★★ANUBIS Z.O.E Vol.288★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
┼――――――――――――――――――――――――――――――
┼――――――――――――――――――――――――――――――
|______
||SUBWEAPON|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______
||MISSION.  ├┬――――――――――――――――――――――┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |◎->  アト ナンネンマテバ                < ‐|
|______  |Д`)     ゾクヘンガ デルノカナァ…           (゚∈゚#|
||OPTION.    |. |⊂                               ⊃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |>               TIME  03:14:11:09 <|
|______ └――――――――――――――――――――――┘
||SAVE      .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼――――――――――ANUBIS Z.O.E SPECIAL EDITION(コナミ殿堂セレクション)
                   1,800円(税込1,890円) 好評発売中!

前スレ
★★ANUBIS Z.O.E Vol.287★★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1215139754/
■公式サイト■
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2

■関連スレ・過去ログ・絵板■
ttp://dodemoii.hp.infoseek.co.jp/
■ANUBIS総合スレ&AAスレミラーリングサイト■
ttp://kemusi.hp.infoseek.co.jp/netamenu.htm
■ANUBISスレまとめwiki■
ttp://www14.atwiki.jp/anubis2ch/
2それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:45:21 ID:EhMiNcNJ
〇このスレはロボットゲー板に存在しますが、事実上のZ.O.E総合スレッドです。
○このスレはよくAAが使われます。日本語・ギリシャ語・キリル言語のフォントをMS Pゴシックに
. サイズは中にしておきましょう。ズレのないAAが見られます。詳しくはAA系の板を覗いて下さい。
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
      くV
※このイマノウチジェフティ達が踊っているのは、ANUBISメインテーマ『Beyond the Bounds』等。
. 踊りだすと同時に曲を再生! 曲が終わるまで(約5分)誰にも見られなかったらイマノウチ達の勝ち!
. スレ住人には、それまでに踊りを阻止せねばならないという暗黙の掟がある。
. 踊りきったイマノウチは優しく無視してあげましょう。
. 尚、踊り過ぎには 要 注 意 です!
. 連続のダンスは止めましょう。

・ANUBIS Z.O.E Special Editionについて
Q このゲームって面白いの?
A 楽しめるかどうかはランナー次第だ

Q 前作って?
A 「Z.O.E -zone of the enders-」が前作です。ANUBISの事件より二年前の話で、キャラの一部は今作に登場しています。
  しかしお使いゲームとしてのクセが強く、あまりゲーム部分で期待してはいけません。

Q.普通のANUBISと、どこが違うの?
A.欧州版ANUBISの要素が加わり、難易度、EXミッション、追加イベントなど、
 多数の点において強化された、ANUBISの最終形態です。

Q.収録されている音声は日本語?英語?
A.日本語です。

Q.アクションゲームが苦手でも楽しめますか?
A.難しい操作は一切ありません。アクション下手でもゲームクリアの報告多数。

Q.やりこみ要素は?
A.本編以外にはミッションという要素あります。

Q.アニメやOVAとの関係は?
A.Z.O.Eの世界は拡張されていますが、特に密接な関係ではないので未見でも大丈夫です。
 ですがアニメは単体でも楽しめますし、良作ですので是非1度。特にノウマン大佐の変わりっぷりは必見。

このゲームの評価
長所・誰もが燃える戦闘のカッコ良さ、そしてシナリオの常にアッパーなテンポは見る者を惹きつける。
   ・簡単操作で爽快バトル。

短所・シナリオ全編7時間ちょっと。
   ・ミッションモードが単調。
   ・専門用語ややあり。
3それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:53:01 ID:OCUxgTDY
残り>>1
4それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:09:37 ID:GJFexVRw
乙、お前は好きだ
5それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:11:13 ID:tp3x4DC1

唐突だけどいい壁紙ないかなあ
公式のはもう見飽きたよ
6それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:19:48 ID:lUiQJbmX
スレ立て乙です
7それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:23:02 ID:6t+qO5h1
>>5
週末に誰かがうpしてくれるさ
8何スレか前からサルベージ:2008/07/23(水) 23:23:53 ID:EhMiNcNJ
レオ・ステンバック-下和田裕貴 エイダ-芳野美樹 セルヴィス・クライン-堀江由衣
ヴァイオラ・ギュネー-手塚ちはるエレナ・ワインバーグ-夏樹リオ ロック・サンダーハート-梁田清之
スラッシュ-鳥海浩輔 アックス-大西健晴ナイトレイド-押田浩幸 ノウマン-江原正士

ラダム・レヴァンズ-子安武人 ドロレス・ヘイズ-桑島法子 ヴァイオラ・ギュネー-手塚ちはる
レイチェル・リンクス-榊原良子メリッサ-落合 るみ ウィル-坂口 賢一 エドガー-徳丸 完
ジャクソン-長 克己 ハインズ-石井 康嗣 バロウズ-渡部 猛ローレンス-小山 武宏 ロイド-仲野 裕

ジェイムズ・リンクス-玄田哲章 ドロレス-桑島法子 レオン・リンクス-宮本充 ノエル・リンクス-日高奈留美
レイチェル・リンクス-榊原良子 シンディ・フィオレンティーノ-落合るみ ライアー・スターフィールド-塩屋浩三
バジリコ・バジリスク-江川央生 ミリンダ・ガーゴイル-弥永和子 バーン・ドルフォーム-長島雄一
サメジ-立木文彦レベッカ・ハンター-中西裕美子 アクセル-鉄野正豊 ラリー-岸尾大輔
ヤン-鈴木泰明 第一のヤン-稲田徹 第二のヤン-松本大 第三のヤン-土門仁 第四のヤン(ニコライ)-関俊彦
第五のヤン-千葉一伸 第六のヤン-松本大 ナフス・プレミンジャー-子安武人 ノウマン-中田譲治
ダンテス-麻生智久 リチャード-田中一成 マーチン-中博史 リンダ・ローランド-高島雅羅
ミッチャム・セルバンテス-辻村真人マリー-戸川暁子 ロメロ・ディクソン-原康義 ロン・パオ-麦人
ジョーイ-松本保典 ウィルソン-緒方文興 モルズ-植山喜八郎オスカー-服巻浩司 アフロ-高塚正也
ルドガー・デュシアー-北川博明 ザーク・テジール-牛山茂 テムジント-仲木隆司 リュウ-比嘉久美子
アイザック・バレット-大林隆介 ショーン-小西克幸 ガゼル-梅津秀行 キトゥス-宇垣秀成 カマーンタス-園部啓一
ティオー-鈴木琢磨 ケティ-田口宏子 マギス-松本大 クリムゾン-緒方文興

ディンゴ・イーグリット-井上和彦 エイダ-芳野美樹 ケン・マリネリス-雪乃五月 レオ・ステンバック-鈴村健一
ヴァイオラAI-手塚ちはるノウマン-小杉十郎太 ロイド-阪脩 エレナ・ワインバーグ-小林優子
テイパー-堀川仁 リック-岩田光央 アンジー-日笠山亜美 ヴォルコヴォ-立木文彦
エリー・ケイトン-熊谷聖香 無敵艦隊艦長-谷口節
9それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:25:12 ID:EhMiNcNJ
http://osaka.cool.ne.jp/urge_on/ANUBIS.txt
攻略スレのテンプレってこれのこと?
他にそれらしきものは見当たらないけど
10それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:30:45 ID:EhMiNcNJ
11それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:34:05 ID:a72PExrT
乙.O.E
12それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:38:06 ID:tp3x4DC1
>>10
お見事としか言いようがありません
13それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:41:08 ID:GJFexVRw
>>10
何気にジェフティにも尻尾があったりするけど
実際には出てこなかったな
アヌビスと二機してペチペチ尻尾で威嚇しあうのを妄想してハァハァ
14それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:46:44 ID:Eh0E4+Ql
>>1
スレ立て、お疲れさまでした。


前スレ>>993>>1000
もうレオ=PJのイメージが固定されちまったじゃねーか
<<嫁はADA、あのジェフティに搭載されてる奴>>
<<まぁいいや、さァ行くか>>
15それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:23:47 ID:7QLm075K
>>10のフルアーマージェフティの後ろにいるのはレオ?
16それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:29:01 ID:EPj6/L9/
雷電に見えた
17それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:32:36 ID:AtHuJVFx
たった今初クリアしました・・・と思ったらエンディングちょっと前に地震がきてビビッタ
18それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:34:02 ID:2f7p/E6B
遥か遠くでアーマーンが爆発したのかもしれないね
19それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:36:57 ID:HyLYuNCa
>>15
連合宇宙軍のパイロットスーツを着ているようだから、レオだろうな。
しかしすごい美男子だな。無印の弱々しさやアヌビスの子どもっぽさが微塵も感じられん。
エイダのことを「御前(俺の嫁の意)」とか「妻」とか呼んでそう。
20それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:41:20 ID:TCOHbMAw
どっかのエンダーが地殻に空間圧縮モロにくらって
涙目のようですがご無事でしょうか?
21それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:43:59 ID:HV5UpCNC
>>10
後ろがスゴイ雷電に見えるがこりゃディンゴかな
22それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:47:40 ID:oDIto5qr
>>19
アレはディンゴだぞ
23それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:57:50 ID:HyLYuNCa
>>22
ありゃ、そうか
首の辺りのごたごたした部分がレオの着ているあれに見えたもんで…
24それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:57:57 ID:+maTNqAX
>>10 雷電ディンゴ?のあごに付いてるのはアゴ??ヒゲ??
25それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:03:18 ID:klw5s+C9
ヘルメットだろ
26それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:03:52 ID:uO6rwMZm
>>5
PS3持ちなら最高なカスタムテーマを紹介するんだが

>>10
かっけぇw
頂きました・・ありがとう
27それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:34:17 ID:j9kf54dl
>>26
お前は好きだ
うp!
28それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:43:22 ID:IJegX1Cx
http://jp.youtube.com/watch?v=5622RqeX3k4

アヌビスの続編みたいでかっこいいよこれ
29それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:45:34 ID:jyHK40rz
ADA「>>1乙の使用を提案」
30それも名無しだ:2008/07/24(木) 02:13:02 ID:nUVSvru0
>>28
ADAと大佐とケンが出てきたら購入を考えてやろう
31それも名無しだ:2008/07/24(木) 02:25:14 ID:uO6rwMZm
>>27
うpマンドクセ('A`)

http://www.psu.com/Zone-Of-Enders--theme-1314.php
PS3のブラウザでここを開いて、Download this themeをクリックするといいよ
32それも名無しだ:2008/07/24(木) 07:05:28 ID:jyHK40rz
おやすみエイダ
33それも名無しだ:2008/07/24(木) 07:33:22 ID:0A1kAO+D
>>31
お前は好きだ

なんかもうさぁ、脳内で続編プレイできるんだけどどうしよう
34それも名無しだ:2008/07/24(木) 09:09:17 ID:j9kf54dl
>>31
フヒヒw
ありがとうよバフラム野郎w
35それも名無しだ:2008/07/24(木) 10:10:09 ID:tVpqBqjx
>>8
LEVナビゲーター 伊藤美紀
が抜けてる。
36それも名無しだ:2008/07/24(木) 10:14:34 ID:j9kf54dl
>>33
レオが乗る可変LEV、VIC VIPERが宇宙を駆け巡る、
恋と友情と惑星の運命が交差する超銀河ラブストーリーですね、わかります
37それも名無しだ:2008/07/24(木) 12:15:04 ID:hqHTvgZt
>>36
最後はビックバイパー(レオ)とジェフティ(エイダ)が抱き合い、
ジェフティの中にいるディンゴが気まずくなってEND。
38それも名無しだ:2008/07/24(木) 12:17:54 ID:QPXchDVv
>>31
まだ消さないでくれ〜夕方まで起動できん('A`)
39それも名無しだ:2008/07/24(木) 14:01:44 ID:tz6ToZwU
はらいたー
40それも名無しだ:2008/07/24(木) 14:24:51 ID:0A1kAO+D
>>39
正露丸の使用を提案
41それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:05:53 ID:6jv7CmnK
暑すぎる。カリストに行きたい。
42それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:11:19 ID:kSzmP7Gc
かなり性欲をもてあます。
鈴村か下和田の出ているBLかエロアニメはないか?
43それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:11:42 ID:tUKgC8Q8
なぜBL
44それも名無しだ:2008/07/24(木) 15:13:47 ID:j9kf54dl
>>38
すぐ消えるような性質のモノじゃないから安心してよろし
45それも名無しだ:2008/07/24(木) 17:53:30 ID:kQk/50mV
>>42
世の中、大佐に食われるディンゴや鈴村レオのBLCDやゲームがあるにはある。

…大佐・ディンゴ・ADA・ヴァイオラが共演しているCDを見つけた時は吹いた。
46それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:01:26 ID:x7rYcVLQ
>>45
俺の性意識が!股間の無意識が!タイトルを欲しているのだ!
47それも名無しだ:2008/07/24(木) 20:50:11 ID:IJegX1Cx
>>28
アヌビス愛が伝わってくるな 特に最後











でもロックオンが難しいから買いませーん( ̄▽ ̄)
48それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:11:21 ID:ynKXXkVq
>>28
最後の奴と途中の斬・撃・破・掴 みたいなやつどうやったのよ
49それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:31:17 ID:xq+wUqbY
[665]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 19:39:51 ID:tY0mrefA
はいだらー

[667]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 20:25:05 ID:mpLBIvvr
ハイドラ?

[670]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 23:36:11 ID:adho1qhz
>>665
この巨乳好きめ!

[671]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 23:50:44 ID:y4QwtxMM
>>670
お前も動けないアージェイトを溶岩漬けにしてケンの上着脱がすだろこのスケベ

俺は必ずやってる

[672]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 23:54:05 ID:KvySMG2b
バカこの野郎あえて上着着ててもエロいだろスケベこの野郎何のスレだっけここ褐色スレか

[673]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/21(月) 23:59:37 ID:1uw3cCj4
褐色なのに話題に上らないアンジーかわいそうです

[674]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/22(火) 00:06:28 ID:lxSZIuWO
うごけぇええええええええええええええ!!!!11111

[675]名無したん(;´Д`)ハァハァ<sage>
2008/07/22(火) 00:06:58 ID:rkwhM/HO
ねぇ>>673…今日の仕事のあと、あいてる?

とまあアヌビスはもういいや転載ほあたっ


大佐「誰だ?ピンクでこんな会話をしたのは?」
50それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:39:02 ID:UoQKGwlo
>>49
このスレだと速攻でADAの話に行くんだろうなと想像して
このスレの異常さに改めて気付いた。変態万歳!
51それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:42:59 ID:XyRjEegx
>>49
単純にIDで数えると少なくとも5人(667はANUBISしらないと思われ)は書き込んでいる訳かwww
ランナーのノリはまじでスゴス
52それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:53:28 ID:sBEStPCn
はらたいらー
53それも名無しだ:2008/07/24(木) 22:04:18 ID:0A1kAO+D
アンジー可愛いよアンジー
いつも最初のLEV操作でわざわざ逆方向に行って叱られてるくらい大好きさ
54それも名無しだ:2008/07/24(木) 22:49:05 ID:sdwRIUwn
ニコニコからの購入者が増え続けてるな
55それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:10:03 ID:FezvRXct
購入者10万超えたら奇跡も起きるんじゃね
56それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:15:36 ID:UoQKGwlo
もう皆でもってるANUBIS売って新しい新品の買えばいいんじゃない?
57それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:16:51 ID:/dgrKSn+
>>53
『通信状態が悪い、聞き取れない』
「怒るわよ!」
58それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:22:06 ID:HAlqSvlI
>[456]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 09:49:42 ID:DjVBq8Pg
>>>443
>一緒にしないで下さい
>
>[457]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 10:53:40 ID:EbQSLqwC
>このスレにADAがいるな
>
>[464]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 14:16:19 ID:OQyJuthP
>>>457
>ならドロレスも呼ぼう
>ステルスメイドとして雇えば良い
>
>[465]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 14:48:55 ID:/bseALic
>>>464
>ゲデをおじさま〜と呼ぶメイドさん?
>[466]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 16:12:19 ID:eI878ajn
>>>457
>「人類の軍勢に向かうおつもりですか?お答えくださいお嬢様。行くのでしょう?」
>「だったら何よ」
>「亡きお父上は、お嬢様を人類軍と共に自爆させる気でございます」
>
>今一TT
>
>[467]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 16:13:51 ID:9VCDYuy9
>「動けぇー!」
>「はい、お嬢様」
>
>「とーまれー!」
>「はい、お嬢様」
>
>[468]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 16:30:11 ID:eI878ajn
>「操作説明を行いますか?」
>「便利ね」
>「まず"はいだらー"と唱えるべし、とございます」
>「は…なによそれは」
>
>[469]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
>2008/07/24(木) 20:25:48 ID:mUBVhgTM
>ドロ「挨拶は大事よね」
>ゲデ「おはようございます。戦闘行動を(ry」
>ドロ「動けえええええええええええええええええええ」
>ゲデ「いかがなさいました?」
>ドロ「急に叫びたくなったわ」
>ゲデ「左様でございますか」

こんなところにもランナーがwしかも今日w
59それも名無しだ:2008/07/25(金) 00:50:27 ID:HtGTYj6A
フレームランナーいすぎだろw
60それも名無しだ:2008/07/25(金) 01:27:47 ID:FdpvtLS+
しかも総じて変態ばっかり
61それも名無しだ:2008/07/25(金) 03:03:52 ID:Miryye+j
つーかどこにいても自重しなさすぎだろwww
ACfA関係でもゼロシフトオンラインとかやたらと言うし
62それも名無しだ:2008/07/25(金) 03:30:09 ID:vXQunIes
ACとはまあよく並べられるよな
63それも名無しだ:2008/07/25(金) 03:32:50 ID:r5Himyih
ロボゲだから?
64それも名無しだ:2008/07/25(金) 06:05:45 ID:Ha50F8sp
前にAC系の動画でANUBIS宣伝しまくって叩かれてた奴がいたな・・・
そして釣られるように突然ANUBIS叩きが始まって悲しかった
65それも名無しだ:2008/07/25(金) 06:34:40 ID:FdpvtLS+
やりすぎて叩かれるのは当たり前では。向こうではスレ違いなんだから。
66それも名無しだ:2008/07/25(金) 06:37:02 ID:6QuvQY54
最近のACはよく動くよな

だがAIの差で(ry
67それも名無しだ:2008/07/25(金) 06:54:44 ID:Ha50F8sp
>>65
その通りなんだが、その人ではなく作品そのものを批判する流れはキツかったんだ
スレ・・というかニコ動だからしょうがないのかな
68それも名無しだ:2008/07/25(金) 07:55:07 ID:r5Himyih
ほめ過ぎ・宣伝しすぎは逆効果って事ですよ
定期的にチェックしてるとよくわかる
69それも名無しだ:2008/07/25(金) 08:57:31 ID:Ro5vFKkP
こんなのもありますよ、位がちょうどいいよな

興味もった人はプレイ動画やら個人サイトで情報収集するだろうし
興味ない人はヌルーするだろう。
70それも名無しだ:2008/07/25(金) 09:32:35 ID:PfTzSPYJ
というか別動画で紹介されてたら大抵スルーすんだろ

好きな子に「これ面白いよー、というかAI可愛いよー」って紹介してもらってANUBIS知った俺は超勝ち組だなHAHAHA
71それも名無しだ:2008/07/25(金) 10:10:05 ID:6QuvQY54
>>70
女性がANUBISって珍しいな

ん?

好きな子ってまさか・・・おとk(ry
72それも名無しだ:2008/07/25(金) 10:23:06 ID:NhxoiIKl
>>71
いや、もしかすると、前スレにあった、告ったら「大佐みたい」って言った女かもしれないよ
73それも名無しだ:2008/07/25(金) 10:48:30 ID:9WcmKY6H
>>64
それってANUBISのPV風のAC動画だっけ?
あれは確かに変態ランナーの俺でも宣伝コメントが大杉だったと思う
悪いのはこっちだったから叩かれても仕方ない

でも某有名サイトに書いてあるじゃない
「本当に人気のあるものには必ずアンチがつくものだ」ってwww
74それも名無しだ:2008/07/25(金) 10:57:11 ID:64eeS/P1
>>73
その手のスレ見るたびに思うけど、アンチの意味がよくわからなくなる……
商業的には文句言おうが、話題で盛り上がろうが、金払ったら勝ちみたいな感じなのでしょうか?
75それも名無しだ:2008/07/25(金) 11:17:12 ID:3pxl9gPc
人に持て囃されるというのが気に食わないという人種が少なからず存在して
そう言う人に目を付けられると言うのは逆説的に持て囃されてると言う証拠である

と言うことだよ
76それも名無しだ:2008/07/25(金) 12:22:49 ID:9WcmKY6H
>>75
そうそう、それだよな
アンチがつかない=知名度が低い
とも取れるもんな
でもなんか複雑だ(´・ω・`)
77それも名無しだ:2008/07/25(金) 12:29:58 ID:FdpvtLS+
好きでこのゲームやってんだからアンチが居るか居ないかなんて関係ないよ。

そこにADAがいればそれでいいんだよ。
78それも名無しだ:2008/07/25(金) 12:44:19 ID:GUBlvlnK
そうだね。ADAがいない生活なんて俺には考えられないよ
てな訳で、喰らえディンゴ! 編集しなおしたADAボイスだ!!

ttp://www15.axfc.net/uploader/Si/so/16944
pass:adavoice 今夜の1時くらいまでに消す
79それも名無しだ:2008/07/25(金) 12:51:03 ID:bwMswwcG
人気があるのと余所に迷惑かけて嫌われるのは全く別物だと思うが…
臨機応変に自重しろってことよ
80それも名無しだ:2008/07/25(金) 13:26:57 ID:Ro5vFKkP
>>79
これに尽きるな。

簡単言えばADA可愛いってことだよ
81それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:12:19 ID:Ha50F8sp
>>73
それかも
かなり出来良かったけどマイリスト見たら消されとる・・・

お前らの意見はもっともだ
とにかくADA可愛いよADA
82それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:14:24 ID:Ro5vFKkP
>>44
今更だけど(・∀・)アリガトウ

ジェフティのブレードって左手だっけ?
83それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:20:02 ID:R38S/9MQ
>>82
右だよ
84それも名無しだ:2008/07/25(金) 14:47:03 ID:rpIk5lBv
マクロスFのBD買ったが凄いなこれは。
アヌビスもHD対応版出ないかな?
85それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:09:50 ID:leZCpeXr
ANUBIS好きな気持ちを盛り上げて
お絵かき掲示板で自分なりに全力出してきたんだけど
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5189.jpg
反応してくれる人少ないっていうか知ってる人いねえええ
切ないので持ってきた。自己満足ですんません
86それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:15:05 ID:R38S/9MQ
>>85
とても良いじゃないか
87それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:20:46 ID:ZKMgwYLg
光になりながら保存した
88それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:24:48 ID:DuBoM3tr
光速でトランスプランテーションした

しかし絵描きはいいね、描いて表現できて
俺はそこそこなゲームブログやってんだけど、ニコニコの「Z.O.E関連うpリスト」のリンク張るくらいで限界だぜ・・・
89それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:42:21 ID:64eeS/P1
>>85
その自己満足クオリティに嫉妬する。これは有難く保存させてもらいます
90それも名無しだ:2008/07/25(金) 16:17:57 ID:Ro5vFKkP
>>83
やっぱそうだよな。さっき頂いたPS3の壁紙のジェフティ左手にブレード装備してるんだが…。

>>85
うめぇwwwwwwwww嫉妬するわwwwwww
91それも名無しだ:2008/07/25(金) 16:49:52 ID:9mvGCEUK
>>90
きっと、次回作に出るジェフティの第三の兄弟機なんだよ
92それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:29:41 ID:nyR2enkF
>>85
反応が少ないだって?そんなの下手だからに決まっt

ベクタートラップに保存した
93それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:31:54 ID:1P8EZaf7
ジェフティ VS. ジェフティ だと!?
何だそのお約束的燃えバトルは
94それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:36:35 ID:z7PTz3kx
黒いジェフティが出てくるんですねわかります
95それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:38:52 ID:FnFKOgGj
その黒いジェフティって背中になんかいっぱいついてたり逆関節だったりするんだよね?
96それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:42:35 ID:rpIk5lBv
REXvsジェフティ

スネーク「旧型をなめんなよ!」
97それも名無しだ:2008/07/25(金) 17:45:35 ID:PfTzSPYJ
レオVSディンゴのガチバトルで二人ともジェフティに搭乗・・・だと・・・?
98それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:07:07 ID:G9Uv7mrc
>>85
お前は好きだ。
99それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:10:50 ID:Ha50F8sp
>>97
レオ「ADA・・ADA・・ADA」
ディンゴ「どうしたんだ!?おい、レオ!・・くそっ聞いちゃいねぇ」

ADAへの性欲を持て余しすぎて暴走したレオが敵ですね
100それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:17:25 ID:LeFFj0XK
ふと見るとOFに尻尾を生やした男が乗っていた
ノウマン「乗らないか?」
101それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:20:15 ID:cMvCqa/O
ここにはノウマンとレオしかいない
102それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:32:42 ID:qOnQ4oDJ
いやいやジェフティと赤い血塗れたジェフティとの死闘がだな・・・
ネタ伝わるかな?
103それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:10:35 ID:ys4aIN1Y
ここでおばさまが一言↓
104それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:24:22 ID:KIv+BQ/M
>>102
血塗れジェフティには紅くてちょっとプッツンしてるADAがいるんですね。わかります
105それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:37:45 ID:rpIk5lBv
ジェフティVSジェフティと聞いて、ジェフティをスネークが強奪する場面が出た。
106それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:40:10 ID:r5Himyih
/ADA\<リキッドォォォォォォォォ
107それも名無しだ:2008/07/25(金) 21:37:21 ID:BrxWmM/h
ジェフティが自分だとして、己のティンコからADAの「お疲れさまでした」と共にディンゴが出てくるの想像したらちょっと怖いな
108それも名無しだ:2008/07/25(金) 21:49:16 ID:RAW576LG
ディンゴ「ふう、なんて狭いコクピットだ」
109それも名無しだ:2008/07/25(金) 22:10:57 ID:BrxWmM/h
そうそう俺の小さってオイwwwww
110それも名無しだ:2008/07/25(金) 22:27:16 ID:9rG7uZYV
ディンゴ「コックピットは入るモノであって、挿れるモノじゃ、くぅ!」
111それも名無しだ:2008/07/25(金) 22:56:35 ID:Ro5vFKkP
俺のミニマムコクピット(装甲付き)に

の ら な い か
112それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:14:37 ID:9nxN23uh
コックにあるからコックピットってことは
ドロレスはティン娘というこt
113それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:15:25 ID:KadlVu8x
そんな事よりシミルとケンを妊娠させたいよ。どんな状況、どんな時代でも、
ヤリたい、とにかくヤリたい。
114それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:15:12 ID:MPRwjIMn
115それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:22:36 ID:42JOThob
スポアか?
ラクガキのほうか
116それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:47:09 ID:RLZ0Yo+N
>>85
ガチで上手すぎて吹いたw
光速で保存したわ
117それも名無しだ:2008/07/26(土) 02:02:52 ID:XDavrof5
>>113
ミリンダでも妊娠させてろ

ちなみに「ミリンダって誰だっけ?」は禁句な
118それも名無しだ:2008/07/26(土) 02:40:08 ID:5rAvCunE
>>78
スルーされてるけど俺は落とさせてもらったぜ!その命がけの行動にぼくは敬意を表するッ!
119それも名無しだ:2008/07/26(土) 02:43:56 ID:KAosz4nk
>>118
スルーじゃない、皆ムッツリなだけだよ
120それも名無しだ:2008/07/26(土) 04:02:05 ID:fdEe30rU
>>119
ダウンロード回数 73回
これが全てを物語っているな
121それも名無しだ:2008/07/26(土) 05:23:59 ID:SV9hKJYm
>>78
うおっ
普通に気付かんかったぜ
ツンデレADAかわいいよADA
やっぱりおれの嫁だな
122それも名無しだ:2008/07/26(土) 11:58:34 ID:EdRrV8Y2
レオ「>>121!!エイダは渡さない!僕は、エイダと、添い遂げてみせるっ!!!!」
123それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:12:55 ID:/HkdRXDq
>>121
フオォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
124それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:17:48 ID:42JOThob
−30年後−


???「おはようございます、当機はオービタルフレーム・ジェフティです」
ZOE3主人公「お前は?」
???「独立型戦闘支援ユニット、LEO、そして妻のADAです 操作説明を行いますか?」
125それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:27:36 ID:KY0wkIaL
???「ふはははは、当機はオービタルフレーム・アヌビスだ」
ZOE3主人公「お前は?」
???「独立型戦闘ユニット、妻のDINGO、そして夫のNOHMANです」
126それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:38:32 ID:YQZ8Nd0a
>>125
いやだあーーーー!!!
そんなAIを搭載した主人公機なんかーーーー!!!www
127それも名無しだ:2008/07/26(土) 12:43:22 ID:uzmvQm64
>>124-125
俺のモニターを拭いてもらおうか
128それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:13:11 ID:KY0wkIaL
>>127
大佐が綺麗に舐めとってくれるそうだ
129それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:16:50 ID:TJLzOXq+
大佐に頭を掴まれた俺が、だけどなっ
いいぞ、もっとだ とか言ってた。
130それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:11:55 ID:mZwKG1bV
???「はじめまして運命のおじ様、私ドロレスです」
ZOE3主人公「お前は?」
???「独立型戦闘ユニット、妻のDolores、そして夫のJAMESです」

ZOE3の主人公は49歳て事でおk?
131それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:12:29 ID:2IW+RNmA
ゼーガと同時参戦したらレオは自分から幻体化しそうな気がするw
記号の羅列になってADAと電脳ちゅっちゅしたいよ〜、なノリで
132それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:17:22 ID:KY0wkIaL
電脳化を止めるためにディンゴが挟まったりとか、セの人が「わたし、むかし・・・」状態になったりするんですか
133それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:23:07 ID:Tk/4g26Y
ティンコが挟まったに見えた
134それも名無しだ:2008/07/26(土) 17:35:24 ID:MPRwjIMn
テスタメントって精神力使うね(・ω・`)
135それも名無しだ:2008/07/26(土) 17:48:18 ID:pDvOdmrT
>>134
なに極めれば0%を当てたり、100%を避ける事など造作も無い。
136それも名無しだ:2008/07/26(土) 18:24:37 ID:uzmvQm64
>>128
男は男であることをやめた

散る
137それも名無しだ:2008/07/26(土) 18:28:50 ID:EI5q2KZs
またNHK教育からレオの声が聞こえるんだが・・・
138それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:33:23 ID:7p0vBXOS
遅レスだが
>>85
反応少ないって下手かと思ったらマジ上手ぇ…
オレの大佐とアヌビスも是非描いていただきたい
139それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:40:59 ID:+prMSSVO
>>31
残念だがPCなんだわ
検索して出てくる壁紙はどれもサイズが合わないのか潰れてでぶっちょに見えるんだよな

ちと今更過ぎたか
140それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:43:52 ID:SaI882gP
>>31
ひゃっはー
2000人目ダウンロードしてきたぜwww

PS3もってないけどなw
141それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:57:19 ID:/HkdRXDq
>>132
「はは、挟まっちまったwwwwww」


キースのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
142それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:54:23 ID:bIaVTgwJ
Dolores iを見終えたのだがドロレスといいハトールといい
性能がイマイチ理解できん
ベクタートラップに隠れて移動するとウィキには描いてあるが
どう見てもゼロシフトだよな・・・
143それも名無しだ:2008/07/26(土) 21:07:11 ID:MPRwjIMn
Dolores,iの台詞より
「ベクタートラップに隠れて移動するとは…なんという機体だ…」
「そうだお嬢ちゃん、ベクタートラップを自分に向けて作動させろ。ヤツ(ハトール)と同じ事をするんだ」

IDOLO公式用語辞典のウーレンベックカタパルトの解説より
>ジェフティは、そうした巨大な容積が必要であるはずの装備を、
>わずか15mの体内に搭載しているという点にアドバンテージがある

ANUBISの台詞より
「アヌビスの技術研究がバフラムの技術力を格段に引き上げた」
「アヌビスは空間圧縮を元に戻す反動によって自らの機体を瞬間移動させる まさにメタトロン技術を駆使した完全体だ」
「悲観することはない、ジェフティにも同様の能力が備わっている」

ここら辺の情報をまとめると
・ジェフティとアヌビスのゼロシフトは性能的にオーパーツ扱いされている
・体内に専用の装備がないとゼロシフトは行えない
・ラダムが知っているアヌビスの機能はベクタートラップに隠れるということ

となるわけよ
144それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:05:33 ID:TYWOecSy
>>85の超上手い絵で思い出したんだが
今週の電撃PSの読者4コマみたいなコーナーに
どうみてもケン&レオにしか見えないキャラがいるんだが既出?
145それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:57:01 ID:RLZ0Yo+N
>>143
142ではないが
ラダムがアヌビスのベクタートラップ隠れを見てパクる

おじさまは更にハトールを見てパクる

でも実はアヌビスは空間圧縮に因るゼロシフトを使えた。

高性能機のドロレス・ハトールでもゼロシフト使えず、現状では
超性能のジェフティ・アヌビスが専用のデバイスを入手した時しか使えない

こんな感じ?
146それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:00:18 ID:bIaVTgwJ
設定は分かる
演出面でゼロシフトにしか見えないと言う点
うん、それは演出面での事で納得できるが
それ以上に不思議に思ったのが

劇中に何度か出ているアヌビス(ノウマン)だ
こいつとハトールがいれば起動エレベーターを楽に倒壊できるのに
起動エレベーター倒壊作戦の前にハトール(ラダム)の前
に出て来たのにもかかわらず何もしないで姿を消すと言う
意味ワカメだ・・・

もしやDolores,iて実は地球と火星が壊滅して
人類が滅亡寸前にまで追い込まれるラストだったのでは
147それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:04:33 ID:MPRwjIMn
>>145
そんなかんじじゃないかな
ついでに補足。攻略本の年表とかに「2171年 リコア・ハーディマン、ジェフティ機動実験中に事故死」と書いてあるんだ
多分ジェフティも完成したら最初からゼロシフトを使えるようになってたはずなのに
途中で開発者が死んじゃったから無印であんな中途半端なことになってたんじゃないかな

>>146
あれはおちゃめなノウマンのご挨拶だと受け止めた
148それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:23:45 ID:0/JNwbXl
>>146
大佐は無印、Dolores,i、ANUBISの順に病んでいく。で、Doroles,iの時点では
大佐はまだ完全には破壊欲求に目覚めてない。そんな当時の大佐にとって、ラダムはあくまで暴走した
異分子であり、バフラムを食い物にして自己の欲望を満たそうとしてる以上、敵っぽい位置づけにある。
バフラム軍大佐という立場を考えるなら、あの場でノウマンはラダムを撃墜するのが筋であり義務なはず。

っていう流れをガン無視して、いたずらに大量殺戮したいだけのラダムを行かせちゃってるあたりに
「うは…大佐もかなりキテるな…」ってなるシーンかと
149それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:24:54 ID:bIaVTgwJ
Dolores,iのifの世界
軌道エレベーター倒壊作戦中
ハトールとアヌビスが
ドロレスをお・・いや何でも無い

正直に既に
ノウマンはメタトロンに犯されかけていて
アーマーン計画の為に周りが見えず
ハトール(ラダム)の前に出てきたのは理性が働いたからか

そうなると次回作では
ラダムの件があるからディンゴはメタトロンに犯されて
狂っている事になる・・・
150それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:27:46 ID:MPRwjIMn
ノウマンもノウマンで初登場時に見方の基地をぼっこぼこにしてるわけで
あの時点でアーマーン計画を進めてたわけだしラダムを止める気もなかんたんだろう
151それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:30:23 ID:MPRwjIMn
参考に16話のノウマンの台詞
「私はアヌビスをアーマーン計画に使うつもりだ 将軍に加担する気は無い」
「火星の未来? くだらんよそんなこと」
152それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:54:23 ID:bIaVTgwJ
>>142=146=149だがなっとく
確かに16話にそんなセリフあったな
ZOE3
ティンコ・いぃークリッと「見よこれがメタトロンの完全なるケツGO!!
全てを下らせする絶望をこれがメタトロンの石だ!!」
レオン・リンクス「部隊の仲間が何人妊娠したと思っている!!!!」

ごめんディンゴの代わりに俺がメタトロンに犯されたようだ・・・


153それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:58:07 ID:TFGCnjcN
ドロレス「それにしても、こんな嵐の中で精子飛ばすなんて無茶ね」
154それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:58:15 ID:RLZ0Yo+N
大佐、大暴れ☆の回は無印をプレイ済みの人へのサービスだったんじゃない?
顔が出てこなかった大佐と名前しか出てないセルキスをお披露目しようって感じで。

ハトールとアヌビスの対峙は
「うはwwこいつフルボッコにしてえwww」
「だけど前もコーヒー吐いたり書類散らかしたりKYだったしな…」
「よしゃ。空気読むか。上には逃げられたって報告しよ」

って感じだと考えてた。
155それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:00:49 ID:h3P+xPYD
作品の都合上仕方ないんだがバフラムっていくつか派閥?があってそれぞれがバラバラに行動してるんだよな
イドロに出てきた「OF作って地球と対等に戦えるようになろうぜ」ってところ
ラダムがやろうとした「もういっそ地球滅ぼそうぜ」ってグループもあるし
ノウマンの「アーマーンの威力を見せつけて地球からの完全独立を目指す」グループもある(ノウマン自身が暴走して太陽系ごと滅ぼそうとしたが)
テスタメントのバフラムもまた別の目的で動いてたっぽいし・・・
156それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:02:59 ID:46yOfDG1
Dolores'iの瞬間移動は空間圧縮が可能な範囲内での転移で、アヌビスの
双子機は空間圧縮の反発を活かした長距離の高速移動って気がする
157それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:06:37 ID:HbJq880V
>>155
派閥なんかねーよ
自分の脳内設定を公式設定のごとく書くのはどうなんだろうね…
158それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:07:46 ID:z+vOpctc
>>157
いや、それっぽいのはあるぞ。ドロレス見れ
普通に穏健派と強硬派が対立してたろう
159それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:14:46 ID:gR2j0mAi
>>158
大佐もドロレスで「私は彼(何とか将軍)の傘下ではないしな」とか言ってたし、
バフラムも一枚岩じゃないんだろう。
160それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:19:40 ID:DiIAAo6L
あれだけ大きな組織なんだから派閥ないほうがおかしいな
161それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:23:20 ID:BED3bbJc
MGS2のおまけ的位置ずけのZOE、ヘタレオのZOEから
主題歌がオーケストラになった事がきっかけで
ANUBISUに惚れ込み

そしてIDOLO、Dolores, iを見るようになった
あとはTESTAMENTだけだが
改めてBeyond the Boundsは素晴らしい
このゲームの40%は主題歌で締めている・・・
162それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:31:46 ID:7XwDEu6/
ドロレス見てない人に簡単に教えると、
バフラム過激派の中にルドガー将軍派とラダム派がいたわけで、
最終的にはラダムが将軍を裏切ったと。そんで大佐はまた別。
ただ、暗殺されたあの穏健派がバフラムかどうかは、直接的な描写がないから分からんなぁ。

まあ、そんな流れがあるわけでさぁ。
163それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:39:37 ID:OlVpuHs6
ディンゴがノウマンに見捨てられたの後にカリストに逃げずにバフラムに戻って
反ノウマン派の人間(ケンみたいなやつら)集めてればノウマンと対立して、もしかしたら内乱?が起きたかもしれんし・・・
一枚岩ではないだろうな

ノウマンのアーマーン計画だって一応はリコアの時代から始まってるわけだし、
その間にダイモス事件やら軌道エレベーター襲撃やら他の火星のカウンティ襲ったりしてるわけで
方向性の違いから対立してもおかしくはないだろう
164それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:45:27 ID:Fuo+X1Py
ノウマン派がどうこうとか、明確に描写してる部分なかったっけ
165それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:48:17 ID:jj6sAuoO
>>157
自分の持ってる情報を絶対だと思い込むのはやめとけ。
それに言い方ってものもあるだろ
166それも名無しだ:2008/07/27(日) 01:06:50 ID:HkKXbNDY
DINGO<<ノウマンの、睾丸取って、宦官です>>
167それも名無しだ:2008/07/27(日) 01:27:20 ID:z+vOpctc
788 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 20:41:12 ID:MPRwjIMn
・基本的にはスパロボ
・システムが全体的にだるい
・動きがカックンカックン
・展開はベッタベタだが台詞回しや話のテンポはよい
・キャラは狙いすぎでベッタベタではあるがよく立って行動の矛盾も少ない
・音楽に定評がある

ウィンキーが単発ゲーム作ると毎回こんなかんじ


まさにテスタメントそのものでわろた
168それも名無しだ:2008/07/27(日) 01:57:26 ID:0Wf8z3mv
スパロボというより初代Gジェネって感じがしたわ
169それも名無しだ:2008/07/27(日) 02:16:56 ID:jFh6VWHD
アマンテやヤンの復活はまだですか?
後無印の中ボス三人組
170それも名無しだ:2008/07/27(日) 05:02:34 ID:CwOC37Hf
穏健派は地球に並ぶために、
まずは地球に頼らなくてもすむ位の地力を身につけよう、
急進派はそんなまどろっこしい事やらないで、
地球と同じように地球を力で押さえつけて搾取してやれ!
なんだろ。

起動エレベーター倒壊危機の時に、上院議員暗殺&大統領幽閉をやる辺り、
何だかんだで穏健派の勢力のほうが大きかったんだろうし、
それだけ作戦中にカウンター食らうとまずかったわけだ。
171それも名無しだ:2008/07/27(日) 06:28:58 ID:BED3bbJc
ウィキを読んで思ったんだがガンダムの様に
機体スペックを明確にして欲しいものだ
思うが機体出力はメタトロンによって決まり
TESTAMENTはやっていないだけあってよく分からん
ジェフティ=ベクタートラップ、ゼロシフト
アヌビス=ベクタートラップ、ゼロシフト
イシス=ベクタートラップ、自立行動可能 高度AIドロレス
ハトール=ベクタートラップ、マス・コントロール・システム

テスタメントは何の特殊スペックがあるのだろう
無論ベクタートラップは着いてるよな・・・
172それも名無しだ:2008/07/27(日) 07:05:19 ID:sfVq7wOp
>>171
俺もテスタメントはやったことないわ
足が着いた唯一のオウフとしか知らん。
173それも名無しだ:2008/07/27(日) 09:22:03 ID:fychVCx0
>>172
ちょwww
忘れかけた頃にオウフを出すなwww
174それも名無しだ:2008/07/27(日) 09:43:37 ID:z+vOpctc
設定は下手に明確にしちゃうと後から苦労するからな
175それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:13:26 ID:xqLPwiiy
あれ、レイチェル妊娠(泥ED)時ってANUBISの時系列より前だっけ
176それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:15:20 ID:z+vOpctc
あれはゲーム続編終了後って設定
177それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:49:20 ID:kb0H+/0h
>>171
ベクタートラップはOFなら基本装備っぽくない?

ラプターやスパイダーみたいな無人機は知らないけど
178それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:49:56 ID:BED3bbJc
チョイと調べてみた
テスタメント
ベクタートラップの様な物があり
マインドフローシステムVer.β機体との同調、様は機体制御システム
それをサポートするファースティ以外特殊性のあるスペックは無さそうだ

このシステム
ジェフティやAIを搭載した他のOFとほぼ同じシステムでは・・・
179それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:56:01 ID:z+vOpctc
テスタメントは考えただけでOFが動く部類のシステムだから全然違うよ
180それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:05:23 ID:rzi2hz1h
それだけ聞くとコクピットがオレンジの液体で満たされてたりシンクロして暴走したりするアレしか思い出せん。
181それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:08:47 ID:+Gmk4SHm
先に行ってるぜ
182それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:14:24 ID:BED3bbJc
>>179
となると人造人間的A-10神経の
あれに近いシステムか
ファースティによりケイジ以外動かすのが困難だと
言った事から生態パス等を使ってそうだな
やった事が無いからZOEシリーズでテスタメントが
ヘボだとは決め付けられん

今現在はADA≧ドロレスだがな
183それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:17:34 ID:z+vOpctc
本当に>>167なかんじだよ
あとアレスルートとボロゾフルートがあって
どちらに分岐するかによって面白さが結構違うと思う
184それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:19:46 ID:D2JTi2o0
>>180
ギルガザムネを忘れてもらっちゃ困ります。

そういやドラグナーにもサポート用のAIがついてたな。
185それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:21:55 ID:kb0H+/0h
ファースティが一番扱いやすいAIじゃね?
ドロレスみたいに癖が強くないしエイダみたいに頑固なところもないし
なんてったってご主人様が呼べばどこでも飛んでくるのは魅力的だ
186それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:29:12 ID:rzi2hz1h
ドロレスもぎゅぅぅぅぅぅぅぅんって飛んでくるじゃない
187それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:38:30 ID:BED3bbJc
確かにジェイムズがいなければドロレスは
かなりウザイでもそこが妙に気にならん俺ガイル
ADA頑固な所はまあ気にならんな
ファースティの魅力を完全に理解する為には
実際にプレイするしかないな

ゲームとして面白いのか?云々より
・・・アドバンスもってねーよ・・・
188それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:41:16 ID:z+vOpctc
nknkでプレイ動画あるよ
アレスルートだけならもう最後まであった。ボロゾフはまだ途中っぽい。
個人的にボロゾフルートの展開が好きだったからちと残念
189それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:52:53 ID:BED3bbJc
dクス
もう眠いんでな、次の機会に見るよ
しかし完全にZOEにハマったな
もうロボはOFしか考えられん程に・・・
190それも名無しだ:2008/07/27(日) 12:30:45 ID:RaHRtnGG
ファースティの欠点はあまり喋らないことだ
ミッションごとに条件があってそれクリアしないと喋ってくれない
しかもその条件が難しいのが多くて困る

しかもアドバンスだからボイスもない
191それも名無しだ:2008/07/27(日) 12:38:52 ID:nW07tYiU
>>185
エイダは頑固だけど、簡単にランナーの考え、行動に影響されるから、
馴染んだらやりやすいAIになるんじゃない?
ところで感情のあるAIってドロレスしかり、ファースティしかり純粋なAIじゃないけど、
もしかしたらエイダもそうかもしれんね。リコア・ハーディマン博士の母親とか、奥さんとか、娘とか。
192それも名無しだ:2008/07/27(日) 13:17:48 ID:BOxJcBvA
>>191
すっかりディンゴ風味だもんなw
俺の話だが、後半のADA可愛いよADAっぷりはキモイくらいだった

「とっとと片付けましょう」でニヤニヤ

人に見せられない顔だったに違いない・・・
193それも名無しだ:2008/07/27(日) 13:21:47 ID:sfVq7wOp
>>192
俺は
「ゼロシフトレディ」
で叫んだ
194それも名無しだ:2008/07/27(日) 13:23:18 ID:z+vOpctc
何気にパロ多いんだよなこのシリーズ
特にドロレス
195それも名無しだ:2008/07/27(日) 13:27:50 ID:Fuo+X1Py
ドロレスを見た人には、終盤のディンゴ風味ADAは特別な意味があるよね
196それも名無しだ:2008/07/27(日) 16:15:22 ID:m4uQZpXF
初代がガンダム+エヴァ÷2な感じだしね
シンジ君みたいだったあのレオも今では変態紳士だがw
197それも名無しだ:2008/07/27(日) 16:41:45 ID:0hbrNR3r
つまり、シンジがあの量産機戦を乗り越えられたとしたらシンジもまた変体紳士になったんですね、わかりました
198それも名無しだ:2008/07/27(日) 17:03:29 ID:sfVq7wOp
ANIMAのシンジはどうなったのだろうか…
199それも名無しだ:2008/07/27(日) 18:18:36 ID:DARTNtwl
補完でADAと一つになるのですね?わかります><
ノウマンはディンゴと(ry
200それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:17:38 ID:Nwt7NAvb
ADAに怒られたい
201それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:25:19 ID:ZIv4LJga
「倒したときにカタルシスが得られる敵役」というのを考えててふと電波を受信。
続編で敵にも自律AIが出てくればこんなに嫌な敵キャラがw

パターン1 『ウザいガキ』タイプ
・最新型なので演算速度そのものはADA、DELPHI以上(これを鼻にかけている)
・シールド展開する度に「バリアー! バリアー張ったからもうてめーの攻撃効かねー!」
・初戦でADAに「旧式のババアが俺に勝てると思ってんのかよ!」的な発言をし、レオをキレさせる
・GAMEOVER画面で「ヘボランナー! リドリーの方が強かったぞ!」とか言われる

パターン2 『生意気小娘』タイプ
・これまた新型なので高性能。一世代前のADAは「おばさま」呼ばわり
・レオとADAの関係を知ると奇妙な対抗意識を燃やし、戦闘中にレオを挑発しだす
(「いい男じゃない。おまけにAIに欲情する変態だなんて、ますますもって最高ね」やら
 「そんな型落ちよりあたしに乗ってみない? 気持ちいいわよ」などなど)
・鍔迫り合いの際「あんまりカリカリなさると、SSAにシワが増えますわよ?」などと吐かす
・GAMEOVER画面で「もう終わり? とんだ早漏ランナーね」とか言われる

おっと、これはただの妄想なんだぜ
別に「3に出してほしい」って本気で考えたワケじゃないんだぜw
202それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:32:33 ID:sfVq7wOp
>>201
パターン1は俺を怒らせた
203それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:39:15 ID:RSUwtulv
妄想ありなら内気AIだな
「あの・・・敵機を・・・補足・・・」
「ぼ・・・防御・・・」

いかん、メタトロンが逆流してきた
204それも名無しだ:2008/07/27(日) 20:02:53 ID:mfs0Jwve
マゾ系お姉さまAIがレオを挑発する絵が見えた気がした
205それも名無しだ:2008/07/27(日) 20:22:34 ID:tmUWPqcC
>>201
敵ランナー「お前が連合のエースか…私と勝b」
敵AI「エイダ『おばさま』、お手合わせ願えますか?」
エイダ「……」
レオ「言われなくとも…!(生意気な子もかわいいなあ!)」

敵ランナー「それでも連合のエースk」
敵AI「そんな型落ちより、あたしに乗ってみない? 気持ちいいわよ」
エイダ「…ちっ」
レオ「誰が…!(乗ってみたい!)」

敵ランナー「くっ、ここまでか…連合のエース、名前を聞いていなかっt」
敵AI「強い…あなた、名前は?」
エイダ「ヘンリー・Gです」
レオ「…いや、レオ・ステンバックだ(自己紹介はしっかりしないとね!)」
敵AI「覚えておくわ…今度あったときは、あたしが勝つ!」

敵ランナー「一言もランナーと話せなかった…」
セルヴィス「空気の庭へようこそ…」
206それも名無しだ:2008/07/27(日) 20:55:23 ID:S072HRl1
いいいいいいいいいいいいいいいいやったああああああああ
最高難易度アマビス倒したああ
マジうれしいな 手ごたえありまくりでした
207それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:03:44 ID:D2JTi2o0
>>205
最後の
「Z.O.E -zone of the enders-逆襲のセルヴィス」
というタイトルが脳裏をよぎった。
208それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:08:31 ID:S072HRl1
>>207
地球に住むものたちはADAのことしか考えていない!だからアーマーンを落とすのだ!
209それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:18:48 ID:+x1vZ2fI
エコだよそれは!
210それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:18:49 ID:4cKP/ufS
>>208
エロだよそれは!
211それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:21:35 ID:5PF05B1r
Doloresのヌード又は半裸キボンヌ
212それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:44:29 ID:U6v3cYza
>>211
元々裸だろww
213それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:59:58 ID:sfVq7wOp
>>212
隠してあった方が興奮する
214それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:11:45 ID:BOxJcBvA
>>213
よう兄弟
215それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:20:42 ID:HtwMTjUj
もうでないんだろな
216それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:29:32 ID:IBQuJ6NN
半裸と違うが、ポロリ(つーかむしろバサっと全部脱げる)ならあるな>お嬢ちゃん
217それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:47:00 ID:1RBa59+2
>>206
とりあえず落ち着け、そしてお疲れ様でした(SE略)

最近EXミッションでタイムアタックしかやってないから
久しぶりにエクストリームで大佐に会いに行くか…。
…最初の艦内でズタボロにされて以来ちょっとトラウマ。
通信入れて相手を確認しやがれと何度思った事か…。
218それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:49:19 ID:JfDhqK8a
>>204
もっと痛みをくれ!
もっとだ!
219それも名無しだ:2008/07/27(日) 23:17:52 ID:J9/jrNlL
バリア張ったから〜のくだりがアホ過ぎてワロタw
220それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:14:40 ID:UEvFcrDn
>>201
>最新型なので演算速度そのものは(ry
しかし突然変異(笑)によって生まれギネスに「最も優秀なコンピュータ」として登録されているAIには
演算速度とかそういう次元じゃないところで超越されて負けてしまうんですね、わかります

>シールド展開する度に(ry
ガントレットであっさり防御崩されて、負け惜しみとかを言いまくるわけですね、わかります

>一世代前のADAは「おばさま」呼ばわり(ry
/ADA\「いえ、私も自分がもう若くないことぐらい自覚していますよ」
221それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:55:29 ID:AsLBtyD5
このスレ初めてきたけど面白いな
AIに萌えるのは正常だったんだな。

続編でないかなぁ
222それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:57:03 ID:JSgaiOfC
>>219
無印、アヌビス通してアホな敵って少ないから、もっといてもいいかもな。

ランナー「おい、あれをやるぞ!」
AI「わかってるって! デコイ、リリース! さあ、迷いなババア!」
エイダ「敵AIの馬鹿大きい音声より本物を割り出します」
レオ「馬鹿大きいって…」
エイダ「とっとと片付けましょう」

ランナー「くそっ…やるな!」
AI「だが、ここからが俺たちの見せ場だぜ!」
エイダ「ゼロシフト、レディ」
レオ「エイダ、なんか怒ってない?」
223それも名無しだ:2008/07/28(月) 01:08:42 ID:4iNgZlQB
今更だけど>>9をwikiに追加しといた
224それも名無しだ:2008/07/28(月) 01:09:16 ID:Eqe2H0VL
ADA「生憎、怒ると言うプログラムは設定されていません。
戦闘では感情的になると不利ですから。と言うわけで僅かの情け容赦もなく
きっちり敵を殲滅しましょう。それはもう跡形も無く」
レオ「(やっぱり怒ってるんだ)」
225それも名無しだ:2008/07/28(月) 01:11:31 ID:Q6iktLiL
>>221
音声のみのAIに萌えるなんておかしいのだろうか?と悩んだ時期が私にもありました
226それも名無しだ:2008/07/28(月) 03:32:00 ID:cN4TNIBq
エイダ?エイダ!エイダ・・・はぁ・・・エイダアアアアァァ・・・はぁ、やれやれ・・・エイダアアアアァァ!
あぁああああ…ああ…あっあっー!はぁ・・・エイダエイダエイダぅううぁわぁああああ!!
227それも名無しだ:2008/07/28(月) 03:42:45 ID:6bFMlpKq
続編がADA抜きの作品だったらしたら…
228それも名無しだ:2008/07/28(月) 08:15:54 ID:Q6iktLiL
それは餡の入っていないアンパンみたいなものだ
229それも名無しだ:2008/07/28(月) 08:36:17 ID:TaJ4hxVY
>>137
「I LOVE オリバー」でググるんだ
もう放送は終わってるがすげぇはっちゃけたレオ(前期)が
見れました…
230それも名無しだ:2008/07/28(月) 09:12:06 ID:H7jtl1lR
>>228
違うな、餡もパン生地部分も無い空気みたいなもんだ
231それも名無しだ:2008/07/28(月) 09:37:57 ID:3ikDeTCD
ADA抜き、大佐入りだと餡の代わりにニンニクおろしでも入ってた感じですか
232それも名無しだ:2008/07/28(月) 09:59:49 ID:J02g3Nae
お前ら、そんなこと言ってて
「続編考えてたけどADA入れれないからやーめた」
とかなったらどうするんだ!賠償と謝罪を(ry
233それも名無しだ:2008/07/28(月) 11:27:15 ID:3ikDeTCD
>>232
しばらく距離をおいた方がお互いが恋しくなる、という考え方もあるんだぜ・・・!
234それも名無しだ:2008/07/28(月) 11:37:00 ID:VMlZ1esf
ADA抜きでもドロレスかファースティが出てくるならおk
235それも名無しだ:2008/07/28(月) 11:56:39 ID:Eqe2H0VL
>>233
もう既に待ちくたびれてます。
236それも名無しだ:2008/07/28(月) 12:35:49 ID:BmKMiJ2a
>>233
ADAの場合、存在が遠すぎるから
皆が変態化したと思うんだ
237それも名無しだ:2008/07/28(月) 13:47:02 ID:lMVvaqIi
>>236
そうだな
萌キャラの人気ランキングとかで上位に食い込んでくるキャラが好きな奴らって総じて普通だもんな
しかも「○○○たんとセックルしたいお(;´Д`)ハァハァ」とか言ってるあたりまだ低級者
238それも名無しだ:2008/07/28(月) 14:17:33 ID:4iNgZlQB
239それも名無しだ:2008/07/28(月) 14:22:30 ID:3ikDeTCD
>>238
「ジェフティなしでは生きられない」にエロスを感じた
240それも名無しだ:2008/07/28(月) 14:57:38 ID:3Yk7LHrR
>>237
ワロタwwwwww
241それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:12:00 ID:KRrerZTQ
スレ違いっぽくてすまんが

http://fragile.namco-ch.net/

このゲームの登場人物の『P・F』って・・・
242それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:15:24 ID:4iNgZlQB
心があるAIネタなら昔からあんべ
243それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:32:11 ID:Eqe2H0VL
>>241はもうちょっとADAの復習をすべき。
244それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:56:08 ID:tik4up0v
>>241
レオ「これだ・・・!」

ADA「おはようございます、レオ。・・・なんですか、そののこぎりとリュックサックは・・・? えっ?・・・ちょ!?」
245それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:57:24 ID:XWXj8CVa
>>241
wiiの奴か出来次第で買おうか買わないか考え中だな
もうどのハードでもいいから続編かアニメ・ゲーム含めたファンディスク
作ってくれよ。
246それも名無しだ:2008/07/28(月) 17:49:04 ID:b6lxM82p
>>241
AC4/fAスレかと思ったがな
247それも名無しだ:2008/07/28(月) 18:14:41 ID:blrtAPvP
桑島法子か
248それも名無しだ:2008/07/28(月) 18:56:07 ID:XJdzeBwt
>>241
このスレでフラジールを見ることになるとは…
今日更新されたのか。

PSOにもAIネタはあったな。あれはAIが男だったけどいい話だった
249それも名無しだ:2008/07/28(月) 20:01:33 ID:941MJVDQ
俺のAIとしての理想はカーリー・ドゥルガーだな
多少おかしくなってたときとはいえAIなのに他の女に嫉妬したり
「わたしが女ではいけませんか?」とか「抱いてください。愛しています」とか言ったりするのがなw
残念ながら中の人がのび太の声の人だからそのイメージが強くて・・・or2
250それも名無しだ:2008/07/28(月) 22:14:30 ID:XWXj8CVa
>>249
神林作品のAIはみんなぶっ飛んでるからなw
251それも名無しだ:2008/07/28(月) 23:02:06 ID:3Yk7LHrR
>>250
システム軍団のメイヴはガチ


「雪風と深井中尉に幸運を」
252それも名無しだ:2008/07/28(月) 23:06:35 ID:1x4JyHMm
バーガディシュ「ジャムはいい…想像を絶する」
253それも名無しだ:2008/07/28(月) 23:40:42 ID:LCO9+yKp
メタルギアmk2…
254それも名無しだ:2008/07/28(月) 23:41:07 ID:g7Hx+Nqv
壁画などでは常に鎖に繋がれているが、それは束縛しないとこの世の全ての畜生の肉を食べ尽くしてしまうからだと言われている。

# カバの足で立ち上がることも出来る。しかし歩く事は出来ない。
# 最高級の肉、ワインしか食べない。

wikipediaのアメミット(アーマーン)の記述に矛盾があるんだが
エジプト人がおおらかだったのか?
255それも名無しだ:2008/07/29(火) 00:14:18 ID:MhQahwXH
/ADA\「絶好調」
256それも名無しだ:2008/07/29(火) 01:09:26 ID:8BI2whIl
悪魔絵師つながりって訳でもないんだけどメガテンの首輪つけたワニさんしかイメージないなあ>アーマーン
257それも名無しだ:2008/07/29(火) 01:49:28 ID:Tqt3YIgB
未だにアーマーンの全容がよくわからん
258それも名無しだ:2008/07/29(火) 02:57:50 ID:zPiyLBdY
没になったレオが主役のANUBISストーリーだと最後ADA死んじゃうんだよな
つくづく没になってよかったと思うぜ
次回作出て欲しいけどADA死ぬならいっそいらねー
259それも名無しだ:2008/07/29(火) 03:19:01 ID:6uKICK7y
久々に来たが相変わらずの変態ぶりで安心した
さて、また難易度高めで最初からやってみるか
260それも名無しだ:2008/07/29(火) 05:29:03 ID:yuM7GJhx
実は没ストーリー案の方が好きだったりする俺
だってレオが科学者になる→ADAを復活させるっていうストーリーが妄想できるじゃないか
261それも名無しだ:2008/07/29(火) 06:19:35 ID:psuH3BPa
MGS4称号コンプも終わったんでクリア済みのZ.O.Eを再プレイしてからANUBIS買ったんだがおもしれー!
Z.O.Eからここまで進化してたとは…
ADAかわいいよADA
262それも名無しだ:2008/07/29(火) 08:43:25 ID:Bz/0/osS
>>260
自分の手でADAを作り上げたとしても
それはADAに似ただけの別のAIでしかないと気づいて
更に絶望する訳ですね
263それも名無しだ:2008/07/29(火) 10:42:54 ID:tJCuD4YB
ああ、それ火の鳥?
264それも名無しだ:2008/07/29(火) 11:11:40 ID:ixHoGpTm
>>260
俺も没ストーリーは嫌いじゃないな。
熱さならアヌビスだが、泣けるのは没のほうだと思う。
265それも名無しだ:2008/07/29(火) 12:25:20 ID:CKG0a4oG
ムービーに移る扉移動はゼロシフトでいくのが俺のジャスティス
266それも名無しだ:2008/07/29(火) 13:42:26 ID:CKG0a4oG
どんなAIでも天然オイルで変わるんじゃね?
267それも名無しだ:2008/07/29(火) 13:51:54 ID:dMAohDJU
>>266
その手があったか

レオも自分の白い天然オイルを
ADAにかけまくればいい
268それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:11:48 ID:QtauQ/7K
   ???  ?          ??         ??
      ?     ??        ? ?       ? ?
      ?    ?  ?       ?  ?     ?  ?
      ?   ???      ?   ?   ?   ?
      ?  ????   ?    ? ?    ?
 ? ? ?          ?  ?    ??     ?
  ?? ?           ? ?     ?        ?
                              
   ??     ??     
     ?     ?    ?  
     ?      ?         
     ?          ?     
     ?            ?   
     ?     ?    ?  
   ??     ??    
                              
  ?    ?  ???  ???    ???
  ?    ?  ?          ?     ?   ?
  ?    ?  ?          ?    ?    ?
  ???  ???  ???    ???
  ?    ?  ?          ?    ?    ?
  ?    ?  ?          ?     ?   ?
  ?    ?  ???  ?      ?  ???
269それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:15:34 ID:PPFB/KVi
かけたらショートしますw
270それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:26:11 ID:oF5Wwl73
ADAなら全部吸収してくれると信じてる
271それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:57:23 ID:py6HydXG
レオはどこまで変態なんだ
272それも名無しだ:2008/07/29(火) 15:01:22 ID:8BI2whIl
静止のメタトロン汚染で核構造ならなんでも分裂させる突然変異による新たな戦禍ががが。

「僕らはやっと自由になれました。いろんな意味で」
「おつかれさまですた」
273それも名無しだ:2008/07/29(火) 16:27:49 ID:DApvJlDV
ADAにぶっ掛けたい
274それも名無しだ:2008/07/29(火) 17:14:44 ID:dMAohDJU
ハァハァ・・・ウッ・・・・

ADA「・・・拭いて下さい」

しばらくこのままにしてくれ!頼む!!

ADA「理解、不能です」
275それも名無しだ:2008/07/29(火) 17:39:10 ID:4PvNjvPJ
むしろエイダのを被りたい
276それも名無しだ:2008/07/29(火) 18:18:56 ID:fe9sn9S0
ANUBISスレ最強の変態を自称する俺様とレオが
東京西新井で大激突っ!
277それも名無しだ:2008/07/29(火) 18:56:08 ID:O9dDBBCQ
おまいらMGS4が終わった今がチャンス、コジプロにお願いするんだ
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/index.html

>ページ上段「MAILBOX」ボタンをクリック

>「小島プロダクション」&「各タイトル」について、ご意見・ご感想がありましたら、
>ぜひスタッフにお聞かせください。
278それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:58:19 ID:bDEZb8gV
前から興味あったから
“Z.O.E -zone of the enders-”を189円で購入してきたよ
今からプレイします

>>31
かっこいいテーマありがとです
279それも名無しだ:2008/07/29(火) 21:09:07 ID:psuH3BPa
>>277
本スレにアンチ多いから一瞬MGS4爆死って意味かと思ってしまった

>>278
昨日ANUBISをクリアした俺が言う
2,3週したらANUBISもやったほうがいいよ
280それも名無しだ:2008/07/29(火) 21:34:10 ID:bDEZb8gV
>>279
ANUBISがしたくて前作を買ったようなものだからな!
スペシャルエディションってやつを買えばいいんだよね?
281それも名無しだ:2008/07/29(火) 21:38:08 ID:lyZGm+s8
>>280
おk
282それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:02:39 ID:hLGjcnM2
>>280
ZOEで挫折したりするんじゃないぞ
あれは心を折るゲームだ
283それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:19:15 ID:bDEZb8gV
>>282
そうなの?
今はセルヴィスっていう女の子助けて
Tempest倒したとこだけど普通に楽しめてるよ
284それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:21:18 ID:psuH3BPa
>>283
決してクソゲーでは無いんだけど
ことごとく惜しいゲーム
それが無印Z.O.E
おれはZ.O.Eもある程度面白いと思ったけどANUBISでぶったまげた
285それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:24:02 ID:bDEZb8gV
救助ミッションって全員助けられたら良いことあんの?
286それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:26:02 ID:psuH3BPa
クリア後の評価にかかわる
あとADAとセルヴィスのコメントが変わる
最高評価はめちゃめちゃ難しいから普通にクリアしちゃっていいよ
287それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:29:33 ID:hLGjcnM2
>>283
おもしろくないわけじゃないが
可能性を秘めているのに残念なところが多すぎるという意味で
心を折られるな
288それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:32:29 ID:1ddvamNM
>>283
うん、そこはまだいいんだ
多少のネタバレになるかもしれないが
ラプター探しと対ステルス探し、デコイ探しとポーター破壊でとてもめんどくさいことになるだろうが
頑張るんだ
289それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:33:28 ID:bDEZb8gV
>>286
だよね?
俺初めてにしてはよくやったなって思って評価見たらCだったし…

>>287
んでその可能性を昇華させたソフトがANUBISってことか
今から楽しみだぜ!!
290それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:37:43 ID:hLGjcnM2
ZOEは探索要素が糞すぎたんだよな・・・
お使いゲーって言われてるからな
サブウエポン探すだけ同じところグルグル回って何時間もたってしまう

ANUBISはその部分がちょっとしかないからサクサク進んでストレスたまらない
291それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:39:03 ID:1ddvamNM
無印は確かほぼ全部をAランクでクリアすると声優フリートークが見れるはず
すっごい難しい上に隠しコマンドでも見れるからクリアする必要はないけど
292それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:41:08 ID:bDEZb8gV
>>291
隠しコマンドについてkwsk
293それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:43:03 ID:1ddvamNM
>>292
公式サイトで見れるよ
http://konami.jp/gs/game/zoe/japanese/topic/index.html
対戦モード
対戦モードは、ゲームを1回クリアすると、タイトルメニュー中から選択可能になる。
この時点では一部キャラクターとステージが選択不可能で、2周以上クリアすると全てのキャラクターとステージが選択可能になります。

ゲームをクリアしていない状態でも、タイトル画面で「PUSH START BUTTON」と表示されている時に、(○×→←→←↓↓↑↑)と入力すると、入力成功SEが鳴った後、全てのキャラクターとステージが選択できる状態になります。


プレイヤーの耐久力と武器残弾数を回復
ゲーム中スタートボタンを押して、ポーズまたはコマンドメニュー状態で、(L1 L1 L2 L2 L1 R1 L1 R1 R2 R1)と入力すると、入力成功SEが鳴った後、プレイヤーのレベルが1つ下がり、代わりに耐久力と武器残弾数が最大まで回復します。


エンディングのBGMが変わる
ゲームクリア時のエンディング曲は、クリア数が奇数回と偶数回の時で変化。
コマンドを使えばクリア回数に関係なくエンディング曲を選択することができます。

ゲーム最後のイベント終了時に、L1 R1を押し続けながらエンディングムービーに入ると奇数回の時の曲を、L2 R2を押し続けながらだと偶数回の時の曲を聞くことができます。


声優フリートーク
ゲームクリア後、以下の特定条件を満たすと選択した難易度に応じた声優フリートークが出現。

<条件>
コンティニュー数の合計が4回以下で、人助け評価がオールBより優秀
(最低でもAが1つにBが4つ)

また、条件を満たしていなくても、クリア後のRESULT画面で
(↑↑↓↓←→←→AR(右アナログスティックを押す) AL(左アナログスティックを押す)の後で L1 L2 R1 R2 の4つのうちどれか)と入力すると
入力成功SEが鳴った後、最後に押した4つのボタンの種類に応じて、4種類のフリートークが出現します。

最後に押したボタンとキャラクターの対応は以下の通り。
 L1 セルヴィス
 L2 ヴァイオラ
 R1 エイダ
 R2 レオ

294それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:51:00 ID:MvZw9QmR
まだフリートーク見てないんだけど、堀江ゆいが
「続編でるんですか?じゃあ早くクリアしなきゃ」って言葉で泣けるらしいね

おれも中古で無印買ったんだけど、1000円以下なら確実に良作といえる出来
295それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:51:44 ID:bDEZb8gV
296それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:52:58 ID:bDEZb8gV
>>293
狂おしいほどにサンクス
297それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:58:51 ID:1ddvamNM
声優トークまとめて上がってた
某アレですまないけども
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1190347
298それも名無しだ:2008/07/29(火) 23:17:46 ID:2C4dbolQ
3出るとしたらやっぱりADA出してほしいね
たとえでなくても新たなmoAIは絶対出るだろうな
299それも名無しだ:2008/07/29(火) 23:30:24 ID:sGEXo3Q5
>>294
セルヴィス役だったばっかりにwかわいそうにwww
300それも名無しだ:2008/07/29(火) 23:39:46 ID:bDEZb8gV
EPSジェネレータ破壊するところの地下通路にある
ローカルサーバを取得するために必要なパスコード1,2は
どこで取るか覚えている人いる?
301それも名無しだ:2008/07/29(火) 23:56:52 ID:MvZw9QmR
いろんなマップに行ってはスタートでマップを確認するんだ
パスコードを持ってる敵やシステム的に強化された敵(Sマークがついてる)、ポーターを探してみればOK

最悪ZOE 攻略でググれば簡単な攻略がある
302それも名無しだ:2008/07/30(水) 00:25:42 ID:xBOSKbVY
いつの間にかyoutubeで動画増えてるのな
てかアニメ版のMADとか日本より圧倒的に多いし
303それも名無しだ:2008/07/30(水) 01:10:28 ID:aSOvrIfZ
>>301
俺は攻略サイトなしじゃクリアできなかったなァ・・・
304それも名無しだ:2008/07/30(水) 03:05:50 ID:l255Scys
ようやく規制解除されたぜ

これでいつもどおりADAADAできるぜ
305それも名無しだ:2008/07/30(水) 05:28:09 ID:qJf2lxZ+
>>299
セルヴィスは出ても中の人が交代ってよりはマシじゃね

もし無印やってる人がまだ起きてたらもうクリアしてる頃だろうな
306それも名無しだ:2008/07/30(水) 09:38:14 ID:TbJsAjze
無印はADAが感染するとこが難しかった…
307それも名無しだ:2008/07/30(水) 13:00:02 ID:64fnBFn/
ほっちゃんがかわいそうだからP4でガッツリ使ってあげよう・・・
308それも名無しだ:2008/07/30(水) 13:17:51 ID:POyRTYZ/
( ´∀`)σ)Д`)>304
309それも名無しだ:2008/07/30(水) 14:45:49 ID:G6iq+pED
ADAさえADAならなんの問題もないと思うんだ
310それも名無しだ:2008/07/30(水) 15:01:19 ID:vR+DLTw6
すべてはADAのために
311それも名無しだ:2008/07/30(水) 15:23:18 ID:Vyp1FYBg
大学の授業でノイマン型コンピュータって言葉が出てきた。
このスレの人なら後は言いたい事は分かるだろう。
312それも名無しだ:2008/07/30(水) 15:47:06 ID:xBOSKbVY
313それも名無しだ:2008/07/30(水) 16:31:37 ID:rWWJpYCl
ADAにこのスレ見せたい
314それも名無しだ:2008/07/30(水) 17:05:36 ID:POyRTYZ/
ADA「吐き気がします」
315それも名無しだ:2008/07/30(水) 17:06:31 ID:OuOjjfsj
ADA「変態ランナー」
316それも名無しだ:2008/07/30(水) 18:09:43 ID:1ID14VwZ
ADA「性欲をもてあます」
317それも名無しだ:2008/07/30(水) 18:22:14 ID:8NcW9A7L
ADA「理解できません」
318それも名無しだ:2008/07/30(水) 18:38:29 ID:mF4jCr5z
ADA「剥き出しのコックを打ち込んでくれ!」
319それも名無しだ:2008/07/30(水) 18:44:17 ID:pxoAADmF
久しぶりにプレイしたら敵にボッコボコにされたw
ADAにさんざん文句言われた
320それも名無しだ:2008/07/30(水) 20:18:21 ID:pUFk30Ym
ADA型のカーナビとかでないかな

>>319
ID惜しいなw
321それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:17:11 ID:iLD5dlQ1
ふと思ったんだが、もしADAが世界に絶望して人間を滅ぼそうとしたらレオはどうするんだろ?
ジェフティに乗りADAと共に人類の敵になるのか、別の機体に乗ってADAを止めるのか。

ダークヒーローなレオも見てみたいぞ。
322それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:39:35 ID:gntNUFul
>>321
エイダは変態に絶望することはあっても
世界には絶望しないだろう
323それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:47:17 ID:POyRTYZ/
世界の全てが変態ならいい
その場合変態でないADAが変態なので
絶望し、人類の週末を望んでしまうのだ
324それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:49:25 ID:POyRTYZ/
俺 は 何 を 言 っ て る ん だ ?
325それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:53:43 ID:a+VbJiQY
知るかwwww
326それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:59:16 ID:iLD5dlQ1
糞ワロタwww
ここまで汚染されてるとはwwww
327それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:02:44 ID:8NcW9A7L
これはもうだめかもわからんね
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー>>324
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
328それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:05:02 ID:TbJsAjze
>>324
いや………なんていうか…………

お前は好きだ、後で私の部屋へ 来 い
329それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:10:05 ID:OmHsjlCn
>>324
/ADA\「精神安定剤の投与をおすすめします」
330それも名無しだ:2008/07/30(水) 23:45:22 ID:xBOSKbVY
331それも名無しだ:2008/07/31(木) 00:01:22 ID:V20nRKVd
すげーな
つーかANUBISは実際とにかく触ってみて欲しい
一度やってみたら絶対興味を持つしムービーも秀逸

って事で体験版配布を頑張ってた筈なのにな…
332それも名無しだ:2008/07/31(木) 01:08:02 ID:m0emww/R
>>331
体験版がすばらしすぎてそこで満足しちゃう人が多かったんだよ・・・きっと

やっぱり体験版と製品版ではSEやらグラフィックやらが違っててそれをさがすのも楽しい
333それも名無しだ:2008/07/31(木) 01:17:25 ID:9tPkAnnB
はやく続編出せよクソが
334それも名無しだ:2008/07/31(木) 01:53:57 ID:cp6WtPGV
ADAからのおあずけプレイだと考えれば、俺は耐えられる・・・!
335それも名無しだ:2008/07/31(木) 02:02:03 ID:GcXP7+CJ
>>334
おあずけで喜んでいるようにしか見えんwww
336それも名無しだ:2008/07/31(木) 02:39:10 ID:HZ2j5XRS
続編作るとしたらどのハードになるんだろうな
ウィキペディア見たら2006年に新作をPS3で作るって発表してたみたいだけど
小島カントクは次世代機はリスクでかいからやりたくないって言ってるらしいし
337それも名無しだ:2008/07/31(木) 02:41:46 ID:80YqyBLD
wikipediaのZ.O.E関連記事は信用しちゃいけません
338それも名無しだ:2008/07/31(木) 03:02:43 ID:80YqyBLD
と思ったらいつの間にかかなり修正されてたんだな
とりあえず外国のアレは雑誌が流したデマだよ
339それも名無しだ:2008/07/31(木) 03:09:42 ID:HZ2j5XRS
そうだったのか…残念だ

まあまだANUBIS自体始めたばっかりだから俺はまだいいんだけど
どうせ作るなら据え置き機でスペックをフルに使ったのがやりたいな
340それも名無しだ:2008/07/31(木) 03:13:35 ID:Lu7zucqk
リアルタイムでプレイした人は5年待ってるわけで
気長に願うべし
341それも名無しだ:2008/07/31(木) 07:10:04 ID:vSs9KQ+x
ケンのおっぱいって年とったら凄いことになりそうだな・・
342それも名無しだ:2008/07/31(木) 08:03:41 ID:7DvyLCaD
アレだ、このスレの住人はメタトロン中毒
343それも名無しだ:2008/07/31(木) 09:10:41 ID:Uk7ggeYI
>>342
そんなことないっすよ
全然ないっすよ
344それも名無しだ:2008/07/31(木) 09:14:10 ID:VsfDAzWi
終末を望むちょっと内気なガール&ボーイはメタトロン中毒
と言おうと思ったが大佐はかなりアクティブに終末を望んでおられたな

>>341
ビッグママの理論でいけば80歳過ぎても元気にはいだらー!
345それも名無しだ:2008/07/31(木) 09:19:33 ID:OiKrnN5i
>>341
宇宙にいれば垂れないっすよ
346それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:21:32 ID:UuHgDh/g
このスレキモい
もう萌えスレでやれよ
347それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:23:36 ID:SWiFnNUJ
/ADA\「夏、到来」
348それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:33:48 ID:80YqyBLD
このスレに5年いるが、萌えスレに行けなんてレスは初めてだな
人が増えたと言うことなんだろうな、喜ばしく思おう
349それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:38:05 ID:SZmS7/NY
夏は人が多いなぁ( ´`)


しかしPS3で出るとしたら問題はR2ボタンだな………
350それも名無しだ:2008/07/31(木) 10:48:27 ID:80YqyBLD
アヌビスをPS3でやってるけど別に問題ないよ
351それも名無しだ:2008/07/31(木) 11:23:12 ID:Uk7ggeYI
>>349
押し心地がクニュッとして気持ち悪いよなあれwwww
352それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:05:19 ID:UuHgDh/g
だって非人間には萌えられない
初心者はどうすればいいのさ
353それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:13:52 ID:80YqyBLD
悟ればいいと思うよ
354それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:30:40 ID:Uk7ggeYI
ディンゴ萌えに走るのもメタトロン中毒の一つのパターンだ
ちゃんと人間だから君も大丈夫だろう
355それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:35:23 ID:UuHgDh/g
>>353-354
変態に染まりきってるジャン
変態に染まる過程を教えてくれよ
356それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:43:23 ID:V20nRKVd
PS3とか売れる見込みが全然無いから困る
箱○でも売れる見込みが全然無いから困る
Wiiはユーザー層違いすぎるから困る
どうしろと

てか箱○とWiiだと操作つらいか?
357それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:44:38 ID:80YqyBLD
PS2でもいいからストーリーをジェフティ以外の機体でもプレイできるようにしたのがプレイしたい
358それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:47:50 ID:SZmS7/NY
俺はACやりすぎてR2がもうユルユルだからな………

>>356=売れない=続編出ない

あああああああああああああああ
359それも名無しだ:2008/07/31(木) 13:20:06 ID:PF37lIAW
>>356
そこでDSですよ!











('A`)
360それも名無しだ:2008/07/31(木) 13:30:05 ID:80YqyBLD
PSPあたりかな
361それも名無しだ:2008/07/31(木) 13:32:37 ID:MBlwGMRZ
>>349
慣れたらトリガー式じゃないと遊べない程に調教されるぜ
身近な例でいうとウォシュレットみたいなw
362それも名無しだ:2008/07/31(木) 13:35:02 ID:MBlwGMRZ
>>356
そこでCoD4も真っ青のDS、PSP、PS2、Wii、PS3、360ウルトラマルチプラットフォームですね

理解不能です
363それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:22:56 ID:+srbM5Xz
>>278だけどZ.O.Eクリアしたぜ!

面白かった!
このスレのADA人気の理由が分かった気がするwww
俺は個人的にはヴァイオラの最後の質問が新鮮ですごく印象に残ってる

でもこのZ.O.Eをプレイしただけでは
世界観や設定が全くわからないな

何故火星に行かなければならないのか
ジェフティを運ぼうとしてる組織とレオが住んでるコロニーに攻めてきた組織の
作品世界の中での立ち位置とか一切説明されてないよね?

ゲームとしては文句なく面白いんだけど
364それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:24:58 ID:80YqyBLD
説明書かなんかに書いてあった気がする
あと限定版はOVAが付属されてて、それ見たら結構理解できたような
365それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:25:24 ID:+srbM5Xz
366それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:28:01 ID:nkdRNxqq
>>363
メタトロンの意思です
367それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:28:14 ID:80YqyBLD
>>373
火星へ行く理由はエンディングでADAが敵要塞アーマーンがどうのこうのって言ってたと思う

とりあえずこれ読むのオススメ
http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/story_between.html
368それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:29:26 ID:80YqyBLD
×>>373
>>363

あとANUBISにで見れる無印ダイジェストにも用語と設定の解説があったはず
369それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:29:46 ID:+srbM5Xz
>>364
今説明書読み返してみたけど
>>363に書いたようなことは一切書いてないよ

完全な主人公目線って理解しとこうかな
主人公はなりゆきで戦うことになって背後関係は分かんないわけだし

OVAか
今度見て見るわ
370それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:34:48 ID:+srbM5Xz
>>367
それは今見たばかりだからわかってるんだけど
そもそも何故火星のアーマーンだっけ?を破壊しなければならないのか
っていう理由が全く説明されてないから意味不明なんだよね

互いの組織の立ち位置が分かんないと理解しにくいよね

ANUBIS買ったらそのURL見て見るわ
サンクス
371それも名無しだ:2008/07/31(木) 14:41:07 ID:Lu7zucqk
無印のシナリオが評判悪い理由の一つだな
一番アレなのはあの終わり方だけどな
372それも名無しだ:2008/07/31(木) 15:10:48 ID:+srbM5Xz
>>371
確かにそこは評判悪くなりそう
個人的にはそこまでだけど

それ以上に作品単体で設定を匂わせれてないことの方が個人的には不満だな
でも面白かった!!

ANUBISのPV見たよ!!
完全に神ゲーですね、本当にありがとうございましたw
音楽もアニメーションもかっこいいしゲームプレイがすげえ進化してそう
早くやりてえええええ!!!!
来月の給料日が待ち遠しいぜ
373それも名無しだ:2008/07/31(木) 15:22:08 ID:MBlwGMRZ
別ゲーっぷりに吹き出すぞw

さぁ、早くノウマンに掘られるがいい!
374それも名無しだ:2008/07/31(木) 16:15:17 ID:BfO3fp3Y
ノウマンはヤンデレ
375それも名無しだ:2008/07/31(木) 16:17:12 ID:jNONuH7K
ZOEシリーズはPS2の二作品を中心にOVA、テレビアニメ、GBA版でやっと一つの作品だからな

>>363
地球の圧政に対抗するためにできたバフラムっていう火星の軍隊がジェフティとアヌビスを作ったが
計画がばれて二機を置いてあったコロニーごと連合軍(地球側の軍隊)に奪われてしまったからノウマンたちが取り返しに来たって話だ
たしかアトランティス号は民間の輸送船に偽装した連合軍の艦だったと思う。だからジェフティを奪われたくない
その後、バフラムの軍事要塞アーマーンにジェフティを送り込んで自爆させてバフラムの計画を潰す

たしかこんな感じだったかと(記憶に自身がないw)

で、初のオービタルフレーム開発に絡んだ事件がOVA、ZOEとANUBISの間にあった地球とバフラムの戦いがテレビアニメとGBA版で描かれてる
376それも名無しだ:2008/07/31(木) 16:33:12 ID:80YqyBLD
GBAはあんま見なくてもいいよーな…
377それも名無しだ:2008/07/31(木) 16:39:40 ID:NpVq7Q7x
無印は何故か友達から貰った俺
友達よ…そんなにつまらなかったか…
378誤爆しちゃった:2008/07/31(木) 16:42:50 ID:80YqyBLD
>>377
アヌビスが発売するまではボッコボコに言われてたしね
このスレのpart1でもこんなかんじ
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0478.html
379それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:07:18 ID:VsfDAzWi
>>378
なんかこの頃の2chが見てて一番安心するわ(それでも「w」はもうあるんだな)
俺ももうおっさんか…

GBAはストーリーはかなり良いと聞くが、どうにも手に入らないんだよなー
380それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:17:15 ID:En8fWdtV
岡Pはアイデアは悪くないんだけど、自分の中で完結させたまま閉じ込めちゃうのが悪いところ。
381それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:45:25 ID:+srbM5Xz
>>375
テレビアニメ、OVAはZ.O.Eと少し時代が違うでしょ?

>地球の圧政に対抗するためにできたバフラムっていう火星の軍隊がジェフティとアヌビスを作ったが
計画がばれて二機を置いてあったコロニーごと連合軍(地球側の軍隊)に奪われてしまったからノウマンたちが取り返しに来たって話だ
たしかアトランティス号は民間の輸送船に偽装した連合軍の艦だったと思う。だからジェフティを奪われたくない
その後、バフラムの軍事要塞アーマーンにジェフティを送り込んで自爆させてバフラムの計画を潰す

これはZ.O.Eのストーリーであってテレビアニメ、OVAとは違うでしょ?
なのに作品単体で上記の物語の半分も語られてない

少なくともバフラムは地球の圧制に対抗するために出来た組織ってことと
ノウマン達は奪いにきたんじゃなくて取り返しにきたってことははっきり物語に加えるべきだったと思う

ゲーム部分が面白いだけに残念だわ

そしてANUBISに対する想いは募るばかりだわww
382それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:48:25 ID:UuHgDh/g
>>381
ノウマンの意思がバフラムの意思みたいに受け取られかねないからな
383それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:58:10 ID:80YqyBLD
とりあえず時代はほとんど同じですよっと
384それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:28:13 ID:SZmS7/NY
簡単に言えばADA可愛いということですね
385それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:29:20 ID:Uk7ggeYI
>>382
バフラムがマジでそんなんだったら、騙されて入っちゃったディンゴはどれだけうっかりさんなんだよwww
386それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:34:49 ID:UuHgDh/g
>>385
ケンの せっとく!
きみ いいからだ してるね バフラム やらないか?


ディンゴ:ヘッ どうせ もう しんだ みだ

ディンゴが仲間になりました


387それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:35:45 ID:i5lWxnEX
初代スパロボはゲッターライガーが最強
388それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:50:55 ID:w4/iXwcW
>>386
>きみ いいからだ してるね バフラム やらないか?
ケン・・・
389それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:51:12 ID:p5woZQL5
はやくADA出せよクソが
390それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:56:47 ID:UuHgDh/g
もうっ、早いんだから
391それも名無しだ:2008/07/31(木) 20:02:14 ID:eJhgB8sx
近所のゲーム屋にて限定版SPエディションが\1480ぽっちで手に入ったので、久しぶりにはいだらっ!してきますね
392それも名無しだ:2008/07/31(木) 20:04:28 ID:cX16FP1p
ノウマンの せっとく!
もどれ ディンゴ おまえは すきだ
393それも名無しだ:2008/07/31(木) 20:24:40 ID:MBlwGMRZ
>>390
すまん('A`)
394それも名無しだ:2008/07/31(木) 20:35:50 ID:Uk7ggeYI
いやぁてっきり「ごきんじょ冒険隊」の話かと・・・
395それも名無しだ:2008/07/31(木) 21:12:21 ID:jkbi0DHe
イドロのロイドとANUBISのロイドが実は同一人物














という夢を見たんだ
396それも名無しだ:2008/07/31(木) 21:14:29 ID:BfVDg10e
初代スパロボでは必ずミネルバXをナンパしていました
397それも名無しだ:2008/07/31(木) 22:43:08 ID:V20nRKVd
続編ではイドロとドロレスを使いたい
ドロレスのみ格ゲーよろしく掛け声付きで
ダメージ受けた時にはエロい声を出す仕様でお願いします。
398それも名無しだ:2008/07/31(木) 22:53:32 ID:SZmS7/NY
>>397
/ADA\「リキッドォォォォ!!!!!!
399それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:14:57 ID:ybpafQtY
>>398
/DELPHI\「スネエエエエエエエク!!!」
400それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:37:45 ID:iTIWHSeK
最後はウィルスプログラム「FOXDIE」で決着がつくんですね。わかります
401それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:46:43 ID:MBlwGMRZ
/ADA\フォックス・・・

/DELPHI\ダァイ!・・・・・・・・じゃな〜い!


このAI達はスネークがランナーだった為に影響を受けてしまってるのか?
ダンボール好きなADAもかわいいよADA
402それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:59:57 ID:PpJYxZGf
ダンボールエイダ思い出した

あれから起動してないわ
403それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:23:40 ID:WKsZAffy
ADAはAカップ
DELPHIはDカップ
404それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:29:42 ID:cnFwx7v1
くっ!
405それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:35:08 ID:MatRCsnS
ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1216525459.jpg.html

ZOEぽいロボには何でも反応すんぜぇ
406それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:39:07 ID:9ZYq/ZEP
ぽい…か?
ちんこか、ちんこなのか
407それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:40:00 ID:wP1lnufM
腕部以外ならACに見えなくもない
408それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:40:08 ID:v/Eaae5a
チンコだけだろww

つーかラインバレルは恥ずかしくないのかねぇ
ゼノサーガUのE.S.ディナは全然許せたけどラインバレルは
ぼくのかんがえたさいきょうおーびたるふれーむじゃん
409それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:42:23 ID:9ZYq/ZEP
ラインバレルってそこまでOFに似てるの?
見たことないから判断できん
410それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:45:43 ID:4OcpApLi
>>409
検索すりゃアニメ公式がでてくるのに。
411それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:50:57 ID:9ZYq/ZEP
>>410
おぅ、ども
ラインバレルはテスタメントっぽいなと思った
ヴァーダンドは、アヌビスか。
この二つはそれっぽいな。特に脚とか

あとは…そうでもない気がする
他はアルマってのがVWに載ってた没OFに似てなくもないかんじ
412それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:52:44 ID:K7mpZuKr
別に擁護するわけでは無いが…

確かにラインバレルはつま先トンガリメカだが、
似てると思ったことは無いな
ジェフティと比べると骨太すぎるし

あと他の機体の形状が独自で面白いよ
413それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:07:02 ID:9ZYq/ZEP
部分的に似てるかな?と思ったのを集めてみた
決してパクリとか言ってるわけじゃないんで悪しからず
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0499.jpg
414それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:17:46 ID:06SjTPox
右上がギルガザムネに見えた
415それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:19:21 ID:Uwtl91oY
>>408
ディナってOFに似てたっけ?
ゼノサーガ系は結構独特のデザインだと思うけど

まぁ、結論から言うと俺はE.Sアシェルが好きだ
416それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:19:58 ID:Qo2/vc89
>>412
俺もマガロフの旦那の機体とか大好きなんだ・・・浪漫があってなぁ

公式見てきたけど背中の切れ込み?みたいなのがすげぇ似てるな
そこら辺がダメかね・・・しかしジェフティの方が強くない?と思ったんだが
417それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:21:04 ID:9ZYq/ZEP
俺はラインバレルの脚の模様がジェフティそっくりなのが気になった
ほとんど色違いじゃね?
418それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:25:17 ID:wP1lnufM
つかメカデザ同じ人じゃねえか
419それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:25:49 ID:9ZYq/ZEP
え、ラインバレルのメカデザ新川なの?
メタルギアとZOE以外の仕事は聞いたこと無かったんだけども
420それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:28:24 ID:9ZYq/ZEP
>>418http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%AB
ラインバレルのメカデザは鈴木勤って人らしいぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%8F%B8
こっちは新川
ゴジラやってたのね
421それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:28:27 ID:HWviueid
>>419
tigauyo新川じゃないよ
ラインバレルのアニメ版とドロレスのメカデザイナーが一緒
422それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:28:39 ID:wP1lnufM
新川じゃなくて鈴木勤って方な

ぼくらののメカデザもやってるらしい

鈴木ってのが影響を受けたとしか考えられん
423それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:32:03 ID:HWviueid
>>422
鈴木がラインバレル原作のメカデザに関わってたわけじゃないし
それは関係ないだろう
424それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:36:06 ID:9ZYq/ZEP
つまり原作者の清水栄一&下口智裕って人らが影響を受けてたって事でよろしいのですか
425それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:37:31 ID:wP1lnufM
>>423
なるほど原作もあったのか
それは気づかん勝った
426それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:49:01 ID:06SjTPox
ドロレスのメカデザ、ハトールだけ石垣って人なんだよな
あれ、テスタメントのメカデザって誰だっけ
427それも名無しだ:2008/08/01(金) 02:06:40 ID:WKsZAffy
>>413
青い機体の後ろに付いてるチン○みたいなやつが
V2のチン○に見える
428それも名無しだ:2008/08/01(金) 07:43:13 ID:c/oJH//t
ラインバレルの作者二人は劇中で大雪山おろし出すぐらいロボット大好き
429それも名無しだ:2008/08/01(金) 07:53:13 ID:rFAi3K4C
ハインドは間違いなく…だよな
ネタの拝借は別にZ.O.E.からだけじゃなかろうて
でも俺はそんなラインバレルもとい清水下口が大好き
430それも名無しだ:2008/08/01(金) 09:21:10 ID:9zNTijBB
>>426
やっぱハトールも石垣だけに似たようなのがゼノサーガにもいるな
431それも名無しだ:2008/08/01(金) 09:54:42 ID:3kQ3nJwr
>>405
これマブラヴか?
432それも名無しだ:2008/08/01(金) 10:16:13 ID:MMJVGfDM
ラインバレルの関連スレでアニメ版のメカデザが鈴木とわかったとき
「ぼくらののメカデザの人ってラインバレルと雰囲気が全然違うだろ」「ちゃんとメカが再現されるか不安だ」
みたいなこと書いてあったけど、誰かがドロレスの公式サイトはったら
「これなら安心できる!」みたいな意見に変わってたな
433それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:21:34 ID:zWve1XXc
石垣ってゴトラタンとかのデザインした人だっけ
434それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:35:19 ID:fbUpiccv
変わるんだ変わるんだ 無敵のロボに
435それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:40:59 ID:v/Eaae5a
なんかゴテゴテさせてパクリを誤魔化した感じ
フォルムだけ見たらまんまOF

E.Sディナは足だけ同じタイプだけど全体像は全然違うな
436それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:44:55 ID:Y6SyVqcT
アニメの方はともかく漫画の方は別段似てるとは思わないな
437それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:53:38 ID:xYDorxEa
ZOE漫画化と申したか
438それも名無しだ:2008/08/01(金) 12:08:57 ID:3kQ3nJwr
そんなこと言ってたらどの漫画もパクリだらけですよ
439それも名無しだ:2008/08/01(金) 12:10:55 ID:zWve1XXc
ロボットアニメは鉄人のパクリ
440それも名無しだ:2008/08/01(金) 12:50:06 ID:bx1IXfmH
ZOE誰か漫画化しないかね
変にオリジナル展開しなくてもある程度売れそうだと思うのに
441それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:10:47 ID:yMWsK3vn
>>440
新川が漫画化してくれるw
442それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:21:08 ID:3kQ3nJwr
むしろ俺g(ry


ADA「一緒にしないでください」
443それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:23:04 ID:3nVtQYAw
>>441
ラインバレルもまたZOEと別で好きだが

正直、とても読みたいです・・・・
444それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:27:35 ID:MPuGDfQM
>>440
大穴でムラシュウによる
インヘルトが主役機の外伝
445それも名無しだ:2008/08/01(金) 13:49:34 ID:QP/mhHl0
>>444
作画ギャグ漫画ですね
読みたいです
446それも名無しだ:2008/08/01(金) 14:59:24 ID:oPQMHRda
とりあえず何にでもパクリパクリ言いたい年頃の坊やはちょっと黙ってろ
447それも名無しだ:2008/08/01(金) 15:07:07 ID:pOW5pG1H
今の時代にどんなもんでも完璧なオリジナルなものなんてのはほとんどないだろうしね
448それも名無しだ:2008/08/01(金) 15:23:38 ID:h7wb1ad7
影響を受けたと思われる作品が出るってのはZOE式デザインが優れてるてことだ
数年後のロボットアニメ業界は足なしスリムの巨根ロボで溢れかえっているはずwww
喜んでいいだろう、ゼータガンダムがマクロスの影響を受けたみたいにさ
でも、インヘルトのようなのが受け継がれることはないんだろうか?
449それも名無しだ:2008/08/01(金) 15:30:16 ID:K7mpZuKr
ラインバレルは空あんま飛ばないしな(飛べるけど)
調子乗って飛んでたら電池切れで墜落

あと漫画見てると面白いくらいオイルなのか血飛沫なのか
よく分からんのが飛び交ってる
450それも名無しだ:2008/08/01(金) 15:54:59 ID:QP/mhHl0
>>448
巨乳ロボが流行ってほしい(´∀`)
451それも名無しだ:2008/08/01(金) 16:44:52 ID:zWve1XXc
>>448
べるぐばう・・・はデザイナー同じだし
452それも名無しだ:2008/08/01(金) 17:40:02 ID:3nVtQYAw
金子で主人公でメカか、ペルソナ2罪のヴォルカヌスとかか?
あれもどうしてよくわからんデザインだが
金子絵はどこか「頭おかしい」雰囲気がするんだよな
453それも名無しだ:2008/08/01(金) 17:42:34 ID:NGW55MQ5
どこか間接動きそうもない感じはする
454それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:20:45 ID:YUPkoGDE
>>277
今続編希望とZOEシリーズのフィギュア化・プラモ化希望って送ってきたけど、
こんなこと位しか出来ないとは・・・
まあ気長に待つけどね
455それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:32:28 ID:XsLxCo6w
ディンゴ「AI萌のレオ、基地外のノウマン、裸の俺、すべてメタトロンの恩恵だな

ケン「すぐに裸になりたがるのはおっさんの悪い癖ね

裸のディンゴ「なんだとっ!!お前の服も剥いだr・・・ん、なにあかくなってんだADAwww

/ADA\「からかわないでください///
456それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:37:54 ID:9ZYq/ZEP
批判するならせめて最近のスパロボ全部プレイしてからにしろって話だよ
PS2以降後のだけでもいいから
457それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:39:06 ID:QP/mhHl0
>ケン すぐに裸になりたがるのはおっさんの悪い癖ね

ありすぎて困るww
458それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:43:05 ID:9ZYq/ZEP
また誤爆した

  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /


恥ずかしいから画像投下して帰るマジゴメン
http://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01153.jpg.html
http://www.imgup.org/iup658449.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp01154.jpg.html
459それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:14:48 ID:n4SfLXqD
>>458
お前は好きだ
いつでもこい
460それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:27:36 ID:5azXc/ji
ところでさっき「ポチたま」にディンゴが出てたぜ。
461それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:35:23 ID:KMB9NnCA
>>460
まさおの子供が一日駅長やってるところまで見た
462それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:40:34 ID:kDkfDfj4
「たま」と「ディンゴ」に反応するノウマン
463それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:19:40 ID:n4SfLXqD
ノウマン「はぁはぁはぁ・・・ディンゴ・・・・うっ」

戦闘中の大佐の発言パターンがこれだったら誰も大佐に勝てなかったのに
464それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:24:00 ID:817rvKe/
>>463
ゲーム界にひとつ伝説が作れるw
465それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:44:15 ID:3kQ3nJwr
やっぱこのスレは居心地いいなwww

ノウマン「お前……ディンゴかぁぁ!!!!(え!?マジでディンゴかよwwwあああああああああああああああディンゴしゅきー!!!!!!)」
466それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:48:09 ID:LsG4lkII
大佐はヤンデレだよな?
467それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:10:58 ID:QP/mhHl0
メタトロンデレ

略してメタデレ

お前らもADAに対してメタデレ
468それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:34:44 ID:ZkhL2q48
私はディンゴにメタデレだあああぁぁぁぁ!!
469それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:36:32 ID:7m/UpGyJ
おまえらデメントスレ見てみろwww
このスレに勝るとも劣らん変態紳士ばかりだぞwww
470それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:39:11 ID:zDRduhoB
見てみろも何も、俺住人だし
471それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:56:59 ID:9ZYq/ZEP
某所のプレイ動画で初プレイ難易度ノーマルでLEV39機生存させてる人がいて驚いた
やれる人はできるもんなんだな
472それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:10:05 ID:629dRkYa
メタデレか・・・そうか、俺もADAにメタデレ!

>>471
俺はイージー+裸+サブ有り
でようやくSなのにw
すげえな
473それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:16:27 ID:IWX+G/79
>>458
戻って来い
そしてその画像はどこで手に入れたのかを教えるんだ
特に1枚目と3枚目を
474それも名無しだ:2008/08/02(土) 03:10:18 ID:ro2wmfpy
初プレイっつっても実際に初プレイなのかどうかは分らん気もするけど
俺は初めてやったとき何機だったか忘れたや
475それも名無しだ:2008/08/02(土) 03:59:30 ID:3+1tKeLo
ADA「お気を確かに」
476それも名無しだ:2008/08/02(土) 06:06:06 ID:Z5SuCX7e
>>469
ダニエラさんそんなにいいか?
477それも名無しだ:2008/08/02(土) 07:54:46 ID:xb3pYyEh
ADAの記憶装置のどこかにこっそり隠してあるであろうレオ専用フォルダを発見してやりたい
レオが映ったところだけ抜粋したアトランティス号の監視カメラの映像とか、
誰かに仕掛けさせたレオの私室なんかの盗聴器の音声とか、
レオと二人っきりのときの会話ログとか、発見してADAを泣かしたい
そんでもってレオへのフォルダの暴露を阻止するためにADAにコクピットをロックされて閉じ込められたい
478それも名無しだ:2008/08/02(土) 08:20:40 ID:qyKSKh7j
ADA「検索結果0です」

レオ「え、じゃあこのフォルダは?」

ADA「あ、いえ。それは・・・」






レオ「これって・・・・ケンさん?」
479それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:29:32 ID:HY5Gx5Fb
>>473
3枚目はニュータイプのやつじゃね
1枚目の赤verなら攻略本の表紙だったはずたけど、色がついてるのはわからないな
480それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:38:42 ID:BsSm89yJ
イドロ見ててふと疑問に思ったんだが、ディンゴとヴァイオラが同僚だったのってダイモス事件の前と後どっちだろう…?
ディンゴがノウマンの部隊に居た事を考えるとやっぱダイモス事件後か…?

リンクス博士のOF研究をハーディマン親子が引き継いで、その時テストチームとして集められたのがディンゴ、ヴァイオラ、ロイドetc…って感じだろうか

481それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:08:35 ID:IWX+G/79
ディンゴの部隊が壊滅したのはイドロの1年後だな
482それも名無しだ:2008/08/02(土) 14:14:33 ID:FY0qyXnC
ヴァイオラは本当に踏んだり蹴ったりだな
483それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:02:43 ID:0TZ1LYes
ADAに踏んだり蹴ったりされたい
484それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:13:45 ID:G6m0WbuM
>>483はミンチになりました
485それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:18:24 ID:EgUihkxA
ケンのおっぱいを揉みにやってきました!
486それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:20:09 ID:eUPHX8gu
一撃で粉々だから蹴られることはなかったな

無茶しやがって(AA略
487それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:00:50 ID:Y3U5CyXK
>>483のIDと米の主張が一致している件について
488それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:19:03 ID:9vxwe3zo
気持ち悪いくらい万全の体勢だな・・・・
489それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:19:45 ID:2TDb9y+L
>>483のID,イエスだね!
490それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:47:51 ID:xFqlf63Z
>>483
大佐「後で私の部屋へ来い」
491それも名無しだ:2008/08/02(土) 18:53:39 ID:kpcuaL1F
>>485、おまえも大佐の部屋に行ってこい
492それも名無しだ:2008/08/02(土) 19:25:02 ID:ROSNvyUJ
じゃあ俺も一緒に
493それも名無しだ:2008/08/02(土) 19:34:45 ID:FY0qyXnC
>>485のIDがえぐい
494それも名無しだ:2008/08/02(土) 20:24:15 ID:omDrte1/
>>483
四つん這いになって1回レッグでYesだと……
495それも名無しだ:2008/08/02(土) 20:37:04 ID:qyKSKh7j
>>483
ノーマン「かわいい寝顔」




伝わりにくいネタかな?
496それも名無しだ:2008/08/02(土) 21:10:14 ID:0TZ1LYes
何だこのIDは・・・
ちょっくら大佐と戦ってくるぜ
497それも名無しだ:2008/08/02(土) 21:22:45 ID:eUPHX8gu
何故生きている!?
498それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:04:16 ID:eKSMzbtS
ゴシゴシゴシ…
レオ「あぁ、なんだよこれ…落ちないジャンか!
/ADA\どうしたのです、レオ?
レオ「ディンゴさんの臭いが消えないんだ
僕と君の秘密の園をこんなにして…あぁ、ADAごめんよ
/ADA\シートの交換を提案します
レオ「ダメだっ!!このディンゴの臭いの下には僕と君との思い出が…クンカクンカ…あぁ、落ちないよぉ

/ADA\サブウェポン、エクスカリバーの使用を提案します
レオ「俺があんたを討つんだ、今日、ここで!!
ディンゴ「ちょ、まて、なんだいきなり!?
499それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:16:11 ID:FY0qyXnC
>>498
ノウマン「あの小僧、ディンゴの匂いを何度も嗅ぎやがって・・・ディンゴは渡さんぞぉぉぉ!」
500それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:51:33 ID:P5HXXXMU
真なる変態と変態のガチバトルですね。わかります
501それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:55:22 ID:nGG1AuJW
ノウマン「そこ(ジェフティのコックピット)をどけえぇ!」
レオ「これは渡さん!」
502それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:58:29 ID:eUPHX8gu
ディンゴ「・・・」
エイダ「・・・」

ディンゴ「苦労するな、お互い」
エイダ「はい・・・」
503それも名無しだ:2008/08/03(日) 00:21:08 ID:+jKdgzPA
ノウマン「俺はノウマン・・・所属はラダムだ!」
ノウマン「いくら裸になったとはいえ、この至近距r(ry)]
504それも名無しだ:2008/08/03(日) 00:37:50 ID:J46DCJf6
レオ「エイダ・・・愛してるよ」

ADA「はい」
505それも名無しだ:2008/08/03(日) 04:50:34 ID:NiS3DIG9
ADA「発情しないでください」
506それも名無しだ:2008/08/03(日) 06:06:34 ID:K3Qz0XKR
そう言うな・・ここの紳士達が何回○○したと思ってる?
507それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:00:08 ID:mTZd3FEp
/ADA\<生殖が不可能なAI相手に発情するとは非生産的です。
508それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:21:21 ID:7psH6Kqn
クリアした
雑魚戦はかなり楽しかったんだけど、ボスのHPもうちょっと少ない方が良かったな…
攻撃が効いてる感じがしない
509それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:27:33 ID:azZpCvpC
>>508
その不満を解消する為に難易度設定やクリアデータをロードして始める2周目があるのさ
510それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:38:56 ID:TI0rBnVY
ボスのHP高いと思うところは、ジジイの前半とアーマーンだけだと思う
ノーマル程度なら気にならんしょ
511それも名無しだ:2008/08/03(日) 10:53:31 ID:7psH6Kqn
亜空間でのアヌビス戦とか
512それも名無しだ:2008/08/03(日) 11:34:47 ID:7ACydBkX
ネイキッドの一撃で圧縮空間アヌビスが沈んだときは吹いた
513それも名無しだ:2008/08/03(日) 12:48:18 ID:K4QsAfTh
>>512
ノーマル程度なら裸はゼロシフト→バーストで大抵終わるからなぁ
514それも名無しだ:2008/08/03(日) 17:02:09 ID:J46DCJf6
GONZOって何考えてるの?

ANUBISから何も学ばなかったの?
515それも名無しだ:2008/08/03(日) 17:28:39 ID:ya4MRVW1
圧縮空間戦は無印でやたら堅過ぎたせいか、SEではあまり硬く感じなかったな
516それも名無しだ:2008/08/03(日) 17:52:08 ID:1cTJbZRm
>>514
だって馬鹿ですから
517それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:18:26 ID:y0KmWrsc
GONZOがなんかやったのか?
518それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:26:58 ID:B8Jyolz/
ラインバレルが地雷の香りを放ってることかね?
個人的なこと言わせて貰えばバレ公のシルエットは原作のバランスだから好きだった
519それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:27:19 ID:medOj8/o
そういやラインバレルもGONZOか
520それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:41:34 ID:KHXQkSNo
瀬戸花は例外

あ、あれ製作AICか
521それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:42:28 ID:azZpCvpC
GONZOはAICと組むと良作を生み出すよ
522それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:47:54 ID:K3Qz0XKR
瀬戸は笑えた
だがあまりにもスレチだ

ADAに嫌われるぞ
大佐に襲われるぞ
523それも名無しだ:2008/08/03(日) 20:52:31 ID:KHXQkSNo
大佐(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
524それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:08:01 ID:Kl9JCKJo
ここの最大派閥はADA派。
次点で大佐派なんだろうけど
その後はどの派閥になるんだろう?
ドロレス派?ファースティ派?それともセルヴィス派?
525それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:09:34 ID:SmmWt83D
拳王派とセの人派だな
526それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:11:07 ID:K4QsAfTh
ストライクウィッチーズかとおもた
527それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:15:10 ID:jSCsFTS8
アーマードコアとかゾイドのプラモ出してるコトブキヤが、なんかワンフェス特設アンケートやってるぞえ
「貴方の欲しいプラモデル、フィギュア、書籍を〜」だと。
とりあえず夢のまた夢かもしれんが、「オービタルフレームが良いと思います。」と送ってみた。
528それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:17:38 ID:6E2XmK+I
このスレ的にはADAだな
529それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:18:20 ID:xKSl5kfi
俺も送っといた。
こういうのはそれなりに需要があるってことを教えるだけでもかなり効果的だと思う
530それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:35:13 ID:J46DCJf6
>>526
実はそれのことが言いたかった

大佐やレオから何も学ばなかったのかと
531それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:46:50 ID:K4QsAfTh
>>530
これかよwwwwwwwww
532それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:10:19 ID:K3Qz0XKR
        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ



            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   |
            し ⌒J
533それも名無しだ:2008/08/04(月) 00:14:38 ID:ZDk21itB
ADAはパンツはいてない
534それも名無しだ:2008/08/04(月) 00:50:13 ID:W3MO9j+X
今日、いや昨日最近暇だったから買ってきたんだけど
このゲームキーコン無いのね・・・ちょっと慣れるまで時間かかりそうだ・・・
535それも名無しだ:2008/08/04(月) 00:51:51 ID:TEUPohzX
ディンゴ派は無いのか……
536それも名無しだ:2008/08/04(月) 00:55:21 ID:aW1iY1TT
普通にかっこよいとネタにしにくいものです
537それも名無しだ:2008/08/04(月) 03:28:02 ID:BbCHWjHT
ヨゴレのディンゴ…ヨゴレのディンゴか…
538それも名無しだ:2008/08/04(月) 03:38:16 ID:tWeKw0sX
さっき某所の朝までワンホビでZOEのリクエスト出し続けてきたけど全く触れられねえ・・・
まさかコナミの版権規制がここまで厳しいとは思わなかったよ・・・
539それも名無しだ:2008/08/04(月) 03:59:56 ID:tsxhF8Lg
>>533
/ADA\「肉体が無いので恥ずかしくありません」
540それも名無しだ:2008/08/04(月) 08:38:15 ID:9tDu2o0t
ジェフティ・・・パンツ穿いてない><
541それも名無しだ:2008/08/04(月) 08:52:57 ID:quKoL36n
興奮してきた
542それも名無しだ:2008/08/04(月) 09:25:33 ID:el30QlvK
ドロレスが手製のドレスを着たとき
少しエロいなと感じたのは俺だけではあるまい



だよな、あれ?
543それも名無しだ:2008/08/04(月) 09:35:41 ID:I53P79Uj
>>536
常識人が一人は居ないと異常性が認知出来なくなるからディンゴは必要なんです><
544それも名無しだ:2008/08/04(月) 13:02:33 ID:+JQzJ0MQ
>>542
あれ?
545それも名無しだ:2008/08/04(月) 17:03:49 ID:eJgh7nYX
相変わらずいい意味かどうかは分からんが変態紳士の多いスレだな

ところでLeo! Leo!のライナーノーツに
ビッグコア以外に「もう一曲グラディウス1からモチーフを引用した」と書いてあるけど
2面の曲であってるかな。イントロ(?)とかで流れてるとこだよな?
546それも名無しだ:2008/08/04(月) 17:33:01 ID:I61fIhdB
>>519
GONZOはロザパンでもスネークの「待たせたな」の台詞まんまヒロインにいわせてたからな。
クイズマジックアカデミーのOVAが出るみたいだがキャラデザがZOEアニメ版の平井、堀井コンビで
驚いたよ。しかも主役が桑島だしw
547それも名無しだ:2008/08/04(月) 17:35:08 ID:I5qZTA3o
待たせたななんてすごくありふれた言葉ですけどね
548それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:07:59 ID:tsxhF8Lg
思い入れのある作品やキャラの言葉だと特別なのだよ

後輩に「一緒にしないで」言われたときは萌えた
549それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:16:22 ID:+JQzJ0MQ
>>548
どんな状況だよwwwwww
550それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:35:56 ID:sHVzlVej
メタトロンに汚染された人間の発言なんて全てが異常、気にするな
551それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:50:38 ID:tsxhF8Lg
>>549
後輩の車に乗ったとき
俺が見当違いなこと言ったんだ

俺「この車○○?」
後輩「全然違いますよw」
ADA「一緒にしないで」

俺「!?・・・////」
552それも名無しだ:2008/08/04(月) 20:15:40 ID:62+1vcPZ
汚染レベルどうとかじゃない
完全に手遅れだw
553それも名無しだ:2008/08/04(月) 20:38:29 ID:2G5Bph93
こいつならレオとタメはれるんじゃないか?
554それも名無しだ:2008/08/04(月) 21:38:52 ID:xBwfYWl+
ダメージドジェフティ、VERYHARD、サブウェポン無しでやったらレオに勝てないという
ホーミングミサイルで撃ち落としたい。
555それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:04:26 ID:hnZ58LUc
ゼロシ封印ダメージドで大佐と戦おうとするとホーミングレーザー回避できなくて泣いた
556それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:10:41 ID:62+1vcPZ
ネイキッドの最大の難関はAI消去戦だよな
557それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:15:46 ID:qKqoemDX
二回ぐらい斬るとケン終了だもんなw
558それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:39:26 ID:g7dW4899
ADA「お見事としか言いようがありません
ディンゴ「まぁな、天才ランナーとでも呼んでくれ
ADA「天才ランナー
ディンゴ「ホントに呼ぶな
2人に萌えた
559それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:10:40 ID:LPIAdOfs
ADA「お見事としか言いようがありません」
ディンゴ「まぁな、天才ランナーとでも呼んでくれ」
ADA「天才ランナー 」
ディンゴ「か、勘違いするなよ!ホントに呼んでほしいわけじゃなかったんだからな!!////」



ノウマン「ふふふ…かわいいやつめ////」
レオ「怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨」
560それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:20:03 ID:HwJ1UfJK
エイダ「お見事としか言いようがありません」
レオ「ありがとう、エイダ」
エイダ「……」
レオ「…どうしたの?」
エイダ「あなたはユーモアのセンスがありませんね」
レオ「えっ?」
エイダ「つまらないです」
レオ「ええっ…?」
561それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:30:21 ID:+JQzJ0MQ
>>560
レオ涙目wwwwwwwww
562それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:32:37 ID:62+1vcPZ
男に合わせた結果がこれかw
563それも名無しだ:2008/08/04(月) 23:36:00 ID:x9tSbdzO
やばい>>560のADAで興奮してきた
564それも名無しだ:2008/08/05(火) 00:04:25 ID:4Lsa52iR
レオ「見事としか言いようがないね」

ADA「当然です、天才AIとでも呼んでください」

レオ「天才AI」

ADA「ホ、ホントに呼ばないでください」
565それも名無しだ:2008/08/05(火) 00:51:27 ID:OWVIisqx
>>555
気合いだ気合い!
566それも名無しだ:2008/08/05(火) 01:07:29 ID:NeDxD7va
ADAかわいいよADA
567それも名無しだ:2008/08/05(火) 02:02:54 ID:XeR+6FJP
ADAハァハァ…あふぅ
568それも名無しだ:2008/08/05(火) 02:04:08 ID:vB3PqEBo
ふぅ…
君達なにコンソール画面に興奮しているんだい?
569それも名無しだ:2008/08/05(火) 02:09:27 ID:vXY4DCNC
見ろよこの美しいプログラムを
興奮するじゃないか

とか言ってるのを想像した
570それも名無しだ:2008/08/05(火) 02:14:22 ID:g3Kpj2sj
フフッ・・・この電算回路・・・素敵だぁ・・・ハァハァ・・・
571それも名無しだ:2008/08/05(火) 08:17:21 ID:F9kr+aRO
ADA「気持ち悪いので近寄らないで下さい・・そんなことをして恥ずかしくないのですか?」
572それも名無しだ:2008/08/05(火) 08:36:09 ID:d1Za6HP4
>>571
レオ「いやだ・・・私ったら恥ずかしい・・・///」
573それも名無しだ:2008/08/05(火) 09:06:03 ID:tvtR5Q7I
>>560
レオ涙目w
574それも名無しだ:2008/08/05(火) 09:32:09 ID:4Lsa52iR
ディンゴとレオとADA

ファントマに乗って勝つのはだれだ
575それも名無しだ:2008/08/05(火) 10:35:02 ID:d1Za6HP4
>>574
まず
/ADA\<レオ、攻撃をやめてください。いたいです
でレオ陥落だな
576それも名無しだ:2008/08/05(火) 11:39:53 ID:eoVcwWk9
たぶんディンゴも一瞬ためらう
でも最終的にはディンゴが勝ちそう
577それも名無しだ:2008/08/05(火) 11:49:41 ID:qKItYcZJ
レオはADA搭載ファントマに飛び移ると思う
578それも名無しだ:2008/08/05(火) 12:30:14 ID:9EnJDZmG
レオのファントマがADA搭載ファントマを連れ去ってっちゃうからディンゴの不戦勝
579それも名無しだ:2008/08/05(火) 12:33:30 ID:e/UlgItV
ディンゴのはその後大佐がおいしくいただきました
580それも名無しだ:2008/08/05(火) 12:41:23 ID:d1Za6HP4
結論:たいささいきょう
581それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:14:53 ID:rDtnzMmE
「脅えているのか、ディンゴォ!!」
582それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:48:42 ID:Dkmkn1Cb
ノウマン「私の股間が…無意識の勃起がディンゴを望んでいるのだ!!!!」
ディンゴ「///」
583それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:54:52 ID:P15fZViX
最近SE買ったんでちょっとスレを覗こうと来てみれば…
なんだこの変態スレ('A`)
584それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:56:02 ID:pVQF8iB6
別に普通だよ、たまにおかしな流れにはなるけどさ
今の流れ?いつもどおりだけど?
585それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:56:18 ID:N6OhsEd2
>>583
これがここのいつもの流れです。なに、お前も変態ランナーになりさえすればここも居心地が良くなろう
586それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:02:42 ID:6R1JqRCH
>>583
むしろ最近はまだ大人しい方だ
587それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:03:05 ID:P15fZViX
全くランナーは変態ばかりなのか
588それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:09:41 ID:Dkmkn1Cb
誰のことを指しているのかさっぱりだぜ……
589それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:20:34 ID:4XnmC4lP
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe3/
きたああああああああああああああああああああああああああ
590それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:26:49 ID:N6OhsEd2
>>589
釣りだと思って開いてみたらやっぱり釣りでしたとさ
・・・あるわけないよな・・・こんな話・・・
591それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:32:43 ID:KqPwkrYR
>>589
釣られた
判っているのにのにのに・・・・orz
592それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:35:25 ID:HzNz8ASX
2年ぶりくらいに見に来たがお前らがちっとも変わってなくて安心したぜ
593それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:36:51 ID:d1Za6HP4
>>592
続編の報で激変したいもんなんだがな
594それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:38:28 ID:4XnmC4lP
ごめん
595それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:50:02 ID:w385ZX1f
>>589
うおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああ
やっとぎだぁあああああああああああああああああああああああああああ
596それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:53:51 ID:w385ZX1f
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>594)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
597それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:00:25 ID:KqPwkrYR
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´∀`)ノ    ウフフ♪
     (  へ)   
     くV
プチュ!   --  ←>>594
598それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:13:04 ID:pVQF8iB6
一瞬KONAMIに騙されたと思った
俺は泣いた
http://www.uploda.org/uporg1589309.jpg
599それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:13:39 ID:QDC410rw
いぬかみっ!
あまえないでよっ!!
かのこん

このスレの三大変態アニメ。
600それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:18:00 ID:AS4zKdbq
>>586
なんか長い三文芝居書く人が増えたなぁとは思う
601それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:23:53 ID:UoSpD5vB
みんなアクセスしてZOE3で形跡残せばあるいは・・・
602それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:14:40 ID:IcSl6qEf
603それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:14:32 ID:w385ZX1f
かわええのう(´∀`)
604それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:18:37 ID:e/UlgItV
605それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:38:14 ID:8mI6NU73
メタトロン汚染はどっかのコジマ汚染に匹敵するほど変態育成に貢献してるな
606それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:44:46 ID:84jt4xa7
AI萌えとガチゲイか
…前者のほうがマズくね?
607それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:54:53 ID:yZ3Ys7EG
AIも人外とカウントすればそんなに珍しい話では・・・
けどガチゲイもBLとカウントすれば(ry
608それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:01:40 ID:FUCtNA0d
こっちには「やらないか」はいないけど「やろうか」はいるじゃないか
609それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:05:11 ID:SxOuNzd0
野郎化?
ADAを?
610それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:06:11 ID:HrAuOOQ/
たまに>>503みたいな一般の方が来ると自分らの異常性を再認識できるな。
611それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:11:54 ID:+ZPSH3T7
「や ろ う か デ ィ ン ゴ」って大佐がアーマーン制御施設上空で言ってたじゃない
612それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:13:16 ID:w385ZX1f
吐き気がするぜ
613それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:42:43 ID:U/MdVHlz
いくらでも吐いていけ
私も手伝おう
614それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:47:21 ID:AhfHuWAF
いや、狂っているのは俺ら以外かもしれん
615それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:52:32 ID:WQTq12w2
この闘気・・・とか思い出すぞ・・・はベッドの上で戦ってないといえない
闘い方で中身がわかるプロだから
616それも名無しだ:2008/08/06(水) 00:19:49 ID:FvAyCmo/
AIの女の子に萌えるのは普通だろ?
あれ?
617それも名無しだ:2008/08/06(水) 00:47:40 ID:feQo9lMl
勇気をもって部下に告白する上司に萌えるのは普通だろ?、な!
あれれ?
618それも名無しだ:2008/08/06(水) 00:57:25 ID:xxRLseX3
筋肉質な体にハァハァするのも普通ですよね
619それも名無しだ:2008/08/06(水) 01:01:21 ID:K6JxukE1
強大な力ですべてを滅ぼしたいと思うのも普通ですよね!
620それも名無しだ:2008/08/06(水) 01:25:43 ID:Tpr0wlRs
>619が大佐化しつつある件について
621それも名無しだ:2008/08/06(水) 06:38:42 ID:QaeagaxC
ケツGO!
622それも名無しだ:2008/08/06(水) 07:16:35 ID:0a6mRl9t
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2810028
ジェフティって結構でかいんだな
無印の大型ボスとかって何メートルあるんだっけ
623それも名無しだ:2008/08/06(水) 09:59:24 ID:70ZqKFMN
>>618
IDが・・・大佐と三回結合ですねわかりま
624それも名無しだ:2008/08/06(水) 13:17:03 ID:CSiZkATg
無印はわからないけどザカートは500メートルだったかな
625それも名無しだ:2008/08/06(水) 13:32:42 ID:p41roEDN
ザカートは1km超えてるんじゃなかったっけ
あくまで設定上だけど
626それも名無しだ:2008/08/06(水) 14:30:10 ID:uzC3EIgK
何時やってもディンゴの「出直して来い!」には痺れる
発音が印象に残りやすいからかな
627それも名無しだ:2008/08/06(水) 17:32:34 ID:xxRLseX3
>>623
ディンゴがいい
628それも名無しだ:2008/08/06(水) 17:40:07 ID:3twSorBu
ID:xxRLseX3

ID:xxRL"se"X3

seX3

セ×3

つまり…三体に分裂したセとがっt
629それも名無しだ:2008/08/06(水) 17:55:37 ID:Fi8/eYr/
聖剣3の闇の神獣思い出した
630それも名無しだ:2008/08/06(水) 18:44:49 ID:9UlBGEf7
ゼーブルファー懐かしいなw
631それも名無しだ:2008/08/06(水) 23:02:27 ID:J5usw9m6
大佐×エイダ
632それも名無しだ:2008/08/06(水) 23:22:00 ID:08FgCJSL
>>631
大佐「あとで私の部屋にこい」
633それも名無しだ:2008/08/07(木) 01:22:08 ID:zSR1vrcQ
ではほぼ未亡人のエレナさんはぼくがもらっていきますね
634それも名無しだ:2008/08/07(木) 04:02:50 ID:ihs5TbXF
>>631
妄想したら脳が消し飛びそうになった

大佐とエイダはどんな会話するのかねぇ
635それも名無しだ:2008/08/07(木) 04:21:37 ID:g3Ctm/El
というかデルフィ…
636それも名無しだ:2008/08/07(木) 04:56:18 ID:32+GqkoQ
ADA×DELPHI
637それも名無しだ:2008/08/07(木) 12:19:06 ID:Pfbamxru
デルフイダ思い出した
638それも名無しだ:2008/08/07(木) 13:58:12 ID:+gdRgTs/
デルフィはヤンデレだと聞いたことがあるが
本編じゃ喋ってないよな?
そういう裏設定かなんかあったの?
639それも名無しだ:2008/08/07(木) 14:04:45 ID:44Nhj8n4
何もないよ
640それも名無しだ:2008/08/07(木) 14:53:39 ID:AjFdsZZg
>>628
右のビットが本体だから気をつけろ
641それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:06:07 ID:GTiI+oa9
左のビット壊すと本体のバリアが解けるんだろうな、このボスは
642それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:49:44 ID:PbQMqqk9
>>638
ヤンデレなのは大佐
643それも名無しだ:2008/08/07(木) 15:58:00 ID:CRUFN5i1
>>633
エレナさんはZ.O.Eシリーズ指折りの苦労人だと思う。
無印では恋人が死に、レオとサンダーが喧嘩する。
Story Betweenではジェフティ解体を上から命令される。
ANUBISではレオが迷子、ジェフティ見つからない、地上のLEV隊の指揮、
白髪のふけ顔に「火星を自由にしろ」とか到底無理な脅迫をされる。
そろそろ過労死するんじゃないか?
644それも名無しだ:2008/08/07(木) 17:57:09 ID:UPIYuB3H
>>643
だから初代のころに比べて老けてたんだよ
645それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:02:50 ID:68pmdGNK
>>643
まあ可哀想だが役に立たないのでしょうがない。
646それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:21:33 ID:0WwTzF9K
>>643
俺もStory Betweenを読んだが
エレナさんの老化より
確かヴァイオラに撃たれて死んだはずの
セルヴィスが生きていた事が気になる・・・

647それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:23:56 ID:SIW0Qt2e
>>646
死んでないよセルヴィス死んでないよ
初代のEDでレオを迎えてくれるだろ
648それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:26:10 ID:H6HSFM8e
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
セルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロインセルヴィスはヒロイン
649それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:33:48 ID:0WwTzF9K
撃たれた後助かったのか?
俺はてっきり生きてたとしたら
BAD ENDのその後の話だと思ったが・・・
何分プレイしたのが出た当時だから
記憶があやふやだ
650それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:34:44 ID:ihs5TbXF
>>648
本 人 の 思 念 体 乙
651それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:45:18 ID:hOwXbZax
え?
ヒロインてADAじゃないの?
652それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:49:32 ID:VIKYlRsT
>>649
無印のトレーラーを見る限り、セルヴィスは死ぬ予定だったような気がする。

レオ、ジェフティに乗る→セルヴィスを拾う→レオがヘタレるが、セルヴィスの励ましで復活
→セルヴィス死亡→レオ、再びヘタレるが、エイダまで死なせまいとしてがんばる→エイダ「なぜ私を…」

こんな感じ。
653それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:54:51 ID:0WwTzF9K
そういえばANUBISでは
声所か名前すら出てこなかったな

まあ単に幼馴染なだけだ
おいおいヒロインは
ディンゴだろ・・・
654それも名無しだ:2008/08/07(木) 18:56:45 ID:32+GqkoQ
スタッフロールのヒロインの位置はエイダだけどなwww
655それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:06:21 ID:0WwTzF9K
>>652
セル結局死亡したのか
Story BetweenはBAD ENDのその後の話か?
しかしレオの奴はセルの事を
微塵も覚えてないな・・・
656それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:07:13 ID:ihs5TbXF
一般的にはエイダやケンがヒロインだろう
メタトロン汚染されてなければそう見える筈だ

俺ははいだらぁでときめいた
あのオッパイに包まれて眠りたい

汚染が酷いと大佐がヒロインに見え始めたり>653のようになるのだよ
657それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:09:52 ID:Cfh2dBDf
レオパルド可愛すぎだろ・・・
658それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:13:48 ID:in4x5zzu
シリーズ通してのヒロインは明らかにラプター
659それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:16:16 ID:VIKYlRsT
>>655
いや、>>652は無印のトレーラーを見ての俺の勝手な想像。
セルヴィスは火星と木星の間にある小惑星帯の基地からアンティリアに脱出してる。
ちなみにStory Betweenは正史だ。
660それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:30:09 ID:em6M7/RZ
ケンに包まれながらADAハァハァ…
661それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:48:42 ID:0WwTzF9K
>>659
じぁ出てこの無い事からすると
アトランティス号の中で監禁されているのか・・・
所でチョイとこんな物を見つけたよ
ttp://grandfather.jpn.org/images/20070813_76.jpg
ttp://grandfather.jpn.org/images/20070813_78.jpg
662それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:54:02 ID:S5Kn0LlI
>>661
もっと食わせろ!
凄いけどブレードの付き方が違わね?
663それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:57:33 ID:l5J4e65k
>>661
それ去年のだろ?
アドレスに日付がある

それはともかくリボルテックマダー?
グレンシリーズの次でいいからさぁ
664それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:59:56 ID:lkU07zkJ
俺も汚染が進んでテイパーがサブウエポンに見えてきたよ
665それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:00:47 ID:Cfh2dBDf
資料が少なくて泣きそうになったときは補完したりするんじゃね?
俺もこの前ラインバレルのプリテンダー描いたときはミサイルランチャーのギミックが(ry
666それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:03:12 ID:dTry3mSt
ダメージドジェフティのあの折れそうな左腕が好き
667それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:18:23 ID:Cfh2dBDf
しかしイドロの正統派なかっこよさは素晴らしいな
>>661は見とれた
668それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:50:58 ID:siBkqPR8
>>661
格好いい!!
是非フルカラーで出してほしいな5000円くらいで
669それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:53:23 ID:44Nhj8n4
5000円は安すぎじゃないか
670それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:54:35 ID:I000+7ox
なんかビッグボスが混じってるぞwwww
671それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:12:36 ID:oppj541N
>>667
一瞬、”清純なかっこよさ”に見えた。そして違和感を感じなかった。
いよいよ俺も脳までメタトロンが回ってきたようだ。
672それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:17:05 ID:2yDeI+hk
続編が出たところでANU(BI)Sを越えられるとは正直思えないな
673それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:40:32 ID:U/Pi9p+U
>>661
うわ格好いいな・・・
リボ辺りで出して欲しいわ
10月に新作発表あるらしいし淡い期待でも寄せとくか
>>672
ストーリーとかはともかくゲームシステム自体はほぼ完成してるから、
ステージとかボス増やしてボリューム増しすればアクションゲーとしては
越えられる気がするけど
674それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:47:39 ID:lkU07zkJ
メタトロンに汚染された者の末路
・エイダすきだああああああああああうわあああああああああああああああ
・大佐すきだああああああああああああああああああああああああああああ
・週末を望んでいるのだあああああああああああああああああああああああ
・ザカートかわいいよザカート
・「昨日はバイザックで抜いた」
675それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:50:21 ID:rbfiGPWW
いい加減そろそろ立体で出して欲しいな。
ボークスとかやってくれんかしら
676それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:52:36 ID:fePUHrrc
ここは壽屋で
677それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:23:46 ID:ynzIKbQN
>>674
>エイダすきだああああああああああうわあああああああああああああああ
「うわああああああああ」はレオに殺されたときの断末魔ですね、分かります。

しかしエイダは単体じゃそれほど萌えない気がする。
いや単体でもそこらの人間とは比べ物にならないほどかわいいけど、
レオにデレる時にだけ核弾頭以上の威力を持つようになるというか
678それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:24:01 ID:oqTtN2qJ
この間コトブキヤでアンケートやってたから
OF立体化して欲しいって書いて送ったぜ!
679それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:30:27 ID:ihs5TbXF
ディンゴに弄られたときもな

一緒にしちゃいけないんだぞ?
理解、不能だぞ?
おもしれぇ・・・だぞ?
重病は無理だぞ?
680それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:31:08 ID:0WwTzF9K
OF裸ジェフティのガレキを見た瞬間
鼻血が出た(美しい・・・)
ちなみに未塗装で1万イドロは1万2千だった
買おうとは思ったが自分で塗装するのが
怖かったので断念したよ・・・
681それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:03:31 ID:8WW6pVQR
エイダに対してハァハァしてたら昔「ツインテだ! 巨乳だ! スレンダーだ!」と騒いでた自分が小さく見えた
682それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:32:41 ID:z7iY+0SV
>>681
今ハルヒで抜こうと思ってた自分が小さく見えた
683それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:38:11 ID:pCtz+ffU
ナイトライダー思い出した
OFよりは実現する可能性がっ
684それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:40:17 ID:IkQOHOPx
>>683
俺今しがないプログラマーやってるけど
将来の目標はそれのAI作ることだwww
685それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:41:56 ID:2+JI4bPg

幼稚園の頃ナイトライダーと特攻野郎Aチームばっかみてたわ
686それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:47:20 ID:iZ/jJg3O
メタトロンに汚染されると萌え上級者になれるよな
687それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:51:12 ID:49uhL0z0
ADAも萌える。ディンゴも萌える。
2人が一緒だと萌え過ぎて困る。でも幸せ。
688それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:52:29 ID:smPBdbM8
>>680
自分はアヌビスではじめて全塗装やったけど意外となんとかなったよ。
かなり失敗したけど、塗りはやり直しがきくから。
689それも名無しだ:2008/08/08(金) 01:10:25 ID:mHdMw3VK
ノーマル、Ver2、ダメージド、ネイキッドの4つに使い回しができて、
サブウェポンその他の付属品をバラけさせてやれば全部買い余裕ですよ。

というわけでどうです?海洋堂さん。リボルテックジェフティ。
ボロい商売でっせw
690それも名無しだ:2008/08/08(金) 01:25:28 ID:NjrEo3VI
ネイキッドは体のパーツもかなり変わってるんだぞ
正確には装甲が剥がれてるんだけど
691それも名無しだ:2008/08/08(金) 01:28:50 ID:jgK1e85m
>>689
そういうの興味がない俺でも買ってしまうな・・・

作る人をランナー(メタトロン中毒)にしてしまえば商品化してくれるだろう
でもOFしか作らなくなって潰れるだろう
692それも名無しだ:2008/08/08(金) 08:05:06 ID:0J5n7/PN
V2とかファントマとかあるだろう?
>>688
今年の冬出てたら思い切って買ってみるか
出来たらリボルテックで欲しいなぁ
693それも名無しだ:2008/08/08(金) 09:07:03 ID:Rknyn8/m
海洋堂は一度ジェフティ出してるから
期待してるんだがなー

そう上手くはいかないか
694それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:22:53 ID:Ed2KLl4u
ちょっと前に高知で海洋堂展があって見に行ったんだが、面白かったなぁ。
ファイブスター物語とかマイナーなロボットのフィギュアもあったりして。
動物専門の原型師のエヴァ初号機の生々しさとかワロタ。
ジェフティもやって欲しいんだけどなぁ。
695それも名無しだ:2008/08/08(金) 12:36:44 ID:CxM5PT7J
ロボット界でファイブスターがマイナーとな!?
696それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:02:56 ID:NjrEo3VI
マイナーじゃね?
697それも名無しだ:2008/08/08(金) 15:52:06 ID:nO87Oxnf
もっとマイナーなものもあるが、メジャーかマイナかと問われれば間違いなくマイナー
698それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:34:35 ID:lbKItLxf
具体的に言えばアクションゲームのジャンルの中でZ.O.Eがいる位置
699それも名無しだ:2008/08/08(金) 17:52:12 ID:BpXHyYRo
>>698
分かりやすい
700それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:10:09 ID:L7U3pdXn
ファイブスターがマイナーならZOEってどんなけマイナーなんだw
701それも名無しだ:2008/08/08(金) 19:58:18 ID:NjrEo3VI
超ドマイナーです
702それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:02:07 ID:cyto/zV4
無印はオプーナなんて目じゃないしな
『280』円がデフォルトのPS2ゲームに続編があるなんて誰が思っただろうか
703それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:59:24 ID:vOOUDZaW
だがZOEは売ってるのにANUBISは何故か周りの店に売ってない・・・
704それも名無しだ:2008/08/08(金) 21:07:59 ID:+wsA3A0x
>>703
中古屋行って見つからないだけじゃ?
ANUBISの新品はよくあると思うがなぁ
705それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:12:41 ID:j8H/sB1i
>>703
それ多分特例
アヌビスは見るけど無印売ってねえよって意見ならよく聞くけど、逆はめったに聞かない
706それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:30:06 ID:vOOUDZaW
>>704>>705
普通ならアヌビスは見かけるのか
熱いけど探しに行きますよ

大佐を拝むために
707それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:33:51 ID:ZCAxEF+n
中古はZOEばっかりだな
ANUBISは見たことない
708それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:41:48 ID:zZtu8loC
俺も中古でANUBIS見ないな
もちろん新品もだけど
709それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:45:24 ID:hw3pyeiZ
近所のゲオで、コナミ殿堂セレクションのANUBIS(中古)が4980円で売ってるのは、正直どうなんだ…。
ちなみにZ.O.Eは280円
710それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:49:24 ID:oLqo3Lbd
>>709
ボッタクリすぎてワロタw
711それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:49:57 ID:qu0QG9dI
無印に大佐って出てきたっけか 声だけだったような
712それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:16:08 ID:I8Sa8juH
>>711
ADAに悶えてる連中にそれ以上何が必要だというのだ
713それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:18:06 ID:RyBnoYy0
普通に出てきてレオをフルボッコにしてたジャン
714それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:22:00 ID:OX8JUo/0
1週目:無印編→ANUBIS編
2週目:イドロ編・ドロレス編・テスタメント編追加
3週目:全編要素そろい踏みの新編追加

PS3でな!な?!
715それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:49:01 ID:l68LOg00
四週目:幻のANUBISレオ主人公ルート(BADEND注意)

これも追加の方向で……
716それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:17:59 ID:/s2q8DcA
>>714
無印リメイクはやる人がやったら相当化けると思う。
717それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:19:45 ID:OX8JUo/0
>>716
あるある
プレイ中に「2年後・・・」ってのもなかなか乙なものだしな
やってみたい
718それも名無しだ:2008/08/09(土) 05:30:08 ID:97qZayp0
mp3見つけたから落して聞いてるんだけどきすみーさんらいといい歌だな
無印って意外といい曲あるNE
719それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:32:17 ID:PMVQ/z3W
ZOEの曲はみんなよいね

BtBが有名で他の曲は隠れてしまってるかな
720それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:40:14 ID:97qZayp0
ドイツの警察が採用した防弾ブラジャーの画像
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20080808_bullet_resistant_bra/

ケンのつけてたアレってもしかしてこれなんじゃね・・・?
721それも名無しだ:2008/08/09(土) 06:56:20 ID:PMVQ/z3W
>>720
見たがよく分からん
こんなんだっけ?

確認の為にケン脱がすかな
722それも名無しだ:2008/08/09(土) 09:43:13 ID:Rex3DBuJ
IDがREX
723それも名無しだ:2008/08/09(土) 10:35:51 ID:wSYlcDZz
>>722
綺麗にRexだなwww
でも、ここよりもMGSスレの方が喜ばれるのでは?
ZOEやADAの入ったIDになったら是非ここでカキコを!
724それも名無しだ:2008/08/09(土) 10:43:17 ID:Rex3DBuJ
>>723
だなww
REXとLEVの対戦も見てみたいなぁ
725それも名無しだ:2008/08/09(土) 11:56:06 ID:xXpxfXXX
>>724
大量のLEVがなぎ倒されてるのしか思い浮かばないw
726それも名無しだ:2008/08/09(土) 12:02:42 ID:PMVQ/z3W
>>725
IDX多いな

一度でいいからADAになりたい・・・
727それも名無しだ:2008/08/09(土) 12:14:48 ID:GDqeleWH
>>726
ADA「一緒にしないで下さい」
728それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:14:25 ID:hw8Yu48D
>>1-727
無印しかやったことない俺は門前払いか?
729それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:34:33 ID:5b5ROjO8
というより世間一般ではそちらは裏口なので、そこからどうぞ
730それも名無しだ:2008/08/09(土) 13:56:53 ID:RyBnoYy0
売り上げで数えると少なくとも20万人はいるんだよな、無印しかやってない人
731それも名無しだ:2008/08/09(土) 14:34:35 ID:OQxgS0Yh
もともとMGS2目当てで買った人や根本的に合わなかった人は仕方ないが
「アクションは良いのにお使いがウゼーゲームだ」とか言ってやめちゃった人は損してるだろう
732それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:08:30 ID:GDqeleWH
>>728
むしろ無印やった奴の方が症状は重い
733それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:20:44 ID:OX8JUo/0
無印やらないANUBIS
・『一緒にしないでください』
 「ADAとか言ったな、なかなかどうして可愛いヤツじゃのうwwww」

無印やってのANUBIS
・『おはようございます、戦闘行動を開始します』
 「うわああああ、ADAあああ!ADAあああ!!」
・『ジェフティを返せ!』
 「レオ北!可変LEVでレオ北!これで勝つくぁwせdrftぎゅいhjk!」
・『わかってくれたんだね』
 『以前の搭乗者とデータが一致しました』
 「ここでflowing destinyとか反則だろ・・・涙出てきた・・・」
734それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:24:59 ID:GDqeleWH
>>733
それなんて俺?
735それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:31:44 ID:mcFusxqi
ZOEをやってないから、
レオに始めて出くわした時の印象はAIをストーキングする変態野郎だった
今では俺も立派な変態野郎の一員です
736それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:43:51 ID:OX8JUo/0
あとはANUBISでのアヌビス初戦を凄まじく気合い入れて臨んだり
無印やった意味はあったなホント
737それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:52:17 ID:jrQFWrqu
>>735
俺も大体そんな感じだったな。大佐を狂人、レオを変態として認識してた。

レオ「ジェフティを返せ!」
おっ、地球側の敵だな…

レオ「ふふっ、相変わらずだなあ(さわやかな笑み)」
きめぇ…

レオ「エイダのために…」
ええー…

今では俺も立派な(ry

738それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:56:11 ID:hw8Yu48D
>>735-737
あぁ、ANUBISやってみたいな。
ANUBISの登場キャラがいかに狂気に満ちてるか知りたくなってきた。


そして俺もいつか立派な(ry
739それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:00:08 ID:GDqeleWH
無印と大佐声違うから相乗効果で余計紳士に見えるぜ
740それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:12:48 ID:OX8JUo/0
濃すぎ十郎太は先日やっとひぐらし解を見たとき、
相変わらず濃すぎで吹いた
いい声すぎる
741それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:16:32 ID:RyBnoYy0
レイアースのランティスが何だって?
742それも名無しだ:2008/08/09(土) 16:48:29 ID:s22eNrWs
ギガノスの蒼き鷹だろ?
743それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:17:18 ID:l68LOg00
ちょっと前の土6で宇宙船の艦長っぽい仕事してたよ
744それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:23:47 ID:Rex3DBuJ
完璧な大佐マン(笑)
745それも名無しだ:2008/08/09(土) 18:02:06 ID:rrTTsUFz
江原→中田→小杉
と大佐は変態が似合う渋めボイスの声優を網羅してるw
746それも名無しだ:2008/08/09(土) 19:44:16 ID:GDqeleWH
???「サヤ!!」
747それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:58:51 ID:uREUiKPw
次回作はヴァイオラ主役でやってほしい
イドロからZOEの間の期間を舞台にしてさ
ヴァイオラから見た大佐とか色々やってほしい
748それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:13:55 ID:OVaZdgJx
いっそのこと次作の主人公機のAIがヴァイオラAIとかどうよ
749それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:15:36 ID:kypyAg8k
まともな受け答えできないじゃん
750それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:18:50 ID:GGf2tH5d
新主人公「よし、戦闘行動開始だ!」
ヴァイオラAI「ブラボォォォォォォォォォ!!」
751それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:37:39 ID:vmuqLeRX
OFに乗り込んだは良いが、敵に襲われパニクる主人公
主人公「う、うわあああああ」
ヴァイオラAI「こんな腰抜けのガキが私のランナーだと? さっさと操縦権を私に譲れ!」

でも被弾するとエロイ悲鳴あげちゃったり、「油断した」って言っちゃうヴァイオラ
752それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:56:08 ID:MF/K62BN
『一緒にしないでください』
最初から冷静で人間臭いAIか珍しいな。

『わかってくれたんだね』
前作主人公か。確かに主人公っぽい感じだな。
しかしこいつら仲いいな。

『理解不能です』
ADA可愛すぎるだろJK。

―その後色々
ADAはレオの嫁だな。

―ED
いいゲームだった。しかしADA可愛かったな。

〜1ヵ月後〜
あれ?俺とレオってひょっとして変態じゃね?
753それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:09:19 ID:OX8JUo/0
レオ「一緒にしないで下さい(ADA愛で僕に並び立とうなんて・・・)」
754それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:17:59 ID:+D3rs0S+
無印のOP歌ってるのって伊藤真澄って人で合ってるよな?何かややこしくて確証がもてんのだが
755それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:25:56 ID:5b5ROjO8
おk
756それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:26:18 ID:ycSKFaVX
『ワタクシ、オービタルフレームのドロレスです』
最初から冷静で人間臭いAIか珍しいな。

『ここのコーヒーは香りだけだ』
前作ラスボスか。確かに悪役っぽい感じだな。
しかしこいつ変態だな。

『ギューン! ギュンギュンギューン!』
ドロレス可愛すぎるだろJK。

―その後色々
ドロレスはおじさまの娘だな。

―ED
いいアニメだった。しかしドロレス可愛かったな。

〜1ヵ月後〜
あれ?俺と大佐ってひょっとして変態じゃね?
757それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:37:56 ID:W/KTaFAY
>>752
レオ「火星で大事な使命があるんだろう? それが終わったら、僕と一緒に…」

…こいつは変態とか超越してると思うんだ。
たとえエイダが人間の少女だったとしても、普通出会って初日でプロポーズするか?
AIを好きになっちゃったことに対しての葛藤とかないのか?
何ナチュラルに告白しちゃってるんだよ…
758それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:46:04 ID:OX8JUo/0
レオ「シートに座った瞬間ビビッときたんです」
ADA「理解不能です」
ディンゴ「俺も乗っている間中ビビッときてました」
ADA「それは電流です、リアルに」
759それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:49:06 ID:PMVQ/z3W
>>758
ADAのツッコミにワロタ
760それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:01:01 ID:u0Ild+zb
>>758
ディンゴwwwwww
761それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:03:50 ID:i/k56FUu
ADAにちゅっちゅしたい
762それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:22:37 ID:PMVQ/z3W
>>761
お前はレオに追われる覚悟があるのか?
763それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:24:35 ID:MF/K62BN
そういえばジェフティに乗ると漏れなくレオがビックバイパーで
攻撃しながら追っかけて来るんだよな。恐ろしすぎる。
764それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:36:36 ID:ee1MrhcF
>>763
しばらくならADAと一緒にいられるぞ。
ただし以下の条件を満たしていれば。
・レオにどうしてもはずせない用事がある(地上にいるLEV隊の援護とか)。
・ジェフティに乗っているランナーの腕が非常に良い(ディンゴクラス)。
・ADAへの愛を高らかに宣言する(ディンゴ「自分のことなんだよ!」)。
765それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:45:30 ID:ZHsI4o4r
いっそAIが主人公
766それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:54:09 ID:O+HgJOOU
なんでこのスレには変体さんしかいないの?
767それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:54:55 ID:PMVQ/z3W
ついにレオがAI化ですね

男は人間であることをやめた 
768それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:55:22 ID:MF/K62BN
>>766
君が正常に見える人が変態なんだ。
769それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:27:57 ID:EZ8mUFu5
>>766
俺も最初はそう思ってた。
だがしばらくして気付いたら、いつのまにか俺も同じ変態になっていた。
今じゃADAや大佐はおろか、リックにすらハァハァできるぞ。

大丈夫、君もいずれこうなる。
これはこれでなかなか楽しいんだぜ。
770それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:34:55 ID:islJPnSx
>>767
>男は人間であることをやめた
大佐のことかとおもたw
771それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:42:57 ID:tAQUBwje
そうだ・・ヒロインもAIな
772それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:49:22 ID:Ldd20dD+
大佐は精神的に(身体も?)人間やめてるからなw
773それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:57:34 ID:RDa/F0Wo
小島カントク最新作『Z.O.E 3(仮)』

エンディングで突如復活を果たした大佐「ADAはもう要らな〜い」と問題発言
774それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:03:25 ID:+cyPuuZ5
ADAが欲しいいいぃぃぃぃぃぃ!
775それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:07:49 ID:islJPnSx
ZOE3のラストでは衝撃の事実が明かされる
実はこの世界は連合宇宙軍のコンピュータによる演習用シミュレーターの中の世界なので
ADAだけではなくレオも大佐もヴォルコヴォもサメジもボロゾフもみんなプログラムでしたっていうオチ
776それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:07:52 ID:lR5ucY4i
今日ANUBIS好きな友人2人と続編でないかなぁという話をして
綺麗に終わってるからもう出せなくないかってなって
戦闘システムをそのままか、改良した外伝というか完全別世界の話ならどうだとなって
OFを使った戦闘がスポーツとして行われてる世界にして
メダロットとかポケモンみたいに最初は世界大会みたいなので
優勝することを目的としていたんだけど
いつの間にか悪の軍団との戦いに巻き込まれていくわかりやすい話はどうだろう

って話を2時間以上話していた
けど最終的に「ADA可愛いよADA!!」って話になってた不思議
777それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:13:21 ID:Ldd20dD+
>>776
MPOイベントでのヒデオさんの発言を思い出した

「あまりにもパクリやないかと」
778それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:19:10 ID:Ldd20dD+
でも携帯機とかで外伝出るのはありだな

何でもいいから作ってくれよぉ('A`)
779それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:26:24 ID:wMLn8z+m
>>776
オービタルフレームファイトですね、わかります
ルールで「股間への攻撃は禁止」とか決められてるんですよね

>ポケモン
これ見てポケモン版ZOE妄想してしまったw
街から出ようとすると「高射砲があるから出てはいかん」とロイド博士に呼び止められ
研究所でジェフティ、ドロレス、テスタメントから一体選ぶ
780それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:32:22 ID:BoubW2/E
>>779
モンスターボールがまんまザカートなのを想像した
781それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:37:13 ID:CuUowhTo
捕まえるたびに「イヤッホーィ!!」
782それも名無しだ:2008/08/10(日) 02:36:02 ID:QoxM94Wv
PS3で1.2をリメイクしてくれるだけでも良いんだがね

でもMGSシリーズすら一部除いてリメイクないから無理か
783それも名無しだ:2008/08/10(日) 06:02:26 ID:ANdMKX/v
出るなら携帯機じゃないかな
DSやPSPならある程度は売れそうだし

ヒデオは新作かMGS5作るだろうしなぁ
ムラシュウはそれのサポートかも、或いはディレクター抜擢

そうなるとZOEはオカムラか
784それも名無しだ:2008/08/10(日) 06:11:24 ID:znQYyaAi
オカムラさんは勘弁してください
785それも名無しだ:2008/08/10(日) 06:22:07 ID:iRVAwSKK
コジコジはもうメタルギア作らんって言ってたじゃないか
786それも名無しだ:2008/08/10(日) 10:03:27 ID:y0SZQhBF
そこでメサルギアですよ
787それも名無しだ:2008/08/10(日) 10:36:34 ID:walaYYHM
もうお前らが入社して自分達で続編作ってくれよ
788それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:13:45 ID:E+xHopYM
久しぶりに引っ張り出して5時間ぶっ通しでクリアした
ホントにゼロシフトないとアヌビスには太刀打ちできないな
そしてゼロシフト入手後の鬼のような強さといったらもう
ノウマンが力におぼれるのもわかる気が
789それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:17:17 ID:nH57xhDu
面接官「志望動機はADAとありますが?」
お前ら「はい。ADAです。」
面接官「ADAとは何のことですか?」
お前ら「独立型戦闘支援ユニットADAです。操作説明を行いますか?」

790それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:24:16 ID:B2otgVyT
イオナズンかよw
791それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:49:56 ID:kAHe5m/o
>>789
面接官「頼む」
792それも名無しだ:2008/08/10(日) 12:58:21 ID:4ld0Vn2F
>>788もう少し注意してるとよくわかるのだが
実はアヌビス戦はゼロシフト取得前後で無敵時間がかなり差がある

つまりこちらが強くなったのではなく、ノウマンが余裕こいてただけだったんだよ!
793それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:00:26 ID:ANdMKX/v
>>784
今のオカムラはあの時のオカムラじゃないぜ
MPOも結構よかったし

>>785
「プロデューサーという一歩引いた位置から、若い人が作るメタルを見守りたい」だっけ?

また気が変わって自分で作るかもよw・・それか言葉通りプロデュースに徹するかだ
何れにしてもZOEをディクションすることはないだろう
794それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:05:25 ID:ANdMKX/v
>>789
面接官「志望動機はADAとありますが?」
お前ら「はい。ADAです。」
面接官「ADAとは何のことですか?」
お前ら「独立型戦闘支援ユニットADAです。操作説明を行いますか?」
面接官「・・・専門の面接官に代わります」

???「お前は好きだ・・私の部屋で面接してやろう」
795それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:23:22 ID:9YB1Wjdo
ちょwww
専門の面接官www
796それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:52:05 ID:iJs4v7Eu
>>793
そうか、MPOの人でもあったのか
オンラインはともかくストーリーとか、全体のデザインは素晴らしかったな
797それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:56:37 ID:i0sn27+a
MPOの脚本って岡村だっけ
798それも名無しだ:2008/08/10(日) 17:07:15 ID:AcpVQker
>>797
三雲岳斗だったようなキガシュ
799それも名無しだ:2008/08/10(日) 21:35:03 ID:ZvxBBkEg
>>794
不採用者は左腕のみになって帰ってくるんですね、わかります
800それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:31:39 ID:OW8PfPKy
ディンゴ「今年の新入社員は?」
エレナ「ADAの為にと言っていたそうよ」
ディンゴ「レオどこいくんだ」
ケン「いつものことでしょ。」



ADA「戦闘行動を開始します」
レオ「ADAにたかる害虫は苦情しないと」
801それも名無しだ:2008/08/10(日) 23:08:02 ID:yfeVF4LZ
ファースティ派の俺は大丈夫そうだな
ケイジもアレスも襲ってくるまい
802それも名無しだ:2008/08/11(月) 00:11:22 ID:WJ9DM9LQ
ノウマンの乗るアヌビスにはAI積んであったのかな
803それも名無しだ:2008/08/11(月) 00:13:01 ID:qWimCsR0
やれやれ
804それも名無しだ:2008/08/11(月) 00:13:46 ID:0nEpaLJt
つデルフィ

VWに名前だけ出てくる
805それも名無しだ:2008/08/11(月) 02:01:59 ID:JXlJR5No
アヌビスで感動した身としては
岡村が嫌とかじゃなくて、ムラシュウの続編をプレイしたいって気持ちが大きい
806それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:05:03 ID:yR6ykpCY
面接官「当社に就職したらまず何をしたいですか?」
お前ら「私の目的はアーマーンの起動の阻止、もしくはその破壊」
面接官「はぁ?どういう意味ですか?」
お前ら「エイダはアーマーンでジェフティを自爆させる気なんだぞ!」
面接官「いやいや。物騒ですし やめてください」
お前ら「無理です。プログラムの根幹に根差すコマンドです」
面接官「はぁ・・・もう勝手にしてください」
お前ら「いいのですか?自爆させますよ?ジェフティ」
面接官「いいですよ。してください。自爆とやらを」
お前ら「だめだああああああああああああ!」
お前ら「・・・ここは単なるアーマーンの制御装置にしか過ぎないみたいです」
面接官「帰れ」
807それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:26:48 ID:uwKjX5Z1
毎日コックピットで眠るレオ
可愛い寝顔をしているレオの頭を撫でたくなるADA

レオに触りたい・・・
808それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:33:45 ID:C99BDnT8
・゚・(ノД`)・゚・
809それも名無しだ:2008/08/11(月) 04:15:08 ID:9w7XgRya
レオに触れたい・・・
レオのことをもっと知りたい・・・

日がたつにつれて、ADAがレオのことを考える時間は長くなっていった
810それも名無しだ:2008/08/11(月) 07:49:05 ID:OKEkCWu1
ADA「変な妄想はやめてください」
811それも名無しだ:2008/08/11(月) 08:10:08 ID:3ORMDbPs
メタトロンのちょっとした応用で人間型インターフェースくらい作れそうだけどなぁ
812それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:09:12 ID:f8r5z8C5
>>811
そこには人間サイズのジェフティが!
813それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:22:27 ID:XjghaxdG
パワーは据え置きでございます
814それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:32:31 ID:crff18PM
中身は大佐でございます
815それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:33:01 ID:6/R1T10F
触れるだろう 高級なAIなんだからある程度は一人で操縦できるんだろ
816それも名無しだ:2008/08/11(月) 11:52:41 ID:Y6diI1Va
目が覚めたら目の前に巨大な手があったら怖すぎる
817それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:04:41 ID:QnucmWH6
>>815
完全に自立行動してたドロレスが優秀なわけだ
818それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:15:21 ID:Qd6lxwZy
普通のAIは「勝手に動いたらやばい」と思うだろうけど
ドロレスは何故最初からフリーダムだったんだろう
819それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:28:38 ID:qWimCsR0
Dolores,i見てないのか?
820それも名無しだ:2008/08/11(月) 13:02:56 ID:OwdYmI9b
ファースティも戦いたくないのなら自分がやるから座っているだけでいい。
みたいな事を言ってなかった?
無人で飛んできたりもしたし、ファースティ(テスタメント)もある程度は自立行動ができそうだ。

だが正直、俺が一番萌えるのはDolores,iのラプターさんだ。
821それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:11:58 ID:XSlF/lyU
ADAも列車ミッションでバーニア制御をしてたから、本気を出せば操縦もできるんじゃないか?

もっともジェフティーに乗りこんじまったランナーが、超天才少年に元バフラムのエースじゃ
操縦の機会はないだろうけどなw
822それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:16:40 ID:rZ7u/NsY
だがADAは惚れた男に合わせるタイプだからな
        80戦中戦績
ADA:       60
サンダーハート:   20
とかなっていたのかも知れない
823それも名無しだ:2008/08/11(月) 14:25:48 ID:JXlJR5No
ドロレスはレイチェルがバフラムから逃げるようプログラムしてから逃がしたらしいし
824それも名無しだ:2008/08/11(月) 15:12:32 ID:Y6diI1Va
>>821
バーニア制御は操縦に補正をかける程度じゃないか?
825それも名無しだ:2008/08/11(月) 16:38:33 ID:1xx0WRNs
>>821
OFは搭載されているAIだけでは戦闘できないようになっていると妄想。
AIはメタトロンコンピュータだから、暴走しないとも限らないし。
826それも名無しだ:2008/08/11(月) 17:07:38 ID:WbFg0fKz
レオに触りたいと思ったのでコックピット内の配線を操って触手プレイに走るADA
そしてまんざらでもないレオ
827それも名無しだ:2008/08/11(月) 17:15:41 ID:r/uF7m96
確かADAはランナー無しじゃ動けないはず
828それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:29:20 ID:JXlJR5No
エイダは独立型戦闘支援ユニットだしな
ランナー無視して自由に動いてたドロレスとは種類が違うんだろう、レイチェルが後付けしたAIだし
829それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:34:07 ID:5qSWPrsA
俺たちはADAなしじゃ動かないな
830それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:40:46 ID:0MZSbUEV
>>829
主に下半身がな
831それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:44:38 ID:crff18PM
失礼な。
アンジーで十分に動くぞ
832それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:52:49 ID:HzSV74pH
ディンゴ「ねぇアンジー…この後…空いてる?」
アンジー「あいよ〜」
833それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:47:33 ID:C99BDnT8
>>829-830
大変な変態ランナーですね
834それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:54:15 ID:g0Fwp4Iq
>>829
愚問だな、ディンゴ以外何があるというのだ?
所で
ttp://blog81.fc2.com/t/tokkablog/file/play.html?id=sm957501
↑これの2:59辺りを聞いてみてくれ
Beyond_the_Boundsを歌う男性VOて誰なんだ?
物凄くいい歌声なのだが・・・
835それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:01:32 ID:XVTOZZsB
歴代主人公では誰が一番強いんだろうか?
個人的にはジェフティを乗りこなしたディンゴっぽいけど
イドロをAI無しで動かし、LEVでもハトールでも強かったラダムも強そうだ
おじさまはLEVは動かせるっぽいけどAIのサポートなしじゃOFは動かせなかったし、ランナーとしての能力は低いと思う
レオは成長のスピードと才能に関しては最高だと思う
ケイジはイマイチよくわからん、なんとなくテスタメントの操縦システムが優秀なだけな気がする
836それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:23:55 ID:2uE4plTO
相思相愛なのはおじ様とDolores
837それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:29:29 ID:jKlxWRyJ
ADAとレオも相思相愛
838それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:54:03 ID:C99BDnT8
俺とケンも相思相愛の筈
839それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:54:12 ID:P55jquyb
>>835
パイロット技能としてはディンゴとラダムが頭一つ以上抜けてるんじゃないかな?
この二人とノウマンがトップクラスのフレームランナーだと思う。

>>836
そこの愛は家族愛だけどな
少なくともジムからDoloresには
840それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:55:42 ID:jKlxWRyJ
>>838
ADA「冗談は顔だけにしてください」
841それも名無しだ:2008/08/11(月) 22:09:19 ID:OKEkCWu1
ジェフティにスカートはかせたい
842それも名無しだ:2008/08/11(月) 22:15:10 ID:2QZSj3sp
実際、まともなランナーってラダムしかいないんだよな
ディンゴもLEV時代に逃げちゃったし、おじさまもレオもケイジも民間人だわ

ディンゴはバフラム時代にラダムと面識があったんだろうか?
ヴァイオラ繋がりで会ったりしてそうだが
843それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:01:32 ID:UTw63vTi
>>842
おじさまは元LEVパイロットだぜ?
ドロレスをリアルタイムで見てた俺としてはおじさまはディンゴレベルとは言わなくてもそこそこ強くていて欲しい
844それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:37:39 ID:qWimCsR0
おじさまは能力的には公式で一般人代表だったはず
845それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:53:46 ID:6x73+Yd4
>>842
ラダムもディンゴも火星独立派だから、面識があったら結構意気投合しそうだな。
ラダムとディンゴが酒を飲みながら談笑する横で、ちょこんと座って水をすするヴァイオラとか。
846それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:09:32 ID:5HwfNtlj
アマンテとノウマンが知り合いであるところを見ると
ディンゴとも知り合いだったかもしれないとか妄想が膨らむ
847それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:41:24 ID:j1R+lSt7
無印のVSモードで2体ほどでてないんだが
2週目クリアするだけで使えるようになるの?
848それも名無しだ:2008/08/12(火) 02:33:28 ID:EVhMp1cN
最近やり始めてクリアしたよー
エイダ欲しい!!
by女子

>>847
ネイキッドジェスティーとアーマーンアヌビスしか出し方しらね
849それも名無しだ:2008/08/12(火) 03:00:23 ID:sizMAliW
わたしも女だけどディンゴに掘られたいと思う
850それも名無しだ:2008/08/12(火) 03:32:34 ID:wh9OBTj/
アタイも女だけど大佐に掘られたい
851それも名無しだ:2008/08/12(火) 07:46:56 ID:csJwX+Th
私も女ランナーだけど、ディンゴだったらOK
852それも名無しだ:2008/08/12(火) 08:12:10 ID:4uELTOKD
一回クリアしたのに
三回も大佐殺された俺幸せ者
853それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:18:11 ID:PH7VbeVU
こんなにメタトロン汚染が進行しているなんて・・・
854それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:25:37 ID:QXToTXCA
セルヴィス「この私、セルヴィスがメタトロンに汚染された変態を粛清しようというのだ!」
ケイジ「僕だって主人公だ!」
855それも名無しだ:2008/08/12(火) 10:40:57 ID:oC1NCeoE
大佐「セルヴィス?誰だそれは」
アイザック市長「ご存じないのですか、彼女こそすさまじい顔の死体役からチャンスをつかみ
ヒロインの座から転がり落ちている、超空間圧縮ツンデレラ、セルヴィス・クラインちゃんです。」
856それも名無しだ:2008/08/12(火) 11:41:15 ID:vbROgwv8
そりゃご存知ないだろうw
まつけんさんの奥さんのデビューシングルくらいわからねえ。
857それも名無しだ:2008/08/12(火) 11:58:25 ID:9j0eAfD8
>>845-846
しかし逆に言えば、ダイモス事件でイドロを破壊したLEV隊の中にディンゴ所属の03中隊もいたかもしれないんだよな……
そう考えるとなんか切ない。
858それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:14:29 ID:Yp10saWR
俺ディンゴだけど女はちょっと・・・
859それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:39:21 ID:8wv1zYdq
おまいら、ミオナとレベッカとケンだったら誰を選ぶ?


メビュースさんは俺が貰った
860それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:42:33 ID:h4U4y98R
ωωωωω
861それも名無しだ:2008/08/12(火) 15:01:42 ID:ajyfocoL
>>858
大佐、なにやってんですか?
862それも名無しだ:2008/08/12(火) 16:18:57 ID:OvTXFARc
http://www.konamistyle.jp/sp/mgs/mgs_figumate/
コナミが血迷ってしまったが変態ランナー的にはどう思うこれ?
コジプロの行く末が心配だぜ
863それも名無しだ:2008/08/12(火) 16:23:24 ID:7JHVBnBt
URLが赤いので見なくとも分かったw
俺は『全員生足』、『デコ出し金髪ストレート』で新ちゃんに惚れ直したな
金に余裕があるから買おうかなと思っている

ついでにADA・ドロレス・ファースティのAI3人娘も(ry
864それも名無しだ:2008/08/12(火) 16:47:44 ID:csJwX+Th
迷走なのか暴走なのか
コナミよ、そのノリでいいからZOE関係もよろしわえsdrftgyふじこlp@;
865それも名無しだ:2008/08/12(火) 16:54:23 ID:jky3OhLx
マジでZOEのプラモだしてくれ!
866それも名無しだ:2008/08/12(火) 17:05:35 ID:0U1W4DYD
グラディウスでオトメディウスとか出したりする会社ですから
867それも名無しだ:2008/08/12(火) 17:48:05 ID:h8joBMe0
コナミは元々こんな会社だ
868それも名無しだ:2008/08/12(火) 18:20:36 ID:5ZCa+UjS
ノウマン「喜べ、ディンゴ!お前に良い話だ
ディンゴ「あん?なんだ良い話ってのは?
ノウマン「お前にわが娘をくれてやる
ディンゴ「へ、想像しただけで吐き気がするぜ!美人ならまだしも貴様の娘なん
ノウマン「ディンゴ!その通りの美人だ!銀河一美しいといってもいい!!保証しよう!
ディンゴ「何!?それほどまでにか?
ノウマン「あぁ、そうだ、…私に似てな!

ディンゴ「……………………イラン!!
869それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:42:49 ID:vjfeyG/T
そして撃たれるディンゴ
870それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:50:09 ID:IaTigaMS
ディンゴは一生をノウマン関係のごたごたで潰すのかwww
871それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:59:11 ID:/WjK8QWU
次回作でノウマンの娘とか出たら笑うなw
いやむしろ息子か、やっぱ。
872それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:07:55 ID:IXQHdDm6
あの爆発では息子すら残っちゃいないだろう
873それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:12:07 ID:QXToTXCA
万が一のクローンがいるかもしれない。
874それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:16:52 ID:qlAAQHj+
>>862
買うわw
ZOEシリーズもよろしく頼みたい

大佐がこうなったら・・・
ディンゴがこうなったら・・・

と思うと寝れない
875それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:25:34 ID:+fYKjc0d
>>871
ノウマンの娘って結構な美人な感じがするな
肌の色は抜けるような白で切れ長な目とプラチナブロンドの髪、そしてノウマンの酷薄な笑みがよく似合うイメージ
・・・俺も結構汚染されてるな
876それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:36:55 ID:7/RIZsRE
>>875
プラス同性愛者だよな!

ノウマン娘「ケン…あなたは好きよ」
ケン「はあ…」

俺は全く汚染されてないな。
877それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:37:58 ID:qlAAQHj+
そしてヤンデレなのか

いかんww大佐の娘妄想してたら、ニヤリングが止まらなくなってきたw
878それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:41:54 ID:cy5N1xz5
でもNO マンコ
879それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:46:00 ID:IXQHdDm6
ディンゴのお腹の中には新しい命が・・・
880それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:23:49 ID:fsM89G77
あ、今おなかの中で

うごけええええええええええええ!
881それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:26:26 ID:n5ZsUias
/ADA\「独立型出産支援ユニット、ADAです」

/ADA\「ラマーズ法を開始しますか?」
882それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:29:09 ID:vbROgwv8
イノカズさんのあのうめき声が脳内再生中。
「つまりあなたは○○法だと死ぬの」みたいな。
883それも名無しだ:2008/08/12(火) 23:43:38 ID:hdewM8Xn
大佐の娘っていいな、おい
案外父に似ず良い子かもしれんw
884それも名無しだ:2008/08/13(水) 00:10:40 ID:vtt8Enq3
質問!
V.G.カノンがショットでハウンドスピアが追尾レーザーでOK?
ベクタートラップはアヌビスとの最初の戦闘後のイベントで透明みたくなりながら近づくやつがそうなのか?
885それも名無しだ:2008/08/13(水) 00:14:57 ID:oDwDAT0p
ノウマン「何だこの流れは…私は独身だぞ。それに…」
ケン「女に興味がないから、そもそも娘が産まれるはずもない、と?」
ノウマン「私は断じて同性愛者ではないっ! 何度言ったらわかるのだ!? このスレッドのせいで、
     最近部下が私を見るなりひそひそ噂話を始めたり、あからさまに私を避けたり、
     逆にそっちの気のある部下が『今夜どうですか?』とか迫ってきたり、
     これ以上がないほど屈辱的な思いをしているのだぞ!?」
ケン「へえ…大変ですね」
ノウマン「大変なのだよ! 今日なんかデルフィまで『ノウマン、男性と男性の愛は非生産的ですよ?』とか言い出すし…」
ケン「あ、AI萌えなんですか」
ノウマン「違うわ!…はあ…もう、いい…」
ケン「あの、そろそろ帰っていいですか?」
ノウマン「……」
886それも名無しだ:2008/08/13(水) 00:17:52 ID:RqG21VE5
>>884-885
なんつーか、いい加減にしようか
変態とかそういう問題ではないのだよ
887それも名無しだ:2008/08/13(水) 00:26:07 ID:bwA0uzjm
お絵描き掲示板にあった大佐と擬人化デルフィの絵は親子っぽかった
888それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:14:29 ID:8go/K+1A
3周目なんだが…

SURVIVALのSTAGE05がないんだ………

攻略Wikiみたら2周目クリアって書いてあるし……

だれかー助けてー
889それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:28:15 ID:rPRTo+pb
>>887
ノウマン「メタトロンの意志が人類の無意識がうpを望んでいるのだ
890それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:50:37 ID:ff+m9RfX
>>888
それは多分マジメにNEWゲームでスタートしてしまっているから
クリアデータをロードしてスタートするのが2週目
891それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:03:56 ID:8go/K+1A
>>890
ちゃんとクリアデータでやっているんだ…

サブウェポン全部所持してるとかしてないとかで変わるとかないよね……
892それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:07:13 ID:bhH0b29G
ベクタートラップってのは早い話が四次元ポケットだよ
サブウェポンはそこに収納されてる
893それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:30:50 ID:QyXP+5Gb
サブウェポンって全部自動で手に入るだろ
894それも名無しだ:2008/08/13(水) 03:27:39 ID:pmvAtqr1
マミーとかは獲りのがす事もある
895それも名無しだ:2008/08/13(水) 08:08:57 ID:ff+m9RfX
>>891
サブウエポンは関係ないよ
クリアデータロードして2週目をクリアしてもダメだとちょっとわからないなあ・・・
コナミ公式攻略本だとHARD以上のクリアでも取得できるみたい
896それも名無しだ:2008/08/13(水) 09:17:35 ID:fOfGv+3Y
>>889
自分で見に行くんだな
897それも名無しだ:2008/08/13(水) 10:36:18 ID:CQR+HVZo
>>862
オセロットwwwwwwwww

オトメディウスといいコナミは迷走してるなwww
898それも名無しだ:2008/08/13(水) 10:45:03 ID:tivTGi8z
このスレは変体紳士がたくさんいて面白いな
899それも名無しだ:2008/08/13(水) 11:25:01 ID:RqG21VE5
アキバか中野あたりに、うっかりZOEのフィギュアとか販売してないもんだろうか・・・
外人も探しに来たらしいが、アテがあって来たんかねー
900それも名無しだ:2008/08/13(水) 12:18:18 ID:1owGsgJI
>>897
コナミっつうかコジコジがなw
元々新ちゃんはMS美少女とか描いてたからな。しかし某パンツじゃないからry)
と被るのは意識してるのか?
901それも名無しだ:2008/08/13(水) 13:18:08 ID:JNzm3bWU
>>900
スレチだしどーでもいいけど打ち切りになった某漫画版だとしっかりパンツだっていってるけどな
902それも名無しだ:2008/08/13(水) 16:43:50 ID:8go/K+1A
>>895

イージーじゃ駄目なのか?…
揃わないのかな…
903それも名無しだ:2008/08/13(水) 17:50:19 ID:07rdtW9L
ノウマンとMGS3のヴォルギンって似てるな
904それも名無しだ:2008/08/13(水) 17:56:39 ID:oKW4akC+
ちんこじゃないからはずかしくないもっ!
905それも名無しだ:2008/08/13(水) 18:05:08 ID:ItuEeoaA
ドロレスが服着るとエロい
906それも名無しだ:2008/08/13(水) 19:43:46 ID:CQR+HVZo
>>904
先にやられたwwwwww
悔しいのでADAは借りていきますね
907それも名無しだ:2008/08/13(水) 21:04:41 ID:JvFh+KzY
だめだ!エイダ!だめだあ!
ってレオが言ってた(´・ω・`)
908それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:45:32 ID:P0lFYwfx
>>905
ヌードより着エロだよな
909それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:47:39 ID:CQR+HVZo
>>908
ギリギリがヤバい
910それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:54:23 ID:M2elfEqS
いつになく健全な流れだな
911それも名無しだ:2008/08/14(木) 00:02:47 ID:iUEZkjHt
ケンのポニテ画像がもらえれば明日働く
912それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:24:27 ID:UJWzf/RZ
最近おじさま、って呼ばれると勃起するようになってしまった
913それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:48:09 ID:fixRg89H
どこの店で呼んでもらえるのかkwsk
914それも名無しだ:2008/08/14(木) 02:05:12 ID:UJWzf/RZ
youtubeって店
915それも名無しだ:2008/08/14(木) 02:08:59 ID:osS3MdUD
ADA「おじさまぁ」
916それも名無しだ:2008/08/14(木) 05:01:05 ID:+b49SJub
レオ「え…エイダ!?」

エイダ「…………なんでもありません」
917それも名無しだ:2008/08/14(木) 05:33:24 ID:4SKKlrXN
自分でおじさまって作ろうとしたけど気持ち悪すぎて挫折した
918それも名無しだ:2008/08/14(木) 06:32:54 ID:nR738YS0
ADAって文字見ただけで勃起する
919それも名無しだ:2008/08/14(木) 08:48:05 ID:jkK8O0ll
>>911
お盆にわざわざ働くことも無かろう
920それも名無しだ:2008/08/14(木) 09:28:34 ID:X0rdcyLV
>>919
まわりがレジャーに行こうとしてたりや里帰りの途中だったりする中出勤するのも悪い気持ちはしないもんだぜ
921それも名無しだ:2008/08/14(木) 10:05:53 ID:hZfdyUNl
>>909
ミニから先端……か。
ヤバい、何を俺は興奮しているんだ?
922それも名無しだ:2008/08/14(木) 10:44:01 ID:wi1l2u8R
>>920
分からんでもない

とりあえず昨日久しぶりにやったが
圧縮空間でのアヌビス戦でえらい苦労した
あそこが最難関だよな

民間人救助で九割虐殺したのは内緒だ
二年のブランクは長いよな
923それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:04:19 ID:wRSDjLvc
>922
/ADA\ わざとやっていませんか?
924それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:15:45 ID:uOs/4UNX
「完璧なまでの殺戮です。ご満足しましたか?」って言われると興奮するよな
925それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:29:30 ID:a69csXw4
高難易度でジェフティ2とか裸だとテイパー入りコンテナをショットで破壊しちゃいます。どうすればいいのでしょうか?
926それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:39:55 ID:XeabToHN
>>925
軽いショットだといってるだろうが。
別にEXでネイキッドでも弱ショットなら死にやしねえ
927それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:49:01 ID:a69csXw4
了解です。テイパーと69でレロレロしてきます
928それも名無しだ:2008/08/14(木) 15:06:42 ID:fBiebSCW
>>921
>何を俺は興奮しているんだ?

普通だろ…jk……
929それも名無しだ:2008/08/14(木) 17:01:52 ID:sZbkQEx5
バフラムの富野由悠季、リドリー・ハーディマン初のフォトエッセイ。

「メタトロンの癒し」2200円 新中央公論社
930それも名無しだ:2008/08/14(木) 17:30:37 ID:/0yG3BlD
ターンXがアヌビス ジェフティがヒゲですね
さすがADAのおねーさん!
931それも名無しだ:2008/08/14(木) 18:40:19 ID:5/RDzfHk
>>926
2のオプション付きショットだと弱撃ちでもぶっ壊れない?
932それも名無しだ:2008/08/14(木) 18:45:06 ID:3GaQIAa0
ロランもディンゴも肌と髪色同じだから
やけに筋肉質なロランが大人の儀式やってる姿と
ローラ・ローラ姿のディンゴが幻視できました。
933それも名無しだ:2008/08/14(木) 19:11:19 ID:yG/1xq8P
そういやコジプロ作品以外でボタンの押す強さの強弱の判別使ってるPS2ソフトってあるの?
934それも名無しだ:2008/08/14(木) 19:13:58 ID:Y9IyGXec
>>932
ノリノリでオネエ言葉のディンゴ…
声的には全く違和感がねえ。

最近「ニルスのふしぎな旅」の再放送を見てるせいか
おじさまがその手の演技をしても違和感が無い気がする。

これがメタトロンの力か・・・
935それも名無しだ:2008/08/14(木) 20:02:09 ID:Jfa1c+14
>>933
あるよ。DMCとか
936それも名無しだ:2008/08/14(木) 20:13:33 ID:q6hJTKIv
VSネイキッドって1週目じゃとれない?
コンテナのとこ打っても開かなかったぞ
937それも名無しだ:2008/08/14(木) 20:35:37 ID:fBiebSCW
>>936
俺は2週目で取ったからわかんね

ついでにカタパルト行く前の入り口の下の赤線だぜ?

分かりづらくで悪い
938それも名無しだ:2008/08/14(木) 20:58:57 ID:q6hJTKIv
>>937あのコンテナが出入りしてる二回目の赤外線のとこだよな?
赤外線を攻撃しても開かなかったが攻撃した場所が悪かったのかな
939それも名無しだ:2008/08/14(木) 21:15:35 ID:VMQKgyPr
>>936
一週目はとれない。
自機がネイキッドでもダメ。
940それも名無しだ:2008/08/14(木) 22:02:57 ID:4rLM7E5x
>>933
バウンサーを知らないとは言わせない。
941それも名無しだ:2008/08/14(木) 23:46:41 ID:uAoJO56Z
ANUBIS好きならドロレス全話観るべきだ
942それも名無しだ:2008/08/14(木) 23:53:41 ID:0jcsZBLO
イドロもな
943それも名無しだ:2008/08/14(木) 23:54:09 ID:F+yPzxgz
IDOLOも忘れんな。
因みにDolores,iを見る前に視聴推奨。
944それも名無しだ:2008/08/15(金) 00:48:33 ID:n9gRQb4L
時系列順(イドロ→ZOE→ドロレス→テスタメント→ANUBIS)に見ていくのと
発表順(ZOE→イドロ(ZOEと同時だが→ドロレス→テスタメント→ANUBIS)と見ていくの
どっちがベストなんだろうか?
945それも名無しだ:2008/08/15(金) 00:59:28 ID:sg3G5DS/
ストーリーを追うなら時系列順の方がいいんじゃねえの
ゲームとアニメで媒体が違うから一概に言えないけど
946それも名無しだ:2008/08/15(金) 01:09:15 ID:Wy/r/pGE
イドロのタイミングが難しいな。
個人的にはイドロ・ZOE・ドロレスの時系列順でいいと思うけど。
947それも名無しだ:2008/08/15(金) 01:45:47 ID:I4jcLyMK
ZOE→ドロレス→アヌビスで大佐がどんどんキティになるのが楽しい
ANUSUの色塗り替えたりもするし
948それも名無しだ:2008/08/15(金) 02:16:16 ID:C1LbPCy+
アニメ版は観てないんだよなぁ
949それも名無しだ:2008/08/15(金) 09:33:48 ID:mpJdJy2a
>>948
なんと!まだロボットアニメ史上最高齢のおっさんとつい最近までロボットアニメ史上最大だったのヒロインの物語をまだ見てないのか
950それも名無しだ:2008/08/15(金) 11:14:06 ID:UfJJWthN
>>949
>つい最近まで
kwsk
951それも名無しだ:2008/08/15(金) 11:36:55 ID:lMXnWezB
クラン・クランとかじゃねーの?
俺的にロボットアニメ史上最大のヒロインと言えば綾波レイだが。
952それも名無しだ:2008/08/15(金) 11:57:53 ID:C1LbPCy+
>>949
興味が湧いてきた
イドロ見て嵌ったら本編も見ようかな
953それも名無しだ:2008/08/15(金) 12:02:56 ID:4vA9biBz
>>950
ガイナのトップ2のヒロインが`w超えてたらしいが、俺は詳しく知らん

クランもでかいがメインヒロインじゃないし、綾波も普段から巨大ってわけじゃないし
やっぱ常時10数メートルオーバーだったドロレスがすごいよなw
しかも常時全裸なんだぞw
954それも名無しだ:2008/08/15(金) 13:02:46 ID:gQlh5DEn
>>938の行こうとしてる場所って
ベクターキャノンで通れるようになる場所だよね?
(貨物が流れる先)
あそこって足場が不安定だからベクターキャノンモードに入っても
何故かもキャンセルされちゃったりして難しい…
955それも名無しだ:2008/08/15(金) 14:59:38 ID:Or21vRoV
あそこは通常のショットで開くぜ
ベクターキャノンじゃないと開かないのはアーマーンアヌビスのVSデータ取りに行くとこだけだ
956それも名無しだ:2008/08/15(金) 15:14:40 ID:bw9fLJEo
>>952
何か微妙に勘違いをしている気がする・・・
957それも名無しだ:2008/08/15(金) 16:20:26 ID:RxYI/leU
そういやイドロはものすごいヴァイオラがかわいかったよな
ドロレスではレベッカがかわいかったし
テスタメントは漫才コンビのシミルがかわいかった
ケンもかわいいし、特に髪結んでる時とか

こうやって考えると人間女キャラも結構かわいいのが揃ってるんだね
あれ?そういやZOEは・・・?
958それも名無しだ:2008/08/15(金) 17:21:16 ID:10JbzqrF
エレナさんとヴァイオラがいるじゃないか
959それも名無しだ:2008/08/15(金) 17:24:16 ID:44oIIwDY
誰か忘れてる気がするけど気のせいですよね
960それも名無しだ:2008/08/15(金) 17:32:30 ID:25ndzttV
ZOEの人物CGは非常に残念な出来だったよな・・・
アニメにして正解だった
961それも名無しだ:2008/08/15(金) 19:06:06 ID:Cuovi6pq
イドロのロリヴァイオラが良い
962それも名無しだ:2008/08/15(金) 20:03:00 ID:o/SL9ABW
テスタメントが説明書無しで売ってたから買ったんだが、カーソルとかバランサーとか良く分からん
全部OFFでやってるぜ…
963それも名無しだ:2008/08/15(金) 20:24:12 ID:+pfj70EG
>>962
バランサーは攻撃と回避に偏らせてればおk
IAS戦闘は慣れればどんな攻撃でもあてられるし、防御も敵の命中率100%の攻撃避けたりできるようになるから
命中と防御は自分のテクニックで補える
964それも名無しだ:2008/08/15(金) 20:50:31 ID:o/SL9ABW
ほほぅ
回避ってのは相手の攻撃ターンの時にカーソルを合わせれば良いのかね
965それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:16:45 ID:HNgRvneP
>>959
レオ「ADAですね、わかります」
966それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:29:22 ID:hHl1mw0v
ここの書き込みの5割はレオ、3割は大佐、1割はドロレス
残り1割が21世紀初頭の地球からのような気がする。
967それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:42:53 ID:UfJJWthN
チュッチュしたい








大佐と
968それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:43:54 ID:9HwHrDlS
>>962
攻撃の時はカーソルを敵のアイコンにあわせてボタンを押す
回避の時は敵の出してくるロックオンのカーソルに触れないように円を描くように逃げまわればいい
慣れればノーダメージプレイができるし、命中率0%の攻撃を当てたり100%の攻撃をかわしたりできるのは楽しいぞ
969それも名無しだ:2008/08/15(金) 23:55:33 ID:hZ54386Y
ネズミの脳で機械を動かす実験が成功したみたいだな

ちょっと俺の脳エイダに組み込んでくる
970それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:16:07 ID:l7IpmjLk
このゲーム買ってクリアしたんですけど
ZORADIUSが遊べないんですけれど
コナミ殿堂セレクションじゃ遊べないんでしょうか?
971それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:30:06 ID:NPNuVwWk
二週目以降ビックバイパー戦でコナミコマンドorサブフル装備状態ウィスプでミッションファイル入手
972それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:31:03 ID:l7IpmjLk
>>971
ありがとうございます
2週目がんばってきます
973それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:58:05 ID:+lIAQ/um
それにしてもなんて日本語だ
さっきのデバイスドライバは安全か?w
974それも名無しだ:2008/08/16(土) 05:08:38 ID:WxnOyvwm
>>969
電脳に出来たらならADAと繋がって色々したい
975それも名無しだ:2008/08/16(土) 08:00:20 ID:VbDzJzbD
>>971
コナミコマンドでも可というのは初耳だ
976それも名無しだ:2008/08/16(土) 14:39:49 ID:Ou1kGDfb
むしろADAに脳みそ支配されたい
977それも名無しだ:2008/08/16(土) 15:56:25 ID:lKprRgPs
確かにこのスレってレオばっかりだなwww
978それも名無しだ:2008/08/16(土) 16:34:58 ID:qkzi5BlQ
ミッション画面でBOSS戦ビックバイパー選んで
コナミコマンドで無事にビックバイパーでました!

ゾラディウスはステージ1で終わりでショックだった・・・
オプション2個も・・・レオ3個つけてたのにー
979それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:00:59 ID:oHHH1TdS
そろそろ次スレか?
980それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:33:15 ID:WxnOyvwm
逝ってくる
981それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:38:32 ID:WxnOyvwm
982それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:45:14 ID:V52v2akY
>>981
ADA「天才ランナー」
983それも名無しだ:2008/08/16(土) 20:50:53 ID:HlG8Yh3P
ゾラディウス1位になれない…(;_;)


コナミコマンド打ってるのにー
984それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:19:15 ID:SKqEvG5U
埋めろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
985それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:19:34 ID:JIG8Swsb
>>974
お前ノウマンにゴーストハッキングされんぞ…

>>974「か…体が勝手に!!」
ノウマン「お前は好きだ…フヒヒwwwwww」
986それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:23:52 ID:PXr6DDSG
埋まれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
987それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:31:44 ID:vRTzv/cZ
俺の娘なら埋めるんだッ!ドロレス!!
988それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:46:30 ID:g9zKMTi+
はーいおじさまー!
989それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:00:07 ID:d6NHN3Dg
ADAうめぇええええええ
990それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:00:36 ID:d6NHN3Dg
ケンうめぇええええええ
991それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:01:16 ID:d6NHN3Dg
ディンゴうめぇええええええ
992それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:01:35 ID:1Vlu/+uP
コイツは臭うわッー!
ゲロ以下のにおいが
プンプンするんだよォ─────ッ!!
こんなマーシャンには出会ったことがないほどにねェ────ッ
環境のせいでエンダーになったですって?
ちがうわねッ!!
こいつは生まれついてのマーシャンよッ!
サメジ、早いとこ処分してちょうだい!
993それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:03:14 ID:d6NHN3Dg
大佐うめぇええええええ
994それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:09:14 ID:d6NHN3Dg
レオきめぇええええええ
995それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:16:18 ID:d6NHN3Dg
おじさまうめぇええええええ
996それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:17:53 ID:V9e9p8Bd
うめえええええええええええ「ADA」
997それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:18:15 ID:d6NHN3Dg
ドロレスうめぇええええええ
998それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:19:22 ID:oMcRJAyp
ボロゾフうめぇええええええ
999それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:20:12 ID:NPNuVwWk
うぇー
1000それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:20:20 ID:gPrdL0pt
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
      くV
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛