スーパーロボット大戦Z Part167

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:22:27 ID:dROaGBTD
>>948
まあ普通とか王道とかそういうものからは外れてる
物が多いんじゃないかな、終わり方とか作風が。
953それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:08 ID:dHCbGYa4
>>952
最後はラスボスと対消滅してリセットエンドですねわかります
954それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:10 ID:Om8sxA/i
>>939
もってくれ、水中!!はぜひ再現して欲しいな。
955それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:26 ID:nQmQoUu2
>>946
妄想だが、キンゲの髪の毛からオーバーヒートの光が出てきて、チェンガンを前に出し突撃
ゲイナー君(とサブパイロット)のカットインが入って敵に体当たり
トドメになった場合は敵を突き抜けるトドメ演出 こんなとこじゃね?
956それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:28 ID:0+IjsFxK
考えてみたらキンゲって顔キャラ死んだのリオンネッターの回だけじゃね?
957それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:33 ID:M5GFGE1X
>>948
その参戦作品全てを許せるようになれば人の革新になれます。
俺は種死があまり好きではないのでどう考えてもオールドです。
958それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:23:54 ID:BtFpuOF4
>>910
そのゲッターって双葉社からでてる「ゲッターロボサーガ」と頭に付いてる本だろ?
真ゲッターと同じような絵柄の部分は加筆分で90年代後半にスパロボのアンソロとかで書いた漫画ね。
少年サンデーで漫画描いてた時と30年近く開きがあるから画風が変わって当然。
959それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:24:05 ID:1eKbr2wt
>>947
むしろ3Dモデルで再現だったから本編より楽だったりして
とりあえずZでの動きが楽しみ
960それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:24:16 ID:s09jHVsx
条件満たすとヤッサバジンとジャボリなんちゃらが増援にくるといいなあ
961それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:24:28 ID:rFqS6Kx/
>>957
ちょっと隕石押して来るわ
962それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:24:36 ID:E4JFu1KA
何が参戦だろうが美味しく頂いてるZE☆
963それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:02 ID:1t3Wt8Qn
種シリーズは俺まったく普段叩かないし
見れる作品だと思ってたけど
種死をもう一度見て認識がやばいことに気付いた
終盤の戦闘シーンがほぼバンクで構成されてる
シャレにならない
964それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:04 ID:7UqWxxDI
>>956
運行部長はどう見ても死んでるよな
ザッキも初見ではどう考えても死んだと思ったが
965それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:17 ID:kCFKrO24
>>956
カシマルだっけそれ?死んだキャラと言えばキッズも死んだはず
966それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:24 ID:JkDje8j8
キンゲって湖に沈んだ人も生きてたんだっけ
967それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:26 ID:M5GFGE1X
>>961
オリキャラが空気になるかもしれないんですぜ?やってみる価値はありますぜ!
968それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:54 ID:dROaGBTD
>>962
俺もだな、そもそもスパロボを作品知らずに始めたから
〜が参戦するからとか〜が参戦してないからとかそういう
物が一切無いな、勿体無いぜそういうの。
969それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:25:54 ID:nQmQoUu2
キッズムントもあれは死んでないのか?
ドミネートカプセルが破壊されてそのまんまフェードアウトだけどさ
970それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:26:09 ID:SzV4M9W8
ブルーフィクサーとブルーゲイルの関係は
971それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:26:25 ID:dROaGBTD
>>963
おっとオーガスの悪口は(ry
972それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:26:40 ID:SAWsC+mT
>>966
ゲインの友達は死んだがな
973それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:26:54 ID:AShXMY6O
>>729
まあ、そこら辺はラストバトルパワーだけど
(ウッソの光の翼は必殺武器か?と思うが。原作では、そんな破壊力秘めた技じゃないし)
νがやったのは隕石押し返しだからなあ。
974それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:04 ID:96Vhrvkc
>>963
バンクで構成されてる事は問題じゃないんだよ
バンクは問題じゃないバンクは・・
975それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:09 ID:ekKD6MdS
>>967
ですぜはいらないよ
引用ネタやるなら正確にやってくれ
976それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:13 ID:0+IjsFxK
アレ?キッズ総裁はてっきり生きてるもんだと思ってたぜ


ザッキは逆に死んだと思ったが
977それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:17 ID:s09jHVsx
キンゲはゲインの過去は容赦なかったなw
978それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:49 ID:SAWsC+mT
>>971
オーガスのロボはおまけだからなw
その代わりマクロスとは違ってキャラの作画の安定度は高いぜ
979それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:27:54 ID:M5GFGE1X
>>973
でも光の翼の間に入るととんでもない事になるよな
980それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:28:27 ID:Om8sxA/i
>>972
名前が思い出せない
981それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:28:31 ID:NQuDF15a
荒廃系スパロボが来て、新規参戦沢山でウホな俺
982それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:28:35 ID:dROaGBTD
>>978
キャラ作画は本当になー、美樹本デザインがしっかり生かされてたわ。
983それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:28:49 ID:0+IjsFxK
>>979
マチス・ワーカー!!マチス・ワーカーじゃないか!!
984それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:03 ID:zvsS/h+D
原作で死んだと思ったのはガムリン、生きてると思ったのは金竜
そう思ってたスパロボDプレイ当時の俺。
985それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:03 ID:JkDje8j8
あー、ゲインの友達ってエンペ持ってきた人か
986それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:15 ID:dHCbGYa4
>>979
今週のるルーシュでカレンがやったのて用はあれだよな
987それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:17 ID:7UqWxxDI
>>979
機体の下をV2が通っただけでポトポト落ちるからな
988それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:23 ID:s09jHVsx
>>980
エ・・・エアリス
989それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:43 ID:1eKbr2wt
>>973
光の翼はどちらかと言うとビーム防いだりしてたし防御的かもね
一応でっかく広げて間を通ったMSを落としたりもしてたが
あれは直接攻撃じゃなくてジャミングの一種で機能を麻痺させたぽいが
990それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:29:46 ID:2tX0dIam
>>974
回想ばっかなとこは問題
991それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:30:27 ID:Om8sxA/i
>>985
そのパーツね。
エリアルだなパッケみて思い出した。
992それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:30:31 ID:M5GFGE1X
>>989
あれって光の翼の間が電子レンジになってたんじゃね?
漫画版のアレはそれの応用
993それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:30:33 ID:96Vhrvkc
>>990
回想多くてバンク多用は問題じゃない

構成がヘタ
994それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:30:44 ID:nQmQoUu2
Vはなー、ラスボスの最強攻撃が騙し討ちだしなー
995それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:30:51 ID:0+IjsFxK
光の翼はゴトラタンのビームも弾いていたな
996それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:31:13 ID:0wRXD9bv
1000
997それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:31:22 ID:XmC6AyRL
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;ヽ'、;;;;;ヽ`ヽ:;;;;;;;;/ // /´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: -‐'''''''''''ヾ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;ヽ\;;;;;ヽ\;;;;ヽ, _`' /、i、___,,./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ,,,.-''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i`-ヾー-ヽ、`ヽ`=-``,ー` ´ヾヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,.ィ''''""ノ   君は〜誰とキスをする
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,   ,...-─‐--,,,,,,;;'i l,   ヽヾヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/フ;;;;;ノ   /   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;ヽ   ヾヽヽ:::;;;;;;:-''" `ー''"-‐''"    
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;、    `゙''''ミ  ` ー''"         
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;/` - 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ンヾ;    }  `ー-   ---      ト、__
;;;;;;;;/|;;;;;;;;;、;;;;;;;;;lレ′   ,. 、イラ;;ノ   ゝ/    l                ヽ:;;;
;;;;;;;| !;;;;;;;|'i;;;;;;;;;;トヽ ー''、   ゝ-‐´-''"/ |                   ヽ、 `
;;;;;;;| ヽ;;;;| ヽ;;;;;| ,l   `ー''"  / |                   ヾ`;;
ヽ;;;;l,  \!、  ヾ! 'l      -‐´   |                     `''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           i'.:.:./.::.::.::.:!::.:ト、::厶::.::.::.i::.::.::.::.:. .:.: .:.::.::.:. :.: .:. :. : :.: : .:.:.:.:.:゙.
            {/7.:.:.::.::.::トxァ≠ミヘ.::.::.i::.::.i:.:.:.:.:.:/!::.::./.:.:.:. .:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
           iV.:.::.::.::.::.:iLト-t:::::ハ::.::トト、!::.:.:.:/_j::.:/!:.:.:.: .:./.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:トi
           i:i:.::.::.::.::.::.i `゜ーく  ヽ!  !::.:.,x≠ミ、i.:.:.:.:.,:'.:.::.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i  私〜それとも〜
           i:i:.::.:i::.::.::.:i           i:.:/.ト-t::::リ.:.:/.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.,'  
           i八从::.:ト、i          / !/ `゜ーく_イ.::.::.:/:.:/.:!:.:.:.,' i/
            >ヘ.::.::i `        ,        /,.::.::.::./.::/:./!:.:.,'
           /  ヽ:iヘ    `ー 、 _          /.::.::./.::/.:/ .i:./
_ ..  -‐ァァ7´     { ヽ.   :...  ´      . イ::.::.:/i::./!/ .ノ′
: : : : :/ ://       ゚.  \_ ..    -‐ァ≦´ /::./ i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              /.::.::.::.::.::.::::/.::.:::::::/.:. .::.::::.::.::: .::::/.:: . : :::.ト、
                           , .:゙::::/.::.::.::::/:.::.::.:::,イ/.::, -‐ァ‐.::. ::/.::.:.::. ::. ::l:::.ヽ、
                         /.::::/.:::://.::::::::://.:/.メ、 /:::/7://.::.::.::.::: :!`ヽハ
                           /.:/.:::://.::::.::::/ メ}/,ニ_>'::::/ //イ!.::.::::::::::!:|   }::!
                        /7 .:::/, イ:::::::::::::/  、  ヒ'V:::/ヽ,ノ:/_,イ:::::::::::::::!::!  ノノ  あの子〜
                          /.:/.::::{ |::::::::::|:!    `三7/  /イ,=ミ」::::::::::::::,|::| ´
                       /イイ.:/:ヽハ:::::::リ       /´ /´ 、ヒソ 」!::::::::::/::!::!
                         /イ.::::/.ァ::!:::::::|       _     ,` ̄リ:::::::,イ::ハ{
                         /、く:::.イ:|::l::::::::|    ,∠.-‐`ヽ、´ /.::::/ |/  ヽ
                        _ノ  ヽヽ|ハト、::::|     |⌒`ヽ:::::>' /イ.::::/  /′
        ,  -‐─────… ¬'"´}ヽ   ヽヽ、 ヽ{\   '、   :レ´  /.::/:{
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : :l : ト、   \ヽ、  \  `二´ .ィ´.::/ヽ|
998それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:31:26 ID:1eKbr2wt
>>1000なら主人公は脳のみで機体に組み込まれている
999それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:31:28 ID:dHCbGYa4
まったくだ
1000それも名無しだ:2008/05/13(火) 20:31:30 ID:M5GFGE1X
1000だったらオデロ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛