1 :
それも名無しだ:
■阪田雅彦
・第2次 ・第3次 ・EX ・第4次 ・第2次G ・第4次S(+高宮成光) ・コンプリートボックス
・F ・F完結編(+堀川和良) ・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
・ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス※
■高宮成光
・新
■鏡俊也
・64 ・D ・J(+國島宜弘.シナリオサポート:大久保則雄・赤石龍彌)
■山辺泰男(山野辺一記)
・スーパーヒーロー作戦※(+寺田貴信.咲山友尚)
■寺田貴信
・α(企画/脚本補佐:木村修.名倉正博) ・α外伝(シナリオ/演出補佐:木村修.名倉正博)
・α for Dreamcast(+森寺健一郎.名倉正博) ・第2次α(+名倉正博)
・ORIGINAL GENERATION(+森住惣一郎) ・スーパーロボットスピリッツ※
■森住惣一郎
・COMPACT ・COMPACT2 第1部:地上激動篇 ・COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
・COMPACT2 第3部:銀河決戦篇 ・A(プロット:一二三四郎.シナリオアシスタント:大久保則雄)
・IMPACT(+水谷正和.川上登美雄) ・A PORTABLE(プロット:一二三 四郎・Vane)
■一二三四郎
・R
■A.SYOU
・COMPACT3
■千住京太郎
・MX ・ORIGINAL GENERATION2(+名倉正博.なかの☆陽 脚本補佐:寺田貴信)
・OGs(+寺田 名倉 森住)
・OG外伝 (+青海研一・石神井練太郎)
■蒼田昇三
・GC ・XO
■名倉正博
・第3次α(+寺田貴信.千住京太郎)
■邦仲人
・W(+神奈柴太.千住京太郎)
■岸武彦
・ScrambleCommander(+山崎論.千住京太郎)・ScrambleCommander The 2nd
前スレ
スパロボのシナリオとライターを語る 23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215182079/l50
2 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:49:04 ID:rnvCyMdS
GBAOG2での寺駄の馬鹿発言
http://blog.spalog.jp/?eid=4326#sequel バレバレ!?
2004.10.09 Saturday
さて、無駄話はさておき、今回は「OG2」で新しく公開されたキャラのお話です。
まず、「A」の主人公キャラでもあったアクセルですが、「OG2」では敵キャラとなっています。
理由はキョウスケとの 夢 の 対 決 (?) を描くためです。
実に今さらな話で恐縮なんですが、アクセルとソウルゲインは「OG1」で隠しキャラとして登場する予定でした。
しかし、諸々の問題であえなくボツに。
実現していたら、どこで登場していたのか……それは「OG2」で明らかになるでしょう、多分。
3 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:50:00 ID:rnvCyMdS
OG外伝、本日発売!!
2007.12.27 Thursday
香港帰りの寺田です。
(中略)
ネタを仕込んであると聞いて、「前にそういうのはないとか言ってなかった?」と思われる方もいるでしょう。
確かに以前、私はこう言いました。
「OG外伝で初出のキャラやメカは若干数おりますが、新規参戦組は
いません(深読みしないでくださいね)」
私が言った「新規参戦組」とは、前作までにネタの前フリがされていない他のスパロボのオリジナルキャラやメカのことでして
……つまり、本当に完全新規な参戦組のことだったのです。
1、2話で登場する「スーパーロボット大戦MX」のクライウルブズは、一応OG2で前フリをしていました
(「MX」関連のキャラもそれに含有されます)。
また、エリック・ワンというキャラは、OG1に名前だけ出てました。
そして、日々バイトに励む好青年は、OG2.5で関連ネタを出しておりました。
……というわけで、嘘を言ったつもりはなかったのですが、あえて曖昧な言い方をしたので、
「寺田の嘘つき!」「もう信用できない!」と言われてもしょうがないでしょう。
他にも「こじつけじゃないの?」「○○は××だから、新規参戦組に該当するのでは?」という意見もあるでしょう。
私は、ユーザーの皆さんには、実際にゲームをプレイして初めて驚いてもらったり、楽しんでいただきたいと思っています。
無論、これが作り手のわがままだということはわかっています。
なので、今回のネタに関しては「変に期待されず、さりとてちょっとした驚きがある」ような感じになるよう、ズバリな情報を出しませんでした。
ネットで情報が氾濫するご時世、サプライズ要素や隠し要素を純粋に楽しんでもらうのは難しくなっています。
しかし、ゲームの楽しみ方は人それぞれです。何も知らずにプレイするのが好きな方もいらっしゃれば、
攻略本片手に全てを把握しつつプレイしたい方もいらっしゃるでしょう。
ですが、私はゲームをプレイして初めて得られる感動や驚き(スパロボにそれがあるかどうかは別にして)を大切にしたいと思っています。
今回は色々な事情を鑑みて、ああいった情報の出し方が最適だと判断しました。もちろん、この考えには賛否両論あると思います。
どうとでも取れるような、曖昧な言い方をしたのは事実ですし、「深読みするな」と言っておきながら、そこに意味を込めていたのも事実ですから。
私の発言でがっかりしたり、不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、この場を借りてお詫び致します。
と、長いな!お前の言い訳!
4 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:52:00 ID:rnvCyMdS
『スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ』の内容について寺田貴信プロデューサーがアツく語る!!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/27/104,1146137243,52458,0,0.html ──『オリジナルジェレネーション2』ではいかがでしょうか?
寺田 『オリジナルジェレネーション2』になると明確な主人公キャラクターはというのはいません。
もちろんリュウセイやキョウスケは出てきますが、メインというわけではないです。
ほかには、『スーパーロボット大戦A』(2001年9月21日発売)の主人公のラミア、
『第2次スーパーロボット大戦α』(2003年3月27日発売)のアイビスとアラドなど、
多くのキャラクターが入り乱れてシナリオが構築されています。
僕が本来やりたかった形は『オリジナルジェレネーション2』ですね。
『スパロボ』では、皆さんの中でたぶん主人公キャラクターがそれぞれ存在していると思うんですよ。
それで、作り手で決めちゃうのもどうかなっていうのがありました。
そこで、いつもの『スパロボ』のように、群雄並び立つという形で作りました。
5 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:52:32 ID:rnvCyMdS
「大切なのはコミュニケーション力」『ナムカプ』森住さん
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_254.php これまで、自分の仕事に影響を与えた出来事、大きな転機となった経験などはありましたでしょうか。
また、これまで森住さんが携わってきた作品の中で、特に思い入れが深い作品をいくつか挙げてください。
思い入れが深い作品はいくつかあります。
まず、短期間で三部作として出すことになった『スーパーロボット大戦COMPACT2』シリーズですね。
初めてオリジナルキャラやロボットを作ることになり、シナリオも様々な試みをすることができました。
個人的に大好きなアニメ「破邪大星ダンガイオー」や「マシンロボ」のシナリオを書かせていただく機会ももらえましたし。
GBA『スーパーロボット大戦A』も当時初参戦だった「機動戦艦ナデシコ」を頭に叩き込むために、毎日繰り返して見ていた思い出などありますが…。
思い入れ度では『スーパーロボット大戦COMPACT2』が上ですね。
あ、でもルリルリは好きです。
6 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:55:23 ID:rnvCyMdS
http://blog.spalog.jp/?eid=655757#sequel これこれそれこれ0%
宴の後で 2008.06.30 Monday
これも知り合いから聞いた限りでは、私の言い方が悪かったせいで、勘違いされている点があるみたいです。
これに関しては、後々にオリジナル主人公を発表した時点で説明させていただきます。
それに、まだ開発中ですし、内容に関してはオリジナル主人公のみならず、
これからちょこちょこと変更・調整する場合もありますので、後で「あの時と話が違う!」と怒らないで下さいね。
最後に「魔装機神」でのサイバスター以外の魔装機神や「スーパーロボット大戦64」のオリジナルキャラについて言及しましたが……
今後、どこかで出るかも知れないし、出ないかも知れない。ただ、「今は出ません」ということです。
何かもめているとか、そういうわけではありません(これに関しては、会場での私の言い方が悪かったです)。
「将来的な可能性は完全に0%」ではなく、「可能性は0%かも知れないし、そうじゃないかも知れない」ということなのです。
ファンの方には下手に期待を持たせることになってしまうかも知れませんが、
「将来的な可能性は完全に0%ではない。ただ、出ないこともあり得る」ということをご理解いただければ幸いです。
7 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 16:14:55 ID:QN7N9siV
毎度のことだがこれってつまり「出ませんよ」ってのと同じ意味だよね
8 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 16:54:43 ID:2DeQhx1X
魔装、64、ガガガ以外の勇者、ゾイドは諦めろってこった
9 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:00:03 ID:3Wfb3qXL
パトは出ないとは言ってないんだっけ?
10 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:48:21 ID:CDPxO9Fs
パトは版元の方が嫌がってるんじゃないっけ?
11 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:54:37 ID:2FcbXoWM
魔装はよく分からんが、64は今までも色々と濁した言い方しかしてないから元々諦めてる。
あと版権?の問題もあるんだっけか。
12 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:05:59 ID:32+GqkoQ
880 :それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:33:51 ID:2OU6Z8pM
ムゲフロのだが
・基本的に森住が勝手に設定を作って、寺田がフォローする。
↓
寺田「アインストに頼りすぎるのも良くないよね」
森住「とか言っておきながら、イェッツトなんて出したじゃないですか」
寺田「お前が好き勝手やるから、また俺が必死に捻り出したんだよ!」
寺田っておもしろいなw 他人の設定に乗ってるくせに、必死に捻り出すのが
嫌ならフォローとか、見下しながら言うなよ。
アインストに頼りすぎるのが良くないなら、独自のもの出せよ。
バルマー(笑)とか・・・マジで独創性が無いのか?
13 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:22:29 ID:dIlksdUg
寺田のグダグダな言い訳読んでるとこいつが言葉を扱うことに無神経でいい加減だとよく分かる
ライター向きの人間じゃない
14 :
それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:48:20 ID:pjBfPure
これこれ言ってる所は酒でも入ってたんだろうか
0%じゃないかもしれなくもない、って何よ
これは、それは、と言い方変えて「0%」を繰り返して、なんか言い訳にしてもおかしい文だし
精神的にテンパってたのかも知れない
15 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:57:57 ID:A1nl2LHE
>>14 そもそも日本語として成り立ってないよなこの文章
弁明にも説明にも言い訳にも何にもなってない、
ただのグダグダした気持ち悪いだけの何も要点を得ていない文章
16 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 01:04:02 ID:A1nl2LHE
○○に頼り過ぎは良くない、とか言うんだったら
そんな便利設定二度と使わずにスパロオボ作ってみろってんだよ寺田
程度の低い「○○のポジション」(笑)しか考えられねーのかよ
17 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 01:05:38 ID:Ore+XWmK
私も分かりません
で十分だよね
18 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:52:23 ID:QKDF0Upu
揚げ足取りな貶し方ばかりとは、インタビューがどういう形で収録されるのかとか考えないんだろうな…
19 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:47:28 ID:9EUmuXSa
>>18 その「インタビューがどういう形で収録されるのか」とやらが、君になら分かるのかい?
20 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:51:09 ID:UK4Dsb/p
俺ならある程度わかるなw
インタビュアーやったことあるし
テープ起こしも経験済みだ
21 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:23:58 ID:+r+E+718
インタビューの内容が誘導的だった、と じゃあブログの珍発言の数々も誰かの陰謀か
そもそもゲームがインタビューの内容を否定するだけの物だったなら、後付設定ってのも
話の繋げ方が上手いとでも評価されたろうけど、「後付け」ってのがもう悪い意味でしか取れない出来だし
発言そのものに加えて、後付だとばらしたネタの内容が改めて叩かれたんだろ
22 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:36:27 ID:DvI1f/v2
「まず出ないし出すつもりもないけど、将来上の方の事情がなんか
変わらないとも限らないし、『出ない』と言い切っちゃうと後でまたアレだから
一応お茶を濁しておこう」ってことだろう
そもそもどの作品が参戦するかなんて、新タイトルが発表された段階で
知ればいいしそれまでは知りようがない話なのに「○○は今後スパロボに
(orOGに)出ますか?」なんて質問をアホほど重ねた上「出ないって/
出るって言ったじゃないか!」なんて言質まで取りたがるファンの言動にも
問題があると思う、これに関しては
OG外伝のつまらなさは寺田の「サプライズ(笑)」とは本質的に何の関係もない、
OG外伝自体がつまらないんじゃないか?
23 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:43:01 ID:jDw5WSA/
確かに、内容自体がきっちりしてれば非難される程のものじゃなかったろうな・・・
つまらなかった原因をサプライズ(笑)に求めてる感もあるし。
コンパチ、R、C3と予想を裏切る面子で固めてた外伝だけに、期待する向きも多かったのかも。
まあ、最近の寺田の言動がどうにも狙い過ぎてるって部分もあるからな、単純な擁護はできん。
24 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:41:05 ID:tmPUETFi
>>22 上で同じ事言われてるけどそれなら「まだ判らない」でいいだろ
これはそれは0%0%とコイツは何言ってるんだ、って話だろう
ちゃんとした作りなら後付けとか笑い話だけど
アクセル敵にしてDQNストーカー、何これ? 「キョウスケとの夢の対決(笑)です
評判悪いからOGSで性格変えました、外伝ではカッコ付けます
結局、GBAOG2であんな真似したのは何だったのかと
森住の伏線を後付けでフォロー? 冗談キツいな
25 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:06:50 ID:VcVUlDi2
OGSで森住にキモイ悪セルをフォロ−してもらったくせにな
悪セルとかアインストとかイエッツトとか、他人の設定をしくじったら
アインストの原作者の森住にフォロ−してもらうんかなw
「お前が好き勝手やるから、また俺が必死に捻り出したんだよ!」とか
言った寺田はリュウセイ並に我田引水だなー
・・・まあOG外伝ほど酷いものは滅多に出ないだろうが(千住がメインとかやらなければ)
26 :
それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:54:47 ID:+r+E+718
寺田はもうシナリオに触れないで欲しいな
と言っても千住シナリオ通してる時点でどっちにしても終わってるが
27 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:06:35 ID:6rb9XLVd
>>23 外伝は意図的に面白くすることを放棄したとすら感じさせるからなぁ
OGsで追加したムラタとロレンツォ、リー生存や、
外伝で本格参戦のR、C3、コンパチを使って小さく纏めて欲しかったんだけど、
次回作へのフラグと引きがメインになってしまっていて何と言うかがっかり
確かに寺田も外伝と言うよりは3に繋がる話だとは言っていたがなぁ
28 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:05:33 ID:aBA5oeIY
特に深い考えを持っていたわけでもなく、
「アインストは便利設定で、俺は他人の尻拭いのために仕方なく考えてやった」
なんてハッキリと公式の場で発言してしまう精神ってどうなんだよ寺田
そんな程度の低い考えで出したのならイェッツトだのツークンフトなんて二度と出さない方が良い
29 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:21:38 ID:CZ6d2aPB
OG話題以外禁止なのかここ?
30 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:31:38 ID:i8yhF9vI
そんなこたーないですぜ
遠慮なく騙ってくだせぇ旦那
31 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:51:33 ID:deSONiIa
アインストはいい加減しつこ過ぎ。
32 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:27:31 ID:6gQUYp2m
>>26 プロデューサーである以上、シナリオに触れないとか出来るわけないだろう
33 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:34:37 ID:entbrkaE
アインストはもっとなんかしゃべれと
あのままじゃあテッカマンのいないラダム、東方不敗がいないデビガンくらいつまらんぞ
34 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:46:14 ID:QgoZ87qa
ラダムは腐る程出てくるのがうざい
35 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 18:25:14 ID:VJC4iipu
本来ならライターに任せる所を
「プロデューサーである以上、シナリオに触れないわけにはいかないんですよ(笑)」
で、フォローだの後付けだのとグダグタに
千住に一任なんか恐くてできなかったのかもしれんが
36 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 18:43:23 ID:9xTVwpnU
ゲームだと直接自分でシナリオに手を入れるPDは少なくないよ
良くも悪くもトップダウンなところも多いしそういう形態のところはある
37 :
それも名無しだ:2008/08/09(土) 18:55:24 ID:s0MnVRGj
今までは、後付設定とかシナリオの腐れっぷりは
シナリオを千住に任せっきりにしてたせいだろ?あからさまに贔屓してるし…と
寺田はシナリオの管理や考えるのを放置してた無能、と思われてたのが
こいつがフォロー(笑)で考えた展開でした、と判明したからな
もう、フォローとか後付設定考えなくていいよ キャラが別人になったり、変な後付で設定を捻られるのはゴメンです
38 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:18:54 ID:k5Fsosnp
寧ろ寺田の修正にビクついて大胆な創作ができなかったんじゃね?
39 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 04:31:26 ID:HowtWUO7
>>29 そんなことはない
OG外伝の悪口はどれだけ言ってもまだ足りない、という人もいるようだが
40 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:32:14 ID:UcME5pBf
寺田はスパロボで戦隊物でも作りたいのかね?
戦隊物なら、兵器に乗って敵機に銃を向けて、玉アヤ見捨てたり
裏切った教官やらゲーオタなどのヌっころしておきながら
オタク軍人が「俺は人殺しなんかじゃない、人殺しの力なんかいらねえ」とか
言っても・・・ダブスタだから、駄目かw
まあ、寺田は版権、ライターなど素材集めに「だけ」がんばって欲しいなあ
41 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:34:43 ID:EQmmWosf
前スレラストで、鏡の話題が出てたがZで鏡登板ってことはないかね。
参戦作品的にも合う…と思ったが、エウレカとか厳しそうだな。
とは言え、最近見掛けないからまた書いて欲しい。
42 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:37:23 ID:RGlNOfw9
エウレカは原作が原作だけにACE3みたいにウザい部分を全部カットしない限りは
どのライターが書いたって同じような評価にしかならない気がするがな
43 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:53:33 ID:tZDsaUOA
今回の次元振動弾によって色々出来る設定は、鏡には不向きな気がする
あまりに色々出来るから、逆に捻りの効いた展開とかを考え出さなきゃ
ならないからね
Dでのメガゾーン23や地球消滅など、シナリオに面白く作用しそうな
ギミックをきっぱり斬り捨てて自分にとってやりやすい、補給や組織が
きっちり動いてるシナリオにしちゃったからな
44 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:54:59 ID:x51cRcNb
Zは名倉・寺田だと思う
45 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 12:08:26 ID:EQmmWosf
言われてみりゃ主人公もグリリバも鏡ぽくないな>Z
46 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:45:18 ID:0HrXd2ze
かがみんには閃ハサが参戦した時辺りに書いて欲しい
47 :
それも名無しだ:2008/08/10(日) 17:51:41 ID:3RGcWF/4
>>40 戦隊モノだけでなく
80年代OVAチックなモノもやりたい、
自分の好きなものの良いトコ取りをしたいんだろ。
節操なさすぎだと思うが……
48 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 01:00:01 ID:dhlDMI7F
SRXは作品によって設定を変えられるのが最大の特徴とか強みって説明してたけど
無節操に設定の根幹部までコロコロ変え続けたのは失敗だったと思う。
その癖、平行世界だ何だって言うから
「どこまでが全作品共通の設定で、どこまでが平行世界のための設定で、どこまでがその作品固有の設定なのか」
って言うのがサッパリ分からずに設定だけが肥大化してあのザマ
スピリッツ→直立で浮遊したまま戦うので格闘戦は不向き
SHO→「素手であの怪獣を倒すぜ!ナリは合体ロボットだからな!」
α→直立で浮遊したまま(ry
主人公ロボの戦闘スタイルすら確立出来ないって
49 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 01:07:27 ID:AGE/1i/I
スターシステム……じゃあないんだよな。
色んな作品でSRXの知名度広げようとしたのはいいとして、
けど、そんな地に足が着いてない展開させ方の割に、
散漫な設定の拡大ばっかやるから、イマイチ、ネームバリューがついてこない、っていうか。
ふらふら色んな媒体でやる上で、しっかり地に足つける確固な重石がない、というか。
50 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 02:13:35 ID:p6ndOKX/
ぶっちゃっけもうオリ自体が要らないと言う気になってくる
スパロボスタッフにはちゃんとしたキャラを作ることなんざ無理とまで思える
物語もキャラもどっかで見た設定と記号の羅列ばかりだろと
冷静に全オリを見返すと良いところもあるんだが、OG外伝はそのくらい印象を悪くしたわ
51 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:34:45 ID:pw61Y4S2
>スピリッツ→直立で浮遊したまま戦うので格闘戦は不向き
>SHO→「素手であの怪獣を倒すぜ!ナリは合体ロボットだからな!」
>α→直立で浮遊したまま(ry
RRFA、リアロボ戦線→そもそも合体しません
52 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:52:26 ID:t3YojpGJ
版権スパロボではちゃんと機能してたオリジナルキャラがOGという舞台で
変な扱いを受けただけでオリが要らないってなるのは不思議ではある
64並に、ラスボスはあくまで版権物が最後を締めたらまずいから作って、
主人公は世界観を引き立たせるためのスパイス位の活躍にした方がいいか?
版権作品の設定で全ての設定、シナリオを組み立てられるならそれでも
問題ないんだが、あまりに変化球気味な参戦作品があるとある程度
接着剤的存在は要ると思う
53 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:29:38 ID:9NDunH1G
厳密に言えばそれは詭弁なんだよね実は
個々の参戦作品を折り合い付けて改変しながらすり合わせてるんだから
そもそも接着剤と称されるものは必ず必要なわけじゃない
MXなんかが割と顕著だと思うけど
54 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 10:00:22 ID:+Lsgi4CK
MXで顕著なのはオリ主人公の空気っぷりだけだろ。
味方側にオリキャラが必ずしも必要ないことは第二次のマサキや
ヒーロー戦記ですでに証明されてる。
敵だろ大事なのは。
55 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 10:28:18 ID:I17HhFD+
物語的な接着剤というより、プレイヤーの基点として主人公は有効だろう。
無くても物語を構成できるが、やはりゲームとしてはあった方が自然。
特に版権作は物語のパーツが既に決まっているので、シナリオ的な重複を避け、
かつ全体の構成に統一感を与える意味でもオリジナルというのは有効だろう。
直裁に言えば「物語の軸」としての役割だな。
極論になるが、たとえばAから“シャドウミラー”の要素を全廃したら、モグラ叩きシナリオ
の傾向が強くなってしまう。多作化の傾向にあるスパロボではネタ的にも何作も保たないだろう。
新規参戦や未使用エピソードを積極的に活用してゲームとしてはどこかの誰かがプレイヤー視点に
立たざるを得ない訳だし、ラスボスと同じく必要悪だと思うがなあ。
56 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 10:35:26 ID:I17HhFD+
>新規参戦や未使用エピソードを積極的に活用して“も”
だな、すんません。
まあオリジナルのネタ抜きではここまでの多作化でネタが続かなかったろう。
少なくとも、Jみたいな総入れ替えの時期は前倒しになってたはず。
57 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 11:11:55 ID:uK3kvJqd
>54
敵も明らかに必要じゃなかったぜMXは
盛り上がりの最高潮は調律と補完計画だったし
58 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:09:11 ID:AGE/1i/I
量産機とオムザックと真聖ラーゼフォンと。
あそこでハウドラゴン(MXでは出てないけど)辺り出せば、ほぼ最終話だったんじゃないかね。
しかし、オリの存在意義か。
Aは前述として、Rは存在意義的には、影鏡そのままだったのがな。
Dは、シャアやプロトデビルン一味が仲間になる為の装置としては、少々大がかりだけどよくやったかな。
JとWは、ちょっと存在意義ないかなぁ、ラスボス役ってぐらいしか。
ラスボス役ぐらいしか存在意義ないってのが、ダメなオリなのかね。
59 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:41:00 ID:o33e1Pyh
オリジナルがいなきゃここまでスパロボは続かなかったろう。
主に版権的な意味で。
60 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 15:41:20 ID:p6ndOKX/
オリジナルがあって良かったかどうかはともかく、例えば
>>55の言うような役割はオリジナルに回す必要性って高くないとは思う
α外伝で鉄也視点の進行がやり玉に挙げられたりしているが、内容を見るとグレートマジンガーやザブングルが古くてダサいと言った内容に終始している
もちろんネットの一面だけで全体は把握できないが、仮にあそこで鉄也をオリに置き換えたところで評価は変わったろうか?
オリのキャラ造形によっては鉄也同様にダサい・格好悪いと言う評価になりかねん
そうでなくても、好みでないキャラを主人公として与えられれば、そいつの視点で物語が進むのは苦痛でしかない
これは鉄也だろうとアムロだろうとオリだろうとかわらん
となればなるべく多くのユーザーに受け入れられるキャラ造形が必要なわけだが、過去はともかく今後に期待できないとOG外伝で思ったわけだ
だったらオリを使うにせよ使わないにせよ、視点を固定せずに色々なキャラクターが主人公であるかのように進めた方が良いんじゃないか
と思うが、この手法もやっぱりOG外伝を思い出すと期待が薄くなる
とりあえずZで悪印象を払拭してくれることに期待するしかないな
61 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:35:23 ID:I17HhFD+
>>60 旧二次、三次のようにロンドベル自体を主人公に見立てた構成は可能だが、たとえばこの方法だけだと
JとWのような別作品ながら参戦作が重複している場合に弱くなる。
鉄也にしてもあの手法は何作もはできないだろうし、まあラスボス論議と同じく、角を立てない為にも
オリジナルが主人公ってのは妥当だとは思うよ。
後は地味ながら女性主人公ってのもスパロボオリならではの部分だな。版権だとかなりパイが限られる
ジャンルだしね。
しかし、たまには版権主人公や、思い切って脇役を主人公にしたシナリオを見てみたいなあ。
スパロボEXキースの章で2軍キャラ勢揃いとか、ロンゲの章で軟派キャラ珍道中とかw
62 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:49:36 ID:AGE/1i/I
版権主人公ね。
まぁ、そういう、自軍は版権オンリーのスパロボにも、主人公として想定されてるキャラはいるよね。
第三次は、万丈辺りがそうだし。
63 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 20:44:04 ID:jxd03bYp
>>61 女性主人公の下りはその通りだし、性別に限らずアニメの主人公に存在しないタイプを新たに作る事が出来るのはその通りだろう
でもこれまでになかったタイプと言うのはつまり、誰もあえてやろうとはしなかったタイプとも言える
利点ばかりとはかぎらんよ
それに何より、なぜオリジナルならば角が立たないと言うことになるのか
オリだろうと何だろうと、目立ちすぎれば叩かれているのが現実なんだからオリなら角が立たないとはもう言えん
64 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:11:48 ID:7y/goYsV
この場合角が立たないのはファンに対してではなく、版権元に対してだと思う
65 :
それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:18:31 ID:U65wumoI
まぁそれに、オリジナルにはむしろそのサンドバッグとしての役割をあえて引き受けてる面もあるからな。
サルファガガガみたいなケースを避けるためと言えば分かりやすいか。
66 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 08:24:42 ID:dseYBMuU
あとα外伝で鉄也視点など、古すぎて知らないロボットアニメばっかり
スタッフの老害でつまらないとかを新規オリで防ぐ為とか?
リュウセイもR1も10年以上前か・・・古いなー
67 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:09:30 ID:aq8GbR8g
昔の作品を老害って言えるほどたいした作品があるのか最近は
68 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:44:28 ID:cGOVwZ8P
まあ自分の世代と違う作品を馬鹿にするのはそれぞれの世代の特権だしね
若い人は昔の作品を馬鹿にして、年配の人は最近の作品を馬鹿にするってのは
よくあることだよ
それぞれの時代背景、当時流行った演出とか、自分がリアルタイムに接した
ものが心に深く残ってるだけな気もする
今老害って言ってる人は何十年後かに同じことを言われるのも繰り返されて
いることだな
昔は良かったという人も、その昔ってのが20年間位を一まとめに語ってて
その名作の影でどれだけの作品が埋もれてるのかとかを忘れてる
69 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:55:18 ID:dseYBMuU
>たいした作品があるのか 最近は
>若い人は昔の作品を馬鹿にして
>年配の人は最近の作品を馬鹿にするってのは よくあることだよ
つまり何時の時代にも、ある程度はいるということか
・・・まあ描写せずライターの知ったかとか、脳内完結とかされなきゃ良いが
70 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 11:28:56 ID:mO/hgFI/
古すぎて知らないって言うけどさ、オリも別の理由で誰も知らないよな
なんせその作品で初登場なんだから知る方法がない
知らないと言う点で等しいのに、何で昔の作品は駄目でオリがOKなのかわからん
単純に版権の○○よりオリの××が格好いい・好きと言う比較は成り立つだろうが、とにかくオリなら何でもOKと言う理屈にはならないよな
と言うわけで、Zの男主人公の評価が今から凄く気になります
α外伝でグレートやザブングルを叩いていた層的にはあれは受け入れがたいだろうに
71 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 11:45:40 ID:nzCa9Cpv
仮にZ男主人公は受け入れ難くても、16歳女パートナーって保険掛けてるからな。
あざといというか、まあ冒険したくはないだろうけど。
72 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 14:50:25 ID:RZx/QqKc
オリ云々は、知らないって所では同じだろうけどその作品で初登場なんだからOK、ってとこなんでは
新番組と再放送みたいな物というか
てか、オリなら何でもOKとかそこまで極端なこと言ってるのは儲だけだろ
単に、好きでもない作品の話が延々と続くのは嫌ってことで
73 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 15:21:58 ID:QENqA42B
>>61 >>スパロボEXキースの章で2軍キャラ勢揃いとか
楽しそうだなと思ったけど、戦闘始まると辛そうだな。
オレだって隊のみなさん全員出撃かw
74 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 19:24:25 ID:fz+pzO00
>>73 2軍キャラはスポット当たんないからなー。主役級でさえ出撃枠からあぶれたりするし。
縛りプレイなんかでは面白い戦闘バランスになったりする層だし、いっそ公式でそういうシナリオを
作るってのは悪くないかも。まあ、最近はボスでさえ準一軍みたいな扱いだが。
シナリオ的にも変わり種なので面白くなりそうだが、やっぱ反発も大きいんだろうなあ。
なんで強制的に脇役使わなきゃいけないんだみたいな、そんな感じの。
75 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 19:28:43 ID:uIfK1J03
わき役とは違うけど
αの強制的に戦闘機なシナリオとか楽しかったなあ
76 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 19:33:19 ID:mDwiBdNR
そういうのはいいんだが……。
水中用の機体が戦うステージ(ネッサー<笑>)とか、
格闘系の機体が活躍、みたいな、そういうのはいんだが、
精々最近のじゃ、女キャラオンリーとか妹キャラオンリーとかそんなんだろ。
77 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 19:37:32 ID:PF5vLmWO
まぁ楽しいことは楽しかったけど、もしバルキリーいなかったら俺は発狂してたかも知れんw
78 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:55:25 ID:cGOVwZ8P
>>74 強制的に使ってないキャラを使わなくてはならなくなる方が問題だと思う
スパロボJで、一時離脱でレベル底上げの恩恵に与れないシャッフル同盟が強制出動で
ボコられたりしたな
79 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:24:22 ID:XVsv6teV
シャッフル同盟がギアナ高地で、デスアーミーにボコられるのは
スパロボお約束みたいなもんだし
80 :
それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:52:41 ID:kx64vOEW
APのデスアーミーは強すぎw
81 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 07:37:29 ID:QBX5gwWs
シナリオの都合で出撃ユニットが制限されるって言うのはアクセントにするには良いけど、
その内容がアクセントを越えて1回プレイする時や、周回する時に苦痛になるとダメだと思うんだよな
サルファとかOG2とかOG外伝とか、あの辺り
凱1人でゾンダーを3ターン以内に倒したり、サプライズの連中で7話もダラダラと雑魚戦やったり
82 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 08:35:22 ID:LPiAc6LS
2軍メインというか、使えるキャラクターを限定させるなら
スパロボExみたいな形式を取るしかないと思う
83 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 17:06:52 ID:wSD0TIC6
まぁ二軍キャラを使わせるにはナムカプみたいに選択の余地が無いっていうのが一番なのかもな
あれも頻繁に分割があってそのたびに全員出撃するタイプだったから
84 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 21:06:44 ID:NZ/KWNrz
ナムカプの方式は好きだったな。
最後まで新鮮な感覚が失われなかった。
やっぱ自分でほとんどを選ぶってなると固定メンバーばっかになるし。
85 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 22:46:26 ID:UtNFlhAE
インパクトもそうだが、相手に押し付けられてる感じがしちゃうんだよなぁ、どうしても。
「俺は○○が使いたいのに」ってヤツ。
F91目当てで買ったのに60話くらいは出てこなくて、しかも出てきてしばらくでまた長期離脱とかはどうよ、っていう。
インパクトは三章分割のEX方式にすれば、まだ評価も違ってたんだろうなぁ。
86 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 22:51:41 ID:36MLrZHO
ナムカプのメンバー選抜方式は、戦闘システムがああだったからってのも大きいな。
攻撃フェイズと反撃フェイズが分かれてるから弱いキャラでも単機突入しない限りは
瀕死になる事はまず無いし、攻撃をヒットさせるだけでも充分な経験値が貰えるから
意図して戦闘させないなんて事をしなければ、全ユニットが満遍なくレベルが上がる。
87 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:14:37 ID:tX4pg1oB
>>85 インパクトは三章分割のEX方式にすれば
それまんまコンパクト2じゃねーかw
88 :
それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:56:45 ID:zeBMlepW
コンパクト2はどの章からも始められてゲームバランスも取れていてと
こっちは評判良かったんだがな
キャラが少なめだからほぼ全員育てねばならず、シナリオ上離脱したら
戻ってこないキャラ等を把握してないと無駄なことをするハメになるけど
ちなみにF91の参戦時間はこっちも短いけど
89 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 00:16:50 ID:1PEDFGak
ナムカプは任意出撃のときも
まず1キャラ1つはセリフが当てられてる(それも会話っぽくなるようにしてる)の見て
ライター偉いと思った
90 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:24:03 ID:FB9Nn3jx
そういえば昔のスパロボは戦艦から発進するとき台詞あったな
91 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:38:17 ID:oHsQJVH3
撃墜時台詞がなくなったのはいつからだっけ?
92 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 06:27:33 ID:6t1M3UlT
>>84 全員使えるって言っても強制で出撃メンバー固定してるだけだし、
実際はコスモスとリュウケンの3人だけでバランス取ってるだけって状況だし
SRPGとしてのバランスなんてあって無いような物だと思うがな、あれ
三剣とかシオンは最初から最後までただの足手纏いだし
93 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 10:11:05 ID:a05cHl3S
>>88 ただ、仲間が合流した第3部で、選択出撃できる数が8機しか無いってのがな
敵の数増やしたらハードの制約で味方をあんまり出せなくなったらしいが。
最近のSRWみたく、敵のHPと攻撃力でバランス取ればよかったのになーと悔やまれる。
94 :
それも名無しだ:2008/08/14(木) 19:17:56 ID:1V3uDpTt
>>92 スレ違いすぎて申し訳ないが、それはただのお前の運用の問題だろ…
>三剣とかシオンは最初から最後までただの足手纏いだし
95 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 08:44:30 ID:h4aUpgTM
ナムカプで弱い奴は本当にどうしようも無いが
って言うか実際、分岐の人選なんか見てもキャラの強さで平均化してるのは明らかだし、
リュウケンがまずミスらずに1万ダメージ安定して入れられるのに
シオンとかは目押しでクリティカル狙って3000ダメージとかが関の山で、
スキルも微妙な上にコスモスと別ルートの事が多くて合体攻撃使えないし
いるよね、ゲームバランスが悪いだけの話なのに「お前の運用が悪い」とか言う奴
96 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 09:10:55 ID:bS21vl8K
でも弱キャラがいる=ゲームバランス悪いってのともまた違うんじゃあるまいか
97 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 10:35:42 ID:4kI0ZmaH
>>95 お前は
「マジンガーよりメタスの攻撃力が低いからメタスは弱い。」
と言う気か?
シオンはスキルでの補助がメインだろ。
御剣は加速持たないビックオーだブースター系着けろ。
98 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 10:36:04 ID:h4BXsqoz
しかし、無印シリーズのあのバランスはひどいと思うそ。
MSパイロットは、NTのメインキャラのガンダム乗りぐらいしかまともに戦力にならない始末。
コウでさえも、余程の愛がなきゃとても使えないレベル。
究極クラスの性能のユニットに乗ってるヒイロも、それでもやっとアムロのνにイーブンくらいだし。
ニュータイプでないってだけで。
99 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 10:47:42 ID:ZkW//fO4
無印シリーズと言ってもF、F完結編のバランスを全ての無印のバランスと言われてもな
ニュータイプが優遇されてたのは確かだけど
100 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 11:07:08 ID:woXdq8t5
ナムカプみたいなバランス崩壊ゲーでも擁護する奴っているんだな
本スレの連中だって、ゲーム部分は大概クソだって分かってるのに
まあNT格差もある意味では原作再現だからな。
というか、ウィンキー製のは一部を取り上げて必要以上に悪し様に言われてる気がする。
特にネタにされてる戦闘アニメにしても、当時としては今と同等かそれ以上にユーザーの期待に応えてたと思うんだがなぁ。
第四次でのグラの進化には普通に感動してたよ。デモのクオリティも高かったし、SFC時代は普通に良ゲーメーカーだった。
…まぁ、SS以降は擁護できんが。
しかし、考えてみるとFまでで現在までの基盤はほとんど出来上がってるんだなー。
Fなんかは地味にターニングポイントかも。ガンダム以外の近作アニメ参戦、原作専用システム搭載、声の演出の強化とか、
これまでの手堅い作りから一歩踏み出した印象。
特に当時はエヴァをどう扱うかで話題になってたな。アニメ業界はいまだエヴァ一色だったし、影響や反響の大きさという意味では
スパロボ参戦作では随一だったんじゃなかろか。まぁ、Fにはイデオンというもう一つの伝説級爆弾があったがw
最近はあんだけの反響のあるアニメとか無いからなぁ。
ナムカプの悪い評判はもっぱらテンポの問題で、バランスどうこうなんて話はほとんど聞いた事がないな。
つかリュウケンが強いって言う割りに、本当のバランス崩壊キャラの武神流やクリノに触れないのは何故かな。
大体、シオンが3000ダメージの時にリュウケンが1万ダメージとかねーよw
こいつはLv補正の存在を知らずに弱い弱い言ってるだけの馬鹿だわ。
ナムカプはバランスいいなんてことはない
噛みついてる奴の指摘してるポイントがクソいだけ
>>103 武神流は製作者の意図であの強さなわけじゃないでしょ、
こいつらがいなくても戦力が整ってるグループに入ってたりするし、
こいつらで戦力のバランスを取ろうって言う意図があったわけじゃない
スモークボムで攻撃回数2倍とか、勇者王がHP吸収技でボスハメ殺しとか
いくらでも抜け道があって製作者がそのフォローをしてなくてバランス崩壊してる奴と、
仕様通りに強くて戦力を整えるための存在である奴らはまた別の話
「最近のスパロボは主役が(能力的に)みんな同じ。」
とよく聞くが強制出撃より選択の方が多いから、
運用方法似たのばかりにしないと、
「バランス悪いクソゲー」
になるんだよな。
さすがに脇役のみ使用なんてのは、
プレイヤー側がバランス悪いの承知だろうし。
とりあえずバランスという単語が、なんと不確定で曖昧でいいかげんに使われてることか
ってのはわかった
僕はいらナイツは必要派
ビラクもロシェも要りません
スパロボは強制出動キャラや機体が育ってないからと、育てるためにサブシナリオを
遊ぶとか、金を稼いでちょっと強化するとかのフォローが出来ないことが多いゲーム
だから、そういう変な強制出動があるとバランスが悪いと言われても仕方があるまい
それにキャラが馬鹿みたいに多いから主役といってもそれなりに使えて当たり前、
何らかの使い勝手の良い部分が無いと思い入れが無かったら使われないなんて自体に
なりかねないからね
主役級が使い勝手がいいのは仕方が無いよ
とりあえずサブシナリオはいい加減標準搭載して欲しいな
遭遇戦の形で本筋に関係ない戦闘を挟むくらいは難しくないだろうに
インターミッションでシナリオチャート表示して
自由に選択できるようにすれば良い
フリーバトルは欲しいよな。
全滅プレイとか冗談。
まあここはそういうことを話すスレではないわけだが。
シナリオと演出は切り離せないものとして一つ話題を挙げよう。
修羅王とタイマンさせろゴルァ
なんで多数vs1でリンチプレイしなきゃならんのだコルァ
スーパーロボット大戦だからです
いじょ
114 :
それも名無しだ:2008/08/15(金) 20:13:53 ID:qvPfbJvr
身も蓋もない意見だな
ターン制限あるけど、親分は一騎打ち許可されたな。
まぁ、修羅王はボスだから皆で協力して倒すでもよかったが。
ライバルとの一騎打ちイベントって、話の枠を消費して結果を残さないといけないから、
ライター的には悩むところなのかも知れませんな。
ほとんどイベントだが、LOEに1ステージ丸々タイマンってのはあった。
あとFのコンV対ガルーダも、前哨戦でオレアナいるけど一応それっぽかった。
でもMXのあれは正直失敗。
宿敵が軒並みイベント決着ってないだろ。キャラゲーとシュミレーションゲーの狭間でスタッフは四苦八苦してるんだろうけど、
あれはバランス欠いてるよ。
Wでは一騎打ちイベントが比較的多かった気がする。
ウィンキー時代は後半空気なコンVだが
第三次ではガルムズ×2が前座だがこいつらを倒すとガルーダと一騎打ち
第四次では純粋に一騎打ち、Fは
>>116の通りとある意味では優遇されてた
ユーザ的にはどうなんだろうな、ライバル系のとどめについては。
1:誰が倒しても、撃墜時に根性→該当ユニットがもう一度撃墜。
2:特定条件で強制撃墜。
3:誰が倒してもOK。死亡時の会話ぐらいは用意されている。
撃墜できた方が、資金パーツその他の収入が期待できるな。
撃墜シーンを2回見るのはバカみたいという意見もあるし、
原作無視するなという意見も当然ある。ライターの力量が問われますな。
配分の問題だろう。
ここはこうで、ここはこう……って。
>>119 ひょっとして、コンVってウィンキー時代の方が優遇されてる?
第3次ではガルガンチュワの他に、映像に登場してないパンタグリュエルまで出てくるし、
Fでは豹馬の腕が再起不能になるイベントもやってた。
まあ、ウィンキーじゃなくなってからも、ジャネラが出てきたり
死神のイベントが再現されたり、ケロットが使えたり、四谷博士が東方不敗と絡んだりと
ウィンキー時代には無かったネタも扱われてるけど
ウィンキー時代に、ガルーダとの決着をやたらやりすぎて他のイベントを
掘り下げなかったのも飽きたと言われる原因のひとつではあるけどね
だから64でジャネラや心臓弁膜症イベントやαのガルーダとの決着を
違った感じでやったりと色々やったけど、コンVみたいな1話完結物を
シナリオに組み込むのはどうも難しいみたいで…
Jでは敵キャラがまるっきり出ないのに、序盤からいるのと、会話に良い
感じで出てくるから何故かキャラが立ちまくってるという妙な現象も起きてるな
コンVは個性的なキャラも売りのひとつだからキャラ立ちするのは嬉しいが
やっぱり敵キャラは欲しかった
αのコンVはどうだろう。やっぱり、ファンの人にとっては量産型ガルーダってのは許せないものだったのかな?
個人的には、ガルーダの悲劇がいい感じに表現されてたんじゃないかと思ったんだが
ただ、最終話に出てきたのにロクにセリフ無しのオレアナはどうにかしてほしかったが
量産型ガルーダはそんな目くじら立てるもんでもないんじゃないかな。
結局、ガルーダはオレアナにとってそんなもんなんだし。
リヒテルやハイネルは生き残って活躍したのに
ガルーダとシャーキンはαで消えたのが納得いかない
せっかくサルファで長浜作品揃ったのに
この4人が集結するシナリオ作らなかったスタッフは馬鹿
サルファでのリヒテルとハイネルの散り際が納得できない
もっと壮絶な死に方すると思ってたのに
武器の数に関しちゃ優遇はされてるかなあ
戦闘シーンが派手になったために少なくなっちゃうのは仕方ないか
そうか!Zに参戦しなかったのは次の参戦の為に作り貯めてるからだな!
>>126 ゆうきまさみがOUTで描いてた漫画みたいにすれば良いのだな
>>126 長浜作品揃ったって・・・ダルタニアス抜けてるじゃん。
市川声のクロッペンが居るってのに。
それにシャーキンは富野時代のキャラだぞ。
まあ、コンV、ボルテス、ダイモス、ダルタニアス、ライディーンが揃ったら
長浜好きの俺でもちょっとゲップが出そうだが
クロッペンは美形じゃないのでアウト
じゃあ代わりに赤影置いときますね
何だろうな、他のスパロボはそうでもないんだけどMXは「クドい」と思ったよ
敵のボスが強制移動で味方を攻撃→返事をして○○!
味方が強制移動で(ほとんど削っていない)敵のボスを攻撃→新必殺技炸裂!→敵ボス「バ、バカなぁー!!」→マップクリア
全然シミュレーションやってる気がしねぇよ
自分の好きなキャラとロボで俺TUEEEEできる難易度で
戦闘デモとイベント鑑賞ゲーなスパロボを望んでる層もいるから
MXみたいな方向性もあるんだろう
ユーザーの声聞いてった結果に完成した今のスパロボのスタイルが
シミュレーションよりは箱庭のおもちゃ遊び
MXが喜ばれたのは、システム周りが初心者に厳しい面もあるのでは
スパロボに慣れた人はピンとこないかもしれないけど、攻撃の時のエネルギー
消費や気力の意味、ビームを弾くバリアーの効果、作品独自のシステムを
組み込んでいるときのそのシステム、精神コマンド、補給、修理、等システムが
ごちゃごちゃしてるのに、説明が不十分な点がある
チュートリアルがほとんど無いってのはもうちょっと考えて欲しいと思う
サルファにはあったなあ
やったこと無いけどシリーズ物の最終作にチュートリアルってのもどうかと思う
スクコマはチュートリアルこそ無いものの序盤数話は段階踏んで説明してくスタイルだったね
あれは親切だけど本流スパロボでやるには難しいかなあ
常連にはうざったいだけだし
いやまあしかし、一騎打ちは必要だろう。
トドメを刺すのが誰か、と、一騎打ちであるかどうか、は別だと思うし。
HP回復とかいう糞技能のせいでリンチ推奨なのがまず駄目だな。
あと、後継機イベントといい「〇〇返事をして!」といい、使い方下手糞杉。
神化イベントとかやる気ねーだろ。
Wのオリも出オチ感強すぎて駄目だ。
悟った台詞orただのシャウト→ど派出(と本人達は思ってるクドい)戦闘→俺TUEEEEEE!!
これでも「燃えた!」とか言ってくれる客層しか狙ってないのが見え透いてて嫌。
テッカマンのシナリオコピーとかしてても気づかないもんなのかね。
仕事柄そういうのに接する機会多いんだろうに。同等なものを用意しろとは言わんが、
劣化コピーくらいはしてほしいもんだ。
だからって、夜天光もガデスも八卦軍団も使徒も、
プチ一騎打ち→イベント決着なあれはないだろう。
せめて5ターンくらい使ってHP3割とか2割まで削った後なら一騎打ちした気分にもなるけど
1〜2ターンでHP9割残ってるのにイベント戦闘で撃破ばっかりだよMX
Wだとブレードだけやたら一騎打ちシチュに恵まれてたな
是非はともかく思い入れは伝わってきたw
しかし、スパロボのシステムだと一騎打ちには向かないんだよなぁ。
改造の有無とか、育成の制限とか、精神コマンドの圧倒的優位性とか。
あってもブレードのマスカレードみたくイベント性の高いものになってしまう。
まぁ、あれはあれで燃えたが。
やはりトドメキャラによる分岐がベターな選択なんじゃないか?
基本それとして、どこまで良演出をできるか……だと思う。
イベント戦だけ互角よりやや上ぐらいに能力調整しても、
やや興ざめかもしれないけど、いいと思うし。
一騎打ちに恵まれたシステムなら、
Gガンのイベントが再現しまくれるんだろうが・・・
そもそも一騎打ちに恵まれるSLGシステムってどんなのだろう?
光栄の三国志には一騎打ちあるけど、あれは軍勢を率いてるトップの人が
やるから意味があるんだろうし。
原作の組み合わせでイベント発生させるとボーナスで良い
GジェネAとDSにあるシステムだな。
スパロボとも相性いいシステムだと思うし。
(というかGジェネAからのシリーズのGジェネが、まんまスパロボだけど)
あれの元はWSのギャザービートだぞ
GジェネにもF系(原作再現オンリーのフリーシナリオ)とギャザビ系が存在するからなぁ
変態兄弟やシーマ様が主役化する色々無茶なギャザビ系はSRWとは別な魅力がw
基本的に女傑・悪女なシーマ様が、
GジェネDSだと、センチメンタルな可愛い女になってるから困るw
>>148 環境に歪められたタイプだから、周りの人間次第でああなるのは結構納得いく
というか原作再現でボーナスって方式はギャザビより以前、それこそ初代Gジェネから存在したよ
宿敵同士を戦わせるとムービーが流れてボーナス資金ゲット
スパロボでもシーマ様味方化シナリオとかないのかねぇ…
ニルファの「熱砂の蜻蛉」はいいシナリオだった
GジェネDSのシーマは、モノアイガンダムズでやった一年戦争をジオン側から
見るってのをリメイクっぽく取り入れたスパロボでは出来ない変化球だからな
一年戦争時のシーマに介入できてこそ出来たパターンとも言えるからスパロボで
やるのはちょっと難しいかも
ちなみにDSではジェリドが凄いことになったり、SEEDの三馬鹿が凄いことに
なったりするライバルルートなんてものもある
GジェネDSは、少なくとも映像化されたガンダムは遊んでる大抵の人が
知ってるという前提でシナリオを作ってるからスパロボに見習えなんて
とても言えないけどね
ガトーが仲間に出来ていたんだからシーマもとは思うが、83の時点ではもう説得なんか無理なんじゃないかなと言う気もする
打算で動いているからガトーより引き入れやすそうな気がしないでもないが
EXシュウの章みたいなのだったら仲間に出来そうだな
>>154 だって主人公部隊はたいていの作品で反主流派だし、反体制派になったり反逆者の烙印を押されたりもするし
正義感で動く奴はこういう所に所属するのもわかるが、打算で動く奴がなびくとは思えん
OVAが出た時にすでにあったのか後付けかは知らないけど、シーマはコロニーへの
毒ガス注入は知らずにやらされたとかいう設定もあるからな
デラーズフリートに関しては、勝手に汚い仕事をやらせておいて自分達は偉そうな
ご高説でふんぞり返ってるクソ野郎とか思ってそうだ
GCみたいに初代ガンダムシナリオメインでやって
0083参戦させたらどうにかならんかなあ
他ゲームのシナリオ持ってくるとかは難しいんだろうかやっぱり
次にラーゼフォン参戦したらやって欲しいんだけどなあ
本編のサイドストーリーとかIFが一番需要ありそうなのはそりゃUCガンダムだろうけど
あんまりガンダムばっかやってたらそりゃ「Gジェネやってればいいじゃん」になってしまうわけで…
GCはガンダムに序盤20話も使ったくせに、シャアとマイヨの美味しい絡みをサックリ解消したり
ガルマ出撃す→ガルマ散る→ランバラル特攻で3マップ連続で使っちゃったり
ア・バオア・クーとハモン達だけ意味も無く最後の方まで生き残らせたりと、
話数ばっかり多くてやってる事がチグハグだった印象
アインスト
撃墜あるいは最上位個体が撃破された場合は、破片等まで完全に消滅してしまう為、残骸を回収する事はもちろん、解析も出来ない
(「しかし」『OG2』ではラトゥーニがカイに解析結果を報告していたりと解釈次第では矛盾する台詞も存在する)のだが
イェッツト
インスペクター事件の終盤に起こったアースクレイドルの崩壊の事後処理として派遣されたクライ・ウルブズによって捕獲された
アインストレジセイアにラズムナニウムを配合され生み出された生命体。属性を強制的に変えられたためか
アインストとしての崩壊を免れている。 「しかし、」OG2の終盤において
エクセレンに「究極の進化なんて何の意味も無い、それも自然の流れに反した作為的な進化なんて。」といわれていたアインストが
人間の手によって作為的な進化をさせられてしまうとは、なんとも皮肉な話ではある。
・・・皮肉というか、生半可の「半可」は、よく知らないのに通人ぶる人やどこぞの知ったか君かが
設定やイベントなどを客観的な考えと私的な妄想を区別できずに書いてるような気がするわ
GCではファーストのアムロがずっと活躍してたが、それに対して違和感があるという
意見をけっこう見た気がする
スパロボでガンダムに接した人は逆襲のシャアの時点のアムロの方が良いのかな
64みたいにちゃんとZガンダム時代のアムロとして扱うならいいんだけど、メインで
扱われる訳ではないスパロボだったら出来ればファーストアムロでやって欲しいな
無印二次のアムロも変な印象受ける時あったりw
一遍、ニューは出さずに、ディジェやアムロ専用ゼータプラスで最後までってのは……無理か。
GC、XOの逆シャア枠ってぶっちゃけνガンダムとサザビーを出しただけではあるんだけどね
この頃ってマジンガー枠はZ、グレートを一緒に、ガンダムはZ、ZZ、逆シャアを一緒という
お約束があった感じだったから仕方が無いかもしれないけど、そこまで無理しなくても
という気もした
ファーストアムロメインはまたやって欲しくはあるんだが
スパロボZでリ?ガズィとνガンのためだけに逆シャアの版権を取ったことからも
アムロが如何に特別扱いされているかがよく分かるよね。νガンを望むユーザーの声がデカいのか
ガンダムに乗らないアムロなんてアムロじゃないと考えている人間が開発側にいるのかは知らんが
最後までリックディアスやディジェで戦い抜くアムロもたまにはいいじゃないの
え、リ・ガズィとνガンだけなんだ
シャア涙目だなw
そういえばUCが参戦してない作品はあるけど、
UC参戦してアムロとνが居ない作品は無いよな、
MXなんか居なくても全く問題無かったのに。
ニルファで逆シャアが初期の参戦作品表記から漏れてた事件思い出した
しかし、『どうせ記入漏れだろうな』としか思えなかったくらい、
スパロボに逆シャアが参戦するのは俺の中で当たり前になってたな
アムロもブライトも、指揮官・先輩役としてこれ以上無いキャラだから、製作側も使い勝手良いんだろうね
F91(1次〜F、コンパチシリーズ)
Gガン(2次G〜インパクト、SHOなどのスピンオフ系)
W(F〜2次α)
この辺りはバンプレが逆シャアに次ぐ看板にしようとでも思ったのか、
妙にプッシュして参戦させまくってた時期があったように思える
こいつらに比べれば種はまだ人気相応に大きく取り上げられてる方だと思う
F91なんて映画コケて続編が企画倒れになった、商業的に言えば完全に失敗作なのに
しかしSDとしては人気キャラだったからな、F91。
バンダイのプッシュを抜きにしても人気があったと思うよ、当時。
作品としてはともかくデザインとしてはF91は歴代ガンダムで1、2を争うかっこよさだと思ってる
ちなみに争ってるのはガンダムX
>最後までリックディアスやディジェで戦い抜くアムロもたまにはいいじゃないの
ね。まあ、それはそれで何でνが出ないんだって言うヒトもいるだろうが、
一遍くらいは試して欲しい。
F91はバンプレに限らず
SDでおいしい役どころもらってたからなー
Gアームズとかファイナルフォーミュラーなんつってまさに無敵最強の唯一神
フリーダムでおんなじことやったらどんだけガノタ発狂すんだろうなw
SDの配役は人気と無関係だからな
スペリオルドラゴンとか今考えたらあり得ない優遇だよな
複数主人公が用意され、ちゃんと展開も別に用意されているのだから
今度は主人公無しも選択肢に中に用意されればいいのにな
主人公がいると主観的に物事が進むが、たまには客観的に物事が進んでいく展開もいいんじゃないかな?
話を進めるキャラもオリジナルから原作キャラに変更し、そのキャラにあう言い草にすれば問題なさそうだし
別にオリジナル主人公だからって、全部が全部主人公の主観ってわけじゃないだろう。
Aは、三輪の檄で話が展開 する一風変わったシーンがあるし。
でしゃばる主人公はでしゃばるけど、控えめな主人公は、あくまで分岐のキーになるぐらいで、一参戦作品として控えめにやってるし。
君が、バンオリ嫌いなだけじゃない?
>>174 その原作キャラが誰どの作品になるのか?
またそれで選ばれなかった方から不満は出ないのか?
この二つが問題になるんだが。オリキャラは極端な贔屓をなくす為
のツールに過ぎんぜ。
それでオリが極端な贔屓をされてたら世話がないがな
オリの存在否定はともかく、もうちょっと扱いを見直した方が良い
版権もオリも一参戦作品として同列、と考えるとまずい
やはり一歩引いた位置にいてこそツールとしての機能も十全に果たせる
一歩引いた結果がサルファだった訳だが。
少なくとも、敵のまとめ役としてのオリは絶対必要だと皆が痛感しただろ。
>>178 ちょっと待て
サルファでもオリ主人公はばりばり話に絡んでいたし敵の幹部ともラスボスとも因縁があり、
SRXも十分に敵幹部との因縁があって見せ場となるイベントも十分で、
ゼンガーやレーツェルも美味しい所で出てくる
これらを好意的に取るにせよ取らないにせよ、前面に押し出てると言わないか?
敵の方はαと比べて強大な印象が薄まったとはよく言われるが、それでもラスボスはやっぱりオリだし、バルマーも他の勢力に比べてトリの位置にいた
それにαでバルマーの支配下だった連中が反旗を翻したことでバルマーの印象は変わっても、サルファのシナリオ自体は悪いものにはなっていないだろ
サルファを持ち出して「一歩引いた結果(つまらないものになった)」みたいな言い方は首を傾げる
でも一歩引くぐらいでちょうどいいこともあるっちゃあるわよね。
Dなんか、一歩引いて、版権とうまく同じ立ち位置に立てた成功例だと思うがいかがか。
>>179 前半は要約すると、オリはまったく話に絡まない居るだけ参戦じゃなきゃダメって風に読めるんだが。
あとサルファのシナリオがツマランのは今更だろ。
ラスボス扱いだからいいだろって言うが、あれだけショボイ印象になったバルマーはかなり哀れだった。
>>181 いるだけ参戦にしろとまでは言わないが、少なくとも一歩引いたと言うような扱いではなかったろ?と
あれだけ活躍の場があって「一歩引いた」なら、じゃあ引かなかったらどうなんのよ
サルファのシナリオがつまらんと言う結論で概ね決着していたとは知らなかったな
バルマーがショボイって話だけはよく見かけたが
引かなかったらα並になってたんだろうよ。
サルファに関してはシナリオ面白かったって意見がほとんどない時点で分かるだろ。
引かなかったら版権作品の敵は前座扱いでほとんど活躍できなかったろうな
>>183 わかった
サルファはつまらなかった、と言う点はとりあえずそう言うことにしておこう
では話を戻して、オリがもっともっと活躍すれば面白くなったと、そう言う意見で良いのか?
ムゲとか版権のラスボスを倒す毎に七色ゴッツォが一人出てきて
「使えない奴」とか貶してからズフィルードと戦闘になるんだろうな
>>187 バルマーが強大で各勢力を支配したままだったら面白かったと思うわけだな
実際にどうなるかはやってみなきゃわからんが、敵組織がオリを盟主にしてまとまるって形そのものには特に異論はない
そうならなくても面白かったスパロボはあるけどな。サルファ抜きで
ズールとかシャアみたいな、数作品またがっての勢力リーダーってキャラ自体は、
少なくないとは思うが……うぅむ。
幹部レベルのキャラなら他作品の傘下に入っても問題ないけど
支配者級のキャラが他作品のキャラに従うのはまずい
だから同盟関係にするのが普通なんだけど
帝国主義のバルマーじゃ同盟という形での共闘が不可能
バルマー傘下に版権が納まると原作のラスボスが出せなくなる
Dや64て変化球だからな。毎回変化球投げる訳にもいくまいてw
>>190 α入ってからそれやってないからなぁ。
まあニルファはビッグ・ファイアがラスボスになる予定だったらしいが。
オリジナルの扱いがどうのこうのとか
各原作の扱いの差なんて
ぶっちゃけシナリオの面白さには関係ない気がするなあ
ゲストは地球圏の混乱を狙って停戦したり政治取引もするリアル系だけど
バルマーって本質的には力押し一辺倒なスーパー系
非人型幹部が居ないのは惜しかったな
バラン・ドバンは獣人にするべきだった
バルマー人は地球人と始祖が同じだから同じ見た目なんです、って言う設定なんだったんだろうけど
絵的にかなり地味で逆に異星人っぽさを薄めるだけの結果に終わった感じがするなぁ
地球人と同じって言っても白人しかいないし
今のところ発表されたスパロボZの主人公候補って、顔が非常に濃いおっさん&露出気味の幼女のペアと
自分で選んだ軍職が向いてるか疑問を持つという使い古された設定の女軍人とその一行だけだが他にいるのかな?
シナリオとは別になるが、最近の河野キャラってオッサンはムサ暑苦しく、幼女は露出を高めにし
若い男の軍人は軽そうな外見で、若い女の軍人は軍人に見えない外見っていうのが定番なのか
LOEや新や64の頃に比べて、デザインの奇抜さばかり優先して尚且つ描くキャラがパターン化されてきた感じ
Zの幼女なんてあれどこのエロゲの衣裳だよ
時代の移り変わりがそういうものを要求してるっていう一面はあると思う
いっそ新シリーズってことで、キャラデザを代えても良かったと思うんだよな。
10年以上描き続けて、どう考えてもネタ切れだろう。
スパロボZの参戦作品を見ると90年代以降が多いからそれに合わせたとも考えられるぞ
…もう一度GC、XOの80年代大集合スパロボが遊びたい…
これは参戦作品はある年代にはマジに神なんだがな
キャラの服装については64の時点で「なにこれ?」だったけどな
64のスーパー系女主人公とライバルも、キャラデザとしてはアレだぞ。
どこのキャンディキャンディとイライザだよと思った
スクコマ2で鋼鉄神の人呼んできたんだし
キャラデザの多様性が生まれたと期待してただけに残念
αチームはさっちん、携帯機は糸井&歌津で良いんでインパ&MXチームや亜流スパロボは他の人呼んで欲しいな
>>202 あの参戦作品にライジンオーは浮いてたなあ
いろんな意味で。嫌いじゃないけどさ
>>197 設定的に他星出身の幹部がいたって良かったのに
A辺りから絵柄がキモくなっていってニルファで決定的になった感じ
MXとかサルファとかもうね
>197
……バランも白人なのか?
何にせよ、さっちん談義は流石にスレ違いではあるまいか。
Zのライターを早く知りたいわ
スパロボも発売前からスタッフを明かしてくれりゃ話の予想もたてやすいんだが
これで寺田が書いてなきゃ本当に寺田はライター引退って事なんだろうな
もう4年近くも書いてない事になるし、また監修だけとか最悪ノータッチとか
パロディ路線のスパロボやりてえなあ。
タコ型宇宙人がポワワ銃撃ってくるようなオリジナルが主体のシナリオが見たい。
今回から「SRシナリオチーム」になるよ
寺田は東方不敗VSアルベルトを提案したときのように
話の大筋には関わらないが小ネタの一つ一つを提案する程度の参加と予想
>>212 その寺田が小ネタを考えただけの結果出来たのがOG2やOG外伝なんだけど
あ、そうなのか。
APのインタ見て話の大筋組み立てて
細かいところの脚本は当時担当した人に書いてもらったりしてるもんだと思ってた
「キョウスケとの夢の対決(?)」とか、次元転移関係はギリアムをメインにしたり
「設定のフォロー」でレモンはエクセレン元にした存在にするとか、寺田の考える設定は一方的になる
アクセルの言動や性格がコロコロ変わるのも、夢の対決ってのはキョウスケのための設定でしかないからだし
外伝のデュミナスも創造主が決まってないから闇脳にした、って程度のを受けて千住が書いたと
>>210 てなもんやボイジャーズ参戦で仁義なきパロとか、マシンロボやゼオライマーで楽屋オチネタとか、
ダイガードやパトレイバーで敵にミンチとか、やれなくはないけどどれもハードルが高いな。
SFパロならトップをねらえでフォローできそう。
まぁ、需要はないんだろうなぁ。肩の力の抜けたあーぱーなロボット大戦も面白そうだと秘かに思ってるんだが。
寺田叩きネタでA関係ばっか挙げる奴にはいい加減ゲップが出る。
つーかOG絡みの叩きは本当にうんざり
寺田だったらむしろウルトラ(特にセブン)の世界観に入れ込みすぎて宇宙刑事の上の組織が悪役になっていたり、
そのウルトラもユーゼス食い止めるための犠牲になって最終決戦に使えなかったSHOの酷さが槍玉にあげられるべきだろ
それとも時効か?あの頃と体質が全く変わっていないと思うがな
うまく行ったのはα外伝くらいのもんだ
OGでもギリアムが散々叩かれているが、どうせイングラム様やユーゼス様のために尊い犠牲になってくれるからA信者は我慢してろ
>>216 ムゲフロぐらいの「軽い」テキストのスパロボってやってみたいなあと思う。
まあ、アレは「軽すぎ」て、問題在る気もするがw
軽くして中身がなくなるようじゃダメだとも思うけどなぁ。
軽いお茶にも、軽いお茶を差し出す趣きがあるのよ。
寺田の「クロスオーバー」やら「夢の対決」やら「サプライズ」が一方的な物で
それが全体に及ぼす影響を考えてない物だって言うのは元からそうだけど、
αとかα外伝の頃はまだそれでもプレイヤーに納得させる勢いと説得力があったように思える。
それにゲーム製作の内情をブログとか対談でお茶らけながらバラしたりもしなかったし、
攻略本のインタビューなんかでは結構固い感じで答えていた
プレイヤーと製作者の距離が近くなった事の是非はともかく
意図が簡単に透けて見えるようになったのは叩かれる理由を作る大きな要因だと思う
イングラムは久保でやるだろうからもうダメだろ ギリアムもヘタレにするくらいならあんな展開にしないって
とは思うけど、DQN丸出しのOGアクセルを無かった事にしたし何も考えずに設定つけてるだけか
まず、不評を受けて変えるって部分が 最初に作った時点で気付けよってレベルだし
他の人の言だが、OGはオリキャラ集めて版権スパロボ見たいなゲーム作ってるんじゃ無いんだよな
筋が通らないというか、スタッフの好みで扱いが異様に偏ってもそれを咎められない
>>220 あれはOG以上のスタッフのオナニーゲームだから許されるんだろ
ファンが多かったり往年の名作だったりする版権作品を扱うとなればそれに伴うシナリオは求められてしかるべきだ
>>224 OGはいわゆる「信者」と呼ばれる、バンプレのやる事が全部神に思える思考停止しちゃってる人向けなんじゃないかな。
だからスタッフも「こんなネタでもまぁウケるだろw」みたいな感じで適当なシナリオやネタに走るんだろ。
もともと「接着剤」だったものを練り合わせたところで
フルスクラッチのかっちょいいロボットができるわけがない
みたいな印象を現状のOGからは受けなくもない
OGって、話を作る上では歪な物を集めて話を作るんだから、上手くいけば儲け物と思ってたが結構期待してる人が多くてびっくりした
版権物と違ってノウハウも無いし、スパロボのシナリオの見せ方って普通の小説やアドベンチャーゲームの定義がいまいち参考にならない面もあるし
>>226 でもここでのアンチの叩きを見てると、逆の意味で思考停止しているなと思える面も
え?ここでOGのシナリオ批判したらアンチ扱いになるの?
アンチのアンチはそう思ってくれるんだろう
まてまて、誰も「OGのシナリオ批判=アンチ」とまでは言ってないぞ
226書いたら突然228がアンチの叩きがどうとか言い出したんだけど、
228は一体どのレスを見てアンチの叩きだと思ったわけ?
版権料が安い、版権に媚を売らなくて、好き勝手に出来るw
接着剤ですらなくなったリュウセイ、悪セルみたいなアレを好きなように改変できるw
設定に拘れるが、特にオチをつけなくても大丈夫とかw
ネットSSみたいだよな
それも出来の悪い
さすがにそこまではひどくない
出来のいいネットSSレベルだ
>>219 過去は過去、今は今、という言葉がありましてだな…
ダイダルではプロデューサーに徹したけど
仮面ライダーの扱いを見ているとあんまり思い入れなさそうだしな。
キカイダー&ズバットに入れ込みすぎ、って感じだし、
BLACKに入れ込みすぎてV3以降のライダーを抹消してるし…
OG1OG2のコアターゲットはオールドユーザーだったけどOGsから
若いユーザー向けに移行した気がする。
>>236 BLACKは今のライダー量産の流れ作った張本人だからなー
流石にコンパチゲーのBLACK贔屓は正統な評価とはとても言えないと思うな
それを言うとロボゲ板にやたら多い、決まって知ったような口調でBLACKを持ち上げる信者が怒るんだろうけど
上の方で話題になったF91みたいに、作品としてよりも
世界観が繋がっているシリーズ最新作だからプッシュして売り出そうとしてたってのが一番デカいと思う
シナリオ面で話をすればコンパチとスパヒロはいろんな面で比べられないだろう
初代スパロボと二次以降のスパロボが比べられないように
参戦作品はウルトラ、ライダーガンダムで限定されていたものが大幅に増え
しかもシナリオは殆んどオリジナルだったものが原作再現も取り入れなければならなくなった
>>239 逆にスパヒロ、ダイダル、特撮大戦はそこら辺の意識が足りなかったように思える
当時の特撮最新作品、ガイアくらいなんだもん
もう少し平成のメタル、戦隊、ウルトラは出して欲しかった
パッケージに載ってる仮面ライダーは新1号と新ハリケーンなのに
ゲーム中に出てくるのは最初から最後まで旧1号って言う
なんか寺田は最近どっかの収録で
「特撮ゲーム出したい><」とか言って上司に突っ撥ねられたらしいけど、
そりゃSHOだのダイダルだの特撮大戦出した張本人がやりたいっつったって
マトモな判断基準を持ってる上司なら却下して当然だわな、そんなもん
別に寺田がやる必要自体無いし
>>241 特撮大戦には寺田関わってないぞ、
悪名高い日本アートメディアが製作で
ライターは特撮大戦制作委員会なるアラン・スミシー的存在らしいし。
多分メーンの人は逃げたんだろうな…
寺田はSHOは若い世代向けだったけどアテが外れたとか、αと2枚看板にするつもりだったとか言ってたけど
あの参戦作品で若い世代向けもクソも無いでしょぶっちゃけ、売れるわけがない
それに加えてあの内容
今はもう関わっていない製作スタッフとかライターに責任転嫁した所で
バンプレや寺田陣営の舵取りが無能だったのは拭いようのない事実
え……。
SHOが若いの向け?
仮面ライダーいない、近年の作品もあまりいない(ガンダムはしっかりいるけど)、あれが若いの向け?
……寺田、やっぱりなんかズレてるよ。
>>243のインタビューとは時期が違うだろうけど
スパヒロ読本(初代スパヒロ発売当時の本)では20代がメインターゲットとは書いてあった
それだと20代より若い層に売れないからGとW入れたんだってさ
若い層ってのがいまいちわかりにくいよなあ
インタビュー読めばだいたいどこら辺指すかわかるけど
>>244 寺田はずれてないよ1999年1月28日発売ではこれが限界だろう
仮面ライダークウガが始まったのが2000年(平成12年)1月30日からだから
一番新しいのでもこの十年前の仮面ライダーBLACK RXしかない時点では
仮面ライダーが若者向けには使えないと判断しても間違ってないだろう。
近年の作品にしてもウルトラマンティガは主役がジャニーズ、ダイナは
放送中の時点で特撮で若者向け作品は戦隊シリーズしか存在しないからなあ
メタルヒーロー無視しやがって!
そういや平成メタルヒーローってなにか権利関係で問題あるのかね?
AZITOにも出てないし
最近はレンストとかあるけど他版権絡むと出れないのか
しかしスパヒロに仮面ライダー入れたところで初代、V3、BLACKだけだろうし
ウルトラはA以降はぶられそうだなあ
ザボーガーが出るゲームがやりたい…
メタル系やズバットやイナズマン如きを、あろう事か仮面ライダーの代理に据えた時点で相当ズレてると思う
これは間違いなく失策だった
ブログでも好きとか言ってたし、寺田の世代にはこの辺りはウルトラマンや仮面ライダーに匹敵するヒーローなのかも知れないが
けど商品としては現実は全く違う
で、バンプレストさんが出した宇宙刑事魂って何千本売れたんでしたっけ?
イナズマンはスパヒロには居ないぞ?ダイダルにはいたが
それに代理で出したわけじゃ無いだろう
まあ、一作目は手堅い参戦作品で行った方がよかったとは思うけど
仮面ライダー出したところで売り上げは変わらん気がするなあ
>>246 >一番新しいのでもこの十年前の仮面ライダーBLACK RXしかない時点
仮面ライダーJ…。
>>247 平成メタルヒーロー見てた世代ってスパヒロとかAZITOとか出た頃はまだ小中学生だから、ターゲットにするには若すぎたんじゃないだろうか
レスキューポリス信者としては延々怪人や宇宙人とドンパチやられてもちょっと微妙な感じだけど
レスキューポリスといい勇者シリーズといい
ワタルとかファンタジー系といい
どうもこのへんの世代にクリティカルヒットする奴はクロスオーバーに恵まれない
どっかんどっかん怪人をぶち殺すのじゃないとやっぱダメなのかねえ
JP〜BFKまでなら独自でクロスオーバーやってるのにな
>>251 その層向けにG、W入れてるんだしなあ
どうせならそこら辺の特撮も入れて欲しかったよ、見てたし
あ、でもそれ見てたのは特撮は卒業とか言っちゃう年頃かあ…
それ考えると確かに入れなくてもよかったんかなあ
254 :
それも名無しだ:2008/08/21(木) 10:55:32 ID:He5O3Lzg
メタル系が放送終了していて、クウガが始まる前の年に
シリーズが終わってしまったのはたまたま運が無かったとも言えるけど
それでも特撮シリーズをSRXとαとα主人公のダシに使って散々αの宣伝しまくって
思ったより売れずにSHO2の道が絶たれるや、
今度は思い切り手抜きなダイダルを適当に出してシリーズを終わらせたって言うのは
やっぱりとてもじゃないが褒められた物じゃないと思うぞ
他にもSRXが絡んだ単発作品って尽くこんな感じになってるし
SRXの多方面プッシュと損切りのようなシリーズ打ち切りは結局後に何も残さなかった
SRX絡まなくてもスパロボ以外のバンプレゲーは似たy(ry
スクコマも2になって中身褒める人は2chでは見かけるが、ね。
どうにも目が出ないねぇ。
スクコマは1も2も面白いんだが、まず、やる人自体が少ない。
今丁度やってるけど、マクロス関連の料理具合が美味く感じたわ
2はまだ持ち直した方だけど、あれも寺田のゴリ押しで無理矢理出したみたいだし
その上あの売上じゃ間違いなくあれじゃ儲けが出ないだろう
1は色んな意味で酷かった、シナリオブツ切りだし意味不明な恐竜帝国マンセーとか
ソーディアンの匙加減だけで解決しちゃうストーリーとか
1のシナリオは通常のスパロボよりも少ない22話と言う中でうまく纏めたなと言う感じ
原作再現なんてまともに出来ないからソーディアンを中心にほぼオリジナルストーリーで進むのは面白いなと思った
出てる作品もいつもスパロボに出てる面子だし
2は話数も2倍に増えたからいつものスパロボな感じに戻ったけどそれはそれで少し残念だったかも
新規参戦組を中心に丁寧に作られてるのは良かった。参戦作品同士細かなところまで繋がってるし
ゼロもいきなり原作終了後だったけどその後が見られたのはそれはそれでおk
オリジナルの主人公も他の作品のキャラに対しての接し方が一昔前の主人公な感じで好印象
それでいて活躍もしっかりするし
主人公の好感度は最近のスパロボでもトップクラスだった>スクコマ2
デザインの悪さがなぁ……
スクコマ2ダンクーガでしゃばりすぎ吹いた
ダンクーガってスパロボオリジナル状態だろ
本音言うと、2は1に比べると相対的によくなった、ってだけで、
特別秀逸なシナリオってことはない。
手堅くしっかり、好印象にまとめてあるのは事実だけど。
どうでもいいけど、特機って呼称、スパロボ統一規格にするつもりなのかな。
勝手な理屈だが、「スーパーロボット」ってケレン味溢れる呼称に対して
イマイチこじんまりしてて、好きに?
なれないんだよなぁ。
特機ってのもそれはそれでケレン味はあると思うw
スクコマ1はなんかシナリオの転がし方がマズいと言うか、そう言う印象
「え?そんな事でダメになっちゃったの?orそんな事で解決したの?」
の繰り返し
強大な勢力だと思わせていたティターンズの主力艦隊がマグマ砲一発で壊滅、
総帥のシロッコは何故かソーディアンの中でナマズ飼ってましたとか…
今更だがムゲフロやってみた 噂に違わぬおっぱいテキストオンパレード
もうね、これはこれでアリなんじゃないかという気がする
中華料理とは別物としてのカップラーメンがアリ的な意味で
ガーネットやラミア、ゼオラとかおっぱいがいる時点で、もうねw
まあムゲはハーケンとか結構目的意識があって、行動が分かりやすかったかな
神夜を送り届けるのは賞金のため、ドゥルセウス封墓に行くのは
オルケストアーミーのキュオンなどの捨て台詞が気になってとか
なんつーか、オタクの独り言で終わってないというか
説明台詞を方々へ言い触らして歩くのが上手いと言うか
OGも完全に開き直ってそういう路線に行っちゃえばいいのに
どうせ今の時点でもうスレスレのラインにいるんだし
逆に、その路線と決別するためにムゲフロなんて出したじゃないの?
萌えオタをそっちに隔離しておいて
まぁそれで本編で風俗ネタとかやってんだから世話無いけどな、ボケライター
オイルプレイ千住やピンク髪ロリコン寺田か・・・
ラミアを都合のいい無知・天然系にしたのも、
無知な相手にはどんな事をしても許されるようで不快感増に繋がってたな、外伝のアレ。
OGのマッドや天然や超越者って、常識やら倫理やら伏線の積み重ねやら前後の繋がりやらを無視できるライターにとって都合の良いだけの存在になっているようで嫌だわ。
「困ったことがあったらシュウにぶっ込んどけ」って感じだもんなぁw
阪田のシュウの魅力は、少なくとも今のシュウには感じられないな。言うまでもないけど、劣化すらしてると思う。
設定とか深く考えてるわけじゃないんだろうけどさ
後付けで辻褄が合わないのを補うのはいいが
そのやり方が適当なんだか悪意でもあるのかって代物なのが嫌
アインストの便利設定っぷりを、あろうことか社外の人間に責任擦り付けようとしてる寺田はどうかと思う
いや、どう考えたって単にお前と千住の能力不足だろ?
まぁ寺田が本当におかしいと思うならシナリオが寺田の手元に上がってきた時点で
駄目出しや手直しをするよな。仮にもプロデューサーなんだからさ
商品として出回った後にあれこれ言い訳したり後付けフォローしたり
今までの展開を無かったことにして一から再構築したりするのは
私は無能です、と公言しているようなものだな
つーか私情タダ漏れすぎなんだよな・・・(他人の造った)悪セルやリュウセイなどアレな改変
虎の優遇とか、OGのロリハーレムとか、設定無視ばっかのSRXとか
念・スゲーのSHOとかαとか、サルファの玉アヤ見殺しの不殺の軍人リュウセイの惨状とか
テラーダPは毎回余計なこと言って、どうでもいいようなとこで反感買っているような
印象がある
嬉々として「後付け設定ですw」「寺田さんは後付けが上手い」とか言うのは
モノ書きとしてどうなんだろ。
それともモノ書きの間では後付けが上手いのは賞賛される事なんだろうか。
伏線が秀逸、は十分褒め言葉。
風呂敷を畳むのが上手い、も褒め言葉だと思う。
素直に話まとめるのが上手なら、後付が上手、なんて褒め方せんよ。
大体、寺田は片っ端から話をゴテゴテにしてくだけで、まとまりは悪いからなぁ。
後付がうまい。は充分、褒め言葉じゃね?
スパロボの場合なんて特に。クロスオーバーってそういうのも含めるでしょ?
後付自体を悪いものだと思ってる奴も昔から絶えない。
ここで言う寺田の後付けって大半が
「出した後になって、評判が悪かったっぽいからそれをひっくり返す」
って言う事にしかなってないのが問題なんじゃないの
上手い後付けなら文句は言われないだろうに
露骨な後付け設定のイェッツトを自ら「便利設定」だと公言したりするのは、
物書きとして、公の人間であると言う意識が低いだけだと思うぞ
あー、あのオリキャラの設定がこのオリキャラの設定に噛み合うからくっ付けよう的な後付けじゃないのか
っていうか
>>280の話の中の後付けが上手いはそっちだしなあ
作り手としてはテキストだのストーリーだのに固執するプレイヤーには手を焼いてるだろうな
スパロボのコンセプトがシナリオを読ませるようなゲームじゃないし
風呂敷を畳むにも後付けの上手さが必要になってくる。ある原作者も言ってたが、最初に書いた絵図を
そのまま最後まで落とし込める作家なんてほとんどいない。大半は途中でネタ不足になったり、余計な
アイデアを思い付いて短期的な方向修正を繰り替えした結果、良かれ悪かれ当初の思惑とはズレたゴールに
辿り着く場合がほとんど。漫画みたいに短期的なゴール(締め切り)が多い場合だと特にそう。
後付けってのは必ずしもネガティブな意味ではないが、版権スパロボの場合問題なのは参戦作が自分の一存では
ままならないことだろう。伏線が張り辛いうえに、後付けが必須になる。(長期的な伏線がオリに集中する一因でもある)
寺田がαで痛い目を見たからこそ、シリーズを避けて単発を連発してるんだろう。
が、寺田たちの場合問題なのは、その伏線やら後付けやらが完全に泥縄状態なことだろう。狭視的で、長期的なビジョンが弱い。
だから状況変化に弱く、細かい方向修正で完全に陸を見失ってる状態。αはその典型。船頭がしっかりしてればこういうことはない。
まあ、OGシリ−ズでそもそも真っ直ぐ進めないヘボ船頭だと証明しちまってるのが現状だが・・・
後付なんて漫画でも何でも見かけるが、OGのは内容が酷いからこそ叩かれてる
その上に後付した設定が説得力なり勢いなりを持ってない
設定を付け足すにしても変えるにしても、それでやりたかったことが伝わってこない
寧ろ、改変内容がファンに喧嘩でも売ってるのかって言うくらい酷い
要は、なんでこんな設定にしたの?と
>>288 そんなのファンの要望に決まってるじゃないか
アクセルが復活してOG外伝がめちゃくちゃになったのも
無理してサルファに種を出したのもファンの要望に決まってるだろう。
なんでこんな設定にしたの?ではなくファンの要望道理出しただけだ
根本的にこのスレの人間はシナリオが読めない調べればわかる事情を調べない
思い込みで話すなどという特徴があるからいっても無駄かも知れんがね
レストランで客が量が多くて食べきれないと文句を言うけど
そこで単に量を減らすのではダメ、本当の問題は料理がまずいから食べきれないってことなんだ、
っつう例え話の通りってことですね
量を減らし続けた結果がOG外伝だよ
OG外伝は擁護できるもんなら擁護してみろって感じだったな
何であんな設定にしたかって?
やだなぁ全部「夢の対決(?)」ってヤツですよ。
ファンの皆が望んだ展開じゃないですかw
じゃあ、何も言わずだんまり決め込めば、良くなる、というわけか。
OG外伝のサプライズ(笑)と、そのサプライズの脇に追い遣られた連中の
一体どこがファンサービスの一心からやっていたのか、是非聞いてみたいな
やっぱりここはOGの話しか出来ないのか…
外伝は特に酷かったからな
OGが好きで、次回作が出れば確実に買うであろう俺だが
外伝はストーリーとかが、ちょっと適当すぎやしないかと思う
OG3はミツコ絡みとかで、ヒューゴ周辺の話だけでシナリオ20話独占とか
そう言う事をマジでやりかねないような気がしてきたよ
勿論、発売するまではそんな事は公表せず表面上は公平に扱っておいて
発売してみたら「サプライズ」のパターン
何て言うか、SRXとかATXがどれだけ目立とうが踏み台やろうが
それによって作品としての体がどうにかなるって言う物ではないけど、
OG外伝のサプライズの主犯連中は平気でシリーズ自体を崩壊させるんじゃないかって言う、
「懸念」と言うか「恐さ」「嫌悪感」って言うものがある。
前に誰かが書いてた例えだけど、
SRXとかATXに対する批判意見はあくまでも「内容が 好き ではない」だけど、
MXオリとかアクセルは「扱いが 嫌い」
ブリットの後継者になるんじゃねーのかね。
特に持ち上げられないし踏み台行為もしないけど、
出ずっぱりのまま新キャラや人気キャラと優先的に絡む。
そのくせ掘り下げないから、何か良く分からないが出張っている印象だけ残って不愉快、と。
いろいろ心配してる人もいるようだが、なんかヒョーゴなら
いつも通りのような気がする。という妙な安心感があるのは俺だけか
>>300 何十話もメインシナリオに据えられておいて相変わらず空気キャラって、それこそ最悪じゃないのか
OG外伝のクライウルブス話は正にそんな感じだった
ちょこちょこ「多少の無茶は承知の上です!」って台詞入れて存在をアピールしてみたり、
「久しぶりにテレビで見たけど、お前まだそのネタが流行ると思ってたのか・・・」
みたいな、売れない芸人の一発芸見せられた時と同じ気分
MXだとメインっていうか、斜め後ろで静かに立っているようなキャラだったな
ドラグナーの人か、ドモン…あと銀河北斗くらいとしか絡んでなかったような印象がある…
決め台詞って言うより、滑り芸の領域だよあれ>多少の無茶は〜
芸人はフリートークが下手で、仕切りも出来ない奴がああいう一発芸に頼るんだと思うんだが
キョウスケとか助手がエンディングの一番最後に、したり顔で「分の悪い賭けは〜」なんて言ったりしないだろうに
あとたまにうーうー唸り出したり。
>>293 外伝が酷いって言われるが、GBAOG2の時点で既にやらかしてたわけで
黙ってたらあの調子、叩かれれば明後日の方向に突き抜けるのがOG
好きなキャラは活躍させて、好みじゃないのは適当って、痛い二次創作のSS見たいなキャラの扱い方
ラストシーン、か。
常々思うけど、ジョッシュは、たくさんの物語の中の一人、って形をよく描いてたと思う。
最後を主人公が締めるのはよくあるけど、ジョッシュも、最後は数あるエピローグの一つ、ってささやかな感じでさ。
あのラストシーンは、ジョッシュの物語はここまで、ってスッパリ切り上げた感じ。
あのせいで、寂寞感はあっても、後味の悪さは残らない。
>>300 外伝は意図して普通のキャラにしたんだと思うけど、MXのアレは別に空気キャラにしようって訳でやったんじゃないと思う
描写が足りなくて結果的に空気になっただけじゃ
サイボーグ体で薬が無いと持たなくて薬を得るために博士に従いつつライバルはかつての隊長で仇射ちを考えていると見せかけ(ry
相棒は露出狂かという格好で天才秀才の実はお嬢様でこっちもライバルは尊敬していた先輩だけども実は妬まれて(ry
と、適当に上げただけでも設定(だけ)はてんこ盛りだし
そこまで濃い設定で、「空気になっちゃった、失敗失敗」じゃただの無能だろう。
これが噂の置きに行った設定というやつか
事前情報無しのサプライズですらあれだけ他作品が干渉出来ない尺を設けたんだから、
次回作なんてもっと好き勝手やらかすんじゃないかと思うけどね
無駄に量だけはある原作設定をOGで更にプッシュ・肥大化させてやたら強調し、
それとは別腹にOGオリジナル展開も山のように用意して
正直今はZが楽しみだから、しばらくはOGを忘れたい
忘れた頃(再来年くらい?)にOG完結編が出て、「思ったより」マトモに終わればもういいやOGは
ちょっと昔のことを教えて欲しいんだが、キョウスケとアルトが厨大人気状態に
なったのってOGからだっけ?インパクトから?
普通に考えると「インパクトで人気出たからOGで主役に抜擢」という流れだと
思うが、インパクト当時はそこまでキョウスケ人気なんてなかった記憶が。
>>312 寺田は
「インパクトで人気が出たから急遽OGの主人公にする事にした」
って言ってたけど、発売時期からすればインパクト1作で『偶然』大ブレイクして実力だけで成り上がったと言うより、
ドラマCD→A→RRR→インパクト→OG1
である程度はキョウスケ・アルトを売り込む算段があったって言うのが本当の所に見える
何故コンパクトを忘れる
キョウスケ(とA)人気なんて一部の狂信的なαアンチ(後にRアンチ)のカウンターだけどな。もちろん普通に好きな人も中にはいるんだろうけど。
Dが出たあたりから沈静化したってのが分かりやすすぎて笑える
今はそのDやその次のJも人気なくなってさらに別の作品に
イナゴみたいだ
いわゆる、大名の大義名分作りのようなものよ。
アンチる為に作品やるようになったら、色々終わりね。
ゲームするのが楽しいのか叩くのが楽しいのか
ゲーム<<<叩き
>>308 MXは設定が多いけど、特別ってわけでも無いはず
上げてみれば他のオリ主人公にだってそれなりに設定があるわけだし
逆に言うと、設定の濃さが他のとそう違うわけでも無いのに全然活きてないから、空気オリとか言われた
例えば、サイボーグで薬が無いと〜って設定は無くても特に問題なかったくらい
「しっかりして○○!」イベントやっただけで薬も問題なくなったし 一応、PSPで補強したんだっけ?
設定が付いてるだけ、それを説明するだけって寺田のやり口と同じなんだよな、千住って
話の起点になってるだけで、後は説明と解決描く為だけにしか設定がないんだね。
そこに至るまでの描写を積み重ねることがストーリーを書くことの本質だと思うのだがね。
メリオルエッセの寿命問題あるとするっしょ。
それが判明したことによる、ジョッシュ(リム)の心境の変化を描いて、
結局二人はどうなったのか、って結末は書かないって曖%
って曖昧な結末にした。
千住がこれを書いたら「メリオルエッセは三年しか生きられない」→「でも色々あったけど解決した!」
って、過程をすっ飛ばして超パワーで解決させて終わるんだろうな。
どっちがいい、悪いかは個々の感覚による。
OGアクセルがモロに当てはまるな<設定を付けただけ
OPからベーオベーオと向こう側での屈辱が因縁が、と強調して執着させたが
それがどんなのかと言うのは説明無し&スルー
この敵のDQNをして寺田曰く「夢の対決のために敵にした」
更に次回作も千住指名って、どんな関係なんですか寺田と千住って
>>321 曖昧な部分に設定を付けることに拘ってるだけであって、付けてどうするのまでは考えてない
寺田は設定癖を自覚してるって言ってるけど、設定説明を加えることで蛇足になってることには気付いてないっぽい
>>323 寺田と千住の関係は…
「ライターとプロデューサー」
「脅迫する者とされる者」
→「愛する者と愛される者」
A機体はテスラ研製で盗んだ物です、とかガッカリ設定付けてたな
それで居てソウルゲインにやたら変な設定が付いていったが
サーガのアークゲインとか
あたかもずっと乗ってきた機体な扱いだよな
特典ドラマCD然り、ソウルゲイン復活然り
目標掲げてジャンプするのはいいんだが、着地のことまでは考えてなくて無様に骨折してる状態。
ニルファサルファなんか見てもオチが下手すぎる。α外伝が上手くいったのはあらかじめオチが決まってた
部分も大きいだろう。Zがどうなるかはわからないが、アサキムとか見る限りかなり不安ではある。
まあ久保が好評だったから反省もクソもないんだろうが、なんでこう「パターン」なんだ・・・
スタッフはこういうのを、単に設定の矛盾に文句付けてる、とでも取ってそうだけど
悪し様に扱っていらん設定付けて、叩かれたら無かったことに・・・
って、そもそも叩かれた原因は無視で、今後も場当たりで変な改変してはやり直すスタイルかね
正直、叩かれたらやり直す、ってスタイルが、感情論的な部分が大きいが、
その根性が気に入らん。
結構長い期間連載したり放映したりシリーズ続いてた作品が、
矛盾を補正する為辻褄合わせするならともかく、
ついこの間作った作品を、さっさとなかったことにする、ユーザーバカにしたその根性はどうなんだ。
>>なんでこう「パターン」なんだ・・・
ユーザーが望んでるからじゃないの。
たとえばZのスレなんかで「ニルファのアイビスがメガノイドになびいたように
セツコはDプランになびきそう」って意見が多いけど。
「君ィ、人生に迷ってるの?創〇〇会に入らないかい?」って聞かれた場合
の普通多いであろう答えなんか無視して、完全に「パターン」に嵌り込んじゃってる人多いんじゃない。
ここまで書いて327の言う「パターン」と自分の言う「パターン」の解釈が違う気がしてきた。
パターンを消化して使いこなすのではなく
パターンそのままでそれを使う必然性がない(ように見える)
のが問題と327は言いたいのでは?
>>326 GBA版OG2では「一番馴染んでる機体」とまで言って、関係が深い事を印象付けておいて
OGSでは「実は1回も乗った事が無い、1回も武装も使ったことが無い」って事にして前述の台詞を消去したり
それでいてソウルゲインにご都合パワーなんか付加されて萎え放題だし
プレイヤーが文句言うから変えたとでも言うんだろうけど、
そもそもなんでこんな1作で180度変わるような設定を作るんだと
うーむ、ミステリー的には美味しすぎる展開だぞ、同一人物というのは。
『逆転のスーパーロボット』
ナ○ホド
「(まさか千住京太郎というライターの正体は……もうそれしか考えられない!)」
ミツ○ギ
「ならば示してもらおう! 千住京太郎と寺田貴信の関係を!」
ライターとプロデューサー
愛する者と愛される者
→初めから関係などない
裁く者裁かれる者とか混沌だの凶星の監査官と言うのは判る・・・
機体や思想、役目から付けたんだろうな・・・
だが「黒騎士」ってのはどういうことだぁー?
なんで主人公時の曲にそんな名前が付けてるんだよ
搭乗機が四種類あるから機体で名前付く訳もねぇし、アクセルのどの辺が「黒」で「騎士」なんだよ?
意味が判らねぇ!舐めてんのかクソッ!
アークゲインにも同じ曲が付いてるしなぁ・・・
こうやって2ちゃんのスレでやるようなネタ…ですらないネタをOGでやってるのがな
ミロンガには消える機能が?とか、人造人間の濁音が…なにそれ?とか
会話自体がネタなら元をしらなくても行けるけど、固有名詞を知らないと意味不明ってどうしようもないだろ
>>335 「黒騎士って曲名だからヴァイサーガがアクセルの正史の機体!」とか変な事言ってる人も居るが
あれはGBAOG2のDQNに対して付けた名前だから適当だろうな…
他の曲の名前はそれなりに関連付けられてたから余計に浮いてる
398 :名無しさんも私だ:2008/08/21(木) 13:21:13 ID:6XsB9IrM0
ついでに上で話題に出たebのムゲフロ攻略本インタビュー、該当ブロックをテキストに起こしたんで貼っときま〜す
ネーミングにドイツ語が多い理由
――『無限のフロンティア』だけでなく『スパロボ』のほうでもネーミングにドイツ語が使われることが多いようですが、語感が合うからでしょうか?
寺田:これは森住くんの趣味ですね。初期のパーソナルトルーパーであるゲシュペンストとヒュッケバインはドイツ語なんですが、個人的にはその手のネーミングはそこらへんにしておこうと思っていまして。
そのつぎはR‐1など、覚えやすいものにしたんですね。そうしたら、森住くんがアルトアイゼンやヴァイスリッターと言ったドイツ語ネーミングに引き戻しちゃって(笑)。
しょうがないから、こっちもビルトビルガーやビルトファルケンみたいな感じで合わせざるを得ませんでした(笑)。
まあ、パーソナルトルーパーは、機体名がドイツ語で武器名が英語が伝統……とも言えますしね。
森住:いま寺田さんがおっしゃったとおり、ゲシュペンストっていうのが「幽霊」という意味のドイツ語なので、
ゲシュペンストの派生型であるアルトアイゼンやヴァイスリッターも同じドイツ語を使おうと決めてました。
――ツァイト・クロコディールというのもドイツ語ですか?
森住:ドイツ語で「時のワニ」ですね。
寺田:森住くんだけなんですよ、ドイツ語にこだわるのは。アインスト何々とか、覚えにくくてしょうがない(笑)。
森住:『OG外伝』じゃ、イェッツトとか出てくるじゃないですか。
寺田:そっちがアインストっていうドイツ語を使ってるから、合わせてるんだよ!(笑)
……ともかく、森住くんのネーミングは基本的にドイツ語か、もともとの読みに別の漢字をあてるという2パターンしかないですね(笑)。
石谷:ないんです、ほんとに(笑)。
寺田:邪鬼銃王とか月架美刃とか。ちなみに、ダイゼンガーに「武神装攻」という別名称を与えたのは彼なんです。私が普通に「装甲」って書いたら、「寺田さん、そうじゃないです。『甲』の字を『攻』に変えるんですよ!」って。
森住:「攻撃」の「攻」で、できたら赤く塗ってくださいって(笑)。
寺田:何にせよ、ドイツ語は程々にしてほしいです(笑)。
――なぜ好きなのですか?
森住:前世がドイツ人だったんじゃないんですかね(笑)。
寺田:まあ、ネーミングに関しては私も人のことは言えませんが。社内外では「定評」じゃなく、「低評」がありますからね(笑)。
森住くんは、ベタな名前を付けたがる私とは対象的ですね。最初に出てくる戦艦も『OG』だとトライロバイト級ネバーランドという名前だったんですが、『無限のフロンティア』では……。
森住:マイティエーラですね。これはネバーランドという単語を別の言葉に置き換えただけです。『ピーター・パン』ネタなので。
ハーケンはフック船長のドイツ語読みですね。アシェンは灰かぶり姫でシンデレラなので、靴に武器が仕込んである。グラスヒール、つまりガラスの靴なんです。
――ほかにも寓話が元ネタになっているキャラクターはありますか?
森住:ドロシーは『オズの魔法使い』、オルケストル・アーミーは『ブレーメンの音楽隊』ですね。エイゼルがロバ、キュオンが犬、ヘンネがメンドリ、カッツェが猫。
――シュラーフェン・セレストの名前はどこから?
森住:シュラーフェンというのは「眠る」とかそういう意味で、マリー・セレスト号っていう発見されたときに乗組員がひとりもいなかったという海洋の怪奇話がありまして、そこからとってます。
――ノース・オリトリアに隠しボスが登場しますが、これは亡くなったフォルミッドヘイムの王に取り憑いてたアインストなのでしょうか?
森住:そのイメージですね。やり込み用にすごい強い敵を入れたいという話が現場からあったので、設定に合わせて入れました。
過去の戦乱の発端となったフォルミッドヘイムの王に取り憑いたアインストが、引き離されてノース・オリトリア塔に封印されていたという設定です。
つまり、「黒騎士」「Dark Knight」も低評な奴のせいだろう
実はDARK NIGHTなんじゃないかという説が
今回のジョーカーは最高だったと思うけど。
>>337 ま た 寺 田 か ビキビキ
ぶっちゃけ森住の「なんかカッコよさげ」って響きのでいいから別の名前にしとけと
まあ、まともに考えてたなら、まずGBAOG2のアクセルみたいな人が存在して無いか
森住もサーガの半端なA設定とかアインストネタで好きじゃなくなったんだが
ネーミングに関してはお前(寺田)が言うなと
裏話をバラす事でフレンドリーさを演出した積もりかも知れないけど、寺田が設定に関わるとロクな事が無いってのを晒してるだけだな
>333
昔、魂シリーズってSRWの攻略本があったんだが
そこで編集やってて今でもSRWと関わってる人と仕事したんだよ
その人から「千住ってのは寺田だよ」って話を聞いた事がある
話半分として仮にそれを額面通りに受け取らないにしても
そのくらい千住ってのは誰だかわかんない事になる……
矢立肇やアラン・スミシーみたいなもんなのかもしれん。
それなら寺田説もありうるな。
けど千住が入る前と後で、作風が明らかに千住の単独・メイン作品の色に染まったっていうのも確かじゃないか
代表例が「返事をして!」とか、ふざけた「楽屋ネタの楽屋ネタ」とか、露骨な掌返しとか、原作の無理解とか
同一人物だとしたら全くの赤の他人の人格を演じて脚本を書いて、
自分が書くくせに「OG3も千住君で」とかブログで言ってたのか
間違いなく、千住的な色合いがあるのは事実だな。
何となく「あ、これ千住だ」ってフレーズ。
Dのディープファイルだと、Dのメカと武器のネーミングは寺田が考えたって書いてある
名前はラテン語だけど武器名もラテン語だと意味わかんないんで英語で、
敵メカは武器も機体もラテン語で統一したって言ってる。
…ワイバーンシザースの人はどうなるって話だが
あと「イグニスってのが偶然MXオリの主人公の名前と被った」って話が出てるんで
キャラ名を考えたのは寺田じゃないらしい、響きからしてもいかにも鏡っぽい感じだけど
>>336 黒騎士はアクセルというより隠し機体ヴァイサーガ専用曲として名付けられたと思ってる。
OG2段階で、明確にヴァイサーガ>アクセルだったんだろうさ、製作にとって。
ヴァイサーガは寺田のお気に入りらしいしね
寺田のネーミングセンスは特撮ロボ並の幼稚さがあるからなw
ヴァイサーガも特撮ロボ(ry
森住が調子に乗ってバンプレ戻ってこなきゃいいよ。OGはどうなろうと知ったことじゃないが、本家ではなんだかんだで千住もところどころ良い仕事するし。
それはひょっとしてギャグで(ry
>>347 何と言うか、どれ一つ取ってもアクセル周りで良い事が思いつかない
そのくらいダメなことは徹底してるな
>>351 ギャグでもなんでもないが。単なる千住アンチなら以下は聞き流してくれ
確かに千住(特にOG)は毎回ピンチのパターンは一緒だし、ネタは幅が狭くて空回りだが、版権同士のクロスオーバーや、改変を気にしない姿勢は評価できるレベルだと思うぞ(MXやWをプレイしての感想)
それを是とするか非とするかは人それぞれだが
こう考えるとOGのアクセルも製作者の趣味丸出しで作ったとも言えるな
無論、悪い意味で
MXのもだがクロスさせれば=良いシナリオって訳じゃないだろ
AやRもOGではクロスオーバーなんて上等な物じゃなくまさに踏み台設定だから叩かれたってのに
つか、姿勢だけで評価されるんなら、社長の新も改変を気にしない姿勢ってことで絶賛されてるよ
改変を気にしない姿勢って、単に原作理解が足りなくて
「ここで○○するのは流石に変じゃないか」
って言う配慮が無いだけに見えるが
クロスオーバーにしても、ド素人でも考え付きそうな物はあっても
素人に考え付かない物や・その先まで考えている設定って言うのは何にも無いし
人間が残ると思いますwwwwwwwwwwwww
あそこは苦笑するしかないよw
Aでシローが「人間が残る!」って切り返すシーンは、シローのキャラを十二分に活かした名シーンなんだけどな。
今後、のうのうと、ギュネイとジョッシュの「ニュータイプだって〜……」のくだりも使うだろうに300円。
こうして見ると千住にはAとかDみたいな
「自然な会話の流れの中で出た台詞」
って言うのを書くのが相当に苦手なように見える。
記号にそってキャラを再配置して、名台詞をそのまま別の奴の口で言わせるって言う
ゼンガーとかキョウスケの前口上みたいなのはパターンが既に決まってるから外しようがないけど、
こう言うのは書き手の想像力とか臨機応変さが求められるから
359 :
それも名無しだ:2008/08/28(木) 19:33:06 ID:OHJUGL1R
結局何が何でもOG語りたいんだな
むしろ、何が何でもOGの話題を排除したい
>>359は何なの?
信者だろ
>>358 コピペに限らず、適当にかっこつけさせておけば良いくらいにしか思ってないような印象ではあるなあ。
結局何で連邦に地球が守れないのか言わないユウやら、
デュミナスは何かおかしいから何かおかしいと結論付けたタスクやら、
多少の無茶は承知の上なヒューゴやら。
あ、大事な人を忘れてた。
修羅道を往く孤高の人機斬りのムラタ。
>>357 それだとDのギュネイポジにブリが入ってクェスポジがクスハになるのかw
Dオワタ
大丈夫、ブリットは誰とでも絡むけど深くは関わってこないから
まあ、大抵の場合ブリット以上に絡むキャラもまず与えられないんだけどな
まず原作を深く理解して「名台詞言わせればそれでおk」って言う考えを改める事と
ライターとしての腕を磨いて不自然に感じさせない脚本を書けるようになる事
その両方をやらないとどうしようもないと思うよ、OGの脚本に関しては
版権元に配慮する必要が無いから好き勝手やれるってのは分かるけど、
それにしても「人間が〜」みたいなコピペ繰り返して、
しかもリメイクであっさり掌返すようなのはレベルが低過ぎる
つーか引用元も名台詞ってほどのもんじゃないだろ
懐古じゃあるまいし
コピペだとイルム万丈化は特に意味が分からなかったなあ。
万丈の為のダイターン原作イベントの流用にメキボスを使ったってだけなのに、
それをイルムに差し替えて何が面白いものか。
>>367 名台詞引用するのが問題なんじゃなくて、
引用の仕方がチグハグだからブーイングなんでしょ。
元セリフが何なのかは、シチュエーションから一目瞭然なんだし。
>>368 二重コピペで何がなんだかよくわからなくなったな……?
三次のそれは、万丈の原作再現に、ついでにメキボスの心境の変化をイベントとして上乗せさせたわけだけど、
いきなりイルムが流れとか性格とは、なんか浮いたセリフを言い出して「?」って感じ。
>>368 原作であったイベントだと知らず、人間が残ると同じノリで使いまわしたんでない?
他人のキャラはコピペ多用って
千住は、まるで素人ライターだなw
普段はOGオリジナルのシリアスな(はずの)シーンで引っ張り過ぎただの透明怪獣ネロンガとか下らない事やってるくせに、
原作コピペになるとテキストまで完全に同じで急に今までと違う事言い出すからそれが浮きまくってるんだよな
イルム「あぁ分かってるぜ、今ムーンクレイドルを取り返さなきゃインスペクターには勝てねぇ!(キリッ」
・・・「分かってるぜ」って、俺は初耳ですが?
一体いつの間にそんな切羽詰まった状況になっていて、それが全員の共通認識になってたんだ
ライター自身どこまで面白いと思ってるんだろうな。
ギャグシーンやクライウルブズのシーンだけは面白いと思ってそうだけど。
まあ、ギャグシーンは下らないか発想が下衆すぎて不愉快だし、
クライウルブズは出張りすぎてやっぱり不愉快だけど。
OG外伝で多少の無茶やってたのはフォリアぐらいで
ヒューゴは、アルベロのイエスマンやってるだけだったなw
・・・ラスボスがミッテになって、アクアに主役をとられる
しょんぼり展開もやってくれるのかなー
当然。
でも、ヒューゴ用に新規オリジナル敵を作ります。
イェッツト化フォリアが敵になるんでないの
というか、
>>375、MXでも後半はミッテ先生と因縁の深いアクアが主役みたいなもんだぞw
いつも人間残る発言、イルム万丈コピペは話題になるけど
ヴィンデルのマシンナリーチルドレン評コピペは全く出ないな
話題にしなきゃダメなのか?
ガイゾックの、プログラムされた行動なのにまるで自分の意思のように振舞う、ってやつだな
イルムのはルート選択で決めた先で、堂々とコピペを見せ場として使ってたから印象に残るんだが
Aキャラの言動がおかしいのはそこだけじゃないし、正直突っ込みきれないくらいおかしいところだらけ
ヴィンデルのだと、元は、アクセル巻き込むわけには行かないよな、って部分が
あいつ暴走してるし捨石にしちまおう、って考え方になってたり てか、こういう所はコピペじゃないのなw
まあ、OGSで修正しまくってんたけど
>ヒューゴは、アルベロのイエスマンやってるだけだったなw
つうかね…OG外伝で何回も同じ展開の繰り返しでウンザリしたけど
危険な事が起きる
↓
アルベロが「お前達は危険だから撤退しろ」とか言う
↓
ヒューゴ「多少の(以下略」
これって、話の流れからするとヒューゴ自身は何も無茶してないんだよな、ただ滑り台詞を喋っただけ
だから結果的にはアルベロのイエスマンをしてるだけの良い子ちゃんにしか見えない
もしここでアルベロが撤退命令を出さなくて、その結果自分が大怪我する事になったって
それは部下のヒューゴが危険を顧みなかったせいではなくて、ただのアルベロの判断ミスって言う事になるし
こんな空気イエスマンでも、猛プッシュすれば売れると思ってるんだろうけどなぁ
アレな軍人が多いOGだと、
ヒョーゴの優等生っぷりはなんつーか癒される
ていうか、OG外伝はまだヒョーゴがどん底に落ちる前の話で、
ただの一軍人ってキャラだから、あれで別に問題はねーと思うぞ
まぁ滑ってるのは先も後も変わらんし。
>ていうか、OG外伝はまだヒョーゴがどん底に落ちる前の話で、
>ただの一軍人ってキャラだから、あれで別に問題はねーと思うぞ
ただの一軍人に過ぎない奴が同じような展開で好き勝手に尺使い放題だったのがそもそもの問題だと思うんだが
これが1話限りなら「MXに続いてまた滑った」だけで終わるけど、何回もあるし
ただの一軍人として書いてると言う割に待遇は破格のサプライズそのもの
ここはOG外伝スレか…
>>382優等生が「多少の無茶(ry」とかw言うなら、カードで分の悪い大穴に全額突っ込めよ
アルベロの命令無視して無茶な単機突撃でもしろよイエスマン、言動不一致なんだよ
まったく公私混同する千住などの改変ライターのウザい贔屓にも困ったもんだw
結局リュウセイやキョウスケに、ヒューゴがとって代わるだけなOG3
ヒューゴアンチ増えるだろうな
Dとかが出ればそれも叩き対象になるだろうしなぁ
>>388 千住オリ以外は扱いの酷さで叩かれる事はあっても
そもそもMXみたいにバカみたいな贔屓で叩かれる事は無い
R組は、扱いの悪さが叩かれたわけだしなぁ。
よっぽど深い狙いがあるのか、でなけりゃ悪意でもあるとしか思えない改変ばっかりだったし。
MXやってるけどこりゃどう見ても空気だ
他のライターにぞんざいに扱われた末に悪意があるかのような改変を食らって、
我が子可愛さで露骨に贔屓されてるような奴と同列に
「出来が悪いから」
っつって叩かれるのもそりゃ理不尽な話でもある
OG外伝で出番が多かったばっかりに
MX本編が始まる前に粗が(贔屓が)目立つヒューゴw
・・・出番の少なかったトウマ(とかカズマとか)はどうなるのやら
ちゃんと他人のキャラの言動・行動を多少なりとも把握して
段取り良く、順序良くAI1とか出せるようにしろよ。オイルプレイ千住よw
Aは「ラミアルート基準だから」という名目でアクセルを敵にして
敵でストーカーで病気の人で死亡扱いにした後に無かった事にして
性格変えて良い人っぽく扱いつつ仲間にしたわけだが、これは一体何ルート基準ですか?
Rも特に原作再現するでもなし、時間を越えるでもなく、双子設定で出したフィオナをまともに扱うでもなく
デスピニスだけ仲間になったりデュミナスが外道になったり闇脳の下っ端で殺られるとか見たことも無いけど
これも「Rのラウルルート」基準か何かですか?
原作ルートの再現とか言い訳したり、逆にオリ展開にすればトンデモな改悪とか、どうなってんのOGスタッフ
アクセルは「キョウスケとの夢の対決(笑)」をやりたいから味方にしたくなかったんだと
Rもスタッフが欠片も思い入れが無かったんだろう
A主人公機がテスラ研製だの次元転移装置のコアはギリアムの物ってやった見たく
実は闇脳の部下!とかとにかく設定を付けることで寺田が自己満足したんじゃね
最初からOGキャラだけでまともなシナリオ書こうなんてのが土台無理でしたってことじゃないの
寺田Pはコミュニケーションとライター能力は低いようだなw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E8%B2%B4%E4%BF%A1 『OG』や『ディバイン・ウォーズ』でも一部のシナリオを担当する。
傾向としては、「理屈」よりも「初見のインパクト」を重視したアイディアに長ける。
例えばダイゼンガーのネーミングも寺田の命名である。その一方で執筆は本業ではない。
本人はシナリオを書いている事に対して(プレイヤーが思っているほど)「楽しくない」と語った事がある。
寺田本人はかなり緊張するタイプであると語っており、イベントなどで進行役の時に、進行内容が頭の中から飛んでしまったり
ゲスト出演の時でも、あまりしゃべる事が出来ず共演者に助けてもらったりすることがある程、人前には弱い。
他に、以前は「人見知り」をしたらしく、当時『サンライズラヂオ』に出演しはじめた頃、
番組スタッフと打ち合わせ以外はほとんど喋らなかったという(スタッフは「お互いに人見知りしていた」と後に語っている)。
しばらくその状況は続き、当時共演者などがスタッフと寺田の間で話をして助け舟を出していた。現在ではこういった事は無く
コミュニケーションも問題なくとれている
・・・「理屈」よりも「初見のインパクト」を重視か・・・特撮ロボみたいなヤツか?
しかし、これでよくキャラゲーとかロボゲ−とかのプロデューサーとかできるなw
いや、OG1の時点ではそれこそα主人公が一軍人だの民間人だの整備兵だったり
未来世界まで寝てたゼンガーも普通…でも無いが存在してるとかだったように
世界観に合わせていると言うか、オリキャラを集めて世界観を一から作ろうとしてた感じだったが
今ではいわゆる「原作再現」で手を抜き、オリジナル展開と言いながらキャラをぞんざいに扱うようになった
OG1の世界観が満点とかじゃないくて、原作を言い訳にコピペしたり改変に後付で設定を捻じ曲げてないで
一本筋の通ったシナリオ書いてみせろと
>>385 正解
ここは「版権スパロボのシナリオとライターを語る」
じゃなくて「スパロボOGのシナリオとライターを語る」だからな
もう「スパロボZ出れば話題がそっちに移るから」って言うのも飽きたよ。
スパロボZが出て最低二週間程度経ってからなら話題が移っても良いが
出てすぐ移られても困る
ですな。
Zのライターが誰か、まだ不明な状態ですし、
何より話の先も見えませんしな。
Zは、MX以上のカオスになりそうだな…
とりあえずOGは叩かれるだけのことはしてしまったから諦めろ
>>391 旧シリーズ主人公やキョウスケに比べりゃ大したこと無いよ
OGのキョウスケは鼻につくほどウザいけど
第四次・F主人公は、話のターニングポイントの方向性を決める、って装置でしかなかったからなぁ。
そういう狙いだったから、それでいいとは思うんだけどね。
MXでのオリジナルは意図して出番を減らしたとかインタビューで言っていたのを見た記憶もあるし、
ラストの滑り台詞さえ無ければそこまでトホホな感じにならなかったとは思う。
いや、まあ、存在感がない割に出番は多かった気もするが。
MXのヒューゴのあれは
「ラストで滑った」「決め台詞(だったらしい)で滑った」という表面的な問題よりも、
「エンディングにもなって自分の言葉で喋れずに決め台詞に頼るようなキャラの薄っぺらさ、脚本の浅さ」
こそが問題の本質だと思うんだけどな
その後の千住の自他のキャラへの扱いを見る限りは
本当に描写の量に見合った内面が充実したキャラであるならば、エンディングで主人公が滑るなんて事態は「起こり得ない」し
そもそも「滑るような事を言うはずがない」はずなのに
多少の無茶は、ってそんな衒いすぎな言葉でもないからなぁ。
やっぱり、シチュとキャラの練りこみ具合の問題か。
>>399 で、版権スパロボはどこで語ればいいんだ?
新スレでも立てろと?
語りもしないくせに偉そうなこと言うなよ。
OG関連で盛り上がってるところを、版権物の話に誘導できそうなきっかけを
見つけて誘導するのは大変なんだが
なら話をふってみろ。
興味もてれば誰かがくいつくだろ。
じゃあ大したネタ振りではないけど、スパロボZに参戦するゴッドシグマは
ソフト化されてないから現時点では視聴が難しいように感じるけど、実は
東映BBというネット配信によって観る事が出来るよ
もちろん有料だけど、1話だけはタダなので興味を持ったら観てみよう
それシナリオ関係なくね?
なんという日本語でおk・・・
版権の話しろー話しろーって言うけどさー
版権だってもう大概似たようなことしか出てこないくらい語ってたっつーのな
このスレの歴史は無駄に長いんだから
流れも見ないで自分のわかる話だけしたいアホはほっとけ
まあ別に何の話したっていいと思うけどね
OG叩きもいい加減ループしてるし
420 :
それも名無しだ:2008/08/30(土) 13:48:43 ID:hZUvVk7A
版権スパロボのシナリオとOGのシナリオを語るスレと別々に別けてみたらどうだろうか?
別にわける理由もないだろ。
OGの話が多いだけで、OGの話が版権の話を圧迫して締め出してるわけじゃないんだから。
どうせ「スレ違いです」なんてバカの一つ覚えで連呼して、
お互いのスレの首を絞めあう結果になるだけだろうし。
しかし本当は刻印のスペルの方が正解でランドの方が間違っていたと
いきなり頭の悪さをアピールする「オチ」が待っていた。問題のカメラは
今度会った時に代金は払うからと、メールがちゃっかり着服する
500BSでガンダムを買うと言い出す。あくまで初期の値段を主張する
ガロードだが、「その代わりガンダムの整備はするしガロードも雇うという条件」を出すランド。
ランドはガロードが「跳ばされてきた」のではないかと
睨んでいた。どうもこの現象について何か知っている様子。
仇名が出てくるたびに不機嫌になるランド。
ランド「7回も言いやがったな!」、メール「8回だよ!」、
ブレーカー「6回しか言ってないんですが……」といった「漫才」の後で戦闘に。
ランドの幼な妻に食事を奢ってもらったとガロードも援軍に駆けつける。
スパロボzは、キャラの薄く脚本の浅さの千住ではないようで安心かなー?
それなに?
Zの試遊をやってたらしく、
内容のコピペがちょこちょこ貼られてるから多分その一部。
>>422がマジとガセのどちらかは知らないが。
マジならWっぽい。なんとなく。
同意。
会話と話の流れが、あらすじだけ見るとWっぽい。
まぁ、やってみなければわからないけど。
今回の女主人公はキラ好きらしいから種死メインになるっぽいな。
スクコマ2みたくキラマンセー展開だけはやめてほしいもんだ。
428 :
それも名無しだ:2008/08/30(土) 23:16:01 ID:HICXhO1d
>>427 主人公の中の人な。
でも選択肢が色々あるらしいから、キラかシンかの選択になるってだけじゃね?
また漫才か…
たまにならいいがスパロボはこういうノリみたいのが定着してんのか?
据え置き復帰の鏡だったら、このスレ的には祭りだな
まぁWの評価も最近のスパロボの中では相当高いが
ザブングルがいる以上、Zのシナリオがある程度ギャグに偏るのは仕方ない気がする
ただオリキャラが学芸会みたいなノリで戦うのは勘弁して欲しいなぁ…
まだ発売前だし何とも言えんけど
ていうか、漫才なんてSFCの旧シリーズのころから結構あったと思うぞ
ちょっと前まではギャグにしろ漫才にしろ真面目に取り組んでいたように思うんだが
MXのドラグナーの話を境にそれが素人臭いとか同人っぽいとか低俗な物ばかりになった感じは否めない
続くOG2サルファOG外伝と、あとWも部分的に結構そういう空気があった
分量が変わったのは事実だな。
R辺りのバランスが、Wのスタイルの土壌になった気はする、なんとなく。
というか、ナデシコの参戦が方向性に大きな影響与えたのかな……。
万丈達や、グッドサンダーチームみたいな、快男児やお笑い担当は確かにいたが……。
ボスボロットがいる時点でギャグ系にはそれほど気にしてないけどな
今思うと、MXのあの「繰り返しはギャグの基本」は
その後のスパロボのギャグの方向性の転換期になっちゃったように思えるなぁ
「返事をしてはワンパターン」
とか……
スパロボももう15年もやってて、何度も原作再現やってる作品は
シリーズ経験者のプレイヤーの多くがオチを知っているって言う前提であるにしても、
作中のキャラまでもが「オチを知っている体」でそれをギャグにしてしまうのは
やっぱり同人臭いと言うかそういう気分になる
/ ̄\⌒⌒⌒⌒ヽ~\ まじかよwwww女神に愛されてんなwwwwww
| .| ̄| ノ ⌒⌒⌒ヽ| | ∩___∩ ユリカとアキト事故で死んだってさwwww
\_/ノ ● ●|) / ヽ
( ) ( _Y_) |) | ● ● |
__ ( (、 |∪| ソ、 | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
↑Wのこう言うシーンとか、プレイヤーが誰も今後のユリカとアキトの復活を知らなかったり、
もし今後アキトとユリカが復活しなかったらただの胸糞一家だよこんなもん
復活する事をプレイヤーが原作なり他のスパロボで知っているからギリギリ不謹慎にならないだけで
レオナの「返事をしてはワンパターン」も同類
シュウの裏切りもそうだよな。「裏切った」じゃなくて「裏切らせました」状態
うーむ。
繰り返しやり続けるのも、スタッフだってうんざりするのはわかるがなぁ。
けど、フォウとかプルが普通に生きてることに疑問抱かなくなるようになっちゃ、やっぱダメよね。
スパロボが勝手に構築したパターンとパラダイムにはまる、というか、そんな状態。
原作再現しただけなのに「○○仲間にならないのかよ!!」という状況を作るからな
良くも悪くも長く続きすぎ&出すぎなんだ、スパロボは
まさに、Dがそれだったな。
逆シャア勢はともかく、UC勢の死んでるキャラは、ハマーン以外みんなキッチリ死んでたから、
キョトーン、となっちゃった人が続出、っていう変な事態。
アサキムとか、いかにも「訳ありのボスキャラ」オーラがプンプンしてるな。
708 :名無しさんも私だ:2008/08/30(土) 17:08:36 ID:WeyOSKSg0
ランド、プロローグ
シビリアンが倒されたのと、ガンダムXの戦争があったこと
地球にムーンレイスが介入しはじめたことだけがわかる
地球に住む人々は日々の生活に追われることに一生懸命で
過去に地球に何があったか、これから自分たちの未来がどうなるかもわからない
的な事がいわれる
ガロードが出てきてガンダム売るよ!を言い出す
ゲラパとブレーカーがガンダムといわれて驚く
「1体で12機MSを倒すという!」「ミサイルを切り落とすという!」
「通った後には草木も生えないという!」「南大陸で火の柱をたてたのもガンダム!」
ガロードが600000で売ろうとするが、ブレーカーはあきらめ
ランドが整備不良なことを見抜き、500で雇ってやるという話になる
ガンダムを奪うため、ブレーカーが襲ってくる
出てきたのがランドだとわかるとブレーカーがいっせいに
「あのザ・クラッシャーの!」
「俺をその名前で呼ぶな!」
「あのザ・クラッシャーの!」
「その名前で呼ぶなっていってるんだろ!」
「あのザ・クラッシャーの!」以下略
ランド「俺を8回もその名前で呼んだな!」
メール「ダーリン7回だよ!」
ブレーカー「違う!お嬢ちゃん、俺たちは6回しかいってねえ!」
ゲラパ「お前数えてたのかよ!」
ランドを何度もザ・クラッシャー扱いするゲラバ。
ランド「お前、もしかしてわざと俺を怒らせようとしてないか?」
ゲラバ「今頃気がついたのか」
メール「ええ! そうだったの!?」
ゲラバ「更にニブいヤツがいた!」
ランド「メールは妻じゃないぞ」
メール「まだ入籍してないもんね」
ランド「そういう問題じゃねえ!」
ケジナン「お前、今エクソダスとか言ってなかったか?」
ランド「トイレを探していたんだ。えー、クソが……」
後に本気でランドの腹具合を心配するメール。
ランド偏は全体的にいい意味で会話がくだらないですw
ブレーカーはホント便利な雑魚だな。スパロボにはこの手の敵は少ないからなー。
あしゅら男爵とかギャブレーくんとか、マシンロボ系がそれか?
ギャグやコミカルが基調のスパロボもやってみたいもんだな。くだらないパロネタオンリーって意味ではなく。
下らないパロネタ路線は無限のフロンティアで続けりゃいいよ
>>444 ある意味それが本道な筈なんだが。
SDガンダムの流れがあって、プラモ狂四郎が混ざってるというか。
SDキャラの延長、コンパチ的な感じのスパロボはやりたいなあ
原作再現?なにそれ?食えるの?くらいのノリの
まあSDガンダムやSDライダーのOVA、コンパチシリーズの雰囲気を知ってる20代にしか受けないだろうけど
「戦争を題材にする以上、それを軽く扱うのは避けたかった」とは阪田の言葉だが
今のスパロボスタッフももう少しスパロボというモノを見つめ直してみるべきなんじゃなかろうか
ギャグっぽい描写は阪田時代から色々あったように思えるが、
戦争とか人殺しを軽んじて楽屋ネタやるような空気読めないのは自重すべきだと思う
「引っ張り過ぎ」「透明怪獣ミロンガ」「オイルプレイ」
↑特にこいつとか
まあ、最近のギャグはお遊びにしても冗長というか、
A「君が○○くんだね、よろしくたのむ」
B「こちらこそ」
C(AさんとBさんって声が似てるわね…。)
-完-
とか、声付きになってまでわざわざやる必要があるほどのネタじゃないっつーか、野暮ったいっつーか…。
まあ魔装のファミリアの外見みたいなキワどいネタはもう仕込めないんだろうが。
第4次のギャグっぽいやつ
・ジュドーが出撃前にブライトの声マネしてて怒られる
・まぎらわしい声を出していたコウ・ニナ
・でけぇ耳クソ
・あしゅら男爵「汚名挽回」
昔はけっこうやりたい放題だったな…
>>445 ムゲフロは声優ネタや愚にも付かないパロディネタが好きな連中に対する受け皿としての機能があると言えるな
まぁだからと言って本家やOGのシナリオからそういう寒々しいネタが消えるとは限らんわけだが
817 :名無しさんも私だ:2008/08/30(土)
■セツコルートOP
地下勢力や異星人が襲来しマジンガーやゲッターが 立ち向かいましたが
その一方で人類は人類同士の戦いをやめませんでしたというスパロボではオーソドックスなOP。
Dr.ヘルとミケーネ帝国は既に打倒されていて、
恐竜帝国やベガ星連合軍との戦いが大詰めを迎えているらしい。
その一方でティターンズも台頭してきているようだ。
□第一話 連邦軍の基地でジェリドやカクリコンに絡まれるセツコ。
セツコをマスコットガールかと揶揄したり、エゥーゴやベガ星連合軍と
戦っている自分達に比べ、量産機のテストというグローリースターの
任務を人形遊びと馬鹿にしたりする。トビーも黙っておらず、
エゥーゴにいきなり新型のガンダムをくれてやる気前の良さは
流石エリート部隊だなとジェリドに嫌味を返す。
そこをデンゼルが収め、ティターンズ側もエマが謝罪を入れて別れる。
デンゼルも内心不愉快に思っていたらしく、ティターンズが去った後で
ひとしきりティターンズの無能さを指摘。その後でだからと言って
仲間同士で争ったらいかんと諭すも、隊長も実はキレていたじゃないですか
とトビーから突っ込まれる。
デンゼルは一年戦争の頃からパイロットをやっているベテランで、
トビーはヘルやミケーネの雑魚相手にスコアを稼いでいたのでセツコと
違って実績があるようだ。それとセツコの前にマイケル(だったかな?)
という隊員がグローリースターにいたが、新型機試験中に死んだとの事。
量産機の重要性についての話やセツコの丁寧な操縦技術について会話した後、
エゥーゴ襲来を告げる警報が。
ティターンズは陽動に引っかかってしまう為、セツコらが本命と戦う事に。
アポリーとロベルトらを倒すとカミーユとクワトロが登場。
リックディアスのカラーリングを見てトビーがシャアの事を引き合いに出す。
勝利条件はカミーユかクワトロのHPを一定以下まで落とす事。
ダメージを追って退却しようとするカミーユを深追いし、逆に返り討ちのセツコ。
デンゼルとトビーがフォローに入るも、やはりやられてしまう。
そこに空間の歪みが発生(セツコのイヤボーンとも言われているが、恐らくは
オーガスの劇中で時々起きてた現象でしょう)。ホワイトアウトして第一話終了。ハゲは一年戦争を戦ってきたツワモノって話だったね
まさかあの外見と年齢で戦争途中から参加しましたってこともないだろうから最初から
最後までかかわってたんだろうな
だからかガンダムに対する思い入れがやっぱあるらしくって
Mk−2と戦うときに
「まさかガンダムと戦うことになるとは…いかん、いまは敵だ」
みたいな戦闘前台詞があった
トビーは戦闘経験はあるけど性格のせいかMSとたたかってないせいか
MK−2みても「やっぱガンダムはトリコロールカラーだよな」とかいったり
白いMK-2と赤いリックディアスみて
「まるでアムロ・レイとシャア・アズナブルと戦ってるみたいだぜ」とノリが軽い
この二人のガンダムに対する認識の違いは
種デスの奪われた三体が登場するところでも出てきて
ハゲ「なんだあれは!」
トビー「なにってガンダムじゃないですか、あれ」
ハゲ「あんなガンダムがあるもんか!」
トビー「でもガンダムタイプの顔ですよ」と、ずれてたりしてて面白かった
セツコルートはまともそうだなー
>ハゲ「なんだあれは!」
>トビー「なにってガンダムじゃないですか、あれ」
>ハゲ「あんなガンダムがあるもんか!」
別に種好きじゃないけど失礼だわ
次元振動弾で既に世界がおかしくなってる状況なんじゃないか。
そら、動物に変形するガンダム見たらな。
最新のガンダムがMkIIの世界からいきなりだからな
波動砲ガンダムやら風車ガンダムを見てない訳だし
普通の感想だと思うがな>「なんだあれは!」「あんなガンダムがあるもんか!」
どこがどう誰に失礼だというんだろ
キワモノが好きな方々に失礼
なんかドスハード見たときの二ナみたいな反応だな
>>451 「うへぇ、なんてカラーリング」を忘れるとは…
七回、八回、いえ六回です。とかティターンズへの皮肉あたりの
テキストの癖に見覚えがある気がする。
新人ライターじゃないな、まあ携帯機でもなければ新人に任す訳ないか。
>>448 確かに阪田の作ったスパロボの骨組みの功績は大きいけど、それに縛られすぎて
軍隊という縛りがあって、重厚なシナリオばかり求められてしまうのは困り者だな
90年代に多いワタルやラムネのようなギャグっぽい作品、それにマジンガーZ
みたいな軍の縛りが無いはずのロボットも変な縛りに囚われてるからもっと自由に
行動できるようにしてみたり、もう少し色々なロボットアニメの作風を活かす
シナリオにチャレンジして欲しいものだ
この時点だとそれが良いのか悪いのかの判断は出来ないけど
スーパーもリアルも骨の髄まで「ここ最近のオリっぽい」って言う感じだなぁ
今回はリアルはいつも通りだけど、スーパーは勘違い感が否めない。
勇者シリーズにおけるガオガイガーみたいな。
BGMもバランドバンで味を占めたのか、これ見よがしだし。
久し振りにリアル系から始める事になりそうだ。
そもそもオッサンとロリってかなり使い古された設定だと思うんだが
今回は作風変えてきたみたいな評価されてるのが不思議
まぁバンプレオリでは珍しいタイプなんじゃないかと
しかし婚約者の下りとか、ランドの戦闘台詞やギャグなんかは
露骨に狙っててそれが外れてるって言う印象がどうしてもしてしまう
言っていいのがわからんが千住臭い気がする
上の方で書かれてるリアル系の、戦争してる最中に3馬鹿ガンダムに反応して真面目キャラが急にギャグをやり出す辺りの
真剣に戦争してないっていう空気出しまくってる所とか
ニナが偽ガンダムに反応するのとは状況は似てても質感的には千住っぽいギャグな感じがする
少なくともこの作風はまず寺田ではないと思う
誰が書いてるかはまあどうでも良いのだけれど
デンゼルはUC世界の出身で初代ガンダムとMk-IIしか知らないしなあ
三馬鹿ガンダムを見て、あれをガンダムかどうかと言えば思わないんだろう
こちら側から見ていてギャグには見えても別に真剣に戦争してない訳ではない
ま、トビーは出てる情報聞いてる限りじゃそれっぽいような感じもするがw
>グローリースターでは、トビーは部下にも上司にも無礼講で行きたがるらしい。
>親愛と敬意の現れみたいな事を本人は言うがデンゼルに言わせると
>トビーが自分に親愛を示すのは何か奢る時くらいだろうとの事。
>トビーはそれだけではなくボーナス査定の時もそうですみたいな事を返していた。
>セツコはよく「サーイエスサー」とか言っていたけど、
>ガチガチの軍人ではなく適度にくだけたチームなのかも知れない。
とりあえず、まだ実際プレイ出来る段階じゃないのに決め付けちゃうのは早計だと思うよ?
俺が上で思ったこともレポで書いてあることからの予想・感想に過ぎないし
そーいやクロスボーンも平成ガンダム扱いされてたな。メタの意味合いもあるんだろうが、まあ当然の反応か。
一年戦争のトンデモMA+ガンダムみたいなもんがいきなり目の前に出て来られたら、経験者なら困惑するだろう。
特に世界観が違うって設定を踏まえれば、いい反応とも言える。
まあ隊長+軟派隊員+真面目隊員ってのは王道すぎるから、今のところどうこう言う部分は無いかな。
むしろ妙にギャグ調のランドとOG臭全開なアサキムが不安要素か。コミカルなのはいいんだが、寒い夫婦漫才を終盤まで
引っ張られるのは御免だし、平行世界の番人とか「続きはOGで!」なんかはもっと御免だ。
とりあえずメールに関しては“案の定”なキャラ造形みたいなので、今から不安を隠せません…。
Ζ初登場時にも
ハゲ「あんなガンダムがあるもんか!」
トビー「でもトリコロールですよ」とかあるかもね
>続きはOGで
DGGが、まだ終わってないくらいだもんなぁ
続きは第二次ZorZ外伝で、なら
まだましなんだろうけど。
アサキムは、旧シリーズのマサキやシュウの位置な気はする。
いっそ、LOEくらいに版権と密接にしても良いと思うんだけどね。
OG。
マサキがリストラでZの緑川キャラが非戦闘員しかいないから
新シリーズ始めるに当たって緑川のための特別措置って言うのが一番ありそうな気がする
役所は超越者系で、当然のようにOGにも絡んでくるような
αのイングラムやシュウの位置はやらないんじゃね。
バンプレソフトってそんなに冒険は、もうしない気がする。
OGは、「OGで直接的に続編」あるいは「未出のをフォローさせる」のはともかく。
絡まないキャラは、今後出ないと思うなw
OGを止める瞬間まで、出せるキャラは全部出すだろうし。
むしろ、バンナム傘下に入った今、今まで以上にあざといシナリオガンガンやってくと思う。
>>474 バンナム傘下は、あんまり関係無いような気がするけど。
版権スパロボでのガンダムとかはまだしも、OGやオリキャラは。
バンプレソフトのイメージって
サルファの終盤隔離されて内輪で喋ってるオリとか
サルファのスペシャルステージやDGGみたいな。
あざといやガンガンというより、コソコソとしてるイメージ。
本編内で超越者で版権とバリバリ絡んで〜というのは想像しにくいかなぁ。
久保なんてモロにその系統じゃん
OGアニメなんて、これ以上のバリバリも無いってほど好き勝手やってたし
OG内の話だったのか?
俺はてっきり版権スパロボ内の話だと思ってたが。
αゆかりで念動とかバルマーやってたクォヴレーとクスハに比べ
トウマやセレーナをケイサルが誘うサルファ最終話のちぐはぐさ
くらいかなぁ。
>>475 内輪に走ってたのはオリ組やGGGだけじゃない
ガンダム、ダイナミック、長浜と各版権シリーズ別に内輪に走ってた
>>461 七回、八回、いえ六回です。とかティターンズへの皮肉あたり
二色髪のせいか
「獅子身中の虫ね」「虫だ」「いえ、合ってます」のボケたおし思い出したw
もしフラゲか何かで発売日までに千住判明したら中古待ちするかなぁ
何かシナリオの情報聞いてたら不安になってきた
買値はほとんど変わらないにしてもあいつの脚本を新品で買ってやろうとは思わない、ささいな抗議として
普通に中古待ちだが内容が腐っててもアンケが出せないと言う諸刃の剣
素人にはお勧め出来ない
2話でそっこう種死とか不安が募るよ
ACE3(エウレカ、ガンダムX、真ゲッター、ドラグナー)とかMX(ドラグナーとナデシコが独壇場のリアル系)とかやれば判るだろうけど
ストーリー的に評価の高く無い奴をメインの柱にしちゃ駄目!
なんだよ。
柱の添え木みたいな扱いなら構わんけど。
種死は序盤は評価いいぞ
後半でやっぱりな、になったが
まぁ、ACEは元々シナリオ面はちょっちねー。
2も3も、まぁアクションゲームだからこんなもんか、って感じで、
ブツ切り感は否めないし。
どうでもいいけど、ACE3で、ドラグナーはちっともメインじゃないよ。
性懲りもなくマイヨが敵に回る、インターミッションでよく喋る程度で、
メイン未満いるだけ参戦以上程度だと思うんだけど。
ACE3のメインは、X・エウレカ・真ゲ・キンゲ・逆シャアよ。
サブを固めるのが、マクロスプラス・ナデシコPOBってとこか。
ストーリーの添え木として続投するのがドラグナーとマクロスってところか。
後は全員いるだけ参戦。
地球降下までは面白かったなぁ・・・・
まぁ、客観的に見れば、とりあえずブレイク・ザ・ワールドまではな。
アークエンジェルが出てくる辺りから、話がしっちゃかめっちゃかで支離滅裂になってった。
後半になると、この話は何をやりたいのか、さっぱりわからんかった。
他はまだ考える余地があるけど、
ドラグナーのストーリーが良いとか正気で言ってんの?それともただの皮肉?
あとエウレカとかもだけど
488 :
それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:27:16 ID:vCXFFhN1
寺田の発言からして何となく種死はザフト視点かAA視点か選べるんじゃない?
Ζがすぐ再登場してくれれば良いんだけど
すぐにエゥーゴと合流しそうな臭いがぷんぷんするのが嫌なんだよね。
「最初っからエゥーゴ所属でいいじゃん!ティターンズの軍服ににた服着せた意味ないじゃん!」
てのは本当に勘弁してね。
>>487 なんか勘違いしてるけど
俺はそれら全て評価高く無いと思ってるし
ACE3が前作と違って瞬間風速的に燃えることが無かったのはそいつらの所為だと思ってる。
>>489 だからって嘘はつくなよ。
ドラグナーはメインじゃないってーの。
一応ぎりちょんメインで良いだろ。
敵組織も残ってるしな。
まぁどっちにしろACE3のストーリーを糞にした戦犯の1作であることに違いは無いよ。
なんだあの鷹w
492 :
それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:40:02 ID:vCXFFhN1
ACE3は全体的に尺が足らなかったな
ACE2はあれだけボリューム合ったのに、3になって減ったのは何故だ
残ってるって……ネオジオンの金魚の糞で混じってるだけだろ。
最後にホイホイ「やっぱりシャアは間違ってたよ……」って戻ってきたのは、
さすがにどうかと思うが。
けど、戦犯って言うほど戦犯かぁ?
なーんもしてないだろ、本当に。北辰と一緒に中ボス役として出てくるだけだろ。
あれで戦犯言うのは、さすがに酷だと思うんだけど。
むしろ、エウレカはよくやってると思うぞ。話の盛り上げにちゃんと貢献してるし。
シベ鉄とエクソダスの設定が死んでるキンゲ、インベーダーと真ドラゴンの存在意義がわけわからん真ゲのが問題ある。
>>492 単純に容量の問題か、「70話は多すぎないかなぁ」って判断のどちらかかね。
70話はちょっと辛いと思う。
自分は、せめて50話くらい欲しかったな。
良いか悪いか、で言えば、悪い、だけど、
シナリオの癌かって言えば、毒にも薬にもなってないな、って感じ。
>>493 エウレカはエウレカ救出ステージは燃えたけど
専門用語乱発のインターミッションは苦痛以外の何モノでもないっしょ。
それが良い方向に働けば良いけど、だから何?レベルのもんだし。
あと良い敵役がいないのも辛いな。アネモネしかいないし。
ボリューム不足は容量の問題じゃないの?
実際Wなんか酷い目にあってたし。
まぁレイちゃんコンビは一話だけだしなー。
デューイはいい悪役だったが、戦艦で一度出てくるだけだしな。
ボリュームはさ、リーンの翼にしろ、マクロスプラスにしろ、逆シャアにしろ、
「後二話ぐらいは振ってくれれば……」ってな感はある。
>>492 全体的にACE1〜3は全部「容量不足」が酷い事になってる感じがしたなぁ
作品が進むごとにマップが平坦な荒野ばっかりになってミッションが単調になるのは何なんだと
特に3なんてターゲット殲滅と戦艦防衛の2種類しか無かったぞ…戦艦が動くか静止してるかの違いはあっても
あとACE1では普通に殺してたマイヨを、何故か2終了後の3で再登場させて
かと思ったらちょっとシャアの思想がどうこう言って寝返ってきたりして
原作終了後のスパイスにもなっていないような「何のために出したの?」って言う感じ
フルボイスなんてやめれば良かったのになぁ
アクション面、ユニットグラフィック面ではかなり頑張ってるんだけどねー。
やや後に発売したスクコマ2と見比べれば、一目瞭然だし。
しかし、ACE1のストーリーは、かなり異端だからな。
ボコボコ次から次へと、死なない敵役まで、とっととぶっ殺して話進めちゃうし。
古きよき、フロム脳全開の異端の作品としかw
最近のスパロボの主人公って個性が強くなった代償として選択肢として選ぶのに躊躇させるってのがあると思う
リアルとかスーパーとか別ルートの機体に元から興味がなかった人は選択する機会も少なかっただろうが
そこに強烈な個性の主人公しかいなかった場合、元から興味がある程度なければ選ぶ事もないのではないかな?
選ぶ主人公で好きな作品の出番が変わる以上、その作品のファンの選択肢は狭まるわけで、最初の選択肢が強烈な主人公だった場合は…
まぁ確かに、ラウルかフィオナか、ジョッシュかリムか、って辺りの選択は、
フィーリングで適当にどっちにするかな、って程度だけど、
サルファ勢とかから主人公選ぶ時とか、ちょっと困っちゃうわぁ。
Zでの俺がまさにその状況だなw
キンゲの出番がクラッシャーの方が早いと聞いて困ってる
何かリアルもスーパーも最近のオリにありがちな事をやりそうで
それが両方とも選択を躊躇させるんだよなぁ
スーパー系はバラン・ドバンとかカイみたいなそっち系の路線になりそうだし、
リアル系は試作機チームで事故死した仲間がいるとか、モロにMXとかJとかセレーナの空気で
お約束で不幸自慢聞かされた挙句に「返事をして○○!」になりそうで
ニルファやサルファのような主人公は
俺も個人的にはいまいちかな。
RやDのように性別以外大差無いのでもいいが、
IMPACT MX J Wのように固定でもいいんじゃないかと思ってる。
ただ、ニルファやサルファのような選択を支持する人は
まさに選ぶのに困りたいんじゃないかな。
困るというか、嫌いなキャラは見たくも無いから
一番ましだと思うのを選ばせてもらうっていう
酷く後ろ向きな要求。
Jも選択や。
スマン
間違えた
最近の主人公はOGのネタ作りの為に出してるようなもんだしなぁ
昔みたいにキャラメイク方式に戻して欲しい
今の形式を一番最初に取り入れた64の頃と比べると
キャラのアクの「押し付け」が強くなって来てるなぁ、ってのは感じる
かなりあの頃と今では雰囲気が異なると言うか
ニルファ・サルファは4人の内新規の2人はOGの宣伝みたいなもんだし、
「嫌なら・知らないなら選ばなくてもいい」って言う精神だとしても発想が後ろ向き
キャラのアクの押し付けってのは感じない。
感じないというか、何をさしてるか分かりにくいが。
サルファ→Z J→Wで半分になったし
今後減ってくかもしれんな。
スーパーとかリアルとか、オリジナルロボットにゃあんまり無いし。
Jってか、携帯機の主人公はニルファより前のAの時から二人だったじゃん
別にここ最近減らそうと思ったからJで二人になったわけじゃなくて
>>510 AからJまで2人だったのが
Wで1人になったんだ
アクというか、主人公やるには無駄な記号が多い気はするな。良くも悪くも王道からは外れてる。
今回改めて思ったのは、スーパーとリアルの垣根の薄さかなあ…。最近はスーパーもリアルも
後継機になると最終的に謎パワーで動いたりしてるんで、選択区分が無くなったことに思ったより
動揺してない自分がいたり。まあ通常(?)動力で動いてたのはアルトや64くらいか。
なんとなくこの流れでZに感じてた違和感がわかった
結構無茶な世界観設定と参戦作品と主人公が二人
据え置き機じゃなくてGBAっぽいんだな
出来も携帯機シリーズと同等ぐらいなら文句はないんだが
サルファのあとだとなぁ
まあ、製作途中からの無理な捩じ込み作品は無いみたいに思うけど
携帯機は総じて安定してるな。ラノベに寄り過ぎたJ、Wあたりは評価も分かれるが。
C3?忘れてください…。
OGSの次回作がどうなるかは現時点では全く白紙です
↓
実は初期から告知してたコンパチは2.5にしか出ない、最初から2.5盛り込み済みだった
↓
発売翌週にOG外伝発表
こんな事やった後だけに
「Zがシリーズ化するかどうかも全くの白紙」
「完璧にこの1作だけでケリが付くように出来ている」
って言う寺田の言葉も信じられないなぁ、正直
まぁ、それぞれ及第点はとりあえず満たしてると思う。
売れたらシリーズ化って発言にも
シリーズ化する予定は無いって発言にも信憑性無いんだったら
結局どう判断しようもねーんじゃね
>>512 時流エンジン、純粋に地球の科学力で生み出された時流エンジンをお忘れなく。
PV2で新シリーズ始動って出てたから、シリーズ化はするんじゃないの?
PMCで来た奴か。
俺、PMCじゃないから見てないんだよな。
シリーズ化は上層部がやる気満々なんじゃないか?
発売日に関しても上と実際に作ってる連中とでは意見が違うとか言ってたし
寺田自身、単発で終わらす気でいたとは思う
作品の空気も上で書いたけどGBAとか単発っぽい
でも、ここまでシリーズ、シリーズ言ったら幾ら寺田が売れなきゃやんないとは言ってもやるんじゃないかなあ
温泉旅行でもきっと頭を抱えるんだろうw
>>シリーズ化は上層部がやる気満々なんじゃないか?
確かに、新のようにシリーズ化を前提にしておきながら
結局高宮社長が飽きたのか続編は出ずじまい、
スパヒロやαのようにバッシングにあってgdgdになったから
寺田はむしろ消極的だと思うね。
まあ、OGの先送りっぷりはどうかと思うけど…
zは寺田の中ではαとSHOみたいに脳内でリンクしてるんじゃないの?結果が元気玉だったけど
よく脳内再生もするそうだしw
シリーズ化そのものは別に悪くはない
前作やってなくても問題のない続編や、続編をやる必要のない前作なんかもある
問題は無駄にリンクさせまくったり伏線を投げっぱなしにしたりすること
だから上層部云々よりも現場の問題だろう
別にライター一人で全部決めているとまでは言わないが、ライターが上手くやれれば上から続編前提にしろとお達しがあっても何とかなるはずだし
ARDJWとアルファベット1文字は携帯単発ものなんだよね。
Zはアルファベット1文字なのに据え置きで異質な感じがずっとしてた。
>>527 Fもアルファベット1文字、据え置きなんだが・・・
インパクトやMX以降に入ってきた人はそう感じることもあるんじゃない?
>>526 寺田自身はZはひとつの作品として完結します。って言ってるけどどうなんだろうなあ
それなら、まあ前作をやらなくてもいいような続編は作れるだろう
でも、どうしてもオーガスって作品を元にシナリオを描く以上、
次回作はシナリオ終わった作品は普段のスパロボよりも大量にリストラ候補が居るじゃない?
それで続編作ってガラッと作品変わっちゃって、前作で話が纏まって終わったなのなら
シリーズなんてせずに普通に単発作れば良いじゃんとか思ってしまうわけで
まあ、ライター次第でどうにかなる問題なんだけどさ
例えば、世界が元通りにならなかったがこれはこれでどうしようもないし、みんなで頑張っていこうENDとか
それはそれで前作で出た作品ももう少し出れるようになるんだけど今度は前作でほとんど話しやっちゃったから
居るだけ参戦作品ばっかりじゃねえかとか叩かれそうとか別の問題が出そうなんだよな
結局、俺が言いたいのはスパロボは単発で良いんじゃねえの?ってことだ
OGも、単発で集中してとりあえず三つぐらい作れば十分だったかも。
>>530 スパロボは単発で良いというのは同感
ただ、シリーズの冠があった方が売れ行きが良いこともあるだろうし、シリーズ化を狙うのも理解は出来る
でも内容的に「これシリーズである意味なくね?」って内容でも冠だけつけていれば良いんだし、客としては名前にこだわることはないだろう
OGはシリーズとしての明確なビジョンと言う物が無くて、その作品が出る時々の
「その時点でのオリの事情」って言うのに振り回されてる感じだなぁ
そしてOGにしか出来ない事をやった結果が「夢の対決」と「サプライズ」
もう発売した順に入るだけ参戦させて行って3で2や外伝で抱えた
不良債権を消化して完結に備えて、4で完結でいいんじゃないかな
むしろ3で終わってくれ
今ならまだ畳めるだろう
OGのメインターゲットが無駄に壮大な設定・裏設定を好む厨二層だとしても、あんまり引き延ばせばその時期を過ぎてしまうぞ
>>534 2と外伝で色々やっちゃった連中の後始末を全部しようと思ったら
もうそれだけで1作近く使っちまうような気がする
そいつらの後始末、客寄せのための新要素、更に完結となると1作じゃまず無理かと
ムラタとリーと鋳人が食中毒で1話で死んでくれれば可能かもね
リーはまだ間に合うから、シロガネの中で死んでましたって扱いでもいいと思うんだけどなぁ。
目的も理想も見失って影鏡に傾倒し、一時的にとはいえインスペクターの傘下に収まる事すら良しとした人間が今更何かやったって滑稽なだけだよ。
OG3を40〜50話くらいとして…
ヒューゴは初登場、失踪、後継機、ラストで最低4話必要
トウマはライオウ止まりなら初登場、ライオウ暴走、ライジングメテオで最低3話必要
アイビスはアルテリオン登場、ベガリオン登場、グランエクス、ハイペリで最低4話
あとラスボス、最終決戦などで3話くらいは話を使うだろうから…
自由にシナリオを組めそうなのは30話そこそこか?
分岐もあるだろうから、新規キャラを出しつつ既存キャラに見せ場を作ることも
決して不可能ではないかな?
3で終わって出てない作品は単発Oでとかが良いんだけどな
>>536 リーの返り咲きをしっかり書ければ神になれるけど、
そんな期待、正直できないよな。
>>535 どうだろうな
全部が全部拾う必要はないと思うし
例えば既に顔見せしちゃったとは言え本編に関わったとは言い難いトウマなんかは、今回は出さずに単発に回すって手もあるだろう
流石にヒューゴなんかはMXの話をやらざるをえんだろうが
適当に悩んだり、テツヤ達に対して「やはりお前たちでは地球圏は救えない」とか上から目線で文句言ったり、
実はダイテツのことを尊敬していたとか突然言い出したりして改心させたつもりでプレイヤーの神経を逆なでして、自軍のピンチに適当に特攻。
で、テツヤが「リーは真剣に地球のことを考えていた」と持ち上げる。
精々こんなところじゃないのかなあ。
影鏡に寝返ってからのリーの理想や目的がぐちゃぐちゃに歪み過ぎてて、
一貫したキャラじゃなくなってるからとんでもなくフォローし辛いと思う。
MXなんざマップの隅っこで5話も使えば終わりそうな気もする
>>539 シナリオが神でもあの声だったら全てぶち壊しだと思うのですよ
うてヘェ
まぁ以降の書き込みは完全にただの妄想シナリオなんだけど、
序盤に数話使ってOGSや外伝での追加要素をその後に混乱しないように整理してプレイヤーに説明し、
その後にDとニルファ絡みで地球封印ネタで理由を作って部隊分割させて、
「今までとは明らかに違う情勢」の中で新規作品の導入部を描いて、
中盤にニルファのフィフス落としとか、サルファの血のバレンタイン事件とか、
Fのゲストとの停戦とか、Dのザンスカールとの停戦とか、Wの1部→2部の間とか、
各スパロボに必ず1回はあるような張り詰めていた状況が一度弛緩する展開を入れて
時間経過やインターバルを必要とさせるようなシナリオをその時に進展させて、
アインストとかルイーナみたいな連中を絶対的な悪として仕立て上げる一方で
ゲストとかバルマーみたいな勢力を絶対的な悪ではない、みたいな話にして対比させて
アルベロ一行とかバラルみたいなグレーゾーン連中の動向も描いて
最終的に「人類共通の敵が悪いって事にしようぜ」みたいなオチで落として
αシリーズの中のニルファが担当していた「地球圏での戦い」を終息させて次回作で完結
みたいな流れが一番無難と言うか、当たり障りが無いようなシナリオになるんじゃないかなぁと思う
Zにもオリキャラは出てるしOG路線は続くだろう。やらなきゃいいだけたのに何故完結させたがるのかが良く分からん。
>>546 面白いオリキャラ大戦をやりたいからに決まってるだろ
>>536 家族の悲劇とか協調してたから、仲間に助けられて信頼結ぶと言うお約束かと思ってたが
別にそんなことも無かったぜ
あんな展開にするならただの偉ぶったエリートの暴走ってことでも良いのに、これも寺田の設定病だったのか?
話を作りたいとか拡げる際の説明に設定付けてるんじゃなくて、設定付けたいから設定を付けただけと言う
で、後になって「やっぱアレは無し」
>>549 何を指して言っているんだ?
現行のシリーズのことなら同感だから、早く終わってくれと言っている
OG系統そのものが絶対的に嫌いで許せないなら、それこそ現行シリーズ終了に反対する理由もないだろ
シリーズ化となれば、Z次回作でのリストラ作品と参戦作品でこのスレも活気よくなりそうだな
シリーズ化って意味無いよなぁ。
ニルファ→サルファって何か意味あったっけ。
○○と××は実は既に知合、なんて単発でもあるし。
オリキャラくらい?
色々考えて下準備しても大半が無駄になってしまったお
もうシリーズなんてこりごりだお、やめるお(α)
↓
そうだ、もう行き当たりばたって話つくればいいんだお
シリーズやっぱおいしいお(OG)
こんな感じの変化が起こった気がする昨今スパロボ事情
連作版権を処理しやすくなったり、戦記モノ的な流れを演出出来たり、長期的な伏線を使えたりってとこかな。
前にも挙がってたが、参戦作がままならないスパロボでは状況によっては伏線がそのまま死に設定になったり
意味不明な新組織を組み込まなければならなくなるという、αみたいな迷走と自爆のスパイラルに陥る可能性
があるので寺田はもう懲りてるんだろう。実際、αも当初の構想通りにシナリオを処理出来ていればまた評価も
また違ったと思うし。
でも、サルファのクロスゲートからエクセリオンが出てきた時は結構わくわくしたなあ。こういうのは連作ゆえの
効果だろうね。…まぁいざ本編ではなんちゃってどこでもドアだったのにはガッカリさせてもらったが。
何にせよ、単発の乱造はシリーズとしての寿命を削るだけだろう。
前作やらないとわからないというもシリーズの寿命を削ると思うが
>>553 OGは、元がシリーズの第◯次とαが下地だからなぁ。
αシリーズも中断でなく終わらせたし。
その次をまたZでやるの? っていう。
クロスゲートは本当にもうちょっと何とかならんのかと思った
シリーズ最終作にして伏線皆無で出てきた装置のあの力技は無いだろうと
それでもシナリオに困ったら謎ワープとサイコドライバー様が何とかして
すでに新シリーズであるはずのZのオリキャラがOGの為に用意されたキャラとしか思えないんだけど
新しい軍人トリオと非常に濃い奴と露出気味の幼女、それに変な緑光キャラ
キャラだけ見てもαシリーズと言っても違和感がない面子じゃないかなと思う。
普通主人公ってのは多少程度の差はあるだろうが取っ付き易い容姿や外見にするものだが
Zの主人公候補は新シリーズに相応しいとは思えない程異様な濃さだと思うが…
OG前提かどうかはともかくとしても、濃いのは確かだなw
その辺は
>>500辺りで言われているとおりだと思う
まあリュウセイ程度には濃いかね
OGの場で似たり寄ったりにならんようにってのもあるだろうけど
同時に、テンプレ的なそこそこ美形止めろって声もあったんじゃね
別に美形の聖人君子じゃなければ主人公をしちゃダメと言うわけではないけど、
それにしてもZオリは両方があれだとちょっと味付けの仕方としてはどうかなぁと思う
「完全に蹴りが付くエンディング」って言ってるけど
OGで系列機の新型が出たりとか、その程度の事はしてくるように見える
OGを意識しているかどうかの真意はわからないが、どこにでもいそうな普通の青年ってタイプだとユーザーの需要に沿わないのかもとは思うな
MXのヒューゴも当時は空気空気と言われていたし、あくが強くて個性的なのを、今のメイン購買層は望んでいるのかもと
MXのヒューゴが空気と言われたのはシナリオでの存在感が一番の理由じゃないかな?
それと相方がハイレグ水着でその辺を歩く露出狂のオバサンなのが痛い
ヒューゴと深く関わった元上官はただの噛ませ犬で相方がラスボスの関係者だったのも
せっかく薬漬けの設定もアンパンマンの如く新しい体と共に消滅する有様だし…
MXPで多少シナリオ修正されてるようだけど、第一印象が悪すぎたよ
完全に完結するって言ったからには、Z2に向けての伏線連発したり
未完成品を出した上に見せられなかった分はOGをお楽しみにね!とか言ったり
OGに出す時にどっかのバカ連中みたいにサプライズ(笑)とか言って特別扱いしたりとか
そう言うことは勿論一切やらないって事だよね?寺田さん?
>>563 そのシナリオ上での存在感って奴を示そうとすると濃くなるのだろうかね
やっぱり既存のオリキャラと被らないようにって配慮もあるのかもしれんな
良くあるテンプレ主人公で当たり障りのない話だと、オリどころか版権とも被るだろうし
物語に深く関わらずに、主人公の分身として見届ける程度の立ち位置でも良いとは思うんだが
ヒューゴはアレで必死で目立たせようとしていた感じがあるからなあ
64のブラッドなんかは外見やら設定やらは濃いのに、いい意味で“薄い”んだよな。いや、薄いって言い方は
適切じゃなくて、地味で堅実なキャラ造形をされてる。つまり、クロスオーバー作品の主人公に相応しい様に、
ある程度は誰とでも絡める性格にしてある。
最近のは個性というか記号がきつすぎて、逆に特定のキャラから嫌われそうなキャラになってる。(当然、それは
プレイヤーの印象にも通じる。)
無論、重複を避けるための措置でもあるんだろうが、特にOG以降流れが変わってきているのも感じるなあ。
まあ今じゃ自分の分身な主人公ってより、登場作品の一つって側面のが圧倒的に大きいしな。
個性が薄いと物足りなく感じるかも。
自分の分身ってタイプの主人公は、それ自体が嫌いでなければ当たり外れがないんだよな
登場作品の一つってタイプだと、版権作品同様に出来の善し悪しや好き嫌いが発生する
だからどっちが良いって訳じゃないが、今回みたいな特に好みが分かれそうな場合は前者の方が良く感じるな
イエスマンで印象の薄く、疑問さえも自己完結するヒューゴと深く関わった
元上官と決着をつけなかったのが一番残念だったな
AI1になるのはアルベロがヒュー後に敗れてから、ミッテの悪あがきとして出てきてくれw
完全に決着って言ってる割には
PVで新「シリーズ」って言ってるしな
新作で良いじゃんかよー
流れを無視するが
OG外伝の「グランゾンを破壊できる機体」っていうのは
Zに登場するシュロウガのことで決まりなのか?
調べてみたら魔装機神の企画段階での設定でそれくらいの力があったらしい。
次元転移の設定もエリックがアギュイエウスを欲しがった理由と繋がるし。
メディウス・ロクスならできるかもしれないがあれはザパトが開発するだろうから。
流石にアストラナガン説はないだろうからなぁ・・・
いくら寺田発言が当てにならないとしてもだ、
曲がりなりにも「今のところOGに参戦させるつもりで作ってはいない」と公言したんだからそれはないと思うが。
MXのツェントルプロジェクトがゼオライマーの代替案として発足してたから、
「ゼオライマーの代わりになる機体」を「グランゾンを倒しうる機体」に差し替えたってだけだと思うよ。
ゼオライマーもグランゾンもサーベラスもガルムレイドも青木健太デザインだから、そこを絡めたネタ。
ここまで勘ぐられるとは、勘ぐられる原因を作った寺田も罪深いな
もっとも、元々オリファンは裏設定の考察などが好きな層も多かったようではあるが
そもそも寺田自身がその手の裏設定厨だから
そのコメント後に「やっぱり気が変わったからOGと絡めよう」と方針転換した訳か
普通に考えれば「いまのところ」とついていようといなかろうと、その後の行動までも左右するものだと思うけどな
今のところ敵ではありませんよ。今のところね…。ふふ
なんてのは白川博士ぐらいなもんだ
実社会で「今のところ〜してません」と言えば、舌の根も乾かない内に方針転換など出来ん
【OG前提で作っていない】
考えてみればあたりまえだろう。どんなオリキャラだって
その版権スパロボのために作ったのだから
>>578 レスの中身はさておき、何でIDが変わっていないのかが気になった
初代は別にしても他のニルファやサルファの主人公でOGと全く関係ない主人公ってセレーナぐらいでは?
今のところクォヴレーは登場してないとはいえ、イングラムに関係している以上出ないはずがない
ニルファなんて全員がOGに登場し、アラドなんて最初の設定からOGと深く関係している
サルファの4人中2人がOGに登場し、残り一人がOGの重要人物との縁の者だから次回作には参戦する可能性大
αシリーズこそOGの登場人物をOGより先にお披露目する為の場となった作品と言えるのでは?
αとOGの世界史は別物なのに人物間で設定を共有している為に歪んだ関係だけど
αシリーズはOGの母体になっているせいか、どうしてもOG前提のキャラ設定に見えるよな
元々のOG設定に既にレーツェルやらDGGやらクォヴレーやら全部いて、後発のOGがα世界を基にしたから流用した
なんてのも無理があるし
OGが金になり、自分達が好き勝手書けると分かったから欲に目が眩んだってのは少なからずあるだろうな
それにしたってOGをお楽しみに!とかサプライズ(笑)なんかは客をナメてるとしか思えないが
客に夢を与えるのがクリエイターと言ったって、何をするにも金が掛かる以上は誠実さや責任感と言うのは必要だと思う
プレイヤーは夢の世界に住んでいるわけでは決して無いんだから
最近の寺田の「プレイヤーのため」を言い訳にした好き勝手な振る舞いは完全にやり過ぎの域
ニルファからは完全にOG意識してるだろう
レーツェルとかOG知らなかったから意味不明なキャラだったけど、シナリオに必要もなく見せ場を与えたり
設定もOG関連で話作ろうとしてたようにしか見えない
それで居てOG2はコピペシナリオ垂れ流しだったり、キャラも考えずセリフ丸写しとか
設定考えるだけでシナリオ考えないとか手抜きが目立つようになっていったけど
オリ展開…と言っていいのか?ってくらいだけど、オリジナル展開やるとAやR見たくキャラが破綻するし
ニルファはまだギリギリセーフって言う感じかなぁ
レーツェルとか何だよって感じだけど、αシリーズだけでも全く分からないわけではないし
OG2前提みたいな所から話がスタートして「OGをお楽しみに!^^」と共に終わるサルファは完全にアウトだけど
MXオリも、MXの時点だけならただ滑った奴ってだけで終わったかも知れないけど
OGでの贔屓のせいでMXの時の印象までも悪くしてしまう
281 :名無しさんも私だ:2008/09/02(火) 13:45:22 ID:VhY5krTw0
それはね、散髪に行く時間がなくて髪の毛がボサボサだからだよ。
キャラホビ2008のステージで、出演者の皆さんがメイクや衣装替えを
していた中、同じ服装で2日間4ステージ出演し続けた寺田です。会社から
直行したから、着替えがなかったんや……。
じゃあ、服を買いに行けよと。いや、買いに行ったんですよ、途中で。
でも、ついフラフラとトイザらスへ入ってしまい、地獄兄弟&リュムナデス
のフィギュアとMGザクキャノンを購入しました(笑)。でも、会場限定
発売のG‐3ガンダムは買えなかったんや……。
さて、先週末のキャラホビ2008。
多数のゲストの皆さんにご出演いただき、ステージは大成功でした。
そして、コスプレをしていただいたグラドルの方々がまぶしくて直視
できませんでした。ラストステージで奇しくも一緒に写真を撮ることに
なったのですが、周りの人から「寺田さん、顔真っ赤でしたよ」。
そりゃ赤くもなるっちゅーねん(笑)!!
でもね、一番喜んでたのは河野さんだったんですよ。その喜び方たるや、
天空の城を見つけた某冒険少年の如し。
夜は夜で緑川さんや置鮎さん達と怪しい会合を開いておりました。
緑川さんのデビュー当時の逸話が爆笑物でした。
昼は昼で完成したガンレオン他の戦闘シーンを高口さん、斎藤さん、
相沢さんにお見せしておりました。
スパログメンバーで色々なイベントをこなして来ましたが、本当に
いいチームだと思います。
そうそう、以前のイベントで「スパロボZでは、片方の主人公を選択
すると、もう片方は出てこない」と言いましたが、諸々調整しまして、
今は出てくるようになっています。どういう出方をするかは、実際に
確かめていただくということで。
それから、真夜中の宴などで募集した「スパロボZ」の味方部隊名
ですが、多数の応募の中から選択し、『デフォネーム』を「ZEUTH
(Zeuth=ゼウス)」にしました。もちろん、ゲーム中で部隊名を
変えることも出来ますので。『念のために』言っておきますが、「ヒーロー
戦記」との関連性はありません。
さて、時空振動弾が爆発し、黒歴史が再び開幕するまで、あと23日。
お楽しみに!!
『念のために』?ゼウス?・・・OG外伝のMXの嘘発言も件もあるし
ドコを信じれば良いんだか。つーかオタクくさいなPだなー
クォヴレーはαで叩かれたけどイングラムの話を作りたくて
サルファでやったのかなぁって思った。
OGのためってよりは
オリキャラがボロカスに叩かれたαのため。
>>587 あまりにも酷いから内容を疑ってしまうけど、本当の事として話をするけれど
自分は他の主人公を内容以前の外見と設定の段階で主人公として使用したくないから別の主人公を選ぶ事をしてたけど
他の主人公の時に脇役として登場するのなら、すでに主人公を用意する必要性は無いんじゃないか?
リアル系スーパー系という区分も紛らわしいから廃止するべきだよ。
特にZの主人公候補のスーパー系なんて外見や幼女等設定から強烈過ぎるのにリアル系の話に登場するなんて…
スパロボのボスって組織はリアル系のように軍になっているが、個人の設定は何でもありのスーパー系なんだよね
そんな相手に戦うからリアル系の主人公も結局は機体の形だけリアル系って事になる。
上の586だった
そもそもスーパー、リアルという区分自体が勝手に作られた基準なんだし、それ前提に話すの馬鹿らしくない?
勘違いしたボトムズかガンダムあたりの信者が「今までとは違ってリアルなんだよ!」とか言いたいがためにつくった基準だろ?
まあ今は製作者側も「今回は何でもありのスーパーロボットアニメ!」とかウリにしているけど
そもそも、今回の主人公も一応それを意識しているがスーパー、リアルって分け方じゃないぞ
ガンレオンの2人も設定だけならザブングルやらアストレイ(どっちも一応リアルとされている)に出そうだし
男主人公と女主人公かねぇ
俺は別になくてもいいような気がするんだが。
サルファみたいな感じで「スーパーとリアルの区切りは無い」って言うのなら分かるけど
Zのオリキャラでスーパーとリアルが無いって、そりゃ無いんじゃないの
製作者だって明らかにそれ意識してるでしょ
「こう言う設定ならスーパーorリアル系好きにウケる!」
みたいな
スパロボで言うスーパー・リアルは最初に絡んでいく作品のことを言うんじゃないのかね
今回、スーパーと言われてる男主人公の序盤で登場するのはリアル系ばっかりだし
セツコの方にマジンガーやグラヴィオンなんかが登場する(Zや運命も居るけどね)
主人公におけるスーパーとリアルって目安はそのまま
あなたの好きな系統の作品ははスーパー・リアルのどちらかで登場するよというわかりやすい目安だったわけで
それがないZではその混乱を避けるためにスーパー・リアルと言う明確な区切りは設けていないというだけの話でしょ
まあ、別に混乱もなにもねえよという話は置いといて
そもそもスーパー系・リアル系の区分って、今回は公式に存在してなくないか?
そんもんはとっくに前提として話されてると思ってたんだけど
>>590で指摘されてるし
指摘した後も
>>592-593のように続いているしな
ユーザーの側がいい加減頭を切り換えなきゃならんのだろう
つか選択外の主人公の存在の有無ってそんなに重要?
視点が違えば選ぶ意味は十分あると思うが
スーパー系主人公選んだらガンダム等リアル系に該当するもの一切出てきません
くらいの極端な約束事があったならともかくさ
>>590 あんまり語るのもスレ違いだが、信者が騒いだくらいじゃリアル系って概念がこんだけ受け入れ
られることはないぞ。ロボットも含めた作品としての方法論の違いってのは間違いなく存在する
訳で、その線引きを指すのに丁度良い概念だったから便宜的に使われてるんだよ。コンバトラー
とボトムズを同じ物差しで片付けるのはさすがに暴論だしね。だから厳密な区分として用いよう
とすれば、指摘の通り齟齬をきたすわけさ。ロボットのみを指す概念でもないからね。
まあ、わかりやすいようで微妙な線引きなのさ。少なくとも主観でいくらでも変わる。
スーパー・リアルって言葉が機体を指すのか、物語を指すのか、登場人物の関係性を指すのかってこともある
どっかで見た区分の仕方だとが機体で考えるならスーパー・リアルより兵器型か戦士型のが解り易い
>>597 スパロボに関しちゃそんな重要でもないよね
まぁ主観の問題だよな。
鉄人28号のあふるる重厚感をスーパーととらえる人もいるだろうし、
日本軍最終兵器にして、重々しいテーマを描く様をリアルととらえる人もいるだろうし。
手っ取り早くロボを「スーパー」か「リアル」でとっとと分けちゃうのもあれだよな。
ザンボットだって、見る人が見ればリアルになる。
ザブングルも、見る人が見ればスーパーになる。
早い話、ロボットはまずロボットってこった。
>>597 選んだ方も大して話に絡まないならどっちを選んでも同じじゃんとなるが、どうせばりばり話に絡むのだろうから関係ないだろうな
個人的には味方オリは便宜上「主人公」と呼ばれているだけで、本当に主人公としての行動が求められているわけじゃないとは思うんだが
オリ敵の方はラスボスとして求められているのであろうから話の中心にいるのは当然だが、それと対を為すのは味方オリではなく自軍にいるヒーロー全員であるべきではないかと思う
だから「主人公」と呼ばれる味方オリはそれこそ視点の役割だけ果たしていればいいと思うんだけどな
ランドを選ぼうとセツコを選ぼうと話にほとんど違いがないほどに
今回の女主人公はカミーユやシンに撃墜されるらしいな。
昔じゃ考えられないことだ。
MXで不評だったって言われてるんだから
主人公として動いて欲しい人が多いと思うが
>>603 ヒューゴは十分に見せ場がある上にラスボスとも一応因縁があったし、設定よりは描写の問題かと
それにラスボスとの因縁を相方であるアクアに持って行かれた形なのが地味になっただけで、ラスボスではないアルベロとヒューゴがきっちりケリを付けた上で、ラスボスは自軍全体の敵と位置づければ特に問題なかったのでは?
>>604 内容的には同意するところもあるが
それはmajorじゃないと思う。
少なくとも、このスレでは。
>>599 個人的には製品としての制限や限界の描写の有無、要は“必殺技”の有無が一つの基準なんだが、
スパロボの場合、システムとして必殺武器でズドン、がセオリーだからな。ユニットとして映える
機体にすれば、必然的に「気力をためて必殺武器」ってスタイルに落ち着いちゃうってのも最近の
総スーパー系化の一因かも知んないなー。最近はΖですら気力制限厳しいし。
主人公選択って早く言えば主人公を選ぶ事で他の主人公の全てを抹消する隔離システムとも言えたんだよね
強制的に他の主人公を選択しても登場すると第一印象で拒否されても印象を良くできる可能性もある
最近は続編やOGで否応なしに前主人公が登場するから、他の主人公に触れる機会が必要だったんだろう
自分はZみたいに個性が強烈だと拒否反応があるから全くシナリオに登場しない方が良かったんだけど
>>605 そうかねぇ
こっちの説明がまずいのであって、考え方にそう違いはないと思うんだけどな
だってスパロボをやるって事はロボットアニメが好きなわけだろうし、やっぱりラスボスはそう言う好きなアニメのキャラで倒したいって思うんじゃね?
そこにオリを入れるのももちろんプレイヤーの自由
兜マジンガーがヘルを倒すようにオリ主も自分の敵を途中で倒し、ラスボスは全員の敵とする
そこに問題があるとは思えんぞ
サルファのトウマやセレーナのように、無理矢理ラスボスと因縁つけるような必要性はないだろうし、ラストMAPで強制出撃である必要もないかと
ヒューゴの見せ場ってそれこそ強制的にメディウスの前に移動してタイマンと、
「薬の拒否反応が…」で気力80になってボコられるのばっかりだったじゃん
OG外伝のサプライズ7話にしてもそうだけど、
こいつは何で全く同じようなシチュエーションを1つの作品で何度もやろうとするのか分からん
1回やればもう分かったって
こう言う事繰り返してるから、出番だけ多くても印象に残らなくて空気とか呼ばれてラストで滑るんでしょ
サイボーグボディを生かせなかったのが敗因だなw
銃弾を手のひらで受ける、加速装置!、ロボやゾウが踏んでも百人乗っても大丈夫とか
身を味方の盾にする、死ねえ!ヒューゴブリーカーとか「多少の無茶を(ry期待するw
>>609 ライターの引き出しが少ないのかねえ
誰彼構わず「返事をして」イベントやったりしてるし
>>610 ニルファにでも出てたほうが活かせたかもな
ヒューゴの「心配をかけたくなかった」とか、タスクの「何かおかしいのはどこか壊れてるからだ」とか、
引っ張って引っ張ってオチがしょーもないというのもお約束だな
>ヒューゴの「心配をかけたくなかった」とか、タスクの「何かおかしいのはどこか壊れてるからだ」とか、
つーか、オタクの浅知恵って感じ
もうちょっとキャラクター同士の会話に見えるように書いてくれ、千住さんよw
ヒューゴの「心配をかけたくなかった」は、全く発言の意味がわからないと言うか
全然伏線のオチとしてオチてないように見えるのが気になったなぁ
心配かけさせないようにした結果にアクアとか他の仲間がこいつが持病で
足を引っ張ったせいで命の危機に陥った事の方がよほど重要だと思うんだが
「兵士を強制的に働かせてたって事がバレると困から
もしバラしたらもう薬やらないってザパトから脅されてたから」
って言う理由ならヘタレっぽくなるけど「心配をかけたくなかった」よりはマシだった思う
キョウセレンとかRとかDとかでも、主人公が自分の秘密を仲間に隠すって言うのはあったけど
他の主人公に比べても明らかに説得力が足りてないと言うか
Rならタイムパラドックスが起こるから(OGでは転移装置が乱用されるから)
キョウセレンとDなら「未確定情報でいたずらに混乱させるだけだから」って言う感じで
Dはそれに加えて、クリフの口から「好奇の目で見られる事を恐れたから」って言う風に人格的な脆さに触れたりして
ACE3にて
リアル系ファン「ACEにゲッターとかスーパー系いらねーよ!!」
スーパー系ファン「だが待って欲しい。リアルやスーパーなどスパロボが勝手に作った区分。それに拘ってゲッターが出れないなんておかしい」
リアル系ファン「でも空気が違うだろ」
スーパー系ファン「同じだよwwwww」
↓
スーパー系ファン「アクシズなんてスーパーロボのゲッター一機あれば押し返せるだろwww」
リアル系ファン「やっぱ最悪だわ」
ギアス参戦談義にて
リアル系ファン「ギアスが参戦したら日本占領されててけっこう面白そうだな」
スーパー系ファン「ふざけんな!!!スーパーロボが密集してる日本がKFごときで占領できるわけねーだろ!どうしても出したいなら日本以外だ!」
リアル系ファン「しかし兵站とかパイロットの疲労とか人質作戦とか」
スーパー系ファン「あーーーあーーーー聞こえない聞こえなーい!!!!」
これがガチでよくある話だから困る。
リアル系のファンはああ、厨房なんだなぁと生暖かく見れるが
スーパー系のファンは宗教の域に達して大きいお兄さんがたくさんいるから困る
基本的にリアルとスーパーの区別は無いって主張したがるのってスーパー系のファン人たちだよな
>>615 全体的に「つじつま合わせなんて気にせずそれっぽい事言わせたりやらせたりしておけばいいや」って思っている感じがするんだよなー。
リーは思想の全く異なる影鏡に傾倒し、
外伝のザパトは制御できないイェッツト活性化させてどうするつもりかまったく説明せず、
ムラタときたら「戦いで死んでも本望」と言った矢先に「まだ死にたくない」って何の冗談か。
言い換えれば、区別するのはリアルが好きな人、
ということでよろしいかと?
行きすぎたファンは宗教の信者と一緒なんてのはなんでもそうじゃねえかなあ
>>620 たしかに「マジンガーだってある意味リアルロボさ!スーパーとかリアルとか無いさ!」
って人は見たこと無いな。
>>621 だろうな
行きすぎたファンが「信者」と呼ばれるのもそう言うことだろう
宗教にはまった奴と同じような言動だってこったろうな
>>615 A主人公ならラミアは言わずもがな、アクセルなら元々の任務を何となく覚えてるから言わない、とかだな
キョウセレンのはとりあえず言っておけよ、とか思ったけど、考えたら一兵士が急に
「何かよく判らない敵から意味不明な声が聞こえるんですよ。ええ、自分だけに」
とか言いだ日には「よし、原因を究明しよう」とかじゃなくて
「わかったからしばらく休みなさい」と前線から引かされて療養所送りにされそうだ
>>624 味方が正体不明のクストースを半ば味方だと思っている状況で、
明確に敵対行動を仕掛けられた事を黙っておこうとしたクスブリは酷かったなあ。
一応、他の主人公との兼ね合いがあるからとは言い訳はできるが、だったらそんなストーリーにしなけりゃいいのに。
>>619 急に重要っぽいことを言い出した?ってOG2では「よくあること」だけど
ユウキの連邦軍敵視の理由があやふやとか、イルムがメキボスの人質作戦での万丈まんまのセリフとか
散々言われてるアクセルはシーン毎に言動が変わるDQNで病気の人扱いとか悪意が篭ってるし
本当に行き当たりばったりで書いてて、他のライターとの連携も取れて無いんじゃいないか千住って
リーは戦争での被害者、異星人や裏切り行為を過剰に憎む、とか描きながら
自分で裏切って一時でも異星人と組むとか、パーフェクトなんて仇名が付いたという割には
ドリルに突っ込んで自滅とかギャグキャラみたいな行動するが笑えない
元々スパロボオリジナルって変な発言や行動が多いから特に問題無いんじゃないんじゃない?
主人公も話が進むと覚醒とかして特殊な能力を発揮したり、変人に感化されて変になるしで
続編とかに登場すると新たな新設定の下に前作とは別人になったりする程だからね
統一感が無い事こそが正しいオリジナルキャラなんじゃない?
普通は脚本書く時は最低限でも
「どう言う風に決着させるか」
って言うのは考えてから脚本作るのが当たり前だと思うんだけどな
「壊れてるからおかしい」なんて物をオチにしたって何も面白くないなんてのは
普通は描き始めの時点で気付く事だと思う
>>627 元々スパロボオリジナルがそうだとしたら、それは「元々」の方をただすべきなんじゃないか?
キャラクターとしてはある程度の一貫性がなきゃ駄目だろ
その都度設定を変えられるのが強みなんてのは言い訳にもならないかと
1作ごとならまだしも、1話ごと、酷い時には1話の中で矛盾した言動をやらかすのはいかんだろう
ファンが勝手に解釈して理屈付けてくれると思ってるんでしょ
あの行動の裏には○○と言う意味があったから矛盾して無いとか何とか
>リーは戦争での被害者、異星人や裏切り行為を過剰に憎む、とか描きながら
>自分で裏切って一時でも異星人と組むとか、パーフェクトなんて仇名が付いたという割には
>ドリルに突っ込んで自滅とかギャグキャラみたいな行動するが笑えない
この二つのパートはとても同じ人が書いたとは思えないんだよな
真面目な話、なにかあったんじゃないかって思ってしまう
あるべき初期プロットの流れを途中から放棄させられたのか?って
敵の強大さを表現するイベントが毎回毎回イベント戦闘→返事をして○○!とか
思わせぶりな事だけ言ってオチが付かないとか、
こんな「お手軽」な事を繰り返しても結局は何にも良い物なんて残せないと思うんだけどな
地道に描写と積み重ねて「ここぞ!」と言う場面で盛り上げるために
こういう事をするオリと比べればその出来は雲泥の差
積極的に考察される作品は愛されているが、
脳内補完されなきゃのっぴきならない作品はダメだと思う。
>>628 オチも酷いが、デュミナスの論理思考が異常な状態にあるという根拠、デュミナスのが何がしかの機能が壊れているという根拠、
論理思考の不具合が機能欠損によって引き起こされたという根拠が全く説明されないから推理の体裁すらなしてないからな。
おまけに、それをあのタイミングで明かしたところで何も起こらない。
デュミナス関連の見方が変わるとか、行動の謎が解けるとか、そんな事がまるでない。
ただ推理にもなっていない戯言を自信満々に述べるタスクを持ち上げているだけ。
見ているこっちが恥ずかしくなるわ。
>>631 割と冗談抜きで、
人気キャラはファンが勝手に補完してくれるから出番さえ多ければ扱いが雑でも構わない。
人気の無いキャラは人気が無いんだから出番少なめで雑に扱っても構わない。
プッシュしたいキャラは丁寧に大きく扱おう。(ただし、やっぱりセンスがずれていて叩かれる)
と思っていそうだよ。
脳内補完に任せるなら、それこそ無色透明主人公にして完全に丸投げし、OGなんかも作らなければ良いのに
と言っても個人レベルの意志で企画が動いているわけではないが
やっぱOGのライター変えるしかないな
版権スパロボの方で好評だった奴を使えばまだマシだろ
千住はMXさえ不評だったのに
>やっぱOGのライター変えるしかないな
そうして欲しいです
ライター個人の意向ではないのかもしれんが、
版権キャラの首を挿げ替えて同じ絡み、セリフを言わせるような真似はやめてほしいなぁ。
ライターの首を挿げ替えたところで、あのgdgdなストーリーがもち直すことはないがな。
ここから奇麗なオチをつけて完結なんてウルトラCもいいとこだろ。
まあそれでも、全体の構成をきっちり見直す必要はある。まずはそれからだ。先の見通しが無いと
また来た道を繰り返すだけになると思うぞ。
OG外伝で既にある程度やってしまった物は仕方ないとして最後までやるけど、
まだほとんど手付かずで取り返しが付く物は今からでも方向転換して
心機一転してシリーズ完結までの道筋を描いた方が良いと思う。
12の鍵とかもう誰の目にも上手く行きっこないでしょあれ
>>639 先の見通しというがOGは基本的に後付でシナリオ作らなきゃならないからなぁ。
先のこと考えて作るのは正直無理だと思うぞ。
まあ、後付は仕方ないんだ。シリーズ物だからそういう面も出てくるだろうさ。
でもな、OGには後付でも面白いって展開が全くないのが問題なんだよ。
ジャンプの連載漫画みたいに後付が多くても別に気にならない程の熱さというかそういうのが足りないというか。
αシリーズのときもそうだったけど伏線ばら撒くだけばらまいてプレイヤーを混乱させて結局投げっぱなしにしそうだし。
後最低限キャラの立ち位置や性格を状況によってぶらすのもやめてくれ。
アクセルとかリュウセイとかアラドとか、見てて哀れになるよ。
キャラクターが本当にライターの人形でしかないことを嫌でも思い知らされる・・・
>>641 基本的に先のことを考えて作るのが無理なら、次回作への伏線とかやるなよと
その作品その作品で綺麗にまとめておいて、次回作を作ったときに後付けで広げれば良いだろ
12の鍵だとか至高天だとか、そう言うのばらまくのは先の見通しがあるにせよないにせよ駄目だろ
喜ぶのは設定厨くらいだ
何年後に完結するかわからないが、基本的にゲームなんてやる年代は限られているんだ
すっきりさせないままにゲームを卒業させるようなことになるのはどうかと思うね
気軽に読める連載漫画などとは訳が違う
>>641 本当にいい構成ってのは状況に対応し得る柔軟性も持ってるもんだと思うんだよ。
ある海外ドラマなんかは放映途中に「主役」が急逝するという異常事態に陥ったが、
それでも2シーズン破綻無く放映しきるという離れ業をやってのけた。
芯さえしっかりしてれば方向転換を経てもゴールまでは辿り着けるもんなんだよ。
今のOGはどこに行きたいのかさっぱりわかんない。ふらふら走ってる状態を見せられて
まともなシナリオを期待できる訳ないわな。それは悪い意味でZオリにも現れてる
気はするな。“こういうシナリオがやりたい”っていう感触が悪い意味で掴めない。
ま、発売前だしこれは詮無い話か。
αシリーズだってまぁ色々あってSRXが干されたり魔装がリストラされたり
OG前提になったりジャイアントロボが消えたり種でまた地球の話やる事になったりで
色々と思い通りには行かない部分もあったけど、それでも今のOGよりは大分マシで
それぞれの作品ごとの筋道って言うのはあったと思うんだけどね
今のOGはその作品内の描写も行き当たりばったりだし
次回作の伏線(と言うか、伏線と言うより前フリ)として謎の単語連呼してるばっかりで
全くシリーズとしての本筋って言う物が見えてこない。
サプライズ(笑)なんてやってる場合か
>>644 全くシリーズとしての本筋って言う物が見えてこない
やっぱりこれはライターがころころ変わってるのが大きいと思うんだよな
一作目の寺田森住二作目の千住名倉三作目の千住青海石神井と
これだけ変わればぐだぐだにもなるだろう
寺田がシリーズ通して関わってるじゃないか
OG2は夢の対決(笑)発言やらシナリオ補佐なる名目で
外伝でも「森住が何々だったから俺はこうしたんだ」だのと作中の言い訳した所から判るし
版権作品が高級食材でオリがその辺のスーパーの惣菜と考えれば、同じ料理人(ライター)が作ったものなのにOGはなんでこんなに酷いのかってことは分かりやすいと思う
しかも安物の惣菜を使って創作料理を始めるから困る
OGはリトルグルメだろ
調理法以前に材料に問題がある
叩き意見を承知であえて言うが、グラヴィオンも基本的にはオリに酷似した特徴を持ってると思う。
趣味丸出しな記号の継ぎ接ぎで、全体の見通しが浅いって意味で。
スパロボのライター陣がこれをどう処理するのかってのは少し気になるな。PVの限りではかなり優遇
されてるみたいだし。アクエリオンやザブングルみたいなギャグ調の作品も多いし、ビッグオーや
バルディオスみたいな物語の構成自体を左右しかねない作品も多い。上手いこと処理しないと酷いこと
になるぞ、今回の参戦作。少なくとも、ニルファやMXみたいなそこそこ無難な着地点は無い気がする。
まあ、時空振動弾をクローズアップしてる時点でそれはわかってるんだろうけど。
シリーズとしての繋がりも何も。
OGは旧2次〜4次をなぞらえてるってだけっしょ。
そこにα要素やら単発スパロボやらの要素混ぜて。
それだけなら、次AI1とゼゼ公倒して、バルマーと決着つけて、ゾヴォーグと条約結んで終わるわけか?
そうも思えんなぁ。
次で終わるかは何とも。
シリーズとしてのシナリオの繋がりだと
既に3次の内用のウェンドロ部分とラグナロク部分を
OG2とOG外伝に分けてるし。
EX展開自体はするのかどうかわからないしね。
>>64 グラヴィはダンクーガとかブレードIIとか種とかを処理してきたという実績からあまり心配してない
いわゆるスパロボ補正がかかって別物になるだろうが、むしろ扱いやすい話だと思う
その他についても、α外伝とかエヴァとかラーゼフォンとかを無難に終わらせられるから大丈夫じゃない?
今のライター陣は版権作品の扱いにはそれほど問題はないと思うよ
オリジナルは凄く不安材料だが
EXとかα外伝にナンバリングが付いてないのは分かるけど、
シナリオ的にOG外伝が何で『外伝』でその前後が2と3でなければならないのかは分からん
思い出したかのようにラグナロクやって「絶対付いてくんな」で終わりな魔装とか
時期をみて厄介払いしたようにしか見えない
移植に伴って素材使い回しの小遣い稼ぎソフトを出そうと思って、
ナンバリングに出したくないような作品を詰め込んで次回に贔屓する作品のサプライズ(笑)をやった
って言うのが会社の実情的な理由なんだろうけど、シナリオ的な意味があったのかと
同じものを出すにしても寺田がいらん事を言わなければ印象も変わるんだけどなぁ
寺田×千住は負の相乗効果という奴か
ニルファの方がα外伝より外伝だったなぁ
なんて声もあるし
>思い出したかのようにラグナロクやって「絶対付いてくんな」で終わりな魔装とか
こういう
無駄なクレーマーに対応したようなやりとりは屑
全部無視ればいいのに
買う気失せる
クレーマーかどうかの区分けをするのは消費者の側ではないが、例えまともな要望であっても適当なところで見切るのは必要だろうな
真逆を向いた要望を両方取り入れようとしてどっちつかずになっても困るし、ある方向に向いているものを急ハンドル切って逆方向に向き直られても困る
とは言え今のやり方を続けられても困るから難しい
参戦してるのに何時までたっても空気だけなら最初からいない方が良い、ファンに失礼です
α外伝以降据え置き機では全く参戦できない作品のファンには、空気ならいない方がマシってのは贅沢な発言だな…
参戦できないと空気になる事もできないんだから
そりゃファン一人一人の心象の問題だろ
実際に空気参戦が続いて「出ないほうがマシ」って感想が浮かばない保証はない
空気にも二種類あると思う。いい空気と、本当にただの空気
万丈やアムロなんかは前者だな
ガロイカ出てきたの嬉しかったけど、「南極事件でしか確認されていない
レアモノですな。一説ではエアロゲイターとは別文明のものではと言われています」
は無いよなあ。
後から入れたとはいえDCαのGブレイカーも酷かった
>>664 PS版と同じルート行くとどうなったかまったく言及されないんだよなw
>>643 テーブルトークRPGでの話しだけど似たようなのが
互いの会話によってシナリオを進めるのがTTRPGってやつだから、想定外の事態が起こったりするが
キャラをしっかり作っていれば本筋から離れても破綻まではしない、と
要は、キャラAは○○が目的で、性格はこうだから〜と作ってあるならシナリオが二転三転しても変な行動にはならない
自分で「即興とかアレンジが得意」とか言ってる奴は、こういう所に手を抜いているダメなヤツが殆どらしい
その場で色々シナリオやら設定作っても、まず辻褄が合わなくなるから、見ている方にはバレバレ、と
やることやり終わったキョウスケとアクセルは軸がどんどんぶれるだろうな
もうぶれちゃってるけど
アイビスはさっさとやることやるべき
本当に積み重ねてきた物があるのなら、真面目な場面で
「ここはそういう部隊」
「返事をしてはワンパターン」
「引っ張り過ぎた」
「多少の無茶は承知の上だ」
とか、原作キャラの台詞コピペなんて事は絶対にやらないはずだがな
ギャグシーンでやり過ぎな描写があるとかも問題はあるけど、これよりはまだマシ
なんかもう完全にスパロボっていうもの、脚本っていう物をナメてるよライターが
傷の入ったレコードみたいだ
キョウスケやブリットもプッシュしているつもりなんだろうけど、
場当たり的に格好付けるだけで不愉快だなあ。
とりあえず新キャラはATXに顔見せさせとけ。
掘り下げ?友情?
んなもの作ってられるか、どんどん新キャラと絡ませなきゃならねーんだとでも考えてるんだろうか。
リュウセイみたいに、あからさまな設定つけてゴリ押ししても嫌がられるのもなー
合体攻撃追加で嫌がられるって一体どれだけ下手なんだよ・・・
リュウセイはもう単純に“やりすぎ”。専用機と合体攻撃何個目だよと。有り難みが無い。
新の頃のがまだ好きだったよ、SRXチームは。
新の頃から「ずっと嫌い」じゃなくて、「まだ好き」って思えるのがすげーな
64やるまで俺は主人公とかオリジナルとか邪魔だ、なんのためにいるんだと思ってたよ。
基本的にキャラクターって最初につまずくと挽回大変だからな
かなりてこ入れしてもまだマイナスっていうのが今のSRX
>とりあえず新キャラはATXに顔見せさせとけ。
OG外伝ではクロガネがメインになってATXは引っ込んだから
こういう部分も変わるのかと思ってたけど別にそんな事は無かったぜ
ユウとかギリアムがラウル達を心配してたと思ったらそれ以降全く絡まないとか
スクール一行がお得意の不幸自慢で付いてきたりして、これまたそれ以降は全然絡まない
まさにその場で格好付けただけで終わった
キャラ変わってもライターが同じなんだから当然と言えば当然
SRXは初登場以来七転八倒が続いてるからな。新スパ以降様々なシリーズを渡り歩いて暴れ回り
最終的に辿り着いたOGでも相変わらず都合の悪い部分は無かったことに〜の繰り返しで
見ていて不快感しか湧いてこない。いくら作中で無かったことにしたところで
ユーザーに根付いた悪印象は消せないんだよ。後出しジャンケンも大概にしろ
次(々)回辺りに控えてそうな第三次α再現や今後OGで大暴れするであろう久保様のことを考えると、OGでのSRXはまだまだ序の口じゃね
もうスレタイ変えようぜ
何が何でもスパロボOGのシナリオとライターを語る
で
そんなにOGの話されたくなけりゃ自分で何か別の話振れよって感じだけどな
何が何でもOGの流れにさせないスレ
OGの話題に偏る理由というか、OGへの不満が募るのももっともな理由はあるよな
版権作品の扱いなら完全に別世界の作品で復権も期待できるが、地続きのOGシリーズだとそうもいかない
死んだのを生き返らされても微妙だし性格が変わっても微妙だし
それに版権作品の場合はちゃんとした原作があるのに対して、OGは初出のスパロボさえ原作と呼べるほどの扱いではない
自分の会社で作ったものだからと、良くも悪くも大きな改編をしてくる
それがまた不満に繋がるのだろう
αやニルファの当時のインタビューなんかからしても
「SRXの今後とバルマーには物凄い練られた構想がある」
みたいな事を連呼しておいてサルファではあのザマ、最終的にOGに逃げ出して
そのOGも金の掛かる新型新技を湯水のように使い捨て、それ以外の出番はロリとのラブコメ だ け
費用対効果としては最悪のレベルだろこいつら
「SRXのその場の繋ぎ」にどんだけ金払ってんだ
SRXはあんだけキャラが多いのに、魅力あるキャラが一人もいないってのはある意味すげーと思う
リュウセイは製作者の贔屓が露骨すぎて嫌われてるし
ライはリュウセイのコバンザメだし
アヤはリーダーなのに毎回酷い扱いされるし、いらん不幸設定は山ほど付けられるし
マイはアヤと絡んでりゃまだマシなものをリュウセイに媚び媚びのキャラにするし
イングラムは性格改悪と設定の後付けに次ぐ後付けで別人化してるし
ヴィレッタはバルマーの推測を一人でするだけで空気
10年かけてできた物がこれかと思うともう酷いとしか言えない
いまだにヴィレッタがイングラムのことをどう思っていたのかよくわからない
ヴィレッタがイングラムのクローンだってのはわかるけど
家族のように思っていたのか、戦友や仲間のように感じていたのか、もっとドライな関係だったのか
ヴィレッタも何作品も出ているはずなのに
こういった内面的な話をやらないから全然キャラ立ちできていないんだよな
イングラムもユーゼスに操られていたって言うけど本来はどういう人だったのかわからないし
ストーリー上かなりの重要人物のはずなのに裏切り以外目立ったエピソードもなく
サルファではいつの間にか死んでてクヴォレーという後継者まで出てきちゃうし
平行世界の番人とかご大層な設定よりまずは人間的な部分を彫りこんでいかなきゃ感情移入できないよなぁ
本当SRX周りは設定ばかり先行しちゃって行き当たりばったりが過ぎる気がする
>>649 グラヴィオンは確かにそんなに内容の深いアニメではないが、決してつまらないアニメでは無いから
主人公のサンドマンをいかに活躍させるかを考えてシナリオをつくれば十分魅力が引き出せると思う
森済が得意とした、その作品の良い点を膨らませて誇張気味であってもきっちり描く手法が上手く
機能すればスパロボZでも上手く活躍できるんじゃないかな?
オリジナル全般に言える事なんだけど、戦闘アニメの派手さとデザインでしかロボットの魅力を表現できないのはどうにかならないものかな。
MXは新機体開発計画の話なのにパイロットの話のみに終始して機体に全く魅力を感じないし、
ニルファ以後の龍虎王もクスハのどうでもいい汁や天然のような一発ネタのごり押しやブリットプッシュばかりで、
龍虎王とクスハの繋がりや絆を感じさせる話がまるでない。
OGもパイロットが自己完結してやる気を出して解決するような話ばかりで、
機体の特性や個性が全く感じられないよ。
>>686 ツヴァイ中盤のそれどうよな欝ムードに重点を置かなきゃ大丈夫だろう、たぶん。
ヒューゴのサイボーグ設定は、ライの義手ほど話の役に立たないからなー
キャラ(萌え)の設定のためじゃなくて、話の役に立つ設定で頼むよ
Zは参戦作を見れば見るほど鏡に書いてほしかったな
鬱と笑いのどっちもいけるし
>>685 イングラムの本来の人格はSHO……だと思う。多分。
ヴィレッタの今のポジションが未だによくわからないというのには同意
ついでにSRXに組み込まれてしまいイングラム同様意味不明化してしまったギリアムもどうにかならんのか
ヒーロー戦記のことを知ってる前提で話進める上に、戦記からの人間にも意味不明って酷いだろ
ヒーロー戦記もよろしく言ったってSFCだぞ。せめてリメイクか移植してからやれと
ただでさえ元ラスボスって部分だけとか切り取り方間違えると凄い誤解受けるっていうのに
ギリアムの扱いは大層な設定付けて持ち上げれば旧来のファンは喜ぶだろう、くらいの考えしかないんだろうなー
>>689 鏡の書くグラヴィオン…見たいなw
キンゲやDのリベンジ的な意味でビゴーも出てるし、鏡も書きたいだろう
と言うかなぜ過去形?まだライターバレしてないよな
主人公が二人いるから、ライターも複数いたりするかもな
鏡はもう過去の人なんだよw
>>692 そうかねえまた書けないものは隔離して原作再現しておしまいコース
だと思うよビッグオーはアクエリやエウレカもそうなるだろうなあ
まあキンゲや劇場版Zは扱いいいだろうけどねえ
まあかけないんだから無理して書くよりはコピーのほうが良いと思うがねえ
>>695 Dでのビッグオーは世界観の問題もあったからな。参戦してるのは前期のみって問題もあったし、
扱いにくい状況だったから万丈モドキな扱いをそう無下には批判できん。
まあ荒廃系の乾いた感じのシナリオは上手いライターだが、今回のごちゃまぜちゃんぽんな世界観は
少し勝手が違うかもしんないな。
どっちにしろメインに絡むであろうアサキムは鏡っぽくないにも程があるキャラだから可能性は薄い気がするが。
まあノリと勢いだけで、中身の無いマンセーで1,2話ぐらい水増しは出来るだろうケドな
デス種とか
デス種の扱いはZでもっとも気になることの一つだな
原作が原作だからスパロボでの展開に期待したい
鏡は他と比べて大ポカが少ないから、一種の神格化というか他と比べて相対的に高い期待がさらに高まっている感じがする
鏡が凄いんじゃなくて他(特に千住)がダメすぎるんだな
Jは普通に大ポカじゃないの?
森住や千住と違って、パターンが無いと言うか。
毎作品ごとにスタイルを変えられるライターだからな。
あとは下らんパロネタをしつこく使わないところに個人的には好感が持てる
ポカした部分もあるが、大ポカってこともないだろ。
版権の扱いも、Dに比べたらこなれてるし。
OGの話題結構だが、オリジナルだけ見て、版権スパロボのすべて判断してないかね。
>>701 Jは賛否両論だとしても駄作ではないだろ
>>702 下らんパロネタねぇ…
まぁ無限のフロンティアくらいまでいくとさすがに呆れたと言うか、森住は所詮そっち方向でしか成長できないのかって思ったな
くだらんかどうかは意見が分かれるとしても、パロの多いライターとそうでないライターの差はあるな
と言ってもパロを入れるのは社の方針と思えるほどにどの作品にも入っている気がするが
パロディを入れること自体は脚本を面白くするための手段だからいいと思う
問題はその匙加減というか内容がスーパーロボット大戦というゲームにそぐわない場合
富野作品がたくさんあんだから鏡だと良いなぁ
サーガはAの設定(これがな、とOG設定のアクセルとか)使って結局アインスト、とかがな
OG前提に作ってるんだからしょうがないと言えばそれまでなんだが
ハーケンとかに変な設定付いてるのが何か寺田節みたいで好きになれない
完全にOGと切り離してくれればアレくらい壊れてても構わないんだが
外伝でもあの通りなことを考えると、余計に「OG」ってのが要らなく感じる
そもそも、スパロボ自体が壮大なパロディの集合体なんだから、
どうでもいい、スパロボに関係ないパロディをやっても、刺身のツマにもならんな。
>結局アインスト
わかる。
ぶっちゃけアインストって引っ張るほどのもんじゃないだろうに
逆に言うと、寒いギャグや露骨なスパロボに関係ないパロディ、アインストは全部無限のフロンティアに押し付けちゃえば良いんじゃないか?w
ユーザーの住み分けもできるし
喋らないまでも一貫したルールと目的に基づいて動いていて、
主人公側がそれを推理、考察し謎を解き明かしていくなら面白いと思うんだが、
アインストは行動原理が明かされている上にライターの都合のいいままに動かされるだけだからなあ。
考察も外伝タスクレベルのものしかできないんだろうし。
>>711 住み分けということに関していえば、OGが出来たときは本家スパロボからようやくオリジナル分が薄くなるのかと期待したが、実際は真逆だったな。
オリジナルが作品の設定にやたら深く根を下ろしていて、版権作の活躍を圧迫している感のあったα路線がそのまま継承されている。
版権スパロボはオリキャラのデビュー場じゃないんだがな。
Zでもその点がとても心配だ
OGなんてぶち壊しちまえば良いんだよ
>>713 なんかさ、オリジナルも版権作品も参戦作品として対等って主張する声もあるが、どう見ても対等じゃないよな
オリボスvsオリ主人公を軸にして版権作品が周りに添えられているように見える
面白いかどうかとはまた別問題だが、決して対等には見えない
オリラスボスが全ての元凶で作品の設定に深く根を下ろすのは仕方がないとしても、主人公をそこに関わらせる必要ないよな
主人公のドラマとラスボスとを切り離してこそ対等と言えるし、そうしても別に主人公の影は薄くならないだろう
>>713 版権スパロボで顔見せさせてOGで何やるかと言えば、
諸作品のキャラをオリキャラに挿げ替えて版権スパロボのイベントの再現だからなあ。
いずれZがOGに出たときも、アポロとシリウスをコウタとブリットに挿げ替えるんだろう。
ついでにアレックスはリュウセイ。
第四次やFまでの主人公ってのは飾りであり、版権作の登場人物により話がすすんでいたが
今はオリジナルキャラの為に話があるんじゃない?
オリジナルの展開になる事には変わりないが、誰の為に話があるのかって事に大きな差がある
敵側との関係も軍属としての敵だった昔に比べ、主人公にとって倒すべき宿敵になっている
>>717 スパロボとしてはそれはまずいんじゃないかと思うんだけどな
確かに版権作品も相応に活躍もしているし出番も見せ場もあるが、大トリがオリジナルvsオリジナルと言うのはなぁ
もちろんそれと物語が面白いかどうかは別だけどさ
>>615 それは少しおかしい。
主人公がドラマの枠の中にいるだけの構造でも、
主人公がドラマの中心でもどちらでも「あり」だと思う。
後者の問題は、その軸が周りを圧迫することだろう。しっかり、版権を立て、ちゃんとバランスを保っていれば、お話的な問題はないじゃないか。
君が理由なき感情論で「オリが中心なんて気に食わない」とどこかで思ってるんじゃないか。
>版権スパロボのイベントの再現
版権の時にオリだけで集まってるの見てるとほんっと馬鹿じゃねぇの?
って思うよな。
どうせまたOGでまんま同じイベント垂れ流すんだから止めろっつーの。
トウマの師匠役なんてプロとかで良かったんだよ。それなのにゼンガーとかしゃしゃり出やがって。
あんなんやるならサルファではプロたちが一貫してトウマの師匠役
↓
大自慰ではプロたちじゃなくてゼンガーとハリーになってる
とかしろっつーの。
>>719 内容的にアンカーミスだよな?
>>715あてと解釈して答えるが、お話的な問題はないと思うよ、それ自体にはな
実際問題としてAもJもDもWも欠点はあれども面白かったと思うし、オリ主人公とオリボスが軸ではあっても他の作品に見せ場がなかったとも思わない
でも対等ではないよな。と、そう言っている
アンカーミスだ。
まぁ、始めから対等じゃないのは事実だな。
近年のスパロボで一番バランスが取れてるのはニルファかね(もう5年近く前だが)
版権との絡みという点なら特にアイビス編が秀逸
デナンゾンに簡単に落とされるようなとこから始まり、まわりに見守られながら
ちょっとずつ自分を取り戻して成長していくという展開は好きだった
フォウ、ルーやヒメ、キンケドゥ、トビア、プルズとかモンシア、キース
などいろんな人と満遍なく話しているのもいい
ラストも宇宙に飛び立っておしまい、というすっきりした終りかただったし
ま、ニルファかな。
Dも悪くないけど、やっぱり、少し押しが足りなすぎる辺りがやや減点。
そのニルファなら、イルイとガンエデンを切り離すかもしくはイルイと主人公を切り離して考えてみる
するとそれぞれの主人公は従来通りに自分たちのドラマを展開した上で、ラストのガンエデンはオリも版権も入り交じったオールスターで全否定してフルボッコに出来る
何もラスボスと主人公に特別な繋がりを持たせなくても物語にはなるよ
726 :
それも名無しだ:2008/09/06(土) 23:33:55 ID:3LFSmV69
アイビス編は肝心な時はいつもキンケドゥが兄貴ぶりを発揮してたのが良かったのう
サルファじゃクロボン参戦してねーわ
アイビスはロリレズになってるはで見る影も無かったけど・・・
サルファのセレーナってアイビス主役にした展開のオマケみたいな存在だったな
主人公枠にOG用脇キャラねじ込んでデビューさせるのやめて欲しい
サルファは全体的にごちゃごちゃしすぎ。やっぱ30以上の作品を処理しつつ
きれいに完結させるのは無理だったか…
ニルファはいい意味で薄味だから好きだ
終盤の緊迫感はサルファよりヤバさが感じられてよい
ニルファはバランスが取れてるっつーよりは変にこじんまりとしてて退屈だった。
どれも関連作品同士の絡みで無難に無難にって方向に進んでるし、バランスがいい
ってのは違和感があるな。あえて言うならポカが少ない、地味で大人しいってなとこか。
少なくとも、クロスオーバー作品としての面白みにはちょっと欠けるよ。
アラドもOG体験版って感じがしたけどセレーナはそれよりひどい、もはや主人公でも何でもないただの不愉快な脇役
OGの新キャラを宣伝出来れば主人公と言う体裁すら必要無いのかと
既存のキャラと被らせまいとしてロボもの主人公に不釣り合いなキャラにするぐらいなら、ロボと顔・声だけ与えてくれるだけで良いと思ったな>セレーナ
セレーナは絡む版権キャラも悪かったな。
種キャラと絡んだて魅力は引き立たないだろ
その点セツコも心配なんだよなあ。
絡むなとは言わないけどメインに持ってきちゃ駄目だ。
>>732 いや全くの逆だろ、セレーナ相手にアスランとかディアッカは頑張ってた方
むしろセレーナの性格が酷過ぎてどうしようもなかった
って言うかどこの聖人君子様だってあんな奴の魅力を引き立てるなんて不可能だろ
セレーナが怪我したら今まで喋った事も無いような連中が掌返して
「セレーナは実は良い人だった」の大合唱とか、とても主人公やれるような奴の器とは思えない
>>733 アイビスだって序盤かなりヒス娘だったじゃないの。
セレーナと絡むのは昔の自分を投影しちゃうようなジャリ餓鬼の種じゃなくて
大人のアムロとかのが良かったんじゃねーの。
アイビスのは一時的なヒスでもセレーナはあの性格が素でしょ
昔はもっと別の性格だったとしても、作中をそれで通した以上はそう取られる
セレーナ編の一番の問題はこいつに最初から最後まで主人公の資質が欠片も無ければ
それをポジティブな方向に改めたり、前向きなカタルシスが何も存在しないまま終わるって点だと思う
あの偽イングラム女(名前忘れた)を罵る場面とか、
本当なら「復讐に燃えるセレーナってダークヒーローっぽくて格好良い!」ってなる場面なんだろうけど、
俺なんてセレーナが汚い言葉を吐けば吐くほどセレーナの方が嫌いになって行った
んー、セレーナは好きなキャラなんだがなあ
フルボッコで俺涙目
たしかに主人公の資質ってのはなかったのかも知れんが
キャラがぶれたりはしなかったわけだし
まるでヒーローらしくないって立ち位置を貫いたことが悪かったということなんだろうか?
日曜夕方にやってる某アニメの主人公と同じような叩かれ方だな。
種死はどうすりゃスパロボでまともになるんだろうか?
セレーナと絡んだ版権キャラってザラ隊メンバーとエマくらいじゃないか?
結構最近ので最初から最後までよく書けてると思ったのはやっぱアイビスと助手かな
カズマは1部に限っては結構良かったんだけど2部の出来が酷くて…
セレーナとカルヴィナは性格が酷すぎてどうしようもないよね
サルファのSRXチームも版権面してウザかった。
主役以外のオリは版権のかませ犬か助っ人ぐらいでいいよ。
「欠陥品のアヤ」とか「人殺しじゃねえ」とかウラヌスシステム強制発動x2
学習能力の無いリュウセイの為だけにやる似たような寒いドラマには飽きた
>>740 仲間の死すら茶化すクズだからな
怒るどころかそれを見て笑いをこらえるアカネとホリスも同罪
ぶっちゃけ、オリキャラの糞っぷりは関わってくる版権キャラとは関係無いな。
糞キャラ信者が糞さを押し付けてるのには反吐が出る。
まあ種以外の版権キャラは略奪だろうが大量虐殺だろうが何やってもOKだからな
略奪といえば、第四次の「老兵たちの挽歌」のインターミッションで
「敵は補給中か」「攻撃する?ついでに物資もいただいていこーぜ」「OK」
というやりとりがあったのを思い出した
間違った判断じゃないと思う。
補給線を叩くってのは、時には総攻撃以上の戦果を上げるし。
「敵地の町から略奪してこうぜ」って言い出したら、ホンマもんの山賊だけど。
現地調達は最大の戦果だよな
略奪が可能な時代では「移動する部隊」は新たな略奪地があるので飢えなかったが、移動しない部隊は飢えた。
ところが「時代が進む」と弾薬や戦争必需品の使用量が増えたので略奪では「調達できなくなった。」
現地調達、略奪とか、あんまりやると生臭くなるけど・・・ザブングルの連中はよくやってそうw
・・・まあ最近のパロにはしるスパロボには漫才とか生ぬるい感情論を無視して
実利のみを得ようとする殺伐としているが、妥協の無い確固としたリアリティ?が足りないかな
ライターやスパロボプレイヤーが、略奪などがあるリアリティ?を受け入れてくれるかは知らないが
求められてりゃ、そういう声が沢山届いてるだろうな。
声に過敏に反応するスパロボスタッフでもあるし。
ファンにパロと漫才ばっか求められて、と思い込んでライターが調子に乗ってるのかねえ?
木を見て森を見ず、贔屓のキャラだけ見て話全体を見ずって感じがするな
リュウセイとか悪セルとかイエスマンヒューゴなど誰かさんの贔屓キャラを見てると
小さいことに心を奪われて、全体を見通せてない事が多い気がするな
変にリアリティを出そうとしたら迷走しそうなスタッフだし、いわゆるリアル系程度のリアリティで良いよ。ミリオタでもないし
版権スパロボは版権作品のおかげかその辺はそれなりだが、OGだと本当に最低限の雰囲気すら出していないから困るな
>>751 キョウスケのゲシュペンストキックの台詞だっけ?
OGS→OG外伝で変わったのって。
アクセルのOG2→OGS→OG外伝もそうだけど。
抽象的な要求(リアリティとか全体が見通せないとか下らないとか)は
とりあえず置いといて
コレ変えろとか、コイツ生き返らせて再登場とか、コイツ目立たせろとか
そういうのには対応してくれてるのかもな。
スパロボ、版権でもOGでも一番基本的で多い要求は
◯◯を出せっていうのだろうし。
あんまりリアリティにこだわり過ぎて血なまぐさくなるってのも考えものだよな。参戦策との兼ね合いもあるし。
リアル系路線で突っ走るのはそろそろ限界だと思うが、パロやら乳揺れやらで下手な誤魔化しに逃げるってのも見苦しいな。
そろそろ別路線が必要なんだろうが、スクコマの爆死っぷりを考えると安易に挑戦的な作品も出しにくいんだろう。
前から要望のあるファンタジー系や別世界系の作品でスパロボを作るってのが手段として考えられるが、思えば
今回のZがその路線の試金石になるのかもね。
>>754 別路線と言うことなら、いわゆるスーパー系みたいなのを集めたら軍用ロボットのないスパロボなんかも出来るんじゃないかと思うが
この手のクロスオーバーモノではミリタリズムみたいなのは脇に追いやっておくのが一番良いい。
それによって温くなっちゃう事で持ち味が薄まる作品も出るだろうけど、
基本お祭り作品だからそれくらいが丁度良い。
てめえ、ボトムズさんをディスりやがったな
>>753 コレ変えろとか、コイツ生き返らせて再登場とか、コイツ目立たせろとか
外伝悪セルみたいのはごめんだがなw下心が見え透いて拙過ぎる
>>757 ボトムズよりもダグラムの方がその辺の演出が強い気がする
鏡はボトムズが好きそうおか言われてるが、どちらかと言うとダグラムが好きそうな気がする
好きそうも何も、Dのエンディングはもろボトムズやん。
>>760 悪い、どちらかと言うと、という意味ね
ダグラムで描かれてた政治ドラマとか、主人公の部隊「だけ」が頑張っても
大局は変わらないとか、スパロボ演出で見るとダグラムの方が参考にされてる
っぽいな、という感想を持っただけです
つまり助手はグラキとコールドスリープに入るわけか
変えろとか生き返らせろって、外伝に限らずOGアクセル自体が拙すぎる
まず最初にしたのが「キョウスケとの夢の対決(笑)」のために敵にしました、だからな
>>763 まぁそれは言われつくしたことだ
個人的にはAPも出たことだしOGのアクセルは別人と思う事で結論としました
アクセルを敵にしたのは仕方ないとは思うんだが、
キャラ描写が稚拙な上にちぐはぐで良いところなしのライバルどころか基地外ストーカーで、
相互に高めあうどころか敵キャラとしてキョウスケの踏み台にすらならなかったからなぁ。
ラミアならキャラ萌えしてくれるだろ、とかスタッフが甘く考えて
できもしない夢の対決(笑)とかアホすぎる。キャラありきで話し書くのやめろよな
人形になりたいとか言ってるから悪セル型Wシリーズにすればよかったのにw
・・・まともにリュウセイの馬鹿ライバルとかを書けてから出してくれよ寺田さんw
俺なら下手を打ったからって、森住に泣きついて書き直してもらうとかマネ出来ないねw
>>761 64じゃあ部隊名候補に「ソーラーファング」とか出して遊んでるし
確かにダグラム好きっぽいな。
スヴァンヒルドなんか、武装がリニアキャノンとか、もろダグラムだし。
>>766 アクセルを敵にしたのはラミアルートだから、ってのは本当に(寺田にとって)都合のいい言い訳だな
ゼンガー対ゼンガーやるためにウォーダン出したくらいだから、そんなんでよかったのに
Aはラミアルート?原作ではアクセルは敵だから? 「原作」でそんな展開でしたっけゼンガーは
他のキャラも同様
APもOGの使い回しが無ければ良かったんだけどな
記憶喪失時に舞朱雀使うと、台詞を記憶回復のと間違えるし
それとも、GBAOG2で「舞孔雀!」とか誤植してたことからのネタかね
レモン専用機(笑)もムゲフロにまで宣伝してたがありゃOGでのエクセレン関連からの機体じゃねーか
森住がキョウセレン好きなのは結構だが何でもかんでも混ぜんな
個人的には、APのつかいまわしで一番どうかと思ったのは、
「分の悪い賭け」ってBGMがあることかな。
他シリーズ主人公の代名詞になってるものを
わざわざもってくることないのに…
BGM名ってそもそもどうやってきめてるんだろうな。
ライターの仕事?作曲者の仕事?
GBAのときはBGM名がなくASH to ASHがラミアのテーマとかそんなんだったし
どう考えても後付だな
ダークナイトといいネーミングセンスの欠片も無いな
バットマンかよ
変えろとユーザーが騒ぐのは、変わってほしいからではなく現状に納得がいかないから
生き返らせろとユーザーが騒ぐのは、死なせた事を批判しているのではなく死んだ事に納得が行かないような内容だから
(主役クラスであれば、死んだと言うだけでもある程度は批判の対象にはなるだろうが)
批判を額縁のまま受け取って、その正反対の事をしても本質的な解決にはならない。
ユーザーは批評家じゃないんだから思ったままを言葉にしてしまうのは当然
しかし、その意見をそのまま作品に反映させてしまうようなプロはただの無能
任天堂の社長の料理屋の例え話は、まさにこういう無能なクリエイターの事を言っているんだろうな
マトモなライバル関係は描けないまでも
最悪の場合でもせめてキョウスケの踏み台になってくれればな
それすら出来ずにお互いに株を下げまくっただけで終わった
踏んだはずのキョウスケまで足引っ張られて大コケした挙句に
「本当は俺が助けるはずだったんだけど失敗しちゃったんで
ラミア助けてくださいアクセルさんお願いします(´;ω;`)俺後ろで見てるんで(´;ω;`)」
って
記憶を失わないままのアクセルが影鏡の思想を捨てるってのも大事なところだと思うんだけど、
まあどうでもいいとばかりにぶん投げてたな。
別にソウルゲインにすごい機能がとかラミアを助けるとかしないでいいから、
そういう部分をきっちり書けと。
あれはせめてキョウスケが
「助けたいけど俺一人じゃ無理! もう一体俺と同等の機体を操るやつがいれば!」
って困ってるところに
「なら、俺に任せてもらおうか」
って出てきて協力するような展開ならよかったのに
前に誰かが書いてた話だけど
ラミアがアクセルを攻撃→キョウスケが援護防御→アクセルの反撃でヴァルシオン改撃破
みたいなイベント戦闘にして、ストーリーの筋書きは同じでも
お互いの顔を立てる方法って言うのはいくらでも用意出来たと思うんだがな
何でキョウスケがストーカー野郎に助けて下さいなんて懇願すんだよ
それでファンの溜飲が下がるなんて算段でもあったのか
しかもそれでエンディングとかじゃ「お互いに認め合っている」みたいな雰囲気出したりして
なんかもう最高に気持ち悪い
>>767 アニメ本編を見れば、スパロボ設定で使いやすいのはダグラムの方ってのは
分かるだろうからダグラムっぽい設定が多いのは仕方が無いか
良くスパロボにボトムズを出して欲しいって話が出るが、どういう活躍を
期待してるんだろう
キリコが女のケツを追いかけて各地を転々としたり、女と一緒に逃避行を
したりなんて展開だが、スパロボに組み込みやすいかな?
修羅キリコがワイズマンのもとへ向かおうとするのを阻止するロンドベルとかを期待しとる
というか正直フィアナいらね
ラミアを助けるのか殺すのかで散々悩み倒して、ようやく答えを出した!って話だと思ったら
やる事と言ったらアクセルに泣き付くだけ・・・
他の伏線同様に引っ張りまくった末にどうでもいいオチで終わりって言うパターン
最初はキョウスケが華麗(笑)に助け出す予定だったんだろうが
あまりにもバッシングが酷くて自重させたんだろう
アクセル関連の話題にはいい加減ゲップが出るな。しかも無限ループだし。
まあそれだけ不満が集中してるんだろうが。
しかし、「アクセルは敵にすること自体がおかしい!」ってな意見はさすがに違和感だな。
悪セルもアクセルの一部だろと。悪かったのは調理法で、素材そのものじゃなかろうに。
…まあ、これもループか。
>>772 センスに低評のある寺田のことだから黒騎士ってのがライバルっぽい、って程度の決め方だろうな
>>781 だろうね 今までキョウスケは主役級で当然、とばかりに扱ってたし、OVAではそのまんまラミア助ける役だし
まあ、こんなことになってるのは「夢の対決」のツケを支払ってるだけなんだが
失策分を取り返そうと外伝で変なカッコつけさせて新たに負債を抱え込みやがった
「アクセルは敵にしてキョウスケの踏み台なw」ってのがここまで叩かれるとは考えてなかったんだろうが
完全に自業自得
>>779 ワイズマン関連が話の表に出だしたら十分組み込みやすいだろうけど
その前の傭兵とかやってる時期の展開はスパロボではやり難いだろうね
ボトムズの舞台が地球圏とは全く違う星系なのも困りもの
つーか、フィアナが出てこんと話が始まらんぞ
GBAOG2の時点で、各主人公キャラが仲間になる中でラミアは仲間になってアクセル一人が敵
てとこから違和感バリバリだがな
しかも救いがたいDQNでストーカーとか火に油
上のゼンガーVSゼンガー見たく代替案で悪セル分をやるでもなく
理由からして、キョウスケと戦わせたいだのラミアルートが基準だのゲロが出そうな言い訳で筋も通ってない
アクセルってアホセルが無いと
OGでは腐るほどいる1クールキャラでしかないってのがまた痛い。
敵にするんならアイビスら見たくA前日談として
アクセルらが仲間に→影鏡結成から反乱、ってのを描いて
最終的にアクセルらは敵側に→EDで次元転移装置でAの世界に続く…的なオチとかなら
これがゲシュV隊長機とか「向こう側」での戦いとすることで、敵にすることに筋を通すシナリオであれば納得できた
既に妄想だが、腐った上層部の命令に従い続ける事で発生の中途BAD扱い、続編ではIF扱いとかも出来たし
なんにしても、キチンと描く事前提だけど
アクセル関連は不満も叩きももはやテンプレ化してる酷い状態なんで、とりあえず「どういうシナリオなら
この状態を回避出来たか」を論じてみたら?…ってまあこれもループなんだが。
まぁ、このまま寺田と千住を槍玉にあげても次スレもその次も同じ不満を愚痴るしか無いしな。
個人的にはAシナリオを再現するにせよ、エキドナやウォーダンみたいな(ある程度意図的な)デッドコピーを
代役にはしにくいキャラだと思うんだよな、悪セル。単純にダブルヒーローにするにはハードルが多いからな、A。
>>787 …って遅かったか、ゴメン。なるほどね、Aの前日譚をOGでってのは個人的にも考えたことあるわ。
アムロ曹長とか問題はあるけど、ちょっと見てみたかった部分だし。もしくは、向こうの世界で
組織を立て直したシャドウミラーの逆襲とか。OGの世界観とは多少矛盾するが、種みたいに黒歴史
なタブー状態にして、「実は昔ある部隊が反乱を企てていて…」とかw
今のOG見るにそういう話を書き切るのは無理
例として出したアイビスからして引き伸ばし続けてフィリオの死ぬ死ぬ詐欺とか言われたくらいだし
プッシュしまくりなSRXなんかも後付けに小出し連発で試作機の試作機、
よーやっと完成したアルタードにまで分離形体がまだだから「続きはOGで!」とかやったくらいだし
外伝ではコンパチも完全じゃないとか、プッシュしたい、人気が出た(人気が欲しい)場合は小出しにするのいい加減にしろ
Aの前日談なんてやって受けでもした日には
作品事に、何か裏切りそうな発言・イベント、ってのをひたすら繰り返すだろうな
フィリオ死ぬ死ぬ詐欺はOG2→OG外伝で明らかに逆に元気になっていて
病気が進行している描写が完全に無くなってしまったって言うのが一番の原因かと
引き延ばすくせにこう言う時限性の設定に余りにも頓着が無過ぎる
つうかAX自体いらないと思ったし、出番が中盤にちょろっと出て仲間から外れ
終盤にようやく再登場したかと思ったら「イチゴのタルトもう1個食べちゃお(爆)」
>>790 「今のライターじゃ無理」はひとまず置いておこうよ。方法論として「どんな展開ならあり得たか、ユーザーは許したか」を
論じるのはスレ的にも無駄じゃないと思うし、はっきり聞いてみたい意見だからね。あんまりやるとスレ違いだが。
その上で、今のピンポイントな不満点や印象論とは違ったOGの問題も出てくるんじゃない?個人的には“夢の対決”がそんなに悪い
素材には思えないだけに、素材の選定そのものから否定にかかる現状に違和感があるし、逆に許容のラインがどこにあるのかも気に
なるしね。
>>792 ここに常駐してる人間に聞いても無駄だよ
ここにいるのはアクセルファンしか基本いないんだから
OGは糞夢の対決とあおるような人間しかいないんだから
すでにまともに話そうと考えてる人たちはとっくにいなくなってるよ
スパロボZが出て新しくまともな人が来るまで待つしかないと思うよ。
我こそはシャドウミラーの最後の一人、アクセル・アルマー、と
孤高となって意地を徹すとかもして欲しかったなw
次回作に期待できる版権キャラと違って、OGは次回作ではなく続編だからな
一度されたキャラ付けやクロスオーバーを無かったことにできない分、不満も溜まるんだろう
アムロ曹長……。
元ネタがあれなら、正しくはアムロ中尉な気もするがな。
まぁ、間を取ったわけか。
>>788 ハードルたって、味方にするだけなら複数居るα主人公なりRの双子変更なりゼンガー×2だの何でもアリ
単純にやる気が有るかどうかの問題で、やるだけならどうにでも出来る
そこからダメなシナリオにしてしまうのはまた別の問題 外伝のRとか双子設定とか関係なしに酷い代物だし
>>792 「敵にしたのはキョウスケとの夢の対決(?)を描くため」なんてのは素材じゃなくて既に調理法の域じゃ
どうせなら「敵同士だったアクセルとラミアが仲間になる夢の共演を描く」てなのを見てみたかった
外伝でやったが、キャラの原型留めて無いOGでは嬉しくも無い訳で
アムロ曹長とかの下りは実際にやったなら、版権キャラが元ネタから他作品とクロスオーバーするような物になるんじゃ
あの設定も、エースのアムロが死んでる、ってことから向こう側とこちら側の違いを強調する意味合いだろうし
OGでは「前大戦で死亡したエース」が居た、って感じで
いや、単純に小説版準拠の設定、ってヤツじゃないか。
小説版だと、ルロイに落とされて死亡してるし。
ルロイ=ギリアムだっけ
そういう風に、こちら側と向こう側って言う平行世界のIFとしてインパクトあるから使ったんだと思う
>>793 自分の気に入らない話題になると「もうまともな人はいない」っすかw
確かにキチガイっぽいアンタが言うとある種の説得力がありますねw
>>797 細かい定義が気になるなんて頭でっかちだなあw でもこれは定義しなかった俺が悪いな。題材、調理法ってのも含めて
「素材」だと思うよ、この場合。その通り、「そこからダメなシナリオにしてしまうのはまた別の問題」だからね。
書き手次第では“夢の対決”でもいいシナリオにはなりえたよ。“素材選定もライターの力量”とか言ってたらそれこそ
キリがないわけだし、スパロボの場合。
悪セルに関しては、書いた通りデッドコピーで通じるキャラじゃないと思うんだよ。α外伝組と違い原作再現路線なわけだし、
そうでなくてもAのシナリオの中核にはシャドウミラー三幹部がいたわけだから、安易な新キャラでAファンが納得する展開が
出来たとは思えない。仮に双子設定で兄アクセルとか出したとして、OG2以上にAとは別シナリオになるのは目に見えてる。
言う通り仲間にするだけならいくらでも方法はあるが、「そこからダメなシナリオにしてしまうのはまた別の問題」なわけだろ?
アホセル・ラミア競演もいいが、シャドウミラー幹部アクセルってのも立派な選択肢じゃない。何もOG2内で仲間にするのに
こだわらなくても、「原作再現した上で次回作で記憶喪失」ってのもOGなら許される訳だし。OGでの描写が不味かったのはわかるが、
「悪セル対キョウスケ」はそんなにつまらない題材かなあ?
まあ長くなったが、原作再現路線を擁護するにしても非難するにしても、「じゃあ、どんなのなら良かったか」は一考しなきゃ
ならない部分だと思うんだよ。俺は「原作再現+キョウスケはきちんと理に適ってるし、アクセルファンも納得出来る展開には
十分になり得た」と思うんだよなあ。だからこそ別の立場の人にどういうところが駄目なのかをはっきりと聞いておきたい。
もうここOGスレにしようぜ
絶対版権スパロボ語るなよ
アクセルとラミアは普通に味方として共存できたと思うけどな
ラミアを普通に送り込んで、アクセルは作戦中に記憶喪失で回収と
そうすればラミアはアクセルが潜入したと思い込んで接触
当然記憶が無いアクセルにとってはラミアはただのおっぱいねーちゃんだから
何を言っているんだ?って反応
それをラミアは自己暗示してるという勘違いで結論付ける
敵役はエキドナがいる時点で十分だっただろう
キョウスケの肥やしになるためにいるんじゃないんだぞアクセルは
どういう内容なら受け入れたか、と言うのは時間を巻き戻せない以上は無意味
OGは完全な続き物だから、過去の出来事をなかったことには出来ない
そして今後どうすれば不満の声がなくなるかと言えば、現行のOGシリーズが終わって仕切り直しの可能性を見せるか、あるいは「千住が死ぬ」かでもしなきゃ無理なんじゃないのかね
「千住」がPNと作風を変えて仕切直しでも知れば、怒りの矛先が消えてその内しぼむだろう
>>804 もしくは別々の部隊に拾われてルート合流で一時的に再会、完全に部隊に溶け込んでいるアホセルに、いまいち馴染みきれてなかった
ラミアが「さすが隊長だ、参考にしよう。」とかね。自爆イベントは別々にルート分岐でも、見せ場改変で共通ルートでもありだし。
問題はお互いが裏切った後の関係と展開、あとただでさえショボかったシャドウミラーという組織がさらにショボくなることかな。
というか、敵アクセルが不満というよりはキョウスケの踏み台になるのを嫌ってる(そりゃそうだが)意見が多いみたいだけど、
敵になること自体はどうなの?きちんとしたライバル関係なら許容できたのか、そもそも主人公なんだから論外なのか。
>>805 「どうやったらいいシナリオになったか」ではなく「ユーザーとしての改変の許容範囲はどこか」を焦点にできるから
無意味ではないと思うよ。さておき、仕切り直しは一つの手段だね。ウィンキーの時もそうだったし。
>>806 >敵になること自体はどうなの?きちんとしたライバル関係なら許容できたのか
好きな奴にとってはいい気持ちはしない
キョウスケが好きな奴にとっては敵味方の立場が逆転しても許容できるのか?
アインスケが話の本筋のキョウスケになるわけだな。
別世界でアインスケになって世界を荒らし回るが、特殊部隊シャドウミラーの隊長、ダークナイト、
またの名をマスタッシュマンにボコボコにされて、
ギリギリ互いに手負いになり、別世界に逃げる。
そっちの世界で、記憶喪失になった別人のアクセルの前に現れ、しつこく、ソウルゲインをマスタッシュマンと呼び因縁つける。
勘弁してほしいんだな、これが、とまぁそんなわけでアクセルを追い詰め、瀕死のソウルゲインに何発もステークを打ち込み、
右腕を奪うという趣味の悪い凶行までして撤退。
だが、改修され、スーパーソウルゲインにパワーアップしたアクセルに負けて、死亡、と。
次回作ではアルフィミィに蘇生させられて、何度も尊大な態度でプレイヤーサイドに説教します。
>>784 ボトムズはサンサ編からなら組み込めそうだけどな
戦艦Xが降りた惑星が地球だったとか
とりあえずキョウスケ機のライバルって立ち位置なら
ラーズアングリフが相応しい機体だったと思うな
格闘偏重と射撃偏重の機体、但しどちらも実弾系
>>801 自分の気に入らない話題ねえ
キチガイにはこのスレがどんだけ同じことを繰り返し
OGのことしか話せないということにもきずけなくなるんだねえ
アクセル回りのシナリオがひどいのはわかったからスパロボZ以降は出てくるなよ。
>>811 まぁ、それだけアンチとキチガイを生み出しちゃったってことなんだろうね、外伝は。
結局本質そういうことなんだから。
とりあえず25日まで待ってからそういうことは言いなよw
大体、せっかくの語るスレなんだから、気に入らないなら正当な反論すればいいだけでしょ。
筋立てて。
それする気がないなら、結局、君が気に入らない話題にケチつけてるだけだよ?
>>811 自分で話題振る脳味噌もないくせに言うことだけは言うよな。お前らって。
それがどれも「アンチ乙!ぼくの大好きなOGをバカにするな!」
ってだけの内容なのは笑えるがw
一つ聞きたいんだが、もしこのスレの内容が外伝発売からずっとOGマンセーだったら
その時も「ここの人間はOGのことしか話せない」とか言うのか?w
暇だったら答えてくれ、キチガイさんw
814 :
それも名無しだ:2008/09/08(月) 19:56:21 ID:U1s7rVUx
OG以外語りたくないよ
版権なんぞくそくらえだ
>>811 アクセル周りどころか全体的に酷いけどなw
>807
素朴な疑問なんだが、それってAラミア編もやってて嫌な気持ちになるのか?
そりゃあまるっきりないとは言えないだろう。
ラウル好きな人がフィオナルートやってれば「ふぅ、ラウルがいないとミズホのイベントもないなぁ……」とか思ったり、
ジョッシュ好きな人がリムルートやってれば「ここでジョッシュはフェードアウト、グラキエースも死亡か……」
統夜ルートで普通のルートやってれば「カルビルートなら生きてるアルもここで死亡……」
とか思ったり。
選択するってことは何か失うってことだ。
ただ、OGアクセルの問題は、
そういうことじゃない。
まだ中盤くらいで仲間になってたら許してたかもしれないけどな
「オリジナルジェネレーション」とか言ってるくせに片方の主人公しか使えないとかふざけてんの?
>>817 つまり「ふぅ、ラミア主人公だとアホセルのノリもないなぁ……」くらいのシナリオだったら許せるってことか。
それとも
>>818の通り、アホセルルート再現が無い片手落ちの状態だと許せないってことか。この場合は「アホセル
は次回作で!」なら許容範囲なんだろうか。アクセルの人気の大半がアホセル部分にあるってのはわかるが、悪セル
再現自体が否定されてるってのは何なんだろうな。千住の偽アクセルはさて置いて、そんなに悪セルは魅力が無いのか?
アクセル復活するなら仮面キャラで復活すりゃ良かったんだよ
そうすりゃ理不尽に復活してもまぁ仮面だし…で皆何故か納得してたと思うぜ
たかが一作きりのオリキャラ、アクセル・ラミアですらこれだけストレスを生むというのだ
ZのSEEDdestinyはどうなるんだろ
スクコマ2ではどう処理されたんだ?
>>822 詳しくは知らないが、ミーアは出てこないとか聞いた
あと、デスティニープランの内容が全然違うものになっているとか
>>821 敵ラミアはアクセルと対になるよう意図的に「人形」という位置に置かれていた記号キャラだったが、
悪セルは違うだろう。後半アクセルの前段階というはっきりした“人格”があるわけで、だから
イサキみたいなデッドコピーでは代役にならないと言った訳だが。別に悪セルが敵ラミアと同列
くらいの魅力しか無かったってのならそれはそれで否定する気はないけど。
それとも、つまるところアホセルの再現が絶対の前提条件にあって、悪セルはついでか再現の必要も
ないってことか?まあそれも意見としては有りなんだろうけど。
>>824 悪セルをないがしろにするつもりはないけど
優先度は主人公アクセルの方が高いと思うんだが
流れを読まないで悪いが、アインスケがまず気に入らないんだよなあ。
アインストが嫌いってのがまずあるんだけど、キョウスケを悪者にしてアクセルを正当化って、
外伝の「アクセルアクセル!助けてアクセル!」なへたれキョウスケと同じ発想じゃないか。
どうしてどちらか一方を貶めなければならないのか。
影鏡世界のキョウスケはアクセルと友人兼ライバルという関係で、ヴィンデルにも目をかけられていた。
その為にアクセルから影鏡の叛乱に協力しないかと誘いをかけられるが、
キョウスケは「戦い続けるために軍人をやっているのではない」とそれを蹴って連邦にリーク。
これによって政府や軍内部の影鏡の協力者は逮捕され、
影鏡自体も叛乱の準備が整わぬままベーオウルブズを始めとする連邦軍に強襲され敗北した。
という感じの因縁にしてほしかったなあ。
>>826 その設定で主人公アクセルを自軍に入れとけば記憶が戻った時に敵として機能したような
>>825 そりゃそうだろう。スパロボは基本的に使える味方キャラに意義があるゲームだからね。が、絶対条件って訳じゃないと思うんだ。
ダブル主人公展開でも結局は何らかの欠点を抱える訳だし、ラミア主人公の悪セル展開という完成度の高いシナリオの再現は十分
選択肢に入ると思うよ。結果論だが次作で味方化も出来たわけだし、それこそダブル主人公展開にこだわる必要は無い気もするがなー。
ベターであってもベストな選択ではない訳だし、頭から否定する程のことには思えない。だから夢の対決(笑)とか言われてんのは
少し偏ってる気がしてたんだが。まあ、結果がアレでは愚痴を言いたくもなるだろうが、それにしても…ね。
アホセルを出した方がアクセルファンの不満が無いのはわかったが、そんなにラミアルート再現は許容できない展開かね。…ってまあ、
アホセルファンに聞くのはいささかナンセンスか。
>スパロボは基本的に使える味方キャラに意義があるゲーム
やっぱこれ大事だよなぁ
版権の方でも黒アキトなどがNPCとして暴れ回ると、いくら物語上での扱いが良くても不平たらたらなファンがいるし
もちろん単純に経験値と資金を惜しむという意味もあるんだろうが、それにしたってやはり使いたいって事だろう
いや、俺は別にラミアルートでもよかったと思うよ。
アクセルが敵ルートでも、ある程度ほっぽっておけば、
「まぁ話の仕様だししょうがないか」って、本当に一部の熱狂的なアクセルファン以外は、
ほとぼり冷めたと思う。
だから問題は、「夢の対決(笑)」に集約している点であると違うか。
あれは敵アクセルとはさらに問題の構造と次元が違うだろ?%A
>>828 一作品内で両方仲間にすることに無理があるなら、いい加減OGシリーズが終われば良いんだよ
版権スパロボでもそうだが、例えば今回は種に焦点を当てて次回はアストレイに〜、なんて事も続編でなければ出来る
続き物でさえなければ、オリジェネαではラミアルートを再現したからオリジェネZではアクセルね。でもAは出過ぎだからオリジェネMXでは参戦させない
などと言ったことだって可能だろう
結局の所、続き物であることが全ての癌だと思う
お祭りも、夜通し朝まで続けばグダグダになるってこっちゃな。
並ぶお店も、一度終わらしてから変えなくちゃならん。
>>830 う〜ん、貧乏くじを引く悪セル側のフォローとしてキョウスケなりとの因縁や見せ場ってのは
発想としては悪くないと思うんだがなあ…。やはり実物がアレなんでマイナスイメージが払拭
できないんだろかね。分かる話ではあるが。
フォローとしてではなく完全にキョウスケ様の踏み台だからな
踏み台なら敵キャラとしての面目は保てたが、落とし穴状態だったからなあ
落とし穴w
確かにキョウスケを道連れにして一緒になって評価を下げた出来だよな
責任転嫁すんなよ
キョウスケ信者は本当に脳味噌腐ってる奴ばっかだな
>>804 普通に共演させるならそういう展開だったろうね
敵はエキドナ見たく、アクセルなオリ作るとかそんなんで
キョウスケと戦わせることに拘らなきゃ良いのに
アクセル味方にすると、キョウスケと戦わせるためにもう一回敵にして、改心?なりでまた味方に
って言うのが手間だから、ラミア基準なら敵でいいよね、ってことだったようだし
>>837 アクセルを敵のままキョウスケに絡めようとした最低限の意義すら見出せない出来だったというだけで、
別にキョウスケマンセーが悪くないというわけじゃないんよ。
>>808 仮に、OG1からAがメインのシナリオだったから
「アクセルの視点ではゲシュV隊長機は敵だったから、OG2ではキョウスケは敵に回って夢の対決(?)」
とか言い出したようなものだしな
立場変えてみれば…変えなくても一目瞭然なイカれたシナリオだが
GBAOG2は誰か途中で止める奴は居なかったのか
>スパロボは基本的に使える味方キャラに意義があるゲーム
イベントばっかで全然、悪セルとかヒューゴとかユニットとして使えなくてつまらなかったな
夢の対決(笑)は森住お得意の「客用仄めかしだけのリップサービス」に
下手糞の寺田Pが見事、引っ掛かっただけだしー
寺田P・・・お前は客と同レベル以下でホントにプロデューサーとしていいのかよ?
上がコレだからアレなオイル(ry千住のパロとか、範囲の狭い特オタの一発ネタなどしかできないんだろうかw
MX勢は吐き気がするほど優遇されるだろ
糞千住のキャラなんだから
あの短さだから数人のキャラが満足に使えないのは仕方ないとしても、
ネタばかりに走らず描写はもう少し丁寧にやって欲しかったな。
ヒューゴは顔見せで不幸描写しかなかったけど逆に言えば
変な改悪が無くてよかったと言えるかもしれないが(次で改悪・優遇の嵐かもしれんが)、
キョウスケ、アクセル、アルフィミィの辺りはどうかと思った。
きれいに(?)終わったキャラを再利用するのが難しいのは分かるが、あれはないよなぁ
…ま、けっきょくZ発売まではループする訳か。たぶん発売してからもだろうけど。OGはとんだ負債だな。
逆に本編であるはずの本家版権スパロボがこんな感じでいつまでも同じ話題で叩かれてちゃ大問題だろ
αの再来だ
ウザいイベントwのARTー1はいらなかったな、もっと推敲してOG3に出せばよかったのに・・・
あとアルフィミィの復活は唐突すぎwアルフィミィはAの連中と全然絡んだ話が無いのに
アクセル復活だの「なんとかなりませんの?」でDTDとかこじつけが強引過ぎて失笑モノw
アルフィミィ、アクセルが自分の利益を考えるのは当たり前のことですw
でも、そのために、悪いことをしたり、人に迷惑をかけたり、「自分勝手」に振る舞ったりすれば、
何らかの罰を受けたり、人から仕返しをされたり、人に嫌われたりして、自分の不利益になりますよw千住さんw
>αの再来
こう言っちゃなんだが、オリキャラが出張るとロクなことにならねぇ
これはオリ厨のせいなのかライターのせいなのか微妙なとこだが
TV版ゲッターの扱いって、実は熱烈なファンから見ると使う気無くす程に酷いのか?
ttp://shimoda-3.cocolog-nifty.com/blog/cat6054730/index.html 俺は石川賢の漫画版を初代〜アークまで(文庫版)、OVA版をチェンゲ〜新まで見た程度でTV版については
スパロボでしか知らん。そのせいか漫画版じゃなくてTV版のゲッターチームが真・ゲッターロボに乗ったり、
真・ゲッターが出て来なくても「俺は真・ゲッターと漫画版ゲッターチームが好きだけど、参戦してるのは
あくまでTV版なんだからTV版のゲッターチームが真・ゲッターに乗るのが道理だろうし、そもそもTV版には
真・ゲッター自体いないんだから出て来なくても仕方ないな」ぐらいな気持ちで受け止めてる。
また、ミサイルマシンガン等の漫画版の武器については、αで初登場した時に「あ、今回のゲッターは漫画版の
武器も使うんだ。つかあれ名前有ったの?」と思ったくらいで、後年のMXの攻略本か何かの寺田インタビューにて
「ダブルハーケンストーム等の名称は、ダイナミックプロに付けてもらった公式なもの(内容うろ覚え)」との発言から
多分ミサイルマシンガン等の名称も同じく公式なもので、少なくとも版権元のダイナミックプロ的にはそういう
TV版の世界観に漫画版の武装などを入れることには協力的なんじゃないかと思う。ただ、版権元がおk出したからと
いっても、上の人みたいなファンにもそれを黙って受け入れろってのは違うだろとも思う。
それ、アリアにも言える気がする。
書くべきは、逃げじゃなくて、必罰だよな。
データベースは、凄い苦しい逃げで、実は私達悪くないよ? とか言い出し始めたのがちょっと……。
個人的には、しっかりその辺りを、逃げに走らず必罰を書いたDは好印象。
まぁ、あのエンディングは壮大な逃げとも取れるかもしれないけど。
探してきた話題でも出してみるかねー
>スパロボZは、α外伝が社内外で好評だったのが、Zの参戦作品のラインナップに繋がっている。
柳の下の二匹目のドジョウを狙うとはな
成功者の後釜を狙って作られるものや、既成のものに似せて作られたものとして
「(質はともかく)よく釣れそうなもの」という意味か(実は誤用w)
寺田P当人は大当たりすると思っているが、実際は釣れそうにもないもの」という
まぐれ当たりはもう無い、という意味になるか、どっちかな?
・・・にしても新鮮さの無いし、怠慢っぽい仕事だなー
>スパロボZは、α外伝が社内外で好評だったのが、Zの参戦作品のラインナップに繋がっている。
せめて、ソースを言ってくれんか。
もう一度オリジナルを完全に廃したスパロボを作ってほしいね
余計な混ぜ物無しの
>>848 まあTV版ゲッターは視聴も厳しい状況だしね。HAHAHAな人とかみたいな都市伝説もあるしw
せっかく新ロボで御大に新デザインを描き起こしてもらったのに、結局一作でファードアウトしちゃったなあ。
今となってはかなり「惜しい」と思うんだが、TV版と漫画版の折衷ゲッターチームなんて(まあほぼ漫画版だが)。
やはり漫画の外見で声はTVってのが不評だったんだろか。もっかい使ってくんねえかなあ。
つか、今から文句言うようなことか、それ
ストーリーまで完全に外伝の二番煎じと分かったのならまだしも
>>853 C1しかなくないか? そんなの。
C2はともかく、C1は知名度的にさっぱりだし。
寺田以外にもPをやらせてみりゃいいのにな
できれば寺田より若い人が望ましい
ライターの趣味のが大きいとは思うが、
寺田より若い人だと70年代作品、80年代作品をネタ的な扱いにしそうでなあ
あらゆる世代に精通した完璧なロボ超人で、
それでいてプロデュース業もできるとか、
そいつは間違いなく完璧超人や。ビッグ・ザ・ブドーや。
860 :
それも名無しだ:2008/09/09(火) 00:04:23 ID:7v7adf6n
森住もPやってなかったっけ?
レジメントと70年代作品、80年代作品をネタ扱いのインパクトとか
若い人間ほどオリ偏重だと思うのは偏見だろうか
寺田自身も最強厨とか設定厨と呼ばれる部類だろうが、こう言うのっていわゆる厨二病として若年層に多く見られる傾向だよな
だから若手を起用するとさらに拍車がかかる気がするわ
じっぱひとからげって今何してるの
うむ……リアロボレジメントはほれ……一応持っているし、
シナリオを語りたいのは山々なようなそうでもないような……。
大体、あの驚異的なスパロボ率で、どの口で「リアルロボット」を名乗っているのか。
「リアルロボットなどというくくりは原初存在しない!」と言い張るなら結構だが。
>>861若い人間ほどオリ偏重だと思うのは偏見だろうか
偏見だろ、キョウスケやアクセル、ジョッシュ、セレインが超能力を持ってたか?
「クリリ(ryアヤの事かー」とか「許さねえ」ばっかでだったか?
・・・最強厨とか設定厨は、底の浅いオタクっぽい下手糞ライターの経験不足の癖みたいなもんだ
オイルプレイ好きの千住が何オタクかは知らんがw
じっぱはAから見ないな・・・名前でも変えてるのか?
>>864 やっぱり偏見か
だがそれは良いとして、「キョウスケやアクセル、ジョッシュ、セレイン」ってなんか関係あんのか?
森住キャラと鏡キャラのようだが、二人は若いって話?
レジメントは「SDじゃなくてリアル等身です」って意味でのリアルロボットなんだろう、多分。
>>848 そこの人はかなり強硬な方だから一般ファンとは遠いとは思うが、いくつかはまあ同感だなー。
特に、テレビ版参戦なのに強制的に真ゲのみを使わされるパターンは相当キツイ。
Gが影も形もないWとかは、流石に勘弁してくれと思った。
シナリオ中での日常描写なんかは悪くないだけに尚更。
一度でいいから、原作漫画版準拠のゲッターでやってくれないかしら?
それとも「原則として映像化した作品だけ」ってルールがあるのかしらね。
アストレイも漫画版キャラてんこもりだったけど、一応映像化はしてるし。
寺田よりは若いって話w
あと、恋人とかEDとかで、直接的、間接的に不幸な所が主人公にあって
あんま「めでたしめでたし」の「厨二病」な「ご都合主義的」で安直に終わらないところ
・・・続きはOGでね!とかないところw
アクセル超能力持ってたじゃんw
……まぁ、リアル系だとアクセルはニュータイプだぁな。
ラミアは強化人間。
レモン・ヴィンデルはニュータイプ。
しかしまぁ、スパロボ主人公見回すと、ニュータイプって結構いるんだわな。
……これって、軽く変な状況ちゃうか?
第四次、F、64、A
だな。けっこう多いな
>>867 漫画作品をスパロボに出すうえでの致命的な短所は“声”と“音楽”だからね。クロスボーン、アストレイ、
真ゲッター、REDミラー(ry…は忘れるとして、今のとこ例外は無い。あとは地味に色か。
最低限音楽さえついてれば声なしの携帯機で出せるな。まあ要はマップスを出せってこった。
スパロボに出す上で(ガンダムと共演する上で)ニュータイプ能力所持というのは単なるクロスオーバーの一環では?
アムロ以上のニュータイプwだとかニュータイプを超越した能力者(サイコドライバー)wとかならともかく
しかし、そのニュータイプ設定が生きてたのは、アークだけじゃないかね。
他は、能力値補正の為つけられたとしか……。
ラジオドラマとかイメージCD等でもOKなのかな
昔のスパロボでは多かったですね>主役にニュータイプ
リアル系エースの称号みたいな扱いですからなぁ。
そういえば、新規で念動技能所有の主役や味方オリジナルが用意されないな。
ほら、NT至上主義者どもが基礎を作ったから…
64のアークは軽く触れられてたが、アクセル・ラミアあたりは単なる補整用技能にすぎないし
そろそろ技能欄から消すべきだと思うんだが、むしろそれ系の技能が増えている罠
現状の補整よりIMPACTの「予知能力」みたいにターン開始時「ひらめき」がかかるとかの方がそれっぽいと思うんだが
よくよく思い出すと、
四次主人公が、ブレックス達を議会に連れてくシーンで、
ニュータイプピキーンが発動しているね。
それだけか。
>>876 要は「スパロバで勝手にやっちゃいました」じゃないことが肝要だからOKだろう。
…権利で揉めたりしてなければ。
Sガンダムとブラッドテンプル…
>>849 Dのラストは、逃げというよりは単発の映画とか小説とかに多いタイプの締め方を使ったんだと思う
一連の出来事のうちで特に印象深い部分(Dの場合はラキの寿命)を最後に持ってきて、
その後のことはもう蛇足だとして描かないというやつね
IMPACTの「子供が女の子だったら〜」もそんな感じで、かつ続編の予定がないからこその台詞だったんだろうが
それをただコピペし、しかもOGsで直さないからおかしなことになる
ガンダム系はGジェネに出ているかどうかが分かれ目だな
古めの作品についてはむしろ受け手の方に問題がある気が
いわゆるスパ厨は挙げ足を取るように何でも馬鹿にしなきゃ気がすまんし、原作厨はスパロボやらんでDVD見てろよってレベルで噛みつくし
ネタ化だ!と騒がれてるの、大抵はそこまでじゃない
とりあえず古いのをそこそこ書けると思うのは(α外伝の)寺田と鏡
しかし外部ライターを連れてくるってそんなに難しいものかね
文法の違いはそりゃあるだろうけど
>>883 外部ライターを連れてくるのは難しいと思うよ
森住はナデシコを10回以上見たというし鏡は64の時
一ヶ月かんずめでアニメを見たとあるようにまず原作のキャラクターをつかむ
それから他作品とのクロスオーバーなど考えないといけないからね
原作の読み込みが足らないと上のゲッターの人のようなマニアが
怒るからねえ
スクコマとスクコマ2で脚本やってる人は外部の人なんだっけ?
バンプレの人じゃないって程度の意味だけど
>>884 SRCやった時はその辺の練り込みが甘い傾向があるように感じて
何だかんだ言ってもスパロボのライター陣はプロなんだと思ったな
上がり性の寺田Pと千住は、コミュニケーション能力とコンセプトをまとめる力が無いから困る
だから、EDで、続きはOGでね!「多少の無茶(ryとか蛇足が出て滑りまくるw
森住、鏡は戦争モノだからかEDで、「死や別れ」を以って完結させるようなものが多い。
マンセーとか、奇跡的な活躍をしたのに救いが無いような避けえない死や別れ話をして
最後に、死や別れの避けえない現実っぽい話をして、バランスを取ってるつもりなんだろうな・・・
仕事をしてることは認めるが成果物には満足できないってか?
>>887 お前が森住作品やってないのはわかったw
森住のどこが死や別れだよ。あと作風が一番「戦争」から離れてるし。
鏡に関しちゃ間違ってもない気がする
Aやインパクトに限ってみれば。
けど、本質ではない気がする。
鏡はその作品でも特にドラマ性の高い部分を好んで抜き出すタイプ(まあ必然ではあるが)。堅実だが偏りやすい。
森住はその作品で気に入った要素を自分に使いやすい様にある程度はいじっちゃうタイプ。ハマれば強いが反発も大きい。
寺田は自分の思い入れや理想像を思いっきりぶっ込んじゃうタイプ。当たり外れは激しいが、当たった時は大きい。
千住は原作を大きく改編したりせず、継ぎ接ぎで構成するタイプ。組み合わせも繋がりが明らかな部分以外はやりたがらない、意外な堅実派。
>千住は(中略)意外な堅実派。
なん…だと
やたらそのまま持って来たがるってのはあるよな
そのせいで末代までの語り草になった珍コピペが生まれたわけだし
しかし結果の出ない堅実志向って悲惨だな
MXのクワトロとカミーユのやりとりとか?
相変わらずグラサンかけて連邦軍の下っ端として働いていたシャアを
何故か裏切り者呼ばわりしてキレるカミーユ
人間が(ry
こんな事やるような奴の一体どこが堅実なんだ?
作品に思い入れが無くて創作で補う実力も無いだけに見えるが
>>893 堅実ってのはともすれば凡庸と紙一重だからね。ところでなんすか、そのカッコイイ字面のIDは。
バンプレはスパロボを寺田に任せたのが失敗だったのではなかろうか?
寺田が指揮してからシナリオやゲーム性に柔軟性がなくなったし、JAMとか新人声優起用とか萌えキャラとか乳とかアニキとかもうウザイんですけど…
ビジネスでありつつ「大の大人が…」レベルの気概も必要な仕事だからその辺は目をつぶる
正直こんなゲーム大人だけじゃあ続かねーよ
そんないいわけしなきゃのっぴきならない物は、
斜陽に傾きつつあるんだろうな、と。
改変とか言い訳を嘯く「大の大人が…」レベルの気概もない子供のままのオタだから
支離滅裂な悪セルとか連撃で踏み台リュウセイとかできるんだろうなー
せめてOGSで悪セルを修正したんだから、それ準拠でやってくれよ
OGSの文章理解が出来ないほどコミュニケーション能力が無いわけじゃないんだろ
堅実な為、「多少の無茶(ryで滑った千住さんw
>>901 とりあえず何か叩きたいのは判ったから、君のプレイした森住作品のどこに
戦争モノだとか、死や別れだとか、避けられない現実が有ったのか
具体的に例を挙げて教えてくれ。
C2、A、ナムカプ、ムゲフロには殆ど無かったと思うんだが・・・
……アクセルとレモンの死別は、カウントされないのか?
エクセレンと殺し文句、レモンとの死別、シャオムゥとの寿命の差、ハーケンと神夜の別れ
別れをもって話を完結させているものもある。
905 :
それも名無しだ:2008/09/09(火) 23:35:53 ID:zXQm99Jf
いや別に他のライターも探してみれば大体そんな感じじゃねぇの
悪いが森住信者のこじつけにしか見えん
所詮森住の本質は声優ネタを始めとする安直なパロディ(無限のフロンティアで実証済み)
都合のいい見方しかしないから信者なのさ
そうだね。オイルプレイとかネロンガ、26の秘密とか駄目なのもいるものねー
具体的に例をあげて「こじつけ」と言われても……。
戦争で、恋人と死に別れで、救済はない避けられない現実。そのままじゃないか。
森住のはサーガでのA軽視というか、キョウセレンの事しか考えて無いってのが見えてガッカリ
一人で書かせるとホントに暴走するな…寺田は止める所か煽り屋だし 寧ろ「森住がやったから」と被害者面
向こう側の世界は、設定では年表まで作ってあるとか言ってるが、これAでのことだよな?
いきなりゲシュV隊長機にアインスト設定が付いてベーオウルフだの、A機体はテスラ研からかっぱらってきただの
何故かエクセレン意識したヴァイスセイヴァー(笑)だの、OGSから「これがな」とか言い出したりした奴らの年表じゃなくて
>>909 だから何、って感じだけど。
その程度(戦争で死に別れで救済はない避けられない現実)なら千住だろうとアショウだろうと書いてるよ
しかも森住に限ってその「避けられない現実」とやらの描写が特にうまいわけでもないじゃん
都合が悪くなれば外伝で解体された筈のSRXみたく改変するだろうから
APのヴァイスセイヴァー(笑)とかあるし
向こう側の世界の設定では年表とか、気にするなよw
例を挙げろ、と言ったから挙げたまでよ。
事実を事実として「こじつけ」と言われて、
何を言えばいいというのか。
妄想でこき下ろせ、とでも言うのか。
αシリーズには綿密な年表があります!→ニルファの参戦作品によって破綻、無かった事に
MXには年表があります、攻略本で発表します→発表されず、無かった事に
A世界には年表があります→結局これまたキョウセレンやOG用の設定
年表を作るのって設定厨の寺田からしたら楽しくて仕方が無い作業なのかも知れないけど
どうせ破綻するものをわざわざ大々的に発表するありがたみがユーザーには感じられない
「ナンブ姓には意味がある」「DGG4号機は考えている」とかも同様に
なんかな〜
「AやC2やってそんな風に感じられるのか…」と逆に感心してしまうけどな
あえて不可抗力の別れや死を例えに出すなら64やDだと思うがね。あれは描写もしっかりしてて印象に残るし
>>915 そうは思わんが、事実は事実だろう。
そういうシーンはある、と。
挙げた上で「それは違う」と言うのは結構だが
事実に「こじつけ」言われて、じゃあ何を言えばいいのか。
>>910 メディウス奪って何がしたかったか解らんアルベロの千住
玉アヤの寺田などが下手なだけだよw
>>916 1作品に関する印象じゃなくて、森住に限らず他のライターでも結構ベタな手法なのにそれらを強引に結び付けて
「このライターに共通する作風だ」
って主張してるのが盲目的だって言われてるんでしょ?
寺田との組み合わせでも、OG1なら地味目ながら悪くない
世界観の土台としては取り敢えず形になってた方だし
キョウスケやリュウセイマンセーの舞台でもあるから良いとも言えないが
寺田と千住の組み合わせは、千住の存在が謎過ぎる
何故にアレでメインライター降ろされないのか、とか
>>916 要するにだ。
例に挙げられた程度のものなら別に森住に限らず多かれ少なかれ作中に盛り込んでるだろうと。
なのに森住に拘るのはナゼ?ということだ。
森住といったらこのスレ的には「パロディ頼り」なのに。
結構ベタな手法を「扱えないライター」が居るから困るw
生き返すとかいらない蛇足を付け加えるし、年表とか設定とか破綻するし
>>920 だから、挙げろと言われたから例を挙げてみただけだろう。
その例そのものに対して「こじつけ」言われても困る、ってだけだ。
>>912 いや、改変のために公開しない、って言い切ってる設定なのがアレだが
もっと疑問に思ったというか、恐ろしいと思ったことがある
「年表作った」って…まさか、あの設定で今後もOG続ける宣言ですか?
パロディ頼り……ねぇ。それもそれで偏った見方な気もするんだが。
ムゲフロは確かにパロディ頼りそのものだが、それでAやインパクトに対して正当な評価欠いたらダメな気がする。
Aは、スパロボとしてはかなり堅実に攻めてる作品だし。
>>920 スレ的にって決め付けてるけど、勝手にスレ代表スンナ
というか拘ってるのはアンタじゃ?
なんかロボゲ板でもっともマヌケなスレだな、ここ。
>923 公表ナシだし、破綻するからリップサービスじゃね?
どうせ外伝悪セルしか書けないんだし
>>922 だからその上げられた程度の描写じゃ全然印象にならないんだってw
あんたは森住大先生の書いたシナリオにいたく感動されたのかも知れんが、
こっちにしてみりゃ「そんなのどのライターも書いてるじゃん…そんな薄っぺら描写のどこが「避けられない現実」なの?」としか思えんのよ
だからこじ付けと言っている。
森住アンチ必死ですね、とでも言って貰いたいのだろうか
千住はMXとかもやってて思うんだけど物語の「オチ」や「核心」の部分を書くのは
得意じゃないし好きでもないんだろうな、って言う感じ
導入部と途中の描写をバラバラに書くだけで満足しちゃうタイプ
ラスボスや解説キャラが憶測を含む長話で伏線を回収して
「○○しようと思ったけどやっぱりどうでも良いや」みたいな感じで全てが当初の予定通りには行かなかったと言って
その作品の作品性とか主題とかそう言うのを一切描写しないまま
結局「何かがおかしい悪者を力尽くで倒しました」でで終わる。
ダークブレインが出てこられた理由とか、いくらなんでも伏線としてヒド過ぎるだろあれ…
このスレ、相対的に鏡マンセーが多くて、森住&千住は二流みたいな風潮が昔からあるし。しょうがないよ
>>929 だから、どのライターでも書いてることなぐらいわかってんの。
書いてるものは書いてるものでしょ?
書いてない、って認識こそ歪曲でしょ?
>>933 「そんな薄っぺら描写のどこが「避けられない現実」なの?」
これに答えりゃいいんじゃね
いつもアヤが負傷するのが避けられないものだとしたら嫌だな
無茶を何時やったか分らないヒューゴが避けられないものだとしたら嫌だな
下手っぴによるパロでさえないワンパターンには飽きたなー
ワンパターンは原作コピペと同じノリでやってるんだと思うよ。キャラ立ちのつもりなんじゃね
版権キャラもスパロボじゃ(やむをえない部分もあるだろうが)ワンパターンもほどがあるし
ヴァイスセイヴァーなんだが、個人的には
「異なる世界の同一存在」がどちらも
「主流になりきれない量産機の先行試作型のカスタム機」に乗ってる、
ってのは非常に美味しい、ニヤリとさせられる設定だと思う。
普通に良いクロスオーバーであって、
ATXやエクセレンが影鏡やレモンを踏み台にしてるってワケでもないだろう。
戦闘アニメが使いまわしなのはちょっと残念だったが。
それがAPに逆輸入されるってのもそれほど不自然な話とは思えんのだが……
(笑)とまで叩かれる意味が今一わからん。
「Aの再現よりも自分たちの大好きなOGやATXを優先したいんですね(笑)」
ってのは少々穿ち過ぎじゃなかろうか。
まぁ、割と恋人達やライバル同士は収まるところに収まってくれるシーンが多いAにしては、
アクセルとレモンのエピソードは、珍しい、収まらなかったエピソードだったな。
ララァでさえも、仲間になったのに。
ガトーが仲間にならなかったのは、艦鑑式に核ぶっ放したガトーは仲間にならない、というジンクスというかルールがスパロボにあるっぽい故。
そういえば、フォウかロザミィをプレイヤーに選ばせる、ってのもちょっとキツかったなぁ。
>>937 OGやらない身としては気に入らないのもわかるなぁ
OGはあくまで版権スパロボと言う大本があっての所詮「スパンオフ」。そこから移植とはいえ仮にも版権スパロボであるAPに設定逆輸入ってのは、なんか違うんじゃないって気がしないでもない。
>>937 坊主憎けりゃなんとやら、な部分もあろうに。
別にストーリーがどこか破綻するわけでもないから、
ヴァイスセイヴァーでも構わんと言えば構わん気もするけどねぇ。
>926,928
時々選民思想に陥りがちなのは気をつけた方が良いよなあとは思う。
「萌えオタ」とか使い出したら要注意。
追加機体がいないと言ってながら追加してるのはどうかと思うがなぁ
味方機じゃないので関係ない、で逃げ道作ってるんだろうけど
パターンが少ないと言うだけならともかく、2chのテンプレコピペみたいに
名詞入れ替えただけの全く同じ文章・同じ展開が続くって言うのは擁護し切れる物じゃないと思う
ゼオラ「アラド! アラドッ!! 返事をして!!」
アラド「ぶ……無事か、ゼオラ?」
ゼオラ「アラド、あなた……!」
レオナ「タスク、冗談では済まされなくてよ! 返事をなさい!」
〔カーソル、タスクを指定〕
ラッセル「タ、タスク少尉!」
カチーナ「まさか、あいつ!?」
レオナ「ライディース!!」
〔カーソル、ライを指定〕
リュウセイ「ライ! 返事をしろ、ライッ!!」
リュウセイ「アラド! 返事をしろ! アラド!!」
〔カーソル、アラドを指定〕
リュウセイ「ま、まさか、あいつ……!?」
クスハ「キョ、キョウスケ中尉!!」
〔カーソル、キョウスケを指定〕
エクセレン「キョウスケッ!!」
〔カーソル、キョウスケを指定〕
ブリット「へ、返事がない!?」
>>939 >>940 理屈ではなく、OGと版権スパロボとの接点の持ち方や扱い方についてイラッとしたり疑問に持つ人が出るのは仕方ないと思うけどね
今こそ我々選ばれたシナリオスレ住人は、萌えオタを一掃せねばならないのである!
そして私は、乳テラーダの元へ召されるであろう!
あくまでOGだけでしか通らない後付けなら知らん顔出来たが
あの機体って、レモンはエクセレンが居ないと存在してない、っ設定をAPでもやっちゃった形だからな
レモンに限ったことじゃないが、Aは何かっていうとキョウセレン関係になってるし
アクセルは言わずもがな、ラミアはレモンを意識してエクセレンに懐くとか
キョウスケも心変わりがあれば俺が止めるだの責任感だして、保護者みたいな位置付けにしたかったみたいだし
>>946 なすて?
知らん顔してれば、レモンの機体はヴァイスセイヴァー、ってそれだけの話じゃないの?
>>939 素直にアシュとアンジュでの声を水谷に録らせれば済む事だったのにな
ムゲフロのドラマCDでまで、態々「ヴァイスセイヴァー」と機体名だしてるのがな
まあ、ムゲフロは「OGサーガ」と付いてるからともかく、APのはOG設定踏まえてやったようにしか見えない
素直に
「水谷の声を新録するのが面倒だったんで」
って言っちまえば良いものを、原作に忠実だから変えないとか言って
完全にOGSのキョウセレン側にとっての後付け機体のヴァイスセイヴァーとか出しちゃう辺り
>>950 変えちゃいけない、って理由もないだろう。
スタッフが、こっちに差し替えとくか、って判断したなら、
差し替えてそれで終わりでしょう。
ヴァイスセイヴァーって、ヴァイスリッターとそっくり名前してるだけで、
Aじゃヴァイスリッターとかエクセレンとかしりませーん、って設定にしとけば、
別に破綻するものでもないし。
>>948 >APのはOG設定踏まえてやったようにしか見えない
これが一番の問題点なんだよな
>>947 OGを知ってしまった以上見てしまった以上、知らん顔は出来ない
そう言うことでは?
>>937 >「異なる世界の同一存在」がどちらも
>「主流になりきれない量産機の先行試作型のカスタム機」に乗ってる、
>ってのは非常に美味しい、ニヤリとさせられる設定だと思う。
流石にそんなことまで考えてヴァイスセイヴァーにしたとかは無いだろう…
強いて言うなら、ボス格だから主人公機体じゃなくて専用機を、程度かと
水掛けになるが、変えなきゃいけないって理由もないだろう
理由として挙げられるのが上で言われるようなのだし
てか、そっくりだけどしりません、はねーよ
使い回しただけで後付けする気すら無しかよw
当初の構想だと今頃はもっとOGと版権スパロボは親和性のある関係になってて
全ユーザーに肯定的に見られてるはずだったんだろうけど、
基地外ストーカーとか「続きはOGで」とか、
商業的な理由じゃなくて単にライターの力不足のせいで失敗してるって言うのは反省する所があると思う
「文句言ってるのは2chだけ」とか言ったところで
OGSとか外伝であんだけ掌返しまくってる以上はシナリオ面で予想通りって事は無いだろうし
>954
「自分の設定をこねくり回す事にしか興味が無い」
とまで言われてる連中が、俺等が気付くようなことを意識してないとは思えんが。
ライターの思考を悪い方に推測するのはしょっちゅうやってるんだし、
良い方に推測してみても良いんじゃないの。
結局OGにおけるレモンの設定こそが癌であって、
ヴァイスセイヴァーはそれを連想させるからアウト、って事なのかな?
俺はOGレモンがエクセレンの踏み台、従属扱いされてるとは思えないんだが、
関連するの自体が不快ってんならA発表の時点でゲシュMk3やブロウニングについて叩いとくべきだよなあ。
Aの頃はこうなるなんて思ってなかったんだよ
昔から存在する単なるお遊び
というかOG発表された時点では「ギリアムはイングラムと被るから出ない」とか言われてたくらいだぞ
おかしいと思われ始めたのはニルファあたりじゃないのか?
俺も、レモン・ブロウニングとエクセレン・ブロウニングは、単なるスターシステム風な
演出、としか思わなかったな。
むしろ、お前等OG好っきやなーwって感じ。
いわゆる「俺キャラ、俺ロボ」同士に繋がり持たせようとするのは森住の悪い癖だとは思う
裏設定程度の繋がりならまだしも、明確に繋がりが見えてしまう描写しちゃうのはなぁ
寺田から見事に受け継いでんな
>「俺キャラ、俺ロボ」同士に繋がり持たせようとする
>>961 設定厨は本気で制作サイドから消えて欲しいわ。スパロボに限らず
>>957 ニルファでレーツェルだしたり、サルファでゼンガーが全部の主人公シナリオに出張るのも
やっぱり、OGと関連付けたかったんだろうかね
一応、ゼンガーはα外伝で出てるけどOG寄りのキャラになってたし、レビ→マイは完全にOGからの設定で途中経過すっ飛ばしたし
>>958 そこまで深い読みしてる人はちょっと見ないと思う やっぱ単なる使いまわしorOGと関連付けたい、って方かと
そういう設定まで考えてのことなら、そういう説明をするべきだし
事前に、追加機体は無いってのがあったから触れないとは思うけど、これは現場のスタッフだっけ
>結局OGにおけるレモンの設定こそが癌
だね Aの頃は何考えても妄想で済んだけど、OG2でA設定を引っ掻き回した挙句の蛇足というか止めというか追い討ち
Aの時点でならどうとでも解釈出来る設定だと思ったんだけどな
まさかああ言う風にキャラの人格を徹底的に無視した設定傾倒になるとは
実はジョッシュはキョウスケの生き別れの弟!口癖は兄弟の遺伝!とか言い出すのとあまり変わらない
>>961 サーガで色々やっちゃったからなぁ ハーケンの設定とかナンブの名前には意味が、とかまで言ってるんだっけ
向こう側年表の疑惑もあるし、森住は設定周りは他の人に任せた方がいいと思う
千住や寺田には任せられないけど
製作者は「設定を繋げる事・OG独自設定を作ると言う行為が何よりの楽しみ」
ユーザーは「設定によってキャラ・ロボ・世界観がどうなるかが楽しみ」
って言う価値観のズレが一番大きい気がするなぁ
設定と言う物はあくまでもメインの要素に付随する物だろうに、
設定ばっかり作ってそれが原作キャラやロボに悪影響を与えてしまうようでは
森住はまだ自キャラ同士を繋げるだけだからまだ直しようはあるんじゃね?
ゲシュペンストは敵とかゲテモノ後続機でも元祖は「伝説の名機」とされているから、最低限の敬意は払っていると思う
寺田や千住は問答無用で前座のやられメカだ。初代主人公機の扱いじゃねぇよ
まあ「ぼくのかんがえたすごいげしゅぺんすと」とも言うが
向こう側はどうせ年表大好きな寺田が考えた奴だろ。αみたいに
良くも悪くも、森住がそこまで深く考える奴とは思えん
とにかく寺田の設定厨ぶりは他も巻き込むからタチが悪い
というかウィンキーと縁切って心機一転、のはずのαで、
主人公機がヒュッケバインMk-IIだのグルンガスト弐式だのって時点で絶対おかしい
>964
えーと、俺が最初に言ったのはOGSでのヴァイスセイヴァーの話だぜ?
AP逆輸入はまたちょっと別で。
んで、この界隈ではどうか判らんが、森住とかは明らかにしてんじゃないの、と。>深い読み
そういうのはメカ図鑑とかに明記しても良いが、
気付いた人がニヤニヤしてれば良いんじゃないのって気もする。
アクセルはともかく、レモンってキャラがOGでそんなに台無しにされたかなあ。
言ってる事もやってる事も大して変わらんし、
個人的にはむしろ出生の秘密によってキャラに深みが増したと思うんだが。
>967,968
「ユーザーは」って言い方は凄く危険で、注意して使ったほうが良いんじゃないかと思う。
ヒュッケ2や弐式やヴァイスセイヴァーにワクテカしたり大好きなユーザーも一杯いるんじゃないか?
何でお前ら1000近くなっても空気読まずにヒートアップすんの?
次スレ立ってるんならむしろ埋めるべきでは?
>個人的にはむしろ出生の秘密によってキャラに深みが増したと思うんだが。
「実は私は赤の他人の主人公の死体を生き返らせていました」
なんて後付けで深みを増すキャラなんているのかね
Aの時からあったレモンの諦念みたいなものの説明付けにはなるんじゃないか?
ただ単に荒んだってだけでも十分だけどね
性格に説明付けっているのかね。
極端に何かに特別なものに執着見せるならともかく。
>>965 怖いなー でもそこはOGだから
「ジョッシュは平行世界のキョウス(ry」となるんじゃ
>>969 設定付ければ深みが増す、なんてことはないよ
レモンは、サーガ、OGsでひたすら痛い名前をつける人になったのが嫌だった。
なんだよネバーランドって
出生の秘密によってキャラに深みがでる?
なら、厨SSとかにありがちなキャラだと
付属してる設定の数々によってどれほど深みが出てるんだろう
>972
えーと、
「実は私はエクセレンの死体を生き返らせた存在です」
って意味で良いかな?
人造人間を生み出すレモン自身がまた人造人間に近いと言うこととか、
親にとって「失敗作」だったレモンとWシリーズの母子的な絆とか、
人造人間技術自体が闘争の世界の賜物であるが故に影鏡に賛同するのか、とか。
Aの時に比べて深みを増した、と俺は感じたな。
いやAだけだと何考えてるのか良く判らない、って所もあるが。
元がエクセレンの死体であれ何であれ、その人生が貶しめられる謂れは無い。
レモン・ブロウニングの存在・価値は変わらないと思うがどうか。
>975,977
設定によって深みが増す事もあれば、そうならない事もあるだろう。
俺はOGにおけるレモンの設定は悪くない、深みが出た、と思う。
まあそう感じない人もいるだろうとは判ってるが、
一概に否定する様な事でもないんじゃないか。
それも一つの意見だけど、
たた自分が正直どうしても許せなかったのは、
子供の名前を、レモンにしようとか言いだした時。
エクセレンの代替として生み出された出自のレモンを、また代替で埋め合わせして、
どこまでバカにしてんだ、ってどうしても許容できなかった。
>>971 この流れからして、いつもの奴がいなかったら次スレ立たないまま1000までいってたと思うよ
設定一つ付けるのでも、好きなキャラだからこそアレコレと付けてしまうのと
キャラ薄いから設定つけて濃くしよう、と、逆に思い入れが無いからこそ付ける場合もあるだろうけど
OGの場合は後者だから、どこまでもキョウセレン軸にするだけの設定でも気にしなかったんだろう
実際、レモンのあの設定は「特に考えてなかったけど、考察されたから関連付けた(エクセレンでの撃破限定)」って代物
こんな発言をしてる所からして、あの設定の深みが判る
>979
確かに微妙っちゃ微妙だよな。ただまあ、
「親に愛されなかった(であろう)レモンの分までこの子を愛してあげよう」
みたいな方向に持ってけばそこそこいい話になる、かもしれない。
>981
「作者が如何なる意図・過程の下に物語を作ったか」と
「その物語の評価」は、本来全然別の問題ではなかろうか。
まあシナリオとライターを語るスレではあるし、混合しがちなのは確かだけど。
"どこまでもキョウセレン軸にするだけの設定"ってのもどうなのかね。
こっちがプレイヤーサイドだからそう感じるが、
別に「影鏡の設定にキョウセレンが組み込まれた」とも言えるし、
そもそも"キョウセレンを軸にすると何が問題なのか"って問題もあると言えばあるのだが。
大体OGを遊んでない自分にとっては、APではレモンは専用機になったな程度だぞ
SRXやLOEじゃあるまいし、バンプレストオリジナルはその版権スパロボ一作の中でのみのものにしておいてほしいんだがなぁ
自分の考えたオリジナル設定を余すところ無く出したいスタッフサイドとそこが乖離してんだろうな
>>983 それが正解。そもそもAでも主人公機の使い回しは不評な部分だったんだから。
問題はレモンだけって部分。他もOGSでの量産機なりを使えば、「まあ、ここは
改変したんだな」程度の認識で終わったはず。
ブロウニングとゲシュMk3にしても、競演の際にまるっきり無視してもそれはそれで
「設定破綻」とか「逃げ」とか文句が出る訳だし、キョウセレンとの因縁を描くこと
自体は別に不自然は無いよ。実際の描写がアレだったためか、どうも坊主憎けりゃで
偏ってしまう人間が多いからな、ここ。
>>985 OGから本家への逆輸入って行為に対して不満があるって話で、別に誰も坊主(ここで言う坊主はOG自体かスタッフか知らんが)憎けりゃ袈裟までなんてことにはなってないと思うけど
スレ住人のこと穿って見すぎでしょ
敵側アシュセイバーがラーズ選んだ時にしか出てこないレア機体になってしまってる
っていうか一度に全部出てくるはずの主人公機が必ず1つ抜けた状態になっちまった
OG機体云々は別にどうでもいいが
とりあえずこの点だけはなんとかして欲しかった
>>986 冷静に議論しようとしてる人間と、ただのアンチスレと勘違いした人間の落差が激しいスレだと思うけどね。偽テンプレの人とか。
>そもそも"キョウセレンを軸にすると何が問題なのか"って問題
ほんとに判ってないんだろうけど、説明したらまーた変な事言いだすな
深みがでた発言とか、本物だなコイツ
出生の秘密ってのはちゃんとした設定とかキャラ立てがあって
初めて活かされてくる素材だからな。
いかにも後付的に使われちゃ、厨設定以外の何でもないんじゃないかな。
後付けなのはある程度仕方ないだろう。おれは
>>978の言ってることはけっこう納得出来ると思う。が、
>>989 他人にレッテル貼って何がしたいの?お前の頭の中にどんな高尚な理屈が詰まってるかは知らんが、
筋立てて自分の考えをまとめた
>>978に比べたら土俵にもあがってない状態だろ。
反論があるならまずは書いた方がいいぞ。
>>982 Aの主役はキョウセレンじゃないから
>>983 それだと、OGを遊んだ場合はどうすれば…
一から十まで語れってんじゃなくて、シナリオのこの設定にはこういう意図がある、と言う説明をどこぞでされても
製作側の意図がどうあってもプレイヤーに見せる部分こそ問題
後付の無理矢理絡み持たせるための設定で「深みが出る」ってのもどうかと思う。
確かに
>>978には一部もっともなことも書かれてるが、「その組織にいる理由」とかの
重要な部分までユーザーの補完に依存する程のシナリオってのもどうだろうな。
ライターにそういった意図があったとしても、そこまで細かくしたら伝わるかどうか分からんし。
作中では「とりあえず影鏡にいて研究とWシリーズ作ってる」ぐらいの立ち位置でしかないわけだしな。、
結局は人の好みでしかないわけだが、結構苦しいキャラ・設定だったのは否めないんじゃないか。
その意図も、考えてなかったから後付けのフォローで
それでやったことはレモンはエクセが居なきゃ存在しないだの太鼓持ちのアルフィミィだの
>人造人間を生み出すレモン自身がまた人造人間に近いと言うこととか、
>親にとって「失敗作」だったレモンとWシリーズの母子的な絆とか、
>人造人間技術自体が闘争の世界の賜物であるが故に影鏡に賛同するのか、とか。
>Aの時に比べて深みを増した、と俺は感じたな。
作中でほんの1度も出てきてない内容をここまで妄想して
それで「深みが増した」なんて言ってんだから周りに理解されなくても当然
完全にそれっぽい設定を元に妄想してるだけじゃんこれ
そう深く感じたのは結構だが、
妄想は妄想だな。
>>993 まあしかし、
>>978みたいな方向でシナリオをきっちりまとめてれば良改変と褒められてたかもしれんとは思うな。
夢の対決にしてもブロウニングにしても、その可能性はあったと思うんだ。
だいたい、漫画なんかの設定の大半は後付けなわけだし、後付けであることそのものでどうこうは無いと思う。
それを言いだしたら長谷川のマップスなんて存在自体が後付けみたいなもんだしw
まあ理想を言えば好ましくはないが、それにこだわってシナリオの幅を狭めるのも馬鹿らしいしね。
設定付ける事自体の否定じゃないだろ
「後付けが悪い」じゃなくて「酷い後付けだった」だな
寺田は自分が設定付けてフォローしたとか言ってたが
内容が引き立て役以下だったり余計な設定が蛇足になっただけ
製作者が設定した通りで良いんなら、設定通りに何もかもうまく行ってるよ
>995
いや、影響参戦の理由については推察ってか妄想だけど、
「レモンが人造人間に近い」
「レモンが親にとって失敗作」
「レモンとWシリーズの母子的絆」
は普通にテキストから読み取れないか?
解釈の違いってなら兎も角、妄想と断言されるのはちょっとな。
まあスレも終わりだしアレだが。
の割には、Wシリーズの扱い自体は結構冷淡なんだけどな。
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛