【機神】デモンベイン総合スレッド20【飛翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マックスファクトリー製アナブラに(*゚∀゚)=3
デモンベイン全般について語るスレです。機神咆吼・機神飛翔・参戦希望についてマターリ語って行きましょう。
機神飛翔デモンベイン絶賛発売中。

【ネタバレについて】
・書き込む方へ
邪神の策略でないかどうか確認しましょう。
・閲覧者へ
知識の獲得には危険がともないます。各自正気度チェックに備えましょう。

【関連サイト】
デモンベイン公式 ttp://www.demonbane.com/
機神飛翔デモンベイン特設ページ ttp://www.demonbane.com/special/
デモンベイン7 ttp://www.demonbane7.net/web/
デモンベイン用語 ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン元ネタ ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

前スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド19【飛翔】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1211468178/

関連スレ
【ギャルゲー板】
【飛翔】デモンベイン ネタバレ妄想考察U【咆哮】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148715346/
【ライトノベル板】
古橋秀之総合スレその23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214588915/
以下のスレは21歳未満立ち入り禁止
Nitro+/ニトロプラス119
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214397273/
斬魔大聖デモンベイン 参拾四号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1211164754/

       .____
     /"   \
    (^:〆⌒ヽ:^)
    (/((从从》/)   さぁ、悪徳に捻じ曲がれ!世界よ!!
    )i从|゚ ヮ゚ノi|(  
   ( |とj,)》《(iつ ) 
   ル.ん从トxイ从ヾ 
 .   ~~~~し'ノ~~~~
2それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:53:57 ID:P49PSuS6
そして無限を戦う猛者たち

デモンベイン>>>>>>>種シリーズループ11週目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208767253/
3それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:57:03 ID:oDNjA/sM
どくたああああああああああああああああああああああああああああああ
うええええええええええええええええええええええええええええええええ
すっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>>1
今日は貴様に乙してやるのである
4それも名無しだ:2008/07/19(土) 01:00:23 ID:HcMFP4bd
>>1の乙に挑む者達
5それも名無しだ:2008/07/19(土) 02:16:51 ID:OP7nl6Cb
>>1乙と何とかは紙一重とゆうかむしろ完全に向こう岸
6それも名無しだ:2008/07/19(土) 05:58:11 ID:NaJMZ8uU
いつになったら参戦するの?
7それも名無しだ:2008/07/19(土) 06:36:20 ID:4H/ATsXC
――それは、世界を侵す>>1
8それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:42:57 ID:tVZr2JTb
前スレ埋めてくる
9それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:00:51 ID:tVZr2JTb
埋め完了。さて悪夢の始まり、英雄譚の始まりだ
10それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:11:30 ID:CFcKw2Tc
前スレ>>1000を攻めないでくれ
この前海に行って以来、よほど恐ろしい体験をしたのか精神を病んでいるんだ
夢の中に救いを求めるのもいたしかたないことだろう
11それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:29:56 ID:JAiCBjSJ
前スレ>>1000の抱いてる奴、よく見たら若本皇帝じゃん、
しかもよく見たら逆に抱かれてるしwww
12それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:50:12 ID:tVZr2JTb
地球皇帝?何を言ってるんだ>>11
俺が抱いてるのはダゴンだぜ
13それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:52:55 ID:JAiCBjSJ
>>12
あ、ああ・・そうだな・・・(駄目だ・・・こいつもう手遅れだ・・・)
14それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:05:23 ID:vKHpGPsC
>>6
ロリコンが世界を埋め尽くすまで
15それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:09:12 ID:JAiCBjSJ
先生、巨乳党の俺はどうすれば?
ライカさん、姫さん可愛いよ可愛いよ
16それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:12:01 ID:vKHpGPsC
巨乳のおばさんのでっけーイチモツであんあん泣けばいいよ
17それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:12:41 ID:JAiCBjSJ
ニャル様いらね
18それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:23:47 ID:CFcKw2Tc
>>15
ロリといっても貧乳だけとは限らないだろう?
あまり市民権を得てないジャンルだが「ロリ巨乳」てのもあるんだぜ
19それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:25:03 ID:JAiCBjSJ
すーぱーそに子ですか
20それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:42:22 ID:tVZr2JTb
ロリ巨乳はもっともおっぱいの形が捉われるジャンルだ
なぜなら形が悪ければロリの美しさが失われるからだ
だがな、>>15
おっぱいはみんな格差ってものはないと俺は思ってる
なぜなら巨乳は夢を、貧乳には希望が詰まってるからだ
全てのおっぱいを愛してからこそ真実に辿り着けるはずだ(その真実が良いか悪いかは自分次第だが)
なにか前スレで同じこと言ってる覚えがあるけどおっばいは最高だということだ
分かったかな、諸君
21それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:43:57 ID:oDNjA/sM
>>20
おっぱい揉みにいくから3万くれ
22それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:11:27 ID:tVZr2JTb
>>21
何を言ってるんだ?君の後ろにおっぱいがいるじゃないか
這いよる混沌という名のおっぱいが
23それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:12:17 ID:JAiCBjSJ
ニャル様のおっぱいは邪道
24それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:23:48 ID:oDNjA/sM
>>22
あんなおっぱいイラネ
25それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:24:15 ID:JAiCBjSJ
シスターのムチムチお乳こそジャスティス!
26それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:49:01 ID:tVZr2JTb
>>25が黒い天使に狙われてる!
27それも名無しだ:2008/07/19(土) 21:29:08 ID:vKHpGPsC
「おっぱいへの怒りが己(オレ)を強くした。おっぱいへの憎悪が己を強くした。おっぱいへの殺意が己を強くした。
おっぱいが! おっぱいが! おっぱいの裏切りが!己を強くしたのだ!」
「己に殺されろおっぱい!おっぱいは己の糧となれ!,おっぱいは己の贄となれ! 己はおっぱいを失わなければならない!」
「おっぱいは己という悪夢に喰われて死ね!」
28それも名無しだ:2008/07/20(日) 14:29:27 ID:hL69JKyd
29それも名無しだ:2008/07/20(日) 14:32:22 ID:DEs4sh9N
>>28
アステカの祭壇思い出した・・・
30それも名無しだ:2008/07/20(日) 15:56:51 ID:DnKss3lk
>>28
で、味は?
31それも名無しだ:2008/07/20(日) 19:26:44 ID:YLy8ZlsZ
あとでスタッフ(在日)が美味しく頂きました
32それも名無しだ:2008/07/22(火) 04:41:42 ID:qQ1UzNJK
EvilShineが流れ始めた時のテンションのあがりっぷりは異常、まさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ってなる
33それも名無しだ:2008/07/22(火) 11:20:42 ID:VNPXELif
どこかの番組で流れたのか?
34それも名無しだ:2008/07/22(火) 18:09:04 ID:97CJL5wJ
もしも西博士の人格が普通だったら
・・・想像できませんでした

もしも九郎が普通の生活をしていたら
・・・想像できませんでした
35それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:32:44 ID:/OaD28ZY
>もしも西博士の人格が普通だったら
上品な顔立ちに眼鏡をかけ、ブロンドの髪と淡いブルーの目を持つ、優しい声の小柄でやせた青年になります

>もしも九郎が普通の生活をしていたら
イギリス精鋭のオカルティスト軍人になります
36それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:56:46 ID:jrqK9iTf
>>35
なんかBLの世界の扉が開(ry

それはともかくスネークやコブラやホームズみたいに
エリートな九郎も見てみたい希ガス

まぁどこかの世界にはいたんだろうけど
37それも名無しだ:2008/07/22(火) 20:02:26 ID:/OaD28ZY
>>36
タイタス・クロウのことですね、わかります
38それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:37:00 ID:KotVs4Yf
照夫がミスカの学生じゃねーの?って驚いたくらいだし
殆どのループはバリバリのエリートだったんだろ

真面目すぎてロリに手を出さなかったから外道の真髄に触れられず
結果、トラペゾにも到達出来なくて負けかリセットされまくったと予想
39それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:57:42 ID:8gDP85s/
でもそういうループだとアルとどうやって遭遇したんだろうな。
流石に上空からのヒップドロップじゃあないだろうし…
40それも名無しだ:2008/07/23(水) 00:23:33 ID:Az17/Xya
上空からのヒップドロップ→お姫様抱っこで受け止め



……ヤバイ、その後は本編以上の西博士フルボッコwww
41それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:23:38 ID:gSLJG4Q6
飛翔やる為に人生初のパソコン買おうと思うんだけど、飛翔がスムーズにできるおすすめのスペック教えてくれませんか?
42それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:18:37 ID:nIepFpf9
OSとグラボに注意をはらえばOK
43それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:46:05 ID:JKo/0+c1
今時のなら余裕だろ。飛翔がVista非対応版でもなきゃ気にすんな。

安上がりに済ませたきゃオークションも手。実際俺は楽天オークションで
二万ちょいでXP積んだのをゲーム専用機として買った。詐欺には注意だが
44それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:02:13 ID:PCi0lKyF
コア2デュオ
メモリ1G(ビスタなら2G)
グラボ512M

こんだけあれば大抵のものはどうにかなる
補強するならメモリを増で
45それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:06:39 ID:pjMBbtBX
>>38
DVD特典のやつで何回も負けまくった苦労が見れます
46それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:17:58 ID:nIepFpf9
飛翔はビスタで動くかが一番の問題だと思ふ
47それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:19:21 ID:nIepFpf9
>>45
すごくアッサリ一蹴されてやられてるよなwww
48それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:35:40 ID:50oDTu49
よくあそこまで二丁魔銃無しでいけたなと思ふ。
地球皇帝閣下をどうやって攻略したんだか…
49それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:42:29 ID:ZqvN9I6f
@まじめに魔術を習っていたのでトラペゾループに比べて強い九郎が倒した
Aクトゥルー召喚されず、逆十字を倒す。もしくは過程すっ飛ばしで照男とバトル
B運
C実は戦ってない

50それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:57:15 ID:kmi7emQP
流れブチ切るが新しい方のジャイアントロボとクロスオーバーしたら面白そうだなぁと思った今日この頃
51それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:00:43 ID:z8R60tjs
残念、それは既に俺が通った道だ
52それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:15:01 ID:S9p0ZqG5
じゃあマクロスFとコンボ


アルトと九郎で女装コンビ
シェリルのコンサートの出資者、覇道
マクロスクォーター艦長となぜか知り合い覇道鋼造
クォーターオペ子ズと話の合う覇道メイドズ
西博士とバサラのセッション
ロリクランと(何故か)仲良くなるロリ有害図書
ウィンフィールドに惚れるボビー
何故か本能的に敵対するグレイスとエルザ
ヴァジュラは奉仕種(ry




うーんなんとなく格闘派じゃない射撃派のロボアニメとは
いまいち食い合わせが悪そうな……?
53それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:17:39 ID:z8R60tjs
アンチクロスの面々がハブられてる・・・
54それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:48:11 ID:pjMBbtBX
実はあの子は…にゃるにゃるにゃるにゃるにーはおにゃるゴージャスデリシャスニャルカルチャー
以下検閲
55それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:11:34 ID:BqMYYrtK
>>45
ツベで少しだけ見たけどハイクオリティフイタw
あれって本当は全何話構成なの?
56それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:16:24 ID:iH75CtcH
ttp://budouq.blog5.fc2.com/blog-entry-625.html

ポニョがクトゥルフネタだったとは・・・
これが噂のインスマウスか
57それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:42:18 ID:wiXP+pV7
ちょwww人魚姫がモチーフじゃなかったのかwww

つまりジブリは旧支配者を布教する教だくぁw瀬drftgyふじこlp;@
58それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:43:28 ID:PhH9JWnI
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/images/item/575950.jpg

ロウソンで発売
幼児号泣
まさにインスマウスwwww
59それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:44:11 ID:yD1yUT0R
また地震があったけどこれもニャル様の仕業ですね?わかります
60それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:49:47 ID:iH75CtcH
>>58
なんかそれの妹が網の中にうじゃうじゃ詰まってるのも無かったっけ
あれこそまさに邪神
61それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:52:59 ID:PhH9JWnI
62それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:57:36 ID:OhPvu6JU
流石のホラーハンターも引き気味のようです。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

63それも名無しだ:2008/07/24(木) 00:59:10 ID:iH75CtcH
>>61
こ・・・・れは・・・・
パヤオが毒されたのか・・・
64それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:18:18 ID:ILYQrv4B
>>61
これはアリじゃないか? あのつぶらな瞳を見ろよ。
欲しくなっちまったぜ。海に持って帰りたいくらいだ。
65それも名無しだ:2008/07/24(木) 01:59:46 ID:GZlC8oEM
あの歌は邪神賛美歌の新たな形態

恐ろしいことに、人間にもまるで意味がある歌詞のように聞こえるとは
66それも名無しだ:2008/07/24(木) 03:07:29 ID:gofz9LSC
■ャー■ニ■■ル■ャル邪神の子
67それも名無しだ:2008/07/24(木) 08:01:05 ID:MXDUVLnw
>>59
今回の地震はニャルさまのせいじゃないだろ

ところで地震が起きた時に知り合いから「せっかく部屋の角という角を石膏で固めてたのに崩れちまった」って
メールがきたんだが、心配だからそいつの家に行ってみようかな
68それも名無しだ:2008/07/24(木) 09:44:11 ID:yD1yUT0R
>>67
行くなぁぁぁぁぁ!!
69それも名無しだ:2008/07/24(木) 11:19:49 ID:fsWbgWX8
核ミサイル撃ったあとの合衆国防衛会議と同じ目にあうぞw
70それも名無しだ:2008/07/24(木) 12:06:18 ID:JS/NxHfp
莫迦め、>>67は死んだわ
7141:2008/07/24(木) 12:10:28 ID:V7HOqJjr
>>
7241:2008/07/24(木) 12:11:08 ID:V7HOqJjr
皆さんレスありがとうございました!
参考にさせていただきます。
73それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:03:12 ID:igiRwPOl
邪神教団∞スタジオジブリの事ですね、わかりました
74それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:08:10 ID:PkoOqdXx
まさかトトロって……いやなんでもない。
75それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:15:59 ID:PhH9JWnI
王蟲って(ry
76それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:36:45 ID:Uuv5o5v2
>>75
触手あるなそういえばwww
77それも名無しだ:2008/07/24(木) 20:16:35 ID:VLBXCbkP
ジブリってまさか邪ry
78それも名無しだ:2008/07/24(木) 20:20:53 ID:Wo9dY0S9
アルの妊娠・・・ゴクリ
79それも名無しだ:2008/07/24(木) 20:22:47 ID:iH75CtcH
ポニョは沙耶と同じ存在じゃねーのか?
人間に恋してるところもある意味似てるし

まぁ沙耶の方は救いが余り無いのが悲しいが
80AAも怖いwww:2008/07/24(木) 21:07:02 ID:PhH9JWnI
      g(^^^^_______,,,,,,;;59q
   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
    ][      [゚   ]l.  〈
   J!      〔、  .l[  ]
   |。_     .\-fff" ,,p
     ^"^9nxxxx./r==4"゛
ポーニョポーニョポニョ♪






      ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
   ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
魚の子 !
81それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:07:43 ID:iH75CtcH
>>80
マジキチとしか見えないw
82それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:24:44 ID:PkoOqdXx
わかった、きっとあの歌ってる女の子は実は魔道書なんだよ。
実はあの歌はなんか召喚するための呪文で……おっと誰か来たみたいだ。
83それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:38:31 ID:fsWbgWX8
イ〜アイアイア深きもの♪

風呂場が騒がしいな、なんだ?
84それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:36:03 ID:igiRwPOl
苦労「お、親方!空から女の子が!」

苦労「アルゥーーーーー!!!!(苦労ー)」

地球皇帝「ハッハッハ見ろ人がゴミのようだw」
苦労&アル「トラペゾヘドロン!」
85それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:39:41 ID:hiQxdzgs
あれか、ラピュタを媒体にクトゥルーを召喚するのか
86それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:57:36 ID:yiNGktpZ
うんこマン(仮)か
87それも名無しだ:2008/07/25(金) 00:08:38 ID:rsDM2IgD
これかるぁ…我が王国の復活を祝ってぇ…、諸君にラピュタの力を見せてやろうと思ってねぇ…
見ぃせてあげよう…ラピュタの雷を!!
旧約聖書にあるぅ…ソドムとゴモラを滅ぼしたぁ…天の火だよ
ルァ〜マヤ〜ナでわぁ…インドラの矢ともぉう…伝えてぇいるがねぇ

ルゥミヌァス!!

全世界は再びラピュタの元にひれ伏すことになるだろう!!
君のアホづらにわぁ…心底うんざりさせられる…
死ぬがいい!!
あぁーっはっはっはっは・・・。



今ぁ…幸せかい…?
88それも名無しだ:2008/07/25(金) 00:20:54 ID:ljTnIqHe
>>85
ルルイエは沈んだんじゃない
何千年ものあいだ空にあったんだ!
89それも名無しだ:2008/07/25(金) 00:59:19 ID:OYweRrwO
あのラムダモドキはまさに奉仕種族だな
90それも名無しだ:2008/07/25(金) 01:08:36 ID:4svLPe4r
ロリコンロ〜ドこの道〜ずっと〜行けば〜下衆野郎になってる気がする〜ロリコンロ〜ド

ロリコンロリコンロリコンロリコン魔導書でずっとオナッてる
91それも名無しだ:2008/07/25(金) 18:01:30 ID:ucpigofM
やべー、アル一筋だったのに
ハズキが好きになった
92それも名無しだ:2008/07/25(金) 19:59:58 ID:0Z6R/Jpf
そのわりには名前間違えるんだね
93それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:02:25 ID:MqZKmN0d
>>92
>>91が好きになったのは糞ガキが呼び出したセラエノ断章の精霊なんだよw
94それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:03:21 ID:U9YkUBi8
糞ガキのセラエノの精霊って公開されてたか?
95それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:32:48 ID:HZfcQbMg
ああ、中国のコピー製品みたいなもんか。威力棒 Viiみたいな。
96それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:43:32 ID:OYweRrwO
まぁアルは俺の嫁だからな
あきらめてハズキとやらで我慢しとけ
97それも名無しだ:2008/07/25(金) 20:45:38 ID:U9YkUBi8
アルを嫁宣言する奴は確実に若本皇帝に抱かれるというのに
98それも名無しだ:2008/07/25(金) 21:05:56 ID:OYweRrwO
無限の螺旋の果てに
いつかロリ嫁をゲットする!!
99それも名無しだ:2008/07/25(金) 21:06:05 ID:ucpigofM
ド・マリニーの時計のラノベ届いたけどハヅキエロすぎる
100それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:47:55 ID:0Z6R/Jpf
ちなみにハヅキを嫁宣言する奴は「家に帰ってきたらいつの間にか自分のベッドにフェランが寝ていた」という罰ゲームをうけます
101それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:50:32 ID:U9YkUBi8
>>100
教授がマグナムを出したまま寝ていた方が超強烈だと思うけどw
102それも名無しだ:2008/07/25(金) 23:57:50 ID:Kq43px5p
ラバン教授のドキドキハチミツ授業じゃないの?

黄金のミード呑んで世界の秘境を1日で突破しなくてはならない
と聞いたが
103それも名無しだ:2008/07/26(土) 00:31:51 ID:bwoIG+Xc
こんな九郎三世的な世界があったような気がする
ティテゥス「我が斬鉄剣の錆にしてくれる」
「斬!」
「またつまらぬ物を切ってしまった…」

104それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:05:33 ID:3ZGOyRmm
魔都東京で何代か前の五右衛門とティテゥスが戦ってたりしてなw

もしくは初代が魔道の力で油風呂耐え切って密かに生き残ってた!ビックリ!!
とかw
105それも名無しだ:2008/07/26(土) 03:41:37 ID:+MDxj69V
魔道の力がなくても、気合さえあれば油風呂なんてなんともないって富樫が言ってた
106それも名無しだ:2008/07/26(土) 03:52:25 ID:pdCByxWU
魔道の力が無くても気合でどうにかなるなんて
まぁどうしましょ
107それも名無しだ:2008/07/26(土) 04:17:45 ID:EDybymvB
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. ...
108それも名無しだ:2008/07/26(土) 07:30:44 ID:PGMbAi1U
気合いのみでデモンベインを動かし、トラペゾヘドロンにまで至った大十字九郎が在った
109それも名無しだ:2008/07/26(土) 07:52:05 ID:9da1X/px
>>101-102
残念ながら「永劫の探求」にはそんなシーンは無い
110それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:57:52 ID:5GCEUF33
PC2台とも完全新調したらどっちも飛翔が起動しねぇ。
古いマシンでも試してみたが、ハードは全く同じだけど
OSを入れ替えた(2k SP4→XP home SP3)せいかこっちでも
同じエラーで起動しない。
SP3が原因のような気がするがどうしたものか。
111それも名無しだ:2008/07/26(土) 17:10:31 ID:0HDOJmAR
SP3はAMD系マシンだと相性出るみたいだし
他にも問題有りそうだな…
ニトロは対応パッチ出すのかね?
112それも名無しだ:2008/07/26(土) 19:48:11 ID:Ou/8yYYg
再インスコじゃないけどSP3で問題なく動いてるぜ?
113それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:03:54 ID:JqIDncK9
今「オーラの泉」で「神の摂理に挑む者たち」が流れた…こんなのに神曲使うな…orz
114それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:36:49 ID:FSyHrXb2
スパロボJの主人公機を「デモンベインJ」と名づけて必殺武器も改名したら
なんか参戦してる気分になったぜ!
115それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:40:01 ID:qtWVhczw
ワロタ、その手もあるなw
116それも名無しだ:2008/07/26(土) 21:02:43 ID:EyeOGqA4
……ああ、つまりロリ魔道書が育って上・中・下編に分裂したと

ありだな、俺もやってくる
              ヘ( ・∀)ノ  
            ≡ ( ┐ノ
            :。;  /
117それも名無しだ:2008/07/26(土) 21:03:40 ID:qtWVhczw
>>116の元ネタが分からないw
118それも名無しだ:2008/07/26(土) 21:10:54 ID:Zbzlx19F
>>117
スパロボJではヒロイン三人から出撃ごとに一人をサブパイロットとして選択できる
このヒロイン三人を「上中下編に分裂したアル・アジフ」と呼んでみただけの話だ
119それも名無しだ:2008/07/27(日) 02:25:06 ID:utUkNwdv
スパロボJでデモンベインっぽいのっていうとグランティードか?
120それも名無しだ:2008/07/27(日) 02:25:34 ID:4V86ZAXb
ゼオライマー
121それも名無しだ:2008/07/27(日) 09:09:08 ID:feCrBSK7
ラフトクランズ
122それも名無しだ:2008/07/27(日) 17:49:09 ID:Vt3ItFFQ
>>119
スーパー系の主人公機は接近用の武器が手刀で必殺武器が槍だし
気分は味わえるな。
123それも名無しだ:2008/07/27(日) 23:06:43 ID:+FSNhdEu
九郎がよく言う「〜はやめれ」って方言って聞いたんだけど、どこの言葉か分かる?
124それも名無しだ:2008/07/27(日) 23:38:26 ID:rseE+Ygq
Yahooモバイルで「やめれ 方言」で見てみたら北海道がヒットした…道産子…?
125それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:46:58 ID:l7g1+ofQ
そういえば暑さに弱いな
126それも名無しだ:2008/07/28(月) 01:01:25 ID:vT5szqOa
いんぴ学科って就職先どんなのがあるの?
127それも名無しだ:2008/07/28(月) 01:17:04 ID:jW9uDCs6
>>126

大学というのは社会に役立つ人間を輩出するための機関であると同時に、
世間に出してはいけない有能な人間を隔離するための機関でもある。

陰秘学科というのは後者の極みのような人間を世に出さないための学科です。
128それも名無しだ:2008/07/28(月) 02:53:23 ID:LYzmo3ip
>>123
普通に使わないか?
方言なのか?

>>126
普通の人間なら知りたくないし、知らない分野だろうし
ミスカトニックでも裏機関だろうから
入学者自体ごくごく少ないだろから、その後の身の振り方も
自然く限られるんじゃないの?
ミスカトニック大学、大英図書館、シュリュズベリー教授の助手
覇道財閥研究機関 etc etc

それか表向きは他の職について、裏で大学や研究機関のために
活動する

いずれにしても紐付きだな。まさに隔離と囲い込み
そのわりに九郎ちゃん野放しだったな
129それも名無しだ:2008/07/28(月) 08:27:57 ID:toWoJVVO
苦労ちゃんは閲覧ゆるされるほどだったとはいえ、そのせいで発狂寸前になってリタイヤしたんだし本来なら表に帰れるならそれに越したことはないというか、書を持ってないから大丈夫とか
一度、狂気にふれた以上戻ってくると思われていたかとかじゃね?見張るまでもないというかなんというか
130それも名無しだ:2008/07/28(月) 08:38:05 ID:txJlFLEI
>>124
鋼屋ジンって出身北海道じゃないっけ
131それも名無しだ:2008/07/28(月) 10:28:26 ID:bEhy+XYa
ヤメレという言い回しはひみつシリーズで見た記憶があるから別に北海道の方言ってワケじゃないと思う
132それも名無しだ:2008/07/28(月) 15:35:24 ID:W7dhXH5D
覇道苦労が話付けてるから野放しなんだろ
133それも名無しだ:2008/07/28(月) 18:28:40 ID:haLo5H5h
>>128
セラエノ行っている間は半ば不老不死になるから、とりあえずシュリュズベリィの助手は安上がりですみそうだな
精神体だから食費もかからんだろうし、セラエノに行ってる間に金もらっても使い道に困るだろうし
134それも名無しだ:2008/07/28(月) 21:25:29 ID:IXKELn2l
しかし魔道の触媒は高いからなあ。覇道から援助は出てんだろうけど。
135それも名無しだ:2008/07/28(月) 22:06:39 ID:/N1wz87z
>>131
懐かしいな
「食っちまうド!」 「デキッコナイス」っていうやつだったっけ
136それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:31:36 ID:74UNMvZy
デモンベインの頭部のバルカンっていらないだろ常識的に考えて
なんであんなもん作ったんだ
137それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:32:45 ID:4TRCcgl4
雑魚散らしや牽制に役立ってるじゃないか
138それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:52:25 ID:yARQTVmx
ロマンだよやっぱ
139それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:04:20 ID:EI14FdJh
パイロット自ら言ってたじゃないか。「お約束」だよ。
140それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:09:55 ID:p1KFgDo4
雑魚モンスターなぎ払うのには便利だぞ
>バルカン
141名無したんはエロカワイイ:2008/07/29(火) 22:22:17 ID:39K4IDkd
一応ダゴンを傷つけたり破壊ロボ粉砕したり機械神のけん制に使ったり
本編じゃ役に立ってるぜ
照男クラスの戦いになるとさすがにいらんが
142それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:23:57 ID:p1KFgDo4
内蔵兵器で且つ
純然たる機械兵器

それなりに利用度はあるだろう
九郎ちゃん応用の天才だし
143それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:25:03 ID:Xc+mZVyw
クトゥルフ戦争でテリオンが犯した最大の誤り、それは奴を敵にまわしたことだ!
大十字九朗の反逆が今始まる
144それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:26:16 ID:3Zpa1iJn
デモベ自体も大きいからバルカンも大きくなる訳だ
145それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:29:35 ID:yARQTVmx
元ネタであろうガンダムのが60mmだからな
この時点でその辺の大砲並みの危険物なのに
大きさがそのまま比例してたら恐ろしいサイズになるぞ
146それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:34:55 ID:p1KFgDo4
60mm・・・
戦車砲が雨のようにふってくるのか・・・
147それも名無しだ:2008/07/29(火) 23:28:43 ID:EI14FdJh
エリアルは40m級人型兵器で120mmバルカンを運用してたな
148それも名無しだ:2008/07/30(水) 00:15:35 ID:38y4awmc
>>144
「三度の飯より銃が好き」「エロより銃器」のニトロのゲームだぜ?
M61『バルカン』20mmガトリングガンがそのまんま入ってるに決まってるだろうJK。
149それも名無しだ:2008/07/30(水) 11:14:20 ID:6+4rsJmn
まーそれはニトロというより虚御大だが
150それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:53:07 ID:F2WXN61f
虚はビッチな二丁拳銃の小説を担当する事になりましたね
151それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:28:34 ID:gA5XiZDz
アノニム?
152それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:57:05 ID:JIoHAsTa
ラグーン?
153それも名無しだ:2008/07/31(木) 03:37:47 ID:LLOugQl/
ラグーンの方だね。
154それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:22:17 ID:zraLiSay
天子様を拉致る九郎ちゃんって電波が飛んで来たんだが誰が飛ばしたのかね
155それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:25:27 ID:5TQCev0E
コードギアス(笑)
156それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:48:06 ID:OLNiMPZi
つまりV.V.が成長するとテリオになるわけですね



そんなことよりブリタニア皇帝と地球皇帝でダブル“エンペラー”若本状態なのはどうするんだwww
157それも名無しだ:2008/07/31(木) 20:38:38 ID:LLOugQl/
間違っていたのはロリコンじゃない、世界の方だ!

ロリコンの力はお前を孤独にする
158それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:12:35 ID:S3ItVCEc
にちょ拳小説もう出てるね
159それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:20:44 ID:HWnzMsrg
ひょっとして無限螺旋の中でロリコンに目覚めた九郎ってアルルートの1回だけだったりするの?
それまでのループでは常に姫さん選んでばっかだったようだからロリじゃないよね
160それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:59:46 ID:BcyHjlln
たぶんそうじゃないかと・・・
161それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:25:35 ID:WsKIMGi1
ロリに目覚めるのが未来を切り開く鍵です。
…これだけだと壮絶な誤解を招くなwwww
162それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:29:54 ID:byXPSfKW
それは巨乳を選んだ九郎を否定することになるぞ!
163それも名無しだ:2008/08/01(金) 03:54:58 ID:LRHXDwfO
僕も巨乳なのに九郎ちゃんは選んでくれないんだ、悲しい悲しいよ
164それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:37:03 ID:anI9nety
ナイアさん物知りに違いないから課題手伝ってほしい。
165それも名無しだ:2008/08/01(金) 20:50:08 ID:BcyHjlln
>>164
手伝ってくれるけど
終わると何故かやり直しなんだよ

でも意地悪だから休みは消化されていきます
166それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:18:12 ID:dOsP5Q0V
課題を自分一人でできるようになるまで何千何万回と夏休みがループします
もちろん記憶は消去
167それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:04:43 ID:SvekapEz
>>164
手伝ってやろう
ただし真っ二つだぞ
168それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:09:41 ID:iflVHPLw
>>159
下手するとアル選んだルート九郎がひたすら失敗を続けていた
というのがこれまでのループだった可能性もあるわけで。

なかなか悲惨な因果な異常性欲者だな。
169それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:24:34 ID:byXPSfKW
無限螺旋の中ではニャル様とニャル様を倒すルートがあったはず
170それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:25:16 ID:ufN7hZoK
>>159
30回くらいは、ライカさんを選んでたらしいけどな。
171それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:56:08 ID:BcyHjlln
>>167
素晴らしき(ry

>>170
無限の螺旋のうちの30回・・・
デフォは姫さんか・・・
そうじゃないとアーカムつくる人いないしな
172それも名無しだ:2008/08/01(金) 22:58:44 ID:aysYaw55
ほとんどは餓死じゃないの
173それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:17:16 ID:EGE3dpaM
最初のアルが落ちてきた所で何回かクリティカルが…
174それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:19:39 ID:dOsP5Q0V
九郎「オープニング直後に餓死ってのも多かったんだろうな」
アズラッド「螺旋脱出までの時点で99812回だ」
175それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:29:09 ID:s1L8tE5P
トレーズ様自重w
というかそれループじゃなくねw
176それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:09:05 ID:FR/aoMMU
【未来永劫】大十字九郎が死んだらageるスレ1038456永劫目【過去永劫】

156: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:11:40
ちょwwwwww
ブラックロッジ構成員にマシンガンで撃ち殺されたwwwwww


157: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:13:26
>>156
ヨワスwwwwwwww


158: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:14:01
>>156
おーい、ナイアさんが楽屋来いってさ
177それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:16:37 ID:pldhQ/rc
ワロタ
もう上がりっぱなしなんだろうか
178それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:37:02 ID:I6SGLcrt
つか名無しがネームレスワンかよw嫌な板だな

インスマウスでの女装イベントで『目覚めて』しまい
無限螺旋どころではなくなった九郎は何人いたんだろうか
179それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:42:14 ID:NMELI05q
デモベの男衆でホストやるのと女装カフェやるの
どっちが儲かりそうか真剣に考えてしまった俺に謝れ
180それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:49:47 ID:f+1IkHyw
>>179
一部の人間しか覚えていないカリグラ子タンのメイド服姿とか?
181それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:59:23 ID:FR/aoMMU
159: 156 1937/03/04 17:16:36
うはwwwwwwww
行ってくるwwwwwwwwwwwww


160: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:19:44
その後>>156の姿を見たものはいなかった


161: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:23:00
いや、死んでるしな。
つーか、次の大十字九郎、さっさと行ってこい。
って覇道鋼造いねーじゃねーか。こういう場合どーすんだっけ?


162: NAMELESS ONE 1937/03/04 17:25:12
マスターテリオンにでもやらせとけばいいんじゃね?


163: NAMELESS ONE 1937/03/04 18:12:04
あー、さっきの九郎にもう一回いかせるってさ。
てっきり絶望も枯れ果てるまで懲罰だとおもってたけど。


164: NAMELESS ONE 1937/03/04 18:22:12
え、マジ?もう別の九郎いっちゃったぞ


165: NAMELESS ONE 1937/03/04 18:25:39
重複かよ!!
まーいーや、何とかなんべ。どのみちナイアさんが何とかするだろ


166: NAMELESS ONE 2003/04/25 22:01:13
過疎スレage


167: NAMELESS ONE 2003/04/26 20:34:55
死んでないのにageんな


168: NAMELESS ONE 1900/00/00 00:00:00
保守


折角なので最後まで作ってみた。
ってナツカシイなおい>>180
182それも名無しだ:2008/08/02(土) 02:12:20 ID:7Z4Jcp8+
>>172
今回のループでは珍しく赤貧探偵だったんじゃないっけ?
序盤でナイアさんから今回はミスカトニックの魔術師じゃないと聞いて照夫が興味持ってたし
183それも名無しだ:2008/08/02(土) 04:05:48 ID:ztJRor4j
1回目の九郎:父親がどっかから買ってきたエセ魔導書を見て発狂して死亡
1000回目:ちょっと耐性が付いたのでミスカトニックに入ろうとしたがブラックロッジの構成員に射殺される
5000回目:単独でもブラックロッジの構成員とは渡りあえるようになったのでアルに合わせる。発狂して死亡
1万回目:アイオーンを召喚できるようになるがこれじゃあ勝てねぇという事でデモンベイン開発始動
10万回目:クトゥルーに呆気なくやられて死亡
100万回目:地球皇帝にやられて死亡
100億回目:トラペゾ召喚

こんな感じ?
184それも名無しだ:2008/08/02(土) 04:20:56 ID:pldhQ/rc
一体何回ループを過ごしたのかは、ニャル様にでも聞いてくれ
185それも名無しだ:2008/08/02(土) 08:00:17 ID:oTaoucnq
一応、次のループまで生き残らないと九郎はレベルアップしないっぽいな
死んだら時計で巻き戻されてたんだろう
186それも名無しだ:2008/08/02(土) 08:30:53 ID:ztJRor4j
>>185
時計で巻き戻されてもデモンベインはレベルアップするけどね
187それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:32:15 ID:yWCGj1vw
どんなことがあっても、デモンベインだけは全てを覚えているのか。
浪漫だな。
188名無したんはエロカワイイ:2008/08/02(土) 13:39:57 ID:U4LoYMX4
たぶん100万回目でようやくクトゥルー編じゃね
それまでアンチクロスであっけなく殺される魔を断つ剣…

>>186
九郎自身がLvupしないとトラペゾには至らないんだよな
時計戻しでの成長無しを入れてループすると100億回のループじゃ足りんかもしれん
189それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:50:15 ID:Id5Dezfa
>>188
でもデモンべイン自体が九郎をレベルアップに導いているのは明らかだよね
俺も強くなってんだからお前も強くなれ的な
多分相対的に強くなっていくっていう考えが無難だと思うよ
まぁ億くらいじゃトラぺゾには至らないと俺も思うけど
190それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:50:51 ID:Lqbbi3PV
ループするたびに
ジワジワとロリ心を育ててしまったんだね
九郎ちゃん
191それも名無しだ:2008/08/02(土) 19:48:31 ID:54nFlqDj
ロリと仲良くならないと死ぬってのを
永劫ループで本能に刻み込んだんだろう
192それも名無しだ:2008/08/02(土) 20:04:12 ID:f+1IkHyw
デモベ「主が相棒のアル・アジフと仲悪ス
     これでは自分力出し切れないッス
     良し!主をロリコンにすれば仲良くなってガンガンやれるッス!!」

(中略)

デモベ「・・・やりすぎたッス・・・」

こんな感じかな?
193名無したんはエロカワイイ:2008/08/02(土) 20:06:36 ID:U4LoYMX4
魔術使えないと死ぬ→とりあえず魔術習う→発狂→ループ繰り返して九郎を大学に→魔術がある程度使えるように
→魔導書(アル)と出会う→ロリ→ロリと仲良くならないとろくに物語が進まない→ロリマンセー→シャイニング・ロリペドヘドロン

凄いな…これを永劫に繰り返したわけだ
194それも名無しだ:2008/08/02(土) 20:27:05 ID:I6SGLcrt
>>192
何故かアニサロのインベルさんスレを思い出したwww
あれも(スペック上での)最強iDOLはロリコンだったが…ゴクリ
195それも名無しだ:2008/08/03(日) 02:28:52 ID:x7NF2fA7
>>192
デモンベインがそう感じた部分は
自分の中で主が魔術をオモチャにしながらロリとあんな事をしてる場面だと思うと泣ける
196それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:27:23 ID:qt9+mhM3
>>192
妙に可愛いデモンベインだなw
197それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:28:40 ID:xaWPKvsP
デモベ「うわ!こいつら俺ン中でおっぱじめやがった! しかもしょうべn…泣きたいス…」

デモベ「次のループは絶対エロ無しで収めるッス!!!」
198名無したんはエロカワイイ:2008/08/03(日) 22:48:02 ID:bYO0mofm
デモベ「目を覚ますとかなりでかくなってたス」

デモベ「グハッ…覚まして地球再生したと同時に胴体裂かれたっス…」

デモベ「いつのまにか永劫と融合してたス…つか今回のマスターは随分とガラ悪いっス」
チンピラ「ああっ?!」
199それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:48:57 ID:Z8O+9kHz
まさかその後自身の中で子作りに励み出産しゆりかごとなることを想像できるはずもなかったデモベであった
200それも名無しだ:2008/08/04(月) 18:28:12 ID:RRQQRcq5
昨日のワンホビTVにて・・・
MAX「デモンベインきましたね」
寺田「・・・・・・(ノーコメント)」

これは第二次スーパーロボット大戦Zへの参戦フラグと見ていいんですよね…?寺田さん
201それも名無しだ:2008/08/04(月) 18:36:47 ID:G9F5Ly1t
何それ、kwsk
202それも名無しだ:2008/08/04(月) 18:42:57 ID:mNyJDWOB
ニコ動による生放送企画で昨日(正確には今日だが)25:30〜26:00まで寺田と大張がゲストだった
でMAXファクトリーのフュギュア企画という対面だが7割くらいはスパロボ話
最後のほうに参戦希望がどうたらでデモンベインをMAXが拾ったが寺さんは完全にスルー
他の作品は大なり小なりのリアクションがあったが
203それも名無しだ:2008/08/04(月) 18:44:58 ID:G9F5Ly1t
なるへそ、サンクス
204名無したんはエロカワイイ:2008/08/04(月) 18:57:21 ID:S5sAAhqM
ここぞとばかりに大導師=グリリバが参戦を力にいれるに違いない
205それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:22:21 ID:2lWB1x+d
参戦ならTV版より原作ゲーム版がいいなぁ……
206名無したんはエロカワイイ:2008/08/04(月) 19:24:33 ID:S5sAAhqM
TV版だとかなり省かれるしメタトロンとか出てこないしな…
PS2版が無難だろうね
PCなら「俺、ロリコンだから」は入るけどさすがに18禁ゲームは入れられないと思うし
PS2版でもナイアさんの反抗セリフはかっこいいし
207それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:46:30 ID:zs8yBCWH
ゲーム原作参戦の前例と言えばバーチャロンか
でも向こうとは知名度やらなんやらも違いすぎるからなぁ
参戦するとしたらTVAの方が可能性高いと思うが…
208それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:49:54 ID:fOUnS9zb
>>207
知名度って、オーガスの参戦はなんかの間違いだったと言いたいのか?
209それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:51:18 ID:G9F5Ly1t
>>207
Gブレイカーを忘れるなんて!
210名無したんはエロカワイイ:2008/08/04(月) 21:06:10 ID:S5sAAhqM
そもそも今の世代でテッカマンとか知ってる奴いるの?ゴットマーズとか
寺田さん世代ならともかく今の若い世代だとマジンガーすら知ってる奴いるかどうか…
211それも名無しだ:2008/08/04(月) 22:35:44 ID:axdquPjK
メカンダー…
212それも名無しだ:2008/08/05(火) 00:31:37 ID:ScrYYt3S
ゴーダンナーも参戦したし出るまで待つさ
213それも名無しだ:2008/08/05(火) 13:03:11 ID:WuA5e/d+
ガガガファイナルとかゴーダンナーが参戦できたってことは……あれだ!

デモンベインもアルの乳を揺らせば参戦できるんだよ!!
214それも名無しだ:2008/08/05(火) 13:56:04 ID:LNLTSmDQ
覇道の娘さんで勘弁してください

レムリアの時毎回カットイン入ったらそれはそれでウザいよなw
215名無したんはエロカワイイ:2008/08/05(火) 14:05:55 ID:uK20jBK0
ゴルディオンの長官と命にケンカを売る行為をするなんて…!

ナアカルコードの承認に姫さんのカットイン出るだろ、たぶん
出なかったらそれはそれでさびしいが
216それも名無しだ:2008/08/05(火) 15:43:19 ID:IlNm1XG6
ルリ「ナデシコD、ナアカルコード承認、レムリアインパクト発射」
馬鹿ばっかですわ
217それも名無しだ:2008/08/05(火) 16:53:46 ID:bcrZjO6x
>>215
なるほど、鍵もらうと同時にお役御免というわけだ
218それも名無しだ:2008/08/05(火) 17:00:07 ID:L5FRVde9
アルは言わずもかな、ライカさんはメタトロンで、両方とも出番はあるのに
姫さんはぶられカワイソス。
219それも名無しだ:2008/08/05(火) 17:09:42 ID:bcrZjO6x
ゲームシステム上、フラグが姫さんには無かったりするしな
というかアルフラグとライカフラグ立てなければ瑠璃ルートって何気に酷いよな
220それも名無しだ:2008/08/05(火) 17:42:27 ID:JrVjr6dJ
>>219
逆に考えるんだ
ループ内では姫さんを選ぶのが標準だからフラグ無しで、アルやライカさんを選ぶのがイレギュラーだからフラグ有りなんだよ
221名無したんはエロカワイイ:2008/08/05(火) 17:53:03 ID:uK20jBK0
無限のループとデモンベインのなかには姫さんのフラグを立ててトラペゾ召喚して勝ったのもあるだろ
なかにはアリスンとかエンネアとかティベリウスとか執事さんとかフラグを立ててトラペゾで勝ってても可笑しくないんだよ!!
222それも名無しだ:2008/08/05(火) 17:57:24 ID:/ZLpsr1p
つうかさ、今更だけどあのBADENDってどうよ。トラぺゾ解放するとかなくてもよかったんじゃねーの
解放するとこうなるって知ったら逆に萎えたんだけど。
223それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:15:34 ID:L5FRVde9
だってアレがニャル様の一応の目的なんだもの。
224それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:27:50 ID:wo+rfN1H
トラペゾに封じられている旧支配者達を解放するのが、目的だからね

ニャル様の行動は、トラペゾ同士をぶつければ、解放されると踏んでの行動
225それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:50:28 ID:/ZLpsr1p
だってあれただエロシーンぶち込んだだけだろ、もっと肝心の旧支配者が宇宙を凌辱するシーンとか書けよ、と思った
226それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:55:08 ID:bcrZjO6x
>>225
たとえ書かれたとしても、お前の矮小極まりない頭脳じゃ想像することさえできないだろうさ
これだから身の程を知らない原始生命は困る
227それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:01:33 ID:/ZLpsr1p
いや想像するのは鋼屋だろ、これだから無職経典儀を持ってるやつは困る
228名無したんはエロカワイイ:2008/08/05(火) 19:04:20 ID:uK20jBK0
>>226
ネットやってないで奉仕種族と戯れてろよ、■■■■■■■■■■
まぁ人間じゃ理解できないのも事実だな
脳味噌が超超超時空的な宇宙の凌辱なんて想像は無理です
したら窓に怪奇がへばり付きます

本家ですら感受性とか理解の能力が高くないと理解しずらいし理解したらでSAN値が激減する
そういえば新作ジブリでポニョがあるけどあれってクトゥルーと関わり深いと思うのだが
229それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:12:36 ID:bcrZjO6x
>>228
ポニョ以外にもトトロ=ツァトゥグァやシシ神=シュブ・ニグラスとか色々言われてるしな
230それも名無しだ:2008/08/05(火) 19:32:16 ID:L5FRVde9
>>227
お前「分かってないな」とよく言われるだろう。

…とりあえず想像してみ。窓になんかへばりついても知らんが。
231名無したんはエロカワイイ:2008/08/05(火) 20:03:27 ID:uK20jBK0
タタリ神はショゴスの末裔
異論は認める
232それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:13:50 ID:FJ15Ib36
王蟲も遠未来地球の支配種族とか書くとなかなか宇宙的恐怖だよな
233それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:41:13 ID:POLfmeFy
>>229
そのネタで思い出したんだが
カオナシ=ニャル様ってのは既出なのか?
234それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:46:06 ID:HMpoB6eM
ttp://budouq.blog5.fc2.com/blog-entry-625.html

ポニョ見に行って無い人は今すぐこれを読むべき
本当は怖かったポニョ
235それも名無しだ:2008/08/05(火) 20:49:51 ID:cI6Wycjm
236それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:29:46 ID:ret0lS1f
>>234
肩赤いな
237それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:32:14 ID:0NAkhfMl
フィンランド語圏あたりの人が聞くと、あの主題歌がいあいあみたいに聞こえるとかないのかな?
238それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:44:41 ID:ret0lS1f
ネンの国の人か・・・

Nightwish が歌う Shadow in the dark
239それも名無しだ:2008/08/06(水) 13:11:05 ID:S9mS22+R
ポニョ怖い…人間じゃないし…普通じゃない


【海外/英国】「魚怖い…人間じゃないし…普通じゃない」 大きな魚を恐れる遠泳・北京五輪代表選手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217898307/
240それも名無しだ:2008/08/06(水) 18:55:21 ID:I/AoJrxv
スーパーちよれん大戦でも出ないかね。
今更無理か。
241それも名無しだ:2008/08/06(水) 18:56:54 ID:WrrvtbZH
あずまんがにでてたお父さんも怪しい
242それも名無しだ:2008/08/06(水) 19:53:44 ID:Iuay9hW9
音速丸
243それも名無しだ:2008/08/06(水) 20:27:00 ID:xT1MJk6A
魔装機神のシロも怪しい
244それも名無しだ:2008/08/07(木) 05:28:58 ID:tUANDUae
なんでだろう・・・
ブラスレイター見てたらデモベよりも先にこっちの方が早く参戦しそうな気がしてきたんだが・・・

なんか三つのロボが合体したり、バイクから人型ロボに変形するし
テッカマンほどじゃないけどブラスレイターもロボっぽいデザインだし、

しかも戦闘能力も半端なさそうだし、あと今週でブラスター化(笑)して主人公パワーアップしたし
245それも名無しだ:2008/08/07(木) 09:17:25 ID:EXzZVbb9
>>244
アメリカでは魔術結社が、ドイツではデモニアックが跳梁跋扈してる世界でおk
どうせ日本じゃテロリストやら機械獣やら鬼やらゾンダーやらがカオスに出てくるんだから
246名無したんはエロカワイイ:2008/08/07(木) 12:29:53 ID:wpNwxuRZ
宇宙だと宇宙怪獣、ラダムにイバリューダー、インベーダーもいるね
247それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:03:15 ID:z++nbLdV
デモンベインの世界の日本はどうなってんだろ
248それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:11:51 ID:THA+ywos
ニャル様ゲヱムの世界でなら、能力のある子供達が軍に徴集されて擬似鬼械神に乗ってます。
249それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:27:26 ID:87ZhqPQX
多分歴史通りナチスドイツと同盟組んで大戦やるんだろうから、デモベの日本も中国あたりにちょっかい出してるんだろうな
250それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:35:52 ID:4OArqrTW
ティトゥス以上のSAMURAI大量と思ったが
時代が違った

じゃあティトゥスはなんなのかって?
251それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:48:11 ID:H26MFqEE
日本は週刊世界の危機とか月刊世界滅亡とか
この世の終わり(全4クール(50話前後))な世界になっているんだっけ。
252それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:52:50 ID:VjY+ZVQx
アキハバラは紅朔もビビッて、近所に住んでる奈津美にひくくらい凄いそうな
253それも名無しだ:2008/08/08(金) 03:11:30 ID:/+3m1cKM
擬似機械神が開発されて(ナryの陰謀)
10代の少年少女がパイロットにされて(ナryの陰謀)
邪神の眷属の侵攻になんとか耐えている(ナryの陰謀)
そんな世界らしい。

ぶっちゃけ、ガンパレでエンゼルギアでマブラヴな世界(プロデュース・バイ・ナry)だとか
254名無したんはエロカワイイ:2008/08/08(金) 06:24:12 ID:uOfjpP9a
デモベ世界と現実日本のオタク文化は恐ろしいことになってる
これもニャル様も仕業か
255それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:45:09 ID:cNE+2QZR
>>253
むしろブギーポップだろ
256それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:35:04 ID:H26MFqEE
大半の人間はそれに気付いていないって設定だから
どっちかというと古き良きスーパーロボットアニメの世界じゃないかな。

まぁつくってた世代が世代だからなかなか殺伐としている
ストーリーが多かったが。
257それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:26:54 ID:7Qs/z+60
今回はアルなさそうですな
>ワンフェス
258それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:44:15 ID:Akr+AVDD
あの等身大の人形買う奴とかいるの?
259名無したんはエロカワイイ:2008/08/08(金) 20:26:30 ID:uOfjpP9a
人形より魔導書がほしい
260それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:31:55 ID:PkMTSZkC
まずは路地裏の古本屋を見つけようか
261それも名無しだ:2008/08/08(金) 22:28:03 ID:b3dG19oH
古本屋はあるけど爺しかいねーよ、どうしてくれる俺のこの思い
262それも名無しだ:2008/08/09(土) 02:37:43 ID:draDreeU
その爺、ナイアさんの化身じゃね?
263それも名無しだ:2008/08/09(土) 08:16:59 ID:jNtw9oqz
その爺、魔導書じゃね?
264それも名無しだ:2008/08/09(土) 11:20:56 ID:/WqZw0O6
近所の古書店員さんが幼女に手を出して逮捕されました
まじで
265名無したんはエロカワイイ:2008/08/09(土) 11:38:00 ID:hEyCN/1b
きっとその幼女は魔導書
266それも名無しだ:2008/08/09(土) 15:54:37 ID:pfYqownt
契約のキスを勘違いされたんですね
267それも名無しだ:2008/08/09(土) 19:35:04 ID:MA+MDAfl
>>263
爺と契約のキスする人なんているの?
268それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:24:17 ID:3oio+gAV
逆に考えるんだ覇道構造がネクロノミコンでアルアジフが術者なのだと・・・
269それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:30:20 ID:j8P4LwSG
無限螺旋の一幕には性別反転パターンもあったのか……
270それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:39:08 ID:3Z9xJ9OR
九郎ちゃんはともかく姫さんが男ってのは想像できないな
271それも名無しだ:2008/08/09(土) 20:53:36 ID:JbZ/Kayl
>>270
波嵐万丈か旋風寺舞人みたいになるんじゃねぇの
272名無したんはエロカワイイ:2008/08/09(土) 21:19:26 ID:hEyCN/1b
旋風寺舞人なら勝ちフラグだったな…
273それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:39:08 ID:oDIQ3yPC
>>272
逆に考えるんだ
マイトガインもまた無限螺旋の中のひとつの物語だったと
274それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:57:27 ID:wZtDb+Dg
だからドリルは外せと言ったんですね、分かります
275それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:46:36 ID:XwDar4Sj
二次元が三次元に勝った唯一のパターンなのに
これもマンガですからwww
で終わる辺りナイアさんの無限螺旋っぽいなw
276それも名無しだ:2008/08/10(日) 02:23:19 ID:9lPVskpd
宇宙英雄物語で無名祭祀書でハスター召還する話やってるなwww
277それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:11:11 ID:NxyPcmAO
御神体を弾頭として用いる罰当たりな……あーっ火星ダコがっくぁwせdrftgyふじこlp;


そういや(ぜぇぜぇ)あれもループものの一つだな
278それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:35:42 ID:BzMVGUqR
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::あれの話はやめてくれ・・・・
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

アシガいないから続きが描けません、
って聞いたときはマジでぶち切れたよ。
大ちゃんと組んだラノベも切られたみたいだしよぉ。
279それも名無しだ:2008/08/10(日) 20:24:36 ID:zXOdxz/c
ペルソナ4やってたらジライヤの顔がまんま破壊ロボ&デモンペインで吹いた
280それも名無しだ:2008/08/11(月) 03:19:20 ID:I3BLNBsg
こんなに嫉妬したのは初めてだ。
281名無したんはエロカワイイ:2008/08/11(月) 12:06:38 ID:XJP0mV45
もうペルソナでニャルラトホテプでないのかなぁ
たっちゃんとフィレモンと一緒に出てほしいんだが
282それも名無しだ:2008/08/11(月) 13:47:57 ID:SCKtbaq+
全てはナッちゃんの仕業だったんだよ!ってのは
ここ最近やり過ぎてマンネリ化しちゃったからな。
283それも名無しだ:2008/08/11(月) 15:13:26 ID:Z3xMCD6H
読売TVでウェストのテーマ流れたぞwwww
284名無したんはエロカワイイ:2008/08/11(月) 17:19:55 ID:XJP0mV45
ついに西博士がTVジャックし始めたか
285それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:13:26 ID:aA1WNa8j
その内電波に乗せて怪電波が全国ネットで流されるかもしれんwww
286それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:53:49 ID:nqPSRYv5
>>281
P4にニャル様出てないの?
287それも名無しだ:2008/08/11(月) 20:03:08 ID:HhsX9wSs
P2でラスボスに抜擢されたせいかそれ以降本家含む全てのシリーズでリメイク以外では登場していない
真2のころはラスダンに出てくる雑魚だったのにさ
288それも名無しだ:2008/08/11(月) 20:46:46 ID:SCKtbaq+
真〜で出たニャルはどう見てもニャルと言うより
ナイトゴーントにしか見えなかったのだが。
289それも名無しだ:2008/08/12(火) 02:57:43 ID:dc+Jyp4b
よーし久々に逝くかー

我は勝利を誓う刃金
290それも名無しだ:2008/08/12(火) 02:58:32 ID:qIlwZfVg
我は天を貫くドリル
291それも名無しだ:2008/08/12(火) 03:02:03 ID:C/J6MDcx
我は螺旋に挑むドリル
無窮の空に穴を空け 霊子の海を砕く 回転せよ、刃金のドリル!
舞い注げーーアンプロシウス!
292それも名無しだ:2008/08/12(火) 05:52:29 ID://9k3cYc
アンブロシウスにドリルは要らないよ。
てか変形するのに邪魔くさい。
293それも名無しだ:2008/08/12(火) 05:56:07 ID:C/J6MDcx
アンプロシウスだから無問題なのであ〜る
294それも名無しだ:2008/08/12(火) 09:37:48 ID://9k3cYc
ドクター……私の機体に手を加えないでもらおうか……?
295それも名無しだ:2008/08/12(火) 11:01:04 ID:yQXfDXK8
えやぁはははははははは
変形するとドリルなるよう改造したのであ〜る
296名無したんはエロカワイイ:2008/08/12(火) 12:38:52 ID:RvfzBAB0
さすが西博士、機械神にそんな魔改造を施すなんて!
そこに痺れる憧れるぅ!
297それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:05:03 ID:6Ea3AesA
西「デモンペインと同じく完全フルスクラッチであ〜る」
298それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:28:45 ID:hMzGOAy6
教授と西博士だと教授のが上手なんじゃなかったっけか?
299それも名無しだ:2008/08/12(火) 23:22:44 ID:YjpwfoVZ
西博士がボケようが何しようが教授はつっこむどころか感心しちゃうからな
代わりにフェランが西博士に振り回されるつっこみ役として八面六臂の大暴れだったが
300それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:04:32 ID:xxmtniDQ
あの百面相が見えてない訳だしな>ダディ
301それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:25:57 ID:T7OlxydV
ダディって西博士のおぞましい百面相を直視したから目を抉ったんじゃなかったっけ?
それでも手遅れで脳裏にしっかり焼き付いていると
302それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:42:56 ID:uoWzHQTH
ん、遺跡破壊者で出会った当時には
既に両眼抉ってなかったか?
303それも名無しだ:2008/08/13(水) 04:26:44 ID:nzJSfvMF
我は刃、我は鋼、我は翼、我は妻・・・!
304それも名無しだ:2008/08/13(水) 04:29:40 ID:0eyE64SW
我はドリル、我は螺旋、我は銀河、我は希望、我は無限・・・!
305それも名無しだ:2008/08/13(水) 08:02:32 ID:17xBWlgr
>>300
わからんぞ
原典じゃ多分黄金の蜂蜜酒の超感覚で目が無いのに文字を読んだり物を描写したりしてたからな
ちゃんと見ていた可能性がある
306それも名無しだ:2008/08/13(水) 11:59:22 ID:LcHM8Why
色々な意味で無敵チックな博士は何故ナイフでダウンしたんだろうか
307それも名無しだ:2008/08/13(水) 12:00:57 ID:fqQFrLEG
ギャグキャラ補正が抜けたからだろう
理屈があっての不死身じゃないからな
308それも名無しだ:2008/08/13(水) 13:18:19 ID:ezN7ADj2
あれだ、ぐーパンとか爆発ならぶっ飛ぶだけとか、煤けるだけのギャグ補正ですむが、刃物で刺すとか突き立てるとかすると痴情のもつれ補正が働いて血を出さなきゃならないからダメージになるんだエロゲ的にw
309名無したんはエロカワイイ:2008/08/13(水) 18:36:05 ID:8SQzs6Y7
あれは大人の事情ってやつですよ
製作者のタガが外れるとナイフで刺されてもノーダメになって最後は旧神西ENDになるよ
310それも名無しだ:2008/08/13(水) 19:04:12 ID:pj0eNxUi
そういうのを「ギャグキャラ補正」っていうんだろ
311それも名無しだ:2008/08/13(水) 19:16:02 ID:aoOQ7qGV
アウグストゥスが亡くなった恋人と似ているからでFA
312名無したんはエロカワイイ:2008/08/13(水) 19:48:04 ID:8SQzs6Y7
え、それって人間のエルザは実はナイa(ああ、窓に、窓に!
313それも名無しだ:2008/08/13(水) 20:14:25 ID:ZaA5l/29
エルザの外見のモデルは若いころの西博士というのはもはや常識
314それも名無しだ:2008/08/13(水) 21:20:42 ID:xxmtniDQ
あれは皇帝陛下の全魔力を注いだナイフなんだよ
それがたまたま何かヤバめの線やら点に入っちゃったという
315それも名無しだ:2008/08/14(木) 00:14:07 ID:ZB1WFZF7
ワスプナイフってやつじゃね?
316それも名無しだ:2008/08/14(木) 05:26:19 ID:B663CiXx
お笑いの神との契約を断ち切るナイフだったんだよ
317それも名無しだ:2008/08/14(木) 11:28:39 ID:ncPlJLVl
というか失血死しなかったこと自体がギャグ補正
さすが我らが西博士!
318それも名無しだ:2008/08/14(木) 15:34:43 ID:ex7Wocb5
いやあそこで死んだ西博士もあった
ただあそこで死ぬとデモンベイン動かせなくなるからどっちにしろ降り出しに戻る
何回かして死なないようになったそれだけの事
319それも名無しだ:2008/08/14(木) 15:53:14 ID:HXXBtcMr
逆に言うと、もしデモンベインが大破しないループがあったら死ぬかも知れないな
320それも名無しだ:2008/08/15(金) 00:14:50 ID:d0B6IxXT
小説版斬魔だと、大破したデモベを直す場面で
「自分がブラックロッジにスカウトされたのも、ロボット製作に携わったのも、
 全ては今この時にデモンベインを直すためだったのでは?」
と考えてたな
321それも名無しだ:2008/08/15(金) 00:42:33 ID:lfgB0Tbg
デモンベインを直すため

というより、大十字九朗の物語におけるトリックスター
都合をよくしてしまう狂言回し

そういった意味の中には、デモンベインの修理も含まれてるとは思うけどね
322それも名無しだ:2008/08/15(金) 01:22:25 ID:IWve0mqx
なんか西博士だと、戦いに倒れた九郎に代わってデモベに乗り
あっさりとトラペゾに至ったりしても納得できてしまいそうな気がする
323それも名無しだ:2008/08/15(金) 01:30:02 ID:CJTfAFr0
そのデモベが顔がなんだか四角いのは確定的に明らか。
324それも名無しだ:2008/08/15(金) 01:34:22 ID:lfgB0Tbg
ギャグオンリーじゃロマンが足りないから無理
愛と友情、シリアスにギャグ、苦難・努力・勝利

西博士だとニトロワのアルEDみたいになると思ったり
325それも名無しだ:2008/08/15(金) 03:51:51 ID:m7EZm+1W
空気読まないクソ真面目なエリート九郎にギャグ補正無視して
トドメ刺される西博士も居たに違いない
326それも名無しだ:2008/08/15(金) 12:20:58 ID:Ocb7+U9I
九郎「そうか…!デモンベインのパイロットではない俺自身もありえるんだ」
327それも名無しだ:2008/08/15(金) 13:35:46 ID:yB8lnH5q
「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」

そして時計の針を巻き戻すナイアさん
328それも名無しだ:2008/08/15(金) 14:09:00 ID:YsYVKL6U
「おめでとう…ってダメじゃん」
329それも名無しだ:2008/08/15(金) 16:30:28 ID:ASJqhgwo
ガンダムの強化人間な九郎もいたに違いない
330それも名無しだ:2008/08/15(金) 22:08:28 ID:IWve0mqx
宇宙戦艦の副艦長をやってた九郎ちゃんとかも
331それも名無しだ:2008/08/15(金) 22:27:21 ID:jkwYxr6q
バカばっか


abastうpデートして久々にスキャンしたら機新飛翔の起動exeがサクられたw
332それも名無しだ:2008/08/15(金) 22:28:45 ID:jkwYxr6q
機新飛翔て…
333それも名無しだ:2008/08/15(金) 22:57:57 ID:6WkMWoKP
あぁ、俺もウィルス扱いされたわ。
まぁインスコしてから一度もやってなかったから消しちゃったけど。
334それも名無しだ:2008/08/17(日) 23:38:42 ID:Vz4VPHYz
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218384167/214

こいつを書き込んだのは、誰だぁ!(AA略)
思わず、そのレス219に書き込んじゃったじゃないか・・・
335それも名無しだ:2008/08/18(月) 00:01:33 ID:hMtLz0Nz
そのスレ、多分SUN値がレッドゾーン判定
336それも名無しだ:2008/08/18(月) 19:36:27 ID:lJapeO0m
最近、アニメを見たけど結構クオリティが高かったな。
話がすっ飛びすぎな感はあったけど、そこそこ楽しめたよ。



えーと、このアニメは第10話と第11話の2話だけだったよな?
337それも名無しだ:2008/08/18(月) 20:46:50 ID:HiBIXVyW
アニメは西博士と10話と11話しかないよ
それ以外は混沌だよ
338それも名無しだ:2008/08/18(月) 23:19:43 ID:EPK/wDId
気持ちわるい〜ナイアさんに膝枕してもらいたいそれかライカさんに
339それも名無しだ:2008/08/18(月) 23:33:53 ID:Z63qzD9s
シャドーインザダークのOPの画面で鼻水だしてる西博士で雰囲気全部ぶち壊しです
340それも名無しだ:2008/08/19(火) 11:28:43 ID:7gLXITsg
西博士だから仕方が無い
341それも名無しだ:2008/08/20(水) 02:40:30 ID:qNLceT3Z
ダンセイニ型ウォータベッドとか無いものかな
342それも名無しだ:2008/08/21(木) 21:36:28 ID:1HNNabiq
おう
343それも名無しだ:2008/08/22(金) 00:14:08 ID:zGrujDnW
真エンドででてくる、一枚絵の元になっているという作者の日記ってもう読めないのでしょうか?
ぐぐっても消えているような野が残念でなりません
344それも名無しだ:2008/08/22(金) 01:52:37 ID:YvzLJ8Do
無理
345それも名無しだ:2008/08/22(金) 02:17:53 ID:dxfp+bTt
>>343
ウェブアーカイブという魔道書に電子の海に消え去ったはずの情報が常に記述され続けているという

※閲覧者へ この情報をそのままの状態で閲覧するとSAN値が著しく低下する可能性があります 
 日本語へエンコード後閲覧を推奨します
ttp://web.archive.org/web/20061009085209/www.vesta.dti.ne.jp/~hagane/txtlog/200410.html
346それも名無しだ:2008/08/22(金) 20:00:29 ID:ntUj0Hcg
>>345
ありがとうございます!
早速写本を作ります。
347それも名無しだ:2008/08/23(土) 08:26:45 ID:eyNZUMNg
富士原屋(携帯なので正しい「ふ」が出ない)のスパロボ新刊で、ワカメが
ツヴァイザーゲイン・アートレータ・アエテルヌムしててトラペゾ吹いた
348それも名無しだ:2008/08/24(日) 00:52:34 ID:WwCtfKoM
というかOG2の麒麟極そんな感じだよな無数に分身して一斉攻撃
349それも名無しだ:2008/08/24(日) 00:59:37 ID:nj5IUTt0
OGSでは分身して物凄い数で敵を包囲した後、本体だけ突っ込んで行きますw
350それも名無しだ:2008/08/24(日) 07:11:55 ID:GwjBufbh
意味ねぇw
351347:2008/08/24(日) 07:17:18 ID:Nn9UUAod
いや、ワカメが麒麟・極で増えたあと「これはチャチな分身とかじゃなくて
並行世界から喚び出した私自身なのだー!」ってめちゃくちゃ自慢げに話してる

システムXNスゲー
352それも名無しだ:2008/08/24(日) 08:18:35 ID:XJysRQXn
>>351
たぶん、自分も何度か呼び出された経験が有るんだろうなw
353それも名無しだ:2008/08/24(日) 08:31:57 ID:q7eilYXS
>>351
なるほど、だから麒麟・極の最後で攻撃してもらえなかったんだな
354それも名無しだ:2008/08/24(日) 09:15:20 ID:Y+aQpxOV
夏コミでクロフォード×覇道本あった?
355それも名無しだ:2008/08/25(月) 05:10:22 ID:hCZznKjd
1日書き込みが無かったらアルアジフをブックオフに売り飛ばしてくる
356それも名無しだ:2008/08/25(月) 05:15:31 ID:FORN1tc0
>>355
頂こうか
357それも名無しだ:2008/08/25(月) 09:15:55 ID:n7hazG6T
>>355
ブックオフにナニを呼び込む気かね
まぁ別にブックオフがどうなろうと知ったことではないが
358それも名無しだ:2008/08/25(月) 09:43:28 ID:/9F+T2Lv
おいおい・・・あまりブックオフを舐めない方がいい・・・
教主・大作様はそこんじゃそこいらの魔術師なんて目じゃないくらいの魔術師らしいぞ?
359それも名無しだ:2008/08/25(月) 15:21:11 ID:Q7vacJ1O
>>358
ブックオフって創価系なのかよ
360それも名無しだ:2008/08/25(月) 16:41:36 ID:SI8INV+/
駅前のブックオフにネクロノミコン断章あったな、そういや。
もう誰か買っちまっただろうか。
361それも名無しだ:2008/08/25(月) 19:34:21 ID:/9F+T2Lv
>>359
おう、そういやTO785の書という、とんでもない魔力を秘めた魔導書があるとも聞いた事があるな
362それも名無しだ:2008/08/26(火) 00:57:10 ID:FFKP6aVs
近所のブックオフに屍食教典儀があった

ブラックロッジのない世界ではサムライも金に困ってるのかと思うとホロリときた。
363それも名無しだ:2008/08/26(火) 08:42:03 ID:jKLBCUtt
>>362
金に困っても食うのには困らなそうだがな
60億以上も食い物がある
364それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:00:43 ID:XUJXXSvI
武士だけに
食わねど、高用事

つまり金はいる
365それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:30:35 ID:1EOIEu99
貧乏なのはロリコン探偵の専売特許じゃなかったのね
366それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:47:26 ID:vMK1lugf
ターンX目当てで買った模型誌にラインバレルのメカが載ってたんだが
デザインがZOE+機械神で吹いた


あと、エセルたんPVC完成品がアトリエ彩から出るってさ
367それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:49:49 ID:7TENA0Jg
キモいフギャ出してる暇があるならさっさと続編だせよ
368それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:52:18 ID:Ng6nrBsn
新作製作中だというのに・・・
にし〜に死ねと申すか
369それも名無しだ:2008/08/26(火) 21:25:56 ID:d1R1lQke
緑川からデモンベイン知ったんだが
マスターテリオンって悪役の悪役?
それとも何か信念みたいなもん持った悪役?
370それも名無しだ:2008/08/26(火) 21:41:17 ID:XUJXXSvI
最大の被害者な悪役
371それも名無しだ:2008/08/26(火) 21:54:32 ID:7TENA0Jg
悪役を演じさせられて悪役になった悪役
信念=ロリコン野郎(主人公)をぶち殺す事(お兄ちゃん的な意味で)
武器=幼女


372それも名無しだ:2008/08/26(火) 21:56:01 ID:srUlJUO9
信念持ってる、というのとはちょっと違うが、
少なくとも「クズ系統の極悪人」というタイプの悪役ではない
373それも名無しだ:2008/08/26(火) 21:58:07 ID:vMK1lugf
ラスボスという悪役の記号=マスターテリオン
374それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:06:33 ID:XUJXXSvI
緑川ボイスがはまる悪役
375それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:06:52 ID:FFKP6aVs
どう足掻いても悪役という配役にしかつけないことに絶望した結果本当に悪役になってしまった最大の被害者

というか、結末がバッドエンドだとわかっている物語の悪役に無理矢理されて、どんなに抗ってもそのストーリーから抜け出せないことに疲れて、もう物語を簡潔させることしか考えなくなった人。で、その結末を無理矢理変えちゃったのが九郎ちゃん。
376それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:09:33 ID:FFKP6aVs
簡潔ってなんだよ俺。完結だろうが
ナイアさんの検閲くらったわ
377それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:14:48 ID:7TENA0Jg
主人公のライバルのくせにロボットがカッコ悪いのがにんともかんともしがたい
378それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:19:47 ID:FFKP6aVs
>>377
リベルレギス初めて見たとき目茶苦茶かっこいいと思った俺は異端なのか
379それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:21:33 ID:XUJXXSvI
頭引っ込めてるとダサいな
最初なんで二体CGがあるんだろうって思った
380それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:36:33 ID:Lecfomew
マント展開すれば普通にかっこいい件。
381それも名無しだ:2008/08/26(火) 22:39:37 ID:jKLBCUtt
個人的にリベル・レギスはマント形態は正直好みじゃなかったが、決戦でマント展開して翼になって一気に惚れた
アンバランスな体形と爪とどでかい翼が悪魔的でたまらん
382それも名無しだ:2008/08/26(火) 23:56:15 ID:r5Ni6/ag
リベルレギスをかっこ悪いと思った奴はきっとショゴスに脳を改造された可愛そうな奴だな
しかしエセルやアルのフィギュ出すより機械神の模型でも作ってくれんかな
デモベの顔がインスマスだし…
383それも名無しだ:2008/08/27(水) 00:00:29 ID:MIDwWojN
インスマス面のデモンベインがいたってことで・・・・・
384それも名無しだ:2008/08/27(水) 00:12:11 ID:efdH1tOs
デモンベインのデザインもゲームプレーするまでは微妙な感じだったからなぁ・・・
意味がわかってないと脚部シールドもダサいと感じてしまうし

量産型兵器ロボに慣れてると受付にくいデザインだと思う
385それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:38:33 ID:mHHhgEEM
俺も最初はカッコ悪いと思った、でも話しが進んでていくうちに愛着みたいなものが湧いた
何が言いたいかって言うとデモンベインはダサかっこいいと言うことさ
386それも名無しだ:2008/08/27(水) 01:52:22 ID:EwKnwx/9
デモンベインが今風のスマートなデザインだったらここまでかっこよくは思えなかっただろうな。あのダサさがかっこいいんだよな。
と、エンディングのエンネアの話を読み返しつつ思った。何度ダサくやられても挫けずに立ち向かっていった精神があのダサいんだけどどこかかっこいいデザインに現われてると思う。
387それも名無しだ:2008/08/27(水) 02:07:55 ID:efdH1tOs
ウルボロスロンドのデモベは鬼カッコイイんだけどな

こういうの表現したかったんだなって思ったよ
388それも名無しだ:2008/08/27(水) 05:56:44 ID:x0c3NE7z
まぁぶっちゃけ1番マトモなのはアイオーンだけどな
さすが最強の鬼械神1番マトモ
389それも名無しだ:2008/08/27(水) 06:18:42 ID:CSNsd83B
店頭にあったデモベとアルのポップがキッカケだったな
390それも名無しだ:2008/08/27(水) 07:40:11 ID:H4rbAj6E
>>389
ポスター版はアルが左右逆に反転してて微妙に変という事実に昨晩気がついた
391それも名無しだ:2008/08/27(水) 09:27:02 ID:6KxCuN2V
あ〜それ懐かしいなw
俺も初めて気付いた時は軽く驚いた
392それも名無しだ:2008/08/27(水) 12:32:09 ID:7WxA08T1
なんて言うか「仁王立ちがキマるロボット」ってのは、やっぱ良いよな
わざわざオサレポーズ取らんでも、色気が滲み出るような
393それも名無しだ:2008/08/27(水) 15:55:56 ID:XSjwD/sp
うーむ・・・ブリーチのアニメを声だけで聞いていると、恋次の声が九郎の声に変換されてしまう。
394それも名無しだ:2008/08/27(水) 16:31:11 ID:Rty5PDB1
まぁ同じ声優で叫ぶしな
395それも名無しだ:2008/08/27(水) 17:09:11 ID:ylsVCHsW
俺は某ハムスターアニメを見てると、どこに行ってもその日暮らしなんだなぁと涙してしまうぜ
396それも名無しだ:2008/08/27(水) 18:05:21 ID:QfWP1FOy
その某ハムスターにも専用のロボットがあったりする。
397それも名無しだ:2008/08/27(水) 18:20:55 ID:9VrfDuwp
某グレートティーチャーではロリコン教師だったなぁ確か
398それも名無しだ:2008/08/28(木) 20:38:41 ID:iW0CL74S
歌の歌詞がダサい上に中二病すら患われないそんな歌詞に絶望した
399それも名無しだ:2008/08/28(木) 20:54:31 ID:VQujjz3Z
>>398
まあたしかにハム太郎の歌は中二病すら患われないってのは同意だが・・・
いくらなんでも子供向け動物アニメに「ダサい」とか少々大人気無いんじゃないか?
400それも名無しだ:2008/08/29(金) 10:21:32 ID:yDT+PnWf
もっと突き抜けろってことなんじゃね
401それも名無しだ:2008/08/29(金) 21:30:41 ID:eszLE9P1
ハム太郎曲とデモベ曲をミックスさせてみたら?

とっとこ走るよ古き神
我は魔を断つハム太郎
みたいに
402それも名無しだ:2008/08/29(金) 21:33:24 ID:xQLKVYXN
しかしネズミと聞くと胎動のナイアを思い浮かべてしまうのはいかに
403それも名無しだ:2008/08/29(金) 22:05:11 ID:HKIcJaIQ
輪廻(まわ)ると嬉しいニャル太郎

なるほどな
404それも名無しだ:2008/08/30(土) 08:16:50 ID:q7fEaMXG
だーい好きなのはー九郎君
405それも名無しだ:2008/08/30(土) 08:30:28 ID:/Z8tNy6O
ニャル太郎
ナイシくん
ダイジュージくん
ルリンちゃん
ライカーちゃん
アリ丸ちゃん
クザクくん
クザクちゃん

これ以上は危険なため検閲されました
406それも名無しだ:2008/08/31(日) 19:11:26 ID:sW5Vz73x
最も可哀相な魔導書ってナコト写本じゃね?

アイオーン→アルハザードのいた中東で天使の意
武装はネクロノミコンに書かれた神性

セラエノ断章→ハスターの眷属ビヤーキー→ロードビヤーキー、バイアクヘー
アンブロシウスの技はハスターに関連の深いものばかり。また、黄衣の王とはハスターのこと

妖蛆の秘密→蠅→ベルゼビュート
武装名もスターバンパイアで記述に忠実

屍食教典儀→人肉食、死体食→食人鬼(オーガ)

水神クタアト→水神→クラーケン

エイボンの書→ツァトゥグア→土星→サイクラノーシュ

金枝篇→レガシーオブゴールド
武装に作者であるフレイザーの名を冠している

無名祭祀書→ネームレス・ワン

と色々魔導書とそれに対応する鬼械神にはなにかしら関係があるのに

リベル=レギス→マスターテリオン=クロウリーが書いた法の書の別名アル・ヴェル・レジスから
武装も、天狼星の弓→シリウス→クロウリーの守護天使エイワスの住居
でナコト写本である必要性が感じられないんだが…
407それも名無しだ:2008/08/31(日) 19:15:04 ID:2CuyGL8r
>>406
他の本と契約者よりもマスターテリオンと断然強い繋がりがあって
エセルドレータ的にはむしろ幸せなんじゃないだろうか
408それも名無しだ:2008/08/31(日) 21:58:58 ID:BiwsxDfj
……なぜだろう マスターのためにマフラーを編むエセルの絵が受信された
409それも名無しだ:2008/08/31(日) 23:42:44 ID:ZJCqu96f
>>406
むしろそれこそナコト写本の特徴かもな。
金枝篇が共感呪術に、水神クタアトが水の魔術に優れた力を発揮するように、
ナコト写本は精霊の性格も含めて自分の特徴を殺してでもマスターの特徴を最大限に引き立てる魔導書とか。
410それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:06:46 ID:slR0U/Ub
一応最古の魔導書な訳で、照夫の為に予め用意された物と考えれば
実は内容そのものに大した意味は無くて
一般に伝わる内容の方が人間に都合良く解釈された
異訳とも言えるんじゃないかと思う訳ですよ

なにせ相手はニャル様ですからこんなのも充分有りうくぁwせdrftgyふじ
411それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:06:50 ID:v0FmExp0
何故だろう、真面目な魔導書の話をしているのに、照夫のために一生懸命法の書を読んでいるエセルを幻視した
412それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:10:04 ID:v0FmExp0
あ、わかった。きっとエセルはペットに好きな人に関連のある名前をつけちゃう娘なんだよ
だから召喚する鬼械神も武器もマスターに関係ある名前ばっかなんだ
413それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:11:20 ID:jqtCiqNo
つかただ単に法の書の別名アル・ヴェル・レジスも守護天使エイワスの住居も
実はナコト写本の記述が元ネタでしたってだけな気も
414それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:14:51 ID:v0FmExp0
>>413
確か法の書の元ネタはネクロノミコンだった気が
415それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:29:51 ID:jqtCiqNo
>>414
じゃあ元ネタじゃなくて法の書に関する記述があったとか、そこら辺か
416それも名無しだ:2008/09/01(月) 00:33:29 ID:ektpG6YC
このスレに金枝篇を最後まで読んだ猛者は居ないの?
417それも名無しだ:2008/09/01(月) 01:42:07 ID:SJVu1ibe
そもそも魔導書売ってないんだもの
418それも名無しだ:2008/09/01(月) 01:58:38 ID:FFBxsTlv
>>416
岩波の文庫本なら
419それも名無しだ:2008/09/01(月) 10:01:33 ID:Bw5b9SQy
>>417
量産型ネクロノミコンなら売ってるはずだが?
420それも名無しだ:2008/09/01(月) 20:14:19 ID:WYK5hMT+
どうやらハンティングホラーの試作品が完成したようです

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220264930/
421それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:28:37 ID:v0FmExp0
>>420
>実用化されるとしたら軍事利用

つまりアメリカはメタトロンスーツも開発中なんですね、わかります
422それも名無しだ:2008/09/02(火) 00:18:59 ID:z7pidizv
>人工筋肉によって変形・装着する超未来的なバイク「機械仕掛けの神」

>"Deus Ex Machina" デウス・エクス・マキナとは、ラテン語で「機械仕掛けの神」を意味する言葉で、
>古代ギリシャの演劇などで使われたそうです。
>その意味からゲームなどで時々見かけますが、その名が付いたバイクが考案されているそうです。

その上このネーミング
423それも名無しだ:2008/09/02(火) 01:49:48 ID:mwYL/Hjw
その内デモンベイン作るんじゃね
424それも名無しだ:2008/09/02(火) 10:05:48 ID:epKeUsZ0
まずはエルザだろ?
425どこかの名無し:2008/09/02(火) 13:43:00 ID:pCA2fihO
機神飛翔デモンベインのシリアルナンバーを教えてくれ
インストールしたいんだけどわからん
426それも名無しだ:2008/09/02(火) 14:15:43 ID:H6KwKXgJ
同梱のハガキに書いてあるだろう
427どこかの名無し:2008/09/02(火) 16:48:58 ID:pCA2fihO
なくした。
428それも名無しだ:2008/09/02(火) 16:50:47 ID:H6KwKXgJ
メーカーに連絡すれ
429それも名無しだ:2008/09/02(火) 20:03:45 ID:sEakZQ5W
俺、スパロボが出たら葉書にデモベ参戦希望って書くんだ・・・
430それも名無しだ:2008/09/02(火) 20:05:29 ID:c31e2SJ8
死ぬな!生きろ!
431それも名無しだ:2008/09/02(火) 20:10:54 ID:IREdXxrQ
>>427
一応不正への対策的な意味もあるから、本当は教えちゃいけないし
こんなところで教えたりしたらみんなに視えてしまうだろ?


名前欄にfusianasanと入力してもう一度、エロゲのNitro本スレあたりで聞いてごらん?
初心者用の目印みたいなもので
たいてい誰かが親切にしてくれるよ
432それも名無しだ:2008/09/03(水) 00:39:21 ID:fMRgf7FN
まあ、とりあえず言っとくか

>>425
割れ厨乙
433それも名無しだ:2008/09/03(水) 00:40:41 ID:ZKKcXOVo
死ぬなら笑って死ね!!

ここだけ書き出すと何だかシュール
434それも名無しだ:2008/09/03(水) 02:44:59 ID:bC3f/5iG
全桁適当に入力するのを根気強く続けていけばその内認証通るよ
435それも名無しだ:2008/09/03(水) 08:24:29 ID:X1x9P26c
4桁の数字を一通り入力するのに6時間かかるとかバーローで言ってたな

12桁だっけか、飛翔のシリアルナンバー。不眠不休でも数日かかるだろうな
436それも名無しだ:2008/09/03(水) 08:29:24 ID:rNWaAXUe
1年くらいはかかるんじゃないか
437それも名無しだ:2008/09/03(水) 08:43:11 ID:LQbP68HJ
数字だけじゃなくて、アルファベットも含めると凄いことになるな
438それも名無しだ:2008/09/03(水) 12:07:59 ID:ExlK44nV
ヒント:N#%rl?t凵Σep
439それも名無しだ:2008/09/03(水) 13:30:08 ID:cR/NQc6J
シリアルってディスク変われば変わるんじゃないの?知らんが
440それも名無しだ:2008/09/03(水) 21:02:34 ID:I9yTAUIN
>>438
・・・検閲術式?
441それも名無しだ:2008/09/03(水) 21:57:36 ID:WjLJXJp9
ナイ%$#/ト*\テ~?@/プ……!!
442それも名無しだ:2008/09/04(木) 00:11:57 ID:fxJpsR6k
たびたびこの話題が出るけどこれが噂の無限ループですか?
443それも名無しだ:2008/09/04(木) 02:02:55 ID:MJm+aa7f
いや、ただの風物詩
暑いと変なのが増えるからねぇ…

ストーン君ガンバレ
444それも名無しだ:2008/09/04(木) 02:27:41 ID:l9ESYUVp
そして只管シリアルNOを入力し続けて15年の月日が経過した…
445それも名無しだ:2008/09/04(木) 10:03:52 ID:KBFAc2Qf
じょん、じょん、じょん、じょん…
ミスかトニックの 川の流れに 落ちた涙の 行く末は…
446それも名無しだ:2008/09/04(木) 20:03:12 ID:cq8JgjV3
ライカさ〜ん!出番ですよ!
447それも名無しだ:2008/09/04(木) 22:49:12 ID:s18uCbhq
359 618 476 564
448それも名無しだ:2008/09/04(木) 23:10:16 ID:nvu+obSb
死んだふりでもないけれど
まぶたに浮かぶ面影に
いつか いつか
はかり知れない遠い日に いつか……
449それも名無しだ:2008/09/04(木) 23:43:12 ID:8Q0OGvHy
>>448
そこっ、ド演歌風大いなるCへの嘆願禁止っ!
450それも名無しだ:2008/09/05(金) 00:51:34 ID:gWSst/Ra
ここは一つ我が輩の、DETHでMETALでHAVEかつHARDなロックを!!
451それも名無しだ:2008/09/05(金) 00:58:44 ID:9CAhcbgh
紅朔たんを一晩中なでなでしたい
452それも名無しだ:2008/09/05(金) 01:03:39 ID:pYxx3/I+

1エルザに五月蝿いロボと言われる
2ストーンにフォークソングの真髄を説教される
3通りがかりのマギウス九郎(Withアル)にクトゥグアとイタクァーをぶっ放される
4ナイアさんに魅入られる
5エンネアと世界の果てで歌う
6照男とエセルの前でドキドキかくし芸大会
7姫さんに超法規的に酷い目にあわされる
8ライカさんに子守をたのまれる(メシ付き)

好きなのを選んでね
453それも名無しだ:2008/09/05(金) 03:45:25 ID:ffqFTh4A
6番だけは真面目に勘弁して欲しいw
454それも名無しだ:2008/09/05(金) 14:59:40 ID:KGRLY5V9
どう転んでもバッドエンドにしか行けない選択肢だものなw>6
455それも名無しだ:2008/09/05(金) 15:57:50 ID:MYtAsycl
そういえばドラマDCで西博士が照男とエセルの前でアンチクロスの物まねやってたな
456それも名無しだ:2008/09/05(金) 16:29:41 ID:aCVfNVQj
>>455
ドラマディバインクルセイダース…?
スパロボ参戦フラグですねわかります
457それも名無しだ:2008/09/05(金) 16:45:40 ID:yckE9u6J
>6照男とエセルの前でドキドキかくし芸大会

九郎のビッグ・マグナムを象さんの鼻に仕立て上げれば笑いが取れる・・・はず
458それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:11:58 ID:2J+AYRE1
たわけ! 苦労ちゃんにかくし芸させるのに、女装させんでどうするか!
459それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:12:06 ID:Cnyr48Ri
エセルに引っこ抜かれそうだからヤメレー
460それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:22:56 ID:KGRLY5V9
照男の前で女装したらいったいどうなってしまうのだろうか…
461それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:26:19 ID:yckE9u6J
アーッ!
462それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:43:46 ID:FPR1dt3N
>>460
対抗して女装するだろうな
漫画のように
463それも名無しだ:2008/09/05(金) 18:45:14 ID:+yOGx30O
>>461
テリオも女装するだろJK
464それも名無しだ:2008/09/05(金) 19:28:03 ID:FOeJvriz
またマスターをとられた!と涙目のエセルだろ?
465それも名無しだ:2008/09/05(金) 19:33:28 ID:+yOGx30O
♂×♂と本×本のカポー誕生か……
466それも名無しだ:2008/09/05(金) 19:36:01 ID:0RrB+KJm
若本×ロリぺドのカポーはいつ誕生しますか?
467それも名無しだ:2008/09/05(金) 19:45:03 ID:pYxx3/I+
若本のレベルが足りず顕現できません
468それも名無しだ:2008/09/05(金) 22:06:49 ID:mU3bEUOb
ナイ神父形態ならドジっ子メイドのニャルラとテップを従えています
469それも名無しだ:2008/09/05(金) 22:09:19 ID:yckE9u6J
エルザと西博士による九郎の取り合い
470それも名無しだ:2008/09/06(土) 04:34:07 ID:IyTp+UON
九郎とテリオンによるエセルドレーダの取り合い
471それも名無しだ:2008/09/06(土) 07:14:39 ID:O2mdaCAO
なんで九郎がエセルを取ろうとするんだ?
というかテリオンしか眼中にないエセルを取り合って意味があるのか?
472それも名無しだ:2008/09/06(土) 08:19:20 ID:oLLHhT53
調教するだろJK…
473それも名無しだ:2008/09/06(土) 11:13:23 ID:Ye8zPAoO
>471
そりゃおめえ、別ルートだからだよ
474それも名無しだ:2008/09/06(土) 13:17:17 ID:QID2c0q4
アル「調教が必要な別ルートか・・・なるほど・・・悪くないのう・・・調教が必要なようだのう・・・」ピクピク
475それも名無しだ:2008/09/06(土) 14:11:45 ID:J1K+61Q5
>>471
ヒント:ドラマCD
476それも名無しだ:2008/09/06(土) 19:51:51 ID:lW/hJpTq
>>474
髪がピンクに染まってないか?
477それも名無しだ:2008/09/06(土) 21:48:52 ID:OJb+T8KL
>>473
エセルルートってか
昔見たくそSSのお陰で半分トラウマになっていけねえや
478それも名無しだ:2008/09/07(日) 01:08:18 ID:6mMU4r1p
デモベのキャラってかまってちゃん多いな
479それも名無しだ:2008/09/07(日) 02:35:35 ID:McueEFCq
サンダルフォン「呼んだか?」
480それも名無しだ:2008/09/07(日) 06:29:19 ID:ixrLkwCw
>>478
エセル
ニャル様
草履
他に明らかなかまってちゃんいたっけ?
481それも名無しだ:2008/09/07(日) 09:46:58 ID:DmmU6p7+
西
サムライ
糞餓鬼
紅朔


ある意味ストーン君も
482それも名無しだ:2008/09/07(日) 20:31:59 ID:hU/vpxfv
アルも追加で
483それも名無しだ:2008/09/07(日) 20:46:34 ID:AVfI0bLT
デモンベイン2でもいいんだけど
外伝的な話はもっと読んでみたいな

九朗がナイアに見初められることになった初めてのループのときの話とか
なんでいままでのループの中で九朗はアルのことを選ばず、本編で選べるようになったのかとか
484それも名無しだ:2008/09/07(日) 20:52:16 ID:7MC51+KK
は?馬鹿ですか?
485それも名無しだ:2008/09/07(日) 21:48:12 ID:6mMU4r1p
それより西博士の生い立ちが知りたいだろ常識的に考えて、恋人脂肪も入れていいよ
486それも名無しだ:2008/09/07(日) 21:52:32 ID:7MC51+KK
>なんでいままでのループの中で九朗はアルのことを選ばず、本編で選べるようになったのかとか

え?何?ここ笑う所?
487それも名無しだ:2008/09/07(日) 22:53:02 ID:/inBZG5H
ニャル様は、九朗の前では『ナイア』、旧神や九朔たちだと『ナイ神父』になるけど、やっぱり思い入れあんのかなぁ。
ロリペド九朗にはロリナイアでもいいのに、てかそっちのが良い筈なのにあえて大きいまま…
もしかして、無限ループの最初のほうは、魔術の師匠から敵の一人までとかお爺さんから子供まで色々試してて
恋人としていたのが、『ナイア』の姿だったからとか…以降は姿は固定しておいて、宇宙解放後はおもいっきりイチャつきたかったんじゃ。

でも、そう考えると可哀想だな。せっかく頑張ったのにアルに取られた挙句ババァ呼ばわりされるし
飛翔では無限の数のデモンベインがいたんだから、一体ぐらいナイアの味方すりゃいいのに…
488それも名無しだ:2008/09/07(日) 22:56:16 ID:Uv7VYB7S
苦労ちゃんは幼女が好きなわけじゃない好きになったのがたまたま幼女だっただけだ
ってばっちゃが言ってた
489それも名無しだ:2008/09/07(日) 23:32:24 ID:AVfI0bLT
あれ、いままではだいたい瑠璃選んでたって話じゃなかったっけ?
なんか思い違いしてたか?
490それも名無しだ:2008/09/07(日) 23:42:26 ID:9bRT0nzS
照夫の台詞から察するに瑠璃が一番多くて定番の負けフラグだろうな
またいつものかUZEEEEEEEEEE!って雰囲気があったし
491それも名無しだ:2008/09/07(日) 23:52:16 ID:n2xmDOOW
きっと無限のデモンベイン(九郎)の中にはナイアさんを選んだのがいて魔を断つ剣軍団にいるよ…あれ?
492それも名無しだ:2008/09/08(月) 00:51:14 ID:X0Kp8iz1
>>483
リアルしょうがく6年生+本に欲情できるヤツはそういない
493それも名無しだ:2008/09/08(月) 02:43:31 ID:1h7wRn8R
ロリコンに目覚めた九郎が過去にループして鋼造になったらロリの頃の瑠璃が色々ピンチじゃんか!
494それも名無しだ:2008/09/08(月) 03:15:08 ID:0YAY/+zQ
九郎だってモノの分別は付くさ、多分。

まぁ完全に目覚めたのは最後の最後だけだろうけどな。
495それも名無しだ:2008/09/08(月) 07:54:16 ID:7XMu9Ms6
九郎 なんだろう?今人として開けてはいけない扉が少し開いたような・・・
496それも名無しだ:2008/09/08(月) 11:00:38 ID:yBdXZKHM
>>487
ナイア(ロリ)「君にあわせてロリっ子形態になってみたよ」
九郎「悪いなナイアさん。実は俺、ロリよりまんじゅうの方が好きなんだ」
ナイア(まんじゅう)「何だ。そうなのかい」
むしゃむしゃごっくん
ナイア(まんじゅう)「ぎゃー!」
九郎「あーナイアさん。そろそろ濃いお茶が好きになってきたなー」

みたいな展開になるよ
497それも名無しだ:2008/09/08(月) 13:39:34 ID:7XMu9Ms6
>>496
ナイア「へぇ〜君もやっぱりニトロキャラなんだなぁ(笑)」
といって万の銃を出すナイアたん

万獣で一万匹テリオン大行進も可
498それも名無しだ:2008/09/08(月) 13:52:17 ID:gaYXOIMe
イタクァ、クトゥグア珍獣形態
499それも名無しだ:2008/09/08(月) 13:52:21 ID:06l640xm
>>491
デモンベイン×無限vsデモンベイン(ナイア派)1体っていじめだな
某ゲームの主人公が無貌の神に言ったみたいに「敵でも一緒に居ていいはずだ」とか言いながらな
ていうか、九朗なら惚れた相手が邪神だったとしても「そんなの関係ねぇよ」とか言いそう
500それも名無しだ:2008/09/08(月) 14:44:54 ID:Zexg31R4
むしろ本人がトゥーソードという姿でデモベ軍団に混じっちゃってる訳で
501それも名無しだ:2008/09/08(月) 15:05:34 ID:gaYXOIMe
で、肝心の本物のデモンべインはどうなったんだ?
合体はできないんだろ?人間様が作った神様だから
壊されたか自動的に旧神の所に戻ったって脳内解釈でいいのか?
502それも名無しだ:2008/09/08(月) 17:17:15 ID:dJmxfCN2
何処か邪悪の住まう世界にいる正しき怒りを秘めた人間の剣となっているんじゃないか
そもそも本物も糞もないんじゃないの
様々な世界と可能性の無限のデモンベインがいるわけだから魔を断つ剣に到達できればただの棒切れですら本物のデモンベインと言えるだろ
503それも名無しだ:2008/09/08(月) 17:24:58 ID:gaYXOIMe
>>502
デモンペインは本物にも勝る糞まで読んだ
要するにどう解釈してもいいって事だな
504それも名無しだ:2008/09/08(月) 18:12:00 ID:7XMu9Ms6
>>503
つまりアルは俺の嫁!と言う解釈もアリなわけだな?
505それも名無しだ:2008/09/08(月) 18:16:08 ID:IVWp+grM
もちろんアリだ、だがそれが肉片だということも忘れないでほしい・・・
506それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:36:32 ID:X0Kp8iz1
肉片だろうが魔導書だろうと愛してしまえば一緒だ
507それも名無しだ:2008/09/08(月) 21:04:30 ID:QHKgNqSS
頭をいじくられても食べ物が喉を通らなくても周りが全部グロテスクに見えても僕は君を愛してるよ
508それも名無しだ:2008/09/08(月) 21:38:10 ID:4uDJIGm4
あれか、カマキリのオスが交尾中に頭齧られるようなものか
509それも名無しだ:2008/09/09(火) 00:30:53 ID:ngYewapt
頭いじられるくらいどうってことない、たぶん。
510それも名無しだ:2008/09/09(火) 04:57:07 ID:p7iJQPGz
自分はどうって事なくても周りに迷惑かけちゃうけどな
自分の奥さんと子供を手にかけちゃうくらい逝っちゃうから
511それも名無しだ:2008/09/10(水) 02:35:36 ID:OJRdJ2k/
ところでデモンベインのプラモってどうなの?ファン納得の出来映え?
512それも名無しだ:2008/09/10(水) 15:55:04 ID:4l4nMhpd
とりあえずインスマウス面ではない
513それも名無しだ:2008/09/10(水) 20:43:49 ID:MoJjlPHM
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1221046961151535.vGizuw
こんな方がこのゲームに興味を示したようです
514それも名無しだ:2008/09/10(水) 21:40:26 ID:VMoUiSHp
いろいろ言われてるが
魔導合金ってぶっちゃけどうなんだ?
プラモと首の挿げ替えとか可能なのか?
515それも名無しだ:2008/09/10(水) 22:02:10 ID:+62uKCHl
>>513
今更かよ
516それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:08:00 ID:4Z+TbQgo
>513
それ川上稔のブログのネタじゃねえか……
517それも名無しだ:2008/09/11(木) 00:38:04 ID:rhYtgbr/
川上wwwブログまではチェックしてないな
新シリーズの設定だけでA4700枚オーバー書き出したとかw

平行世界の川上と仕事の並列処理してるとしか思えんw
518それも名無しだ:2008/09/11(木) 14:43:05 ID:OG6Pe0Fv
俺さ・・・葉書出すよ・・・絶対。参戦希望って書いて出すから・・・・・・!!
519それも名無しだ:2008/09/11(木) 15:08:04 ID:gsccNMzi
ナイアさんに操られてゴミクズのように捨てられたい
520こんな参戦はいやだ:2008/09/11(木) 15:13:53 ID:Xa+w6/4c

九郎「チクショオオオオ!くらえアンチクロス!新追加武装輝くトラペゾヘドロン!」
カリグラ「サア来イデモンベインンン!」
クラウディウス「ボク達は実は一面登場するだけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ティベリウス「グアアアア!こ このザ・かませと呼ばれるアンチクロスのアタシたちが…たった一話で…」
ティトゥス「バ…バカなアアアアアア」
ウェスパシアヌス「グアアアア」
アウグストゥス「他のアンチクロスがやぁられたようだな…出てきてすぐに負けるとはアンチクロスの面ぁ汚しよ…」
九郎「くらええええ!」
アウグストゥス「ぶるわああああっ!!」
アル「やった…ついにアンチクロスを倒したぞ…これでマスターテリオンのいるヨグソトースの扉が開かれる!!」
マスターテリオン「よく来たなマスター・オブ・ネクロノミコン大十字九郎…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
九郎「よ…ヨグソトースはカットされてそのまま夢幻心母で最終決戦になるのか…! 感じる…マスターテリオンの魔力を…」
マスターテリオン「大十字九郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は余とリベル・レギスはデモンベインでしか倒せないと思っているようだが…別にザクでも倒せる」
九郎「な 何だって!?」
マスターテリオン「そしてネロやナイア関連はストーリーがややこしくなるのでばっさり省略しておいた あとは余を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
アル「フ…上等だ…妾も一つ言っておくことがある 原作にはサンダルフォンという檜山ボイスの敵がいたような気がしておったが別にそんなキャラはいなかったぞ」
マスターテリオン「そうか」
九郎「ウオオオいくぞオオオ!」
マスターテリオン「さあ来いデモンベイン!」

次の面
議長「ロゴスやマスターテリオンといった人類の敵は倒れました。次なる人類の最大の敵は、我々自身の無知と欲望にあります。
   私はここにデスティニープランの導入を宣言します!!」
521それも名無しだ:2008/09/11(木) 17:34:45 ID:RyqvHTMj
サルファで、外宇宙で戦ってる最中に入ってくる
種の決戦イベントくらい空気が読めてないな、それw
522それも名無しだ:2008/09/11(木) 17:38:10 ID:AS3M3ueW
>>520
ニトロワネタか
523それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:13:51 ID:h2I7Qi5x
ラヴクラフト「アル・アジフは俺の嫁」
524それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:52:31 ID:l5hqDt0o
俺の嫁だから不許可
525それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:55:03 ID:4hbQhm8N
肉塊に向かって嫁嫁って・・・幻覚でも見てるのか?
526それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:01:54 ID:RyqvHTMj
見よ・・・
あれが正気度を失った者たちの末路だ
527それも名無しだ:2008/09/11(木) 21:20:11 ID:l5hqDt0o
はははははは!俺の嫁!!!!
528それも名無しだ:2008/09/11(木) 22:05:45 ID:zAfSovbf
>>525
手前、沙耶さんをディスったな!
529それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:12:53 ID:N83JpPZZ
私は昨日までに827回死んだ!
あと一回死ぬことで私は禁句の戦死になれる!!
530それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:13:43 ID:N83JpPZZ
すいませんハニワスレと誤爆しますた・・・
ちょっとナイアルラトホテップの無限螺旋に捕らわれてきます
531それも名無しだ:2008/09/11(木) 23:39:03 ID:l5hqDt0o
あまり誤爆に見えない
532それも名無しだ:2008/09/12(金) 16:12:14 ID:oIulBplr
あんなヘタレな息子は生んだ覚えはありません!!
533それも名無しだ:2008/09/12(金) 20:14:08 ID:ClDskSZ8
>>532
ネロさんがテリオンから目を逸らしながら、そのセリフはいてるのを幻視した。
そしてその後ろで何とも言えない表情をしているテリオン。
534それも名無しだ:2008/09/13(土) 00:49:07 ID:QXBelXe+
息子にもロリコン扱いされる親父ってかっこいい
535それも名無しだ:2008/09/13(土) 02:12:11 ID:tpCO3WZ0
確かに凄まじいなw
536それも名無しだ:2008/09/13(土) 19:34:01 ID:mILKIk+m
ロリコン行為の果てに産まれた身だしなwwwww
537それも名無しだ:2008/09/13(土) 20:31:40 ID:urmnZ/sQ
息子はマザコンでシスコンで年上コン、
娘はファザコンでブラコンと来たもんだ。
もういろんな意味でダメだろこの一家…
538名無したんはエロカワイイ:2008/09/14(日) 00:41:40 ID:SPUY0kLQ
でも理不尽な悪を憎み、正しき怒りをもって立ち向かう心は家族全員が持ってるぜ!!
あれだ、普段はダメダメに見えてもいざという時は理不尽に立ち向かう野原一家に似てるんだよ
しんちゃんなら九郎と仲良くなれる気がする…!
539それも名無しだ:2008/09/14(日) 01:02:58 ID:ViBxyCc9
5歳児が操るデモンベインが在った
確か昔の劇場版でロボ動かしてたな
540それも名無しだ:2008/09/14(日) 01:08:26 ID:9LNU8J4M
コマンド入力式だっけ、よく覚えてないけど。
541それも名無しだ:2008/09/14(日) 01:40:19 ID:v4DxsoMZ
九郎=ひろし
アル=みさえ
九朔=しんのすけ
紅朔=ひまわり
卿=シロ
典型的な家族ですね、わかりました
542それも名無しだ:2008/09/14(日) 02:05:28 ID:1WzeZ/PL
国民アニメで、劇場版の重要キャラがちゃんと声優使うから
あの5歳児アニメは好きだな
543それも名無しだ:2008/09/14(日) 02:06:47 ID:IkU2BoIa
>>542
ぶりぶりの代役も使わないのもいいところ
やはりあの味のある演技は塩沢氏にしか無理だ
544それも名無しだ:2008/09/14(日) 02:07:54 ID:RNyR4n4R
西博士「我輩では不満であるか?」
545それも名無しだ:2008/09/14(日) 02:34:42 ID:1WzeZ/PL
日本で塩沢さんの代役をまかせるとしたら、山崎さんが一番だと思うけど
どうしても故人を思い浮かべちゃうんだよ
546それも名無しだ:2008/09/14(日) 03:16:32 ID:RNyR4n4R
ぶっちゃけ当時は代役だと言われるまで気付かなかったわ
某「俺のリボルバーはレボリューション」の人も普通に塩沢さんだと思ってた
547それも名無しだ:2008/09/14(日) 03:17:13 ID:h771ztIW
スパロボ参戦したら参戦したで、西博士の代役はやっぱ山崎たくみなの?と全力で言ってやるぜ
548それも名無しだ:2008/09/14(日) 03:22:13 ID:IkU2BoIa
西博士は山崎たくみ以外は無理w
549それも名無しだ:2008/09/14(日) 08:55:30 ID:Nre4ZRnf
スパロボじゃもう本人の役だったのに代役なの?と何度も言われてるからな〜w
イサムしかりジョルジュしかりw
550それも名無しだ:2008/09/17(水) 02:32:02 ID:BftM32SI
どうやったら酒に酔った姫さんを満足させられるのか…無理じゃないか?
551それも名無しだ:2008/09/17(水) 02:34:50 ID:zrmdohhr
驚いた、二日間も書き込み無かったのは初めてじゃないか?
552それも名無しだ:2008/09/17(水) 07:39:59 ID:/5g6+byx
>>551
改変で専ブラで書き込めないからじゃね?
553それも名無しだ:2008/09/17(水) 19:51:11 ID:571Tzk/J
んなこたない

にゃる様のまき戻しが甘かったんだろう
554それも名無しだ:2008/09/17(水) 23:18:08 ID:3GzhHwZF
555それも名無しだ:2008/09/17(水) 23:26:06 ID:5gEJIDOj
いや、こいつは深き者だ。
556それも名無しだ:2008/09/17(水) 23:35:30 ID:Wl6vWZPP
      ィ──‐^‐‐、,,_
    /::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ 
    ゝ/´        `ヘ\
   /●)  `_´   (●ヽ
   '、_ノ /´  `\  '、__ノ  ポーニョポーニョポニョ さかなの子
  ,ィ‐|  /       ヽ   }‐、  青い海からふんぐるい
 イ:::::∧  ______   人::::ヘ ポーニョポーニョポニョ ふくらんだ
 \::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ るるいえ うが=なぐる ふたぐん
557それも名無しだ:2008/09/18(木) 00:46:48 ID:Za09Eoer
人っていいな♪
食べちゃお♪
558それも名無しだ:2008/09/18(木) 17:07:59 ID:fDzy8j6w
沙耶たんかわいいよぅ〜ちゅっちゅしたい
559それも名無しだ:2008/09/18(木) 17:21:47 ID:XYP5gw9h
>>558
ダンセイニはどのように見えますか?
560それも名無しだ:2008/09/19(金) 09:40:00 ID:XKjr2Dmi
>559
ひとことで言うならジェントルマンだな
561それも名無しだ:2008/09/19(金) 11:56:58 ID:tMKjw2pd
ナコト写本はおばあちゃんの味がするってどっかで見た気がするけど忘れた
562それも名無しだ:2008/09/19(金) 17:11:08 ID:e4H7ToF6
563それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:05:43 ID:Cw3Xz70g
>>562
かじってるのは照夫?
564それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:24:06 ID:e4H7ToF6
いやヴェドゴニアのウピエル
565それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:27:19 ID:hs6hJWHv
ていうか、ばあさん食べたの?
566それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:35:57 ID:BtmTvGB8
人生が長いと色々あるんだろう
567それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:37:39 ID:emCL06Qs
吸血鬼なんだからいろんな血を飲んだことがあるんだろうさ
568それも名無しだ:2008/09/19(金) 20:40:09 ID:Cw3Xz70g
>>567
ロッカーな人でしたっけ?
569それも名無しだ:2008/09/21(日) 06:28:37 ID:hWnpdWxN
何故過疎る
570それも名無しだ:2008/09/21(日) 13:20:04 ID:dH5xtSTI
ちょっと書き込まれて過疎る最近いつもそんな感じ
571それも名無しだ:2008/09/21(日) 14:23:47 ID:fO7h8sZ6
新着情報ないからねえ
まあ、もはやそうそうそんなものはこないんだろうが
572それも名無しだ:2008/09/21(日) 17:52:38 ID:mHUVvEQu
573それも名無しだ:2008/09/21(日) 17:57:16 ID:hWnpdWxN
やだ・・・ダーレスとラヴクラフトってそんな仲だったの・・?
574それも名無しだ:2008/09/21(日) 18:18:13 ID:mHUVvEQu
>>573
おまけにアガサ・クリスティとはラヴクラフトが嫉妬するほど仲がいいらしいぜ、このダーレス
575それも名無しだ:2008/09/21(日) 18:47:38 ID:7IgQFZHr
まさかここでライアー新作情報が見れるとはw
しかしコナン・ドイルやラブクラフトが共演とは、共通項ロンドンでくくっただけか?
576それも名無しだ:2008/09/21(日) 19:04:48 ID:yJ9hLORA
ライアーとなwwww
577それも名無しだ:2008/09/21(日) 20:12:51 ID:v11MJbZ0
ナ(ry
578それも名無しだ:2008/09/22(月) 01:54:22 ID:pGPfD8dh
旦那はん、こっちにだってオーガスタ=エイダ=ダーレス女史がおりますがな

…あの人、絶対に西先生と血縁あるよな
579それも名無しだ:2008/09/22(月) 02:02:29 ID:nj4h7RI0
もし血縁があろうものなら瑠璃お嬢様が自室で首吊るぞ
580それも名無しだ:2008/09/22(月) 02:03:30 ID:KQpOG+lY
真面目な西さんもいるから大丈夫だ
581それも名無しだ:2008/09/22(月) 05:39:38 ID:TZec9uvB
>>578
まだラヴクラフトもランドルフ・カーターもおるまい
582それも名無しだ:2008/09/22(月) 12:35:37 ID:AACY1lt8
カーターは名前だけなら出てきたぜ
583それも名無しだ:2008/09/22(月) 13:57:29 ID:B4aacuK4
>>578
ググるとわかるけど、
そのダーレスは別のダーレス女史が元ネタだ。

最初のコンピュータープログラマーといわれる(実際は微妙っぽいが)
エイダ・ラブレスがモデルだと思うぞ。
584それも名無しだ:2008/09/25(木) 09:55:26 ID:SOGzAN1E
ど、どうなってやがる?
ネタが足りないのか?
585それも名無しだ:2008/09/25(木) 10:07:48 ID:ez2CEAbn
みんなZやってるんじゃねえかな
586それも名無しだ:2008/09/25(木) 11:38:08 ID:gG+4e+9n
ZおもろいよZ
オッサンが意外にイイw
587それも名無しだ:2008/09/25(木) 15:11:37 ID:zNF5+QLa
おっさんはキャラ自体はいいんだが
絵が微妙に気持ち悪いのが難だ
588それも名無しだ:2008/09/25(木) 15:24:45 ID:5S33Teuh
ガンレオンは超ストライクど真ん中だが
パイロットとBGMが微妙にボール球
589それも名無しだ:2008/09/25(木) 20:01:21 ID:sDHsSlPb
ガチおっさんじゃなくてエセだからなー
評価出てから検討する
590それも名無しだ:2008/09/25(木) 20:04:52 ID:SOGzAN1E
あれ?青年とロリってどこかで見た組み合わせだな・・・
591それも名無しだ:2008/09/25(木) 20:12:18 ID:fey/SKpn
しかもどうやらロリは歳を取らないらしいんだぜ?
592それも名無しだ:2008/09/25(木) 20:23:12 ID:vI3kKNjq
魔導書は年とるじゃないか(外見除く)
593それも名無しだ:2008/09/25(木) 21:49:30 ID:8j1yLyup
今度の男主人公、個人的には無茶苦茶ストライク。

デモベが参戦した暁には、九郎ちゃんにはあの主人公みたいな
「若者に年上の観点からアドバイスできる、陽気で気さくな兄ちゃん」
ポジションになってほしい
594それも名無しだ:2008/09/25(木) 21:49:37 ID:bfEGCulb
旧神になると九郎も歳とっても外見は変わらなくなるのかな?
595それも名無しだ:2008/09/25(木) 21:59:10 ID:sDHsSlPb
ショタ九郎に姉御アルと申したか
596それも名無しだ:2008/09/25(木) 22:46:31 ID:kDMPjykD
>>593
まあそこらの同年代とは人生経験が桁違いだからねえ、ループ的に
ループと言えば無限螺旋に巻き込まれた瑠璃やライカ、敵キャラさらにはアーカムシティの一般市民も皆螺旋で鍛えられてんのかな
テリオンみたいに連続的に螺旋に巻き込まれてるわけでない九郎ちゃんが鍛えられてるんだからやっぱ鍛えられてんの?
597名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 23:07:15 ID:je+yHUxa
九郎ちゃんと照男だけじゃないかなぁ
そもそも瑠璃が鍛えられて何の意味がry

ループを入れるとスパロボ的にみんなループしてることになりかねんからなぁ
実は仲間たちとずっと照男(OGの黒幕)に挑み続けてそのたびに負けていたんだよと
598それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:09:09 ID:G3SfuVy7
九郎は邪神に見初められてたり、前回の九郎から支援されてたりで
一般人とは違うんでねーの?それか目に見えない部分しか強化されないとか
599それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:21:36 ID:kDMPjykD
>>597
もし参戦したらオレはそうなるんじゃないかとずっと思ってた>実は仲間たちとずっと照男(OGの黒幕)に挑み続けてそのたびに負けていた
でも他の参戦作品に比べて圧倒的に知名度低いからそんな根幹にはなれないんだろうな、下手したらループもスルー

でもアーカム市民のバイタリティは何かしらで鍛えられてるとしか思えん
あ、西博士か
600名無したんはエロカワイイ:2008/09/25(木) 23:25:36 ID:je+yHUxa
西博士は虚数の特化だからな!

まぁ東方師匠が宇宙人だった設定があるぐらいだからデモベが参戦したらきっとトンデモ設定が付くに違いない
GENやサンドマンあたりは黒幕に気づいてるとか
601それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:26:19 ID:je+yHUxa
コテミス連発して何やってんの俺は
ちょっとン・カイの森に逝って来る
602それも名無しだ:2008/09/25(木) 23:34:53 ID:wFdQkUU0
>>596
ループでの成長のしくみは
九郎(前代)が過去に行く

その世界で九郎(前代)がいる状態で九郎(次代)が生まれる

まったく同じ人物がいると世界的に少々都合が悪いので、前代とは何かが違った九郎が生まれる
って仕組みだから、過去に飛ばないやつはレベルアップしないかと。

>>599
オーガン程度の扱いか
603それも名無しだ:2008/09/26(金) 00:42:08 ID:4tj+cXkV
魂とか根源の部分が強化されてるみたいだから戦うことで少しずつだが経験値が溜まってる可能性もあるな
ただ過去に行って九郎が生まれるだけで変化があるなら照男とのラストバトルの意味がないし
単純に過去に送る→次九郎生まれる→また過去にryを繰り返せばいずれトラペゾの器に辿り着くだろうし(それこそ幾総億年かかるだろうがナイアさんは時間なんてあっても無きに等しいから無問題)

まー九郎ちゃんと照男のラストバトルはナイアさんの自慰でもあるし茶番とはいえ物語上でも必要なんだろうな
604それも名無しだ:2008/09/26(金) 00:53:09 ID:UTj8AlYW
九郎(A)&デモベ過去から→九郎(B)生まれる→ミスカトニック→アルと契約、九郎(B)戦う
                                                 ↓覇道ルート
↓     ←             ←            ←             ←
ループの壁

新しいループ宇宙
九郎(B)&デモベ過去から→九郎(C)生まれる→ミスカトニック→アルと契約、九郎(C)戦う
                                                 ↓覇道ルート
↓     ←             ←            ←             ←
ループの壁

新しいループ宇宙
九郎(C)&デモベ過去から→九郎(D)生まれる→ミスカトニック→アルと契約、九郎(D)戦う
                                                 ↓覇道ルート
↓     ←             ←            ←             ←
ループの壁

以下繰り返し

とか考えてみた
ループの記憶無いから別に経験値無しでもいーんじゃね?
そのぶんデモベが補完してくれそうだし

旧神への道はデモベに蓄積した魂の残滓と無限の可能性の果てってことで
605それも名無しだ:2008/09/26(金) 01:22:07 ID:KQ8sIGBp
>>598
>それか目に見えない部分しか強化されないとか
目に見えない部分、チ○コの事ですね、わかりました
606それも名無しだ:2008/09/26(金) 01:28:37 ID:kNy5rNzS
ロリ力だろ?最初はきっと歯牙にもかけない
巨乳好きだったに違いない
607名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 01:41:39 ID:4tj+cXkV
目に見えない部分の強化というとアルとの魔導書の同調とかもあるな

>>606
ヒロイン候補がアル以外みんなボインちゃんだからな
その可能性は十分に有りえる
つかノーマルだったかもねぇ
ロリより普通の女性に向くのは健全なほうだし
608それも名無しだ:2008/09/26(金) 01:49:46 ID:RimQQoGw
まぁロリ好きだった九郎が異端だっただけかもな
609それも名無しだ:2008/09/26(金) 03:00:14 ID:g3m+Vph2
スパロボ部隊の中で俺はロリペド宣言なんかしたら大変なことになるな
610それも名無しだ:2008/09/26(金) 03:23:27 ID:RimQQoGw
なぁに、アクセルとアルフィミィという最強カップルが居るじゃないか
あれは犯罪もいいところだ
611それも名無しだ:2008/09/26(金) 08:18:38 ID:ruBobpIu
>607
だが姫さんは真相解明後には実質孫娘である事を考えると2/3でロリ有利ではなかろうか
612名無したんはエロカワイイ:2008/09/26(金) 14:20:35 ID:4tj+cXkV
>>611
でも本編の九郎ちゃんはそのことを知らないしな
九郎ちゃん→一人の女性
鋼造→孫娘だし

>>610
スパロボZで30手前と16歳(見た目ロリ)のカップルが出来ましたよ
613それも名無しだ:2008/09/26(金) 15:19:09 ID:9iPp5kVh
あれって娘じゃなかったのかw
キャラ絵見ただけで情報集めてなかったからてっきり親子かと思ってたよ
614それも名無しだ:2008/09/26(金) 15:37:11 ID:naqJuDAb
どう見ても30代半ばな27歳と、8歳の幼女から1〜2歳上呼ばわりされる16歳のバカップルでつよ
しかも、しょっぱなからデフォルトでダーリンダーリン呼んでやがります

そういや、あいつら搭乗機に寝泊まりしながら二人旅してるんだよなw
615それも名無しだ:2008/09/26(金) 15:49:20 ID:RimQQoGw
でもあれは勝手に見た目ロリの方が嫁宣言してるだけだし、
ロリコンとは少し違うなぁ

まぁアクセルも別にロリ主義じゃないだろうし
616それも名無しだ:2008/09/26(金) 16:32:30 ID:Ie0eeXqb
Z主人公のアイディアって、LOEで似たようなのがあったな

おっさんの方は脳みそだけ抜き取られて、身体はブタのえさにされたけど
617それも名無しだ:2008/09/27(土) 19:33:13 ID:ReuS7p/a
ティトゥス「悲鳴を上げろ!豚の様な!」
618それも名無しだ:2008/09/27(土) 23:52:17 ID:gdMDBXVY
ウインフィールド「悲鳴をあげる?この私が?、まだわからないのか?おめでたいねティトゥス君?」
619それも名無しだ:2008/09/28(日) 01:10:54 ID:6cl0I9dp
照男「教えてくれ、エセルドレーダ。余はあと何回周期を繰り返せばいい」
620それも名無しだ:2008/09/28(日) 01:57:40 ID:I4cGr2RY
ティトゥス「拘束制御術式第零号解放、我は修羅、我は外道を狩り外道を喰らい外道と成る」

厨ニ病臭いw
621それも名無しだ:2008/09/28(日) 05:49:11 ID:cHJ+U+rA
??「エターナルフォースブリザードだけが邪気眼なワケじゃないんだぜ?」
622それも名無しだ:2008/09/28(日) 08:44:49 ID:jOy/5nMl
>>617
ミスター・ブシドー「まさかな……私以外にも『ミスター・ブシドー』を名乗る男がいようとは……
          乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない」
623それも名無しだ:2008/09/28(日) 21:33:03 ID:yra6uxcA
スパロボ、今回は地球メインだから次回作は宇宙だろう
外なる神の侵略、みたいなノリでデモベ出ないかな
いや、ニャル様とかクトゥグア、イタクァ、ハスターとかを普通に倒せたらそれはそれで嫌だけど
624それも名無しだ:2008/09/28(日) 21:41:24 ID:6cl0I9dp
宇宙怪獣や闇の意思がザクでぶっ殺せる世界だから割り切ったほうがよくね

今回のOGのキャラは平行世界の住民で上位存在?に呪われてるらしいからデモベのニャルと絡めそうだな
つかスーパー系だと終盤までいかないと宇宙戦にならないぐらい地上がメインだから次回作が宇宙関連なのは確定しそうだな
キングゲイナーの鉄道と覇道の鉄道を絡めそうなんだけどなぁ
リストラしなきゃいいけど
625それも名無しだ:2008/09/28(日) 21:45:55 ID:o6ij0kfz
Zシリーズ化するより別新規希望
626それも名無しだ:2008/09/28(日) 22:07:42 ID:wQsapIlu
今回のスパロボはグリリバはっちゃけすぎ
大導師様何やってるんすか
627それも名無しだ:2008/09/28(日) 23:34:38 ID:+kGPgHQs
>>623
まずデモベでニャル以外はまだ出てないだろう
628それも名無しだ:2008/09/28(日) 23:43:40 ID:yra6uxcA
いや、敵キャラ少ないから超展開で、とか
クトゥグアイタクァは神獣形態を無理矢理敵にされたりしそう
629それも名無しだ:2008/09/28(日) 23:44:18 ID:KALGDiJ9
>>626

照男「まずは君の肉体に痛みと恐怖を刻み込む」
苦労「助けて!誰か!誰かあぁぁぁっ!!」
苦労「いやああああああっ!!」
照男「ハハハハハ!そう、それだよ!まさに至福の悲鳴だ!」

こうですか、わかり(ry
630それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:10:23 ID:TgV/7a8p
>>628
敵少ないか?
それはそうといっそアトラスとコラボしてだな、
金子一馬のグレートファーザー&月に吼えるもの&タコニャル&ハスター&ビヤーキーVSゴキトラやれば面白そうだ
631それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:22:50 ID:ppocYzxN
デモベの雑魚キャラは破壊ロボと量産型アンチクロスだろうしなぁ
外なる神々はニャルと旧支配者のクトゥルーぐらいじゃね
あとダゴンの群れ

それ以外は基本的に武装扱いだしな

>>626
今回の大道師の機体はサイバスター似だな
中の人はまんま照男タイプだ
632それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:25:31 ID:0ZcGicXs
逆説的にZシリーズ(化されればだが)にデモベの登場はなくなったわけだな・・・
ひょっとして寺田がデモベ出せないからこれで妥協してくれつって
ああいうキャラあてがったんじゃあるまいな・・・
633それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:26:53 ID:ydFXKtvX
>>632
バンナムが18禁は相応しくないと思ったらそうなるね。
思う存分中二出来て満足だろう。OGの役割も控えてるし。
634それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:31:24 ID:TgV/7a8p
>>632
その理屈だとサイバスターが出た無印シリーズにダンバインが出たのはおかしいってことになるぜ
635それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:34:12 ID:aELpUJGs
次新規参戦するのはギアス、00、グレン?、マクロスF、ラインバレル

宇宙関係ならマクロスFが有利かな
636それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:53:23 ID:A7obSejF
トップ2あたりも宇宙なら
637それも名無しだ:2008/09/29(月) 02:55:02 ID:3TmCKe/w
ところでギアスの大導師様が最後の最後まで死ぬ死ぬ詐欺を貫いた件
638それも名無しだ:2008/09/29(月) 06:40:46 ID:ppocYzxN
グレンは特権的にないな
抜け道さがさないと
639それも名無しだ:2008/09/29(月) 07:11:55 ID:3TmCKe/w
余命幾許も無いグリリバ
      ↓
戦う度に口からトマトジュースを吐き出すグリリバ
      ↓
「持ってくれよ・・・私の体・・・」と邪気眼っぽいことを言い出すグリリバ
      ↓
最後まで生き延びたグリリバ
      ↓
結婚記念写真には何故か写っていないグリリバ
640それも名無しだ:2008/09/29(月) 10:05:22 ID:jSROB2Sy
今回のグリリバはやってることがニャル様っぽいように思えた
641それも名無しだ:2008/09/29(月) 14:34:31 ID:S4FlMzBa
>>631
大導師の台詞なら普通なのに
アサキムの台詞はにやけてしまうのは何故なんだぜ
642それも名無しだ:2008/09/29(月) 18:31:17 ID:boGEM1Or
>>634
いいや、まぁキャラ的な被りとしてだな・・・
ぶっちゃけ今後デモベが出たとして
何も知らん奴から見れば「グリリバ声のアサキムもどきがいる」状態なわけで・・・
どっちが先かなんて知らん奴には関係ないしなあ
643それも名無しだ:2008/09/29(月) 19:05:37 ID:F6Ycs/Hj
>>642
ああ、ライディーンが参戦してるのにラーゼフォンが出るわけ無いよな
もうフェイル王子に声ついちゃったからガンダムWも無理だな
644それも名無しだ:2008/09/29(月) 22:18:47 ID:k/9KkS8Y
Zをスルーした人からすれば「アサキム?なにそれうまいの?」だと思うが
645それも名無しだ:2008/09/29(月) 22:34:41 ID:3TmCKe/w
つーかそろそろその「アキサム」とかいうZのオリキャラがどんな設定なのか教えてくれよ
全然話が掴めないんだが
646それも名無しだ:2008/09/29(月) 22:42:59 ID:K732x3V5
>>645
グリリバ悪役
発言内容が重度の邪気眼全開
せっちゃんルートでレイーポまがいの言動でビシバシ
647それも名無しだ:2008/09/29(月) 22:44:17 ID:3TmCKe/w
それが照夫とどんな関係が?別に設定も似てないと思うが・・・
648それも名無しだ:2008/09/29(月) 23:19:46 ID:Z5r12Huk
照夫を「かっこつけた中二病的キャラ」としか見てないんだろう
アサキムが絶対悪の権化とか言うなら話は違うかもしれんがな
649それも名無しだ:2008/09/29(月) 23:51:32 ID:k/9KkS8Y
アサキムと大導師殿より、オッサンと苦労ちゃんの方がよっぽど近いと思うぞ
650それも名無しだ:2008/09/29(月) 23:59:22 ID:aELpUJGs
それは相方が幼女だからだろw
651それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:00:53 ID:3TmCKe/w
幼女の方は何か特別な設定でもあった?実は魔導書でしたとか
652それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:35:17 ID:fEiaI3+I
>>650
否定はせんけど、それだけじゃねぇよw
普段の三枚目具合と真剣時のギャップとかさ
653それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:40:15 ID:q6bObyyF
また「実は敵の実験体でした」とかって設定とかあるの?>Zの幼女
それともマジでおっさんの嫁を自称してるだけ?
654それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:49:13 ID:WJ7enPaW
外見が青年ならいいけど30前であの外見とかねーよ
655それも名無しだ:2008/09/30(火) 01:08:34 ID:fEiaI3+I
鉄也さんナメんな
656それも名無しだ:2008/09/30(火) 01:33:50 ID:uV3Edv9H
お前はブライトさんを愚弄した
657それも名無しだ:2008/09/30(火) 02:16:15 ID:eZ8KmFBC
>アサキム
まだ途中だけどレイバスターのセリフとかその他の言動見てる限り無限地獄でいろいろ絶望してるっぽいから
その辺が大導師様と通じるところじゃないのかな?
658それも名無しだ:2008/09/30(火) 06:46:33 ID:TDmbWsJP
第二次スーパーロボット大戦Zでデモンベインが出ることを夢見てます…
659それも名無しだ:2008/09/30(火) 06:53:28 ID:q6bObyyF
という事は続編出そうなENDなのか
660それも名無しだ:2008/09/30(火) 06:56:33 ID:tWVdJUqx
アサキムってチェンゲか新のゲッターの竜馬を知ってそうな発言してるからなぁ
次回作が楽しみだ
661それも名無しだ:2008/09/30(火) 08:23:42 ID:Wg9/Ty4U
>>659
というかパッケージ裏に新シリーズ始動とか書いてあるしな
662それも名無しだ:2008/09/30(火) 08:31:58 ID:leeGQgJw
>>657
設定被ってるなら被ってるなりのクロスのさせ方もあるしな
そこんとこ解ってないから、あんなアホな心配をするやつがいる
663それも名無しだ:2008/09/30(火) 10:24:08 ID:ZcOOjMN0
そうだ!どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
アル!好きだァー! アル! 愛しているんだ! アルゥー!
気がついたら好きだったんだ!好きなんてもんじゃない!
アルの事はもっと知りたいんだ!アルの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
アルを抱き締めたいんだァ!潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は心の叫びでかき消してやる!アルッ! 好きだ!
アルーーーっ! 愛しているんだよ!俺のこの心のうちの叫びを
聞いてくれー!アルさーん!
契約して魔術師になってから、アルを知ってから、俺はお前の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! 俺に振り向いて!
アルが俺に振り向いてくれれば、俺はこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、俺の心のうちを知ってくれて、俺に応えてくれるでしょう
俺は君を俺のものにしたいんだ!その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもアルさんが俺の愛に応えてくれれば戦いません
俺はアルを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします!それが俺の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと深いキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
アル! お前が邪神の群れの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
664それも名無しだ:2008/09/30(火) 10:28:45 ID:vDGr6YQr
ゲイナーの告白イベントか……宇宙の中心でロリコン発言がDVEで再現されたら面白いとは思うが確実にアウトだろうなあw
665それも名無しだ:2008/09/30(火) 10:51:12 ID:q6bObyyF
相変わらず酷い告白イベントだなw
これを考えた富野は邪神
666それも名無しだ:2008/09/30(火) 14:47:26 ID:MsOaaBEp
よし、次回出て欲しい作品にデモベって書いてアンケート送ってくるよ
667それも名無しだ:2008/09/30(火) 19:31:35 ID:zf28D5JW
「俺がゲイナーに絶交されたら、慰めてくれますか?」と
アナを口説くゲイン氏
668それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:50:08 ID:i/pl02w4

そこなったぞ
ゲイ
ナー!
669それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:53:02 ID:rpguK1GL
西博士の心の声を聞いたらみんな脱力にかかるだろ
670それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:57:46 ID:TF12wJWR
>>669
むしろSAN値が激減して発狂します
そして気が付くと西博士だったと思われる物体が転がっていたりします
671それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:50:06 ID:XHQ51xWX
デモベより先にスマガでスパロボやったのに吹いた
まあSRWじゃなくてSOWだったが
672それも名無しだ:2008/09/30(火) 23:50:17 ID:zf28D5JW
こんなところでネタバレ喰らうとは思わなかったぜ、ブラジャー
673それも名無しだ:2008/10/01(水) 00:16:16 ID:dKli2fya
ネタバレか、そう言われるとそうだな。スマン、ブラジャー

スマガは正直期待してなかったがかなり面白い、バイオ嫌いでもやる価値あり
デモベ好きは特に楽しめるかも?(ループ的な意味で)
674それも名無しだ:2008/10/01(水) 05:13:59 ID:4+P4uP7H
このスレで言うのも何だが、竜恋も中々楽しめるぜ、ブラジャー
675それも名無しだ:2008/10/01(水) 10:26:51 ID:BmnoKCsh
どちらかというと竜†恋を思い出したな
絵もそうだが、まさに世界の中心で愛を叫ぶな作品でさ、レフティーモンスター
676それも名無しだ:2008/10/01(水) 14:20:38 ID:R1KydvNb
竜†恋は他のニトロ作品位のボリュームでやってみたかったなぁ
677それも名無しだ:2008/10/01(水) 16:28:26 ID:4+P4uP7H
678それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:16:58 ID:Cs5Tn+hb
咆哮から飛翔になったアルみたいだな
679それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:24:27 ID:GVN+k27x
ふつくしい・・・
てか十分ロリいぞ(*´Д`)
680それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:34:15 ID:RXvBwncV
さっそくその晩はザ・ヒートだったそうです
681それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:46:25 ID:EqZpDnzv
え、サカりすぎてらめぇこわれちゃうぅぅの
ザ・クラッシャーだったんじゃないの?
682それも名無しだ:2008/10/02(木) 16:52:53 ID:SVfcePZc
まず27歳のナニが人並みなのか小さいのか旧神マグナム級なのかが問題だ
683それも名無しだ:2008/10/02(木) 16:55:37 ID:SwWYLfyU
そりゃ〜お前、野生の荒野でロリを侍らせながら育ったんだ、熟したマグナムだよ
684それも名無しだ:2008/10/02(木) 17:05:25 ID:wYzLvmqe
そろそろageる
685それも名無しだ:2008/10/02(木) 17:17:33 ID:KQQ8orv0
よし遅れたが言わせてくれ。
アサキムが照夫っぽい
686それも名無しだ:2008/10/02(木) 17:48:33 ID:Wf4MCMLr
>>685
それは既にこのスレが通った道だ!!
687それも名無しだ:2008/10/02(木) 17:49:32 ID:B3b4lOFD
ははは 児ポル法対策さ!
688それも名無しだ:2008/10/02(木) 18:24:16 ID:/YkHUknG
>>685
だが名前はMASAKIに似ていて機体の名前はシュロウヤに似ている
689それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:59:03 ID:dFc6yQrL
まぁ、身も蓋も無いネタバレすると
ヴォルクルスの呪い受けて異形化したサイバスター&マサキ(シャドウミラー世界)って設定なんですけどね
690それも名無しだ:2008/10/03(金) 04:45:00 ID:O+WtS5Qs
こんな所でネタバレ喰うとは以下略。
それはそうと、皆、葉書は出したかー?(ネットアンケートの方が圧倒的に多いだろうが。)
次回参戦希望にデモンベインってちゃんと記入したかー?
正直今回のスパロボZシリーズは設定的にデモベが出れそうな最後のチャンス臭い気がするんだ。怪しげな念を込めて送るんだ!!
691それも名無しだ:2008/10/03(金) 06:31:21 ID:yl5/VJqu
>>690
最後のチャンスだと思った根拠は?
692それも名無しだ:2008/10/03(金) 06:50:50 ID:8QMbpusw
最後のチャンス?
殆ど参戦が望まれていなかったであろうオーガンでさえいきなり参戦するご時世に何言ってるんですか
693それも名無しだ:2008/10/03(金) 06:55:07 ID:F3GdRpjL
紅朔「物語を始めましょう」
桂「俺と君の物語を始めようぜ!」
694それも名無しだ:2008/10/03(金) 15:48:46 ID:sTJF1IeS
オーガスはむしろ切り札的な存在なんだが、設定的にw
695それも名無しだ:2008/10/03(金) 15:56:21 ID:hm5/Q+Bl
まさかとは思うが、オーガンとオーガスを見間違えたんじゃなかろうな
696それも名無しだ:2008/10/03(金) 16:10:35 ID:sTJF1IeS
見間違えたぜ
697それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:03:25 ID:ZERvoQ9r
オーガスまじパネェ強さ
つか桂さんが強すぎ

それはそうとデモンベインが参戦したときはバランスブレイカーになるとよく聞くが
ガイキングやガンバスターの例を見る限り強さは抑えられそうな気がするんだけど
普通に硬くて避けない、攻撃力は高い的なスーパーロボットタイプになるんじゃないかな
魔術関連も超能力やオーバースキル、NTにゲッター線にエレメンタルとかの不思議パワー&エネルギーがあるから不思議じゃないだろうし
トラペゾもゴルクラポジじゃないかなぁ
個人的に魔術師がスキルに付いて欲しいけど効果は何になるだろ。集中劣化常時(ずっと命中回避10%)とかSP回復(賦活の魔術的な意味で)かな

あとリベルレギスがやけに強くなってそうな気もする
698それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:19:19 ID:M9V/4HNB
避けるイメージは全く無いなw
装甲も並にして、魔術障壁とアルの鉄壁で耐えるタイプに(つまり中盤は紙化w)
699それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:20:37 ID:sTJF1IeS
後半は神獣弾やらシャンタクやら色々追加されて鬼化しそう
700それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:25:26 ID:UI5uSGRo
バランスブレイカー化は本当に最終決戦からだからそこまでは安心
そっから後が惑星砕いたり恐竜絶滅させたり宇宙壊したりなんだがww
701それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:31:30 ID:kFqy1+65
武器
バルカン
格闘→バルザイの堰月刀
クトイタ→神銃弾→大砲
アトランティスストライク→トルネードストライク
レムリアインパクト+ディレイ(全体ORMAP)
輝くトラペゾヘドロン
702それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:42:58 ID:UI5uSGRo
相手に絡み付いて動きを封じるアトラック・ナチャ
鏡で虚像を作り出したり自分や武器にミラーコーティングしてビーム耐性を強化したりする
ニトクリスの鏡
組み合わせて大型の手裏剣状にもなる双刀ロイガー&ツァール
時間を巻き戻したり加速したり自由に操るド・マリニーの時計

応用範囲が広いここらへんどうするかだなぁ……
703それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:46:09 ID:VwWWbJ+B
ド・マリニーは原作じゃ使ってないからまぁ出ないだろうな。
アトラック・ナチャは…どれかの武装の前座に使われそう。
ニトクリスは気力130以上でビーム一定値軽減と分身の効果とかか。

ロイガー・ツァールはトゥーソードに任せた。
704それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:47:59 ID:aj6thMlA
最近のスパロボで流行の一種類の攻撃中に複数武器って形になりそうな
あと、ド・マリニーの時計は出演たとしてもつかないだろ

バリア、分身、高攻撃力
これだけで十分強力だしな
705それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:07:48 ID:RNU56KbF
地味に忘れられてる自動修復
ナチャは特殊効果でヒットした相手の回避半減でいーよ

九郎はド根性持ちだといーな
706それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:27:39 ID:SXVtcmNu
魔術師と九郎ちゃんの特性から鑑みて
集中 ひらめき ド根性 熱血 官能 愛
あたりでいんじゃない? 
707それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:54:41 ID:cqVnNk7a
個人的にスパロボZをやって思うに
強さは中堅クラスでいいから(どうせフル改造するし)
とにかく長く使わせて欲しい。
いくら強くても5〜60話あるうちの10話ちょいぐらいしか使えないと萎える。
708それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:58:17 ID:UI5uSGRo
九郎ちゃん 不屈 必中 ド根性 熱血 愛
アル     集中 加速 ひらめき 感応 献身

うーん
熱血と愛をどちらに持たせるか 
709それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:06:20 ID:UI5uSGRo
苦労ちゃん 不屈 ド根性 必中 覚醒 愛
あるあじふ 加速 ひらめき 熱血 感応 激励

むー 
710それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:25:30 ID:ZERvoQ9r
>>707
フリーダム王子のことですねわかります

九郎→集中 不屈 気合 ド根性 熱血 勇気(or魂)
アル→命中 ひらめき 加速 直撃 献身 愛

時計は基本は行動停止に使うから技の一つに組み込まれてるかもなぁ
軍神のリベルレギスがスパロボで時計を使う→味方ポジ行動停止→更に時計を酷使し宇宙崩壊→超巨大リベルレギスの握りつぶしを妄想してたわ
711それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:38:40 ID:WKNUbsWa
機体という意味では運命のほうかもしれない
中の人は序盤から出ずっぱりだが

西博士  ひらめき 不屈 分析 脱力 かく乱
エルザ  偵察 信頼 集中 絆 愛

熱血も必中も無いのは仕様
むしろ西博士は脱力と霍乱で埋めたかった
712それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:51:20 ID:c9TbFQgM
>>711
そう思うなら素直に埋めればいいのに
ゼツを知らんわけでもあるまい
713それも名無しだ:2008/10/03(金) 22:54:18 ID:kFqy1+65
>>711
遠慮スンナ
脱力かく乱気違いで埋めていいんだぜ?
714それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:05:08 ID:ilxHirkt
↓西博士ならこうだろ

脱力 加速 気違 ひらめき 攪乱 ドリル
715それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:08:30 ID:kFqy1+65
でも西博士って特殊技能に天才つくよな?
バカならわかるんだが天才は違和感があるな
いや天才なのは間違いないんだがう〜む・・・
716それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:11:40 ID:c9TbFQgM
西博士
自爆 脱力 ひらめき かく乱 不屈 自爆

ナイア
愛 不屈 期待 努力 奇跡 自爆

アザトース
夢 夢 夢 夢 夢 夢
717それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:11:42 ID:UI5uSGRo
大天才
もしくは
大天災
でおk
718それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:13:00 ID:c9TbFQgM
>>715
戦闘の天才と学問の天才を一緒の扱いにするのかい?
719それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:48:57 ID:VwWWbJ+B
天才じゃないな、天災だ
720それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:49:49 ID:RL3IoZR9
>>706
待て、
5番目の精神の効果はなんだ!?
721それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:50:07 ID:ZERvoQ9r
キチ○イでよくね
722それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:55:30 ID:F3GdRpjL
デモンベイン
邪神の場合攻撃力1.5倍

シュリュズベリィ
講義(自分の気力が10あがる、指定したユニットの気力が10下がる)、ひらめき、テレポート
葉月
感応、根性、必中

723それも名無しだ:2008/10/03(金) 23:57:15 ID:kFqy1+65
>>722
破壊ロボの場合レムリアインパクトの攻撃力10倍
724それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:04:17 ID:1OjB4TbI
シュリュズベリィ
共鳴(指定した敵ユニットを味方にする。条件次第ではラスボスも味方にできる)
725それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:08:14 ID:qIqLeYWy
それなんてギルギルガン?
726それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:20:55 ID:qswD/1ys
初参戦
大十字九郎・ブラックロッジに対する攻撃力+40%

続編
大十字九郎・ダメージ-10% 命中率+10%
727それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:22:33 ID:uwN6LTLW
きみ、いいからだしてるn
728それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:23:46 ID:1OjB4TbI
>>725
邪神のじゃの字も知らないバイトの青年に詳細伏せて黄金の蜂蜜酒飲ませて前後不覚にさせて
敵地に連れ回してバイトをもう戻れない所にまで巻き込んで味方に引き入れたシュリュズベリィ博士なら
ラスボスに酒飲ませて味方に引き入れるなど造作もありません
729それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:27:55 ID:TadTZ7We
次回作のスパロボ主人公は
誤って黄金の蜂蜜酒入りクスハ汁を飲んでしまった
とにかく運のない少年か少女ということですね。
730それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:30:41 ID:hbDNyCzO
>>729
運の無い主人公二人目か
しかも女運だけでなく総合運が0とは・・・
731それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:30:51 ID:9q6DLJZ/
ヤバすぎだろソレw
宇宙の真理を真正面から見ちまいそうだww
732それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:33:09 ID:1OjB4TbI
>>729
・誤って黄金の蜂蜜酒入りクスハ汁を飲んでしまった主人公
・家に帰ったら自分のベッドに見ず知らずの体格のいい青年が寝ていたのを発見した主人公
・謎の博士の毒電波を受信し、夢で博士と会話する主人公
・小説書いていたら博士におしかけられた主人公
のどれかです
733それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:35:20 ID:hbDNyCzO
>>732
主人公選択でその4人の中から選べるわけですね?わかります
734それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:52:30 ID:TadTZ7We
>>732
そのすべてが当てはまってしまう人生大殺界なキャラクター。

・・・・そもそも生き残れるのか?
735それも名無しだ:2008/10/04(土) 00:55:01 ID:uwN6LTLW
生き残れても人じゃなくなるな、うん。

…ああ、こうやって西になるのか。
736それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:49:11 ID:DTppN//i
>>697
個人的にゃ「他のデウズ・マキナと比べると圧倒的に弱い所を
努力と根性と不屈の闘志と継戦能力でなんとかしている」デモンベインが
バランスブレイカーになるほど強かったらむしろ違和感あるけどな。
737それも名無しだ:2008/10/04(土) 02:13:50 ID:QOU9d9hg
他のデウスマキナより弱い云々はスパロボだと楽に出来ると思う
こっちのHPが精々改造して1万程度、相手はHP5万とか10万とか普通にあるしな
最近底力の性能がやばいからデモンベインもHP削られる→底力発動→しぶといになるんじゃないかね
738それも名無しだ:2008/10/04(土) 08:13:35 ID:409yabf7
>>734
シュリュズベリイ先生の弟子になればその程度よくあることさ
739それも名無しだ:2008/10/04(土) 12:50:43 ID:FtKVKVc8
もしマクロスFが参戦したら・・・バイアクヘーで星間飛行キラッ☆
黄金蜂蜜酒を飲んだランカちゃんは邪神をも虜にしてしまうんです
「イアイアデカルチャー!!」
740それも名無しだ:2008/10/04(土) 14:58:29 ID:CT8cTz4w
>>737
底力持ちと自動回復機体の組み合わせは・・・
741それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:02:40 ID:QOU9d9hg
黒歴史と時空振動弾がループを引き起こしてるらしい
これはデモンベインフラグだな
742それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:09:08 ID:CT8cTz4w
>>739
邪神っぽい連中を歌で虜にした男が既にいるだろw

>>741
時空のズレとかループ云々とか、デモベには最適な下地だよな>Z
743それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:30:34 ID:QOU9d9hg
俺の歌を聴けー!!ですねわかります
744それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:46:23 ID:Ta3nLLU/
>>742
> 邪神っぽい連中を歌で虜にした男が既にいるだろw

それはわかるがバイアクヘ―は星間宇宙を飛行できるから星間飛行キラッ☆と
いい感じに合わさるのではないかなと

>>743
いえ今度は私の歌を聴けー!!になります
745それも名無しだ:2008/10/04(土) 16:06:56 ID:PoFMW32K
ハスターがランカの歌のファンになる

ハスター憧れのランカちゃんに会いに行く

人類発狂して滅亡
746それも名無しだ:2008/10/04(土) 16:10:13 ID:QOU9d9hg
バサラさんの歌なら邪神の瘴気に苦しむ仲間を救えると信じてる
蜂蜜酒を飲んだランカちゃんならラスボスすらデカルチャーできると信じてる
教授なら敵すら仲間にできると信じてる
西博士は…西ENDだな
747それも名無しだ:2008/10/04(土) 19:25:13 ID:qQ7sLDv0
>>742
これ以上はないってぐらい最適な下地なんだけどなー。
アンケートやってきた。今後継続して出て欲しくないシリーズは?って質問が無回答不可で笑ったw
748それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:07:29 ID:QOU9d9hg
Vガンダムって書いたらどうなるんだろうね
749それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:18:19 ID:PoFMW32K
>>748
それはシリーズじゃない
750それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:24:50 ID:QOU9d9hg
九郎ちゃんのユーモア&シリアスについていけるスパロボキャラはどれだけいるだろうか
てかアルと歩いてたら絶対勘違いされるよね。ロリコン的な意味で
修理屋も勘違いされかけたこともあったし
751それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:27:30 ID:Us+1Cj9m
しかもメールと違ってアルはノリノリになるからな
752それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:28:37 ID:QOU9d9hg
「ご主人様ぁ」だもんな
九郎ちゃんやべぇw
753それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:32:17 ID:hbDNyCzO
>>752
オマケにエンネアも連れ込んでるところを目撃されて・・・うはっwwwww
754それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:32:59 ID:uwN6LTLW
あの2人なら何処でもすぐに馴染めそうだけどな。
九郎ちゃんいい奴だし、アルは年少組と気があいそうだし。

ま、まず始めに怪しまれるのは間違いないがなw
755それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:34:35 ID:F5AUaXln
でもZみたいなカオスワールドでなきゃ露骨に怪しいぞw
756それも名無しだ:2008/10/04(土) 23:49:10 ID:PoFMW32K
スパロボにはロリコンでシスコンでマザコンでホモの元仮面がいるんだ
幼女の一人や二人、笑って許してくれるさ
757それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:12:26 ID:xevmE45P
九郎ちゃんっていい兄貴って奴だからね
アリスンのお説教を見る限り、子供でも間違いを犯せばきちんと叱れるし
エンネアのお仕置き発言はアウトだと思うがw

物真似イベントをノリノリでやったり、女装イベンドでトウガやシンを巻き添えにしようとしそうだな
758それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:33:41 ID:Nhy/H6ID
ブレンパワードのブレンと仲良くなるアル

という電波が
759それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:35:10 ID:Kp+hn6eg
でもアニキキャラって80%くらいで死亡フラグ立つよね
760それも名無しだ:2008/10/05(日) 01:01:59 ID:xevmE45P
そんな死亡フラグを跳ね除けたのが我らが九郎ちゃん
てかキャラとしては王道主人公>>>ギャグ主人公>>>兄貴分って感じだからな
兄貴が発揮されたのはアリスンぐらいでそれ以外はガキンチョに普通に馬鹿にされてるからな
761それも名無しだ:2008/10/05(日) 07:17:00 ID:6PZelzO9
実際、80%どころじゃない確率で死んでるだろうけどなw
762それも名無しだ:2008/10/05(日) 09:26:13 ID:r/oQJb/t
 大十字九郎は、月空域における訓練ミッション中、
機体に同乗したアル・アジフに対して淫らな行為を行い、所属部隊の風紀を著しく乱したを与えたことを深くお詫びいたします。
 今回の事故は私の未熟さ状況判断によるものであり、たとえ民間人といえども、
部隊の風紀を乱したことに対する重大な責任を痛感し、反省する次第です。

 今後はかかる事故を二度と起こさないことを誓い、たとえ一民間人といえども、一層奮励努力いたします。


個人的補記
 まず、一民間人である私が、かかる書式に則って始末書を提出することに対しては、重大な疑問点があることを主張します。
 たとえ民間人であっても、風紀を乱したら謝罪するのは道理ですが、悪気があってやったこと、
謝罪するにしても形式ばった軍の書式で始末書を提出することにどれほどの意味があるかは疑問です。
 謝罪するなら、軍に対してではなく、淫らな行為を強制されたアル・アジフに対してするべきでしょう。
そしてそれは事故に関連した関係者全員の謝罪であるべきです。
なぜならば事故は一個人の過失によって引き起こされたものではなく、関係者全員の作為、無作為の総和であるからです。
 換言すれば、単なる一市民に過ぎない大十字九郎一人が頭を下げただけですべてがすんでしまうというのなら、
その程度の「軍隊」という組織の誤謬と欺瞞性が明らかになったというべきなのであって、
それでもかまわないというのなら、それはそれで結構なことですが。
本当にいいんですかね、それで?

 加えて、敢えて指摘すれば、かかる状況を現出せしめた主因に、クワトロ・バジーナ大尉の危険な挑発行動があったことは明白であります。

 クワトロ大尉の睡眠時の寝言の記録(ファイルFGH2120-R646-F/08)を参照すれば、
クワトロ大尉の性的嗜好が一般常識からかけ離れた変態趣味であることは明らかであり、
これはクワトロ大尉の母親に対する個人的感情の発露としての深層意識の顕現であることが推理されます。
(ファイルFGH2120-R646-F/08:インデックス・タグ#12989~#20533参照のこと)
 また、彼の「ララァ」という寝言を聞いた女性が何人もいるという事実からも、彼が小児性愛の性癖を持っていることは疑いようがありません。
 この点において、クワトロ大尉の社会人適性に対する重大な疑義を提示することは衆目の一致するところであると信じます。

 クワトロ大尉と私との確執は、大尉の一方的な思い込みによるものといえ、その偏執狂的執着が、今回の事態を招いたことは明らかです。
このような人物がモビルスーツを操縦し、あまつさえ作戦行動に従事し、のみならず部隊を指揮するということは
もはや常軌を逸らした行動であるといわなければなりません。
 クワトロ大尉のような人物に作戦をまかせることは、猿に爆弾を持たせるのも同然であり、しかもそれは猿に対する侮辱ですらあります。
なんであのような奴が偉そうな顔をして、みんな平気でいられるのか、俺にはまったく理解できません。
みんなおかしいと思わないのか?

 さらに状況を敷衍すれば、かかる問題人物をパイロットとして採用し、
作戦に従事せしめた指揮官の人選および判断にも瑕疵があったことは明らかであります。
 ヘンケン中佐の作戦指揮には、集団行動を円滑に推進するための配慮が著しく欠落しております。
人を見る眼がない、と換言することもできましょう。
だいたい、ふだんから色眼鏡で表情を隠しているような人物を信用するなど、指揮官としてのヘンケン中佐の適性には強く疑念を感じざるを得ません。
人の上に立つ器なのか?

 クワトロ大尉も、人に話をするのなら、まず眼を見せるべきでしょう。ひょっとしたら眼球が無いのか?笑うぞ。

 したがって、かかる状況における私の責任はその範囲において軽滅され、
クワトロ大尉ならびに大尉の行動を容認したヘンケン中佐にも相応の責が課されるのが正当であると敢えて主張するものであります。

 なんだよいったい始末書って。
 こっちは頼まれたから戦ってやってるんだということをみんな一度、よく考えてみるべきでしょう。
軍隊には、礼儀というものはないのですか?
763それも名無しだ:2008/10/05(日) 09:28:51 ID:Dks8iyA2
後半カミーユがダダ漏れなんだがw
764それも名無しだ:2008/10/05(日) 10:03:45 ID:b2SBtK+Q
議長「君は・・・ペドフィリアなのかね?」
シン「なぁレイ、ペドフィリアってなんだ?」
レイ「ペドフェリアというのは小児性愛、幼児を性的欲求の対象とする異常性欲だ」
ルナ「要するに変態って事?」
レイ「そうだ」
ヘンタイ・・・ヒソヒソ・・・オワッテル・・・ヒソヒソ
765それも名無しだ:2008/10/05(日) 10:05:45 ID:bLbXB0BZ
「違うんです!愛した女が偶然ロリ体型だっただけなんです!いやマジで!」
766それも名無しだ:2008/10/05(日) 10:53:36 ID:O8UjNjjc
アンケートの購入店で詰んだ\(^o^)/
amazonで買ったヤツ最後なんて書いたの?
767それも名無しだ:2008/10/05(日) 12:10:39 ID:UJqzWFhf
>>762
Ivolbeでのカミーユの始末書か
768それも名無しだ:2008/10/05(日) 12:13:13 ID:FOj5IiBj
>>765
実際その通りなんだけどなw
否定しようにもあの見た目+アル本人の悪乗りと言う孔明の罠
さらに同作出演者が追い討ちをかけてアザトースが目覚めて
全てが無に帰るまで絶対消えないレッテルを貼られる九郎ちゃん
769それも名無しだ:2008/10/05(日) 12:15:13 ID:gH7mNbqG
まぁみんな生暖かく見守ってくれるさw
フリーダム王子はその辺一切気にしないでスルーしそうだけど
770それも名無しだ:2008/10/05(日) 12:22:28 ID:6PZelzO9
しかし、宇宙の中心で「I am ロリコン」を叫んだ事実は無くならない
771それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:00:37 ID:UJqzWFhf
まさか、Zのフリーダム男のようにみんなから総スカンされてしまうというのか!?
772それも名無しだ:2008/10/05(日) 14:16:54 ID:Ais5Pzr/
み・・みんな・・・クッ・・・クロスな話が

す・・好きなんだな・・・
773それも名無しだ:2008/10/05(日) 16:28:07 ID:Kp+hn6eg
このクロスが見たいです

ロリコン                  シスコン
   `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
       | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
       |  !      `ヽ   ヽ ヽ
       r /      ヽ  ヽ  _Lj
  、    /´ \     \ \_j/ヽ
   ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
            ̄ー┴'^´

            「大事なのは心の力だ!」

「君という人間が少し判った気がする…」
774それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:26:56 ID:Dks8iyA2
なに魂で分かり合ってやがるw
775それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:47:28 ID:O3uY8z0h
神楽耶と天子と仲良くなる有害図書と
ロリコンと仲良くなるロリコンとシスコンと
若本の腹から出てくる照夫
オレンジと仲良くなる執事……?
776それも名無しだ:2008/10/05(日) 19:14:55 ID:HQIZcfKn
追いつめてるはずなのに負けてるような気がするシスコンと博士
777それも名無しだ:2008/10/06(月) 02:25:58 ID:Th/twDIY
何だかんだで参戦は諦めてないのね意外と
778それも名無しだ:2008/10/06(月) 03:15:10 ID:4YXGBnEZ
オーガスやテッカマンやゼオライマーが参戦するご時世に何を言って(ry
779それも名無しだ:2008/10/06(月) 06:42:41 ID:9LsQHPP2
>>777
テッカマンブレードが参戦した時点で参戦できない作品があるという考えを諦めた
780それも名無しだ:2008/10/06(月) 10:48:59 ID:SQZ1Q/7/
俺がやりやがったと思ったのはイデオンかなあ。まさかの因果地平エンド完備とはw
781それも名無しだ:2008/10/06(月) 11:38:11 ID:0MCNC71u
そしてマブラヴに先を越されるわけですね、わかります
782それも名無しだ:2008/10/06(月) 11:54:19 ID:4YXGBnEZ
何だかんだでブラスレイターに先を越されると(ry
783それも名無しだ:2008/10/06(月) 13:07:46 ID:8gGSN7yT
戦闘アニメのコンテを板野が書き出したら
さすがのスパロボアニメ斑も死ぬ思いだろうなw
784それも名無しだ:2008/10/06(月) 15:08:50 ID:jejylCgE
というかスパロボって
スタッフの暴走を止めるのに寺田が一生懸命だとか
どっかで見たような覚えが。
どこまで信じてイイかわからないけどインタビューでよく
何故かネタを出してみたらグラフィックが用意されていたとか、
ネタを探していたらその前にグラフィックが作ってあったとか言うコメントがあるし。
785それも名無しだ:2008/10/06(月) 15:42:21 ID:jprKlW+G
とりあえず寺田は森住を殺してもいい
786それも名無しだ:2008/10/06(月) 17:13:42 ID:023TnLlC
今回のスパロボZでは氷河水没エンドがry
787それも名無しだ:2008/10/06(月) 17:44:06 ID:3qGShjEv
バッドエンドっつか専用グラつきのゲームオーバーだけどなw
788それも名無しだ:2008/10/06(月) 18:25:24 ID:ymWkOW6A
>>787
一周扱いになるらしいからバッドエンドでしょ
789それも名無しだ:2008/10/06(月) 18:28:46 ID:3qGShjEv
>>788
Zの水没EDならゲームオーバー扱い。サルファのイデエンドは一周扱いだけど。
790それも名無しだ:2008/10/06(月) 18:30:15 ID:TVZEaLC5
レムリアインパクトの無限熱量を字面どおり受け取っちゃって
「無限?じゃあイデと同じね」と攻撃力9999にしちゃう寺田P
791それも名無しだ:2008/10/06(月) 18:39:00 ID:8gGSN7yT
レムリアは無限熱量、重力無限大、対象質量消失とかもかかってるんで
高威力には間違いない

が、イデオンソードは9999でも
ディスレヴとかはそんなでもなかったりと、額面どおりの威力にはならない
792それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:19:40 ID:dqfzKQcu
いっそトドメ演出にしてしまえ>レムリア
793それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:22:25 ID:e9FUE+lQ
いやいやw
それゴッドガンダムにゴッドフィンガーがないとか
ダイターンにサンアタックが無いとかそういうレベルだろw
神獣形態がとどめ演出ならともかくレムリアないのはおかしすぎだろ
794それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:45:06 ID:023TnLlC
奥歯をガタガタry→姫さんナアカルコード送信→レムリア構えに入る→敵に叩きつける→止め演出にアルが昇華!その後時計台に着地し腕組
これが俺の妄想したスパロボデモンベイン
まぁ初期からある武装だし大きくて5500からフル改造して8000弱程度じゃね
トラペゾが武装の一つになったら9000近く行きそうだが
795それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:48:31 ID:Th/twDIY
姫さんのコード送信の所は是非作り直しで
796それも名無しだ:2008/10/06(月) 20:56:17 ID:8gGSN7yT
トラペゾヘドロンは性質からして乱射危険だから
最終マップ限定とか、そんな感じでいいや

ガルドのリミッター解除連発って前例は無視しとこう
797それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:28:30 ID:TVZEaLC5
スパロボ的には絶対無理だろうが、イベント限定で使える武器にしてほしいな
旧支配者閉じ込めた世界をぽんぽこぽんぽこ解放されたらたまらんわ
まあイベント戦闘のためだけにドットを気合入れて書くなんてできないんだろうけど
798それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:46:23 ID:jprKlW+G
トラペゾはSRCの殺属性よろしく、名目上は条件が揃えばどんな敵でも一撃で破壊できる武器で
799それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:49:27 ID:jejylCgE
デモベの輝く偏四角多面体って使った相手を問答無用で封印するって設定だっけ。

流石にザクとかに乗ってる一般への皆さん相手に使っちゃうのはどうかと。
800それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:50:21 ID:jprKlW+G
>>799
脱出装置が付いているから問題無い
801それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:50:27 ID:e9FUE+lQ
トラペゾで倒す→一般兵「必ず帰ってくるぞー!」
うん、スパロボの彼らならきっと五体満足で意思もしっかりしながら帰ってくると思うんだ
802それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:51:07 ID:WFKQE6OE
我らが大導師様がいくらトラペゾで襲い掛かろうとも、
ミスか10ダメしか出ない( ゚ω゚ )それがスパロボ
803それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:53:02 ID:xSsi1QFf
どっかの御大将の蝶みたいにイベント専用になりそうな予感>大導師様のトラペゾ
804それも名無しだ:2008/10/06(月) 21:57:12 ID:1mEC4wSY
トラペゾはロボット図鑑で説明を補足しておけばいいんじゃないか?

[本来は防ぎようが無いが本作用に調整している]とか
805それも名無しだ:2008/10/06(月) 22:04:50 ID:jprKlW+G
>>804
そもそもダメージを与える技じゃないからな。それに一応自分の意思じゃ出せない武器だし

やっぱ殺属性みたいな特殊なデメリット属性を作って、回数制限とかも付けて、思い切り使いにくい武器にするのが妥当かね
806それも名無しだ:2008/10/06(月) 22:09:54 ID:8gGSN7yT
>>797
Zでイベント用のアニメとかいくつかあるから不可能ではないな
807それも名無しだ:2008/10/06(月) 22:12:04 ID:e9FUE+lQ
まぁ哀天使剣とか無限叱責掌みたいな扱いになる可能性は十二分にあるなw
808それも名無しだ:2008/10/06(月) 22:55:41 ID:/6/ax/tq
いっそデモベvsリベルの剣舞はMXの真聖アヤトvsクオンみたいにすりゃよくね?
809それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:04:37 ID:do3y0CiP
終盤にヨグソトースに突っ込んで離脱して、最終話で旧神九郎としてスポット参戦しそうだな
810それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:07:56 ID:TVZEaLC5
一番おいしいところ丸々カットですか
811それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:11:15 ID:023TnLlC
ロリコン発言カットが出来て寺田と会社的には満足じゃね
グリリバ血涙だろうけど

トラペゾ→フラグで仲間とともにラスボスへor一度は抜けるがスポットで旧神参加。息子達も参戦
がいいなぁ
812それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:14:15 ID:do3y0CiP
もち照夫決戦はタイマンであり
勝ったけど帰れねーよ→いろいろあって神様になったんでちょっと手助けに来ました みたいな
813それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:16:30 ID:jprKlW+G
>>811
機神咆吼で既にカットされてるのを忘れたかこの・・・・・・
ド低脳がァッ!
814それも名無しだ:2008/10/06(月) 23:21:31 ID:/6/ax/tq
咆吼バージョンの方がかえってヤバイ気もするがw
815それも名無しだ:2008/10/07(火) 00:14:34 ID:wMj4LxPa
神様にリテイク要求
てかメタトロンってサイズ差補正無視つければ最強格の一人になれそうだ
816それも名無しだ:2008/10/07(火) 00:30:53 ID:QMqqtZUG
いい事思いついた、寺田にリテイクを要求すればいいんだ
俺天才じゃね?
817それも名無しだ:2008/10/07(火) 02:09:11 ID:Rq7Q8Om7
アニメをry
818それも名無しだ:2008/10/07(火) 03:36:27 ID:B6B8N5pP
>>798
SRC厨は同人ゲー板の棲家にお帰りください
819それも名無しだ:2008/10/07(火) 03:44:24 ID:9O+tgBIT
1ステージ1回設定ぐらいはあっても良いかなとは思う>トラペゾ
それにこの条件なら4ターンに一発しか撃てないサテライトより制限きついから9000ぐらいあっても文句言われないだろ、多分。

ブラスレイターは最終話の脚本がなぁ・・・
820それも名無しだ:2008/10/07(火) 06:45:55 ID:vFyX93Ll
>>818
武器に使用制限付ける属性だぜ? 一撃必殺の原作再現が出来て弱く出来て何の問題がある?
まあデモンベインを強くしたいのは解らなくもないけど、もうすこし欲求は低くしたほうがいいんじゃないか?
821それも名無しだ:2008/10/07(火) 07:16:38 ID:9whxq7ln
時間逆行で相手を抹消するアイン・ソフ・オウルも(最強とは言え)通常武器だし
滅多に使えないけど凄く強い武器、でいいんじゃね

必要気力150、1マップ1回限りとか
822それも名無しだ:2008/10/07(火) 07:23:39 ID:vFyX93Ll
>>821
それじゃ物足りんな。
全EN消費にして、敵を一撃で倒せないとダメージ0の殺属性付けて、
あと何か使えそうな制限系の能力あったっけか?
823それも名無しだ:2008/10/07(火) 07:28:58 ID:vBFLO6vk
>敵を一撃で倒せないとダメージ0の殺属性付けて

リセットの回数が増えるだけだからヤメテ
824それも名無しだ:2008/10/07(火) 07:33:30 ID:vFyX93Ll
>>823
どうせこれ以上無いってくらいリセットしまくってるくせに
825それも名無しだ:2008/10/07(火) 11:09:54 ID:XjiwrKIA
いちいち宇宙をリセットするのって、意外と面倒くさいんだよね
826それも名無しだ:2008/10/07(火) 11:29:59 ID:X/s2gCin
高々一万や二万リセットしたくらいでダウンするとは、まだまだ一人前のリセッターとは言えないぜ
827それも名無しだ:2008/10/07(火) 12:08:35 ID:kMFPKUwo
ナイアさんも三千回くらいで数えるの面倒になったらしいけどね
828それも名無しだ:2008/10/07(火) 17:23:55 ID:wMj4LxPa
意外とめんどぐさやのニャルちゃん

スパロボ補正だとガガガのゴルグラが何度も使えたり、ボルテッカをリスク無しで撃てたり、無限拳を何百発も月にぶち込めるし
トラペゾも通常武装になりそうな予感
もしくはイベント専用だけとかな
829それも名無しだ:2008/10/07(火) 17:36:54 ID:krlKUoH+
空間消去も普通に使ってくるしな
830それも名無しだ:2008/10/07(火) 17:55:35 ID:8usEvj2W
だからゴルクラは元々何度も撃てるものだって何百回言えばわかるんだ
831それも名無しだ:2008/10/07(火) 18:26:11 ID:J8XB5zN8
>>828
そうだよね。ファイナルアタックとか普通に何発も撃てるよね
使用するたびに全EN消費とかになったらどうしようかと思ってたよ
通常兵器万歳
この調子でトラペゾも制限だらけで使いにくい武器じゃなく普通に超強い武器にしてほしいもんだ
832それも名無しだ:2008/10/07(火) 18:52:31 ID:wMj4LxPa
>>830
何度も使えてもわずか一分の時間に下手したら5回以上連発できてしまう事に違和感を感じないか?
あの世界は1ターン=1分だからな…
833それも名無しだ:2008/10/07(火) 19:17:20 ID:J8XB5zN8
>>832
その理屈だと武器の性能が上方修正されて強化されてることになるが・・・いや、強化されてて問題無いのか
むしろトラペゾも原作より強化されて然るべきだな。ゴルクラやボルテッカみたいに
834それも名無しだ:2008/10/07(火) 19:33:43 ID:krlKUoH+
正直スパロボWの世界の冥王星は頑丈すぎる
何十回ゴルクラ叩きつけられてんだよ
835それも名無しだ:2008/10/07(火) 20:24:02 ID:kMFPKUwo
トラペゾは照夫倒すまではイベント演出な予感。最近流行りのマップ上の
ユニットアイコンがグリグリ動く奴で剣舞→リアル頭身のカットイン入って
敵にぶち込む、っていうのをひとつ作って、ティベ戦・無銘戦・照夫戦3つ
使い回せば…んで照夫倒したあとのラスト数話は超性能武器になって使用可
836それも名無しだ:2008/10/07(火) 20:27:42 ID:RMCpWpSv
15段階増で1万越えしてなきゃヤダイヤダイ!(ジタバタ
837それも名無しだ:2008/10/07(火) 20:33:36 ID:H7HjXie5
バリア貫通とか装甲無視とかEN消費バカ高くていいから使える武器になって欲しいトラペゾ
838それも名無しだ:2008/10/07(火) 21:13:41 ID:Zg4kg1PM
むしろ元から1万越えでいいような気もする
839それも名無しだ:2008/10/07(火) 21:35:17 ID:wMj4LxPa
>>834
星どころか銀河が硬いよね
一体何十回銀河が滅ぼされてることか…
グランゾンも若本アインストもオリジナル主人公機もやりすぎの域に達してるぜ

トラペゾが武器としても使えても精々無改造で6000行くかどうかったLvだろうな
フル改造して9000超え。携帯機なら9999は軽く行くだろうな
840それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:12:25 ID:K4zH+2mq
もちろんネロたんもばんばんデリートを撃ってくるよ!
くるよ!(AA略
841それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:22:46 ID:w2ftdSlc
なんか懐かしい流れだな
842それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:24:18 ID:J8XB5zN8
>>840
いっそ「敗北条件:ネームレスワンに隣接」で。
無銘自体は動かないけど隣接すると消去してきて即ゲームオーバーです。
射程1の武器が強い機体涙目。
843それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:26:36 ID:krlKUoH+
レムリアインパクト封じですね、わかります
844それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:31:50 ID:RMCpWpSv
むしろデリートをくらったらゲームオーバーというガガガも真っ青な鬼畜設定
精神禁止縛りプレイヤーがぶち切れ出す事態に
845それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:44:10 ID:fg812RhU
仮に出たとしても大導士と最後の獣さんはまともに戦うことなく、
イベント戦闘だけになりそうな気が。

とりあえずあの姉弟は新世代の飛影になってしまうのだろうか。
強いは速いはでどんどん敵ユニットを減らしていく第三軍として。
846それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:46:28 ID:NeUuhhxp
姉弟?親子ですが何か。

最終話限定であの親子が味方増援で来てくれたら嬉しいな…2人ともさっぱりして
847それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:47:25 ID:NeUuhhxp
ああ、よく考えたらメタトロンと草履の事か。あの2人はどう扱われるんだろうな。
848それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:48:45 ID:J8XB5zN8
>>845
ばっかお前、異世界を巡り回っての決戦なんて、これ以上無いクロスオーバーのやりどころじゃないか
むしろ数話をかけて他作品のネタ入れまくってじっくりやってくれるよ
849それも名無しだ:2008/10/07(火) 22:55:56 ID:dS4ihSDM
乱れた次元を行き来してるうちに
エドガーと大導師様の流れ弾くらったりしてなw
850それも名無しだ:2008/10/07(火) 23:33:08 ID:wMj4LxPa
火星デモベvs巨大リベルの戦いに巻き込まれるのかwww
たしか軽く数十億年は戦ってるみたいだからなぁ
幾総億の宇宙を塵に変えてきた過程でスパロボ勢が巻き込まれてるのもあるかもなw

>>847
メタトロンの正体が判明するのは結構終盤だからねぇ
第三軍扱いの可能性が高い
851それも名無しだ:2008/10/07(火) 23:37:52 ID:RMCpWpSv
スパロボってゲームから原作取ってくることって滅多にないよな(バーチャロンくらいしか思いつかん)
何が言いたいかというと、アニメ原作扱いされてメタトロン抹消の可能性が非常に高(ry
852それも名無しだ:2008/10/07(火) 23:55:13 ID:K4zH+2mq
サンライズ英雄譚の事、時々で良いからおも(

メタトロンはいいとしてだ(ひでえ)、アトランティスストライクが
跳び蹴りになってたら泣く。とは言っても、回し蹴りを決められる間合いに
どうやって行くのかっていうのもあるので、折衷案で跳び蹴りで飛び込んで
回し蹴りってどうだろうか?とか真剣に考えてニヤニヤしてる俺きめえ。
(アトラックナチャで一本釣り→アトランティスの方がまだ原作チックか?)
853それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:06:04 ID:QMqqtZUG
火星編ならナデシコあたりと絡められたがもうナデシコは時代遅れだから無理だな
854それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:12:12 ID:wkN2o9yV
まだ遊ナデが(検閲
855それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:19:33 ID:liWwoQPB
>>853
コン・バトラーVとかダイターン3とかが参戦してるスパロボで時代遅れとか無いわ
856それも名無しだ:2008/10/08(水) 00:31:54 ID:pj6Dw+HN
ドン・サウザーvs火星人軍団
857それも名無しだ:2008/10/08(水) 01:10:58 ID:8uZdx/lh
>>855
昔すぎないし、新しくもないからもうスパロボの時代には乗れないだろ
858それも名無しだ:2008/10/08(水) 01:35:16 ID:2Nh1br1g
>>852
スパロボZは対地、対空でアニメが変わる武器があってだな・・・
859それも名無しだ:2008/10/08(水) 01:50:01 ID:2L7J5DCw
>>858
やっとそこにこだわり出したの?
860それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:03:09 ID:5+HXftak
>858
しかしビゴーにミノクラをつけると空中同士でアンカーを撃つ罠
861それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:16:33 ID:bQjsvy2F
そりゃ地面に潜れねぇしな
862それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:19:35 ID:Kv3g11on
アンカーで引き寄せて殴るのは好きだ
863それも名無しだ:2008/10/08(水) 02:25:15 ID:KDWMgU+k
クラーケンの事か
864それも名無しだ:2008/10/08(水) 06:41:48 ID:+PIvDTKO
クラーケンvsゲッター3の大雪山合戦は譲れない
865それも名無しだ:2008/10/08(水) 15:00:38 ID:87UNtKKo
>>864
禿同。あとゲッター2のドリルでビャーキーに「目だ!耳だ!鼻!」もやってもらいたい。
自慢のスピードにあっさりついてこられて糞餓鬼涙目とかマジ希望w
866それも名無しだ:2008/10/08(水) 15:05:41 ID:3IN3M2CI
で、このスパロボ参戦妄想話題、いつまで続くの?
867それも名無しだ:2008/10/08(水) 15:42:25 ID:wdLzwoDD
>>866
あと6、7スレは続きたいな。最初の頃みたく
868それも名無しだ:2008/10/08(水) 16:03:03 ID:pj6Dw+HN
>>865
ゲッターチームなら生身で魔術師と戦ってくれるはず…!
侍さんは執事さんで確定としてオカマ野郎、糞餓鬼ぐらいかな。生身の戦闘だと
869それも名無しだ:2008/10/08(水) 17:09:51 ID:J0942HAD
>>868
いや、さすがに糞餓鬼相手はきついだろ。
ゾンビ相手なら戦えるだろうけど。
ただし、殺すことは出来ないが。
870それも名無しだ:2008/10/08(水) 18:19:44 ID:BoYt8Ecy
糞ガキはカマイタチが人間の目で捉えられるかどうかで対応が決まるな
身体能力の差とかはスパロボ補正でなくなっちゃうだろうし
871それも名無しだ:2008/10/08(水) 19:32:34 ID:rlZqSIw9
カマイタチ以前にマッハで空飛べるじゃないか
まあ閉所での戦いなら意味無いが
872それも名無しだ:2008/10/08(水) 19:39:28 ID:BoYt8Ecy
そういえば某所でスマガのうんこマンをまんま九郎ちゃん、って言ってる人いたけど
むしろテリオンに近い立ち位置だった
ループを繰り返してるってのはもちろん、記憶が継続されることで逆に生まれる絶望感とか
うんこマンは諦めたらそこで終われる、っていう点が決定的に違うけど、
もし諦めても無限に続けられたら第二のテリオンになってたのかもしれん
873それも名無しだ:2008/10/08(水) 19:49:41 ID:QTKa+U52
俺もうんこまんはどちらかというとテリオンに近いと思うな
ただ、才能とかはまるでなくて、代わりにどんだけくじけても最後に立ち上がる根性がある
874それも名無しだ:2008/10/09(木) 21:34:49 ID:zimjw9Z9
スパロボZで他作品への戦闘台詞がかなり多くなったみたいだけど
九郎ちゃんは良識ある大人からは変態、恥を知れ!と罵られ、少女からは怯えられ、クワトロからは心友扱いされ、と散々な目にあうんだろうな
875それも名無しだ:2008/10/09(木) 21:42:58 ID:1D1GKL7A
クワトロはマザコン
876それも名無しだ:2008/10/09(木) 22:34:52 ID:NaIPpz3n
>>874
九郎ちゃんなら他作品の敵相手に格好いい台詞吐いてくれるよ!ホントだよ!!!
877それも名無しだ:2008/10/09(木) 23:12:44 ID:/ntbqZmH
VSエリート兵
「貴様はッ!猫を食ったことがあるのかッッッ!!」

ですね。分かりますん
878それも名無しだ:2008/10/09(木) 23:54:10 ID:RpG8ZZjG
ディアナカウンター兵
「愛玩動物を食らう蛮族が!」

ティターンズ兵
「子供に欲情する変質者め!」

ブレーカー
「てめぇを倒しても金にゃならねぇな!」

こうですか、グランナイツの諸君!
879それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:22:29 ID:16PXOENl
九郎「やっぱ俺、ロリコンだったみたいでさ。 あいつの綺麗な体知っちまったら、(ry」

甲児「……」
流馬「……」
アムロ「……」

次の日から存在しないものとして扱われる九郎ちゃん
880それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:25:16 ID:2Bs7wX1E
最終話前のインターミッションでジロンたちがサッカーに誘ってようやく和解ですね
わかります><
881それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:27:52 ID:JFvDDgVn
クワトロさんとなら友になれるな
しかし扱いひでぇwww
882それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:28:11 ID:bcqsLSXz
女装九郎への反応

木連
「くっ!あれは婦女子ではない・・・敵だ!男だ!」

火星の後継者
「以前のようにはいかんぞ!この変態め!だがしかし・・・」
883それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:34:47 ID:Gv0Hew52
連邦の白い変態め!覚悟しろ!
884それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:40:14 ID:LMS+vV40
一方グリリバ大導師様はそのお顔と美声によって女性キャラの人気を集めていた
885それも名無しだ:2008/10/10(金) 00:46:31 ID:Gv0Hew52
女侍らせはシロッコだけで十分だ
886それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:19:42 ID:cHyAkv/4
>>879

シャア b
887それも名無しだ:2008/10/10(金) 01:38:14 ID:7u54PEi3
赤い彗星自重
888それも名無しだ:2008/10/10(金) 15:01:46 ID:a40ezbeh
スパロボZ2では是非ともマキナ繋がりなラインバレルと一緒に参戦してくれ
889それも名無しだ:2008/10/10(金) 17:40:17 ID:2Bs7wX1E
じゃあアウトロースターとトップを狙えとスマガもセットで
890それも名無しだ:2008/10/10(金) 18:55:16 ID:F3eOELuO
>>882
シスターリリーナ「お前も潜入任務か」
891それも名無しだ:2008/10/10(金) 20:38:27 ID:htAxmA06
>>888
マキナならむしろ、ラーゼフォンだろ・・・こいつもデウス・エクス・マキナだし
第二次スーパーロボット大戦Zで、クロスオーバー期待してますよ寺田さん!!
892それも名無しだ:2008/10/10(金) 22:42:40 ID:JFvDDgVn
勇者ライディーンを忘れては困るな
エヴァも人造人間から人造の神(知恵の実(知識)と永遠の命(S2機関))だから似たようなものかな

ザ・ビックも一応、機械の神だしなぁ
ビック・オーは続投できるのだろうか
修理費0とか上手すぎるだろjk
893それも名無しだ:2008/10/11(土) 01:57:35 ID:FDv/84zu
>>791
遅レスだが、イデオンソード、イデオンガンの攻撃力は
表記上9999だが実質15000くらいあるらすぃ
894それも名無しだ
イデオンソード(MAP)9999
イデオンソード    12000
イデオンガン(MAP)12000
イデオンガオン15000
らしい
ちなみに15段階ゴルクラとかは普通に5桁表示される
なぜ9999でとまってる仕様なのかは不明