1 :
それも名無しだ:
何げに参戦回数は多いのに参戦はいつんもEWばかり
WはTV版のがおもしろいというのに・・・
そんなわけでTV版参戦希望
2 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:30:54 ID:cEkcE1Qa
>>1 スパロボαとスパロボDというものがあってな………。
3 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:31:19 ID:poJtCCfP
アルファもFもやらない知らないハイパーゆとりがいるなぁ
4 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:31:49 ID:psdsxgBm
64でもやってろ
5 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:38:09 ID:/bfPiJva
Wなぞ新程度の扱いで十分
6 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:39:53 ID:SdrZ5uSz
7 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:54:26 ID:ofco1NK0
というか、エンドレスワルツはF完の頃からいたしな
隠しだけどな
8 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 19:55:59 ID:qZPRxHdv
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
再参戦希望スレ
として利用…も出来ないか…
9 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 20:00:38 ID:hiaw7vR4
Wアーリータイプのかっこよさは異常
ゼロカス?なにあの腐女子向け
10 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 20:08:00 ID:TlL1MssW
EWのカトル様なんてカトル様じゃねー
11 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 20:19:26 ID:psdsxgBm
12 :
それも名無しだ:2008/03/08(土) 20:41:24 ID:ckVix0lc
カトルはやっぱり暴走しないとな
13 :
それも名無しだ:2008/03/09(日) 04:07:01 ID:YLD+Vbqy
敵機を撃墜して大笑いするヒイロが見たいです><
14 :
それも名無しだ:2008/03/09(日) 10:09:08 ID:5L336nna
2部構成のスパロボWは、TV版ガンダムW出すのにピッタリだったハズなのになぁ…
なんか、ワザとTV版出さない理由とかがあるんじゃないか?
15 :
それも名無しだ:2008/03/09(日) 11:08:27 ID:ccGVmbXz
Dも出てただろ
まぁ放送後半からだった上に地球消滅のゴタゴタでゼクスもトレーズも味方になったけど
16 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 00:11:48 ID:sgLeaJyf
いいかげんレディ=アン女子を使わせてくれ
17 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 00:45:31 ID:g5vwCi7e
18 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 01:36:21 ID:Harb8FZG
>>16 まったくだメガネと裸眼ストレートの2verだせ
19 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 02:02:46 ID:yiRDw5ne
やっぱり五飛は候補生達の宿舎を爆破しないとな
20 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 02:24:53 ID:INQIYlYH
まぁ最近はEWのほうが多いよな。
最後にTV版が出たのDだっけ?
21 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 02:37:14 ID:t6MGGcSV
EWの機体の方が戦闘アニメ作るの楽だからじゃね?
22 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 02:58:43 ID:6tZiT6sg
グリリバがゼロよりゼロカス好きだしね
23 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 03:00:40 ID:g5vwCi7e
24 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 12:35:16 ID:4ar4A5nC
EWて戦闘シーンが少なくて、戦闘イメージが固まってないからとか?
ところでEW版サンドロックがマグアナック総攻撃てどうなの?
25 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 14:15:52 ID:sgLeaJyf
>>19まったくだいいかげん再現してほしいよな
ごひに怯えるノインさん萌え
26 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 14:30:10 ID:Fq+G3ABs
27 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 15:09:07 ID:8QQqogHC
>>24 別にいいんじゃない?
マグアナック隊がいない(地球に帰還中)ってわけじゃないし。
ゼロカスのローリングみたいなもんでしょ。
まぁ、ヘルカスがバスターシールド使うって類のことなら話は別だけど。
TV版参戦しても、D以外は最終的にEW版に食われるんだよなぁ
28 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 15:49:04 ID:pEJg/scM
Fだと ごひ=ビームキヤノン
29 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:05:01 ID:9RFFg9fO
完全平和主義がネックなんだろうな
無視すれば良いと言う人がいるけど
そうするとゼクスが立つ大義が無くなるし
リリーナもアイデンティティーを失う
再現すると他作品ファンにぶっ叩かれる
やっぱEWかお休みしかないんじゃね?
30 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:12:57 ID:88SF5em3
トールギスVだけ参戦ってのはやっぱ無理か。
31 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:23:12 ID:fgc9TbuW
αのデスサイズやシェンロンの宇宙Aに違和感を覚える
32 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:35:25 ID:Tn6OgIxs
EWは敵がサーペントしか居ないってのが痛い…
エピオンとかヴァイエイトとかメリクリウスとかバルジ砲とかと戦いたい
33 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 16:53:14 ID:VocnVH+P
やっぱりスパロボWはTV版WとOVA版Wの二段構えにしたほうがよかったな
34 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 17:13:18 ID:pXgM5zdt
宇宙の心
35 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 17:32:19 ID:CdhzJOXp
ボコボコにされるデスサイズシェンロンや
後継機イベントをまた見たいです
36 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 18:31:42 ID:sgLeaJyf
カトルの暴走イベントも久しぶりに見たいよな
37 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 22:32:32 ID:5nm1QFCV
扱い悪いとされてるが、新のWが一番好き
「!!」
が好きだったなぁ
ぺらぺらしゃべるようになってから個性がなくなって埋もれた
今やお荷物
38 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 23:23:19 ID:1teuy2B6
撃墜されても「・・・・・」のころのヒイロ萌え
39 :
それも名無しだ:2008/03/10(月) 23:34:54 ID:0wnF1SDi
据置きでWチームの合体攻撃を見てみたい
GジェネNEOみたいに
40 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 00:51:17 ID:un041OvO
他のゲームで合体攻撃みたいなのがポツポツ出だしたから、そのうちスパロボでも作られるんじゃね?
41 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 02:30:10 ID:rFvKVI06
他のスレにもあったけどTV版参戦の場合、フルメタと00を同時に参戦させたら素晴らしいだろうな
42 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 04:30:51 ID:tNAjPn1Z
TV版W、F91、閃ハサ、OO、フルメタ、ギアス辺りでいずれ新作作ってほしいな
43 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 07:19:35 ID:hP/hnDCb
>>41 テロリストのガンダムと軍事組織のミスリルが対立してて、そこにソレスタルビーイングが介入するのか。
面白そうだな。
収集つきそうにないぞwww
44 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 07:20:15 ID:80YCMgY+
全員テロリストみたいなもんだろ
45 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 08:09:01 ID:t/2PDk8r
ラクシズ(笑)
46 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 11:17:17 ID:yb0uGslA
ゼロとエピオンの合体攻撃を見てみたい
47 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 12:18:55 ID:VoPakWdm
漫画版の事も忘れないでください
48 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 12:27:00 ID:EHKvBD8K
G-UNIT?
49 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 13:07:01 ID:cl9OA8Bk
>>48 クリープとLOブースターの連携が合体攻撃になりそうだな
50 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 17:16:50 ID:68HRVKvt
漫画は黒歴史
51 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 17:43:56 ID:EeRg2Uyj
>>44 CBとWの5人はテロリストみたいなじゃなくてテロリストだ
だから良いんだけどな
52 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 17:45:13 ID:LGQZwTkO
ガンダム9機確認w
53 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 17:57:31 ID:He5k5GGF
またフハハハハハハハ!とか言ってるヒイロを見たい
最近のヒイロはゼロシステムで悟り開いてるから困る
54 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 18:19:14 ID:+ocniXjU
64ではメインの扱いだったな
55 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 18:30:02 ID:FfvRK/qi
64のスペシャルズの内訳がOZ+ティターンズってのがよかった
なぜか三連星がスペシャルズで、ゴステロがバスクに拾われてたけど
56 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 20:14:43 ID:68HRVKvt
>>51CBとw5人VSミスリルってわけか…
ヤバいこの展開いいな
57 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 20:26:26 ID:vFcETHJj
また出てほしいよなぁ
58 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 21:02:10 ID:un041OvO
>>53 別にゼロシステム「で」悟りを開いたんでもなければ、開けるわけでもないんだけどな。
59 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 22:12:28 ID:58tQzXJn
エピオンのビームサーベルのモーションはバルジ沈めたときのヤツで是非!!
60 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 01:03:53 ID:oGnSXOW5
トレーズ閣下に子供扱いされる五飛
61 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 01:08:46 ID:VBzN5lde
62 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 02:27:02 ID:qJG0+mhJ
>>60 子供扱いじゃなくて自分が絶対に許せない悪だという正しい認識ができる唯一の人間だから生かしておいたんだが
63 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 07:01:17 ID:voyuP22k
確かにエピオンは武装はない
でも そこが良い!!
サーベルとロッドだけで突き進むなんて格好良すぎ!!
MSは射撃ではなく格闘でしょ
64 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 09:06:15 ID:MIrFRHQD
エピオンはサーベル最高出力と
普通のサーベルの威力の使い分けが欲しい
65 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 10:56:22 ID:N5iBFUwR
正々堂々とか正義とか言いながら候補生の宿舎に忍び込んで爆弾しかける人
66 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 11:24:14 ID:KxfbY62b
67 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 11:57:08 ID:wC3e68LN
ノベンタ将軍に定評のある64
68 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 12:01:00 ID:Foqgx4BE
テレビ版とエンドレスワルツの間のシナリオ参戦希望
69 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 12:03:52 ID:zRZEWDwe
>>66 アレって制作のミスか跳弾でしょ。
EWの小説でも、ガンダニュウム合金に対して至近距離での発砲は弾丸が跳ね返り自機の方が損傷するってなってるし。
70 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 14:18:27 ID:0GAbqg+k
ゲームで出す場合、他のガンダムと比較した時に、
結局、ゼロカスの翼じゃなきゃ個性を出せないんだろw
71 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 16:05:23 ID:qJG0+mhJ
ゼロカスはゼロのブースターの外側を羽にして
羽はMS形態では空気抵抗を変えてジャンプ時に空中で軌道を変えるぐらいにしておくべきだった
72 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 17:34:48 ID:oGnSXOW5
もう一度wアーリータイプが出てくれれば何でもいいよ
ニルファはノインさん乗せて無双してたなぁ…
73 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 17:39:38 ID:ZRC2dpDj
緑川黙らせれば原因の8割は解決
74 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 18:18:56 ID:x+SsXAnx
TVWのガンダム達ってトールギスを踏襲した無骨な感じがいいんだよな
EWのはなんか丸っこい
75 :
それも名無しだ:2008/03/12(水) 18:57:03 ID:oGnSXOW5
たしかトールギスの耐久℃が半端じゃなかったよな
敵陣突破してもほぼ無傷だった気がする
ただその分パイロットに対する負担は並じゃなかったんだっけ?
76 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 04:04:57 ID:AkhTIW7r
硬くて重い機体を無理矢理高速でぶっ飛ばしてるからな
77 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 08:22:15 ID:6fkrpdZw
殺人的な加速度なんだっけ
ゼクスが吐いたんだっけ?鼻血だったっけ?骨折だったっけ?
記憶が曖昧すぎる…
78 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 13:18:47 ID:s8FDtxRD
トールギスといいゼロといい、あの爺さん達が本気でMS作るとパイロットのことは考えないからな。
暴走を止める為に他を暴走させるのが基本
79 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 19:33:31 ID:8zOGmiB/
>>77たしか吐血
ゼクスだからあの程度で澄んだのかもしれない
たしかゼクスにトールギス渡すんでゼクスの部下も乗ったことあったけど殺人的なGで死亡しなかったけ?
80 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 19:42:34 ID:nA/C2svP
>>79 あれはトールギスを持って帰ろうとするぜクスを守るためにガンダムに戦いを挑んで負けた(戦死)じゃなかったっけ。
本編じゃなくて前日譚の漫画でなら五飛の婚約者がトールギスに乗って加速に耐え切れず戦いが終わった後で死んでた。
81 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 19:47:12 ID:B76U2Brp
>>80 性能実験でゼクスの部下が失神してたな
名前は忘れたけど
82 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:08:17 ID:Cr25xH+U
ゼクス王マンセーつって死んだ兵士がいたじゃん
83 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:17:08 ID:6uW5S8p6
声優は森川だったと思うんだが名前がなー…
84 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:20:13 ID:nJzCOLa4
セプテムかオットー?
85 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:36:48 ID:6uW5S8p6
そうだオットーだw
ゼクス王バンザーイ!っていって散っていったんだよなー
86 :
それも名無しだ:2008/03/13(木) 21:39:13 ID:gr7VuVVa
オットーだな
トールギスでサンクキングダムに全速力で突っ込んで死亡
ちなみにセプテムはヒイロが騙されて平和主義者を殺っちゃった時
トレーズに利用されたあげくレディアンに殺された人
87 :
それも名無しだ:2008/03/14(金) 00:33:44 ID:f3U6lnOk
スペシャルズの面々は一部を除き印象薄いんだよなぁ…
88 :
それも名無しだ:2008/03/14(金) 02:44:17 ID:4G5coP0w
ガンvsガンでは高笑いヒイロが見られるぞw
GW枠の片割れが何故かヘビーアームズという謎っぷり
まぁアシストで風神雷神揃えたかったんだろうが
89 :
それも名無しだ:2008/03/14(金) 03:54:00 ID:1HUG2Ojb
ノベンタ殺し以降なのに高笑いってのも、おかしな話だけどな。
90 :
それも名無しだ:2008/03/18(火) 18:54:56 ID:Z8GFyJ7F
次回予告がグリリバだったのってなんか意味でもあるのだろうか
91 :
それも名無しだ:2008/03/18(火) 19:20:31 ID:AAjMA6Rd
>>87 そんなあなたに問題です。
ガンダムのデータを取るべくエアリーズで出撃し
サンドロックのクロスクラッシャーで乗機を真っ二つにされて死亡したのは誰?
92 :
それも名無しだ:2008/03/18(火) 21:13:40 ID:/JI3u2p4
>>90 そうでもなきゃ主人公にあるまじき台詞の少なさだからに一票
まあ元々次回予告はリリーナと交代でやる予定だったらしいけど
93 :
それも名無しだ:2008/03/18(火) 23:55:55 ID:8ILunN5X
第1話の予告はリリーナだったんだっけ?
94 :
それも名無しだ:2008/03/19(水) 14:47:22 ID:2+bR9iUi
次回予告の音楽は神
95 :
それも名無しだ:2008/03/19(水) 17:01:58 ID:0AWWkGSQ
コードネームはヒイロ・ユイか
この曲名を見たとき、コードネームはセーラーVを思い出した
96 :
それも名無しだ:2008/03/20(木) 00:28:30 ID:RGw1s2J6
97 :
それも名無しだ:2008/03/20(木) 14:37:36 ID:TiIwAEKl
エーカー(グラハム的な意味で)
98 :
それも名無しだ:2008/03/21(金) 08:08:20 ID:7oRwBEJ9
むしろグラハムって言ったらアンドリューしか出てこん
99 :
それも名無しだ:2008/03/26(水) 00:58:55 ID:MOuh4dtS
で、どの○ーカーが正解だっけ?
オットー?
ワーカー