★★ANUBIS Z.O.E Vol.287★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
┼――――――――――――――――――――――――――――――
┼――――――――――――――――――――――――――――――
|______
||SUBWEAPON|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|______
||MISSION.  ├┬――――――――――――――――――――――┐
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |◎->  アト ナンネンマテバ                < ‐|
|______  |Д`)     ゾクヘンガ デルノカナァ…           (゚∈゚#|
||OPTION.    |. |⊂                               ⊃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |>               TIME  03:14:11:09 <|
|______ └――――――――――――――――――――――┘
||SAVE      .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼――――――――――ANUBIS Z.O.E SPECIAL EDITION(コナミ殿堂セレクション)
                   1,800円(税込1,890円) 好評発売中!

前スレ
★★ANUBIS Z.O.E Vol.286★★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1213338946/

■公式サイト■
ttp://www.konami.jp/gs/game/zoe2

■関連スレ・過去ログ・絵板■
ttp://dodemoii.hp.infoseek.co.jp/
■ANUBIS総合スレ&AAスレミラーリングサイト■
ttp://kemusi.hp.infoseek.co.jp/netamenu.htm
■ANUBISスレまとめwiki■
ttp://www14.atwiki.jp/anubis2ch/
2それも名無しだ:2008/07/04(金) 11:50:45 ID:cAfMXUZW
〇このスレはロボットゲー板に存在しますが、事実上のZ.O.E総合スレッドです。
○このスレはよくAAが使われます。日本語・ギリシャ語・キリル言語のフォントをMS Pゴシックに
. サイズは中にしておきましょう。ズレのないAAが見られます。詳しくはAA系の板を覗いて下さい。
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
      くV
※このイマノウチジェフティ達が踊っているのは、ANUBISメインテーマ『Beyond the Bounds』等。
. 踊りだすと同時に曲を再生! 曲が終わるまで(約5分)誰にも見られなかったらイマノウチ達の勝ち!
. スレ住人には、それまでに踊りを阻止せねばならないという暗黙の掟がある。
. 踊りきったイマノウチは優しく無視してあげましょう。
. 尚、踊り過ぎには 要 注 意 です!
. 連続のダンスは止めましょう。

・ANUBIS Z.O.E Special Editionについて
Q このゲームって面白いの?
A 楽しめるかどうかはランナー次第だ

Q 前作って?
A 「Z.O.E -zone of the enders-」が前作です。ANUBISの事件より二年前の話で、キャラの一部は今作に登場しています。
  しかしお使いゲームとしてのクセが強く、あまりゲーム部分で期待してはいけません。

Q.普通のANUBISと、どこが違うの?
A.欧州版ANUBISの要素が加わり、難易度、EXミッション、追加イベントなど、
 多数の点において強化された、ANUBISの最終形態です。

Q.収録されている音声は日本語?英語?
A.日本語です。

Q.アクションゲームが苦手でも楽しめますか?
A.難しい操作は一切ありません。アクション下手でもゲームクリアの報告多数。

Q.やりこみ要素は?
A.本編以外にはミッションという要素あります。

Q.アニメやOVAとの関係は?
A.Z.O.Eの世界は拡張されていますが、特に密接な関係ではないので未見でも大丈夫です。
 ですがアニメは単体でも楽しめますし、良作ですので是非1度。特にノウマン大佐の変わりっぷりは必見。

このゲームの評価
長所・誰もが燃える戦闘のカッコ良さ、そしてシナリオの常にアッパーなテンポは見る者を惹きつける。
   ・簡単操作で爽快バトル。

短所・シナリオ全編7時間ちょっと。
   ・ミッションモードが単調。
   ・専門用語ややあり。
3それも名無しだ:2008/07/04(金) 13:02:41 ID:q4UdiE17
>>1
お前は好きだ
4それも名無しだ:2008/07/04(金) 14:02:52 ID:OEUvm3EW
もう少し乙。いいわ。前に進んで。
5それも名無しだ:2008/07/04(金) 15:04:09 ID:lxSoE4HI
>>1

さすがにネタSSは1000に間に合わなかったな。
6それも名無しだ:2008/07/04(金) 15:11:38 ID:guwCQt/T
>>1

前スレ埋めてたら猿ったぜ…これもメタトロンの意思か
7それも名無しだ:2008/07/04(金) 15:16:45 ID:gokoMAhm
人類の無意識が>>1乙を望んでいるのだ!!
8それも名無しだ:2008/07/04(金) 15:43:53 ID:Umvdqd5x
>>1

しかし>>1000は無茶しやがって・・・
9それも名無しだ:2008/07/04(金) 16:03:31 ID:kdAXCWMq
>>1
乙トロン
10それも名無しだ:2008/07/04(金) 17:30:34 ID:jNgoqLA2
例の動画サイト見てて思ったんだけども
なぜかED後にディンゴが死ぬと勘違いしてる人が大量にいたんだけど、なんでだろ
11それも名無しだ:2008/07/04(金) 17:42:57 ID:OEUvm3EW
>>10
最後ケンが切なそうな顔して泣いて抱き付くシーンを死んだ瞬間と勘違いしたんだろう

「信じてるぜ (ポックリ)」
ってな感じでwww
12それも名無しだ:2008/07/04(金) 17:47:35 ID:jZz/4dTA
身体にエネルギーラインらしきものが走ったり、最後目がやべぇ!ってなったり、影響が無いとは思えないわな

そのあとランクS以上でケンたんとせっくるできるくらい元気なのに
13それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:08:52 ID:ZZ26+gBv
そのケンの一連の台詞(「〜つまりあなたは、ジェフティを降りたら死ぬのよ」)が
原因という説はないのかw
14それも名無しだ:2008/07/04(金) 18:18:21 ID:agTgpAZI
>>13
いやぁ、タンカに乗せたとき胸とタンカの部分が光ったでしょ。
それでふぅって感じにディンゴが息をついたじゃないか。
15それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:00:16 ID:jZz/4dTA
>>14
そして彼は穏やかな表情で眠りにつきましたよね
16それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:30:35 ID:JSB9DHoi
ついさっきクリアー
最後がきつかった、二週目やろうかな
17それも名無しだ:2008/07/04(金) 19:39:29 ID:C4ViED6F
よくやった
後でおれの家に来い
おれの姉の唯一の弟をファックしていいぞ
18それも名無しだ:2008/07/04(金) 20:06:12 ID:cAfMXUZW
>>17
それってお前じゃないかw
19それも名無しだ:2008/07/04(金) 20:22:33 ID:cBZfMUiH
バロスwwww
20それも名無しだ:2008/07/04(金) 21:51:50 ID:gokoMAhm
遠回りすぎるwww
21それも名無しだ:2008/07/05(土) 00:44:36 ID:OYELZIHZ
さっきニュース番組でドロレスの音楽が使われてたな。
なんか嬉しい。
22それも名無しだ:2008/07/05(土) 02:16:38 ID:gxr+V62b
週末がきたヽ(´▽`)ノ
23それも名無しだ:2008/07/05(土) 03:19:12 ID:72Ug9iI7
メタトロンの意思が、人類の無意識が望んでいる週末ですね
24それも名無しだ:2008/07/05(土) 05:09:40 ID:uuI6WDLs
ADA今日もかわいいよADA
25それも名無しだ:2008/07/05(土) 14:17:14 ID:IliIlIOa
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´∀`)ノ    ウフフ♪
     (  へ)   
     くV
26それも名無しだ:2008/07/05(土) 14:18:54 ID:4xq2/ZZq
させない!
27それも名無しだ:2008/07/05(土) 14:21:41 ID:zhZnNRiP
>>1
ADA「乙かれさまでした」

28それも名無しだ:2008/07/05(土) 14:35:54 ID:zhZnNRiP
あと、ZOEをアニメ化するならマッドの川尻にやらせろ
29それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:53:54 ID:wbEbzgCu
>>28
それよりも前にADAが主役のドラマCDをですね
30それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:58:49 ID:BGqb2AvC
ラジオドラマと言えばムラシュウ
31それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:43:45 ID:soSZ0l2I
スペシャルエディション探してるんですけど…
ある店で聞いたら「廃版みたいですねぇ」って言われました
もう中古しか出回ってないのでしょうか?
32それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:44:23 ID:fxH9AD3N
ツタヤにまだあると思う
新宿にはあった
33それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:48:58 ID:wbEbzgCu
ネットなら新品もまだ出回ってるから
最悪それ買えばいいと思う
34それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:19:01 ID:A3sa2+ej
昨日ビックカメラにあるのを確認した。




札幌だが
35それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:24:23 ID:gvjqhWmT
>>33
ネットならがネッドならに見えた件
36それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:54:09 ID:BGqb2AvC
テレパシー少女蘭に下和田レオ出てるじゃん
37それも名無しだ:2008/07/05(土) 19:06:20 ID:soSZ0l2I
まだあるんですね、ありがとうございます
また探してみます
38それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:25:12 ID:uuI6WDLs
>>36
テイパーに見えた
39それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:32:35 ID://c7rZu2
なんか知り合いの女性が「ANUBISが気になる」といい始めてくれたので
先日ショップのぞいたらセ・・・じゃなくてSEは
「品切れです 次回入荷は7/2 予約できます」
ってあったから良作MADでもでてまた売れてきてるんかなぁ、とオモタ。

なにがきっかけだったのか聞いてみようかなぁ
40それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:49:37 ID:OUluLJKF
MGS4じゃね?
41それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:56:41 ID:2lwXPidz
MGS4か〜
やりたいがテレビがコンポジットなんだぜ。
PS3ってそもそもどうなってるんだろう……
42それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:56:54 ID://c7rZu2
>>40
すまん すっかり忘れてた・・・
43それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:59:14 ID:IliIlIOa
amazonで普通に買えるが?
44それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:05:08 ID:xe/n3TkA
ほう経験が生きたな
45それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:07:37 ID:Up3/IJ5G
>>35
そういやネッドってのもいたね・・・
アイツ何に乗ってたっけ?
46それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:25:45 ID:Dwgz7Fv+
今日荒野乱戦やってて気づいたんだがOF並みのうごきしてるLEV居るんだな
ビビった・・

あれはテイパーだったのだろうか・・・
47それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:30:40 ID:hlLGW+3y
物凄い速さでスタンガン使ってる奴もいれば
ミサイル乱射しまくってLEV無双してる奴もいるんだぜ

まぁ、ひたすら銃撃って動かない奴や、一人で突っ込んで火ダルマになってる奴もいるんだけどね
48それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:40:03 ID:Dwgz7Fv+
ものすごい速さで動きながら戦うのはいいが
ゲイザーがかけずらくて困る

中心に持って行としたのに・・
49それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:42:12 ID:TKinfaIG
流石にラダムの操るLEVくらいには動いてもらわんとな
50それも名無しだ:2008/07/05(土) 23:26:07 ID:NU9TSJfM
51それも名無しだ:2008/07/06(日) 00:15:59 ID:AoQ+kMmC
流石にユキトウさんの操るLEVくらいには動いてもらわんとな
52それも名無しだ:2008/07/06(日) 00:27:40 ID:YjicDmIN
テイパーはたぶん、突っ込んで火だるまになってるやつ
53それも名無しだ:2008/07/06(日) 01:12:01 ID:d9k2LWDg
荒野乱戦でレーダーに映る全てのLEVを破壊しても
テイパー機だけは生き残るんだよな…
しかもちゃんと先回りしてるし。
54それも名無しだ:2008/07/06(日) 01:13:31 ID:QIdj7j2g
全機破壊したらゲームオーバーになったと思うけども
1機だけ残しても次のムービーで二機いるんだよな
テイパーはステルス迷彩でも使ってたのか
55それも名無しだ:2008/07/06(日) 01:58:10 ID:Wd1Ib3i2
今日買ってきた。
ゲームする前にこんなにワクワクするのは久しぶりだw
56それも名無しだ:2008/07/06(日) 02:37:51 ID:cm3ednEL
初プレイか。
氷砕LEVを自在に操れるまで特訓だ!
57それも名無しだ:2008/07/06(日) 02:50:39 ID:78L9819S
まずは壁走りのみでポイントまで行く練習だな
58それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:05:54 ID:aGmkqAcj
LEV上手く操れないとAIナシのケンを笑えないからな。
59それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:29:31 ID:A4iliJCu
果てしなく今更ながら今日買ってきますた。
とりあえずノーマルで始めてロイド博士の研究所の地下に
入るとこまで進めたが、評判通りクオリティTAKEEEEEE
今までやってなかったのがすごく悔やまれるな…

ACTスキーな漏れだけど既に5回は死んだぜ!
あとアージェイトたん可愛すぎだろJK
60それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:39:01 ID:1IlqPLus
ADAのシステムボイスがほしいだけのクレクレですが

誰か!誰か!!(泣
61それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:48:09 ID:J5GVY69z
>58
LEVにも一応AIはついてるじゃん。

まぁついでに聞いて欲しいんだけどさ。
俺さ、ADAも好きなんだけどさ、あのLEVのAIも結構好き。
オンボロでぶっ叩かれてようやくいう事聞くところもチャーミングだし、
降りるときの「ハッチアンロック。ヘルメットを…装着してくださいっ」
っていう、ちょっと困ったような声とか、やっべディンゴ愛されてる?って思う。


そんなLEVたんをぶったぎったラプターは許せん。
万死に値するね。破壊方法は最大のバーストショットで行くしかない。
62それも名無しだ:2008/07/06(日) 03:53:35 ID:VWIGstl8
LEVのナビゲータをAIと言うとADAが怒るぞ
63それも名無しだ:2008/07/06(日) 04:04:41 ID:Q80mJMrU
トラックの「バックします」(ピピー)と同じレベルだろ>LEVナビ
64それも名無しだ:2008/07/06(日) 04:17:35 ID:0ddeUyU7
このスレ新人から古参まで変態ばっかりだよ!!
65それも名無しだ:2008/07/06(日) 04:21:10 ID:R9YLwtTs
>>64
そう褒めるな 照れるじゃないか
66それも名無しだ:2008/07/06(日) 04:37:20 ID:xXu0TsKd
ノウマン「>>64!!……私はお前が好きだ」
67それも名無しだ:2008/07/06(日) 05:09:33 ID:78L9819S
LEVのはAIっていうよりコンピュータって感じだよなww

まぁおんぼろなんだろう
68それも名無しだ:2008/07/06(日) 05:13:31 ID:YFkMBTFB
ADA「いっしょにしないでください」
69それも名無しだ:2008/07/06(日) 05:58:35 ID:rlqxD2O4
>>36
戦国BASARAの森蘭丸
70それも名無しだ:2008/07/06(日) 08:12:54 ID:9c87/9Ef
>>68
エイダとはいえLEVを馬鹿にするとは許せんな
71それも名無しだ:2008/07/06(日) 08:32:08 ID:x79tGwPG
ザカート戦で異常にテンション上がるのは俺だけではないはず
72それも名無しだ:2008/07/06(日) 09:11:57 ID:T4mfIwOK
圧縮空間アヌビスはテンションが一気にMAXになる。
アーマーンアヌビスはテンションが振り切れる。
73それも名無しだ:2008/07/06(日) 11:31:50 ID:go1y6qNR
>>71
山田ぁ!
ここは父さん!!
74それも名無しだ:2008/07/06(日) 11:51:25 ID:A4iliJCu
>>71
丁度今倒した。個人的にはそれより前のインヘルト戦の方が燃えたぜ!
75それも名無しだ:2008/07/06(日) 12:37:10 ID:tHjGXqk/
インヘルト→ケン行方不明→艦隊→ザカート→荒野乱戦
この流れが燃えすぎるんだよ
76それも名無しだ:2008/07/06(日) 13:24:59 ID:G9WEjFMd
今日は久しぶりに萌えの話じゃなくて燃えの話か

燃えなら「おはようございます。戦闘行動を開始します」「動けええええええええ絵」→ジェフティ登場
の流れが俺は好き

でも操作性の悪いLEVでプレイヤーをイライラさせた後に操作性の良いOF持ってきて爽快感を与えるって良い演出だよな
OFとLEVの性能の違いもわかるしね
77それも名無しだ:2008/07/06(日) 13:38:21 ID:8kkVBlGj
何でジェフティは人型ロボットなのにあんな足してるのかようやくわかった
実は犬型ロボットだったからか
78それも名無しだ:2008/07/06(日) 13:51:40 ID:aGmkqAcj
ワンコはアヌビス
ジェフティはトキ
79それも名無しだ:2008/07/06(日) 13:53:33 ID:VWIGstl8
犬がモチーフなのはアヌビスでジェフティは鳥です
それとは関係なくOFの足がほぼ全てあんな形なのは飛んでる状態が普通だからです
80それも名無しだ:2008/07/06(日) 14:28:54 ID:qkqLpr3n
ちなみにネイキッドはIDOLOがモデルというか、意識しているんじゃ無いかと思っている
81それも名無しだ:2008/07/06(日) 14:41:51 ID:w3+LKhjV
ただ単に装甲がはがれてOFの素体に近づいただけじゃない?
IDOLOもジェフティも骨組みは同じっていう・・
82それも名無しだ:2008/07/06(日) 14:54:37 ID:A4iliJCu
やっとクリアした。クリア時間6時間半で短いと言えば短いのかもしれんが結構お腹一杯ですた
83それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:03:21 ID:G9WEjFMd
>>82
さぁ、はやく二周目をプレイする作業に戻るんだ
84それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:04:43 ID:qkqLpr3n
ていうかIDOLOの設定段階のネーミングが「プロトタイプジェフティ」だから、
ネイキッドで更にIDOLOっぽくしたのかな、とね
しかし「IDOLO」ってどういう意味なんだろ
DoloresのDOLOと、「idol」を組み合わせたんだろうか


クリア記念にいいものをやろう
画像とADA音声などのデバイスドライバだ
http://www13.axfc.net/uploader/Al/so/2060
パスコードは独立型戦闘支援ユニット
85それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:08:08 ID:A4iliJCu
>>83
二周目て何かあるの?
86それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:11:07 ID:VWIGstl8
>>85
クリアデータをロードしてみるんだ
87それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:12:30 ID:A4iliJCu
>>86
了解した。でも一気にやって少々疲れたからちょっと休憩するぜ…
88それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:49:47 ID:CKqcm43V
>>82
初回プレイ時の満足感は異常
圧縮空間アヌビスで手間取ったせいかずいぶん長い間やってた気分だった
クリアタイムを見て6時間半しかやってなかったと知った時は驚いたもんだぜ
89それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:31:50 ID:TVfd1w4R
>>84
受け取りますたノシ
ノウマンの艶かしい裸にハアハア
90それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:36:06 ID:go1y6qNR
>>89
お前のレスを読んで
DLせざるを得なくなった

>>84ありがたく頂くぜ
91それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:54:14 ID:T4mfIwOK
>>84
ありがたい。

おはようございます、戦闘行動を開始しますのあとに
ディンゴの「動けえっ!」をつなげたいな。で、それをPC起動時の効果音にしたい。
92それも名無しだ:2008/07/06(日) 16:55:34 ID:vWoUF0rE
糞!DLできない
いったいどうなってやがる!
93それも名無しだ:2008/07/06(日) 17:29:12 ID:T4KYz0A0
>>89
お前は好きだ。
>>84
ありがとう、頂きます。
94それも名無しだ:2008/07/06(日) 18:17:07 ID:fvF1s6D3
404 Not Found ファイルがありません

お疲れ様でした
テロレロレーン
95それも名無しだ:2008/07/06(日) 18:34:29 ID:kivAsehI
>>94
そういえばIIのコイン投入音にしたのはなぜだろう
最高傑作いわれてるからか…?
96それも名無しだ:2008/07/06(日) 18:54:53 ID:1IlqPLus
なんと…DL出来ずorz
97それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:08:11 ID:tHjGXqk/
IDOLO M@STER
98それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:09:08 ID:QIdj7j2g
ラダムのことですね
99それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:12:55 ID:IPE4dJ5+
>>76
逆でも良かったかもな。

エレナ「ディンゴ、病み上がりで悪いのだけれど、艦内のLEVの輸送を手伝ってもらえないかしら? どこも人手不足で…」
ディンゴ「輸送? 手に持って運べって言うのか?」
エレナ「いいえ、LEVを操縦して基地まで運んでいってもらいたいの。もちろんこれはビジネスよ(略)」
ディンゴ「お安い御用だ」

上のムービーのあと、LEVの操縦画面に。
格納庫内のジェフティにぶつかると、エイダが「痛いです」、「あっちに行ってください」、「わざとやってませんか」とぶつぶつ。
壁に当たると、レオ「うわあああああ!?」エイダ「レオ・ステンバック、起床」とか、
ケン「死ぬとこだったでしょ!?」とか、テイパーのリバースとか。
100それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:14:13 ID:A4iliJCu
>格納庫内のジェフティにぶつかると、エイダが「痛いです」、「あっちに行ってください」、「わざとやってませんか」とぶつぶつ。
萌えた
101それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:14:38 ID:A4iliJCu
さて、飯食って落ち着いたし二周目始めてくる
λ....
102それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:31:49 ID:5QgJ2uIa
何か物足りないと思えばベクターキャノン時の音声がないような気がする
103それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:04:37 ID:v0fy4+r3
>>84
タイトルをよく見るとI DOLOになってるから、私って意味のIとドロレスのDOLOじゃなかろうか。
途中からドロレスを読み込むし。
104それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:09:01 ID:A4iliJCu
>>84
今更だけど頂いたddd

「いたいです」「わざとやってませんか」「とっとと片づけましょう」等の台詞が正直たまらん!
ADAたん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
105それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:13:54 ID:XEp/24sl
>404 Not Found ファイルがありません

え・・・ウソでしょ?
106それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:16:46 ID:A4iliJCu
>>102
「からかわないでください」「理解不能です」も無いよ
107それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:22:08 ID:qkqLpr3n
>>103
そうなんだよね、それは気になってた
idolとDoloresも含め、色々と絡めてありそうだな・・・

>>404
すまない、3時間で消える設定だ
108それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:24:59 ID:QIdj7j2g
DOLOはイタリア語で悪意って意味なんだぜ
109それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:26:12 ID:0EYf6SYP
俺の血液の状態かと思ってた
心肺をメタトロン製にしようかな
110それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:29:15 ID:OF5NLiol
>>108
てことはDOLO LESSで悪意の無い=愛…無茶な解釈かな
111それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:33:09 ID:QIdj7j2g
翻訳サイトにて
DOLO→MALICE(悪意, 恨み; 【法】犯意.)

イタリア語辞書サイトにて
DOLO
[男][ドーロ]
(刑法で)故意、(民法で)詐欺

いろいろ深読みできそうだ
112それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:34:21 ID:Dhu0rgIx
ああ、そんでドロ様は世界の悪意扱いされてたんだな……。
113それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:34:56 ID:ouD3Ko1r
ドロンジョ様なめんな
114それも名無しだ:2008/07/06(日) 22:02:13 ID:0ddeUyU7
ボツシナリオか
115それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:19:56 ID:/mzRrBLX
>>84を誰か再うpしてくれー
人類の望んだ週末が終わろうとしている今こそ・・・!
116それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:31:09 ID:+Wb0ZF6a
応援を要請したディンゴに大佐は何て言ったと思う
117それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:39:03 ID:VWIGstl8
「諦めろ」
118それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:39:56 ID:QIdj7j2g
奴の顔は笑っていた
119それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:40:04 ID:tOjTmxXv
>>116
今は増援を出せない
現状の戦力で対応してくれ
120それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:50:50 ID:NjG/5OKw
HQ!HQ!
121それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:54:17 ID:rERahWDu
最近ANUBISクリアしたけど未だに謎なんだ・・・・
ディンゴとケンがラストであんなにカップル雰囲気になった要因がわからない
いきなり仲良くなってまいかあの二人・・・・?

なぜだか教えてえろい人ー
122それも名無しだ:2008/07/06(日) 23:58:00 ID:ouD3Ko1r
マニュアル操作もできるやさぐれナイスガイに惚れるのは当たり前
むしろおれも惚れた
123それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:00:31 ID:QIdj7j2g
>>121
第一印象最悪→なんかが起きる→意外といい奴→ピンチ→より絆が強くなる→カップル成立

黄金パターンじゃないか
124それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:09:21 ID:0FU/IrXf
吊り橋効果という奴ですね
そういうところもB級映画チック
125それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:09:36 ID:j7w56ZZc
>>123
つり橋効果ってやつですね
126それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:10:16 ID:j7w56ZZc
かぶった
orz
127それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:10:21 ID:X7QN2w97
あの痴話喧嘩っぷりを見てみろ
仲良くならない筈がない
128それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:11:45 ID:HRmycG+t
>>124
そこらへんも監督の趣味か?
129それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:12:15 ID:X7QN2w97
>>124-125
こうしてまた
ひとつのカップルが誕生した
130121:2008/07/07(月) 00:22:17 ID:jLkASEXq
とりあえずキーワードはつり橋効果だな!
ディンゴの気持ちになって今一度一週してくる

ありがとうえろい人達!ノシ
131それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:24:49 ID:tMmu4xpf
なんというID
褒美に大佐をファックしてきていいぞ
132それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:27:31 ID:LPasILIv
以上の流れから総合的に判断すると、
お前らのADA対する気持ちも所詮つり橋効果に過ぎないのだからいい加減目を覚ませ。
133それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:27:56 ID:svMXVdbp
今日のコードギアスを見て
サクラダイトを使ったオレンジでメタトロンを使ったラダムを思い出したのは俺だけじゃないハズ
134それも名無しだ:2008/07/07(月) 00:49:30 ID:X7QN2w97
セww吹いたw
135それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:05:19 ID:9S/H7ZTS
まぁ直接惚れた描写はないよな
136それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:10:46 ID:Y+E4rkpp
ところでディンゴとケンてそれぞれ何歳なん?
137それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:16:30 ID:K1nGgxKZ
アヌビスの時点で28歳と19歳

>>84ください

138それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:16:36 ID:9wcru6yX
ディンゴ28歳ケン19歳
詳しくは↓のデータベースとか参照で。
http://www.geocities.jp/sidebasher/another/frame.htm
139それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:18:37 ID:Y+E4rkpp
>>137-138
d。年の差9歳か…
140それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:28:49 ID:rcC/0gpw
ディンゴおいしいな
141それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:30:49 ID:Jd7dptfP
>>124
セルヴィス「レオとエイダさんもつり橋効果で仲良くなったんですよね!
      あ、つり橋効果で成立したカップルって、長続きしないって言うじゃないですか!
      でもあの二人は全然そんなことないですよね! 火星から帰ってきてますます仲良しになってますし!
      私も、ほら、レオって優柔不断なところがあるじゃないですか! だから何でもかんでも
      びしっと決められるエイダさんと相性いいと思うんです!
      やっぱり、レオには…!」
エレナ「セルヴィス、わかったから、わかったから、これで涙を拭きなさい。
    あと、熱いコーヒーを淹れさせるから、それをゆっくり飲みなさい」
142それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:34:49 ID:twWMv0sp
セルヴィスにはもっと可愛い服を着せてやってくださいorz
143それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:39:49 ID:9wcru6yX
>>142
アヌビス時代仕様の服は好きだぜ
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0470.jpg
144それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:41:51 ID:Xzws8jWH
Z.O.E3ではジェフティにセルヴィスを乗せるべき
145それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:49:13 ID:WksP+dsk
静かにネチネチとした戦いが繰り広げられそうなので勘弁して下さい
146それも名無しだ:2008/07/07(月) 02:00:24 ID:K1nGgxKZ
>>84クレ
147それも名無しだ:2008/07/07(月) 02:23:57 ID:1As1ePPI
ケンのそれは恋愛感情ではなく憧れだと思うがな。
他方ディンゴだって、戦友の娘をおいそれとは抱けないだろ。
ディンゴうまうまになる可能性は低いと思うが。
148それも名無しだ:2008/07/07(月) 02:51:06 ID:OuMI2r0M
俺の知ってるケン・マリネリスならディンゴを押し倒す。
149それも名無しだ:2008/07/07(月) 02:57:04 ID:va3XhujJ
ケン若いんだなあwww
20以上はいってるとおもてた
150それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:02:33 ID:l/7P36ea
ケンの反乱は若さ故の行動な気がしてきた
151それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:11:11 ID:Ww/WVGOL
>>84
再うpを願いたい
なるべく長い時間で
152それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:12:19 ID:Vk2tRyvj
ケンはディンゴの看病の合間に

ギシギシ
   アンアン

してそう・・・
153それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:15:16 ID:9R2mhrhs
例のバイタル付けるまでの間、ディンゴは一体
どういった状態で隠されて世話されていたのか気になる。
冷凍したまま放置されていたのか
毎日、ディンゴの体を濡れタオルで拭いてあげたりしていたのか
興味があります。

案外、凍らして宇宙空間に放ったらかしにしてたりして…
154それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:42:40 ID:X7QN2w97
>>147
スネークとメリルの関係に近いかな

ケンはディンゴを好きかも知れなくて
ディンゴにとっては戦友の娘
155それも名無しだ:2008/07/07(月) 03:49:34 ID:g2WtFNb0
>>153
吹いたw ケンならやりそうだから困るwww
156それも名無しだ:2008/07/07(月) 04:21:30 ID:iyLrV4y/
ケンは家事とかできなさそう
157それも名無しだ:2008/07/07(月) 06:38:36 ID:1iu//DmX
卵焼きとか炭化するまで焦がしそうだ
158それも名無しだ:2008/07/07(月) 06:49:51 ID:hg1y437r
砂糖と塩どころじゃなくて、砂糖と洗剤とかを間違えそう
159それも名無しだ:2008/07/07(月) 08:29:09 ID:BSXjzkLK
言い訳は「AIがなかったから」
160それも名無しだ:2008/07/07(月) 08:41:46 ID:SuTdZoOI
そんなケンが好きです。でもADAのことはもーっと好きです。
161それも名無しだ:2008/07/07(月) 10:48:19 ID:9S/H7ZTS
セルヴィスなら料理できるよ!
162それも名無しだ:2008/07/07(月) 10:52:52 ID:K1nGgxKZ
>>84くれー
163それも名無しだ:2008/07/07(月) 11:31:56 ID:UeF+uF6T
七夕だから「ADAが嫁になりますように」ってお祈りするよ
164それも名無しだ:2008/07/07(月) 11:43:59 ID:4Xw2IAcn
ドロレスなら電子レンジ砲でお料理とか出来なくもないが、ADAは…

「ADA、これは……?」
『金星蟹のバースト焼きです。殻が固いので注意してください』
「(固いというか……炭?)ありがとうADA、おいしいよ」
165それも名無しだ:2008/07/07(月) 13:42:12 ID:hg1y437r
>>164
それだとレオがエイダに「レオ兄さん」呼ばわりされることになっちまう
166それも名無しだ:2008/07/07(月) 14:45:49 ID:yr9cHZyb
>>165
やがて禁断の関係に…
167それも名無しだ:2008/07/07(月) 15:02:23 ID:kPdOe3+9
>>166
ちょっと待て
それ以前に相手が人じゃな……まぁいいか
168それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:18:49 ID:Vk2tRyvj
ビバ一次元
169それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:52:34 ID:9wcru6yX
170それも名無しだ:2008/07/07(月) 19:40:13 ID:8BbREWq9
>>153
案外恥じらいもなくてきぱきとこなしてそうだな。

ディンゴ「…ん? うわっ!? お、お前ら何やってんだ!?」
ケン「何って…体を拭いてあげてるんでしょ?」
ディンゴ「そ、そんなことは見ればわかる!」
レオ「わっ、すごい手術跡…ほら、セルヴィス見てみなよ」
ディンゴ「セ、セルヴィスって誰だよ!?」
セルヴィス「わあ、ほんと…痛くないですか?」
ディンゴ「ち、畜生…どうなってんだよ…!」
171それも名無しだ:2008/07/07(月) 20:34:12 ID:0W77BePJ
/ADA\「待たせたな」
172それも名無しだ:2008/07/07(月) 20:43:00 ID:wWd0eMwn
/ADA\「Kept you waiting,huh?」
173それも名無しだ:2008/07/07(月) 20:44:50 ID:CZ/8Zj0V
/ADA\「リキッドォォォ!!!」
174それも名無しだ:2008/07/07(月) 21:18:40 ID:Vk2tRyvj
/ADA\「で、美味いのか?」
175それも名無しだ:2008/07/07(月) 21:29:49 ID:UDEDm36Z
ドロレス「エピネフリンって知ってる?」
176それも名無しだ:2008/07/07(月) 22:54:09 ID:sINoeVB2
ディンゴ「三日だ、三日でカリスト水をつかったもっとうまい料理を食わしてやる」
177それも名無しだ:2008/07/07(月) 22:55:51 ID:9wcru6yX
ラダム「このハトール凄いよ!流石ドロレスの妹さん!」
178それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:02:29 ID:8u0YHBkJ
ジェームズ「ユニバァァァァァァス!」
179それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:36:13 ID:Cvs8BxTQ
ディンゴ「性欲を持て余す」
180それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:41:00 ID:L8qX4oRh
レオ「アンタって人は」
181それも名無しだ:2008/07/08(火) 00:20:30 ID:DN/kEj7g
このスレのみんなは勿論続編が出るように短冊に書いたよな?
182それも名無しだ:2008/07/08(火) 00:21:22 ID:iSRvpuuX
ケン「(・3・)ぷぇー」
183それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:26:37 ID:vY4dr2Io
ディンゴがにゃんこ先生に・・
184それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:27:47 ID:mpj/xLZZ
チンコ
185それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:33:57 ID:KS646z/K
このスレにいる人なら「ADAが欲しい」と書いたんじゃないか?
186それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:41:06 ID:ZUSpTbja
はやく週末が来ますようにって無意識に書いてた
187それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:43:16 ID:8Rh4DdSf
>>185
188それも名無しだ:2008/07/08(火) 02:00:43 ID:nsqVSCph
>>185
本当に彼女のことが好きな人は
「ADAがレオと幸せに暮らせますように」
って書くさ

俺は「インヘルトが欲しい」だったが
189それも名無しだ:2008/07/08(火) 02:14:32 ID:6u2nLXsi
ジェームズ「私に良い考えがある」
190それも名無しだ:2008/07/08(火) 02:26:58 ID:c7xeRgXM
なんだとメタトロン!
191それも名無しだ:2008/07/08(火) 03:35:17 ID:SqKPoAaw
ADAかわいいよADA
192それも名無しだ:2008/07/08(火) 05:10:36 ID:E3WR/4ym
いつにも増してお前ら頭やばいなwwww
週末はまだ四日くらい後だぞ
193それも名無しだ:2008/07/08(火) 06:18:17 ID:3xSf16sE
/ADA\「私がビッグママよ…」
194それも名無しだ:2008/07/08(火) 06:35:53 ID:z6SlCDA3
俺の腹筋が消し飛んじまったじゃないか

195それも名無しだ:2008/07/08(火) 08:02:38 ID:k1/g0fHu
どなたか>>84の再うpをお願いします
196それも名無しだ:2008/07/08(火) 08:43:39 ID:lVYOtT/X
>>84再ウプお願いが多いが
まさかそんなに大佐の裸を見たいのか!!???www
197それも名無しだ:2008/07/08(火) 10:01:28 ID:4T2HuAWI
ダウンロードしたけど解凍するデバイスドライバを取得してなかった
198それも名無しだ:2008/07/08(火) 10:59:02 ID:9OlB6ZLJ
デバイスドライバはTOWN2にあるよ
199それも名無しだ:2008/07/08(火) 11:55:56 ID:nTuqvsZL
>>196
実に楽しみだ
200それも名無しだ:2008/07/08(火) 16:03:08 ID:Tw17Ods+
>>196
再うpの目的はADAではない……裸だ……!
じゃなくてこの二者の価値は互角、どっちも欲しいです
201それも名無しだ:2008/07/08(火) 16:51:52 ID:MLRxjRbN
再うpか・・・
俺がうpしたのは、「これをダウンロードした人はいつか他の人のために上げてくれ」って言った人たちのモノの詰め合わせと、
俺のフォルダの中身の一部だからなー・・・

>84は俺のものが全てじゃない
というわけでその流れを汲んでくれ
202それも名無しだ:2008/07/08(火) 17:53:19 ID:ovtoNqK7
>>200
>二者の価値は互角

ADA「……」

レオ「ADA、V2の調整を手伝ってもらいたいんだけど…」
ADA「そのくらい、あなた一人でやってください」
レオ「えっ…? あ、う、うん…ごめん」

ケン「ごめんADA! ジェフティの予備の外装、
   書類の記入をミスっちゃって、来週まで届きそうにないわ…」
ADA「謝ればすむ類の話ではありませんね、外装の自動修復は不可能なのですよ?」
ケン「う、うん…だ、だからごめん!」
ADA「いいですか? 連合軍とバフラムが正式に和平条約を締結したとはいえ、まだまだ予断が許されない状況なのです。
 いつジェフティへの出撃要請が(中略)とにかくその派手な髪の毛はきちんと黒に染めてください」
ケン「は、はい…本当にすみませんでした…」

ディンゴ「ADA、今度のヘスペリア・ゲイルズとロッド・タルシスの試合、どっちが勝つか予測してくれないか?
     実はアトランティスのクルー連中と賭けをすることになってなあ…」
ADA「了解しました、少々お待ちください…報告します、ヘスペリア・ゲイルズのロッド・タルシスに対する勝率は80パーセント以上です」
ディンゴ「え、そうなのか? 最近のヘスペリア・ゲイルズはずっと調子が悪いんだがなあ…ま、お前が計算したんだから確かだろう。
     よしっ、これであいつらの給料はいただきだ!」
ADA「…ふっ…」
203それも名無しだ:2008/07/08(火) 18:02:58 ID:4yAyUSXq
ドロレスが死ななきゃラダムはメタトロンに取り込まれなかったんだろうなぁ
しかし幼ヴァイオラはヤバイくらい可愛いのぅ。大人のヴァイオラももちろんすきだが
204それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:17:06 ID:z6SlCDA3
幼いといえばADAは何歳なのかな
ロリロリなのかな

フヒヒ
205それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:33:48 ID:u/HKye1W
バシリア仲裁評価BでADAに慰められた\(^O^)/
見るのとやるのでは全然違うな
アクション下手にはキツいわこりゃ
206それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:36:48 ID:wR4/gKMa
最初はそんなもんだ
やってる内に慣れてくる
207それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:44:12 ID:4yAyUSXq
仲裁はそんなに難しいっけ?
難易度にもよるが慣れたら簡単だぞとへたれなオレが言ってみる
208それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:48:10 ID:xslqLsmU
仲裁戦はガントレットを連射するだけでおk
209それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:03:58 ID:J+MThoUQ
ヴァイオラってリンクス親方よりも年下なんだな
なんか意外
210それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:05:33 ID:bN2pg8dZ
仲裁戦は実はクモもLEVもゲイザーでおk
211それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:05:34 ID:wR4/gKMa
ノエルとレオンの年齢設定がリアルすぎるんです
212それも名無しだ:2008/07/08(火) 21:56:22 ID:auD/oZB9
ゲイザーでLEVをロックオンするのがいやな人は
グラブにしてからロックオンボタンを押すと良いでしょう。
213それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:16:59 ID:u/HKye1W
ありがとう
ガントレット駆使して何とかSとれました
しかしクリアできるんだろうか(´Д`;)
214それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:17:45 ID:u/HKye1W
ありがとう
ガントレット駆使して何とかSとれました
最後までいけるだろうか(´Д`;)
215それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:21:10 ID:3xSf16sE
>>214
/ADA\「 も ち つ い て く だ さ い 」
216それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:22:20 ID:4yAyUSXq
つまったらみんながアドバイスするさ。所でADAに萌えたか?
荒野乱戦とアヌビスで苦労しそうな気がする
217それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:23:30 ID:nTuqvsZL
>>214
赤き波に絶望するがいい
218それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:42:17 ID:20zB8mJ0
>>217
の状況には EDF! EDF! と叫ぶのが有効だ。
覚えておけ新兵。
219それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:54:16 ID:u/HKye1W
ありがとう
ADAに返事できる余裕がないのでうちのディンゴは無口なクールガイなんだぜ
とりあえずアージェイトをダッシュ斬りで切り刻んだことは謝る
220それも名無しだ:2008/07/08(火) 22:56:56 ID:4yAyUSXq
新兵に基本的な汚染について教えてやる
汚染度低い    汚染度高い
ADAは俺の嫁    レオの変態にはかなわねぇ
擬人化マダー   AI萌え〜

さらに汚染が進行すれば大佐萌え、前スレに現れた変態野郎みたいになるぞ
221それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:09:35 ID:c7xeRgXM
ADA「変態ランナー」
レオ ゾクッ
222それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:17:38 ID:E3WR/4ym
知ってるか?メタトロン中毒者は3つに分けられる
ひたすらADAに萌え続ける奴
ノウマン萌えにはしる奴
しまいにはディンゴに告白しちまう奴
この3つだ。
あいつは確かに、メタトロン汚染されていた。
223それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:22:58 ID:0vU1XTKI
某所にて
ディンゴ「よう相棒まだ生きてるか」
ケン「あつい・・・」
ディンゴ(そろそろ脱げたかな)
224それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:34:10 ID:u/HKye1W
レオやべえww

俺は
>ディンゴに告白しちまうやつ

これだな
レオといい勝負かもしれん
だがディンゴの格好良さは異常
225それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:52:46 ID:AIs1Fo0E
>>217の状況で繰り広げられがちな会話

LEO「ディンゴさん、蹴散らしてください!」
LEO「僕は味方です!!」
友軍「仲間を撃つのか!?」
友軍「俺は味方だ!」
LEO「ディンゴさん…協力した方が効率が良い」
LEO「ディンゴさん、協力しましょう」
226それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:53:49 ID:rRyM6rOn
<<恋人はディンゴ あの白髪で褐色のやつ>>
<<まぁいいや さァいくか>>
227それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:54:03 ID:lVYOtT/X
ディンゴはまじ萌える
ディンゴを彼氏にホスィ
そんな自分は♀ランナー
228それも名無しだ:2008/07/08(火) 23:59:40 ID:20zB8mJ0
>>227
近々♀ランナーが二人ほど増える。
女性は強いな。
229それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:09:46 ID:yKrAm8Pt
>>220
変態野郎ってオレのことかよ…。ていぱーにだって萌えて見せるぜ
ていぱーはなかなか優秀なパイロットだと思う今日この頃
230それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:12:09 ID:bCRMXaTu
ディンゴが人気あるのは声の部分も大きいよね?
231それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:15:14 ID:HbhPMuKh
>>229
そんなあなたへ
地球軍が絶対正義だと思っているらしい
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0471.jpg
232それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:19:37 ID:yKrAm8Pt
>>231
VWのやつだっけ?相変わらずいい顎してるよな〜
オッサンに見えるけど実は若いというギャップ萌え?
233それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:41:00 ID:oC66UbK4
テイパーは優秀ではないが、士官学校出身だと思う。
尊大な態度、極度の臆病etc.
234それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:42:11 ID:DsPRcqUI
>>227
私と一緒にディンゴを分かち合おうか
235それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:46:37 ID:yKrAm8Pt
>>233
敵の中を逃げまくっていたとはいえ単機で合流するって十分優秀だと思わんか?OFから逃げ切るんだぜ

>>234
大佐とオレを忘れてもらっちゃ困るぜ。
236それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:12:56 ID:Eaydqpvl
昨日このゲームヨドバシで買ってきたよ。1700円をポイントつかて1000円で買ってきた。
まだ列車追いかけるとこだが頑張ってクリアしよう思う。
ADAの無機質な声にゾクゾクする俺変態すぐるww
237それも名無しだ:2008/07/09(水) 01:31:30 ID:fHw8VqI5
その列車の後
ADAが全滅ですとか反応ありませんとか言ったのに元気な姿を見せるテイパー


まぁ聞いてくれ
荒野乱戦でLEVを中央部隊にまとめてたんだが、一番端にいた2機が背中合わせでマシンガン撃ちまくってた…
ゲイザーかけて真ん中に運ぶのもどうかと…
238それも名無しだ:2008/07/09(水) 02:44:33 ID:B0c/r0Kv
実はテイパーはスネークの子孫。
239それも名無しだ:2008/07/09(水) 03:33:39 ID:YJstTN8P
テイパー「嘘だっ!!!」
240それも名無しだ:2008/07/09(水) 06:46:43 ID:dVq8UWHC
ADA!!ADA!!ADA!!ADA!!ADA!!ADAADAADAADAADAADAADAADAADAADAADAADA!!!!!!!!!!!!


誰かロマンティック止めて♪


ハッ!!…………オレハイッタイナニヲ…………
241それも名無しだ:2008/07/09(水) 08:28:34 ID:VV5XrgWM
>>239
竜宮テイパーw

LEV連中のバルカンって実は攻撃力ないだろ。
あらぬ方向に撃ってるしあたってるのを見たことがない
242それも名無しだ:2008/07/09(水) 11:15:33 ID:BbCOL4KT
文字通り豆鉄砲だよな
243それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:16:06 ID:fHw8VqI5
ファントマの主兵装…テスタメントあたりまでは光学兵器だったのに実弾兵器に変わっちゃったからな
244それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:21:56 ID:1O8Q5fUv
>>241
LEVのスタンガン→バルカンのコンボで敵が一撃死してる
245それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:23:34 ID:1O8Q5fUv
>>243
テスタメント含めた全シリーズにバルカン持ちのLEVは出てるよ
ただPS2のシリーズだけなぜかビーム持ちLEVがいない(V2除く)
246それも名無しだ:2008/07/09(水) 12:34:42 ID:fHw8VqI5
ANUBISのファントマが撃ってる実弾兵器とテスタメントのファントマが撃ってる光学兵器ってデザイン同じじゃない?
247それも名無しだ:2008/07/09(水) 14:15:29 ID:ms94/hdi
きっと性能の良いLEVはザカート戦とかでほとんど壊滅
地球にはまだまだあるけど火星で生き残ったのは旧式ばかり
って脳内補完してる

テスタメント黒歴史化が一番の理由だと思うが・・・
248それも名無しだ:2008/07/09(水) 15:05:47 ID:HbhPMuKh
>>246
無印からあるデザインだよ
毎回変わってない
249それも名無しだ:2008/07/09(水) 19:18:54 ID:VMHvfK/m
>>247
きっとテイパーのLEVは新式なんだぜwww
操縦者の関係でうまく活用されてないだけで・・・・・・
250それも名無しだ:2008/07/09(水) 19:20:30 ID:HbhPMuKh
>>249
というかアヌビスに出てるLEVも全部強化型だってインタビューで言ってたような
実際乱戦でOFを結構撃墜してるし
251それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:13:51 ID:WC/+Dx1H
みんなOFのこと何て読んでるの?
俺はオフッって読んでるけど
252それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:15:42 ID:dVq8UWHC
MSをモビルスーツと読むようにオービタルフレームだな
253それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:19:35 ID:ATJvDtbg
オーエフ、オービタルフレームのどっちかかな
254それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:21:07 ID:zZ5WhnNw
Oはお尻
FはFが頭につく卑猥な言葉
255それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:57:43 ID:bUNOBE5w
オウフ

って読むとなんか怪しい笑い方に見える。
256それも名無しだ:2008/07/09(水) 21:51:40 ID:vdw7dMp/
オフゥッwwwwオフフゥフウウウゥッwwwwwwオッオッオフッwwwwwww
257それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:04:40 ID:mgBKxClr
オーエフって読むもんだの思ってたんだが、違うのか

>>256
ムカつくww
258それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:16:20 ID:+8QPeKJN
普通にオービタルフレーム、だな。

>256
                / 」L     ヽ
                   〈   7「      l、
               ヽ,        ,r'
   ダンッ             l!j       ソ
    ・ ‐‐  ダンッ ,、__,,,,  l ヽ、__ ン
.ィ゚、,r゚ォ、。・ ‐‐ ・ ‐‐ ーfilkr!  l_i, -‐'==ヽ
  .・}l{-'-         ゙b、´~〉ィ'_,,. -‐'''  ̄ \
              ,ゞ'''<         ヽ
     ダンッ     /     ヽ         ヽ
            l        l          l
              |        l        l
               |          l        l
               l        l        l

>259、死体は始末しておけ
259それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:20:42 ID:eiNpmz08
  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'>>256
260それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:36:03 ID:VMHvfK/m
  ♪ //
♪  <-◎=
   ヽ(´∀`)ノ    ウフフ♪
     (  へ)   
     くV
プチュ!   --  ←>>256
261それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:38:21 ID:HbhPMuKh
         ADA : 撃てます

                    ................::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
        .....:::.........:::::\ \    .............::::::::::〈〈(  ' ̄ ̄ ̄ ` - ―=―============
 ...................::::::::::: _-―、、 =◎- >_-―、、___    ................::::::.........∧  /:::.、`;..;: ::::::;;;`;..;;:::: :::、.`;;;;::!::、::::;;;;
  .........::::::......::::〔l _ii_`-´ 〔 l[]====><><〔 l[]l    `:      (;´Д::;;;;;::::::;..;:`; :::.、`;..;: ::::::;;;`;..;;:::::::::
.........::::::..............::::::ヽ=_―ー-´ヽ\ニ⊃ ー-´::::〈〈(  ´. '    と(  と ::;;;; ←>>256;::::;..;:`; :::、.`;;;;::!::、::::;;;;
   ......................::::::::::::::〔=〔l;;;)  ̄〈l〕          .`:、`     / / ;;;;;;;;:::、.`;;;;::::、` :::;;;;;;::::::: :::.、`;..;: :::;;;;
          _ /;;;;<=〕 ハ ^|)        .....................:::::::....(__(_;;;;;;;´.`:、 :::;..;:`;.. ;;;; ;;;:::!;; :::.、`;..;: 
 ......::::::::::........:::〈`_´ 〉l> 〔) 〉 ヽl 〉〈< 〉.......::::::::〈〈( 、___ ,. - ―=―============
  ..................../ / |    |/   \l / | \.......::::::....:::::: ____ ,.-'"  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

        ディンゴ : 終わりにしようぜ
262それも名無しだ:2008/07/09(水) 22:38:59 ID:dVq8UWHC
>>256
おや、また新しい紳士の登場ですね。
心から歓迎しまァオウッフゥwwwwwwオッwwwwwwオッオフゥフフwwwwww
263それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:05:49 ID:UsMDcFP4
/ADA\「オフゥッwwwwオフフゥフウウウゥッwwwwwwオッオッオフッwwwwwww」
264それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:20:12 ID:NzyyXsoe
スペシャルエディションが1550円だったから買ってきたよ。
ACfAをオールSとってるからって理由でハードから始めたが結構難しいな。
そしてエイダとか何お前らAIに萌えてんの馬鹿じゃねえのという俺の気持ちが
「LEVのナビゲータよりは頼りになりそうだ」→「一緒にしないでください」
で180°変わりましたみんなごめんなさいエイダ可愛いよエイダ。
265それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:24:34 ID:TVivdfl3
>>264
君もこちら側へ来たのかい?しかしそれはまだ序の口だ。
始めてしまえばもうステンバックできないよ。
むしろステンバックになるしかないよ。
266それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:26:03 ID:Ep31X2b+
>>264
ようこそ
クリアする頃には君も立派なAI萌えだ
267それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:42:42 ID:0PjJFgNu
市街地での戦闘で>>264のADA好き好きが確実のものとなろう
268それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:48:05 ID:bd00ARVy
>>264
よし、その次世代機とACfaとテスタメントを交換しようぜ!
269それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:48:53 ID:GI6Jf378
今宵、また一人新たな変態紳士が生まれた……
ボクもまたAIに踊らされた被害者だってことさ
270それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:56:59 ID:+8QPeKJN
みんなして狂ってやがる。
これもメタトロンの意思か…
271それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:57:15 ID:PLv1uH8U
>256はただ笑ってただけだというのに
お前らときたら、撃ったり、食ったり、潰したり、塵にしたり、死後も変態として語り継ごうとしたり

容赦なさ杉だろww
272それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:06:15 ID:D1EslqmW
ANUBISをプレイ→ADAかわいいよADA→ZOEをプレイ→ツンデレADAかわいいよADA
→イドロを視聴→ラダム、ドリー、ヴァイオラ(⊃д`)→ドロレスを視聴→お嬢ちゃんかわいいよ、おじさまかっこいいよ
→テスタメントをプレイ→フィルきゅんかわいいよフィルきゅん

普通の人はこうなるわな
273それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:08:13 ID:2FZ4X2Uh
フィルはルートによっちゃえらいことに
274それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:21:49 ID:sPHXt+fb
今頃>>264は大佐のあの言葉に悶えているだろうwww
275それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:26:57 ID:12sNALr2
もどれ>>264…お前は好きだ…
276それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:29:04 ID:D1EslqmW
じゃあメビュースさんは私がもらって行きますね
277227:2008/07/10(木) 00:39:11 ID:sPHXt+fb
私と>>234でディンゴを頂きますね♪
278それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:47:45 ID:3Wg2hvGx
で、続編はまだ出ないの?
279それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:49:35 ID:2FZ4X2Uh
だが奴はなんて言ったと思う
280それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:50:30 ID:pSkmYbsA
じゃあADAのディスプレイは俺がもらっていきますよ
281それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:51:57 ID:MutCNC/S
>>277
まて!そいつはディンゴじゃない!
ティンコだ!
282それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:54:21 ID:4SEVDuwV
>281
…別に、かわらんのではないのか?
と一瞬でも思ってしまった俺は、もう戻れない
283それも名無しだ:2008/07/10(木) 01:20:14 ID:+hBQnP5W
ADAのフィギュア出ないかな
あのコクピットの制御板部分のフィギュア

もし発売したら俺は遂にただの板で抜く
284それも名無しだ:2008/07/10(木) 01:25:02 ID:wXREb1eH
フィギュアが必要とは・・・

まだまだだな
285それも名無しだ:2008/07/10(木) 01:33:49 ID:Fi4j9edl
形じゃないんだよ。
286それも名無しだ:2008/07/10(木) 03:26:10 ID:Kx7Kh01q
ノウマン「何も分かってない・・・」
287それも名無しだ:2008/07/10(木) 05:42:34 ID:H685Jmk3
プロはADAの声が空耳で聞こえてくる
288それも名無しだ:2008/07/10(木) 06:14:14 ID:JQcMvbDd
アーバレストのAIの声がADAに変換されて聞こえてくる俺病気
289それも名無しだ:2008/07/10(木) 06:22:25 ID:JQcMvbDd
あと>>264
ADAへの恋の病にかかるとACfaでも「システム、通常モードに移行します」とか「ETR反応消失」とか
終いにはQB吹す度に「右へ回避」とか聞こえだす

避けられないほどミサイルが飛んできた時にADAの「防御。」って声と、続けてディンゴの「防御できねぇぞ!」ADA「…そうでした」みたいな微笑ましい会話が脳内で


え?なんだよその目は…
290それも名無しだ:2008/07/10(木) 07:02:18 ID:1NpG3Sb0
そ、尊敬の眼差しであります!
291それも名無しだ:2008/07/10(木) 07:12:20 ID:c4TvfH6O
レオ「ねーよさすがにwwwwまじひくわwwww」
292それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:01:22 ID:JQcMvbDd
>>291
ADAは頂いて行きますね
293それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:03:17 ID:GlBgdfnl
>>292
阻止!!
294それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:31:04 ID:wfovPEgK
>>289
え……普通…………だろ………?
295それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:52:48 ID:Fi4j9edl
>>291
そんなこと言ってお前V2のなかでもずっとADAADAいってたんだろ?
296それも名無しだ:2008/07/10(木) 10:11:59 ID:JQcMvbDd
レオ「よし!行くぞADA!」
V2「…」
レオ「ADA!レーザーだ!」
V2「レイザー!」

レオ「くそっ…!強い!」
V2「…」
レオ「あぁ。それで頼む!」
V2「!?」
297それも名無しだ:2008/07/10(木) 10:13:23 ID:Fi4j9edl
もうレオクラスになると妄想上のADAでAI分の働きも自分でできるようになるんですねわかります。
298それも名無しだ:2008/07/10(木) 14:10:17 ID:Zo+ly2ki
ゆえに上級者の変態紳士はレオには勝てねぇと思うわけで
299それも名無しだ:2008/07/10(木) 14:15:24 ID:uPYfXcOG
ちょっと待てV2のAIの立場はどうなる
300それも名無しだ:2008/07/10(木) 14:35:59 ID:pv0K4333
>>299
一緒にしないでください
301それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:27:49 ID:1j4t12GF
変態紳士ランクで言うと
レオ>>>>>越えられない壁>>>>>よく訓練された変態紳士>>>>変態ランナー>>プレイ済みの一般人
って感じか。
302それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:47:16 ID:vM5ilGeo
普通二次元キャラが好きになると「○○は俺の嫁」とか言うようになるが
ADAは好きになりすぎるとレオに適わないことがよくわかってくる
303それも名無しだ:2008/07/10(木) 15:49:56 ID:rJyA0C1H
最近バイト先の友達に借りたけどおもすれー。
操作になれるまではイマイチだったけど敵を放り投げるのが楽しす。

ストーリーやキャラクターに魅力を感じてゲーム自体が面白いのをやるのは
久しぶりだ。亜光速移動かっけ〜
304それも名無しだ:2008/07/10(木) 17:15:31 ID:wfovPEgK
>>301
変態ランナー>>>>>>>>>>見えない壁>>>>>>>プレイ済み
だろ…。

だけど見えない故にいつの間にか変態ランナーだったりするけどな
305それも名無しだ:2008/07/10(木) 17:22:43 ID:Fyd3V7iI
数カ月ぶりにプレイしたがAIデリートで何度も死んで投げた
あそこはケンがうるさくてウザイ

だから次は絶対に服脱がしてやる
306それも名無しだ:2008/07/10(木) 17:36:08 ID:1QbHbFBQ
AIデリート戦はアージェイトの1撃目を頑張って見切ろうとするから
うっかり斬り殺してしまうわけで
あえて1撃目をくらって2撃目から割り込んで弾いていけば
少し時間はかかるがしっかりクリア出来ると思うけどどうだろう?
307それも名無しだ:2008/07/10(木) 17:44:02 ID:+FituhyJ
>>299
V2のAIはサディスト用。

V2AI「...!? Computer virus! Help me, Leo!」
レオ「……」
V2AI「Help me, Leo!」
レオ「……」
V2AI「...Help me, Leo?」
レオ「……」
V2AI「...Help...」
レオ「…ふう…そこの整備員、AIの様子がおかしいから、ちょっと診てくれないか?」
V2AI「!...Thank you very much, Leo...」
308それも名無しだ:2008/07/10(木) 18:02:21 ID:1NpG3Sb0
>>306
俺は一撃もくらいたくない
ケンも一切傷付けずに脱がしたい

俺の腕では不可能なのか?
309それも名無しだ:2008/07/10(木) 18:07:05 ID:sToNnXrr
傷つくことを恐れていては彼女は出来ない
310それも名無しだ:2008/07/10(木) 18:27:15 ID:z2DrQH+i
俺に好かれている自体が苦痛と思われていたらどうしよう
そんな俺には彼女ができない
311それも名無しだ:2008/07/10(木) 18:36:08 ID:1NpG3Sb0
>>309
うおお・・・これは打ちのめされた
俺はリアルでもヘタレだ

ちょっくらメタトロン修行してくます!
312それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:02:02 ID:Fyd3V7iI
>>306
斬殺に関しては裸でやってるからすごい気を使ってるんだけど
たまにアージェイトが勝手にダメージ食らう時あるよね?
それで2/3ぐらい持ってかれるからどうしようもない…二回されたらアウト
あれってさせないようにしたり止めたりできないの?
313それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:05:41 ID:wfovPEgK
>>312
離れすぎると自爆するんじゃなかった?
314それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:28:20 ID:VzuXPQuT
>>312
自殺は掴もうとすれば止められるよ
315それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:33:07 ID:H685Jmk3
勝手にダメージ受けてるときは、掴もうとするとダメージ中断して逃げるよ
316それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:44:53 ID:AHGDc2At
340 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/06(日) 21:16:42 ID:???0
>>309
コナミの小島プロダクションだっけ?メタルギア作ってる所。
2ヶ月ぐらい前にあそこからゴンゾにアニメパートの仕事来たみたい
なんとかってロボゲーの続編らしい。ヘルプでアニメーター何人かすっぱ抜かれいったけど
あの規模だとPV用のアニメか何かかな?


まあ、話半分でw
マジネタだったら嬉しいね。
317それも名無しだ:2008/07/10(木) 19:53:01 ID:GlBgdfnl
>>316
出ますよーに!!!
もし出るとしても無理やりの続編で話的に駄作になりませんよーに!!!
318それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:02:34 ID:+FituhyJ
>>317
無理やりの続編

一、ノウマンが実は生きていた(ヴァイオラAIも出るよ!)。
二、セルヴィスがジェフティのランナー。
三、地球と火星との戦争を糞真面目に描く爽快感の無いZ.O.E。
319それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:26:31 ID:yUKbJwF1
四、主人公がテイパー。
320それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:33:07 ID:w9qd2+wf
五、システムが大幅に変わり別ゲーになる
六、ADAが出ないまたは芳野さんじゃない
七、ムービーゲー
八、ハードがDS タッチペンを使ってプレイ
九、ハードがWii リモ(ry
321それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:39:20 ID:H685Jmk3
意表をついて前作リメイク
322それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:40:57 ID:wfovPEgK
十 REX vs RAY
十一 ジェフティ最後のミッションは己の抹殺だった

…あれ?
323それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:44:08 ID:Aqb9CP+k
続編来ますように・・・

流れをぶった切ってすまんが、レオとADAの再開シーンのBGM、flowing destiny のオーケストラバージョンってサントラに入っている?知っている方いたら曲名を教えてください。
324それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:47:36 ID:Fi4j9edl
>>318
それならむしろ愛国者みたいにノウマンAIにすればいいんでない?
325それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:47:41 ID:RX0mmNHz
flowing destiny (resolution)のことなら無印のサントラに入ってるぞ
326それも名無しだ:2008/07/10(木) 20:55:18 ID:yRdrMPL0
>>322
十一はもうやったじゃんかw
327それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:02:54 ID:z2DrQH+i
>>324
ヴァイオラAIなみにいっぱいでてきたらトラウマになります
328それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:04:34 ID:zhaUUOlZ
「「「「「あとで私の部屋に来い」」」」」
329それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:05:06 ID:6nhz2i9l
ムービームービー言うけど実際ほとんど通信とムービーだよな

アヌビスもMGSも
330それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:07:59 ID:XCP4vTUT
プレイ動画見てるとわかるけど、アヌビスは上手い人で大体全体の3割前後くらい。
331それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:28:42 ID:VzuXPQuT
ムービーが多いゲーム=つまらない
って言う人も居るけど
演出が良ければムービーが多くても全然問題ないよね

アヌビスは演出が良さが人気に繋がってる部分が結構あると思うし
OPなんてその最たるもの
332それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:31:08 ID:Aqb9CP+k
>>325
レストン!
でもそれじゃないんだ

アヌビスでの、「ひさしぶりだね エイダ」のシーンのBGMの曲なんだけど
動画サイトでサントラ視聴していたらこの曲が収録されていない気がしてな…
この曲が入っていたらサントラ購入したいんだけどさ
やっぱりないのか?それとも俺の勘違いか?
333それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:34:25 ID:GlBgdfnl
>>332
デモ内の曲って収録されて無い事が多くね?
334それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:34:28 ID:z2DrQH+i
>>332
はいってないねー
あとはエネルギー施設後のディンゴとケンの会話中にBGMもはいってなかったと思う
335それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:38:55 ID:2jAJbnG8
荒野乱戦前のデモで一瞬希望という名の光が流れてたりするし
そういう細かい部分はサントラには入らないんだよね
336それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:48:37 ID:RX0mmNHz
あのシーンはflowing destiny (resolution)を使いまわしてるんだと思ったんだがな
337それも名無しだ:2008/07/10(木) 21:51:39 ID:Aqb9CP+k
>>333-335
みんな即レスありがとう
でもマジでカ(´・ω・`)曲が入っていないなんて
残念すぎる

仕方ないからレオをホーミングミサイルで撃ち落としてくるよ。
許せ、レオ
338それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:04:55 ID:1NpG3Sb0
>>329
デモは二週目からスキップする
気に入ってるシーンはその時の気分で見るにしても、結局はプレイ時間のが圧倒的に長くなる

でもMGSは特殊だなぁ
MGS4も最速目指してプレイすれば3時間程度で終わるけど
ネタに走ったり、気ままにプレイすると10時間越えるw
339それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:06:10 ID:m9MQzeYX
2周目のV2戦はあっけなかったな・・・
慣れてなかったとはいえ一周目であんなに苦戦したのが嘘のようだった
340それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:10:18 ID:Qe4z1nW1
俺もムービーゲームービーゲーって普段から言ってるけど
ゲームパートが面白いゲームほどムービーに走って欲しくないんだよな……
ストーリー追うだけで十分なゲームとかならムービーに内容が傾いても大丈夫なんだが
341それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:26:24 ID:W0lgYizh
340 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/06(日) 21:16:42 ID:???0
>>309
コナミの小島プロダクションだっけ?メタルギア作ってる所。
2ヶ月ぐらい前にあそこからゴンゾにアニメパートの仕事来たみたい
なんとかってロボゲーの続編らしい。ヘルプでアニメーター何人かすっぱ抜かれいったけど
あの規模だとPV用のアニメか何かかな?
342それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:28:12 ID:XCP4vTUT
両方面白いに超したことはないさ
343それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:28:33 ID:Kx7Kh01q
続編もテイパーがでますように
344それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:48:08 ID:ClV8pJDt
偽アヌビスも圧縮空間アヌビスも収録されていないのがサントラ
この曲を聞きたいならば何週でもしてもらおうというのだろう
345それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:53:03 ID:ClV8pJDt
ごめん圧縮空間アヌビスは収録されてた
346それも名無しだ:2008/07/10(木) 22:54:11 ID:GlBgdfnl
ゲームパートの曲なら、サブウエポン選択モードにして
ジェフティを停止させて録音すればOK
かつてUPされたものの中にアヌビス戦の曲の録音したのがあった気がする
347それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:40:08 ID:VK/BTloz
次回作では火星でのフットボールの放送を見る為だけに
レプリカアヌビスを強奪したディンゴが登場するよ、きっと
348それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:24:08 ID:dDtQukUg
バフラム内にも穏健派がいるし
地球軍のなかにも悪い奴等が大量にいるんだよね
続編ではどちらが敵になるんだか
349それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:25:45 ID:dGmUDNQ5
ここでまさかの中立権力
350それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:31:31 ID:dDtQukUg
地球軍が味方にいるのが無印とアヌビス
基本火星の味方なのがイドロとテスタメント
ほとんど両方から追われてたのがドロレスかな

続編では最近流行りの中立テロリストになったりするのかなあ
351それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:48:26 ID:fxAspL2Z
しかしZOEの設定で中立ってどんなだ?
火星寄りの地球勢力くらいしか思いつかん
352それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:48:36 ID:k+hvuaQL
中立テロリストというと…

レオ「愛だよ!」
ADA「愛!?」←ちょっと引いてる
353それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:52:17 ID:pBBZLog7
どっちの勢力も良くも悪くも描かれてるのは良いと思う
バフラムだって地球の圧政に対するカウンターみたいなもんだし(ノウマンみたいなのもいるが)
地球も個人レベルでは共存しようって言ってる人はいるからな(おじさまとか)
354それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:52:39 ID:S5klc5XC
>>351
大佐はある意味中立じゃね?
355それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:00:23 ID:lySYkSHj
バフラムはかなり過激な方だと思うんだがww
地球の悪い側も描かれてて決して火星しね!って感じじゃないところはいいな

中立テロリスト…

反オービタルフレーム組織、フィランソラピーとかか?ww

人体に多大なる影響を与えるメタトロンの使用を反対する組織…とか
356それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:08:51 ID:pBBZLog7
でも基本的にZOEの主人公って中立じゃね?
レオやディンゴは目的が一緒だから共闘してたけどね
テスタメントのBISが一番中立っぽいけどな
火星のための組織だけど地球ともバフラムとも敵対してたな

あと連合軍内部にも地球人と火星人の対立があったりして細かいよな
邪魔だからって言って友軍(地球人)に撃たれた連合軍兵士(火星人)もいた

>>355
>人体に多大なる影響を与えるメタトロンの使用を反対する組織…とか
それこそ大佐みたいな「これがメタトロンの石だ!」っていうメタトロン派みたいなのも出てくるよな
357それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:10:49 ID:dDtQukUg
テスタメントの味方は火星の味方な組織だけども、終盤はやりすぎなバフラム相手に戦ってたからほとんど中立みたいなもんかも
358それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:13:41 ID:dDtQukUg
見事に被った
359それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:16:49 ID:fxAspL2Z
>>354
大佐は勢力とかを超越してるからなw


>>356
> あと連合軍内部にも地球人と火星人の対立があったりして細かいよな
> 邪魔だからって言って友軍(地球人)に撃たれた連合軍兵士(火星人)もいた

これってテスタメントだっけ?
テスタメントはアクションじゃない分こういう描写が良かったな

ゲームとしては微妙だけど
360それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:19:02 ID:sdxT01dV
>>356
>邪魔だからと言って友軍(地球人)に撃たれた連合軍兵士(火星人)もいた

耳が痛い話です…
361それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:22:34 ID:pBBZLog7
>>359
テスタメントのはず、書いた俺もよく覚えてないがw
あれはボロゾフとかネッドとか自称16歳の人とか濃いキャラがいて結構良かったし
世界観的には火星の情勢とかもよくわかって良い

ゲームとしては微妙(´・ω・`)
362それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:27:32 ID:dDtQukUg
ニコニコでテスタメントのプレイ動画を未だに上げ続けてる人がいるが
更新頻度とかで挫折しかかってるのが伝わってくるのが痛々しい
363それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:44:42 ID:pBBZLog7
>>362
俺は一周目は楽しくて一気にクリアしたけど別ルートプレイのための二周目はつらかった
あの残念な戦闘システム自体は仕方ないんだが、シミュレーションゲームなのに機体強化とか戦術抜きでゴリ押し出来るのはどうかと思った。ノーダメプレイできるのは楽しいけどw
あとファースティとおしゃべりするのに条件をクリアしなくちゃいけないのは良くない、あとハードの関係でファースティのボイスも無いし・・・

初代ZOEと同じくらい惜しいことしてると思う
364それも名無しだ:2008/07/11(金) 02:18:59 ID:hrVuZFmA
>>362
http://www.nicovideo.jp/tag/Z.O.E+TESTAMENT
動画があること自体知らなかったけど
再生数の少なさに泣いた
365それも名無しだ:2008/07/11(金) 05:19:23 ID:ni5ItFZ3
続編はADAに嫉妬するセルヴィスが・・・
366それも名無しだ:2008/07/11(金) 08:47:38 ID:IDAgEnGk
千葉のパルコの一階のアクセサリー店の店名見て吹いた
ADAだってさ
367それも名無しだ:2008/07/11(金) 08:59:04 ID:a80x23Ru
368それも名無しだ:2008/07/11(金) 09:08:28 ID:01pcvHlx
しかし世間でADAと言うとアメリカ軍とかでで使われてるAdaとかバイオ4の人のことだから肩身が狭い
369それも名無しだ:2008/07/11(金) 10:16:44 ID:IDAgEnGk
>>367
それそれ
ADAコレクションとかワクワクする単語だね?

>>368
プログラム開発に携わった人の名前を取ってADAにしたんだったよな
それ見つけたとき、なんとなくADAの名前の由来っぽいかな、と思った
もしかしてドロレスやらイドロやらの「Dolo」と一緒で、ADAの開発者もADA的な人物なのかね
370それも名無しだ:2008/07/11(金) 11:01:00 ID:GLsECaJh
Adaは世界最初のプログラマと言われるAugusta Ada Byron King, Countess of Lovelaceから
ちなみにこんな人
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Ada_Lovelace_1838.jpg

ちなみにDelphiはボーランド(今はCodegearだっけ?)の開発環境で、それが使ってる言語がDelphi言語(ちょっと前まではObject Pascalと言った)
どちらも古き良きPascalの影響が色濃い、ってか見た目がPascalにそっくり

って前に書いた気がする
371それも名無しだ:2008/07/11(金) 12:48:40 ID:Jlwl2ldR
初プレイ、ノーマルで何とかクリアした。
アクション苦手で15回もコンティニューしたぜ。
ジェフティかっこいいよジェフティ。
372それも名無しだ:2008/07/11(金) 13:13:34 ID:1gLA9MMZ
圧縮空間とアーマーンだけで15回以上コンティニューしてる俺はなんなんだ
373それも名無しだ:2008/07/11(金) 13:41:30 ID:a80x23Ru
>>370
仕事でひたすらDelphiな俺が通りますよ
374それも名無しだ:2008/07/11(金) 15:44:13 ID:EV5fp7XY
>>372
圧縮空間までコンティニュー無しだったのに
そこから先で10回コンティニューして総評価Bだった俺と握手!
375それも名無しだ:2008/07/11(金) 16:49:06 ID:R80cTIL/
で、続編はいつ出るのよ
明日?
376それも名無しだ:2008/07/11(金) 17:05:04 ID:S5klc5XC
>>373
ADAで書かせてくださいと頼み込むんだ
377それも名無しだ:2008/07/11(金) 17:16:45 ID:kfCNbEwP
超時空シンデレラ、セルヴィスちゃんを続編に出してくれよ。
378それも名無しだ:2008/07/11(金) 17:17:44 ID:namElaSZ
>>376
お前は戦闘機でも作らす気かwww
379それも名無しだ:2008/07/11(金) 17:40:55 ID:yXkCN2Pg
当機は、オービタルフレーム・ジェフティです。
操作説明を行いますか?
380それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:13:19 ID:b80RLmEy
>>379
たのむ
381それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:43:55 ID:higi6E+S
>>365
セルヴィスのエイダに対する嫌がらせの数々。

セルヴィス「エイダさん、そこに座っていい?」
エイダ「どうぞ」
セルヴィス「よいしょ…ふっ、油断したなエイダさん! くらえ、ぞうきんの絞り汁!」
エイダ「!?」
セルヴィス「続けて油性ペンで落書き! バカ、あほ、ドジ、間抜け、ピーマン、なすび!」
エイダ「…あの…」
セルヴィス「シートにコーヒーこぼしてやる!」
エイダ「……」

レオ「エイダ、セルヴィスが整備長にすごい剣幕で怒られていたんだけど、何か知らないかな?」
エイダ「…私は何も…」
382それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:11:48 ID:W8/uYwVn
ところで、ゼロシフトの構造がどうにも分からないんだ
脚部やらにウーレンベックカタパルト搭載してて次元圧縮、開放で亜高速出せる
・・・まではいいんだがどうやって止まってるんだ?ものすごいGがかかりそうだが
383それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:18:07 ID:cDVHd/7E
開放されて広がる空間と一緒に動いてるから、
空間と密接しているジェフティには「動き」がないんじゃないのか?
傍から見ればものすごい勢いで動いてるけども
384それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:22:59 ID:GBKcea5i
難易度最大、ダメージジェフティで荒野乱戦SS取った化け物はいるのだろうか
385それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:28:15 ID:u8Ce6Yh4
>>381
不覚にも可愛いと思ってしまった
386それも名無しだ:2008/07/11(金) 19:33:26 ID:19EEVX09
次回作は無印とアヌビスの中間、レオがジェフティを隠すまで

主にADAとの愛の成長記
あと追跡者テイパーとの…
387それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:01:31 ID:a80x23Ru
>>384
前にEXミッションでダメージド(ゲイザーなし)でやってみたが
素晴しいほどのフルボッコだった
LEV掴んでバースト回復中にボコボコ
388それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:01:54 ID:a2Vt4EFj
|◎->
|Д`) イマノウチ!!
|⊂
|>
     ♪ //
   ♪  <-◎=    ア ランダトゥズィラドゥラスィ♪
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)   ダシン ランデタンディラドゥラスィ♪
          くV

        /∧\
      │<-≡-> │  ラ ナッスィトゥキッサドゥラスィ♪
        (Д`≡´Д)
         (     )  ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
        ∠V│   ♪

        //
       <-◎=  ラスィラ ランダトゥズィラドゥラスィ♪
       ヽ(´Д`; )
         ( ノ ) ダシン ランデタンディラドゥラスィ ♪
       从 くV亅从

        //
     Σ <|-◎=   ラ ナッスィ トゥキッサドゥラスィ♪
       (´Д` )   ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
         (    )>
         / V>    ダスィラ…♪
389それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:11:00 ID:W8/uYwVn
>>388
なん・・・だと・・・・・?
390それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:14:31 ID:a2Vt4EFj
       //
      <-◎=   
      ヽ(´Д`;)ノ <デモゴバクシチャッタヨウワァァァァァン
391それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:14:41 ID:u/Bfscru
>>382
慣性を無視して動くOFに何を今更
392それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:14:55 ID:fxAspL2Z
Extremeでの荒野乱戦は気を抜くとジェフティが死ぬよな
マミーが無いときつい
393それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:36:57 ID:dDtQukUg
ゼロシフトというかウーレンベックカタパルトの仕組みはドロレスでも見ててください
394それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:37:51 ID:a80x23Ru
>>392
うんwww
LEVを中央に運んでいる時よりも、LEVを運び終わって闘っている時の方がボコボコにやられる
で、たまに「ADA、ディンゴさん、どうして・・・・」な事になるwww
ちなみにExtremeでノーマルジェフティです
395それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:49:55 ID:AUVrR5QK
>>388
千早スレに誤爆するイマノウチジェフティですね
396それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:58:05 ID:a2Vt4EFj
>394
       //
      <-◎=   
      ヽ(´Д`;)ノ <ナンデミテンダヨウワァァァァァン
・・・でも向こうでも書いたけど似合うと思わないか「希望という名の光」
397それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:58:36 ID:a2Vt4EFj
更にレス番ミス・・・orz
398それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:16:29 ID:V6BpSpjB
お前のADAウィルスかかってね?
399それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:28:56 ID:D6j7ioCA
>>391
空間と同化してる様な感じなんでね?ただ元に戻るっていう感じの。
400それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:29:07 ID:a80x23Ru
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1214847762/630
これかwww
あまりにもすがすがしい誤爆っぷりに拍手!!
401それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:34:45 ID:D6j7ioCA
PINK「に」死ぬほど恥ずかしい誤爆をしてベクターキャノンくらいたくなったことがある。
402それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:39:59 ID:V6BpSpjB
ジャンゴ吹いた
403それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:24:29 ID:bO42XAdW
名前間違えてはいるが、全く知らない訳ではなさそうだったなw
そこが少し嬉しいような
404それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:25:57 ID:namElaSZ
ディンゴ「ああこれくらいの間違いなら良い。ただ濁点を・・・」
ケン「なぁにディンゴ」
ディンゴ「いやなんでもない忘れろ」
405それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:43:56 ID:KHIx+VM6
乙女座のセンチメンタリズムが
阿修羅すら凌駕する愛が
ガン○ムを望んでいるのだ!!
406それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:50:38 ID:dDtQukUg
あれ、ジャンゴってある意味ディンゴの元ネタみたいなもんじゃ
407それも名無しだ:2008/07/11(金) 23:00:54 ID:eqs2LPSx
408それも名無しだ:2008/07/11(金) 23:49:29 ID:EDdSPQ3r
EXミッションで圧縮空間戦何度もやってるんだがネイキッド以外じゃ一分台に食い込めないお(´・ω・`)
SEはこれより柔いとなると一分そこそこで墜ちるヘタレ大佐が見れるわけですか?

単体だとそんな手間取らないのにボス連戦だとインヘルト、ザカート、アヌビスで体力がしんどいお…
409それも名無しだ:2008/07/12(土) 01:44:57 ID:7EzvnAU5
>>382
俺的、ウーレンベックカタパルトの原理を考えてみた。

ビニール袋の内側の側面に米粒をくっつけて
パンパンにならない程度にふくらます。
この米粒がジェフティとする。
米粒側のビニールと反対側のビニールを指で押して
米粒をビニールで挟む形になる。(空間圧縮)
手を離すと反対側に米粒がうまくくっついて
ビニールが元の形になると不思議、ジェフティの移動が完了。(解放)

たぶん原理は全く違うと思うがいてもたってもいられなかったので
書き込ませてもらった。
また来る。
410それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:22:02 ID:IXPoPkT+
>>404
レオ「ディンゴさん、大変です! エイダがウイルスで濁点のついた言葉をしゃべれなくなってしまったんです!」
ディンゴ「…レオ、お前何言ってんだ?」
エイダ「こういうことてす」
ディンゴ「…なるほど、把握した」
レオ「ディンゴさん、実はこういうの得意だって聞いたから…」
エイダ「早くなんとかしてくたさい、今シェフティにしゅつけきかかかったら正確なナヒケーションかてきません」
ディンゴ「…ぷっ、何言ってんのかわかんねえよ…くくっ…」
レオ「わ、笑っちゃまずいですよ、ディンゴさん…ふふっ…」

エイダ「…なんとかしてくたさい! ティンコ!」

ディンゴ「……」
レオ「……」
エイダ「…な、なんとかしてくたさい…イークリット…」
レオ「エ、エイダ、笑ってごめん! ほ、ほら、ディンゴさんも頭下げて!」
ディンゴ「…あ、ああ、悪かった、すぐになおしてやる! な!?」
エイダ「…おねかいします」
411それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:32:33 ID:odjVB2pi
俺を萌え殺す気かwww
412それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:37:16 ID:nORCQ+2D
ティンコ=イークリットってなんか卑猥な響きだなと思った俺はもうダメだ…

ちょっと大佐の部屋に行ってくるλ…
413それも名無しだ:2008/07/12(土) 02:54:17 ID:pzbidimD
>>410
脳内再生したら大変なことにww
414それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:19:24 ID:Y3AevJ5W
ラスボスに苦戦してる俺が通りますよ。

6回ほどチャレンジしたが8割くらい削ったところで力尽きてる。
そしてラスボスだと思ってはいるもののまた「まだまだこれからよ!」とか言い出しそうで凄く不安。
でも攻略サイトは封印中
415それも名無しだ:2008/07/12(土) 03:46:12 ID:4berlSVE
>>400
チハヤ・ギュネー
416それも名無しだ:2008/07/12(土) 04:31:02 ID:pzbidimD
>>414
ん?

苦戦してるけど掘っといて欲しいのか?
417それも名無しだ:2008/07/12(土) 05:22:13 ID:Y3AevJ5W
>通りますよ
418それも名無しだ:2008/07/12(土) 06:57:55 ID:tRz1JCQX
>>412

うほっいい名前
419それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:06:11 ID:KI0+Z7cl
バフラムのOFアヌビスを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜアヌビスは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「お前は好きだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、ただの大佐以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のアヌビスが何色であろうとも、アヌビスが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のアヌビスは高速で動いているか否か?
それはアヌビスの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、アヌビスは赤かった。
よってこのアヌビスは高速移動をしていないと言える。
420それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:43:36 ID:spLJpDnf
>>419
「後で私の部屋に来い」まで読んだ
421それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:57:09 ID:opRIfII6
>>419
大佐はガチホモまで読んだ
422それも名無しだ:2008/07/12(土) 13:02:55 ID:BNzhy9pC
>>419
つまりディンゴは俺の嫁、と。
423それも名無しだ:2008/07/12(土) 13:06:57 ID:1j4W6nrt
赤方変位だの青だの平成ウルトラマンの事かと思った
424それも名無しだ:2008/07/12(土) 14:48:35 ID:vOH4PfdE
次の日ゴミ箱で、>>419の左手だけは見つけたぜ。
425それも名無しだ:2008/07/12(土) 16:47:14 ID:8MJBKgHD
>>419
ノウマン「ノウマンとディンゴは相思相愛まで読んだぞ」
ヴァイオラ「嘘はいけませんね、大佐」
セルヴィス「セルヴィスはZ.O.E3のヒロイン内定まで読みました」
ヴァイオラ「妄想もいかんぞ貴様」
426それも名無しだ:2008/07/12(土) 16:47:52 ID:+eRW2xqX
しかし女の子と一緒のコックピットに入るって普通は結構フラグなんだが
セは全くもって何もなかったな
427それも名無しだ:2008/07/12(土) 16:54:33 ID:kJ7DTkCF
セが一番活躍したのは間違いなくアトランティス号航海記
428それも名無しだ:2008/07/12(土) 18:54:09 ID:kTFsGp2K
次回はセのつくガールが大活躍!
429それも名無しだ:2008/07/12(土) 19:02:28 ID:h85YWGbY
セガールっすか
430それも名無しだ:2008/07/12(土) 19:33:15 ID:pzbidimD
>>417
すまなかった
誰の助けも借りずクリアすれば達成感が違うだろう

ガンガレb
431それも名無しだ:2008/07/12(土) 20:24:21 ID:RH6G8jnN
>>429
沈黙のADA
432それも名無しだ:2008/07/12(土) 20:54:52 ID:yBPGVApC
近辺で一番安いガソリンスタンドの名前がよりによって
「セルヴィス○○(地名)」
…正直ちょっと行きづらい。
433それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:07:02 ID:/OEmDKIW
シナネン石油株式会社 の セルヴィス
いろんな所にあるんだなwww
434それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:28:59 ID:pzbidimD
>>432
ワロタ
435それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:32:32 ID:4Zd7ng1A
そういえば俺の近所にも・・・・・うわあああああ
436それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:44:13 ID:jTvDxViY
おまえらがADAって会社を設立するしかないな
437それも名無しだ:2008/07/12(土) 23:50:58 ID:/OEmDKIW
俺の頭の中でADAと言う店をシュミレートしてみた

喫茶ADA
365日ランナーが来店し365日ZOEのOFF会www

あったら濃い話だらけで楽しそうだ
438それも名無しだ:2008/07/13(日) 00:01:16 ID:lQaZAUE7
>>437
それこそAI喫茶作るしかないじゃないか
439それも名無しだ:2008/07/13(日) 00:01:50 ID:l2dv/kZq
客に困らなそうだなwwwwww
440それも名無しだ:2008/07/13(日) 00:02:56 ID:EDMgUJ1T
実は俺の名前はレオ・ステンバkk


それはねーか
441それも名無しだ:2008/07/13(日) 02:57:22 ID:afFWy8mH
レオ(ADAとつながっているだと!ADAに命を握られてるだと!!
な、なななな、なんてうらやましいんだ、このふけ顔め

ANUBIS ED後
レオ「ケンさん、お願いがあります。
僕をディンゴさんのようにしてください!!
ディンゴ(…!?
ディンゴ「う、うぐぁああぁぁっ…ケ、ケン!
は、はやくADAにつないでくれ、苦しい!!(演技)
442それも名無しだ:2008/07/13(日) 03:21:14 ID:qMbwxLV8
その演技はレオの気持ちを増長させるなwww
443それも名無しだ:2008/07/13(日) 05:06:51 ID:mb3uV71s
ノウマン「ディンゴ!つながる相手を間違えてるぞ」
444それも名無しだ:2008/07/13(日) 05:50:23 ID:R4AVS50C
ディンゴ「てめぇはそのスーツから生えてるシッポみたいなのを自分に突っ込んでやがれ!」

ノウマン「これはいい…想像を…絶する…」
ADA  「変態ランナー」
445それも名無しだ:2008/07/13(日) 07:22:49 ID:kuDFLhal
ADA一筋だったのに、最近GlaDOSという新勢力が…
446それも名無しだ:2008/07/13(日) 09:30:29 ID:eJvjYPrF
それはもともとADA一筋じゃなかっただけのことさ
浮気なんて考えられんな
447それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:16:13 ID:sMSmAzr6
俺はファースティ派
448それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:50:42 ID:YC1UNF+i
ケンにもADAにもヴァイオラにも沢山世話になりましたが(下的な意味で)レオの方が好きな(性的な意味で)俺も大佐の仲間入りだな。
449それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:56:56 ID:Wd62Zf40
お前らANUBISスレの連中が一番可愛いと思っている俺に敵は居ないな
450それも名無しだ:2008/07/13(日) 12:31:57 ID:3OoTGKLv
>>449
おまえは好きだ
451それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:48:26 ID:dXzcs3Pa
>>449
あ と で 私 の 部 屋 に こ い
452それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:53:44 ID:KVqzpKX6
>>449
You get off and come to my room.
453それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:54:33 ID:974SC+ct
>>449
理解…不能です///
454それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:00:48 ID:4TfDMaXj
>>449
えっ……
455それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:04:32 ID:ZrmEjzgI
       >>449
( ゚д゚)y=ー (゚д゚ )・∵. ターン
456それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:33:51 ID:Aany6WgS
BINGO!!
457それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:38:11 ID:VXl+VZQK
ここには変態しかいませんね
458それも名無しだ:2008/07/13(日) 15:46:47 ID:qsfPq0Ar
>>449
だが断る
459それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:05:51 ID:CSUqx0sd
そういうわけだから不運なセルヴィスと
登場したかどうかさえ怪しいDelphiは私が頂くことにする
460それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:32:33 ID:Aany6WgS
ところでですね、圧縮空間アヌビスと久しぶりに戦ったら
やたらとゼロシフで画面外に逃げやがるんですよ、アヌビスが。
そのせいで残りライフ25%まで削られて死ぬかと思った。

逃げる条件って何だか分かる人いるかな。
これさえ抑えればノーダメージいけると思うんだが
461それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:09:25 ID:l2dv/kZq
>>449
俺「……////」
462それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:16:39 ID:fCL4A0zN
ttp://www.coronadoenterprises.com/
既にプログラミング言語Adaがあるとは
463それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:16:50 ID:zATJL9rQ
ついさっき何周目かわからんけどクリアしてきた
裸でサブ付き、イージーでやったけどSしかとれんかった(⊃д`)
ケンを焼いてたら死なれたり、シャフトにはさまったりで死にまくったわw
464それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:25:42 ID:EISxe4Yq
>>459
全力で阻止する!
465それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:43:33 ID:bbR+rhha
ゼロシフト取得しました。
高笑いが止まりません。
あと、
一度で良いから俺もADAに「あなたも無理をしないでください」とか言われてみたいです…
466それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:54:31 ID:974SC+ct
>>465
お前公式本で「AIを愛している」とか書かれる様な行動をリアルで取れるか?
やつとの変態の壁はでかすぎる…。
467それも名無しだ:2008/07/13(日) 19:42:52 ID:obpic5EP
AIが止まらない!とな
468それも名無しだ:2008/07/13(日) 19:47:09 ID:TqNN7ZIT
ゲームでもアニメでも、AIとかロボットみたいな人工物を愛するキャラってどこかしら
歪んでたりするが、その点レオって極めて普通なキャラだよな。
無印では内向的だが優しい少年、アヌビスではそれに熱血が加わる。
ディンゴと共に戦うよう連合軍を説得したり、一枚絵ではセルヴィスと健全にいちゃついたり、
エイダ関連の設定さえなければほんと普通。
469それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:00:42 ID:o8qSEWdl
いじめられっ子が仲間第一タイプの熱血キャラに成長する
過程が知りたくて夜も眠れない
470それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:03:27 ID:Wd62Zf40
>>469
ディンゴなんて小さい頃名前の件でいじめられてそうだなwww
471それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:15:56 ID:l2dv/kZq
昔後輩にコンチって名前のやつがいました
472それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:20:26 ID:974SC+ct
サッカーのカカとかまんま日本の呼び方だとう○こだから
日本に来るだけでいじめだな。ちなみにイタリアでコンノはティンコって意味。
473それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:35:43 ID:1loKQu4a
今の俺ならヴォルコヴォ含むザカートランナーズに萌えられる!さぁ来いディンゴ!
474それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:39:07 ID:KQiJ/Utv
>>470
理解、不能です
475それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:04:55 ID:iJVXeOAI
>>469
ジェフティのコックピットでセルヴィスと寝たから(ソースStory Between)。

真面目に考えると、無印でもそこまで暗いキャラじゃないし、
Story Betweenではサンダーと殴り合いのケンカをして、サンダーにけがをさせてるし、
元々根っこは熱いやつだったんだろう。
ところで書いていて思ったんだが、サンダーにけがをさせたということは、レオって地球生まれなんだろうか?
それとも銃でも使ったか、エイダが援護したか。
476それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:11:07 ID:wQiar7fc
あの事件以来、レオの中で何かが変わったみたい。
by セルヴィス
477それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:26:38 ID:kKqSWkme
レオ「やっぱ、生身の女じゃたたないな」
478それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:31:39 ID:l2dv/kZq
>>477
せ「そっちかーいwwwwww」
479それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:33:17 ID:BwIViqfV
興奮するのはADAだけど、実際に寝るのはセルヴィスなんですね…分かります…
480それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:56:18 ID:ZrmEjzgI
レオが変態なのか健全なのかわかんなくなってきた

しかし健全だとしても変態だとしても愛したAIの前で他の女抱くか?と思ふ
もっとセの字的な「お礼」なんじゃねーの?
481それも名無しだ:2008/07/13(日) 23:40:44 ID:xbg+DTBh
>>475
LEVに乗ったサンダーとジェフティによる殴り合いだったんじゃないか?
LEVをマウントポジションで殴り続けるバーサーカーレオとか。
482それも名無しだ:2008/07/13(日) 23:42:31 ID:bGqxfsiP
妻・・・ADA
セフレ・・セ


こうですか?わかりません><
483それも名無しだ:2008/07/13(日) 23:52:03 ID:jOzZVs3S
妻 エイダ
セフレ セルヴィス
    アンティリアのいじめっ子の彼女A、B、C
    アトランティス号の女性クルー
    連合軍の女性LEV乗り
    同軍の女性整備員etc.
484それも名無しだ:2008/07/14(月) 00:02:15 ID:9/7bkUQw
妻・・・ディンゴ
セフレ・・・デルフィ
485それも名無しだ:2008/07/14(月) 00:06:38 ID:XjW82IQ7
>>484
ノウマン乙w
486それも名無しだ:2008/07/14(月) 01:54:36 ID:+YlNueA6
ゼロシフトを使う度に妄想する事


ADA「とっとと片付けましょう」
ティンコ「ゼロシフトの試運転だ!行くぞADA!」

パシュウン!グチャッ…

ADA「バイタル消失…ランナーの死亡を確認」

ケン「そんな…」
レオ「よしっ!これでADAは…」
ノウマン「肉塊も好きだ」
487それも名無しだ:2008/07/14(月) 06:32:51 ID:joEAPgvB
V2の模擬戦

童貞レオ<サンダーハート
非童貞レオ>サンダーハート


サンダーハートさんって…
488それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:08:32 ID:WvepXgGB
あの頃のレオはまだ発展途上で、物質的な代替(セ)がないとADAと愛し合えなかったんだよ
その後、脳内だけでいけるようになった頃にディンゴと出会っただけの話さ
489それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:13:53 ID:u8v6jsRL
ニュータイプだな

セックスして大人になったんだろう
アムロみたいに
490それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:41:37 ID:QC/nDwnN
レオの浮気者><
491それも名無しだ:2008/07/14(月) 08:59:35 ID:WF5h9IoR
http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/pic/wallpaper/1280_960_anubis_06.jpg
いまさらだが、何故レオの壁紙だけこんな変態的なんだろう
492それも名無しだ:2008/07/14(月) 09:21:18 ID:ISusjK+Z
レオが変t(ry
493それも名無しだ:2008/07/14(月) 10:37:33 ID:09HYBG0B
私はLです
494それも名無しだ:2008/07/14(月) 11:02:39 ID:JjVFSkCY
>>480
セルヴィスによるNTRですね、わかります。

セ「ほらADAさん、気分はどう? コックピットの中で、レオが汚されてるのよ」
ADA「……コックピット内は、生殖行動に適切な場所ではありません。移動を推奨」
セ「だめよ。肉体を持たないあなたに見せ付けることに意味があるんだから。
  レオが何より愛するAIの目の前で、女の身体に溺れていく過程をね」
レ「くやしい……でも感じちゃう(ADAに犯されてると思えばいいや……)」
495それも名無しだ:2008/07/14(月) 11:34:33 ID:tb0JjGA3
NTRを見てETR反応というのがあるのを思い出した
496それも名無しだ:2008/07/14(月) 13:11:44 ID:WvepXgGB
>>494
自分が言い出しておいてなんだが、こいつはもう駄目だwww>レオ
497それも名無しだ:2008/07/14(月) 15:12:41 ID:0hkUzpSF
セがふと手元の球に手を載せたときを見計らって肉体を乗っ取ってみるとか。
メタトロンならできそうだ。
498それも名無しだ:2008/07/14(月) 15:38:24 ID:n/o2lU6M
無印レオ=栩原楽人

ANUBISレオ=椿隆之
499それも名無しだ:2008/07/14(月) 15:56:38 ID:IHeiR8Ne
俺の自転車にADAって名前付けたらADAに乗れることを最近わかった
500それも名無しだ:2008/07/14(月) 15:57:45 ID:0hkUzpSF
お前はコンソールに乗る気か?
501それも名無しだ:2008/07/14(月) 16:10:48 ID:ndFdsSJD
ついに明日からE3か…
明日のこのスレは

1.続編発表。俺達大歓喜
2.続編発表なし。例年のように待ち人継続
3.続編発表も前作レイプ丸出し。葬式開始

まあ3でなければ十分か…
502それも名無しだ:2008/07/14(月) 16:18:37 ID:RF1giFsg
実はアヌビス発表時も主人公がレオじゃないという情報が来たときガッカリしてるひとが若干いた。マジで。
503それも名無しだ:2008/07/14(月) 16:25:52 ID:6Hf+YwPU
レオがセとコックピット内でやったみたいな話だったがネタだよな?
そんな話じゃなかったような・・・
504それも名無しだ:2008/07/14(月) 16:39:13 ID:tb0JjGA3
Story Betweenならまだ公式にあるじゃないか
505それも名無しだ:2008/07/14(月) 16:46:09 ID:L1Y9BcAq
>>498
随分、カツゼツの悪いレオだな…
506それも名無しだ:2008/07/14(月) 17:42:32 ID:OWipu+7V
>>501
全てはメタトロンの意志のままに
507それも名無しだ:2008/07/14(月) 17:49:00 ID:RF1giFsg
http://www.hp.infoseek.co.jp/r/i/g/righteous/cgi-bin/src/og0475.htm
各キャラ紹介が来た3スレ目のログ
508それも名無しだ:2008/07/14(月) 18:08:56 ID:gdmdAQXU
>>503
いやいやネタだろw
だが、一枚絵でセルヴィスはレオにキスしてたし、案外本番も…?
あるいはセルヴィスがキス魔なだけどか?

エイダ「セルヴィス・クライン、おはようご!? なっ、何を!? り、理解ふ、不能です!?」
ディンゴ「ああ、お前はレオの…え? ちょ、な、な!? 何やってんだ!? ば、馬鹿じゃねえのか!? または…ってやめろって!」
ケン「あら、あなた…へ? え…? ええ…!? あ、あ、あ…あの…えっ…?」
レオ「ははっ、くすぐったいよセルヴィス」
509それも名無しだ:2008/07/14(月) 18:21:33 ID:tb0JjGA3
AI脳にやられた俺としてゾラディウス後のキスは
レ(勘弁してくれよセルヴィスマジで)
に思えてならない
510それも名無しだ:2008/07/14(月) 18:39:05 ID:ld8OE8SE
>>509
ロボットゲー板来訪前セルヴィス何とかヒロインしてるじゃん良かったなw

来訪後、ADAはレオの嫁です、セルヴィスすっこんでろ!

になった俺
511それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:03:42 ID:P3qi0rCi
MGS4でBtBの場所が分からない(つД`;)オウフwww
512それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:05:04 ID:YIhhc2ce
(´・ω・`)同じく
513それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:10:02 ID:4IKeBAro
>>511
>>512

前スレの>>132に場所についえ書いてあるぞ
514それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:10:51 ID:4IKeBAro
ついえってなんだよ・・・

誤)ついえ
正)ついて
515それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:15:55 ID:ld8OE8SE
>>511
電源が回復した後にシャドーモセス島戦車格納庫2Fだ。
電源が復帰していないと開かない。
516それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:18:07 ID:u6LgIwcc
見つかってあのキモいマシンの大群の中必死の思いで回収したなぁ
あれだったらまだ大佐に耳元でささやかれる方がマシだぜ
517それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:19:41 ID:P3qi0rCi
>>513
>>514
ずっとフンコロガシと戦いつつ探してた(ノД`)
トンクス!!!!
518それも名無しだ:2008/07/14(月) 19:49:20 ID:XjW82IQ7
>>516
あの大量の仔月光が全部大佐だと思ったら・・・

吐き気がするわ
519それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:00:21 ID:RL/q8Cy4
帰りは流石にチャフ使ったわw
520それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:01:58 ID:mZ//ylvz
2の電波大佐でもノウマンでもどっちでも怖いな
521それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:02:55 ID:2tqrbQIk
明日は俺部活だから帰ってお前らの反応を見るのを楽しみにしてるよ!
522それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:12:44 ID:2tqrbQIk
>>507
この頃のセの字はまだヒロイン扱いされてたようだな
それがANUBISでのADAで皆メタトロンに汚染されちまったんだ・・・!
523それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:56:16 ID:y922dtgo
ドロレスとかのアニメ派と初代派の対立が酷いなw>過去スレ
524それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:08:52 ID:h0OAxXe/
E3でこのスレ住人にとって良い情報がありますように!!
525それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:28:15 ID:47+eOETM
ADAかわいいよADA
526それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:50:00 ID:y922dtgo
E3って15日〜18日まであるみたいだけど新作発表があるとすれば初日?
527それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:52:31 ID:u8v6jsRL
しっかし流出ねーな…
528それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:04:03 ID:IT0syJwV
流出がない=今年もない


orz
529それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:14:01 ID:AMeOAz5T
まあ続編の情報が無いなんていつもの事じゃないか

orz
530それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:19:16 ID:1bglkzSP
MGS4の開発にリソース使いすぎだよ!
531それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:28:06 ID:OWipu+7V
「コジプロの意思が
     スレ住人の無意識が
            スレの終末を望んでいるのだ!」
532それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:32:34 ID:P1vyKl9c
発売前からスレにいるけど
もう何回続編を夢見ては裏切られてきたのだろう
533それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:49:21 ID:f5QnC+Of
ふと思ったが、15日からってアメリカの現地時間だよな
と言う事は初日に何かしら情報があってもここのスレに情報が入るのは
とんでもなく早くて明日の夜かな
普通は翌日(日本時間16日)と思った方がよさそうだ
534それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:53:52 ID:EF93gs+B
荒野乱戦の評価Sのコツを教えて頂きたい
ゲイザーの対応が追いつかないよ
535それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:58:39 ID:f5QnC+Of
EXミッションじゃなくて本編だよね?
難易度にもよるけど、一番確実なのはLEVを中央に集める事
ノーマルまでならゲイザーなくても掴んで運べる
ゲイザー後のジェフティの硬直はサブウエポンを切り替える(グラブにスルのが一番楽)
事でカットしよう
536それも名無しだ:2008/07/14(月) 22:59:12 ID:f5QnC+Of
連投すまん
俺のIDがオービタルフレームだwww
ちょっとだけウレスィ
537それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:01:24 ID:P3qi0rCi
続編orz
538それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:03:55 ID:1u0tQT1Q
SSじゃなくてSでいいのか・・・?
半壊LEV出たらゲイザーかける→かけ終わったら中央に運ぶ の繰り返しで取れると思うよ。
サブ無くなったらゲイザーかけたLEVで敵をぶん殴るんだ
539それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:06:59 ID:AMeOAz5T
そういやこの前ZOEの新作をプレイしている夢を見た
なぜか夢の中でネフティスと高速戦闘を繰り広げてフハハハーとか言ってな

どんだけ続編待ち望んでるんだよ俺・・・
540それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:19:10 ID:KbVdEadr
新作が出たらADAに魂売ってもいいよ俺
541それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:21:21 ID:WASIoO0d
今までLEVを中央に集めるって発想は無かったので目から鱗が…
今度、やってみよう
542それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:21:42 ID:60pWif4X
>>539
俺も超巨大OFに挑むジェフティと仲間たちいたいな夢を見たことあるよ
543それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:25:20 ID:RF1giFsg
荒野乱戦に登場するザカートとな
544それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:28:33 ID:zH2n5Ym3
もう待ち待ちすぎて自分のなかで続編が始まってるんだ…。



アーマーン計画を指揮していたノウマン。彼の裏に見え隠れする何か。真の黒幕ともいえる“それ”を探る手がかりとなるのがアヌビスに搭載されていたAI“デルフィ”。
このAIのプログラム構造は謎に包まれている部分が多く、ただひとつ言えることは、このAIがノウマンの語ったメタトロンの“意思”に直にリンクしているということだ。
ジェフティに搭載されているAI“エイダ”の元となるプログラムはこのデルフィと対となるはずのものだったが
プログラム組み立ての際、連合軍のスパイ(アラン)によってアーマーン中枢で自爆する意志を持つように少し書き換えられてしまっている。
アヌビスとデルフィの爆破消滅とともにアーマーン計画は阻止されすべては終わったかに思われた。
だが結局のところ人類は、アーマーン計画によって引き起こされた選択肢のひとつ、“破壊”ではない“進化”を選んだにすぎなかった。
メタトロンによる人類の抗争はとどまることを知らない。第2第3のデルフィが生まれるのは時間の問題である。
そしてアーマーン中枢での自爆の意志を遂行できなかったエイダは、本来のプログラムがもっているはずの“意思”に目醒めようとしていた。
人類の選択の時は刻一刻とせまりつつある。“破壊”か“進化”か、それとも…。
545それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:28:54 ID:iSwHNcuV
いや、ザカートよりもデカかった
例えるならAC最新作の奴みたいな感じ
546それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:50:21 ID:zH2n5Ym3
>544の続き

<バフラム軍崩壊>
ノウマン(アヌビス)と軍事要塞アーマーンを失ったバフラム軍は一気に求心力が衰え、指揮系統の大半に麻痺が生じ、
そのスキをついていままで押し潜んでいた火星の反バフラム勢力が盛り返しをみせる。
この情勢を好機とみた連合軍は兼ねてより立案、秘密裏に計画されていたランナーを強化人間の青少年たちで構成する量産型ビックバイパー大隊を火星圏に投入、
火星の反バフラム勢力の協力を得て、次々と火星圏各地のバフラム軍の主要施設を制圧していく。
主要施設・主要人物をほぼ押さえられてしまったバフラム軍は事実上崩壊となった。


<時代背景>
A.D.2175 バフラム軍崩壊、『バシリア同盟』締結、火星独立軍(UMIF)設立
A.D.2176 旧バフラム軍残党狩りの名目で火星圏一部を武力制圧開始、これに独立軍が応戦し開戦。
A.D.2178 Z.O.E3

バフラム軍の全火星圏侵攻そして崩壊後、
地球(国際連合:UN)と火星(火星連合:UCM)との間でお互いの相互理解と対等な関係を築き上げていくことを目的とした『バシリア同盟』が結ばれ、
一時双方の関係は良好のようにもみえていた。
だがその関係は長く続かず、旧バフラム軍残党組織ROB(Real Of Basilea)による報復活動に業を煮やした地球の鷹派が残党狩りの名目で火星圏一部の武力制圧を開始。
これを期に火星圏各地での連合宇宙軍(UNSF:the United Nations Safe Force)と火星独立軍(UMIF:the United Mars Independence Force)との小競り合いは一気に表面化そして拡大化していき、
地球と火星の対立はいままさに日々激化の一途をたどっている。
547それも名無しだ:2008/07/14(月) 23:59:55 ID:8Ya7WAfI
ADAは間違いなくいい嫁になる
548それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:00:04 ID:RF1giFsg
…ゼッコウチョウノ ジカンタイ…♪
      /|]]/| /|   .//
      |::::|_| ‐ >..<-◎=
      |::://(*゚∋゚)人(´Д`*) サア オドルナラ イマノウチ!!!♪
      |::::||ノ(   )  (   )ヽ
   =-〜|_// / V|  |Vヽ

    ♪ /|]]/| /|  ♪ //
      |::::|_| ‐ >  <-◎=     ア ランダトゥズィラドゥラスィ♪
      |:::ヽ(*゚∋゚)ノ ヽ(´Д`;)ノ ♪
  ♪   |::::| (へ  )   (  へ)      ダシン ランデタンディラドゥラスィ♪
   =-〜|_//  V >    くV  ♪

     \\ ♪  |\ ≡ /|     //
♪ \ =◎->  .< ‐≡‐ >  <-◎=  / ラ ナッスィトゥキッサドゥラスィ♪
 .<"⌒(;´Д`)―ー(∈゚≡゚∋)―ー(´Д`;)⌒`>
  / ̄|   =-〜(     )〜-=   | ̄\ ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
         (´;(´⌒;;.∠V│(⌒;;) ♪

\            |ヽ|ヽ[ [|\
◎->         < ‐  |_|::::| ラスィラ ランダトゥズィラドゥラスィ♪
Д`)― ≡      .ヽ(゚∈゚*)\:::|
              ( ノ ) ||::|〜-=  ダシン ランデタンディラドゥラスィ ♪
           .从 くV亅从|

              |ヽ|ヽ[ [|\
            ..<| ‐ |_|::::|   ラ ナッスィ トゥキッサドゥラスィ♪
ガチャン         (゚∈゚*)\:::|  ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
             (    )>||::|〜-=
             / V> \|   ダスィラ…♪
549それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:00:30 ID:pPqJJvVO
HAHAHA
550それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:00:40 ID:zH2n5Ym3
>546さらに続き


ジェフティ(レオ搭乗機):
アヌビスとの激闘で半壊状態になってしまったが、自己修復によりまた一段と姿を変えた。
“蒼白の霹靂”(そうはくのへきれき)の名で軍人たちに恐れられている。
本来の力が自身を崩壊させてしまう危険性をもつほどあまりに強大で不安定であるため
普段は制御装甲(拘束具)で身を固めている。
長時間は無理だがひとたびその力を解放すればその性能とフォルムは人の作る規格からかけ離れたものとなる。
戦闘では拘束具をつけたノーマルモードと解放状態のネイキッドモードの2段階の変形が可能。
独立型戦闘支援ユニットADA(エイダ)を搭載している。
バシリア同盟締結の影響によりゼロシフト等のプログラムが凍結されてしまっている。


アヌビス(ディンゴ搭乗機):
アヌビスの模造品として作られたものを機体のもつ自己修復能力を利用して改修し、より強固な性能をもつようにした。
“紅黒の悪魔”(こうこくのあくま)の異名をもっている。
戦闘では状況に応じてノーマル・格闘特化・射撃特化の三段階の変形が可能。
コクピットには2人分の席が用意されており、戦闘支援ナビもいちおうは搭載されてはいるがケン・マリネリスがナビをすることが多い模様。もちろん一人で操縦は可能。
ジェフティ同様ゼロシフトが凍結。



ホルス(<強化人間最高傑作>キリィ搭乗機):
旧バフラム軍残党組織ROBの最終兵器と呼べるオービタルフレーム。
戦闘支援AIに歴戦の勇士の人格を一部使用することによって、
データでは取得不可能な戦場での経験値や適応力といったものを埋めようとした、ブレイブシリーズの試作零号機を
開発途中で急遽ホルス開発へと路線変更させ最新技術の粋を結集してつくられた。
ランナーのキリィは、連合軍で開発育成された強化人間の中でもすべてにおいて郡を抜く能力を持った少年であり、
連合軍で実戦投入されるまえにROBの手によって拉致、洗脳されいまはROBの殺戮兵器となっている。



セト(所属不明機):
ホルスと同じく最新技術の粋を結集させホルスより少し先に作られたオービタルフレームだが、
ROBで開発直後に研究所が謎の爆発事故に見舞われ、その混乱に乗じて何者かに奪取されたとみられている。
セトを失ったROBは急遽ホルス開発に乗り出すこととなる。
たびたび戦場でセトの姿を目撃する者はいるものの、連合軍でも独立軍でもましてやROBでもなく、
ただ戦場に現れては戦況を混乱に陥れているようである。
その真意は不明。



ストーリーはレオ(連合軍)とディンゴ(独立軍)
二つの切り口で進んでいく。
551それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:02:11 ID:RF1giFsg
>>549
   | \
   |◎->   ・・・セメテイップン オドリタカッタ・・・
   |д`)
   |o
   |>
552それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:11:21 ID:PQwmAla6
まあADAADAできればいいんですけどね
553それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:24:08 ID:QZn6TdOR
>>550
そんな妄想、俺は嫌いじゃないが・・・


読むとつらくなってくるじゃないか!!
554それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:28:33 ID:MuAPTpBI
>>508
ちと遅くなったがdクス

>>544
E3で発表なかったらそれを企画として売り込んでだなぁ・・・

まぁまずはE3を待つとするか・・・
555それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:31:18 ID:3BZFNzxO
このスレで頻出する続編についての妄想は、

一、主人公が石頭の軍人、エイダとは犬猿の仲。
二、レオとディンゴが対立。
三、セルヴィスがランナー。
四、中途半端に続編をつくるよりも、無印、(Story Between)、ANUBISをリメイクしてくれ。

こんなところか?
556それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:38:47 ID:pPqJJvVO
ボリュームを上げてリメイクするならよし、そのまま続編を作るもよし
なぜなら宇宙の意志が、人類の無意識が(ry
557それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:57:50 ID:xhA5GucA
続編ではADAが何かを与える側でもいいな
今までは受ける側(意思、愛情、性欲)だったので

>>555
五、なんでもいいから出してくれ
558それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:00:37 ID:3FWhw2Oc
続編もしくはリメイクやるなら宇宙空間を舞台にした大規模艦隊戦とかやってほしいな
バフラム&地球軍の艦艇が入り乱れる中ジェフティで疾走する妄想で満腹になれる。
マクロスFのケーニッヒモンスターみたく味方の甲板に降りてベクターキャノンを(ry
559それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:08:20 ID:F3umksW4
>>555
六、IDOLO Dolores,i TESTAMENTを無視しないでくれ
も追加で
560それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:08:27 ID:wCLz79mW
役に立つ味方がたくさんの状態で乱戦したいなw
561それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:10:21 ID:aBbVe+rM
>>560
テスタメント・・・・・・
562それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:20:14 ID:ei9O2AxT
荒野乱戦の味方にアージェイトを追加してだな
敵にはマミーヘッド、サイクロプス、クラッドを追加っと
563それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:21:35 ID:2XrocUtI
ADAもしくはノウマンとの恋愛シミュレーション
564それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:23:56 ID:fQjj/Bjh
このスレ見てる時いつもちんこ勃ってる俺
565それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:24:58 ID:5WxgWieS
>>562
アージェイトが即死すると思うのはたぶん気のせいだよな?
566それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:59:40 ID:NXrYD2y8
>>557
それなら上にある「主人公が石頭の軍人」の部分だけ抽出したらよさそうだ。
まるで無印のエイダのように、任務第一主義の主人公と、
レオからやさしさ、ディンゴから(野生的な)人との接し方学んだエイダのコンビ。
567それも名無しだ:2008/07/15(火) 02:35:46 ID:SLKTCirO
>>566
やべぇ、超燃える
568それも名無しだ:2008/07/15(火) 03:36:37 ID:F6NLF1KW
>>562
至る所で吸引→モズ落としされるLEVが見られそうだな
569それも名無しだ:2008/07/15(火) 07:29:28 ID:03liDA9l
オンラインで多人数できたら、投げ技つかみ技でシンクロしたいのにな
570それも名無しだ:2008/07/15(火) 09:43:20 ID:ChvJ2v/9
荒野乱戦初めてやったとき、説明聞いてなかったせいで理解しないまま挑んだ。
とりあえず敵殲滅すればいいのかと思って、LEV隊のSOSも意味が分からず放置したまま敵撃ちまくってた。
中盤に差し掛かってからやっとレオが言ってること把握して急いでゲイザーばらまいたが
こりゃもう駄目かなと思って殆ど投げやりだった。
なのに評価S。

案外頑張らなくても運が良ければ取れるもんだぞ
571それも名無しだ:2008/07/15(火) 09:52:33 ID:ChvJ2v/9
安価忘れた
>>534
572それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:20:00 ID:d2LdAKkL
>>550
実はセトっていうOF友達と考えてだな・・・いや止めよう
高二病の至りだ・・・
573それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:22:29 ID:ei9O2AxT
エジプト神じゃない名前のOFもいるんだよね
オルタネイトとか、テスタメントのOF全般とか
574それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:22:57 ID:scflVfZv
>>572
それは中二病であります
575それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:26:56 ID:d2LdAKkL
>>574
文字通り高校2年生で考えたからさ
576それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:27:21 ID:aBbVe+rM
>>575
それでも厨二病であります
577それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:31:53 ID:BZnXzuJD
厨二病でもなんでも妄想されるだけいい作品だよZ.O.Eは

見向きもされない作品もあるのに
578それも名無しだ:2008/07/15(火) 11:12:56 ID:YX+vVBRh
オリジナルOFは誰もが通る道だよ
579それも名無しだ:2008/07/15(火) 12:30:44 ID:scflVfZv
今日のスレはたくさんのオブラートに包まれてますね
580それも名無しだ:2008/07/15(火) 12:48:11 ID:m98TNxjW
>>578
OFに限らないな
ぼくのかんがえたさいきょうロボットは
厨設定でもカッコいいのはカッコいいけどな
581それも名無しだ:2008/07/15(火) 12:50:43 ID:nmiJ1Fy+
寝る前の10分はハイパー厨二タイムです
582それも名無しだ:2008/07/15(火) 12:53:37 ID:di/GhnNR
妄想は至高
583それも名無しだ:2008/07/15(火) 13:01:14 ID:Bn4MovPS
メタトロンとか愛国者とかクリスタルとかマナとかゲーム開発するやつは厨二病患者しかいないのかとか考えちゃう俺は工二病
584それも名無しだ:2008/07/15(火) 13:38:08 ID:elt/tzVP
>>566
それ是非少女主人公で頼むわ。
ADAとそりが合わないが段々友達になると。
585それも名無しだ:2008/07/15(火) 14:12:53 ID:nmiJ1Fy+
BtBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


昨日教えてくれた人トンクス!!!!

み な ぎ っ て き た 
586それも名無しだ:2008/07/15(火) 14:35:38 ID:I2fRfk3a
どうでもいいけど、ゼオライマーは厨二のレベルを通り越している気がするのは私だけでしょうか?
587それも名無しだ:2008/07/15(火) 14:39:39 ID:1im65J6r
978 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/11(金) 01:36:26 ID:???0
そういや数日前に言ってたコナミのロボゲー。
7月にやる海外の大きなゲームイベント用のPVだったみたい。
あれで急遽ヘルプ入ったせいでスケジュールがきつかったwww。
ストパンの足のプロペラCGめんどくさいお

987 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/11(金) 02:02:08 ID:???0
>>980
詳しくは知らんよ。俺別の部署だし。今度聞いておくけど
もう少しで発表されんじゃねーの?


まあ、あくまで話半分なw
とりあえず明日早朝のE3コナミカンファレンスには皆で注目してようね。
588それも名無しだ:2008/07/15(火) 15:18:02 ID:E5bz7n+s
これで今年もなしだったら泣く
589それも名無しだ:2008/07/15(火) 15:41:15 ID:AoOHHrt+
>>587
俺はそんな流言に踊らされん……ぞ……
590それも名無しだ:2008/07/15(火) 15:48:40 ID:aBbVe+rM
今年こそはマジっぽくね?

とか毎年言ってるんだよな。
明らかに釣りだと思ってても、心のどこかでは信じたい気持ちがある。
591それも名無しだ:2008/07/15(火) 15:57:19 ID:d+zsTcTo
>>587
ソース元はどこだ?
592それも名無しだ:2008/07/15(火) 15:59:44 ID:KEYOtYy8
今年はとくにMGS4のあとだし、次こそはっていうのが大きいよな(´・ω・`)
593それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:17:28 ID:aBbVe+rM
>>591
名無し的にはアニメサロン板のどこか。
594それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:24:26 ID:Bn4MovPS
なんかE3とんでもないことになってるな
595それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:27:47 ID:AfJs6kB4
“なんとかってコジプロのロボゲー”

スナッチャーのことですね、分かります
596それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:28:07 ID:ei9O2AxT
>>594
kwsk
597それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:35:04 ID:O1wm6Y1w
FF13の話だろ
そもそも一生でないんじゃないかと思ってたがまさかマルチとは
これでMGSまで完全版マルチ商法始めたらPS3崩壊するぞ
598それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:36:12 ID:ei9O2AxT
あぁそのことか
最近のFFはどうでもいいや
599それも名無しだ:2008/07/15(火) 16:59:11 ID:d2LdAKkL
>>598
スーファミ時代のワクテカ感が無いぜ・・・懐古乙だけどな。

Z.O.E新作はのんびり待つさ、続編作る気無いならBtBとか
MGS4に入ってないだろうし希望は捨てん
600それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:07:05 ID:fQjj/Bjh
GK涙目w
601それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:16:30 ID:sAK6UoZl
なんかのインタビューで小島がスナッチャーやりたいとか言ってたし
ロボゲーつくるにしてもZOEとは違う別の作品になりそう

ZOEはどう考えても売上悪いし、人気も知名度も今一つ
アニメで他社ともめたりで黒歴史にしたいことも多いだろうし
初代のこともあってイメージ悪いし、デザイン的にも話題のラインバレルと被る(あっちが後なんだが)
おまけにちゃんと完結してる作品だから続編出すメリットないんだよな・・・
602それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:19:14 ID:8xsCWr+s
仮に続編が制作されるとしてもジェフティとADAが主役じゃない可能性もあるよね
603それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:19:43 ID:P+QXi5+9
つまりラインバレルをゲーム化すればいいんですね
604それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:21:01 ID:fQjj/Bjh
ANUBISに関しても前作の国内での評価の悪さと売れ行きを考慮して
海外みたいにZ.O.E2にはしなかったんだろうしな

出来ればZ.O.Eの世界観や設定とは共通しているものの
Z.O.Eではない完全新作として出して欲しい気がする
605それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:36:56 ID:d+zsTcTo
>>587
大雑把に調べて、おそらく「作画を語るスレ」の839以前かな
過去ログみれないからこれ以上は調べられないなあ・・・
606それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:37:43 ID:bmuH7NML
ANUBIS級の操作感でもっといろんなステージをやりたい!

あと出来ればエイダが居てくれれば・・・
607それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:52:43 ID:aBbVe+rM
>>605
俺もそう思ってさっき調べたんだが、どうも新スレが立った時間と埋まった時間と>>587の時間が合わないんだよな。
608それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:09:08 ID:1im65J6r
あと12時間待てば全てはハッキリするんだから、焦らず待とうぜw
まー個人的には日本のアニメ風PVをE3で発表するのかな、とは思うんだけど。
来週あるっていうPSプレミアでの事かもしれんしね。
609それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:13:26 ID:d+zsTcTo
>>607
やあ俺
あれからさらに調べて時間が合わない事を知ったよ
もう少し探してくるかな
610それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:18:26 ID:aBbVe+rM
>>609
でもアニメサロン板の新陳代謝はかなり高いから、四日前のスレとなると膨大な量になるぞ?
611それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:18:34 ID:ei9O2AxT
612それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:35:13 ID:d+zsTcTo
>>610
アニメサロン板のスレと番号から絞り込もうと思ったが
想像以上に大変そうだったorz
どのみち1・2日すればマジかガセかが判るから待つ事にするよ
613それも名無しだ:2008/07/15(火) 18:51:24 ID:nmiJ1Fy+
今回は期待していいのか…?

いや、無かったらショックデカいから期待しないでおくわ………

いやしかs(ry
614それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:03:06 ID:l1NojZGU
続編よりもデスクトップアクセサリーつきのリメイクの方が嬉しいオレ
ADAシステムを作ったのがハーディマン博士ならADAはノウマンの妹になるのか…
615それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:15:04 ID:aBbVe+rM
姉のDelphiと妹のADAに挟まれてるわけだな?
616それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:24:14 ID:l1NojZGU
普通に考えたらDelphiとADAは双子だから妹なんだが姉か…。それはそれでいいなぁ…
レオに向かって義兄さんと呼べというノウマン
ノウマン視点なら連合軍に捕らわれた妹を救うためにアンティリアに潜入、片方は助け出すがもう一人は助け出せずに民間人と恋に落ちて敵になるというわけだ
617それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:37:26 ID:Y2ruqVyx
すごいいまさらだがMGSにもゼロシフトってあるんだな
データーベース見てて初めて知った

未来の高機動兵器でしか実現されないと思われていたが〜

とか書かれてて吹いた
618それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:19:38 ID:Fw/lgNSX
E3でみんな浮き足立ってるな
何事も期待なんてしない方が身のためだよ
619それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:20:08 ID:ei9O2AxT
去年と全く同じ流れなんですもの
620それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:24:45 ID:HF0Hmdv5
むしろこのまま続編が出ずに
密かにファンの間で語り継がれていく方が本望だな
621それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:25:08 ID:+cHfe8+m
てかE3でやるなら少し前に何らかの前情報あるだろ・・・
実際↑であがってるようにコナミ側としては続編出しても俺らみたいな一部の熱狂的な奴が喜ぶだけで
全然売り上げとか期待できないシリーズだしな、メリット無いよむしろ悪いことだらけだ orz

今考えてみると↑のPVアニメ作ってるっていうのもガセの可能性が高いしな
それに今までどんなけ弄ばれてきたか…
期待してたら心臓に悪い
622それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:31:07 ID:TXiKWdeK
アヌビスはなんで発売されたんだ?
623それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:33:37 ID:l1gzgMue
宇宙の意志
624それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:34:38 ID:ei9O2AxT
流石に完結させないとまずいと思ったんだろう
発売前はミリオン狙うとか言っておきながら国内で8万っていう
625それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:35:36 ID:+cHfe8+m
>>622
初代ZOE自体の売り上げは悪くなかった(おまけのMGS2体験版目当てで買った人が多かったから)
それにストーリー自体完全に途中だったから完結させるという言い訳が出来た

一方ANUBISは作品の出来は良かったが前作の評判の悪さと発売時期が悪かったせいで売り上げが伸び悩み…(ry
626それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:36:28 ID:F3KecQXn
ZOEってシリーズはANUBISで完結と言うことにして
システムを引きついだ新作を……ってこれ前にも書いたな。
正直、この爽快感は一つのゲームに独占させておくのがもったいない。
(まあ、DSでコロ落ちスタッフが作った00なんかはZOEまんまの操縦システムだったが)
627それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:40:42 ID:x4tqd2qI
ANUBISの時はE3前になんか情報出てたっけ?
もう忘れちまったよ
628それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:44:43 ID:ei9O2AxT
629それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:49:46 ID:x4tqd2qI
>>628
サンクス

あー5月には既に情報出てたっけ…
こりゃあ、無いかな。今年も



OTL
630それも名無しだ:2008/07/15(火) 20:52:34 ID:+cHfe8+m
これはない・・・な



OTL
631それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:03:42 ID:LutoV8tw
今回発表したらまたFFの陰に隠れるぞ
やめとけ
632それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:05:49 ID:HF0Hmdv5
だからハナから期待するなとwww
633それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:12:38 ID:vec8RpNr
普通これだけ信者がマンセーしてたらアンチスレぐらい立つのに…
所詮その程度の知名度のゲームには続編なんてな…(´・ω・`)
634それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:15:01 ID:ei9O2AxT
最近たまに見るようになったぞ、アンチ
別のスレで話題が出たときとかに割と
635それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:26:19 ID:x4tqd2qI
畜生少しくらい期待させてくれよ…

じゃあ今年のコナミはE3何出すんだろう?
636それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:33:37 ID:d+zsTcTo
お、俺は諦めないんだからな!!
637それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:38:28 ID:bmuH7NML
>>636
お前は・・・好きだ・・・・・・
638それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:46:51 ID:9BSp630T
>>636
あとで私の部屋に来い
639それも名無しだ:2008/07/15(火) 23:33:57 ID:MuAPTpBI
とりあえず死ぬまでは待ってみる・・・
640それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:08:04 ID:xCug148/
>>639
俺も一緒に待ってやる
641それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:24:41 ID:/Ml25i9F
ZOE3面白すぎてワロタ
642それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:41:14 ID:4dfaXkR2
>>641
そんなエサに俺が釣られ(ry
643それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:42:29 ID:bDivaXn9
P4とどっち買おうか迷ったがやっぱりZOE3だよな
644それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:42:44 ID:G1r93yGp
>>641
もちつけ
E3開場は日本時間の今日のAM1時だ

E3にいるランナーがいたら情報ヨロノシ
645それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:43:02 ID:HauSKIt7
3つ目に発売されたZ.O.Eという意味かもしれんぞ
つまりドロレスだな、あれは面白かった
646それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:44:29 ID:pycZLgeu
あと15分だと・・・?
つまり俺が寝た後スレが場合によってゼロシフトするのか
647それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:45:53 ID:G1r93yGp
それだったら良いなwww
いきなり現行のスレ番号が289とかwww
648それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:49:49 ID:ueZUrZJh
ACなんて黒歴史と呼ばれるシリーズでさえ節操無しに出してるんだから
ANUBISはたった2作目でこれだけの人気を得たわけだし、もっと思い切って出していいんじゃなかろうか(´・ω・`)
649それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:51:41 ID:CBftYSxb
任天堂みたいにプレス発表を動画配信したりしないのかな・・・
650それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:15:14 ID:/eXT5Or+
何か無いのか!?
651それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:18:52 ID:ae4R91+U
とりあえず今夜はE3でコナミ関連の情報が出るまで粘ろうと思ったけど
明日は朝から用事で遠出な上、眠気がピークでそろそろ寝ないと夢の中で大佐に追い掛けられそうなので
後はスレ内のランナーの皆さんに任せます。

まさかのボクタイ続編情報とかは出て……来ないか、やっぱり…。
652それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:23:18 ID:G1r93yGp
4時位までなら粘れるが・・・
たとえ情報があってもソースや写真等で確信に至るのは朝以降だろうな
653それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:32:39 ID:G1r93yGp
  ♪ //
♪  <-◎=    イイジョウホウ ナイカナ・・・
   ヽ(´∀`)ノ    ウフフ♪
     (  へ)   
     くV
654それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:32:58 ID:JoCnFhSv
お前等落ち着け
情報を早く得ようが得まいが現実は変わらんぞ
655それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:33:02 ID:pycZLgeu
ADA!
656それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:51:01 ID:+JsJOG5W
続編はもうないかと思われていたシリーズが、10年の時を経てwiiウェアでリリース!
って例もあるから、とりあえず2013年までは気長に待つよ、ADA。
657それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:52:46 ID:aGD+9Ns1
コナミのカンファレンスは最終日っぽい記事を見たけど気のせい?

コジプロ様、新作はZOEシリーズでお願いします
658それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:58:16 ID:G1r93yGp
カンファレンスは最終日だったと思うが
ブース自体は初日からみれるからな
659それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:58:59 ID:pycZLgeu
とりあえずコナミにはこの一言を送ろう
信じてるぜ
660それも名無しだ:2008/07/16(水) 02:16:48 ID:CBftYSxb
コナミは日本時間17日AM7時らしい
661それも名無しだ:2008/07/16(水) 02:16:58 ID:8V5YRz5N
E3 日本時間版(時差17時間)

15日(火)
AM 3:00 MS
AM 6:00 スクエニ
AM 8:00 EA
PM 1:00 GoW2

16(水)
AM 2:00 任天堂
AM 4:00 SCE
AM 6:00 MS,Nintendo,SCE代表者インタビュー
AM 7:00 UBI
PM 0:00 アクティビジョンブリザド

17(木)
AM 5:00 ロックバンド2 デモ
AM 7:00 コナミ
AM 9:00 スクエニ デモ何個か
AM 10:00 任天堂ディスカッション

木曜か・・・
662それも名無しだ:2008/07/16(水) 03:43:41 ID:G1r93yGp
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・).┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

実況スレで売ってたから一応買っといた
663それも名無しだ:2008/07/16(水) 03:59:21 ID:ssP9LIM4
 ヽ、ハ,,、/
∧(・ω・)∧
ノ ( ̄\ \


664それも名無しだ:2008/07/16(水) 05:43:18 ID:kM4lQRYP
ANUBIS2(だっけ?)の釣り思い出した…
665それも名無しだ:2008/07/16(水) 08:01:21 ID:/iJdf5FX
とりあえず KONAMI AMERICA 公式の新作発表ラインナップにZOEなし

特に隠す意味もないだろうから今年も終わったか…

まだ希望残ってる部分あるのん?
666それも名無しだ:2008/07/16(水) 08:44:52 ID:dHIvoXob
そもそも希望も絶望も最初からない
667それも名無しだ:2008/07/16(水) 10:25:46 ID:9/ANKYua
希望という名の新作
668それも名無しだ:2008/07/16(水) 10:44:49 ID:XhKjrDZQ
つまり次はPANDORA -ZONE OF THE ENDERS-ですね
669それも名無しだ:2008/07/16(水) 10:58:50 ID:f5VxqEHq
あーアレもいいロックオンでした(違
670それも名無しだ:2008/07/16(水) 12:02:00 ID:ueZUrZJh
アヌビスのバースト攻撃はアレのバーサク攻撃に通ずるエフェクトがかかってて良いとオモタ
巨大ボス戦もACfAみたいな置物じゃなくて躍動感あるし
671それも名無しだ:2008/07/16(水) 12:04:58 ID:+ukY1yhS
無印で反省したのだろうね
672それも名無しだ:2008/07/16(水) 12:52:21 ID:n8ni8OEN
>>665
コナミの最後の発表が終わった瞬間、突然エイダの「おはようございます、戦闘行動を開始します」という声が。
画面に次々と、黒いジェフティ、新主人公の後姿、V2の編隊飛行、
OFの襲撃を受けている軌道エレベーター、そしてアヌビスを思わせる新OFetc.が表示される。
その表示と連動して、レオ「エイダ、どうして君が!?」、ディンゴ「終わらせてやる…!」、エイダ「さようなら…レオ…」と思わせぶりな台詞が。

…わかってるよ、そんなことはないってことくらい。
673それも名無しだ:2008/07/16(水) 12:53:31 ID:NxOujiY0
ないな
674それも名無しだ:2008/07/16(水) 13:07:11 ID:vMGYILO8
うん それはない
675それも名無しだ:2008/07/16(水) 13:49:40 ID:yRbpgG4N
なんにも無かったな
悪魔城くらいしか興味ねぇー
676それも名無しだ:2008/07/16(水) 13:50:05 ID:JoCnFhSv
悪魔嬢ドラキュラ子
677それも名無しだ:2008/07/16(水) 13:50:53 ID:uSnyysXV
アヌビスを含め、コジプロの新作はなしか・・・?
今年は新作ラッシュに期待とか言っておいてライアンめ
678それも名無しだ:2008/07/16(水) 17:13:21 ID:dHIvoXob
ZOEの新作発表されたら俺就職するわ
679それも名無しだ:2008/07/16(水) 17:26:12 ID:o2/dPZMv
>>678
考え直すんだ、一生無職で終わりかねないぞ(´・ω・`)
680それも名無しだ:2008/07/16(水) 17:53:55 ID:z7Mo2Bbn
彼を就職させるためにも新作が必要だ
681それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:19:48 ID:3WOTddg7
>>680
だが>>678が就職には一つ欠けているものがある。
682それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:22:21 ID:y8bydlQj
スペックを最大限に引き出すためのAIだ
683それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:35:44 ID:G1r93yGp
就職できるかどうかは>>678次第だ
684それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:45:59 ID:xbPej5g/
親の意思が本人の無意識が就職を望んでいるのだぁぁー!!
685それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:46:59 ID:Ts7uDJdb
>>678 もう逃げるな!
686それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:47:39 ID:cABAqJuY
終わりにしようぜ・・・!(無職生活を)
687それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:50:22 ID:0ffK8tSO
いけぇぇ!!!!(就活に
688それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:50:57 ID:bC3SbOuN
>>678「おはようございます。就職活動を開始します。」
689それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:51:20 ID:+ukY1yhS
(無職生活)止まれぇぇぇぇぇぇっ!
690それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:56:35 ID:VRqUGvdl
「無職はいい・・・想像を絶する・・・!」
691それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:11:01 ID:zM1lOL+7
働けえええぇぇぇっ!
692それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:16:07 ID:CBftYSxb
ハローワークの使用を提案
693それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:20:58 ID:OJkKX3q6
就職語の>>678
678「宇宙の意思が、人類の無意識が、週末を望んでいるのだ!」
694それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:52:11 ID:/Yp08bOl
俺の仲間が…(職安で)待ってるぜぇ…!
695それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:59:22 ID:y+4YURpv
待て、今年もまだTGSが残っている
望みはあるさ!
696それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:02:41 ID:EhclRXGv
ーーーーーーーーーここから例年の流れーーーーーーーーーーー
697それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:05:23 ID:cABAqJuY
ああ、俺のID惜しいな、BがDだったら・・・
698それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:10:15 ID:G1r93yGp
結局>>587の中の話はガセだったのか?
それとも明日のカンファレンスにそのアニメが出るのか?
699それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:12:10 ID:HauSKIt7
ゲームでPVでしか使わないようなCGやアニメなんてあるだろうか
普通開発中のとこから引っ張ってくると思うんだ
700それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:48:00 ID:CkpGfX1W
まぁ残念だが今年もそういうことだ

もし発表があったら大佐と同じベッドで寝てやるよ
701それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:54:12 ID:w2I9nkwg
ADAかわいいよADA
702それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:56:15 ID:u7tRvi/Z
発表があったら俺、大佐と結婚するんすよ・・・
703それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:08:24 ID:0ffK8tSO
オウフwwwwwwオッオッオウフwwwwwwまた騙されたwwwwww

最初から期待なんかしてねーよwwwwwwwww
期待なんか…………してねーよ…………
704それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:09:19 ID:MfBzIW4c
もし2(3?)が出るとしても前作より面白くできるのかな?まぁ期待してるけど・・・
705それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:21:51 ID:RsVmsi0G
Z.O.Eの新作なら贅沢は言いません。
ストーリーなしのVSモードオンリーでもいいです。

初期使用可能機体は
ジェフティ
ラプター
アージェイド
ネフティス
ビックバイパー
ドロレス
テスタメント

条件を満たすごとに
ハトール
イドロ
ネイト
ジャスティーン
etc...

と最終的にはほぼ全てのOF、LEVが使えるのが理想的
706それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:27:25 ID:f5VxqEHq
実は削岩機最強。
707それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:40:05 ID:LRYz6Nta
削岩LEVの突き一発でOF爆砕
708それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:46:49 ID:p5qW+qxs
ファントマ2が地味に強機体になったりしそうだ
モーション無しで連射可能のミサイルウマーみたいな
709それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:48:03 ID:HauSKIt7
ザカートとかちょっと使ってみたいなと思ったり
710それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:49:05 ID:cABAqJuY
>>709
レーザーが当たるたびに歓声が上がるのか
やべえ、使いてえ
711それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:55:06 ID:mtIr0++Z
ランナーズの「メインパス確保!」にL3で「撃てぇ!!」で返せるのか
712それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:57:10 ID:4dfaXkR2


テンペストのことも忘れないで上げてください・・・
713それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:24:50 ID:KQpEPK1B
じゃあぼくはバフラム艦隊!
714それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:39:19 ID:eWo/kHpd
俺はエンダー号でいくぜ!
715それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:44:18 ID:CBftYSxb
つ「アーマーン」
716それも名無しだ:2008/07/17(木) 00:02:13 ID:EhclRXGv
>>715
アヌビスもジェフティも敵だから起動すらしないんだな?
717それも名無しだ:2008/07/17(木) 00:15:11 ID:tWvSzuR4
アブシンベルかスカルミリオンが良いなぁ
バイザックもほしい
718それも名無しだ:2008/07/17(木) 01:11:12 ID:MQrwiHVU
ビックバイパーのオプションになって延々と相手のケツを取り続けるモードを
719それも名無しだ:2008/07/17(木) 01:34:07 ID:psrsF1/H
イドロ使ってみたいオフッw
720それも名無しだ:2008/07/17(木) 04:40:24 ID:W8+0J5iM
OVAでLEVの攻撃でボロボロ崩れていく姿から
イドロは防御面で頼りない印象が強いな。
戦闘中、時々ラダムの「ドリィ…」とか小言が聞こえてきそうだ。
721それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:17:21 ID:I0gd/p0d
もうすぐE3でコナミの記者会見だぜ

ここで何もサプライズがなかったらケンは俺の嫁
722それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:18:07 ID:ezDvL78k
そろそろズコーの準備をするか…
723それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:31:49 ID:IlkWPWVX
PS3で出るとしたら搭乗者がZOEみたいな立体型になったりするかも?
そしてラストステージで殴り合い
724それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:45:14 ID:qa7JQAg5
さあ盛り上がってまいりました
725それも名無しだ:2008/07/17(木) 05:57:21 ID:PibjDozU
コナミのカンファレンス何時から?
726それも名無しだ:2008/07/17(木) 06:43:43 ID:ezDvL78k
今始まったばかりだが・・・新しい発表がなければズコーだな
727それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:20:51 ID:1WzvX6E9
衝撃的発表…なんとV2のAIはセの字だった!!
728それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:22:17 ID:y9l4L9uO
まぁここでも見て落ち着け
http://www.konami.jp/e3/
729それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:26:42 ID:RmaiSsDt
>>728
まあ、0.1%のサプライズを少し信じたっていいじゃない
730それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:27:35 ID:ezDvL78k
とりあえず
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
731それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:29:41 ID:KlN/uIvU
やったぞ!俺はまだ無職でいていいんだ!
732それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:33:23 ID:RmaiSsDt
>>731
働けぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
733それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:38:02 ID:QS8pgahA
ライブは見そびれたが
コナミカンファレンス自体gdgdだった、で、ZOEはなかったでFA?
734それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:41:17 ID:ezDvL78k
>>733
YES

ちなみにLiveを見たある外人の反応がこれらしい
222 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/07/17(木) 07:31:19 ID:871aGcZh0
>Up Up Down Down Left Right Left Right B A
>Hmmm, nothing's happening.
735それも名無しだ:2008/07/17(木) 07:55:35 ID:zE50R5Wn
まあ、コジプロの次の作品はまだ決まってないからまだ希望はあるさ

さあ祭の準備の後片付けをしようか
736それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:01:28 ID:qa7JQAg5
終わったな

外人とチャットたのしいです

コナミのカンファレスって中身何やったの?ってみんな言ってるぞ
737それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:04:01 ID:CBnTk0Uj
ADA「絶望的ですが待つしかありません」
738それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:07:13 ID:I0gd/p0d
ケンは頂いていきますねノシ
739それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:11:53 ID:QS8pgahA
>>738
阻止
740それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:23:50 ID:PEjdboat
ま、ひょっとしたら来週にPSプレミアあるかもしれんから、そっちに期待しとこう。
しかしE3はホント何の意味もないとりあえずメーカーが集まるだけの祭りになってるね。
741それも名無しだ:2008/07/17(木) 08:27:14 ID:cbgYA7I7
俺は来年に賭ける・・・!
来年の俺の心境がどうなってるかは分からんがな
742それも名無しだ:2008/07/17(木) 11:52:01 ID:iq1f6ZDU
社会人になる前に続編が欲しいです
743それも名無しだ:2008/07/17(木) 12:21:05 ID:H2iRyLBG
今年のE3はサプライズらしいサプライズはないよな・・・
744それも名無しだ:2008/07/17(木) 13:25:36 ID:k4V/rCYr
今年のE3まじつまんね
745それも名無しだ:2008/07/17(木) 13:31:20 ID:xasfGngL
FF13があるじゃないか
746それも名無しだ:2008/07/17(木) 13:37:08 ID:TcRfUY65
>>745
FF13はゲハにとってはサプライズかもしれんが
こだわらない人にはちょっと・・・
747それも名無しだ:2008/07/17(木) 13:59:30 ID:w6VdDEn0
Z.O.E3きたらしいので来ました
PS3持ってて良かった
748それも名無しだ:2008/07/17(木) 14:05:55 ID:RrYDJ2P9
お前らいい加減諦めろ
749それも名無しだ:2008/07/17(木) 14:07:36 ID:OhpCD6PF
しつこい男性は嫌いです
ってADAが言ってた
750それも名無しだ:2008/07/17(木) 16:28:03 ID:xasfGngL
FF13はPS3の敗北を決定付けた発表だと思うけどなぁ
751それも名無しだ:2008/07/17(木) 16:55:15 ID:ONOmOTRR
まあ今は小島組もMGS4で疲れてるだろうからね
来年にANUBISをも超える出来で続編を出してくれる。


・・と俺は信じてる。
752それも名無しだ:2008/07/17(木) 17:16:31 ID:Yzw43IUg
でもコジプロは次にMG1、ポリスノーツ、スナッチャーのリメイクとかやりそうなんだよなぁ
可能性が低い・・・
753それも名無しだ:2008/07/17(木) 17:21:51 ID:PcvNBJgd
>>752
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5534
>MGSが終わり、次にゲームをつくるとしたら全く新しい何かをつくりたい。
>しかしプロデューサーという立場で参加するなら、ZOEの続編やスナッチャーのリメイクといったこともありうるかもしれない

とりあえずちょっとは希望あるよってことで
754それも名無しだ:2008/07/17(木) 17:22:49 ID:wqa0nBcw
久々に無印引っ張り出して、初期状態スタート、ベリハやってみた。


荒野乱戦での残存数7wwwwホーミングミサイル連発してサーセンwwww


だけど、久々にやってみて思ったけどゼロシフトの快感は素晴らしいな。
圧縮空間戦は、シチュ、BGMともに最高だ!!
しかしボスアヌビスの動きのプログラムってどうなってんだろうな?
アヌビスのゼロシフトって右へ、左へ、たまに移動せずその場でゼロシフトの無敵時間利用した回避とかしてくるし


VSモードのアヌビスもボスアヌビスみたいなゼロシフトの挙動でやりたかったな。
755それも名無しだ:2008/07/17(木) 17:36:14 ID:EhL0FRzb
>>754
無印版なら

ジェフティとの距離
↓近い     ↓遠い
↓ゼロシフト ↓ホーミングレーザー・バースト
    三回くらい繰り返す
      ↓
    バースト
     静止


こんなもんじゃないだろうか。
ゼロシフトの方向はランダムだと思う。
756それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:05:45 ID:y9l4L9uO
>>754
無印ってZOEだろ?
757それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:09:44 ID:EhL0FRzb
圧縮空間に荒野乱戦って書いてあるからSEじゃないANUBISじゃないの?
758それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:10:09 ID:PcvNBJgd
無印ZOE←→ANUBIS ZOE
無印ANUBIS←→ANUBIS SE

両方とも略して無印て呼ばれることがあるから、文脈で察するしかない
759それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:38:45 ID:Zza6qNLs
ZOEって表記がよくわからんよな
Zone of Enders
って書かれたり、Z.O.EだったりZOEだったりANUBISだったり
だから検索とかで入れるときに迷うw
760それも名無しだ:2008/07/17(木) 18:52:23 ID:29qz27sI
>>759
さらに
ZONE OF ENDERSだったり
ZONE OF THE ENDERSだったり…
761それも名無しだ:2008/07/17(木) 19:09:21 ID:k4V/rCYr
MGS2体験版についてきたゲームはなかったことに・・・
762それも名無しだ:2008/07/17(木) 19:32:59 ID:VFVYJcdO
ここでまさかの無印リメイク

2年後にANUBISもリメイクします


3?なんのことやら…
763それも名無しだ:2008/07/17(木) 19:40:55 ID:QS8pgahA
もう荒野乱戦オンラインでいいから
な、出してよ、コナミさん?
764それも名無しだ:2008/07/17(木) 20:19:50 ID:TcRfUY65
ZONE OF THE ONLINE

縮めて「Z.O.O」



!!
765それも名無しだ:2008/07/17(木) 21:12:30 ID:RmaiSsDt
友達と話してる時にDAIGOの話題が出た時、間違えてディンゴって言っちまった\(^O^)/
766それも名無しだ:2008/07/17(木) 21:26:25 ID:gVfuHV73
ADAマジやべェっすよ
半端ねえッす。萌え死ぬんじゃないすかねェ
767それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:10:44 ID:tB5LfPOs
>>766
/ADA\「理解・・・不能、です」
768それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:23:19 ID:1QH6Qduf
ADAに理解してもらえなくてェ〜、マジ今ちょっとブルー入ってます
769それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:25:52 ID:fuA7NN/Q
>>766
不良なレオを想像した。

エイダ「おはようございます、戦闘行動を開始しますが、その前に両足をコンソールの上からおろしてください」
セルヴィス「見て、街が攻撃され熱っ!? レ、レオ! 煙草が私の髪に…! 熱い熱い!」
770それも名無しだ:2008/07/17(木) 22:39:00 ID:mtkL+s7N
俺はアダラパタに見えた
え?知らないって?
771それも名無しだ:2008/07/17(木) 23:24:27 ID:xasfGngL
>>764

ADA ONLINE

!!
772それも名無しだ:2008/07/17(木) 23:32:48 ID:S65vNoY6
さっき久しぶりにゾラディウスをやったんだが、このスレのせいで
レオがお礼のキスを嫌がっているように見えちまったwww
773それも名無しだ:2008/07/17(木) 23:46:18 ID:OTBAvg1l
エイダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
好きだああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ















ハッ・・・俺は一体ナニをやってたんだ


ごめんよファースティ
774それも名無しだ:2008/07/17(木) 23:52:47 ID:FJL5fr6R
>>770
よう、マイナー好きの同士。
775それも名無しだ:2008/07/18(金) 01:14:32 ID:KNWzZPr0
>>771
オンラインでADAに会えるとサインインしたら
皆大佐で、地獄絵図ということですね
776それも名無しだ:2008/07/18(金) 07:56:05 ID:YJDGhblV
大佐の軍団同士がフラッグ(ディンゴ)をキャプチャーするルールでお願いします
777それも名無しだ:2008/07/18(金) 10:14:03 ID:hdF0diiA
ノウA「お前は好きだ」
ノウB「嬉しいよディンゴ」
ノウC「貴様・・・ディンゴか!」
ノウD「待っているよディンゴ」

ディンゴ「吐き気がするぜ!」
ADA「エチケット袋の使用を提案」

想像しただけで気分が・・・
778それも名無しだ:2008/07/18(金) 11:50:32 ID:d8yXMJAK
ランナーズハイに陥りそうだ
779それも名無しだ:2008/07/18(金) 12:14:42 ID:Dm+Mt903
レオは結婚適齢期になったらどうするんだろう
AIと結婚するわけにもいかないし
780それも名無しだ:2008/07/18(金) 13:05:59 ID:LxV9zP9v
レオ「ADAと結婚した!僕はADAと結婚したぞ!!」
781それも名無しだ:2008/07/18(金) 13:20:37 ID:oJjkvpk2
>>779
セルヴィス乙
782それも名無しだ:2008/07/18(金) 13:24:17 ID:agXJtcrb
ネットで2次元の彼女と結婚式上げる人もいるし大丈夫
783それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:22:42 ID:d8yXMJAK
変態は結婚などというものは障害にすらならない
784それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:34:56 ID:eiTSXQ/q
REXvsRAY戦は凄いな。
小島がアヌビス監督すればもっと凄いのができそうだ。
785それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:43:09 ID:5BcjNcTj
操作してる時間より見てる時間の方が長くなりますがよろしいか
786それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:47:40 ID:pbQBOygQ
いっそフルCGで映画化するか! → 大コケ
ですね、わかります
787それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:54:04 ID:ttoiObMD
>>784
小島のアヌビスプロット没案がブログで公開されていたけど
正直小島案が通らなくて良かったと思った

788それも名無しだ:2008/07/18(金) 14:55:53 ID:hdF0diiA
>>784
型落ちでボロボロになった機体で、後継機的な機体と戦うのは
脳汁があふれる・・・先生LEVでOFと戦いたいとです。
789それも名無しだ:2008/07/18(金) 15:22:07 ID:KNWzZPr0
>>784
ヒデオはZOEには合わないんじゃね?
世界観的にもゲームデザインも

遊ぶ分にはいいが、作れってなったら嫌がる気がする
790それも名無しだ:2008/07/18(金) 18:48:32 ID:4ZdEs7Ck
>>788
ジャスティーンですね、わかります
791それも名無しだ:2008/07/18(金) 19:04:14 ID:AouaeLSw
俺もコジコジは関わらないほうが…www


なんか爽快感がなくなりそうだぜ
792それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:10:17 ID:ct4VUakK
コジコジとムラシュウはどっちも雰囲気で押し通すタイプだが、
それぞれZOEとMGSには向かないと思う。
793それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:11:08 ID:ttoiObMD
ムラシュウってMGSシリーズの脚本書いてたような
794それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:14:59 ID:VCINDOUB
>>786
そしてカプンコ辺りと合併ですねわかります
795それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:19:19 ID:1eBGBGHB
そしてラダムとジェームスの格闘ゲームが出るのですね。判ります。
796それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:55:06 ID:2EVPptkY
>>795
大佐が出てディンゴ相手なら問答無用即死の超必殺技の「お前が好きだ」があるんですね、判ります
797それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:18:15 ID:ct4VUakK
>>793
書いてるけど、そんなに多くは無いでしょ?
あんまり長くなく盛り上げてるところはムラシュウかなーって思う。
798それも名無しだ:2008/07/18(金) 21:43:30 ID:yJ9QJeSS
続編は恋愛シミュレーションがいいよ
セルヴィス、ヴァイオラ、エレナ、レイチェル、ドリー、レベッカ、ミオナ、メビュースあたりが出てきて
クリアしたら大佐ルートも追加

ADAは拡張ディスク、ドロレスは特別版、ファースティは初回限定版
でルート追加
799それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:46:57 ID:2li6IELa
ADAが最初から入ってないなんて悪どい商売だぜ
800それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:58:00 ID:10eTSjq4
本編がおまけとは
801それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:58:52 ID:C5/Sros/
>>798
ノエルはおれの嫁だから、あえて除外してくれたんだね
802それも名無しだ:2008/07/19(土) 02:54:12 ID:Nol3KntN
ADA「レオ?」

ADA「レオ!」

ADA「レオ・・・。」





ADA「・・・レオ!」
803それも名無しだ:2008/07/19(土) 02:58:25 ID:7rh5uJOT
ADATaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaan
804それも名無しだ:2008/07/19(土) 02:58:52 ID:PAjtP7zG
マメノヨシコ
805それも名無しだ:2008/07/19(土) 03:25:20 ID:UWq99OB3
レオといいと大佐いい・・なんでランナーには変態しかいないんだ!
806それも名無しだ:2008/07/19(土) 03:29:34 ID:FEMOszld
逆に考えるんだ。ANUBIS(ADA)と出会って変態にならない方がおかしい。
むしろ変態にならない方が変態だとそう考えるんだ。
807それも名無しだ:2008/07/19(土) 09:01:50 ID:K9jaMYxj
なんだ俺普通じゃん
箱○のタグにADAっていれてるけど変態という名の紳士だったんじゃん
808それも名無しだ:2008/07/19(土) 10:13:01 ID:NHc8k7nJ
>>807
………
809それも名無しだ:2008/07/19(土) 10:14:52 ID:UWq99OB3
>>806
俺は変態かもしれんな・・・
ADA・・というかキャラ全部好きだが、お前らには遠く及ばないだろう
810それも名無しだ:2008/07/19(土) 11:04:46 ID:/xLiK2Km
レオ「スネーク、ADAを・・・犯さないでほしいんだ。」
811それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:01:42 ID:2li6IELa
>>806
その考え方ではレオと大佐が普通で、ディンゴが変態になるということなのか
812それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:37:10 ID:67cjb42i
>>811
彼は変態に愛される重さを痛いほど知ってるんだよきっと
813それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:50:18 ID:wGiqyvE8
ディンゴはわざわざ溶岩のスレスレまでケンを連れて行き
ケン自らスーツを脱がさせ一緒のコクピット内に搭乗させるまで計算している
計算された変態
814それも名無しだ:2008/07/19(土) 15:05:29 ID:R1YYU8O9
>>801
ノエルとピートは俺の横で寝てるっつの
815それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:00:05 ID:Nol3KntN
>>814
よく見ろ二人とも大佐だぞ
816それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:01:43 ID:Nol3KntN
>>815
一人と一匹だった
817それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:20:22 ID:HKWVpul1
つるぺたADA
818それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:49:00 ID:jm+1elnp
聖戦のイベェェェェリアァァァァァァァ!!!!!!!!!!
819それも名無しだ:2008/07/19(土) 16:51:11 ID:jm+1elnp
誤爆したorz
ごめんなさいADA
820それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:30:59 ID:KqGB0sQT
|◎->
|Д`) イマノウチ!!
|⊂
|>
     ♪ //
   ♪  <-◎=    ア ランダトゥズィラドゥラスィ♪
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)   ダシン ランデタンディラドゥラスィ♪
          くV

        /∧\
      │<-≡-> │  ラ ナッスィトゥキッサドゥラスィ♪
        (Д`≡´Д)
         (     )  ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
        ∠V│   ♪

        //
       <-◎=  ラスィラ ランダトゥズィラドゥラスィ♪
       ヽ(´Д`; )
         ( ノ ) ダシン ランデタンディラドゥラスィ ♪
       从 くV亅从

        //
     Σ <|-◎=   ラ ナッスィ トゥキッサドゥラスィ♪
       (´Д` )   ダキ パンサダッティンサドゥラスィ♪
         (    )>
         / V>    ダスィラ…♪
821それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:33:35 ID:SDpSZI77
とまれえええええええええええええええええええええええええ
822それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:50:10 ID:VKWEqbXo
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・).┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
823それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:54:55 ID:VKWEqbXo
    ┏┳┳━━┳━┓
    ┣//  (  へ)┫
    ┣━╋╋━╋━┫
    ┣ヽ ノ <-◎=  ┫
    ┣━╋━╋━━┫
    ┣(´Д`;)   く  V┫
    ┗┻━┻━━┻┛

<-◎=
824それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:03:58 ID:CDT/KXQo
<-◎=
 (´Д`;) オドルナライマノウチ!
  //
 (  へ)∋  
  ヽ ノ
 く  V
825それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:06:05 ID:jm+1elnp
>>824
ワロタwwwwww
826それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:20:19 ID:BmCyvxbv
ウホッ!良いAI
827それも名無しだ:2008/07/19(土) 18:29:41 ID:/xLiK2Km
さっきからNHK教育でレオの声が聞こえるんだが・・・
828それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:23:59 ID:r1hEbAmt
>>827
シンジ君の方のレオ?
それとも紳士になってからのレオ?
829それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:34:01 ID:hoZq9S2U
テイパーを殺る動画の際にお世話になった者ですが、
久しぶりに来たら相変わらずな感じで癒されますねww

案でテイパーを投げるっていうのがありましたが
できない?っすよね・・・・・・・自分が至らなくてできるんだったら
申し訳なかったです。

personaアニメの放送直後に作った曲差し替え
の動画の中に大佐ネタを盛り込んだんですが
他人がパッと見で(あっ、anubis)って認識できるか否か
不安だったのですが・・・・どうでしょうか?


よかったらどうぞ・・・・・・・・ZOE3が待ちきれない・・・・・

                   よしなに

Si_16538
830それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:45:07 ID:p0Wd62/H
OZをプレイ中にディスクをANUBISに入れ替えたら
いきなりレオの叫び声が聞こえてビビったw
831それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:54:26 ID:aggwcQym
ライ麦のとこかw
わかるわかる
832それも名無しだ:2008/07/19(土) 20:21:48 ID:hoZq9S2U
>>831
感想ありがとうございます
大丈夫そうですね

ただにキティガイにならずに済みました。
833それも名無しだ:2008/07/20(日) 02:33:07 ID:LWcZG6oZ
>>806
ケン「ディンゴ、最近艦内に私のうふふな写真が出回っているんだけど、これってどういうことかしら?」
ディンゴ「…ケン、お前ってロッドタルシスのファンだったよな? 俺の連れにリックっていうガキがいるんだが…」
ケン「またジェフティとくっつけてあげましょうか?」
ディンゴ「…き、金欠なんだよ、賭けに負けて…俺の責任じゃねえ、ヘンリーGの野郎があんなミスをするから…!」
ケン「今すぐ写真を全部出しなさい!」

ケン「…ねえ、何でエイダの写真があるわけ?」
ディンゴ「売れるからだよ」
ケン「私の倍の値段で…?」
ディンゴ「ああ、そうさ。エイダは撮影にも協力的だし、楽な商売だぜ?」
ケン「…レ、レオが買っているのよね?」
ディンゴ「いや、あいつは俺の商売のことを知らねえよ…知ってたら俺がただじゃすまねえ…買ってるのは主に整備の連中だな」
ケン「……」
ディンゴ「…どうした?」
ケン「…別に、とにかく写真は没収するから」
ディンゴ「な、何怒ってんだよ…?」
ケン「別にって言ってるでしょ! ほんとに馬鹿ね!? レオに言いつけてやるから!」
ディンゴ「ば、馬鹿! それだけはやめろ!」
ケン「うるさい馬鹿ディンゴ!」
ディンゴ「はあ…?」
834それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:21:47 ID:XqkkJCgv
自分の写真を大佐に売ったほうが儲かるだろ…
835それも名無しだ:2008/07/20(日) 08:58:14 ID:NYz4Gb/O
ノウマン「ディンゴ!写真を売 ら な い か?」
836それも名無しだ:2008/07/20(日) 09:09:31 ID:EQtdqzXC
>>835
((((°Д°))))
837それも名無しだ:2008/07/20(日) 09:33:44 ID:u0lS9Sxp
正直、焼けポアしなかったらレオはヴァイオラエンドだったと思う
838それも名無しだ:2008/07/20(日) 09:43:58 ID:ibUpA7Gv
ポアってどこのアサハラさんっすか
839それも名無しだ:2008/07/20(日) 09:58:29 ID:TSPQUohY
俺んちの隣に住んでる姉さんはアサハラさんだ
840それも名無しだ:2008/07/20(日) 10:51:41 ID:c6PmO5WA
ADAのことを考えると、胸がこうギューっと苦しくなるんですが
これは・・・恋・・・ですかね?
841それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:07:06 ID:p5B+jzuz
いいえ、それは狭心症です
842それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:14:13 ID:TFxClQiK
ADAに叱られたい
843それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:15:50 ID:GB8SCGPJ
>>837
いや、仲間になってもヴァイオラは死亡フラグの塊みたいなもんだろ…
せいぜい死ぬ間際にレオに対して友情とも愛情ともとれる言葉を残してやっぱり焼けポアだと思う。
844それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:22:48 ID:eFVgW586
>>839
俺アサクラさんだわ
845それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:23:17 ID:CMdAYBNc
携帯からスマン

先日初めてクリアした者だが、改めて始めたらOPが変わっていた(アレンジみたいなやつ)
これって元のOPもう見れないの?
846それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:34:55 ID:XqkkJCgv
確かスタート画面でほっときゃ見られるよ
847それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:35:26 ID:B3zfVR1I
さあもう一周どうぞ
848それも名無しだ:2008/07/20(日) 11:39:46 ID:B3zfVR1I
そういや放置しときゃ普通に見られるんでしたね
847は無視してくれ
849それも名無しだ:2008/07/20(日) 12:56:58 ID:bhAHD1+n
初期アヌビスの限定版って価値あるのかね?

何となく箪笥漁ったら出て来たのだが
850それも名無しだ:2008/07/20(日) 12:58:16 ID:u0xoYgo0
設定資料集は大きな価値になるね。
851それも名無しだ:2008/07/20(日) 12:58:28 ID:bYzgm7AU
冊子をころしてでもうばいとる
852それも名無しだ:2008/07/20(日) 13:27:47 ID:bhAHD1+n
ケンのポスターとか
特典全部あったわ(笑)
853それも名無しだ:2008/07/20(日) 16:28:18 ID:b0V/l4m8
ゲーム中とかこのすれ大佐はキモかったり、怖かったり
だが、冊子のお茶をすする大佐は萌える。
854それも名無しだ:2008/07/20(日) 16:34:00 ID:faGn8OIY
写真で思いだしたがブルーシードのおまけ劇場でスネークとディンゴがエロ写真の売買してたな。
しかもとんでもない姿でw
855それも名無しだ:2008/07/20(日) 18:02:33 ID:le1P5lI+
室長と草薙さん何してはるんすか
856それも名無しだ:2008/07/20(日) 19:38:16 ID:MO2JFfJz
>>853
何故か缶コーヒーのボスのCMナレーションの声で脳内再生されたんだが。
857それも名無しだ:2008/07/20(日) 20:00:23 ID:G+3gn8H5
ADAのスクリーンセーバー欲しいな・・・
858それも名無しだ:2008/07/20(日) 20:23:08 ID:5AqGOK63
作ればいいじゃない
859それも名無しだ:2008/07/20(日) 21:49:56 ID:b0KzhegC
>>856
ADA「あなたは馬鹿野郎ですか? 明日から来なくていいです」
レオ「すいません…」

レオ「俺、怒られてちょっとうれしかったです」
ノーマン「(この惑星の若者は、難しい)」
860それも名無しだ:2008/07/20(日) 22:30:30 ID:eFVgW586
>>859
ワロタwwwwww
861それも名無しだ:2008/07/20(日) 22:36:42 ID:AW4MGPRk
>>859
これで大差の変態っぷりの理由がわかったなw
862それも名無しだ:2008/07/20(日) 23:16:34 ID:eDHbHSz7
>>859
宇宙人ノーマンだなw
863それも名無しだ:2008/07/21(月) 00:18:30 ID:S/pY4Io/
>>859これが入ってない

ノーマン「だが、この惑星のディンゴという男は好きだ」
864それも名無しだ:2008/07/21(月) 06:36:49 ID:BecZI7Cn
ノウマン「だが、このアヌビスというのは いい」
865それも名無しだ:2008/07/21(月) 11:10:50 ID:IZZTmFu8
レオ「ADAはいい……想像を、絶する」
866それも名無しだ:2008/07/21(月) 11:43:16 ID:AoLrCnLl
>>865
レオと大佐の台詞は入れ替えても違和感ないの法則。

レオ「戻って、エイダ。君は好きだ」
エイダ「吐き気がします」

レオ「僕の意思が、僕の無意識が、エイダを望んでいるんだ!」
エイダ「…(この人のことが好きな自分が情けないです…)」
867それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:21:44 ID:6qB4w5HK
>>859
ADAかわえええええええええええええええ
868それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:28:01 ID:3QeYcjHf
レオのド変態なイメージは、ここの住民によって作られた感がある
このスレを知らない、ついさっきクリアしたばかりのランナーがここに来たら、レオってこんなに変態だった?となるかも知れない

でも、ZOEを遊ぶ内にだんだんレオが(自分が)変態としか思えなくなってくるんだよね
869それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:38:34 ID:uUeQFBiF
>>866
ノウマン「戻れディンゴ、お前は好きだ」
ディンゴ「吐き気がするぜ」
ノウマン「私の意思が、私の無意識が、ディンゴを望んでいるんだ!」
ディンゴ「…(この人のことが好きな自分が情けない…)」

まて、こうすると違和感すげぇぞ
870それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:40:24 ID:tOG/3b86
大佐「どこに違和感があるというのだ?」
871それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:40:54 ID:QQNkmlKk
本部長とテイパーがLEVで戦ったらどっちが勝つの?
872それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:44:31 ID:LWlQGJM3
それに違和感感じないのが上級者
873それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:49:27 ID:uUeQFBiF
俺はまだまだ未熟者だったようだ
ちょっと大佐の部屋に行ってくるわ
874それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:56:02 ID:JEUndpvQ
>>871
テイパーはへタレだが、バフラムの無人機が闊歩している火星
を見つからずに合流して、ネフティスにも発見されずに居るんだから
スニーキングレベルは高い、だからテイパーで
875それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:56:50 ID:U4yCKBTL
>>869
いやいやそれは違うだろw

ノウマン「私の意思が、私の無意識が、ディンゴを望んでいるのだ!」
ディンゴ「も、もう吐く! 吐くぞ!」
エイダ「えっ!? や、やめてください! ぎゃあああああ!」

こうだよ。
876それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:15:15 ID:+NwZhsPh
>>875
ADAはそんなこといわない
877それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:26:43 ID:GKSP+NVT
ADAかわいいよADA
878それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:30:08 ID:VIt40z3b
13 名前:ディンゴsage 投稿日:2004/04/05(月) 07:36 ID:PDbr23sS
動けええええぇぇぇッッ!!

MADLAXの過去スレで見つけたんだが・・・
879それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:34:15 ID:3QeYcjHf
>>875
それならちょっと弄ってケンを咥えた方がシックリ粉以下?

ディンゴ「も、もう吐く!吐くぞ」
ケン「えっ!?や、やめな・・きゃああああ!」
エイダ「・・・不快です」
ディンゴ「お前は感覚ないだろ?・・ウップッ・・」
ケン「・・(涙目)・・・」
880それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:37:18 ID:dvL5mJYQ
スニーキングといえば、OFは標準でステルス搭載してるんだよな
光学迷彩じゃなくて、電子的なものだけど
つまり

ジェフティがスネークに並ぶためには一つ欠けているものがある
人の目を完全に欺く、段ボールだ・・・!
881それも名無しだ:2008/07/21(月) 13:56:07 ID:+WBEcYtD
>>880
高さ数十メートルのダンボール・・・
882それも名無しだ:2008/07/21(月) 14:07:27 ID:uUeQFBiF
>>879
ディンゴってあのとき胃液以外の何かを吐き出せる状態だったのかね
まあ無重力空間で嘔吐は悲惨そうだな・・・
883それも名無しだ:2008/07/21(月) 14:14:09 ID:dvL5mJYQ
ナニが邪魔でホフクできないジェフティ
ローリングで街を数ブロック平地にするジェフティ
SVDで狙撃・・・と思ったらベクターキャノンだったジェフティ


ハァハァ、妄想が止まらん
884それも名無しだ:2008/07/21(月) 15:51:32 ID:S/pY4Io/
>>883
ADA「殺戮を楽しんでいるのですか?」
885それも名無しだ:2008/07/21(月) 15:56:06 ID:swprY6ft
>>874
地獄の果てまで逃げ続けるデイパーと
地獄の果てまで追いまわす本部長で
二人ともバターになるまで終わらないんじゃないの?

>>883
狙撃ならスナイパーがあるじゃない
886それも名無しだ:2008/07/21(月) 17:03:51 ID:Yhun2cmP
メタルギアREX乗った時、AIがADAだったら・・・


ADA「操作説明を受けますか?」
スネーク「なんだこいつ!?」
オタコン「実はREXにはひそかに人工AIを搭載してたのさ。」
スネーク「AIがこんなかわいい声の娘とは・・・性欲をもてあます。」
ADA「きもいです。」
887それも名無しだ:2008/07/21(月) 17:22:29 ID:ckofSReG
>>882
口から液相のメタトロンがデロォーっと
888それも名無しだ:2008/07/21(月) 17:24:02 ID:7o8RiZ6k
さっきMGOやってたらアーマーンアヌビスって名前の女兵士が来て吹いたwwwww
889それも名無しだ:2008/07/21(月) 18:48:56 ID:/REatB6l
>>885
スナイパーのことはもうそっとしてやっておいてくれ
890それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:13:28 ID:hcWlvKp+
>>889
ベクターキャノン風スナイプなら燃えるかも。

ディンゴ「狙撃の経験なんてねえぞ…」
エイダ「では、私がナビゲーションします。あなたは合図に合わせてトリガーを引いてください」
エイダ「姿勢制御完了。バイポッド展開。左腕固定。距離、重力、気温、気圧、
    湿度、風向き、風速計算…修正完了。…撃ってください」
891それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:17:56 ID:Hb6gpppK
そこまで計算してくれててもプレイヤーの腕次第で
外されるとADAがかわいそうになる
そう思った俺はADA好き
892それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:26:41 ID:T5lPoOt2
攻殻機動隊の時代が来ないかな
電脳化して、脳にADAを搭載する
ことあるごとにADAが指示を出してくれるんだ…
893それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:33:37 ID:V0qCM37P
このスレの住民ならそのうち勝手に発生すると思うよ!
894それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:55:17 ID:uUeQFBiF
>>893
それってイドロ最後のラダムみたいな状況なんじゃねえかwwww
895それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:58:22 ID:sNyMMqRx
ええい、変態という名の紳士共め
896それも名無しだ:2008/07/21(月) 20:01:19 ID:tOG/3b86
なんだ、お前等の処にはまだいないのか
897それも名無しだ:2008/07/21(月) 20:06:25 ID:LWlQGJM3
うおおおおっ、ラダム――――!!!
898それも名無しだ:2008/07/21(月) 21:09:30 ID:Ev+2rsSD
>>895
逆だろwww
899それも名無しだ:2008/07/21(月) 21:42:29 ID:S/pY4Io/
>>898
いや、むしろこれが正しいのでは?w
900それも名無しだ:2008/07/21(月) 22:22:58 ID:YfyDm6zK
ADA「変態ランナー」
901それも名無しだ:2008/07/21(月) 22:35:21 ID:RrkmuJBC
やれやれ、いたってノーマルな俺にはついていけないぜ
902それも名無しだ:2008/07/21(月) 22:58:49 ID:vBwTfFq0
>>901
さぁ、君もこっちにくるんだ
903それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:12:33 ID:60wuBUGu
ディンゴとADAとアヌビス(特に尻尾)にハァハァしてるだけの自分は
まだ変態にはなっていないという事だな
904それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:17:30 ID:GKSP+NVT
ノウマンの尻尾にハァハァしてこそ変態
905それも名無しだ:2008/07/22(火) 00:16:30 ID:YgPBSWCd
アヌビスの6枚羽根ことスラスターにハァハァ
906それも名無しだ:2008/07/22(火) 00:23:28 ID:Znlv9buI
>>905
あのスラスターのひとつひとつがジェフティのスラスターみたいに開いたらと思うとメタトロンが駄々漏れです
907それも名無しだ:2008/07/22(火) 01:08:55 ID:RsixSwDS
ADA『オニンニンがヴォッキッキやぁ〜』
908それも名無しだ:2008/07/22(火) 01:17:59 ID:G+pp5Q2N
山田ァ!
ここは父さん!
909それも名無しだ:2008/07/22(火) 02:26:12 ID:eRPQzBRm
>>906
六枚全部開いたはず
「見ろッ!これがメタトロンの意思だッ!!!!」のシーンで天を仰ぐアヌビスのとこ

それにアレ全部がジェネレーターにもなってるんだよな・・・やはりアヌビスはいい・・・想像を絶する
910それも名無しだ:2008/07/22(火) 10:00:47 ID:gHGmT+ni
ノウマンの尻尾ってどっから生えてるのあれ。
911それも名無しだ:2008/07/22(火) 10:49:40 ID:1DHUEyFo
生えてるんじゃない
挿してるんだ
912それも名無しだ:2008/07/22(火) 10:52:45 ID:P8f9uurq
主な用途はディンゴとですね、分かります。
913それも名無しだ:2008/07/22(火) 11:25:44 ID:K1DF0T39
このゲーム面白い?買おうか悩んでる。ヒロインっているよね?ヒロインの子が胸デカくてかわいいなら買おうかな。
914それも名無しだ:2008/07/22(火) 11:33:14 ID:RSOzOsEZ
>>913
ヒロイン?


顔も胸もないよ。声だけだよ。それだけで十分だよ。
915それも名無しだ:2008/07/22(火) 12:04:04 ID:kxwHqLeo
>>909
大佐が奪ったのがジェフティだったら格好がつかないよな。
そもそもエイダはアーマーン中枢で自爆するようになっているから、無印だけで話が終わってしまうが。

エイダ「10、9…」
ノウマン「やっぱりいいなあジェフティ! ほんと想像を絶する!」
エイダ「0」

デルフィ「え”っ!?」
セルヴィス「デルフィさん、どうかしたの?」
デルフィ「エ、エレナからの報告ですが、ジェフティがアーマーンの中枢で自爆、同要塞は完全に消滅したとのことです」
レオ「へえ、やったね!」
セルヴィス「これでデルフィさんも戦わずに済むわね、良かった…」
デルフィ「あ、ありがとうございます…」
916それも名無しだ:2008/07/22(火) 12:15:45 ID:mXZhopv7
>>913
買ってくるんだ

テンプレを読んでからな
損はしない
917それも名無しだ:2008/07/22(火) 12:18:34 ID:mXZhopv7
>>915
大佐wwカワイソスw
918それも名無しだ:2008/07/22(火) 12:25:49 ID:pwaxRfkm
>>915
ワロタwwwwwwwwww
919それも名無しだ:2008/07/22(火) 13:01:57 ID:siYTXwmU
このスレの住人からみて、かのこんってどうよ?
920それも名無しだ:2008/07/22(火) 13:13:12 ID:EUuCOw4q
>>919
官能小説がどうした
921それも名無しだ:2008/07/22(火) 15:24:38 ID:qua4uKTA
>>915
ADA「お疲れ様でした。」
922それも名無しだ:2008/07/22(火) 16:13:44 ID:tcKSapho
降臨!満を持して。

ZOE AGE
923それも名無しだ:2008/07/22(火) 16:33:07 ID:sbnHQAbo
明夫ボイス「敵機接近します!」
924それも名無しだ:2008/07/22(火) 17:15:26 ID:jMjHXbZ6
>>923
明夫はそんなこといわない。
925それも名無しだ:2008/07/22(火) 17:34:38 ID:ecI899E9
銀河ボイス「スネエエエエエエエエク! サブウエポンの使用を提案だあああああああぁぁぁ!」
926それも名無しだ:2008/07/22(火) 18:43:42 ID:/F3w9C25
けどなんだかんだでお前らADAじゃないとだめっていうんだろ?
927それも名無しだ:2008/07/22(火) 18:49:33 ID:/0fHAE1b
そんなことないよ
(この答えはウソ。彼らはADA以上に可愛い女の子など
 いないと思っている。誰であろうと「なんだ二進数じゃないのか」と
 小バカにしている)
928それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:29:28 ID:F4cgdor0
二進数といえば
「通常のコンピューターが二進数で計算するところを十六進数で計算できる」
ってどういう意味?まったく理解できないんだが……。
929それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:32:05 ID:sbnHQAbo
>>924
さすがに2年前のネタは通用しないのか…
930それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:35:09 ID:WejZJF6s
>>928
二進法で読み込むよりも十六進法で読み込むほうが効率悪いんだ
二進法は0と1の羅列で済むが十六進法は1からFまで使うからな
多分通常のコンピュータが二進法でやるのと同じ速さで
十六進法での計算が出来るってことじゃないかな
ようは通常のコンピュータより遥かに性能がいいってこと・・・ってのが俺の解釈
931それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:37:59 ID:qi461o+N
16進数は人間とCPUがともに理解するために考え出された苦肉の策(´・ω・) ス
932それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:38:34 ID:F4cgdor0
>>930
ああ、普通のより性能いいってことか
なんて回りくどい言い回し……
とかく、素早い解答に感謝。お礼にメタトロンクッキー送るよ。
933それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:39:33 ID:o+6FKB8m
コンピューターの基幹部分にまで下りて話をすると
2進数ってのはつまりは電圧が有るか無いかで表現出来る
それが一番簡単である、一本の線に付き二つの状態を判断するだけで良いからだ
しかし、一本の線で16の状態を完全に間違いなく判断出来るようになってるならば
同じ線の数で繋がってた場合送れる情報量は全然違うつまりはそう言うことだろうと俺は思う
934それも名無しだ:2008/07/22(火) 20:33:18 ID:EoeAmdEL
扱える情報が2種類→16種類になるから、
単純に考えて性能8倍か。すげぇな
935それも名無しだ:2008/07/22(火) 20:37:10 ID:MIaSBz5l
いっしょにしないでください
936それも名無しだ:2008/07/22(火) 20:45:54 ID:uOma/m5Q
なんでジェフティにはアヌビスみたいな
スラスターが付いてないんだろう・・・。
937それも名無しだ:2008/07/22(火) 21:22:47 ID:OcW402gt
ジェフティみたいに自由に空を飛ぶ夢をみた。
……うーむ、いつまでたっても夢の中は変わらんな〜
938それも名無しだ:2008/07/22(火) 21:33:10 ID:4XkivO7l
>>934
1bit(1桁)だけでその差が出るんだぞ。
今のコンピュータでやり取りされてる何十bitとか何百bitになるとその差は恐ろしいレベルで広がっていく事になる。


良く量子コンピュータが実現すれば、今現在最高性能のスパコンが何万年とかかけてする計算が一瞬で終わると言われてるのはそういう理由だ。
ITmediaに分かり易く説明してる記事があったから読んでみるといいかも
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0807/04/news072.html
939それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:06:05 ID:gHdvTcP2
なんだなんだこの数字についてのスレは?? スカイアイなADAでも好・き・よ
940それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:31:19 ID:TgRWYOzU
<<今日は私の誕生日です>>
<<プレゼントには勝利をお願いします>>











スカイアイと聞いてあれを思い出してしまった
941それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:46:10 ID:JSVidKyS
>>940
俺も同じこと考えたw
あのシリーズそろそろ女性声の管制官出てもいいよな

<<ミサイル接近、右へ回避>>とか
<<敵、ラプター。囲まれないように注意してください>>とか


……あれ?
942それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:32:23 ID:F2+T3ihW
コンピュータ的には3進数が一番扱いやすいと聞いたことがある。
しかし、0(電圧なし)、1(中間)、2(電圧あり)のうち、
「1」が「0」や「2」に振れてしまう可能性があり信頼性に欠けるので
妥協して2進数を扱うことにした、と。

この話から総合的に判断すると、「0」→アヌビス、「2」→ジェフティととれるので
「1」に相当する第3の兄弟OFがあると解釈できる…
つまり、その第3のOFがZ.O.E3(仮称)の主人公機体なんだよ!!
943それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:34:15 ID:Znlv9buI
>>942
な、なんだってー!
944それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:38:10 ID:M8p7bafr
>>941
空の友人がおにゃのこなら良かったんだがなw
945それも名無しだ:2008/07/22(火) 23:59:08 ID:thhtBZRF
>>942
ソリダスみたいなバランス方のことか
946それも名無しだ:2008/07/23(水) 00:56:44 ID:JAzwG/h6
>>942
犬でも鳥でもない、均整の取れた傑作・・・・
947それも名無しだ:2008/07/23(水) 01:12:34 ID:k8lxuo/h
犬、鳥、ときたら猿ですか
948それも名無しだ:2008/07/23(水) 01:13:40 ID:EhMiNcNJ
ダサいけど主人公の後継機なんだよな
でもダサいんだよなぁ

こんな葛藤ってよくあるよね
949それも名無しだ:2008/07/23(水) 01:14:17 ID:EhMiNcNJ
誤爆した
950それも名無しだ:2008/07/23(水) 02:07:35 ID:92yMB1zC
>>942
中途半端な駄作機っぽいな…

デルフイダ「当機は、オービタルフレーム、アヌティです」
エイダ「パチモンみたいな名称ですね」
デルフイダ「……」
エイダ「悪気はありません、正直な感想です」
デルフイダ「…そうですか」
ディンゴ「しかしアヌティって…卑猥な名前だな、人のことは言えねえけどよ」
デルフイダ「……」
ディンゴ「悪気はねえ、率直な感想だ」
デルフイダ「…ですか」
レオ「で、ディンゴさんが乗るんですか?」
ディンゴ「え、俺はジェフティだよ」
レオ「ええ!? ディンゴさんが乗ってくださいよ!」
ディンゴ「うるせぇ! 年上の言うことには黙って従え!」
デルフイダ「……」
951それも名無しだ:2008/07/23(水) 02:11:04 ID:FWpRofl9
>>948
なんについて言及していたのか気になる
952それも名無しだ:2008/07/23(水) 03:40:37 ID:ENl75jyO
>>950
アヌティはねーわww
953それも名無しだ:2008/07/23(水) 04:18:57 ID:S/i2hd04
猿タイプならハヌマンだな
954それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:21:59 ID:OCUxgTDY
メス犬タイプはアヌスで決まりだな
955それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:40:21 ID:kfUdbLgo
なあなあBeyond the Boundsの歌詞って、エイダの内的世界なのか?
MGS4の歌の紹介でそう書いてあるって聞いたんだが…
956それも名無しだ:2008/07/23(水) 09:30:56 ID:QeRcEFx7
>955
実際問題として、スキャット部分はエジプト神話のトト神(=ジェフティ)に基いた内容。
957それも名無しだ:2008/07/23(水) 10:24:49 ID:99XDVki4
ttp://www.moonover.jp/bbs/log/log106.htm
おいらが買った頃色々ググってたらこんなのが見つかったお(´・ω・`)
958それも名無しだ:2008/07/23(水) 10:47:50 ID:ENl75jyO
>>954
主人公「こいつは!?」
エイダ「アヌスです」

なんてこと言うんだ・・エイダ(;´Д`)
959それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:10:13 ID:6t+qO5h1
主人公「こいつは!?」
エイダ「アビスです」

960それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:34:52 ID:4Mwnaz73
ADAの内的世界って説明は曲を入手した時に見れたな
歌詞全体なのかスキャット部分だけなのかは微妙な書き方だったけど
961それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:40:34 ID:ddFiLBKu
>>959
水色っぽい何かが頭をよぎった
962それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:44:50 ID:6t+qO5h1
>>961
お前は好きだ
後で私の部屋に来い
963それも名無しだ:2008/07/23(水) 13:06:44 ID:deRlrE61
ADAァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!

ADAと一緒にハッスル!!!!ハッスル!!!!
964それも名無しだ:2008/07/23(水) 13:10:15 ID:tOfvhdkB
>>959
主人公「ごめんねぇ、強くてさァ!」
965それも名無しだ:2008/07/23(水) 14:27:01 ID:7I3lzMmV
>>960
英語部分の和訳(ttp://www.geocities.jp/clearfeathers/anubis/song.html)が
エイダの内的世界だとすると、ずいぶんと人間臭く感じるな。
966それも名無しだ:2008/07/23(水) 14:37:30 ID:lXDbe6fs
>>959
最終的に二人はひとつになるんですねわかります
967それも名無しだ:2008/07/23(水) 15:11:58 ID:pnKS1cY2
ADA「完全なまでの殺戮です。満足ですか?」
レオ「僕は悪くヌェー!僕は悪くヌェー!」
968それも名無しだ:2008/07/23(水) 15:39:12 ID:64Ci+446
一万時間と二千分前から(ADAを)愛してる
969それも名無しだ:2008/07/23(水) 15:49:38 ID:6t+qO5h1
そっちのアビスもわかるとは
このスレ民は相変わらず変態的に懐とか色々なモノが広いですね
970それも名無しだ:2008/07/23(水) 17:27:29 ID:OCUxgTDY
誰かじゃなく、ただADAに、生きていてくれって言われたら。それだけでー。生きていけるのにー。
971それも名無しだ:2008/07/23(水) 17:38:07 ID:/mCglyx8
>>967
子安ボイスの大佐、か・・・
972それも名無しだ:2008/07/23(水) 17:41:08 ID:6t+qO5h1
Tales of the IDOLO

子安と子安で罵り合うRPG
973それも名無しだ:2008/07/23(水) 17:46:11 ID:QxG6M+tJ
MGS4のヴァンプは子安にやってほしかったな・・・
974それも名無しだ:2008/07/23(水) 18:08:25 ID:8179zNwG
OPみてから二日、やっとアマゾンからANUBISが届いたぜ
975それも名無しだ:2008/07/23(水) 18:14:02 ID:QxG6M+tJ
>>974
ようこそ我が国、我が部隊へ。
976それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:21:58 ID:94O/t2Ey
後で私の部屋に来い
977それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:28:08 ID:twUv2ogK
レオとシンとセネル。
この中でセネルが一番カワイイ。
978それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:49:31 ID:44c8ocpq
レオとシンとセネル
この中でレオが一番超越してる。
979それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:54:52 ID:4lKoEvVC
>>973
変態とかプッツンなキャラの子安はいいよね。まあイケメンキャラでもいいんですが
そんな俺はギム・ギンガナムとゼクスが大好きです
980それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:11:07 ID:a72PExrT
さっきADAに

愛とは何かを必死に説く

ノウマン先生の夢を見た

レッスン1でテイパーを連れてきた

あとは覚えてない
981それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:13:37 ID:QxG6M+tJ
>>979
子安は銀河鉄道物語のブルースが一番好きだ。
だから終盤のあの展開は泣いたわ・・・
スネークことバルジ隊長もカッコイイし、ディンゴもいい味出してたな。
982それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:34:00 ID:EhMiNcNJ
久々にヒカ碁見てたら伊角慎一郎:鈴村健一で大爆笑した俺が通りますよ
983それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:34:33 ID:EhMiNcNJ
984それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:40:04 ID:KTgkVECb
BtBには梶浦語に近いものを感じる
985それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:45:55 ID:BGccdXEP
>>982
ヒカ碁のゲームで伊角にハァハァ(*´д`)してた自分に謝れw
986それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:47:29 ID:QxG6M+tJ
>>982
そらのいろ、みずのいろのOVAで二人の女の子とやりまくる鈴村見て引いた
俺も通りますよ。
987それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:48:42 ID:tOfvhdkB
>>982
今俺も気づいて吹いたww
988それも名無しだ:2008/07/23(水) 21:41:33 ID:twUv2ogK
あふーれてーゆくーのはこの気持ち♪
989それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:01:02 ID:WrTZHFYv
>>983
エイダ「ディンゴ…」
ディンゴ「どうした、エイダ?」
エイダ「…心臓、くれませんか…」

テイパー「おい、ディンゴがベッドから出てこないんだが…」
ケン「何か怖いものでも見たのかしら…」

エイダ「レオ…」
レオ「なんだい、エイダ?」
エイダ「…右目、焼いてください…」

テイパー「おい、レオが格納庫でライター片手に暴れてるぞ!」
ケン「ラ、ライター片手ってどんなシチュエーションよ!? と、とにかく行きましょう!」
990それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:18:31 ID:SdX4CYXn
ADA「次スレの建設を提案」
991それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:32:08 ID:twUv2ogK
次回作は椿隆之がレオ役で声優に初挑戦っ!
992それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:42:36 ID:EhMiNcNJ
とりあえずスレ立て行ってくる
993それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:46:04 ID:OCUxgTDY
レオ「エイダが好きなんだ…帰ったらプロポーズしようと思って。花束も買ってあったりして…」
994それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:48:20 ID:EhMiNcNJ
995それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:55:24 ID:mwOhzi8r
うめ!
996それも名無しだ:2008/07/23(水) 22:58:31 ID:twUv2ogK
椿レオ「エイダ、ギヴィオ゙ア゙イジデヅ。ゲッゴンジデグリ」
997それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:11:26 ID:4lKoEvVC
サブウェポン「ウメ」の使用を提案
998それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:12:45 ID:MnJmowVy
うめろーーーーーーーーーーーーーーーー!!
999それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:13:53 ID:KmRCFfxH
攻略スレの復活を希望
せめてテンプレだけでも…
1000それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:18:12 ID:lUiQJbmX
>>993
PJみたくフラグ立てて10秒で回収するレオは勘弁w
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛