第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3701-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G ◆dxRml5uYAU @株主 ★
スーパーロボット大戦公式
ttp://www.suparobo.jp/
第3次スーパーロボット大戦αまとめWiki
ttp://i-space.tv/~alpha3/index.php?FrontPage
サルファスレ専用画像ロダ
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/upload.php

攻略、ネタバレはこちらへ
第三次スーパーロボット大戦α攻略スレPart241
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1206079437/
前スレ
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-3700-
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1207471951/

スレ立ては>>950が行く、荒らし等に取られたら>>951さんお願いします
エロスはPINKちゃんねるでほどほどに、実況は実況スレで
音楽、動画等のうpは自己責任で
2それも名無しだ:2008/04/07(月) 19:58:19 ID:01lbfvPA
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<ν>  \      >>1乙ーナ・ウィー・ワゴンが命じる!
     |┃     |    (__人__)     |      全力でオプーナを買え!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3それも名無しだ:2008/04/07(月) 19:58:22 ID:tqZQ1kbo
::::! /.:.:.:.:.:.:./―ヽi.:::ヽ       /  >>1
:::| / .:.:.:.:i|:/__, 、|l_j:.:.:.l    l    乙  さ
:::| |:::,l:.:.l -ー   -、 i:.:.!i     l   し   っ
:/ l l::.|    |  |::l !      |   た  き
 //`-レ    '   ,( )    ー='   だ  も
//   |`ー  ̄ , ' レ      |    ろ  う
  ,,rへ、_`_〔´_ ヽゝ       l    う
/l :\ヽ:::::::::::://ー、       ヽ
::::::|:::::::::ヾ\:::// イ:::\       `ー
.::::::ヽ:::/:/>| ilくヽ:〉:::::ヽ
4それも名無しだ:2008/04/07(月) 19:58:24 ID:HckjpEua
臨場感を凌駕して、リアルに於いて反映実現される刹那の奇跡
時を経て、ここに融合せし有質量の全ての結果・・・!
義聖剣!
>>1には、乙だ・・・
5それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:00:33 ID:R0+5RQOe
>>1
O2
6それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:01:31 ID:iAx5+ONg
   〈\_/ /
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )思  >>1
  | /Tメ| /ヘヾハ  )い   を
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) な  乙
  | 、_  、_,Y  ) ん  な
  |///r─‐┐//〉|  ) じ  る
\|、_V⌒V イヽ|   ) ゃ 
 ト、__了 /j    ) ね   
 \   //r'´    \ ?
7それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:02:01 ID:3AAp1pVp
>>1
また君か!まったく乙な奴だよ君は!
8それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:03:19 ID:vuK9YbBQ
 +          +     .,Å、     +
      +         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、        +     +
   +           o| o! .o  i o !o    +
          +    .|\__|`‐´`‐/|__/| +           +
  +           _,....|_, ─''''''''''''─ ,、 /          +
         _,..-''"´            `` 'ー-、
       ,.-'"                     `ヽ.
     /                          ヽ
     /                           ヽ
   /,/                               ゙;
  ./,::';'          ;' ;i    i   ,i ;    ,i       |
 /' ;'       |   ハ ハ.  ;'|  /|./|  / | i   /   |
,/  ;'  /  .|   | ゙、 | V  ゙、 .l | ,:' ソ/,,| ./ !'|  ,イ    |
   | /|   |   | |''ゝ |     ヽ| |/  " ;| /  j /|    |   
   | .| l  |i゙、 .|`   \       /         / , ;'  .!|  
   リ  ゙、 |.|.ヾ、  ●         ●       /,:'  ||  |    
    .   〉| ,i  l """          """   /   ;'  |    >>1乙カガリソス
       / ノ' |  ゙、    (_人__丿         ;:'ッ   ;'   ゙、
    . ノ/ノ |  ゙、/⌒⌒i   /⌒ヽ    /ノ/ ,ィ ;'  ヾ.゙、
    -''"´. / ,.ハ i/    |   |    \ _,.-/ / ,リ   ゙、ヾ、
      ,:',// ゙、                    //  / ヽ.   ゙、
9それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:05:21 ID:MhgygywG
>>1
この気持ち・・・まさしく乙だ!!
10それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:06:50 ID:GKErslme
あんたはいったい>>1乙なんだー!
11それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:06:55 ID:8xbqsSXK
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  エメラルド>>1乙ラッシュ!
12それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:08:49 ID:xreOgvg1
>>1


地球オワタ
13それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:09:18 ID:01lbfvPA
 \                    ィ
   ` ー-‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、      //
               ヽ__ / /
     |                 /
ヽ   |                 |
\ヽ  ! k'´ ̄`ヽ、0 _      |
  ヽヽ  | \__,ィ介く_,>   /
   | !  |  ,ィ  / | |   |l / 始まるよ、イノベイター。人類の未来が
   | _ `ー' | ヽ/ニl ト、__||´  
-―{(|ヽ  ̄ ̄ r===、 ヽ. !    
   ソ  l 、  `こ二´ /∨
  〈   l \     f<_
   \     ̄フr‐'′  \
ヽ、   \___ノ       \,.-―――-
                       /
14それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:09:24 ID:GKErslme
>>1000までとりやがった・・・
今日のGはマイスターだな
15それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:09:42 ID:JTmY2vHf
1000 名前:G ◆dxRml5uYAU [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 20:08:37 ID:SogKW5J+
1000なら宇宙怪獣が侵略してきます

GUNBASTER発進だ!
16それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:10:25 ID:01lbfvPA
後は950を毎回取れれば新のマイスターだな
17それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:10:27 ID:3KJqcMGr
キズタカが>>1乙しないということはわたしが>>1乙するということなの

地球脱出船に乗せて下さい!
18戦国魔神ゴーショーグン ◆2GoshoGUNQ :2008/04/07(月) 20:10:41 ID:3AAp1pVp
これは俺の出番だな
19G ◆dxRml5uYAU :2008/04/07(月) 20:11:10 ID:SogKW5J+
うっかり1000を取ってしまった
今日は良い日だぜ
20それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:11:42 ID:R0+5RQOe
お姉さま!あれを使うわ!
21それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:11:43 ID:JTmY2vHf
艦長!第七ハッチが開いています!
22それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:12:04 ID:iAx5+ONg

       l
  関 今   l
  係 そ   l
  な れ  l
  い     l
  だ     l
  ろ    / ‐ ‐-- 、
ヽ、___   /
  ノ `√     rっ
〃r   , -‐‐‐-、 ^ ,‐‐‐-、.
 ノ   //´ ̄ ヾニニン,'~~ヽ|;||
 l   |;|ヾーッ-‐´/:::l l`ー<. l;||
;;;l.   |;|  l    ヽ::::Ll   l |;||___,
;;/.   |;| l__,7l.  ヾ::/  l、l_|;||;;;'''
     ̄´   l. <  ̄^>.l   .|
  _ ___ ___, ‐,´ 、ニ二, /> l
./;;| ;: ::ヾ l.     〃;;;/
;;;;;;;| l ヾ::::ヽゝ、______,ノ;/
ヾ;;| ヾ  ヾ:::::::::::::::::::イ´
23それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:12:59 ID:3KJqcMGr
ええ、よくってよ
24それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:13:03 ID:k+7Ap4zg
フランスで何があったんだ
25G ◆dxRml5uYAU :2008/04/07(月) 20:13:07 ID:SogKW5J+
えぇよくってよ!
26それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:13:44 ID:1GokoqcY
>>1

おまいら、夕飯うまかったか?
27それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:14:20 ID:LeCJ8ApR
今日町歩いてて思ったんだが、実際怪獣襲来やら戦争なんかが
視界の範囲内で起こったとして、自分はどんな行動とるんだろうなあ
視認距離なら絶対に危険なんだろうけど、何が起こってるのか、どっちへ侵攻すんのか
解らない状況って物凄い怖いんじゃないだろうか、危ないのは解りつつも
遠目に観察しちゃう気がする
28それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:15:04 ID:3KJqcMGr
>>26
貴様にも味あわせてやる!
俺の手料理の恐ろしさをな!!
29それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:15:38 ID:hYz5Atd+
報告するぜ

・ロンドンでチベット抗議の為、聖火リレーで消そうとする市民が数多く出没
    ↓
・フランスも同じことが起こると予想され厳重体勢
    ↓
・フランス中国大使館2mの鉄のフェンス
 警官100人 消防隊100人 白バイ65人 装甲車45台で聖火ランナーを囲む超々厳重体勢
    ↓
・その警備関係者の中の数人が実は伏兵 聖火を消しちゃった←今ココ
30それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:16:19 ID:GKErslme
>>29
おいおいおいw
31それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:16:33 ID:JTmY2vHf
>>27
俺はちょっとでも遠くに逃げるよ
こっちから見えるくらいの範囲じゃ安心出来ないぜ
何が飛んでくるか分からん
32それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:17:01 ID:3KJqcMGr
消しちゃったのかよ!
33G ◆dxRml5uYAU :2008/04/07(月) 20:17:20 ID:SogKW5J+
>>29
伏兵ワラタww
フランス恐ぇええええええ
34それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:17:45 ID:GKErslme
まぁそりゃ一般人がきれてるんだから警備員にもいるわな
35それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:18:19 ID:JTmY2vHf
>>29
ワラタwww
そんな伏兵が本当にいるとはw
36それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:18:42 ID:3KJqcMGr
警備って難しいんだね
37それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:18:50 ID:iAx5+ONg
38それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:19:00 ID:R0+5RQOe
>>29
伏兵とかwww
でも予備の炎がランタンに入ってるんだよな
それまで消したら、たいへんたいへんたいへんと〜♪
なんだが
39それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:19:19 ID:zTGkRGhq
>>29
最高wwwwwwww

これ、消しちゃったらこの先どうすんだろ
40それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:19:25 ID:56GIrVvz
>>29
何という獅子身中の虫・・・、孔明の罠すぎるな

しかしチベット抗議と聖火を消す事に何の関係が?
41それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:19:28 ID:01lbfvPA
警備員の中の伏兵はフランスの前でも起こってたというのにw
42それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:19:58 ID:xreOgvg1
>>29
ジャーンジャーン!
43それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:20:42 ID:3KJqcMGr
>>39
>>38だよ
44それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:20:47 ID:hYz5Atd+
>>38
あぁ、ランタンごと消したそうだ。
45それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:20:55 ID:GKErslme
>>40
オリンピックの中国での開催自体を非難してるんだろ
46それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:21:40 ID:1GokoqcY
火を持って街の中を駆けまわるなど暴徒も同然だ!
47それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:21:51 ID:xreOgvg1
平和の祭典(笑)
>>44
オ\(^o^)/ワタ
48それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:21:51 ID:3KJqcMGr
>>44
オワタ
49それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:21:57 ID:Jr0G8rld
50それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:22:03 ID:gzYV+aMg
             ___
         ..::´::::::::::::::::::::::::.....`   、
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  _
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::;::::::::::;::::::::::;i::::/i::::::::::ハ  |  ̄  ‐- _∧_ -─
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l/l::::/ |:::/ |/ l:::::;:::::::l  |
    l::::::::::::::::::|:::::::::::::::l上匕__斗'    、l:Nl:::::::l  |
    l::::::, - 、::l:::::::::::::::Fテ=-、       ヽ _ l:::::::|  l   な  乙  い
   ∨ >、 |:::::::::::::::| i::l':::::::ハ       ,ィテr.l:::::::l   l   い  し   `
    l  l ヽl:::::::::::::ハゞ:o'ノ      '/l:リ ' l::::::/ <  ん  た  >>1
      ゝ、`ーl::::::::::::|    ̄      込ノ /:::::/   l   だ  ん  の
      >z+::::::::::| | l l         i i i・/:::::/   l   か  じ   た
   ,...-:::´::/ |.l::::::::| '   r─-  _´   /::::::/     l    ら  ゃ  め
,.....:::::::::::::/   | l::::::l\  !   ノ  イ::::::::/     /    ね     に
 ̄ ̄ |::/    | l:::::|   ヽ、`  ,  ´  l::::::::i    /    !
    !'  __l. l::::|   |  ̄     l::::::l   /
    /::_ノ  l::|   ト、         l::::l   /
   /::::::::::X   l:|    |:::\      l::l  /  _ -一  ̄∨ ̄ ー
 /:::::::::::::::::::::\ l|     l 、::::\     l'    ̄
51それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:22:06 ID:zTGkRGhq
>>43
すぐ上に解答が……

ここはニンジャの国ニッポンにも期待だな
52G ◆dxRml5uYAU :2008/04/07(月) 20:22:31 ID:SogKW5J+
>>40
平和の祭典であるオリンピックを、チベット弾圧してる中国で開催するのはおかしいと言う抗議とか
53それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:22:43 ID:7Heogx8v
誰だよチベット問題は直ぐに沈静化するって言った奴は?
54それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:22:44 ID:Jr0G8rld
>>44
         _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

>>29は・・・忘れてくれ
55それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:23:11 ID:zTGkRGhq
>>44
フランススゲー
56それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:23:29 ID:I7psAcbx
今起きた産業
あと30分もしたらバイトだ・・・
57それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:23:56 ID:iAx5+ONg
どっかで書かれてたけど
もう、火を消した国が金メダルでいいじゃないか
58G ◆dxRml5uYAU :2008/04/07(月) 20:24:05 ID:SogKW5J+
>>44
予備まで消すとかオリンピック至上初っぽそうだなw
59それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:24:06 ID:GKErslme
>>56

1000を
とる
60それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:24:12 ID:R0+5RQOe
>>44
\(^o^)/オワタ
61それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:24:43 ID:3KJqcMGr
また聖地から火を持ってくるのか?
62それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:25:26 ID:I7psAcbx
>>59
なん・・・だと


ぶっちゃけ聖火ってライターからの火でよくね?
63それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:25:40 ID:JTmY2vHf
>>61
そんな面倒な
その場でつけんじゃね?
64それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:25:42 ID:1GokoqcY
行く先行く先消される聖火というのもそれはそれでおつなものだよね
65それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:25:50 ID:hYz5Atd+
そしてこれが予定されてたフランスの聖火リレーだ
もうイデオンガン使えといわんばかりだ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1177361.jpg
66それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:25:57 ID:3KJqcMGr
火を消した奴はシーマ・ガラハウって呼んでやんよ
67それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:26:33 ID:iAx5+ONg
スナイパーが火だけを狙って消すとかしてくれないかな
68それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:26:49 ID:zTGkRGhq
ランタンの火消したの消防士とか最高すぎwwww
69それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:27:09 ID:xreOgvg1
>>65
なんと言う厳戒態勢・・・
でもシーマばりの獅子身中っぷりに無意味だったわけだ
70それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:27:45 ID:3KJqcMGr
>>65
フイタw
これだけ居ても、数人の謀反で終わっちゃうんだね…
71それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:28:35 ID:Lek39QEp
フランスの火災に対する防災レベルの高さが光ったエピソードである
72それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:28:51 ID:3KJqcMGr
>>68
よし
今日からその消防士はシーマ・ガラハウだ!
73それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:28:56 ID:I7psAcbx
>>65
あーこれってそういう意味の画像だったのか
てっきり中央のでかいのが自分で
周りは全部敵って意味の画像化と思ってた
74それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:29:21 ID:GKErslme
>>71
フランスの消防すげー
75それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:29:31 ID:LeCJ8ApR
しかしチベットも今に始まった事じゃあ無いんだが、これ以上無いタイミングで
話題沸騰したなあ、台湾も便乗してやっとけ
76それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:29:37 ID:R0+5RQOe
>>65
宇宙怪獣の群れだな
77それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:30:13 ID:1GokoqcY
サルファスレ五輪も開催しよう
78それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:30:32 ID:xreOgvg1
>>77
まず競技を決めねば
79それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:31:11 ID:hYz5Atd+
プラモ製作競技はいるよな
80それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:31:23 ID:GKErslme
>>78
まずエクストリームオネイニーだろ
81それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:31:26 ID:3KJqcMGr
>>77
俺赤い絨毯!
82それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:32:47 ID:1GokoqcY
Gのスレ立て阻止は競技にしてもいいと思う
83それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:33:03 ID:LeCJ8ApR
>>79
風呂の中にパーツが浮いたプラモを全部組み立てるとか
真っ暗闇でヤスリがけするとか そんなんだな
84それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:33:47 ID:3KJqcMGr
ザ・変態は誰だ!
85それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:34:08 ID:zTGkRGhq
今見たら本職の消防士じゃなくて、消した兵が「消防士として当然です」って答えただけみたい
86それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:34:11 ID:xreOgvg1
スレ建て阻止【自由形】
87それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:34:31 ID:GKErslme
>>84
皆には荷が重かろう・・・ここは俺が行くッ!!
88それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:34:33 ID:Lek39QEp
サルファスレ五輪では聖火の代わりに聖〇〇〇が運ばれます
なにを運ぶのでしょうか
89それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:34:52 ID:hYz5Atd+
>>83
そのうち、木を削ってプラモとか、金属で作ってプラモとか言い出しそうだな
90それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:36:04 ID:zTGkRGhq
>>89
最後はプラモと生身で勝負ですね
91それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:36:29 ID:LeCJ8ApR
そういや魔改造ってあの漫画が語源なんだよな、クラフト団すげえ
92それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:36:42 ID:R0+5RQOe
大声絶叫大会

ウィィィィィィタァァァァァ!
行けよ!ファングゥァッッ!
ゴーフラッシャースペシャル!
93それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:36:43 ID:3KJqcMGr
>>87
まずは選考レースが待っているぞ
94それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:36:47 ID:JTmY2vHf
むしろプリペンダー・ウインド
95それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:39:09 ID:7Heogx8v
スパロボ早解き対決
FとF完結編をとにかく早くクリアする
96それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:39:43 ID:3KJqcMGr
そこは衝撃で
97それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:41:51 ID:GKErslme
>>93
速さなら負けん
98それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:43:02 ID:gzYV+aMg
αシリーズを2週間でクリアとか
99それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:45:59 ID:MhgygywG
>>98
先生!強くてニューゲームはありですか?
100それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:46:46 ID:hYz5Atd+
ノーマル第3次を、エースパイロット無しでクリアとか。
101それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:47:56 ID:hWLx86LK
外伝をWMのみでクリアとか
ただいまー
102それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:48:48 ID:I7psAcbx
サルファをジーグだけでクリアとか
もちろんハードで
103それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:52:31 ID:Lek39QEp
スパロボシナリオ妄想自由形

審査員
寺田
グリリバ
104それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:52:59 ID:mx5CSq8A
>>102
ニルファだと闇の帝王で詰むとか聞いたけどサルファだとどうなんだろ
105それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:54:21 ID:01lbfvPA
59話の指定位置に入れるな辺りで積むな
あとズフィルード削りきれないとか

わーいエヴァ劇場版難民にならずにすんだー
106それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:54:27 ID:1GokoqcY
>>104
宇宙怪獣からBM3守るところが無理っぽそう

ジーグ以外を出撃させてもいいんならいけそうだけど
107それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:55:52 ID:vuK9YbBQ
エイスの赤い奴が出てきたところで苦戦したあのころ
108それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:56:49 ID:GKErslme
>>107
MAP兵器で壊滅ですね、わかります

あとにも先にも入手資金が0になったのはあのシナリオだけだw
109それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:57:17 ID:7Heogx8v
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811004
これを見たらソウルイーターの演技とかどうでも良くなった
110それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:57:31 ID:Jr0G8rld
バンダイの野郎、請求した部品注文で足りない部品が4個もあるとかどういう了見だよorz
こないだのコナミのムル子の件といい、俺は呪われてるのか
111それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:57:53 ID:01lbfvPA
>>108
やあ僕の完全同位体
112それも名無しだ:2008/04/07(月) 20:59:34 ID:gzYV+aMg
正直機体が破壊されたらその時点でリセットする俺
FEでもその癖がいかんなく発揮されてリセットの嵐…HAHAHA
113それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:01:08 ID:jZjfneD7
>>112
俺も一機でも落とされたらリセットしちゃうなぁ
凄く負けた気分になるよね
114それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:01:22 ID:hYz5Atd+
>>107
あの難易度のマップが続けば、サルファはもっと面白かったと思う。



俺的に。
115それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:02:03 ID:xreOgvg1
>>112
逆じゃね?
FEでリセット必須だからスパロボでもリセットしてしまう俺
116それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:02:29 ID:tqZQ1kbo
>>112
スパロボは多少妥協する時も有るが
FEは基本死んだら帰って来ないのでリセットせざるを得ない
117それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:03:49 ID:JTmY2vHf
>>108
あのステージで被撃墜ユニットがずらっと並んだのもいい思い出
「部隊の半数が墜とされただと・・・馬鹿な・・・」みたいな気分になった
118それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:04:35 ID:gzYV+aMg
まぁそうなんだけどスパロボの方が先だからな
あと支出をついついけちって結構金余らせることってあるよね
119それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:06:56 ID:+YhTaAIj
誰か感謝祭ペアチケット当たった人、一緒に連れて行ってくれーーー@群馬
交通費は任せてくれ
だから連れてってーー
120それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:08:36 ID:JTmY2vHf
>>119
必死すぎてワラタ
俺は落選したけどな
121それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:09:48 ID:7Heogx8v
ソウルイーターって4クールなんだな
つまり深夜のほうも何かない限りは4クール続くわけで
つまり貴重な深夜枠が一年間潰れるわけだ
122それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:09:50 ID:1GokoqcY
>>119
もし仮に一枚あまったとしてもポッと出の君よりこのスレの誰かを誘うと思う
123それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:11:10 ID:JTmY2vHf
>>119もこのスレの住人かもしれんじゃない
124それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:11:15 ID:gzYV+aMg
>>122
カオスの妹を誘うつもりだな、この破廉恥さん
125それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:12:16 ID:1GokoqcY
>>124
お、俺は
俺はお兄のほうでも

いや、なんでもない
126それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:13:56 ID:xCW1VV8k
マジレスすっと相手もいないのにペアチケットなんて応募しないよね
127それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:15:13 ID:LeCJ8ApR
ああ、妹かいいなあ、凶暴な姉しか居ない俺には夢の様だ
128それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:15:30 ID:JTmY2vHf
無駄にペアチケットにすると当選率が下がりそうな気がしたから一人ぶんだけ応募した
実際どうなんでしょ
129それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:17:52 ID:FCGcDzVw
頭痛がいてぇ!

優しくてエロい姉がいないのはなぜなんだぜ?
130それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:19:20 ID:1GokoqcY
理想の兄、姉、弟、妹像を考えよう
131それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:20:10 ID:+YhTaAIj
>>120
おう必死だぜい
>>122
いやですわサルファ発表時からずっといるっての
ほんとだよp
132それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:22:21 ID:iAx5+ONg
兄 ゼロカス
姉 サイバスター
弟 リベルレギス
妹 絶影
133それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:23:02 ID:GKErslme
>>132
g(ry
134それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:24:14 ID:7Heogx8v
金ジムの名前が判明したな
135それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:25:54 ID:xCW1VV8k
姉はまず巨乳であるべきだと思う
136それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:26:40 ID:+YhTaAIj
なんか俺のアドレススパムメールばっかでもうどうにもならんな・・・
そろそろいいかげんに対策せにゃならんか
地元のおばさんを抱きたいですかメール、いいかげんにしてください!
137それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:27:55 ID:FmzPqfZn
こんばんわ

>>136
年増好きなんだろ?知ってるぜ、へへへ
138それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:27:59 ID:JTmY2vHf
>>134
一応本編でアレハンドロがアルバトーレって言ってたよね
139それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:29:20 ID:LeCJ8ApR
140それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:29:28 ID:GKErslme
>>138
それって金ウンコのことじゃねーの?
141それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:29:40 ID:7Heogx8v
>>138
それは外の人で中の金ジムは違った
142それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:30:49 ID:JTmY2vHf
>>141
なん・・だと・・・?
なんていうの?
143それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:30:55 ID:1GokoqcY
して、その気になる金ジムの名前とは
144それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:30:56 ID:LeCJ8ApR
アルバトーレソリッドとかそんなだろ
145それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:31:49 ID:mx5CSq8A
146それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:32:25 ID:iAx5+ONg
アルバトーレ・フォン・アインツベルンだな
147それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:33:08 ID:1GokoqcY
>>145
よくくっつきそうな名前だね
148それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:33:09 ID:xreOgvg1
>>145
立ち絵で見ると益々ダサいなw
149それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:34:30 ID:FmzPqfZn
アヴァロン
150それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:34:56 ID:LeCJ8ApR
>>145
しかしなんつーかフラッグだのティエレンだのといった意欲的なデザインに比べて凡庸極まりないな
羽根みたいな粒子加速器無いならジャベリンとかと同系統のやっつけ具合に見える
151それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:35:23 ID:JTmY2vHf
>>145
>鎧をはがされてあらわになった裸の王の素顔

ワロタ
なんかガワラ臭がするな
金ぴかでGM顔っていうのは、アレハンドロの虚栄心と模造品を表してるとかそんな意味なのかな
152それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:35:47 ID:iAx5+ONg
>>145
アレハンドロはこれがカッコイイと思ってたのだろうか
153それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:35:54 ID:0Q5K9Bmu
>>147
アロンアルファとかそういうノイリかよ
154それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:36:30 ID:xreOgvg1
しかし腕の第一関節までが妙に短い・・・
155それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:37:31 ID:LeCJ8ApR
>>151
それ狙ったんなら凄いな


何かに似てると思ったら、グラードコロッセオに飾られてた
射手座黄金聖衣のダミーだw
156それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:37:40 ID:xCW1VV8k
なんかウルトラマンの怪獣っぽい名前だな
157それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:37:55 ID:MhgygywG
158それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:39:12 ID:FmzPqfZn
>>157
ここからがほんとうの地獄だ・・・
159それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:39:12 ID:gaMGNpna BE:1151971968-2BP(30)
385 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 21:18:55 ID:???
199 名前: 名無しさん@八周年 投稿日:2008/04/07(月) 20:04:22 ID:bMUQYzuM0 NEW !!
CNNによるとスタッフに扮した便衣兵が聖火とランタンを鎮火したって
消防士として当然のことをしたまでですとか、舐めた勝利宣言してる

http://www.uploda.org/uporg1356503.png
BBC
http://www.bbc.co.uk/newsa/n5ctrl/live/nb/wm/video/now3_nb.asx

skyNEWS
http://wwitv.com/a1/b3219.asx

France 24
http://wwitv.com/a1/b2742.asx

BFM TV
http://www.bfmtv.fr/divers/player_bfmtv.asx


【ウェブカメラ】
http://www.paris-live.com/paris_webcam/

以下海外の聖火実況ch



さすがリア消

160それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:39:52 ID:1GokoqcY
>>153
違うよ
宇宙は広いからきっといるよねとかそういうノイリだよ
161それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:40:52 ID:vuK9YbBQ
キャプテンF91とスペリオルドラゴンが金ぴかだから中の人つながりで金ぴかになったんだろ?
162それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:41:47 ID:gzYV+aMg
>>144
亜種にリキッドとかソリダスとかいるんですね、分かります
んでオリジナルがネイキッドか
163それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:42:58 ID:TppwYhsa
実は黄色いだけ
164それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:43:11 ID:7Heogx8v
165それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:44:19 ID:FmzPqfZn
>>164
ハジマタ\(^o^)/
166それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:44:41 ID:6xl3J/GD
>>164
ああ、もう男の子でいいや・・・
167それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:44:43 ID:TppwYhsa
むしろ我々の世界ではご褒美です
168それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:45:14 ID:gzYV+aMg
>>164
大した奴だ…
169それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:46:58 ID:LeCJ8ApR
2部で超格好よくリファインされた金ジム出てきたりしてな

GNフラッグの立ち絵マダー?
170それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:47:00 ID:iCD/ruWf
171それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:48:44 ID:gaMGNpna BE:1295968469-2BP(30)
北京オリンピック新正式種目 ■消火リレー障害■
現在の順位(4/7現在)
1位 France フランス ☆ゴールデンゴール(完全消火)☆
2位 Britain イギリス 拘束36名 ☆消火器噴霧+100pt 聖火強奪未遂+30pt 166pt.
3位 Greece ギリシャ 拘束計23名 ☆採火妨害+100pt 123pt.
4位 Turkey トルコ 拘束計6名 6pt.
5位 Russia ロシア 拘束1名 1pt.
【解説】
オリンピック発祥地ギリシャが開幕から大きく突き放しましたが
早速イギリスが消火器噴霧という高い難易度の技を決めてトップに立ちました。
しかし喜びも束の間、優勝候補フランスがトーチはおろかランタンの火まで
完全消火という離れ業をやってのけ人権先進国の貫禄を見
172それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:49:05 ID:iAx5+ONg
サザンクロス・ソール
173それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:49:36 ID:GKErslme
俺は変態になれない・・・
174それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:50:13 ID:mx5CSq8A
>>155
ttp://www2.uploda.org/uporg1356692.jpg
しかしジムというよりガンダム
175それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:50:39 ID:FmzPqfZn
>>173
後は俺にまかせておけ!
176それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:51:51 ID:0Q5K9Bmu
え?
ひょっとして、みんな変態なの?
177それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:51:53 ID:VEOyAi+K
サナの歌やってきたがこれは・・・
178それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:52:53 ID:1GokoqcY
>>176
変態なのかどうなのかに加えてどれぐらい変態なのかも知るべきだ
179それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:53:20 ID:hWLx86LK
フッ・・・ウィスキー片手にりんごほお張りつつ雨の日用のプレイリスト作ってる俺マジ貴族
180それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:53:40 ID:iAx5+ONg
>>177
沙耶の唄じゃないよな?

しかしボンボンのオリMSの名前は凄いな
181それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:54:30 ID:JTmY2vHf
我々は既に変態か否かというステージにはいない
182それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:55:42 ID:TppwYhsa
でもくま吉くんには勝てないよね
183それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:55:46 ID:3KJqcMGr
ああ…これが変…態……
184それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:56:54 ID:tzeFJ987
変態じゃないよ、変態と言うなの紳士だよ
185それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:57:32 ID:0Q5K9Bmu
変態紳士になるためのハウツー本出版
186それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:59:12 ID:iAx5+ONg
変態ストライカーズ
変態おかわり
変態エンドレツワルツ
変態ネクストステージ
187それも名無しだ:2008/04/07(月) 21:59:52 ID:FmzPqfZn
2次元限定ならヘタな女より男の子のほうが可愛いよ派(快楽原理主義・過激派)
188それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:00:00 ID:6xl3J/GD
俺が・・・俺たちが…変態だ!
189それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:00:03 ID:1GokoqcY
変態を突き詰めていったら最終的に何になるんだろう
190それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:01:46 ID:7KURpQjL
>>189
答えは鏡に映ってる
191それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:02:29 ID:gzYV+aMg
変態でも構わんが私は穏やかに暮らしたいのだよ…
192それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:03:06 ID:FmzPqfZn
>>189
義・・・ではないでしょうか
(何を言っているんだ、わたしは)
193それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:03:54 ID:gaMGNpna BE:1535962188-2BP(30)
>>189
人外になります
194それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:04:34 ID:LeCJ8ApR
>>174
これ巡って死闘繰り広げた奴等って一体なんだったんだろうな
青銅はともかく暗黒聖闘士と一輝が道化すぎる
195それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:06:05 ID:gaMGNpna BE:479988645-2BP(30)
653 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 22:02:45 ID:rs6TrM1Z0
3Dきたあああああああ
http://mashy666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up15788.jpg

196それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:08:40 ID:gzYV+aMg
>>192
義の為に!愛の為に!
197それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:09:53 ID:7Xv3ij7d
据え置きOGおもしれー
馬鹿にしててごめんんさいorz
198それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:10:46 ID:3KJqcMGr
外伝のフリーバトルで楽しもうぜ
199それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:13:29 ID:01lbfvPA
うーむ真実かどうか早く画像が見たい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1207219869/388
388 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 21:15:15 ID:wbBaaYrS
「劇場版 交響詩篇エウレカセブン(仮)」

原作:ボンズ
監督:京田知己
キャラクターデザイン:吉田健一
作画監督:斉藤恒徳
特技監督:村木靖
アニメーション制作:ボンズ

ストーリー
突如出現した謎の生命体によって侵略を受けた地球。そんな中、極秘裏に進む抵抗作戦は
少年レントンと不思議な少女エウレカの運命を翻弄しようとしていた…
200それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:14:13 ID:gaMGNpna BE:575985964-2BP(30)
はいはい総集編総集編
201それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:14:38 ID:FmzPqfZn
あの支離滅裂な話を2時間弱にどうまとめるんだ
202それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:15:53 ID:1GokoqcY
おなじみ劇場三部作
203それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:16:10 ID:JTmY2vHf
>>199
やっとか
だから俺は前々からエウレカは再編集版を作れとあれほど(ry

BONESは新しいアニメの企画も動いてるよな
204それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:16:17 ID:mx5CSq8A
>>194
あれ城戸のじいさんが聖域側にばれないようあの形にしたんじゃなかったっけ
ムウ以外が黄金聖衣どうやって加工すんだって話だけど
205それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:16:21 ID:0Q5K9Bmu
>>201
当然サッカーを中心に(ry

まあ、もとは半年のはずだったのが1年になったってのも
ストーリーがアレになった原因だし
短くまとめると意外と良くなったり……?
206それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:16:42 ID:rpk0ZYwr
どどんと設定変えたリメイクだったりして
207それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:17:45 ID:iAx5+ONg
Get Ride!エウレカセブンという名前になります
208それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:17:57 ID:zTGkRGhq
>>199
ここからそのスレに書き込んだ者がいる!
209それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:19:32 ID:FmzPqfZn
とりあえず単発の要らない話とか内面世界の話が多すぎる>エウレカ

後半になってもワケわかんねえサッカーとかやっててどうかと思った、戦闘シーンをメインにすれば
化けたかもしれないのに・・・
210それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:20:47 ID:gaMGNpna BE:383990382-2BP(30)
714 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/07(月) 22:18:58 ID:JAltENkD0
123 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/04/06(日) 21:04:37 iEOH93h/0
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/04/06(日) 20:42:10 ID:/5wKmfD1
沿道でのデモから帰ってきました。俺がいた所は、抗議活動している人が殆んどいなかったけど、
プラカード出した瞬間から、チベットの旗持った人も混じってくれて、さらには
さすがロンドン、何人もの通行人が一緒になって、抗議してくれた。

腹立ったのは、サムスンのロゴが入った北京オリンピックの旗や風船を
動員された係員が通行人に配っていた。俺らが捨ててください、ってお願いしたら、
多くの人が捨ててくれた。

222 名前:138[] 投稿日:2008/04/06(日) 21:01:07 ID:/5wKmfD1
さすがロンドンそこらじゅうで、みんな自発的に参加して、ブーイングや
フリーチベットって叫んでくれる。

俺も中国人が20人くらいで固まっている前で、沿道に立って一人でプラカード
掲げたら、突然張り詰めた雰囲気に。でもおばちゃんや若い女の子や子連れの若いお父さんとかが、
「がんばって。」「僕たちも反対だって」応援してくれた。

何人って聞かれたので、日本人って言ったら、日本は仏教徒だもんね、応援してる
とか言われた。日本では、きっともっと大規模なデモになるんでしょうねって
言われて、「そうだと願ってます」としか言えなかった。



211それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:20:56 ID:1GokoqcY
ただ確実に言えるのはドラマ化じゃなくてよかったねと
212それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:21:10 ID:xreOgvg1
さすがにオリジナルタイトルを4クールもやって戦闘主体は難しいんじゃね?
213それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:23:14 ID:0Q5K9Bmu
>>212
じゃあそこに、恋愛と歌とデカルチャーと柿崎ぃぃぃを加えて(ry
214それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:23:15 ID:6xl3J/GD
ボンズはできる子って信じてる
215それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:24:07 ID:rpk0ZYwr
恋愛要素を前面に打ち出して、戦闘シーンをばっさりの映画化

あれ? これなんてラーゼフォン?
216それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:24:59 ID:zTGkRGhq
新作スレにあるドミニクの中の人の仕事ってこれに関係……は無いか
217それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:25:52 ID:1GokoqcY
みんな劇場版での柿崎の死にっぷりはよくネタにするけどテレビ版のほうはほとんど話題に出ないよね
218それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:26:06 ID:zTGkRGhq
>>215
つまりエウレカとレントンがセッ(略
219それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:26:28 ID:0Q5K9Bmu
>>217
俺が代わりにステーキ食ってやんよ
220それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:26:29 ID:LeCJ8ApR
>>204
アルェー

なんか完全に偽者で台座の下から本物が出てきてドーンってな感じじゃなかったっけ
221それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:27:51 ID:FmzPqfZn
>>218
エロ同人で勝手に補完してください
222それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:27:55 ID:JTmY2vHf
>>217
TV版ほとんど見たこと無くて申し訳無い
再放送の1話見たら作画がよくて笑ったが、
次に見たマグロが切断される話はメタメタでまたワロタ
223それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:28:06 ID:zTGkRGhq
>>220
アイオリア対聖矢の時に形変わって聖矢に装着されたはず
224それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:28:45 ID:0Q5K9Bmu
水木しげるアワー
225それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:29:23 ID:zTGkRGhq
聖矢じゃなくて星矢だ
226それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:30:25 ID:FmzPqfZn
>>224
あわわわわ
227それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:32:17 ID:1GokoqcY
>>222
その先もおもしろい作画だらけでおすすめだよ
せっかくの神作画の回も最後の最後でミスやらかしてるし
228それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:32:46 ID:iCD/ruWf
229それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:33:59 ID:FmzPqfZn
アンサイクロペディアってひさびさに見かけた
230それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:34:29 ID:R0+5RQOe
エウレカよりもガンダムXの方が好きです
ボーイミーツガール的な意味で
231それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:35:21 ID:TppwYhsa
フォッカー先輩もテレビじゃ無茶苦茶あっさり死ぬしな
232それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:35:52 ID:JTmY2vHf
>>227
ああー
せっかくTVでやってくれてたんだから見りゃよかったなあ
233それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:37:44 ID:Lek39QEp
踊るエキセドル、ウェイター走りの輝、亡霊柿崎はまじで笑う
234それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:39:08 ID:R0+5RQOe
TBSで再放送してたよね、テレビ版マクロス
地方でもやってくれたら見たのになぁ
レンタルDVD出たし借りるか
235それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:39:18 ID:zTGkRGhq
TV版ミンメイはある意味殺意すら湧く
236それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:42:17 ID:iAx5+ONg
今ちょっと見てきたが、凄いな顔が
237それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:43:36 ID:1GokoqcY
>>235
劇場版じゃ大逆転しちゃうよねw
238それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:46:13 ID:0Q5K9Bmu
媒体が変わるごとに絵が進化していく美沙
239それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:46:13 ID:FmzPqfZn
マクロスといえば、昨日ニコニコで見たせいで「にゃんにゃんにゃんにーはおにゃん☆
にゃんにゃんにゃんにゃんでかるちゃー☆」とトライアングラーが仕事中離れなかった・・・
240それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:46:14 ID:zTGkRGhq
>>237
ミンメイもだけど、輝や未沙もすごい補正かかってるよね
241それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:49:05 ID:/lRBpcRr
ひさびさにガンプラ作ったけど最近のは凄いんだな・・・

グリーンフレームとか何よ・・・
242それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:49:12 ID:R0+5RQOe
ぜっろじーらぶ
ぜっろじーらぶ
243それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:50:12 ID:1GokoqcY
>>240
柿崎には何か補正がかかったのだろうかという思いだけが
244それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:51:02 ID:iAx5+ONg
ここまでマクロスの戦闘BGMなし
ここから↓スーパーディキディキディンタイム
245それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:51:03 ID:JTmY2vHf
>>241
節子!
それ5年前の金型や!
246それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:52:28 ID:/lRBpcRr
>>245
グリーンフレームを作ったわけじゃないんだ

けどなんなのあのBB戦士感丸出しの擬音
247それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:52:37 ID:FmzPqfZn
ディギディギディ!ディーディ、ディギディギディ!!
248それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:53:11 ID:MhgygywG
スーパーベイベベイベタイムとな?
249それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:53:29 ID:R0+5RQOe
・ディキディキディンディーキディキディキディン

・うおおおお ジャンッ ディキディキディンディーキディキディキディン
250それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:54:00 ID:JTmY2vHf
>>246
あぁ
最近のパッケージについてね
俺は嫌いじゃないよ
なんか懐かしい
251それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:54:11 ID:/lRBpcRr
シャァーイヤ!デイデイデイデイ!
252それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:54:39 ID:1GokoqcY
ここからは文字イントロクイズをお届けします
253それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:56:06 ID:01lbfvPA
おーおおーおーおーおーおーおーおおー
254それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:56:18 ID:0Q5K9Bmu
>>252
バサラのAAは必要ですか?
255それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:56:49 ID:FmzPqfZn
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
256それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:57:39 ID:iAx5+ONg
            ,i´, i´ , 'ィ , '´ノ_,. -‐''"=−‐- 、._
           / / /,i´, - '      _.. -‐ ' "/
          /iト                /
         く レ            _,.、-ー'"
         リ       ノハ     く
         >      `, 'ナ-、 ノ_オ,. - `ヤ
         シ    ノ くゝ'  r从ノ人ノ''
          ',  f ̄~¨¨`'(⌒)-こij      クジラーーーー
           ヶヽ|     ___〉 j
           ` ー     `ニ゛/
            |   ヽ,   /
            |     「`ヽ、
      _,.、-ー'"¨゛´     |  , '´〈ニ三ヘ_
      i    , '´     | /     , - ', '´ ` ー- 、._
      ゝ、  /    /''^⌒       /::::r'
     / 久,-'  ,,,_ノ , '´`ヽ、   /::: i
    r'      r'"    (   ノ  /:::::::|
257それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:57:54 ID:R0+5RQOe
バンバラバンバンバン
バンバラバンバンバン
バンバンバンバ バンバンバラバンバ
バンバラバンバンバン


バラバラババンバン
ババンバ バンバンバンバン ババンバン
258それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:58:09 ID:JTmY2vHf
シャキン(ダンチェス!)
ディキディキディンディーキディキディキディン
259それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:58:46 ID:LeCJ8ApR
こないだここでギガンティックフォーミュラの評判聞いてから気になってたんだが
こんなコピペ見つけてしまった

103 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/21(金) 20:45:49 ID:rhjtrtAvO
ギガンティックフォーミュラって面白い?
ロボオタ的に見ておこうかと思ってるんだけど


104 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/21(金) 20:46:17 ID:cO+gHxKp0
>>103
序盤は我慢しよう


105 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/21(金) 20:46:38 ID:g5xszN9Z0
>103
主人公たちの特殊能力(覗き)がウザいことこの上ない。
中盤は丸ごと飛ばせ


107 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/21(金) 20:47:32 ID:S1xPgcZ00
>>103
終盤は最悪だ
覚悟しておけ
260それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:59:08 ID:/lRBpcRr
         \     、 m'''',ヾミ、、 /
           \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
           、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
            \、\::::::::::/, /,, ;;,
            ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
            丿 [ \|:::|/ ]  >"' ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
            >、.>  U   <,.<   アノノアイノノォオオオォーヤ
;;(⌒〜          ! ! -=- ノ!     ラロラロラロリィラロロー
 (⌒⌒;;(⌒〜     \\.".//   ラロラロラロリィラロ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )      ヒィーィジヤロラルリーロロロー
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜       

261それも名無しだ:2008/04/07(月) 22:59:27 ID:6xl3J/GD
チャーチャチャーチャチャチャチャーチャチャララララララー ラララー ラララー
俺はラスボスBGMのなかで一番好きです
262それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:00:41 ID:0Q5K9Bmu
>>259
107は狙って書いたように思えるな
263それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:00:58 ID:R0+5RQOe
>>259
まぁ概ね合ってる
俺は面白く見れたよ
ロボヲタならぜひ見るべき!って作品では無いけど
264それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:01:45 ID:01lbfvPA
どっかで聞いたことがある設定を無視すれば悪くはないよギガンティック
265それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:02:25 ID:Lek39QEp
回答者がいない…
266それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:05:55 ID:R0+5RQOe
設定だけ聞くとガンダムファイトなんだけど、その中身は紳士的な決闘でも何でもない
ってのが良かったな、GF
267それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:07:12 ID:gzYV+aMg
後30時間位で大学か…
何か急に気分悪くなってきた
268それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:07:20 ID:FmzPqfZn
今思い出したけど、バトルオブサンライズ(笑)って今週発売だよね?
ひっそりとして今までほとんど情報が出ていないってことは・・・ゴクリ
269それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:07:22 ID:6lGBlvgB
ギガンティックで思い出した

しょこたんもお気に入り!あの名曲「ロマンティックあげるよ」が21世紀に蘇る!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000006-lisn-musi
270それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:07:46 ID:1GokoqcY
ギガンティックフォーミュラってAT-Xでやってたようなやってなかったような
ぼーっと見てたような気もするし違うのかも知れない
271それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:08:52 ID:FgjYCTdH
フリーザじゃなくてブルマ版のロマンティックあげるよしか記憶にない
272それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:15:14 ID:TppwYhsa
ギガンティックは、1話の録画に失敗したので結局見なかった
273それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:18:09 ID:zTGkRGhq
スサノオのフィギュア企画中とかあったけど結局ポシャったな
274それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:22:29 ID:hVZNjOTC
素顔がおっさんのロボットというのは斬新かもしれなかったが…
275それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:24:02 ID:R0+5RQOe
完全変形淫ベルとか出ないかなぁ
276それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:25:14 ID:01lbfvPA
パイロット射出機能搭載型だったら買う

002期のバレを見てガイアが俺に早く見せろと囁いている
277それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:25:35 ID:/lRBpcRr
そういえば今日一人でガンガンやってきてマスターに負けたら
なんか相方のヴァサーゴ君が正座始めたんだけど
278それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:27:01 ID:iAx5+ONg
そういやギアスだとR2ってついたけど
OO二期は何がつくんだろうか?
279それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:27:33 ID:gzYV+aMg
セカンドミッションとか?
280それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:02 ID:hYz5Atd+
>>277
俺も昨日初めてやった。

デスサイズ好きで当然いるものと思ってら、Wゼロとヘビーアームズしかいなくて
キョロキョロしてしまった。
281それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:01 ID:01lbfvPA
00セカンドとか
282それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:17 ID:1GokoqcY
OOO
283それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:28 ID:RDnsgenM
002
284それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:31 ID:7KURpQjL
介入って英単語の頭文字+2とか?
285それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:28:35 ID:LN8YVKHe
>>276
もうそんなのきてるのか?早すぎじゃね
286それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:29:04 ID:/lRBpcRr
機動戦士ガンダム00 2nd Ignition

駄目だこれでは主題歌が西川になってしまう
287それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:29:34 ID:hYz5Atd+
機動戦士ガンダム2 で
288それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:29:53 ID:zTGkRGhq
俺はアレックス使ってる
クロスオーバー技がサンタのバルーンとか吹くわ
289それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:30:05 ID:01lbfvPA
>>286
刹那がアクセスッ!してガンダムに変身するんですね、わかります
290それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:30:34 ID:/lRBpcRr
>>289
でも奴が首に巻いてるのはマフラーじゃなくてターバンらしいからな
291それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:30:40 ID:iAx5+ONg
>>286
むしろ麻生かほ里
292それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:30:49 ID:gJkwIaMM
なら3期はAdvanced 3rd

……さあヤバイ匂いが
293それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:31:22 ID:TppwYhsa
戦え!機動戦士ガンダム00ザ☆ヘッドマイスターズ
294それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:02 ID:tqZQ1kbo
>>286
舞台が荒野になります
295それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:06 ID:gzYV+aMg
>>286
ガンダムに搭載されてるAIが「ドライブイグニション」って言うんですね、分かります
3期じゃ全然聞かなかったな…
296それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:26 ID:qnjuW/bu
>>292
主人公はたらこ唇と若白髪です
異論は認めるがヴァーは10連ガトリングくらいしか記憶に無い
297それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:30 ID:1GokoqcY
>>293
OPが名曲になると読んだ
298それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:32 ID:zTGkRGhq
二期の刹那の口癖「貴様が歪みか!?」
299それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:38 ID:/lRBpcRr
むしろ主人公はアルベロ
300それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:32:51 ID:R0+5RQOe
起動戦士ガンダム00 地球の燃え尽きる日
301それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:33:31 ID:FmzPqfZn
アルベロのアレをベロベロ
302それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:33:41 ID:tqZQ1kbo
>>296
それ以外の運用法判らんがな
3rdは戦闘がだるくて辛い
303それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:33:51 ID:6lGBlvgB
>>295
・・・ワザとなのか本当に元ネタわかってないのかどっちなんだ・・・
304それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:34:26 ID:iAx5+ONg
>>296
それでも私は私の正義とよろしくやっていく!!

あーかねこの文が読みたい。ブログやってくれ
305それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:34:56 ID:Lek39QEp
機動戦士ガンダムOO対獣拳戦隊ゲキレンジャー
306それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:36:31 ID:R0+5RQOe
機動戦死ガンダム00
307それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:36:37 ID:FmzPqfZn
機動戦士ガンダムO・2〜オー・ツー〜
308それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:37:39 ID:1GokoqcY
機動戦士ガンダムOO 背番号のないエース
309それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:38:00 ID:GP4Ft9TA
マクロス組弱すぎて使えねえ
310それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:38:04 ID:iAx5+ONg
>>307
朝もー夜も恋焦がれてーガンダムになるよ君守る
311それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:38:41 ID:hYz5Atd+
機動戦士ガンダムOO DNA2〜どこかで無くしたアイツのアイツ〜
312それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:40:24 ID:Lek39QEp
機動戦士ガンダムOO〜私はいつもセックスのことばかり考えています〜
313それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:40:31 ID:/lRBpcRr
機動戦士ガンダム00 グラハムバージョン
機動戦士ガンダム00 パトリックバージョン
314それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:41:59 ID:gzYV+aMg
>>303
良く分らんが問題ない
うん、無知って嫌だね

>>313
少尉バージョンは通販限定と言いながら後に一般販売か
315それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:43:01 ID:R0+5RQOe
思春期美少年合体MS・ガンダム00
316それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:43:03 ID:FmzPqfZn
機動戦士ガンダムOO マリナはバージン
317それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:43:08 ID:1GokoqcY
機動戦士ガンダムOO
大ガンダム
機動戦士ガンダムOO プロ野球編
機動戦士ガンダムOO スーパースターズ編
318それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:43:17 ID:/lRBpcRr
>>314
違うよ
少尉バージョンは荒熊が主人公で少尉が後ろを付いてくるバージョンなんだ
319それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:43:25 ID:zTGkRGhq
機動戦士ガンダム00激闘編
機動戦士ガンダム00旋風編
機動戦士ガンダム00風雲竜虎編
320それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:44:31 ID:/lRBpcRr
>>319
風林火山編
天下統一編
地上最強編
321それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:44:52 ID:TppwYhsa
機動戦士ガンダム00DESTINY
322それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:44:53 ID:FmzPqfZn
>>319
お前とは時代劇の趣味が合いそうだ
323それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:45:23 ID:LWAXmQgJ
【秋葉原/メイド】アニメやコスプレなど秋葉原文化を発信するアリスの「きゅんきゅん萌え弁当」販売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207579002/l50
もう何でもありの商売だな
324それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:45:39 ID:gzYV+aMg
機動戦士ガンダム00 紋章の謎
機動戦士ガンダム00 聖戦の系譜
機動戦士ガンダム00 蒼炎の軌跡

全部書くとめんどいのでここまで
325それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:46:14 ID:FmzPqfZn
出没!アド街ック機動戦士ガンダムOO
326それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:46:32 ID:xreOgvg1
地下闘技場編と死刑囚編はまだですか
327それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:46:47 ID:8xbqsSXK
原始編
西部編
拳法編
幕末編
現代編
近未来編
SF編
328それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:46:55 ID:1GokoqcY
今のこのスレは何編なんですか
329それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:47:18 ID:RDnsgenM
刹那以外のガンダムはどうパワーアップするのだろうか
330それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:47:22 ID:TppwYhsa
>>328
すごく変
331それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:47:49 ID:8xbqsSXK
いけねえ、sage忘れた…すんませんね
332それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:47:56 ID:iCD/ruWf
何か変
333それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:48:05 ID:/lRBpcRr
>>329
修行してトランザム10倍まで使えるようになる
334それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:48:11 ID:FmzPqfZn
>>328
どんなもんだい、へへん
335それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:48:35 ID:zTGkRGhq
>>322
わかる人がいてよかった

無印も入れたらXで4タイトルもあるんだよな……
336それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:48:53 ID:R0+5RQOe
機動戦士ガンダム00ノヴァU
337それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:49:00 ID:1GokoqcY
>>330
>>332
では、変と変を集めてもっと変にしましょう
338それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:49:00 ID:iAx5+ONg
イナイ×イナイ
キラレ×キラレ
タカイ×タカイ
サルファ×サルファ
339それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:49:22 ID:8xbqsSXK
>>333
リボンズがザコの自爆でやられるとこまではわかった
340それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:49:32 ID:qnjuW/bu
勘へ゛ん
341それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:49:35 ID:TppwYhsa
>>334
なにそのこてんぐテン丸
342それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:50:02 ID:FmzPqfZn
>>337
変を集めて恋にしちゃおう
343それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:50:07 ID:gzYV+aMg
群雄伝とか風雲伝とか覇王伝とか革新は分かるだろうな、このスレなら
344それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:50:37 ID:zTGkRGhq
今このスレはカオス地獄変
345それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:50:43 ID:56GIrVvz
>>338
森博嗣はどうも萌絵が気に入らなくて一作目だけ読んで投げてしまった
346それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:50:56 ID:/lRBpcRr
そういえば武者ガンダムに「雑魚」っていう名前の兵士いたよね
347それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:51:45 ID:qnjuW/bu
>>344
ぶっちゃけカオス無双剣の方が地獄染みてると思うんだ
348それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:51:48 ID:iAx5+ONg
>>345
萌絵が気に入らないなら無理だな
一応出ないVシリーズあるけど
349それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:52:30 ID:3KJqcMGr
今なら言える!
萩原子荻は俺の嫁
350それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:53:40 ID:LWAXmQgJ
コブラの新作ってテレビ版と同じで野沢氏がやるのね
松崎しげるがやるんじゃないかと不安だったが安心した
351それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:54:06 ID:gzYV+aMg
荻原と萩原って何か似てるよな
352それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:57:27 ID:zTGkRGhq
>>350
レディもちゃんとハマーン様だぜ

クリスタルボーイ出るとしたらやはり次元かな
353それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:57:39 ID:hYz5Atd+
>>337
コズミックサイクラーが好き
354それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:59:52 ID:R0+5RQOe
IDチェンジしたらゴルゴムが来たでこざる の巻
355それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:59:59 ID:gzYV+aMg
0:00:00
せやけど大学まで後1日や…
356それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:00:15 ID:01lbfvPA
>>355
むむむ
357G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 00:00:27 ID:fcytImV6
ビバップはじまた
358それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:00:34 ID:ZN9RghWB
>>355
(´;ω;`)ウッ…
359それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:00:39 ID:gzYV+aMg
はいはい万死万死…orz
360それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:00:46 ID:3KJqcMGr
くらえ!
361それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:00:58 ID:RDnsgenM
>>355
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
362それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:01:06 ID:/iQkaWpO
大学なんてゆるゆるな環境が嫌だとか思ったこと無いなあ
363それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:01:07 ID:ZN9RghWB
ビバップあったな
銀英伝見てるけど、おもしろいなー
364それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:01:25 ID:01lbfvPA
アッー!ビバップ録画するの忘れてたー!!
365それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:01:53 ID:Vqql7tF6
>>357
ありがとうゴキ乃助!
すっかり忘れてたぜ!
366それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:02:54 ID:zTGkRGhq
ビバップといえば、さっきTVでスパイクの中の人が山崎まさよしのものまねしてたな
367G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 00:03:35 ID:SogKW5J+
>>365
今日は遠藤正明さんが歌うLive in Bagdhadが聞けるヘヴィーメタルクイーンだぜ!
368それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:06:29 ID:/iQkaWpO
キバのロッカーが歌ってた曲ちょっといいよな
369それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:07:07 ID:ZN9RghWB
>>368
あれEDだろ?
370それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:08:28 ID:Vqql7tF6
>>367
そいつぁ楽しみだ
>>368
俺とまるっきり逆の感想だな
371それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:09:23 ID:H4kcgZEd
髭剃ったら顔が寒い
372それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:09:43 ID:NYcr7UiZ
>>367
ああ、あの歌は好きだな
373それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:10:59 ID:sNwkDdBg
ビバップはヘビメタとその次の回辺りの話が最高だ
異論は認める
374それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:11:41 ID:x5Ug6Xjo
>>371
あるあるw
375それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:12:11 ID:NYcr7UiZ
一番好きなのはフェイの元カレが出る回
376それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:13:15 ID:7CemKqod
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_09998.jpg
ありかないかで言えばありありじゃね?
377それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:15:18 ID:TtT4Xclu
そうだねアリーヴェデルチだね
378それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:15:47 ID:Vqql7tF6
>>376
俺は変態になれない…
379それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:16:25 ID:jjHSPThP
>>376
少し…頭冷やそうか…
380それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:17:21 ID:YcAYJdnv
>>376
(;^ω^)
381それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:17:37 ID:x5Ug6Xjo
どうしてこうも変態が集まるんだ!
382それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:18:09 ID:wgtAJOfl
変態が世界を救えるとでも思ってるの?
383それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:18:14 ID:NYcr7UiZ
>>376
腹筋が嫌すぎ
384それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:18:40 ID:MOTG5XsI
>>376
…アリだな
385それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:18:49 ID:9Gc3xf9T
ただ、腹筋のある女の子は嫌いではない俺ガイル
386それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:20:00 ID:Vqql7tF6
アレ×ハレ
ハレ×アレ

お前らはどっちが好み?
387それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:20:21 ID:7CemKqod
>>385
同士よ、私は嬉しい
388それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:20:27 ID:H4kcgZEd
サルファスレもぼちぼちマンネリ化してきた頃だろうし
そろそろトーナメントでもやってバトル路線いこうぜ
389それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:20:47 ID:/iQkaWpO
ここでヴァルキリーの話聴いてから思わず1を再インストールしてしまった俺

ああやはりフェンリルは俺の嫁
390それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:21:23 ID:9Gc3xf9T
>>387
いや、でも>>376はねーよ
駆逐する
391それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:21:34 ID:rrPjeaUZ
>>386
スメラギ×フェルト
392それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:21:46 ID:iXDGR3IS
この流れなら言える!


花粉少女注意報がアニメ化してた…
393それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:22:22 ID:sNwkDdBg
知ってた
394それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:22:39 ID:YcAYJdnv
>>386
エクシア×刹那
俺×マリナ
395それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:22:52 ID:4flekyI7
>>392
言えない・・・
サーフィンしてたらそれを拾ってしまったなんてとても言えない・・・
396それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:23:21 ID:7CemKqod
>>390
待ってろ、同意を得られる画像を貼るから ガサゴソ
397それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:23:54 ID:5j28XcjP
サーフィンしようぜ!
398それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:23:55 ID:ZRdFjMR8
399それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:23:56 ID:TrIf5aKC
>>388
いや1度最終回をしてから第二期として新たなスタートをだな
400それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:24:16 ID:ZN9RghWB
ブロンコの同人読んだが、やはりこうクるものがある
401それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:25:09 ID:MOTG5XsI
>>398
ウザクは死ねばいいと思うよ
402それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:25:13 ID:Vqql7tF6
>>397
光るネットの海をくぐって
403それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:25:17 ID:BlMEYHMK
>>398
上はイケる
女っぽすぎ
404それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:25:58 ID:jjHSPThP
>>398
これ前にも見たぞw
ルル山は何故こうも女装が似合うんだ
405それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:26:30 ID:/iQkaWpO
>>392
微妙な出来だったぞ



ああ買ったさ
406それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:26:42 ID:wgtAJOfl
二期に入ってウザクはスザくなくなるんだろうか…
407それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:27:24 ID:iXDGR3IS
>>405
アチャー
408それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:27:29 ID:7CemKqod
>>390
ttp://srwmx.dip.jp/srw_3a/srw_3a_img/img/3a_img_10000.jpg
お待たせ
これはありだろ?俺はありだ
409それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:28:11 ID:ZN9RghWB
むしろルルが敵だと認識したところがどうなるかだな
一期だと仲間にしようとか作戦の中に組み込んだなかったりでボロボロだったし
410それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:28:41 ID:9Gc3xf9T
>>408
クソワロタww
方向性はそういうことだが、さすがにやりすぎw
男性ホルモンでも注射してんのかw
411それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:28:43 ID:MOTG5XsI
>>408
腹筋は許すが上腕二等筋とかは許せぬ
412それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:28:46 ID:9UwNQeUK
フタコイオルタナティブって前もやってなかったっけ
413それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:28:47 ID:YYpMO+jQ
THEガッツ禁止
414それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:29:30 ID:1Hw6Aojy
>>412
再放送だよ
415それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:31:14 ID:TtT4Xclu
>>408
腹割れてるだけならまだしもただのマッチョじゃないか…

ダメーポ初めて見たが微妙だった
416それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:31:24 ID:YcAYJdnv
300年後って素敵だね
ttp://www.uploda.org/uporg1357231.jpg
417それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:32:41 ID:68LHSLAW
>>408
なんて時間の無駄遣いなコラなんだw
418それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:34:11 ID:ZRdFjMR8
記念すべきサルファスレロダ10000枚目はやっぱり変態な画像でした
419それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:34:49 ID:Vqql7tF6
>>416
現実ではもっと奇抜なファッションになるんだろうなあ
300年後とか想像もつかんぜ
420それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:35:03 ID:x5Ug6Xjo
ああ…こんなにも変態が溢れてる…
421それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:35:46 ID:TrIf5aKC
300年後のサルファスレはいったいどうなってるのか
422それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:35:51 ID:9UwNQeUK
>>412
なにィ
再放送なのに堂々と予告CMやってんのか
>>4156
やっぱりアイシアいないと駄目だよな
423それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:36:21 ID:YcAYJdnv
>>4156
駄目駄目ですな
424それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:36:21 ID:iXDGR3IS
300年後はボディラインがわかるゴム質の全身タイツが大流行してるはず
425それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:36:25 ID:YYpMO+jQ
>>4156
それは同意しかねる
426それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:36:32 ID:ZN9RghWB
>>4156
いや、ことりは必要だろ
427それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:36:38 ID:9Gc3xf9T
>>422
落ち着け
4284156:2008/04/08(火) 00:37:33 ID:H4kcgZEd
せっかく寝てたのに
何ですか?みんなして僕に何のようなんですか?
429それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:37:48 ID:jjHSPThP
>>4156
お前本気でそんなことを…
430それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:37:55 ID:x5Ug6Xjo
>>4156
やるではないか!
431それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:38:21 ID:x5Ug6Xjo
>>428
あらあらうふふ
432それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:38:22 ID:wgtAJOfl
300年後は
「お前いまどき生身の体で出歩いてんのかよwwwww」てなってる
433それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:38:28 ID:7CemKqod
>>410
むう、駄目なのか
俺のマッシブフォルダを総動員すれば満足させるのは造作もないが
どうしようか?
434それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:38:55 ID:jjHSPThP
あれ、今ビバップに真綾出てる?
435それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:39:21 ID:Vqql7tF6
>>4156
いや、それは違うだろ
厳密にはロケットパンチ系に入らないだろ?
436それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:39:23 ID:TrIf5aKC
>>432
ゲッターロボが体のようなものになってるんですね
437それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:39:23 ID:ZRdFjMR8
>>433
可憐な女の子の腹筋がうっすら割れてるぐらいがちょうどいい
438それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:39:44 ID:iXDGR3IS
zipにしてはどうですか?
あなたにとっても悪い話ではないと思いますが
439それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:40:57 ID:sNwkDdBg
>>434
今やってるのがワルツ・フォー・ビーナスなら出てる
440それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:41:11 ID:x5Ug6Xjo
>>433
厳選の三枚を提示してもらおうか
441それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:41:56 ID:Vqql7tF6
>>432
この前事故ってさー死んじゃったー
脳のバックアップ取ってたから大丈夫なんだけどさー
442それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:43:12 ID:ZN9RghWB
紫電掌の出番だな
443それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:43:21 ID:rQSlDHJF
>>398
このルルーシュは大いにアリ
444それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:43:56 ID:9Gc3xf9T
>>432
2029年の時点で殆どの人間が電脳化してるしな
445それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:44:25 ID:x5Ug6Xjo
ゴステロさん、どうしました?
446それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:44:38 ID:9Gc3xf9T
>>433
ブレンパワード的に言えばシラーくらいがベスト
447それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:44:39 ID:jjHSPThP
>>439
そうそう、それそれ
久々に聞いた気がするぜ
448それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:45:47 ID:iXDGR3IS
200年後コールドスリープしていた人類と300年後機械になった人類の
地球をかけた最後の戦いが始まった
449それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:46:06 ID:Vqql7tF6
>>445
エイジィ…エイジィ…
450それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:46:18 ID:sNwkDdBg
>>447
まあその回はフリーザ様が主役だがな
451それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:46:41 ID:MOTG5XsI
怪物王女的に言うならリザがベストな俺
452それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:47:26 ID:rrPjeaUZ
>>421
300年後っていうと・・・
サルファスレがゲームの世界だという事実が判明し
しゃっちょさんをぶっ倒しに行く展開になる
453それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:47:44 ID:NWq4usEw
200年ぐらいミソポタメソスとかそんな名前の秘法で余裕で乗り切れるよ
天秤座の人間は
454それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:47:46 ID:7CemKqod
>>437
初めからそう言えよ
>>440
俺の厳選だと少々太くて卑猥になるので駄目だな
455それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:48:06 ID:cIEKECdt
ああ、でもちょっとくらい筋肉質的な意味でむっちりしてくれてても俺は興奮出来る
456それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:48:36 ID:MtM3ITR+
ロボットが世界支配していて、少数の人間が抵抗運動してる未来世界で
実はロボットの中身は生まれてすぐの人間が中に入れられてたSFがあったなぁ
自身はずっとロボットだと思い込まされてる
457それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:50:25 ID:H4kcgZEd
おまいらロボットになるならどのロボットになりたいんだい
458それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:50:59 ID:Vqql7tF6
ロボットに人権を認めるべきか
100年後には欧州で真面目に議論になりそうだな
459それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:51:04 ID:9Gc3xf9T
>>457
少佐
460それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:51:29 ID:TrIf5aKC
>>457
来世ではトランスフォーマーに生まれたい
461G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 00:51:30 ID:fcytImV6
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号になりたいです
462それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:51:56 ID:Vqql7tF6
>>457
パワーダグオン
463それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:51:59 ID:9Gc3xf9T
>>461
つまりGUNBASTERですね
分かります><
464それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:51:59 ID:1Hw6Aojy
Gが あらわれた!
465それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:52:58 ID:iXDGR3IS
>>457
くさなぎもとこ
466それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:53:27 ID:rQSlDHJF
>>457
俺がガンダムだ
467それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:54:34 ID:x5Ug6Xjo
>>457
スズキGMU
468それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:55:03 ID:QaE6faxx
ビバップ初めて見たけど雰囲気とか結構好みだ
レンタルとかしてみようかなあ
469それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:56:20 ID:NYcr7UiZ
>>457
お米しか食べられないアンドロイド
470それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:56:28 ID:9Gc3xf9T
>>468
見たほうがいい
ビバップを見たこと無いのは人生の2割を損している
471G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 00:57:28 ID:fcytImV6
>>468
雰囲気が好みなら多分全話楽しめると思うよ
音楽も良いし
472それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:57:31 ID:H4kcgZEd
せっかくなんでみんなでおすすめの漫画やアニメを紹介しあおうぜ!
473それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:58:22 ID:9Gc3xf9T
>>472
割とやり尽くした感はあるよね
474それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:58:45 ID:x5Ug6Xjo
舞−HiME
475それも名無しだ:2008/04/08(火) 00:59:27 ID:MtM3ITR+
ビバップって、今でも地上波版の最終回って見られないまま?
476それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:00:24 ID:NYcr7UiZ
>>475
ソフト化はされてないはず

俺は録画したの持ってるが
477それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:00:28 ID:iXDGR3IS
マンガ版スクライド
覚悟のススメ

どっちもノリと勢いで一気に読める名作
478それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:01:25 ID:sNwkDdBg
>>471
各話で結構雰囲気が違うから、全話イケるかはまた別問題じゃないかなぁ
闇夜のヘヴィ・ロックのグダグダ感なんかはオススメしたくない
479それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:01:40 ID:MOTG5XsI
どことは言わんが見れないことも無い
480それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:01:53 ID:NYcr7UiZ
最近、某所で見た70年代五分アニメに滅茶苦茶ハマってる
481それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:01:55 ID:9Gc3xf9T
>>475
あまり大きな声じゃ言えないけど某所で見れることは見れるよ
局側の都合で規制されたことに関する皮肉がもの凄いw
あと当時は正式に発表する媒体が決まってなかったのに
「必ず戻ってきます」的なメッセージがあったのはちょっと燃えた
482それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:02:00 ID:MtM3ITR+
>>476
そっか
俺も当時一応見たけど、それほどはまらなかったからなぁ
483それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:03:26 ID:MtM3ITR+
>>479
>>481
公式に、って意図の質問だった

まぁ、昨今絶対に見れない動画って方が珍しいよな
484G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 01:03:42 ID:fcytImV6
>>478
まぁ確かに重い話や陽気な話とか色々あるもんなぁ…
話の選り好みは出てくると思うけど、特別嫌いな回も無いと思う
485それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:04:24 ID:NYcr7UiZ
>>481
当時はそういうメッセージとかほとんどわからなくて
ただ地上波未放映のシーンだけ集中して見てた
486それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:05:09 ID:7CemKqod
487それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:06:50 ID:9Gc3xf9T
>>486
なんだ
やれば出来るじゃないか
488それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:06:52 ID:YYpMO+jQ
>>486
これはその属性が無い俺的にも最高だ
489それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:07:37 ID:Vqql7tF6
>>472
超鉄大帝テスラ
てなもんやボイジャーズ
490それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:08:57 ID:BlMEYHMK
>>486
千早?
491それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:08:57 ID:MOTG5XsI
>>472
パクマンさん
492それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:09:13 ID:MtM3ITR+
>>489
だから、そんなゲバゲバ90分のメインテーマ使ってるアニメなんて誰も知らないと
493それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:09:24 ID:YcAYJdnv
エウレカ劇場版の画像きたぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12836.jpg
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 00:15:21 ID:OzxP7RXs
・新メカ登場。かなり強烈なデザイン。
・最近の劇場作品でも見れないものすごい空中アクションを約束
・進行状況はすでに脚本があがってコンテのツメ。


強打
「劇場作品として二時間なりの纏め方があると思っていますが
ラーゼフォンと同じやり方ではなくまだ誰もやっていないまったく新しい方法論にトライしてます」
「キーワードは”神話”。全体的な貴鬼の中で新たなる神話を求めようとする人類。
そこでレントン、エウレカ二人の小さな恋の物語が描かれます」
494G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 01:11:00 ID:fcytImV6
>>493
エウレカ映画化するのか
やべぇまだ最後の4話見てない
495それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:11:33 ID:9Gc3xf9T
>>493
なんかレントン幼くなってるな
つーか再編集じゃなくて新規作画っぽいな
これは期待大
496それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:11:43 ID:sNwkDdBg
>ものすごい空中アクション

サーカス目当てで見ようかなぁ
でも、村木のサーカスは速すぎて何が何だかわからんときもあるからなぁ……
497それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:12:06 ID:Vqql7tF6
>>492
サルファスレで知ってるの、俺とあんたくらいな気がするな
498それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:12:45 ID:NYcr7UiZ
>>493
TV版の毒々しさが無いな
499それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:14:05 ID:7CemKqod
みんな変わってるなあ
もっと腹筋が割れてたほうが良いのに
ほんのりじゃ足りないよ
500それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:14:18 ID:Vqql7tF6
>>493
何かアナ姫様っぽいエウレカだな
501それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:14:50 ID:sNwkDdBg
>>495
>>199のスレによれば
キャラ設定や固有名詞だけTV版から借りて
本編はオリジナルシナリオだとかなんだとか

しかもレントンとエウレカが五歳児
502それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:15:33 ID:MtM3ITR+
まぁ、総集編やるよりゃマシだな
503それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:16:04 ID:NWq4usEw
どうせ劇場版でもサッカーやるんだろサッカー
504それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:16:11 ID:9Gc3xf9T
>>501
ちょw
五歳児はねーよw
つーかホランドは五歳児にケリをくれたりするわけか
さすがにマズいだろ・・・
505それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:17:37 ID:GOvPOjgH
>>493
なんだこのロリショタは
506それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:17:37 ID:NYcr7UiZ
>>504
それは別の意味でマズい
507それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:17:45 ID:N51xDGYD
まさか五歳児がロボ乗って戦うのか
だとしたらロボアニメ至上最年少のパイロットか?
508それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:18:48 ID:r3ZNEkpi
509それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:18:54 ID:TtT4Xclu
大分無理があるな…
510それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:18:59 ID:GOvPOjgH
意思のあるロボットが五歳児を守る為に必死に戦う展開か
511それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:19:43 ID:ZRdFjMR8
正直なんかワクワクしない
512それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:21:16 ID:sNwkDdBg
……直に確認取ったわけじゃないから本当かは知らんぞ
ただ>>493の絵を見ると納得できなくもない
513それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:22:21 ID:Vqql7tF6
テレビ版より悪くはならないんじゃね?
元が微妙だし
514それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:24:32 ID:GOvPOjgH
しかしエウレカかわいいな
515それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:25:41 ID:NWq4usEw
こんなロリショタで恋とか言われても
516それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:27:43 ID:pxszeNJB
>>494
他はどうでもいいからケツから3話目のバレエメカニックは今すぐ見るんだ

あと言っておくがアネモネはドミニクの嫁だから
517それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:28:58 ID:x5Ug6Xjo
5歳児に何ができるという(ry
518それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:29:45 ID:Vqql7tF6
そういえば最終回見てないや
二話連続だったから見逃したんだよなぁ
519それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:30:39 ID:9Gc3xf9T
ひろしが銀河号に特攻するシーンは見ておいたほうがいい
520それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:31:28 ID:GOvPOjgH
そういやフットサルの話から見てないや

あの後さすがにモチベーションが維持できなかった
521それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:32:32 ID:8rTFGZ1O
5歳児の時に出会うのかも知れん
522それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:34:01 ID:bNQ9Z/gw
俺の中じゃエウレカの最終回は最終回二話前のジ・エンドが白くなる回だな
523それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:35:28 ID:x5Ug6Xjo
そして十年の月日が流れ…
524それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:35:39 ID:ZN9RghWB
何話か見て、最終話の一時間は戦闘凄いだろうなって見たら
ポカーンだった記憶がある
525それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:36:53 ID:Vqql7tF6
ホランドが頼れるお兄さんポジションなら良かったのに
526それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:38:03 ID:x5Ug6Xjo
サルファスレが気になって眠れない…
は?!ま、まさか、これが恋というやつか?!
527それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:38:31 ID:GOvPOjgH
ヒロシはホランド以降あんな感じの役増えた?
528それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:38:40 ID:9Gc3xf9T
>>526
まさしく愛だ!
529それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:39:19 ID:2jyojrbe
バイトで忘れてたけど、フランスすげえwwww
中国ざまあwwwとしか言い様がない
530それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:44:20 ID:QaE6faxx
>>470-471
亀だがおk、今度探してくる
色調とか絵的な部分も最近の物より好みというか
531それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:45:34 ID:a8oDbKBN
>>527
ラッドとかサーシェスとかアウトロー系が増えたかも知れん
532それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:46:10 ID:cIEKECdt
何か面白半分ってか面白がってる奴が多いけど、こうなった経緯を考えると
全く笑い事じゃないよね。>聖火リレー
533それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:48:31 ID:2jyojrbe
あんなことやったんだもん
自業自得としか言いようがない
534それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:49:52 ID:x5Ug6Xjo
聖火ランナーはたまったもんじゃないよね
楽しみにしてただろうに
535それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:50:59 ID:TtT4Xclu
こんなグダグダだけど、あくまでも五輪自体はやるんだよな
やれやれだぜ…
536それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:51:05 ID:Vqql7tF6
政治と煙草と野球の話はするなってばっちゃが言ってた
537それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:51:09 ID:YcAYJdnv
日本ではどうなることやら

ttp://www.ankohouse.com/j/Game1/u_china.html
538それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:52:33 ID:x5Ug6Xjo
甘い物が食べたいわ
539それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:52:56 ID:bNQ9Z/gw
>>67
据え置き版はそんなに酷いな?
セーブがP2Gと互換できるから購入を検討してるけど
540それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:55:49 ID:x5Ug6Xjo
な、なにを…
541それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:55:54 ID:1Hw6Aojy
誤爆が無いのが誤爆…
それがサルファスレ・レクイエム
542それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:55:59 ID:sQR6CG1X
愛を囁きあおうぜ
543それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:56:31 ID:bNQ9Z/gw
手違いだ気にするな
544それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:57:23 ID:x5Ug6Xjo
子守唄さ
545それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:57:57 ID:NWq4usEw
P2Gってモンハンか
すっかり人気者になりやがって
546それも名無しだ:2008/04/08(火) 01:59:01 ID:cIEKECdt
六日でミリオンだもんなぁ。
相当時間かかるゲームらしいから、趣味に合わないジャンルで良かったと思うぜ
547それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:00:03 ID:Vqql7tF6
>>542
できない事など何もない
かっこつけてそう言ってみたい
呆れて笑う君にいつまでも見とれていたい
548それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:01:59 ID:ZefdSxWj
くっ・・・すでにプレイ時間100時間を超えてるなんて言えない・・・
549それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:02:38 ID:VqKQcl0P
>>493
なんだこれ、総集編じゃなくて続編ってこと?
550それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:02:48 ID:2jyojrbe
バイトでMHP2Gありますか?って電話多すぎる
ねえっつってんだろハゲ
欲しいなら最初から予約しろよってつくづく思う
551それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:03:08 ID:x5Ug6Xjo
大変、丑三時だわ
流石にそろそろ寝らんと不味いか…
おやすみ さらばだ また会おう ノシ
552それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:03:18 ID:NWq4usEw
>>546
別にEDとかあるゲームじゃないからなぁ
やっぱ無料で協力プレイ出来る様になったのがでかいんだろう
無印やったときは楽しかったけどG、ドスとやって流石に秋田
553それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:03:51 ID:BlMEYHMK
経験値稼ぎ嫌いな人間なのでMHは辛い
アレひたすらアイテム収集ってなんだよ・・・
554それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:05:50 ID:9Gc3xf9T
>>549
アナザーストーリーでしょ
エヴァとヱヴァみたいな
555それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:07:22 ID:9Gc3xf9T
あー
ヱヴァって現段階じゃ総集編みたいなもんか
556それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:08:28 ID:H4kcgZEd
ヱヴァは次から劇的に変わってくるみたいだけど
その次というのがいつ頃になるのやら
557それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:09:48 ID:YcAYJdnv
種劇場版よりは先に出るさ
558それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:10:22 ID:9Gc3xf9T
種劇場版なんて『なかった』
559それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:10:48 ID:TtT4Xclu
>>553
経験値稼ぐのそんなに嫌いでもない俺も辛い
何回もザコ倒せばそのうち勝てるって訳じゃないんだもの
560それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:11:42 ID:TrIf5aKC
サルファスレもアナザーストーリーを展開しよう
561それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:12:08 ID:bNQ9Z/gw
>>557
種劇場版なんて実質、企画凍結じゃん
562それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:13:23 ID:9Gc3xf9T
>>559
友達とやるのがそのゲームの肝なんじゃないのかね
友達が集まってMH2やってたから「これどうすればいいの?」って聞いたら
「明確な終わりも目的も無い」って言ってたけど楽しそうだったよ
563それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:14:47 ID:Vqql7tF6
>>560
また戦争がしたいのか!あんたたちはぁぁぁ!
(地上編・宇宙編的な意味で)
564それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:15:01 ID:TtT4Xclu
>>562
だってよ、その友達のやってる辺りまでが遠すぎるんだよ…
装備完璧なのにトドメ刺しきれないとか…
565それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:18:42 ID:9Gc3xf9T
>>564
ああ・・・それはご愁傷様・・・
MHとかネトゲってドMゲーだよね
俺は時間が勿体無い気がしてやろうとは思わないな
まあ時間が出来たところで何やるわけでもないんですけど
566それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:18:47 ID:rrPjeaUZ
>>562
明確な終わりがないってことはスタッフロールとかないのん?
567それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:19:56 ID:bNQ9Z/gw
>>566
何かすごいの倒すとスタッフロールが流れるらしい
568それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:21:18 ID:9Gc3xf9T
>>566
分からん
トーシロの俺に分かり易くザックリ説明した感じだったし
569それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:22:12 ID:TtT4Xclu
>>565
結局壁ボスあんまり勝てないから友人にぬっ頃してもらった
やってられんぜちきしょう
570それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:25:54 ID:J2DBwrz+
なにしろカプコンがPSOパクって作ったらしいゲームなので一人ではかったるいのも当然だろ。
だから僕はPSOもMHも人に引っ張りあげてもらいます。

>>560
限りなく遠く限りなく近い世界 での出来事か。スレ立てを確実に成功させるGとか
エロゲオタのカオスとか、影が薄くないRGSとか
571G ◆dxRml5uYAU :2008/04/08(火) 02:26:01 ID:fcytImV6
モノクロームファクターなんつーホモアニメ
あんな大胆なホモ表現見てると笑えて来る
572それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:27:25 ID:1Hw6Aojy
女かと思ったら男だった
573それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:27:42 ID:TtT4Xclu
PSOはついてくだけでレベル上がったから、
適当に空気してるだけで段々追い付けたのになあ
574それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:28:50 ID:9Gc3xf9T
>>572
カミーユが男の名前でなんで悪いんだ!
俺は男だよ!
575それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:29:05 ID:bNQ9Z/gw
中国が聖火リレーの妨害は全てチベット独立派の仕業だと発表だってさ
もう開催して全世界に恥を晒せよ
576それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:33:24 ID:laDHVkwT
今大会から聖火障害リレーが新種目に決定しました
577それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:34:38 ID:H4kcgZEd
2008年 オリンピックを大阪に!

って書かれたキーホルダーが出てきた
578それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:35:49 ID:bNQ9Z/gw
北京の予備開催地がパリらしい
579それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:38:41 ID:VqKQcl0P
モンハンって要するにMMOだしなあ
俺は訓練所行って武器紹介見てたら飽きた
>>554
アナザーか、しかしマシュランボーといいエウレカといい何故今
580それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:40:22 ID:w6St9iYd
Gはモノ倒したら、ドスはナナちゃん倒したらスタッフロールだった気がする
ポータブルはやってないからわからんが
581それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:42:31 ID:TtT4Xclu
そういや周りがとっくにP2G持っててビビったな、ないの俺だけワラタ
582それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:43:04 ID:J2DBwrz+
とりあえずサルファスレもMMO化するか
583それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:44:36 ID:H4kcgZEd
M 希に見る
M もっこり
O 王
584それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:57:21 ID:ZefdSxWj
M まさか
M みんな
O 女の子?
585それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:57:47 ID:jjHSPThP
どうやら俺だけ…ではないかもしれんな
586それも名無しだ:2008/04/08(火) 02:59:27 ID:Vqql7tF6
うおおおおおおマクロスFおもすれえええええ
587それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:00:34 ID:laDHVkwT
                    ,.ゝ'´     ヽ._
                 // .イ  j    ヽ
                  / {ィ/-{ 小 }   !
         ,.ィ¬、 / , i ‐、V ,_`V   '.
        ,小.と′} {ハ{ {  ,  ⌒|   い
        `⌒'|   l,. 、Vへ.ー,.−‐-、 j ハ〉
              l  く,  `丶 `´ ,.− 、 Y
          l   ドケi' |、.ィ/    V{
            |   j'´ |  |! /  ,_  _} |
          !   _,. l   l/  /"¨´_,〉l
            ー ' ´ | | ,.' ´ ̄ `゙ヽ
                !  l/|         {
588それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:00:54 ID:bNQ9Z/gw
もってけー流星散らして
589それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:02:05 ID:Vqql7tF6
きーみはだーれとキスをすーるー
590それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:05:37 ID:jjHSPThP
お前らいいよな…見れない俺に謝れとは言わんが少しエロい画像寄越せよ
591それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:07:43 ID:Vqql7tF6
>>590
ごめんなさい
放送遅くて最悪とか言ってごめんなさい
見れない人に比べれば恵まれてるよな
592それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:09:44 ID:bNQ9Z/gw
>>590
金曜日に散々ここで貼っただろ
593それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:12:02 ID:w6St9iYd
こっちなんか今期新作二本だぞ
594それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:12:51 ID:jjHSPThP
>>592
そうだね、俺も調子に乗って貼ってたわ
だってさ、はやてが可愛いからしょうがないじゃないか…

さて、暁に取り掛かるか
アイクさんマジツエー、でも魔法だけは勘弁な!
595それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:15:40 ID:W52eS2HZ
とりあえずなのはを放送しなかった北海道放送は死ぬべきだと思います
596それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:16:49 ID:gOIzVaeo
バイトおわた
今日もまた銀レウスにフラッシュ投げつける作業が始まるお・・・
597それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:18:18 ID:Vqql7tF6
なのは放送したのって東名阪だけだっけ?
598それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:23:04 ID:QaE6faxx
とりあえず津川雅彦かっけえ
599それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:28:40 ID:VqKQcl0P
なのは1期は岐阜が最速だったという謎
600それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:43:21 ID:1Hw6Aojy
uoo
601それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:44:26 ID:QaE6faxx
mumumu
602それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:54:19 ID:gOIzVaeo
otm
603それも名無しだ:2008/04/08(火) 03:55:08 ID:1Hw6Aojy
dihnk
604それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:03:37 ID:IehvnUJK
ohyu
605それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:08:15 ID:gOIzVaeo
oysm
606それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:45:06 ID:Vqql7tF6
おつむ大噴火の元ネタが分かりません
607それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:53:57 ID:IehvnUJK
か〜いかいかい
か〜いかいかい
ユカイツウカイ怪物くんは
怪物ランドのプリンスだい!

がモトネタ
608それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:56:58 ID:Vqql7tF6
サンクス、怪物くんかぁ
609それも名無しだ:2008/04/08(火) 04:57:23 ID:g0WBUqk6
目覚ましより一時間も早く目覚めたおはよう
>>497
俺も好きさ。いつ見たかも忘れちまったが
610それも名無しだ:2008/04/08(火) 05:04:40 ID:Vqql7tF6
>>609
サルファスレてなもんやボイジャーズ部はこれで3名か

一番多く見られてるアニメって何だろ
ドラえもんかな
611それも名無しだ:2008/04/08(火) 05:07:30 ID:iwCuCkvZ
サザエさんじゃね?
612それも名無しだ:2008/04/08(火) 05:39:00 ID:GOvPOjgH
念力集中ピキピキドカン
たちまちおつむが大噴火

想像したら相等恐ろしいシーンだな
念力で相手の頭を爆発させるんだろ?
怖すぎる
613それも名無しだ:2008/04/08(火) 07:53:53 ID:rQSlDHJF
エウレカ劇場版ってマジかいな
614それも名無しだ:2008/04/08(火) 08:11:02 ID:3EaZFiU2
ついでにクウガもやっちまえばいいのな
615それも名無しだ:2008/04/08(火) 08:12:52 ID:mybtLd/S
jamproの松本脱退だってよ
616それも名無しだ:2008/04/08(火) 08:20:31 ID:bNQ9Z/gw
あくまでも脱退ではなく活動休止です
617それも名無しだ:2008/04/08(火) 08:38:04 ID:R8sptH2t
何故?

今回の腐向けアニメラッシュのせいでカイジがやたら懐かしく感じる今日この頃
早く2期やってくれねえかなあ
618それも名無しだ:2008/04/08(火) 09:33:23 ID:x5Ug6Xjo
だれもいないということはわたしがひとりということなの?
619それも名無しだ:2008/04/08(火) 09:36:53 ID:R8sptH2t
ここにいるぜ!
620それも名無しだ:2008/04/08(火) 09:39:07 ID:9xIZr2Vt
こーこーにいーるーよー
621それも名無しだ:2008/04/08(火) 09:42:33 ID:x5Ug6Xjo
なんだ
いるんじゃないか
さて、学校に行くとするか…
622それも名無しだ:2008/04/08(火) 10:15:19 ID:NYcr7UiZ
うひひ、おはよう
623それも名無しだ:2008/04/08(火) 10:16:47 ID:iwCuCkvZ
キモッチーと戯れていました
おはようございました
624それも名無しだ:2008/04/08(火) 11:55:58 ID:J2DBwrz+
部屋のドア開けた瞬間雨風激しすぎ吹いた。予備登録明日でいいや…
おはよう
625それも名無しだ:2008/04/08(火) 12:05:01 ID:lKYvULSZ
おっと、いいとも見るか
626それも名無しだ
何回やっても、何回やっても
INF烈火がクリア出来ーない、あの酸何回やってもよk(ry

教えてくれゼロ、俺はあと何回黒蟻に殺されればいいんだ…