スーパーロボット大戦Z Part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
スーパーロボット大戦Z
PS2用ソフト 発売日未定 価格未定

参戦作品
☆オーバーマン キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカ ザブングル
 劇場版機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ

公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

次スレは>>800が立ててください

スーパーロボット大戦Z Part82
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1208893110/
2それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:36:23 ID:rHHX3fny
>>1Z
3それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:36:47 ID:jrbenfzm
いちょつ!
4それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:37:33 ID:ZxgmobE+
     俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、シン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i シーブック/
    |ジュドー| |ウッソ /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
5それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:40:05 ID:/ckXkYgG
>>4
シンじゃなくてコウにしてほしいw
6それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:40:24 ID:w5fq73uv
862 名前:はせお ◆uFnEeBS2W [sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:55:49 ID:9lTlxuXl
オリキャラ声優にアシ二人が発表されたときに
ブーイングきた

864 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:18 ID:pnGklQQU
>>862
wwwwwwwww
865 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:22 ID:k5p4goJR
>>862
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:24 ID:OuYPgZzC
>>862
なあその二人が主人公の声やるのか?
オリキャラってだけ?
867 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:29 ID:y6agzfxU
>>862
ちょwww
868 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:40 ID:oz/y/VUu
>>862
ブーイングは酷くね
スパロバーがそんなに心の狭い人間ばっかなんて心外だぜ
870 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 15:56:43 ID:lbgcOpoU
>>862
あーあw

862     オリキャラ声優にアシ二人が発表されたときに ブーイングきた
├864     >>862 wwwwwwwww
├865     >>862 バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
├866     >>862 なあその二人が主人公の声やるのか? オリキャラってだけ?
├867     >>862 ちょwww
├868     >>862 ブーイングは酷くね スパロバーがそんなに心の狭い人間ばっかなんて心外だ...
├869     >>862 恥ずかしくないの?
├870     >>862 あーあw
├871     >>862 笑えねえ……
├872     >>862 ダウト
├874     >>862 もっとうまくやれ
├875     >>862 ワロタ オリキャラのモデル原案とかなら分かるが 声じゃなぁ
├876     >>862 当たり前だな
├877     >>862 吹いた
├879     >>862 それは酷いなwww
├884     >>862 ワラタ それはしゃーないよなあ
├885     >>862 まあ仕方ないだろ…
├887     >>862 えぇぇ…
├888     >>862 きもちわるいきもちわるいきもちわるいきもちわるい
├889     >>862 ちょっと笑ってしまったw
├891     >>862 に踊らされてるおまえらアホかと
│└909     >>891 わざとじゃなきゃ笑えもしない
├899     >>862 wwwwwwwwww アシ悪くないのにカワイソス

925 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 17:29:07 ID:kYiMPhp7
ただいま帰還。

確かに女アシが声優やるって発表されたときには
>>1ほどじゃないけど、微妙な空気が・・・
7それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:42:34 ID:LK7CJQ+9
>>1
スーパーロボット大戦乙。
8それも名無しだ:2008/04/23(水) 11:46:35 ID:wNuD4FX+
>>1乙。次スレはPart85です
9それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:01:39 ID:hBhdpx8K
                     _ 
                  \/△\/
                 _├__┤_
                 \│\/│/
                   \│/    乙だおーつだ、 >>1乙だー
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
10それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:03:46 ID:d9XNAI0K
このスレでファミ通バレがくる
予想
11それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:03:47 ID:jxNoh/j4
ACE ATACKERにも歌が!!
12それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:04 ID:hZ6zgt3l
>>1
グラvッヴィオン乙
13それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:17 ID:+Rs+aVOC
ジュドー「アストナージさん空気読んで」
14それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:17 ID:6fkL3Pci
>>1
俺たちゃ乙がユニフォームー
15それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:18 ID:BtJQo+8u
>>1
マジンガー乙
16それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:22 ID:onwmVcAU
>>11
(・∀ ・)シャララ
17それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:25 ID:Kw0nlrBw
今日中にPVが来る

と妄想
18それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:35 ID:LKVZ77N9
この至近距離からの>>1乙を食らえば一たまりも・・何ィッ!?
19それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:04:41 ID:CJPAgOdq
>>1が乙のブルーになるんです
20それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:06 ID:rE1yM9kY
>>1

アニメじゃない♪アニメじゃない♪ホントのこっとさー♪
21それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:21 ID:WvPbF70S
今北乙
まだバレ来てないね
22それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:22 ID:jrbenfzm
キンゲキーンゲキングゲイナー
23それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:24 ID:xMd0HlMS
俺・・・信じてるけど、>>1乙してみたいんだ!
24それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:27 ID:7Rubmkqx
>>1乙 死ねぇ!
25それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:28 ID:VYU/3OOo
          __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |   
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l NEETではないNEATEだ・・・  
      ∨l/|....::::::::/j U \::::::::ノ | i__ / 
         トr─'U 〈 -`   ̄}N ̄ レ┤  
         { レ!U  __...._  U _」  |) }   
         ヽ !  '´ -- `` U\   j丿  
         \ハ U      U メ「
             ~ヽ     U //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
26それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:37 ID:d9XNAI0K
歌つきじゃなくていい
生音でやって欲しい
PS2のDQ5みたいに
27それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:50 ID:aUQd4TlR
ゲハにスパロボの荒らしがいるんだが
28それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:54 ID:7Rubmkqx
>>25
だまれニート
29それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:05:55 ID:7BKmWD3o
公式PVまだ...
30それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:06:01 ID:XZ32N/O4
>>1

お気に入り作品はZZ、F91、V
31それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:06:07 ID:gxK87oiF
>>1
32それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:06:42 ID:sFBpOKnx
【社会】公取委、JASRACに立ち入り検査 独禁法違反の疑い
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208919180/
煮え湯を飲まされた覚えがあるからここにも張っとく
33それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:07:01 ID:MlSWQTdi
>>27
ぶっちゃけそいつ普通にゲハのほうの住民だと思うんでそっちで処理してください
34それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:07:32 ID:WvPbF70S
PV予想は、早くて金曜日あたりかなぁ。遅いと一ヵ月後w
35それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:07:34 ID:0u33kvZc
>>28

ジャミルニート
36それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:08:03 ID:pyyRfdlS
>>32
これで、スパロボの版権BGMの壁が取り除かられるのか
37それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:08:05 ID:eq2ol2JF
ジャスラックガオガイガーの話は結構です
38それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:08:53 ID:GIeWQtJY
ドラゴンボールSparkingMeteorでもカスラックのせいでサビの部分入れられなかった曲あったしな
39それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:00 ID:BDfwt2bJ
発売予定日も知りたい
40それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:05 ID:2TwHJVfJ
>>13
アストナージ「空気読まずに前スレ>>1000取っちまった以上、何としても真ドラゴンの格納を成功させないと整備の神様にソロモン海に叩き込まれちまう!」
41それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:06 ID:aUQd4TlR
でもジャスラック無くなって違法うpが当たり前になるのは何だかなぁって感じはするな
やってる事が韓国や中国と変わらないと言う
42それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:17 ID:xMd0HlMS
次マクロス7が出る頃にはジャスラックが吹き飛んでるといいなあ
43それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:20 ID:/A6A9Jjh
PVかっこよかったなあ

ゴッドグラヴィオンとダイターン3が
並んだ時に、鳥肌ぜんぶ立った!



44それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:42 ID:iD9woI7l
>>32
これであのGジェネの苦し紛れアレンジから開放されるのか。
オンチの歌う歌みたく1音だけ異常にずらされるのが不快で仕方なかった
45それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:57 ID:NHSpo643
今回もドモンと御大将のシャイニングフィンガー対決が
出来なかったことに絶望を禁じえない。俺の不満はそれだけだ。
例えZがシリーズ化しても無理そうだし。
46それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:09:57 ID:8X/6gXRF
使いほうだいにはならないよね
それこそ著作権って何のためって話になる
47それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:10:18 ID:UJq2RDjm
>>41
管理してるジャスラック自体が胡散臭い状態だったしあ
それに代わる別の団体に管理任せられればいいんじゃね?
48それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:10:20 ID:UC4mo51B
戦闘シーンの演出はアニメ版で、フリーダム撃墜までもっていく展開を
高山漫画版で、漫画版の展開なら、あの時点でシンがキラに攻撃を
しかけるのは不自然だから、そしてその後すぐに議長からAA討伐の命令も
もっと不自然だから、議長を悪役に描ける
議長をいい人なんて、絶対に無理だからね
49それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:10:50 ID:L9nynjRN
          _,,.. --''~゙'~゙'''ー、、
           /゛         `゙''―- ..,、
       /                     `-._
      /                         `''-、
      !            _ :           ::.::.: .ヽ
     .゙|           / !.,,,, 、  : ::   ::::::::::::::::::: l,
      .|          ,!    ゙l :   : ::::::::::::::::::::::::::::',
      .',、   , -―ー'''ー′   ―-、 : :::::::::::::::::::::::::::::.l
       `'、 ./                 `. ;::::::::::::::::::::::::::::.!
        !i′              :::::',:::::::::::::::::::::::::::}
            ! .‐'^゙゙"    '''''二"''ー-...::::::::.!::::::::::::::::::::::::::l゙
            ', .<゙,゙     .ゝ- ゛   :::;:i'"::::::::::::::::::::::::/
         i  .'' l       ̄´   ::.::..!:::.;:..、::::::、- ''゙  もう整備すんのめんどくせーよ
         !   l  ::        ::.::..l::|::::: l;::./      ふざけた機体ばかりでてきやがって
         ',   .l  :::        ::.::.::;:'..:::::::l/
          !   "          ::.::.:::::::::::::/
             l   ...........,,.      :::::::::  '"
             l               ::::::::::::/
              ヽ         ::.::.::::::::::::/
           _./、     _..-'';:::::::::,-:::.!
          / / `'''''''''゙´:::::::::::::::::/::::;:l
             |  `''―-..,,_;:::::::::::::::::/::::,-!,!
            .. .l       `゙''':、:::::":,i′::|
       /   l           .l,::::::/:::::::::',-、
    _,,.. ノ ::.::.  ゙'ー ..,,_;:::::::::   l :::l゙::::::::::::::|
50それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:04 ID:GrWs2SVN
>>1乙。

今回もビッグ・オーはドロシーの加速が命綱なんでしょーかね・・・。
51それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:14 ID:WvPbF70S
>45
平成ガンダムはZシリーズ続くごとに順次出していくんじゃないの
52それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:22 ID:iD9woI7l
>>41
そうだよな、政治家使って法律を自分達の都合のいいように変えるJASRAC様は正義だもんな!!
53それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:32 ID:MlSWQTdi
>>41
まぁ日本も含めて、東洋って全体的に著作権の意識は薄いからなぁ。もともとの文化的に
54それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:53 ID:hBhdpx8K
>>41
やりたい放題にしろって訳じゃあないだろ、
今までは搾取しすぎだって事だ、著作者に
還元する気無いし。
55それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:11:54 ID:oobdafHG
>>49
わかる、わかるぞー
トンデモ機関ゴマンとあるし
56それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:09 ID:onwmVcAU
ACE3とかは莫大な金をあいつ等に払ってた事?

よくワカンネ
57それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:09 ID:hhnxCw4+
>36
あまり関係ないと思うよ、BGMの偏りに関しては
単に全作品ノルマが一曲、残りは下請けと合議の上追加って感じって話だし
スパロボにいい影響があるとしたらカラオケモードだな
58それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:35 ID:3LbfTvdF
平成ガンダムはひとつ追加する事にひとつリストラするシステムで
59それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:44 ID:yX9nACI7
PVってちゃんと一作品ずつ戦闘シーン公開してるよな?新規作品だけってことはないよな?
60それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:47 ID:WvPbF70S
月光号ってMSも入りそうにないよね・・・・ACE3もそうだったけど
61それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:12:50 ID:IXdSuQnL
>>51
Gガンダムとか出るかな?戦争の反省でガンダムファイトやろう、とか言い出すのか。
62それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:13:03 ID:8X/6gXRF
>>49
ついにパイロット転向か
少なくともリィナが出来るんだからいけるよな
Zとか乗ってたし
63それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:13:11 ID:CloaXVnN
外伝のターンXのステージみたいに、難しくて印象に残るステージぐらいはいくつかあった方がいいと思う
俺あそこと最終話は弟2人で必死に作戦会議しながらやってたよ
弟の思いつきのおかげでラスボス倒せた
64それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:13:48 ID:HKqCgmIs
>>49
あなたいればこそ
65それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:22 ID:aUQd4TlR
良く考えたらACEって歌で金払ってるわ
ガンダムのリアル体型使ってるから別料金だろうし
本当に儲け出てるのかね、あれ
66それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:27 ID:TWTZ8cVl
そしてガンダムファイトに介入するソレスタルビーイング
67それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:45 ID:hBhdpx8K
外伝のティンプが戦艦乗ってるステージの熟練度が
やたら取りにくかった記憶があるな。
68それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:46 ID:CLf8Ncou
スパロボの主人公だけ貼っておく
リアル男:アッシュ・クラウス(軍服着用、茶髪で髪型は普通)ケイ・タチバナ(軍服着用。黒髪ポニーテール)連邦軍士官候補生で搭乗機体はシュワルツハンダー、二人乗りで変形機能があり射撃モードだとア
ッシュがメインに、格闘モードだとケイがメインになる。武器は射撃モードだとボウガン、格闘モードだと薙刀。
リアル女:エレナ・ササキ(黒いスーツ着用、赤髪で巨乳)、元連邦軍中尉で結婚を機に除隊していた。死別した夫との間に3歳の娘あり。搭乗機体は八咫烏。近距離、遠距離戦闘をこなす万能機体。
ユウジ・ササキ(ショタで帽子かぶってる)エレナの義理の弟で念動力者。研究所から逃げてきたところをエレナに保護される。こっちは機体出てない。
スーパー男:コスモマスク(かなりマッチョで星のマークがついた灰色マスク着用)、元特殊部隊員の覆面レスラー。
搭乗機体はアイアンレスラー。格闘特化型の機体でレスリング技を駆使して戦う。
スーパー女:クスハwithブリット搭乗機体はグルンガストドラゴン・グルンガストタイガー。
ドラゴンは射撃タイプ、タイガーは格闘タイプ。まだ未実装だが合体機能あり。
69それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:49 ID:UJq2RDjm
BGMといえば、Gジェネみたいに敵サイドの曲とか入れないのかな?
70それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:14:57 ID:Pa7Cpgym
>>59
第二弾PVにご期待ください
71それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:15:40 ID:gxK87oiF
>>69
種運命の曲地味に好きなんだが
72それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:15:41 ID:qtH+b+tL
カスラックも消えることだしカラオケモード復活してくれねえかなぁ
73それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:15:49 ID:OOGxZ700
寺田良かったね!
これからは少しは制作費抑えられるかもしれないよ
頑張って
74それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:15:50 ID:8X/6gXRF
フロスト兄弟を「同時に」撃墜とかもうやめてください
75それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:16:07 ID:0I2Stebe
「ガンダムファイト! レディーーーーーゴーーーーー!」
「俺がガンダムだァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
76それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:16:40 ID:UJq2RDjm
>>74
でもあいつら互いに援護防御でうざいからMAP兵器連発しちゃうな
77それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:16:44 ID:onwmVcAU
どうせ、第二第三のカスラックが…
78それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:16:51 ID:yX9nACI7
>>70
畜生・・・新規だけかよ・・・
79それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:01 ID:CloaXVnN
>>74
調整むずすぎww
80それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:02 ID:aUQd4TlR
良く考えたらジャスラック無くなったらすぎやんリストラか
81それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:10 ID:2TwHJVfJ
アーティストの著作権を守るという名目で存在してるにもかかわらず、結局は自分らが甘い汁をすするための組織だからな。著作権893と後ろ指指されるのも当然だ
82それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:11 ID:XZ32N/O4
>>49
改造段階の上限が機体ごとに異なるのなんとか出来ませんか?
バルキリーとか上位MSの運動性が全然改造できないのは我慢できません
83それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:38 ID:hhnxCw4+
>77
ターンエーとかは戦闘シーンあっただろ?
84それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:47 ID:hBhdpx8K
>>80
いいじゃないか、どうせ無くたって喰っていける人だ・・・
というかもう長くないだろうからな。
85それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:54 ID:S1Kbfesl
>>78
騙されるなってw
86それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:55 ID:zMQJjKuJ
>>82
普通→EXハード→スペシャル
               ↑
              ここまで頑張れ
87それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:17:56 ID:MlSWQTdi
>>56
ACE3の場合

作詞・作曲→JASRAC
演奏→歌手など

にかかってくる。JASRACに払う金に限定すればスパロボと比べて一曲2倍はいかないんじゃね?
使用曲がどっかのCDから持ってきてたならさらに原盤権でCD会社にも金払ってるはず
88それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:18:07 ID:iD9woI7l
>>74
フロスト兄弟とターンXを同時に撃墜
89それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:18:25 ID:puHAfth7
ファミ通キターヨ

PV公開は土曜夜

戦闘シーン

・∀→ビームライフル【高出力】
・ガンダムXD→ディバイダー
・ダイターン→ザンバー
・ザンボット→カッター
・ゲッター→ドリル
・ビッグO→クロムバスター
・ザブングル→一斉発射
・リ・ガズィ→ビームライフル連射
・グレンダイザー→半重力ビーム
・ゴッドシグマ→無双剣

あと寺田のインタビュー追加参戦作について
・今回ゲームについてる投稿ハガキが結構重視されたと

90それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:18:30 ID:ZxgmobE+
>>62
一人だけ二十段階魔改造機に乗って参戦か
91それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:18:45 ID:onwmVcAU
>>87
な〜るほど
92それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:18:59 ID:EY5afsoi
>>61
そのためのオーガスです
93それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:19:14 ID:F0rd9maw
水曜日だし、先週ファミ通は新キャラ新画面来週公開!ってあったから、誰か早出ファミ通ゲットしないかな?
また、PVはまだなの?
94それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:19:23 ID:P7rrMZFc
土曜夜とか確実に鯖落ちるやん
95それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:05 ID:eq2ol2JF
半重力ビームなどという技はない
96それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:14 ID:6PgkYxso
今回は胚乳は出ないと予想
カイザーや真ゲも出ないっぽいのに胚乳だけ出るとも思えん
97それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:27 ID:zMQJjKuJ
バッファ中
バッファ中
接続が切断されました
(゚д゚)
98それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:29 ID:HKqCgmIs
Zの意味はPS2で最後って意味かと思ってた
99それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:31 ID:hXSKpY5l
  /   /    /  i                ヽ
  /  /   /   / /   ハ                  !
 / //   /     /  ,イ ! ! `⌒ヽ \     ヽ        ヽ
 l/ l  //   〃 /、l /| !    ヽ ヽヽ   ヽ     ヽ\ ヽ
   l / /   /l  /_ヽ!{ ! |    ヘ l ヽ   lヽ    ト ヽl  お前らこれから俺のことを
   |/   !    ハ! ,| l ハくヽ! l   _ -! |=ヽ   ! ヽ   リ、ー--  幸運持ちのガロードさんってよべよ
   |  _ j    l ̄l l'l ヽ辷ハl l ー 7T j/jヽ`7!  リ  !  ノl' ハ
  ,. イ´  ヽ   |   〉l、  ̄ ヽヽ   ゞ-゚ 'ノ ! 〃 j! !  l Y ハ lヽ
/      ヽ. |   ハヽ  ノ   \      //l l リ / /./ ヽ l
、         ヽ|  | l\ `ヽ_ ,.._ヽ   /´ l  | ク´/ /  ,! !
. ヽ       ヽ l |  \ l` 7´`ヽ    /|  |' , '/  /|  l
  ヽ        l |    \ヽ! _ ノ  /  ,.l  レ'/    / l  l
   ヽ   |     ヽ l    iヽ_, r<´  /, ヘ |'    /
\   ヽ.  !     | lヽ、   |ヽ  ヽ ヽ レ' /l !    /
  ヽ、 ヽ l       l | \  | ヽ_ ヽ  { /  ハ !    /
    ヽ. ヽ!       !.l     ヽ|   - 、Y  ヽヽ   |
100それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:20:54 ID:HKqCgmIs
>>99
お幸せに!
101それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:21:07 ID:XZ32N/O4
>>86
何周もする人の方が少ないと思うんだよなぁ
せめて2周目からSPモード解禁にならないかねぇ
102それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:21:27 ID:P7rrMZFc
ガロードが強いのはティファのおかげ
103それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:21:29 ID:0I2Stebe
ウチ田舎回線だからPMCだと確実に観れないっす
104それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:21:53 ID:UJq2RDjm
>>99
今のバランスだとかつてのガッツみたいな鬼スキル無さそうだから
DXにはジャミル乗せるかもしれん、ひろしとゲインで組ませておっさんトリオにするんだ…
105・?・:2008/04/23(水) 12:22:08 ID:tXqqNp2i
【カスラック涙目】JASRACに独禁法違反で立ち入り調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1208918517/
カラオケモード復活ktkr
106それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:22:17 ID:CJPAgOdq
>>97
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうバッファローマンと戦うのは嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
107それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:22:32 ID:HKqCgmIs
外伝みたく何週しても機体が全く違う様になってくれたらやるんだけど。
ブルーチップも復活したら?
108それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:22:33 ID:S1Kbfesl
>>86
単にバランス取りの為だろ
最近はそれすらも崩壊しつつあるけど…
109それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:23:39 ID:S1Kbfesl
>>107
コンテナ復活ktkr
110それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:23:39 ID:eq2ol2JF
お気に入りさえあればなんとかなる
111神隼人:2008/04/23(水) 12:23:52 ID:xMd0HlMS

              ,. -.:'':":~: ̄:¬ー- ,,_
        _,,,....... -┘: : : : :‐:=.ニ二_⌒ ' ーヽ、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-、   `
    /,:,:,:,:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .`ー、
.   /.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:l,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .ヽ:.ヽ
  /.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィミ、イ l.:.!l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: : . ヽ:.ヽ
  /.;.;.;.;.,/=V.:.:.:.:.:,イ/叉`ヽ/イ !:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. lヾ:、
 /.;.;.;.;.;.ll / /.:.:.:.:./ -_  >へ ノイ:.:.:.;リ.:.:.:.:.:.:.:.:. l ヽ
/.;.;.;.;.;.;.;.l! V{:.:.:.:.:.'ー-z       V/イ.:.:.:.:.:.:.: !.:.l   !
,:,:,:,:,:,:,:/`7オ-―¬ ̄    __ ,ィ___/.:.:.:.:.:.:. ハ:.:!
.;.;ィ;.;.:/  / |‐_     _   /-‐テ.:.:.:.:.:.:. / !:.:!    幸運持ちっつったら俺だろうが
/ |:.:/  /ミ ト、-      ,,,__`/  /.:.:.:.:.:. / /:/
\!{   l ミ   >、      /  /.:.:.:.:. ; '  〃
\ \ l ミ     >- ,,,___/  /.:.:.: / /
  \ \     ,く\      ノ:.: /

112それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:24:09 ID:AVgMmBeN
おい、カスラックが独禁法で捕まったって本当か?!
Zにカラオケモードが復活したら凄んごい嬉しいんだけど
113それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:24:26 ID:zMQJjKuJ
ただEXハードクリアした後スペシャルやってもEXハードクリアだけで満足してしまう
OG外伝なんてダークブレインめんどくさすぎてもう
114それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:24:30 ID:zRdhipAH
>>109
ラッセ「やらないか」
115それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:24:54 ID:EjrQj7vJ
ガッツの代わりに底力になってたりしてたら終わるなw
116それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:24:57 ID:oobdafHG
難易度選択を最初にしたときに改造段階が決定するのとかどうかな
イージー15段階
ノーマル10段階
ハード5段階
EX改造できず
117それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:25:04 ID:hBhdpx8K
>>112
Zはもう間に合わないだろう・・・と言うか裁くのはこれからだ、
これでセーフになったらそれこそ終わりだ。
118それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:25:17 ID:GbCRW4Nj
>>112
独禁法で捕まっても潰れるわけじゃなく規模縮小が関の山だよ
金取るのは今までと変わらないがな
119名無しさん:2008/04/23(水) 12:25:23 ID:RRM8Af9J
ファミ通かてきた
ガチコ可愛いよガチコ
120それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:25:24 ID:yuM78e73
こんにちわ
ファミ通キタ?
121それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:26:12 ID:aUQd4TlR
ぶっちゃけカラオケモードよりもOG外伝のフリーモードが欲しい
122それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:26:21 ID:VOUITE19
二周目で解禁されても財布が厳しいぜ
123それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:26:37 ID:ZgS4i2TD
>>115
まさかの

底 力 (X)
124それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:26:42 ID:ZxgmobE+
>>106
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       光大勝利          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
125それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:26:47 ID:m0wyXxI6
というかクリア後にしか難易度選択できないとかありえないよな
スペシャルモードはともかく
126それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:27:04 ID:WSAzAL8d
>>121
あれはよいものだ
これからずっとつけて欲しい
127それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:27:10 ID:P7rrMZFc
イージーは資金2倍にしてほしい
128それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:27:29 ID:zRdhipAH
まぁカラオケモードなんてあってもビゴー的にはな…
129それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:27:44 ID:ZnZJeQxN
>>124
クライアントの回線速度は関係ないわけだが・・・
130それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:28:12 ID:DOf8rq/4
ぶっちゃけスクコマまみたいにHP4倍くらい改造させろ
131それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:28:22 ID:zMQJjKuJ
>>123
御大将
底力Lv9
ガッツ
ガード

見切り
アタッカー
インファイトLv9
リベンジ

(´д`)
132それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:28:40 ID:aUQd4TlR
確かにビッグオーのカラオケはマジで捕まる可能性があるな
133それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:28:42 ID:iD9woI7l
敵のHPが全て10倍になるモードとか
敵の攻撃力が全て10倍になるモードとかあればいいのに
134それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:28:43 ID:oobdafHG
俺はあんまり熟練度システム好きじゃないからなー
好きな人もいるんだろうけど
135それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:08 ID:0I2Stebe
カラオケは今の戦闘アニメの長さじゃ必殺技1回分で終了w
136それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:10 ID:iUgkAlVV
先週はファミ通フラゲ何時くらいに来たっけ?
137それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:25 ID:u7sE+92m
>>131

御大将
底力Lv9
ガッツ
ガード

見切り
アタッカー
インファイトLv9
リベンジ
HP回復大
EN回復大

138それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:35 ID:vETQ2rU3
カラオケーモードが復活してもビゴーの主題歌を歌える奴がどれだけ居るか
まだ参戦してないけどバイファムとかガサラキとかコードギアスの解読不能とか
139それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:55 ID:VW5rHA0+
ビゴーも歌詞あるじゃない
OPではそこまで流さないけど
140それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:29:59 ID:+Rs+aVOC
>>136
14時前だと記憶している
141それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:08 ID:UJq2RDjm
>>134
○○をやれば取れる、ではなく
○○をやらなければならないという強迫観念に襲われるので個人的には好きじゃないな
まあ、熟練度全取得やらなきゃならんわけでもないが
142それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:19 ID:Nmt5YKm8
>>131
HP回復大のボスにガッツと底力Lv9つけるのだけはカンベンしてくれ
143それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:20 ID:U1PMdSXj
OG外伝のフリーバトルは色々惜しかったから
その辺手を入れて導入してほしいな
144それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:33 ID:VOUITE19
>>121
欲を言えばせっかく専用台詞が付いたイベント戦闘も閲覧したい
145それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:36 ID:0I2Stebe
>136
2時くらいだったかなぁ。それまでは「今週はない」って葬式のような雰囲気だった
146それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:47 ID:dV6ngf+u
>>134
俺も 
アレのせいで自由にやれない
147それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:49 ID:HKqCgmIs
御大将にはぜひHP以外も凄まじい強さを発揮してもらいたい。
分厚い壁なだけとか泣ける
148それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:52 ID:rE1yM9kY
カラオケ復活したら専用のアニメーションが背景になるんですね わかります
149それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:54 ID:u7sE+92m
α外伝のターンXってHP回復あったっけ
150それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:30:56 ID:Pa7Cpgym
バイファムは中学生でも歌える英語
151それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:05 ID:zRdhipAH
>>137
「御大将」自体が特殊能力に見えてきた
152それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:08 ID:Nmt5YKm8
>>142
ガッツじゃなくてガードだった
153それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:27 ID:UJq2RDjm
>>144
専用台詞あるのにその戦闘があるのが1話だけとか結構あるよな…
154それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:30 ID:GIeWQtJY
>>150
刃牙のOPよりはましかと
155それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:39 ID:m0wyXxI6
つーかギンガナム自身は大して強くないのでは?
156それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:45 ID:zMQJjKuJ
>>149
回復する上にターン制限
今でもあそこはトラウマ
157それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:31:57 ID:EjrQj7vJ
分身代わりにバラバラだな
158それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:04 ID:2MNsj+C2
α外伝みたいに、やばかったら回避したり防御したりするAIを復活させるだけで恐ろしい事になりそうだ。>御大
159それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:23 ID:WSAzAL8d
>>155
実戦経験ないからね
160それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:24 ID:fD2IWzfJ
カラオケモードって訴えられたの?
161それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:28 ID:UJq2RDjm
∀世界の人間って漏れなくNT覚醒済みなんだっけ?
162それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:32 ID:XZ32N/O4
御大将…戦闘中女の名前を叫ぶような奴に与ダメージ+50%
163それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:47 ID:DOf8rq/4
やばくなったら勝手に電源切るAI
164それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:32:47 ID:dV6ngf+u
>>147
HP10万でWのガウルンみたいな感じがいいな
165それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:33:01 ID:u7sE+92m
ターン制もあったか
なら今回は精神コマンド使いまくってほしい
166それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:33:06 ID:HKqCgmIs
>>162
ダバの野郎をどうにかしてやってください
167それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:33:45 ID:zMQJjKuJ
シャイニングフィンガー 6000 1-4 EN消費5
ブラティシージ      6500 1-11EN消費10

今のスパロボならこれくらいなんともないぜ!
168それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:33:50 ID:dV6ngf+u
>>155
外伝では強かった
169それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:33:53 ID:GIeWQtJY
>>162
グラヴィオンなら問題なく戦えるな
170神隼人:2008/04/23(水) 12:33:58 ID:xMd0HlMS
外伝のターンXはターン制限、ザンネック4機の援護、それまでで最強の装甲、HP回復(大)、Iフィールド、あのBGM

全てにおいて印象に残るステージだった
171それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:34:37 ID:ZgS4i2TD
今のHPインフレ具合で、α外伝のロジック
特殊技能:御大将(>>131>>137参照)の追加
ターン制限



なんというムリゲー
172それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:34:38 ID:GbCRW4Nj
>>155
機体性能が凄くて本人は結局口だけって感じだったからな
それでもオールレンジ攻撃できるのは凄いと思うがw
173それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:34:39 ID:MKQaq8K5
アスハムとどう絡むんだろ、その頃はムウはもう味方かな
174それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:34:52 ID:WzUwroaB
>>162
ほとんどのキャラアウトw
175それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:09 ID:DOf8rq/4
ドリキャスのネオグランゾンは5回ぐらい奇跡とか色々使ったような気が
176それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:11 ID:zRdhipAH
>>170
隼人さんもスパロボやるんすか
177それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:12 ID:UJq2RDjm
御大将ってアムロとシャアの掛け合いとか
DXとターンXでX対決とか台詞に恵まれすぎだったな
作品のクロスオーバーっぷりは外伝が最高潮だった希ガス
178それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:17 ID:VpZdQyPS
実戦経験無い奴はけっこういる 
まあ最終回見るかぎりクルーゼあたりじゃフルぼっこだろうな
179それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:17 ID:d9XNAI0K
ジャスラックの規制が緩くなれば
版権云々でスパロボの値段下がるのか?
それはないか
180それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:35:28 ID:MlSWQTdi
>>160
単純に歌詞と作曲で別々に金払わなきゃいけなくなっただけだ
だから戦闘演出に直接関係ないカラオケを削って製作資金を削減した
181それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:36:03 ID:hBhdpx8K
>>155
模擬戦で2000回でスペシャルだからな。
182それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:36:19 ID:Hw8AmTOi
>>162
運行部長が喜ぶな。まじめに戦えるから
183それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:36:28 ID:dV6ngf+u
貴様等、そんなに御大将とターンXが好きかぁーー!
184それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:36:52 ID:DjxBFTCs
>>41
はぁ?
後進国日本が先進国の中国様・韓国様に近づいていると考えられるだろ

185それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:07 ID:zMQJjKuJ
>>183
好きだーーーーーーーーーーーー!
愛してるーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
186それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:10 ID:rE1yM9kY
値段が下がるより今まで出来なかった要素を詰め込んでくれた方がいい
187それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:19 ID:hYnfp2TV
>>183
ちょんまげ萌え
188それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:30 ID:UJq2RDjm
>>181
コラ沢さん自重
189それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:37 ID:HKqCgmIs
>>170
未だに栄光の落日が一番インパクトがあった。
それかポセイダルを全力で倒してズタボロの状態で本物が出てきた面。
190それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:44 ID:xMd0HlMS
α外伝のあのマップをZでもちょっと再現してくれると嬉しいな

簡単になってたら拍子抜け
191それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:37:55 ID:cET2ViTV
各作品主人公にヒロインポイントを設置
一定以上溜まっていると御大将がフィンガー時
「そんなに○○が好きかああああ!」と言ってくれたら
俺は寺田に掘られてもいい
192それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:09 ID:vETQ2rU3
>>184
中華連邦乙
193それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:15 ID:zRdhipAH
>>181
ちなみにコラ沢さんは模擬戦2000勝ではないからな
194それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:19 ID:DOf8rq/4
>>186
ダメージを受けると服が破れるとかですか
195それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:21 ID:dV6ngf+u
>>177
俺個人としてはWのクロスオーバーもかなり衝撃受けたぜ
196それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:32 ID:LKVZ77N9
外伝のターンX(と真ゲッターロボ)はBGMが何故かユーゼスのやつだったな

今回は普通に月光蝶のときのあの曲なんだろうけど
197それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:44 ID:U2ama8k2
>>189
栄光の落日は鬼
なんであのタイミングでバイストンウェル勢が出てくんだよ('A`)

でもそれ以上に鬼なのは次の面だな、と思うわけよ
198それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:48 ID:XZ32N/O4
>>183
最終決戦の「おのぉぉぉれぇぇぇえぇえええ!!!!!!」にやられました
199それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:38:49 ID:S1Kbfesl
桂vsギンガナムは必見
200それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:04 ID:3YmI7W5g
>>184
中国韓国製品で何かこれはと思う製品を挙げろ
201それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:04 ID:3LbfTvdF
三次のクワトロいない最終面もやばかった
202それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:08 ID:oobdafHG
スパロボいつも高いからねソフト価格
203それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:20 ID:ZgS4i2TD
>>191
プロは2パターンあるんですね?わかります
204それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:36 ID:U2ama8k2
>>194
ゴッドボイスでも使いなさい
幾らだって服破けるから
205それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:40 ID:VOUITE19
>>186
俺も
別に千円二千円違っても気にしないし
206それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:39:44 ID:zMQJjKuJ
御大将>>>メイガス>>>>マシンナリーチルドレン>>>>>>>>>>>>>>シュウシラカワ(笑)
207それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:40:14 ID:0I2Stebe
SFC第3次のバランスは、今考えるとよくプレイできたなぁと思うです
208それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:40:24 ID:dV6ngf+u
子安オタでも子安キャラの最高峰と定評のあるアスハム義兄さんが楽しみで仕方ない
209それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:40:47 ID:u7sE+92m
9,000円以内なら安いと思うが
DQ6とかFF6なんて…
210それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:40:58 ID:LKVZ77N9
>>206
外伝のネオグラは普通に強いぞ

シュウが念動力Lv9+底力だから必中持ち以外当てるのが困難だわ、あの頃は感応ないわで
211それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:02 ID:AcS45/LV
何でお前ら>>68を完全スルーしてるん?
212それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:28 ID:UJq2RDjm
>>209
あの頃はソフトの値段高すぎたな、1本1万超えが当然って
213それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:31 ID:GbCRW4Nj
>>208
あの役のせいで死に掛けたくらい演技に気合はいってたからなw
214それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:32 ID:HKqCgmIs
オリジナルばかりでむしゃくしゃしてたから新作は嬉しいよな。
215それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:37 ID:unYw+iAY
外伝のネオグラとかカイザー真ゲにMAPWでフルヴォッコにしてやったことしか記憶にないぞ
216それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:53 ID:OxyfBtXN
BGMが歌つきになる可能性はあんのかな?
217それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:41:56 ID:iinwpDBW
>>208
これでブレードが出ていたら子安氏は病院に担ぎこまれても可笑しくはないなwww
218それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:16 ID:dV6ngf+u
ウィンキー時代はニュータイプ至上主義だったけどね 
219それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:30 ID:z0IPiQFJ
子安はエビルだろ…jk
220それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:34 ID:S1Kbfesl
>>209
TOPとタクティクスオウガも(ry
221それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:34 ID:unYw+iAY
>>211
お前は人のオナニーを覗き見する趣味でもあるのかい?
222それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:41 ID:IXdSuQnL
コンプリ第三次は途中で投げた。
223それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:56 ID:DOf8rq/4
第一次はリーダー機以外を鍛えると詰むバランス
224それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:42:58 ID:d9XNAI0K
>>205
一万円以上するソフトは買うの躊躇しちゃうんだぜ
225それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:43:03 ID:UJq2RDjm
今回は神谷が大人しいからずっと子安のターン?
つか、そろそろマジンガーとゲッターはOVA基準にしてもいいんじゃね?
226それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:43:14 ID:QkUCK4C5
ビッグオー参戦するのな、素直に嬉しいわ。
あとグレンラガンきてたら個人的に神だった。

発売は来年になりそうだなあ、
227それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:43:17 ID:AVgMmBeN
>>179
関連企業が大量にあるからな(日本著作権委員会がらみ)
楽観はできない。 が久々の良いニュースだ 
228それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:43:19 ID:f2nUg+4F
ゲーツキャパ
229それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:43:25 ID:zMQJjKuJ
ネオグランゾンはいっつも単機だから弱い印象しかない
230口だけ大将:2008/04/23(水) 12:43:38 ID:HKqCgmIs
>>211
これからのスパロボはもっと世相を反映すべき。
唯一自由になるオリジナル枠はファンが幾ら批判しようとも
もっと鋭いきりくちで社会派な設定の主人公達を登場させるべきと思うのであえて無視。
231それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:06 ID:U2ama8k2
コンプリ第二次は本当にスーパー・リアルの役割が清々しいほどハッキリしてたな
あんな弱っちいファンネルなんてもう見れないぞ
232それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:14 ID:zRdhipAH
>>222
EX→F→コンプリだった俺はビームスプレーガンに涙したわ
233それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:20 ID:+Rs+aVOC
ゼダンの門でやって来るドロス(ギレン)とα・アジール×2(ロザミア・ザビーネ)の
敵増援はマジで泣ける
234それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:24 ID:rk8KWtDG
ニュータイプでなきもの人としてあらず
235それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:45 ID:unYw+iAY
>>229
分身3機で突っ込んでくるネオグラは無視とな?
236それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:47 ID:dV6ngf+u
ネオグランゾンなんて魂かけた核で一撃でしたよ
237それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:48 ID:6Kj43i13
>>211
コスモマスクでネタだとわかる
238それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:44:56 ID:VOUITE19
>>229
じゃあレベル99のヴァルシオン軍団を付けようか
239それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:06 ID:S1Kbfesl
>>229
ヴァルシオン改がお供じゃないか
無印第4次はレベル99だったからdでもなかったぜ
240それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:12 ID:zMQJjKuJ
コウ「GP01、今日もおまえとお留守番さ」
241それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:28 ID:UJq2RDjm
地形適正反映されすぎて外伝の非飛行MSの使えなさは異常
ファンネル弱すぎて当然のようにアムロが∀に乗ってたよ
242それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:30 ID:U2ama8k2
>>223
無印は1面でリーダー以外殺して、次の面から説得していくのが常道だろ?
243それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:32 ID:iinwpDBW
>>219
その前にノイローゼ気味になった夜叉王だろうよ
244それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:35 ID:cET2ViTV
スーパーロボット大戦K

OVERMAN キングゲイナー
宇宙の騎士テッカマンブレード
∀ガンダム
頭文字D
セイバーマリオネットJ
螺旋回廊(OVA版)
245それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:40 ID:dV6ngf+u
Dのゲペルニッチはかなり強かった
246それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:45:42 ID:10JT76jG
SFC第3次はサイフラッシュの使用回数が命綱だったような・・・
247口だけ大将:2008/04/23(水) 12:45:58 ID:HKqCgmIs
F完結編の必中がないリアル系では当たらないっていうニュータイプ涙目ボスも悪くはなかったけどな。
アムロ命中6%
248それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:46:09 ID:z0IPiQFJ
>>241
レオパルドにGファルコンですね、分かります
249それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:46:26 ID:Nmt5YKm8
>>209
SFCの第四次も定価12800円だぜ
250それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:46:36 ID:BtJQo+8u
栄光の落日並みのシナリオに御大将の増援…ゴクリ…

HP回復(大)
EN回復(大)
底力LV8
リベンジ
カウンター
切り払いLV8

HP50%以下で
ド根性(一度のみ)
気迫
闘志
集中
覚醒
251それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:46:38 ID:8X/6gXRF
栄光の落日もオルドナ・ポセイダルも戦力が分散されてるってのが辛い
分岐で少ない戦力を駆使するステージってすきなんだけど結構好み分かれるのよね
MXでマジンガーなんて使ってねえよとか言われるのよく見るし
252それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:46:58 ID:unYw+iAY
CB,EXがおかしすぎるんだよ
魔装機のHP変わってないのに、シャインスパーク8000→2200とかwww
253それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:47:18 ID:U1PMdSXj
ネオジオに比べれば四、五円くらいなら誤差だぜ!
254それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:47:18 ID:MKQaq8K5
>>244
サクラ大戦出してくれよ
個人的にKは加山の声が好きなんだよw
255それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:47:27 ID:zMQJjKuJ
サイバスターの中途半端っぷりをなんとかしてくれ
避けない薄いでどうすりゃいいんだか
256それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:47:27 ID:dP+J2kbs
>>245
強いといかプロトデビルンのせいで硬すぎw
257・?・:2008/04/23(水) 12:47:29 ID:tXqqNp2i
今度はロランちゃんと成長するかな…
258それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:47:53 ID:GbCRW4Nj
またウォーカーマシンの武装は命中補正+120%とかバグみたいな性能なんだろうか
あれ絶対1消し忘れてたよね
259それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:07 ID:S1Kbfesl
>>255
OG外伝の実力で文句言っちゃいかんぞ
260それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:14 ID:Rb9q1Yiw
>>253
4〜5円ならPSPソフトと比べても誤差だと思う
261それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:25 ID:UJq2RDjm
>>255
幸運サイフラッシュで小遣い稼ぎ専用と割り切るんだ
まあ、サイバスターってオーラバリアがないABみたいだなあと前々から思ってたけど
262それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:34 ID:z0IPiQFJ
>>256
おまけに戦力別れてるしな
ズール様も強いけど
263それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:38 ID:unYw+iAY
一番ムズいシナリオはEXシュウの章のジハードだろ…
本気で詰みかけたステージはあそこだけ。サザビーもノルス・レイもいないとまさしく鬼
264それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:40 ID:VOUITE19
>>253
そりゃ四、五円じゃな
265それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:41 ID:iinwpDBW
>>229
最悪のグランゾンはFC第二次だと思うぜ
266それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:48:50 ID:U2ama8k2
今度は「ロランちゃん」と成長するかな


で分けた俺はグエン様を笑えない男かもしれん……
267それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:08 ID:xeJiTrB3
>>249
テイルズオブファンタジアなんて14800円だったぜ
268それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:15 ID:IXdSuQnL
>>258
ドランのクロー適応に空が追加されることを祈ってるよ。
269それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:20 ID:AcS45/LV
CBのバランスは色々と酷過ぎるな
3次をゲームバランスの基準にして、2次・EXに対して弱く・強くしてるだけだから
2次からEXまで出てるマジンガーなんてEXじゃ初登場から二軍だし
EXにしか出ない魔装機はどの主役機よりも強かったりする


デモンゴーレムの最強技が1500なのにブレストファイヤー1050とか
270それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:32 ID:3YmI7W5g
ファミ通はまだか
271それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:42 ID:U2ama8k2
>>265
間接攻撃無効とかありえない技術だろwwwww
272それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:48 ID:DOf8rq/4
>>255
魔装LOD仕様のHP1万超えバニティリッパー鬼性能でよろしいか
273それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:55 ID:XZ32N/O4
月光蝶をロラン専用武器にして魂持ちすれば多少の能力不足気にならないよ!
274それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:49:57 ID:z6pl3K9o
Zプレイ前に知っておきたいネタバレ
・各作品の初登場ルート
・最後まで自軍で使えるパイロット
原作エピルートなら普通に参加メンバーで予想は付くけど。
正直、初登場は固定ルートにしてほしい。
275それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:50:01 ID:dV6ngf+u
>>250
Wのガウルンよろしく 
毎ターン必中、熱血、覚醒で 
Wはぬるいがガウルンだけは地味に怖かった 
ランスを落とした時は吹いたw
276それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:50:23 ID:G0tR1grr
Xはまた厨性能になっちまうのかな
ダムシリーズでも強い機体だからしゃーないが
277それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:50:25 ID:Nmt5YKm8
>>255
精霊憑依&乱舞の太刀つくまで我慢しろ
てか、今後据え置きにでてくるのか?
278それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:50:33 ID:iinwpDBW
>>263
ノルス・レイはEXに登場しないぞwww
ただのノルスだな
279それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:05 ID:hYnfp2TV
ローラのカットインはラトのゴスロリより重要
280それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:24 ID:f2nUg+4F
    _,,. ----- 、
         , -‐ '"        \
       /              ヽ
      , '                    ヽ
    /                   l
.   /                    l
.   ,'              !          !
   !          ,  ,!            !
   リ  r  /   / // /! l ! !        !
   !  l!  / ィ /// ノ ヽ!| |.     ,'
   l  !| |/ィ -‐ィ/  __,,.-ヽ ヽ _,i  /
    ', ヽ(ヾr't:j、   ィ‐t:jー,  lヽl ! 〃
    ヽ ヾ,  ̄     ` ̄   }ィ! l. /
     lヽ, ヘ   |        f´ノ /
     ヽヽ '、 ヽ ‐      ´ニ イノ
      ノア∧  ー一     ノ !〃
      ー'ノ ヽ  "   /  ,イ
      `    ゝ- ‐__´!,,.. -‐' ヾ
          l ,!ニi´  _, -‐_j  |
           〃f 7!  l‐_,ニ-'_,..!_
281それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:24 ID:U1PMdSXj
>>260 >>264
駄目だ…もう寝よう
282それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:26 ID:HKqCgmIs
ターンAは外伝でマップに立ってるだけでかわいかったよな。
あいつのライバルはリラックマだろ。
283それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:46 ID:xeJiTrB3
>>263
タイトル画面でコマンド入れてグランゾンをネオグランゾンにするんだ!
まぁ、そうするとリューネの章でネオグランゾンと戦うとデタラメな程(20ターン毎に弾、エネルギー回復)強くなるけどな…
284それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:51:54 ID:XZ32N/O4
>>282
マンモだよ
285それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:04 ID:Rb9q1Yiw
>>273
正直、νに乗せたまんまのアムロも
パラメータが成長しにくいロランも
使い続けていれば、α外伝特有の成長でどうとでもなる
286それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:22 ID:10JT76jG
Zでも最後までソシエをカプルに乗せ続けるのだ!
287それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:25 ID:zMQJjKuJ
>>277
OGでも外伝でもいたが、微妙
もれなくびっちリューネが強制で出てきて紙装甲をボス前にさらす、もちろん撃墜で終わりだぜひゃっはー
288それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:28 ID:IXdSuQnL
栄光の落日もオルドナ・ポセイダルもあんま印象無いが
サーバイン・ズワウスが取れる大将軍ガルーダの悲劇は妙に印象深い。
289それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:31 ID:l/ZhwElw
>>255
マサキの空適応をSにする作業に戻るんだ
ツイン組む場合地Sが多いからサイバスターも地Sの方が良いけどな
290それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:31 ID:iinwpDBW
>>283
フォウとアムロの威圧ロックで嬲れ
291それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:44 ID:ozgGSLUP
>>210
命中率70代のマサキの攻撃を2回も回避されたな・・・。
292それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:45 ID:LKVZ77N9
>>276
最近は捏造設定をできるだけ少なくしてる傾向にあるから今回はGビットつかないかも試練
293それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:52:54 ID:kwwT+VVS
ファミ通バレここに貼るのマズい?
294それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:00 ID:cET2ViTV
音響監督さんへ

今度ツラ見せる時にはその中途半端な風邪(笑)の魔装機神を
ランクアップして参戦してくださいね
295それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:06 ID:m0wyXxI6
プレシア育てまくってシュウと一騎打ちさせたのはいい思い出です
296それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:14 ID:WSAzAL8d
>>286
そして格納庫でお留守番
297それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:15 ID:AcS45/LV
サイバスターはOG外伝がスパロボ最後の出演作ってな事になりそう

音響監督様は文句言わないでね><
298それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:24 ID:dV6ngf+u
外伝のヒゲ勢の戦闘アニメは完成度高かったな 
299それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:44 ID:S1Kbfesl
>>287
君は愛が足りないようだな
サイバスターの話題になると大半これだから困る
300それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:51 ID:zMQJjKuJ
>>295
いつの間に書き込んだっけ、俺
301それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:53 ID:hBhdpx8K
>>269
CBじゃEXのマジンガーの「パンチ」消えてるしな、あれは終わってる。
302それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:53:54 ID:rk8KWtDG
カガリ以上の自殺願望の塊テッカマセランス
303それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:11 ID:unYw+iAY
>>283
もちろんリューネの章でネオグラ撃破しましたとも、えぇ
νとゲッターしかまともに相手できねぇwww
304それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:14 ID:xeJiTrB3
>>293
むしろ、ここに貼ってくれ
305それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:14 ID:MgoMA+gb
>>233
あれ倒すの燃えただろ。
306それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:26 ID:UJq2RDjm
>>298
∀とザブングルだけ妙に動きが良かったんだよな
当時ですでにニルファくらいのクオリティあったかもしれん
307それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:30 ID:5iY9BN6N
>>293
おk
308それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:54:49 ID:10JT76jG
カプルはハンマー付けて。あとジョゼフのフラットは出してほしいね
309それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:15 ID:hBhdpx8K
>>306
後は魔装機神関係な、まあ性能は・・・だったけど。
310それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:25 ID:hYnfp2TV
>>297
OGを名乗る以上スパロボ最初のバンプレオリジナルをなくす事はないって・・・
311それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:25 ID:HKqCgmIs
ゲームのサイバスターが嫌いじゃなかった俺としては一回だけならあいつらにも出てほしい。
312それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:29 ID:VsirDbBu
カスラック死ね!
313それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:31 ID:AcS45/LV
>>299
お前みたいに、全てのプレイヤーがサイバスターに何十万も出資してPPも次ぎ込むとでも思い込んで
「お前の愛が足りないだけ!!」
って言い張る奴もよくいるけどな、正直OG攻略スレじゃ一番邪魔な人種だ
314それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:36 ID:DOf8rq/4
まあサイバスター出れねえならアニバスry
315それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:55:41 ID:unYw+iAY
ニコニコに半端ない3次の動画上がってたよな
ほとんどMAPWでフルヴォッコにするやつ
316それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:02 ID:S1Kbfesl
>>306
魔装勢も異常
乱舞の太刀とハイドロプレッシャーは未だに鳥肌が立つ
317それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:04 ID:xeJiTrB3
>>303
俺は毎ターンセーブしてゲッター2だけで倒したよ
攻撃は全部マッハスペシャルで避けた
318それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:09 ID:8X/6gXRF
ザブングルは多くの組合わせで掛け合いが聞けたのが凄い
あれは乗り換え出来る2人乗りの醍醐味
319それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:12 ID:zMQJjKuJ
>>314
BGMだけ参戦ですねわかります
320それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:14 ID:LKVZ77N9
>>293
頼む
321それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:18 ID:XZ32N/O4
フラット使えるならレット隊の方々も是非登場させて下さい
322それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:23 ID:Vu+46Si1
みんな新規の原作ネタ知ってるの?
俺はひとつも知らないんだがw

とりあえずロボット&OP見た感じの印象

オーバーマン キングゲイナー⇒ブレンパワードみたい
THEビッグオー⇒ジャイアントロボみたい
宇宙大帝ゴッドシグマ⇒機体、歌がダサすぎる、まだギンガイザーのほうがよかったのでは?
創聖のアクエリオン⇒パチンコのあれだよね?ちょっと期待
交響詩篇エウレカセブン⇒OPは知ってた、スケボーアニメかと思ってた
超時空世紀オーガス⇒マクロス枠?イケメン
宇宙戦士バルディオス⇒ダンクーガ枠?イケメン
超重神グラヴィオン⇒ガオガイガー枠?

メンツとしては最悪じゃね?個人的に4次、α2が最高。
323それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:48 ID:CJPAgOdq
こうなったら最強武器がサイフラッシュのサイバスターに出てもらうしかないな
324それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:55 ID:9oPT9v3R
僕はアニバスターをバカにされるのが一番腹が立つんですよ!
325それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:56:57 ID:BtJQo+8u
ソシエはホワイトアークに乗せてた。
ウッソは∀で、アムロをヴァルヴァロ、ロランはデンドロビウムだったな。
326それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:01 ID:zMQJjKuJ
シグマシーグマゴッドシグマ
327それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:02 ID:L9nynjRN
α外伝のプレシアの動きはスタッフの病的な愛を感じた
328それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:03 ID:IXdSuQnL
>>313
いきなり微妙とか言い出す方がアレな気がする。
329それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:32 ID:i/AJ8HHG
>>293
お願いちゃん
330それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:33 ID:unYw+iAY
>>323
2次のころから最強だろ
331それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:33 ID:dP+J2kbs
ヒグマヒーグマゴッドヒグマ
332それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:44 ID:nZwEZ3x+
>>322
意外とあってる
333それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:53 ID:HKqCgmIs
サイバスターもマジンカイザーもいつになったら本気出すんだよ
334それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:55 ID:xeJiTrB3
>>316
俺はサスガ・ミオの
「抜けば玉散る氷の刃・・・ええぃ寄るな寄るな、寄らば斬る」
が好きだったよ
335それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:57:59 ID:zPjI7nUm
それじゃあファミ通の画バレが来るまで精神コマンドを予想してみようぜ

アムロ 集中 直撃 直感 熱血 覚醒 魂
カミーユ 集中 直感 気合 熱血 覚醒 魂
クワトロ 集中 直感 狙撃 熱血 かく乱 魂
フォウ ひらめき 鉄壁 直撃 熱血 感応 愛

ガロード 集中 加速 ひらめき 熱血 気合 愛
 ティファ  直感 絆 信頼 感応 覚醒 愛
ウィッツ 集中 加速 必中 熱血 ひらめき 気迫
ロアビィ 集中 不屈 必中 狙撃 熱血 鉄壁
ジャミル 集中 直感 感応 熱血 激励 士気

ロラン 集中 気合 ひらめき 熱血 必中 魂
ハリー 集中 ひらめき 必中 熱血 かく乱 士気

シン 集中 直撃 直感 熱血 気合 魂
ルナマリア 集中 ひらめき ド根性 気合 熱血 愛
アスラン 集中 加速 直感 熱血 直撃 魂
キラ 集中 てかげん 直感 熱血 覚醒 魂
カガリ 集中 努力 直感 期待 熱血 激励
ムウ 集中 加速 必中 ひらめき 熱血 愛
ステラ ひらめき 必中 直撃 信頼 熱血 絆

異論は認める
336それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:00 ID:SdP3rkT9
>>327
あれ偶然の産物らしいぞw
337それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:02 ID:jGliPTBF
>メンツとしては最悪じゃね?

らん(゚X゚)らん(゚人゚)る―(∩゚∀゚)∩――☆
338それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:02 ID:XZ32N/O4
>>324
杉田さん、マスク忘れてますよ?
339それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:05 ID:IXdSuQnL
>>330
と言うか二次だけなんじゃ。
340それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:09 ID:l/ZhwElw
>>313
とりあえず落ち着いて全機未改造の状態でサイバスターと比べてみると良い
愛を超越すれば憎しみになるとはよく言ったものだ
341それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:20 ID:10JT76jG
>322
バルディオスはダンクーガ枠じゃないと思う。
あと最悪ってのは取り消してね
342それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:25 ID:AcS45/LV
>>333
ムラタが本気出したら本気出す
343それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:32 ID:zMQJjKuJ
じょんがら節いいよね、地中に潜って援護しかしてなかったけど
344それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:44 ID:iinwpDBW
>>330
ヒロ戦除けばサイフラッシュが最強武器だよな 資金的な意味でも
345それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:51 ID:CJPAgOdq
ガンダムガンダァァァムゴッドガンダム
346それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:56 ID:DOf8rq/4
>>322
エウレカはサッカーアニメだよ
347それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:58:58 ID:jGliPTBF
>カガリ 集中 努力 直感 期待 熱血 激励
このゴリラはパイロット枠ないんじゃね
348それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:07 ID:iD9woI7l
確かにOGのサイバスターはうんこちゃんだったわ。
サイバスター出すぐらいならカイを赤ビルガーに乗せた方が余程有意義
349それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:11 ID:vuOtlTQc
マジンカイザーはむしろ設定以上に強い時ある気がするが
350それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:22 ID:hBhdpx8K
>>334
魔装機神勢の歌はどれも・・・だったがミオのは好きだぜ。
351それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:35 ID:zMQJjKuJ
>>347
私は砂漠で(ry

今回はこの言い訳は使えないよね
352それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:37 ID:HKqCgmIs
本気出す出す詐欺
353それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:40 ID:nZwEZ3x+
>>347
カガリがアウトだったらパイロット激減じゃないか
354それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:43 ID:Z4Ad1EL/
>>345
カーンダカンダローボーニー
355それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:50 ID:dV6ngf+u
ロラン以外をヒゲに乗っける事は出来なかった 
ロランの信念あってこそのヒゲだと思って成長バグあっても使い続けたよ
356それも名無しだ:2008/04/23(水) 12:59:51 ID:EjrQj7vJ
っていうか、外伝のやつは新規でやった分ではXだけひどかったともいえる
そりゃ髭のほうなんて本編でやったような動きの再現であのぐらいだけどさ・・・
357それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:03 ID:GbCRW4Nj
>>322
最悪は取り消して欲しいな
オーガスとゴッドシグマ以外は見たことあるが今回はよくも悪くも妥当な面子を集めたなとは思う
これとこれどうやって絡むんだよ!?ってのがない
358それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:04 ID:xeJiTrB3
>>322
グラヴィオンがダンクーガ枠でイケメン揃い
あと、お前的には最悪でも他の人にとっては違う
359それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:16 ID:EVJkxk24
けどサイバスターが強かったら
またグリリバがどうのとか文句言うくせに
360それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:17 ID:unYw+iAY
>>339
いやいやwww
3次→開幕気合2発2回行動で一気に殲滅。コスモノヴァ?いらねぇwww
EX→範囲広すぎて、もう…。コスモノヴァ?いらねぇwww
4次F完→もはやサイフラッシュで金稼ぎのためにしか出さない。コスモノヴァ?いらねぇwww
だろ?
361それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:22 ID:hXSKpY5l
ガロードは不屈よりはひらめきなんだよな

ガンダムウザイ→ティファを突き出せば手を出せないじゃん
水中じゃビームが効かない→ゼロ距離射撃すれば良いじゃん
362それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:24 ID:f2nUg+4F
死んだ女房の口癖だ おさらばで御座います 新連邦のかませニュータイプたち出るよな?
363それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:29 ID:hBhdpx8K
>>349
OVA版なんてどの武器も一撃必殺兵器だったな・・・。
364それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:36 ID:vETQ2rU3
魔装のキャラ版権はバンプレが握ってるんだから
ウィンキーに対する嫌がらせ含めてもっと好き放題にいじりまわせばいいのに
サイバスター(頭部)、グランヴェール(胸部及び両肩、両腕部)、ガッデス(腹部及び下半身上部)
ザムジード(両脚部)で四大魔装機合神サイグラガード、とか
で、ヴァルシオーネが大剣ヴァルブレードに変形して武器になるとか
365それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:45 ID:S1Kbfesl
>>348
OG外伝のサイバスターが弱いとはとても思えない
366それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:00:52 ID:LKVZ77N9
>>349
ENをやたらドカ食いするGCやJのカイザーもいれば
ターボスマッシャーパンチが無消費高攻撃力のカイザーもいるからな
367それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:17 ID:jWznHSNn
まぁ、月光超を誰でもほいほい使うのはどうかなとも思うね
核をほいほい投げるロランの次ぐらいに
368それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:33 ID:SdP3rkT9
>>364
どう考えても色合いがダセェw
369それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:40 ID:rE1yM9kY
α外伝のサントラ購入した時はデータ壊れてるのかと思った
ミオのじょんがら節が聞きたかったのに
370それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:41 ID:zMQJjKuJ
>>348
ラグナロクで一歩も動かなかったサイバスター
今も元気に倉庫で働いています
371それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:56 ID:IXdSuQnL
>>360
使い勝手はまあそうなんだが単純な武装の序列として。
372それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:01:59 ID:jGliPTBF
>>364
やめてくれw
だったらいっそグランゾンエターry
373それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:06 ID:Z4Ad1EL/
>>367
オイラは毎シナリオ、イデオンガンで攻略してたぜ!
374それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:27 ID:zlgw/lyq
>>128
BIG-O!!!!!!!!!
BIG-O!!BIG-O!!!BIG-O!!!!!!!!!!!!!!!!!!
375それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:32 ID:BtJQo+8u
>>327
萌えとかは外伝ぐらいのがいいよな。
エニルの微妙な感じとか、プレシアの技を見たときのドキドキ感とか。

ああいうのは控え目でこそ引き立つものなのに。
376それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:48 ID:XZ32N/O4
>>364
元素合神エレメンタルロードktkr
377それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:48 ID:hYnfp2TV
>>365
適性に恵まれないだけで、スーパー並の攻撃力、装甲、リアル系の運動性とかなり強い部類に入ってるはず
378それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:55 ID:cET2ViTV
だがLOEのサイバスターだけはサイフラッシュ滅多に使わないな
問題は最強武器がバニティリッパーだったり
ヤンロンが先にボスを倒してしまうことだけ
379それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:02:57 ID:dV6ngf+u
>>349
サルファの人類補完計画で各ロボの反応するシーンでマジンガーだけ妙にやっつけだったなw
380それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:01 ID:unYw+iAY
>>371
いやだって、MAPWが最強武器になったらメイオウ様だよ?
381それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:03 ID:CJPAgOdq
カイザーノヴァしながらファイナルカイザーブレード持ってダイナマイトタックルすれば最強じゃね?
382それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:19 ID:xeJiTrB3
>>350
正調 ミオのジョンガラ節
383それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:20 ID:IXdSuQnL
外伝魔装のアニメってtubeとかで見直してみるとそこまで凄かったかな、と言う気はする。
まあα外伝全体そう言う感じに俺は思ってるけど。
384それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:28 ID:m0wyXxI6
>>327
あれを超えるカットインをいまだに俺は知らない
385それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:32 ID:jLQCCIXN
>>367
対惑星サイズ級の敵を倒す為の超平気をパワードスーツサイズの敵に使う勇者王もいるのがスパロボですから
386それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:03:48 ID:TWTZ8cVl
ここでまさかルジャーナ領でのルジャノール改発掘
387それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:05 ID:MUY5+LXa
外伝はアレをPSでやったという所に価値がある
388それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:07 ID:MKQaq8K5
>>335
ルナマリアは命中系無し、幸運持ちだな
あの腕で生き残れたんだし
389それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:09 ID:ozgGSLUP
>>362
真ん中の人は・・・
390それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:19 ID:zMQJjKuJ
カイザーが怒ってやがる・・・
ゲッターが反応している・・・
391それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:20 ID:DOf8rq/4
アカシックブレイカーつかえばサイバスター強いよ!
392それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:22 ID:HKqCgmIs
今回も兜は名言製造機なんですか?
あれ考えるの楽しそうだな。
月光蝶だか絶好調だか知らないがとかって奴
393それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:28 ID:L9nynjRN
>>336
マジかwww
あのカットインどうみてもパンツはいてないから興奮しちまった俺
394それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:34 ID:iinwpDBW
>>380
Wじゃより凶悪なリアクターボルテッカががが
395それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:43 ID:Vu+46Si1
いやだってフツウは
前作で人気だったキャラは出すべきでしょw

エヴァとかダンバインとか常に出しとけよとw

特にさぁαシリーズも終わって新しくしたんなら

初期ガンダムは必須でしょwwwwwww
396それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:51 ID:vuOtlTQc
>>383
αとの差はかなりあると思う
397それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:56 ID:unYw+iAY
>>386
資金にされるんですね、わかります
398それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:04:57 ID:CJPAgOdq
呼ばれた気がする
ttp://www2.uploda.org/uporg1382880.jpg
399それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:05:01 ID:S1Kbfesl
>>383
サイバスターのディスカッター、ジャオームの全武装には痺れたぞ
でも、ジャオームには是非とも不動ゲンナジーさんに乗ってもらいたかった
400それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:05:47 ID:AVgMmBeN
>>381
イデオンソードしながらイデオンガン撃って全ミサイル撃ちつくせグレンキャノンもだ

彗星のシーンでやってたんだけどね、残念ながら再現されず
401それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:05:47 ID:dP+J2kbs
>>398
すごい強そうですね(棒)
402それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:05:54 ID:zMQJjKuJ
>>398
やはりHP以外微妙としかwwwwwwwwwwwwwww
403それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:05:55 ID:J4TZXrpM
カタログスペックでは強そうなのに実戦でてんで役に立たないってのがOGシリーズのサイバスターだろう
性能が底上げされたOG外伝じゃ強そうに見えるけど、あのやる気の無いゲームバランスだと
同じく底上げされたダイゼンガーだけでも単独クリア出来るんだし、サイバスターの優位性って言うのは無い


OGSの批判を元に素のダイゼンガーを強くしたら、初登場のガーディアンソード装備がただのゴミになってたりとか、
とにかくトーセ製はこういう所のバランスがいい加減だと思う
404それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:04 ID:jGliPTBF
αから外伝への進化はすごかった
外伝からINPAKTは然程
405それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:05 ID:xeJiTrB3
>>395
そんなに新しい作品が嫌なら第3次とか第4次を一生やってろよ
406それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:06 ID:vuOtlTQc
>>398
合体メカってよりキメラだよなこれw
407それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:42 ID:unYw+iAY
>>398
どう見ても中ボス
408それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:46 ID:jGliPTBF
>>398
羽根の人がいないw
409それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:50 ID:Z4Ad1EL/
>>405
釣りか困ったちゃんだろうから、構わないほうがいい。
410それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:50 ID:jLQCCIXN
>>398
これみるとエルガイヤー思い出すなあ
411それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:06:58 ID:EbCngfcC
世界ごちゃ混ぜになったらアメリアだけ時代遅れで御曹司涙目じゃね?
412それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:03 ID:hXSKpY5l
.        ヽ    、                      \ 
        /`   '、                        \
        , '    l  ト、    \                   ヽ
      //    !  '、\   ヽ                   ',
      / /   /l l ヽ'、 \   ヽ                   l
     , ' 〃   //∧', ト,'、  >-、 ヾ',ヽ                 !
    ,' //     / ','、ヾ>、<,.ィ≡ミ、ヽl   l     |         l
     !/. !  | !   ト-、',l ヾ', ヾ'、彳 ノ::::} }ト、  !     l−、      !
     |! l ハ l  | .l,.ィミ、      ゞ-rシ,.   / !     、 ',`、 !      l   幸運持ちはステータスだ 
      ! l !  ! '〃,ハ      ゞ'"´  / /!     ト,'、 l !       !   希少価値だ
      ', l ',  ! '、_り'::::::::::       / //      ! ヾ ノ     l|
       ヾ ヽ  ! K´           /, '  !      l /    l   l!/
          ヽ,l  ! ヽ       /´  !     l l! l   〃 /′
           /  '、  ,..,,...__       ,' /    l! l ! |   ///
           / 〃 >、 --       / 〃   /l l l l  / '´
         / / l   \         / /イ   l l,.l lイ l  /
         /'´ ./       >、  __,. -ァ /ニl  / / リ l´l l!
           / /   /! `T´,. -‐〃'´ /  / /    l/ l
          /〃  / / / {            〃 l  , ' / /   !, !ィ / / //  _,,...-―''"´ ̄`''‐-..,,,__
          ´ l /  !/   _,,.ll' l Y/ _,,..-‐''´
           l /   ′,.‐'´  ll_j_,.-‐''´
413それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:13 ID:hYnfp2TV
>>398
精霊が喧嘩しそうなデザインだな
414それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:15 ID:Vu+46Si1
ザンボットの人間バクダンイベントは分岐でもいいから出せよ〜w

ただいるとかなし!!w
415それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:22 ID:L9nynjRN
>>395
一生栄光の落日でもやってろよ
416それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:22 ID:zMQJjKuJ
>>405
さわっちゃだめです><
417それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:32 ID:ozgGSLUP
>>398
デジモン思い出した。
418それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:07:44 ID:xeJiTrB3
初代ガンダム参戦はやめてくれって方が多いだろ
ホワイトベースにダイターンとかロボット無理矢理50機以上押し込んで
延々ザクとの戦闘が続くGCの悪夢を忘れちゃいけない
419それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:04 ID:IXdSuQnL
闇の魔装機神グランドル参戦だろ。
420それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:04 ID:bdV+bnpZ
>>377
インフレしてるから対比でカス扱いされてたね
421それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:06 ID:UJq2RDjm
エヴァはグレンラガン参戦させる時にガイナセットで参戦させるんじゃね?
ついでにトップとトップ2も
422それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:06 ID:Rb9q1Yiw
サイバスターがどうこう書き込んでる人はまとめて
ユニット性能がどうだの最強がどうだののスレに行ってくれ
423それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:15 ID:Vu+46Si1
>>405

カットインないのにやってられるかwww
424それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:22 ID:Nmt5YKm8
>>398
メリット精神4人分つかえるだけじゃね?
425それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:26 ID:GbCRW4Nj
>>404
インパクトは外伝使い回し組と新規組の差が凄かったな
ハイパーオーラ切り、忍者殺法、重ねカマイタチ、稲妻サイクロン岩石割りが衝撃的だった
426それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:31 ID:LKVZ77N9
>>403
サルファのディストラみたいな性能の奴がごろごろいるのがOG外伝バランスだからなぁ

運動性130とか140とかほいほい上げすぎ
427それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:33 ID:MKQaq8K5
>>412
幸運持ちは殆ど出撃させるなぁ
今は小隊だから強制出撃みたいなものだけどw
428それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:36 ID:XZ32N/O4
>>410
あれの元ネタってゴッドマーズとセーラームーンだっけ
429それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:37 ID:dP+J2kbs
>>412
ザクで幸運もってても(ry
乗り換えですか?わかります
430それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:39 ID:5WD/Sbkn
>>392
アルキメデスガンダムとかなw
431それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:45 ID:iinwpDBW
>>414
覗きで発見される星型のアザですね
432それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:45 ID:unYw+iAY
>>418
あれはGCがダメだっただけだろjk
そもそも1stをきちっとやったのがGCだけってのがありえねぇwww
433それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:47 ID:9oPT9v3R
>>421
トップ2とグレンラガンてどんだけサイズ差つける気だ
434それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:08:51 ID:iD9woI7l
>>411
ホモ曹司は複葉機や装甲車でMSとドンパチやるのがお似合いさ
435それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:21 ID:rk8KWtDG
ルナマリア

格闘 153
射撃 136
技量 173
防御 128
命中 169
回避 173

小隊長能力 格闘武器の攻撃力 +5% 獲得経験値+10%


異論は大いに認める
436それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:36 ID:UJq2RDjm
>>429
隠しパーツでデスティニーインパルスでもあればルナマリアでもやっていけそうだ
437それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:53 ID:SdP3rkT9
>>393
普通に横滑りで出てくるカットインのつもりが、座標いじってたらなんかミスって暴走した。
てくてく歩いてるように見えてかわいかったのでそのまま採用した。
とんでもない事をした。まったく反省していない。

みたいな話だったと思う。いつぞやのロフトプラスワンで。
438それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:55 ID:9oPT9v3R
御曹司はデストローイに乗ってくれるって信じてる
439それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:56 ID:+X+8+JXO
いやしかしスパロボほどネガキャンが来ないゲームもないな
>>435
命中とか80ぐらいでいいだろ
440それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:58 ID:zMQJjKuJ
>>412
そのブーメランあほ毛は希少価値だと思います、保護のため倉庫にいてください
441それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:09:59 ID:l/ZhwElw
>>435
命中高杉じゃね?
442それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:10:15 ID:89jVmYtH
>>412
集中も必中も幸運もなくったって、俺はレギュラーで使うから安心しなYO!
443・?・:2008/04/23(水) 13:10:23 ID:tXqqNp2i
隠しボス
ナグツァート
444それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:10:44 ID:jWznHSNn
>>411
発電芝とかああいうの売り込めばなんとか
あとはロランを女装してどうにか
445それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:10:47 ID:iinwpDBW
>>428
そうそう 六神合体したり、兄貴が薔薇を名乗って影に日向に援護。
446それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:10:53 ID:IXdSuQnL
>>420
カス言ってるのは極論言いたがる人だけじゃ。
447それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:08 ID:zMQJjKuJ
>>439
技量と回避も130前後でいいよ
448それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:09 ID:cET2ViTV
残念ながら御曹司が乗ってくるのはガンダムMkX
449それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:11 ID:jLQCCIXN
>>433
巨大綾波ならダイバスターと同じぐらいじゃね?
450それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:12 ID:8X/6gXRF
携帯機だとランチャーもバスターもMAP持ちだから
ガナーザクもMAPで荒稼ぎできるかもしれないじゃないか
451それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:37 ID:ozgGSLUP
>>436
もしそれが無かったらシンから運命奪ってても・・
え、パイロット固定?
452それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:43 ID:Vu+46Si1
スパロボ登場作品調べてたらバラタックって出たことないんだなw

超意外www
なぜゴッドシグマなんすかwwww
453それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:11:56 ID:ZwLP2Tpj
意図としてやったんじゃないだろうけどこの参戦作品色んなネタが入ってるな

プロキラ(ロボゲ板)
ニジウラセブン(ふたば、ニコニコ)
バルディオスの陛下(ふたば)
アクエリオン(ニコニコ)
454それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:02 ID:iD9woI7l
>>448
それなら御曹司から分捕って使いたいわ
455それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:02 ID:VIVgpPDO
天元突破グレンラガンをアンスパの攻撃から援護防御するオーラバトラー想像して吹いたwwwwwww一瞬で光にww
456それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:09 ID:iinwpDBW
>>448
面倒な火種増やすなwwww
457それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:18 ID:Z4Ad1EL/
>>450
MAP兵器何個持ってたって、当たらなきゃ意味ないんだぜ?
458それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:35 ID:UJq2RDjm
>>451
サルファで自由正義が固定だからその可能性はありえるぞ…
データだけでなら痔と遺作のマルチロックカットインあったんだよな
459それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:47 ID:+X+8+JXO
ルナマリアに感応→拒否されました
460それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:49 ID:5WD/Sbkn
Gガンダムがいればデビル御曹司出来たのにな
461それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:53 ID:nZwEZ3x+
>>455
というかあそこにいたらほとんどのロボが点だぞ
462それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:54 ID:jLQCCIXN
>>445
あれの後のナイトガンダムは激しく迷走してたなあ
GとかWとかラスボスがV2ABなやつとか
463それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:12:55 ID:zMQJjKuJ
>>448
終盤カミーユが乗ってくるのはスペリオルガンダムですね
464それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:10 ID:8X/6gXRF
>>457
えーと じゃあ
レイあたり感応持ってそうじゃん
465それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:10 ID:pyyRfdlS
>>453
キングゲイナー(ニコニコ)
466それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:16 ID:iD9woI7l
昔はオーラバトラーって糞硬かったんだよなあ
FbとかうんこMk-Uのビームライフルごときじゃびくともしないでやんの
467それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:38 ID:Vu+46Si1
>>453

ぼくらの だっけ?
あれもニコニコでは大人気だったような
468それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:54 ID:unYw+iAY
>>448
またセンチネルでゴタゴタですね、わかります
469それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:13:59 ID:zMQJjKuJ
この時間はニコ厨だらけかよ
470それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:01 ID:cET2ViTV
御曹司(inMkV)「私はマウンテンサイクルからこの黒歴史の機体を(ry」
471それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:05 ID:HKqCgmIs
そういえばガンダム無双にナイトガンダムいなかったな
472それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:08 ID:+X+8+JXO
別作品の機体っていうならシロッコに乗ってきてほしいよ
473それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:15 ID:dP+J2kbs
うんこMk-Uなんてもう言わせない
回し蹴りでぶっ飛ばしてやる!
474それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:20 ID:GTIwxfZG
種死見終わった
とりあえずタリア艦長と魔乳は俺の嫁

wiki見たんだけど、FINAL-PLUS 選ばれた未来ってのがあるそうだけど
これは後日談?借りたビデオに入ってなかった
475それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:21 ID:uww5PH9p
>>467
お前は何を言っているんだ
476それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:34 ID:vuOtlTQc
>>466
オーラバリアのおかげで装甲値が高いって言われてる上にさらに特殊能力でバリアあるからな
477それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:38 ID:jLQCCIXN
>>466
昔のオーラバリアやビームコーティングは恐ろしい程の原作再現だったよな
478それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:41 ID:S1Kbfesl
>>469
なぜそんなにニコニコを目の敵にするんだ?
479それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:42 ID:LKVZ77N9
もう御曹司ヴァルシオンに乗せちまおうぜ
480それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:52 ID:Z4Ad1EL/
>>474
後日放映。セル版のDVDには入ってる模様。
481それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:14:54 ID:vETQ2rU3
>>440
実はあのアホ毛で指令出せるんだぜ

ルナマリア「自分のガンダムがあるとかないとか、出ても使えないとか撃っても命中しないとか、
      そんな事は関係ないのよ!なぜならば!伝説の女ガンダムパイロットは!
      クリスチーナ・マッケンジーは!心に自分のガンダムを持っているのだから!」
482それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:04 ID:l/ZhwElw
>>470
本当の黒歴史掘り出しちゃダメwwwwwww
いや本当、普通に参戦して欲しいけどなセンチネル
483それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:07 ID:d9XNAI0K
ファミ通はまだかいの?
お婆さんや
484それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:13 ID:zMQJjKuJ
>>474
最終回が酷かったから作り直したやつ
しかしそれでも救えないのが種死だと知らしめた傑作
だった気がする
485それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:24 ID:iinwpDBW
>>462
あの迷走っぷりは異常
最終的にスペドラを軸にしすぎてgdgd感が強すぎるし
486それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:32 ID:Vu+46Si1
また12話ぐらいにグランゾンがザブングルの世界にとばすシュチュエーションか?w

いい加減ダンバインとザブングルの夢の共演をさせろwwwwwww
487それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:35 ID:TWTZ8cVl
御曹司が乗ってくるのは


核ミサイル
488それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:36 ID:hYnfp2TV
アグリッパ様がマジンガーに乗ってきたら最高
489それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:38 ID:561qCd+N
スパロボの、ガンダムの魅力の一つは乗り換えなのだが、最近のはパイロット固定の機体が目立ってきて何か残念

全部とは言えないが、特にガンダムWとSEED
490それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:45 ID:Rb9q1Yiw
>>474
観終わったのがTV版ならそうだねぇ
数分後日談が入ってるねぇ

後、最終話部分にアスラン大増量
491それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:46 ID:jUJyt94B
ウァッドでないかな
二人乗りで低コストという小隊制的にいいものだし
492それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:15:59 ID:unYw+iAY
御曹司はストフリの量産化を目指します
493それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:10 ID:dV6ngf+u
キングゲイナーをニコニコ?  
キングゲイモナーの存在知らないんだな 


当時どれだけ盛り上がったかも
494それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:14 ID:FXS2hp5E
>>481
アホ毛が本体だろう
495それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:30 ID:MhShEg6D
ダンガイオーだしてください。
496それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:39 ID:l/ZhwElw
>>489
Wは乗換え出来て然るべきなんだけどな
スパロボでやらないだけで
497それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:43 ID:9oPT9v3R
ダンガイゴーで我慢してください
498それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:47 ID:jLQCCIXN
>>485
Gでリアル体型のスペドラ出てきた時は笑うしかなかったw
そして打ち切りのXをナイト化する前に打ち切りになるWのナイト版
499それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:49 ID:AJW0aJb4
>>484
あれって作り直したやつなのか。最後らへんの総集編に後日談を加えただけだと
思ってたぜ。キラがZAFTに入ってたやつだっけ?
500それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:50 ID:+X+8+JXO
>>489
Wのウイングはカットインがあったせいか乗り換え出来なくて残念だったなぁ
501それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:16:57 ID:p21hPVyP
>>481
クリスを目標にしてるからダメなのかww
502それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:17:03 ID:iinwpDBW
>>482
登場人物がDQNとおっさん連中 ヒロインはAIのみ
流行とは真逆のスタイルだな
503それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:17:24 ID:Vu+46Si1
Zがなぜ劇場版のほうだよ!!!www

リメイクとか糞ばっかじゃん

マジンガーだって乳首アニメになっとるしwwwww
504それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:17:46 ID:+X+8+JXO
ザブングルとか乗り換え豊富よね
505それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:17:46 ID:zMQJjKuJ
まにんぐすぅっぅぅぅううううううう
506それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:01 ID:ozgGSLUP
Wが出てる携帯機スパロボで乗り換えできるのってDだけだった気がする。
コンパクトシリーズは知らないけど。
507それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:08 ID:bdV+bnpZ
>>490
アヅラン増毛?
508それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:40 ID:TWTZ8cVl
>>485
ゼロガンダムのかっこよさは異常
最後はマーベットとできてるし

しかし
主役シャッコー
ヒロインマーベット
って凄いな
ウッソの出番は次回作までないし
509それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:45 ID:hYnfp2TV
ザブングルのズッコケも強化されてるんだろうか・・・
510それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:49 ID:EbCngfcC
ルナマリアが射撃を当てられないのはクワトロのオマージュ
なわけはないな
511それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:18:58 ID:zMQJjKuJ
>>499
総集編か作り直しかよくわからんくなってきたが
内容がなかったのでよく覚えてない
シンが洗脳されたとこだけは覚えてるが
512それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:00 ID:AJW0aJb4
>>498
Xのナイト版ってガシャポンと漫画でしか展開されなかったんだっけ?
ウィングのはちっちゃいプラモが出てたけど。
513それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:01 ID:74LArn4d
>>461
だがゲッペラーなら・・・!
514それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:08 ID:siBOSA44
>>498
ナイトXのカードまだ持ってるんだぜ・・・
515それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:19 ID:VW5rHA0+
永井豪にエロ無しを求めるのは間違っている
516それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:25 ID:Vu+46Si1
ヲタクが好きそうなメンツばっかでキモイよぉ。
初期ガンダムの話メインにやってよぉ
517それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:30 ID:8X/6gXRF
WのSEED系は固定(フリーダム、ジャスティス)、コーディネーター、
ナチュラル、オールレンジ系とかいろいろ複雑だったな
518それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:31 ID:XZ32N/O4
>>504
二人乗りザブングルの掛け合い台詞の豊富さは異常
スーパーガンダムもそれぐらいしようよ
最近は二人乗りも出来ないけど…
519それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:44 ID:jLQCCIXN
>>512
Xのナイト版は確かWのやつの最後のカードでチラッと出ただけじゃなかったか?
520それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:45 ID:GTIwxfZG
>>480
>>484
>>490
あんがと
友達が前に録った奴だったからVHS三倍とか久々だったぜw

ディスティニープランって、要するに生まれる前に遺伝子操作で
どんな人間か人生か決めちゃうって事でおk?
デュランダルがあんま悪(主義主張のある)に見えんかった
521それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:19:56 ID:d9XNAI0K
ファミツファーミツゴッドファミツパパン
522それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:02 ID:9oPT9v3R
>>511
花を吹き飛ばされたらまた植えればいいじゃんってなやつか
523それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:08 ID:dP+J2kbs
ところでファミ通(ry
524それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:15 ID:S1Kbfesl
>>516
GCとXOマジお勧め
もしくは、Gジェネでも死ぬまでやってなさい
525それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:16 ID:10JT76jG
そろそろID:Vu+46Si1がウザいと思っていいですか?
526それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:33 ID:FXS2hp5E
>>512
あれはカードダス出てなかったか
527それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:39 ID:cET2ViTV
第○○話「黒歴史」

Ex-S(御曹司)
ネロ(超AI)
ゼクアイン(AI)
ゼクツヴァイ(AI)

ブライト「早急に奴らを撃破しなければ次回作が出せなくなる」
トーレス「艦長、著作権問題まであと○ターンです!」
528それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:40 ID:MKQaq8K5
>>522
何その永久ループw
529それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:40 ID:Y5z0YSYF
>>513
いよいよ、ラ=グース、時天空が参戦か・・・
530それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:20:47 ID:hYnfp2TV
>>516
1stガンダムはガノタの大好物なんですが・・・
531それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:01 ID:hr7LGeBN
ファミ通バレはまだかい?
532それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:06 ID:GTIwxfZG
>>487
御曹司「これでローラの下に行こうか、スティンガー君」
533それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:17 ID:FXS2hp5E
>>525
専ブラNG登録マジおススメ
534それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:22 ID:Rb9q1Yiw
>>520
よくわかんないけど多分そんな感じじゃないかなぁ

あと「断ったらブチ殺すお?」ってくらいかな
535それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:26 ID:zMQJjKuJ
>>520
お前らはハロワに生まれたのだ、適正のある職につかせてやるから働け
ニートは死ね
ぶっちゃけこんなの
536それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:30 ID:UJq2RDjm
>>517
複雑というかキラしかロボット操縦できない無理な設定を
作ったらこうなっちゃった、みたいなオチだよな
コーディじゃないと操縦できないロボってある意味欠陥品じゃね?
537それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:37 ID:TmJbeIIZ
気になったがブッチャーの中の人って現役?
538それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:44 ID:PPl5BizL
今回のスパロボは何回軍規命令無視するんだろう
アレ?もしかして軍属0?
539それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:21:52 ID:GTIwxfZG
>>493
あれはワラタwww
八頭身のキモさはピカイチだったなw
540それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:06 ID:vETQ2rU3
>>525
ていうか新訳Zが今回重要な位置を閉めるなら
お望み通りの初期ガンダムメインだろうにな
541それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:16 ID:EbCngfcC
ピンクジンバとかはさすがに出ないよな
だがプラネッタエンペランザは欲しいな
542それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:18 ID:jLQCCIXN
>>520
デュランダルが作ろうとしてたのってよく考えると「地球へ…」みたいな世界だよね
543それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:27 ID:+X+8+JXO
DのWファンネルのセリフバリエーションは異常だったなぁ、声がないからってのもあるけどね
544それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:27 ID:dP+J2kbs
>>529
ラグースはなんとか…なる…?かもだが時天空なんて出されたらどーしようもないぜ
545それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:32 ID:Z4Ad1EL/
>>536
それはν→F91にも当てはまるよ?
546それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:32 ID:AJW0aJb4
>>519
漫画は読んだ記憶があるんだけど・・・。フリーデンって名前の犬がいたよーな。
547それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:41 ID:CJPAgOdq
>>536
敵のナチュラルが操縦できちゃダメだろ
548それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:22:49 ID:Vu+46Si1
俺はスパロボの製作グループに入るために、
代々木アニメーション学院に入りました。

なんとしても入社して初期ガンダム復活させます。
549それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:16 ID:UJq2RDjm
>>540
MXのGガンみたいなこんなことがあったのさ的な後日談で語るだけだろうな1stネタ
αのように地下にガンダム隠してそうもないだろうし
550それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:18 ID:m0wyXxI6
>>536
コーディネータ用に作ったんだからコーディしか乗れなくて問題ないだろ?
むしろ一般人が簡単に乗れるほうが問題だ
551それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:27 ID:jza+c/3m
ゲイナー声優陣、ターンAの声優陣も混じってる部分しか知らない罠
552それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:30 ID:MKQaq8K5
いや、AP買えよ
APのプロモまだー?
553それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:39 ID:siBOSA44
>>532
スティンガー『いいか、俺は面倒が嫌いなんだ!』
554それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:23:54 ID:IXdSuQnL
黄金神話はすげえ盛り上がっただろうが!何が迷走だっての。

>>548
マダ存在はしてるんだよな確か。
555それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:14 ID:xeJiTrB3
>>536
ストフリはコーディネーターですら操縦不可だからな…
まぁ、ガンダムでワンオフ機は良くあること
556それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:17 ID:+Rs+aVOC
>>537
インパクト出演後に亡くなりました
557それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:19 ID:vuOtlTQc
いっそ原作通りGディフェンサーのコックピットブロック外れるようにしてほしいw
558それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:20 ID:CJPAgOdq
時天空より朝青龍のほうが(ry
559それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:23 ID:zMQJjKuJ
お前ら見えない敵と戦えるとかすごいな
560それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:34 ID:cET2ViTV
>>545
F91は未調整な試作機に正規のパイロットをさけなかっただけだろ
561それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:37 ID:dP+J2kbs
スパロボの製作グループに入りたいとか面接で抜かしたら一発で落とされるらしいな
562それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:24:44 ID:LyplvRH/
>>554
ゴッドカイザーはねえよ……
563それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:04 ID:l/ZhwElw
>>559
巨大カマキリを具現化するくらいは余裕です
564それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:06 ID:unYw+iAY
>>559
JASRACのことですね、わかります
565それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:14 ID:hhnxCw4+
>537
亡くなったよ結構前だけど
566それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:24 ID:zRdhipAH
種、種死は合わせて5話くらいしか見てないけど、
最終回でアスランに負けた主人公(だと聞いていた)が
哀れだったんで使ってあげようかなって思った
567それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:33 ID:hYnfp2TV
>>536
コーディ専用があるようにNT専用機も結構あるから、一概に種の欠陥とはいえんぞ
568それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:42 ID:AJW0aJb4
>>562
当時、8頭身くらいのスペリオルドラゴンが買えずにゴッドだけ買った俺に謝れ!
569それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:44 ID:IXdSuQnL
>>562
謎の暴竜神なめんな!
570それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:56 ID:Z4Ad1EL/
>>560
いや。MSがでかくなりすぎて一般兵じゃ扱えなくなって、
小型化に向かったって話。
571それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:56 ID:iinwpDBW
>>546
漫画版は完結してるね
572それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:25:57 ID:cET2ViTV
>>566
セネルだな、ステラーとか叫んでただろ
573それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:26:02 ID:9oPT9v3R
>>566
やめてよね
主人公はキラだよ
574それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:26:06 ID:jLQCCIXN
>>554
無駄に機兵多くてカオスだったじゃないか
鎧闘神もカオスだったけど
575それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:26:15 ID:GTIwxfZG
一番気になるのはハイネ
出るかな?TMで 
ミゲルは違う声だったし望み薄か

氏にっぷりがあっけなさ過ぎワロタww
どっかで見かけたJPGではかっこよく死んだのにw
576それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:26:35 ID:P8UgLRJi
F91はキーロックがかかってただけだろ。
577それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:26:41 ID:jza+c/3m
キラ、エィナ、ティファでひぐらしパロやってくれないかなぁ
エィナが「嘘です!」をCV付きで
578それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:02 ID:xeJiTrB3
ストフリがキラ専用言うが
νも確かアムロ専用にチューンしてたよな
579それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:17 ID:d9XNAI0K
スパロボだけ作る
んじゃなくて色んなゲームを一生懸命作る
それが会社が求めてる人材
580それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:23 ID:Hey5KTKE
>>576
ローキックに見えて一瞬訳が分からなくなった
581それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:24 ID:hYnfp2TV
>>573
種死の主人公はアスランだっつーの!
582それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:26 ID:unYw+iAY
>>575
ボイス入りで西川曲を使うのなら出てくれるかも
583それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:39 ID:UJq2RDjm
その気になればピリヨさんだってF91乗れるさ、バグの餌食になるけど
コーディ用の操縦系って車で例えるとMTって事なのかね
ナチュラルはATしか運転できないもんだとすると
584それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:39 ID:hhnxCw4+
今そんな設定なの?
F91の頃のMSが小型化したのって
調達コストの関係だったはずだが……
だいたい大型で扱いきれないってのだったら
νとかと同サイズのジェガンが延々と現役機でいなくね?
585それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:47 ID:Rb9q1Yiw
>>578
そもそも、ザクがシャア少佐専用にですね
586それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:52 ID:zMQJjKuJ
>>566
ばかやろう!!!!!
とうとうアスランがぶち切れておわた
587それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:54 ID:cET2ViTV
>>576
バイオコンピュータとメインシステムとの接続不良じゃなかったっけ
588それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:54 ID:GTIwxfZG
>>566
参戦きっかけについに見たけど
好いてたのに死んだ女の妄想しながら他の女抱いてるのは何か悲しくなった
589それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:57 ID:L9nynjRN
>>577
キラ撃墜時に「ウッディ!!」と叫んでくれるよ
590それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:27:58 ID:UPKsYqM3
>>555
ストフリの元となった機体はザフトが作ったのに意味不明だよな
591それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:03 ID:TWTZ8cVl
ガンレックスやダークタイラントやゼノンマンサの参戦はまだですか
592それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:06 ID:NVZAzg0S
デスティニー(種割シン)はインフィニットジャスティス(種割アスラン)に瞬殺されます。
593それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:17 ID:VsirDbBu
シリーズ化はやめて 次はコミカルものをメインに
ワタル・グランゾート・ケロロ・ドラえもんとか出せ
594それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:32 ID:GTIwxfZG
>>582
だよなぁ・・・
一応歌手だし、ギャラも高いだろうから無理か
595それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:33 ID:XZ32N/O4
面接でスパロボ作りたいって言った奴は落としてるとどこかで聞いた覚えがある
596それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:35 ID:CJPAgOdq
>>577
フルメタ出れば全員揃うんだけどな

ん?なんか足音が聞こえたような・・・
597それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:40 ID:zRdhipAH
>>572
発売日3日前に藤島新作発表とか哀れすぎです><

>>575
そういやサルファって涼平出てたっけ?
598それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:49 ID:jLQCCIXN
>>584
いやジェガンとνはサイズ違うだろうに
599それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:28:55 ID:Z4Ad1EL/
>>584
だからゲリラ的に現れた小型機に太刀打ちできなかったじゃない?
小型化の流れはVへも続く設定だよ。
600それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:02 ID:VW5rHA0+
νはアムロが設計して、チェーンが調整したんだっけか
601それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:07 ID:MKQaq8K5
種割りアスランって強いよな、種死じゃ最後になっただけだっけ
602それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:15 ID:SdP3rkT9
涼平は出てたような気がする。
603それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:17 ID:zMQJjKuJ
大丈夫、セーフティシャッターなら安心だよ
604それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:25 ID:+X+8+JXO
アムロとシャアと競演できるよーって言えば食いついてきそうだけどな西川w
605それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:28 ID:hYnfp2TV
>>590
他の人が乗れないのは子供がおもちゃ取られると必死に抵抗するのと同じだと思う
606それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:31 ID:jUJyt94B
ウガンダは多分きてくれるというのに西川と着たら・・・
・・・ってウガンダ、外伝の時いたよな?
607それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:37 ID:IXdSuQnL
>>574
ガンダムヘッドで歴代ボスの奴らが出てきて驚愕したんだぜ俺は。
いやガンダムヘッド扱いかよ、と思う人もいるかも知れないけど。
608それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:44 ID:FXS2hp5E
>>595
寺田Pが講演でんなこと言ってた気がする
609それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:29:45 ID:unYw+iAY
人間的によっぽどダメなやつじゃない限り、スパロボ作りたいって言っただけで面接落とされるとかねぇから
610それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:05 ID:nvVGAdhL
公式サイトにバンプレオリジナルの文字がないけど
今回はバンプレオリジナルは無しなの?
611それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:08 ID:Rb9q1Yiw
>>588
自分の前に飛び出てピンチになったルナマリアを観て
「ステラ!マユ!うわぁぁあああ!!」
って言っててね。立場無いじゃんと

何か悲しくなった
612それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:16 ID:+X+8+JXO
ガノタは落とされたり
613それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:19 ID:UJq2RDjm
>>604
でも分岐ルートで種死勢とZガンダム勢が分かれてる間にハイネ死亡します><
614それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:20 ID:iinwpDBW
>>568
俺の押入れにあるファイナルフォーミラーやるから我慢しとけw
615それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:22 ID:xeJiTrB3
>>590
ストフリは元々フリーダム量産機って名目で作られた試作機だったんだが
途中で開発が中止されて放置されてたのをクライン派が横流しして
キラ専用にチューンされて装備も原型留めないくらいの別物になったとか…
616それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:31 ID:Z4Ad1EL/
>>606
スエッソンの声は虎じゃなきゃだめでしょう?w
617それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:35 ID:9oPT9v3R
ギャルゲーつくりたいって言えば採ってくれるよ
618それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:45 ID:GTIwxfZG
>>597
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(2005.7.28 / オルガ・サブナック役)

wiki
619それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:49 ID:S1Kbfesl
>>601
種割りアスランは確かに強そうだなw
620それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:52 ID:siBOSA44
>>593
カンタムロボとゴエモンインパクトも追加してくれ
621それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:30:58 ID:U1PMdSXj
>>606
ちゃんとカレー飲む人だったよ
622それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:00 ID:Vu+46Si1
この速さなら言える





俺は中学時代、秋葉でザンボエースのフィギュア万引きしました
623それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:17 ID:cET2ViTV
          _,,.. ..,, _ _
        /   / ,. -‐¨゙丶、
       /   / ./    /   \
       ,'   / /   / ,イ ムィ i ハ
.       i     /   ///i / i l   ',
      l   //   ,イ/,'/._l /! ji l  i
       l f¨ヲ/   ,.Zニ,、  レ  ‐tメ  i  昨日はキラの部屋にいました
.     l V//  〈(ィタリ, ゙   ,ィチil  /
.       i  /  ,イ  `¨    .i゙ヾ,.'i /
     l /  /、!、     iフ  ノ./l
...    l / / ./i \   ´` , ィi.l/i l
.      l/ / ./ }¨\._`>- '" i /!li l l
.    / ,' ,'/\/\人 l. l' .l ', ll.l
     ,'ィi ,' `ー-ェ,、,、,、,、ト'`ー-i  l l.l
  /,'  l. i   ̄          l i l`!l
 / `¨i‐-l ll..,,_         _,,'イ./个i
624それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:23 ID:l/ZhwElw
>>615
アルトアイゼンみたいなもんか・・・
625それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:24 ID:J4TZXrpM
>>595
ま、基本中の基本だよなそれ

そんな事言う奴に限ってマトモに仕事なんて出来ない
626それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:30 ID:Z4Ad1EL/
>>622
まあ……時効だわな。
627それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:33 ID:zMQJjKuJ
>>619
胡桃割りアスランとか強そうだな、プレシア的に考えて
628それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:33 ID:UJq2RDjm
>>619
キラとシンはパカパカ割りすぎてありがたみないからな
629それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:36 ID:TWTZ8cVl
>>611
あれはステラやマユみたいにまた大切な人を失うのが怖かったんじゃないか
630それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:45 ID:TmJbeIIZ
>>556>>565dお亡くなりになってたのか…
631それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:49 ID:8X/6gXRF
>>610
ほかのシリーズ見りゃ分かるけどオリジナルはそこに書かない
632それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:50 ID:hhnxCw4+
>599
あれは単に30年前の旧式だからだろ?
小型化していったこととパイロットの腕前には因果関係はなくね
調達コストおよび部品の高集積化によって小型化したんであって
633それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:31:53 ID:unYw+iAY
>>601
迷いを捨てたシャアはアムロなんか瞬殺

福田がやりたかったことですえぇ
634それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:03 ID:SdP3rkT9
ぶっちゃけミゲルにしてもハイネにしても
あと劇ナデのラピスもか。

似た声とかイメージ違わない範囲で代役立てちまった方がいいと思う。
635それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:10 ID:GTIwxfZG
>>611
イケメンコーディネーターに嫉妬の炎がメラメラと・・・!
636それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:33 ID:iinwpDBW
>>625
そういや以前シナリオライター候補募集してたな スパロボ開発室
637それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:40 ID:VsirDbBu
僕もアシスタントを声優にしたいです
638それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:48 ID:P7rrMZFc
ルナマリアは種割れできないの?
639それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:32:49 ID:Rb9q1Yiw
>>629
それは解ってるんだ
でもその後の気絶中の夢とかもみると
何か邪推してしまうんだ
640それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:24 ID:9oPT9v3R
>>639
なんで裸なの
なんで裸なの
641それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:25 ID:UJq2RDjm
>>638
カガリが何故か割れる、基準は知らん
642それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:37 ID:CJPAgOdq
>>638
アホ毛割れならできる
643それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:44 ID:S1Kbfesl
>>638
ルナマリアが種割れするとステータスが反転します
644それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:45 ID:Vu+46Si1
>>625
親に月40万こづかい貰ってる俺なら間違いなく最高のスパロボ作れる。
645それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:52 ID:SdP3rkT9
ルナマリアの尻をカチ割りたいです。
646それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:33:53 ID:l/ZhwElw
>>638
代わりにヒロイン割れが出来ます
647それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:00 ID:xMd0HlMS
>>634
Gジェネ魂で釈由美子が演じたミユも大原さやかに変わったが、意外と良かった、てか釈の声に似てる

ラピスなら誰でもいけそうなもんだよな・・・だが、ミゲルの「な・にぃぃぃー!」は西川じゃないと
648それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:09 ID:dP+J2kbs
スーパーコーディネイターだかが割れるんじゃないのか
649それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:11 ID:VW5rHA0+
スパロボのシナリオを書けるのは、大人の知識がある厨房だけです
650それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:14 ID:PPnuYacq
トップとエヴァとグレンラガはガイナックス発売の身内大戦でもしてればいいよ
設定だけじゃなくて本編で重度の厨二病やってんだから、
スパロボに出たいなんて思ってないだろうし、出さなくていいよもう
651それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:40 ID:Rb9q1Yiw
>>638
パイロットとしての評価額は原価割れしますた
652それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:45 ID:CTPXcLP4
今日はフラゲの日か
やっぱ残り参戦作品紹介だけかね
653それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:34:55 ID:AJW0aJb4
>>614
うちの押入れにも入ってるわw
654それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:10 ID:ZxgmobE+
>>633
それはシャアが本気になったら、相手を殺すのにMSなんて一々持ち出さないって話なんだけどな

種は単に脚本の贔屓キャラが俺TUEEEEしてるだけだからつまらん
655それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:13 ID:unYw+iAY
>>649
…グリリバ?
656それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:29 ID:8X/6gXRF
ビビアンは総集編ですぐ代役になったけど
西川はほかのゲームにはちゃんと出てるから期待されるんだろう
657それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:32 ID:Z4Ad1EL/
>>632
ファーストに始まって、ZのサイコとかZZのクインマンサとか、
あるいはZZからνとか、パイロットの腕(とか特殊能力)で扱えれば
という条件付きで、MSがどんどんでかくなってく傾向があった。
でもそれって特殊な連中を基準にしちゃってるからダメだ〜!
ってことで、サナリィが小型で使い勝手のいいMS開発に着手した。
って設定があったはずだよ。
658それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:35 ID:Vu+46Si1
新情報ならガチでVジャンプがオヌヌメ
659それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:43 ID:vuOtlTQc
西川戦闘台詞うまいからなw
普通の会話シーンはタレント起用丸わかりだけど
660それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:49 ID:hhnxCw4+
>649
まともなシナリオライターならスパロボの仕事だけはやりたくないと思うw
661それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:54 ID:9oPT9v3R
アツクナラナイデ マケルワ
662それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:35:58 ID:CJPAgOdq
種割れはコーディとか関係なく「なにか持ってる」人が割れるんだっけ
用は精神コマンドみたいなもんだな
663それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:13 ID:GTIwxfZG
何か激しく既出っぽいけど、撃墜されたフリーダム・グフに乗ってた
アスラン・キラが生きてるのはやっぱコーディネーターは頑丈だからでおk?

ムゥは・・・なんで?
664それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:41 ID:XZ32N/O4
>>662
「なにか欠けている」の間違いじゃないのかw
665それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:46 ID:S1Kbfesl
>>658
更なる参戦作品が(ry
666それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:47 ID:dP+J2kbs
>>662
結構曖昧なんだな…
667それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:47 ID:FXS2hp5E
>>660
スパロボのライターなんて胃がいくつあっても足りないわ
668それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:36:59 ID:zRdhipAH
>>659
きっと過去のガンダムを見返しては真似してるんだぜ
669それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:04 ID:zMQJjKuJ
>>658
また参戦増やす気か

>>662
あれか、男限定だな!
670それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:07 ID:YS15qzYo
懐かしいな…
ファミ通FGにワクテカしながらスパロボスレに張り付くのも
671それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:26 ID:unYw+iAY
>>668
まぁ一人ガンダムのGacktには勝てませんね
672それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:36 ID:hYnfp2TV
>>663
腐の力が発動したから
673それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:36 ID:GTIwxfZG
>>659
その会話シーン、違和感バリバリだけど
何だか好きになってしまうから困る
674それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:38 ID:CJPAgOdq
>>663
アインストに選ばれたんだよ
675それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:39 ID:hXSKpY5l
はやくうpしてくれ!
あと五十分で授業が終わってしまう!
676それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:49 ID:SdP3rkT9
>>659
雰囲気勝負するしかないから、かえってそれが功を奏してる感じだね。
677それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:50 ID:zPjI7nUm
スペリオルカイザーか・・・スーパースペリオルとかも含めて再販されんかな
20,000だの40,000だの、そんな馬鹿げた値段で買えますかっての

>>611>>629
いやあれは精神的に追い詰められたシンが半ばやけくそでジャスティスに突っ込んだ時に
説得しようと割って入ったインパルスをフリーダムと勘違いして
「ステラやマユがフリーダムに殺される(既に死んでるんだけど)」と思って攻撃の手をやめなかっただけだろ
678それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:37:56 ID:UPKsYqM3
>>663
脚本の都合
679それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:05 ID:jLQCCIXN
>>671
そりゃあPVでガンダムの真似しちゃうぐらいの人には勝てませんよ
680それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:06 ID:TWTZ8cVl
ウガンダ
佐藤裕美
西川
池脇千鶴

何この異色の組み合わせ
681それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:09 ID:zMQJjKuJ
>>663
爆発の中心にいても平気!セーフティシャッター装備です
682それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:24 ID:Rb9q1Yiw
>>662
「SEEDをもつもの」と劇中で言われていた

定義:わかりません
効果:わかりません
遺伝子操作の有無で発生するのか?:関係有りません
結局何なの?:わかりません
683それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:39 ID:1hv2eOXe
西川がうまいとか正気か?w
684それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:38:52 ID:MlSWQTdi
>>669
バカガリとか教祖様も割れるけどなw
685それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:03 ID:unYw+iAY
>>682
効果:女湯を覗ける
686それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:06 ID:jLQCCIXN
>>680
池脇は途中で変わったんじゃなかったか
687それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:10 ID:iinwpDBW
>>677
それより超短期間限定だったプルプルズのキュベレイをですね
688それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:17 ID:TWTZ8cVl
>>639
あれはまぁ…種に裸はつきものだし
689それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:18 ID:hhnxCw4+
>657
前半部分は俺の知ってる設定と同じなんだが
後半は「でかくなって高性能なのは高いから安くしろよバカ!」っていう兵站の要求から
MSの小型化に軍直轄のサナリィが着手したって感じの話だった
んでF計画は小型化の過程で現時点で最高の性能を時期標準サイズに落とし込んでどれだけ再現できるかって実験
それがモジュール換装で高い汎用性を持たせたF90と、ワンパッケージで総合的なポテンシャルを高めたF91
690それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:22 ID:GTIwxfZG
ムゥ=不可能を可能にするから
って事でFAか
691それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:27 ID:hXSKpY5l
ソウル・イーターの番宣でのソウルの声が西川に聞こえたオレは正常
692それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:34 ID:yX9nACI7
スパロボスタッフって自給いくらぐらいなんだろう
693それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:38 ID:IXdSuQnL
SEEDもNTも大して変わらないよ、きっと。何か強くなるんだよ!
694それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:43 ID:zRdhipAH
>>671
Mステに出たときシャアの「認めたくないものだな〜」をやってのけた漢だからなw
695それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:47 ID:zMQJjKuJ
>>684
あいつら男だろ
696それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:39:56 ID:8X/6gXRF
>>691
OPがTMRだからじゃね
697それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:06 ID:u7sE+92m
西川は贔屓目に聞いても上手とは思えないな
698それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:07 ID:9oPT9v3R
ガクトのカイが最強すぎる
699それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:15 ID:xMd0HlMS
西川はオリジナルキャラにして、格納庫で踊り狂うキャラにすればいいと思うよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cz5JxVXXGMA&feature=related
700それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:16 ID:561qCd+N
ガンダム関係で、活躍した量産型は、ジムカスタムと、ヘビーガンだと思う
701それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:19 ID:GTIwxfZG
>>694
いつだかどっかでやったアムロのマネは結構よかった
702それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:27 ID:dP+J2kbs
>>694
イケメンならなんでもウケるんだなと思いました
703それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:40:54 ID:Rb9q1Yiw
>>689
俺が知っているのもこっち

そんなにデカくなってもしまう場所が無い
俺だってもう、MGザクとか捨てないと……
704それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:04 ID:Z4Ad1EL/
>>689
なるほど。それも筋が通ってるね。
でも、ガンダムって後付け設定だから、いろいろわからんこと多いしからな〜w
705それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:07 ID:3YmI7W5g
ファミ通まだか
706それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:17 ID:hYnfp2TV
>>682
SEEDってのは麻薬みたいなもん
割れると目がやばくなるじゃん、あれは薬やってる人間の目だよ
707それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:22 ID:VsirDbBu
シナリオライターはけなされても泣かない精神力が必要
708それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:24 ID:d9XNAI0K
>>702
いいえテレビ局のしわざです
709それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:29 ID:XZ32N/O4
シード (SEED:Superior Evolutionary Element Destined-factor)
訳:優れた種への進化の要素である事を運命付けられた因子

あるある…ねーよw
710それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:41:58 ID:Dvp17fDx
西川君はスクコマ2じゃ音声なかったからなぁ。
他のキャラはZの分も録音してただろうし。
711それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:13 ID:GTIwxfZG
>>699
そんでガクトがMK2にのってたら完璧だなw
712それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:13 ID:CJPAgOdq
>>700
ヴィクトリーガ(ryを・・・やめておこう
713それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:16 ID:Jhtvs1HB
∀のビームライフル高出力
なんかあるの?
714それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:22 ID:UPKsYqM3
>>690
簡単に言うとシリーズ構成の友人がムウを死なせたら絶交すると
言われたから種死で生き返らせた
715それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:22 ID:S1Kbfesl
来るのが確定な日に限って遅いのがファミ通クオリティ
じゃ、俺は6時頃まで眠りに付くとするかな…
716それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:32 ID:jLQCCIXN
>>704
後付でサナリィのMSは逆シャア時代ぐらいから作ってる設定になってるしな…
717それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:37 ID:zRdhipAH
>>702
いや、すごい微妙な空気になったような。
いたたまれない気持ちになりましたよ
718それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:42:51 ID:NVZAzg0S
でもサルファの今頃って、コーディネーターはLv式だって言う説が大半だったんだぜ
キラはコーディネーターLv9で、カガリはLv7とか
719それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:02 ID:OMaZGFUn
タレント声優なら唐沢がかなり上手かった
720それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:21 ID:d9XNAI0K
今日のファミ通発売日あるかな
開発率が増えてるのかも気になる
721それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:31 ID:CTPXcLP4
アニメに限定しなければGMあたりはかなりの活躍だが
722それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:45 ID:Z4Ad1EL/
>>716
え? サナリィってネオジオンの失業技術者集めたんじゃなかったんか?w
723それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:49 ID:zMQJjKuJ
>>720
なぜか開発率欄が削除されます
724それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:55 ID:hXSKpY5l
みんな!しょこたんの話題から逃げるな!生きるほうが戦いだ!
725それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:56 ID:J4TZXrpM
顔とか雰囲気で誤魔化されてる分もあるけど、つっちーとガクトはガノタの中でも相当イタい部類の人種だろう
品川はまだネタでやってるってのが分かるけど、こいつらガチじゃん
726それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:57 ID:jgK1pezO
>>700
逆に活躍しなかったのはストライクダガー、ダガー、ウィンダムだな。

ダガーとかはデザインは好きなんだけどなぁ
ダークダガーにキャノン砲背負ったダガーとか
727それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:58 ID:unYw+iAY
つーか∀ってほとんどライフルつかわねぇんだよな
最初に撃ってぶっこわれたやつと、ウィルゲムが宇宙に上がるときに牽制で撃ってたやつしか覚えてねぇ
728それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:43:59 ID:dP+J2kbs
>>717
そうだっけ?
もう、きゃああとかカッコイー!とかすごい盛り上がってた気がしたんだが…
729それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:44:28 ID:S1Kbfesl
>>720
回避率が70%くらいまで増えてることを祈る…
730それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:44:38 ID:28msnJaO
今回もエターナルのピンチに、キラとアスランがルージュとグフで駆けつけるんだろうか…。
その後…ストフリとインジャスに乗り換え→ガンダム無双
731それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:44:42 ID:IXdSuQnL
>>714
何か眉唾ネタっぽいな、出所しらんから何とも言えないけど。
732それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:44:48 ID:Z4Ad1EL/
>>727
そもそも、あんまり戦わねーしな……。
733それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:44:52 ID:TWTZ8cVl
>>686
そうなのか?





「な、なぜムウが生きている…!」
「不可能を可能にするかっこいい男だからだ!」
734それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:05 ID:l/ZhwElw
>>729
何を回避するんだwwwww

延期か
735それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:04 ID:CTPXcLP4
>>722
ネオジオンのMSってアナハイム製だろ?
736それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:06 ID:LKVZ77N9
>>721
ジムは放送当時はザクにも負けるとか言われていたのに
気がつけばリックドムと互角、ゲルググとも戦える高性能機って設定になってるな
737それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:05 ID:zRdhipAH
>>719
劇団出身だからかね。劇団から声優はよくある話だしな。最近はどうかしらんけど
738それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:07 ID:GTIwxfZG
>>714
mjd!?Σ(゚д゚|||)
ヘルメットの話は聞いたことあったけど、なんか好き放題ね・・・

キラさんが不殺さず貫いてる所は何だか納得イカンかった
どうせなら連豚みたいに足にへばりついた死体を見て苦悩するような・・・
739それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:11 ID:hYnfp2TV
>>727
宇宙上がってからはよく使ってた気がするよ
740それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:16 ID:jLQCCIXN
>>722
ユニコーンではガンタンクR−44の原型機がサナリィ製として特殊部隊(おそらく閃ハサのマンハンター的なもん)に配備されとるんだぜ
741それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:27 ID:VYU/3OOo
>>719
DODの唐沢は良かったね
素人離れしてたしハマった役だったのも幸いしてたと思う
742それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:27 ID:vFmIfnJP
>>700
08は量産機ばかりだっていうのに…
743それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:42 ID:S1Kbfesl
>>734
うお、素で寝ぼけてたw
やっぱ寝るわ…
744それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:46 ID:GTIwxfZG
>>719
ライダーマンにハイってたってまじ?
745それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:45:51 ID:UPKsYqM3
>>731
その友人本人のブログ
746それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:03 ID:hhnxCw4+
ヒゲっていうと起動時に壊れたライフルとハンマー
ビームサーベルと月光蝶、やったぜフラン砲が印象に残ってる
747それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:09 ID:P7rrMZFc
>733
ストロンガーならそれで納得するんだけどな
748それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:19 ID:CTPXcLP4
髭は宇宙で核使ったときは放り投げてライフルで撃たなかったか?
749それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:46 ID:iinwpDBW
>>740
むしろあの特殊部隊はガイアギアのマハに見えるわー
750それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:47 ID:dV6ngf+u
>>727
禿曰く打ち合いは映えないから前半封印したそうな
751それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:53 ID:SdP3rkT9
>>744
マジ。V3本編じゃなくて後から出た歴代ライダー集合系のビデオとかじゃなかったかな。
ウロ覚えだから違ったらすまん。
752それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:46:57 ID:hXSKpY5l
ザブングルのゼロ距離ポタン砲は再現されますか?
アイアンギアーから主砲をもぎ取って「今だ撃て!ブルメ!」ってヤツ
753それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:47:11 ID:dP+J2kbs
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

ファミ通はまだかね
754それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:47:13 ID:FXS2hp5E
>>714
うわあ…
もの作りがこんな適当でいいのかよ
755それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:47:37 ID:GTIwxfZG
>>751
dww
756それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:47:39 ID:d9XNAI0K
レントンのライダーズハイは再現されるかな
怒りのスーパーモードみたいな感じで
757それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:47:48 ID:zPjI7nUm
>>687
でもやっぱ元祖SDガンダムが好きなんだ
あの、ガンダムがガンダムに乗り込む系(ドラグーンとかの話のとこ)のやつも

>>719
いやタレント声優といったら斎藤恭央だろ

ってこいつは元声優って行ったほうがいいのか
758それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:48:14 ID:Rb9q1Yiw
>>748
そこの戦闘では結構撃ってるし
マヒローも撃墜してる
相手がギンガナム艦隊だからね
759それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:48:22 ID:AtTlw1ic
>>754
まぁ種死だから
760それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:48:30 ID:jLQCCIXN
>>757
そういやゲインの人も一応タレント声優じゃなかったっけか
761それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:48:53 ID:1lo9J2R7
予習っつーことでグラヴィオン見たけど
一期と二期の落差が激しいなw
なんだよ二期
762それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:48:57 ID:rE1yM9kY
>>751
RXかな
なんか集合してたし
763それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:07 ID:hXSKpY5l
ソシエの人も劇団の人だしな
764それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:15 ID:unYw+iAY
シリーズ構成って誰だ?
嫁じゃないのか?嫁以上にDQNなやつが…
765それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:18 ID:hYnfp2TV
>>754
種に限らずそういう要素は多いみたいだよ
766それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:22 ID:6nuUKkcB
アクエリしか魅力的なタイトルがないな。
種死入れるならF91とか小隊とか入れろ。
767それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:27 ID:FXS2hp5E
そういやザブングルに補給用のユニット追加されてるかな
本編だとWMが手渡しで弾薬補給してたけど

後気になるのはマリアの声、外伝は何か知らないけど川澄だったし
768それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:33 ID:MlSWQTdi
>>745
アドレス射出ヨロ
769それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:33 ID:TWTZ8cVl
唐沢がライダーマンやったのは確かZXの時
770それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:38 ID:+X+8+JXO
芸人は声優やると上手かったりする
771それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:43 ID:iinwpDBW
>>757
いやキュベも元祖SDのだぜw 
パオングは金欠で売っちまったが良い出来の多かったよな
772それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:49:46 ID:/QBNYIu2
>>756
あの暴走はライダーズハイとは別物っぽいしないだろ
パイロットスキルでリフLv4とかならありそうだけど
773それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:00 ID:NVZAzg0S
インパルス・シンって普通に戦ってもフリーダム・キラに負けない?
774それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:06 ID:SdP3rkT9
普通に考えたら糞っぽいタレント声優が妙にツボに入る事あるよね。

俺赤チャの香取慎吾が好きだ。
775それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:22 ID:J4TZXrpM
まぁなんだ、死んだオリキャラがあんな事になってるスパロボが
他所様の作品に文句付けられるような立場でない事だけは確か
776それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:25 ID:GTIwxfZG
>>762
何かテーブル囲んで歴代ライダー座ってる所け?
その中の一人が怪人が化けた偽者の
昔見たわw
777それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:36 ID:xeJiTrB3
>>761
そのまま見るんだ
ツヴァイは5話の終盤から一気にシリアスになって急展開が連発する
778それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:45 ID:hXSKpY5l
ttp://ranobe.com/up/src/up268542.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up268543.jpg
キター!原型試作もクライマックスだとぅ?
779それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:47 ID:unYw+iAY
>>773
AAを守らなくちゃ+コクピットは狙わない+調子が悪かった

これでやっと互角なんです><
780それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:57 ID:u7sE+92m
>>774
ストリートファイターのケンですね分かります
781それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:50:57 ID:+u5DyNd3
>>751
ゼクロスの時の筈

その時の復活怪人の声もやってたと思う
782それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:15 ID:Z4Ad1EL/
>>778
なんだ、裁判員か。
783それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:31 ID:hATdBVtr
>>777
俺今4話見てるところだ。
今が一番面白いのかも知れん
784それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:32 ID:hXSKpY5l
誤爆じました
785それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:39 ID:GTIwxfZG
>>774
それとは同じかワカランがなぜか小林幸子がたまらんw
ミュウツー&タイタニック吹き替え
786それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:39 ID:d9XNAI0K
>>772
ホランドが言ってた気がする<ライダーズハイ
787それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:40 ID:AJW0aJb4
>>773
一応、性能はインパルスの方が上でフリーダムは近接戦に弱いから
ソード+フォースインパルスなら勝ち目は充分あるはず。
788それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:51:43 ID:Rb9q1Yiw
まぁちょっと(かなり?)状況は違うけど
Ζでアムロとシャアが生き残ったのも外圧に負けたからだ

当初、CCAはシャアのクローンで行うつもりだったみたいだ
789それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:02 ID:XZ32N/O4
>>774
姫ちゃんのリボンの支倉浩一ですね。わかります。
790それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:09 ID:VYU/3OOo
俳優を声優起用はコケるときはすごいけどね・・・
ローグギャラクシーは会話が苦痛だった
791それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:23 ID:iinwpDBW
>>776
1号に化けてたんだっけか? 偽者はお前だとちょっぷかましてたような
792それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:33 ID:8X/6gXRF
俺FF12は好きだぜ
793それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:39 ID:zMQJjKuJ
>>779
キラ言い訳の回はリアルで吹いた
794それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:42 ID:xeJiTrB3
>>778
そんな物より
マックスファクトリーの7月発売 Figuma フェイト・T・ハラオウン
の方が楽しみだ
795それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:42 ID:hXSKpY5l
山ちゃんは声優の俳優起用にブチキレだったなぁ
796それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:48 ID:SdP3rkT9
>>780
あー、俺岩永よりは羽賀の方が普通に好きだw
797それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:49 ID:AtTlw1ic
どういう状況だろうが言い訳しようがシンに負けたことに変わりはないなキラさん
798それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:52:51 ID:CTPXcLP4
種死の強さ議論は忘れようぜ
セイバーとか普通に自由より高性能って設定なんだぜ
799それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:06 ID:GTIwxfZG
>>790
やっぱ鬼武者じゃね?w
800それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:10 ID:d9XNAI0K
>>765
アニメ業界はナァナァが多いとは聞くね
801それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:17 ID:jLQCCIXN
>>789
あの豪華声優陣の中でアレは酷すぎた

チャチャが主人公自体がそんなに上手くないからマシに聞こえたんだけどな…
802それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:19 ID:zMQJjKuJ
>>794
そ れ は 本 当 か
803それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:22 ID:1lo9J2R7
>>777
見た見たw
ツヴァイの1話〜4話はこれグラヴィオンだよね?って目を疑った
804それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:34 ID:+X+8+JXO
セイバーガンダムさんは隠しでいいから使わせるべき
805それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:36 ID:6Kj43i13
>>779
アニメ誌にも実力で勝ってないとか書いてあって
腐女子って最低最悪の人種だから差別していこうと決心したあの日
806それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:39 ID:jza+c/3m
>>790
種の時は不評は少なかった方だけどな>俳優起用
西川、涼平、宮本とかは上手くなってたし
807それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:40 ID:9oPT9v3R
オイヨイヨ!
808それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:44 ID:SdP3rkT9
>>795
それまさにブチキレの切っ掛けになった件の対象が唐沢じゃなかったっけ?
809それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:47 ID:hXSKpY5l
ガン×ソードのヴァンも俳優だったっけ?
810それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:51 ID:Z4Ad1EL/
>>795
「安易な」ね。これは山ちゃんじゃなくても切れる問題だよ。
もうイメージ固まった声優いるのに、なんで替えんだと。
811それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:53:53 ID:Dvp17fDx
>778
電王よりスパロボ超合金魂の発表はまだかいw
812それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:06 ID:J4TZXrpM
リフって言われるとこいつ思い出すから困る


     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
813それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:11 ID:AJW0aJb4
俳優起用でウザかったのはゲームだとDOD、カオスレギオン、グランディア3、
映画だとエロゴン、ヴァンヘルシングかな。上手いやつならいいんだけどね。
エラゴンの山田孝之は上手かったし。
814それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:13 ID:+X+8+JXO
温泉卓球かwwwwまぁ1期からして女装とか色々やってたからなぁw
815それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:30 ID:GTIwxfZG
>>798
え?本当?
いっき見したけどセイバーが何だか量産期ばりな感じだった
816それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:36 ID:CTPXcLP4
>>809
なんかオーディション番組で声優になった人じゃなかったか
817それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:42 ID:hYnfp2TV
>>790
あれは俳優(笑)だからなあ・・・
実力ある人は上手いもんだよ
818それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:54:53 ID:P7rrMZFc
セイバーにはレイを乗せた方がきっと活躍してた
819それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:08 ID:6Kj43i13
>>809
いやTVの企画でデビューした
820それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:09 ID:xeJiTrB3
>>802
本当だ
figuma
5月が高町なのは、キョン
6月が朝比奈みくる、古泉
7月が遠坂凛、フェイト・T・ハラオウン
だそうだ
821それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:17 ID:+X+8+JXO
>>809
声優さんだよ、バラエティの声優になろう!みたいな企画でなった人だけど
822それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:20 ID:9oPT9v3R
セイバーなんてキラ様に問答無用でバラバラに惨殺されたことしか覚えてない
823それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:27 ID:Rb9q1Yiw
>>813
もののけ姫はアリだったと思う

>>812
「わたしはきずぐすり。そうりょリフがつかえます。」
824それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:30 ID:FXS2hp5E
ドミニクも俳優起用、なはずだ
芸人起用で一番ツボだったのはアメザリ
825それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:31 ID:rk8KWtDG
阿部ケンシロウや柴崎ユリアはよかったが…
826それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:34 ID:hXSKpY5l
ブラストインパルスとフリーダムでは
フリーダムの方が火力上なんだよな
よくシン勝てたと思う
827それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:36 ID:MUY5+LXa
アニメでタレント声優というと錦織テリー・別所リョウ・香取覇王丸を思い出さざるを得ない
828それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:38 ID:vFmIfnJP
グレンのアンチスパイラルの人も俳優って聞いたんだが
俳優だったらえらく上手いな
829それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:40 ID:AtTlw1ic
ローグは主人公、ヒロイン共に酷かったからなw
アレを超えるのは多分こないだろ
830それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:55:50 ID:/QBNYIu2
>>786
ホランドは否定してたぞ
831それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:03 ID:zRdhipAH
久々に山ちゃんの渋声が聞けそうなストレンジアはどうなんだろ
主人公が長瀬だったが
832それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:20 ID:vuOtlTQc
ゾルダは変身前はスタッフからコイツで大丈夫なのか?って言われたくらい演技ヤバかったのに
アフレコは龍騎やナイトよりも何故か自然だった
833それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:21 ID:VYU/3OOo
>>806
ミゲルはそこまで違和感感じなかったね
ただ早世が予想できすぎたのがちょっと残念だったけど
ミゲルにはもうちょっとキラの壁になって欲しかった
834それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:25 ID:hYnfp2TV
シュレックの浜田だけは無理
酷すぎるにも程がある
835それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:29 ID:hhnxCw4+
>829
グランディア3もいい勝負だと思うね!
836それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:39 ID:SdP3rkT9
>>825
思い出したくもないw
837それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:39 ID:jLQCCIXN
>>828
上川隆也はアレで結構オタクらしいぜ
というか舞台出身の俳優は基本的に上手いと思う
駄目なのはアイドルやミュージシャン崩れの俳優だろう
838それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:39 ID:AJW0aJb4
>>829
グランディア3(笑)やってみてw
839それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:40 ID:zMQJjKuJ
>>820
やれやれ出費が大変なことになりそうだ
延期は嫌だし早くZやりたいが8月とかに来ると財布軽量化しっぱなしだぜ
840それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:42 ID:Nmt5YKm8
>>806
ビビアン・スーだけは無い
841それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:45 ID:8X/6gXRF
玉木宏良い声だし普通の演技はうまいのにな
どれだけ声だけの演技が別物かってことだよね
842それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:55 ID:hXSKpY5l
>>828
グレンはキタンの人も歌手
ゴーゴーファイヤバゥアッ!の曲歌ってたきがする
843それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:56:59 ID:Rb9q1Yiw
>>827
前略)BCのコマンドを思い出さざるを得ない
844それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:00 ID:J4TZXrpM
グギャーはある意味全てにおいて奇跡の存在だと思う
ワゴンのために生まれてきたようなソフトだと思う
845それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:09 ID:hATdBVtr
>>840
アツクナラナイデマケルワ
846それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:10 ID:IXdSuQnL
>>805
オタとか腐女子とか恐ろしく範囲広いだろうに極端すぐる。
847それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:14 ID:3xIGNiYV
>>816
星野はもとから、劇団に所属してた、かけだし声優だったはず
学校へいこうがきっかけで声優をはじめたわけじゃなかったはず
848それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:15 ID:AVgMmBeN
セイバーは火力も凄いんだぜ?
胸ビームどこで使ってたかさっぱり思い出せないけどな
849それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:17 ID:+X+8+JXO
>>842
いやきーやんは声優だからw
850それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:29 ID:rE1yM9kY
攻殻もえらい人が俳優使おうとしてたんだっけ?断固阻止されたらしいが
851それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:31 ID:TWTZ8cVl
>>824
あの人はテニプリでテニス歴2年もやってた
852それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:33 ID:cET2ViTV
今回のバザーは店主が声付き、声優は矢尾
853それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:36 ID:jza+c/3m
>>829
カオスレギオンもひどくなかった?
854それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:49 ID:HKqCgmIs
声は雰囲気を作る一要素ではあると思うけど、なんか正直そこまで熱意ないわ。
855それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:51 ID:unYw+iAY
舞台俳優がうまいのはむしろ当たり前
禿が見つけてくる声優なんかほとんど舞台俳優のやつらでしょ
856それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:52 ID:jLQCCIXN
>>842
キタンの人は昔売れない声優だったんだぜ…
街のジェロニモとかもやってたけど
857それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:54 ID:lEZ+7GDU
>>826
寧ろ実体剣でPS装甲貫いたのが凄い
ビーム刃あったとはいえ先端には付いてないし
858それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:57:59 ID:Hey5KTKE
>>842
谷山は声優だっつのw
859それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:01 ID:GTIwxfZG
ダイハードとかの吹き替えで有名な野沢那智ってスゴイのな
ウチの父ちゃん母ちゃんも知ってた

石塚運昇が昔稽古でボコボコに殴られたとかいてったような
860それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:09 ID:SdP3rkT9
>>844
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   呼ばれた気がした
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
861それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:11 ID:CTPXcLP4
>>831
作画がいいだけの映画なようだ
銀色の髪のアギトみたいなもんか
862それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:11 ID:hATdBVtr
ってか有名どころは本業が舞台俳優ってのが多いのでは。
俺たちがオタク畑だから声優の方しか目が向かないが
863それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:20 ID:EsqlIfxS
グランディア3は俳優は俳優でも特撮俳優だけどな
メガブルーとか一条さんとかタイムファイヤーとか王蛇は普通に上手かった
864それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:27 ID:zMQJjKuJ
>>860
            三    |┃┃
                  |┃┃ピシャッ!
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃<いやです
            /   ⊃.|┃┃
865それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:39 ID:P8UgLRJi
>>827
それをもってきて、丈を忘れるのかwww
866それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:58:54 ID:6Kj43i13
>>822
なんかやる気無いわ結果出さないのにシンに偉そうに説教たれるわで
アスランがあの時期かなり嫌な上司に見えた
セイバーは見た目好きだったが
867それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:05 ID:+u5DyNd3
遊戯王とか
868それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:08 ID:xeJiTrB3
皆、忘れてるだろうけど
ジャングルの王者ターちゃんのターちゃん役の声優が…
869それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:11 ID:AJW0aJb4
>>857
ttp://ranobe.com/up/src/up268539.jpg

フルパワーモードで先端までビームが出るのがBANDAIの最新設定です。
870それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:20 ID:jLQCCIXN
>>865
佐竹ジョーに浜崎ユリですね、わかります
871それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:22 ID:iD9woI7l
>>595
○○ファンってのはそこに入った時点で満足してしまうから取らないって
なんとかタイガースのスカウトが言ってた
872それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:30 ID:SdP3rkT9
>>862
誰だったか大物声優が「舞台をやってない奴は役者と認めない」みたいな事言ってたな
873それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:32 ID:3xIGNiYV
セイバーの武装であるスーパーフォルティスビーム砲は名称どおり、正義のフォルティスの強化版だったはず
だけど、核動力じゃないから、燃費に欠陥があったはず
874それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:33 ID:hXSKpY5l
声優からアイドルになろうとした
ペルソナ2のギンコとかマサルさんのモエモエの人は
その後おとさなしだけどどうなったんだろう?
875それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:42 ID:TWTZ8cVl
コハナちゃんは今度ギアスに出る
876それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:42 ID:LsljoxNk
スパログ見たけど諸事情って田代の事だろうな…
877それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:51 ID:yX9nACI7
有名どころでスパロボに参戦してない声優なんているの?
878それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:55 ID:U1PMdSXj
スパログ更新キテタ…PV…
879それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:57 ID:CTPXcLP4
舞台俳優ってのは声が張れないと話にならんからね
モデル上がりとかTVタレントより向いてるのは当然
880それも名無しだ:2008/04/23(水) 13:59:57 ID:zPjI7nUm
まあ解ってると思うが斎藤恭夫
ttp://www2.topcoat.co.jp/sakuraduka/top/index.php

そろそろ人気もなくなってきた頃だし、恭夫名義で出てくれんかな

>>770
でもマチャミとか違和感ありまくりだぞ
いや、あの人は単にあの声が強烈すぎるだけなのかもしれないが

>>771
あ、そうなのかスマンw
そういえば上半身がぐるんと回転して変身するのもあったよな、あれも結構好きだった
881それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:06 ID:jgK1pezO
「アルフ」の所ジョージはガチ
882それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:07 ID:lEZ+7GDU
>>869
コロコロ変わるなぁ
883それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:08 ID:Rb9q1Yiw
>>855
ダバの中の人は当時、ヘタすぎて禿に収録一回分投げられたんだぜ…w

Fに出たら超絶に格好良く喋っててフイタ
884それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:09 ID:+X+8+JXO
>>874
けっへい!の小西は声優やめたよ
885それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:12 ID:tikreg1y
オーガス02のマニング(声・山ちゃん)はめちゃくちゃかっこよかったなあ
Z2が出るなら参戦してほしい
886それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:20 ID:qtboQNBb
ちょっと残念なお知らせでございます。
感謝祭で上映した「Z」の映像ですが、
諸事情により、しばらく公開できません。


わっふるわっふる
887それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:36 ID:zMQJjKuJ
カミーユ「Zが量産されているだと・・・?」
バカガリ「あれはムラサメだ」

シャア「金色のMSだと・・・?」
バカガリ「あれは」
ハリー「スモー以外認めん」
888それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:37 ID:d9XNAI0K
>>830
ならリフレベル〜みたいな感じになるのかね
今回は特殊レベル持ちが少なそうだ
ニュータイプとSEEDくらいしか思いつかない
889それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:00:44 ID:J4TZXrpM
>>841
玉木は声そのものよりも仕草とか身に纏ってる空気も含めて評価されてる俳優だと思うぞ
声だけならああいう声の声優は沢山いるだろう
890それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:00 ID:VYU/3OOo
>>867
遊戯王は作品の中で成長した稀有な例だからあまりけなされてない気がする
棒読王と呼ばれるときもむしろ愛されてる感じが
891それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:01 ID:ZxgmobE+
>>838
声も出ねえか(笑)
892それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:02 ID:l/ZhwElw
>>869
(´゚ω゚):;*.ブッ
本当・・・お家芸だな!!
893それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:12 ID:hATdBVtr
>>800
次スレよろ、Part85な
894それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:19 ID:tikreg1y
玉木宏の声はボクシングの内藤に似てる
895それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:20 ID:/QBNYIu2
>>878
うわあああああああああああああああああああああああああああああorz
896それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:24 ID:CJPAgOdq
ちょっと残念なお知らせでございます。
感謝祭で上映した「Z」の映像ですが、
諸事情により、しばらく公開できません。


諸 事 情 に よ り 、 し ば ら く 公 開 で き ま せ ん 。
897それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:25 ID:3xIGNiYV
>>859
石塚氏って、今回ビッゴーのアレックス役で出るのかね?
Xのアイムザットはともかく、GENはイベントで声付きありそうだけど
898それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:27 ID:hYnfp2TV
美輪さんも個性的でいい声してるよ
さすが、声で商売してきただけの事はある
899それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:38 ID:vuOtlTQc
戦隊出身の声優は多いよね
ライダーは経験あっても一、二回きりの場合が多いけど
全編アフレコと部分アフレコじゃやっぱ違うのかな
900それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:01:49 ID:6Qwr7Fr/
俺もセイバーは好きだったがアスランは嫌だったな
まさかキラ様に達磨にされるとは予想できんかった
901それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:05 ID:Hey5KTKE
まあAポータブルのPVは今日中に来るみたいだからいいか
902それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:11 ID:LKVZ77N9
ちくしょおおおおおおおおお

あれだけ言われたのに田代した馬鹿野郎出てきやがれぇぇぇぇ
903それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:20 ID:jrbenfzm
田代氏ねじゃなくて死ね祭り開催
904それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:21 ID:j6AJQpQ7
諸事情だとぉぉぉぉぉ!?
905それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:22 ID:f2nUg+4F
来月以降かPV
906それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:24 ID:jLQCCIXN
>>899
矢車さんの最遊記の頃からの成長はびっくりしたものさー
907それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:31 ID:p21hPVyP
>>883
御禿は初めて出す人は大体そうだろう
908それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:33 ID:AJW0aJb4
>>891
やめて、もうききたくない(笑)
909それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:33 ID:unYw+iAY
田代のことなら寺田はそのまま言うだろうから、田代以外のことじゃねぇの?
910それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:37 ID:vETQ2rU3
ていうか声優なんて職業がなかった頃は吹き替えやアフレコは
もともと舞台俳優の仕事だったわけだし
古い時代にたどるほどみんなそうだよ、大山のぶ代とか
そのせいか禿は今でも舞台系の人を発掘して起用するね
911それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:39 ID:8X/6gXRF
いや単純にまだ出来ないんじゃね
912それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:40 ID:7WJD/GT8
正に、祭りの後の後の祭り・・・なんてこったぁ
913それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:40 ID:EsqlIfxS
>>890
ネルケキャスティングは色々文句言われるけど作品中で役者が成長するの多い気がする
914それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:50 ID:lhxqeq23
>>869
・・・・・・劉備ガンダムって何ですか?
915それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:02:53 ID:SdP3rkT9
田代よりは雑誌発表との兼ね合いとかそっちの方だと思うが。
916それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:01 ID:zRdhipAH
元アイドルの声優といえば日高のりこか
917それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:09 ID:/QBNYIu2
田代はないだろう
諸事情ってカスラック立ち入り検査は関係あるのか?
918それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:11 ID:3xIGNiYV
>>877
野島兄弟のパパである野島昭生氏とか?
旧ドラ美のよこざわけい子さんとかも
919それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:19 ID:cET2ViTV
次スレ立つまで自重しようぜ
920それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:30 ID:AtTlw1ic
俺のPVがぁ・・・
921それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:38 ID:eq2ol2JF
やめろって言ってもやめるわけがない
もうアクシズ落とすしかない
922それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:44 ID:hATdBVtr
>>917
そっちが関係あるならAPも公開出来ないと思う
まぁ順調にPV製作が遅れてるんじゃね
923それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:03:52 ID:SdP3rkT9
>>916
日高、佐久間あたりは元アイドルだな
924それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:04 ID:GTIwxfZG
>>897
流石に出るんじゃね?
エウレカにも出てたな
チョイ役だったような・・果物盗む話の叔父さんだっけ?は省略だろうけど
925それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:09 ID:zPjI7nUm
>>869
うわwww
なんかスゲー無理矢理www
926それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:18 ID:l/ZhwElw
公開出来ない"諸事情"って何だろうな

でも田代の事じゃないと思うぜ?
今その為に公開を延期しても結局得をするのはうpする田代側だし
割を食うのは行儀良くしてた連中だけというちぐはぐな事になる
927それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:25 ID:IXdSuQnL
>>914
SD三国伝でググレばいい
928それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:28 ID:MlSWQTdi
>>915
でもそれなら金曜には参戦作品発表されるだろうからすぐだと思うんだがなぁ
微妙にオリジナルとか入ってるから?
929それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:30 ID:6Kj43i13
>>900
現実なら警察官が友達が犯人だったから逮捕しない
で、逮捕しようとした部下にキレるみたいな感じだな
930それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:32 ID:AJW0aJb4
なんかミスがあったのかもね。ゴッドジグマが本当は参戦してなかったとか、
ZZを急遽ねじこんだとか。
931それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:36 ID:ZxgmobE+
グリリバ減量成功したんだなw
932それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:39 ID:5WD/Sbkn
ロジャー「私の出番かね?」
933それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:47 ID:3xIGNiYV
>>888
超能力は?

バルディオスは、マリンの超能力でしか動かせないとかだったはず
934それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:04:56 ID:zMQJjKuJ
次スレまでストップだおまいら
935それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:04 ID:J4TZXrpM
そもそも「アニメ声優」って言う職業があるのが日本だけだしな
海外じゃ俳優か舞台俳優か吹き替え声優が代わりにやってるだけで、
ブレスとか遠近感の技術の積み重ねが何も無いから悲惨極まり無い事になってる

だからこそ吹き替えでフタエノキワミみたいな奇跡的な演技が出来てしまうんだが
936それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:08 ID:RB0VYGMl
>>922
「感謝祭で上映した「Z」の映像」だぜ?
937それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:15 ID:hhnxCw4+
諸事情なんかなくて思惑通りなんだろうなぁ実際には
ろくな田代が出なくて飢餓感を引っ張って
APのプロモーションに利用するってところか
938それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:23 ID:uIBcufqD
>>869
ストライカーパックまでつけれたらアストレイにでてきた機体涙目じゃないか…
939それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:24 ID:jrbenfzm
てことはさらにサプライズな参戦作品が・・!?

無いな
940それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:25 ID:jza+c/3m
>>897
Zの続編作出るならガンダム00のセルゲイ・スミルノフか
941それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:30 ID:EsqlIfxS
でもこれでもう田代歓迎モードは完全に失せたよね
942それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:32 ID:jLQCCIXN
>>930
JAMの曲レコーディング遅れてるとかじゃね?
943それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:34 ID:hYnfp2TV
>>910
ロランの朴さんも舞台俳優出身だな
そもそも、声優だけで食ってる人はそうそういないらしいよ
944それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:36 ID:Z4Ad1EL/
PVのデータを間違って消しちゃったんじゃね?
945それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:48 ID:vuOtlTQc
芸人もステージに立つ数はかなり多いから上手い人多いのかもね
ロンドンブーツみたいに早いうちからテレビタレントになると酷いことになる
946それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:05:57 ID:IXdSuQnL
>>936
よく見るとヤバイのが映りこんでたとかかね?
947それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:03 ID:cET2ViTV
>>800無理なら俺が行って勃起ててくる
948それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:04 ID:wsEtwX3N
日高のりこはアイドル時代の事言われるとマジ切れするんだよな
949それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:05 ID:SdP3rkT9
>>935
最近はハリウッドでも声優専業の人が出てきているよ
950それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:14 ID:Hey5KTKE






で待とうか貴様ら

>>800どこ行った
951それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:20 ID:hATdBVtr
お前ら減速しろ

ちょっと立たないようだから次スレ建ててくる
952それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:27 ID:KNTs1Bf7
>>857
後付けで先端から出せるようになりますた
953それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:33 ID:CTPXcLP4
むしろ寺田が口だけだったんでもっと長い田代を希望してやりたいんだが
954それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:41 ID:zMQJjKuJ
>>951
任せた

おまえら止まれよ
955それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:42 ID:J4TZXrpM
寺田さん、Zの飢餓感を煽ってもムゲフロもAPも誰も買いませんよ^^
956それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:06:57 ID:q3exNajU
嶋崎さんがZのPVは感謝祭用で16:9で作ってるって言ってたから、公開用の4:3で再調整してるんじゃない?
957それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:05 ID:unYw+iAY
>>946
Sガンダムですね、わかります
958それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:17 ID:hhnxCw4+
>941
今回ホントに中華ぐらいしかいないんでもし田代のせいなら正直者がバカを見たことになる
次の機会があったらどうせ遅れるなら遠慮なく盗撮するってヤツ出てくるだろうなきっと
959それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:26 ID:d9XNAI0K
すまん俺>>800だけど
携帯だからスレ立て出来ないんだ
↓よろ
960それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:32 ID:hYnfp2TV
>>945
桜塚やっくんも声優やってた気がする
961それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:33 ID:l/ZhwElw
>>946
急ピッチで作ってたのが伺えるからそうかもね
どうしても修正しなきゃならない戦闘アニメがあったとか
962それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:41 ID:J4TZXrpM
>>945
オリラジが吹き替えやったタクシー4は・・・・・・・・・・・・・
963それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:07:44 ID:/9YfoES6
>感謝祭で上映した「Z」の映像ですが、
>諸事情により、しばらく公開できません。

そりゃないだろ…
やっぱF通の後って事か?(´・ω・`)
964それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:04 ID:4Ko4WRc2
ヒゲ出るってマジなのか?
965それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:18 ID:hATdBVtr
スーパーロボット大戦Z
PS2用ソフト 発売日未定 価格未定

参戦作品
☆オーバーマン キングゲイナー
 THEビッグオー
☆THEビッグオー 2nd SEASON
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 戦闘メカ ザブングル
 劇場版機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボG
 UFOロボ グレンダイザー
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
☆創聖のアクエリオン
☆交響詩篇エウレカセブン
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙戦士バルディオス
☆超重神グラヴィオン
☆超重神グラヴィオンツヴァイ

公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z/
スパログ
ttp://blog.spalog.jp/

次スレは>>800が立ててください

スーパーロボット大戦Z Part83
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1208918054/


こんな時にしくじるとは、>>960頼んだぞ
966それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:27 ID:KdJXCHnM
島崎さんがぶっ倒れたってだけのオチ
967それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:41 ID:unYw+iAY
まぁPV出ても鯖が飛ぶだけだろうな
968それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:43 ID:tikreg1y
PVを重ね撮りしたしたビデオテープに寺田お気に入りのAVが入っちゃってたんだろ
969それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:49 ID:rE1yM9kY
俺立ててきていい?
970それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:08:49 ID:zPjI7nUm
>>960
やっくん?斎藤恭夫ですよ
971それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:11 ID:j6AJQpQ7
いっそなんかの雑誌の付録DVDに収録すればいいのにな
972それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:12 ID:xeJiTrB3
>>960
奴は元々の本業が声優だw
973それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:13 ID:VYU/3OOo
>>969
お願いします
974それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:20 ID:lEZ+7GDU
田代映像でフリーダム刺されるの見て怒った嫁が抗議
今急いでストフリの戦闘アニメ作成中と見た
975それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:22 ID:a0y3zR4n
フリーダムがインパルスにやられてた事に憤慨した腐妻の横槍が入ったに違いない!
976それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:33 ID:8X/6gXRF
止まれって
977それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:34 ID:zRdhipAH
>>962
ほら、漫才やコントってある意味お芝居じゃん
978それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:34 ID:wsEtwX3N
>>960
やっくんは時田夫妻と知り合いなだけ
979それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:36 ID:eq2ol2JF
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      そうか、そうか
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~       一作発表漏れしてたんだな
.                     l        i   " ´ /./´     
980それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:36 ID:yX9nACI7
>>968
今時ビデオテープて
981それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:09:57 ID:j6AJQpQ7
止まれ、時!
982それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:04 ID:SdP3rkT9
>>974-975
なんでその内容がカブるんだよw
983それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:05 ID:AtTlw1ic
>>974-975
本当にやりそうだからな恐いw
984それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:18 ID:UveNd0B8
諸事情・・・・orz
985それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:18 ID:RB0VYGMl
スーパーロボット大戦Z Part85
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1208927391/
986それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:24 ID:3g7y+TZQ
アンチは恐いぜ
987それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:24 ID:CJPAgOdq
JAMはもうサトシがいないんだよなぁ
988それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:28 ID:J4TZXrpM
過程はともかく、結果的にこれは田代を増長させる事にしかならんよ
田代しないで待ってた奴だけが損した形になるんだから

つうかイベント前に準備終えておけよ
989それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:33 ID:hATdBVtr
>>985
990それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:34 ID:zMQJjKuJ
あっぶね
>>985乙だぜ
991それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:36 ID:GTIwxfZG
>>974-975
おまえらwww
992それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:40 ID:unYw+iAY
>>975
自分でシナリオ書いといて憤慨とな?
993それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:50 ID:cET2ViTV
>>985乙お前がナンバーワンだ
994それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:51 ID:fzLLBkyN
1000ならディアナ様と
995それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:56 ID:9oPT9v3R
うおお
996それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:10:59 ID:u7sE+92m
                          /ブ ̄ ¨   =- 、
                     くrヘ{     _   \
            rー‥一'^ヽ.     rヘ _L -‐'フ≧ >   \
.          ∧        jヘ、 / Z_ 、 _,ィt jワ^ `ヽ   ヽ
          厂       | {  ∨7rュ         l      、
         / ヽ         '  ′  v 、'′        |レーァ   ',
.       〈             |  l  ヽ_, -¬      i' し/  トi        _
      ,⊥ -- 、_     /    l   } `>'^!     / く  rヘ!       /
.     r'   ____/    /     ! └┴--′       V       /
.      |  厶-──<   〈     !  =ュ     '     ',     / ′
    /  /   ___ ∠...、_冫     }             _V7ュ__//
    }     /    / V!     ー- 、 _ /     _, -‐' /  /
     |    '  ∠二乙_ / レ〉        l    _,. ‐'´  /   /
    」     iソ   _/ / l|        |  r‐'     /    _厶=‐
.  /|    /   厂  /    l     广二ヽ   /    r' 「⌒
  /  l!     厶-‐'        ',    r'V>ーヘ  /     | |
 ′  、    「          、 // !    V     //
     Vヾミーヘ  r-、         V7/  l     /     / '´
      \ー/ l  rく       ∨   |    /   /
        `7  !  X          ヽ  |  /  /
     n /-ー1   ゝ'          ヽ .j/ /
    rト' /   l|                Vr<                    _∠
      /     l|                 丶  \                /´ ̄

           よろしい!スレもろとも皆殺しだ ビッグオー ショウタイム!
997それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:11:01 ID:3xIGNiYV
みな、れいせいに

もがちょ
998それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:11:02 ID:CJPAgOdq
あはん
999それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:11:06 ID:Hey5KTKE
絶望した
1000それも名無しだ:2008/04/23(水) 14:11:06 ID:+Rs+aVOC
1000なら田代撲滅
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛