対して……運動してたやつ……お前ら読んでないだろ……

【娯楽に対する規制】
正直これやって成功した現在過去における例を俺は知らない。
450それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:37:55 ID:ZYQC1Nh1
【ヴィガジとシカログ】 スパロボシリーズ
両者ともスキンヘッド。ヴィガジに至っては更に常時白目を剥いている。
シカログもシカログで寡黙通り越して台詞がない。
となれば、デンゼル隊長も変なキャラ付けがされていてもおかしくないであろう。
451それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:38:04 ID:QdGXYFhc
>>446
全くだ
BGMクオリティ低いとか、凍ったかのようなロードとか、フォントが見づらいとか、シンが使えるのが後半とか
色々あるが結構面白かったし。
452それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:38:44 ID:xxdrk3Nr
>>446
リンクバトラーてスパロボって言えるかなw
あれはなんで出したんだか〜
453それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:40:40 ID:ZYQC1Nh1
しかしコキムラとラララ・・・ネタは割と見るという
454それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:42:29 ID:oFI0yZ/o
【スーパーロボット大戦リンクバトラー】
すぱろぼ64と直続きの未来
確か100年後なので、
カブ公、リョーマ、アムロ等の人間パイロットたちはすでにあの世だと思われる
455それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:43:02 ID:XI5XU3Jt
【リンバトの利点】
版権キャラがネトゲのデータなので版権さえ許せば設定が無茶でも参戦可能
456それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:43:17 ID:xxdrk3Nr
今見たら、
【スーパーロボット大戦Zの精神コマンド】
今回はいつもの1人6個から5個に確定とのこと。
また、APみたいにSPがあまり増えない感じなので
ここでという時まで温存になるだろう。
457それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:43:37 ID:PVE3qHfk
>>444
ナルホド、D・ハマーか
458それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:43:51 ID:/Vhuaau1
【ラララ】
はだしのゲンにおいて漫画内の苦しんでいるときの声が「ううう・・・」と出るのだがこれが「ラララ」に見えることから発生したネタ
同じようなものに「ラわ〜ん」がある
459それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:44:29 ID:h5d3QZbr
>>456
一人乗りオワタ
やっぱり精神コマンドは難易度軽くする悪因なのかねぇ・・・
460それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:44:29 ID:oo3CDKH6
【スパロボC3】
売り上げの割には存在を無視されたネタが少ない
せいぜいダンバイン関係だろうか
神PPバグや役に立たない修行にオメガミサイルとバァンの突撃辺りはヒューゴより話題になるくらいである
OG参戦のアドバンテージは大きい・・・と思ったがソーディアンとかいう例もある
461それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:44:54 ID:ykpi86tL
>>456
OGsみたいにツイン精神みたいなのがあるんかな。
462それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:46:08 ID:QdGXYFhc
>>456
5個だと必須系だけで埋まりそうなんだけど大丈夫かなぁ?
Gジェネギャザ系のようにIDコマンドにすればいいのに。
463それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:46:35 ID:7yM/tpCx
>>460
C3はそもそもそれ自体があまり話題に出されないような・・・
出た時はヤルダバ無双とか、ステルスマント、オメガミサイル、バァンの突撃とか話題にはなるが。
出てくる割合ではヒューゴの多そうだけど。
464それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:47:21 ID:mzmIPc0f
>>459
一人乗りと複数乗りでSP成長率変えればいいのにな
465それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:47:22 ID:adazgQVZ
【コンパクト3】
存在を認知されている…ようで認知されているのは一部の要素のみ
基本であるはずの全参戦作品を言える人間はかなり少ないのではないだろうか
466それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:47:40 ID:HpBF9g5Q
>>444
説明みる感じだと女のほうが主人公機×3なんだよな・・・豪勢だな
467それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:48:06 ID:xxdrk3Nr
さっき公式見に行ったら、シルヴィアの精神枠が確かに5個しかなかったのね
結構前だけど、誰もこれ指摘してなかったねwまぁ、どうなるかわからないけど。
468それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:49:23 ID:+m/y5o+1
【トライアウト】
なんかこんなん始まりました
Zスレで最初に発見した奴は正直すごい

ttp://www.srw-tryout.jp/
469それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:49:47 ID:YOj1xc3c
【ケネス】
ハガネ隊の上司なタコヘッド
グラサンにパイプと渋い見た目だがだしているが
興味があるのは自分の出世だけという小物
しかし癒着しているグライエンともども悪人というわけでもないので
かろうじてスルーされている

【ヴィレッタ】
腐敗政治家と悪徳武器商人に天誅を下したウーマンザクール仕置き人
470それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:50:49 ID:oFI0yZ/o
>>465
ゼータ
逆シャア
ウィング
ダンバイン
ダンバインOVA
アクロバンツ
エスカフローネ
ベターマン
マジンガー
グレート
ゲッタ
メカンダー

これで全部?
471それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:51:19 ID:xxdrk3Nr
>>468
おもたwwてか今回は本気でやってるなw
これも楽しみや〜
472それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:52:39 ID:h5d3QZbr
>>470
お前・・・C3のヒロインの出展作を忘れるなんてー
あと漫画版真ゲッターとコンバトラーが足りない
473それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:52:46 ID:QdGXYFhc
>>465
未プレイの俺が上げてみる
Z CCA WEW マジンガー グレート ゲッターG コンバトラー ダンバイン OVAダンバイン
エスカフローネ アクロバンチ メカンダー ベターマンだっけ?
474それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:52:53 ID:adazgQVZ
よりによってZZスルーとは
475それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:53:33 ID:PVE3qHfk
ジュドー「・・・」
476それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:54:11 ID:ykpi86tL
ジョドー災難だなw
477それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:54:14 ID:QdGXYFhc
>>470 >>472
アッー!
俺も同様の間違いを!
478それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:54:22 ID:p3vaJxt7
>>451
結構きつい問題だな…
479それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:56:16 ID:DgZij82p
【妄想嘘スパロボ】
新作発表までの期間が長いときに見られるネタ。
まさにオナニー時に精液がドバーッと出るかの如く、書き込んだ人の妄想参戦作品がずらーっと並べられるのだが
権利表記の関係で(各製作会社へ配慮して、各作品の製作会社でわけて50音順、さらにそこからタイトル50音順
シリーズものは放映順と並んでいるのが一般的)百戦錬磨の玄人が見れば割りとすぐ見破られる。
ガンダムが1番上であることが多い
480それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:56:54 ID:mDlHTPVl
>>478
BGMは良いのもあるよ、ダンクーガとか!
481それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:57:40 ID:6BCS5v82
>>451
あとインターミッションでセーブしたら勝手に次の話にいっちゃわなかったけ?
地味にいやな仕様だった覚えがある
482それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:04:30 ID:RljZ+Z01
>>480
なんだって?
483それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:04:34 ID:wXC1bhrD
ジュドーはZに出れなかったけど、参戦してた時より遥かに話題にはなってるなw
484それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:06:42 ID:7yM/tpCx
【修羅】
OGS、OG外伝に出たためにグッと知名度を上げたC3オリ。
まあ知名度が上がってもよく話題にされるのはその北斗の拳バリバリなとこや
ヤルダバオトのイカれた性能が大半。
あとは完全に神化できなかったビレフォール、ドリルに漢をみたミザル様、
極端に出番が減ったメイシスくらいだろうか。
もともとC3や外伝でも、キャラのインパクトはともかく目立つシーンは少ないが。
485それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:07:39 ID:FV7zs0lq
ジュドーがジョドー呼ばわりされるのってヒョーゴさんが元ネタ?
486それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:08:32 ID:h5d3QZbr
>>484
OG出る前は地味に壁パンチも話題だったんだぜ…
地形召喚は当時珍しかったからな
487それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:09:28 ID:PkMTSZkC
【ジュド】
百式もどきの中の人。
ドラえもんらに改造されるその姿はちとグロい。
488それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:13:37 ID:EZhNGCON
崖の上のくぎゅ

くーぎゅ くーぎゅ くぎゅ 釘宮病
アニメの世界からやってきた
くーぎゅ くーぎゅ くぎゅ まったいらー
平らなおむねの女の子
489それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:14:42 ID:DgZij82p
>>446
「あんなのはスパロボじゃねぇ!」とかやってもいない奴に限って
OGに羽々斬がそこそこのスペックで参戦したら手の平返して持ち上げそうだな

【ケイジ・タチバナ】出典:スクコマ2
パッと見ハーロック。カットインは神ジーグな同作のオリジナル主人公パイロット。
時折、必要以上の無茶をして、いい関係のバレンティナさんなど仲間を困らせてしまうことこそあれ
基本的には物腰が低く穏やかな、バンプレオリとしては珍しい性格の持ち主。戦闘カットインだと
ガ・キーンの舞ばりに「別人か!?」と疑いそうなぐらい顔が変わるが別に別人格があーだのべーだのという話は無い
490それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:15:30 ID:5Y0nM3Tv
【ジュドー&ヒューゴ】
なぜか最近「さん」付けされることが多い
491それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:16:14 ID:mDlHTPVl
>>482
あれ癖になって良くね?
492それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:17:15 ID:adazgQVZ
>>488
やかましいっ
うっおとしいぞォ!
493それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:19:22 ID:h5d3QZbr
最終カットインは凄すぎる<ケイジさん
静止画でよかった

【ゴーダンナーinスクコマ2】
揺れないカットイン+ほとんどバストアップなので一部のファンからは
「ぷるんぷるんの乳尻太腿のないダンナーなんて豚カツの乗ってないかつ丼と同じだ!!」
と言う感じの魂の叫びを上げたとか
他にもメカの登場数もかなり少なかったり
あ、あとコウジ君は地味に目立ってたよマジンガー勢と名前ネタとかで
死んじゃうけどね・・・
494それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:20:00 ID:HpBF9g5Q
本当にやれやれだな・・・

【ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者】
今度DSで発売されるVPシリーズ最新作。
主人公日野、主人公の幼馴染釘宮というとんでもないキャストが今日発表される。
いいぞトライエースもっとやれ。
495それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:21:42 ID:li9FUzpH
>>468
トライバトルシステム+エウレカのレイアウト的なネーミングだな。
エウレカに倣って一般には公表できないネタや反体制的なZ情報を取り上げるとかどうだろう。
496それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:24:16 ID:5EVujV/l
↓以下マイナースパロボの話題な
【ガディソード】
GCとXOの敵組織。母星が壊滅してるおかげで
深刻な人材不足が目立つ国。
なので、幹部のレジアーネが現れるときは自軍兵士の不足に伴い
代わりに同盟国ジャーク帝国の邪悪獣を引き連れて現れる。
自軍兵士を「生産」できるようになるまでは。

シリアスなシナリオにイカルダーとか現れてもリアクションに困ってしまう。
497それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:25:56 ID:tAbkjy+B
>>495
さっちん書き下ろしセツコグラビアですねわかります
498それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:28:50 ID:YOj1xc3c
【ミュウ】
ポケモンではない
新スパに登場したオリキャラ
ムー帝国の巫女のホロビジョン…とかだった気がする
OG参戦は120%無い
499それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:30:11 ID:EHasUyeZ
トライアウトはレイアウトのパクリ
500それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:30:40 ID:xxdrk3Nr
>>497
ざんね〜ん、その取り巻き2人です。
てか、敵の女キャラは今回も妖艶系だねww
501それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:31:14 ID:7yM/tpCx
>>486
そういえば壁パンチってあの頃からあったんだっけ。
結構うろ覚えになってるなぁ俺・・・あと話題になったのは神化ヤルダバオトの驚きの白さかな。

【神化ヤルダバオト(C3版)】
格納庫でひっそり神化していた。
その姿は元に比べてデブになって漂白剤につけましたって感じであり、
体にいくつかついてる玉が赤いくらいだった。OG外伝では、より赤い部分が増量。
502それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:35:19 ID:3C7v2R0n
>>493
……死んでません

【死んでません】
ゴーダンナー一話で光児鉄矢の残した名台詞
死んでない代わりに20話近く戦線離脱といういじめを受けていた
CV檜山の無駄遣い
……というか名前の漢字間違ってるな
503それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:36:23 ID:h5d3QZbr
>>502
ありがとう
反応してくれて

みんな五輪みてるのかな・・
504それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:36:59 ID:EHasUyeZ
開会式みてんのかー皆サマー
505それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:37:50 ID:PkMTSZkC
いいえ、ザスーラ見てます
506それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:39:07 ID:t2maM5Nd
【北京オリンピック開会式】
いいかみんな!変な期待はするんじゃないぞ!

このデジタルギミック満載な開会式に違和感を感じるのはなんでだろ
507それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:39:08 ID:ZYQC1Nh1
こいつも死んでません。本人が言うには。
【イングラム・プリスケン】 ディバインウォーズ
毎度お馴染みプリ助。毎回派手に散っていくのが慣例になりつつあるが、
ディバインウォーズの26話予告で
「実はまだ生きている・・・ だから死んでないって・・・ まだ出番はあるって・・・」
と必死に生存をアピール。あの状況ではどう考えても死んでいるようにしか
思えないが、まぁ本人が言うのだから生きているのだろう・・・たぶん。
というかそれ以前にディバインウォーズの続編が出るとは思えないので、
仮に本人の主張通り出番があるとしたらまずOGなのだが・・・
508それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:39:21 ID:wXC1bhrD
いえダグラム見てます
509それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:39:33 ID:dCzfWPUA
ザスーラもジュマンジも理不尽なマス過ぎだよな
ほぼ全部ペナルティマスみたいなもんだ
510それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:40:31 ID:VWWy8IQD
>>498
でもズフィルードもラオデキヤもまだOGには出てない・・・。
つまり新仕様のヘルモーズの主砲でオワタなうっかりラオデキヤさんが出る可能性も・・・!

無いな
511それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:40:32 ID:sb7WUfvU
中国に五輪開く資格はない!!!謝れ!!!!
日本に、チベットに、何より自国の農民ににごりんなさいと言え!!

なぁんつってなwww
512それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:41:15 ID:cL1fvcyd
GジェネPやってる。
…だってみんなの話で惹かれたんだもん!
513それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:41:17 ID:5Y0nM3Tv
【フォリア・エスト准尉】
フォリアは死んでないよ!
次回作でイェッツト戦士としてヒューゴの前に立ちふさがるよ!

…きっと
514それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:44:08 ID:xksml7T0
お前らそれよりも今夜三時半から劇場版剣とデカレンやるぞ!
515それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:45:13 ID:ZYQC1Nh1
>>512
運命作ろうぜ運命。ハイパーモード付いてて演出面では優遇されてる。
設計はV2+マスターと実に分かりやすいぞ。シャイニングでも
ゴッドでもなくてマスターな辺りシンの扱いを察することが出来るが、
まぁ気にしたら負けだ。
516それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:47:10 ID:SL+lWcTD
>>515
何気にゴッドやシャイニングを調合すると何が出来るんだぞえ?
自由とか?
517それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:48:27 ID:wXC1bhrD
ジェネP売れたし続編作らないかな
518それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:48:40 ID:Akr+AVDD
【パワプロのギャルゲ化が止まらない】
http://www.konami.jp/pawa/15/gallery/wp/09/1024_768_09.html
519それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:50:39 ID:ykpi86tL
今のキャラデザはあんますかん!6が好きだ
520それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:50:48 ID:ZYQC1Nh1
>>516
自由は開発及び設計不可。キラが乗ってるのを生産登録するしかない。
ストフリも自由から開発オンリー。
521それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:52:03 ID:h5d3QZbr
【パワプロ15のサクセス】
3つのシナリオのうち2つでは
名有り味方に覚醒イベントがあったり
ある話にだけ出てくる六道聖という女の子を巡るイベントは
どことなくパワポケ臭のある感じでBADエンドが悲惨だったり
感動シーンの時のBGMがまんまポケのだったり
今回行われたプロデューサー変更の際の影響と思われる
522それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:52:27 ID:jd1ZL2gO
523それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:52:49 ID:PVE3qHfk
>>518
とりあえずKINTSUBAもらおうか
524それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:53:12 ID:xksml7T0
>>522
コラ?
525それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:53:28 ID:EHasUyeZ
そろそろパワポケ主人公を男装少女にして乙女ゲーにしたらどうだろうか
526それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:54:05 ID:sb7WUfvU
【スパロボZ】
セツコたんに萌えまくってる変態紳士が多いようだが、
それは本当に正しいのだろうか。
彼女は主人公、取り巻きはイケメンとハゲカッコいいナイスガイである。
何より彼女の性格を鑑みれば、少女マンガとか腐向け(非BL)的展開になるのではないだろうか。
でもほっちゃんとか水樹とかシェリルの中の人がやってるの見ると萌えるからいいよね
寧ろスーパー系こそエロゲではなはか。
ガチムチ×ロリなんてマニアックにエロゲの定番ではないだろうか
そのロリもツナギでおもむろに前わあけるなんてイイロリに弱い僕はほいほいついていってしまったのだ。
お前あたしの穴の中でションベンしろといいかねない。
そう、ガチムチガテン系のオッサンというだけでホモネタには十分なのだ。
プロマリンでもプロキラでもない、もっと濃厚な肉と肉の交わりが展開されることであろう。
527それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:55:55 ID:SL+lWcTD
>>520
dクス。開発不可とか凄いなw正にワンオフ機だ
出来ないだろうけど自由と運命を調合させたら面白そうだと思ったけどw
>>522
コラ・・・だよな
コラだといってくれorz
528それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:56:34 ID:tTzh9hUu
>>526
スーパー系のキャラ見て
Wのブレスを思い出したのも私だ!
529それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:57:00 ID:h5d3QZbr
>>522
間違いなくスタッフはオプーナ購入権保持者
530それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:57:23 ID:EHasUyeZ
>>526
馬鹿野郎!!何にでも萌えられるのが真の腐女子だ!!
男主に抱かれたいと悶えるヤツも、女主に感情移入して萌え萌えする
ヤツも必ずいるはずだ
531それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:57:24 ID:p3vaJxt7
【ZガンダムinGジェネ魂】
ビームコンフューズが特に条件なく使える
で、ビームryはファンネル等を無効化する防御アビリティである
というわけでZZシナリオではルー(というか彼女の乗機)をハマーンとかにぶつけると、ほぼ一方的にボコれる
最終マップではルー無双みたいな状態に…ならない
ドーベンウルフ怖いよドーベンウルフ
532それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:57:27 ID:oFI0yZ/o
>>522
ブワッ(AAry
533それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:57:43 ID:BRi4QE0U
>>525
あの主人公は無個性だからいいんじゃないか
534それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:58:09 ID:xxdrk3Nr
>>517
10月にBEST版がでるが、これが続編への布石になってくれるのではと思っていたり〜
535それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:58:42 ID:sb7WUfvU
【アストナージのアトリエ〜ロンドベルの錬金術師〜】
20008年発売予定
536それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:59:51 ID:xxdrk3Nr
>>526
ルート的に、劇場版Z、DESTIY、グラヴィオンなので、
グラヴィ好きには一石二鳥です。
537それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:00:09 ID:QdGXYFhc
後のGジェネではフリーダム+スターゲイザーで和田かな
運命はテスタメント→インパルス→→運命衝撃→運命で
538それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:00:15 ID:YOj1xc3c
【ランド・トラビス】
Z主人公の片割れ
いわゆるスーパー系(サルファと同じくそういう区分は無いらしいが)

ガテン系マッチョという今までいなかったタイプ
27歳でおっさん呼ばわりされているが
言ってるやつの中には彼より年上の輩もいそうだ
(類義語:タマ姉たまんねぇ)
539それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:00:46 ID:h5d3QZbr
>525
むしろヒロインの一人が女装ショタで
主人公に正体がバレて泣いて去ろうとするのを腕をつかんで
「性別がなんだ!愛の前じゃ無意味だ!!お前が欲しい!!」とか言う展開希望
その後はもちろん弾道アップイベント

エピローグはオランダの教会で・・・
540それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:01:34 ID:zNvit4g1
>>522
ついにこれが生きてくるわけですね
わかりま…わかりませええええええん!!
http://teke348.dyndns.tv/src/up6534.jpg
541それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:01:39 ID:sb7WUfvU
なんか普通のレスしか帰ってこないと思ったら、
はにわのはが半角一文字分ずれてやがる。セルフ死ねぇ!!
542それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:03:37 ID:ZYQC1Nh1
【Gジェネレーションポータブル】
あの悪名高きハロポイントが実装されている・・・というかこれが初出である。
全ステージプラチナとかやろうとすると正に苦行なので挑戦する方は注意されたし。
また、新規に描き起こされた種系と、既存の使い回しであるその他のユニット
とのアニメーションの落差も結構激しい。
543それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:04:21 ID:7tJlMOK4
【シェリル】
何やら彼女の歌う「宇宙兄弟船」が流出しているが…
544それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:05:05 ID:BRi4QE0U
>>539
有りそうだw

【パワポケ・パワプロ】
部屋に隠してたビデオが見つかって技術が上がったり、「プレゼントは私」(直接的ではないが)をやったりする
そんな野球(バラエティ)ゲーム
545それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:05:48 ID:oFI0yZ/o
>>543
型は古いがしけには強いんですね、わかります
546それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:06:45 ID:Vs9TLdNO
>>542
アストレイ系が豊富なのは嬉しかったな。レッドフレイムもあるよ!
547それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:07:03 ID:sb7WUfvU
【シェリル没落】【ランカ栄達】
アルト争奪戦においては勇者パース+必殺剣状態である。
無論勇者はシェリル。この後の身の振り方によっては黄金化と主題歌も追加されかねない。
548それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:08:48 ID:RljZ+Z01
【サクセスモード】

パワプロシリーズに登場するゲームモードの一つ。
選手を一から育て上げるアドベンチャータイプのシステムだが、
彼女が作れたりするなど妙に奥が深い。

で、このゲーム、彼女とデートすると疲労度が回復するのだが、
彼女が自分の部屋に来たり、妙な雰囲気になったりするイベントが起こると、
なぜか疲労度が「増加」する。要するに、「つかれる」のである。
時たま弾道というパラメータも上がったりするが、一応全年齢対象ゲームである。
549それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:11:04 ID:EZhNGCON
【北京オリンピック開会式】

明夫の声で

待ちに待った時が来たのだ
多くの英霊が無駄死でないために
再びウイグルの理想を掲げるために
ウイグル独立成就のために
北京よ、私は帰ってきたーーー
550それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:11:32 ID:h5d3QZbr
洒落にならんことはN速で言いなさんな
551それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:14:09 ID:xxdrk3Nr
>>546
パワードレッドはSFSに乗れないのがきついね、あと天もだ。
552それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:14:09 ID:IO1cvhIp
>>549
バトーも随分とお茶目な事するんだな
553それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:15:40 ID:AjTJjsjv
なんかいわゆる国士様(笑)がいるな
554それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:19:54 ID:sb7WUfvU
いいだろう。今日のお題は「国士無双」「非麺」だ
555それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:20:30 ID:5Y0nM3Tv
【国士】
どうしようもない手が来たときはあえてブラフで国士無双を演出してみるのも手である
十中八九バレるが
556それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:20:54 ID:HpBF9g5Q
>>554
美味しんぼじゃカン水はフルボッコに叩かれてましたね
557それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:21:07 ID:mzmIPc0f
【国士無双】
別名:ライジングサン
558それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:21:38 ID:cL1fvcyd
よし。今からVとシャイニング育てる。
ミネルバ後回しにして。
【インパルスガンダム】出典:Gジェネレーションポータブル
合体が実にスーパーロボットな種死前期主人公機。
デュートリオンの恩恵により、継戦能力がかなり高く、脱出機能により生存能力も高い。
これで2Pカラーなんて言わせ無いぜ!
559それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:22:31 ID:li9FUzpH
>>554
なんで予選審査と本試験混ぜてんだよw
560それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:22:47 ID:Nv0IneAC
【カン水】
一方で中華一番では、この水を小麦粉に混ぜると生地が10mくらい伸びても
切れない弾力性を得ていた
ちなみに食うと麺が歯の裏を弾くほどらしい
一体どっちが正しいっていうんだ!
561それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:22:53 ID:tAbkjy+B
開会式見てもつまんないから今日買った漫画でも読むか…

http://imepita.jp/20080808/805220
562それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:23:33 ID:h5d3QZbr
>>561
くそ・・・こんな見え見えの釣りに笑ってしまった・・・
563それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:23:56 ID:tTzh9hUu
>>561
グリリバww
564それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:24:25 ID:UVSf+ZZ+
>>554
麺以外ならなんでもアリじゃねーかw
565それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:24:48 ID:ZYQC1Nh1
>>558
まぁ勧めといてなんだが、ぶっちゃけ運命は種死やってシンが乗ってるのを
生産登録したほうが遥かに早いw
566それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:25:02 ID:OSoh06L2
>>549
それ冗談じゃすまないから

【オリンピックとテロ】
世界中が注目する一大イベントなだけに、テロの危険性も高い。
過去にも、ミュンヘン五輪でパレスチナゲリラによるイスラエル選手団人質事件が起きている。(選手団11人死亡)
567それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:25:20 ID:C4G5zWaK
>>231
ぶっちゃけあれ超電磁タツマキだしなあ
568それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:27:26 ID:AjTJjsjv
>>557
単行本化決定万歳

【近代麻雀オリジナル】
麻雀漫画雑誌。今月号はCLAMP先生が鷲巣様主役の短編をかいたよ!
…今日読み忘れた…
569それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:27:42 ID:DX2xYXLr
>>514
どのチャンネルでやるんだ?
570それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:28:13 ID:590CIY/g
>>569
関東オンリー
テレ朝
571それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:28:39 ID:UVSf+ZZ+
>>549
オリンピックでテロなんぞ起きようモノなら
それこそ中国政府に大義名分を与えてしまうようなもんだぞ。
572それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:29:22 ID:zNvit4g1
【インパルスガンダム】GVG
武装が貧弱、移動が普通とまさに万能機オブ万能機
とがったものが無い奴から落ちていく世紀末チックなこのゲームでは
早々に同コスト帯で最弱の烙印を押された

【試作二号機】GVG
核撃つだけのデブ…と思いきや、踏み付けだの急上昇だので目を疑うほどの高機動性を手に入れたチートガンダム
急上昇で相手が何も出来ぬ中踏みつけによる急降下であっという間に逃げるのを実際に自分の目で見ると
スゲーというよりやるせなさが漂う、そんな機体
573それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:29:48 ID:tTzh9hUu
【河辺千恵子】
エルフェンのEDやホスト部のOPを歌った女性歌手
このたび結婚していたことが判明した
574それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:30:25 ID:RjqKG17F
【EMトルネード】
ガオガイガーがファイナルフュージョンするときやヘルアンドヘブンを使う時に出る水っぽい何か。
ようは超電磁タツマキである。
575それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:30:37 ID:tm6F9nwG
【○○無双】
三国志・戦国時代と来たら次はいよいよヨーロッパ無双に決まってますよね?光栄さん?
576それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:31:14 ID:u9BR9SPW
【ロシア】
オリンピックなんて関係ねぇ!とばかりにグルジアの基地を爆撃した
577それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:31:16 ID:DF7OoFvJ
>>544
昔は阿端がAV鑑賞(or野球のビデオ)させておおおおお すげええええええ
とか叫ぶイベントがあったな
578それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:32:27 ID:h5d3QZbr
>>575
そこは幕末だろうがぁ!!!

早くペリーで黒船の援護射撃を受けながら
攘夷派を無双して開国したいいいいいいい
579それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:32:56 ID:jFJRGtLq
やあやあ我こそは
580それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:33:05 ID:Vs9TLdNO
>>575
封神無双、幕末無双、源平無双が先です
581それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:33:53 ID:HpBF9g5Q
>>580
バトル封神で我慢してください><
582それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:34:05 ID:jFJRGtLq
戦国無双で本願寺が続けて出なかったのって、やっぱりまずいから?
583それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:34:47 ID:TxeEOlnB
>>576
まあオリンピックの前年にアフガン侵攻した国だし
584それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:35:33 ID:5Y0nM3Tv
【無双三段】
ロマサガの最強クラスの槍技
払って突いて斬る
585それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:36:46 ID:dCzfWPUA
中華民族ってなんだ?
中国国民なら理解できるが
586それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:37:20 ID:tTzh9hUu
【ファイナルストライク】
ロマサガでのロマン技

【シャッターズスタッフ】
ロマサガでのキーアイテム
587それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:38:00 ID:TzW2SGDR
>>585
漢民族のことかな?かな?
588それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:39:20 ID:wXjOSikf
【おもろいFlashゲーム】
http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
腹イテーwww
589それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:39:28 ID:jFJRGtLq
漢民族と満州族は違うでよー
590それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:40:18 ID:DX2xYXLr
貴様らに我がソウルスティールを防ぐ術は無い
おとなしくしねぃ!
591それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:41:32 ID:5EVujV/l
そういやZって
GvsGじゃ唯一の劇中BGM(笑)にされて
優遇されてるのか冷遇されてるのか分からんな
592それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:41:44 ID:OSoh06L2
ぶっちゃけ、長い歴史の中で民族入り混じり杉でワケわかめだしな>中国
北と南の反目もすごいし
593それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:42:22 ID:xksml7T0
【中華思想】
漢民族サイコーw他の民族なんか人間じゃねーよwな思想
その割には結構いろいろな民族に支配されていたけどな!
594それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:42:34 ID:h5d3QZbr
>>592
なのちゃんがどうした?と思った俺はもうダメぽ
595それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:42:51 ID:wXC1bhrD
【ロシアの大地をお前の地で赤く染めてやる!】出典・ストリートファイターU
ロシアの赤きサイクロンことザンギエフの初代勝利メッセージ
名言として知られているが、当時の強キャラ二人の
ガイル「国へ帰るんだなお前にも家族がいるだろう」
リュウ「昇竜拳をやぶらぬ限りおまえに勝ち目はない!」
っと比べると若干知名度は落ちる
まぁ何が言いたいかと言うとバイソンステージの曲は名曲
596それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:43:42 ID:SL+lWcTD
>>594
心配ない
俺も一瞬一条和也の嫁を幻視した
597それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:43:47 ID:DF7OoFvJ
>>584
【無双三段SBC】
ミンサガの無双三段の加撃(パワーアップ)版
SBCはStab Bash Cutの略
598それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:44:42 ID:zNvit4g1
【カサンドラ】SC4
邪剣ソウルエッジを滅ぼした後聖剣ソウルキャリバーを自分の姉を助けるため素手でへし折る女傑
まさに獄長

【ソウルキャリバー】
聖剣といわれ続けていたがそれは聖剣と崇める人にとってのみで、
結局人類にとっては過ぎた力でしかないという側面が強調された
599それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:44:46 ID:jFJRGtLq
海外版モリガンの勝利台詞ってやばいんだっけ
600それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:45:28 ID:VWWy8IQD
>>586
シャッタースタッフな
アレはFFのラストエリクサー並に使うの躊躇してしまって結局使わなかったって人多そうだ
ラスボスではバンバン圧し折るけどさ
601それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:45:38 ID:5EVujV/l
>>595
愚か者め。「お前の血で染めてやろうか?」だ

ついでに、
「ろしあの だいちを おまえのちで そめてやろうか?」だったら完璧だった。

【ザンギエフ】
ZEROシリーズでは自身に憧れる女の子が現れたり何かと役得な人。
602それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:47:35 ID:5Y0nM3Tv
【一般的ジャンプ読者の中国イメージ】
・中国拳法の達人
・モンゴルに住んでたことがある
・ピンチになると脱ぐ
・バンパイアウイルスでパワーアップする
603それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:47:43 ID:590CIY/g
そしてギンザエフ大尉を書く人が出るに5ファイナルアトミックバスター
604それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:47:45 ID:TxeEOlnB
【モンゴル人】
この人たちも中国の「少数民族」の一つであり、中国北部には内モンゴル自治区がある。
無論元王朝はモンゴル人王朝である。
未だに台湾の中華民国は正式にはモンゴルの独立を認めていない。いくつか付き合いはあるらしいけど。
605それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:48:44 ID:OSoh06L2
【ザンギエフ】
実はMS格闘技のチャンプでもあり、かの天才少年ウッソ・エヴィンと激闘を繰り広げた。
606それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:48:57 ID:oAXfxOyJ
>>591
んなこと言ったらXだってティファとオルバの声まで入ってるから
優遇されてるのか冷遇されてるのかわかんねーぞwww

どう考えてもスタッフの頭がイカれてます。本当にry
607それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:50:13 ID:DDuTMIHf
>>605
ギンザエフ大尉だろw
608それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:51:05 ID:jFJRGtLq
【ハルハ河戦争】
モンハン事件のこと。
609それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:51:56 ID:tm6F9nwG
>>607
単行本未収録だっけ。
610それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:52:18 ID:KJiUGiFG
>>591
ニールセダカと揉めたと聞いたことがある
611それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:55:48 ID:VWWy8IQD
>>605
それ出ると思ったわw

【ザンギエフ大尉】
毎回電子レンジネタでスレに降臨する漫画版Vの敵キャラの一人
MS格闘王の異名を持つ
格闘型特化MSギギムを駆りウッソ他諸々と戦った

ギギムセメントクラッシュ、内破砕衝撃波等のMS拳法奥義を用いてウッソを追い詰めるが
ドッキング回避でスキを突きウッソの放った電龍衝撃波(見た目はかめはめ波)によって敗れた

是非ともGガン勢とスパロボで戦って欲しい物である
612それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:57:56 ID:T9MZX4gl
>>601
【R・ミカ】
ZERO3に登場した覆面女子レスラー。ギャグキャラなのかどうなのか、とりあえず弱キャラには間違いない。
613それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:58:20 ID:5Y0nM3Tv
【ボンボン版ウッソ】
抜群の操縦センスと、常人離れした閃きで戦場を駆け抜けた猛者
岡崎アムロ、ボンボンシーブックと並ぶつわものである
614それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:58:54 ID:fYc1Pu4x
【中華民族】
1990年代の中国ナショナリズムが高揚する時期から、中国政府が使い始めた用語。
「民族」という言葉が入っているものの、意味はほぼ「中華人民共和国国民」といういみである。
だからチベット、ウイグルなどの国内の少数民族も(一応)含まれている。
みんなで2050年を目処に中国を世界に冠たる真の社会主義国家にするらしいよ。すっごいなー
615それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:59:39 ID:PkMTSZkC
2050年って…もうないだろ中国
616それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:59:42 ID:xf+Q94He
GvsGのインパルスそんなに弱いかなぁ。
手堅く動かせて、時折カミカゼ仕込んでやったりと楽しい機体ではあるんだが。
617それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:00:18 ID:xgc2kb58
【精神コマンド(スクコマ2)】
基本三種でコンバトラーやダンクーガといった複数乗りは四種であるが
熱血やひらめきの重要度が低く(必中にいたっては存在すらしない)それほど不便は感じない
むしろ根性、気合、加速あたりを持っていると使い勝手がよい
主人公のケイジ君は根性、努力、直撃という構成になっており熱血も魂も無い珍しい主人公である
(シナリオ的には結構な熱血漢なのだが)

【精神コマンド(ムゲフロ)】
こちらは一人十種とバリエーションに富んでいる
精神コマンド使用時に台詞が入る演出は本家でもやると面白いかも
コスモスの祈りや絆は原作ゲームの回復魔法である

ゼノサーガのエーテルってどういう原理なんだろう
618それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:01:07 ID:590CIY/g
>>616
ライフルと盾の任意リロが可能なのはいいよね。その度に分離合体しなきゃならんが
もっぱらサーベル振り回しだけど
619それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:01:20 ID:tVikXiqX
流れが読めんがとりあえず

【アカツキナガレ】機動戦艦ナデシコ
ネルガル重工の会長。
ヒカルに落ち目の女たらしと呼ばれるが「金持ちなめんなよ」

【萩原流行】タレント
流行と書いてナガレと読む。
田村ゆかりよりも般若のような顔の人。なぜかいつもカウボーイスタイル。

【青川ナガレ】
声優である。
620それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:04:28 ID:xksml7T0
>>615
ソ連が60年くらいで潰れたんだからそろそろヤバいかもね
621それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:04:43 ID:wXjOSikf
>>619
【萩原流行】
テレ東の競馬中継「ウイニング競馬」の前司会者。
しかし進行は見事すぎるgdgdぶりで、ファンを失望させた。

【井森美幸】
彼の後を受けウイニング競馬の司会に。
彼女の場合、榊原郁恵とのコンビで長くMCの座にいた為、
進行が前任者とは雲泥の差であった。
622それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:05:58 ID:QdGXYFhc
>>617
激励も重要だよな
戦闘要員で使えるのシン(ゼロ)ぐらいしかいなかった気がするが
623それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:06:22 ID:GKiqXedm

【アル】
ゴビにコレを付ければ誰でも中国人アルよ

【ゴザル】
ゴビにコレをつければ誰でも日本人でゴザルよ


スパロボ的には両方とも言ってる奴を見ないでゴザル
胡散臭いでゴザルし
624それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:07:07 ID:jFJRGtLq
【3つの誓い】
嘘をつかない
裏切らない
逃げ出さない
625それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:07:29 ID:OSoh06L2
【秋葉流】出典:うしおととら
主人公・うしおの兄貴分だった法力僧
終盤でゆえあって敵に寝返り、もう一人の主人公である妖怪とらと死闘を繰り広げた。
その最期に全うしとらファンが泣いた

ああ…なんだ…
 風が…やんだじゃねえか…
626それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:07:43 ID:h5d3QZbr
【無限のフロンティアの精神コマンド】
加速装置!だの小牟の撹乱使用時の馬鹿ば〜っかだのナムカプ系はネタが多い
そのなかでもぶっちぎりはコスモスさんの眼力

モノリスソフト自重しろ

【八卦】
某4文字熟語でプロジェクトと書かせるアレとは関係ないはず
味方にランダムで期待をかける効果であり実用性はネタレベルである
まさに当たらぬも八卦

【手加減inムゲフロ】
分の悪い賭けを嫌うジョッシュさんなプレイヤーはお目にかからない
なんせ博打や手加減や月魅酒のランダム効果でしか発生しないレア精神
効果はATKが1になりダメージが激減するというほぼ完全にデメリット能力
敵にかけられたらすごく便利そうなのに…と思ったら負け
627それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:07:49 ID:tVikXiqX
>>623
ナマステでござるニダアルよ
628それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:08:47 ID:oAXfxOyJ
>>616
NTな人が使ってるの見るとKAKKEEEEEEEEEEEてなる良い例だと思うなあインパルス。
見かけによらずトリッキーな動きできるし
629それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:08:57 ID:TxeEOlnB
【日本終了のお知らせ】
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1218201635334.jpg
総理ー!!前、前!!
630それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:09:38 ID:VWWy8IQD
>>623
ゴビがゴヒに見えた

ズール皇帝が正義アル!
631それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:09:44 ID:u9BR9SPW
>>629
これはひどいw
632それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:09:59 ID:GOOF9QV+
>>572
インパルスの普通っぷりで最弱とかホント世紀末ゲームだよな……。

【フリーダムガンダム】GVG
耐久値が低い代わりに長いブーストと移動力。
ここまで書くと比較的普通の期待だが最大の特徴である種割れで一人だけ
前作のスピード覚醒モドキが出来るチート機体。特格空撃ちによるガン逃げ能力など
まさにこのゲームを代表する最強機体の一角。

【ゴッドガンダム】GVG
中高生、DQNに大人気の格闘機。アシストからなぜか300もって行く外道。
動きも早く取り付かれたら相方の援護が無い限りほぼ逃げられない。
遠距離から狙い打とうにも射撃無効のゴッドフィンガーが一回の入力で二回撃てる辺り終わってる。
スタッフの(歪んだ)愛がみっちり詰まってる。

【マスターガンダム】GVG
中高生、DQNに大人気の格闘機2。劣化ゴッドだが十二王方大車併の切り崩し能力が極悪。
神がコスト3000なのが野良では使いづらいせいか、ゲーセンで暴れるMFはこっちの方が多い……かも。
633それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:10:19 ID:zNvit4g1
>>629
史上最強の弟子ケンイチでは共闘した仲の国だというのに…
634それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:10:32 ID:GPtLW1mu
【おはし】
避難の時に大事な三つのこと、「おしゃべりしない」「話さない」「喋らない」の頭文字をとったもの
635それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:10:53 ID:No0XJIuq
【語尾にアル】
漢文の書き下しの際によくつく振り仮名から来ている。
もちろん中国人は使わない

【アイヤー】
普通に中国語。
これを使う中国人はそれなりにいる。使うタイミングもだいたい漫画とかと同じ。
636それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:12:16 ID:590CIY/g
>>632
ストライクルージュ呼ぼうと同時押しして、動作誤認して使い切ってるSEEDが空振りした時の悲しさ…
637それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:12:47 ID:DSnopirH
>635
キングダム読んでから
アイア
の方がそれらしいなと思うこのごろ
638それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:13:12 ID:tAbkjy+B
>>634
全部一緒だー!?(ガビーン
639それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:14:14 ID:DX2xYXLr
>>634
あれ?俺は小学校で
「おさない」「はしゃがない」「しなない」と教わったんだが
640それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:14:26 ID:SL+lWcTD
>>629
いかん、危ない危ない危ない危ない・・・外交的な意味で
641それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:14:43 ID:KJiUGiFG
>>635
きさま何するアルか わたし この地 治める 修羅アルよ
642それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:15:13 ID:zNvit4g1
>>634
おっぱい
ハミ乳
下乳
だろ?
643それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:15:23 ID:h5d3QZbr
おな○ーしない
はめはめしない
しゃぶしゃぶしない

あーもうだめ
644それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:15:41 ID:No0XJIuq
>>634
おさない、走らない、喋らないだろ
それだと意味がダブってるぞ。
他には
おさない、駆けない、喋らないってパターンもある。
645それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:15:52 ID:xf+Q94He
【エクスカリバー突撃】
アニメではソードシルエットを運んできたシルエットフライヤーからフラッシュエッジを直接掴んでフリーダムに投擲、
フラッシュエッジによってフリーダムが体勢を崩した隙を突いてエクスカリバーで突っ込む。(体勢を崩された為にフリーダムは回避を諦めて盾を構えていた)という内容。

Zのアニメではフラッシュエッジの下りはカットされてシンプルになっていた。

【Mk-Uキック】
あのアニメの正式な武装名が知りたいところではある。
ビームライフル(○○)か…?
646それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:16:26 ID:tVikXiqX
>>639
もう「お」れ「は」「し」なないでいいじゃないか
647それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:16:38 ID:DDuTMIHf
おっぱいに はさんで しゃぶれよ
648それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:17:04 ID:zj4UlWbG
>>634
それはネタなのかマジなのか。

【おかし】出典:防災標語(?)
うちの学校では「おかし」だった。
・押さない
・駆けない
・喋らない
649それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:17:20 ID:DF7OoFvJ
自分の時は"も"戻らないもあったんだなこれが
650それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:17:50 ID:h5d3QZbr
>>647
女性側もそうだが男性側でも結構難しいだろ
条件的に
651それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:18:01 ID:tAbkjy+B
はなれない
にげられない
わになっておどろう
652それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:18:36 ID:haXk761Z
>>634
押さない
走らない
死なない
653それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:19:04 ID:oAXfxOyJ
>>636
ビルギットさん呼ぼうとしたらMEPE使っちゃう俺よりゃマシだw
654それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:19:21 ID:fYc1Pu4x
>>651
しゃべらない
ねむらない
ええかっこしない
655それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:20:40 ID:TxeEOlnB
>>635
【タンタンメン】出典:うますぎwave
もいもいのキャラの一人。遠藤さんもお気に入りのチャイナ娘。
もいもいかわいいよもいもい。
656それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:20:49 ID:oFI0yZ/o
>>651
ションベンにいくか
寝床に漏らすか
選べ
657それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:20:55 ID:PVE3qHfk
>>629
プーチン若干キレぎみじゃね?
658それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:21:48 ID:5Y0nM3Tv
そんなことよりクォヴレーって引き締まったいいケツしてるよな
マジ、エロすぎる
ブチ込みたいぜ
659それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:23:17 ID:GOOF9QV+
【Zガンダム】GVG
とにかく変形ガン逃げが強い。ちょっと囲まれたら変形して射程外にでて
誘導の強いハイメガランチャーで狙い打たれるだけでもキツイ。
上記の特徴により、3000と組まれるパターンが多い。勿論2000と組んでも強いが。
やっとこさ体力をある程度減らしてもあっさり逃げられるところが泣ける。
BRモードのホバリングや体を通して出る力なども強く、コスト2000最強の一角である。

【グフカスタム】
稼動一ヶ月辺りで成り上がってきたタイムアップゲー機体
最大の特徴はワイヤーアクションによる1000コストは思えない間合いの詰め、逃げが可能な所。
ワイヤーでふらふらされてる所に焦って格闘を打って外そうものなら向こうの格闘コンボであっという間にスクラップ。
打ち切りとはいえガトリングガンの誘導も強い。ノリス自重。
660それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:24:40 ID:xf+Q94He
【GvsG】
バランス、解禁、どれをとっても最悪レベルだが、
件のインパルスや、1stの耐久値減少でラストシューティング、背景リリーナなど、妙な部分が細かい。

…まぁ、それもいいけど追加機体増やした方が良いと思います!!
661それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:25:17 ID:GPtLW1mu
>>658

そこなったぞ
ゲイ
ナー!
662それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:25:40 ID:oAXfxOyJ
>>660
エクレアが出たジャマイカ(´・ω・`)

ぶっちゃけそんなもんより機体調整をry
663それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:27:06 ID:SL+lWcTD
>>645
Zガンダムのスイカバーみたいに「ウエィブライダー突撃」みたいなシンプルな技名かもな
あるいはMXのνガンダムみたいに「格闘」みたいな・・・
【格闘】
今の所MXのみで確認できるνガンダムの技名。ビームサーべルと違い多少ENを食うが、戦闘アニメの出来は最高
名の示すとおり近接格闘で、MFなみにアグレッシブな格闘攻撃を仕掛ける逆シャア終盤のシャアフルボッコを彷彿とさせる技

にしてもなんでMXだけこの技があるのか不思議である。Gガンダムだのダイモスだの血の気の多い連中が居るからかw
664それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:27:38 ID:T9MZX4gl
最近はいかのおすしだな
【いかのおすし】
知らない人について「いか」ない
知らない人の車に「の」らない
「お」お声をだして「す」ぐ逃げる
何か会ったらすぐ「し」らせる

かなり無理矢理じゃないか?あとここまで書いてから避難じゃなくて防犯じゃねえかと気付いたのも私だ
665それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:28:33 ID:fYc1Pu4x
>>662
どこのパン屋だ

【キースのパン】∀ガンダム
α外伝ではSP回復アイテムだった。さてZでは…?

【キース】同上
Zではファン待望の「やったぜフラン砲」は再現されるのだろうか?
そもそもパイロットになるのだろうか?
666それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:29:21 ID:Oa2b5Vuh
>>663
ガンダム連合に巻き込まれて感化されたという説が一番納得できた
667それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:29:22 ID:wwsEkEKY
【ルナマリア・ホーク】

いくらシンと絡めるといっても能力値があれじゃあなぁ、って感じ
別に合体攻撃があるわけでもない
普通に戦っていたら勝手に死ぬので精神ポイントを目一杯使い切って
敵に突っ込ませて捨て駒として使うのが正しい運用法
機体の修理代?それを気にするくらいなら初めから起用するべきではない
668それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:29:28 ID:xf+Q94He
【エクシア】
CPU機体として解禁されたがデビガンに対して延々とGNダガー!!し続けるという奇行が確認されている。
669それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:30:38 ID:wwsEkEKY
【カツよりはマシ】

「無理に使おうと思えばギリギリ使えるレベル」の事を指す、
スパロボ経験者なら半常識となっている言い回し
具体的にはZZのモンド(一応NTだが・・・)を指す
670それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:31:43 ID:g1lzuUtX
>>624
負けないこと
投げ出さないこと
信じぬくこと
671それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:32:23 ID:QdGXYFhc
>>669
モンドよりカツのほうが強くないか?
64だかではモンドが奇跡覚えたから負けるけど(あれ?64にカツいたっけ?)
672それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:32:29 ID:sb7WUfvU
>>662
俺がスイーツだ!>エクレア「
673それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:32:50 ID:wXC1bhrD
そういえばスパロボZにもでるんだったな……<カツ

どうせ使わな…ゲフン ゲフン
674それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:33:12 ID:u9BR9SPW
>>672
スイートナイツの格好をしたせっちゃんが思い浮かんだ
675それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:33:29 ID:vPwD3GuO
>>619
【ナガレ】出典:サモンナイトシリーズ
鬼妖界シルターンから召還できるオバQ体形のカッパ。
キュウリは好きだが泳げない、
文字通りの河童の川流れ。
676それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:33:32 ID:590CIY/g
>>673
でも今回はCGnmkwだよ
677それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:33:42 ID:Oa2b5Vuh
劇場版ZのカツはCV・MUSASHIだし使うぜ、俺は。
678それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:34:12 ID:5Y0nM3Tv
【アイビス】
「キースにすら馬鹿にされ、カツ以下の能力」とアイビススレで酷評された人
679それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:34:23 ID:QdGXYFhc
>>675
エクシアとか他に書いてあったせいでナドレに見えた
680それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:34:41 ID:jFJRGtLq
カツレツ食うか
681それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:34:59 ID:SL+lWcTD
>>670
駄目になりそうな時が一番・・・何だっけ?
682それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:35:04 ID:+yUSsDwu
>>665
つっこんでいいか?
やったぜフランはジョゼフだぞ
683それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:35:22 ID:h5d3QZbr
>>668
ダガー投げは刹那の命だ魂だステータスだ

【投擲時にGNダガー!と叫ぶ刹那】
DSゲームが初出で本編では叫んでない
このゲームには他にもエロキモいネーナや
ご無礼☆ウザいアレルヤなど珍セリフが沢山あるらしい
684それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:02 ID:ddzzzCiU
>>665
ジョゼフだろ
685それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:19 ID:fYc1Pu4x
>>682
ソーリィorz
686それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:19 ID:D1cO4m0c
ふと思った

【OVAのコロッケ、セシリーのパン】
これを組み合わせたらSP回復量がすごそうじゃね?
687それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:24 ID:tVikXiqX
>>680
淫乱なキッカ乙
688それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:33 ID:rIFsFCjo
オリンピック?そんなものは俺にとって正義ではない!
これこそが俺の正義だ!
ttp://www2.uploda.org/uporg1595982.jpg

【3つの力】
総合力のゲッター1
機動力のゲッター2
萌え力のゲッター3
689それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:36:37 ID:RjqKG17F
カツだってαシリーズじゃ歴戦の勇士のはずなんだがなw
あの宇宙怪獣との決戦を生き残った後なら余程のことがない限り死にそうにない。
690それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:37:06 ID:g1lzuUtX
>>681
「駄目になりそうな時それが一番大事」
691それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:37:17 ID:OSoh06L2
>>666
獣の数字だw

【MXのアムロ・レイ】
前大戦ではガンダム連合の皆さんと一緒にくるくる回っていたらしい。
その時νガンダムは完成していないはずなので、多分リ・ガズィかZ+で回ったのだろう。
692それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:37:52 ID:Oik+3RFB
>>683
あれ強いんだよね

【DS00ゲーにおけるGNダガー】
チャージショット扱いであり、驚異的な追尾能力を誇る
一応、まだせっちゃんがファング叩き落とす前の話である
693それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:38:42 ID:jFJRGtLq
【Zプラス アムロ専用機】
アムロ用に配備された地上用のZプラス。
Zプラスって宇宙用と地上用があるから紛らわしいんだよ。
694それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:39:18 ID:xf+Q94He
【カツの死に際】
劇場版でも結局変わらなかった。
カツ「隕石目掛けてマッハ全開だぜ!!ドルドル〜!!」

ドガッ


シグナルマン「宇宙の戦闘では余所見をしてはいけないぞ!」


激走せーんたいーかーーーれんーじゃ〜♪
695それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:39:42 ID:Vs9TLdNO
>>688
なんだろうグレンラガンのロシウに見えた。きっとデコのせいだな
696それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:39:45 ID:VWWy8IQD
>>671
奇跡はビーチャ。
そして補給精神が結構使えるはドラグナーの主人公もといイーノ
エルとモンドは・・・う〜ん
697それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:40:33 ID:h5d3QZbr
【SP回復アイテム】
だいたい版権の何かにちなんだ食べ物が出てきてネタ要因となる
代表的な物はMXかRのゾンビ兵の落とすお母さんのシチューだろう
個人的にC3の井草庵ラーメン(出典ベターマン)は色々な意味で伝説
まず本編じゃラーメンじゃなくてきしめんだし本編での扱いはと言うと…SP減りそうである

最近だとシリアスな場面でも火星丼を作るKYコックがネタになったり
698それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:40:51 ID:akSvvp4O
>>686
コロッケパンにするのか

【コロッケパン】
焼きそばパンと同じくらいパシリが不良に買わされるパン
699それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:42:15 ID:GKiqXedm
セシリーOVAさんのコロッケパン 
700それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:42:36 ID:5Y0nM3Tv
【コロッケ】
美味しんぼを見ると食いたくなってくる
701それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:43:16 ID:h5d3QZbr
【コッペパン】
フルメタが次に参戦した時にありそうなSP回復アイテム
軍曹に銃を向けられそうである

【筑前炊き】
00が参戦した時に・・・ないな
702それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:44:24 ID:lr2FAWa9
【カン水】
主に炭酸ナトリウム、次いで炭酸カリウムが含まれる水

コシがでるため、日本のラーメンでよく使われる
中国では、あまりコシが重要視されないので、いわゆるラーメンは少数派だったり

一方、炭酸カリウムを主とするカン水もある
水を含んでも延びにくい特徴を持っており、
煮込みの長崎チャンポンで使われることから、
チャンポン麺と呼ばれている
703それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:45:10 ID:jFJRGtLq
げえっ
704それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:45:13 ID:b+vXOX+e
>>693
GジェネじゃZプラスは地上用・宇宙用で別個扱いのせいで、開発2回やるのがめんどくせぇぇぇぇぇ
元機体のZのコスト高いんだよ!

【Zプラス アムロ専用機】  出典:Gジェネ
地上用Zプラスにアムロを乗せてちゃんと図鑑登録しよう!
うっかり忘れて売り払ったり、別機体に開発したりして涙目な人も多いんじゃないだろうか
705それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:46:12 ID:xf+Q94He
【サエグサ】
よく劇場版Ζでカミーユの代わりにシロッコに連れて行かれたと言われる人。

【Zガンダム】
相変わらず地味な登場であった。
706それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:47:54 ID:xksml7T0
【難波圭一】
カツの中の人。
三ツ矢雄二と声質が似ている。代表作はアフロディーテとかっちゃん

【浪川大輔】
あれ?大輔でいいんだよな…
劇場版のカツの中の人。うおっまぶしっ
707それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:48:06 ID:X5/flcVl
【カツいじめ】
光文社、一迅社のスパロボ(Gジェネも)アンソロで流行ったネタ。
「カツってNTのくせに使えないよねぇ〜」という感じで苛められる。
長期化に伴い、ネタを出すために苛められるという形式から
カツを苛める為にネタを出すというような逆転現象でマンネリ化していき、
カツネタのパイオニアの吉田創がスパロボアンソロから去った事も合わせて
廃れていった。

【ジュドーいじめ】
学研のスパロボアンソロであったネタ。
「ジュドーってエース級のNTだけど、アムロ達よりもちょっと使えないよね〜」
という感じで苛められるネタ。
二番煎じだったせいか、あまり流行らなかった。
ある意味Zスレで復活しているのかもしれない…
708それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:50:11 ID:tm6F9nwG
>>686
さらに母さんのシチューと組み合わせたら美味しそうだ。
709それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:51:33 ID:sb7WUfvU
正直カツはウザかったが、死に際はともかく劇場版では改善されてたんだろう?
カミーユもきれいになってたそうだし
710それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:52:01 ID:4U4ysirl
>>514
全力で予約した

デカ30分オンドゥル1時間ってずいぶん短いんだな
しかし何で夜中にやるんだろ
夏休みなんだし昼間やりゃあいいのに
711それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:52:48 ID:5Y0nM3Tv
【ミネアいじめ】
初期のドラクエ4コマにおいて、衛藤ヒロユキがよくミネアをネタにしていた
本人曰く、本当は「ミネアが好き」であって別に嫌いではないそうだ
712それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:54:45 ID:GOOF9QV+
【新山たかし】
エロネタ大好きなドラクエ四コマ作家。エニックス騒動の境で消えて今なにやってるかは知らない。
同人でドラクエのエロを書いていた気がする…多分。
713それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:55:19 ID:prd7Z2+B
>>693
本当は相当バリエーション削ってるけどね、GジェネのZプラス系。まだ6つくらいある。
魂でディープストライカー出たらしいけどハミングバードは出たん?
714それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:55:30 ID:wXC1bhrD
【カツのアクビ】出典・新訳Zガンダム
劇場版2部で一番最初に映る映像、勘の鋭い人はこの時点で既に嫌な予感がしていたらしい
715それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:56:23 ID:VWWy8IQD
>>706
ジェスのOG出演を望んでるのは俺だけじゃない・・・と思いたいけど

【究極!ゲシュペンストキック】
初登場はF。性格がまじめでやさしい熱血漢の時限定で覚えるため
実質ジェス専用技となっている
大雪山おろしの特訓のオマケで覚えた技とはいえ、ブラスターキャノンより燃費も良く多用する事が出来た


そして今やOGのネタ要素である
716それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:57:02 ID:TxeEOlnB
トルネコいじめもひどかったなw
>>ドラクエ四コマ
717それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:57:44 ID:jFJRGtLq
【小暮宗一郎】
日本一ソフトウェアのゲーム「流行り神」に出てくる人。
老けて見えるが、まだ28歳。

あろうことか、ディスガイア3にこの度参戦した。
人間の力を思い知らせてやれ!
718それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:58:11 ID:KJiUGiFG
>>706
【難波圭一】
ニルファではカツの声をいくらか新録したらしいがドコ?
719それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:58:20 ID:KZVPzcoY
【魔界戦記ディスガイア2 へかとん版】

電撃マ王で連載されていたディスガイア2のコミカライズ版。
2年半程連載が続けられ、今月号でようやく最終回を迎えた。

元々ディスガイア2と言うゲームはあんま評価が良くないのだが、
その理由に序盤から張ってる伏線の回収の仕方がへたくそだったり
ラスボスがただの小物で微妙な感じがすると言うのが理由となっている。

この漫画ではラスボスの扱いを良くし、伏線を上手く回収したり、
没キャラ・ちょいキャラを登場させたりしてゲームのシナリオを上手に
料理している。シナリオ面で言えば原作より100倍面白い…と言う
意見も耳にした。ちなみに続編のディスガイア3には漫画版は存在しない。
720それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:58:40 ID:prd7Z2+B
>>716
「本当にいらない、役に立たないものを捨てるんだ!」


あとは衛藤ヒロユキのふんどしと柴田亜美のウオノメ・もりそばが忘れられない。
721それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:58:52 ID:X5/flcVl
>>712
少し前まではブンブンでズッコケ三人組の漫画を描いてたな。
出版社は忘れたがニルファがサルファでアンソロも描いてたが
その時は妙に絵が汚かった印象が…
722それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:59:13 ID:tDR2PHur
>>716
【リメイクドラクエ4】
会話システムが追加されたおかげでキャラの個性が強くなったが、そのキャラ付けは役立たずトルネコやアリーナに恋するクリフトなどこころなしか4コマを意識したものになっていた。
723それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:59:26 ID:KpgNUJZu
>>665
正しくは「ドンキーのパン」だけどね。ちなみに屋号であって、どこぞのコングとの接点はないので、あしからず。

【食品系強化パーツ】
大体が精神ポイント回復の効果がある。おそらく本当に食べているのだと思われるが、いかんせん保存が効かない物が含まれるだけに、油断はできない。
といっても「非常食」や「無針アンプル剤」に温かみがないことも事実といえば事実。難しいところだ。
724それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:00:03 ID:hYn/edTh
>>722
アリーナの一人称とか小説版からのフィードバックもあったように思う。
725それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:00:37 ID:GPtLW1mu
>>712
ドラクエの死姦の同人誌やったとか聞いたが
726それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:00:57 ID:jd1ZL2gO
>>712
新山はコミックブンブンでズッコケ三人組の漫画を書いてた。
つーか、コミックブンブンは昔のガンガンで活躍してた人の参加率が異常に高すぎる
727それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:01:17 ID:jFJRGtLq
同人なぁ
パワプロだか警告受けたんだっけ?
728それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:01:35 ID:z7Kt7Hp/
>>718
VSシャア台詞だと思う。

【ニルファのシャア】
版権主人公全員+何故かアイビスとトロンベとの戦闘前会話がある。
かつて仲間だったということもあり、スーパー系キャラとの会話はなんか燃える。
しかし、何故クスハではなくアイビスだったのかが疑問。
729それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:01:36 ID:DMxkNYxJ
【劇場版仮面ライダー剣 MISSING ACE】
全てのアンデッドを封印したTV版とは異なる戦いの終結から4年後が舞台。
内容は手堅くまとまっておりそこそこ評価されているが、「先行最終回」や「一万人ライダー」といった
他の劇場作品のようなアピール要素が弱く、ゲストライダーも地味なため影が薄い作品でもある。
あと橘さんはやっぱり橘さん。
730それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:02:07 ID:Bx7gX2Jo
>>727
あんな丸の集合体のあんなことやこんなことに需要があるのかい・・・
731それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:02:24 ID:PFHsmS+M
【ゲシュペンスト・ハーケン】無限のフロンティア

 ムゲフロ主人公、ハーケン・ブロウニング専用機として造られた
ゲシュペンスト。元々は通常のPTだったが、3mの小型兵器にされた。
主君に忠実で「コール・ゲシュペンスト!!」と唱えれば飛んでくるし
「究極!ゲシュペンストキック!!」と唱えれば敵に蹴りを入れる。

今までに登場したゲシュペンスト関係のネタを全部習得している
美味しいヤツ。
732それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:02:34 ID:Vc+hAREu
>>729
キングフォーム初披露じゃなかったか?
733それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:02:58 ID:0kfIPQfl
>>724
小説だと僕っ子なんだっけ
734それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:04:13 ID:Xa/tIQJc
>>728
バニングスキーにとってはシャアとの会話やイカすカットインのあるニルファは至高
735それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:04:30 ID:5GhCWyyx
>>729
せっかく新型ライダーシステムまで作ってカッコつけたのに結局利用されてたのがかわいそう過ぎる>橘さん
あとフロート(笑)
736それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:04:31 ID:vHtEhCy2
>>722
四コマのクリフトはアリーナのおてんばなとこは直してほしいってのが多かったけど
リメイクでは乱暴なとこも好きって感じだったな
737それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:04:49 ID:wzq9MxIj
>>730
かつてはムーミンのエロ同人もあったらしいな

ところで既出かも知れんが
【ストライクウィッチーズ】
ネタバレで「ヒロインが男からラブレターを貰う」という情報が流れ、
スレが恐慌状態に陥った。

小唄死ね祭りの再来などと・・・
これでは人に品性を求めるなど絶望的だな!
738それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:04:59 ID:entbrkaE
【アイビスとシャア】
二人ともロリコンという共通点がある
739それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:05:18 ID:PFHsmS+M
>>719
漫画のアデルの告白シーン→世界中継の流れは良かったなぁw
この バカップルども め!って感じで

740それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:05:55 ID:+u3qEQ3e
【リメイクドラクエ6】
最大の注目点はドランゴ引換券の扱いであろう
741それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:05:56 ID:hYn/edTh
>>734
ギンガナムに「訓練しかしてないヘタレが実戦潜り抜けてきた俺たちに勝てると思うな!」とか
大見得切る外伝も捨てがたい。

あの瞬間の大尉は本当に輝いてた。ダテに未帰還率75%オーバーのア・バオア・クーで欠員なし生還しただけのことはある。
742それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:06:27 ID:vHtEhCy2
>>735
あのフロート(笑)は剣崎の言った俺たちと始で戦うってのを表したいいシーンにも見える
始と親しくない睦月が使ったせいでアレだけどw
743それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:07:41 ID:Aluf5CZp
【ドラゴンクエスト4コママンガ劇場1巻】
表紙はDQ4なのだが4の漫画はほとんどない
確か4発売前だったんだっけか…

【お化けきのこ】
SFC5では仲間にできなかったのだが発売前に書いたらしい漫画でうっかり仲間にしてしまった人がいた

それをフィードバックしたのかリメイク版では仲間になるようになったとか
744それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:07:49 ID:DMxkNYxJ
>>732
新フォーム初登場は毎度のことだから特に何という事はなかったな。
去年の電王で覆されたけど。
745それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:09:38 ID:z7Kt7Hp/
【劇場版キバ&ゴーオンジャー】
本日より公開。
既に試写会組の感想によると、ゲストライダーの空気っぷりが報告されている。
また同時上映のモモタロスのやつは秋の劇場版のネタバレということで試写会ですら公開されなかったらしい。
746それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:10:38 ID:hYn/edTh
>>743
新山たかしだね。後で突っ込みのハガキが大量に来てあとがきで謝罪(っていうほと肩肘張ったもんでもないが)してた。
747それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:10:41 ID:jaIbA+OE
でもなんか「実戦を潜り抜けてきた俺達に勝てると思うな!」
ってほんのり死臭が漂うセリフだな
748それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:11:55 ID:QU+JZQkq
>>731
飛んでくるといってるが、いつでも一緒っぽい

【ゲシュペンスト・ハーケン】
またの名を、ゲシュペンスト・ファントム
初登場時は記憶をなくしていたためハーケンたちに襲い掛かったが、二度目の戦闘終了後、記憶を取り戻しハーケンに従うようになる
ナハト&アーベントを洗脳したり、ショックをうけているハーケンを黙って見つめるなど、忠犬として属性も高い

正直、ディストラが擬人化されるのなら、こいつもされても良いと思う
749それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:11:57 ID:Vc+hAREu
>>740
ちゃんと戦士と武道家両方マスターしてて、魔物使いもマスターしてたらいいんだけどな

>>741
WBやモルモット隊もパイロット欠けなかったんだよな
つーか、75%はやばすぎ
750それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:12:09 ID:zYadV67a
【ケフカ・パラナントカ】FF6
ディシディアFFに参戦決定
声はなんとジャコウ提督でおなじみの千葉繁
751それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:12:22 ID:2VgxXW1F
【ももんじゃ】
Wで初登場したDQシリーズのモンスター
牧野博幸のDQ4コマでは、主人公の勇者たちより出番が多い
752それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:13:10 ID:YzkpuIuF
ばいきんまんもア・バオア・クーで戦死してるのにな
753それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:13:38 ID:p2aVbpu7
【擬人化】
物を人型にする事。

…なのだが、パワプロクンの様な二頭身キャラを普通の頭身にする時にも用いられる。主に絵師や本スレ住人の間で。
コナミの厳しい目を潜り抜けて存在するパワプロの同人(自分の知る限りひとつだけだが)もまた擬人化である。
754それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:13:48 ID:Ns89s0Ws
【実戦経験>>>才能】
この式が成り立ってしまうとロボットアニメが成り立たなくなる。
不等号二個までならまだ何とかなる気はするが。
755それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:14:42 ID:z7Kt7Hp/
【牧野博幸】
スパロボアンソロではケーペケと共にネタ的な意味で人気の高いお方。
かつて、一度だけアイマスのアンソロにも参加してたが、いろいろな意味でかなり浮いていた。
756それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:14:47 ID:6TsDSVaD
【ハーケン・ブロウニング】
動かなくなった黒光りゲッシーを一人で運んだ凄い漢
757それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:16:10 ID:vK4Oc1oX
>>726
ガンガンじゃなくてギャグ王じゃね?

【コミックギャグ王】
ドラクエ四コマ出身の漫画家を集めて刊行された月刊誌
牧野博之、すずや那智、石田ひろゆき、新山たかし、夜麻みゆき、栗本和博などが
連載を持ち、ドラクエ四コマブームもあり、後続の漫画家も四コマ出身者で固め
当初は結構な人気が出る
が、すぐさまブームの終焉を迎え核となれる漫画家も現れず、雑誌タイトルを「ギャグOh!」に
変更するものの、そのまま休刊してしまった
新連載が一話で終わらざるを得なかった松沢夏樹涙目である

ちなみに、新山たかしの「半熟忍法帳」はギャグ王の創刊から休刊まで唯一続いた連載であるが、
(描き下ろし加えて)全9巻というのが、この雑誌の短命ぶりを物語っている
758それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:17:02 ID:vPgk3Cw6
>>719
【アデル】

ディスガイア2主人公
人間が悪魔になる呪いのかかった世界で
悪魔にならなかった唯一の人間という触れ込みだったが
その正体は元から悪魔だったから大丈夫というオチであった
とはいえこれは作中では臭わせる程度で終わらせてあり
明言はされていない
ちなみにディスガイア3でもDLCで登場
ロザリンドとの恥ずかしくなるぐらいの馬鹿ップルぷりを発揮している


【ロザリンド】

ディスガイアだけの登場キャラとしては一応設定上最強の扱い(バールとかゼタとかは除いてね)
な2のヒロイン
3でディバインバスターそのまんまの技がある為
中の人的に考えてネタが恐ろしく組み合わさっている
759それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:17:03 ID:NYrnmc9x
>>750
速さが足り(ry
FF6の主人公側は誰出るんだろうね。ロックだと個性欠けるし
ティナはトランスが描写的な意味で重荷だ
760それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:17:24 ID:3QmTTp3V
>>750
カオス側が出たっつう事は6のコスモス側も明らかになったのか?
多分ティナだと思うが
761それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:17:42 ID:Vc+hAREu
>>754
初期から経験豊富(で若い主人公)って殆ど無いからな
俺の知ってるのは宗介くらい。
ヒイロや刹那も相応の訓練積んでるけどヒイロはリーオーに沈められたり
刹那は機体性能で圧倒しているのにエース相手に手を焼いてるし。
762それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:18:11 ID:W/C4dBZl
インぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
763それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:18:16 ID:vPgk3Cw6
>>748
ディストラほどネタが無いというか
あれは外見の歪さと久保のフラグクラッシャーっぷりもあって盛り上がったネタだからなぁ
764それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:18:49 ID:KyKEKq7/
【小説版ドラクエT〜V】
お察し。「だあああああああああッ!」とか。
飯の描写は上手い。あとVの魔法使いが可愛い。いのまたサイコー。

【小説版ドラクエW】
ここから久美沙織が執筆。
丁寧に1〜4章の話を作った後五章を書いておりなかなか良く出来ている。
またラストは少しリメイク版4の内容をなぞった者となっている(ピサロとの最終決戦で諸悪の根源
であるダークエビルとも戦っている)。6章の構成は本当に当時からあったんだなーと思わせるものであった。

【小説版ドラクエX】
こちらも面白い。どうみてもピエールが影の主役。
ピエールは主人公の母親であるマーサ、教団の党首イーブルとの面識が設定として追加されており
それがいい味を出していた。大神殿でただのちっぽけなスライムであった彼がイーブルと堂々と渡り合う場面。
腐った死体であるスミスが命を投げ出してビアンカをかばうその姿は涙なくしては語れない。
765それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:20:06 ID:Vc+hAREu
>>759
よくわからんが、ティナかセリスのどちらかじゃないか?
766それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:21:29 ID:vHtEhCy2
【小説版ドラクエ7】
チビィが悪役だったりアイラがヒロインだったりする
767それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:21:40 ID:LAv29U78
【子供テリー】
四コマではたいていはつらつとしたちみっ子として描かれていたが、
モンスターズ2では「フッ…」とか言っちゃうキザなガキであった。

【DQM+テリー】
デスタムーア最終形態を造り出すものの、逆に洗脳されてしまう。
実力は最高クラスのままなので、X主人公の弟子をエビルシドーでフルボッコにしたりしていた。
ちなみに連載が半端に終わったので洗脳されたまんまである。哀れ。
768それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:21:45 ID:Yl6HOP79
>>758
DS版でも、ゼタ本、プレネールと共に仲間になるんだっけか
769それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:22:34 ID:vPgk3Cw6
>>761
ASの歴史が浅いってのが上手く作用してるよな>フルメタ


【FF6主人公談義】

基本的には誰が主人公なのか?という疑問に対して
前半の主人公がティナ
後半の主人公がセリス
全体の主人公がロック
という説に落ち着く事が多い
無論これは全員主人公という話の中でさらに絞りたい場合の話である
770それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:22:41 ID:MPqo6qUJ
とりあえずラスボスと主人公が出るとしたらあとは
セシル、ゼロムス、バッツ、エクスデスくらいじゃね?
ペプシマンは…
771それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:22:52 ID:W/C4dBZl
>>762
・・・・・・・OTL
772それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:24:16 ID:ehiCI9i1
【銀河南無】
α外伝では、数千年前の戦いで月の総大将として戦い
ターンXを駆り、∀の月面進攻を食い止めた英雄となっている
そんなわけか能力値と技能Lvがとんでもなく高い

ギンガナムを囲むザンネックはよく訓練された雑魚だ!
指揮Lv4のギンガナムは更に訓練を積んだ指揮官だ!
ホント月光蝶は地獄だぜフゥハハハーハァー
773それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:24:33 ID:vPgk3Cw6
>>768
聞いた話によると
アデルよりロザリーのが500ほどレベル高いらしい

>>770
キャラ人気的に考えてリディアこないかなぁー
774それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:24:40 ID:hYn/edTh
>>761
後はアストレイの劾とか……どっちにしろやっぱ数少ないな。
775それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:25:14 ID:YzkpuIuF
>>771
気を落とすな 誰にでもあることだ

【不能】
隠語。
776それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:25:39 ID:jaIbA+OE
【キリコ・キュービィ】
アニメ初期はどこにでもいる一兵士と言う設定だったが、その後OVAで
アニメ第一話前のエピソードが作られまくったため
・レッドショルダー隊員
・第3次サンサ攻略戦生還
・情報省特殊部隊ISS所属
・モナド攻略戦生還
っと一兵どころかスネーク並の伝説の兵士となった
777それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:26:16 ID:3QmTTp3V
>>770
4はゴルベーザみたい
778それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:26:20 ID:hYn/edTh
>>771
夏は一時的になりやすいからな。
俺も鬱病と夏ばてのダブルパンチで四週間くらい発電しなくても平気だったときは本気で焦った。
779それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:26:27 ID:Ns89s0Ws
【アークゲイン】
忠犬ぶりで涙を誘ったゲシュ、漂うライバルっぽさに痺れるナハト&アーベントの陰に隠れて大きく割を食ったムゲフロミニPT組の一機。
発表当初は「ゲインきた!これで勝つる!」と味方参入を夢想され盛り上がった。
が、いざフタを開けると終始敵のままな上、出自も不明(正体もぼかされた)、その上喋らないからキャラ薄い(他は喋らないなりにキャラを立てていた)という破格の冷遇を受けるハメになる。
その(敵側に対しての)忠犬ぶりは何となくA敵アクセルの「望んで人形になった」というくだりを思い出させ…ないか。
780それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:26:43 ID:vPgk3Cw6
【包茎】

これを恥ずかしがる日本人というのは世界でも結構珍しい部類らしい




俺・・・たぶん、真性なんだよな・・・orz
781それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:28:26 ID:NYrnmc9x
>>770
オイヨさんはキバで頑張ってるから出ないんだろうな
ヴェインが勿体無い

FF3はルーネスだとしてバッツ共々ジョブがどうなるかだな
782それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:28:52 ID:WdCG/2fN
>>780
縮小している状態ならば鞘から抜くことは出来る
783それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:29:10 ID:wzq9MxIj
>>780
真性は病気にもなりやすいから手術したほうがいい

【男のアレ】
適度にいじって置かないと本当に性欲減退、勃起障害につながる。
女体に不自由しない人以外はどうせヒマならセルフバーニングに励め。
784それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:29:30 ID:Ns89s0Ws
>>780
使う機会がないなら問題ないよ!ないよ!

【仮性包茎】
日本人の大半がこれらしい。
785それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:29:37 ID:3QmTTp3V
>>781
今週のファミ通であったけど3はオニオンナイトと暗闇の雲
786それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:30:57 ID:k+vPmF6G
>>779
しかもハーケン達がA.C.ゲインはW00なのか?と勘違いして
ネバーランドのレベル3区画に調査行ったらハーケンがW00でしたーで
そこに現れるも「あ、お前もういいからw」的な感じで
さらに連れてきたアインストハーケンの方が話題になる始末
787それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:32:25 ID:vPgk3Cw6
>>782
抜けるがおっきすると
血が止まってそれ自体が冷たくなるから困るw

>>784
悲しいこと言うなwwww
788それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:32:29 ID:5GhCWyyx
>>780
【割礼】
漢字はあってるかな?
外国の風習の一つで、小さい頃におにんにんの先っぽをちょん切る風習
大人になってから剥けるのに苦労しないのと、性病を防ぐ効用があるらしい
多分包茎が珍しくないのはこの風習も関係してるの・・・かも?
789それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:32:36 ID:+u3qEQ3e
>>766
漫画版もあれな辺りマリベル派には厳しいな

俺はグレーテ派だけど

【小説版ドラクエ6】
主人公×ミレーユ、テリー×バーバラ
790それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:33:29 ID:Xa/tIQJc
>>769
あえてセッツァー主人公説で
791それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:33:54 ID:z7Kt7Hp/
ミレーユといえばハッサンとくっつくようなイメージがあるが、どこでそんなイメージを植えつけられたんだろうか・・・?
792それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:34:38 ID:Hat5K/38
>>785
暗闇の雲、乳房に赤色のあてものしてるだけだから、一瞬「えっ乳首ポロリしていいのか!?」と焦ってしまったぜ
793それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:35:09 ID:2+UJ8WmL
劣等感ってのは商売の種にしやすいからねえ。
禿・包茎・胸・身長・体重
身体的特徴は腐るほど出てくるな。
794それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:35:44 ID:NYrnmc9x
>>783
2ch発症なのかは解んないけど他サイトにもその意味で使われてて吹いた

【セルフバーニング】
ロマサガに出てくる術の一つ
炎を身に纏い、触れた相手は火傷する
纏っている間は火属性の攻撃を無効化出来たり、相手のセルフバーニングも無効化出来るため
相手がバンバン燃えてようが殴りつける事が出来る
795それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:36:21 ID:jaIbA+OE
もちろん隠しキャラは劇場版ファイナルファンタジーのキャラ(ry
796それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:36:33 ID:Aluf5CZp
【カンダタ】
ゲーム以外では大概改心して影のパーティメンバーになっている

【小説版DQ123】
3の魔法使いがヒミコの娘であり勇者と相思相愛だったが双子の姉がオルテガを殺したことに負い目を感じて勇者の下を去る
その後他の人と結婚したようでその子孫ガルシアが1の勇者を助ける(親の敵を探すためだからね!というツンデレだが)
竜王討伐後ガルシアも勇者と共に旅立ち国を作るがその国が疫病で壊滅、
息子のガルドは形見の祈りの指輪の力に心奪われて永遠の魔力を求めるお馬鹿さんとなり
ハーゴンと手を組んで王子ーズと対立することになる(最終的に和解するが)

と妙なリンクが用意されている

【CDドラマDQ3】
勇者がグリリバだが気合を入れすぎたあまりなのか父さんが象さんにしか聞こえない
感動のシーンも台無しである
797それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:37:14 ID:W1LmTRM6
>>791
両方お兄さんお姉さんなポジだからじゃね?
798それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:37:17 ID:vPgk3Cw6
>>795
むしろ風だろ・・・そこは・・・
799それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:37:28 ID:NYrnmc9x
>>785
名前がそのまんま玉葱剣士なのか?
ちょっとシュールだけどw 雲さんの声が気になるね
800それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:38:23 ID:Ns89s0Ws
>>795
いや、OVAだな
801それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:38:24 ID:gMO4oI43
ふぅ・・・・。
802それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:39:38 ID:PFHsmS+M
>>768
【ロザリンド】DSディスガイア

仲間になった時のレベルが2500。(アデルは2000)
だがそんなものより恐ろしいのは装備補正ALL130%と言う数字。
普通キャラクターによって伸びやすい能力値が違ってくるものだが
彼女にはそれが無い。

ちなみに主人公のラハールは装備適正ALL100%。
宇宙最強魔王ゼタは初期レベル3200、装備適正ALL150%と言う
ぶっとんだ能力を持つ。
803それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:39:55 ID:entbrkaE
【梁師範】
恋人の写真がはずかしいしみでばりばりのすけべえ拳士
804それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:40:08 ID:wzq9MxIj
オニオンナイト:ルルーシュ
暗闇の雲:メーテル
らしい>キャスト
805それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:40:52 ID:3QmTTp3V
【オニオンナイト】ディシディアFF
言わずもがな、たまねぎ剣士のことである。声は福山 潤。
EXモードでは忍者と賢者にジョブチェンジ可能でそれぞれ手裏剣や
ホーリーを使えるんだとか。野村絵がまたいい感じに可愛い
806それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:41:19 ID:0kfIPQfl
FF外伝こと初代聖剣伝説のキャラはでますか?
807それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:43:09 ID:k+vPmF6G
>>806
聖剣だすならLOMのキャラを…
面白い奴多いからなんらかでまた出て欲しいよ
主人公の性格は漫画版ベースで
808それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:43:29 ID:vPgk3Cw6
>>801
これでもう一杯いかがかな?
ttp://www.uploda.org/uporg1596277.jpg


【FF史上最強のラスボスは?】

3と4のどちらかと言われる
そして3が強いというイメージは道の困難さもあるという点から
4が最強と言われる事が多い
809それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:44:27 ID:jaIbA+OE
ガチムチな市長やスモークボム!!な忍者はでますか?
810それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:45:38 ID:NYrnmc9x
>>804-805
また福山かw ホント最近多いな
811それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:45:40 ID:kcOOaApB
>>808
4は対処方法を知らないとどんどんホワイトホールで殺されるからなぁ
812それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:45:39 ID:Xa/tIQJc
>>794
そういや3のセルバやらやたらバリエーション豊富な補助壁ってどんだけ重ねられるんだろうか…

【光の壁】出典:ロマサガ3
光の壁とか大層な名前付いてるが壁の機能を果たしていない合成術
…が初期ロム(といっても殆どが初期ロムだが)だと連携技に必要なWPが最大値まで回復するバグがある素敵術である。

連携を軸に行動するトライアンカーと相性がよく大半の雑魚は適当にゾディアックフォール使うだけで始末出来てしまう
813それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:45:43 ID:vPgk3Cw6
FF史上最大のネタキャラってなんだろ・・・と唐突に思った・・・
814それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:46:27 ID:B2K8brgh
どうせならスーパースクウェア大戦を出してほしい

ライブアライブ中世編とバハムートドラグーンと魔界塔士SaGaとFF8がストーリーの中心で
815それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:47:11 ID:vPgk3Cw6
>>814
四大悪女を呼び込むのですね><
816それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:47:39 ID:KyKEKq7/
>>813
個人的にはアーヴァイン。唐突に
「僕達みんな幼馴染だったんだ!」ってちょwwおまww
817それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:48:23 ID:z7Kt7Hp/
>>814
KHとマリオRPGが参戦してカオスになるんですね、わかります。
818それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:03 ID:w2N0sX1r
>>813
いいですとも! と、自爆→MPが足りない、の二択じゃないか?
ケフカってネタ臭いけど、あんまネタにならないのよねー。
819それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:11 ID:3QmTTp3V
>>813
オルトロスとかギルガメッシュ辺りかな
820それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:13 ID:8BTfzOBM
【ディシディアFF参戦キャラ】  
1 ウォーリアオブライト(関俊彦)   ガーランド(内海賢治)
2 フリオニール(緑川光)        皇帝(堀内賢雄 )
3 オニオンナイト(福山潤)       暗闇の雲
4 ?                 ゴルベーザ
5 ?                  エクスデス
6 ?                   ケフカ(千葉繁)
7 ?                  セフィロス(森川智之)
8 スコール(石川英朗)          アルティミシア(田中敦子)
9 ジタン(朴ろみ)             クジャ(石田彰)
10 ティーダ(森田成一)           ジェクト(天田益男)

豪華すぎるメンバー、さすがは20周年記念作品というところか。
821それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:18 ID:entbrkaE
>>815
レイとフレデリカとむらいちばんのびじんとセルフィに萌えるのだ!
822それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:35 ID:gMO4oI43
ゴーレム「助けてくれ〜〜」

ゴーレムごと斬鉄剣
823それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:49:37 ID:Yu1Afk1Q
>>813
ウェッジじゃね?
824それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:51:12 ID:NYrnmc9x
>>813
そこはギルガメッシュとかじゃないのかな

台詞がネタにされてるのは多いな。
ウボァー、ファファファ、いいですとも、週末を越えて(ry、田代、オイヨイヨ
825それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:51:31 ID:HGoujfce
>>814
スパロボにガンハザードが参戦しないかな…
826それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:51:42 ID:Xa/tIQJc
>>820
しゃっちょさん皇帝かよwww
827それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:52:12 ID:wzq9MxIj
>>826
社長ではなくおいたん
828それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:52:19 ID:jaIbA+OE
ギルガメッシュ辺りは隠しできそうだ

【MUGENのファイナルファイト勢】出典・格ゲーツクールMUGEN
ファイナルファイトのデータをそのまま引っ張ってきてるので当然縦軸移動が可能
軸をずらせばほとんどの攻撃を回避する事ができ事実上の無敵状態
某動画サイトのギャラリーからは
「軸のアルカナ使い」「軸をずらす程度の能力」「格ゲーとして軸がぶれている」
などと言われている
829それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:52:41 ID:kcOOaApB
>>814
キングスナイトや水晶の龍やブシドーブレードもですね、わかりますん
830それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:53:44 ID:Ns89s0Ws
>>809
FF違いですよ。つかスモークボムはFFですらないでしょうに

【コーディ】
>>809に完全スルーされたファイナルファイトの主人公。
さらわれたジェシカのボーイフレンドで、ケンカ殺法とナイフが得意技。
…しかし、仮にも市長の娘がんなチンピラまがいの特技持ちとうまく行くわけもなく破局。
また、もう二人のプレイヤーキャラ、加えて敵までもがマッスルボマーやストゼロに出る中彼のみ地味にハブられ続ける。
長きにわたる沈黙を破り遂にストゼロ3で再登場を果たすも、その頃にはなんと破局に端を発したケンカ漬けでしょっぴかれてしまい、囚人服のやさぐれ野郎というショッキングな感じで登場、かつてのファンを驚かせた。
831それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:54:37 ID:NYrnmc9x
>>820
ゴルは鹿賀丈史じゃないのかな
流石にDS発売から間も無いしキャスト変更は無いと思いたい

Zもクラウドだったらギアス主人公揃い踏みだな
832それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:54:56 ID:Xa/tIQJc
>>814
ルドラが参戦すればなんか果てしなく続けられそうだな

>>827
おいたんはリアルで社長なんだこれが
833それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:54:56 ID:YDU3UDwt
【ロザリンド】
ディスガイア2のヒロイン
シリーズの伝統に従わない巨乳の持ち主で歩くだけでもユサユサ揺れる
最強の魔王ゼノンの娘として育てられたが、実情は幽閉状態であり
家族の愛に飢えていた

アデルの母ママに寄って魔王ゼノンと間違って召喚され
会ったことのない父に会うためにアデルと共に旅立つ

しかし、実は彼女こそが真の魔王ゼノンであり
絶え間なく続く争いに嫌気が差して転生した所をある小物魔王に拾われて幽閉され
小物に自分の名前を使われていたのであった
転生前の力などは封じられていたのだが
前作主人公たる魔王ラハールが好奇心からあっさりと解いてしまった
ラハールをして引き下がらせる程の力を持つため
後年のシリーズにゲスト出演した際の彼女の扱いはある意味正しい
834それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:55:16 ID:Yl6HOP79
>>780
真性とカントンなら保険降りるよ、危険な病気だから

【真性包茎】
皮と中身が癒着している、穴が小さいなどの理由で、通常時・勃起時共に皮が全く剥けない状態
手で剥こうとしたり、中身が大きくなると、出血の恐れもある危険な病気

【カントン包茎】
以下の三つの状態をさすらしい、バイ菌繁殖や締め付けによる壊死の恐れがある
・通常時に剥けるのに、勃起すると剥けない(茎が先にでかくなる等)
・剥けるけど、くびれが締め付けられる
・真正ではないが、通常時も勃起時も剥けない

【仮性包茎】
勃起すればオートで剥ける、手を使えば通常時でも勃起時でも剥ける状態
多いが、まれに手で剥けるのに真正と勘違いしている人もいる

アメリカなどでも、手術しなければ割合は日本と変わらないが、
悪い物はとっとと消しとけという風習のため、皮や親知らずは子供のころに手術で取ってしまうことが多い
が、中の皮が強くてエチーしても感覚がないと、大人になってから包茎に戻す機器や手術をする人が増えていたりする

【包茎ではない状態】
常時皮が被ってない状態
835それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:58:08 ID:jaIbA+OE
スクウェアのトムソーヤ参戦ktkr

【スクウェアのトムソーヤ】
スクウェアがファミコンでだしたトムソーヤのゲームで内容はなんとRPG
ひょっとしたらこのゲームのシステムがのちのスクウェアRPGの開発に大きな影響を与(ry
836それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:59:03 ID:MA+MDAfl
【FF新作】
恐らく下手をすれば裁判物である
http://www.uploda.org/uporg1596253.jpg
837それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:00:15 ID:QU+JZQkq
>>832
ケンユウオフィスの代表だっけか?

【ディシディアFF】
1〜10までの主人公とライバル総勢二十人が、コスモスとカオスという神に呼び出されて戦うという物語らしい
というか、なんかロイヤルナイツを連想させるとなと思う。
838それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:00:27 ID:gAZj83vZ
>>780
エクスカリバーは剣よりも鞘のほうが大事だってマーリンも言ってた
つまり、わかるな?


【エクスカリバーの鞘】出展:アーサー王伝説
鞘には負傷を治す力があり、持つ者を不死身にするらしい。
839それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:00:55 ID:Yr4mEXJp
【コーディ】
ストゼロ3ではジェシカと破局したうえ囚人服のやさぐれ野郎だったのだが、
ストゼロ2ではガイステージでジェシカとイチャついてる姿を見ることができる。一体この間に何があったんだ?
840それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:00:55 ID:Yu1Afk1Q
>>814
クロノトリガーとクロノクロスと武蔵伝も出そうぜ
841それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:01:15 ID:k+vPmF6G
>>836
いつぞやのマサルさんの嘘記事レベルだな
ゲームに隠しキャラで出るとか
設定変えまくってアニメ化とかw

アニメ化は後に本当にしたんだけどね
842それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:02:29 ID:vPgk3Cw6
>>833
でも偽ゼノンって結構頑張ってはいたんだよな
エトナは魔神でありながら魔王クラスだし



>>834
サンクス
もろカントンです、しかも全部大当たり・・・
保険降りるならやっておくべきだな・・・orz
手術するってのがあんま良い話じゃないが
843それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:02:35 ID:a3equnLR
844それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:03:24 ID:w2N0sX1r
>>836
マジだとしても、これくらいならよくあるパロだろ。
それで裁判沙汰なら、573なんかも訴えられてないとおかしい。
845それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:05:03 ID:Yu1Afk1Q
>>834
これって1個でも当てはまったらアウトなのか?だったら俺カントンだorz
846それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:07:01 ID:p2aVbpu7
>>842
痛いのは最初の注射と術後にあれを見た時くらいだよ。
まあ痛さのベクトルが違うが。
847それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:10:00 ID:f88L5kxA
【包茎 矯正】
これでググると少し幸せになれるかもしれないし、なれないかもしれない
848それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:10:10 ID:Yl6HOP79
【コーディ・トラバース】 出典:ファイナルファイト・リベンジ
ストゼロ3では、喧嘩の末投獄ということになっているが、
真相は、サターンでも発売されたこちらのゲームで、
ゾンビとして復活したファイナルファイトのラスボス、ゾンビベルガーを殺害、
死んだ男を再度殺したとかゴタゴタの末投獄された

という噂が立っていた

ファイナルファイトの時系列では、このあと投獄されずに拉致られたw

【カイル・トラバース】 出典:ファイナルファイト ストリートワイズ
現時点での最新作の主人公
兄、コーディが拉致されてしまったので、助けるために奔走する
849それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:10:37 ID:2VgxXW1F
【唐突に始まるRPG戦闘パート】
それまで別ジャンルのゲームだったのに、いきなりコマンド戦闘が始まる
FC時代から割りとよくあった演出
ガチバトルだったり、単なるパロディだったり、ネタ満載だったり
まぁ、見ている分には楽しい
850それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:14:51 ID:PFHsmS+M
>>842
そもそも偽ゼノンは、戦闘力に特化した魔王じゃない。
真ゼノンの魔力すら押さえ込める封印術や、世界中の人間から
記憶と生命力を吸い続けることの出来る能力が奴の真価。

人間がいる限り無限に再生出来て魔力が無尽蔵に使えるのが
奴の凄さな訳で、単純な戦闘力でエトナに劣るからって
魔王としてダメという訳では決して無い。
真ゼノン級の圧倒的魔力で完全に葬り去らない限り死なないし。
エトナくらいの奴が相手なら何回倒されても蘇る。
851それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:15:20 ID:z7Kt7Hp/
【包茎】
子供向けギャグ漫画のキャラは大人であろうと子供であろうとみんな包茎。
852それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:16:33 ID:oP9ynPgL
【包茎】
古代ギリシャやローマの壁画、彫像は包茎である
当時はそれが美しいとされ
また、男色の相手も包茎美少年がイイ!であった

【中学生】
修学旅行などではズルムケか包茎かで言い合うお年頃(嘲笑)
馬鹿馬鹿しいことこの上ない
なぜならその当時の包茎とズルムケが成人後、入れ替わる可能性もあるのだから
853それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:19:37 ID:X2GX/d6z
>>783
セルバとか久々に聞いたわw

【スパロボ萌えキャラスレ】
ゲサロにあるスパロボ系スレの最底辺
キャラなりきりコテに名無しがセクハラしたり掘られたりするスレである
独自の進化を続けたため内輪ネタが多く、まとめWikiを見ないと理解は難しいかも
インパクト発売後に建ち、現在スレ番は420代に突入している

【ダース・ノイマン】
その内輪ネタの代表例
地味キャラにキャラ付けをしまくった結果とんでもないキマイラと化してしまった
頭はベイダーメット、両手はゲッター2、足はキャタピラ、テックセット可能etc...
もはやAA操舵手アーノルド・ノイマンの面影は無い
854それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:19:40 ID:vPgk3Cw6
【超勇者】出典:ディスガイア3

3のラスボス
いうなればゴードンを酷くしたような存在である
一番禍々しいのは悪魔ではなく人間とでも言わんばかりに
私利私欲に走る奴
855それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:22:07 ID:hGPrV/m9
○月○日
ワカバ准尉の母親がギガノスの人質になり、急遽救出部隊が編成された。
歩兵時代のソルテッカマンの着用経験から、俺も部隊の一員に抜擢された。
正直、こんな事のために敵の要塞に殴り込むなんて軍人失格だと思う
………俺には病気の母がいる。治療費を稼ぐために軍に入った。
だから、今回だけは命をかけようと思う。軍人失格と言われようと、准尉の気持ちが痛いほどわかるから。


○月○日
もういやだ。
なんであんなふもふもな着ぐるみで戦わなきゃならないんだ!人の決意を踏みにじりやがって!!
それ以上に嫌なのは、あんなもので白兵戦どころか
メタルアーマーや重機動メカと互角以上に渡りあってしまったことだ。
この部隊にきて、俺はどうかしてしまったんだろうか…
856それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:23:51 ID:hGPrV/m9
誤爆orz
857それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:24:50 ID:vPgk3Cw6
>>855
アーディガンスレの誤爆?
いや、あそこはW以外禁止だから
普通にここでのネタなのか
858それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:28:33 ID:Tc1f5FpO
>>857
これだな。元は糞スレだったみたいだがw
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212921023/l50
859それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:29:49 ID:YzkpuIuF
ふーもーふもふもふもっふもー
860それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:32:22 ID:B2K8brgh
>>859
わしが男塾塾長江田島平八である。
861それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:32:41 ID:5sN5LR9d
>>848
コーディに名字あったのか。

【ファイナルデストラクション】出典:ストゼロ3
コーディのスーパーコンボの一つで、いわゆる「パンチハメ」の再現。
最大の特徴はX-IZMの場合プレイヤーが「手動」でパンチハメを再現する必要があること。
操作が面倒で失敗した場合のリスクも大きく、ぶっちゃけロマン以外の何者でもないのだが
カプコンのベルトスクロールアクションで2ボスにフルボッコにされた世代としては
あえて挑戦せざるを得ない程の輝きを放っている。

【パンチハメ】出典:ファイナルファイト
ボタン連打で出るコンビネーションをわざと途中で止める→最初から再開→途中で止める→最初から(ry
を繰り返し、敵の動きを封じつつ短時間で多くのダメージを与える事。
コーディの場合、コンビネーションがジャブ×2→ボディブロー→アッパーカット(これが当たると相手はダウン)なので
ジャブ×2→逆方向を向いてボディブロー空振り→向き直ってジャブ×2→逆(ry
という流れになる。
振り向きのタイミングがズレたりボタン連打で指が疲れた隙を狙われて
フルボッコにされるのはお約束。
862それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:33:20 ID:MuWg7Fxj
【ジミー(仮)】
>>858のスレの主人公
架空のスパロボの主人公で、特別な設定がない代わりに
MSからシズラーまでなんでも乗り換え可能というチート設定を持っている
また、よく見ると設定が肥大化しすぎているので参戦作品がカオスだが、
そんな中でもしっかり出撃させてもらえるツワモノ
カツとは犬猿の仲
863それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:35:51 ID:FeqZDMof
>>858
スレを楽しくしようと建設的に動く人には
自ずと周りがついてくるという良い例だな
後は、スレが軌道に乗った辺りで発生する
空気読めない子の乱入、ネタの比較、他者の蹴落とし
をクリアできれば良スレとなるだろう
864それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:36:54 ID:FeqZDMof
>>858
スレを楽しくしようと建設的に動く人には
自ずと周りがついてくるという良い例だな
後は、スレが軌道に乗った辺りで発生する
空気読めない子の乱入、ネタの比較、他者の蹴落とし
をクリアできれば良スレとなるだろう
865それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:38:29 ID:z7Kt7Hp/
【スレを建てた人の思惑とは違った方向へ向かうスレ】
糞スレになる場合と良スレになる場合がある。
良スレかどうかはともかく、ロボゲ板的には砂漠の虎スレが当てはまるだろう。
あのスレも1スレ目はあの発言を元にそこそこ普通の議論をしていたのに今じゃあの有様。
866それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:39:04 ID:vPgk3Cw6
>>863-864
物凄く大事な事だから二回言ったんですね
867それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:40:11 ID:k+vPmF6G
>>865
8等身モナースレ・・・何もかもが本当に懐かし過ぎる
868それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:41:41 ID:NYrnmc9x
>>865
図鑑スレを最初に建てた奴は何を思って建てたんだろうな
ウィンキーっぽい図鑑を目指してたみたいだけどこんなスレになるとは夢にも思ってなかっただろう
869それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:42:55 ID:YzkpuIuF
人は、変わっていくものでしょう
870それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:44:27 ID:T36IN/0s
>>868
初代スレ10レス以内で既にウォーズマンの項目があったというのは有名な話
871それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:44:32 ID:MqZ6ptUQ
【図鑑スレ】
まさか、こうもスパロボとは無縁の話題まみれのスレになろうとは初代>>1も思わなかったであろ。

これも全部ウォーズマンとかヤムチャとか書いたヤツが(ry
872それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:44:51 ID:FIcvUcT0
【アサギ】
2004年の日本一ソフトウェアの暑中見舞いに登場した謎の女性キャラ。
自身が主役のゲームが一向に発売されずなかなか主人公になれない
永遠の「次回作の主人公」。公式でもネタにされており、日本一の
ゲームに隠しキャラとしてちょくちょく登場している。
873それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:45:20 ID:X2GX/d6z
以前アンチ種系の糞スレで神IDが出て神IDを見に来ましたな流れになった事があったっけな
874それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:50:50 ID:Yl6HOP79
【ジミー=オリオン】 出典:合身戦隊メカンダーロボ
神谷ボイス主人公の一人、参戦は声なしのC3だが
ガニメデ星の王子で、お約束通り敵であるコンギスター軍団に侵略された後、地球に辿り着いた

地球を第二のガニメデ星にしないために戦うが、
敵の将軍メデューサの腕には、生き分かれた母が持っていたはずのブレスレットが光る
875それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:01:05 ID:dOFHtB1e
>>872
退魔忍の主人公じゃないんですか?
876それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:02:19 ID:vPgk3Cw6
【さあ、見直そう図鑑スレの始まりを・・・】

http://srwdictionary.fc2web.com/SRW/frame.htm
一番最初の項目はダンクーガであった
877それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:02:48 ID:uUfObBIW
メカンダーロボ「俺がコンバトラーだ」
878それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:04:40 ID:k+vPmF6G
>>876
1スレ目>>19の先行者に撃沈されたwwww
879それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:05:06 ID:FwHfZgsy
>>873
どんなIDが出たんだろう?

【神ID】
むろんおち○ちんの意味である
ロボゲ的にはGGGであろう
880それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:06:14 ID:3QmTTp3V
>>879
全部数字とかそんな感じだった様な
881それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:08:27 ID:Yl6HOP79
【ビックリマン ひかり伝】
テレビのハピラキが終わっても、シール版はまだまだやっている作品

そろそろ、初代ビックリマンの時代にかなり近づいているらしく、
どっかで見たことあるキャラに近い奴の数が、急増中
882それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:10:03 ID:ehiCI9i1
>>879
9 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2008/04/29(火) 14:07:16 ID:06261695
まぁ実際黒歴史だからな種は

↑の記念レスだけでそのスレは埋まった
883それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:14:45 ID:uUfObBIW
アンチは種を黒歴史にしたいのかそれとも黒歴史には含みたくないのか、どっちなのよw
884それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:14:51 ID:FeqZDMof
>>875
むう、そう言えば聞いたことがある…

【嘉神ヒロタカ】
ワンピなんかでも有名な同人絵師。
最近はエロゲーでも活躍。
強烈なプレイでのアへ顔に定評がある絵師である。
代表作は退魔忍アサギ、監獄戦艦等。
種的な意味で監獄戦艦のお世話になったロボゲ住人は多いだろう。
885それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:14:59 ID:jJ08JLIT
>>882
あれからもう3ヶ月か……
886それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:16:14 ID:FeqZDMof
>>875
むう、そう言えば聞いたことがある…

【嘉神ヒロタカ】
ワンピなんかでも有名な同人絵師。
最近はエロゲーでも活躍。
強烈なプレイでのアへ顔に定評がある絵師である。
代表作は退魔忍アサギ、監獄戦艦等。
種的な意味で監獄戦艦のお世話になったロボゲ住人は多いだろう。
887それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:17:46 ID:FeqZDMof
二重投稿ごめん… 本当にごめんなさい
888それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:20:33 ID:bnakfYvw
質量を持った残像だと
889それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:21:46 ID:vPgk3Cw6
こんな時こそまとめの人

【図鑑スレの歴史を遡ってみよう】

といっても筆者も最初期からの人間じゃないし
途中で一回専ブラ変えてるから古いのは残ってないけど

22 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 20:03:42 ID:wTB7ofOD
【前スレ:スパロボ図鑑185冊目の主な流れ】
次スレ起動→おおっと重複→一体何人の孤独のグルメファンがいるんだよー!→中立→棒→
ageスレじゃない!〜sageと日本語を忘れた古い地球人よ〜→ミンメイ→新たなる刺客ガイル登場!→
※只今非常にカオスでございます。沈静化までしばらくお待ちください。→ロール→出渕・○○ゲン→紫の星の指導者は誰?→アベル→
白熱の終章→親近相姦→K視庁ポスター→おっぱい!おっ(ry→コードギアスの人気に嫉妬→
カルチャーショック→方言、そして御当地ネタ→テムザック驚異の技術力→迷走するシリウス→実にトロンベ→武者頑駄無→
へんたいへんたいへんたいとー→祝・マップス続編決定→再びシリウス話→素晴らしき速筆の漫画家達→くまー→
鯨とかゴジラとかカンガルー→真の勝ち組・負け組→ケンイチ→リアルバウトハイスクール→空気が読めない黒板→
そろそろ次ス…って重複してましたっけね→素晴らしきメカデザイナー達→マルチシナリオ物はダメらしい→
僕たちは次のスパロボ図鑑185冊目に行くよ。
ガンダム・エアマスターを踏み台にしてね。


56 名前:それもまとめだ[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 23:20:43 ID:0zoW17q9
>>1
乙する!止めてみろ!!

【スパロボ図鑑 第243巻目】
>>1は次スレを立てる、ヘイヘイホー→小隊システムの改良を要求する!→五飛は一人〜♪い〜つも一人〜♪→今はシェルターもDG化の時代ですか?→堀ホリス→
Jのキャラデザとミヒロの将来像→セーフティシャッターと疑惑→Gジェネッ!〜機械獣勿体無い〜→いや、ブーン出てたから!→懐かしの警告メッセージ→
乗り換えで遊べ!→何故五飛なの?何故五飛なの!?→燃え上がれ!真っ赤な宴!!(→魔界村の謎→部隊名〜マーチウィンド〜)→
パワーうp→長きご当地のお話(→特攻は……いけない……→オリファーとスレッガー→むだじにっ!)→今期〜来期開始の新作ロボアニメ→鋼鉄神ジーグを忘れるな!→
正統ジオン、そして新生ジオン→最終話目前だよ!奏光のストレイン!→WOWOWオリジナルアニメ→シ・O〜トニーたけざきかよ!〜→ロックマンシリーズをガンダムに当てはめてみた→
ところでこのコブンを見てくれ、どう思う?→すごく…ジオンメカっぽいです…→ロックマンZX→ユノー×ユーノ→どうも〜!水橋かおりです!→
歌VSケイサル兄貴→諸枯淡→皆さ〜ん、血のバレンタインデーですよ〜(→福井ですか?→ならお前、どんな結末を見たい?)→
JASRACに正義無し!?→正義を追い求めて→鳥人間→どうも!岸尾大輔です!→ビックリマン(神羅万象)チョコ→
若さ、愛、正義って何なんだぁぁぁ!?→紛らわしいよ電磁戦隊→潜水艦トラ〜イ→GEHAたちのところへもどるんだ!→サイ!サイ!サイ!サイバスター!→
MAPW→はぁ、江川達也ですか…→バリアニメ→サテライトキャノン→仮面ライダー=?→
特撮な声優→禁忌のアトミック兵器→はぁ、柳沢ですか…→機械かよ!→第243次スーパー埋め大戦〜終焉のカオスへ〜→
うぜぇぇってあーたねぇ……

さらに時代は流れる・・・・

17 名前:それも名無しだ[sageかつてないDB縛り] 投稿日:2008/04/10(木) 15:59:45 ID:zdx803P6
>>1
ならばっ!流派東方不敗、十二乙方牌大車併!!

【スパロボ図鑑573冊目】
我々は力を手に入れた→
掴もうぜ、ドラゴンボール!→胸がバチバチするほど騒ぐ元気玉→そうさ、僕達は地球人だった→
ERO〜流れはエロ〜→Don't ta shi!→新一の記憶喪失でコナンを終わらせよう→
ハイグレードの先輩→「コラ」なことには大食い!→ああ、熱くなるゲームのシ・ン・サ・ク→
迷いを知らない参戦希望→ねぇ マブラブやギアス 視聴していると 参戦出来そうな気が湧かないか?→異世界の壁を飛び越えて→
capacity MB185〜漫画のギアス〜→ウザク ハリケーン→大嵐のゼノグラ→
対立はトコトン止まらない!→反逆の日〜媚VS腐〜→永遠の童貞→
GIRIGIRI〜世界流動〜→勝利は制作者か、視聴者か→手塚様のアニメ地獄!〜レイ(保志)の巻〜→
児ポ法への対立、駆け抜けて→情熱は無数のエロス→規制ウルトラZで今日も→
青い風の臓物→DAN DAN 酒満たされていく→くすぶる煙草に火をつけろ!→
でてこいとびきりZENSOKUパワー!→雨を教えて→ホントの変態見せてくれたら→
不人気でもHEAD-CHARA!!

変わらないね
890それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:25:45 ID:77NAOxiK
ロシアとグルジアが戦闘状態に!
フゥーハァハァハァー、オリンピックなんて知った事か!!!
891それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:25:50 ID:B2K8brgh
>>889
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
892それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:26:18 ID:Yl6HOP79
突きとか♪気合とか♪最初にやりだしたのは〜ラオウなのかしら♪
駆け抜けて逝く〜北斗のメモリアル

懐かしいMADだなヲイ
893それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:27:29 ID:k+vPmF6G
>>890
明日の朝刊トップにどっちを持ってくるかで
中国の太鼓持ち度がわかるだろうから楽しみにしてる諸兄も多いだろう
894892:2008/08/09(土) 02:27:59 ID:Yl6HOP79
ごばーく
895それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:30:19 ID:NYrnmc9x
>>889
まとめの人も前の人を参考にしてるからか中の人が変わっても書き方はそっくりだな
ちょっと癖はあるけど

そして最近見ないのは夏休みだからだろうか
ここんとこ数スレくらし見てない気がする
896それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:30:42 ID:FwHfZgsy
【マオ・ノーム】
今週のマクロスFにて登場したゼロのキャラ
そしてグレイスあんたはいったい何歳なんだーー!

【シェリル・ノーム】
早乙女家にとらわれた様だ
アルトよ過去のトラウマを乗り越え、シェリルを救うんだ
897それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:32:07 ID:p2aVbpu7
そういや今日はあの日か。

かなーり早いが黙祷。
起きれる自信無いでなー。
898それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:33:09 ID:uUfObBIW
>>893
明日のソレスタルビーイングがどっちに介入するかで
人革の太鼓持ち度がわかるだろうから楽しみにしてるガノタも多いだろう
899それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:33:51 ID:Bx7gX2Jo
【Gファイター】
商業主義の悪しき遺物。なのに純粋な作品としてのメカの
コアブースターより人気があるのはなぜだろう
900それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:35:17 ID:PGL7m1m5
901それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:40:01 ID:W/C4dBZl
>>900
どうかなさいましたのですの?
902それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:44:19 ID:FeqZDMof
>>899
そりゃ、ガンダムと合体できるからさ
多分。

【セイラ・マス】
シャアの妹。
小説版ガンダムではアムロと合体をしている。
TV版では何の色恋の描写も無かったが
フラウに捨てられたアムロに対する補完的な存在ではあった。

安彦良和の描く彼女はいまなお美しく
ファースト至上主義者の女神的な存在であり、
根強い人気を持つガンダムのヒロインである。
903それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:45:42 ID:FeqZDMof
>>899
そりゃ、ガンダムと合体できるからさ
多分。

【セイラ・マス】
シャアの妹。
小説版ガンダムではアムロと合体をしている。
TV版では何の色恋の描写も無かったが
フラウに捨てられたアムロに対する補完的な存在ではあった。

安彦良和の描く彼女はいまなお美しく
ファースト至上主義者の女神的な存在であり、
根強い人気を持つガンダムのヒロインである。
904それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:46:37 ID:FeqZDMof
ごめん…わざとじゃないんだ…
905それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:47:22 ID:uUfObBIW
>>902
一体どうしたんだ落ち着けw
906それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:50:23 ID:kMmXT8fY
【Gブル】

連邦軍内には発足以来そんな名前のメカは存在しない。
ねえんだよ、勝手に脳内メカ作ってんじゃねえぞ
907それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:50:52 ID:FIcvUcT0
最近二回行動出来る人多いなw。
908それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:52:16 ID:uUfObBIW
>>906
ジムブルーディスティニーの略だろ
909それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:53:42 ID:FwHfZgsy
アイビス民めぇ〜自重しろおおおお
自重しろおおおおおお!!
910それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:54:07 ID:W/C4dBZl
>>907
1人2回ってのもちょいと多い気がしますですのですわ
また、誤爆する人自体もですねん
911それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:57:37 ID:FeqZDMof
俺は悪くない、docomoのせいだッ!!

真面目にPC購入も視野に入れなければ…
912それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:59:01 ID:FeqZDMof
俺は悪くない、docomoのせいだッ!!

真面目にPC購入も視野に入れなければ…
913それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:01:22 ID:pCDPyHIL
>>908
そんな機体は存在しない
914それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:09:00 ID:EilSKz+R
ソフトバンクは知らんがauも繋がり悪いし、docomo上手くいってないみたいだな…なんちって
915それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:11:41 ID:5sN5LR9d
>>914
足元に急に落とし穴が出来たりしないか気を付けろよ。
916それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:14:22 ID:DFIVdgiK
>>807
【LOM漫画版】
最近新装版が発売された
917それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:14:26 ID:Tc1f5FpO
>>896
NTバレによるバサラ化しちゃうらしいな。7話辺りのは伏線だったみたい。
専用機のYF-GTカスタムで「グレイスのババァー!!」と叫んでた。
はじめは鮮やかな赤だったが、大気圏突入で黒く焦げる模様
918それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:21:02 ID:uUfObBIW
>>914
イーモバイルならイーバアイもアル。

なんちて
919それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:33:47 ID:Tc1f5FpO
聞け皆。俺はこれから愚か者数名に制裁を加えようと思う
好きなものを選んでくれ。5分回答がなければフルコースだ

1.テレビに落とす
2.釘宮ウイルスを投与して廃人に
3.グルジア国境に連れて行く
920それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:36:45 ID:FeqZDMof
>>919
4.せっちゃんのミニスカ御身足に挟まれて熟睡
はぁ…早くスパロボZプレイしたい…
921それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:37:22 ID:MuWg7Fxj
>>919
4.みんなで横一列に並んで歩きながらGONGを歌う
922それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:38:09 ID:FeqZDMof
>>919
4.せっちゃんのミニスカ御身足に挟まれて熟睡
はぁ…早くスパロボZプレイしたい…
923それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:38:20 ID:FwHfZgsy
>>920
貴様はガンダムではない
俺が、せっちゃんは俺だ!
924それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:40:44 ID:uUfObBIW
>>923
グルジアはアザディスタンではない!アザディスタンは……アザディスタンだ!
925それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:41:40 ID:vPgk3Cw6
>>922
落ち着けw
それとも二重投稿として反映される?まさかー
926それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:47:57 ID:jJ08JLIT
レプリカがいっぱいで
このスレの第七音素(レス)が大量に消費されているようです
927それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:50:17 ID:uUfObBIW
>>922
さあ早くPCを買う作業に戻るんだ!

なに、5万もあれば最低限の環境は整うさ。
928それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:52:39 ID:NYrnmc9x
>>726
音素ってアビスだっけか
929それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:53:35 ID:Tc1f5FpO
>>920
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
>>921
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
>>922
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
>>923
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
>>924
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
930それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:56:28 ID:MuWg7Fxj
残像のある質量だとぉ
931それも名無しだ:2008/08/09(土) 03:57:45 ID:p2aVbpu7
餅付け!
図鑑スレ住人は粟手無い!
【爆発オチ】
オチの種類のひとつ。
某ゲームはいつも惑星レベルの爆発オチである。
932それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:00:09 ID:FwHfZgsy
>>929
なぁ〜い自重w

【パソコン】
1家に1台という現代の三種の神器であるが
いまだに持っていない人も多く携帯にお世話になっている人も
多い

【携帯】
1人に1個くらいのペースで進んでる現代の心のオアシス?
最近は多種多様の機能がつき100%使い切るということが
もはや不可能に近いと思われる
933それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:00:53 ID:DJAh4mTZ
俺は、ガンダムではない!
俺はシャッフル同盟、キングオブハートだ!
934それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:03:31 ID:Tc1f5FpO
じゃあペルソナ5は召喚器が携帯でベルベットルームはボーダフォンショップの類だな


>>932
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
>>933
わたし、マリナ=イスマイール
あなたとおはなしがしたいの
935それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:04:38 ID:3QmTTp3V
【第七音素】TOA
セブンスフォニムと読む世界を構成する七番目の音素
操るには特殊な素養が必要で、無理に使おうとした某変態眼鏡は
暴走を起こし恩師を死に追いやっている。物語の鍵となるレプリカは
第七音素のみで構成されている
936それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:05:27 ID:EilSKz+R
>>931
【爆発オチ】
この板的には柿ざkうわぁぁぁぁぁっ!?












…異論は認める、むしろ歓迎する
937それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:05:52 ID:PYVWKMDq
>>934
携帯電話で召喚は初代の時点でイゴールがやってるしなあ
938それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:06:09 ID:uUfObBIW
【仲の良いガンダムマイスターズ】MAD
その名の通り、ガンダム00のMAD。
介入できないCBシリーズと一部ネタが被っており、パクリと叩くコメもあるが完成度の高さとネタの面白さは、介入できないCBシリーズに優るとも劣らない。
このシリーズのマイスターたちは基本的に外道で女好きであり、特にアレルヤがひどいことになっている。
939それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:11:25 ID:NYrnmc9x
>>934
ニコニコに1行目そのまんまのペルソナあったな
ツクールの贋作だったけど良い感じだった

【イゴール】ペルソナ
中の人がGCのラスボスだったり目玉の親父だったりする

トリニティソウルにも出てたみたいだけどどっちの声だったんだろ
940それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:24:02 ID:MqZ6ptUQ
>>939
アニメは田の中氏だった
941それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:27:14 ID:FwHfZgsy
>>950さん、おはようございました?
942それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:05:53 ID:2RK1lkar
やっぱまとめの人はスゲーや

【一部伝説化した図鑑】出典:このスレ
なんだか知らないがやたら怖い流れになった事があるようだ
夏だし、もう一度それをやってみてはどうだろうか?
943それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:19:37 ID:NYrnmc9x
>>942
何スレ目か忘れたけどあのスレで縦読みが貼られて以来パワプロの話題がかなり増えてきた気がするw

まぁ、季節柄良いとは思うけど>>1000次第だな
944それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:23:23 ID:qfGlhyoh
>>942
バカヤロウ!あんな恐怖は二度とゴメンだ!
【図鑑スレ、恐怖の流れ編】
知識の闇鍋と言われるだけあり、叩けば埃と言わんばかりに出てきた。
それこそゲームのバグだけでなく、パワプロ恐怖の縦読みやさっちゃんフルコーラス等である。
もしやるなら、怖い話が苦手な奴は次スレまで待つが吉
945それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:28:15 ID:uUfObBIW
ああ、あの怖い流れの時の話か。
秋葉原に金を隠して、隠し場所を暗号クイズにして解かせて探しに来た奴を殺すつもりだった、っていうVIPの話がマジで鳥肌立ったorz
946それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:30:45 ID:p2aVbpu7
>>943
増えた、と言うより認識されたと言う方が正しい気がする。
947それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:37:46 ID:W/C4dBZl
>>944
あとはぬーべ〜のAについてもありましたね
あれは非常に謎でしたな〜実際にあったわけじゃないらしいですが
948それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:38:27 ID:ooqEefx3
>>950
近い、近いぞ!
949それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:39:19 ID:p2aVbpu7
950さん、頑張ってねん。
950それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:40:07 ID:DFIVdgiK
【落書き】
22 本当にあった怖い名無し :2008/05/29(木) 21:27:01 ID:5ePTpy410
前地元の廃墟探索に行った時

突き当たりの壁に 右にきてね って書いてあったから右に行った
んで階段が有って この階段上にのぼってね 等の落書きも
そしてまた左に誘導されたので左へ そして
突き当たりに

わたしのからだはみぎのへやにあるよ
うしろから わたしのあたまが来てるよ
うしろ 見ないでね 

って書いてあった
鳥肌立って左の部屋の窓から外に出た
951それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:40:16 ID:qfGlhyoh
>>945
秋葉原、万円でググってみた。>>1の豹変ぶりがマジ怖すぎ。
952それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:41:37 ID:uUfObBIW
>>950
【落書き】
>>950はスレを立ててね
って書いてあった
953やはり二日連続スレ立ては無理か:2008/08/09(土) 05:43:57 ID:DFIVdgiK
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし、
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。

☆次スレは、950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。

前スレ スパロボ図鑑 719冊目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218131761/

>>955の人たのみます。
954連レス失礼:2008/08/09(土) 05:44:39 ID:qfGlhyoh
>>947
何の因果か、そのAの間違った殺害方法を書いたのは俺だ

【Aの殺害方法】ぬーべー
赤は血まみれ、白は失血、青は水死
確か俺は絞殺と書いて水死だよと教えてもらった
955それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:45:16 ID:jMNuEAfl
よし、ならば挑戦
956それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:45:56 ID:MA+MDAfl
>>950
さぁ、早くスレを立てに行くんだ
957それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:47:31 ID:uUfObBIW
いけ、>>955。命朽ち果てる前に。
958それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:50:15 ID:jMNuEAfl
959それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:52:04 ID:p2aVbpu7
ぴきーん!>>958の方向にエールと乙を感じてみたり!
960それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:53:11 ID:qfGlhyoh
>>958
乙です!
961それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:53:38 ID:Yl6HOP79
>>932
パソコンがないから携帯を持つってイメージを、大人は持ってるけど、
中高生的には、携帯で十分なのになんでパソコン?あ、エミュレータって奴でしょぐらいの意識らしい
962それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:54:16 ID:W/C4dBZl
>>958
乙ってるぜ!
ところで、>>950は結局どうなってるんだ?
963それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:54:23 ID:DFIVdgiK
>>958
よくやってくれた!乙です!

1000なら鋼鉄の孤狼
964それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:54:24 ID:uUfObBIW
>>958
日本頑駄無に見えた。そんなことより乙だ!
965それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:54:33 ID:EilSKz+R
>>958
上手いこというなぁ、とにかく乙


今から寝るが起きてここを覗いた時はこの流れになってないことを祈る…ホント怖いです><
966それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:54:45 ID:Yl6HOP79
>>958
乙っすー
967それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:56:53 ID:W/C4dBZl
【Amazon祭り 野菜ジュース編】
数時間前に
カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930g*12本   
価格: ¥ 284 (税込)
OFF: ¥ 107 (27%)
っていうのが見つかり、*12本という記載より12本でこの値段とみた者たちは
判断し、大量に購入している。主に配送無料の6箱ほど。
968それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:57:06 ID:uUfObBIW
>>962
2階から飛び降りてるから、書き込み主も実は死んでる、ってオチじゃないの?まあ高さにもよるし、2階からなら死なない可能性だって高いが。
969それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:58:44 ID:FwHfZgsy
>>958
乙はおはよう
970それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:59:58 ID:Yl6HOP79
【便利店】
中国のコンビニの名称
ある程度の都市であれば、結構見つかるが、
中国は、お店や露天商で食べることが多いのか、弁当などは売っていない

ただ、北京であれば各所のセブンイレブンで弁当が売っているので、そこを利用するのも手である
971それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:11:22 ID:W/C4dBZl
>>968
そうなのか
身体や、頭云々はその後どうしたのだろうかナと思ったのでな
972それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:13:40 ID:g9fDIHRf
>>968
初めてディオに会ったアヴドゥルみたく雄叫び上げながら
窓から逃げたらなんとかなるんジャマイカ。

>>958
乙です。
973それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:17:25 ID:ns5UAsKK
>>1000ならロシアとグルジア電撃和解
974それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:21:38 ID:FwHfZgsy
【フルメタル・パニックのジンクス】
テロやナイフなどこれが放送される時期には世界ではリアルに
そういうことがおきることがある、やはり地上波(再)放送でも
このジンクスが発動したようだ
975それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:25:14 ID:W/C4dBZl
>>974
そういや、数時間前にもTSRあった見たいだが、
規制が多かったのかね
976それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:33:21 ID:PYVWKMDq
>>974
つーかよく考えたら
そういったことは世界のどこかしらで常々起こっているってだけの話ではなかろうか
977それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:37:11 ID:ekkLGiSP
>>970
中国では「冷めた食べ物は食べ物に有らず」と言う考えが一般的だかららしい。
(だからどんな場所にも店が出る)

中国人を寿司屋に連れて行ったら激怒されたと言う話を聞いた事があるし。
978それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:49:58 ID:QHV13V08
おはようというさわやかな響きと共に>>958乙ッツカラルド
今日から夏休みだぅわーい
979それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:51:19 ID:77NAOxiK
その割にはチューチューアイスや冷たい飲み物ガッツリ摂取してるよな〜。
980それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:08:07 ID:ekkLGiSP
それは「冷めた物」じゃなくて「冷たい物」だからいいんじゃない?
981それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:25:08 ID:uUfObBIW
3メーターのモノだと?朝っぱらからずいぶん卑猥な話だな
982それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:25:32 ID:cfWOJ+UY
【中国のコンビニ】
弁当は予め詰めた物では売れないのでバイキング形式、オニギリは海苔がパリパリだと不評なのでシナッとしてる等日本のコンビニと同じ感覚で行くと面食らうらしい
983それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:27:35 ID:8JHhksG4
>>1000なら猫から人間に戻れる
984それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:32:32 ID:p2aVbpu7
>>981
色々と突き抜けるわw
【R-TYPE】
どう見てもふぐりだったりクパァだったりやたら卑猥な形をした敵やら背景やらが出て来る。
まあこれに限った話では無いのだろうが。
985それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:32:39 ID:3QmTTp3V
>>958
986それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:34:22 ID:QHV13V08
ここ数年セブンイレブンの愛知への攻勢が激しい今日この頃

>>1000なら五輪にあわせてチャイナ服論議
987それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:49:56 ID:MA+MDAfl
>>1000貰おうか?
988それも名無しだ:2008/08/09(土) 07:55:41 ID:vM1zF0ZR
1000ならロボット物以外の作品に登場するロボットについて語ろう
989それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:00:41 ID:PYVWKMDq
・・・よしっ!来た!黒死病!
早速2回起動!
990それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:01:32 ID:QHV13V08
>>1000ならビンス=マクマホンのケツにキスをする
991それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:02:50 ID:p2aVbpu7
1000なら任天堂図鑑。
992それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:04:22 ID:ypqpXXCO
1000なら獣型ロボについて語る
993それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:06:25 ID:PYVWKMDq
1000なら遂にリリカルなのはが参戦!






・・・え?勿論魔女っ子大作戦にですよ?
994それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:08:15 ID:vHtEhCy2
>>1000なら荒らし改心
995それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:08:18 ID:HTjM/8Pt
変形について
996それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:09:15 ID:GYlFd86L
>>1000ならクールな怖い話
997それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:09:27 ID:p2aVbpu7
1000ならドラゴンクエスト図鑑。
998それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:09:28 ID:QHV13V08
>>1000なら絵を描こうぜ!
999それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:09:32 ID:ieTJmm5b
>>1000ならロボット作品のエロについて
1000それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:09:36 ID:vHtEhCy2
1000なら印象的な裏切りについて
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛