F第四次の主人公について語ろうか  時そば3杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ

レナンジェス・スターロード(CV:難波圭一)
へクトール・マディソン(CV:石野竜三)
イルムガルト・カザハラ(CV:堀内賢雄)
アーウィン・ドースティン(CV:関俊彦)


パトリシア・ハックマン(CV:林原めぐみ)
ミーナ・ライクリング(CV:日高のり子)
グレース・ウリジン(CV:宮村優子)
リン・マオ(CV:緒方恵美)

この8人の良キャラの思い出や、OG参戦時の妄想などなど

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145491480/l50
前々スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1124517728/l50
2それも名無しだ:2008/03/08(土) 22:57:31 ID:jzEcbGpT
>>1
3それも名無しだ:2008/03/08(土) 23:33:48 ID:NsQNk2xL
>1乙だけなら、猿でもできるってね!
4それも名無しだ:2008/03/08(土) 23:36:01 ID:6pm80LeG
>>1
乙ううう!!!
5それも名無しだ:2008/03/08(土) 23:36:55 ID:38+DSBa0
ウィン「俺、参上!」
6それも名無しだ:2008/03/08(土) 23:55:14 ID:zsLrarBP
>>5
直後にキャラじゃない〜っ、と赤面してそうだがなw
7それも名無しだ:2008/03/09(日) 00:14:16 ID:QnF+P8tZ
いまなんどきだい?
8それも名無しだ:2008/03/09(日) 01:54:25 ID:6VnXkHsK
>>7
へぇ、>>1乙で。
9それも名無しだ:2008/03/09(日) 09:50:59 ID:BchtBpTB
9番!ミーナ=ライクリング!歌いま〜す♪
10それも名無しだ:2008/03/09(日) 12:26:58 ID:GziRInc7
>1に乙せよ!ブラックホールキャノン!
11それも名無しだ:2008/03/09(日) 14:57:51 ID:XjT/Ma2g
>>1乙!
決まりましたぁ?
12それも名無しだ:2008/03/09(日) 22:49:57 ID:UW6DKhzU
>>1に乙せよ! ブラックホールキャノン!!


良かった、ヘクトールの中の人がちゃんと修正されてる
13それも名無しだ:2008/03/10(月) 14:14:12 ID:DIqm+DCd
>12
バリッと外の皮(着ぐるみ?)を破って、寸分違わぬ顔と姿で出てくるヘクトさんが見えた
14それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:01:21 ID:69mCm5Ex
それにしても、前スレ終盤は(このスレにしては)盛り上がったな。
朗報あるまで、自給自足で頑張ろうか。
15それも名無しだ:2008/03/10(月) 17:29:46 ID:DY6UBEi3
朗報無くても萌えが尽きるまで自給自足ですよ。
前スレのせいで子持ちグレースやパットの妄想が止まr
16それも名無しだ:2008/03/10(月) 18:53:16 ID:ydn/2dIp
子持ち…なんかイーウィンとウーウィンなこどもの世話してるウィンみたいなの想像した
17それも名無しだ:2008/03/10(月) 22:33:04 ID:ZUsGeGR7
>>16
また懐かしいネタをwww
18それも名無しだ:2008/03/11(火) 02:08:49 ID:e4tb45im
なぜかあの二人の間にできる子供は息子にしろ娘にしろ
ウィン似な子供ばかりでグレース似な子供は居なさそうなイメージなのは
>>16のせいかwwwww
19それも名無しだ:2008/03/12(水) 05:27:11 ID:mgxvjgM2
前スレ消化する前に落ちるってどういう事だよw
20それも名無しだ:2008/03/12(水) 19:53:20 ID:cFReQZS2
950か980か忘れたけどそこらへん超えてから、1日くらいレス無いと落ちるんじゃなかったっけ?
しっかり1000まで行きたかったな
21それも名無しだ:2008/03/12(水) 20:56:24 ID:5EOjJ8x2
980超えて3日な
22それも名無しだ:2008/03/13(木) 18:18:36 ID:cTNfbVZH
背の高さは
ジェス175
イルム182
ウィン181
ヘクト199

くらい?
23それも名無しだ:2008/03/13(木) 18:27:40 ID:ryJsDm5Z
くらい?と言いつつ具体的で吹いたw
24それも名無しだ:2008/03/13(木) 20:04:54 ID:sVpqKdHX
落語でかっ!
しかし第4次Ver.だと170割ってそうだな
25それも名無しだ:2008/03/13(木) 23:37:23 ID:Y7hS9rkH
まさにゴリラ
女性陣はグレースが頭一つくらい小さそう
26それも名無しだ:2008/03/14(金) 00:51:50 ID:smvo5w5M
>>25
お前は俺を萌え殺す気か
27それも名無しだ:2008/03/14(金) 01:28:42 ID:MM0LRe8M
エンディングの全身グラが並んでる画面が正確だとしたら、グレースはそうっぽい感じではある。
そしてヘクトールはかなりでかい。
28それも名無しだ:2008/03/15(土) 03:17:58 ID:JEF2CLcE
あのグラで比べたらダメだろw
ヘクトが巨人になっちまう
29それも名無しだ:2008/03/15(土) 08:10:57 ID:5ZhNzvjI
ヘクトは最低でも180はありそうなイメージだけどな
逆にジェスは下手したら170無さそう
30それも名無しだ:2008/03/15(土) 10:04:36 ID:TW4BAJ6g
おっぱい一番大きそうなのはミーナだな
31それも名無しだ:2008/03/15(土) 12:19:06 ID:GGG7/SfA
グレースもけっこうありそう
32それも名無しだ:2008/03/15(土) 15:09:32 ID:pzl6FnPY
つまりここまでの話を総合するとグレースはロリ巨乳という結論に達するわけだな。
33それも名無しだ:2008/03/15(土) 18:43:49 ID:fA2dVPOD
ってかみんな外人さんなんだからもっと高いのでは
34それも名無しだ:2008/03/15(土) 19:27:07 ID:yPUoVhnw
外人だからって背が高いと思ったら大間違いだぜ
いや、ほんとに
35それも名無しだ:2008/03/15(土) 19:46:12 ID:qggH4bBw
というか日本人って世界全体でみればでかいほうなんではないか
栄養状態とか考えると
36それも名無しだ:2008/03/15(土) 19:49:07 ID:Sd04MUGw
北欧の男性は平均180以上で女性も170以上だったりするw
日本人は平均で見れば小さいよ
個体差はそりゃあるけどな
37それも名無しだ:2008/03/15(土) 19:55:10 ID:94t6dJDh
日本人の体格もだんだんでかくなってきてるし
何百年もの未来なら栄養状態よくて平均身長も伸びてそうだぜ
38それも名無しだ:2008/03/15(土) 21:11:11 ID:VyUdNQ06
日本人は最新の平均身長と平均体重っていくらだっけ
39それも名無しだ:2008/03/15(土) 22:35:16 ID:sEfUu72i
F主人公の話から世界の身長の話に推移しますた
40それも名無しだ:2008/03/15(土) 23:00:16 ID:qggH4bBw
F主人公の人種って特に設定はないんだったっけ?
41それも名無しだ:2008/03/15(土) 23:07:24 ID:bB3EEKL/
湖川版ミーナもロリ巨乳に見える
湖川版グレースはバレエやってる人みたいなスレンダー体系に見える
42それも名無しだ:2008/03/15(土) 23:10:55 ID:SruFo0Aj
名字から推測すると、
イルムは日系人、リンは中国系で、残りはアメリカ系ってところかな

43それも名無しだ:2008/03/15(土) 23:18:34 ID:3Aiajzcw
日本人男性の平均身長は165くらい
ロシア・ドイツ人男性は185くらい

やっぱ外人でかいよ
44それも名無しだ:2008/03/15(土) 23:18:39 ID:QjvVk6Du
ヘクトは名前がギリシア神話っぽくて名字がメリケンっぽい
ギリシア系アメリカ人……おいたん?
45それも名無しだ:2008/03/16(日) 06:09:57 ID:Zgflv9Ge
>>42
アメリカ系って大雑把なw
46それも名無しだ:2008/03/16(日) 14:55:20 ID:Ep5Yqcyb
まあ研究所がアメリカにあってグルンガストも本当ならUSAのスーパーロボだし。
大雑把だけどあってるんじゃね?
47それも名無しだ:2008/03/16(日) 15:16:50 ID:wVA+8OPP
パットはアイリッシュ系だろうな。
あと、イルムガルトって…ドイツ系の「 女 性 名 」なんだよね。
48それも名無しだ:2008/03/16(日) 18:19:11 ID:sEfOgIWf
>>46
45じゃないけどアメリカって多人種だから、アメリカ系なんて言葉でくくると
結局何系にもあてはまるくらい大雑把過ぎるって意味だろ、常識的に考えて
49それも名無しだ:2008/03/16(日) 23:03:49 ID:5fa8B+5L
日系アメリカ人じゃないのか?
カザハラとかアメリカ系の人種にあんまつかないだろ
ジョナサンがハーフでイルムがクォーターとかじゃね
50それも名無しだ:2008/03/16(日) 23:23:35 ID:Tt1Z/QEO
国籍じゃなくて人種の話だろ
51それも名無しだ:2008/03/18(火) 23:51:41 ID:8khiino1
ウィンは戦闘時もメガネグラ欲しかったなぁ
選択制でもいいし
52それも名無しだ:2008/03/19(水) 00:01:49 ID:6Oz4jueo
4次顔の別表情も欲しかったなー
53それも名無しだ:2008/03/19(水) 00:39:48 ID:tSl+vSsa
むしろ4次顔の眼鏡ウィンが見たい
54それも名無しだ:2008/03/20(木) 23:55:49 ID:Guc+UX4S
実際に視力悪いのってパイロット適正的にどうなんだろ
55それも名無しだ:2008/03/21(金) 00:05:31 ID:s4Y+69XW
ウィンの眼鏡は伊達だったはず
56それも名無しだ:2008/03/21(金) 18:13:31 ID:cRAoPkxH
マジか!
ああ……メガネ姿好きなんだがなぁ
57それも名無しだ:2008/03/23(日) 23:27:25 ID:PKC4Ok2B
伊達か・・・そういうのつけるイメージがあんまりないけどw
むしろデータグラスとかのほうがしっくりくるなあ
58それも名無しだ:2008/03/23(日) 23:29:55 ID:LUQ/MRZj
ラトもだっけか
59それも名無しだ:2008/03/24(月) 00:01:07 ID:y3ktWLAY
ツグミも伊達だったな
60それも名無しだ:2008/03/24(月) 14:37:12 ID:5HFFgrzl
ツグミは眼鏡に変えたんじゃないの?
フィリオの眼鏡は度が入ってるだろうし。
61それも名無しだ:2008/03/24(月) 15:25:17 ID:rZoYTaWy
レンズだけ換えるだろ普通
62それも名無しだ:2008/03/24(月) 18:23:47 ID:/VKe63Xn
メガネか
似合わなそうなのってFキャラでいるかな?
63それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:01:32 ID:MADd2Vbj
断然ヘクトだなw
64それも名無しだ:2008/03/25(火) 22:35:01 ID:BPmpgYp0
丸くてちっこいサングラスなら似合わなくもないな
お笑い的な意味で
65それも名無しだ:2008/03/26(水) 09:28:40 ID:+Ik70BtB
デカい鼻とヒゲも付いてそうだな
66それも名無しだ:2008/03/26(水) 10:19:11 ID:rJ7pnTTj
なんだすごく似合うじゃないか
67それも名無しだ:2008/03/26(水) 22:57:59 ID:B1sht3dR
ええい、ミオを呼んで来いミオをw
68それも名無しだ:2008/03/31(月) 14:14:38 ID:/37G+arz
ロフ 「後半からオレはアクメツみたいな仮面をつけるべきか?」
69それも名無しだ:2008/04/05(土) 21:32:07 ID:/ph1lHOq
ええい、OGFの人め。なんつーネタをwww
いっそイントロでらきすたみたくこいつは凄いぜ!とかぶっちぎるぜぇ!とかさあ、戦いだ!とか混ぜてw
70それも名無しだ:2008/04/06(日) 00:11:05 ID:idLBjiDq
あの人、根っからのFファンだよな・・・w
なんというか、愛を感じる
71それも名無しだ:2008/04/08(火) 20:46:39 ID:ISpC22px
>>62>>67
この流れに吹いたw
ちりとてちん終わってへこんでそうだな、ヘクト
72それも名無しだ:2008/04/08(火) 20:51:01 ID:hvY43YO2
最終回見逃したなあ、ちりとてちん
73それも名無しだ:2008/04/12(土) 18:51:19 ID:Rzb1Xjjv
サプライズ! とか言ってF主人公出してくれないかな
74それも名無しだ:2008/04/15(火) 19:06:24 ID:lpwp7gKY
参戦した際はα主人公たちみたいに互いに全く初対面って感じになるのか、
それとも旧知の仲って感じで「相変わらずだな、イルム!」って感じに出てくるのか……
75それも名無しだ:2008/04/15(火) 22:08:17 ID:07uQdukF
へクトール「よお、イルム。リンさんとは相変わらずか?」

イルム「お前さんもあまり変わってないねえ…パットはお母さんやってるのか?」
76それも名無しだ:2008/04/17(木) 21:09:28 ID:OTQ5QLiF
版権新作出るらしいがイルムがαで出たみたいにウィンとか出てくれないかなぁ
ウィンのキャラとはおもいっきり逆ベクトルだけど電王ネタを熱いうちにやってほしい
77それも名無しだ:2008/04/18(金) 09:31:52 ID:hN/7kHBM
考えてみれば、そういう形のほうが参戦しやすいかもしれんね。
段階を踏めば、OG参戦の確率も高まるだろうし。
78それも名無しだ:2008/04/18(金) 16:08:29 ID:joZm6I5g
6人まとめて俺達参上?
79それも名無しだ:2008/04/18(金) 19:48:38 ID:/CGa7+kW
ウィンは天才を持ってそうなイメージがある
80それも名無しだ:2008/04/18(金) 22:37:44 ID:1dHO0dnT
F版のウィンはどっちかっていうと努力家の秀才のイメージ
81それも名無しだ:2008/04/19(土) 01:33:19 ID:cFXmJ8f+
OGにはクール美形+天才ってのはいるんで、
白兵のみが突出したジェスやパット、奇人・変人部類のヘクトに天才あっても面白いかも。

ウィンにはトレーズ的役回りや、組織の中で上を目指すタイプが似合いそう。
82それも名無しだ:2008/04/19(土) 10:50:01 ID:KcapAZEV
ヘクトに天才は欲しいな
確かすごい頭よかったし
83それも名無しだ:2008/04/19(土) 12:21:27 ID:cba6c5ip
OGFのおかげでモラトリアムを14歳に当てはめるのは違うぜー、みたいなシーン初めて見て感心した

ウィンとパット以外の他のキャラは第一話だけしかプレイしてないからどうも自己紹介で
寿限無の印象しかなかったからなぁw
84それも名無しだ:2008/04/19(土) 16:25:18 ID:K0rXno83
ZにはACE3の告白参人衆が出てるからな

ぜひグレースにもウィンに好きだー!と叫んで貰いましょう
ジェスでも可
85それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:00:06 ID:SiiGHXo5
第四次だと見ているこっちが恥ずかしくなるような台詞を、ウィンが言ってたね
86それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:47:48 ID:cNHGXE1c
女から男に告るのが似合うのはいるかな
87それも名無しだ:2008/04/19(土) 21:37:42 ID:mmM65K18
告白といえば第四次のグレースの告白が
あててんのよって感じでやたらエロかった記憶が…
間違って記憶してたらすまん。
88それも名無しだ:2008/04/20(日) 00:41:28 ID:TQaK+mCG
胸をウィンに触らせたやつのことだったらアレってウィンの恋人いないルート最終話の告白じゃないっけ?
89それも名無しだ:2008/04/22(火) 01:45:22 ID:HuUe3nJI
告白イベントって、恋人のいる・いないで変わるのか。
てっきり好感度かと思ってた。
90それも名無しだ:2008/04/22(火) 11:44:13 ID:Mce8qJ98
俺は上のレスの告白のやつ恋人居るルートで見たから
高感度だと思ふ。
91前スレ743:2008/04/23(水) 21:56:59 ID:E8u/23de
ご無沙汰しています。前スレ743です。
「スーパーロボット大戦OGF PV 第1弾」うpしました。
宣伝で恐縮ですが良かったらご覧下さい!

…あと、相談なんですが、
このスレのネタを次回MADに使ってもいいですかね?
…既に前作で時そばネタを使っておいて今更ですが……
92それも名無しだ:2008/04/23(水) 22:39:37 ID:ojSAxcVW
いいんでないの
好きにやりゃいいよ
93それも名無しだ:2008/04/23(水) 22:39:52 ID:kj8kvuTc
神、再び参上!


自分の妄想が具現化するのに拒否する理由が無い!むしろもっとやってくれ!
94それも名無しだ:2008/04/24(木) 21:12:48 ID:OZxHnKLi
見たよー
95それも名無しだ:2008/04/24(木) 21:39:00 ID:1DS/e0hs
俺も見たよー
次で最後かぁ、さびしいが今までGJ!!
96それも名無しだ:2008/04/24(木) 22:00:13 ID:1DS/e0hs
そういやウィンの「本気で俺を怒らせるなよ、長生きしたかったらな」って台詞、
初めて聞いたような気がするんだがダメージ台詞か何か?
97前スレ743:2008/04/24(木) 23:24:57 ID:leMNdvAD
ありがとうございます、そして、ネタ使わせてもらいます!

>95
 まあ、気が変わるかもしれませんがねw

>96
 誰も気づかないと思って、しれっとしてましたが、
 ありゃ多分ウィンの台詞じゃないです。音声データを直接取得してるんで
 はっきりとは分かりませんが、多分デュオの台詞ですね。
 ただ、その割にはデュオの声質よりもむしろウィンの声質に
 近かったため、あの台詞を使った次第です。 
98それも名無しだ:2008/04/24(木) 23:42:10 ID:S4ibpKPH
ああ、やっぱり。
なんか言い方があんまウィンっぽくないなぁと思ったがそういうことが。
99前スレ743:2008/04/24(木) 23:51:48 ID:leMNdvAD
>98
 そういうことですw どうしても素材が不足するんで、見逃してもらえれば。
100それも名無しだ:2008/04/25(金) 20:31:12 ID:uFSYaN0D
確かに他の七人に比べてこれぞウィン!みたいなセリフってパッと浮かばないな…
つーかタグの1:32に不適節なコメント吹いた、確かにありゃ危険な発言だわw
101それも名無しだ:2008/04/25(金) 23:26:02 ID:GlFIQbsW
俺の中で一番印象に残っているシーンは…
第4次でウィンがシーマを「オバサン」とばっさり言っちゃったとこだな
102それも名無しだ:2008/04/26(土) 03:09:32 ID:1FsX4JeJ
それはグレースも言うからなー
103それも名無しだ:2008/04/26(土) 08:10:19 ID:Iklv5ZcJ
一番よく聞いた言葉となるとヒュッケに乗せてたから回避セリフの「フッ……運が無かったな」くらいだ
104それも名無しだ:2008/04/26(土) 21:26:38 ID:dTVKPv8d
参考までにこれを張ってみる

ttp://homepage2.nifty.com/kimeda/SRW/pilot_dialog.txt
105それも名無しだ:2008/04/26(土) 22:17:41 ID:Iklv5ZcJ
うわ俺恥ずかしい
回避じゃなくて攻撃セリフかよ
106それも名無しだ:2008/04/26(土) 23:07:11 ID:Hv6cvt4X
ウィンの台詞といえば「オレはホモじゃないぞ」ってなかった?
107それも名無しだ:2008/04/26(土) 23:55:48 ID:4ktU125c
これって内部データ?
他のファイルも見たけど、表情変化が
5パターンくらいあったりするのはどういうことだろう・・・。

あと、リンの台詞で「まだ腕は錆びついていない」ってのが
あるけど、これOGの台詞じゃ?
108それも名無しだ:2008/04/27(日) 00:14:05 ID:NCp5/m6o
うーむ……誰かのSRCのデータとかじゃないか?
109それも名無しだ:2008/04/27(日) 08:29:27 ID:K2C20bRk
SRCだな
110それも名無しだ:2008/04/27(日) 12:28:19 ID:l2DtAK3l
あれはヘクトとパットのアイコンが他の六人に比べてしょぼかった覚えがある
111それも名無しだ:2008/04/28(月) 21:53:40 ID:aPTmHFmW
なんかOGFのおかげでヘクト株がガンガン上がってる
キャラソンもなぜか垂れ流しで聞いてる、サビがステキ〜
112それも名無しだ:2008/04/29(火) 12:02:22 ID:4Aw8kyqy
>>111
ヘクトールってやっぱり印象薄いのかなぁ
Fの2軍動画でもクウキになってたし…

俺は第4次から主人公はヘクトールしか使わなかったんだけど少数派なんだろうか
113それも名無しだ:2008/04/29(火) 16:23:56 ID:/uJ+qfK5
4次Sはヘクト主役で7〜8回、パットで2回クリアしたおれがいますよ
その前にはじめたFもヘクトからだった
114それも名無しだ:2008/04/29(火) 19:49:03 ID:i3jB9CfS
四次SってPS2で出来る?
なんか重くなるとか聞いたけど。
115それも名無しだ:2008/04/29(火) 20:04:26 ID:VVQruskv
できることはできるよ
俺の初スパロボがPS2で四次Sだったから気にならなかった
でも、あとからやってみたらカーソルの重さが異常でやってられない
116それも名無しだ:2008/04/29(火) 23:15:40 ID:/kz5B7qQ
あげ
117それも名無しだ:2008/04/29(火) 23:23:53 ID:YeU8yzl/
4次の火星の決戦前の会話の全パターン見れるところしらね?
理論家男主×ガールフレンドニヒル女副主の好感度高い時のは見たんだが何周もするのは流石に
118それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:42:59 ID:IlgPZJK6
最終話のタイトルでググってみたら?
119それも名無しだ:2008/04/30(水) 20:53:25 ID:wmR48YJV
俺の知ってる限りだとこことか?
://www2.odn.ne.jp/robomyu/4th%20S%2046A.htm

俺は主人公と敵対してる時の副主人公を撃墜した時の台詞辺りまで
網羅したサイトが知りたい。
この前誤って反撃でグレース撃ち殺して撃墜台詞で激しく脱力したから
ミーナやヘクトやイルムの撃墜台詞が凄く見てみたいんだぜ
120それも名無しだ:2008/05/01(木) 23:02:35 ID:F8WUUcGQ
ためしたこと無かったなぁ、そういや。
というかふと気付いたら何か恋人いないで知り合ってから仲良くなってくのが見てて楽しかったから
そもそも恋人いるルート選んだこと無かったな……
あとなんか恋人いないルートだとパーツか機体かがいるルートよりよかったような……

ああ、もういっぺんやりたくなってきたけど時間がねぇ!
121それも名無しだ:2008/05/04(日) 08:15:27 ID:CSGWH655
パチパチパチ…
ウィン「おめでとう」
ジェス「おめでとう」
イルム「おめでとう」
ミーナ「おめでとう」
リン「おめでとう」
グレース「おめでとうございまぁす」
パット「おめでとう、ヘクトール」
122それも名無しだ:2008/05/04(日) 09:19:55 ID:U4qHyil0
ヘクトさんは自分の誕生日覚えてるかな
ともあれおめ
123それも名無しだ:2008/05/06(火) 11:48:43 ID:Bih2apxt
>>121
えーと、エヴァ最終回?
124それも名無しだ:2008/05/06(火) 14:59:02 ID:B8ZDHQOw
>>123
さてはPS版Fしかやったことないだろ?
125それも名無しだ:2008/05/06(火) 20:36:03 ID:r7Nc55L4
トウジに声が入ってるから使えるのかと思ったら
カヲルが乗ってきたのも今では良い思い出です
126それも名無しだ:2008/05/09(金) 01:36:31 ID:AkdjlDWr
そういえばトウジの声のオリキャラ居ればメキちゃん含んでチルドレン勢ぞろいだったんだな
127それも名無しだ:2008/05/10(土) 20:37:08 ID:fodzD5Q1
ジェスがグルンガスト2号機見たら、気に入りそうな気がする。
128それも名無しだ:2008/05/11(日) 00:14:59 ID:DdfbCQfm
へクトール「こちら連邦軍第17PT中隊隊長マディソン大尉だ!貴君の意図は理解した!
援護する!進めー!」

こんなかんじでOG3で救援に来てくれ
129それも名無しだ:2008/05/11(日) 11:24:09 ID:dbJHXBw3
ソンつながりかw

しかしループしまくってる話題だが、乗機何になるんだろうなー

OGって合体ロボがほとんどないし、男四人で合体ロボに乗って
軽いマンザイみたいな掛け合いしながら戦ってほしいなぁ
130それも名無しだ:2008/05/11(日) 11:50:40 ID:L4xlA/3A
いっそ8人で乗ればいいじゃない
カオスになるだろうけど
131それも名無しだ:2008/05/11(日) 13:51:27 ID:DdfbCQfm
ゲシュペンスト改、グルンガスト改、ヒュッケバインEX、リオン新型
他作品の余ったメカ(MXとかDとかJとか)、いっそ艦長&副長で登場

乗る機体の候補としてはこんなかんじかな
132それも名無しだ:2008/05/12(月) 02:04:13 ID:yqHQf8Ka
余った弐式や参式やカッパバインでも良いから
主要機はヒュッケ、ゲシュ、グルンの中にして欲しいね。
133それも名無しだ:2008/05/13(火) 21:21:19 ID:oIb+Z2sa
確かに下手に専用機とか新しいロボよりそっちのがいいなぁ

ただ、ミツコ社長とか名前忘れたけどジャミトフもどきの言ってた特殊部隊とかに居そうなのがなぁ…
四次でも似たような組織のティターンズに所属する場合があるし
134それも名無しだ:2008/05/13(火) 23:35:08 ID:fXfkYZEI
確実にドローメを仕留めていく姿に惚れたものも多いだろう
135それも名無しだ:2008/05/14(水) 17:04:35 ID:mnkCkBZ1
ヘクトやグレースがティターンズに入る状況てどんなんだろーねw
136それも名無しだ:2008/05/14(水) 19:10:54 ID:NKJAqtiT
第四次のストーリー的に考えるとティターンズはDC残党の集まりだから
身内が元DCの軍人だったとかティターンズに何かコネでもあったんじゃね?

しかしゲーム中ではライラ以外あまり絡みがなくて残念だなぁ
ヘクトやグレースとヤザンの会話とか見てみたかった
137それも名無しだ:2008/05/15(木) 20:09:15 ID:8zif92iT
お世話になった恩を仇で返す…薄情もんだね、オレも(ビームどかーん)

リアル系ゲシュペンストは↑の頃でも使いもんになるけど
スーパー系はかなり改造してやらにゃあな
138それも名無しだ:2008/05/25(日) 13:44:40 ID:GFMOgK8L
ライラがティターンズの隊長ってのもけっこう思い切った配役だよな
Zみるまであの4人組がカミーユのライバルなんだと思ってたw
139それも名無しだ:2008/05/31(土) 02:01:13 ID:ocgbZSzA
あげゃ
140それも名無しだ:2008/05/31(土) 02:03:42 ID:QuE3fFQy
OG外伝のアンケハガキの登場して欲しいキャラに、ジェスって書いたが・・・。

やっぱ、OGにイルム&リン以外のF・第四次主人公出て欲しいよね。
141それも名無しだ:2008/05/31(土) 02:24:27 ID:Oa7A7pZT
>>140
出てほしくもあるんだが、変にキャラを変えられたりしないか不安でもある。
142それも名無しだ:2008/05/31(土) 19:01:22 ID:Q6myUQ6r
イルム&ヘクトのでこぼこ漫才を見たい気分
143それも名無しだ:2008/05/31(土) 20:43:02 ID:98NJ+Xkz
思い切ってゴッドフラッシュに4人乗りさせるとか
ジェスかパットをメインでさ
144それも名無しだ:2008/05/31(土) 21:25:47 ID:bM3kIGq6
>>143
F主人公もゴッドフラッシュも好きだから、そういうのはやめてほしいね。
145それも名無しだ:2008/05/31(土) 21:37:12 ID:6rOTM1fg
ベーオウルフズ、クライウルブズのほかにもう一つ部隊があるって誰かが言ってたような
気がするから
その部隊として全員出すとか
146それも名無しだ:2008/05/31(土) 23:58:09 ID:EVvQnMel
その他大勢みたいに残り全員ぶち込むのはどうかと・・・
イルムとリンだけってのも違和感
147それも名無しだ:2008/06/01(日) 00:12:45 ID:n9ibGtno
出すならなんらかの役割持ってる方がいい。
全員、軍人かつパイロットってのも面白みがないし。
148それも名無しだ:2008/06/01(日) 01:29:07 ID:ovrzgKpf
要するに社長みたいな感じになるわけだな。
前にこのスレで出てたネタではミーナが諜報部所属(ギリアムの部下?)とか
ヘクトがメカニックってのが結構合ってるとオモタ。
149それも名無しだ:2008/06/01(日) 03:18:34 ID:1N0TabU9
一度に全員出してくれ、とは言わないから次のOGには2〜4人くらいは
出して欲しいな〜
なんか新しい部隊作るとかグライエン言ってたから期待してもいいよな
150それも名無しだ:2008/06/05(木) 17:02:15 ID:4kYyFCWI
パット「グライエン閣下が正義よ!」とか言いそうだぞそれだとw
151それも名無しだ:2008/06/05(木) 17:19:49 ID:wKK352uR
今のところグライエンは何か悪い事やったわけでもないしなぁ

弱腰の政府をクーデター起こして乗っ取るのが悪くないかっつーと微妙だが
ティターンズみたいにスペースノイド弾圧だ!と言ってるわけでもないしな
152それも名無しだ:2008/06/05(木) 18:49:49 ID:pQ3suQXh
グライエンはただ純粋に地球守ろうとしてるからね
OGの連邦は歴代でもトップクラスの有能さだな
153それも名無しだ:2008/06/08(日) 21:44:44 ID:9ATwOr+h
男主人公四人、女主人公四人でそれぞれ合体攻撃「ファイナルオペレーション」みたいなの見てみたいなー
攻撃時にはBGMが「聞こえるか嵐に吠える、戦士の声が〜♪」に変わるとかしてなw
そういやGガン見ててCMで流れたあの歌聞いてスパロボ始めたんだよな……
154それも名無しだ:2008/06/11(水) 02:38:15 ID:l1xPgGaE
ピンチのトウマを助けに、究極キックでのあの人登場でカイに
「お久しぶりですオヤッサン!」と桜島カラーのゲシュペンストがでるんですね
155それも名無しだ:2008/06/11(水) 02:54:27 ID:YOjFd+7h
しかしもともとのキャラ自体が個性的なわけじゃないからなー
OGに出ても埋もれるかほぼ別キャラになるかのどちらかっぽい
156それも名無しだ:2008/06/11(水) 08:27:48 ID:LCssfLBT
今のOGでキャラが埋もれてるのは、明らかに脚本が原因だろ。
版権より全然キャラは少ないんだし。
157それも名無しだ:2008/06/11(水) 08:49:07 ID:SE5Bd2LV
>>156
すでに出来上がっているものと、完全にオリジナルで作ることってのは違うだろ。
版権とOG比べても仕方ない。
158それも名無しだ:2008/06/11(水) 08:58:35 ID:3SxPn9w9
信者曰く、OGも版権の1つだそうで
159それも名無しだ:2008/06/11(水) 17:06:17 ID:YOjFd+7h
一部の極端な奴を切り取ってきてあげつらうのは関心しないな
160それも名無しだ:2008/06/12(木) 07:35:41 ID:wmshy5qw
>>154
客演回によっては色を間違えてしまうんですねわかります
161それも名無しだ:2008/06/15(日) 22:33:23 ID:gUR7MT6F
あっはっは、F主人公たちやら他のキャラも入ってるキャラソンCD見付けたから買ったら
見事にインストだったんだぜorzジャケ裏の文ちゃんと見ろ俺
162それも名無しだ:2008/06/16(月) 02:02:05 ID:ilCZIdYA
あるある
安いと思って即買いしたクチか。
163それも名無しだ:2008/06/16(月) 07:44:30 ID:SBNKrcxV
そんなCDあるんだ。
何てタイトル?
164それも名無しだ:2008/06/16(月) 20:34:29 ID:dhrC3vbi
つーかアレ、ジャケットにおもいっきりインストゥルメンタルって書いてあるだろ、気付け>>161
まあ俺も即買いして車のプレイヤーに入れた後、信号で止まったときにハンドルにもたれかかって
「……ミスった」とつぶやいたけどな!!


>>163
スーパーロボット魂
165それも名無しだ:2008/06/17(火) 23:09:32 ID:CGUjiLvL
魂ベスト4か鋼のコクピット(だっけ?)を買えばいい
でも前者はプレミアついてた気がする
166それも名無しだ:2008/06/18(水) 14:08:18 ID:Bq4s78ZP
このスレ的にはドラマCDつきの
後者がジャスティスじゃなかろうか。
167それも名無しだ:2008/06/21(土) 13:09:30 ID:lbhnTYzf
Fのミーナって、かなりスタイルいいよな…
168それも名無しだ:2008/06/21(土) 13:13:03 ID:ZvakTJ5r
さっちんが(ry
169それも名無しだ:2008/06/21(土) 13:18:34 ID:lbhnTYzf
Fミーナはなんつーか、ただムチムチしてるってだけじゃなくて…こう…
「引き締まってる感」がしていいんだよな〜
170それも名無しだ:2008/06/21(土) 19:02:50 ID:f8iEl+rP
あと露出は少ないのにやたらあのパイスーがエロいしな
171それも名無しだ:2008/06/21(土) 19:30:59 ID:Xn+gN5rk
あれ河野デザインじゃないし
172それも名無しだ:2008/06/21(土) 21:08:57 ID:jLH3ba2O
Fはさっちんだろ?
四次が糊川でさ
173それも名無しだ:2008/06/21(土) 21:58:39 ID:Xn+gN5rk
パイスーは湖川デザイン
174それも名無しだ:2008/06/22(日) 01:08:52 ID:YMoUSM7m
ミーナとグレースの変更も神立ち絵が見れる要因
175それも名無しだ:2008/06/22(日) 20:37:17 ID:Bqs0uD63
変更ってか取り違いしたんだっけ?>グレースとミーナ
176それも名無しだ:2008/06/25(水) 07:34:36 ID:14lVd/uN
さちーんデザインだが、ヘクトが初期稿のままだったら使ってなかったかも
177それも名無しだ:2008/06/26(木) 21:40:27 ID:OqkM90xC
獣戦機隊の雅人みたいな感じのショタっぽいヤツか>ヘクト
アレはアレで第四次っぽさが残ってていいとも思うけど、やっぱりもうハッスルマッスルな
あのガタイのいい兄ちゃんが一番しっくりくるなぁ
178それも名無しだ:2008/06/29(日) 13:20:46 ID:qRgRMNEN
もしOGに参戦してカットイン出たら、すげえゴツそうだなwへクトール
OG外伝のアルベロくらいに
179それも名無しだ:2008/06/30(月) 01:11:25 ID:GsCcfgRU
宴に行って、寺田Pに直接参戦の可能性を質問したかったなぁ・・・
180それも名無しだ:2008/06/30(月) 13:48:57 ID:SMRiRRXW
ガキ大将スタイル(タンクトップ)で妙に楽しそうな顔のカットインだったら見たいw
181それも名無しだ:2008/07/05(土) 11:16:25 ID:VTeu95qP
ヒュッケバインEX:ウィン
グルンガスト改:ジェス

が良いな。
勿論2つとも設定デザイン共に新規で。
182それも名無しだ:2008/07/05(土) 20:22:34 ID:PfMomzmf
EXは登場フラグは立っているな。なんか顔が別物になってるとかロブが言ってた
183それも名無しだ:2008/07/06(日) 15:45:36 ID:WEeTMVZj
αでは初代の改修機という設定で、
OGではUとVの中間機って設定だったっけか。
184それも名無しだ:2008/07/07(月) 10:54:57 ID:PMR9lm87
浮上
185それも名無しだ:2008/07/07(月) 17:17:25 ID:qJpRKWDm
とりあえずOGに出たらヘクトール&ミーナ&グレースは『脱力』持ってそう。
186それも名無しだ:2008/07/07(月) 18:00:42 ID:iCKqbsiZ
声優さんがだいぶエヴァっぽいのはなぜ?
187それも名無しだ:2008/07/07(月) 18:04:36 ID:4P2Lnuo8
Fにエヴァが出たから
188それも名無しだ:2008/07/07(月) 18:11:21 ID:iCKqbsiZ
>>187
ついでに録ったってだけなのかな。日高さんはトップが出たからか
189それも名無しだ:2008/07/07(月) 18:27:36 ID:4P2Lnuo8
時期的に流行ってもいたしね。
それと男はガンダム、特にウイングから2人出てる。
190それも名無しだ:2008/07/07(月) 21:01:03 ID:uFSNqr8/
α以前は何かのついで、ってのが多かったな
コンプリボックスあたりは一人で数役って人がチラホラ見られる
191それも名無しだ:2008/07/08(火) 15:19:38 ID:2/NcH1Iy
Fで偶然イルムを選んでたんだが、αでイルムが出て来た時はおでれぇたわ。
192それも名無しだ:2008/07/08(火) 19:54:25 ID:epigQAQh
目は大丈夫ですか、とか劉備さんを本体に、とか郭嘉てめー絶対分かっていてるだろw
193それも名無しだ:2008/07/08(火) 19:55:28 ID:epigQAQh
誤爆すまん
194それも名無しだ:2008/07/11(金) 17:56:18 ID:vbLLlMAI
なんかスパロボZのPVよりもOGFの人の新作のが待ち通しいとふと気付いた
195それも名無しだ:2008/07/11(金) 22:26:46 ID:l6HnxdDE
本当に出たりしたら12800円でも買うんだけどなー
196それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:39:37 ID:ke5vpB85
>>最後に「魔装機神」でのサイバスター以外の魔装機神や「スーパーロボッ
ト大戦64」のオリジナルキャラについて言及しましたが……今後、どこか
で出るかも知れないし、出ないかも知れない。ただ、「今は出ません」と
いうことです。何かもめているとか、そういうわけではありません(これに
関しては、会場での私の言い方が悪かったです)。「将来的な可能性は完全
に0%」ではなく、「可能性は0%かも知れないし、そうじゃないかも知れ
ない」ということなのです。ファンの方には下手に期待を持たせることに
なってしまうかも知れませんが、「将来的な可能性は完全に0%ではない。
ただ、出ないこともあり得る」ということをご理解いただければ幸いです。

Fは?
ねぇFは?
197それも名無しだ:2008/07/13(日) 11:56:59 ID:UdevE5Wo
(´;ω;`)ウッ
198それも名無しだ:2008/07/13(日) 12:04:25 ID:VlVsKCio
>>196
まあその二つは特に版権うんぬんで参戦が話題になる二作だし気にすることもなかろー



というかそうかー、お茶濁してるけど残りの魔操機操者出る可能性はやっばり低そうだなー
古典落語とかアチャコとかで盛り上がったり漫才コンビってるヘクトミオとか見てみたかったんだがorz
199それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:32:26 ID:fnhACrkG
むしろこれで今後出そうだなーと期待した俺
200それも名無しだ:2008/07/13(日) 14:43:02 ID:RxroZWwG
外伝のアンケートで、出て欲しいキャラにFキャラ書いて送った
同じようなのが多く届けば、出演するかもね
201それも名無しだ:2008/07/21(月) 20:41:44 ID:lofcp8Da
保守
202それも名無しだ:2008/07/23(水) 08:38:50 ID:OouTSJ0l
ジェス誕生日オメ
203それも名無しだ:2008/07/29(火) 21:03:22 ID:7PKQ5wwy
保守
204それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:58:05 ID:h3be3hav
agaru
205それも名無しだ:2008/08/01(金) 03:09:25 ID:gJhdkMyU
このころはエバが人気だったからなあ
206それも名無しだ:2008/08/01(金) 18:44:28 ID:A+BoMkGo
女主人公4人中3人がEVAからで、残り一人はトップからだからな、
女主人公はガイナ系で纏めてあるね

逆に男はガンダム系で纏めてあるけど
207それも名無しだ:2008/08/01(金) 19:52:20 ID:4O4OnFVE
カツ、ごひ、デュオだったか
イルムは誰のついで取りだったんだっけ?
208それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:19:54 ID:A+BoMkGo
つマシュマー
209それも名無しだ:2008/08/01(金) 21:33:06 ID:4O4OnFVE
ああ、ZZ忘れてたw

マシュマーも最近見てないよな…
210それも名無しだ:2008/08/02(土) 06:27:24 ID:5iP+iALJ
林原さんは0080のクリスもあててたか
個人的にはあれぐらいのトーンも好きだ
抑え気味に「正義は勝つのよ」とか…ちょといいかも
211それも名無しだ:2008/08/06(水) 18:47:25 ID:5G7qVNyT
Zのグリリバキャラの姓を見てウィンを思い出した
212それも名無しだ:2008/08/06(水) 19:53:14 ID:I1+VjJ8/
お前は俺かw
ドーウィンってなぁ…
213それも名無しだ:2008/08/06(水) 20:55:55 ID:GJrGIzQI
あいつの名前はマサキのアナグラムらしい。
214それも名無しだ:2008/08/06(水) 21:42:54 ID:vn5XplNx
MASAKI ANDOW  マサキ=アンドー
ASAKIM DOWAN  アサキム=ドーウィン

次元烈風狩狼哉(じげんれっぷう・シュロウヤ)
                      シュロウガ

狩狼哉には次元を越える能力が有り、対立しているサイバスターとグランゾンの対決を止められる
シュロウガの登場するスパロボZでは平行世界の次元がグチャグチャに混在する世界
215それも名無しだ:2008/08/11(月) 19:26:11 ID:u2g8nYz0
OGF続きマダー?
216前スレ743:2008/08/18(月) 02:12:29 ID:q9eLOn1d
遅れに遅れ、ようやく完成です…。
よかったら「【MAD】スーパーロボット大戦OGF PV 第2弾」で検索してみてくださいな。

217それも名無しだ:2008/08/18(月) 02:25:17 ID:wqxP9Jrw
今見てきた乙
218それも名無しだ:2008/08/18(月) 07:42:28 ID:rL2L5DLF
乙。堪能しますた。

まさかのカミヤ教官参戦吹いた
219それも名無しだ:2008/08/18(月) 11:12:53 ID:uzM+cdDf
見てきた
やっぱりミーナは俺の嫁だと思った
220それも名無しだ:2008/08/19(火) 06:52:08 ID:PcDGSuWl
堪能した。超乙
221それも名無しだ:2008/08/19(火) 13:37:07 ID:WxANJ9cQ
>>216
スーパーゲシュキックとか超竜グルンとかカミヤ教官とか最高すぎて吹いた

実際にOG参戦して素材増えたりとかでモチベーションが上がったら今後も作ってくれ、いや、作って下さい
222それも名無しだ:2008/08/19(火) 20:37:35 ID:PNZeK8S+
dat落ち阻止age
223それも名無しだ:2008/08/20(水) 00:06:59 ID:Ng0Tw0H9
そういや最新作のヘクトの「〜、その命令は聞けねぇよ」ってどこでそんなセリフあったっけ?
224それも名無しだ:2008/08/20(水) 12:21:58 ID:VQaOiD2k
ドラマCDじゃないのか?
225それも名無しだ:2008/08/21(木) 23:27:09 ID:6L993qzn
>>216
マイリスト入りしますた。
というか、あっちを見てからこっちに来たクチw
今までOGシリーズは避けてきたけど、Fの主人公達が出てきたら絶対買う。
あなたのPVで一気にイメージが広がりました。
バンプレスト様寺田様、F組のOG参加お願いします!!

つーか、凄い技術だった…スパロボ愛(魂)を感じたよ。

ふと思ったんだが、声優陣にあの頃の声は出せるんだろうか?
年数を経た技術を出しつつ、あの声を出すのは無茶か…
226それも名無しだ:2008/08/21(木) 23:46:13 ID:N8womuuB
イルリン同様、28歳バージョンになるだろうから、
それに合わせた声になるんじゃなかろうか
227それも名無しだ:2008/08/21(木) 23:49:35 ID:Rc9GOFgE
まあOGに出たら年齢29歳だろうしちょっと加齢な声が丁度いいんじゃないか?
しかしマジすげぇなぁ、あの編集力。
228それも名無しだ:2008/08/22(金) 00:03:15 ID:gyxzA2eR
4次Sのときはまだ主人公は声無しだったなぁ
完全声有りの4次やってみたいけど今となっては難しいか…
229それも名無しだ:2008/08/22(金) 00:35:01 ID:Ks/psbkd
はじめて見たがすごいですなこれ
ヘクト師匠にダンビラが似合うのもわかった
230それも名無しだ:2008/08/22(金) 12:21:32 ID:kcTJIzjX
>>216
(*´∀`)ノまさにGJでした。
ウィンVSイルムがマジ燃えたわ。
231それも名無しだ:2008/08/22(金) 19:37:54 ID:mWLoa6cz
あれ見て俺の頭の中のOGFでは
カミヤ教官「ここは俺に任せてお前たちは行け!」
ジェス「ぐ……うう」
ウィン「行くぞ、ジェス!教官の想いを無駄にする気か!?」
カミヤ教官「そうだ、ジェス!振り向かずに進むのだ!」
ジェス「!!わ、分かりました!」
カミヤ「何度言わせるのだ!私への返答は……」
ジェスヘクトウィンイルム「「「「ラジャー!!」」」」
カミヤ「そうだ、それでこそ……」撃墜

こんな師との別れのシチュまで脳内再生されて何かヤバス
232それも名無しだ:2008/08/23(土) 01:33:00 ID:h11vEtii
レストグランシュやグラシドウリュは機動性も高めの機体になるんだろうなw

ライグ・ゲイオスもF、四次レベルのチートとはいかないまでも、
高機動、高装甲の機体になりそうでwktk
233それも名無しだ:2008/08/23(土) 02:04:17 ID:Scwafly1
>>216
環境のせいでニコ動見れないんだなぁ・・・つべにも投下しといてくんないかなあ?
234それも名無しだ:2008/08/23(土) 15:11:35 ID:EadY1RkC
いつまでも規制解除されないので携帯から…。
多くの人に見てもらえて、感謝感謝です(ぶっちゃけ時期的に伸びないだろうと思ってた)。

>221
ありがとうございます!まあ、実際に参戦したら自分の出る幕なんてないとは思いますが…。

>223
サターンの隠れた傑作「惑星強襲オヴヴァン・レイ」のテラードというキャラの台詞。
…うん、誰も分かるわけがないw

>225
マイリス入り多謝!例え残りのメンバーが出ずとも、是非買ってアンケを書きましょうw

>228
実を言うと4次顔バージョンも一部やる予定だったんですが、諸般の事情で…

>231
YOU!せっかくだからMAD作っちゃいなよ!

>233
誰かは分かりませんが、既に投下されているようですね。「OGF PV」で検索したら出てくるようです。
235それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:27:49 ID:kzttcy0t
ついさっき見て来たが相変わらずスゲエな!マジで感動した。この熱意には頭が下がるね。次も期待せざるをえない
236それも名無しだ:2008/08/26(火) 01:37:56 ID:RpItL44v
>>234
告白シーンktkr
F主人公の資料について話し合ってた頃がなつかしい。
237それも名無しだ:2008/08/26(火) 20:39:47 ID:s0qkZxOy
イングラムの勧誘でイルムに言ってたウィンは非常に成りきれない、とかいうの
確かにちょっと分かるかも。
メッキーがグレース人質に取ったらイルムみたいに割り切れない印象がある。


そもそもグレース人質に取ってもアンソロのあしゅら男爵みたくペースみだされまくって
人質どころの騒ぎじゃなくなりそうだがw
238それも名無しだ:2008/09/04(木) 00:01:10 ID:H5o9bQMW
まじでOGFやりてぇ…
かつてのFはFinalのFだけど、
OGでのFはFirstのFだな。

ただF主人公8人とも出そうとしたら機体が足りない悲しさよ…
α主人公みたいにOGオリ機体出すのも難しいだろうしなあ。
239それも名無しだ:2008/09/04(木) 00:14:10 ID:/n0J+HhB
専用機イラネ。量産期で活躍してくれればいい
240それも名無しだ:2008/09/04(木) 00:43:58 ID:2bRZ5gtQ
DとかJとかの余った主人公機に乗るとか
ユウカーラみたいに
241それも名無しだ:2008/09/04(木) 11:56:57 ID:GwU/YbHH
シュンパティアやサイトロンに適正が無いといけないのがネックだなあ
>DとかJとかの余った主人公機
242それも名無しだ:2008/09/04(木) 14:48:43 ID:Pk6ihOuP
ゲシュかグルンかヒュッケにしか乗せんな、俺は。
243それも名無しだ:2008/09/04(木) 17:12:30 ID:ef96h8eH
ゲシュだけで全員分行き渡るぞw
244それも名無しだ:2008/09/04(木) 19:44:42 ID:vicvMXg5
出撃枠に対して主人公格が多すぎるし、やはりここは四人乗りのファイナルグルンガストをだな

四人の意志が一つになった際に本領発揮の機体で
ウィン「操縦のメインを俺に回せ!一気にカタをつけてやる!」
イルム「ちょっ、ウィン」
ヘクト「待ちない、ここは俺が」
ジェス「俺がいく!」
ウィン「ああもうお前ら……」
「「「「邪魔!!」」」」

なノリで。
245それも名無しだ:2008/09/04(木) 20:11:59 ID:Qv/MLxGv
>>244
電王のクライマックスフォームですかそれはwwwwww
246それも名無しだ:2008/09/06(土) 21:35:51 ID:9nFu373g
ちょうど良さそうな機体があるぞ。リアル系で二人乗り
つサーベラス
247それも名無しだ:2008/09/07(日) 08:11:10 ID:KdOCDI0g
あのスーツを女性陣が着るのかwww
248それも名無しだ:2008/09/08(月) 13:26:40 ID:aKrQbL56
リン以外はそれなりに着てくれそうだぞ(特にグレース)
似合うかどうかは別問題
249それも名無しだ:2008/09/08(月) 20:25:26 ID:oxKg2B+Q
グレースは他の女主人公に比べて頭一つ小さい印象があるからか
何かアレ着ても似合わないようn(ぐるぐるスパイラルアタック
250それも名無しだ:2008/09/11(木) 20:50:43 ID:Y/nLV1eS
age
251それも名無しだ:2008/09/12(金) 01:45:50 ID:Q3PnYFSk
イルム「たのむ、リン!DFCスーツ着て一緒にサーベラスに乗ってくれ!」

ジェス・ウィン・ヘクト「出たぁーっ!イルムさんのジャンピング土下座だぁーっ!」
252それも名無しだ:2008/09/12(金) 23:07:28 ID:Ct1Q0nzo
つい出来心でDFCスーツを何となく描いてみた。
俺がロリコンで絵心がないせいでグレースが色々酷い事になった。

スマン
ttp://www.uploda.org/uporg1666851.jpg
253それも名無しだ:2008/09/13(土) 08:45:40 ID:ANaEuPWY
>>252
もう流れてた……orz
254それも名無しだ:2008/09/13(土) 19:22:33 ID:QzFOdTZ7
んじゃ>>253の為にもっかい

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2245.jpg
255それも名無しだ:2008/09/14(日) 09:37:14 ID:w2NgLl6o
再うP感謝〜
うん、なんかノリノリで着そうだ
256それも名無しだ:2008/09/17(水) 19:37:22 ID:IH+SlYWD
このグレースは第四次の方かな?
第四次とF、どっちのグレースも好きな俺には悩ましい限りだ
257それも名無しだ:2008/09/22(月) 23:20:36 ID:4KHDuXBH
保守
258それも名無しだ:2008/09/23(火) 13:15:08 ID:HITVkobX
>>256
グレース好きならどっちかなんてすぐわかるだろう?
259それも名無しだ:2008/09/27(土) 14:27:15 ID:uHJBpkgR
age
260それも名無しだ:2008/09/27(土) 15:08:30 ID:ICyoI+PB
名前についてはわからないがFの林原めぐみは好きだ
しかもニュータイプ(リアル)だからガンダムに乗れる素晴らしさwww
261それも名無しだ:2008/09/27(土) 21:09:12 ID:qZE9jOID
BHC使用時の「闇に滅せよ!」がスレイヤーズっぽくて好きだったから、
OGに出る時はヒュッケ系列の機体に乗って欲しいけど、少数派意見なんだろうなあ
>パット
262それも名無しだ:2008/09/27(土) 23:08:35 ID:uHJBpkgR
どうしてもゲシュパンチの印象が強くてスーパー系な感じが強いけど
基本的にジェス以外はリアルもスーパーも馴染むな

ジェスはスーパー系一択で
263それも名無しだ:2008/09/28(日) 03:25:57 ID:G2nb+Pec
グレースもスーパー一択(ただしグルンガストに限る)
ジェスはゲシュでミーナがグルンが理想なんだがな。


スーパー系:イルム、ジェス、グレース、パット
リアル系:リン、ミーナ、ウィン、ヘクト
だと男女の比率と性格的にもちょうど良い。
264それも名無しだ:2008/09/28(日) 12:38:58 ID:v1GL4s07
パットが必殺パンチでぶっ飛ばした敵を
大刀だか槍だか薙刀でフルスイングするヘクトが見えた
なぜだ
265それも名無しだ:2008/09/28(日) 13:31:42 ID:cSQWWjF9
グレースはピンクのヒュッケに乗せてたな。
あの大胆なカラーリングまた見てみたいな。
266それも名無しだ:2008/09/29(月) 00:43:11 ID:s2n8RhKO
地球軍でもDCでも、専用機専用カラーもってこいなのだから、
量産ヒュッケ(専用カラーでカスタム機なのでちょい強)位してくれるだろう。
267それも名無しだ:2008/09/29(月) 15:13:37 ID:4ntfwsLK
グレースエースボーナス:戦闘した相手ユニットの気力−5、とかありそうだなw
268それも名無しだ:2008/10/02(木) 13:00:34 ID:gwj+1PkV
もしくは脱力の消費SP20とかだな
ウィンはすげえ普通なの(命中率UPとか)
269それも名無しだ:2008/10/02(木) 21:22:44 ID:Yf0wh7QI
それどころか女性嫌いが災いして女性パイロットに与えるダメージ、受けるダメージ1.25倍とか
270それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:13:35 ID:RD3fnqkw
てかPTXチームや教導隊の活躍を描いたスパロボOGZEROとか駄目?なんかDC戦争以前
もゴタゴタしてそうだし。
271それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:30:39 ID:Jl7uORll
外伝として見てはみたいが、機体がゲシュやヒュッケのそれも単一型になりそうで。

電スパでの漫画連載とかドラマCDとか小説としての製作が一番よさそう。
OGプレストーリーとしての『外伝』で、OG外伝よりもまさに『外伝』チックに
272それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:44:25 ID:jv7tx9C3
第2世代のPT乗りの活躍を描いたスーパーロボット大戦OGPだな



……ガンダム00かよ
273それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:01:40 ID:4pJA+9Pk
折角Zで新シリーズも始まったことだし
別にαの設定引き摺らなくてもいいじゃん
274それも名無しだ:2008/10/03(金) 01:48:54 ID:8An7Kgod
>>271
OGの時間軸と機体開発の流れとか考えると確かにそうだな>ゲシュやヒュッケの単一型
他の機体シリーズも出そうとしたらR本編みたくラウルに飛んでもらって技術の前倒ししないとw
275それも名無しだ:2008/10/04(土) 01:26:34 ID:21dQv0Oe
うーん、OGはどうしてPTやAMがつい最近作られた、っていう設定にしたんだろうか
10年くらい前からちょこちょこと配備自体はされてはいた、とかしてれば
外伝作品や後付をするときも無理がなくて済むと思うんだがなぁ
276それも名無しだ:2008/10/04(土) 02:14:39 ID:AEmDKf4H
むしろ最近に登場した兵器だからこそ、異様な速度で新型を開発しても問題ないとも言える
洗練されてくると開発も生産も鈍化するもんだし
277それも名無しだ:2008/10/04(土) 08:45:06 ID:O4udN+6s
ジェガンのことかー
278それも名無しだ:2008/10/04(土) 11:00:14 ID:Th3M1Glf
あー、そうか。OGしてないからよく知らなかったが、ゲシュとかすら最近造られた機体だから
イルムの回想で残りの19歳主人公が出てくる場面とか出しても乗機は戦車とか戦闘機ってことか
279それも名無しだ:2008/10/04(土) 12:22:51 ID:XnTrGlOI
最新鋭機でもシュッツバルドとかビルトシュバインだもんなぁ

華が無い…
280それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:45:38 ID:6Zv8P2Y4
いっそ、F主人公たちの士官学校時代を描く
青春学園ストーリーものとか
281それも名無しだ:2008/10/04(土) 21:58:21 ID:XnTrGlOI
帝國歌劇団みたいだな
282それも名無しだ:2008/10/05(日) 12:23:53 ID:AbPpDERg
見てきたー。クライマックス刑事よかは面白かった
やっぱ客層は女性が多かったな
283それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:06:15 ID:AbPpDERg
わり、ゴバク
284それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:11:25 ID:5CHlEZnv
なんか誤爆に見えんw
285それも名無しだ:2008/10/08(水) 20:20:57 ID:eShs1oQX
age
286それも名無しだ:2008/10/17(金) 23:53:19 ID:QVrQYVLe
保守
287それも名無しだ:2008/10/25(土) 08:20:47 ID:sT56PV/U
第二次Zは喜びの牡牛のスフィア持ったヘクトが世界に笑いをもたらすために戦う物語でいいよ
288それも名無しだ:2008/10/25(土) 21:42:38 ID:XTBUfgcy
なんというハートフルストーリーwwwww
289それも名無しだ:2008/10/26(日) 00:58:13 ID:325gxsV4
不幸に追い込まれても基本的には挫けそうにない奴らばかりだからな>主人公ズ

リンぐらいか?
290それも名無しだ:2008/10/26(日) 07:11:29 ID:kCU4uAHY
>>287
アサキムがヘクトに笑いと喜びを刻み込むために、現れる度に一発ギャグ披露ですね、わかります
291それも名無しだ:2008/10/27(月) 12:51:05 ID:BWrr8Dc1
>>290
なんというカオスwww
292それも名無しだ:2008/10/30(木) 08:28:27 ID:H2o3yBN0
age
293それも名無しだ:2008/10/30(木) 08:37:11 ID:sljXvUgZ
ニコ動にあるOGFの動画が凄かった
久々にこいつら見れて感激したよ
294それも名無しだ:2008/10/30(木) 09:02:06 ID:oEe3OJ57
まあそれの作成者はここの住人だしw
295それも名無しだ:2008/10/31(金) 22:48:34 ID:izxYxCDn
なんか久々に見たくなって全部見てるがやっぱいいな、こいつら……
OG出たらTIMETOCOME以外にも時を越えて、と第四次スーパーロボット大戦だ〜♪もBGMに欲しいな
296それも名無しだ:2008/10/31(金) 23:35:11 ID:EAQUeFvD
第四次のBGMもけっこう独特で好きなんだよな〜。久しく聞いてねえや…

フィールド曲だと月とか火星ステージの音楽が好きかな。なんか透き通った曲調がいい
297それも名無しだ:2008/11/01(土) 12:01:56 ID:+MniAblk
基地のBGMとか敵ターンも味方ターンも好きだったなぁ
298それも名無しだ:2008/11/07(金) 23:43:33 ID:wKbV8OlB
保守
299それも名無しだ:2008/11/10(月) 22:05:46 ID:2X0ZjEHv
ウィン「おめでとう」
ジェス「おめでとう」
ヘクト「おめでとう」
パット「おめでとう」
ミーナ「おめでとう」
グレース「おめでとうございまぁす」
リン「ま、まあその、なんだ。…お、おめでとう」
300それも名無しだ:2008/11/10(月) 23:45:20 ID:O7owfGnZ
リンは言われるほうじゃないのか
301それも名無しだ:2008/11/10(月) 23:58:44 ID:0fc4Q6vu
つ今日はイルムの誕生日
302それも名無しだ:2008/11/11(火) 00:33:12 ID:7lp2LWkO
おお、本当だ
303それも名無しだ:2008/11/12(水) 18:08:07 ID:+HQXzij/
ぬう、乗機妄想という何回とループしたことしか話題がないのがつらいもんだ
304それも名無しだ:2008/11/12(水) 23:36:13 ID:oO/39xE6
へクトールの中の人が懐かしい仕事をしたとかなんとか
305それも名無しだ:2008/11/13(木) 00:13:34 ID:Wu2a1Wlh
第4次、後半副主人公何に乗せてた?

スーパー系だとゲシュペンストでもなんとかならんこともないが、リアル系だと……
ヤクトドーガなんか使ってたような気がする
306それも名無しだ:2008/11/13(木) 00:18:18 ID:Xtv9yDhF
メタス
307それも名無しだ:2008/11/13(木) 03:56:05 ID:3I21R1r5
リアル系も最後までゲシュペンスト使ってたよ。
高性能レーダーつければ砲撃台として便利だし
ファンネルみたいに切り払われないから
栄光の落日辺りのMSとかABをガンガン打ち落とせる。

あと栄光の落日でサブパイロットと会話あるのはライラだけだっけ?
308それも名無しだ:2008/11/13(木) 08:18:02 ID:pT0FyUiC
>340
俺も他スレでその話聞いてほしいブログ見てきたけど、
「何度もやった役〜」と言ってるから違んじゃないかな、残念ながら。

それにしても中の人は多才だな・・ブログ見て思った。
309それも名無しだ:2008/11/13(木) 23:08:05 ID:LpIGl30E
懐かしいし何度も、かー……

うーん……はいぱぁぽりすならそれはそれで嬉しいぞ俺w
310それも名無しだ:2008/11/15(土) 16:50:00 ID:JEAUIdh6
>307
初期値1600のニュートロンビームも、7段改造すれば3000か
それ8発撃てりゃ上等だわな

…しかし最終話ではF91か何かをふんだくってたかも
311それも名無しだ:2008/11/18(火) 21:39:47 ID:5wOscGcg
あげ
312それも名無しだ:2008/11/18(火) 21:50:08 ID:cvyVIpez
>>296
ザンボットのイントロ部分のアレンジ変えたのは改悪だった。
人間爆弾のシナリオ前の会話で勝平が怒る時にBGMが切り替わるんだけど
SFC版は鳥肌が立った。
アイテムの都合で殆ど誰も行かないMAPだけどね。
313それも名無しだ:2008/11/18(火) 22:56:09 ID:y3HWr9J5
今OGに出たら、やっぱりみんな専用曲が作られたりするんだろうか
フォリアやジャーダにすら専用曲があるんだし
CDのテーマソングは戦闘曲っぽくないしなー。新規で作ってもらいたいかも

みんなTIMETOCOMEっていうのも、それはそれで悪くはないが
314それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:06:34 ID:6nA93zKc
テーマ曲が戦闘曲っぽくないのは確かに同意だが、
未来的中!バックに戦うミーナはそれでも見たいなw
315それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:39:23 ID:tk2LOCHM
BGMがテーマ曲でもいいかな俺はw
時を越えて〜かTIMETO米だな後は。

まあα主人公も元から考えるとずいぶんオリジナルの曲増えたし、新規でもいいけど。
なんにせよそれっぽくて熱い曲がいいね
316それも名無しだ:2008/11/18(火) 23:45:02 ID:5wOscGcg
イルムとウィングレ以外はそのままBGMにいけそうじゃないか?>キャラソン
まあでもグレースはあのローテンポのBGMでもキャラにあってるからいいかも
317それも名無しだ:2008/11/19(水) 01:57:52 ID:fDghVTNz
グルンガスト斬とブラックホールってBGMとして使われたことあったっけ?
318それも名無しだ:2008/11/19(水) 21:02:10 ID:Wrmh54MU
OGのTIME TO COMEはF/F完と同じキーだけど
第4次/S版のでまた戦ってくれんかのう
319それも名無しだ:2008/11/19(水) 22:47:21 ID:6OBmYXgC
>>317
無いよなー、アレは普通に欲しい
とくにブラックホール。
ブラックホールBGMにウィンをヒュッケに乗せて戦える日がきてほしいなぁ…
320それも名無しだ:2008/11/19(水) 22:54:16 ID:zKZJEx43
ヒュッケバインEXに期待ですな
321それも名無しだ:2008/11/20(木) 00:59:59 ID:SkqdYUzO
>>318
俺もそれは期待してるんだけどねぇ
322それも名無しだ:2008/11/20(木) 23:33:46 ID:vced5tFS
前ここで見たネタみたく、OGでは特攻野郎Fチームみたいなチーム組んでJ9っぽく
弱きを助け、強気を挫く戦いとかしてる感じがいいなー
323それも名無しだ:2008/11/21(金) 17:44:35 ID:Vbmx/rhx
OGではジェスとミーナには別キャラ転生体としてのチャンスが残っている、どうしてかって?

よく思い出すんだ、カイの娘の名前はミナ、そしてカイはOGでの元祖キックの人。
あとは言わないでもわかるよな
324それも名無しだ:2008/11/21(金) 17:53:53 ID:IJ0vxSIe
カイ 「レナンジェス候補生・・・」
ジェス 「イ、イェッサ!」
カイ 「軍人たるもの私情を挟むのは本意ではない、がっ。ミナ候補生、いやミナは私の一人娘である、この意味がわかるな?」
ジェス 「ノ!ノーッサ!よ、よく理解できません!!」
カイ 「よろしい、ならば教えよう!
 特殊サバイバル訓練のペをいいことに、君が彼女に対して、何らかの破廉恥な行為に及んだら―私は神とゲシュペンストに誓って、
 君を八つ裂きにしてやる。ハガネのトロニウムバスターに君を縛りつけ、最大出力で発射する。
 それだけではない。精神の均衡を失うまで『馬鹿歩き』で基地内を行進させてから、訓練キャンプで『バナナやラズベリーで武装した敵からの護身』
 の教官をやらせた挙句、最後は『カミカゼ・ゲシュペンスト』としてホワイトスターに特攻させてやる。わかったな……!?」
ジェス 「イ、イ、イ・・イェッサー!!!」

こうですか? わかりません?
325それも名無しだ:2008/11/21(金) 17:59:07 ID:QrJZ0ycu
初めて鋼のコクピット聴いた

ジェスの歌吹いた

ミニドラマに苦笑した

版権音楽つかいまくってたけど、平気なの?カスラックとか
326それも名無しだ:2008/11/21(金) 17:59:55 ID:Iz9xLzn/
おいおい、返事はラジャー!もしくは了解だろう
327こうですか:2008/11/21(金) 18:05:13 ID:IJ0vxSIe
カイ 「レナンジェス候補生・・・」
ジェス 「イ、イェッサ!」
カイ 「返事はラジャー!もしくは了解だ!」
ジェス 「ラ、ラジャー!」
カイ 「軍人たるもの私情を挟むのは本意ではない、がっ。ミナ候補生、いやミナは私の一人娘である、この意味がわかるな?」
ジェス 「よ、よくラジャーできません!!」
カイ 「よろしい、ならば教えよう!
 特殊サバイバル訓練のペアをいいことに、君が彼女に対して、何らかの破廉恥な行為に及んだら―私は神とゲシュペンストに誓って、
 君を八つ裂きにしてやる。ハガネのトロニウムバスターに君を縛りつけ、最大出力で発射する。
 それだけではない。精神の均衡を失うまで『馬鹿歩き』で基地内を行進させてから、訓練キャンプで『バナナやラズベリーで武装した敵からの護身』
 の教官をやらせた挙句、最後は『カミカゼ・ゲシュペンスト』としてホワイトスターに特攻させてやる。わかったな……!?」
ジェス 「ラ!ラ、ラ・・ラジャーーー!!!」

これでいいですか?
328それも名無しだ:2008/11/21(金) 18:10:43 ID:FGB0kwzL
年老いたパットは見たくない
パットの「闇に滅せよ」を聞くだけで勃起する
329それも名無しだ:2008/11/21(金) 18:48:32 ID:Vh5utY8P
>>328
ナカーマ
330それも名無しだ:2008/11/22(土) 07:47:59 ID:lvt9LXws
俺だって年老いたミーナは見たくないぜ
331それも名無しだ:2008/11/22(土) 08:29:37 ID:al89Cu29
年老いて教官になってるジェスなら見たいかもしれない。
332それも名無しだ:2008/11/22(土) 09:00:18 ID:2GYyYVij
妙齢の美女になってる女子陣は見たい
333それも名無しだ:2008/11/22(土) 12:37:30 ID:tREAwVvC
熟女スキーとしては見たくてたまらんがな
ただグレースに至っては
グレース「あのぉ〜、アーウィン・ドースティン大尉の忘れ物を届けにきたんですけどぉ〜」
リュウセイ「ん、ああ。じゃ大尉の執務室まで案内するよ」
(大尉の妹さんかな?結構離れてんだな、年)
マイ「私も提出する書類があるから一緒に行く」
グレース「わあ〜ありがとうございまぁす」

ツカツカ


グレース「いつもぉ〜夫がぁ、お世話になってますぅ」
リュウセイ「……夫?」
マイ「誰のことだ?」

グレース「ですからぁ〜、ウィンですよぉ」
リュウセイ「ウィンって……ドースティン大尉?」
グレース「そうですよぉ?」
リュウセイ「……大尉、クールに見えてそういう趣味だったんだ」
マイ(これくらい年が離れてても恋愛できるんだ…がんばろう)


な展開になるくらい逆にロリ化してそうなのがなw
334それも名無しだ:2008/11/22(土) 18:17:52 ID:FLbSd82r
スパロボ世界では年齢は見た目に比例する人物少ないもんな
主にDとか
335それも名無しだ:2008/11/22(土) 23:50:35 ID:qof5sXG4
>>333
その発想は無かった。
それで身重だったり子持ちだったりしたら更に凄い事になりそうだなw
336それも名無しだ:2008/11/22(土) 23:54:41 ID:D8laZfNK
F主がOGに出るなら、やっぱり大尉あたりになるんだろうか
イルムは中尉だけどあえて昇進を拒んでいる節があるし
337それも名無しだ:2008/11/23(日) 01:31:12 ID:qcXYn1n5
ウィンは普通に、と言うか一番昇進が早そう。
そういう意味でもイルムのライバル的ポジションが合ってそうだな。
後は社長さんみたいに既に軍を抜けてるってのも数人いるかもしれない。
338それも名無しだ:2008/11/23(日) 01:51:28 ID:sM9nvspP
イルムとウィンはなんとなくブリットとユウキと似て、
いい意味で戦友と書いて友と読むライバル関係っぽいイメージ
339それも名無しだ:2008/11/23(日) 01:53:23 ID:XkXwj/Jc
ウィン≧イルムな印象だな

イルムは普段飄々としているけど内心「くそ、抜けねぇ!」と思ってるぐらいがいい
340それも名無しだ:2008/11/23(日) 12:14:05 ID:aJsAvKB0
アサクサ演芸ホールで落語してそうなのが約一名…。
341それも名無しだ:2008/11/23(日) 12:54:41 ID:J83nyEGr
浅草…
コウタが落語家へクトールのファンとかあるかもなw
342それも名無しだ:2008/11/23(日) 14:27:07 ID:XvCPOppE
>339
個人的にはちょっと違うイメージだなぁ。

「ウィンの方が上」と公言して飄々としているイルムに対し、
当然の様にそれを受け止めつつ、内心対抗意識燃やしまくってるウィン、という構図。
343それも名無しだ:2008/11/23(日) 19:38:01 ID:ujc8jL+k
俺はイルムもウィンもお互いに内心対抗意識燃やしてるイメージだな。

普段クールなウィンがイルム相手に軽口叩いて
それを見たウィンの部下に驚かれる所とか見てみたい。
344それも名無しだ:2008/11/23(日) 19:46:05 ID:J83nyEGr
スパロボZで出たオーガスの、オルソンと桂のような関係をイメージした
345それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:49:55 ID:XkXwj/Jc
部下に慕われるジェス
一騎当千のパイロット、ヘクト
非凡な戦略眼のイルム
天才戦術指揮官のウィン

こんなイメージ
346それも名無しだ:2008/11/23(日) 20:54:55 ID:AY1PCEAH
>>344
「おい、アーウィン。俺達、ついにOGに出ちまったぜ」
「お前は一作目から出ているだろう」

こんな感じか
347それも名無しだ:2008/11/24(月) 23:46:01 ID:iEARs+w9
こう考えると次期OGではウィンにライバル役の敵幹部として出てもらいたいなあ。

個人的には、味方として使える時間が少なくなっても、最後まで抵抗を続ける敵として出てほしい。
顔有り敵キャラも不足してることだし。
348それも名無しだ:2008/11/25(火) 00:33:35 ID:wm8tU0Am
最終決戦では、某青い閃光のような救援をしてくれると予想
349それも名無しだ:2008/11/25(火) 01:03:36 ID:DDmTZBi5
つまりレイズナーのロアン的役割ですね、わかります。
350それも名無しだ:2008/11/25(火) 08:35:14 ID:98446iS3
ヘクトさんはどうひねくっても敵側が想像できぬな
4次Sでティターンズにいた場合も特大の「何故???」だたよ
351それも名無しだ:2008/11/25(火) 22:15:27 ID:6LAF6fKt
グライアンだかなんだかの劣化ジャミトフみたいな地球のお偉いさんの腹心として暗躍
どっこい終盤で失脚させるために色々根回ししてましたー、実はハガネ隊の味方でしたー
みたいな展開か>敵ウィン
352それも名無しだ:2008/11/26(水) 00:01:14 ID:t8xbOyGj
>351
グライエンな。

ジャミトフのイメージがあるのは確かだが、
そんなに間違ったことしてない気もするけどな、あの人。

ウィンについては、裏で色々動くトロンベ・ギリアム的キャラとしてよりは、
体制に属する有能でマトモな職業軍人、の方がらしい気もする。常識人っぽいし。
軍人らしい軍人がOGには少ないしねー。
353それも名無しだ:2008/11/26(水) 00:18:24 ID:Dm9hMVaN
何気に一番常識人っぽいというか生き方が不器用なイメージがあるな>ウィン

逆なイメージなのがグレースとヘクトあたりか?
354それも名無しだ:2008/11/26(水) 00:22:36 ID:NbmFa+Sk
ウィンは八人集まった際のまとめ役というかツッコミは係確実だろうな
355それも名無しだ:2008/11/26(水) 00:44:12 ID:ZCKab1Ml
>>体制に属する有能でマトモな職業軍人

ウィン「たとえどれほど欠点があろうと…やはり連邦が政府である以上、
その中で努力をするものもいなければ………
それが"社会"を成り立たせてゆくことなのだと私は信じていますから」

こんな台詞を言ってそうなイメージ
356それも名無しだ:2008/11/26(水) 02:51:55 ID:p2sU7PLK
なんか謙虚だな
関ボイスだと顔グラと相まって、自信家というか、本人自覚ないのに嫌味を言っているキャラに聞こえるw

まあ昔からウィンとイルムはシーマ様に酷いこと言ったよねw
357それも名無しだ:2008/11/26(水) 04:24:18 ID:7CnOywLz
ちょっとみんなに質問

OG出たとしたらに声優さんはFと同じじゃないといけないかな?

俺はFの声優さんにそこまでこだわりないから(4次のほうが思い入れあるせいだろうけど)
別に変わってても良いかなと思う。全員出てくれることのほうが重要
358それも名無しだ:2008/11/26(水) 06:49:53 ID:H//9qcJO
>>355
そんなやつが第4次やFの主人公なわけはない
359それも名無しだ:2008/11/26(水) 08:47:28 ID:Dm9hMVaN
>>355
第四次のティターンズに属してるウィンなら
上官相手にそんな事言ってそうな感じはするな。

ウィンはグレース主人公でやると少し印象がかわる気がする
主人公補正のあるなしというかうまく説明できんけど。
ミーナもジェス主人公でやってあまりヘンな性格のイメージなくて
ミーナ主人公でやってシーマ様との会話とかで吹いた記憶が。
360それも名無しだ:2008/11/26(水) 20:51:27 ID:ZZ8j4JtR
>357
明るいごひ声とリナレイ声ははずせないな
もちろん他の皆もだが
361それも名無しだ:2008/11/26(水) 21:04:33 ID:no87Id95
変わってほしくないな
362それも名無しだ:2008/11/26(水) 23:45:31 ID:NoDMCvvO
それにしても(このスレにしては)最近伸びてるねぇ。

>357
やっぱ変わってほしくないなあ。
キャラの立ち位置とかは変わっても、基本的なキャラそのものは、
声とかも含めてあんまし改変してほしくないね。

・・・何、リンが変わりすぎ?
馬鹿てめえ、あのクールっぷりの裏で実は
ツンツンデレデレしてるに決まってるさ。
363それも名無しだ:2008/11/26(水) 23:56:36 ID:MviL++D4
リンは本当にいい方向に大人になったな
ツンからクールになりイルムをいい感じに尻に敷いている

イルムはイルムで冴羽?を髣髴とさせた体たらくで
いざと言うときに頼りになるおいたんに成長してくれた

α勢の様な変な補正も受けてないことも評価
364それも名無しだ:2008/11/27(木) 00:17:25 ID:8jcfC+3S
リンちゃんのデレ成分は本編に対して5%あれば充分ですよ

という訳で今から第四次Sの最終話のデータロードしてくる
365それも名無しだ:2008/11/27(木) 23:30:12 ID:F4fCJvRg
改めて考えてみたら、
4次Fの主人公って出やすい環境にある気がする。

キャラの個性はしっかりしてるけど、
世界観に影響を及ぼすような設定(念動力とか)はないから、
上で出てるウィンみたいにシナリオの展開に合わせた新しい立場が作りやすい気がするんだがなあ。

多少のキャラ改変も、年くった故の成長と捉えれば、
好意的に解釈できる余地はあると思う。
366それも名無しだ:2008/11/27(木) 23:41:53 ID:1WMVP+yX
F主ってキャラが濃いもんな

今のオリジナルと比べても負けないくらいみんな濃い
367それも名無しだ:2008/11/28(金) 20:10:42 ID:fZWw97H0
アクは強いけど変にシナリオに絡んでこないからか常識人に見える
368それも名無しだ:2008/11/28(金) 21:51:12 ID:O8zyNhlf
というより、F完から殆ど空気になって
思い出した頃に選択肢が出て来るんだよな
第四次はその辺カバーしてたのがヨカタ
369それも名無しだ:2008/11/28(金) 22:12:54 ID:DQLkmOTH
Fはまだいいんだけど、完結編だとほんとロンド・ベル隊員その1、くらいなポジションだよなー

それなのに空気には思えないのはやっぱキャラが濃いからか
370それも名無しだ:2008/12/03(水) 19:01:28 ID:lkm4iYNt
age
371それも名無しだ:2008/12/03(水) 20:18:24 ID:rQqBMGse
主人公に対して敵のライバルキャラとかいない上に最終話で台詞一つもらすことなくきっちり戦うから…
372それも名無しだ:2008/12/03(水) 20:55:29 ID:0k2meXwG
最終話しっかりしゃべるじゃない
ロフともライバルとまではいかないが「その節はどうも」みたいに因縁あるじゃない
373それも名無しだ:2008/12/03(水) 21:52:26 ID:Goxd0qBF
主人公なんだから主力級の能力値は確定。必然的に使用頻度は高くなる。
そこでさらにストーリーに絡み過ぎるとウザくなるんだろう。
逆にしっかり戦えてでしゃばらないF主人公は丁度良いポジションかも。
374それも名無しだ:2008/12/03(水) 23:17:42 ID:rQqBMGse
>>372
すまん、俺は今全面戦争の方に行ったからあいつら生きてないんだ…
375それも名無しだ:2008/12/03(水) 23:29:39 ID:0k2meXwG
>>374
ああ、完結編のこと言ってたのか。
完結編も阪田が書いてくれりゃFや4次並にはからんでくれたのかなぁ
376それも名無しだ:2008/12/04(木) 00:00:14 ID:lu8JpEni
でもまあ、4次くらいのバランスがいいかもしれないね、主人公の露出度は。

主人公メイキングの要素があるからかもしれないけど、感情移入・自己投影できる一番いいレベルかな、とも思う。
377それも名無しだ:2008/12/04(木) 00:23:05 ID:ob9aq+UP
主人公の個性や露出度もそうだけど
第四次はダイモス放って人間爆弾回避とかダカールの日の潜入イベントとか
自分がロンド=ベルの一員なんだって気にさせる選択肢が結構あったよね。
第四次のこういう所が今でも好きだ。

どうでもいいけど第四次からSで主人公の台詞の追加ってある?
とりあえず攻略ページ見る限りだと新たに追加された1話目にはあるみたいだけど
それ以外で面白い台詞の追加があるならS買うんだが。
378それも名無しだ:2008/12/06(土) 19:36:17 ID:jb/kZxTd
ブレックス准将の生死決めるとかある意味重要な時代の分岐点だよなー>ダカールの日
379それも名無しだ:2008/12/09(火) 15:53:34 ID:nVKw60rN
最初の宇宙ヘ行くかどうかはクワサンには関係ないらしい。ファティマが必ず手に入るからいつも宇宙だけど
主人公がブレックスの護衛ならガトーを仲間にするチャンスを作れるな
380それも名無しだ:2008/12/09(火) 21:49:33 ID:FHjsaaup
宇宙編は程よい難易度でけっこうやりがいがあった
ダンクーガが活躍できるw
381それも名無しだ:2008/12/10(水) 18:10:29 ID:e3oFsotW
ロフはFで専用機が出てライバル臭プンプンだったにもかかわらずただのちょっと強い人だったのがなぁ、
面構えと髪型はぶっちゃけ後半、バレバレなお面かぶってできそうじゃないか
382それも名無しだ:2008/12/10(水) 18:21:37 ID:h72zVc1M
>>377
変にくどいオリ主人公用のシナリオとか作らなくても、
そういう選択肢とかで充分なのになあ

でもそれだと空気主人公とか言って嫌がる層が多いんだろなあ
383それも名無しだ:2008/12/10(水) 19:23:07 ID:CYgcrPQK
関係ないがプレイステーションストアで配信して欲しい
384それも名無しだ:2008/12/10(水) 19:55:17 ID:uLlop4fe
魔装機神みたく少数精鋭でマサキを中心にした話ならともかく
版権入り乱れたスパロボの主人公は第四次くらいの扱いのが
他の版権キャラと共存できると思うんだよなあ

ロンド=ベルに派遣された新人が
20話あたりで万丈にエースと認められて
最終話直前でアムロと一緒に先陣をきって援軍にかけつける

シナリオにかかわる選択肢とこの流れだけで俺は充分だ

と、某闘神都市Vをやりながら言ってみるテスト
385それも名無しだ:2008/12/10(水) 22:32:39 ID:NN9u5agy
俺もそれくらいでいいなぁ。
あえて加えるなら機体乗り換えイベントをもちっと盛り上がる展開とかにするとか、かな?
ありがちなパターンだけどテスラ研がピンチでオヤジがこんなこともあろうかと!みたいな感じで
386それも名無しだ:2008/12/10(水) 22:56:43 ID:uLlop4fe
>>385
だがその流れだと
俺の嫁が義理のお父様に挨拶に行けなくなってしまう罠w

でもスーパー系の主人公は
もっとスーパー系ならではの派手な何かが欲しかったな
ポリゴングルンガストの変形以外で
387それも名無しだ:2008/12/11(木) 07:33:19 ID:R7UDuOUz
出番の有無(くどさ)よりも他作品との共存度の方が大事かな。

Wのカズマとか満遍なく全作品と会話できる感じ。それも自分から。
Zの主人公とかは特定作品の人とばかり会話してた印象(版権キャラも同じ事が言えるけど)
さらにセツコは受け身に過ぎたと思う。黙ってても版権キャラが主人公を気に掛けてくれるのはチヤホヤされている風にも見える。
スパロボのキャラって基本的に親切なヒーローばっかりだから、気に掛けるのはいいんだけど
同じくらい同時進行で他作品にも悩んでいるキャラいるじゃんって部分が。

第四次主人公は、まあ確かに空気な部分もあったかも知れないけど
その分上で言ったような弊害は無かったという印象
388それも名無しだ:2008/12/11(木) 08:13:35 ID:Ml/NMdY4
まあWはカズマ一人だしな、主人公。何人分かパターンやらなくちゃならん必要ないから
その分一人だけでやりゃいいから濃くなるだろうさ
389それも名無しだ:2008/12/11(木) 08:25:51 ID:rCsuF9am
カズマはチヤホヤ担当の家族とセットだから版権キャラに持ち上げさせる必要が無かったんだろ
390それも名無しだ:2008/12/13(土) 07:37:04 ID:i6fCiCHG
つまりウィンとグレースが結婚していれば他のキャラに持ち上げさせる必要はない上に
持ち上げていてもノロケに見えるという自然さにw
391それも名無しだ:2008/12/13(土) 08:58:26 ID:dOHFE97u
マジ適齢期だし一組ぐらいは夫婦になっててほしいな
392それも名無しだ:2008/12/13(土) 12:20:32 ID:NZeuCwW/
へクトール・パット
ジェス・ミーナは結婚してそうなイメージ

OG3第一話「戦う主婦」とかやってくれねえかなw
393それも名無しだ:2008/12/13(土) 21:07:27 ID:V5pGVEhF
>戦う主婦

このワードは無条件でベガさんを連想させる不思議w
394それも名無しだ:2008/12/14(日) 03:52:23 ID:P1RbSETO
イルムがメインでリンがサブの扱いだと


(メイン)ウィン(サブ)グレース
(メイン)ミーナ(サブ)ジェス
(メイン)パット(サブ)ヘクト
性別と性格の比率を均等にした組み合わせができあがる。
と言うか理想的
395それも名無しだ:2008/12/14(日) 10:46:47 ID:84lDLlxv
俺の妄想だとジェスとミーナは逆かな。
つーかこんな感じ↓
イルム:いつも通り
リン:社長
ジェス:炎のゲシュペンスト乗り
ミーナ:情報部所属でギリアムの部下
ヘクト:民間研究所の整備員
パット:テストパイロット(特機限定)
ウィン:最初敵側のライバルポジション
グレース:連邦内でミツコさんと腹の探り合い
396それも名無しだ:2008/12/14(日) 19:33:56 ID:PV3J0Kig
ジェスは何かのミッションで民間人に多くの犠牲をだしてしまって退役
熱血の心も冷え切って自棄になった生活をしてたが、敵の暴虐やハガネ・ヒリュウの奮闘をみて
真面目で優しい熱血漢大・復・活!!とか見てみたいかも
397それも名無しだ:2008/12/14(日) 21:29:21 ID:1uL25iia
Zのランドとジェスで、熱い男コンビを組んだりしたら面白そうだな
398それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:20:03 ID:xAr4rmT6
ベテラン組の現役時代は人型兵器が無いから
封印した昔の愛機で復活というパターンが使えないんだよな
399それも名無しだ:2008/12/14(日) 22:40:13 ID:1uL25iia
初代ゲシュのロールアウトが180年だっけか
もうちょっと昔からPTが作られてた、っていう設定にしてたら、
シナリオを後付けするときも楽だったのにねぇ
400それも名無しだ:2008/12/14(日) 23:01:02 ID:xAr4rmT6
スーパー系ならゲッター的な機体の開発中に事故で大惨事起こして封印ってことで後付けも可能だけどな
401それも名無しだ:2008/12/15(月) 07:46:09 ID:A4tebF2u
ミーナ:俺の嫁
402それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:02:15 ID:mMqCmHEF
ジェス:俺の嫁
403それも名無しだ:2008/12/15(月) 22:34:57 ID:KJ8chS23
グレース:ウィンの嫁
404それも名無しだ:2008/12/16(火) 01:45:47 ID:jcWV0TP1
ウィン:ツンデレ
リン:ツンデレ
405それも名無しだ:2008/12/18(木) 01:15:19 ID:vUuYZH8i
とはいえ、Fウィンだと設定的にカブる人間多いからな。

ある意味一番落ち着いてるポジだが、
そうなるとフツーに昇格してどっかの基地の佐官にでもなってそうだ。
406それも名無しだ:2008/12/18(木) 01:33:38 ID:2TwijSav
大尉か、少佐ってとこが妥当かねぇ
PT隊長なら大尉かな
407それも名無しだ:2008/12/18(木) 01:47:00 ID:EKZMOAqy
眼鏡的には左官になって指揮執ってそう
408それも名無しだ:2008/12/18(木) 01:55:16 ID:QI5UoZC5
Fでも第四次顔使ってたからあの眼鏡ウィンには今でも抵抗ある
顔が入れ替わったミーナとグレースには全然抵抗ないんだが
409それも名無しだ:2008/12/18(木) 15:07:02 ID:ROi8dr/g
OGだと少佐が多いから大尉くらいがいいかな
410それも名無しだ:2008/12/18(木) 20:05:52 ID:/5mX8dXL
ヘクトさんは
ハタチ前:湖川Ver.
20代後半:さっちんVer.
などと勝手に思ってる俺

…まぁ、Fで19歳と明言されてたんだけどサ
411それも名無しだ:2008/12/24(水) 07:05:27 ID:IFKmY+15
保守
412それも名無しだ:2009/01/01(木) 08:38:41 ID:u5ZVd0oC
新年おめでとう&新作出演期待age。
今年こそ、今年こそは何か良いニュースがありますように。。
413それも名無しだ:2009/01/04(日) 01:12:30 ID:ybWDPKOk
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
414それも名無しだ:2009/01/04(日) 03:45:58 ID:nBdLOUzA
未だにFのミーナを越えるオリキャラはいないな

もう10年も経つのに
415それも名無しだ:2009/01/04(日) 06:30:42 ID:+5gNjpFr
個人的にOG3には参戦して欲しくないな
OG4辺りに参戦して欲しい
勿論女性主人公は皆乳揺れする
416それも名無しだ:2009/01/04(日) 07:56:29 ID:oyHLduLj
なんでOG3じゃ駄目なん?
417それも名無しだ:2009/01/04(日) 10:03:35 ID:bHddua03
四次やFの同人誌って全然ないよなぁ
エロじゃなくてもいいから欲しいわ
418それも名無しだ:2009/01/04(日) 11:18:28 ID:lL4dbga/
>>417
微々たるものを探すのも楽しかったけどね

もはや、出す酔狂な人もおるまい
419それも名無しだ:2009/01/05(月) 00:47:29 ID:0p4kDVo7
くっ、俺に人に見せられるような絵が描ければ!
420それも名無しだ:2009/01/07(水) 22:30:32 ID:NKA8iv2Y
今でもSSでF遊んでいるが、主役は毎回ヘクトール一択てのは俺だけ?

あの喋りが堪らん。とっつぁん聞くと焦るがなw
421それも名無しだ:2009/01/10(土) 00:59:07 ID:uwglot4d
ジェスは真っ赤なマフラーの桜島カラーゲシュペンストで
ジェス 「イルム! 久々に俺とお前でWゲシュペンスト復活だ!」
イルム 「いやだ!」
ジェス 「力の一号!」 シャキーン
イルム 「聞けy!」
ジェス 「どうした二号!」
イルム 「だからなんで、俺が二号なんだと・・・ああ、もういい・・・技の二号・・・」
422それも名無しだ:2009/01/12(月) 17:46:02 ID:9RLrc+Fk
何かOGFのおかげでまたやりたくなったから正月休みで実家帰って
サターンを手元に持ってきたはずなのにラングリッサーやってる不思議


Fのためだけにサターン買って、結局Fとラングしかやらなかったな……
423それも名無しだ:2009/01/17(土) 09:27:46 ID:KSglJfHO
あげ
424それも名無しだ:2009/01/18(日) 01:11:16 ID:EfYaPzP3
俺もサターンではFとラングしかやらなかった…
425それも名無しだ:2009/01/18(日) 08:49:26 ID:dvUiHxxI
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にゼェェェェット
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう主人公が沢山いた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のスパロボなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | スパロボをwikiや動画でしか知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
426それも名無しだ:2009/01/18(日) 11:54:18 ID:sLlHIo9R
そういや今年もパットは受験生を恐怖のズンドコにたたき落とすのかな?w
427それも名無しだ:2009/01/23(金) 21:12:57 ID:5/R4AQZS
>>426
今年はパット居なかったみたいだなwwww

鋼のコックピットのボーナストラック聞いててふと思ったんだが

ツッコミ:リン>ウィン=イルム>ジェス>パット>>>落語の壁>ヘクト>>>>グレース>ミーナ:ボケ

って感じだな
428それも名無しだ:2009/01/27(火) 23:02:14 ID:8Fg4DJJN
パットが何をしたんだ?
429それも名無しだ:2009/01/31(土) 00:43:45 ID:YGKywqUY
グレース誕生日age
430それも名無しだ:2009/02/13(金) 15:53:27 ID:9xA+eoK1
保守age
431それも名無しだ:2009/02/23(月) 02:22:14 ID:Oj9h1tzO
保守
432それも名無しだ:2009/02/28(土) 00:33:36 ID:YdLaynGT
SRCの「ドラゴンズ・ラグーン」ってシナリオにイルム・リンをのぞく四次バージョンの
6人が出てたよ。パイロットそのものが戦っていたけど、ヘクトがまんまジガンスクードだったりして
差別化が出来ていた。作者の感性はこのスレに通じるものがあるんじゃないかな
433それも名無しだ:2009/03/01(日) 16:55:52 ID:bTg29Nyi
ウィン誕生日オメー
434それも名無しだ:2009/03/07(土) 08:20:42 ID:yL5gpftn
最近また第四次を始めたよage
435それも名無しだ:2009/03/07(土) 11:32:25 ID:ir/ammFo
OGに出たら

ジェス
性格:超強気
特殊技能:ガッツ(復活希望)、インファイト、闘争心
精神コマンド:不屈、必中、熱血、ひらめき、気迫、魂(復活希望)

ウィン
性格:冷静
特殊技能:ガンファイト、ヒットアンドアウェイ、集中力
精神コマンド:集中、見切り、狙撃、魂(復活希望)、戦慄(復活希望)
436それも名無しだ:2009/03/07(土) 11:41:07 ID:ir/ammFo
ミーナ
性格:普通
特殊技能:援護攻撃、SP回復
精神コマンド:脱力、ひらめき、熱血、祝福、友情

グレース
特殊技能:ラッキー、援護防御
精神コマンド:脱力、必中、幸運、ひらめき、突撃、愛
437それも名無しだ:2009/03/07(土) 20:40:34 ID:yL5gpftn
>>436
ちょっ、俺の嫁に脱力入れんなw
周りはそう見えるかもしれないがあれでも本人は真面目にやってるんだぞ
438それも名無しだ:2009/03/07(土) 23:22:49 ID:bX72oXps
いや、グレースに脱力はデフォだろww

ヘクトールにも脱力入れてや
439それも名無しだ:2009/03/08(日) 00:10:58 ID:JBzLcUmQ
グレースには脱力でなく、マップ上の敵味方問わず全機体の気力を下げる大脱力をだな…
440それも名無しだ:2009/03/08(日) 03:35:03 ID:PaAN0ezc
ミーナは脱力より、かく乱のが合いそうだな

まぁ、トンチキ推理で味方がかく乱しそうだが
441それも名無しだ:2009/03/08(日) 09:26:04 ID:PFm1nyE0
脱衣でもいいぞ
442それも名無しだ:2009/03/08(日) 21:10:58 ID:zL6/CZvJ
脱力云々はさておき>>437が『俺の嫁』とかぬかしてる件について

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
443それも名無しだ:2009/03/08(日) 21:18:24 ID:JBzLcUmQ
今日で三杯目食べ始めてから1年たったんだな、何気に
444それも名無しだ:2009/03/08(日) 22:50:46 ID:YvfL0kgj
ヘクト
性格:楽天家 成長タイプ:射撃系防御重視
特殊技能:見切り 底力
精神コマンド:直感 集中 熱血 鉄壁 信頼 撹乱

やっこさんには脱力より撹乱と個人的見解
445それも名無しだ:2009/03/09(月) 00:37:46 ID:yU8USkZ8
どうでもいいけど同じヘンな性格でも
ヘクトは常識人でミーナは常識?だから何?っていまげ
446それも名無しだ:2009/03/09(月) 02:00:43 ID:0RSK6Moz
ヘクトールはわざとふざけてて、ミーナは知性派のつもりだけど周りから見たら愉快な奴
というイメージだ、なんとなく
447それも名無しだ:2009/03/09(月) 18:43:04 ID:7355hL0C
OG出た時は自己紹介の時はDVEで寿限無やってくれないかなーw
そしてクソ真面目に鰤あたりが「了解しました、寿限無寿限無(ry殿」と返されてボケ殺されて涙目、みたいなw
448それも名無しだ:2009/03/09(月) 20:26:48 ID:wMg2m29p
日本の古い文化が好きって点では鰤の先輩だかんな
449それも名無しだ:2009/03/09(月) 22:36:10 ID:Xdn47RqG
さて、ヘクトールに会うためにサターン起動するか・・・
唐竹割り〜、を聞くまで激しく時間かかるがナw
450それも名無しだ:2009/03/10(火) 20:28:12 ID:+cxoSeL1
ヘクトのキャラソンかなり好きだし参戦した時にはアレンジかけて戦闘BGMにしてほしいなー
451それも名無しだ:2009/03/10(火) 22:34:06 ID:wYztUyjx
このスレって普段は1週間に1レスとか閑散としてるのに
時々燃えあがるようにレスが続くのなw
452それも名無しだ:2009/03/17(火) 03:10:34 ID:xcQinZkj
ヘクトールの爽やかな暑苦しさが愛おしかったわ
453それも名無しだ:2009/03/29(日) 02:02:24 ID:l5LGPZv7
保守
454それも名無しだ:2009/03/29(日) 09:42:38 ID:4BA2NR1L
あげ
455それも名無しだ:2009/04/01(水) 02:23:57 ID:hJ6QrDyG
F完のEDを久々に見たけど8人のファッションセンスがまさに1998年
スタジャンのウィンとホットパンツのリンが特にそれを感じさせた
サターンの画質じゃぼやけてたので、あの私服姿の原画を見てみたくなったよ
あと関係ないけど、ついでだからFのセリフちょっと置いとく

F第一話で主人公がパットの時、ゲッター出現後に追加される特殊台詞

パット 「すごいっ!! すごい、すごいっ!! あれがうわさのゲッターロボね!! やっぱ実物は違うわあ!!」
流竜馬「な、なんだ?」
パット 「あ、申し遅れました!! あたし……じゃない、少官はこの度ロンド=ベルに配属されました、
     パトリシア=ハックマン少尉です!!」 「パットと呼んでください!」
流竜馬「そ、そうか。よろしくな、パット」
456それも名無しだ:2009/04/01(水) 23:58:25 ID:xMzvKTMJ
なんかリュウセイと気が合いそう 
ロ〇ット団ネタとかやりそうだな
457それも名無しだ:2009/04/03(金) 22:33:28 ID:4WX06nJ2
ロケット団ネタで援護特殊セリフはあるかもなー
後はラーダ援護時にミーナがお姉様言ったりなwww
あ、いやOG設定だとミーナのが年上か
458それも名無しだ:2009/04/05(日) 22:28:40 ID:BxoZ32DR
ヘクトさんのガキ大将スタイルは何年頃のセンスじゃろうか
459それも名無しだ:2009/04/11(土) 00:35:58 ID:icjxFa4N
保守
460それも名無しだ:2009/04/11(土) 13:15:54 ID:dB62rVMT
OG3にてこんなんがあったら12800でも買う

第一話「炎の男参上!」
第二話「戦う主婦」
第三話「迷探偵ミーナ」
第四話「昼は落語家、夜は軍人」
461それも名無しだ:2009/04/11(土) 22:33:45 ID:bAVtB5J4
>>460
誰だ主婦ってwww
462それも名無しだ:2009/04/12(日) 07:18:47 ID:92pFqkfq
グレースかパットか迷うとこだが、なんとなーくグレース
社長ではないことは確かだw
463それも名無しだ:2009/04/13(月) 20:22:53 ID:KTm/CaKU
ウィンだと……普通に「軌道」とかか?
ノリで「時を越えて」とかしてくれたら吹くが
464それも名無しだ:2009/04/16(木) 07:13:25 ID:BoEOuZgk
あげゃ
465それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:11:37 ID:a/qJi2TG
ウィン「時を越えて、俺参上!」

ん〜キャラじゃないな
466それも名無しだ:2009/04/16(木) 21:40:25 ID:JliQ5Qna
その台詞はウィン以外のキャラがウィンをからかう時に言って欲しいなぁw
それでウィンが駄目だしした後言い直して周囲がニヤニヤしてると更にいい
467それも名無しだ:2009/04/17(金) 01:59:56 ID:ff1WS8mY
ウィン「TIME TO COME!」
468それも名無しだ:2009/04/21(火) 05:32:43 ID:la2OWhyz
このスレではジェスがスーパーでデフォみたいだね。
うちはリアルで「ブラックホールキャノォンッ!!」とか叫んでたのが印象深いw

何か当時はリアル系=独り言を呟く影のある感じだったから
中間ぽくて好きだった。
469それも名無しだ:2009/04/21(火) 15:07:23 ID:tAqbBdbg
ジェス・パット・ヘクトールはスーパー系
イルム・リン・ウィンはリアル系なイメージ。

グレース・ミーナはどっちでもいいか、もしくはパイロットでないほうがよかったかも・・・なイメージ。
470それも名無しだ:2009/04/21(火) 18:10:00 ID:4uV7O7hy
グレースウィンはグレースメインのスーパー系だろう
デモにもあるゼブ戦と凄まじい中二病が聞ける
471それも名無しだ:2009/04/23(木) 07:27:04 ID:znQmAq6G
ミーナは俺の嫁で
472それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:26:27 ID:ivGcPU2n
ウィンはパッと見はリアル系っぽいだけど、
Fの一言モードに「計都羅ゴウ剣!」があったから、 
リアルもスーパーもいけそうなイメージ
473それも名無しだ:2009/05/01(金) 18:53:09 ID:AVHc4ckr
ウィンは超電王で新たにゲシュキックのネタが出来たな
474それも名無しだ:2009/05/04(月) 13:53:40 ID:5kbHIP8+
師匠誕生日おめ…今おいくつだい?
475それも名無しだ:2009/05/04(月) 19:00:33 ID:QolJyDty
つ【枝雀の落語ディスク】
476それも名無しだ:2009/05/14(木) 01:18:11 ID:YidAF5vb
保守
477それも名無しだ:2009/05/15(金) 12:06:05 ID:F9IiNQuB
友達と第四次スパロボについて議論する夢を見た。

「理論家だけど異性好きという性格は、
 男だとナンパ師というイメージだが、
 女だとド変態という気がしてならない」
「なるほど。グレースが責めるわけですね。判ります」

だいたいこういう内容だった。
478それも名無しだ:2009/05/16(土) 09:20:34 ID:9e7xEA9F
>>477
なんつー夢だwww
479それも名無しだ:2009/05/16(土) 11:30:39 ID:ONJiX8nl
OGFが発売されてスパロボ初のミリオン達成する夢なら見たことがある
480それも名無しだ:2009/05/18(月) 22:19:20 ID:UCPfvyjC
>>477
グレース「うふふ……ウィンかわいいですぅ〜」
ウィン「と、とりあえずこの縛った手を解いてくれるか…」
グレース「だ・め…ですぅ」
とかか?あ、何かウィングレの新境地が見えた
481それも名無しだ:2009/05/24(日) 21:24:12 ID:AFfRz6TM
保守
482それも名無しだ:2009/05/28(木) 15:42:58 ID:HJCUqk94
age
483それも名無しだ:2009/05/28(木) 17:53:14 ID:XGkEFLP+
余スレage
484それも名無しだ:2009/05/28(木) 19:34:34 ID:Cs7Vd0VS
>>480
キョウスケとエクセレンの場合と違い
あらゆる状況でウィンが翻弄されるってのが良いね
しかも嫌がってるように見えて、ただのツンデレというのがまた
485それも名無しだ:2009/05/28(木) 23:06:33 ID:IKBDwgl0
>>480
脳内でハッキリと再生されますた
486それも名無しだ:2009/05/30(土) 02:29:10 ID:l3WVmgh8
ジェスとミーナはお互いの暴走を抑えあってる感じ
487それも名無しだ
出番きてー