スーパーロボット大戦W part218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ
スーパーロボット大戦W part217
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1211075495/
スーパーロボット大戦W公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_w/

スーパーロボット大戦W攻略&ネタバレWIKI
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/pukiwiki/pukiwiki.php
予備Wiki(↑のWikiが落ちている時用)
ttp://www27.atwiki.jp/srww

スパロボWロダ(※個人サーバーです。いたずら厳禁!)
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/upload.php

・次スレは流れが速いうちに>>900がおきらくらくしょーいってみよー。
 無理なら早々にギブアップせい! 次の人を指名するのを忘れないでね。
・妄想はほどほどにする。自分の意見を押し付けない。
・ビッグボルフォッグだー
・邪気眼使いにならない
・クリティック「荒らし扱いするぐらいならスルーしろ! これは命令だ!」
・ぶるああああ禁止
・シュートのさいにボルテッカ&チャクラもがもがと叫ばない事
・次スレないまま>>950過ぎたら即効でスレ立て
2それも名無しだ:2008/06/15(日) 10:04:44 ID:ntxlFJ1h
〜参戦作品〜

○勇者王ガオガイガー
○勇者王ガオガイガーFINAL
・フルメタル・パニック!
・フルメタル・パニック?ふもっふ
☆フルメタル・パニック!The Second Raid
・機動戦艦ナデシコ
・機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動戦士ガンダムSEED
☆機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
☆機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
・宇宙の騎士 テッカマンブレード
☆宇宙の騎士 テッカマンブレードU
☆デトネイター・オーガン
・マジンカイザー
・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
・ゲッターロボG
・真ゲッターロボ(原作漫画版)
☆百獣王ゴライオン

☆は初参戦
○は携帯機初参戦
3それも名無しだ:2008/06/15(日) 10:05:28 ID:ntxlFJ1h
バンプレストオリジナル

主人公 カズマ・アーディガン (16歳)
宇宙の何でも屋”トレイラー”一家のひとり息子で、猪突猛進の弾丸小僧。
一人前のトレイラーになることが彼の目標だ。
表には見せないが、伝説のトレイラーと言われた父、ブレスを尊敬している。

サブパイロット ミヒロ・アーディガン(10歳)
カズマの妹で、ヴァルホークのサブパイロットを務める。
年齢に似合わぬしっかり者で、だらしないカズマのフォローをしている。

バンプレストオリジナルロボット 可変人型機動兵器・ヴァルホーク (Valhawk)
カズマが搭乗する機体。戦闘機型の高機動形態”エアフォースモード”から、
人型の格闘形態”クロスコンバットモード”へ変形できるぞ。
カズマの得意戦法が活かせるように、肉弾戦向けに調整されている。

バンプレストオリジナル戦艦 武装輸送艦 ヴァルストーク (Valstork)
輸送艦のヴァルストークは、主人公たちの家でもある。
そしてこの艦には何か秘密がある!

艦長 ブレスフィールド・アーディガン(45歳)
ヴァルストークの艦長を務める、主人公の父。”タカの目”の異名を持つ、
その筋では名の知られたトレイラーだ 。

オペレーター シホミ・アーディガン(22歳)
一家の長女で、オペレーターを担当する。細やかな気遣いと
包容力を持つが、怒り出すと手がつけられない。

砲撃手 アカネ・アーディガン(20歳)
カズマの姉で、ヴァルストークの砲撃手。さっぱりとした明るい気性の
持ち主で、ムードメーカー的な存在。

操舵手 ホリス・ホライアン (24歳)
なかば押しかける形でヴァルストークファミリーに就職した青年。
豊富な知識と、卓越した操縦技術を持つ。
4それも名無しだ:2008/06/15(日) 10:06:41 ID:ntxlFJ1h
特典まとめ
SRWA 資金30000 Aの魂(装甲+100、運動性+10、武器命中+10、売値11111)
SRWR 資金40000 Rの魂(装甲+150、運動性+15、武器命中+15、売値22222)
SRWD 資金50000 Dの魂(装甲+200、運動性+20、武器命中+20、売値33333)
SRWOG 資金60000 OGの魂(装甲+250、運動性+25、武器命中+25、売値44444)
SRWOG2 資金70000 OG2の魂(装甲+300、運動性+30、武器命中+30、売値55555)
SRWJ 資金80000 Jの魂(装甲+350、運動性+35、武器命中+35、売値66666)
第2次SRW 資金100000 第2次SRWの魂(装甲+500、運動性+50、武器命中+50、売値99999)

※第2次SRWはファミコンミニの事を指します

各社より攻略本発売中
双葉社 スーパーロボット大戦W 完全解析ファイル \1,470
エンタ  スーパーロボット大戦W パーフェクトバイブル \1,680
バンク  スーパーロボット大戦W パーフェクトガイド \1,575
メディア スーパーロボット大戦W ザ・コンプリートガイド \1,575

攻略本スレの比較まとめ
http://apaka.hp.infoseek.co.jp/og/w-hikaku.txt
5それも名無しだ:2008/06/15(日) 10:09:10 ID:ntxlFJ1h
天ぷらここまで

現在wiki・ロダ、ダウン中
中の人に応援・激励・祝福をかけて待ちましょう
6それも名無しだ:2008/06/15(日) 12:18:57 ID:6wcSkO5R
>>1
7それも名無しだ:2008/06/15(日) 12:30:07 ID:Kf0CNjVQ
>>1ビック乙フォッグだー

>>5
だったら俺は早期回復を願って期待をかけるよ
8それも名無しだ:2008/06/15(日) 12:35:21 ID:BFKQVwkY
俺は信頼と愛
9それも名無しだ:2008/06/15(日) 12:37:55 ID:jFPHkqtQ
先に前スレ埋めろよ
10それも名無しだ:2008/06/15(日) 16:23:54 ID:Llz3cTZg
>>1
11それも名無しだ:2008/06/15(日) 18:43:37 ID:vVdRX55V
レベル94になっても援攻援防支援要請をなに一つ覚えないアキラ(凱)に萎えました。
12それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:02:46 ID:xwmPahN6
>>11
お前一生Wスレにいろよ
13それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:18:51 ID:Llz3cTZg
>>12
スレタイをよくみろw
14それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:26:00 ID:xwmPahN6
だからWスレ外でその発言をするなってことよ
15それも名無しだ:2008/06/15(日) 19:47:59 ID:FtBfPWot
wiki見れないのか…便利だったのに
16それも名無しだ:2008/06/15(日) 20:21:20 ID:4PST9+IS
前スレ>>993
よく能力値を見てみよう。見た目は一緒でも53話のはかなり性能が落ちてる
どうしようもなくなったら上に逃げるのも有効。
潰しあったところを漁夫の利を得ればいい。
17それも名無しだ:2008/06/15(日) 20:36:56 ID:vM34lYso
前スレで出てたのでマイク使ってるんだが
確かにいいね。精神12個ってのがイカス
ただ自分のMAP兵器で死ぬってどういうことだよ
お前自分の曲はいつも聞いてるんちゃうんかと
18それも名無しだ:2008/06/15(日) 21:50:05 ID:BFKQVwkY
ゾアって中の人がいるじゃん
これってどうなってるん?ミークと同じなの?

こっから竜馬禁止な
19それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:03:59 ID:iYn7hkJd
>>18
ふももももっふ、ふももふももももっふ
20それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:17:08 ID:uFN88O5P
>>18
ふもふもももふふも、もっふるふもふもっふる
21それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:20:31 ID:o4rkdEdq
シンクライン「やめるんだ、サダック 中の人などいない!」
22それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:00:09 ID:UrM50X4G
16話以外でエビルを操作可能になる回ってある?
しかしエビルは主役風な精神コマンド持ちなのに結局仲間にならないんだね。
23それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:02:56 ID:LOivsF7t
>>22
残念ながら……
24それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:12:01 ID:Xk3myVHx
Dボゥイの双子の弟なら精神は主役級じゃないとおかしい
25それも名無しだ:2008/06/16(月) 01:18:34 ID:UrM50X4G
>>23 ありがとう。僅か2ターンだけの仲間なのか・・
26それも名無しだ:2008/06/16(月) 02:13:53 ID:oPn84rrp
Dボゥイに援護攻撃付けてENと武器を15段改造すれば無限稼ぎができるぜ
27それも名無しだ:2008/06/16(月) 03:05:40 ID:PzBBOU6X
前スレ>>996
BDはどうせ1回しか戦わないじゃん。「愛」使ってさっさと終わらせればおk

>>11
お前ほんといい加減にしろ
28それも名無しだ:2008/06/16(月) 03:24:30 ID:66NqDJcM
76ターンでALLクリア
1ターン削れるところがあるから理論上では75ターンが最短かも
29それも名無しだ:2008/06/16(月) 08:27:46 ID:UrM50X4G
攻略サイトによると出撃時にインターミッションに戻れるらしい・・
全滅プレイと合わせれば援護攻撃とか付け放題な訳だな。
あ・・凱にカウンターでも付けてるみるかな
30それも名無しだ:2008/06/16(月) 10:28:07 ID:8WIOk4cJ
残念、スキルパーツはリセットされるからできない。
だが、このことを利用すれば別の裏技が可能だ
31それも名無しだ:2008/06/16(月) 11:56:51 ID:UrM50X4G
強化パーツを売り払うってヤツ?
あれは最終話にならないと旨味がないような気がする。
32それも名無しだ:2008/06/16(月) 12:36:55 ID:k58duAPe
どうでもいいんだけどさ

あしゅらって異様に写真写りいいな…とか思ってたけど
あれって半分女で半分男だから肌の色が違うだけだったんだな
33それも名無しだ:2008/06/16(月) 12:37:05 ID:c5rnqeAE
EI-01のとこでやってみたけど充分大変な事になったぞ
34それも名無しだ:2008/06/16(月) 12:59:14 ID:AM3rPHTH
あれって全滅プレイのついでにやるもんだろ
35それも名無しだ:2008/06/16(月) 15:40:31 ID:sbtP4Fir
信頼補正と愛情補正って何にどれくらいかかるんだ?
OGsみたいに補正自体にLvとかあるのかな
36それも名無しだ:2008/06/16(月) 16:14:01 ID:nqsh5d2s
命中率と回避率に影響
ゴライオン涙目
37それも名無しだ:2008/06/16(月) 16:38:36 ID:zkyULO/1
二周目ならパーツ購入→売却で簡単に全パーツ99になる
38それも名無しだ:2008/06/16(月) 19:22:38 ID:pnG4aAZu
>>11がずっと凱のことをアキラと呼んでるので
俺もこれから>>11のことをアラシ(害)と呼ぶよ
39それも名無しだ:2008/06/16(月) 22:48:18 ID:AM3rPHTH
愛情補正は集中並に補正かかるから重要
40それも名無しだ:2008/06/16(月) 23:26:29 ID:QItnUiOw
26話が毎ターンのダメージで難しいと思ってたら
ザ・パワー強すぎ&ボスが弱すぎて笑った
41それも名無しだ:2008/06/16(月) 23:52:18 ID:E6S27oOl
そこは第二部に備えたボーナスステージだから仕方ない
42それも名無しだ:2008/06/17(火) 00:00:40 ID:uOD58zJZ
第二部はテッカマン&オーガン系ユニットでスーパーロボット?大戦してるのは
俺だけではあるまい…?
43それも名無しだ:2008/06/17(火) 00:14:27 ID:p5zkIz92
ソルテッカマンはもちろんレギュラーだろうな?
44スパロボW 無改造3週目:2008/06/17(火) 00:28:35 ID:gax2ZVcW
テッカアキとブレードを前線に放り込んで無双とかありえんくらい強いよね・・・
45それも名無しだ:2008/06/17(火) 00:29:25 ID:gax2ZVcW
名前消し忘れたorz
46それも名無しだ:2008/06/17(火) 00:49:20 ID:GkkTkxWr
イーベル忘れんな
何だあの外道MAP兵器www
47それも名無しだ:2008/06/17(火) 01:15:42 ID:NAOpHVJd
いつwiki戻るんだよ
48それも名無しだ:2008/06/17(火) 01:24:07 ID:/G14Z/4A
今Xアストレイが仲間になったとこまで来たけどホントにテッカマンだらけだわ
出してないのはバルザックとデッドくらい
デッドはゾマーと合体あるかと思ったのになぁ
49それも名無しだ:2008/06/17(火) 07:18:58 ID:VQGIaxdb
>>47
編集する人の身になってみろよ
HDD逝っちゃったんだから大変だろうな
50それも名無しだ:2008/06/17(火) 08:50:06 ID:68jYQp4s
テッカマンをお気に入りにしてないせいか凄さが解らない。
10段上げの魂+必中ボルテッカより15段上げのブレスの熱血+必中MAPのが遥かに使える。
51それも名無しだ:2008/06/17(火) 08:58:13 ID:pdUMq8DB
援護攻撃に謎の補正が入ったんだが何なんだろう
命中率が30%くらい跳ね上がった
52それも名無しだ:2008/06/17(火) 08:58:34 ID:oFC+WaB1
>>50
ブレスって君、まだイーベル様が居られないないじゃないですか
53それも名無しだ:2008/06/17(火) 10:13:25 ID:68jYQp4s
イーベルって準お奨め機体じゃないですか・・
第一ブレスが死ぬと決まった訳じゃない。
アキラが勇気でなんとかしてくれる気がする。
54それも名無しだ:2008/06/17(火) 10:49:15 ID:ozAiEvo9
意外と原作は勇気で何とか出来ていない
55それも名無しだ:2008/06/17(火) 11:40:48 ID:Xx6X4lFu
またアキラ(笑)厨か
56それも名無しだ:2008/06/17(火) 12:11:13 ID:Ul3aT+iE
でもアキラであぼーんしちゃうと俺のフェイバリットキャラである田所アキラまで見えなくなっちゃうんだよなあ…
困るぜ
57それも名無しだ:2008/06/17(火) 12:31:29 ID:sEVpLahy
>>48
>デッドはゾマーと合体
アッー!
58それも名無しだ:2008/06/17(火) 13:08:24 ID:5rfJjIuj
そろそろ飽きが来始めたからお前らの自分だけのこだわりユニット教えてくれ
それ真似してみる
よりスパロボ通(笑)な意見頼むぜ
59それも名無しだ:2008/06/17(火) 13:39:47 ID:68jYQp4s
ガオのアニメは序盤が神だった。
しかし中盤〜終盤は重苦しい展開になる。
主役が不機嫌なサイボーグってフツーに怖い。
ダイターン3の万丈も終盤にメガノイドとばれてガキから見放されてたなw
60それも名無しだ:2008/06/17(火) 14:02:15 ID:K2RTp2b0
>>58
ソルテッカマンの合体攻撃の性能に酔いしれるんだ

あとライトニングストライク
61それも名無しだ:2008/06/17(火) 14:17:55 ID:G5vFl4bZ
>>56
夜想曲か?男?女?
62それも名無しだ:2008/06/17(火) 14:27:51 ID:Ul3aT+iE
>>61
いや、ライブアライブだ。初めてプレイしたゲームだから思い入れがあってな
ちなみに男性キャラ
63それも名無しだ:2008/06/17(火) 14:39:32 ID:Xx6X4lFu
そんな貴方のための勝利の鍵janestyle
スレタイにスーパーロボット、あるいはURLにgameroboを含むスレだけを
特定単語でレスあぼーんする機能があるぞ!

ごめん勝利の鍵って言いたかっただけ
今は反省している
64それも名無しだ:2008/06/17(火) 15:23:46 ID:sEVpLahy
世代的にライブアライブ分からない人が出てきてるのか。物悲しいな
65それも名無しだ:2008/06/17(火) 16:23:08 ID:PL0EA6WH
ライブアライブ=ハルヒのサブタイのひとつって認識してる層も多いからな。
66それも名無しだ:2008/06/17(火) 17:13:15 ID:HwSc+Tq0
>>58
漢は黙ってアルストロメリアをフル改造。
勿論、武器ボーナスは射程+1。
超高性能電子頭脳+J魂+オールレンジレーダーで射程1〜10のコンボ武器で無双しとけw
67それも名無しだ:2008/06/17(火) 17:24:17 ID:Ul3aT+iE
>>63
janestyleか。サンクス調べてみるわ
68それも名無しだ:2008/06/17(火) 20:20:48 ID:3npLiYvi
ローダーとドレッドの150ガーベラはドレッドの方だと専用台詞しゃべらないよね・・・設定ミスかねえ
69それも名無しだ:2008/06/17(火) 21:56:28 ID:1xuqS8b0
>>58
グーン&ゾノ。
岡崎版ごっこをやってみよう!
70それも名無しだ:2008/06/17(火) 22:42:13 ID:0pS57FcJ
Wって全体的ストーリーも好きだが日常的ストーリーも好きだな
なにも任務が無いときはみんな学校行ったりバイトしてたりね
今までのスパロボはそういうの少なかったし
71それも名無しだ:2008/06/17(火) 23:50:40 ID:UOQ8YbTp
>>43
そりゃもちろんさ…だけど、全員テッカマン&オーガンでいくと
ノアルがソルテッカマン、アキもテッカマンで出撃なのでブルーアース号が
出られない…ミリー1人で操縦出来れば良かったのになぁ
ブルーアース号もあってこそのスペースナイツだぜ!みたいな
72それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:18:13 ID:Tmr/SJk7
ストライクの攻撃で最も威力があるのって何だっけ?
もしアストレイだったら、その次に強い攻撃を教えてください
73それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:19:45 ID:Xmt/t8r+
アストレイは赤い一撃でFA
74それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:23:01 ID:OwsNtSKF
赤い一撃>ダブルソード>コンビネーションアサルト>150ガーベラ
だっけ
75それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:31:22 ID:Tmr/SJk7
いや、ストライクの攻撃にアストレイフォーメーションとかいうのなかったっけ?
あれより威力のある攻撃、ストライク持ってたかなと
76それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:36:30 ID:SiYKFWT8
>>72
ストライクガンダムだね。
10段改造時の数値ですまないけど各パック最強武器の性能はこんな感じ
・なし バズーカ 4100 2〜6 弾3
・エール ビームサーベル 4000 1
・ソード シュベルトゲベール 4400 1〜3 バリア無効
・ランチャー アグニ 4600 2〜7 EN20 ビーム
・ライトニング 70-31式電磁加農砲 4800 3〜9 弾8
・IWSP 115ミリレールガン 4800 2〜7 弾6
一方アストレイフォーメーションは4300 1〜3 弾3 気力110で、
IWSP装備中は攻撃力+200される。
使うならライトニングがお勧め。接近戦もP武器があるから十分戦える。
IWSPは半端で使いにくい。
隠し以外ならブースターつけたランチャーかレーダーつけたソードがいい。
すっぴんとエールは攻撃力が低すぎるので論外
77それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:37:37 ID:RecE2hLP
>>70
良くも悪くも参戦作品のおかげだねえ。
これが地球荒廃系の作品ばっかりだったら成り立たないわけだし。
マジンガーはともかくゲッターの連中がまだ高校生だってこと久しぶりに認識させられたw
78それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:38:04 ID:Xmt/t8r+
アストレイフォーメーションって強かったか?
ストライクはいじってたが、印象にのこってないな

俺はとったことないけど、ライトニングストライクはどうなんだ?
79それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:40:51 ID:Tmr/SJk7
>>76
ありがとう、参考になりました
頑張ってライトニング出してみるか・・・
80それも名無しだ:2008/06/18(水) 00:46:36 ID:np7TWSx1
H&A持ちならライトニングもおkだった希ガス
81それも名無しだ:2008/06/18(水) 01:40:29 ID:6+vE8Z4e
>>71
実用面で言うとノアル、ミリー、バルザックで三人乗りして欲しい。
82それも名無しだ:2008/06/18(水) 03:03:07 ID:JKYa2oUf
いまさら買ってきて始めた。

ところでアリアのキャラデザって中村博文?
ググっても出てこないけど他のキャラと違うように見える。
83それも名無しだ:2008/06/18(水) 05:37:13 ID:/Rz/5dep
特殊能力のスキルパーツをアキラ(ガイともいう)に優先的に使おうと思ってる者です。
現在は第17話でアキラのレベル99なんですが今後カウンターを新たに覚えたりしませんかね?
ほか二部に突入すると底力レベルが上がったりとか・・しな・・い?
84それも名無しだ:2008/06/18(水) 07:40:12 ID:d6+QdgoY
>>83
しないからもうレスしなくていいよ。
85それも名無しだ:2008/06/18(水) 10:37:29 ID:rgJ2CVGo
>>83
その自己アピール、寒い
86それも名無しだ:2008/06/18(水) 12:42:06 ID:ndbcrOVV
>>81
激励使えるからバルザックも乗り換え出来るようにしてほしかった。
87それも名無しだ:2008/06/18(水) 12:45:13 ID:u24AVAov
>>70
ガンダムがメインじゃないのが一番大きい
今まで基本地球軍の軍隊のはなししか無かった
88それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:29:37 ID:tEF5yiBN
シャアとかシロッコなんか超有能カリスマ扱いなのにやることが虐殺だったからな
宇宙人相手に交渉してるくせに人間相手は出来ないのが間抜けだった
89それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:33:41 ID:qqSimVyE
当人たちにとっちゃ、地球人なんかと交渉するより、地球以上に文明レベルの異星人と交渉できる俺凄くNE?みたいな感じなんじゃね?
90それも名無しだ:2008/06/18(水) 17:10:24 ID:phUjus3B
宇宙人側が「地球人同士で同士討ち云々」と言うのも定番ですな
91それも名無しだ:2008/06/18(水) 17:29:36 ID:eTiFzT2h
>>87
最初はJに続いてUC系が一切ないことに絶望したが、
UCがいなくて今まであった見えざる「枷」のようなものがないように感じた。
92それも名無しだ:2008/06/18(水) 18:36:48 ID:vHA4uxGh
そういや今までUC、マジンガー、ゲッターのいないスパロボってあったっけ

ゲッターは圧倒的に世界最期の日のやつの方がかっこいいけど
ストーリーに全く触れなくていい初代が楽なんだろうなw
93それも名無しだ:2008/06/18(水) 18:48:30 ID:QQF80EHW
マジンカイザーは出てるけど作品としてならJはUC、マジンガー、ゲッターは出てない
94それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:04:52 ID:7XC6jFGh
魂魄2宇宙編もゲッターいない
95それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:44:17 ID:20isQzhy
ゲッターが(亜種も含め)全く出ていないのはJだけ。
96それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:47:54 ID:J/uFgoAY
なーんかクルーゼの迫力がないな……
なんでだろ
97それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:49:51 ID:EUnNACJB
ほとんどストーリーに絡んでこねぇから仕方なくね
98それも名無しだ:2008/06/18(水) 20:57:49 ID:20isQzhy
アッシュとアズラエルの方がメインの敵だからな。
99それも名無しだ:2008/06/18(水) 22:31:17 ID:j4Zr0+zo
>>87
ガンダムを主軸にしたスパロボは大抵、みんな戦艦に乗り込んで
各地を転々としながら戦っていくだからね。それが悪いわけじゃないけど
またガンダムメインか…って感じることも多かったから
Wみたいな普段は一つの拠点を中心にして何もなけりゃ、学生は学校だ
学校が無けりゃバイトだ、マオ姐さんとノインさんの扱きだwといろいろやってる
スパロボは俺的に好きだな。これならお前ら学校は?みたいなツッコミも少ないし。
100それも名無しだ:2008/06/18(水) 23:04:59 ID:D/fJazQF
これからは
スーパー・リアルに加え ファンタジー系とか装着系とか作るべきだろ
101それも名無しだ:2008/06/18(水) 23:43:58 ID:OwsNtSKF
レイアースとかリューナイトとかメタルジャックとかカンタムロボか
102それも名無しだ:2008/06/19(木) 00:06:28 ID:9Bw5X6m2
魔神英雄伝もいれてあげて!
いつか龍神丸とゼファーが並んでスパロボにでないかなぁと夢想。
103それも名無しだ:2008/06/19(木) 00:13:48 ID:uqkwMvid
その辺は子供時代直撃だけど魔装の2の舞ちっくな
世界観はどうにもできないと思う
104それも名無しだ:2008/06/19(木) 01:25:06 ID:2usUn7pA
なぜグランゾートがはいっていないのかと
いやまずはエルドランシリーズ4作揃い踏みをだな
105それも名無しだ:2008/06/19(木) 01:49:22 ID:DI4dz2Cl
版権関連でムズイだろうけどZOEシリーズも出て欲しいなぁ
106それも名無しだ:2008/06/19(木) 07:57:55 ID:MSbO1rse
キングスカッシャーとクイーンサイダロンで合体攻撃してぇ
107それも名無しだ:2008/06/19(木) 08:21:52 ID:03g/Rl7e
そろそろオーガンとか来る頃だから自重しような。
108それも名無しだ:2008/06/19(木) 08:31:14 ID:oTyIyUjP
装着系か… 大統領とか?
109それも名無しだ:2008/06/19(木) 16:43:52 ID:3vQWW/SA
>>91
>最初はJに続いてUC系が一切ないことに絶望したが、
>UCがいなくて今まであった見えざる「枷」のようなものがないように感じた。

わかる!
その枷って、
ニュータイプTueee!!!どんどん使おうー

数多すぎて、みんな使おうとするとそいつらで出撃枠が埋まってしまう

他のやつも使ってやりてえ

しかしそれだと高性能のニュータイプの枠が削られてしまうし・・・

結局、攻撃力は中程度なものの、当てて避けるという便利さから、
ニュータイプ軍団で編成してしまう。攻撃力の不足は数でカバー

ガンダムゲーと化す
110それも名無しだ:2008/06/19(木) 17:05:46 ID:ETs+d121
俺はそうでもないなー
アムロとヒイロくらいしか使わん
カミーユとかジュドーとか使いづらいわ
かといってこのままseedばっか出てくるのは嫌だなあ
111それも名無しだ:2008/06/19(木) 18:46:20 ID:Y5f+3fkL
心配せんでも00が出るよ
112それも名無しだ:2008/06/19(木) 18:49:55 ID:03g/Rl7e
Dはあとキンケドゥとシロッコがいればオールスターになる最強NT軍団だったけど、
かといってガンダム軍団にはなりにくかったな。
敵がきっちり防御して援護フォーメーションを組むから、敵MS(シールド持ち)がやたらしぶとく、
スーパーロボットで力ずくで潰すか回避率の高い機体での地雷戦法になるわけだけど、
MSは継戦能力がいま一つでV2以外はやりにくかった。
113それも名無しだ:2008/06/19(木) 18:59:45 ID:DI4dz2Cl
今回そういうの無いよな
コンボ武器多いのに
114それも名無しだ:2008/06/19(木) 20:13:57 ID:tKob1ThW
>>105
俺もZOEシリーズは好きだから出てほしいとは思う
でも、冷静に考えてみれば
ジェフティとかアヌビスのアホ性能は表現しきれないのではw
アニメみてこの二機がいかにぶっ飛んでるかがよくわかった。

アヌビスの強さなんてこのゲームにおける
ガウルンたんの比じゃねえだろうしw
115それも名無しだ:2008/06/19(木) 20:28:28 ID:T5XxDNzq
オービタルフレームの性能をスパロボ的に表現すると、
と言おうと思ったがGBAのテスタメントがあったな。

メタトロンの特性を考えると、使用型パーツとしては
HP・EN・残弾全回復、強化パーツとしては運動性。
問題はOFじゃないと使えない・・・、って電童みたいだな。

機体特性で、武器の強化が不可能な代わりにLVと気力の上昇で
攻撃力が格段に上昇するタイプ・・・、ってこれじゃ昔の
Gガンダムじゃないか。
116それも名無しだ:2008/06/19(木) 20:50:04 ID:Asq+sYwE
>>114
確かに凄いけどスパロボ的に考えれば別に無理な設定じゃないと思うよ
117それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:04:29 ID:yjBQC8R7
真ドラとか真聖ゼフォンとかイデとかヤバいのいっぱい出てきたかんね
118それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:18:35 ID:DXn3RVEE
ラムダドライバなんて所詮斥力だしな
「あんなでかいASありえないよ!」って仲間は超科学満載ですがな
実弾とナイフだけで宇宙人と渡り合うM9の方がありえないよ
119それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:25:11 ID:ETs+d121
Wのコンボの仕様が嫌だな
ダメージはまんまが良い
Dだといくら固まろうとコンボでヒャッホオオオウって感じだった
120それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:38:15 ID:tKob1ThW
>>119
敵のコンボ攻撃で補給ユニットうわあああああああ
121それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:48:38 ID:rOtz5TTz
>>118
ラムダドライバの正体は斥力じゃなかったがな
122それも名無しだ:2008/06/19(木) 21:50:36 ID:t4szsMBA
ラムダドライバはポルターガイストみたいなもんだろ?いっそスーパー系に転向すればいいのに
123それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:05:53 ID:St6BOoAS
ミゲルジンの特火重粒子砲なかなかカッコイイな
124それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:11:34 ID:2usUn7pA
>>119
敵が防御して結局半減…
それはともかくコンボって偉大だよな
据え置きでも入れて欲しいわ
125それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:24:53 ID:G7+9Uo4+
据置は全体攻撃があるぢゃないか
126それも名無しだ:2008/06/19(木) 22:58:51 ID:TxCuyOMP
>>124
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~ 幸運とMAP兵器なんてどうだろう
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´      
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
127それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:05:13 ID:tKob1ThW
ヒイロ単体で敵陣突っ込んで
熱血(魂)+応援+祝福かけて
ローリングツインバスターライフルでFA
128それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:13:25 ID:DI4dz2Cl
デュオでもいいな
てか今回MAP兵器持ち多い
129それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:25:09 ID:arDGtKDi
タツノコカプコンに初代テッカマァ〜ンきたぞ
ブレードも来ればいいな
130それも名無しだ:2008/06/19(木) 23:34:07 ID:03g/Rl7e
日仏(ry
131それも名無しだ:2008/06/20(金) 01:05:06 ID:WVIsOD7x
>>125
X1やナタクに全体攻撃があればこんな思いはしなかったさ…
でかいのでズバーじゃなくて格闘武器でバッタバッタと薙ぎ倒すのが欲しいんだ
今の全体攻撃はMAP兵器に準ずるものに過ぎない
だから俺はWのコンボの仕様は大好きだ
132それも名無しだ:2008/06/20(金) 08:54:43 ID:xGe8TBU+
Λを斥力ってネタ、ハルヒ内のパロだけじゃね?
原作では「正体不明の斥力場のようなもの」で断定してないし。
133それも名無しだ:2008/06/20(金) 09:41:33 ID:iBoLJkD2
>>124
しかも敵のコンボはそのままだしね。
134それも名無しだ:2008/06/20(金) 09:55:44 ID:zKp24igm
ラムダ・ドライバは、賀東招二の小説『フルメタル・パニック!』に登場する架空の兵器である。
虚弦斥力場生成システム(きょげんせきりょくばせいせいしすてむ)とも言われ、
使用する者の「意思」を「物理的な力」に変換するブラックテクノロジーとされている。
135それも名無しだ:2008/06/20(金) 10:04:06 ID:UAMC3Sxb
フリーダムのサーベルコンボは、
原作みたいにキリモミで斬り抜けるのになれば良かったのに。

あと、他の機体でもそうだがコンボ終了時に最後に斬った敵の隣まで移動できるとか。
射撃のコンボが有利すぎるぜ
136それも名無しだ:2008/06/20(金) 10:58:25 ID:meKI/ayy
wiki復活して助かった
今ちょうど終盤なんだ
137それも名無しだ:2008/06/20(金) 11:10:52 ID:Opqdtp+H
>>114
アヌビスは知らんがアホ性能がゲームにほとんど反映されない奴等は普通にいるぞ
特に原種とか
138それも名無しだ:2008/06/20(金) 12:27:10 ID:GzL9tqpu
αのアストラナガンなんか厨も真っ青な設定なのにMSで倒せるからな
139それも名無しだ:2008/06/20(金) 12:35:12 ID:cNNZEtke
Zスレと並んでて吹いたw
両方218だからなんかのネタかと思ったぜ
140それも名無しだ:2008/06/20(金) 12:45:52 ID:Opqdtp+H
バイラル・ジンとか図鑑で15000mとかもの凄く大きい様に書かれているが
エウロパ合体腕原種、イオ合体翼原種は共に約3000km=3000000m
Zマスターに至っては最低でも全長60000km以上
なお、原作Zマスターはザ・パワーで惑星破壊が余裕でできるまでにパワーアップした状態の
勇者ロボ達による一点集中攻撃でも全くダメージを与えられていませんでした
しかも腕と心臓以外はクリスタルからの復活直後で不完全だったとか
141それも名無しだ:2008/06/20(金) 12:50:23 ID:POr1O+kZ
宇宙を監視してるヤツだって居るんだから
そう考えればZマスターなんてゴミ同然だぜ!
142それも名無しだ:2008/06/20(金) 13:22:15 ID:y9dGqdsz
ゲッターの力を信じるんだ

まあ毎回本気出さないのがお約束と化してるが
143それも名無しだ:2008/06/20(金) 13:26:18 ID:3tJ5CauP
>>141
監視していた星神若本の全長40km
まあ地球と合体する予定だったしOGSの最強技では巨大化してる様だが
144それも名無しだ:2008/06/20(金) 13:30:16 ID:3tJ5CauP
ゲッターは永久に最強最後の姿が見れなくなってしまった・・・
145それも名無しだ:2008/06/20(金) 13:34:33 ID:Gv4RCFVi
>>119
戦闘アニメ見ると、最後に当たる奴がボコボコ殴られるのに、始めの奴よりダメージが少ないのが嫌だった
146それも名無しだ:2008/06/20(金) 15:02:09 ID:rRM1iHFE
コンボ時の戦闘アニメはDやJにして欲しかった、同じ攻撃してカットとか微妙すぎる。
後斬り払いをいい加減画面真っ暗から変えてくれ。
147それも名無しだ:2008/06/20(金) 16:08:56 ID:WVIsOD7x
確かにあれは酷いなー。最後の奴以外を半減、ではどうだろう
148それも名無しだ:2008/06/21(土) 01:02:55 ID:4Q71GVLk
BSでフルメタみたんだがテッサとマオの勝負って
けっこう重要なんだな心の問題として。ここだけは
Jみたいにはしょらずやってほしかったな
149それも名無しだ:2008/06/21(土) 01:27:26 ID:9/wi+GW5
wikiマダー
予備wikiの隠し情報が適当すぎて使い物にならない
150それも名無しだ:2008/06/21(土) 01:40:39 ID:NX0veqIZ
攻略本買えばいいじゃないか
151それも名無しだ:2008/06/21(土) 03:08:45 ID:cYwjgGTr
>>149
言う前に確認してみような

中の人、乙です
152それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:35:06 ID:sjtX7JnA
Xアストレイとキラが気力上がらなくて使いづらいぞ
キラはアスランと同時出撃させたら気力30スタートにしろよ
153それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:51:27 ID:RU+0xwjY
一体何回激励使えばいいんだよ…
154それも名無しだ:2008/06/21(土) 11:55:42 ID:EI8QgScX
Xアストレイはムゥを乗せると気力が溜まりやすくなるうえ愛が使えるようになって大幅パワーアップ。
キラは…プレイヤーの愛でどうにかしてください
155それも名無しだ:2008/06/21(土) 15:12:51 ID:dYD7Lub1
敵を撃墜しまくって気力モリモリのキラきゅんなんてキラきゅんじゃない><
156それも名無しだ:2008/06/21(土) 19:35:43 ID:Hl4YnbRE
てことは倒す度に気力が下がればいいんだな
157それも名無しだ:2008/06/21(土) 21:27:58 ID:vzZePSD+
「戦いたくなんか無いのにッ!!」
(ミーティアの巨大ビームソードで異星人テッカマンを斬り殺しつつ)
158それも名無しだ:2008/06/21(土) 21:28:10 ID:nc4o1FNt
戦うたびに気力がさがるんじゃなくて?
159それも名無しだ:2008/06/21(土) 21:48:45 ID:l9BM64ma
気力が80切ると種割れして気力130にとかw
160それも名無しだ:2008/06/21(土) 22:21:17 ID:T2V7xgOm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161それも名無しだ:2008/06/21(土) 23:06:17 ID:JQZYccBl
気がつくと、なんか主人公陣営のリーダーがルリになってるよな。
162それも名無しだ:2008/06/21(土) 23:12:42 ID:f/NQqmng
正規軍人で戦艦の艦長というとマリューとルリの2人しかいなくて
今回種は黒子側だからまとめ役がルリルリになったと

まぁ事務方のお偉いさんが濃いから
現場指揮官のルリルリがリーダーって感じじゃないけどなw
163それも名無しだ:2008/06/21(土) 23:49:27 ID:VSgyhIWj
最大の理由はブライト艦長がいないことだ
164それも名無しだ:2008/06/22(日) 00:39:09 ID:nOjeDr5Z
スパロボAPやった後に息抜きにこれやるとすごいガンガン落としてくれて気持ちいい
165それも名無しだ:2008/06/22(日) 07:53:23 ID:RmSizR3B
ガンプラ売り場に緑のアストレイと紫のアストレイがあるけど
第二次Wが出るとしたらこいつらが出るのかな?
パッケージにビシュ!とかバーン!とか書き文字があって馬鹿っぽくていいw
166それも名無しだ:2008/06/22(日) 12:24:24 ID:XRXn8EHo
アーバレスのBGMってどうやったら南風になるの?
167それも名無しだ:2008/06/22(日) 12:35:34 ID:7oZqTLh3
>>166
とりあえずクリアしろよ
168それも名無しだ:2008/06/22(日) 12:49:16 ID:kbAZ48pL
お前のカートリッジにしか入ってない隠し機体の話はもういいよ
169それも名無しだ:2008/06/22(日) 13:49:17 ID:NdyoQ370
>>168
いや、きっとヴァルホークの名前をアーバレスに変更してんだよ
170それも名無しだ:2008/06/22(日) 13:53:02 ID:nsXKWjg7
俺の機体は当然ドラえもんですがorz
171それも名無しだ:2008/06/22(日) 13:56:47 ID:J5jdUHM7
ヴァルガードの最強武器がぬこパンチなのか
172それも名無しだ:2008/06/22(日) 14:22:13 ID:KcmJqak6
空気砲に決まってんだろ
173それも名無しだ:2008/06/22(日) 14:37:05 ID:QQO6eD4c
ユリカに何故IFSがない?ルリルリにはあるのに
174それも名無しだ:2008/06/22(日) 16:32:36 ID:RmSizR3B
ルリがナデシコを操作してるから
二部のユリカのナデシコはラピスが操作してるのかな?
175それも名無しだ:2008/06/22(日) 18:33:50 ID:EmNMUdco
アカツキ永遠の孤独すぎるだろ
176それも名無しだ:2008/06/22(日) 19:29:57 ID:npUIOTjt
ユリカ復帰後カットインないのかよ
気力-50だよ
177それも名無しだ:2008/06/22(日) 19:45:00 ID:FKhaeYKJ
>>175
乗機の武器がライフルだけっての見て唖然としたwwwww
そりゃ誰も使わんわな
178それも名無しだ:2008/06/22(日) 20:00:00 ID:CkVmtBV0
アカツキは金持ち要員
179それも名無しだ:2008/06/22(日) 20:01:55 ID:JDh2tX//
とりあえずフル改造して弾数増やした覚えがあるな
180それも名無しだ:2008/06/22(日) 20:19:33 ID:EmNMUdco
これ以上失うもの(武器とか補正とか合体攻撃とかカットインとか)などもう無いから
181それも名無しだ:2008/06/22(日) 20:37:04 ID:iXgxvH+U
>>180
専用機

というものが残ってる
182それも名無しだ:2008/06/22(日) 21:52:09 ID:TwH5cBS8
そういえば今度民放でフルメタセカンドシーズンやるんだよな
これで伝説のゲイツの鹿オナが見れるんだ
183それも名無しだ:2008/06/22(日) 21:53:04 ID:EmNMUdco
>>181
量産型だぜ
非常識的なまでの金持ちが
184それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:04:16 ID:Uwdd9k07
しかも条件いるしな。
1部では普通に仲間になったのに。
185それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:06:41 ID:8G6BayR9
ヤマダのワリ食ったんだよ会長は
186それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:16:14 ID:fRay/9Xe
信頼補正の効果って命中回避うp?
187それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:16:36 ID:b897aB5k
改造段階が馬鹿みたいに多くて金かかる代わりに威力がストナー並になるとかなら良かったのに
188それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:18:05 ID:m773e24m
ナデシコに縛られないと考えれば…
完全スタンドアローンですぜ
189それも名無しだ:2008/06/23(月) 00:31:47 ID:22JZX3LB
>>186
うん。数字としては大きくないが…
190それも名無しだ:2008/06/23(月) 01:06:53 ID:ObDIc6FU
命中と回避が15%うpだっけ?
191それも名無しだ:2008/06/23(月) 02:23:55 ID:7A9XzPYC
第二部会長の乗機はエクスバリスな俺は異端か
192それも名無しだ:2008/06/23(月) 02:50:11 ID:22JZX3LB
>>191
おれもだ。というかそれが当たり前だと思ってた
193それも名無しだ:2008/06/23(月) 03:12:29 ID:K0g7HYI6
そもそも会長を出さな(ry
194それも名無しだ:2008/06/23(月) 10:00:44 ID:UV9+E9i6
そもそもナデシコ勢はルリルリと黒アキトとユリカ艦長以外倉k(ry
195それも名無しだ:2008/06/23(月) 10:19:34 ID:fUgmHil9
リョーコをトップエースにした俺に謝れ!
196それも名無しだ:2008/06/23(月) 12:56:35 ID:67qzlJ3B
wikiの
参戦作品>ガオガイガーFINAL>獅子王凱より一部抜粋

パルパレーパをボコるイベント時に「俺たちの地球へ直接攻撃してこなかったのも!」と言う台詞があるが、
今作ではレプリ地球が出てこないので若干ストーリーに合ってない台詞になっている。

結局地球に攻撃しに来てないから合ってない訳ではないよな?
197それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:09:22 ID:RkTzJoFN
地球圏には来てるんだから間違ってないんじゃない?
たしか原作じゃ、どっか別の銀河だったか惑星だったかに行ってたんだし

マイトガインマダー?
198それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:19:15 ID:yb39W808
ドリルに漢を見たァ!
199それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:20:08 ID:BIBTJ0RP
マイトガインはメタだから使いにくいんだろう
ジェイデッカーがGGGと繋げ易くていい
勇子可愛いし
200それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:25:13 ID:67qzlJ3B
>>197
連合vsザフトに介入でもすれば地球攻撃ともとれるが
結局木星のザ・パワー利用してたんだから地球は無事なんだな、これが


それはそうと
ガオにマイトガインとかジェイデッカーとか……
新世紀勇者大戦でも作る気か?
201それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:29:19 ID:K0g7HYI6
勇者大戦ならガンダムXも必要だな
202それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:30:34 ID:W1CKvJ8Y
プレアって男?女? ブリジット系っぽ。
203それも名無しだ:2008/06/23(月) 13:38:14 ID:9oq61FIn
10周したらやることなくなってアキタゼ
204それも名無しだ:2008/06/23(月) 15:02:17 ID:6bo8kiOu
俺はやっと最終話までキタ
ブレアを優先して育ててやったがいまいち使えん奴だった
205それも名無しだ:2008/06/23(月) 15:12:44 ID:LQQRteDW
ま た お ま え か
206それも名無しだ:2008/06/23(月) 18:58:09 ID:54+1IqiH
>>201
なんという監督繋がり
207それも名無しだ:2008/06/23(月) 19:23:39 ID:4ElsATmJ
匿名希望の勇者「フェードイーン、フェードイーン」
匿名希望の勇者2号「ホモネタはいやづら」
208それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:00:42 ID:EB7gwWQt
エステ3人娘使ってる人どう?
ナデシコ連れてこないといけないから面が進むに連れていろいろと不便になりそうだけど
209それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:04:20 ID:pkPVFIsl
3月にワゴンセール新品1000円で手に入れてから3ヶ月、
ようやく1周目オワタ
SRW初だったけど面白かったわ。
210それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:05:18 ID:4ElsATmJ
正直、SRTのほうが強い
でもリョーコのかわいいカットインは合体攻撃限定だよな
あのチンゲカットインも好きだけど
211それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:15:58 ID:dD0Tn8U8
>>208
アンテナ圏内ならEN使い放題wwwうめぇwwww
とか考えなきゃ使える方だと思うよ
ナデシコ連れてくるとまずナデシコが狙われるし

まぁ同じ3枠なら圧倒的にSRTに分があるけど
212それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:27:08 ID:4ElsATmJ
アルタドールカップ1000点こえたよー(^.^]
でもまだ先が長いな ペンキまでは何マイル?
213それも名無しだ:2008/06/23(月) 20:27:34 ID:4ElsATmJ
誤爆
214それも名無しだ:2008/06/23(月) 21:11:14 ID:cqwYm+CW
>>208
2部に入ってすんごく使いづらくなる
215それも名無しだ:2008/06/23(月) 21:16:14 ID:nCxlTakT
>>208
ガイが格好いい
216それも名無しだ:2008/06/23(月) 21:21:44 ID:4ElsATmJ
Dボゥイ「私のペガスは凶暴です」
217それも名無しだ:2008/06/23(月) 22:08:06 ID:W1CKvJ8Y
エステ隊はナデシコ近郊離れると 『ビビッ』て鳴るから嫌だ。
(でもA、R、Jに比せば硬直なくなってOK)
218それも名無しだ:2008/06/23(月) 22:15:00 ID:zf6nu0kZ
【関大ワロタw】 新たに関大生・忍足渡夢(おしたり・とむ)と高1・内田ニコラス星斗(ほしと)(22)逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214223926/

新たに関大生と高1逮捕 大阪府警、大麻譲り受け容疑 
2008年6月23日18時15分

関西大学(大阪府吹田市)の学生らによる大麻取締法違反事件で、工学部4回生の市川聖(さとる)容疑者(24)=同法違反
(営利目的所持)罪で起訴=から乾燥大麻を購入したとして、大阪府警は23日、関大文学部3回生の忍足渡夢(おしたり・とむ)
(20)=同市千里山高塚=と高校1年の内田ニコラス星斗(ほしと)(22)=同市上山手町=の両容疑者を同法違反(譲り受け)
の疑いで逮捕した。いずれも黙秘しているという。

http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK200806230085.html
219それも名無しだ:2008/06/23(月) 22:59:30 ID:e8xKHOUr
ジャンとエドにジャンク屋で援護したらきちんと台詞あってワロタ
220それも名無しだ:2008/06/23(月) 23:06:28 ID:gfUvtIbE
>>219
升er乙
221それも名無しだ:2008/06/23(月) 23:19:51 ID:4ElsATmJ
オーガンとナデシコってキャラデザ一緒なんだな
画風変わりすぎ だがそれがいい
222それも名無しだ:2008/06/23(月) 23:25:45 ID:H1uqJS0d
麻宮のことか?
遊撃宇宙戦艦ナデシコでググれ
223それも名無しだ:2008/06/23(月) 23:36:03 ID:4ElsATmJ
>>222
すげぇwwどことなくゼオライマーの香りがするナデシコだww
224それも名無しだ:2008/06/24(火) 01:20:30 ID:TPLpSMM+
一昨日古本屋で漫画版ナデシコを見たけど
アニメと絵が違いすぎて読むことができなかった・・・

オーガンの絵はけっこう好きなんだけど
漫画版ナデシコはなんかクセが強すぎる感じだ
225それも名無しだ:2008/06/24(火) 01:23:00 ID:TrMXwItR
>>224
話も別物だぞ>漫画ナデシコ
226それも名無しだ:2008/06/24(火) 01:39:59 ID:yIh5+wJK
話豚切るけど…
風龍&雷龍初登場MAPでブレードが暴走した時に変な音が鳴るんだけどアレ何?
227それも名無しだ:2008/06/24(火) 07:00:01 ID:HlxBpQ0O
警告音。原作再現だ。
228それも名無しだ:2008/06/24(火) 10:34:03 ID:gUn7BFtK
補足しておくとカラータイマーは額の黄色い部分
229それも名無しだ:2008/06/24(火) 15:43:33 ID:JQnPPoCV
常に「注意」状態なんだな
230それも名無しだ:2008/06/24(火) 16:38:12 ID:1zjBTAQ/
じゃあ俺も質問…ってか要望
ボン太入手時(46話開始時)の会話を上げてくれないだろうか?
とある理由でボン太が入手不可な状態なんで…
231それも名無しだ:2008/06/24(火) 17:15:58 ID:dF3DQ58o
犯るぞペ○ス〜ボッキセッター!
232それも名無しだ:2008/06/24(火) 17:17:28 ID:IWo9wp1T
もう一周やれよ・・・
233それも名無しだ:2008/06/24(火) 18:06:31 ID:aRR5pkZi
>>230
>とある理由

フラグミス以外にどんな理由が?
234それも名無しだ:2008/06/24(火) 18:24:59 ID:qVj6YuTb
>>230
書き出してみたけど意外と少なかった件



ク:クルツ マ:マオ 宗:ソースケ ス:スワン ア:アニヲタ

ク「…で、ソースケ…お前、何いじってやがんだよ?」
マ「まさか、それは…!」
宗「以前に改良を頼んでいた物が今日、やっと届いた」
ス「OH!ベリー・キュート!かわいいネズミですネ!」
宗「違う、これはボン太くんだ」
ク「アーバレストの代わりにそれに乗るつもりだったのかよ!?」
宗「……」
マ「頼むから、否定してよね…」
ア「サガラ軍曹…」
宗「中尉殿、この機体は市街地ならびに屋内での強襲作戦に適した装備です」
宗「今後の作戦行動においても携行の許可を願います」
ア「いいだろう。だが、装備品のテストは俺がする。後で使わせてもらうぞ」
宗「了解です」
マ(ベン…あんた、まさか…)
ク(おいおい…ボン太くんの中からあのイカついのが出てきたらそれだけで必殺技だぜ…)
宗(待っていろ、千鳥、大佐殿…。もうすぐ救出作戦が展開される…)
宗(その時こそ、俺は俺の決めた任務を遂行する)
235それも名無しだ:2008/06/24(火) 20:33:43 ID:igOKgKj9
>>234
おお!dクス!
つーかアニヲタ自重w

>>232
>>233
正直に言おう。
ライトニングストライカーとかソリッドアーマーの
入手条件を楽に満たそうと周回毎に撃墜数999のコードを使ってるんだ
でも副作用としてボン太のみ入手不可となったって訳で…
236それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:07:08 ID:P6QVn6KN
コードだと?
この腐れ野郎!
237それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:08:46 ID:1GLXYVD7
コードなんて使わなくても10機撃墜ぐらい楽な仕事なのに…
238それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:26:58 ID:igOKgKj9
そう言うなって…
出撃時気力+15が瞬時に満たされるってのもあるし……
239それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:31:45 ID:oEDufa/A
>235
加入するまでのゲスト出撃で撃墜したのをカウントしてるみたいだから、999は意味ないぜ
240それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:37:22 ID:igOKgKj9
>>239
ムウと陽子の事?
ちゃんと効果出てるけど…
ライトニングとソリッドアーマー取り逃がしたこと無いし。
241それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:38:45 ID:oEDufa/A
ライトニングに換装させたいだけなら、ストライクの存在フラグいじればいいぜ
221f0f88 0000FE0
221f10c8 000007F
242それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:42:42 ID:oEDufa/A
>240
ボン太くんのことだが
243それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:50:34 ID:drXXl2ws
改造コード使ってるような奴は来るなよ
と思ったけど、一人用のゲームだから別に良いか…
244それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:51:15 ID:P6QVn6KN
ポケモンだったら怒るところだな
245それも名無しだ:2008/06/24(火) 21:52:06 ID:igOKgKj9
>>242
あ、そうなの……orz

>>241
そこまでしてボン太手に入れたい訳じゃないけど…
俺自身アーバレスト大好きっ子だし
246それも名無しだ:2008/06/24(火) 23:02:21 ID:cyE8AROa
とある理由だか何だか言っといて書いてもらったら
「コードの影響です^^」って

死ねよ
247それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:09:25 ID:Af5DWWaG
どうせ割れだろ
248それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:29:28 ID:OJ/WH5FP
テッカンブレードってスパロボ補正でかっこよく見るだけ?

ダンクーガみたいに
249それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:31:20 ID:QoOvix5d
バードマンとかメビウスゼロをちゃんと改造しておけばどっちもかなり楽なのにな・・・
まあ他人のやり方に口だしする気はないけどさ
250それも名無しだ:2008/06/25(水) 00:53:47 ID:NRRUfDNe
>>248
ストーリーの完成度は元々非常に高い。
作画は…スパロボ補正だ。

そしてブレード2は史上最大級のストーリー補正がかけられている。
原作は見ない方がいい。
251それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:03:55 ID:93Q1FNeM
Wやってからブレード2を見たんだが、

4話で、道端に転がってるDボゥイ。
何事かと思ったぜ。
252それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:13:27 ID:lv7ZUvbA
本編で綺麗なDさんが見れるのはブレードUだけ!
253それも名無しだ:2008/06/25(水) 02:47:21 ID:HSgywrWm
総集編の後の話は比較的作画が綺麗
254それも名無しだ:2008/06/25(水) 08:44:10 ID:E0c+AfmI
2は無印と雰囲気が違うだけで内容は充分面白いと思うけどな
255それも名無しだ:2008/06/25(水) 09:54:07 ID:A2BZsdiP
毎度の事だけど通常エステからカスタムになると
弱体化してる気がするけど気のせいじゃないよな?

捏造でいいからナイフとランサーくらい持たせてほしかった
256それも名無しだ:2008/06/25(水) 10:05:33 ID:6mX35xlF
>>255
劇場版はエステ戦闘少ないからな。仕方ない。
ウリバタケなら「こんなこともあろうかとぉ!」ってTV版の装備とっといてもいいよな
257それも名無しだ:2008/06/25(水) 11:43:17 ID:7J8tb/rl
そうか、キスダムはテッカマンブレードと同じ道だったのか
258それも名無しだ:2008/06/25(水) 12:47:45 ID:jHCL//Pf
>>256
OVA版でカイザーノヴァを使うゲームだしね、スパロボ。
259それも名無しだ:2008/06/25(水) 14:59:18 ID:cJraA776
TV版キャラクターを真・ゲッターに乗せるスパロボだし
260それも名無しだ:2008/06/25(水) 16:32:35 ID:vO6mB2J1
エルメスにクワトロ乗せられるようなシリーズだしなぁ
261それも名無しだ:2008/06/25(水) 21:59:14 ID:E0DStTfc
>>202
プレアは男の子だ。
しかしムウの少年時代ってあんな可愛い子供だったのかな?
262それも名無しだ:2008/06/25(水) 22:15:58 ID:o01fOpJZ
ボスボロットに超補正がかかるゲームだしね。
263それも名無しだ:2008/06/25(水) 22:38:54 ID:NRRUfDNe
九十九だけ年取らないゲームだからな。
264それも名無しだ:2008/06/25(水) 23:52:55 ID:AEVZ/3og
2008 9/25(木) スーパーロボット大戦Z 発売予定。

http://j.pic.to/u9q0y
265それも名無しだ:2008/06/26(木) 00:31:49 ID:C3z6KsRs
ある程度覚悟はしてたけど後半のアカツキ用エステの性能ひどいなこれ
266それも名無しだ:2008/06/26(木) 00:35:40 ID:HCqRYtsm
フル改造して以下略
267それも名無しだ:2008/06/26(木) 00:56:28 ID:zQ5H8lpa
>>261 …回答町までの道のり長かった。 いやはや サークルケーサンクス。

ムウに X明日皿 乗せて DRAGOON 撃たせたぜ
プレア? ブリッツで待機中。(ニコルはライトニングSt.)

しかし こんな ヴェルバラ みたいな少年がロボット動かしてるなんて意外…。
268それも名無しだ:2008/06/26(木) 01:03:45 ID:VBPOzCcs
原作見ればわかるがプレアはああ見えて気の強い子
269それも名無しだ:2008/06/26(木) 02:57:21 ID:KgRUU/4U
ドラグーン(ガンバレル)操る能力ってクローン作るほど貴重なのか?
ガンバレルダガー乗ってた連合兵も素でその能力有してたんだから
軍に入隊する人間を調べればクローンなんて必要ないと思うんだが
270それも名無しだ:2008/06/26(木) 03:02:04 ID:NLv+Qxpz
確かに一人二人程度ならわざわざクローン作るより有効な方法はいくらでもあるだろうな
予定では何十人、何百人も作るはずが、全員失敗して死んじゃったんじゃね?
271それも名無しだ:2008/06/26(木) 03:09:23 ID:KgRUU/4U
成功しても短命…
そんなの作るからクルーゼみたいなヤツが生まれるんだよな
良い例外としてプレアみたいのもいるけど

…結局ムウがマリューと頑張ってくれればオールおkだな
272それも名無しだ:2008/06/26(木) 04:04:48 ID:eJtI7wtH
あの種死に出てきたレイって奴もクローンだっけ
273それも名無しだ:2008/06/26(木) 07:55:15 ID:zvpfaTD0
>>270
実際プレアもクルーゼも寿命の面から見れば失敗作だったから、
ほとんどはこれは使えないってことで廃棄されたんだろうよ。
274それも名無しだ:2008/06/26(木) 10:04:46 ID:vR33bOPI
プレアきゅんは色々使い道ありそうなのになぁ
275それも名無しだ:2008/06/26(木) 11:03:29 ID:4jsSro+e
短い命でも誰も恨まず前向きに生きているプレアなら、クルーゼをぶん殴る資格あり。つーか殴れ。
276それも名無しだ:2008/06/26(木) 13:56:22 ID:oSoRoZus
変態仮面とプレアの戦闘前会話は燃えた

>>269
ムゥの強さ描写は微妙だが、空間把握能力ってのはかなり万能で、
モーガンはそれを活かした戦略で、戦車でザウート部隊壊滅させてる。
性能の差はいかんともしがたくて、虎のわんこ部隊には負けたが
277それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:05:05 ID:EZKR0rWV
ガンバレル適性って要はニュータイプだろ?
278それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:13:29 ID:Gpzh11gH
違うよ
279それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:14:00 ID:I4+0VdIA
デコがキュピーンって光るけど違うよ
280それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:15:43 ID:noFKkWek
>>276
変態仮面とカナードの特殊会話に鼻血が出た。
281それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:19:07 ID:RwKYa68p
カナードは熱血すぎ
ゲッターチームやマジンガーチームは是非カナードを勧誘すべき
282それも名無しだ:2008/06/26(木) 14:25:26 ID:EZKR0rWV
顔グラは綺麗なカナードだがカットインは汚い
283それも名無しだ:2008/06/26(木) 15:18:03 ID:sBhepUt+
綺麗なカナード
「消えろ消えろ消えろーっ!」

ワロタw
284それも名無しだ:2008/06/26(木) 20:22:03 ID:dwkcrPRN
むしろ獣戦機隊にだな
285それも名無しだ:2008/06/27(金) 00:37:27 ID:ObTlayHQ
プレアなのか
ブレアかと思ってた
286それも名無しだ:2008/06/27(金) 02:22:10 ID:uhVxMUd1
バンブラでREASON投稿されねぇかな?
287それも名無しだ:2008/06/27(金) 19:44:57 ID:kddqGxmI
パ:パスダー  パルパレーパ、パルス・アベル
ピ:ピッツァ   ピーヴァータ、ピルナス、ピア・デケム、ピサ・ソール
プ:プリマーダ プラヌス
ペ:ペンチノン ペルクリオ、ペチュルオン、ペイ・ラ・カイン
ポ:ポロネズ  ポルたん

スタッフ遊びすぎだろw
288それも名無しだ:2008/06/27(金) 19:52:21 ID:UQNiAAd4
濁音のガオガイガーに対して敵は半濁音だと聞いた
289それも名無しだ:2008/06/27(金) 22:16:01 ID:2IWrODk3
>>288
プライヤーズ裏切りフラグですね
290それも名無しだ:2008/06/27(金) 23:09:04 ID:fq+du78O
えーと…末っ子がドジっ子なやつだっけ
291それも名無しだ:2008/06/28(土) 00:03:07 ID:TYfgX+QQ
>>287
>ポルたん

なにこのかわいい幼女
292それも名無しだ:2008/06/28(土) 01:18:14 ID:/xhE+1i9
アカツキもエステ2じゃなくアルストロメリアもう1機持ってきてくれればよかったのに
293それも名無しだ:2008/06/28(土) 01:39:32 ID:/pDuNmwK
アカツキもエステ2じゃなくアキトみたいに幼女連れてきてくれればよかったのに
294それも名無しだ:2008/06/28(土) 09:27:38 ID:keuQfL1z
アカツキもエステ2じゃなくビームを跳ね返す板持ってきてくれればよかったのに
295それも名無しだ:2008/06/28(土) 09:34:17 ID:dpyZTg5m
普通に捏造アカツキエステカスタムで良いんじゃね?
スーパー?何の事やら
296それも名無しだ:2008/06/28(土) 11:29:44 ID:Q5qm3Ga9
迷い込んだ永遠の孤独さえ
心のどこかで笑う
戦いだけが自由
297それも名無しだ:2008/06/28(土) 12:09:23 ID:i3ZyCis0
アカツキさんがアルストロメリアに乗ってきてもボソンジャンプ出来ないから
射程1-5のクロー攻撃出来ずに涙目の予感
298それも名無しだ:2008/06/28(土) 12:24:54 ID:cJMx4NDt
てか、九十九にアルストロメリアあげるべきだろjk
エステカスタムガイ機みたいな前例あるんだし、会長もスーパーエステかエステカスタムに乗って来いよと
もしくはカキツバタとかさ
299それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:06:16 ID:kw0IMn1M
ディストーションフィールドがあるんだから生身でおk
300それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:11:34 ID:i0SK1laQ
「な・・・・ジェネシスが当たらない!?」
「金持ち、ナメんなよ」
301それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:16:13 ID:zsRIDUKo
俺は原作知らずにAで初めて会長見た時、間違いなくネタキャラだと思った
302それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:21:28 ID:/jKp97td
>>301
実際原作でもネ(ry
303それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:33:12 ID:LI4Yin98
どうせなら、イージスとかリジェネレイトとかプロヴィデンスとかもバザーで買いたかった
304それも名無しだ:2008/06/28(土) 13:57:25 ID:Q5qm3Ga9
ディストーションフィールド搭載型テッカマンにフォーマット
無論音楽は永遠の孤独
305それも名無しだ:2008/06/28(土) 14:48:40 ID:TFxh8cwv
中途半端に劇中に出てくるから半端な機体しか無い事になっちゃうとはwww
山田さんみたいに全くでなければ色々優遇してくれるのに
306それも名無しだ:2008/06/28(土) 15:26:13 ID:ZdrYPbXF
>>303
どうせ二週目からなんだから、もっとはじけてもよかったよな
307それも名無しだ:2008/06/28(土) 16:51:06 ID:bUhEAh/t
コダールとかレイダーガンダムを使いたかった
いやまあ味方用の能力値設定するのが面倒だったのかもしれんけど、それなら105ダガーもそうだしなあ
308それも名無しだ:2008/06/28(土) 16:51:38 ID:RBUkEMkB
スパロボWでリジェネイトなんて機体を知った。これってイージスを参考に作った機体だよな。
てことはジャスティスはイージスを元にしたんじゃなくてストライクが元だと思えてきた。(背中が着脱できるとこ)
ってことはフリーダムは?高い火力(種の中では)、ビームと実弾を使い、広域攻撃を得意とする
つまりフリーダムはバスターを元に作ったんじゃないか・・
309それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:38:25 ID:UcyaLkNi
実際そうだったとオモ
胴体は共通だけどな>正義と自由
正義は本来背部ユニット換装してストライク的運用を前提に設計されている機体
自由は逆に換装機能を廃したオール・イン・ワンの高機動砲撃型だったはず

ちなみにこの2機、プロヴィデンスの直衛機として設定されている
後付け設定だけどな

310それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:46:09 ID:Jf15gxag
両機ともドレッドノートから派生した機体じゃなかったっけ
311それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:46:24 ID:Fp/o6J26
連座2+でもディアッカの最終機体は自由だったしな
312それも名無しだ:2008/06/28(土) 17:50:17 ID:TYfgX+QQ
>>311
連ザやったことないんだけど
なんでバスターじゃないんだ?
313それも名無しだ:2008/06/28(土) 20:54:09 ID:82rK+5aU
バスターレベル50まで使えないなんてありえないだろ
314それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:05:01 ID:aKcpkYSG
>>310
ドレッドノートはゲイツ改造した試験機体だぞ
インコムついてるけどオマケみたいなもんだし
315それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:06:47 ID:i0SK1laQ
>>312
低レベルではジンやダガーが支給されて
レベル10〜20くらいになると劇中で実際に使用してたMSが使えるようになる
それで50まで上げると高コストの核MSが貰えたりする


そういやプリスティスはワイヤー外したらドラグーンとして使えるんだったな
316それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:12:53 ID:NfASF3Nq
というよりドラグーンにワイヤー付けてるだけだな

充電用のエネルギー配線みたいなものだっけか?
317それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:14:43 ID:knT7dl+8
>>316
あと紛失防止・データ回収用
318それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:37:04 ID:bUhEAh/t
有線式の最大の利点はドラグーンにPS装甲用のエネルギーを送れる事だったとおも
319それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:43:02 ID:aKcpkYSG
それXアストレイの人参だけ
320それも名無しだ:2008/06/28(土) 21:58:54 ID:9lWC4qGw
久々に3周目の続きをやり始めて、質問です。
スカイグラスパーの改造は次周に引き継がれますか?
2周目で改造した記憶があったんですが、無改造のままだったので・・・
321それも名無しだ:2008/06/28(土) 22:11:36 ID:TYfgX+QQ
>>320
引き継ぐよ

ただしムウ用(1)を改造しても
カガリ用(2)とは連動してないから一緒には改造されない。
逆も然り。

たぶん、改造したのにされてないってのはそのへんの勘違い。
でなきゃ改造した後セーブしないで電源切ったとかだなw
322それも名無しだ:2008/06/28(土) 22:24:17 ID:9lWC4qGw
>>321
有難うございます、自分の記憶違いだったみたいですね。

砂漠でカガリの撃墜数満たすようにしてたんで、無改造だと面倒だった・・・
Wとかナデシコやフルメタが未だに10段階なんで、4周目が待ち遠しいぜ
323それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:51:45 ID:oQAHO+Kb
アプリカントって2階行動だったんだorz
324それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:53:27 ID:CcjAPlGp
お陰でルリルリが毎回攻撃半減にされてしまう。
コンボだから援護防御も意味無いし。
325それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:39:33 ID:n6ID+Dmd
敵だけ2回行動だなんて卑怯だあ!
326それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:45:06 ID:Y6Z9nXtX
最終的に1vs15なんて正義の味方も卑怯だな……。
327それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:49:20 ID:xkFL18KL
ほ、ほら敵は巨大だから……

でもテッカマン一体に15体全員がフルボッコするのは大人気ないよな
328それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:10:18 ID:xELIzYBF
それ言ったらニルファサルファなんてもっと酷いぞ
329それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:14:19 ID:NSsFdTZo
猿を捕まえるのに警察官が何人も投入されるだろ
つまりそういうことだ
330それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:19:33 ID:D9KRvTqL
力こそが正義!
331それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:20:09 ID:Y6Z9nXtX
>>329
ゼゼーナン乙
332それも名無しだ:2008/06/29(日) 12:48:13 ID:Q2cFR+51
>>324便利なパーツがあるはずだけど?
333それも名無しだ:2008/06/29(日) 13:00:07 ID:1gJqthIC
スーパーコーディネーターとはキラのことだったんですね、わかります。
334それも名無しだ:2008/06/29(日) 21:48:15 ID:TcDEPEWm
>>314
ゲイツを改造すると子猫ちゃんでも抜けるようになるんですねw
335それも名無しだ:2008/06/29(日) 23:21:32 ID:k5Dq6Mhe
機体名を邪鬼銃王にした。
後悔なんかしていないんだからね。
336それも名無しだ:2008/06/29(日) 23:26:20 ID:xkFL18KL
漢字が撃てるっていいよな
武者 羽流砲九にして、零無礼努とか付けたけどそれ以降思いつかなくてやめた
337それも名無しだ:2008/06/29(日) 23:38:58 ID:YaEWL26T
これってゲキ・ガンガーでてくる?
338それも名無しだ:2008/06/30(月) 00:02:22 ID:v28O2mFh
>>337
ゲキガンフレアでトドメ刺すとシルエットがゲキガンガーになる
339それも名無しだ:2008/06/30(月) 00:40:29 ID:JpqJrxsn
やっとクリアした

俺キャレット好きなんだけどさ
カズマが皆の名前を呼ぶ時にも、精神コマンドにも、トドメ演出にも出てこないんだな…
340それも名無しだ:2008/06/30(月) 00:42:06 ID:CKpwv+0c
最強武器のときは超アップで出てくるじゃないか
341それも名無しだ:2008/06/30(月) 01:15:54 ID:MzRO9DnV
ハロに精神コマンドあるんだからキャレットにもほしかった…
342それも名無しだ:2008/06/30(月) 02:03:15 ID:Id2AIMDT
>>332
忘れてた・・・。
343それも名無しだ:2008/06/30(月) 02:12:14 ID:rEunbpyq
キャレットは初めてこのスレで全身の絵を見たときの衝撃が忘れられない。
マスコット的なキャラだから可愛らしい外見だとばかり思っていたのにあそこまでキモイとは。
344それも名無しだ:2008/06/30(月) 02:38:53 ID:GtjFVeoA
コンバインのロボット的な体型を想像してた
345それも名無しだ:2008/06/30(月) 02:44:08 ID:k+4l1+IF
まさか多脚ロボットだとは思わなかったな
346それも名無しだ:2008/06/30(月) 03:37:01 ID:JKhv782g
多脚の何が悪い!多脚の何が悪いいいいいいいい!
347それも名無しだ:2008/06/30(月) 06:07:04 ID:GQDcx8rs
そうだよな多脚は悪くない。
エロいし。
348それも名無しだ:2008/06/30(月) 07:29:20 ID:v28O2mFh
そうそう多脚は岩場みたいな起伏の激しい地形に強い。
349それも名無しだ:2008/06/30(月) 09:05:12 ID:Fx9VwWEc
そのかわり市街戦は苦手なんだぜ
そんな多脚が素敵
350それも名無しだ:2008/06/30(月) 09:44:12 ID:rOWm+JiJ
ブルータルクラブは至高
…誰も分からんなこれは
351それも名無しだ:2008/06/30(月) 10:29:37 ID:NBr0Fb/r
>>348-349
メダロットかよwww
352それも名無しだ:2008/06/30(月) 10:38:12 ID:RtmCZqGI
サルファのアルマだっけ、エルマだっけ
あれみたいなやつだと思ってたのにwww
353それも名無しだ:2008/06/30(月) 10:47:57 ID:h8RTJF0c
やべえキャレット見たことねえ……。
354それも名無しだ:2008/06/30(月) 15:20:23 ID:kgUC+Yu5
二周目最終話のロボはしご
スパロボWのシナリオは全てあのシーンに集約されてると思う
人間一人じゃ弱いから、みんなで助け合うんだよ、みたいな
355それも名無しだ:2008/06/30(月) 18:24:45 ID:knjywGYR
まぁフリーダムが出てるのに戦艦から話すキラっていうバグがあるんですけどね
356それも名無しだ:2008/06/30(月) 18:56:45 ID:1t/bIOId
>>350
M15ランドクラブのほうが好きだ
357それも名無しだ:2008/06/30(月) 21:21:10 ID:MNWlCs1i
>355
それどの変だっけ
358それも名無しだ:2008/06/30(月) 22:45:04 ID:knjywGYR
ロボ父さん増援の方の最終話
359それも名無しだ:2008/06/30(月) 23:08:01 ID:3GSlYE6V
APから戻ってきたらゼロカス強くて違和感
360それも名無しだ:2008/06/30(月) 23:09:39 ID:GR/tjomL
なんでキラ戦艦乗ってるんだよwって思ったらバグだったのか
361それも名無しだ:2008/06/30(月) 23:15:37 ID:Id2AIMDT
>>355
Dさんが戦艦に乗ってるのもバグなのか?
362それも名無しだ:2008/07/01(火) 00:12:31 ID:qs7zpK/7
バグっつーか
むしろ誰が乗ってるんだよあれレベルの話だと思うが
363それも名無しだ:2008/07/01(火) 01:17:23 ID:yhPbkUPT
教えてくれ、ごひ。
なぜスパロボAPで俺の出番を奪うのかを。
364それも名無しだ:2008/07/01(火) 02:03:49 ID:Fpet+vFJ
>>363
ゼロは何も答えてくれなかったのか
365それも名無しだ:2008/07/01(火) 13:40:46 ID:8yeZ4fuM
>>350
コンバットタイヤは邪道とだけ

個人的にはリットリオのが萌える
366それも名無しだ:2008/07/01(火) 19:21:04 ID:RtLCcPm+
APやった後にWやるとヌル過ぎて…
367それも名無しだ:2008/07/01(火) 19:39:30 ID:rovYuZOh
さあ衝撃をやろうか
368それも名無しだ:2008/07/01(火) 21:39:09 ID:aD1n5Cv3
Dも良いぞ
369それも名無しだ:2008/07/01(火) 21:59:29 ID:UGF5Fjs5
F完結編もどうぞ
370それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:32:30 ID:8JxsfJMg
XOやろうよ
371それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:49:13 ID:dZWq97bm
α外伝も中々
372それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:54:01 ID:xZtBF5iS
SFC の第3次オススメ
373それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:59:54 ID:qsRbIP42
第4次を推しておく
374それも名無しだ:2008/07/02(水) 02:22:24 ID:bLBlBKgl
糞ダルいAPの後なら、Wはサクサク進んで良いだろ
グラやアニメがショボイという欠点はあるが
375それも名無しだ:2008/07/02(水) 02:26:23 ID:XYtSdfEO
戦闘アニメはむしろWの方が力はいってる感じのもあるけどな
トールギスVやトーラスはWのがいい
376それも名無しだ:2008/07/02(水) 03:35:27 ID:2oMe4KoR
APやるとWのトーラスの異常っぷりがよく分かるよな。
377それも名無しだ:2008/07/02(水) 04:32:46 ID:WfxJ+3WH
64が薦められてないことに絶望した
…まあ戦闘はW以上にヌルいんだけど
378それも名無しだ:2008/07/02(水) 07:51:14 ID:/2ZKwiaf
>>377
しかし64は中盤のアヴィ・ルーとかオペレーション・デイブレイクとかがあるから侮れない。
というかWの方が難易度的には全然ぬるいと思うんだぜ?俺がスパロボ慣れしたからかもしれないけど。
379それも名無しだ:2008/07/02(水) 08:10:53 ID:4SCWnQDg
スンスンヒックZZZ

ってどういう意味のネタなのか誰か詳しく教えてくれないか?
380それも名無しだ:2008/07/02(水) 09:17:55 ID:lLCb7DcT
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < フルボイスじゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて戦闘台詞付きじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < イベント会話もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
381それも名無しだ:2008/07/02(水) 09:52:08 ID:RCM10ksE
>>380
つ 脳内音声再生
382それも名無しだ:2008/07/02(水) 10:20:05 ID:B0gOd9BP
>>379
初期の萌えスレにあった
ユミがDさんに近付こうとする
→アキとミユキに騙されてペガス2に閉じ込められる
→中にいたアニタに慰み物にされる
→ふて寝
というネタ。

後の方になると他の女性キャラ(もう一人の日仏ハーフ等に返り討ちにあうことも)も毒牙にかかり、挙句の果てに美少年やショタまで犠牲になった。

今では飽きられたのか、ディアッカ汁共々すっかり見掛けなくなった。
383それも名無しだ:2008/07/02(水) 15:27:18 ID:x1sxGdIx
声なんていらんからDSで続編キボン
384それも名無しだ:2008/07/02(水) 16:56:08 ID:JBWv3g6p
OGとα以外に続編出たケースってあったっけ?
385それも名無しだ:2008/07/02(水) 17:02:35 ID:CKz793Mg
昔の第〜次シリーズは一応つながっていた筈だ
386それも名無しだ:2008/07/02(水) 17:11:43 ID:SOJU4adv
つ魂魄2地上・宇宙・銀河編
387それも名無しだ:2008/07/02(水) 19:08:54 ID:Pu0CRyn4
DSで新作出してくれ
388それも名無しだ:2008/07/02(水) 21:26:16 ID:SJ/CdWDw
携帯機って実験的な意味合いが強いからボトムズとか出して欲しいな
389それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:20:03 ID:zDYi6Xq7
中古で買ってきたんだが、データの初期化ってどうやるんだこれ
390それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:25:32 ID:GzbP9HfG
>>389
できない。
適当なデータでやたら多いセーブデータを1つ1つ潰していけばいい。
391それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:50:03 ID:4Am9FXM1
自分もW買ってきたんだけどJと繋がってたりする?
参戦作品似てるし
392それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:54:09 ID:4u6UUErm
Jはやったことないけど、全く繋がってないと思う
393それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:56:57 ID:3ErEKbbi
>>391
まったく繋がっておりませぬ
いつも通り新鮮な気持ちでゆっくりプレイしていってね!
394それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:56:58 ID:XYtSdfEO
参戦作品が被ってるのが多いだけで別物だよ
395それも名無しだ:2008/07/02(水) 22:58:42 ID:5naSbrLR
ハッハ これがメタトロンの意志だ
396それも名無しだ:2008/07/02(水) 23:02:14 ID:4Am9FXM1
>>392-394
ありがとう、早速プレイしてくるよ
397それも名無しだ:2008/07/02(水) 23:09:50 ID:3ErEKbbi
>>395
ここはお前のはいだらーっ!!
398それも名無しだ:2008/07/02(水) 23:11:31 ID:zDYi6Xq7
お、データ消失バグで消せた
すっきり
399それも名無しだ:2008/07/02(水) 23:40:06 ID:6ftWejpy
>>398
残念、それはあとで復活する
400それも名無しだ:2008/07/03(木) 03:48:32 ID:szFc8iJD
俺はシナリオ分岐の回でセーブデータ作ってるから計10ヶ所ある

こんな感じでセーブデータ作ったらどうだ?
第1部と第2部とかで区切ってもイインダヨ!
401それも名無しだ:2008/07/03(木) 08:07:29 ID:jbQDc7/x
久々にロダ覗いたらワロタ
http://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00803.jpg
402それも名無しだ:2008/07/03(木) 12:37:08 ID:idxZLQUo
どこにはられてたんだよw
403それも名無しだ:2008/07/03(木) 13:59:47 ID:L9K7DFoe
ミヒロはかわいいなぁ、うへへ
404それも名無しだ:2008/07/03(木) 16:15:11 ID:PeApa8N8
>>401
前から気になってたんだけど
元々はどんなのだったんだこれ
405それも名無しだ:2008/07/03(木) 16:50:59 ID:hJN8cSJd
>>404
漫画版ブレード終盤のヒトコマ。
確か満身創痍の状態で再起したブレードについてのセリフだったとおもう。
ちなみに、セイバーってのはアニメでのエビルのこと。
406それも名無しだ:2008/07/03(木) 21:43:29 ID:u1JmQs1e
漫画はかなり違っててびっくりしたなあ
料理に使う鍋がないからペガスのアーマー剥がして使うアキとか・・・
407それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:44:04 ID:jbQDc7/x
ミヒロがビックボルフォッグだー!って言ってるイラスト誰か持ってない?
確かあったはずだけど…。
408それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:51:10 ID:kw8CCk2U
  ヽ从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从ィ
 ミ`                                       _               彡
三  「!__[[l    /Z_[[l_「|_[[l 「}「| ┌―‐ ┐ _     /Z_[[lr┘ー[[l              「| 三
三  |r―‐'rri /7〈/¨¨7/└┐i‐┘ .// | !  ̄ ̄} |r┘ーirri./7〈/¨¨7/ 7/三ュ r――ュ r―-、 L! 三
三  |L -ュ¨〈/    //  /7!_|〈ヽ〈/  |└ク ノノ フl_「 ¨〈/   //  L|iー‐ク ´ ̄    ̄)ノ rュ  三
 フィ  ̄        `  `   ´     ̄   ̄          `     ̄         `    ヽ
 ´/从从从从从从从从从从从   从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从ヽ`
                   )ノ´
                _
             , -、〃 ̄`,.‐- 、
            /  {ト、--/    \
         /  ..-‐‐!ト、 , -―- 、 ヽ.
          / _, /  _.:.:`ヽ'′、ー- 、\_\
     ,. -/く/ .://´    ヽ:  \ \}ヽー-.、
.   /:.//_,/  :/ /       i:   ヽ. ヽハ、 ヽ:\
   / :,ィ/く/   / .:{        :}:     :l  ∨ V.トヽi
   {:/ く  i / : | :,小、 .:,イ    小ヽヽ :l.  :l  〉トヽ}
    V :/トl .i ! | :| /斗=ヽト!:. .:.|斗l=|: ト}l :l  .:lV } トV
    V:/!:| :|:| :| :|ハ{斗三ミ、!  リァ三ミ、zハ .:|  .:l:VノV
    ヽl!j .:}:! :|..:|Y トィ::. }  ヽ/  トィ::.. }Y´| .:|  !:|:く
    __ノイ.:| .:| :| 弋z.ソ  、   辷ツ'′! :l | :|!ト-`ー
        j .:| .:| :|ヽ_/l/l/____ /l/l/ ノ:/ :! .:小
      小 ! :.! :ト-zー {     }  フィ'} .:| .:| | |
       |!:|!:| :.l :.ヽ:ヽ  ヽ    ノ  /フリ: /:!:.l | |
      ノ|ハト、{ヽ、:.\≧ `二  ..イj⌒/イ}/|イハ{
      r―十弋{  ̄{┴‐ ---―┴}  }フ'ー┬―┐
      |   ! ̄|}__  {〉ー-     __j  ム! ̄´!   |
     ∧  /´--、ヽ、|_______},ィ´二.`ヽ|   ∧
     / ヘ {  二ヽ.}ノ| ヽーrっァ‐ャj{_{/, --  }  /  }
409それも名無しだ:2008/07/03(木) 22:53:50 ID:jbQDc7/x
そりゃAAだ
410それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:01:35 ID:zUqnXfrZ
>>406
ペガスは元々電子レンジとしても使えるので問題ありません
411それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:02:40 ID:kw8CCk2U
412それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:05:37 ID:kw8CCk2U
413それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:09:46 ID:kw8CCk2U
414それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:15:10 ID:kw8CCk2U
>>407
やっとそれっぽいのが出てきた
記憶だと後1枚あるけど見つからんー

ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00451.jpg
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Mihiro.png
415それも名無しだ:2008/07/03(木) 23:18:41 ID:bn99KcG7
>>414
AAイラスト化のところにあったのかw
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Mihiro.html
416それも名無しだ:2008/07/04(金) 01:09:59 ID:G83TaC2z
>>408
なんでこれネタにされてんだ?
最近プレイ始めてスレ見始めたからわからんぜ
417それも名無しだ:2008/07/04(金) 03:53:17 ID:3aDAZNCu
早く第二部まで進めるんだ
418それも名無しだ:2008/07/04(金) 16:14:38 ID:ZwwcCAWc
イラストやべぇwww
419それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:35:49 ID:mZavyQv3
このスレ見てると
ワロスなのか
ウイングなのか
スパロボWなのか分からなくなる
420それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:40:01 ID:NiNDlj30
>>419
Wゲキガンフレアだろjk
421それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:42:44 ID:Ve/Sy7mq
いや、そこはWボルテッカだろ
422それも名無しだ:2008/07/05(土) 16:52:43 ID:98+pKWyj
久しぶりにやったが、やはりクロスオーバーが面白いなあ
423それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:40:25 ID:gI9niJlO
一番ツボったのはフルーツ味派だな
据え置きにもぜひ欲しい。声付きで
424それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:48:55 ID:X2M6NzFX
しかしヒイロがフルーツ味を買ってる姿が想像できん
425それも名無しだ:2008/07/05(土) 17:54:52 ID:IU6xh6bN
>>417
二部までいってその場面見たけどやっぱりわかんねぇ
426それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:16:09 ID:lnT268DV
>>424
むしろ飯食ってるところが想像出来ない
427それも名無しだ:2008/07/05(土) 18:31:50 ID:gI9niJlO
>>425
ミヒロがあそこまで無邪気に叫ぶのは非常に珍しいから
恐らく兄が生きてて色々テンション上がってたんだろうな
428それも名無しだ:2008/07/05(土) 19:38:28 ID:/uKBbuf9
>>422
ゴルディオンクラッシャー+グランドクルスアタックはガチ。
429それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:15:37 ID:UcWke2kB
>>422
でも敵側はあんま絡まないからなぁ

Rのグレミー、フロスト兄弟、ごひと美少年に囲まれながら頑張るラカンとか好きだった
430それも名無しだ:2008/07/05(土) 21:40:24 ID:keiZQChl
ナデシコの1話だけ見た

ユリカのDQNっぷりが異常。
Wの印象とずいぶん違った。

あと、手の模様(IFS?)が光るときのSEが
ゾンダー探知のSEとまんま同じでワラタwww
431それも名無しだ:2008/07/05(土) 22:20:14 ID:/uKBbuf9
>>429
ガルラが機械獣軍団や遊星種(名前ウロ)やデーターベースと絡んでたじゃないか。

そういやミケーネの人達ってあまり他の人達と絡んでないよね
432それも名無しだ:2008/07/06(日) 10:57:45 ID:TCnNpANP
433それも名無しだ:2008/07/06(日) 11:22:55 ID:uess9qif
なぜそんな話題出したか分からんが
ゼオライマーがマスターガンダムとくっついてデビルガンダムになるとか衝撃かも知れんね
434それも名無しだ:2008/07/06(日) 19:21:58 ID:3Erj3MLf
次のスパロボではもっと敵さん同士で絡んだり戦ったりしろってことかい?
ヤザンとゲイツ(もみあげ)を是非会わせてみたいね。あと衝撃のアルベルト対
ラムダドライバとか
435それも名無しだ:2008/07/06(日) 20:02:34 ID:TCnNpANP
台所に呂布がいたから母さんが真・無双新聞でたたいて殺した
436それも名無しだ:2008/07/06(日) 21:48:37 ID:vtCJufrg
>>434>>429
他のスパロボでは見られないぐらい絡んでたと思うけど
ゾンダーvsラダムvsイバリューター
あまり見られない敵対関係の絡みもあったのが良かった。
437それも名無しだ:2008/07/06(日) 22:30:41 ID:q+AywdWl
>>433
それなんて機動武神?
438それも名無しだ:2008/07/07(月) 01:51:48 ID:hxO4XRfJ
共闘→馬鹿めー利用してたんだぜとか
敵対→ふ、この兵器が完成すればあいつらなぞみたいなのはよくあるけど
根本の行動目的まで関わってるのは珍しいな。
439それも名無しだ:2008/07/07(月) 04:34:46 ID:vVtFGRwz
無改造・中断セーブ禁止でクリアできたよー\(^o^)/
最終マップ以外は楽だったけど、最終マップは死ぬかと思った
440それも名無しだ:2008/07/07(月) 10:03:31 ID:zl9GpCZA
それ動画に撮ってうpすりゃ神扱いされたかもな
441それも名無しだ:2008/07/07(月) 12:15:31 ID:vVtFGRwz
最終マップだけで、やり直し含めて4時間かかったから色々と無理だわ

ちなみに無改造ってのはパイロット改造禁止も含める
スキルパーツ一切使わなかったから2週目の資金たっぷり\(^o^)/
どうせ2週目も使わないんだけど/(^o^)\
442それも名無しだ:2008/07/07(月) 15:43:20 ID:xHIFOWHe
俺も無改造いけたよ。でも流石に中断セーブ禁止は無理だったな
443それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:53:37 ID:kud1IKf+
スキルパーツがもったいなくて使えないんだけど組み合わせでオススメありますか?
444それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:55:00 ID:M9qjShj6
戦艦にヒット&アウェイ
445それも名無しだ:2008/07/07(月) 16:56:31 ID:vL8XR8yW
とりあえずお気に入りキャラに全部突っ込んどけ
それすら決められないなら主人公に全部突っ込んどけ
俺はそうした
446それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:07:13 ID:G/re1iZ4
>>443
>>1のWikiにあるオススメ育成見とけ。
447それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:13:33 ID:oY2OXOA7
8周したが結局ヴァイスセイバーでなかった。
448それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:17:43 ID:Z8XsoTvL
>>445
主人公ひとりだから感情移入しやすいからな
449それも名無しだ:2008/07/07(月) 18:46:58 ID:ocPufzKs
>>443
竜兄弟はスキルパーツが氷炎風雷超撃幻強と光闇天で共有になってるから非常にお得。
特にヒット&アウェイを付けると分離と再合体を使った戦術が可能になる。
あとは特殊効果武器持ちの甲児や黄金に援護攻撃、
機体がバリア付きで丈夫な剴やユリカ(またはルリ)に援護防御、
性格が悪いキラに気力+などがオススメ。
450それも名無しだ:2008/07/07(月) 19:19:33 ID:H1B9vIay
アスランやブレードにたくさんつけて技能欄の埋まりっぷりにニヤニヤするのもアリなんだぜ
451それも名無しだ:2008/07/07(月) 19:20:12 ID:vL8XR8yW
>氷炎風雷超撃
なんだか必殺技っぽいなw
452それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:25:46 ID:lFXLREOj
黄金にカウンターをつけて技量を上げ反撃でファイヤートルネード連発。
ゴライオンの装甲とENも鍛えておけばまさに無双。
453それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:48:52 ID:tnSmjk1B
最近始めて今35話なんだが
ガウルンが現れて早々マルチコンボでHPフルの3機が一気に撃墜されて吹いた
454それも名無しだ:2008/07/07(月) 23:58:58 ID:Bt1Sxkrp
誰もが通る道だな
455それも名無しだ:2008/07/08(火) 00:01:24 ID:gK65IYs8
登場時だけ熱血かかってんだっけw
456それも名無しだ:2008/07/08(火) 00:32:37 ID:MvfcmXxK
俺のはハヤトが落ちたよ

イーベル無事だったけど
457それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:21:01 ID:4hlRgWMG
SOUL STRANGERはバンプレオリでは久々の名曲
二部の主人公機はヴァルザガードになるまでこれにしている。このBGMでミヒロが暴走しているのはなかなか物悲しいものがある。
これサントラか何かで出てたりしないかな
458それも名無しだ:2008/07/08(火) 01:28:33 ID:3gcUkHZ/
個人的にはJUST ONE CHANCEが名曲。
エクサノヴァシュート・オーバー専用に1曲あるってところがたまらん。
459443:2008/07/08(火) 02:18:44 ID:KfQNAp/0
参考になったよ
ありがとう
とりあえず好きなキャラ&最後まで使えそうなキャラに適当に付けてみる
まぁ一周目だし効率抜きで好きにしてみるさ
460それも名無しだ:2008/07/08(火) 02:58:54 ID:CMxVxyvI
バレットストライカーかっこよくね?
個人的にはこれとエターナルメモリーが今回のオリ曲では好きなんだぜ
461それも名無しだ:2008/07/08(火) 09:04:24 ID:G5gknw0L
>>457
Dやっとけ
オリが気に入らなければ鉄板のHEARTがある
462それも名無しだ:2008/07/08(火) 10:09:19 ID:nNCaIg4Y
ハートってwww
463それも名無しだ:2008/07/08(火) 12:12:20 ID:bpu19nDX
>>458
偽親父のBGMもそれにしてたな。
464それも名無しだ:2008/07/08(火) 15:20:46 ID:V2UX1iG8
今更だけどWの敵の思考ルーチンを教えて。
Jみたいに避けられないユニットを狙うの?
465それも名無しだ:2008/07/08(火) 15:23:12 ID:MvfcmXxK
ハートにくるんだよ
466それも名無しだ:2008/07/08(火) 15:26:32 ID:hpViA/GS
>>464
残りHPが高い奴が狙われるらしい。
だからナデシコやゴライオンは頻繁にフルボッコされる
467それも名無しだ:2008/07/08(火) 17:02:36 ID:QuXJkEPp
誤爆の多いスレだ
468それも名無しだ:2008/07/08(火) 18:31:12 ID:xRgLRqMT
そう呟くとホネルバは黄金の乳首を舐めだした。

「ふ・・ふぁ・・・!」
469それも名無しだ:2008/07/08(火) 20:03:07 ID:nNCaIg4Y
>>465
でもDはエミリア出ないからHEART&SOUL無いぜ
470それも名無しだ:2008/07/09(水) 16:56:35 ID:OgbDavns
≫466 なるほろ。
アマゾンで新品W買った。\7,000もしたORZ。
今1話終了。戦艦改造して交代Lv.1にした。
471それも名無しだ:2008/07/09(水) 16:58:37 ID:UBYSVzx5
何故新品・・・安けりゃ2千円で買えるのに
472それも名無しだ:2008/07/09(水) 17:05:57 ID:sIWH/qhk
中古じゃデータ消去出来ないからな
潔癖なら高くても新品購入する方がいい

何よりカートリッジが汚い事も多いしな
473それも名無しだ:2008/07/09(水) 20:23:27 ID:+bbIpCcZ
強くはないが、ついつい愛着が湧いて改造してしまうソルテッカマン組二人
474それも名無しだ:2008/07/09(水) 21:47:27 ID:RwoYD8wP
ロウにありったけのインファイトつぎ込んで武器フル改造して、
ガーベラストレートの威力に酔いしれたことがある
…何故か二週目の最終話で止まってたのを終わらせてくるか
475それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:20:21 ID:OJcD29jM
スキャパレリ・プロジェクトに文句言う奴なんなの?
476それも名無しだ:2008/07/09(水) 23:59:00 ID:M6GRhtMM
>>476
言いにくくて噛みそうだからキレてるんだよ
477それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:01:53 ID:9WOeWA0I
※劇中の公用語は日本語ではありません。
478それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:12:02 ID:xf4ewovd
イングリッシュが公用ランゲージなんですね
わかります
479それも名無しだ:2008/07/10(木) 00:49:22 ID:rJyA0C1H
中古で買ってエロ本みたいに説明書に渇いた精子が付いてて
ページが袋とじみたいに開けなくなってたら最悪だもんな。
480それも名無しだ:2008/07/10(木) 01:18:01 ID:1v35kd9U
古本に精子が付いててパリパリしてるとか都市伝説みたいなもんだよな?
481それも名無しだ:2008/07/10(木) 09:38:14 ID:vXBdM7BB
昔ファントムブレイブの設定資料集300円でブックオフで買ったらでかい蝿がぐちゃあって挟まってて吹いた
482それも名無しだ:2008/07/10(木) 10:16:09 ID:sCvnGjcS
>>471 中古Wがバグる⇒いきなりフリーザ
今度はちゃんと全部文章読んでるもんね〜
483それも名無しだ:2008/07/10(木) 16:29:44 ID:/745KDEM
アムロ、カミーユ、ジュドー達やνガンダムは強いでつか?
484それも名無しだ:2008/07/10(木) 16:30:38 ID:xLizwHfB
続編まだですか?
エーアイは何やってるの?
485それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:26:30 ID:3LyMjJfo
でも続編あるとして多分前作から半年から1年空いてるだろうから
カズマは18か19歳でも彼女いないことに……それはちょっと不憫な気もするがまあカズマだしいいか。
486それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:52:44 ID:7+r+i7/r
>>485
そこはミヒロがいるから問題ないだろ
487それも名無しだ:2008/07/10(木) 23:59:18 ID:woCs34Ot
>>485
愛の巣となったヴァルストークから家を出て
新しく建造したちょい小さめヴァルストーク2番艦(色レッド・ドスコイ変形機能付き)で
ミヒロと一緒に運送業をやっていて
ピンチの時には二人してグラサンで正体を隠して助けてくれるんですね
488それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:30:07 ID:xJQYQIm5
しかしヴァルストーク2番艦もミヒロと彼氏の愛の巣となってカズマ涙目で失踪>邪気眼モードに
489それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:10:09 ID:s5Ao2m8e
なまじ航海日誌のせいで時間の流れが明確に記されている分
サザエさん時空に突入できないのが不憫だなw
でもたしかに続編はほしい……第二次で終わっていいから。
490それも名無しだ:2008/07/11(金) 01:12:19 ID:+vdM0fzO
ヴァルザカードは調整中で〜ネタを言おうと思ったけど、
カイザー以外は後継機乗り換えそんなに無かったな……。
もし続編が出るなら種死入るんだろうし。
491それも名無しだ:2008/07/11(金) 02:15:03 ID:KqZE6BPc
W勢はリーオーとトーラスという最終手段があるから問題ないな
492それも名無しだ:2008/07/11(金) 02:26:02 ID:P3/JW0lx
>>488
黒いヴァルストークに乗って来るんですね
493それも名無しだ:2008/07/11(金) 03:11:31 ID:Kax91Rcw
Zが9月だから年末年始は無いだろうし
1年後くらい先になるのかなあ?DS新作
494それも名無しだ:2008/07/11(金) 10:03:13 ID:KqZE6BPc
今のところ新作はまったくの白紙です
495それも名無しだ:2008/07/11(金) 10:11:22 ID:bhR/bruM
>490
アストレイ二人組はえらい勢いで変わってた気がするが、
よく考えたら機体としては同一なのか。
496それも名無しだ:2008/07/11(金) 12:32:20 ID:E7DjTQkx
願えども初期以外は前例無いからね…<版権シリーズ続編
497それも名無しだ:2008/07/11(金) 12:33:42 ID:UklpylKK
セーブデータの消し方を教えてくれ
498それも名無しだ:2008/07/11(金) 14:13:37 ID:9GyUtYjl
>497
@カセットを少し浮かせる
A電源スイッチを付けたり消したりする
499それも名無しだ:2008/07/11(金) 14:40:26 ID:kZC+HLJL
Wの続編を祈るよりOG参戦を祈るべきだと思うんだ
500それも名無しだ:2008/07/11(金) 14:56:53 ID:wc4wV3Oo
OGSと外伝の出来が良ければ、Wの参戦も期待したもんだが・・・
501それも名無しだ:2008/07/11(金) 16:26:44 ID:m557Qenk
64のが先だろ
アクアもヒューゴも出たんだし

個人的にはD参戦まだーって感じだけど
502それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:14:11 ID:phELSUmV
>>501
魔装機神と64はアウアウって・・・

でもそれ以外ならいつかは参戦してくれるって信じてる。
503それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:15:28 ID:+vdM0fzO
>>502
スパログ見てこい。
断定じゃないけどな。
504それも名無しだ:2008/07/11(金) 18:22:04 ID:Q5DUZ0+g
>>500
OGsの出来はよくなかったか?
外伝でアクセル復活とか色々起こって微妙だと想ってたんだが
505それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:52:14 ID:KBPiWiaM
SPの限界って999?
506それも名無しだ:2008/07/11(金) 20:56:36 ID:KFAk2ib+
>>505
本来の数値+255までスキルパーツで伸ばせるそうだ。
507それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:26:03 ID:KBPiWiaM
d
ヒイロ最強にしてくるぜ
508それも名無しだ:2008/07/11(金) 21:28:52 ID:KWcU2mHV
グリリバ乙
509それも名無しだ:2008/07/11(金) 23:04:44 ID:k4sYNz2X
マッカラン大尉のASは何故一般機と同じなの?マオ機と同じでいいのでは?
510それも名無しだ:2008/07/12(土) 06:49:32 ID:F4AkKcFO
グリリバはとっくの昔に最強にしてるだろ
511それも名無しだ:2008/07/12(土) 12:35:21 ID:KUjYXeP/
グリリバのヒイロ撃墜500はワロタw
512それも名無しだ:2008/07/12(土) 15:50:18 ID:jZYprZzq
>>405
今更だが、エビルじゃなくてソードだな。
513それも名無しだ:2008/07/12(土) 17:59:59 ID:V6S7aKfa
全機体無改造で進めてきたが、
後半入ってASの弱さが露骨に際立ってきたなぁ
514それも名無しだ:2008/07/12(土) 18:18:45 ID:jnD49jaJ
ASは運動性さえ上げれば攻撃受けないから他の機体より使いやすいんだけどなあ
515それも名無しだ:2008/07/12(土) 19:23:57 ID:KpLwtw0J
アーバレストとボン太くん以外のASの強さの7割くらいはパイロットのステータスの高さによるものだから、
日仏ハーフやドレッドノートとはまさに対極にあるな。
516それも名無しだ:2008/07/12(土) 20:33:31 ID:jMFvitxI
新宿のヨドバシカメラにゴライオンのプラモがあった
迷った末、サイクロンマグナムを買った
517それも名無しだ:2008/07/12(土) 21:14:18 ID:kA23xVE+
その選択がステキです
518それも名無しだ:2008/07/12(土) 22:34:40 ID:uhh7rWQB
>>516
ミニ四駆か
519それも名無しだ:2008/07/13(日) 04:06:43 ID:SbZrP9Ar
わてのスピンアックスは最速でげす。
520それも名無しだ:2008/07/13(日) 06:12:48 ID:gYwneKNy
あんちゃんのトライダガーが一番だすっ!
521黒沢:2008/07/13(日) 10:33:15 ID:6pAh8NmU
いいや、俺様のブラックセイバーが一番だ
522それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:17:39 ID:sDZZrF1q
いけー!ワイルドホームラン!!
523それも名無しだ:2008/07/13(日) 12:02:01 ID:vBmjmz86
ワイのワイルドワイバーンや!
524それも名無しだ:2008/07/13(日) 12:24:30 ID:FM1Vj6zE
525それも名無しだ:2008/07/13(日) 12:58:19 ID:34b2o5l/
おまいら解ってないな、セイントドラゴン1拓だろ、女子高生
526それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:04:48 ID:MGhmsVrx
なんだこのコロコロスレ
527それも名無しだ:2008/07/13(日) 13:35:07 ID:vqaiUBQw
しかも結構昔のネタばっかw
小学生の頃の俺にどストライクだw
528それも名無しだ:2008/07/13(日) 15:02:20 ID:GQOLtDDI
アストロレンジャーズのジョーに萌えたのは俺だけじゃないはず。
そういえば彼女、愛称がジョーで本名ジョセフィーヌなんだっけ? 似合わねぇw
529それも名無しだ:2008/07/13(日) 15:38:56 ID:IhI/EmJi
ジョセフとかの呼び方もあるよな
530それも名無しだ:2008/07/13(日) 15:59:12 ID:Q2VV2n0H
俺のウルボーグのが上
531それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:45:32 ID:vIjaTXlf
そろそろ自重しないとオーガンに出ていけーされるか、
剴に光にされるか、
無一物リュウセイさんのレッドアウトゴールデンマキシマムバーニングで地球が滅ぼされるか選ばなくてはならなくなる
532それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:49:45 ID:qpVXm1wY
>>531
ハイパーゴールドラグジュアリーなんとかマシーンを思い出した
533それも名無しだ:2008/07/13(日) 16:55:52 ID:uqLnaD2G
>>531
カズマに銀河の彼方まで吹っ飛ばされるが入ってないぞ
534それも名無しだ:2008/07/13(日) 17:45:59 ID:OcT8NT50
>>531
リュウセイは一緒にハマる
535それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:17:57 ID:6pAh8NmU
スレ違いはナデシコ一行から木星の海に捨てられるぞ
536それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:19:34 ID:p9YRyARk
ナデシコはもう出なくてもいいと思うんだ
537それも名無しだ:2008/07/13(日) 18:21:20 ID:qpVXm1wY
ゲキガンガー3参戦希望
538それも名無しだ:2008/07/13(日) 19:29:05 ID:HXlWPALh
最近W始めたが運動性も回避も上げないほうが面白いなこれ
一周クリアしたら無改造縛りにも挑戦してみるか
539それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:45:01 ID:eCYAfBJ4
ヴァルザカードになる所でテンション上がったわ
あとロウ絡みのイベントもBGMのノリも相まってテンション上がる
540それも名無しだ:2008/07/13(日) 20:52:00 ID:71L7rsSf
JといいWといい携帯スパロボスタッフはミケーネに恨みでもあるの?
541それも名無しだ:2008/07/13(日) 21:00:32 ID:SwgJ7QBa
原作を忠実に再現してるだけですよ
542それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:19:18 ID:m5fpbvPi
ザカードの必殺武器BGMは名曲
543それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:42:48 ID:3y0ljyVw
【素早さ】2億6000万光年を、300日で移動できる。また、その速度で動きながら近接格闘や突撃を回避できる
秒速9光年の移動速度と反応速度

オーガンSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEエ
544それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:51:16 ID:qpVXm1wY
どうやらオーガンの世界では相対性理論が存在しないらしいな
ニュートン歓喜!
545それも名無しだ:2008/07/14(月) 00:33:49 ID:Q1s0AgKD
>>536
じゃあ次は遊撃で
546それも名無しだ:2008/07/14(月) 07:56:36 ID:5b2ipZf2
地上で戦闘したら風圧やばい
547それも名無しだ:2008/07/14(月) 12:05:56 ID:xW70JjyF
パワード・レッドをパワー・ドレッドだと思ってた
548それも名無しだ:2008/07/14(月) 12:23:57 ID:DRu5bXxu
>>547
ありがとう
言われて見ればそうだな
549それも名無しだ:2008/07/14(月) 14:59:42 ID:hmPa7nZK
案外どこぞのオーバーキルドレッドさんみたいに両方の意味を持っているかもしれないぜ!
550それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:10:01 ID:31N9LcJQ
>>547 えっ そうなの?
スタローンの『ジャッジ・ドレッド』って映画あるよ
ドレッド・ノート とかあるよ
551それも名無しだ:2008/07/14(月) 20:56:33 ID:Fg40MSqI
パワード は アーマード 的な用法として考えればよかろうなのだ
552それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:23:34 ID:4uxd/Wlv
ブレンアーマード、いやだな
553それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:33:01 ID:R87YW3ls
>>550
ドレッドは「恐れ」とかそんな感じの意味だぞ
パワー・ドレッドだとパワー怖いになっちまう
554それも名無しだ:2008/07/14(月) 21:42:47 ID:nG2Sgl/g
>>551
アーマー・ドレッド
なんかやたら硬そうなドレッドだな
555それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:06:36 ID:xW70JjyF
パワー・ドスーツ的な
556それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:16:06 ID:2zP1c4BP
赤い一撃(レッドフレイム)といい、8(ハチ)といい、樹里(きさと)といい、
原作知らないとアストレイは誤読の宝庫だな。
557それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:45:47 ID:/PqNq92G
レッドフレイム知らんかったわ…
558それも名無しだ:2008/07/15(火) 00:49:21 ID:Z/lqSBYY
ハイパームデトネイターも
ハイパー・ムデトネイターだと思ってる奴いそうだな・・・
559それも名無しだ:2008/07/15(火) 01:17:44 ID:xLF1hkFe
サルファでライディースの台詞を聞いたこと無いう奴なら勘違いするかもな。
560それも名無しだ:2008/07/15(火) 10:18:41 ID:0AodtaaZ
えいとにじゅりじゃなかったのか…
561それも名無しだ:2008/07/15(火) 17:55:19 ID:NiljDBOM
>>556
一応聞いとく

もうそういう間違えそうなの、ないよね?
562それも名無しだ:2008/07/15(火) 19:36:41 ID:FaeoqrPj
>>556
樹里 じゅりって読んでました。
563それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:04:09 ID:QKAFI2tz
8は「はち」と読んでたけど樹里は「じゅり」って読んでた。後、赤い一撃って「レッドフレイム」だったんだ。初めて知ったよ
564それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:23:00 ID:ocYLwU0S
四八(仮)

↑これってなんて読むの?
565それも名無しだ:2008/07/15(火) 21:28:59 ID:1Ipioza1
ここまで
かざはな、なし
566それも名無しだ:2008/07/15(火) 22:27:47 ID:RbG9FadA
かざはな、は
ふうか、って読んでたな・・・
567それも名無しだ:2008/07/15(火) 23:41:57 ID:DeBKRvSV
ダンマリの本名の銀は「ぎん」じゃなくて「しろがね」だからテストに備えてしっかり覚えておくこと
568それも名無しだ:2008/07/15(火) 23:44:02 ID:LbX9mYOx
ミスタA9はA9じゃなくて銀の元素記号Ag

あしゅら様、それはボン太くんです
569それも名無しだ:2008/07/16(水) 00:55:48 ID:D9xgn4j7
>>543
ちなみにそれはアーキタイプの速度でレプリはそこまで速度出ないぜ。
Wだとレプリオーガンはアーキタイプと同スペックって設定だから、
最強スペックで爆誕してGGGによる封印指定食らったが。
570それも名無しだ:2008/07/16(水) 08:47:01 ID:XrtudBGs
>>564
助けて!四八マーン!!
571それも名無しだ:2008/07/16(水) 08:55:47 ID:ZTq0YL7E
日本人的に考えてきさとだろ
ジュリとか最近のDQNネームかよ
572それも名無しだ:2008/07/16(水) 08:57:06 ID:OE6sPg4U
そもそも未来の人間で純然たる日本人かどうかも怪しいぞ奴らは
573それも名無しだ:2008/07/16(水) 09:09:45 ID:s3NJhi7U
>>571
アニメに常識あてはめられても…
勇者王のオヤジとかどうなるんだよ
574それも名無しだ:2008/07/16(水) 09:14:11 ID:Y23BxB8f
「むらくもがい」なんかにふりがなつける暇あんなら他に必要な項目がいっぱいあるなアストレイ
575それも名無しだ:2008/07/16(水) 09:17:06 ID:OFLKBzKS
>>571
どう考えても逆だろ
576それも名無しだ:2008/07/16(水) 12:12:32 ID:vTrTT8TJ
>>571
マリーン「・・・」
577それも名無しだ:2008/07/16(水) 13:04:43 ID:yTGAW0nK
シホ・ハーネンフース、もはや何人だか分からん
578それも名無しだ:2008/07/16(水) 17:27:00 ID:m+skuyhR
>>577
それはハーフかクォーターで説明がつく
579それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:19:35 ID:tFLdWM7n
>>570
四ハマーンに見えた
580それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:27:57 ID:cGHGdU8X
ボン太君ゲーッツ!!
初出撃で必中かかってるボスに間違えて攻撃して(ry

しかしWは会話やら戦闘シーンやらいろいろ満足だ。。フルメタ系使いまわし多いけどorz
581それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:54:42 ID:hNXxtLYx
150ガーベラはひゃくごじゅうガーベラでいいのかな…
582それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:17:12 ID:aAhaMncq
やっと第二部に入ったがテッカマンランスのかませ臭が凄いな
583それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:06:23 ID:iVRU7uM5
いくら主人公の妹とはいえこの至近距離からのボルテッカではひとたまりも・・・なにィ!!?
584それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:20:49 ID:zz3943vG
幼女超怖ぇ!
585それも名無しだ:2008/07/16(水) 21:25:30 ID:kEwbYsYq
実際、命中回避トップクラスなんだよな…末恐ろしいわ
586それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:39:36 ID:gFx9N0ol
>>581
「ワンフィフティ」が正しい
587それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:45:57 ID:gD3TCYVT
>>571
ジュリごときでDQNネームなら、宇宙(そら)とかは何ネームと呼べばいいんだ?
588それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:57:09 ID:8AdTjpcL
>>587
ジーグネーム
589それも名無しだ:2008/07/16(水) 22:59:10 ID:H5Vqr34S
>>588
不覚にもハニワ吹いたwww
590それも名無しだ:2008/07/16(水) 23:04:42 ID:vTrTT8TJ
死ねぇ
591それも名無しだ:2008/07/17(木) 03:54:39 ID:wilYWnIt
バオー来訪者
平成版
バルバルバルバルバルバルバルバルバルッ!!
中二版
ヴァルヴァルヴァルヴァルヴァルヴァルヴァルッ!!
592それも名無しだ:2008/07/17(木) 03:56:49 ID:wilYWnIt
昭和の間違い
593それも名無しだ:2008/07/17(木) 10:01:28 ID:UmrlpxbH
宇宙太は?
594それも名無しだ:2008/07/18(金) 03:53:54 ID:7XJbI7Td
トモルの苗字の読みは「しんどう」と「まどう」どっち?
595それも名無しだ:2008/07/18(金) 09:12:29 ID:EyI/rjtM
>>594
しんどう


あとEDF兵はエディフィ兵と読む
596それも名無しだ:2008/07/18(金) 18:02:38 ID:DwsS2T+t
アーバレストはリアルロボットの皮を被ったスーパーロボット
597それも名無しだ:2008/07/18(金) 20:07:40 ID:smIujmbL
アスランのミーティアフルバーストの照準がマジでズレててワロタ
なんでそんなことに
598それも名無しだ:2008/07/19(土) 01:53:25 ID:iE5JZ4yv
>>597
今初めて知ったw
何だコレ?Jでは普通なのに。
599それも名無しだ:2008/07/19(土) 02:32:44 ID:L0/ENgq5
モロトフさんの死に様を再現しようと思ったが地味に難しいな
回避にも運動性にも全く振ってないブレードに対して29%とかやる気あるんですか
600それも名無しだ:2008/07/19(土) 14:00:19 ID:dFVWmZuM
プレアたんちゅっちゅ
601それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:34:45 ID:Q1j5oIDP
↑こいつ最高にボルフォッグ
602それも名無しだ:2008/07/19(土) 17:44:48 ID:dMH//FYJ
落ち着くんだ炎竜
603それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:19:08 ID:b9Jt8Rkk
>>599
うちのブレードには50%ちょいあったぞ?

こっちはブレードのほうにやる気がないんだがw
604それも名無しだ:2008/07/19(土) 19:40:54 ID:ZiRqRbZu
>>601
HEY炎竜、ボルフォッグは護にしか興味ないんだッZE?
605それも名無しだ:2008/07/21(月) 11:38:12 ID:18rosJyQ
↑こいつ最高にマイク・サウンダース13世

とか言って欲しいのか?
606それも名無しだ:2008/07/21(月) 12:38:49 ID:LuHegbC1
とりあえずギブアップしとけ
607それも名無しだ:2008/07/21(月) 19:54:28 ID:mwM7LPF5
あきらめたらそこで地球終了ですよ
608それも名無しだ:2008/07/21(月) 21:51:54 ID:cu8LwIbO
Wとガガガしか見たこと無いから敬遠してたけど、Zまで間が持たないので今更Wをやり始めましたよ
携帯機なのに随分頑張ってるなーと思いつつ、ノインさんに待望のカットインがついて驚愕
後はヒルデにカットインがつく日は果たしてくるんかなー
609それも名無しだ:2008/07/21(月) 22:08:52 ID:/tck1d1g
ヒルデよりトーラスのカットインが入るほうが先じゃないか?
610それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:16:43 ID:KXooTs79
>>608
戦闘デモ的にも、ノイン&トーラスがここまで優遇されたスパロボは当分出ないぜ?
611それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:34:28 ID:7Z5Z59eL
>>608
まずパイロットとして登場しないとなw
第3次αが初登場ってw

>>609
機体カットインは金かかるし怒られるぞ・・・
612それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:45:23 ID:A1R9Z2vE
あれだ
テレビのアップを映せばいいんだよ
613それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:45:57 ID:Q2+7HrAP
>>611
Dのほうが先じゃね?
614それも名無しだ:2008/07/21(月) 23:52:29 ID:A1R9Z2vE
>>611
どうやら64で殴られたいらしいな
615それも名無しだ:2008/07/22(火) 00:13:28 ID:W9D/eBnK
>>613-614
あ、他のにもいたんだw
やってないから知らんかったw
スマン
616それも名無しだ:2008/07/22(火) 17:38:00 ID:N6vqMGnu
ノインのカットインは美麗だよな
あとはDみたいにヴァイエイトとメリクリウスが手には入れば文句のつけようがないんだけど
意外と使える性能なのに勿体ない
指揮持ちだし
617それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:02:24 ID:wMIoJ0E7
何故にトーラスとサーペントが購入出来ないのか
ついでにTV版も機体だけ参戦してくれてれば、ヴァイエイトやメリクリウス、ビルゴ系も購入出来たろうに…
618それも名無しだ:2008/07/22(火) 19:14:10 ID:wkRvfZ+u
EWでもビルゴ2なら問題ないな
エアリーズとビルゴ1とトラゴスとOZ水泳部は出れないだろうが
619それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:24:38 ID:au50Rke8
イボルブではビルゴ3も出てたっけな
でも一番出て欲しいのはキャンサー
620それも名無しだ:2008/07/22(火) 22:26:25 ID:ijx5I3pR
特攻野郎
621それも名無しだ:2008/07/23(水) 00:41:45 ID:TeF5s9Lm
まさかのスコーピオ&ビルゴキューブ参戦
622それも名無しだ:2008/07/23(水) 06:49:54 ID:eEypncyt
交代ってなんだ?ふってみたけど意味わかんね
623それも名無しだ:2008/07/23(水) 07:31:08 ID:WsIHww/b
説明しましょう。
戦艦にユニットを搭載することで未出撃ユニットと
交代させることができるの。改造段階はその回数制限ね。
一度交代したユニットはそのマップでは行動できなくなるけど、
うまく使えば戦術の幅が広がるし費用も安いからオススメよ。
序盤はユニットが余らないから使えないのだけど。
624それも名無しだ:2008/07/23(水) 07:35:06 ID:MmdSEh+H
なぜなに乙w

ババア結婚してくれ!
625それも名無しだ:2008/07/23(水) 10:50:49 ID:Z9aARHDf
3週目なのに支援要請のやり方わかんなくて涙目
626それも名無しだ:2008/07/23(水) 10:57:59 ID:nvMnP1gm
説明しましょう。
支援要請を行うには援護にカーソルを合わせて表示を切り替える必要があるわ
これを使うと、出撃していないユニットに援護攻撃をさせることができるます。

ただし、気力が必要な技は使えないのと、通常の援護と同じく射程距離が短いと援護できなくなるから注意ね。
また、通常の援護と違ってターンごとに回数が回復することもないのよ。

これをデフォルトで持っているキャラはかなり少ないわ。たまには永遠の孤独な人を使ってあげたらどうかしら
627それも名無しだ:2008/07/23(水) 11:20:56 ID:Z9aARHDf
できた! ありがとう
628それも名無しだ:2008/07/23(水) 11:36:59 ID:h0gjDe1h
気力は待機メンバーも少しずつ上がらなかったっけ?
あとさりげなく防御にも支援要請使えたかと
629それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:06:24 ID:E/Iu9VEb
説明しましょう。
たとえ出撃していないユニットでも敵を撃墜した時の味方全員気力上昇の恩恵を受けることは出来るわ。
だから後半交代したりしても「気力が低すぎて使えない」という事体はないというわけね。
またザ・パワーによる全員の気力MAXなどのイベントの恩恵も受けられるから安心して交代を使いなさい。

でも途中からの強制出撃の場合、イベントなしなら気力は初期値のままよ。
630それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:24:06 ID:xWTPA7ud
イネスさんsugeeeeeee
631それも名無しだ:2008/07/23(水) 12:33:15 ID:WLkVcYee
死んだはずのイネスさんを三人確認。
そりゃ北辰らもかく乱されるわ……。
632それも名無しだ:2008/07/23(水) 18:10:26 ID:AjEdVt3F
・・・・アイちゃん・・・。

>>616
Dってノインその2機に乗り換え出来たっけ?
633それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:18:58 ID:pmgUX9WY
俺にも答えをくれ
オーガンや黒百合等の改造はNPC版にも引き継がれる?
634それも名無しだ:2008/07/23(水) 19:20:34 ID:xWTPA7ud
EXACTLY(その通りでございます)
635それも名無しだ:2008/07/23(水) 20:16:35 ID:rjBJt0VI
>>632
できるよ
636それも名無しだ:2008/07/23(水) 23:13:38 ID:KZtSow3m
パスダーを無視してエビルをフルボッコにするもののフル改造オーガンカッターで戦利品盗まれる俺涙目
637それも名無しだ:2008/07/24(木) 18:48:42 ID:zquvlall
スパロボZの機体性能に照準値なるものが追加されてるらしいが、
命中率に関係するパラならWにも欲しかったなー。敵にだが

1〜2周目で少し回避に振っちゃったせいで、敵の攻撃が当たらなくなっちゃったから
被ダメージ時の台詞が全然聞けない。敵改造値上げても堅くなるだけだし。
638それも名無しだ:2008/07/24(木) 19:33:24 ID:NcT0GNHi
ギブアップせい
639それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:42:24 ID:BEi8my+y
一部で古いオーガンがちょろちょろしているのは、すごく感動するね。
ストーリー展開は色々よく幼稚だけど、こういう所はすごく考えられていて面白い。
640それも名無しだ:2008/07/24(木) 22:24:05 ID:bPcNtlG5
サルファにもWにもベターマン出てないのに、マイクのアレはどこから仕入れて来たんだろう?
641それも名無しだ:2008/07/24(木) 22:26:59 ID:LHsoT3R0
>>639
幼稚なんじゃない……古きよきお約束を守っているんだ!
642それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:12:01 ID:61ATP4wz
>>640
俺原作見てないからわかんないけど世界観はリンクしてるんだろ?
あとなぜかBOOK・OFFに漫画があったりするのだがあれって正史?よくわからない内容だった
643それも名無しだ:2008/07/24(木) 23:32:14 ID:gF95zMSq
なかなか同時参戦しないガガガとベターマン
覚醒人絡みでガオガイゴーが参戦すれば、ダブルブロウクンマグナムとかできるんだがな
644それも名無しだ:2008/07/25(金) 16:06:23 ID:HX3dDjak
次回作にはリンクバトラーDSを同梱キボン
645それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:57:46 ID:rRrl86Dk
今から始めるのですが
1部でお気に入りに選んだ作品は
2部でもそのまま引き継ぐのでしょうか?
646それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:22:09 ID:LnmcHxEv
wikiくらい見ろよカスとしか言えない。
647それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:31:37 ID:rRrl86Dk
wikiを見て載ってなかったから聞いたのですが
648それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:32:54 ID:Qhliwhvf
>>647
それはお前の目か頭かどっちかが悪いだけだ
649それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:43:10 ID:rRrl86Dk
>>648
答える気がないならレスするなボケ!
650それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:47:25 ID:/B5FzlhW
説明書見れば
651それも名無しだ:2008/07/26(土) 14:55:44 ID:m8qg/PoW
夏だなぁ
652それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:01:22 ID:rRrl86Dk
あまり釣れなかったなあ
夏なのになあ
653それも名無しだ:2008/07/26(土) 15:22:57 ID:VCVJ8pH8
夏が釣りの免罪符になるとは幸せなことだ
654それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:42:43 ID:areEUaRt
下手な釣りだ
655それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:45:20 ID:Qhliwhvf
というかもっと人の多いスレでやればいいのに
656それも名無しだ:2008/07/26(土) 16:59:23 ID:+RrK5Dgw
釣りとか、小さなプライドを保つ為の後付の言い訳。
本当は、wikiをよく探してみたら載ってたというオチ。
かっこ悪すぎ。
657それも名無しだ:2008/07/26(土) 18:02:44 ID:SEM+sYTw
ビッグボルフォッグだなぁ
658それも名無しだ:2008/07/26(土) 18:03:43 ID:Qhliwhvf
何その若大将
659それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:22:47 ID:63nGf5pV
夏だな厨  【なつだなちゅう】

夏に暴れる人(夏厨とは限らない)を放置ができず、とにかく「夏だな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だね」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
・普段と特になにもかわらないのに、とにかく「夏だなぁ」と言えば勝ってると思ってる。
・一日中いや一年中ずっと張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chにくる正常な人をなぜか見下している


これを言ってる奴もまた反応している地点で(ry


660それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:49:12 ID:MkrCVAQM
>>659
これを言ってる奴もまた反応している地点で(ry

こういう保険をかけないと気が済まないのか
それと夏だなじゃなくて夏だなぁ
ぁが重要なのよ
661それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:57:13 ID:4Pnfvc59
このやりとりこそ夏だなぁ
662それも名無しだ:2008/07/26(土) 22:58:53 ID:UN/71W+7
お、お、おにぎりが食べたいんだなぁ
663それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:03:19 ID:6vF3ZQ0M
そこはなぁじゃない!なだ!
664それも名無しだ:2008/07/27(日) 00:48:52 ID:m7wgTdPY
2部でもオービットベースに接続されているのは
旧ディビジョン艦なんだな。
665それも名無しだ:2008/07/27(日) 01:04:17 ID:2aHY2OTJ
ところでまだ1周目なんだけど、オーブ面
カガリ&M1アストレイの強制出撃で
2周目までに入手できるM1を改造すれば
この面のM1アストレイに改造引き継ぎは・・・・
あるのでしょうか?
666それも名無しだ:2008/07/27(日) 02:05:51 ID:p7kZg1Vr
うn
667それも名無しだ:2008/07/27(日) 10:51:43 ID:P1sOP8ZP
>>623
>>626
>>629

GJ
流石イネス女史
668それも名無しだ:2008/07/27(日) 12:25:31 ID:aA+zHIMO
買おうと思って秋葉来たけどなかなかないもんだな
669それも名無しだ:2008/07/27(日) 13:37:03 ID:JcnD5KGU
>>668 \2,000で売ってやろうか
670それも名無しだ:2008/07/27(日) 16:32:25 ID:FzSaZgwr
去年の末に2500円でW買った店が
今では3100円にまで値上げしていたがこれはどういうことだぜ
671それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:00:09 ID:k96GfwMa
3回もクリアするとすっかりやる気なくなってきたけど、公式のPV見てたらなんか
やる気出てきたから不思議ww 
672それも名無しだ:2008/07/27(日) 19:57:51 ID:aA+zHIMO
>>669
ありがとうでもトレーダーで2300円で買ってきたからいいや
 
セーブデータ3つしか使ってないし1週した形跡しかないんだぜ
673それも名無しだ:2008/07/27(日) 20:00:14 ID:UH5H/0HA
まぁ一回クリアで終了ってのが一般人的には普通だな
674それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:04:40 ID:+yJ/i00V
普通は最低10回はクリアするべ
675それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:06:57 ID:7ICa5ta0
1周して初めてセーブデータの多さに気づいたわ
676それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:12:13 ID:AYY0ET3v
>>671
あの曲いいよな
677それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:00:41 ID:FM8wYMNQ
俺の買ってきた中古のWも売った人のセーブデータ3つしかなかった
終盤で詰まったのか飽きたのか知らんが1回もクリアしてなかったw
678それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:25:39 ID:Ot3oNPdW
>>677
誰かに勝手に売られただったりしてw
679それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:39:37 ID:FM8wYMNQ
>>668
ありうるなww
ゲームばかりしてると親に取り上げられたり、勝手に売られたりするもんなw
そう思うと今楽しんでる俺少し罪悪感が・・・
680679:2008/07/28(月) 00:40:35 ID:FM8wYMNQ
すまん、間違えた>>678
681それも名無しだ:2008/07/28(月) 10:53:31 ID:75r4uHWR
セーブデータが1〜3個しか作成できないDSソフトばっかりやってたから
36個はかなりびびった
682それも名無しだ:2008/07/28(月) 19:42:22 ID:i/j5GfZm
ホントはCコースのクセに
683それも名無しだ:2008/07/29(火) 02:49:01 ID:c8yoTliW
最近フルメタを全部読んだのだがあれだな
Wの世界はあの後も色々問題起こるんだな
まああっちは強いのいっぱいいるからどうにかなりそうだけど
684それも名無しだ:2008/07/29(火) 10:10:07 ID:gErveEWa
フルメタはとっとと全部アニメになってから参戦してほしい
685それも名無しだ:2008/07/29(火) 11:11:30 ID:ErLim/26
>>684
何年後になるんだ一体…
686それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:05:38 ID:6hxbLchl
アニメのフルメタ見てたらモノスゴWやりたくなた
だがしかしDSがない…
他に特別やりたいものもないのにWのためだけにDSを購入すべきか否か
ディレンマが止まらない!!
687それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:11:02 ID:2oiFriZr
W以外にも面白いソフト多いし買ってみたらどうだい
688それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:22:03 ID:gErveEWa
まあDSでJもできるしな。
689それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:36:16 ID:rwALaWtf
先にWやったらJやる気はしないだろ〜〜
690それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:40:45 ID:gCBaUlL2
冥王様のためだけに今でもJやってますが何か?
691それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:45:04 ID:LhjsdeJY
>>686
世界樹T&U
シレンDS1と2
カドゥケウス

他にも色々あるけどこれだけでも長く楽しめるから損はないぞ
新型はまだ生産に入ってないからLiteでもよろし
692それも名無しだ:2008/07/29(火) 14:47:50 ID:4gVSXbMd
女キャラクターだけでクリアをやろうとしてるんだけど
2部のお気に入り作品は何がいいかな?
テッカマンシリーズ、光闇竜、ナデシコ三人、
さやか、マオあたりが主力になりそうなんだけど。
693それも名無しだ:2008/07/29(火) 15:46:32 ID:Tn0xv2np
>>692
マオは合体攻撃しないと厳しいから除外したほうがいいんじゃね
694それも名無しだ:2008/07/29(火) 15:52:33 ID:rwALaWtf
>>692
デッドは女キャラクターに入れるのか?
695それも名無しだ:2008/07/29(火) 15:59:47 ID:Sfka4f8M
テッカマン以外は好みでなんとでもなるんじゃね?イーベル無双だろうから
696それも名無しだ:2008/07/29(火) 18:00:34 ID:2c17u/dm
イーベル居れば何とでもなるような気がする…

>>694
普通に除外だろwwwwアキとベスナーも居るしw
697それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:17:55 ID:4I9DYapY
>>686
バンブラ
カードヒーロー
ドラクエ4と5
リズム天国ds

ds色々おもろいゲームあるよ

>>691
>>世界樹T&U
>>シレンDS1と2
おまえとはうまい酒が飲めそうだ

ところで新型って何のこと?ds新しいの出るの?
698それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:23:23 ID:DX8Hp5aa
>>686
応援団1&2もトップクラスにオススメ

俺も新型にkwskしたいな
699それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:27:37 ID:UGQA4aSA
新型DSが出るとか出ないとかの釣り、米産ネタ画像があったと思う
700それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:37:12 ID:q/0sM6ff
未だに発売日に買ったDSを使ってる俺としては、DSの操作性を更に上回る新型でないと買わん。
701それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:44:16 ID:ySRJHVT2
>>686
アクション系ならドラキュラシリーズやメタルスラッグ7とかオヌヌメ
702それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:54:26 ID:LhjsdeJY
>>697
ん、液晶メーカーの工場長かなんかが朝礼で激を飛ばしたときに
うっかり今後の製造予定までポロリとやったそうな
703それも名無しだ:2008/07/29(火) 20:57:38 ID:LhjsdeJY
これね
588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 14:13:37 ID:AbbkcXf+0
誘導されてきた

ウチの工場でお頭自らnewDSが出る発言

おかげで盆休み半減

591 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 14:52:35 ID:AbbkcXf+0
うちは液晶パネルのカラーフィルター作ってる
受注確保の為に盆休み返上なのさ
盆休み削らせてくれって言う前フリでPSP iPHONE DSなどの携帯端末の受注が
工場の能力以上らしくこの先出るnewDSもあるので納期を守らなくてはならんと・・・

お頭がnewDSと言ったらキモオタめがねデブたちがざわついてた

3品種はいつも作ってるしCF自体に変更はなさそうだから
newDSの為の納期ははっきりとわからんです
704それも名無しだ:2008/07/29(火) 22:51:57 ID:lyeEhhUW
newDSより工場の人たちに感動を覚えた俺はなんなんだろう
705それも名無しだ:2008/07/30(水) 01:16:58 ID:CszSBMcl
最近買って二部まで来たんだが、ヴァルガードマジかわいすぎるな
ヴァルホークがダサくてカズマが放置気味だったけど、俄然やる気が沸いてきたぜ
706それも名無しだ:2008/07/30(水) 01:57:02 ID:YaDMNbNS
>>705
多分君は最終形態で絶望する
707それも名無しだ:2008/07/30(水) 06:57:42 ID:Wgm/fQKf
ttp://www.inside-games.jp/news/304/30482.html
噂に尾ひれはつきものだけど真実は知りたいねー
708それも名無しだ:2008/07/30(水) 09:03:30 ID:g4+exHV6
新型の噂なんて定期的にでるじゃん
(DS 新型 とかでググれば過去の噂がわんさかと)
こんなん毎回信じてたらなんにも買えなくなるよ
709それも名無しだ:2008/07/30(水) 21:10:19 ID:OmidvUMa
カラー対応やバックライトが付いたGBの時と違ってDSはこれ以上劇的に変わる余地が無いだろ
2年前にLite出したばっかりだし、これ以上の新型ってそれ次世代機だから
あって年末商戦用の新色くらいだろうな
710それも名無しだ:2008/07/30(水) 22:55:31 ID:+2FgNwR0
>>708
毎回信じてなんにも買えなくなった人が何言ってんの?
711それも名無しだ:2008/07/30(水) 23:30:53 ID:3t14DDny
可能だとしたら音質上げてほしいなう('ω`)
712それも名無しだ:2008/07/31(木) 00:06:58 ID:hy0lKqDL
>>692
プレアたん
713それも名無しだ:2008/07/31(木) 00:23:55 ID:Ig+Mv02G
>>712
アッー!
714それも名無しだ:2008/07/31(木) 12:29:07 ID:UuHgDh/g
サテライトランチャーがハイコートボルテッカにしか見えん
715それも名無しだ:2008/07/31(木) 13:50:17 ID:Uq5Hu6rs
>>714のお陰で俺もそうとしか見れなくなってしまったw
オルバの声優が飛田だったら完璧ハイコートボルテッカだったなww
716それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:04:16 ID:vB5VKrfn
サテライトランチャーってRにあった合体攻撃かw

どうもあれはシャギアの機体がオルバの機体にアッー!をやってるようにしか見えないんだがw
717それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:23:30 ID:V+Jx0AuR
>>716
どこをどうみたらそんな風に見えるのか小一時間ry

まあ変形カニもどきの上に乗っかってるだけなんだがな・・・
718それも名無しだ:2008/07/31(木) 18:55:08 ID:vB5VKrfn
>>717
なんていうか、こう、ヴァサーゴがアシュタロン(MA)の腰を掴んで挿れてるように…
719それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:12:43 ID:G0ihRtr2
>>718
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
720それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:22:34 ID:45SUFN4h
「私の愛馬は凶暴だぞ、オルバよ」
「ああっ・・・そうだね兄さん」
721それも名無しだ:2008/07/31(木) 19:56:12 ID:UuHgDh/g
私のペガスは凶暴です
722それも名無しだ:2008/07/31(木) 21:33:07 ID:Tal+TIVU
サテライトランチャーって一発で100も使う微妙な合体攻撃だったなw
射程は長いけどEN300しかないのですぐEN切れだし。
723それも名無しだ:2008/07/31(木) 21:55:50 ID:5oaIdADT
ヴァルホークの名前はどういう意味だろう。
ヴァルキリーとダークを合わせてヴァルダークと言う名前のロボットなら考えた事がある。
724それも名無しだ:2008/07/31(木) 21:59:33 ID:Uq5Hu6rs
ヴァルは何かわからんがホークは普通に鷹じゃね?二つ名的に考えて
725それも名無しだ:2008/07/31(木) 22:06:49 ID:2Nv9Zjk1
かっこいい響きを考えたらヴァルになったんじゃないだろうか
726それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:00:51 ID:1I9bKKzs
BGM:ヴァルシオン!
727それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:38:35 ID:dZHVlZ9W
グレートマジンガーが好きなんだが、フルボーナスなにがいいんだ?

W系のも教えてくれると助かる。ちなみにまだ23話
728それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:59:16 ID:vaY1RGZC
俺は装甲にした
729それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:59:38 ID:MfNnaztL
ヴァルストークファミリー+タカの目 でヴァルホークか?
730それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:01:15 ID:LCdFQZ7Y
>>729
ホーク=鷹
ストーク=コウノトリ

だそうだ
731それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:17:44 ID:/JWYd4/q
>>730
ありがとう
で、結局ヴァルってなんなんだ
732それも名無しだ:2008/08/01(金) 01:29:19 ID:MfNnaztL
とすると通称か何かかね?
ザ・データベースへのカウンターとしてのヴァル系
ザ・データベースの戦力としてのアルム系
て感じに

ググってもそれっぽい記述見当たらなくてわからん
733692:2008/08/01(金) 01:45:42 ID:PrPDf0Qr
皆さんの助言を参考にしつつ、
テッカマン(イーベル封印)、3人使えるマジンガー(初めての15段階改造)、
そしてこれまで15段階改造してなかったのでASTRAYを選んだが、
主力予定だったさやかがマジンカイザーに乗れねぇ!

ほとんどのキャラがBPをこれまで防御や回避にばかり
使ってたので火力が足りず、暗黒大将軍@38話すら面倒になってきました。
こうなったら戦艦組に頑張ってもらいます。
734それも名無しだ:2008/08/01(金) 02:35:16 ID:1I9bKKzs
やろうと思えば戦艦だけでクリアとかもできるよなこれ
バリアM以上が手に入れば無双もできるし
735それも名無しだ:2008/08/01(金) 07:05:26 ID:H/IDRqfC
ナデシコ弱化なんてEN改造すればどうとでもなるしな
いい加減戦艦が回避しまくる仕様はなんとかして欲しいんだけど
736それも名無しだ:2008/08/01(金) 08:38:53 ID:AG5cOpwY
GBA以降だと戦艦強いよな

ところで>>733はマジンカイザーがダメなら隠しのマジンガーZをとってはいかがだろうか…
と思ったが女性だけじゃ隠し条件満たせないか
737それも名無しだ:2008/08/01(金) 11:15:22 ID:Y5MUVHtV
>>732
OGのこと計算に入れてただけだったりして
738それも名無しだ:2008/08/01(金) 15:42:48 ID:orXpIVIq
>>719
かなめ?カナード?アキ?
739それも名無しだ:2008/08/01(金) 17:49:50 ID:w4I4DTdU
>>738
かなめかカナードか…
アキは某予告編で人のこと言えないようなことしでかしてるからな。
740それも名無しだ:2008/08/01(金) 18:05:37 ID:NS0NV+G4
生身でテッカマンと殴りあう火麻参謀を見て、これは二部で参謀がテックセットする布石だと思ったんだが
741それも名無しだ:2008/08/01(金) 18:13:49 ID:orXpIVIq
>>740
いやアックスは変身してなかった筈
してたとしても敵地のド真中でわざわざ解くのも変だし
742それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:22:03 ID:+9hMk8+C
しるばーぴゅーま
743それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:26:10 ID:+9hMk8+C
744それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:34:10 ID:GR42bb77
>>732
最強技使うと止めで出てくる文字みたいな魔方陣が関係してるんじゃないか?
745それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:08:14 ID:LV7bRKjZ
>>738
OGのティスに似てる気が>>>719

「変態!」とか言いそうなキャラだし
746それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:13:40 ID:B/78AHMp
>>719はエロ漫画の一コマだろ
747それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:03:01 ID:wCBhaexe
元絵張ろうと思ってHD漁ったけどめんどくさくなったんで誰か頼む
748それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:09:16 ID:B/78AHMp
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00808.jpg
綾瀬さとみの夏色ショウジョだな
749それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:55:03 ID:LCdFQZ7Y
>>744
あの魔方陣っぽいモノはコナン君他、数人が言ってる「テトラグラマトン」
旧約聖書において「唯一神」を意味する言葉だ
「ヴァル」や「アルム」とは関係ない

ヒマなら↓参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%A7

750それも名無しだ:2008/08/02(土) 00:15:49 ID:DBbh5mXg
>>749
やっぱブレスを拾ったのはあの人たちだったんかねえ?
751それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:34:35 ID:ZHpguCTA
アッシュが一人だけ戸田顔で笑ってしまった。
ガイが劇場風に描きあげたんだから、アッシュも直してやれよw
752それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:54:06 ID:qpJ8zJps
何を言うか
むしろ外道含めた種全部戸田絵だろうjk
753それも名無しだ:2008/08/02(土) 09:59:22 ID:qpJ8zJps
平井絵 ときた絵 戸田絵
種系はどれかに書き換えて統一して欲しいけど

戸田絵に1票
754それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:08:48 ID:Nn1Tyq/f
主人公の精神コマンドにひらめきいれた

相方が持ってるのわすれてた

気迫にしとけばよかったな…
755それも名無しだ:2008/08/02(土) 10:25:23 ID:v3/K1WlW
Wの為だけに今週DSliteとセットで買ってきた
おかげで今は毎朝フルーツ味買ってきて食べてます
756それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:11:33 ID:Brojsawm
ああ、オレもフルーツ派だ
757それも名無しだ:2008/08/02(土) 11:13:56 ID:K+0lwLcs
ふだんはときた絵、
150ガーベラとか赤い一撃のときだけ戸田絵
あと劾も最強技のトドメ演出でクルクルシュピン
758それも名無しだ:2008/08/02(土) 12:04:06 ID:AXLpd+vQ
いい加減ゲッターも原作漫画顔で動かしたいぜ
選択肢で顔グラ変更してくれたら…無駄に仕事増えるだろうから無理だ
759それも名無しだ:2008/08/02(土) 13:56:58 ID:L9pktJ3K
戸田絵の話になるたび忘れられるよな
ガーベラストレートの爺さん
760それも名無しだ:2008/08/02(土) 14:33:17 ID:f406s9Te
カロリーメイトは体に悪い影響がでるかもしれんからあんまり食わん方がいいよ
761それも名無しだ:2008/08/02(土) 17:02:25 ID:/Bzeso7Q
>>758
つ「新スーパ^-ロボット大戦」
762それも名無しだ:2008/08/02(土) 19:12:24 ID:Mqsio8Ub
>>1
おつ●
763それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:36:06 ID:m7xW9xba
チョコレート派の俺には肩身が狭いな。
フルーツ味はまずすぎです
764それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:54:31 ID:2TDb9y+L
スパロボW2が出るなら
シン「アスランはジャスティスをジェネシスで自爆させるつもりなんだぞ!」
黄金「動けええええええええええええ!!!」
かなめ「はいだらー!」
ランス「戻れ、お前は好きだ・・・」
765それも名無しだ:2008/08/02(土) 23:54:46 ID:0Ez2lUT7
>>751
山田は劇場版で1カットだけ出てた遺影が原画
766それも名無しだ:2008/08/03(日) 00:34:19 ID:KksWzDR2
スパロボW2は

ヒイロ「お互い仲間には苦労するな」
宗介「全くだ」
刹那「俺がガンダムだ」

デュオ・クルツ・ロックオン「おい」

こういうのを期待する
767それも名無しだ:2008/08/03(日) 00:36:27 ID:De7zCspg
某特機法でもない限りユニウスは簡単に砕かれるな
768それも名無しだ:2008/08/03(日) 00:58:17 ID:KF8H2tef
>>766
どうせなら三木三人にしたい所だ。
769それも名無しだ:2008/08/03(日) 01:39:05 ID:EpbknydO
Wに三木はいなかったような気がする
770それも名無しだ:2008/08/03(日) 02:20:21 ID:7xaIdYLe
>>769
クルツ「・・・」
サブロウタ「・・・」
771それも名無しだ:2008/08/03(日) 02:54:41 ID:De7zCspg
そうじゃねーだろ
772それも名無しだ:2008/08/03(日) 04:02:28 ID:EpbknydO
『ガンダムW』とまで言えと申したか

まぁあんま覚えてないからいたかもしれんけど
773それも名無しだ:2008/08/03(日) 07:57:42 ID:bzeBdvaX
フルーツ味最高だろ……!
それ以外の味はいかにも食べてください的で適わん!
774それも名無しだ:2008/08/03(日) 16:09:29 ID:tmxgNqOI
うまい棒は『納豆』味が一番だ 大阪には納豆味がないらしい。

納豆を嫌うものはこの世界にとどまる資格なし( ゚д゚)
(別に大阪の人を馬鹿にしているわけではない)
775それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:26:26 ID:eUF0bx1Q
>>774
俺埼玉だから死ぬわ
776それも名無しだ:2008/08/03(日) 21:59:56 ID:Ao4ODXMk
最近やり始めてついにヴァルザガードとかいうキチガイじみた強さのロボが出たんだが、
ところで俺の可愛いヴァルガードはどこに行ったんだぜ?
あのフルアーマーボスボロットみたいなダルマロボが一生懸命格闘戦するのが可愛かったのに…
777それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:02:59 ID:0e7CvogZ
きっとWが参戦したOGの次のOGではヴァルガード⇔ヴァルザカードが自在になってるさ
778それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:27:15 ID:ztWfsrYI
ヴァルホーク+ヴァルストーク=ヴァルガード
ヴァルガード+アルムストラ=ヴァルザカード
ヴァルザカード+アルムアルクス(合体攻撃)

という脅威の二段合体システムでやってくれるに違いない
779それも名無しだ:2008/08/03(日) 22:45:11 ID:ZQo48xkr
>>778
バラで使うのが一番っていう感じになりそう
ヴァルホークとヴァルストークでも合体攻撃あるし
780それも名無しだ:2008/08/03(日) 23:48:04 ID:Ao4ODXMk
けどホークとストークの合体攻撃ってびっくりするほど弱いよね…
初お披露目の後嬉々として武器欄見たら、EN50も使うのに攻撃力4000しかなくて鼻からプロトンキャノン噴いた
781それも名無しだ:2008/08/03(日) 23:52:30 ID:tmxgNqOI
>>775 変な事口走ってすまなかったORZ
782それも名無しだ:2008/08/04(月) 01:25:58 ID:HvqALmzo
多人数乗りでパーツも多く付けられるからか、ヴァルシリーズって結構攻撃力自体は抑え目だよね
783それも名無しだ:2008/08/04(月) 02:03:53 ID:9RLVgEMj
サイスがでかいから威力抑え目しにてるんじゃね?
どんどんでかくなるから最終ダメージは上がってくし
ヴァルガードだと分離→合体ができるからなー

と書いてて>>778の仕様だと多段分離攻撃で恐ろしい事になると気づいた
784それも名無しだ:2008/08/04(月) 11:16:45 ID:QDCd6D/e
これの場合
ヴァルホーク攻撃→合体→ヴァルガードで攻撃は出来るけど
ヴァルストーク攻撃→合体→ヴァルガードで攻撃が出来なくしたのは何でだ
おかげでカズマとミヒロばっかりレベル上がって困る
785それも名無しだ:2008/08/04(月) 12:46:09 ID:HvqALmzo
ヴァルストークがメインユニットだからでしょ
786それも名無しだ:2008/08/04(月) 12:52:15 ID:sJyctRq7
そういえばヴァルの設定資料が充実したサイトとか本てあります?
アルムをどうやって着込んでるのか知りたいの
787それも名無しだ:2008/08/04(月) 13:37:30 ID:4gDnfbPf
普通の人「オーガン」
ラング「オォゥガン」
788それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:19:30 ID:2lWB1x+d
>>786
そもそも存在してるのが攻略本のメカ資料だけだね
じっくり見てればなんとなくわかるよ合体
789それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:52:40 ID:2++NvvQE
ザカード+アルムアルクスって光って飛び散ったりかなり無茶な変形してるけど、中のアリアは大丈夫なんかな
アリアはレギュレイトみたいなデータじゃなくて生身なんでしょ?
790それも名無しだ:2008/08/04(月) 19:56:41 ID:7YGWmsNQ
手の部分にパイロットが乗ったままロケットパンチする機体もあるんだから大丈夫だろ
791それも名無しだ:2008/08/04(月) 20:00:32 ID:N1hxuIob
そもそも合体した時点でアルムアルクスに乗ってるかどうかは分からんけどね
792それも名無しだ:2008/08/04(月) 21:33:13 ID:D5Z9inhv
インペリアルクロスの説明の改変があったの思い出したw
アリアが1番危険な場所です、ってやつ
793それも名無しだ:2008/08/05(火) 18:44:09 ID:qY6t9NF0
>>791
それなんて勝手に飛ばすな?
794それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:54:05 ID:sAc3YbG4
今更ながらに買ってきてプレイ中なんだがカオスすぎて面白いな
学園祭とバイトの話が笑いすぎで腹筋が壊れるかと思った
カズマとミヒロの戦闘台詞も面白いし、ミヒロが可愛すぎるし
795それも名無しだ:2008/08/05(火) 22:58:11 ID:dgnxjyYV
確かに学園パートは全く自重してないな
ふもっふワールド全開だし
796それも名無しだ:2008/08/05(火) 23:12:09 ID:qY6t9NF0
そこにマジンガーチームやゲッターチーム、ナデシコクルーが加わるというカオスぶりがいいよなw
797それも名無しだ:2008/08/06(水) 02:24:17 ID:mpW8nXsb
>>796
さらに、時々カズマも乱入するからな
798それも名無しだ:2008/08/06(水) 08:37:35 ID:L3eBblpb
>>794
学園祭の話な、実は2周目だと全然別の展開になるんだ
全滅プレイは程々にしてとりあえず1周クリアだ
799それも名無しだ:2008/08/06(水) 10:20:05 ID:FTtTZxKM
トモル・・・生きる事は戦いだ。
生きるために抗え・・・
命のために戦え・・・!

↑これってオーガンが「職場決めなさい」言ってる用に聞こえる
800それも名無しだ:2008/08/06(水) 11:08:55 ID:9Kab6DKI
デトネイターおかんか
801それも名無しだ:2008/08/06(水) 13:49:14 ID:0BvVAMBs
イズミさんなにしてはるんですか
802それも名無しだ:2008/08/06(水) 20:59:35 ID:9Eb+x6kO
>>798
ほうほう、楽しみにしながら1週目をクリアするよ
803それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:07:07 ID:6bvsdGET
アークエンジェルのローエングリンはビームなのに、
ブルーフレームのローエングリンは非ビーム。この差は何なの?
804それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:24:28 ID:Z9TII6AM
ロウがなんか仕込んだんじゃね
805それも名無しだ:2008/08/07(木) 20:30:38 ID:h6fREhWz
>>803
アークエンジェル:ストライクのシールドで防げる
ブルーフレーム:防げない
806それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:04:45 ID:iV38HyHQ
まじか。変な仕様(¬_¬)
807それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:09:27 ID:h6fREhWz
冗談だよw

福田がローエングリンを何か強いビーム砲と勘違いしていたのは事実だが
808それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:09:30 ID:SGoB6O1n
不可能を可能にする男のおかげか
809それも名無しだ:2008/08/07(木) 21:35:28 ID:jSd1GXKb
>>805
劇中の描写として?
810それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:08:40 ID:6shFmvVs
ヴァルホークの剣三回切って蹴るとか長すぎだろ。
ブラックサレナの六回体当たりもやりすぎ。
811それも名無しだ:2008/08/07(木) 22:23:47 ID:98Nv3ekt
戦闘デモなんか一通り見たらデモOFFにするからくどいとか思ったことはないな。
だいたい赤とか青のガンダムなんて使わねー
812それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:02:58 ID:MAAfHH0E
昔の断空剣みたいにスパーンと切って抜けるのが欲しいな
813それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:21:45 ID:7Gj8ZOcN
第四時のダイモスの正拳突きみたいな爽快感が欲しい
814それも名無しだ:2008/08/08(金) 00:24:01 ID:EJB69uxS
アストレイは音楽が良すぎる
二周目からは毎回お気に入りにしてるぜ
815それも名無しだ:2008/08/08(金) 05:56:37 ID:x6SzMTx1
銀とかいうやつが死んだと思ったら姫様がライオンに乗り出した…
なんかゴライオンチームの名前に統一感がなくなって嫌だ
816それも名無しだ:2008/08/08(金) 07:11:55 ID:cu3Zx4O1
変形するときは、右から左に移動しながらだろ
817それも名無しだ:2008/08/08(金) 10:38:20 ID:mpQpfTd9
ワァン!
818それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:29:42 ID:YZ4ZFbWX
プラスワァン!
819それも名無しだ:2008/08/08(金) 11:57:49 ID:PP9uHO8p
質問なんだけど戦闘中にパイロット養成って出来るの?
Jだと戦闘中はレベル上がった時じゃないとBP振り分け出来なかった気がするんだけど。
820それも名無しだ:2008/08/08(金) 13:56:22 ID:eTV08GEB
設定で一括から分割に変更すれば可能。
テッサをゆっくり育成していってね!
821それも名無しだ:2008/08/08(金) 14:42:32 ID:PP9uHO8p
>>820
おおサンクスb
今から中古で買ってくるわ
822それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:48:23 ID:88Np/Gif
アストナージがいたら、TDDを改造して宇宙潜艦にしてくれたに違いない
テッサを空や宇宙でも使いたいよお〜
823それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:28:35 ID:m2XqT744
>>820 どういうこと?

LvUP時でないと育成できないじゃん。
だって、Lv99のある晩 PPずっと255だよ(゚Д゚)
824それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:42:14 ID:KZVPzcoY
>>823
お前はナニイテンダ
825それも名無しだ:2008/08/08(金) 20:46:11 ID:rUAtJdRi
>>823
マップ上でも育成できるよ
826それも名無しだ:2008/08/09(土) 04:03:33 ID:qE/9wWYd
日本語でおk
827それも名無しだ:2008/08/09(土) 09:09:06 ID:AIoaXeIP
Jと勘違いしてるんだろうな
828それも名無しだ:2008/08/09(土) 09:13:45 ID:nyjJZZYU
>>823
ここはお前が来る所じゃない! 出ていけぇぇぇぇぇっ!!
829それも名無しだ:2008/08/09(土) 09:46:31 ID:U1O4oooM
サルファのフレイを見たとき、「あれ?Wの時いい子だったのに・・・」って思った。
まさかあそこまで性悪女だと思わなかったよ・・・
830それも名無しだ:2008/08/09(土) 11:24:31 ID:0/2sOdnp
性悪ってかあれが普通だからな

Wのはきれいなフレイ
831それも名無しだ:2008/08/09(土) 12:03:49 ID:Rex3DBuJ
PECがマンップでないのが理解しがたい
原作でもイバリューダーたちを殺しながらゾーマに到達、ダメージを与えていたじゃん
832それも名無しだ:2008/08/09(土) 14:58:42 ID:E8v9SvZA
1話では強そうに見えたが、トモルが慣れてなかっただけで
デトネイタークラスのオーガンにとっちゃイバリューダーなんて雑魚だから勝手に巻き込まれただけ
833それも名無しだ:2008/08/09(土) 17:21:10 ID:3lALgzac
すまぬ、かんち。 _(._.)_
ttp://imepita.jp/20080801/784720
834それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:42:25 ID:0nUnsLYc
ガウルンさん・・・
36話で集中覚醒で攻撃してきた後で、
さらにイベントで必中熱血覚醒で三回目攻撃、ガオファイガーとヴァルホークとサンドロックが落とされた。
異性人テッカマンの攻撃で光竜も落ちるし白熱した。
ガウルンさんが怖いからダブルボルテッカでガウルンさんを倒してラダムには引き上げてもらった。
835それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:49:58 ID:yvQJQsp2
このぐらいのぬるい感じならソフリセ禁止でもクリアできそうだよな?
836それも名無しだ:2008/08/10(日) 02:49:22 ID:nnKQfrHR
必中かけ忘れたアッー!くらいしか必要な場面無いもの
837それも名無しだ:2008/08/10(日) 03:27:14 ID:yAnsG7WM
優先度が必中>ひらめきだったり敵ボス級がガンガン精神コマンド使用してくるって事もないしなー
まーIMPACT第一話のような難易度も困るが
838それも名無しだ:2008/08/10(日) 09:09:30 ID:eHRW9cdO
839それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:33:03 ID:41UX5CpA
購入してから1週間、ようやく2部に来たわけだが
カズマが口を開く度に笑うことを堪えることが出来ません
840それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:00:06 ID:mBILPouv
>>839
フッ、お前の笑顔はいくら見ても見飽きないんだぜ?
841それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:30:05 ID:ATpyg9MY
アリアの機体を剣にして切る技は
アリア死ぬんじゃないか
842それも名無しだ:2008/08/10(日) 13:36:27 ID:4lVfpE1K
>>841
柄の部分かもしれないし
ロケットパンチに乗ってるよりマシじゃね?
843それも名無しだ:2008/08/10(日) 14:05:30 ID:NxyPcmAO
サイズ比がおかしいから剣・弓モードの機体は
突撃戦艦の01使い捨て機体製造と同じく
その場で生成されたと見るのが良いかと

持つ前に 機体→光→装備 と変換プロセスかましてるようにも見えるし


といらんマジレスてすと
844それも名無しだ:2008/08/10(日) 15:31:49 ID:9BKWGDGI
マジレスするとアリアはヴァルザカにいる
アルアルはブライシンクロン的な何かで巨大化・変形している
845それも名無しだ:2008/08/10(日) 16:43:45 ID:9AyWMbD8
まあ、あんな変形したら乗る場所とか無いよな
846それも名無しだ:2008/08/10(日) 17:11:29 ID:LwV1VvJS
やっと一周目終わった
テッカマン軍団全員でのボルテッカの嵐テラツヨス
あと若くて美人で150億歳のコンピューターおかあさんは置いていってくれないか
847それも名無しだ:2008/08/10(日) 21:34:50 ID:eXFb/i4r
>>846
OG界のマシンファーザー、アプリカントをやろう
848それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:02:43 ID:41UX5CpA
カズマのカッコ付け期間が終わったと思ったけど
「つまらぬものを〜」とか「地獄への案内〜」とか
気に入っちゃったフレーズもあるのね

かわいいヤツだな
849それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:31:51 ID:dKJxNMoa
邪気眼とはいえ、やっぱ多少は素だったんじゃないかなw
850それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:45:17 ID:7c36kfth
初めて2部やったとき、ただ髪が伸びただけなのに
主人公だと気付かなかったなんて誰にも言えない!
851それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:52:11 ID:yvQJQsp2
>>850
アストレイっていうのも全く知らなかったから、それの仲間かと思ってたのは内緒
852それも名無しだ:2008/08/10(日) 23:26:38 ID:Fq7vlK17
ナデシコCにトドメ演出あるのいまさら気づいた
853それも名無しだ:2008/08/11(月) 08:13:15 ID:27sAa39M
プレアたんちゅっちゅ
854それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:15:54 ID:H7bGHZ2I
とりあえず買ってみた。
何やら自軍時に強化したステータスがNPCの時にも引き継がれているという話を聞いた。
てことは、経験値泥棒されるのが嫌な俺はアキトもオーガンも育てられないってことじゃね。

黒アキト大好きで最強に育て上げるつもりだった俺涙目w
855それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:32:01 ID:q2OrDqop
育てるも何も黒アキトは片手で数えられるほどしか動かせないだぜ…
856それも名無しだ:2008/08/11(月) 09:34:05 ID:8lR16uB1
>>855
初めて操作できるようになった 46話でセーブデータ別枠残した(゚听)
黒百合が最も格好いい。
857それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:29:55 ID:NheqLB+4
高機動アーマーパージは同意するが6連続体当たりはカッコ悪くね?
858それも名無しだ:2008/08/11(月) 12:46:22 ID:li1sDIJO
6連続はくどいよな
859それも名無しだ:2008/08/11(月) 13:17:46 ID:Q7K6Ofg8
昔とちがって縛り入れまくってもクリア出来るんだから経験値とか資金とか気にしなくても全然問題ないだろ
攻撃力だって気力の影響小さいから何もしなくても敵を倒してくれるNPCはむしろもっと多くのステージで出てほしい
860それも名無しだ:2008/08/11(月) 16:35:37 ID:ODf02xNg
DS本体とJとW買ってきたー

今から始める自分に何かアドバイスを
861それも名無しだ:2008/08/11(月) 16:42:35 ID:9nyYSNo1
SRWJの魂を貰うのを忘れないようにな
862それも名無しだ:2008/08/11(月) 16:48:35 ID:2xyeofeC
JやってからWやったほうがいいと思う

あとJはGBA用のソフトだからDSでやるとソフトリセットが面倒だ
863それも名無しだ:2008/08/11(月) 17:55:46 ID:8lR16uB1
>>862 wwwソフトリセット面倒 地味な意見
でも もっともな意見 (o・v・o)
864それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:50:58 ID:jQsNR4ID
Jから開始オススメ
初週はクスト選ぶと涙目になる。逆にMならクスト一択
何周するか知らんが、ハーレムエンドは必見

Wは特に失敗ないからアドバイスもない
865それも名無しだ:2008/08/11(月) 18:54:50 ID:dTDHqKrM
Wはあしゅらレイプやアリアレイプで一周目から金に困らないしなー
866それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:30:32 ID:mUiQKzAx
まぁWで気を付ける事と言ったら、再動持ちが極端に少ない事ぐらいか?
Jの場合、パートナーをメルアにすれば再動持ちが7人(隠しのアレンビーとジュリアを入れれば9人)もいるからなー
867それも名無しだ:2008/08/11(月) 20:59:36 ID:8lR16uB1
>>865 2週目は強化パーツ売買バグで資金MAXにできるし。
やるやらないは別としてだが(?_?)
868それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:31:43 ID:6/R1T10F
>>866
主人公除外だとミリーと・・・誰だ?
869それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:34:03 ID:nvrQXy8L
ミリーとローリィだけだっけ、主人公除外だと
870それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:48:29 ID:mUiQKzAx
>>869
その2人だけのはず

その結果、2部はノアルをブルーアースメインパイロットにせざるをえない

Wフェルミオン? 何それ美味しいの?
871それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:52:35 ID:DnLvuAk4
アキをブルーアースに乗せるって選択肢もないわけではないけど、
ソルテッカマンと鬼嫁ではどちらを優先すべきかは火を見るより明らかだからなあ…
872それも名無しだ:2008/08/11(月) 22:04:49 ID:RONtBouY
一部でレベル7のままベンチウォーマー筆頭候補だったノアルが、
二部では生意気にもレベル74で復帰してきたのがなんだか腹立たしい
加速もひらめきもなくてミリィのオマケのくせに…
873それも名無しだ:2008/08/11(月) 22:58:12 ID:mDYO2twJ
>>860
とりあえずガウルンには気をつけろ

874それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:02:48 ID:17S5SYZN
名前だけ聞くと萌えキャラっぼいけど気を付けろよ!
875それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:11:56 ID:E8lcgYpL
一途キャラだしナ!
876それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:43:13 ID:AE4laGDP
最近買ってきてやってるんですが、
お気に入りで一部はオリジナル、ガオガイガー、ガンダムWを選んだんですが
2部のお気に入りはどの作品がいいでしょうか?
スパロボ自体初めてやりますので、どれをお気に入りに入れればいいか迷いまして。。。
877それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:44:29 ID:ZcefLNdW
テッカマン・アストレイ・GGGでいいと思うよ
878それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:46:05 ID:fnhpIgvy
>2部のお気に入りはどの作品がいいでしょうか

自分の好きな作品選ぶから「お気に入り」システムなんだろw
人に聞いてどうすんだよw
879それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:07:00 ID:E8lcgYpL
崖の上のアレを見てきたんだが、移動中ちょうどWの1部終盤やってたせいで
途中のシーンがザ・パワーにしか見えなくて吹いた
880それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:15:08 ID:8XsS6MLO
15段改造のサピエンティアの体力に吹いたw
体力ありすぎてイベント戦闘だとおかしなことに。

主人公+強制出撃オンリーの縛りはしんどかった・・・。
881それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:23:28 ID:DNuQ+Qvz
マジンガーにジュンとボスどっち乗せたらいいかな?もしかして双子も候補?
882それも名無しだ:2008/08/12(火) 01:02:29 ID:dW2lJzT8
>>877
鉄火マン・アストレイ・ガオガイガーですね!
>>878
いえ、どの作品でやればサクサク進めやすくなるかな、と思いまして
883それも名無しだ:2008/08/12(火) 01:22:53 ID:r/gEYsPC
そんな理由で決めるのは邪道!と言いたいところだが…
まあ好き好きだよな。好きにしろ
俺はバンプレオリを推しておく
884それも名無しだ:2008/08/12(火) 02:08:08 ID:DN92MYs2
Wiki見ろよ
885それも名無しだ:2008/08/12(火) 02:27:16 ID:OLlg2mWz
僕ならSEEDゲッターゴライオンだな、お金がたくさんもらえる。
サクサクなら鬼畜勇者ロボ軍団と改造を引き継ぐアストレイかな。
SEEDも速攻でフリーダムを改造すればおいしい。
886それも名無しだ:2008/08/12(火) 03:38:18 ID:dW2lJzT8
>>883
>>884
>>885
どうもです。邪道ですよね・・・・もう少しwikiみて考えたいと思います。
こんな相談乗って頂きありがとうございます。
887それも名無しだ:2008/08/12(火) 07:31:15 ID:DN92MYs2
別に気にしなくても難易度めっちゃ低いよ

レッドフレームは当然フル改造な俺にはアストレイがお得だったが
もともと単にアストレイ好きなだけだし
888それも名無しだ:2008/08/12(火) 08:36:59 ID:OuKCRvWo
装甲-30%offって マジンガーとマジンカイザー以外居たっけ?
889それも名無しだ:2008/08/12(火) 08:56:32 ID:kMbbnlb1
マイクのディスクX
890それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:04:50 ID:o+DrlQVz
戦艦に機体戻しても気力下がらないのね…今頃になって気づくとは
891それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:06:05 ID:OuKCRvWo
>>889 サンクス(´ー`)
マイクって最弱なのに最強だよね!
892それも名無しだ:2008/08/12(火) 12:11:29 ID:V8+XtRSL
自分のMAP兵器喰らって死ぬのはいただけないがな
893それも名無しだ:2008/08/12(火) 15:29:38 ID:9B+Uc+u1
MAP兵器と言えば敵のMAP兵器範囲って、調べられないの?
機界四天王にボッコボコ撃たれるんだけども
894それも名無しだ:2008/08/12(火) 15:36:19 ID:kOnhT6fV
行動選択時にBボタン押してみ
895それも名無しだ:2008/08/12(火) 16:56:33 ID:IpgXlZcf
.        \\      ,土ヽ l 十 レ´|`)   ,ノ レ|           尸  //
          \\  (ノ ) | Cト、 .`ノ´ つ ヽ、 __ノ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //

                     __   _____   ______
                   .....  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、.
                  ..::⌒>.、'r ´          ヽ、ン、⌒::.
              ::x-=≦.::`,'==─-      -─==', i::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::':, レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \,. !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ :l:L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ | ||ヽ、       ,イ| ||イ| //  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘレ ル` ー--─ ´ルレ レ´ /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄ ::\ヽ   ` ´      /::′    ̄
                       ::,           ,′
                       ::i  :;      :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
896それも名無しだ:2008/08/12(火) 17:24:38 ID:2zzfZTsi
>>891
マイクなめんな
原作だと後半は普通にガオガイガーより活躍してんだぞ

最終話で役立たずだったとか意味不明な台詞言うけど
897それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:30:46 ID:5wxPkfNP
データベースより遥かに黒幕くさいテッサの兄ちゃんって最後どこ行ったん?
それも私だとか言いそうなくらいいろんなことに関与しまくりだな
898それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:37:05 ID:sIBB63p+
原作でどういう終わり方をするのかわからないので、そのままフェードアウトしました
899それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:37:57 ID:kMbbnlb1
だって原作の原作がまだ終わってないから。
このあと陣内高校を襲撃してかなめをさらったり、頭に銃弾食らったりする。
900それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:53:52 ID:8XsS6MLO
原作の原作だとクルツが・・・ってネタバレは良くないから
自分の目で確かめてくるといいよ。

901それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:03:20 ID:5wxPkfNP
アマルガムが潰れたわけでもないし、W世界は先行き不透明ってことかね
幸い超人仲間には事欠かないから何とかなるといいけど
902それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:13:54 ID:Fyaz9wWO
逆にアマルガム以外の不安要素をほぼ解決してるし
後年、主人公が自伝を無事に出版してるくらいだから
あの後はそんなにでかい事件は、起きないのではないかと想像する
903それも名無しだ:2008/08/12(火) 21:15:52 ID:vDACrQOv
>>900
それだけで十分ネタバレになってるって分からないの?
バカなの?
904それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:29:16 ID:PKNCEZU7
>>クルツ
双子の兄弟が出てくるから大丈夫だよ!(大丈夫だよ!!)
905それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:36:26 ID:kOnhT6fV
弟がラスボスを刺殺するんですね、わかります
906それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:53:13 ID:ZLkPfcp6
クルツ死んじゃうんだよな確か
907それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:57:40 ID:1yqIgBdG
>>906
はっきり言うなよw
908それも名無しだ:2008/08/12(火) 22:58:22 ID:81t0c/bn
ネタバレ語りたいならラノベ板でも池
909それも名無しだ:2008/08/13(水) 01:41:12 ID:+KSi+zkE
何言ってんだカズマの分身のあいつなら外宇宙に旅立っただろ















あれ?
910それも名無しだ:2008/08/13(水) 12:59:04 ID:YhyKjZPF
>>894
ごめん、どゆこと?B押しても見れないんだが。
ゆとりにもわかるくらいkwskお願い
911それも名無しだ:2008/08/13(水) 13:26:21 ID:wmuU/g0T
>>894が書いてるのはMAP兵器を使われた時の行動選択時ってことさ
ハハッ
912それも名無しだ:2008/08/13(水) 14:51:04 ID:myGL5/wD
イグニス乙
913それも名無しだ:2008/08/13(水) 15:13:43 ID:pbSg3MeC
久しぶりに2周目でもしようと思い、スキルパーツ消費のために最終ステージから始めたんだが、
誰をどういう手順で進軍させたかサッパリだ…
914それも名無しだ:2008/08/13(水) 15:25:40 ID:AwaeenUK
何で撃墜数を引き継がせてくれなかったんだろう
40話過ぎてから仲間になるヤツをエースにするのが難しいよ
915それも名無しだ:2008/08/13(水) 15:58:09 ID:YhyKjZPF
>>911
なぁるほど、使われた時のことね!そういう意味か、ありがと!

・・・って、使われた後じゃ遅…アッーー!
916それも名無しだ:2008/08/13(水) 17:32:22 ID:zKlx39hQ
>>915
使われた時点で範囲を確認→覚える
2回目以降に対策
917それも名無しだ:2008/08/13(水) 18:56:48 ID:DzDftTyM
アルムストラやラスボスの広範囲全方位系マップ兵器が卑怯すぎる

と思ったけど、イーベルも大概外道だからどっこいかね
918それも名無しだ:2008/08/13(水) 19:34:00 ID:Ltvpn0cq
久々にやりなおしたら
ヒイロ「俺もフルーツ派だ」ワロタww
919それも名無しだ:2008/08/13(水) 23:28:46 ID:h+exH4ON
今回はヒイロがまともだな
五飛は相変わらずだけど
920それも名無しだ:2008/08/14(木) 00:09:40 ID:BbCFcM7W
まともというか、完全に別キャラになってたと思う。
921それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:28:08 ID:AdXL44pw
宗助とキャラがかぶるから落ち着かせたんだろうね
922それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:33:25 ID:kK5jpifA
まぁその代わりトロワがあんなことになってる訳ですがね
923それも名無しだ:2008/08/14(木) 01:59:33 ID:B83aom7Y
兜は激闘いらなかったよな・・?鉄也だけのほうがなんかいいぜ。
と、毎回カイザーに鉄也を乗せる俺の戯言。
924それも名無しだ:2008/08/14(木) 02:22:00 ID:KWFgEdXW
鉄也さんはグレートだからこそ映えるんだろJK
925それも名無しだ:2008/08/14(木) 02:44:39 ID:l66hvBsE
今回のリリーナはビーチ姫化してないからな>ヒイロ

しかしフルーツ味の評価高いね
爆笑したけど
926それも名無しだ:2008/08/14(木) 07:19:53 ID:+rccBqaS
くっそー、4周目以降だと何をどう足掻いても
二部の最初でカズマとミヒロのレベルがずれるのがむかつく
二人乗りの機体で経験値がズレてるのってなんかイライラするんだよなぁ
927それも名無しだ:2008/08/14(木) 08:02:47 ID:S/Ame+0/
1部までで99にしてしまえばいい
928それも名無しだ:2008/08/14(木) 13:04:43 ID:J00BAePL
四周目以降だと二部のカズマとミヒロの経験値は違うの。
929それも名無しだ:2008/08/14(木) 13:16:59 ID:Hasq+sF1
何で4週目だと違っちゃうの?
未だに二種目の俺に教えて
930それも名無しだ:2008/08/14(木) 14:15:57 ID:5RVnxmr6
>>914
余裕でプレアきゅん毎周カンストするお
931それも名無しだ:2008/08/14(木) 14:50:18 ID:+rccBqaS
4周目は全員お気に入り設定が発動して、経験値がみんな1.5倍になるのさ
復帰カズマは平均レベルで復帰してくるので、ミヒロよりレベルが1つ上がっちゃうんだ。
ミヒロはパイロット時に得た経験値オールリセットされちゃうからね……。
932それも名無しだ:2008/08/14(木) 15:25:26 ID:b0WCCQzY
>>926
ミヒロを戦わせずに
ジャンク屋とサーペントテールだけですべての敵を倒せばおk。

アストレイを完全放置してるとちょい厳しいけど・・・
933それも名無しだ:2008/08/14(木) 18:23:16 ID:AdXL44pw
>>932
>>931
アストレイ組のレベルが上がると
カズマのレベルも上がるという事だと思われる。
934それも名無しだ:2008/08/14(木) 18:47:45 ID:ZI4us67B
『M68バルデュス 3連装 短距離 誘導弾 発射筒』
935それも名無しだ:2008/08/14(木) 20:35:27 ID:/0yG3BlD
Wの世界だと
「テック雪駄」とか売ってそうだ
936それも名無しだ:2008/08/14(木) 21:37:29 ID:0EJOoij4
>>931
逆に考えるんだ
色んな経験したんだなカズマ…ってかんじに萌えればおk
937それも名無しだ:2008/08/15(金) 13:55:30 ID:aoMddVxS
大人になるって
938それも名無しだ:2008/08/15(金) 14:18:39 ID:cGQzg21n
大人になるって悲しいことなの…。
ヴァルホークよりはやーい!
939それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:09:34 ID:XbzdBzgw
マガノイクタチ ってどういう意味か分かる者は神(`・ω・´)
940それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:10:11 ID:5mDIulxQ
ミヒロが捕まってるあいだにアプリカントと恋仲になると申したか
941それも名無しだ:2008/08/15(金) 21:16:01 ID:5mDIulxQ
>>940>>938宛て
942それも名無しだ:2008/08/15(金) 22:42:09 ID:fX6j8TIP
>>939
ぐぐったら普通に出たが

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4#.E5.A4.A9.EF.BC.88.E5.AE.8C.E6.88.90.EF.BC.89

ちなみにマガノイクタチは漢字で「禍ノ生太刀」と記述し、「敵に禍をなし、自らを生かす武器」という意味を持つ。

943それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:00:09 ID:mCyY5dDx
「敵を確実に倒すには気力上げてブレストファイヤーだよ」
「そーそーゲッタービーム」
944それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:15:46 ID:oTEuK1Uz
>>942 ハイすみません、普通に載ってました(?_?)
945それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:18:39 ID:/EDtpnXN
今までスパロボで縛りプレイしたことないんですけど
Wではどんな縛りプレイが出来ますか?定番とかやったことあるものを教えてください。
946それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:24:21 ID:TXHnp98w
>>945
縛りなんて自分で作るもんだろjk
947それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:25:12 ID:SnkKZkIi
一切の条件を課さず心の赴くままにプレイするという縛り。
948それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:29:46 ID:Nt0yiwHO
ノー精神
ノー改造
ノーリセット
ノーBボタン

好きなのをどうぞ
949それも名無しだ:2008/08/16(土) 01:32:22 ID:kBFRauNt
最後ちょっと待て、と思ったがタッチペンで何とかなんのかね
950それも名無しだ:2008/08/16(土) 05:43:10 ID:AhlY2+P3
自分の手を縛り上げた状態でプレイ
951それも名無しだ:2008/08/16(土) 09:47:19 ID:qGXC1pS2
下画面隠してプレイ
952それも名無しだ:2008/08/16(土) 11:13:21 ID:Eu1ap5XT
200ターン以内にクリア
953それも名無しだ:2008/08/16(土) 11:49:43 ID:oTEuK1Uz
>>945 つ『低レベルクリア』
最終戦のボスのレベル24だった。これより低くできたら神。
954それも名無しだ:2008/08/16(土) 13:46:20 ID:XDT6kS/v
ノーAボタンオヌヌメ
955それも名無しだ:2008/08/16(土) 14:01:39 ID:B4412Fq2
タッチペンオンリークリア
956それも名無しだ:2008/08/16(土) 18:50:38 ID:bkF5BNow
戦闘アニメを一切カットせずにクリア。
技術は何もいらないが無駄に凄く大変だw
957それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:40:56 ID:SBnJk/l8
確率リセット連発でもしない限りそう大変でもないような>戦闘アニメカットなし
958それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:14:18 ID:M94fxENS
アリアのイラストとか置いてあるサイトないかなー
959それも名無しだ:2008/08/16(土) 21:59:41 ID:B4412Fq2
ないよ
960それも名無しだ:2008/08/17(日) 01:06:36 ID:I3jaBfHn
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーったー
961それも名無しだ:2008/08/17(日) 16:11:13 ID:l21iYb74
タッチペンでボタンを押せばいいじゃん
962それも名無しだ:2008/08/18(月) 22:30:53 ID:0XMViTKu
最近中古で買って説明書が付いてなかったんだが
wikiに載ってるユニットの交代ってどうやるんだい?
963ハンドルネーム:アイちゃん:2008/08/18(月) 22:50:59 ID:l3SzJVVw
説明しましょう
まず、戦艦ユニットの改造画面を見てみましょう。
一番下に「交代」の項目があるはずよ。これを改造しないと交代はできないわ。
改造した数だけ1ステージごとに交代させられる数が増えるわ。
なお、エターナルなど一部の戦艦には交代システムがないのよ。残念ね

では、本題に移りましょう。
「交代」を改造した状態でユニットを搭載すると戦艦ユニットのコマンド一覧に「交代」が出るはずよ。このときの機体は交代コマンドを使う戦艦に入れる必要はない。
ここを押せば格納ユニットのリストが出てきて、それを選べば出撃していないユニットのリストが出てくるわ。

これで交代のやり方はわかったかしら?ただし注意点もあるわ。
ひとつは、一度交代を使って戦艦に入れたユニットはその面では二度と出撃できないこと。
ふたつめは、強制出撃ユニットは交代できないこと。

でも、つかいこなせば多くのユニットを使えるようになり、戦略が広がるわ。うまく活用しなさい
964それも名無しだ:2008/08/18(月) 22:54:33 ID:BBeiaCCF
>>963
イネスさん乙
965それも名無しだ:2008/08/18(月) 23:01:12 ID:0XMViTKu
>>963
トンクス

早速改造しようと思ったら金欠で次までお預けだぜ
966それも名無しだ:2008/08/19(火) 01:31:52 ID:So/s+/cw
>>963
俺の嫁乙
967それも名無しだ:2008/08/19(火) 06:11:28 ID:R5/0Scjr
なぜなにナデシコはやらないのか!?
968それも名無しだ:2008/08/19(火) 09:16:41 ID:E44nqReh
テスト
969それも名無しだ:2008/08/19(火) 09:20:10 ID:y+0K7LeR
A9 A9 情け 無用
970それも名無しだ:2008/08/19(火) 12:56:18 ID:J+phUIOg
3週クリアしたんだが、今になって初めて無限パーツ売却技のことを知った。
すげえな、これ。思わず全ユニット20段階改造したよ。
ただ、1週目とかで知ってたらやる気が萎えただろうな。
いいタイミングで知ったと思うよ。
971それも名無しだ:2008/08/19(火) 15:09:02 ID:bGhkC8WJ
>>963
俺も説明書なかったので教えてほしいのですが、
支援要請はどうやるの?
972それも名無しだ:2008/08/19(火) 15:39:44 ID:2FDQ4Q5A
中古で説明書がついてた俺は運が良いのか

ようやく一部も終わりか…噂のアリアレイプ始まるよー
973それも名無しだ:2008/08/19(火) 15:59:10 ID:qVhfZoh+
説明書がないって奴はスルーしろよ
974それも名無しだ:2008/08/19(火) 17:09:34 ID:wCnwj+z1
説明書がないと説明しようがないな
975それも名無しだ:2008/08/19(火) 17:23:06 ID:lnjVqoEw
別に支援無くても戦っていけるから使わなくていいよ
976それも名無しだ:2008/08/19(火) 17:24:21 ID:4CtFVEtX
ジュンやサヤカあたりに無理やり使わせてる
977それも名無しだ:2008/08/19(火) 17:32:49 ID:hHaKzaoT
そういえば別のDSゲーで説明書燃えたとか言ってた奴思い出した

何のスレだったっけか
978それも名無しだ:2008/08/19(火) 17:55:00 ID:rXTX/ouV
>>977
僕本当は購入してません!っていってるようなもんだな

個人的にはDSとかPS2とか、ケースに説明書入ってるってのに紛失するのが理解できない。
979それも名無しだ:2008/08/19(火) 18:21:18 ID:3/Kt5y7f
980それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:20:34 ID:3lmfLGS0
マジコンとか普通に小学生が使ってるんだよな・・・・よもまつだな
981それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:28:23 ID:ciZmIwkP
>>980
小学生だから、だろ。
何が良くて何が悪いか、とかは本来周りの大人が教えてあげなきゃならないんだがな。
982それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:29:09 ID:HYwNgujf
>>980
世も末をよもまつと勘違いしているようなやつが偉そうに語る……
世も末だな
983それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:30:38 ID:szwBj2tK
>>982
ネタで書いてんだよな?w
マジ書き込みっぽい気がしたんだが。
984それも名無しだ:2008/08/19(火) 19:42:58 ID:krUj+tht
>>983
今は八月、季節は夏だ。後はわかるな?
985それも名無しだ:2008/08/19(火) 20:37:23 ID:MWjUVHPm
知っておるのですか、ライブル殿!
986それも名無しだ:2008/08/19(火) 22:15:53 ID:mZBcvigQ
次スレは?
987それも名無しだ:2008/08/19(火) 22:50:25 ID:1qUmqcAb
立ててくる ノシ
988それも名無しだ:2008/08/19(火) 22:56:36 ID:1qUmqcAb
ダメだった↓頼んだ


スーパーロボット大戦W part219

前スレ
スーパーロボット大戦W part218
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1213491774/
スーパーロボット大戦W公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_w/

スーパーロボット大戦W攻略&ネタバレWIKI
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/pukiwiki/pukiwiki.php
予備Wiki(↑のWikiが落ちている時用)
ttp://www27.atwiki.jp/srww

スパロボWロダ(※個人サーバーです。いたずら厳禁!)
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/upload.php

・次スレは流れが速いうちに>>900がおきらくらくしょーいってみよー。
 無理なら早々にギブアップせい! 次の人を指名するのを忘れないでね。
・妄想はほどほどにする。自分の意見を押し付けない。
・ビッグボルフォッグだー
・邪気眼使いにならない
・クリティック「荒らし扱いするぐらいならスルーしろ! これは命令だ!」
・ぶるああああ禁止
・シュートのさいにボルテッカ&チャクラもがもがと叫ばない事
・説明書を無くさない
・次スレないまま>>950過ぎたら即効でスレ立て
989それも名無しだ:2008/08/19(火) 23:14:02 ID:lpQbIbI+
その役目私に任せてもらおう
990それも名無しだ:2008/08/19(火) 23:19:13 ID:lpQbIbI+
991それも名無しだ:2008/08/19(火) 23:23:27 ID:1qUmqcAb
>>990
ビッグ乙フォッグだーっ!!
992それも名無しだ:2008/08/20(水) 00:21:05 ID:EtvAQdwe
>>970
1周目から五飛にナデシコ落としてもらいながらやりました。五飛大活躍。
993DONP:2008/08/20(水) 03:06:16 ID:elEQzrlO
氏ね
994それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:18:15 ID:BamMS3gy
ume
995それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:20:09 ID:BamMS3gy
ume
996それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:20:59 ID:BamMS3gy
ume
997それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:22:05 ID:BamMS3gy
ume
998それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:23:00 ID:BamMS3gy
ume
999それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:23:58 ID:BamMS3gy
ume
1000それも名無しだ:2008/08/20(水) 03:24:58 ID:BamMS3gy
1000
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛