【SRW】無限のフロンティアpart20【OGサーガ】
1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:46:08 ID:BqjPBp5F
主人公
バウンティハンター
ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公。"ロストエレンシア"出身のバウンティハンター(賞金稼ぎ)で、地上戦艦"ツァイト=クロコディール"の艦長でもある。
銃、ブレード、パイルバンカーが内蔵された武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使いこなす。
トランプ爆弾を持つクールかつニヒルな、23歳の青年だ。
"神楽天原"のお姫様
楠舞 神夜(なんぶ かぐや)
声:ゆかな
本作のヒロインで、"神楽天原(かぐらあまはら)"の皇長、楠舞家の姫。
歳は18歳。家のしきたりにより全国行脚をしていたところ、ハーケンと出会うのだ。
身の丈ほどもある巨大な霊刀、"護式・斬冠刀(ごしき・ざんかんとう)"と花札による霊術を使って戦う。
戦闘用アンドロイド
アシェン・ブレイデル
声:清水香里
"ロストエレンシア"出身のアンドロイド。主人公ハーケンの部下で、彼と行動をともにする
ショットガン内蔵の足を使った蹴り、ロケットパンチなどの格闘攻撃が得意。
熱暴走すると、額、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。
鬼一族の姫
錫華姫(すずかひめ)
声:能登麻美子
"神楽天原"に棲む、鬼一族の姫。神夜のお目付け役として、彼女と行動をともにする。
戦闘時は、"戦術からくり"と呼ばれるロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦う。
人型兵器
ファントム
"パーソナルトルーパー"というコードネームで呼ばれる人型兵器。大型投擲兵器のグラン・スラッシュリッパーほか、多数の武器を搭載する。
ナハト
ファントムの上位機と思われるロボット。右腕にはリボルビング・ブレイカー、両肩にはレイヤード・クレイモアを装備。これらの装備はやはり……。
アーベント
ビームと実弾の撃ち分けが可能な、"パルチザン・ランチャー"を装備した人型兵器。この武器、そしてフォルム。どこかで似たような機体が!?
邪鬼銃王
神楽天原の伝統攻芸"戦術からくり"で体のいたるところに銃が仕込まれている。錫華姫は、扇子を使って踊りながら邪鬼銃王を操作するぞ。
物語
”クロスゲート”によってつながれた世界で何かしらの異変が起きる。主人公のハーケンは、その異変について独自に調べていく中で、
神夜や錫華姫などを仲間に加えていきながら、世界に起こりつつあるものに近づいていく。
戦闘
ボタンを連打で効率よくコンボを組み合わせて戦う(ほぼナムカプ)。
フロントアタッカー、バックアタッカーがある。援護攻撃あり。ランダムエンカウント方式
3 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:46:27 ID:xQbmEGiq
エロゲーを買うより恥ずかしい
4 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:47:10 ID:BqjPBp5F
Q.「OGサーガ 無限のフロンティア」ってなあに?
A.「『スパロボ』のエッセンスを持ち、かつ『スパロボ』ではない」、
別ジャンルのオリジナル作品(RPG)。OGsと何らかの関連性あり。
そもそもスパロボ自体最初はRPGの企画だったとか何とか
Q.DSってことはタッチペン操作ですか先生
A.タッチペンはないけどダブルスロットで何かあるかも?
OG1とOG2を持ってるといいことあるかも
Q.ロボット小さくね?
A.本作では3メートルくらいだってさ
Q.RPGって話だけど戦闘はどうなのよ
A.まず戦闘はランダムエンカウント(歩いてると戦闘突入)方式。
戦闘はボタンを押すと攻撃開始、ナムカプみたいに任意で攻撃を重ねる。
さらに援護を加えられたりします。精神コマンドや必殺技もあるよ。
Q.『OGサーガ』ってことは○○とか出るの?
A.キャラまんまってのは出ない
似たようなキャラは出るって
Q.スタッフの中で決めポーズバシッと決めてる森住さんて誰
A.過去にバンプレでC2やA等のシナリオ書いたりしてスタッフとして関っていた人
キョウセレン+アクラミの生みの親
モノリスに言ってからはナムカプ作ってました
Q.他に見所は?
A.紳士曰く尻とかヘソとか
Q.別のゲームからの参戦キャラがいるって聞いたんですが
A.開発を担当されてるモノリスソフトから以下のキャラが出ることが発表されました
・有栖零児(井上和彦)、小牟(南央美)沙夜(折笠愛)【ナムコ クロス カプコン】
・KOS-MOS(鈴木麻里子)T-elos(鈴木麻里子)【ゼノサーガシリーズ】
5 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:51:10 ID:lUqg6HKT
6 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:51:15 ID:7pkHO9Xz
おっぱいまで
後、一週間
7 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:52:13 ID:u2o5IlhD
8 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:52:32 ID:hfe3NlRZ
9 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 20:57:56 ID:q6FLXiO6
10 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:01:52 ID:VhJpDty/
>>1 コード
>>1乙!でぃぃぃぃやっ!!
しかしスペシャルムービーが出てから一気に加速したな
11 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:02:13 ID:X7J/Ej8g
12 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:05:07 ID:MEfoeLO9
13 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:05:57 ID:U0CspwBJ
>>10 まだオレのバトルフェイズは(ry
レポ次第ではまだ行くぜ!
14 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:06:15 ID:DghVBmIP
カットインがえろいのはわかったが、
ナムカプやったこと無いので、このバトル形式がどのぐらい面白いのかが良くわからん
やったことある奴教えてくれ
15 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:11:12 ID:q6FLXiO6
16 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:13:58 ID:hfe3NlRZ
>>12 仕事はえぇよw他はいざ知らず沙夜とテロスとドロシーまであるじゃねぇか!
>>14 おもしろさを説明するのは難しいです…こればっかりはやってみないと
17 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:14:53 ID:bTBBtbUt
>>14 ナムカプのバトル形式はまぁ飽きるって言う奴もいると思うけど俺は面白かった
技をつなげてコンボを稼いだり自分で操作して技が決まる快感はコマンドが超簡単な格闘ゲームに近い
無碍フロはこれに援護攻撃や新たな要素が加わるんで面白くなると思う
18 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:18:10 ID:BpeFY2LJ
KOS-MOSがイナヅマブローつかってるううううううううう
19 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:23:47 ID:U0CspwBJ
前からつかってるうううううううう
20 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:23:53 ID:YjBqFFRF
>>1乙
新PV見て来たけどwktkがとまらねー
とりあえず雑魚戦はいい感じでダメージ入っていたので一番の心配だった所は安心した
21 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:26:12 ID:BpeFY2LJ
>>19 マジか。公式見てなかったからなぁ。
ふと気づいたら、使いたいキャラが別ゲームのやつばっかりだった。
22 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:27:23 ID:Iqk25iKa
まだ一番の心配所、防御ターンが明らかになっていない…
ナムカプよりはマシになってるんだろうが
23 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:28:01 ID:z/qbXJLB
>>22 スペシャルPV見るとなすがままって感じな気がする
24 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:30:53 ID:hfe3NlRZ
>>22 基本なすがまま、たまに特殊技能持ちはカウンター系発動という予想
25 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:31:42 ID:gVJHbBEa
>>12 こんなに良いキャラが沢山いるんだからSLGで使いたかった
26 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:35:35 ID:Iqk25iKa
>>23-24 う〜ん…こりゃ報告待ちか
しかし、ボスのダメージが物凄く高いのも気になる
ナムカプの時ってここまで強かったかな?
豪鬼は覚えているんだがw
>>25 ナムカプみたいになっちまうぞ!
27 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:36:11 ID:726xL+OA
前スレ1000了解した。
へそを出せ
28 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:37:15 ID:MonfbuIT
前スレ1000・・・打ち抜く止めてみろ!
29 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:37:23 ID:ntoClX5a
前スレ1000いやああああああああ
30 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:37:53 ID:TBuLq97Z
あれだ、こっちには精神コマンドという強い味方がついてるんだから
ナムカプばりのなすがままでも我慢しろってことだ
31 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:40:35 ID:XdY2Tx3R
逆になすがままじゃなかったら相手が割り込みつかってくるってことで
それはそれでEP2のブースト悪夢を思い出すから
防御ターンはがまんすゆ
32 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:40:43 ID:lbWTCqud
前スレ1000
行きます。R-DRILL!
33 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:41:00 ID:ntoClX5a
さっきからスペシャルPVを無限リピートしてます
サーセン
34 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:41:02 ID:m+YYRC2G
スペシャルムービーとやらをニコニコかつべにうpしてくだしあ><
35 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:41:04 ID:i90RCHeq
ちゃんぽんにちょっとだけ操作のこと書いてあったが
あらかじめ技のセットを作っておいて始まってしまえばタイミングにあわせてAを押すだけらしい
PVとかで戦闘中にちょくちょく「!」ってマークが出てるのが多分ボタン押してるとこじゃないかな
36 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:41:53 ID:TBuLq97Z
なんか鉄壁マンセーゲーになりそうだな
37 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:42:34 ID:5DGXu2tH
38 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:42:55 ID:U0CspwBJ
>>26 被ダメージに関してはたぶんいじってある、10とかしかくらってないのにめちゃ減ってるし
あとナムカプと違って一人あたりの攻撃回数は少ない感じがする
39 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:43:16 ID:73VxQiwO
>>35 まさにVPみたいなもんか
もうやめて、俺のヘソのHPはゼロよ!
40 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:43:29 ID:ntoClX5a
41 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:47:10 ID:hfe3NlRZ
>>40 そうでもないと思うが…技の順番は戦闘中でも変えれるし、キャンセルボタンで途中でキャンセルして技繋げられるし
42 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:47:12 ID:R0Bl+bqT
やべぇシャオムウウィザードがありやがるwwww
43 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:47:27 ID:TBuLq97Z
ニセアルトとニセヴァイスがゼノEP1のA,G,W,S,みたいな空気にならんことを祈る
44 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:48:03 ID:7ebczxFK
防御面は早くなった
45 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:48:12 ID:5DGXu2tH
46 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:48:37 ID:i90RCHeq
スペシャルムービーの最後の最後にどっかで聞いたような曲がw
47 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:48:49 ID:x/qVoWJa
あー、今気付いたが各キャラの援護攻撃ってどれも敵を空中に浮かせる系統の技なのね。
ガードが固い敵にコンボを繋げるのに重要そうだね。
48 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:50:32 ID:ntoClX5a
>>41 そうか
>>46 忌むべき訪問者って曲、αシリーズなんかでおなじみの
曲だな
49 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:53:25 ID:ISSNSUp5
尻はいい…とても心が癒される
おっぱいはとてもいい…あれは神秘の詰まった至宝だ
もうPVも戦闘中心ばっかりだね
やはりそこに力入れてるからか。まあ、どっちでもいいんだけど
50 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:54:01 ID:fO1xOnb1
スペシャル見てきたがアシェンたん最高すぎ。
ってかみんなハーケン外すとか言ってるけど有り得ないだろ・・・
檜山さんだし俺は何があっても常にスタメン。
51 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:55:53 ID:IPqZ3P+k
レイジ、ハーケンは固定として
残りをヘソ、コスモス、狐で回すことになりそうだ
52 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:56:47 ID:XdY2Tx3R
檜山はCEOのイメージが個人的に強すぎるw
一般的にはむしろガオガイガーあたりだろうが
53 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:57:22 ID:TSLcekHC
ジャキガンオーてw
54 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:58:08 ID:TBuLq97Z
>>52 ヴィルヘルムが最後の最後で絶叫してくれると信じていたが裏切られました
55 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 21:59:03 ID:NXpuLfsH
最近は電王とグレンラガンでブレイクしてたな>檜山
56 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:00:01 ID:7ebczxFK
とりあえず体験会行って来たけど
戦闘はほとんどナムカプ。
ただ防御面が早い。
ナムカプはずっと耐えなきゃいけなかったけど
今回は敵の攻撃は一、二撃程度だった
57 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:00:28 ID:rB6ZIQOp
ハーケンの究極ゲシュペンストキックにはがっかりだった
いや、キャラが叫び系じゃないのはわかってるんだけどね
58 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:01:20 ID:TSLcekHC
一般的にはケロロのあれじゃない?目が笑ってない人
59 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:01:36 ID:TBuLq97Z
>>56 戦闘面のテンポうpかあ
ドルアーガの塔の前、紫悪魔が出てきたところで飽きたナムカプのようにはならなさそうです
60 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:01:39 ID:sgAFkRo+
>>56 お、個人的に欠点だと思ったところはちゃんと改善されてるな
もしかしてちゃんと面白いんじゃね?
まぁ、そんなことはどうでもいいことなんだが
61 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:02:10 ID:Iqk25iKa
>>57 個人的にはOGSより良い点だと思ったが…
OGSは自重しろと言わんばかりだった
62 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:02:42 ID:hfe3NlRZ
>>56 乙!
よっしゃ!さすがモノリス前作の不満点を改善することに定評があるw
63 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:02:59 ID:IVPCYcjX
ハーケンが神夜の爆乳にあまり反応しないのは、やっぱアシェンで散々堪能してるからなのか?
コスモスもそうだが生体組織ベースのアンドロイドだし、用途は戦闘だけじゃないだろうw
64 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:03:08 ID:i90RCHeq
>>61 あれは基本的にあの技限定のお遊びだからなぁ
約3名ほど他の技でも遊んでる中の人はいた気がするがw
65 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:03:50 ID:fO1xOnb1
>>57 多分スパロボにハーケンが出るようになったらキョウスケと仲良く絶叫してくれるよ
66 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:04:27 ID:TBuLq97Z
ハーケン「ちょっきんなー」
67 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:05:09 ID:0ihK9COZ
どーにもやっぱり、頓挫したナムカプ2のネタを再利用、みたいな気がしないでもない。
68 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:06:01 ID:Iqk25iKa
69 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:06:17 ID:izeLr0CU
ハーケンもロボットなんだろ
おれOGsを2周目の途中までやり込んだからわかるよ
70 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:07:26 ID:U0CspwBJ
>>56 乙です
お互いのダメージ具合とかはどんな感じだったですか?
71 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:07:58 ID:Iqk25iKa
72 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:13:35 ID:VWNHweoc
r´⌒ヽ γ⌒ヽ
, ⌒ヽ γ⌒ ⌒ヽ , '⌒
' ( ⌒ヽ 、
私 、 夢 を 見 ま し た …… 発売延期の夢です。
liヽノli __ .: .
: . : : : 〃 ⌒´`ヽ´ 'ミ、 . : .
....:: . .:: ::. Kiミ!|ノノ)))〉,トリノルハ :.. .. ....
,,....-::::::-....,, 丿,ヘ|l ゚ ヮノl({ ゚ -ノ″ .. ::":....`:...
,,::;;:::: ::;; :: ;::: ( (´ ,ム´j(lつ_ ´]二う┓ :::;;::;;; :::,
;::::://;:::; ::,. ノ f〈/,-,ゝ!、__.,⌒) 冊冊 .;..:::;;:://::.
: //..:: ;;.:: . '´ ,'  ̄ `し'ノ/;;||て_ノγヽ⌒ヽ : ; ::://::;:.,,
,iiWw wji,, 、,、(--(ニ二__ =-_) (--〇--) ,,.,、,,.ji wiijy v
: 、 , ' .、 : , 、ゝ/__ヽノ  ̄ ゝ/__ヽノ , ` : `: '
73 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:15:45 ID:7ebczxFK
>>70 敵のダメージは極普通のRPGと同じくらいのバランスかと
何気にハーケン一度殺しちまった
74 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:18:47 ID:bTBBtbUt
>>56 乙です
前回の不満点をきっちり解消したみたいだな
なんだ森住はやればできる子だったのじゃあないか
75 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:20:05 ID:+Y00v75B
>>56 序盤はまあそんなもんだろ
ゲーム後半が気になるところ
76 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:20:39 ID:7ebczxFK
森住さんとモノリスのプロデューサーさんがいた。
森住さんが以外といかつかった。
ヒゲすげかったし
77 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:22:20 ID:U0CspwBJ
>>73 なるほど、やっぱPVはいじってあったと見るべきかな
78 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:24:25 ID:hfe3NlRZ
>>76 エンカウント率とかどこでセーブ可能かとかもわかったかな?
79 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:26:08 ID:/TjOB/fD
80 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:26:19 ID:9azXoRtO
81 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:28:07 ID:ntoClX5a
>>73 難易度はそこそこありか
これは久々に腕が鳴るぜ!
82 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:29:12 ID:hfe3NlRZ
83 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:30:02 ID:Iqk25iKa
こういうゲームの割には難易度高いってのは好感が持てるな
モノリスの癖に案外判ってるじゃないか
84 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:32:36 ID:N5fichaq
「なんだこのおっぱいゲー誰が買うんだよ」
と思ってました。僕も仲間に入れてください。
85 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:33:04 ID:MonfbuIT
急用で中断するときは折りたためばいいんじゃね?
まぁ、あんまり長時間やってると電池無くなるけどな!
86 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:33:56 ID:Tgzr5E6S
家族が近づいてきた時のパニック機能か
87 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:34:40 ID:Iqk25iKa
88 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:36:23 ID:ntoClX5a
DSだからのぞかれることはないだろ
89 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:36:34 ID:TBuLq97Z
むしろ爆音でプレイ
90 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:36:56 ID:WdZhazlZ
91 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:37:33 ID:CxkmrVs/
468 :名無しさんも私だ:2008/05/22(木) 20:45:40 ID:s/IfbsoU0
ハーケン「いつも通りにな、ベイビー」
アシェン「了解です、カッコつけ野郎」
KOS-MOS「全兵装を使用します」
神夜「私、刀一本なんですが…」
アシェン「言語機能はOKなん?」
KOS-MOS「オールOKにゃ」
零児「しくじったら尻を叩く!」
小牟「よ、よせ! がんばるから!」
アシェン「ヘソに指突っ込んでいい?」
錫華姫「いいわけなかろうが!」
神夜「じゃ、なます切りで!」
零児「意外と過激だな…」
ハーケン「真面目にやるか…」
零児「そいつは重畳…頼むぞ」
真面目なのが無いぜwだが、それがいいw
92 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:39:16 ID:4Oz0k6ok
コスモスの返し方を聴く限りアシェンのほうは「言語機能はOKにゃ?」だと思う
93 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:39:23 ID:HVIKnVXd
大体真面目に戦うようなつまらん連中に見えねーよ、敵も味方も
94 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:39:56 ID:ntoClX5a
>>91 そこらへんがやっぱり軽薄である所以なんだろうな
95 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:40:03 ID:V16QQFE9
掛け合いイイよなw
パフュームのバタフライを聞きまくり
知らずにアルバム買ってたから、すげぇ得した気分だ
96 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:40:28 ID:sgAFkRo+
零児・シャオムはなに見ても良いかけあいに見えてしまう
97 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:42:32 ID:V7NpvVS9
おっぱいばかり見るのは素人
俺くらいのレベルになるともうヘソしか見えない
98 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:42:38 ID:XxcFK7Lx
正直戦争物ではないだろうし真面目にやられても困る
99 :
それも名無しだ:2008/05/22(木) 22:42:57 ID:tN9VRGB0
同じ戦争ものでも、ルミナスアーク2みたいに「リーダー的に決めるよ!」とか、「大体わかったよ」を連発されるよりかは
>>91のほうが良いと思ったな
体験会行ってやってきたよ、ケロケロAとほんとに同じなのな。
マップがヒーロー戦記みたいだった。
ダンジョンの岩とかを壊せでアイテム手に入った
一度扉とかくぐると復活してた。
ハーケン「真面目にやるか…」
零児「そいつは重畳…頼むぞ」
零児は他の掛け合いに飽き飽きしているのか
ハーケン「真面目にやるか…」
零児「そいつは重畳…頼むぞ」
零児・・・そいつ、きっと真面目にやる気ないぜw
零児は他の奴がふざけすぎるので胃を痛めてそう
>>103 すいませんと謝られちゃったよ。戦闘はボタン押すの割と楽しかった。
フロンティアゲージ貯まってハーケンの必殺技使ったらカグヤの使っておけば良かったですねwと言われた
KOS−MOSもボケか。
零児がいなきゃ無法地帯だなこのパーティー
臍姫は掛け合いだけ見ると意外にツッコミっぽくないか?
レイジが居ても各々勝手にボケるだろうし
零児は零児で投げっぱなしの時が多いから
どうやってもボケ通しな気がするぜ
>>108 ん?もしかしてフロンティアゲージって個別じゃなく総合?
フィールドでの掛け合いも
>>91みたいな感じで進んでた?
>>110 KOS-MOSはあれで空気読める人だからな
あのメガネに爪の垢でも呑ませてやりたい
>>113 ムービー見た感じコンボや援護、交代でたまってるから共通じゃね?
>>113 総合だった。全員で溜めて誰かが撃つ、見たいな。
>>114 最初のダンジョン終わったところで終わったけど確かに軽薄と言えば軽薄だったw
118 :
776:2008/05/22(木) 23:09:15 ID:s+Q6ENDj
ようやっと帰れたー。ID変わるだろうから一応名前を。
順番の待ち時間の間にバンナムのスタッフさんと色々話してきたよ。
何からレポしていけばいいんだろ?
君が得た話すべて聞こうか
六千円の価値がある位楽しめそうだったかを
ムービー見て思った
そういえば戦闘終了後の掛け合いが初めて出たな
>>118 じゃあまず、どこからどこまでプレイできた?
じゃあ、ええと。ブース内の様子から?
長机二つあって、その上にPSPとDSが2台ずつ設置されてた。
奥のモニターにはAPと無限のフロンティアのPV。音量は好きな方上げてもらえた。
内容は多分第二弾だったと思う。
自分が行った21時前くらいには遊んでる人も数人程度で、バンナムのスタッフが二人詰めてた。
割とゲームの操作方法以外にも色々教えてくれた。
プロデューサーに何か要望ありますか、と聞かれた時は返答に困ったけど。
>>125 せめて写真ぐらいは少し落ち着いてくれと言ってほしかった…
>>124 時間制限とかは無かったけど、後もつかえたしニューゲームで始めてから、最初のボス戦まで。
シナリオで言うとおっぱい姫仲間にして、量産型Wシリーズと戦うところまでかな。
チュートリアル的な内容だった。
待て、写真でカッコイイポーズキメてる森住はディレクターだ
>>129 ハーケン、アシェン、カグヤの三人だったよ。
>>129 最初のボス戦の段階では派遣、アシェン、おっぱいの三人だった
>131
すまんおっぱいと能登勘違いしたorz
スペシャルムービーで頭冷やしてくる
>130
そうだったのか!
スペ(ry
>>132 ボス戦での被ダメはどうだった?
PVだと毎ターン即死しそうなんだが。
>>128 サンクス
戦闘では技の組み立てとかした?
できたのなら自由度は高かった?
>>134 PV並にダメージくる感じ。名無しのWシリーズでも一回で3分の1くらい持って行かれた。
あとボスは恐ろしく硬い。その分コンボ決めたりキャラ入れ替えたりで楽しめるかな。
とりあえず予約ついでにナムカプ買ってきた
けっこう面白いなー
プロデューサーの2人は影薄いなぁ……というか、スパロボは寺田が前に出過ぎなのかw
一時間ともたずに飽きる
>>137の顔が目に浮かぶよ
>>137 是非発売日までにはクリアして零児とシャオムゥに思い入れを持ってもらいたい
攻撃力は結構あったけどカグヤが愛使えたんでそこは何とかなった。
>>135 技順番 1 2 3 4 … 5まであったかな? そのスロットに好きな技を入れてく。
試行錯誤の必要はあるだろうけど、組み合わせ次第ではかなり効率よく戦えるかもしれない。
ちなみにザコは一匹あたり、こっちのキャラの攻撃(コンボ)一回半くらいで倒せるくらいの強さだった。
ボス戦難しいだろうな。今分かってるボスの数が20くらいだっけ
>>136,142
d
なんかマジでFCとかSFC時代のRPGな感じだな
オラワクワクしてきたぞ
ナムカプ、序盤はサクサク進むから、そんなに早く飽きないだろ
>>141 今からじゃ1日7〜10時間はみないと終わらないけどなw
神夜だけしか確認しなかったけど、精神コマンドには「愛」と「博打」があったw
博打はランダムで精神がかかる。
あと平均プレイ時間は50時間だと豪語していた。D…S……?
モノリスは多めにいうからな
マブリンといい…
いやしかしナムカプ組だしな…
ボスはやたら耐久力あるけど援護と精神コマンド使ってタコ殴りで楽しむ
と書くと昨今のスパロボっぽい
>>149 DSの超操縦で俺のデータ100時間越えてるからそんくらいあっても不思議じゃないと思うよ
ところでamazonで予約した人に聞きたいんだが、まだ払込のメールがこないのは俺だけ…?
三月に予約したきり音沙汰無いのが不安。
それだと本当にスパロボそのものだなぁ
そのノリでラスボスはHP80万とか言われると流石に萎えるが
>>149 やべえええええええ
絶対飽きるって、戦闘とかけあい台詞。
あぁそう言われると腕が鳴る不思議。特殊会話とかがあったらもうオールOKにゃなんだが
「博打」ときたか
俺はナムカプじゃあ100時間近くかかってしまったからな
>>137も発売まではまだ約150時間あるからクリアはできると思うよ
>>149 戦闘めっちゃ時間かかりそうだしな
そこら辺で時間ふえてそう
分の悪い賭けは嫌いじゃない
↑これのパロって今回もう出てたっけ?
>>161 クリエイターインタビューのときにハーケンと神夜でやってる
どうでもいいことだが、最初のプロローグ画面の背景、OGsでワカメたちが乗ってた緑色のカマボコみたいな戦艦が垂直に地面に突き刺さってて、ちょっと笑ったw
俺は30時間じゃ終わらない、と言われたな。
そこらへんもゼノDSで改善されたな
ゼノDSはクリア時間10時間切れるからな
HP3000万の隠しボス登場
エンカウント率、普通のRPGより少なめくらいに感じたよ。その分、一回の戦闘にちょっと時間とられる。
コンボのタイミングを計ったりやる事多いから……。4〜5回ザコ倒したらレベルアップしたよ。参考になるかは分からんけど。
ソマブの想定プレイ時間は外れすぎ
>>168 10時間切れるの!?
今14章が終わって20時間たってるけど・・・俺が遅いのか
>>172 ソマブリって想定プレイ時間なんぼだったの?
>>171 戦闘よりも仕掛けの解除とかに時間をとられそうな予感。
>>173 サイドストーリーと会話画面すっ飛ばしたら行く
50時間ってほざくなら30時間はできるだろ、十分だ
ドラクエ7みたいに100時間とかいわれても困るしな
ストーリー進行とは関係ない仕掛けがあったりね。
プレイしたところで言えば、宝箱をひとつとるのに2つくらいロックがかかってた。
時間無いから無視したけど…w
>>178 実際ナムカプで100時間は達成してるしな
そこらへんは反省してるんだろう
ナムカプ後だと何でもプレイできそうな気がするから困る
全体の感想としては「予想より面白かった・面白そうだった」ってところかなぁ。
ファミ通のレビュー見てちょっと不安だったんだけど、シナリオも割り切って見れば気にならないし。
FC時代のRPGとか、ヒーロー戦記とか。あとナムカプをプレイした根気とおっぱいへの愛があれば十二分に楽しめると思います。
というわけで、何も無ければここまでにしておきますねー。
セーブデータは一つだけなんかな
ナムカプそんな長いのかよ・・・・・・
戦闘の際のBGM選択なんかは出来そう?
>>183 セーブはしなかったからよく分からない。すまない。
>>186 BGMは必殺技の時だけキャラ専用のものに変わる仕様みたいです。
t−elos戦の手前のセーブデータはとっておきたいお・・・・
>>187 そうそう。ちなみにダンジョン内ではスパロボのフィールドBGMが流れてた。
192 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:12:27 ID:u6F3Qqp5
スパロボの曲とか覚えてねー・・・
ナムカプもほとんどアレンジだったし
それにしてもT-elosちゃんはさらに性格が悪くなったのね・・・
フィールド?
自ターンの曲かな
いくつかあるけどどれだろう
>>193 しかも特に際立ったアレンジがされてるわけでもなく……ww
敵に先制攻撃された時にあの増援曲が流れる事を期待してるw
プレイ時間といえばP3は50時間とか雑誌に載ってたけど余裕でそれ以上かかったなw
同じDSだと世界樹も50〜60時間とかかかるよな。
ボリュームさえあればいいってわけじゃないが、楽しみにしてるゲームだからこそ長く遊びたいんだよな。
P4のボリュームが1.5倍と聞いて、90時間かかった俺は恐怖している。
P3はだるいからな・・・
多分、じゃっじゃじゃじゃじゃっじゃじゃじゃじゃっじゃじゃじゃじゃーじゃーじゃじゃっじゃじゃー♪じゃね?
>>202 わかるか!w
アイテムがドラクエ見たくそれで1ターン使うんじゃなく連続使用できたな。
>>202 たぶんそれだ。
えーと、α外伝でよく聞いたような。ゴジラの曲とか呼ばれてるやつ。
ポケモンダイパは長く遊べたが本編クリアに何時間かかったっけ?
PVでシャオムウ何て言ってるんだ?
「ワシが切り札!パパンパンパン」?
50時間が本当だったら、長すぎて飽きそうだ
なんでRPGの制作者はクリアまでの時間が長いのを自慢するんだ
P3はタル過ぎてとてもじゃないが1周する気にならなかったな
回りは皆萌え〜とか言ってやってたがw
>>208 まあ、10時間でクリアのTOTってのがあってな。
>>202 あれだろ?αとα外伝に流れてる奴
機械神団の行進に似てる奴
でんでんでんででんででん
でんでんでんででんででん
って感じのやつだろうか
お前らもう文字で表すのやめれw
発売まで遂に1週間きったなぁ
シャオムウがまた微妙にDECOライズな台詞回しするかと思うとwktkがとまらねぇぜ
二十歳を超えてからプレイ時間20〜30時間くらいのゲームのがありがたく思えてきた
ボリュームありそうでなにより、じっくりやれそうだ。
>>209 定期的に作業が入るからなぁあれ。
俺も夏で止まってる。
どうやらシレンまでにクリアするのは無理っぽいようですね
>>202 もしかして口ずさむとつい飛べイサミのアイキャッチになってしまうアレか!?
見事に脳内再生される自分が不思議でならない
OGsではα系のマップ曲が聞かれなくなったけどな…
この星の明日のためにはOGでも聞きたいなぁ
というか生オケとかで
>>208 短いと大作ぽくないからだろう
同日に発売するマナケミア2も男主人公と女主人公で各30時間ずつかかって、やりこみいれれば100時間らしいし
でもDQ7の100時間かかるような作り方は勘弁だけどな
くそうここに来てBGMが楽しみになってきたぜ
スペシャルムービーの最後の忌むべき訪問者聞いてからwktkがとまらねえ
そして夕方からDS「無限のフロンティア」とPSP「スパロボAポータブル」の
体験会をBNG社ご協力元執り行いました。
スタート7時にはお客様がお待ちかね、
あちらこちらでコ〜イ質問が飛び交っていました。
例えば「雑誌等で記載されている寺田プロデューサーの発言内容について」とか
担当営業マンがその都度、答えに窮している姿に
質問している当人より回りの方の方がニンマリ。
ttp://gamesmaya.blog98.fc2.com/ おまいら自重しろw
>>230 もうちょっと遅くいりゃよかったな。家遠いんで9時過ぎくらいに帰っちゃったけど。
233 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 00:47:40 ID:u6F3Qqp5
RPGって慣れが大きいと思うよ
なんか消防の頃からゲームやってて、今社会人なりたての俺なんかは
頭の中にRPG攻略のセオリーがインプットされすぎてて、素直に楽しめないというか・・・
初回プレイでも普通にやってて、普通の人の半分以下の時間でクリアしちゃうし。
スゲーもったいないと思う
マジで両プロデューサー来てたんだなw
APの方だと曲の使用料の質問があったみたいだね
関係者と直接話せる機会は貴重だなw
早くニコ動に誰か上げてくれないだろうか、多くの意見を聞きたいぜ。やっぱソースが公式サイトだと難しいんかな
ニコ動と言えばスパロボのあのPV無い?とかいって探してたら
ニコニコにありました、とか何とか。
>>236 スパロボZのPVをイベント会場で撮影した奴が速攻でニコに流れて
寺田Pとかかなりご立腹だったからなぁ
即消去されても文句は言えん
二人にはがんばって下さい。と言っといた。
ちょっと感激したわ
>>233 俺は逆に昔からの癖でイベントごとに必ず全ての住人と話したり、町やダンジョンでは壁総当たりで隠し通路調べたり、
最初のタダで回復できるとこで無駄にレベル上げしたりとかしてるから時間がかかってしょうがない
でもRPGってそういうチマチマした作業が楽しいと俺は思う
町の人の話を全部聞かないでずんずん先進んだりする人もいるからな
2回話しかけるとちゃんと会話の内容が変わったりするRPGだと、いちいち全員に2回3回は話しかけるぜ
しかもストーリー進んだあとにいちいち町に戻って会話が変わってるかと確かめにいくからさらに時間がかかる
ファルコムの空の軌跡なんてしょっちゅう台詞変わるから時間かかったなあ・・・でもそれが楽しいんだけど
>>239 一応今回は公式で公開されてるからどっかにあがってもさすがに何もないと思うんだ
APのPVがそんな感じだし、ただボタン消したり画質上げたりは難しそう…
244 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 01:19:43 ID:eNiEJ4Xs
これから予約しようと思うんだけど、特典期待していい?
>>244 それはもう難しいだろうな
大型店舗に行っておこぼれをもらうしか
>>245 d!まず無いだろうけどキャンセル待ちかな・・・
尼にねーー
かなりの割引率だったのに・・・
みんな普通に期待しだしたなw
まあ、俺は最初から期待してましたけどね☆(ゝω・)vキャピ
発売日まで刻一刻と迫っている・・・
そして裁判所事務官の試験もorz
三日でクリアして試験に臨めばいいじゃない
俺はそうする
楽しみは後にとっとけ
不眠プレイ中に寝落ち→バッテリー切れ
不眠プレイ中にゲームオーバー→ずっとしてなかったセーブから再開
うちゲーム小型店バイトだけどスパロボタイトルっていう入荷数じゃなかったわ
予約なしで買うときは気をつけたほうがいいかもしれん
DSって充電しながらプレイしてるんだけどまずいん?
2chしながらやるためにUSBタイプの充電機まで買っちゃったYO
>>255 どうして不安になったのかわからんが、別に問題ないぞ。
過充電も心配ないとか聞いたような聞いてないような・・。
>>255 俺は充電器つけながらやってるよ
だって外してやると数時間もたたずに赤ランプになるしな
バックライト最高にしてるからってのもあるんだけど
どうせ外でDSなんてやんねーしよ
まぁ電池に良くは無いけど気にするほどでもないんじゃない
へたれたら電池買い替えりゃいいしな
本体裏面の電源スイッチの上らへんにネジあるっしょ
そこ
純製品だとバッテリー手に入れるの面倒だけどな。
ホームページのサポートに部品販売について書いてある。
新品買って電池入れ替えて売るのが一番てっとりばやい
>>262 それはさすがに悪質すぎだろ
20超えた人間の発言とは思いたくない
>>262 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 流石の俺でもそれは引くわ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
おれもDSの総合スレでオススメされてそれで電池復活させたわw
サーセンwwwww
でもその方法、高くつきそうだな
差額どのくらいだ?
部品販売だとバッテリー二千ちょいだけど。
あーでも定額小為替買うにも手数料がかかるんだっけ?
電車の中でやろうと思ってる俺がきましたよ
スペシャルムービー見て初めて気が付いたんだが
攻撃中に時々出てる「!」マークってコンボが途切れた時に出てるんだな。
>>267 ちょっとした喫茶店でやる俺が来ましたよ
楽しみだなぁ、来週の今頃はやり込みしてんだろうな
このコンボオススメとかクソッあいつ強すぎww
とかで雑談してんだろうな
PV見た限り頑張れば200HITくらいは出来そうだな
最高で5回攻撃×4+援護3+ロボ援護3+必殺技だからなwコスモスの必殺技なんてそれだけで40ヒット超えるし
コンボ談義、援護含めた連携談義は楽しくなりそうだ。
273 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 03:20:27 ID:u6F3Qqp5
ナムカプの時、最速で攻略wikiにモッコスの99レベルステのっけて、木人への最大ダメージコンボうpした俺テラキモス
あれほどの情熱は今回はないだろうな
なんだったんだろうアレは
サヤとテロスのオッパイ分が足りない。
というか敵側はなんか抑え気味な
大手5社ぐらいが手を組んでナムカプのようなお祭りゲーム作って欲しいなw
コナミ カプコン バンナム 任天堂 SEGA
ここらが手を組んで『スマブラ』や『ナムカプ』、『箱庭アドベンチャー』
辺りを作ってくれたら最高なのに…
最近のコラポゲーはあんま絡んできて欲しくない会社が絡む事が多いのが現実なのさねー
しかも下請けに開発丸投げで、ナムカプみたいなのができちゃうんだよね…
サヤのダメージ台詞がいやんいやんばっかでなんともけしからんゲームだと思います
もちろん沙夜にも嫁入りの型はあるんですよね
>>278 ナムカプでは沙夜とモリガンとリリスのせいで親の前じゃプレイ出来ませんでした
決めた!
俺は無限のフロンティアが発売されるまで禁欲する!!
みんなも禁欲しよう。異論は認める。
284 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 08:20:24 ID:MPeDW3qF
オナ禁でいいのか?
オナ禁なんかしたらプレイ中に勃起しまくりで困るので
毎日二発発射する事にするぜ
うーん…ムービー見る限りじゃ支援の無限コンボっぽいのが凄いが
これに敵は耐えられるのかいな?…反撃すら出来ずに死にそうなんですけど
でも味方もKOされとるしなぁ
特殊な操作が要らずに(ぶっちゃけフルオートで)支援攻撃できるのなら
格闘音痴の俺にも楽しめそう
戦闘は割りとサクサクに動きそうだな…
お色気は抜きにしてもこういう動きのあるカットインがDSで出来るのが驚き
>>275 ・バンナム(バンプレスト)
・金子一馬がベルグバウ&ゴキトラのデザイン担当だった縁でアトラス
・ナムコクロスカプコン繋がりでカプコン
・ACE繋がりでフロムソフトウェア
・サルファにバーチャロンが参戦してたのでSEGA
>>289 そりゃ有難い
やっぱこちらも死ぬぐらいの緊張感は欲しいな
レスサンクス
宇宙忍者のホァーッ! コンボに匹敵する攻撃があるかどうか……
やっぱりコスモスが鬼性能っぽいのか
>>287 おっぱいは陽動だ!敵の本軍は腰回りと下腹部!
てか無限のフロンティアは任天堂に怒られるんじゃないかって程にヤンチャしてるな
太ももと尻の表現の限界まで挑戦してるみたいだ
295 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 09:14:59 ID:MPeDW3qF
ゲームシステム的にPSPで出た方が良かった気もするがな
APと逆なら良かった
本家スパロボはロード長いと苦痛だしなー
魂や熱血がスパロボと同じ効果なら意外とサクサク削れるかも
ボスに底力系のスキルがありそうな予感が……
>>294 お触り魔女やお掃除戦隊よりは健全なエロスだろw
キャッツアイのOP的なエロスだから大丈夫
ヘブン状態なんてDSゲームもあるしな
それに比べたらこれは可愛いものだ
ムゲフロは細々とした読み込みが多そうだしPSPには向いてない気がする。
今回のDS・PSPのリリースの振り分けは妥当だと思うが
それとAPはロードかなり早くなったらしい。少なくとも現行の据え置きスパロボと同レベルくらいだとか
>>299 APはメモステにインスコは出来ないの?
>>294 任天堂はCEROがOKを出すなら何でもOKというスタンスなんだぜ。
DOAの板垣が「かすみちゃんにお触りが出来るゲームをDSで出して良いですか?」と任天堂に聞いたら
「OKです。どんどんやってください」と言われたらしい
>>300 メディアインストールのことなのかメモステ起動の事か知らんが
前者なら今回は対応してない。後者は不正な手段だから答えられん。
>>301 俺のPSP、アダプタ接続したまま起動してると
何故か突然電源が落ちる不具合があるから充電中はプレイできないのが不満だ
任天堂が頑固過ぎる会社ならDSで変態ゲーを出したり
スマブラで女キャラをあそこまで作り込む事を良しとするわけがないよな
>>303 なんだ対応してないのか。ISO起動するわ
くっそう…一番萌えないと思ってたアシェンにべた惚れしちまった。
誰かスレ立て頼む(さっき立てようとしたが弾かれたorz)
>>305 メディスコでも結局ISO起動より読み込みが早くなることも
バッテリーの持ちが長くなることもないんだが…
不正行為してる人とは違う俺カコイイって言いたかっただけ?
>>307 神夜のちちしりでも見てクールダウンしようぜ!
ところでネタバレ回避の為に来週消えるのだが、皆はどれくらいで帰ってくる予定?
買ったら帰ってくるか、ある程度プレイしたら帰ってくるか、全クリしたら帰ってくるか・・・ずっと居る猛者とかもいそうだが
>>310 一度クリアするまで帰ってこないと心に決めてもシャオムゥ辺りがネタ発言したあたりで耐え切れずに書き込みに来ると予想
しゃおむう懐かしいな
>>310 せめて手元に届くまでは我慢したいが、気付いたらいると予想…
314 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 10:28:38 ID:MPeDW3qF
APロード早いのか!
MXPでゲンナリした俺にはいい情報だ
d
>>306 ていうかあの声優さんマジですごいな、声の使い分けがw
>>315 アシェンの人の低い声ってただ喉を潰して出してるだけだから、声が不自然なのが難点
余談だがミオ・サスガの中の人の声の使い分けは凄いぞ
318 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 10:39:14 ID:MPeDW3qF
清水は小野坂に突っ込んでるイメージしかないな
ゆかなは使い分けると結構すごいんだぜ
山寺は全部同じ声に聞こえるんだ。
スパイク、加持等など
ラクスの中の人も使い分けが巧いと思う
沢城みゆきの使い分けも凄いぜ
これは見事な声優スレですね
それは違います、思い込まないでください
清水のコスプレ写真集買ったのもいい思い出だぜ
>>319 山ちゃんはドナルドダックなんだぜ(しかも唯一ディズニーから表彰された)
>>317 いや、どう録ってるのかは知らないけど、あんな短い間隔でよくあんなに高い声と低い声の
切り替えが出来ると思ってさ(しかも棒じゃなく演じ分けも)
>>324 たぶん通常モードと壊れモードは別録りだとは思う
まぁ、今でもシグナムの声でなおかつらきすたの腐女子の声だとは信じられんな
声優ってスゲェ
初代ミュウの声が山ちゃんとか未だに信じられない
そういえばリリカルなのはの原作者が、シグナムはラミアをモデルにして作ったとか
どこかで発言してたと聞いたんだが、真偽の程は
>>324 アンパンマンのチーズ=アラジンのジーニー=ドナルドダックなんて普通分からんわな
>>327 でもシグナムってキャラ的にはゼンガー親分女版だよな、ニート侍だし
悪を断っっちゃったりする剣でございますですことよー
ムービーの敵にアインストがいないか?
>>332 アインストどころか量産型Wシリーズもショッカー戦闘員扱いで出てくる
白+ピンクの羽っぽい新型アインストがいるな
>>250 俺も税理士試験が8月の頭に控えてるw
ゲームはスパロボと女神転生系しかやらないのに、よりによってこの時期にこれとペルソナ4だぜw
これが逆境か…!
なぁに、ペルソナは女神異聞録だからやらなければ良い
>>310 ネタバレスレを別に作って住み分けすればずっといられるんじゃね
隠しキャラとか二週目特典とかあるといいな
それで本スレでネタバレが無いという考えは
無謀じゃねぇかなぁ。
分けてもいいけど、雑談妄想スレで喋ることも
発売後じゃないだろ。
俺はスパロボAも欲しいと思っているんだが・・・・・。
どっちかに固定したほうがいいかな?
ネタバレ関連をコピペして嫌がらせする奴がいるかもしれないよ。
アンチもいることだしね
ネタバレ怖い人は退避しておくのが一番安全
>>340 ムゲフロからAP発売まで一ヶ月はあるんだし
のんびりムゲフロ楽しもうぜ
>>341 そういう奴をこの世から消すのが一番の解決法だと思うが……
>>342 レスありがと。
じゃあのんびり楽しませてもらうことにする(性的な意味でも)
>>341 違法スレスレでアップされた動画だけで
全て知ったふうな奴は急造したからな
OG外伝の時も本スレにコピペ張られまくったからネタバレが嫌なら待避だな
関係ない所でも張られる危険性があるから2chはしばらく封印すべき
攻略情報は携帯ゲー攻略板にスレ立ててそっちでやるだけで大分違うんだぜ
それでも完全にネタバレを防ぐことはできないけど
2chやってる以上ある程度は諦めれ
サプライズだー
これで売上貢献だーって自己弁護することまであるしな
とにかく来ないのが賢明かと
小牟の技ふざけすぎてワラタ
かまいたちの夜と逆転裁判の時みたいに
全然関係の無いところでネタバレ踏むこともあるからねぇ
森羅万象って鬼門封じ版もあるのかな?
つか、あれってうますぎネタ?
>>327 ドッコイダーのネルロイドガールの方がそのまんま
ドロシーのあれを見てるとうんこ爆弾という単語が思い浮かんでしょうがない
>>328 ????「俺だってニュータイプだ、やってみせる。いけファンネル!」
∩( ・ω・)∩ おっぱいばんじゃーい
OG関連の知識全くないしナムカプもゼノサーガやってないのに買いたくなってしまった…
CMやPVは卑怯だと思いますよ、ええ
>>356 その3作品を発売までにクリアするんだよ!
結局嫁入り専用カットインは無しか
ムゲフロまでの繋ぎに買ったヘラクレスが/(^o^)\
代わりにルミナスアークでも買うか…
そんなにアレなの?
>>361 脳筋がプレイしたならな。
まあ3〜4分かかるのは事実だが。
>356
安心しなさい、ここにもPVでおっぱい見てスパロボしか関連ゲーム遊んでないのに速攻で予約したアホがいるから。
このゲームは地雷だと!?
オレはおっぱいの為なら例え目の前が地雷地帯でも喜んで飛び込んでやる!
何度吹っ飛ばされても、何度も何度も立ち上がってまた歩き出してやる!人は夢を持ち続ければなんだって出来るんだぜ!
今回の戦闘シーンメインのPV見ると
どの辺が地雷なのやらと俺は思ってしまうのだが
>>365 防御システムの戦闘時間の長さとカットインのON/OFF機能だな
つか、スパロボわかってれば何の問題ないだろ
スパロボOGサーガなわけだし
俺の買う理由はモノリス制作だからだけどなww
>>365 実際やってみると毎回あれぐらい長いからだるいんだよ
>>364 AAそのものな生き様だなw
イカスぜ!
>>366 カットインOFFは欲しいな
防御は、どうかなぁ。
雑魚が必殺技まで頻発してこなけりゃ
あれくらいは欲しいが。
オッパイプルンプルン揺らせばどうだって良い
敵ターンをボタン一つで飛ばせるなら非常に嬉しい
スパロボ・ナムカプから派生してイメージする人がいるのかな。
俺はヴァルキリープロファイルみたいに捉えてるんだけどなぁ。
飛ばしたら全滅してるわけか
>>373 いや、スパロボOG+ナムカプ+ヒーロー戦記(スーパーヒーロー作戦)でしょ
コールゲシュペンスト!!ですねわ、わかります
>>358 ナムカプでは技が成長するシステムがあったから
もしかしたら後半で技が豪華になる(カットインが追加される)可能性もある
まぁもしあったらPVで見せてるだろうけどな
GJだ
でしょって言われても
実感無いなぁ
・スパロボ分
キャラとロボの名前やら設定
さらに深く結びつくかはプレイ後
・ヒーロー戦記分
どこまで共通項があるかと言えば
RPGであるということだけで
重要なファクターである戦闘がまず違う
・ナムカプ分
主人公2人はともかくとして戦闘のシステム
複数人数の同時攻撃・援護攻撃と敵味方交互
一度に出る敵味方の数や精神コマンド・特殊技の仕様など
何よりRPGベースなエンカウント方式で戦闘に入るあたり
ナムカプよりヴァルキリープロファイルを思い起こすのだが
精神コマンドや特殊技の仕様はむしろナムカプの方をイメージする様な…
戦闘中に使わないしなぁ
いろんな意味でSRPGベースだったから
VPをイメージする方が難しいような…
まぁ個人の捉え方だしな
・ヒーロー戦記分
フィールドグラフィックのクオリティ
こうゆうことか?
>>383 RPGで戦闘カットというのは
あんまり記憶に無いかなぁって思うんだけどね
RPGで戦闘カットといえばジルオール
RPGで戦闘カットといえばMOTHER
戦闘カットというか演出カットならwiz系でよく実装されてるな
敵フェイズ時の演出カットというのは、
確かに実装されれば快適かもね。
>>380 俺はVPと言うよりむしろナムカプ+テイルズぽいと思う
スパロボの誕生日システムとか実装されてないよな。
森住と寺田誕生日
誕生日システムって最近のスパロボにまだあるの?
最近のスパロボはOGシリーズしかやってないからわからんぜ
寺田誕生日→通常より成長度合いが高くなる
森住誕生日→通常より成長度合いが高くなる予定
であったがマスターアップ寸前で何者かによりパラメータを操作され、殆ど成長しない仕様になった
緑川誕生日
396 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 14:58:49 ID:MPeDW3qF
スペシャルムービー見てると技名の表記が沙夜は必殺技のみ、テロスは通常技も、ルボール・ドロシーは両方なしなんだが
この違いは何なんだろうな、テロス仲間フラグ?
アマゾンで無限のフロンティアのページ見ようとしたら404とかね……
結構売れそうな気がしてきた
400 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 15:57:56 ID:MPeDW3qF
初週50000は行く気がする
難民が増えそうな予感
やはりおっぱい効果か
予約したは良いけど、プレイする時間があるかどうか。
携帯機だぞ
昼休みにでもやるとか
>>405 そういかない。
2週間にMGS4、3週間後にAPが出るんだぜ。
特典難民は出るかな?それでも暫くしたらオクで叩き売られるだろうけどw
ムゲフロじっくりやりたいからAPはパスかのう
リメイクだしね
OGsからAPまで森住のターン
戦闘シーンの視点や参加キャラの全身像のサイズ
んで、動きの固さを見てると何かに似てると思ってたんだが
あれだ、マカマカ
412 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 16:36:37 ID:b7HjHeHN
魔可
今更だけど、これなにが目的のストーリーなの?
当面は諸国行脚中のお姫様の護衛じゃね。
つか公式に序盤シナリオあるんだし見て来いよ。
>>413 大昔のドラクエじゃあるまいしやるまでは解らんよ
最初のハーケンの目的は自分のルーツ探しだと思うけど
神夜と出会ってからはどうなるんだろな
今更だけど公式サイトのBGMカコイイね
これが通常戦闘の曲だといいんだけどなあ
あのBGMのサビ部分でどうしてもヴァルシーオーネーと口ずさんでしまう
MGSやる層とは食いつぶし合わないと思うんだがな。コレ
序盤イベントのSS見ると、どうもハーケンはアシェンと同じWナンバーズなのではないかと思えてきた
>>421 そんなんじゃ商品になんないんだよ(棒読み
世の中にはいい棒と悪い棒が(ry
肉欲棒太郎
マカマカで別のものを思い浮かべた俺がおかしいのか。
摩訶摩訶であってます
>>425 肉さんこんなところで何やってるんですか
零児のカットインだけで買って良いと思てる俺は少数派なんだろうな…
「俺って異端」レスはもう見飽きたよ
少数派だからなんだっていうんだ?
じゃあ俺は発売日に買っても彼女とデートでできないorzって書き込む!
じゃあ俺は男の魚人目当てで買おう
無限のフロンティアは森住の今までの自分の仕事の集大成と言ってたが
集大成がコレかよ
人間は最終的にオッパイにたどり着くんですね
悟りを開いたって事か。
見栄とか対外的なイメージとか理性とか、様々なしがらみから解き放たれた先の世界がこれだよ
おっぱいは神秘なのだよ
おっぱいは便秘に見えた
このレベルで集大成なのか…
あー、何で複乳キャラいねーんだろー
獣人おっぱいいるのに
複乳って単語を初めて聞いた。
牛みたいなことか
>>442 個人的に絶対居て欲しくない。それだと萎えまくりだぜorz
>>441 やってみなくちゃわかんないだろー。
集大成どころじゃない神作かもよ?
>>436 当たり前だろ。考えるまでもないよこんな事。
今現在の集大成、次回は今回を越えた集大成です。
すべてのRPGを過去にする!
すべてのRPGは道を開けろ!
集大成って様々な要素一つに取りまとめるって意味だろ?
非エロゲで複乳キャラはヤバいだろ…
ギリギリミルタンク止まり
>>451 集大成って煽り文句ほど胡散臭いものはないよな
制約はあるものの初作品のほうが密度とテンションがてんこ盛りってパターンを何度見たことか
>>452 乳首が出てなけりゃあエロゲじゃあないんだぜ・・・
ジョーシンで予約しといた
>>453 それはね
半分はユーザーの思い出補正だと思うよ
思い出補正ほど強烈なものはない
乳なんぞただの飾りです エロい人にはそれがわからんのですよ
>>460 だが、飾ってないと地味すぎて目に留まらぬものよ。
ソウルハッカーズのティアマトは複乳だったな。
なあもしかして……ドロシー穿いてなくね?
あなたって最低だわ
>>465 ふむ。あそこまで頑なに見えないということは、
見せたら発売できないということかもしれんから
良いセンだ。
一瞬ビゴーのドロシーかと思った
褌だったら俺は一生涯ドロシーを愛する
まあ俺はヤッホーカウボーイとロリロリで参るぞだけど。
0,01秒のパンツを見せてやるぜ
パンツ先生の絵でも神夜と錫華は見えなかったから
皆履いてないんだろう
いやそれがだなどうも右脚の付け根からその周辺くらいの部分(振り上げてるのは左脚)が1コマだけ見えてるんだが褐色なんだよ
シースルーのパンツかもよ?
絆創膏かもしれないじゃないか
なんという気持ち悪いスレだろう。
>>478 いやいやこれはどう見ても履いてないだろう。
もしくは前バリかだ
>>477 大の大人がパンツを穿いてるか穿いてないかで真剣になってるなんて素晴らしいじゃないか
. | 《|レク'ァ='// // ||
. | __}!//// //イ_ __」L
. ├=三/ ̄ ̄ ̄ /7 ≪ `≪辷||
. _j/ / ./ //7| `'≪ ≪三三三込,
\/ / ///ヘ∧! ィX \`'≪三X \\
. 〃/ / //〃 / /∨∧ \. ∧ {\\_/ /
″ | l/ / {/ / / / i| |/ l|ハ. ∨ ∧ \\\,/
/ / ,/ ,ムl /!/'| l| ィ,斗x}ハ. ∨:リ. \\\
. |// ./ /!斗仟=l小 弋ッン个 ハ| |//
! //// |!八 ィfチハ.{ 、 彡イ |ト、. |/
. |! ,// 爪\{ 弋ン' ヽ ' ∧ || \. !
. / !l 小.\≧=- _,. ‐' / } ||ヽ. | \ |
. // |l/|!\. `ーミ=‐‐ / /i リ ' j ヽ!
/ ,ム |! l \\ ``マ=== ' //} / ',
\〔_', ', ', Y ハ //// ',
. ', '. , } } } \/∨ {.{  ̄ ̄ ¨ ‐ ,
', \ヽ} /. 〃 |! ! \
'. \_x彡イ/' | | ̄\_/lノ┐
. ', !l ヽ.{ | | }
. '. {| __. \ 亅 ,′ ,′
' \ | `>x , 亅 / /
ヽ | / ヽ.}. / / /
\ l. /三三》⌒`ヽ、. 厂 ̄7ァ‐ ''"
\. ∨/ \.,.′ / }
X入 / ̄ ̄/ /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
>>462 スーチーパイのミルキーパイは公式設定で複乳だ
スーチーパイはエロゲーじゃないのも結構出てたよね?
>>482 csも出してたよ
SFCでも出てたし
PS2でも出てた
テンホー
>>479 スカートの裏地じゃないのか
個人的には履いていてくれたほうが萌えるのだが
>>485 はいてないよりすんごいのはいてる方が、ポインツ高いってわけですな。
他の掛け合いも纏めてみた
ハーケン「分の悪い掛けは」
神夜「嫌いじゃありません」
神夜「アシェンさん、行きますよ」
アシェン「了解です。乳牛姫」
アシェン「攻撃を始めちゃったりしちゃうぞ」
錫華姫「よいよい、これも余興になろうぞ」
錫華姫「参るぞ、チャラ男よ」
ハーケン「OK、ヘソプリンセス」
神夜「ここは硬く行きましょう!」
ハーケン「柔らかいのがいいな」
KOS-MOS「フルパワーで行きます」
小牟「こいつはすごいぜ〜」
小牟「冒険してもいい頃じゃぞ〜」
神夜「は、恥ずかしいです〜」
ハーケン「おっと、いい距離だな」
神夜「なんとかなりますよ」
どうやら同じ組み合わせでも複数あるみたいだね、戦闘後も掛け合いがあるみたいだし楽しみだ
>神夜「アシェンさん、行きますよ」
>アシェン「了解です。乳牛姫」
ストレートにも程があるだろwww
相変わらず掛け合いは面白いんだよな
ナムカプみたいにボスキャラも戦闘前後の台詞あるんだろうな
>>452 一般ゲー、それもシミュレーション(恋愛シミュじゃないぞ)で
「この複乳が! 搾るぞ!?」って台詞のあるゲームがあってだな
シャオムゥの「極楽じゃぜぇ〜」はないのかなぁ
あの台詞なんか好きなんだが
新しい芸風を多数覚えたシャオムゥが大活躍します
ナムコつながりでシャオムウがワイールとか言い出さないか心配だ
極楽じゃなくて極上な
ああ、そっか
極上だったか
なんかそんな感じ、としか覚えてなかったwww
体験してきた人いたら聞きたいが、装備の変更あるの?
>>495 ハーケン「クレアァァァァァ!!!」
神夜「調子に乗らないで」
零児「おっさんじゃない!!」
こうですねわかります
>>498 防具はあった。武器はちょっと覚えてない。
最初のダンジョンでハーケン用と思われるベレー帽かなんかを拾える。
>>487 >小牟「こいつはすごいぜ〜」
メタルダーかよww
武器は固定じゃないのか?
二丁銃の型極は最後が、相変わらずしょぼいなw
最後バックで爆発演出とかやって欲しいw
最後にカットインもないのがさらに寂しいな
アシェンは皆にあだ名つけてるみたいだ
>>498 あったよ。武器はどうか分からないけど、防具は色々種類があるみたい。
頭、胴体、アクセサリー2つ くらいの分類だったかな
>>505 ガン=カタだから〆は相手が倒れて終わりとかの方が良いな
>>511 ダメなぐらいエロゲだな。
ニュースになったら面白いな。
中国あたりでけしからんと。
楠舞 神夜が(仲間になれば)アークゲインを呼ぶときは
BGMのDark Knightで「闇夜の騎士」とか呼ぶのかな?
関係無いがバットマンとか検索で出たのはワロタw
今更気づいたが、シャイニング“ウィザード”だからシャオムゥ“魔術”なのなw
アンて魚の履物つけてるだけに見えんですけど
>>516 確かに陸でどうすんだって感じだ
パプワ君のキモイ魚と逆だな
タンノくんの悪口はそこまでだ。
足ひれでジャンプか、エアスイムで進むんだよ。甲板でもそうしてたし
キモイなw
>>520 むしろ転がせば立ち上がれなさそ…
ハッ
>>413 主人公が女を引き込んで一大ハーレムを築こうと
>>507 なんか仲間内でも呼び名が違うみたいだな
ハーケン→かっこつけ野郎、チャラ男
神夜→乳牛姫
錫華姫→へそプリンセス
524 :
それも名無しだ:2008/05/23(金) 22:40:49 ID:u6F3Qqp5
>>511 やっぱ沙耶がいちばんかな
獣耳はいただけないけど
力のポンコツ1号
技のポンコツ2号
>>523 アシェンあたりがKOS−MOSを「邪神」or「モッコス」って呼ぶ気がしてならんなw
シャオムウは普通に駄狐かオタ狐かな
漫画で錫華姫ことをアシェンがペタンコ姫、腹出し姫って呼んでたな
そういえば小牟と錫華の掛け合いはまだ出ていないな
お互いライバル視してるらしいから期待だ
一時期はモノリスだからバテンが出ると思っていた時期がありました・・・。
しかし錫華姫はカワイイのう。体のでかい守天との対比のせいかもしれんが、
すっぽりと抱きしめられそうな大きさなのがいいよね!
バテンは合作だしなぁ
錫華姫だって仮にも姫なんだからその臣下には
臍様、臍様と慕われてるに違いない
>>530 いや、俺としては鏡球ののときのあのテカる腰つきがたまらんのだ。
今メールを見たらメッセからムゲフロの発送準備?メールが着てた
発売が近くなったな
スパロボ公式おめぇぇぇ
アマでムゲフロのページはおろか注文の確認・変更のページすら開けないんだが
まさか予約キャンセルという最大級のkonozamaはないよな…?
そんなんムゲフロ関係なく尼の問題だろ
>>530 カラスやソマブリのキャラがチョイ役で出ることを未だに期待してる
あなたの最高の笑顔を見せてください!
バテンにはモッコスがでてきた。
>>527 オタキツネってキタキツネみたいで何か良いな
隠し技かなんかでSRXが出てくれれば俺が歓喜する
そういえばSRXチームにちなんだものって今のところ無いよね
ロボットゲー板住人の方へ
3年に一度の2ちゃんねるを代表するイベント、第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントが開催中です。
本日、ロボットゲー板は一次敗者復活戦に出場します。
つきましては21:09:00よりジーグラシを企画しております。
何か恨みを持っている方は参加して見ませんか?
┣━━┫ ,. - 、- 、
┃━━┫ _ノ!__,イ_/ ‐'= , ヾ !ト、_ ,.、,.、
┣━━┃ | !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T !
┣━━┫ l ,- _ j` -、_l〉ーl_,r'l ´ ´,! 「○○め!死ねぇ!!!」
┃━━┃ \ ` ト、\ l  ̄ l.イ //
┃┏┓┫ \,r' ト、 `l  ̄ !.イ / [[]]
┣╋╋┫ \,r' ト、 `l  ̄ !.イ / <<>>
┃┃┃┃ !、 ll ll !j l
┃ ┃ `'- 、___l! _,r'
本イベントでは、普段接することの少ないジャンルや趣向の他板様と交流を持つことにより、
新たな興味を得たり、趣味の幅を広げたり、あるいは見識を深めたり出来ます。
雑談への参加、自作支援物資の投下等々、お気軽にご参加下さい。
公式サイト
http://2ch.gepper.net/ コード発行所
http://zenita.sakura.ne.jp/ 携帯用 QRコード
http://www.geocities.jp/toname2/img/qr03.jpg 全板等各種トナメのロボゲーっぽいのを支援するスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207838378/l50
>>541 隠し技かなんかでSEXができれば俺が歓喜する
に見えた
DTD発動中のアシェンの立ち絵が可愛すぎ
>>542 小牟「超必殺ぅ、キツネの嫁入り」の超必殺の部分でリュウセイ思い出した
>>546 なんというドラクエ1
>>548 「リュウセイみたいにやってみる」でも使われたフレーズですな
そんなんでリュウセイなんかと結び付けられたんではたまらんよ
なんかって言うなよ
SRXアンチには何を言っても無駄
アイテムにコールドメタルナイフとか楠葉汁とか、森住系じゃないネタもないではないな
リュウセイごとき、とかにしろよ
SRX信者には何を言っても無駄か
頼むからいちいち荒れるような書き込みはやめてくれ
荒らしなんだからしょうがない
自分で扱える分野をわきまえてるんだろう森住は
SRXは寺田の管轄って感じだしな
にしては本来森住作じゃない親分の成分は使われるが
まあ今の親分のイメージはOG1のキョウスケ編で作られたようなもんだしそういう意味じゃ森住作とも言えるか
森住つながりでいくと「リアルロボットレジメント」ネタが何かあるかもな、一昨日のスパログでも名前出てきたし
ちなみにやったことはないんだけどねw
寺田の弟子?でスパロボのプロデューサーやってたなら、
そりゃパロディ上等になるか
流石に魔装ネタは無いよな
「武神装攻」の名付け親も森住だっけか
武装神姫に見えてしまった
武装神姫ダイカグヤとおっしゃるか
Mがんぢーが邪鬼銃王カグヤを描くのか
>>511 こんなエロイキャラ居るのに敵とかどんな仕打ち!
567 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 01:16:59 ID:JEw3zIf1
アシェンたん(゚∀゚*)
568 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 01:19:11 ID:RsXpHqAS
サヤと女の敵の忍者みたいなのが好み
くのいちの前掛けスタイルはなんでこうエロいんだろうな。
堪らんな、タマランチ会長だな。
はいてないのに前掛けだけとかね・・・
そういえば今回Wifiは特になにもないのね
錫華姫=臍の宮or臍の御前
これテストに出ます
>>511 これでエロカットイン全部ならガッカリだなw
このゲームに関してはサプライズが発売日前の時点で表に出すぎてるから
自分である程度情報遮断しなきゃつまんなくなるかも
>>573 ハーケンと神夜の合体もあるだろうきっと。
これCMが気持ち悪い
精神コマンドな・・・
零時とシャオムゥのが気にかかるな
掛け合いって6×7の42パターンで戦闘前と後で×2、さらに同じ組み合わせでも違う掛け合いもあるから…やばくね?
森住のボキャブラリィを持ってすれば造作もありません
>>576 ナムカプ仕様だろう。
とりあえず油揚げ定食はあるし。
580 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 01:55:31 ID:GTScG9/2
お前ら死ね
カス
公式版のび太戦記まであと少しか
>>576 とりあえず零児には魂があるみたいだな、他のキャラにもよるが対ボス戦で大変お世話になりそうだwあと鉄壁とかもありそう
シャオムウはなんかリアル系が覚えそうな精神が多い気がする
おれの予想だとコスモスは基本スペックが異常に高いけど精神ビミョスなキャラ
586 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 02:22:53 ID:RsXpHqAS
精神コマンドって、スパロボでも思うけど、魂とか必中とか、つまらない名称よりは、個々の呼び方にしてほしい
伝統だから仕方ない
分身、ゲッタービジョン、ゴッドシャドーみたいなものか
シャオムゥは脱力・愛・気合で3つ持っていかれそうだな
スパロボと違って7個以上覚えるみたいだけどな
錫華姫辺りがラーダさん並にサポート精神ばかりだったりしそうな
>>591 それはたぶん神夜の役割だな、最初の方に覚えるのが信頼、愛、期待、激励だからなw
>>593 なんという完璧な補助回復系w回復必須のゲームバランスならレギュラー確定だな
596 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 03:21:37 ID:RsXpHqAS
しかし
>>511のサヤはかわいいなぁ
ホットパンツが個人的にツボ
ナムカプの頃からシャオムゥは前張りだと相場は決まっているのですよ
むしろバンソーコ
>>586 お前みたいな厨な馬鹿が覚えるのに困らない配慮なのにな
いざ変えると「覚えきれねぇよ。効果同じなんだから統一して分かりやすくしろ」
こう言う事を言い出す癖に
602 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 05:10:28 ID:PPOJkQ17
ずいぶんとくだらない配慮だなW
スパロボはゲーム性が糞でも誰も文句言わないが、
よそのゲーム、しかもRPGにまで糞な所をそのまま持ってくる必要はないだろ。
技の名称ってのはキャラの差別化をはかる重要なファクターなのに。
いくらでも駒のいるスパロボと一緒にすんな。
釣針がデカすぎますぅ><
ID変えてまでご苦労様です。
ageのままですよ。
605 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 05:26:06 ID:PPOJkQ17
そんなことより究極!アシェンキック!
落ち着いてsageようね。
世間じゃそう言うのを釣られたって言うんだよ。
何故に携帯機で出す?
こんな恥ずかしいゲームを人前で出来る訳ねーだろ!!( ゚д゚ )
恥ずかしいゲームだから人前でやるんだろ…jk
むしろ携帯機だから外でしなきゃいけない理由って何だ
人前でやれなきゃ家でアダプター繋いで一日中やればいい
どこでもアシェンたんと一緒
スパロボだと
シンジ君の加速→動け! 熱血→逆切れ 魂→自慰とかになるんですね
わかんねえよ
必殺流星落とし
これって時間設定はナムカプ後の話なんかね?
シャオムウがCOS-MOSに「久しぶりじゃな」って言ってるし。
KOS-MOSがspec4な時点で察してくれ
>>615 これまで出てきた台詞から判断するにナムカプ後っぽいのは確か
しかし、スパロボでもUCガンダムが勢ぞろいするように
深く考えず、ライバル関係を楽しむものかと
>>615-616 後日壇設定ktkl
ナムカプEDを踏まえた後か……駄目だ、wktkが止まらぬ
なんだかんだ待ち遠しくなってきたな
620 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 09:16:03 ID:rgPyz/d3
おまえらファミ通評価低いのに買うのか
大丈夫?ファミ痛の(ry
amazonの予約が締め切りになってたのに驚いた
やっぱ、おっぱいなのか…
>>620 むしろ自分が思ってたより評価高かったです
ファミ通の高得点ははスクエニ作品とか、
付けない訳にいかないよな・・・みたいな作品にしか付かないからな
他人の評価なんか期待してられねえぜ!
もとよりファミ痛の評価なんざ期待してねぇし
「スパロボなら取り合えず殿堂入れとけ」みたいな評価なんぞアテにならん
俺的にはムゲフロは40点満点とってもおかしくない作品だ
ちなみにナムカプは何点だったの?どうせ低かったんでしょ
参考にならんよ
>>628 ちょっと不確かだが、30前後だった気がする
まぁ待て一応シルバー殿堂入りはしてるぞ
評価にこの手のが好きな奴は買いともあったしな
殿堂入りがアテにならんのは同意するが
点数は妥当だと思うぞ。FFとかが高すぎるだけで。
サイト特別ムービーの最後の敵…硬すぎだろ…
ワクワクしてきたぜ!
ムービーを見る限り、最適なタイミングで攻撃を繋げようとすると
台詞が最後まで聞こえないジレンマに陥りそうだ
ファミ通の評価なんぞ当てにしてる奴いるのか
ファミ通のレビューで当てになるのはよっぽど低い点数のものだけだぞ
あとは攻略本を出して儲かるか否か、もしくはメーカーから金もらって高得点つけてるかどうかだ
小牟『おぬし堅すぎじゃ
サヤ『あらーん アナタも硬い方が好きでしょ?
小牟『少なくとも零児はそんなに硬くないわい!
零児『…良いからさっさと援護しろ
やべぇ!マジワクワクしてきた
>>634 ナムカプも一部の叫び系台詞は(はあああ!の類)途切れるんだよね…
pauseかけて最後まで聴くと変に新鮮
そんな事よりハスキー犬好きとして、槍犬と店犬の出番が多いといいなあ
低い点数は参考になるね
まあ基本キャラゲー的な物を公平な評価するのは難しいけど
情報公開しすぎだと思う
PVのドロシーのを見たが
取り巻きまでちゃんとオズの魔法使いなんだな
>>639 PVに出てるのは公開していいレベルなんだろ
見て終わりのゲームじゃないから
実は製品版ではシャオムゥの嫁入りに
カットインがついてるとかサプライズがあるかもしれん
むしろそんなのがあるなら、隠さずに宣伝にしろやと思うが
つまらん考えだな
なんでamaのリストから消えてるんだ?
買わせりゃ勝ちだからな
前情報出すだけ出して、釣られてみたら中身スッカスカってのはよくあること
公開しすぎとか隠さず公開しろとかどっちなんだよ
どっちも正しくそしてどっちも間違っている
とか利いた風な口きいてみるテスト
お前かっこいいよ
それ最近、どっかのゲームで聞いたぞ
戦場のヴァルキュリアだとエスパー
653 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 11:20:33 ID:BVXRpOfF
>>639 こういう事言う奴に限って、公開情報少なかったら騒ぎそう
技の進化があるかどうかが気になるなぁ
ナムカプで何が変わったのがさっぱりわからなかった森羅万象(教)をもっと派手派手にして出して欲しい
F痛の評価なんて、どれだけF痛とその企業とが癒着してるかの目安でしかないだろ
ゲーム内容の評価としては論外極まるレベルだぜ?
ファミ通はほとんどドキばぐがあるかないかしか見てない
ていうかシルバー評価は決して低い評価じゃないだろ
だいたいのキャラゲーで当たりだったやつはシルバー評価だし
RPGはFFとかドラクエしかやらないような一般層(非ヲタ)にはキツいけど、
俺ら解ってる奴らには十分な出来ってこった
ファミ通の評価はレビュー内容の方が肝心ではあるが7とか8の点数の時は割と面白いのが多い。
逆に9とか10の時はよっぽどの作品で無い限り間違いなくつまらないからなぁ。
特にスクエニ系は要注意。
2点が付くゲームはある意味面白い
体験会行った人に聞きたいんだけど、攻撃は順々に行うんだよね
それは始動技が違うだけ?それとも各キャラごとに違うのを組み立てるの?
ファミ通の点数は点数が高いのは信用に値しないが点数が低いのは十分に信用に値する
メッセまだ予約出来るのかよ、割引渋い所は残ってるなw
尼で売り切れる訳だ。
>>661 そうそうw
逆に中間位の点数だと普通に面白い作品多いんだよねぇ。
原作ありのキャラゲーの場合は原作好きは+1して判断してる。
スペシャルPV見てなんかこんなの最近やったな〜って思ってたらアルトネリコ2だった
ヒット数が多い技を味方が攻撃し終わった後にどんどん叩き込んでいくあの感じ
情報公開しすぎってのは言えなくもないと思うな
カットインとかもう全部魅せたんじゃないのか?w
それともまだまだあるのか
カットインは正直もうその殆どを見せたと思うが…これでまだ未公開のカットインが沢山あったらまさに神ゲーだな。
それより上のほうで指摘されてたけど、エロスやサヤ、カルディアあたりは戦闘中に技名が表示されるけど
ドロシーや守天とかには必殺技中であっても技名が表示されてないってのが気になる。仲間フラグ?
>>665 森住だし切り札の2-3枚は持ってるんじゃね?
プロモーションムービーなんだぞ・・・
野郎のカットインが切り札です。
MXの悲劇再来って事か?
士浪って絶対作中でシャオムゥあたりに犬扱いされそうだなぁ
「俺はシロじゃない、士浪だ」
「はーいはいよくできたねシロ〜、そーれとってこーい!」
「アオンっアオンっ!!」
必殺技も全体攻撃用特殊技もヘソ以外全部見せてるし、カットインも一人三つずつ判明してるしな
まぁRPGだから戦闘が全てじゃないよ、という意味で全部見せてるのかもしれない
もう一個づつくらいはあってほしいなあ……
ファミ通には載ってた銃の型のカットインがムービーになかったな、そういや
裏人格の猫又ハァハァ
>>674 やっぱ途中で技がグレードアップする仕様があると見ていいんだろうか
狐の嫁入りもカットインあっておかしくなさそうな力の入り具合だし
>>674 …と今確認してみたが、銃の型にはちゃんとカットイン入ってたぞ。
ファミ通読んでないから知らんが、あれとはまた別にカットインがあったのか?
勘違いだったか、申し訳ない
今公開されてるものがすべてのような
ロボットゲー板住人の方へ
3年に一度の2ちゃんねるを代表するイベント、第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントが開催中です。
本日、ロボットゲー板は一次敗者復活戦に出場します。
つきましては21:09:00よりジーグラシを企画しております。
何か恨みを持っている方は参加して見ませんか?
┣━━┫ ,. - 、- 、
┃━━┫ _ノ!__,イ_/ ‐'= , ヾ !ト、_ ,.、,.、
┣━━┃ | !l !l l `ヽ_‐_、 ,.-r‐_Tl'lT!T !
┣━━┫ l ,- _ j` -、_l〉ーl_,r'l ´ ´,! 「○○め!死ねぇ!!!」
┃━━┃ \ ` ト、\ l  ̄ l.イ //
┃┏┓┫ \,r' ト、 `l  ̄ !.イ / [[]]
┣╋╋┫ \,r' ト、 `l  ̄ !.イ / <<>>
┃┃┃┃ !、 ll ll !j l
┃ ┃ `'- 、___l! _,r'
本イベントでは、普段接することの少ないジャンルや趣向の他板様と交流を持つことにより、
新たな興味を得たり、趣味の幅を広げたり、あるいは見識を深めたり出来ます。
雑談への参加、自作支援物資の投下等々、お気軽にご参加下さい。
公式サイト
http://2ch.gepper.net/ コード発行所
http://zenita.sakura.ne.jp/ 携帯用 QRコード
http://www.geocities.jp/toname2/img/qr03.jpg 全板等各種トナメのロボゲーっぽいのを支援するスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207838378/l50
>>679 まだ魚人が!魚人が!!
あとラスボスにもあるべさ
ナムコクロスカプコンも、発売前に必殺技と合体攻撃をほぼ全て公式で流すという荒業を成し遂げたゲームだった
零児がかっこよさ担当か
零時はやっぱ声が反則すぎるな
ハーケン:三枚目担当
アシェン:ボクっ娘担当
神夜:おっぱい担当
錫華:へそ担当
零児:イケメン担当
シャオムウ:ババァ担当
KOS-MOS:ロボ娘担当
男性戦闘要員の井上、置鮎、檜山、三宅って実にいいチョイスだよな
中堅〜ベテランの男性声優は聴いていて気持ちがいい
変に杉田とか泰とか鶏内を入れないで正解だったな。
鶏内には仕事をあげて欲しいわ・・・
鶏内ってずっとバンプレ社員だと思ってたんだが、普通にアーツビジョン所属のれっきとした声優なのな
てか杉田はαの時からずっとくぐもったような変な発声の仕方で、叫びもなんか無理してる感じだし
台詞も棒読み気味だからスパロボくらいしか仕事の無い声優なんだろうなと思ってたら、
実は売れっ子声優だったのな。最近のアニメさっぱり見ないんで全然知らなかった、意外だったわ。
まあ三宅健太は声優歴も年齢も杉田・泰とあんま変わらないけどなw
>>690 杉田はBL系で仕事多いよ! まあ帝王には流石に劣るが
個人的にうえだゆうじさんが欲しかった。マジで欲しかった。
つーかベテラン声優なのにOGにうえださん使わないのスタッフは異常。
まぁ檜山さんが入ってくれただけでも嬉しいが。
三宅健太はマクロスFのオカマがいいね
アクセルの声決めのときは寺田が神奈さんに決めたあと森住に相談したみたいなことスパログに書いてたが
今回のアシェンを見てるとラミアの声決めのときも相談したんだろうか?
流石にOVAの頃からこの企画が動いてたとは思わんが密かに森住がOGに協力してたらと思うと嬉しかったり
今うえだ声聞いたら、真っ先にギャグマンガ日和が思い浮かんでしまう
DSは据え置き機には映像が劣るからな
最強技見せるのもありだ
実際APでもそうだしな
>>683 必殺技もさることながら、フルボイスと思わせるPVは卑怯
今回は騙される要素は無いよな…
Aやった事ないからAPも欲しいけどMXのロード時間酷かったからな・・・
さっと出してさっとおっぱいするならやっぱりDSだね
>>690 杉田はブリット以外は普通の演技なんだけどな
アクエリオンとか熱演だったし
ブリットもαの頃とは比べもんにならんぜ。
>>700 まぁそうだけど・・・
でもBLにも出てることない?
当時のα主人公は全員生き残ってるんだぜ
演技力も凄まじく上がってる
>>702 上手いことは上手いんだが、正統派熱血キャラが合うタイプではないんだよな
まぁデビューして間もない頃のキャスティングだから仕方ないと言えば仕方ないんだけど
小林早苗のエロい声がすき
>>691 マクロスFの操舵士のオカマの人だよな確か。
いい意味でそんな若手にゃ思えなかったな・・・
三宅は恋風の兄貴のイメージが強すぎてなー
>>709 あるあるw
でもマクロスFのオカマでちょっとイメージ変わったわ
ああいうイロモノキャラをどれだけこなせるかってのが
役者としての力量の証明だよな
置鮎とかすごいぞ、ケビンマスクとプリプリマンが同じ声なんだぜ?
声を変えた後の演技が上手い、上手くないはあるんじゃね。
声色が変えて演技ができるっていうのは演技力の中の一つでしかないんじゃね?
1パターンしか声がなくても上手い人は確かに上手いし
逆に数パターン持っててもそれだけだったら話にはならんだろうし。
置鮎はあの声でイロモノOKも売りだからなぁ
>>714 「ビッグベン、エーッジ!!」=「オケツドライバー!」なんて普通は解らんからな
>>713 ヤザンの人は声一種類だけど演技うまいよな、声に特徴あるから印象に残るし
大塚と若本と大塚はしょうがない
ただ、最近の若本は最低限の役作りすら放棄しているように思う。
まあイロモノで使い続けられればそんな気持ちにもなるだろうが
魅力的なキャラがいっぱいいるけど
個人的にはメガネキャラが足りないと思う
>>716 最近じゃ電王のデネブが出色だな
あの声で渾名がオカンとか・・・
>>712 あぁ、あるなあ
アシェンの人はそんな感じだ
シグナムやラミアとかの低い方だと棒と言うかなんか聞き苦しい印象
鼻つまんで喋ってるような・・・滑舌も悪い
高い方のが自然に聞こえるし滑舌もいい感じだ
なんか同じ様なレスを何度も見たな
ナムカプとかやってたら声優凄さにビビる
これとあれが声一緒?って何度思ったか
まーた始まった
声優の話にはついていけん
>>719 そういえば発表されてるキャラには一人もいないな
スク水キャラも居ないぞ!
コスチュームチェンジがあると見たね
温泉イベントか何かでコスモス、シャオムウあたりがやってくれると信じている
KOS-MOSは公式に水着バージョンがあるしな
まあ普段の衣装からして大して水着と変わらn(ry
>>730 結構軽いんだな、100キロくらいあると思ってた
KOS-MOSもいいけどモス子さんもたまんねぇ
これ戦闘画面は上画面?下画面?
29日まで暇だな・・・・・・・・・・
モンハンも飽きてきたからやらなくなってきたし
武装神姫のネトゲはじめた
見れずに溜めてたアニメ一気見し始めた
森住D自重しろww
ノリ良すぎだろw
国崎wwww
なんつうか、別にいてもいいけどゲストキャラはいらなかった気がする
めちゃイケでやるCMって今日からだっけ
APが流れたりして。
今巷でアマゾンの転売厨締め出し祭りがおきてるんだが
無限のフロンティアが予約満了で締め切ってるのも
転売厨が大量に予約をキープしてるから…
なんて悪い方に考えちまったぜ
俺は買う気満々だが、売れるソフトとは思ってないので
注文が締め切られるほど予約数が伸びてるのについ懐疑的になってしまう
>>751 俺も聞いた話だけど、ゲームの初回特典はヤフオクとかで売って、ゲームは店で売る人間もいるらしいからね。
特典だけってのは、ゲームは買ったけど特典もらい損ねた、って人が多いから。
出す人はお金出すから、結構な額になってそう。
世界樹の迷宮1のときは酷かった
無限は特典装着率しらんが、余るほど特典作ってそうだがな。
特典特典騒ぐ奴も、転売の片棒かついでるんだと。
世界樹1は5つとか6つ写してるのがあったからな。
あと後発のサントラに入れないとかレア感を煽って。
ゲームや店員が怪しいけど。
>>754 どこかのスレで見たソースのない書き込みだが
特典率5割だそうだ
>>751 もっといい方に考えようぜ
みんな『オッパイ』が大好き!!という方向に
>>754 OGSで予約もしてないのに特典を貰ったりできるからバンプレはかなり作っていそう
というか特典の内容が内容だから
魅力的とはいえ、わざわざ特典のためだけに買う奴はいないだろう
必ずニコに流れる
ニコに流す、流れるのを期待するのもどうかとおもうが。
そもそも転売目的ならもっとメジャータイトルでやるだろうがな
大体、通販に頼らないで地元の量販店なら100%特典もらえるだろ……
>>760 値が上がりそうに無ければ好きにキャンセル出来るのがamazon
だから今回の売り切れを危惧してるんじゃない?
>>756 俺が書いたやつかな?
ソースは忍之閻魔帳
>>730 (言えない、KOS-MOSのたくし上げに不覚にもときめいてしまったなんて)
>>759 まあ事実としてそうなるだろうという話で
口には出さない方が良いとは思うけどね。
口に出しちゃうからうp側が誰かの役に立ってる! みたいな錯覚起こす人間もいるし。
>>730 コスモスかわゆす
ゲーム本体も楽しみだけど、攻略本(設定資料集)がそれ以上に待ち遠しい
特にシャオムゥとか完全に諦めてたから再登場うれしす
きたああああああ
CM来たな
ゆかなか
発売日近いからこっちのCMしたのか
テイルズのCMしてやればいいのに
ゴールデンで乳揺れCMw
CMっていままでと同じ?
見逃したorz
土曜のゴールデンでCM
ごくり・・・
凄いエロいです
意外と宣伝頑張ってるんだな…どんだけ金使ってんだ
なんか心配になってきたから、様子見て中古特攻予定だったけど
新品で買うことにするわww
777 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 20:56:56 ID:GteVhTIT
CMのナレーションはだれですか?
778 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 20:59:24 ID:SnEbPIBz
乳揺れはまったく興味ないけどバンプレにはがんばってもらいたいので買うか。
良いCMじゃないか
779 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:05:05 ID:ekeOOXzD
分かってる乳ゆれ目当てじゃなくて尻なんだろ
尻は少数派のようで
みな若いから。
俺は腰のくびれ派です。
いいや腋だろう
尻だろ。
角だよ、角
髪の毛だろ?
うなじカットインが無いな
お前ら目に決まっているだろ・・・・・・・・・・・・・・・・
耳だろ普通
漢は黙って踝もえ
マンガ読んだがかぐや姫の師匠は普通にパンツはいてるのか。残念だ
いきなりエスメラルダ城塞に向かうらしいので序盤でドロシーとあえそうだ
下腹部の性器へ繋がるであろうラインがたまりません
795 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 21:38:31 ID:ekeOOXzD
僕は水着の女の子の肩甲骨が好きだ。
このスレ野郎しかいない予感!
>>776 統合でバンプレスト枠→バンナム枠になったおかげか
CM見られる機会は増えたかも試練ね
その分、ナムコ側のゲーム提供もあるから狙ってみるのは逆に難しくなったか
エロじゃないけれどにあがってた画像定期的に貼られすぎ
なんで牛乳ばっかなんだよ・・・
臍ヒメのGIFはないのか!
発売一週間前なのにファミ通に序盤攻略が無いなんてどんだけ〜
最初からクライマックスだからだよ
あれだ
OG外伝みたいに序盤に何か仕込まれているんだ
あの時のトリックは驚かされたが…
いきなりMX組
フィオナやナハトだろJK
外伝外伝
>>782 尻が揺れるようになったら喜ばせてもらうよ
みんな、おっぱいは1日に3回までだぞ。
>>798 売ってる。一瞬にしてかぐや姫がハーケンにホの字になった
もう漫画1巻出てたのか
ケロAのことだろ
あぁ雑誌の方か
>>791 エルフ長耳と獣耳ですね
ついで尻尾と尾びれもいいと言っておきます
>>816 エアロビクスビデオを見ても揺れてるしなw
獣耳は、メガネに次ぐ萎え要素だろう。常識的に考えて。
824 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 23:43:33 ID:ekeOOXzD
おまえら二の腕揺れの良さが何故分からん!
大事な事だからあげました
もうすぐだな…。
ここは俺に任せてみんなは下がっているんだっ!
女体とはそのその全てが神秘よ
生み出される仕草もまた然り
つまり余すことなく楽しめる奴が勝ち組
ってかホントここは何回こういうやり取りを繰り返すんだよwww
前日フラゲ、しかも夜九時以降予定だぜ!
・・・三時間のフラゲに、意味はあるのでしょうか?
828 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 23:54:53 ID:jPS4QeZr
>>827 意味はないな
おとなしくパンツを脱げよ
>>827 普通の店で深夜0時に手に入るわけじゃないから
10時開店としたら13時間分のフラゲなんだぜ
ファミマでは12時にいったら、
当日販売のは朝8時以降から販売ですって言われたことある
押しが強かったら買えるだろうな
消防だったから素直に従った覚えがある
>>830 コンビニは買った瞬間そのことがシステムに入力されちゃうから絶対無理だよ
学生の俺は帰りにならないと買いに行けないしな・・・・・・・・・・・・・・
前日に買えるのは羨ましいぜ
>>830 寸暇を惜しんでまで買いたい気持ちはわからんでもないが店の人に迷惑かかるからやめとけ
835 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 00:08:41 ID:/EwvkonG
>>830に言うわけじゃないけど
今じゃどこも商品管理はPOSだから
早売りした瞬間にバレて、本部やらメーカーやらに怒られる
商品の卸し自体が無くなったりする危険性まであるんだぜ
頼まれても売れません
前日の11時頃にフラゲする予定
フラゲできたらレビューするんでよろしく
早売りしてるところは、金だけ払わせて処理は発売日にするって形だからな
>>836 たぶんその頃にはだいぶいろいろと出てると思うわw
俺も二日前の夜には手に入るけど、それでも二日前の昼すぎくらいには手に入れてやってるやつがいるからな
>>835 店員が知り合いなら、金だけ預かって発売日に処理するという手が…
このスレが落ちるまではおまえらと一緒だ
だがそのあとは雌伏するぜ
オレがクリアするまでお別れだ
841 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 01:03:14 ID:/EwvkonG
842 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 01:20:43 ID:QE4Jt562
843 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 01:36:31 ID:hrFVrrd1
マッハでヘソに指突っ込んでいい?
尻ならよいよい
あ〜早く発売日にならないかな
今から変に興奮してて眠れねぇ
847 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 01:45:13 ID:/EwvkonG
バータフラーーーーーイ
そいつは重畳
>>839 店員な俺こそが勝ち組
いやまあ、実は祖父地図で予約しちゃったんで関係ないんですけどね
ナムカプ繋がりでOP曲の新世界がある可能性はあるかな
あの曲好きなんよ
なんてこったパンツ先生がついにパンツ書かずに尻まるだしの絵を・・・
天変地じゃ天変地異じゃー
電撃オンラインに体験会のレポがあったけど
調布から来たくらいで驚くのか。
数日前に買っちゃったナムカプぜんぜん進まねえw
話数的には3分の1くらいは消化したっぽいけど、だんだん時間かかるようになってきた・・・・
無限と平行してプレイするとコンボとか混乱しちゃいそうだなぁ
ナムカプのアンソロ
描いた作家の中でクリアまで行けたっぽい奴が見当たらなかった
ゲームのアンソロや4コマ漫画ではよくあることですね
858 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 03:16:02 ID:g88A9RAR
ファミ通の点数はいくつだったの?
8787のシルバー殿堂
フランソワ林 8
露出度の高い女性キャラのオンパレードに、
延々と続く軽妙で軽薄な会話・・・
ターゲット層に向けた割り切った作りに芯が通っている。
肝は爽快感重視の戦闘で、適度なアクション要素と戦略性が“飽き”を軽減。
戦闘以外のシステムはオーソドックスで古臭さも感じるが、これは味かな。
サンフランシスコ小山 7
スーパーファミコン的なRPG。
個々の戦闘が長い。だが、効率のいい攻撃方法を理解すると、
よく動きよくしゃべるキャラクターとの相乗効果で、単調にはなるが無心に戦える。
必殺技が出るまでの抑圧も大きいので、放った時は爽快感も。
『スパロボ』は必修ではなく、知ってれば程度。
奥村キスコ 8
とにかくしゃべる!7人+ロボで攻撃をつなぎまくり、最後に必殺技をドーン。
ボス戦は堅くて体力が多く、ゲーム後半になればなるほど長期戦になるけど、
華麗な攻撃を堪能する目的も兼ねています。
いわゆるキャラゲーでファン以外の遊び手を選びますが、
そこを除いてもバトルは楽しいです。
ローリング内沢 7
まるで格闘ゲームのような戦闘システムがおもしろい。
連続攻撃や援護攻撃は爽快で心地よく、派手な演出は見た目的にも楽しめる。
自分で連続技を組み立てることができて、やりこみ甲斐もアリ。
RPGとしてはオーソドックスだけど、『スパロボ』らしいテンポのいいゲーム展開が○。
∩( ・ω・)∩ おっぱいばんじゃーい
862 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 05:50:10 ID:/EwvkonG
なんだろ
ルミナスアークスレとここを見てると
「おっぱい」という単語がゲシュタルト崩壊しそうだ
>>855 ニコニコ動画にストーリー全話うpされてるぞw
面倒なら適当に話見繕って調べてみるといいんじゃないか?
ちなみに俺はナムカプ1周目クリアは70時間掛かってるw
早くクリアするなら基本ノーガードだな
70時間っても、レイジのエピソードはサヤと延々と小競り合いして
最後は九十九倒してサヤ撃ち殺して終わりってだけだからな。
あとはシャオムウのネタ台詞だけ。これはWikipediaで見れるでしょ
みんな履いてないな
ナムカプは戦闘パートで時間掛かりまくりだったな
キャラの掛け合い台詞探したり、おれつえーコンボやネタコンボ探してた
もし無限フロにはまって、ナムカプ未プレイだったら購入してもいいかもね
キャラがエロいのはナムカプも同じだし、いまじゃ中古で千円ぐらいとコストパフォーマンスいいし
>>864 それは邪道だよ、ハレルヤ
にしても発売まで後4日だな
>>868 ナムカプは思い入れのあるキャラが少ないのが…
バイオハザード(本編)とデビルメイクライも未参戦だからな…
個人的にはヴァンパイアのキャラとディノクライシスのレジーナくらいかな
ナムコのゲームは全然やったこと無いからモッコス様以外テイルズくらいしか知らないし
ナムカプは古いキャラ知らないと面白さは半減だろうね
シャオムゥのネタ台詞の元ネタもわかり難いだろうし
知っててもキャラ改悪された・・・とか言われそうだけど
>>870 たぶん購入者の半数以上が元キャラ全部は把握してないなw
ただ、ホリゾウ・超戦士組みたいに中の人補正でキャラ性が強くなってるキャラもいるから、
プレイしていて好きなキャラが増えてくみたいな流れはある
ナムカプは80年代から90年代前半までゲーセンに入り浸ってた世代、
つまり20代後半〜30代向けの内容なんだが
ゲームの仕様は若い人向けと言う色々無理があるゲーム。
2ちゃんねるやゲーム関連サイトではレトロゲーがネタにされることが多いから、
ネットでレゲーの情報に触れた若い世代獲得を狙ってたのかもしれないけど、
そう言う世代はタイトルやキャラの名前くらいは知っていても
ゲーム内容を知らなかったり思い入れもなかったりするから、
結局最後までついて来れずに未クリアのまま中古屋に売るってケースが多かったらしい。
そういうのはスパロボも同じじゃないの。
俺は知らない作品のがいても全然無問題。
プレイしてから好きになればいいじゃない
元は知らなかったけどナムカプやって好きになったキャラって結構あるわ
ホリタイゾウとかベラボーマンとか
でも今からやるには流石に長いな
ディグダグは確かDSで最新作が出てたはず
俺はスパロボから入ったから、
SRPGって、1人の機動性と武器性能上げるだけで全クリ余裕でしたの、1機無双の作業ゲーだと思ってたけど、
ナムカプやFFTとかタクティクスオウガを後からやって、こんな面白いSRPGがあるんだと後から知ったわ
全部オリジナルキャラでストーリーテキトウのOGさえ余裕で全クリできた俺には、しらないキャラの存在など無問題
879 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 09:41:31 ID:mmv+Ciq1
スパロボのオリキャラの絵師の、唇がつり上がった古臭いキャラデザが苦手
おっと、さっちんの悪口はそこまでだ
俺は色の塗り方が嫌い
いつもテカテカしてるし
うるせー
俺はさっちんの絵が好きなんだよ
それに今回のキャラデザは斉藤さんだろーが
おまけにゲームの立ち絵やカットインはナムカプの人だ
文句言われる筋合いはねー
うるせえのはお前だよ
さっちんはきむらじゅんこと同じく無駄にエロいキャラが生まれる
エロい必要性がないキャラがエロい
そのギャップがいい!
俺さっちんの絵は最高だと思ってるぜ
好きか嫌いかなんてしょっぱいことはどうでもいい。やるかやらないかだ!
>>882 俺もさっちんの絵が好きだぜ。
まぁ、他人が否定しようと自分の気持ちが変わる訳じゃなし、スルーしとこうよ。
888 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 10:10:33 ID:/EwvkonG
さっちんの良さがわからんのは素人だな
塗りがちょっと色ムラみたいになってる事はままあるがな!
だって塗りは別のスタッフがやってんだもん
>河野さち子
Aのときとか酷かった
>>874 スパロボはロボットアニメってジャンルが好きだからいいんだけど、
ナムカプは出典がカオスすぎててちょっとついて行き辛いのさ
当方どっちかって言ったらヴァンパイアとかバイオハザードとかデビルメイクライとか
ダーク系の作品が好きだから、ロックマンとかはポップすぎてちょっとな
魔界村のアーサーは好きだけど
てか、ヴァンパイア当時アーサーが隠しで出現するものだと信じて疑わなかった…
近所のゲーム屋に予約しに行ったら「予約完売です」と言われ撃沈した。
しかも「MHP2ndGを遥かに超える予約数でこちらも驚いています」とかも去り際に言われた。
ちょっと不安になってきたので車で1時間の距離にあるヤマダに特攻してみます。
まさにムゲフロは俺達エロいモンスターをハントするゲームか
893 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 10:42:55 ID:hrFVrrd1
つるぺたが居ないのはよくないな
>>891 mjd?モンハン越えはねーよw
…実際どうなんだろ?モンハンより上ってのは>891のとこだけだと思うが
>>890 ムゲフロスレで何自分語りしてんだコイツ
俺はこのゲーム好きだが、このゲームがモンハンを超える売り上げを見せたら
それはそれで日本の将来を憂わずにいられないw
897 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 10:55:18 ID:/EwvkonG
>>896 全くその通りだなw
ウチは予約数ギリ二桁って感じだ
まあモンハンは特典もないからそこまで予約する必要はないし
でもモンハンって予約してないと手に入らなかったんだよね。
発売日に普通に売ってたらモンハン越えは無い
だなMHは予約する必要がない。
スパロボと同じで初動でほぼ全てが決まるようなゲームだしな
>ムゲフロ
予約数は限りなく売り上げ数に近いだろうよ
>>896 今出てる情報のほとんどがネタにまみれてるというか、オッサンとオタク狙いというか…
おっぱいにナムカプにゼノサーガにスパロボだろ?スパロボもOG関連だし。一般層に受けそうにないw
楽しみなんだが予想外にかなり売れたらそれはそれで嫌だw
903 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 11:00:19 ID:/EwvkonG
ムゲフロは出荷数足りなくて難民が出るような
気はしなくもない
「当日余裕で買えるだろw」
↓
「ない・・・だと・・・?」
特典に拘らなきゃ買えるだろ。
乳尻太股ちちしりふともも
>>894 モンハンは尼の予約ページは開けた
ムゲフロは尼の予約ページが開けない
差はわかるね?
おっぱい・・・
これでゲーム自体が楽しければ最高なんだけどな
お前らモンハンの売上分かってて言ってるのかwwww
無限のフロンティアで200万超えたら本家の立場が無いな。
>>906 他店より安い上に特典付き、さらに送料が無料
わかるね?
オレ…このゲーム買ったら、彼女にゲーマーだって打ち明けるんだ。
きっと分かってくれるよな…?
どんなゲームをしてるかにもよると思うが
マジレスしてどうする
>>912 既に彼女は君の姫騎士アンジェリカを見つけて絶望してるかもしれんぞ。
既にムゲフロキャラで抜いた奴いる?
いやもう、正確に言うとこれを目の前で買おうかと…
まったく興味ないなら分からないだろうし、店の中では色々詮索されないかと…
実は彼女の方が重度のゲーマー
おいおいまさか某少年漫画キャラのように、パソコンつけたまま店に持ち運ぶつもりかよ
CM見たら色々と誤解を受けそうなゲームだ
実は彼女は腐女子で同人屋
今更だがPSPで出してほしかった…。
10万越えたらいいほうだろ
モンハンがどれだけ売れたか知ってんのか?
実際PSPの方が質は上の物は出来る、けど現状じゃDSが売れてるから仕方ないさ。
927 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 12:10:35 ID:Lm/8xu7i
店で予約しようか迷ってて今日店に行ったら、発売日近くて予約特典つかないらしい。
サントラとか聴かないからいいんだけど資料集は見たかった、、
特典なんてどうせまたどっかでアップされんじゃねーの?
そのうちアマゾンから特典付きの○○%オフで出てくるだろ
5万がいいとこだろ
このゲームで10万も行ったら逆に・・・なあ・・・
つかオク使えば? 暫くすれば100円位で買えるだろうから。
ドラマCDはいらんけどサントラはほしい
そうだな、本当に特典欲しかったらヤフオク使えば手に入るな、全く思いつかなかった。他、レスくれた人サンクス。
そんなに大きくない店は予約してなくても当日買えば付いてくるかもしれない
うちの近所がいつもそうだから
うちの最寄りのトイザらスは当日売り切れてなければ普通に予約特典セットでくれる
まぁ装着率が高いのはオクでも良いだけでw
しかし店頭DVDが3000円で落札されてるのが分からん、そんなに欲しいかねぇ。
>>917 店員「おいおい、おっぱいか?わきか?へそかぁ?」
店員「おっぱい一丁入りマース!おっぱい○○円でーす!」
店員「おっぱい○○円のお返しになりますー!がんばってね!」
彼女「・・・」
>>938 どうでもいいけどおっぱいって一丁二丁で数えんのか
豆腐みたいだな
じゃあ一杯二杯で
941 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 13:46:46 ID:/EwvkonG
1浪漫2浪漫を推したい
PVのルボールの時にかかってるBGM気に入ったんだけど完全オリジナル?
それともアレンジ?
しかし、ここまで、おっぱい・しり・へそ
ネコミミ(モッコスがまだ持ってるはず)
を前面に押し出してくるとは思わなかった
そんなもんに頼るなんて…人柱待つか
変に我慢しないほうがいいぞw
945 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 14:03:09 ID:/EwvkonG
>>943 素直になれよ、としか返しようのないレスだなwww
無限のエロンティア
剥ぎコラどっかにあったよな・・・保存しとけばよかった
牛乳姫のとこに残ってるんじゃね?
やべぇ ニルファ終わらせてから無限風呂を遊ぼうと思ってたが、ニルファ終わりそうにねぇ…
あと16話。発売日まであと4日。ふむぅ…
>>949 1日4話進めれば終わるじゃないか。
しかも今日は日曜日。
イケルイケル。
>>949 小隊編成に時間かかるんであれば1小隊1ユニットとかにして
編成時間を短縮だ
そろそろ次スレの季節なんだな、これが
956 :
949:2008/05/25(日) 14:33:39 ID:7LzmxiBE
応援有難うございます
頑張ってみる。
つか何故クリアする必要が?
ゆっくりやれw
敵ターン中に無限やればいいのにね
色違いかツキハギロボットしかいないのか
邪鬼銃・金属虐殺で巨大な銃身モードに変形します
つファントム、アークゲイン
錫華姫可愛いよ錫華姫ハァハァ早く発売しないかなぁ
とか思ってワクテカしてたのに
公式で錫華姫に元カレがいた事に気付いた途端やる気が無くなったのも私だorz
>>961 臍姫「フフフ…デッドエンドシュート!」
こうですね、わかります
>>964 何を言うか
このゲームは我等にntrというマイノリティな属性まで開拓させようとしている・・・
そう考えなくては
ロリで臍で中古とか俺的三大萌え要素ドストライクじゃねえか
厄い連中ばっかだな
>>963 グランスラシュリッパー、グランプラズマカッター
足にリボルバー、キック攻撃、邪鬼銃・弾鎖や神酒鎖
>>966-967 おまいら何も分かってないな
ロリババアは見た目とは裏腹の年齢と余裕の態度で経験豊富と思わせておいて
実は生娘まっしぐらですな三重ギャップがいいんジャマイカン
なのに中古だなんて…しかもあんなムサい野郎と…
逆に考えるんだ
ロリババアは見た目とは裏腹の年齢と余裕の態度で経験豊富と思わせておいて
実は生娘まっしぐらです、
と思いきや彼氏を作った時期もあったりしてやっぱり経験豊富
と見せ掛けつつも別れてもそいつの前では感情を露にする辺りやっぱり心は生娘
という四重ギャップなんだよ
元カレがいてもセックルしたとは限らんじゃないか
おまいら悲観しすぎ
元彼がいるっつーだけで非処女とか中古とかビッチとかの単語を口にする奴は八割方キモブサ童貞。
異論は認めん。
>>973 マジレスすると、恋愛経験多い女性との生活って上手くいかんよ
団塊Jrの世代なんかは、大学で恋愛デビューして結婚って世帯が多いんだぜ?
ぶっちゃけいまの時代が一番カオス
>>971 つまり心も奴に捧げっちまったってことだろ兄弟
>>973 キモブサは認めるが(というか自分の事をイケメンとかいう奴がいるのか?)童貞じゃないんだこれがな
あとピザでもない
キメェから妄想はおっぱいだけにしとけ
なんかかなりどうでもいい現実での女性論(笑)に発展してきたな
正直おっぱいに釣られて買うようなヤローが多すぎて困る
俺もその一人なわけだがww
汚い流れだなあ
981 :
それも名無しだ:2008/05/25(日) 15:51:04 ID:2zzdldUn
絵がスパロボってだけで見るところがあまりにもない
キャラは相当いい。スーファミ世代直撃。動きまくり。しゃべりまくり。
探せばいくらでもあるぞ。
※注意、ここはロボゲ板です
俺にいってんの?
次スレ立ててくる
パルチザンランチャーうめぇ
乙
次スレたったから埋めるか
989なら魚人カットインあり
こいこいこうい・・・きたきたきた おっぱいサーガ
魔拳マインダーか
梅淀予約在庫終了だって
10万超えるかな?
じゃあみんな、クリアまでノシ
996ならタイトル曲がボーカル入り
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛