【SRW】無限のフロンティアpart5【OGサーガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ:スーパーロボット大戦OGサーガpart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1199876371/
2それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:51:10 ID:lAesy9c8
3それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:52:03 ID:m2vybbUC
スーパーロボット大戦OGサーガ -無限のフロンティア-
ジャンル:RPG 機種:DS

主人公
バウンティハンター
ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公。"ロストエレンシア"出身のバウンティハンター(賞金稼ぎ)で、地上戦艦"ツァイト=クロコディール"の艦長でもある。
銃、ブレード、パイルバンカーが内蔵された武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使いこなす。
クールかつニヒルな、23歳の青年だ。

"神楽天原"のお姫様
楠舞 神夜(なんぶ かぐや)
声:ゆかな
本作のヒロインで、"神楽天原(かぐらあまはら)"の皇長、楠舞家の姫。
歳は18歳。家のしきたりにより全?行動をしていたところ、ハーケンと出会うのだ。
身の丈ほどもある巨大な艦刀、"誇式・残艦刀(こしき・ざんかんとう)"と花札を操って戦う。

戦闘用アンドロイド
アシェン・ブレイデル
声:清水香里
"ロストエレンシア"出身のアンドロイド。主人公ハーケンの部下で、彼と行動をともにする
ショットガン内臓の足を使った蹴り、ロケットパンチなどの格闘攻撃が得意。
熱暴走すると、顔、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。

鬼一族の姫
錫華姫(すずかひめ)
声:能登麻美子
"神楽天原"に棲む、鬼一族の姫。神夜のお目付け役として、彼女と行動をともにする。
戦闘時は、"戦術からくり"と呼ばれるロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦う。

人型兵器
ファントム
"パーソナルトルーパー"というコードネームで呼ばれる人型兵器。大型投擲兵器のグラン・スラッシュリッパーほか、多数の武器を搭載する。
ナハト
ファントムの上位機と思われるロボット。右腕にはリボルビング・ブレイカー、両肩にはレイヤード・クレイモアを装備。これらの装備はやはり……。
アーベント
ビームと実弾の撃ち分けが可能な、"パルチザン・ランチャー"を装備した人型兵器。この武器、そしてフォルム。どこかで似たような機体が?
邪気銃王
神楽天原の伝統攻芸"戦術からくり"で体のいたるところに銃が仕込まれている。錫華姫は、扇子を使って踊りながら邪気銃王を操作するぞ。

河野さち子のコメントより
ヒロイン寝てる、アシェンの喋り方はやっぱりアレ、敵は英雄、尻カットインがある

世界
エンドレス・フロンティア
地名
ロストエレンシア 神楽天原 エルフェテイル デューネポリス ヴァルナカナイ フォルミッドヘイム
世界観
人や鬼、妖怪、妖精、獣人や人魚、半漁人といった水棲種族が存在する。 異世界の宇宙戦艦の残骸がある。科学や魔法技術、霊術がある

戦闘
ボタンを連打で効率よくコンボを組み合わせて戦う(多分ヴァルプロみたないもの)
ランダムエンカウント方式

予約特典
スーパーロボット大戦OG外伝×無限のフロンティアスペシャルドラマ&サウンドトラックDisc(
4それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:53:28 ID:WaNdNjn0
>>1
乳牛乙!
5それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:54:00 ID:pB54zn/3
ニコニコに動画あがってたんだけどなにあのBGMwwwww
馬鹿じゃねえのwww
まんまラミアじゃんwww
6それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:54:57 ID:lAesy9c8
あのアンジュルグみたいなの、人が着込んでる感じだな
Wシリーズか?
7それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:55:42 ID:xa3wnvJJ
>>1乙銃王
8それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:56:10 ID:crrUXHJo
森住のインタビュー、違う世界を行き来とかボタン一つでコンボとか、
まんまナムカプの時にウリにしてたことと同じだなあ
9それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:56:28 ID:jh06hrbu
>>1
>>3が誇式斬冠刀、邪気銃王のままになってるな
10それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:56:38 ID:W2uzMSOK
>>1
乙だ!
11それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:57:04 ID:6B7qT/p9
>>1
だがテンプレは修正後のを使おうな
12それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:57:07 ID:qs8efoE6
>>1非常に乙、なんだが

次の時はテンプレの全?行動→全国行脚に直さないとな
13それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:57:37 ID:v3gkBJey
神夜はセリフや声が可愛いすぎるなあ
もう少しキョウスケ寄りのイメージにして欲しかった
14それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:58:10 ID:FEAMnLt6
あ、なるほど
違う世界の一つにラギアスっぽいところがあって、
マサキっぽいやつらがいて、
EXっぽいことをやって、
OG3ではEX展開が終わったことにするつもりなんだな!
15それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:58:36 ID:m2vybbUC
悪い悪い、次は直そうw
16それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:59:46 ID:S1y/XO14
>>996
ウザがられるのを承知で言わせてもらうが、
>>声優の評価と風評被害を見て実力を取ったんだろ
これはねーわ
こんな怠慢なことやってたらいつか社員一同路頭に迷うぞ
そもそも声優の実力って何?
17それも名無しだ:2008/01/11(金) 14:59:58 ID:JxcruyvA
錫華姫の年齢が書いてないのは
やっぱアレか?
鬼の一族は長寿で
見た目は幼女!中身は数百歳!とかか?
18それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:00:29 ID:7Ww2sqAh
テンプレ修正済みの使えよ
あとさっちんのインタも完全版が過去レスにあったはず
19それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:00:49 ID:v3gkBJey
NG推奨ID:S1y/XO14
20それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:00:50 ID:iqV8iEmV
本当に幼女だからあえて書いてません
21それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:01:16 ID:9xQXe1fh
>>1
乳ナンブ乙
22それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:01:47 ID:l1HvfGRC
>>16
まさかとは思うが、おまえ本気で枕営業とか信じてるのか?
とりあえず、痛ニュとかニュー即とか、そのへんの話は話6分の1ぐらいできいておけ
23それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:01:54 ID:oBVofq4J
構うなよ!絶対構うなよ!!
24それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:02:29 ID:ZPONZ/4F
鬼の姫って言ったら女湯担当だろ
25それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:02:35 ID:RmU6EnXq
頼むから枕厨は放置してくれ
じゃないとこのスレの未来がまっくらだ
26それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:02:56 ID:qs8efoE6
>>17
ああ
765歳だな
27それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:03:10 ID:pB54zn/3
>>22
そいつに構うなよwww
2chで書いてあることは全部真実とか思っちゃうやつなんだろwww
スパロボに次ネギま!出るぜっていっても信じるなこいつは
28それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:03:26 ID:AMEstvz1
さっちんが貧○キャラに目覚めたか
29それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:04:09 ID:xa3wnvJJ
一人病気の人がいるな。
すでにウザイとかじゃなくてスレ違いになってることに気づけ。
30それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:04:30 ID:Opf7SiJQ
>>24
それなんて桃太郎伝説?
どっちかというと天外のほうに近い気が
31それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:04:33 ID:l1HvfGRC
>>28
あのうなぎみたいな肢体がたまらん
32それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:04:48 ID:S1y/XO14
>>22
事実じゃなけりゃ、あれだけガノタの怒りを買ったことに説明がつかん
33それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:05:07 ID:JJzd9e43
>>26
シャオムゥ乙
34それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:05:33 ID:9xQXe1fh
シャオムウ出ないかな
35それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:05:38 ID:FEAMnLt6
>>25
そんな低レベルなダジャレで、あんまクラクラさせんなよ。
36それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:06:06 ID:xa3wnvJJ
>>31
うなぎワロタw

つーかコメントでのさっちんのテンションの高さにびびった。
OGで好きなデザインできなかったことの反動みたいだw
37それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:06:14 ID:WaNdNjn0
貧乳キャラのカットインは何処を揺らすんだ?
38それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:06:15 ID:6B7qT/p9
>>28
だがおっぱいもぬかりはない
てか乳牛姫ってwww
やっぱ意識して描いたのかな
39それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:07:05 ID:m2vybbUC
腰でしょう
40それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:07:25 ID:AMEstvz1
>>38
そうだろうな
あと鬼姫のウリは臍のようだ
41それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:07:55 ID:Opf7SiJQ
>>28
貧乳というかへそキャラなへそプリンセスだからな
42それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:08:08 ID:9xQXe1fh
>>37
尻だろ
43それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:08:18 ID:pB54zn/3
ラミアは次元転移の時のいざこざで言語回路故障したキャラなのに
なんであれも(どうせW07
言語回路いかれてんだよw
44それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:08:34 ID:2vk7PFmW
>>37
気持ち
45それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:08:35 ID:v3gkBJey
髪だな
46それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:09:01 ID:9xQXe1fh
>>43
そりゃあ…次元転移の時のいざこざだろ?
47それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:09:29 ID:kW66kIL5
>>43
次元転移しただろ?
48それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:09:41 ID:AMEstvz1
アルフィミィは心が揺れてたな、そういえば
49それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:10:06 ID:m2vybbUC
上手い事言ったつもりかぁ!?
50それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:10:21 ID:xa3wnvJJ
>>43
自我を持ったWシリーズは皆言語回路いかれるとか。
モデルのいるウォーダンは除いて。エキドナももう少し生存してたら
言語回路イカレだしたかもな。
51それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:10:33 ID:FEAMnLt6
鬼系の女きゃらで、わらわとか言い出しそうな、
こんなキャラがいたと思うんだが、なんだったけか。
てか錫華姫ってぐらいなのに、付き人なんだな。
娘ぐらいの意味か。
それとも何個か有力族があってそこの姫だけど、
最有力は南部なのか。
52それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:10:48 ID:6B7qT/p9
>>43
いや今回もそうなんだろw
この世界じゃ直す術がないから放置してるんだろうな
53それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:12:02 ID:xa3wnvJJ
>>51
ククルとマガルガのことかー
今回の姫はあいつらの伏線であって欲しい、あいつらにも救いを…
54それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:12:32 ID:2ZUjG8zx
>>43
もしかしたらWシリーズ共通の欠陥なのかもしれんぞ?
だが、エキドナはともかくウォーダンとかがあの口調になるってのは正直耳と腹筋に悪すぎるから勘弁して貰いたい所だな。
55それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:12:32 ID:JJzd9e43
>>51
ニルファのククルじゃね?ゼンガーがらみの。
結構拾いなおしてほしいキャラだったりする。
56それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:12:38 ID:WaNdNjn0
心が揺らぎながらの尻ぷるカットイン。此れか!
57それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:13:06 ID:AMEstvz1
ただ気になるのはアシェンは人造人間じゃなくてアンドロイドってことか
てことは直接のWシリーズではない?
58それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:13:15 ID:qs8efoE6
>>51
キャラ説明からすると
神楽天原を高天原とか日本に
ナンブが天照大神や天皇・皇族
錫華姫はその他の神の1人や貴族に相当するんじゃないか
59それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:13:16 ID:lAesy9c8
ククルはOG3まで待機じゃねえかのかな。
アルフィミィっぽいと感じたけど今の言動とか見る限りは該当しない
60それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:13:39 ID:Opf7SiJQ
きっと言語回路のおかしくなる原因はコードDTD機能のせいなんだよ
61それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:14:17 ID:ljrSaTrL
錫華姫かわいいよ錫華姫
62それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:14:47 ID:JJzd9e43
>>60
緊急時に発熱して言語系がやられるわけか。
ありそうな。
63それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:15:30 ID:gUUucQ6l
これはどんなRPGなの
ドラクエみたいなRPGなの、ドラクエみたいなRPGなら買おうかな

64それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:15:41 ID:l1HvfGRC
>>51
姫ッたって、数が多ければ一人ひとりに価値はあるまい
序列が低い姫はそんなもんだ
65それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:15:41 ID:xa3wnvJJ
>>55
ところで俺とお前のIDの最初と末尾を見てくれ。こいつをどう思う…?
66それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:15:50 ID:kW66kIL5
そういえば、OG外伝でもDTD発動した後、また例の口調に戻ってたな。
67それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:16:15 ID:qs8efoE6
同じ型の製品が同じ状況に見まわれると同じバグが発生。
まあ、無理はそんなにないな。
68それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:16:25 ID:lAesy9c8
>>63
マリオRPGみたいなのに近い感じだと思
69それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:17:00 ID:nM2Ncp2l
これはこれで仕方ないとして平行世界として

でOGSで移動してきた敵が居た本当の世界はゲーム化されないの?
ナハトが中に操縦者が入る普通のロボットの世界

外伝はやってないのでわからないけど
70それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:17:12 ID:FEAMnLt6
>>53>>55
いや、たぶんオリキャラじゃなくて、
他のアニメだった気がするw

>>58
なるほど、
南部家は代々賭けごとでその地位を築いたんだなw
71それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:17:33 ID:JJzd9e43
>>65
すごく・・・ジリオンです。
72それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:17:55 ID:qs8efoE6
>>63
バランス調整や作り込みはともかくとして
ドラクエな見下ろしマップRPG + VP・ナムカプっぽい戦闘
というのが現段階での予想
73それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:17:58 ID:7Ww2sqAh
そーいや錫華姫はヘソかわいいだの貧○かわいいスレはまだ立ってないんだな
愛機はすでに2スレあるのにw
74それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:18:28 ID:lAesy9c8
>>69
無い無い
75それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:18:43 ID:RmU6EnXq
たった今立った
76それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:18:47 ID:jVYk1GZS
>>73
無限のフロンティアの錫華姫は鬼カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200032182/
77それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:18:49 ID:9xQXe1fh
>>73
無限のフロンティアの錫華姫は鬼カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200032182/
78それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:19:23 ID:Opf7SiJQ
>>57
アンドロイドって言葉には人造人間も含まれるからなぁ
79それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:19:25 ID:xa3wnvJJ
>>73
つい2分くらい前に誰かが立てたぞ

無限のフロンティアの錫華姫は鬼カワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1200032182/l50

80それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:19:38 ID:FnTEpk3z
>>76
>>77
さっそくコンボ発動か
81それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:20:18 ID:FEAMnLt6
>>64
そして、他の国に政略結婚とかで送られたりするわけだな。。。。
82それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:20:20 ID:9xQXe1fh
>>80
あ、オレは乳ナンブ派なんで
83それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:20:54 ID:7Ww2sqAh
>>76ー77
ツインアタック乙。
俺の書き込みと同時なんて背中越しにセンチメンタル感じちゃうな
84それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:21:24 ID:2vk7PFmW
>>51
サモンナイト3にそんなのいたな>鬼キャラ
85それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:21:43 ID:FEAMnLt6
じんぞうにんげんと聞いて、
心臓じゃなくて腎臓で生きてる人間だと思ったのはいい思い出。
86それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:22:36 ID:FnTEpk3z
ONIといったら初期装備売るんじゃねぇなシリーズだったな
87それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:23:17 ID:qs8efoE6
>>86
ぼくとう
88それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:23:58 ID:FEAMnLt6
>>84
あ、サモンで思い出した。
ディスガイア2のロザリンだw
鬼じゃなくて悪魔だったけど。
89それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:23:59 ID:WaNdNjn0
アシェンがやらねば誰がやる
90それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:24:36 ID:Ei9mhWrN
かなり動いてるな
でも神夜の声が想像より軽いww
91それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:24:50 ID:pB54zn/3
そういや能登とゆかなの共演ってなかなかないなーと言おうと思ったら
頭に真っ先に浮かんだアニメが
舞乙Hime



ではなく
陰陽大戦記だった件
92それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:24:52 ID:AMEstvz1
>>78
なるほど

あとはロケットパンチかなぁ

ラミアにロケットパンチ装備フラグかもしれんが
93それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:26:36 ID:qs8efoE6
>>92
むしろそれは
生身ユニットラミア というところに価値があるな

ロアと一緒に
94それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:27:24 ID:lAesy9c8
分の悪い賭けは→嫌いじゃありませーん
95それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:28:23 ID:2vk7PFmW
>>94
似非外人かよww
96それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:28:53 ID:FnTEpk3z
>>94
おいちょかぶでカモられるんなだな
97それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:29:18 ID:/ujgPlPQ
>>72
そういえばマップ映像ってあったの?

PSPにしなかったのはマップ関連の関係かな?

それとも単に新規ユーザーを求めてDSなのか?
98それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:29:36 ID:XzXtcD6M
やっぱりコール!ナハト!ってやんのかね?
99それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:30:00 ID:ZPONZ/4F
「分の悪い賭けは嫌いじゃアリマセーン!HAHAHAHA!」
100それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:30:18 ID:7Ww2sqAh
OGに出たら

タスク「生身でPTと闘うなんてお前ら化物かよ!?」
ハーケン「何言ってるんだ?これくらい普通だろ」
アシェン「その通りでございますですハイ」



な会話はあるんだろうな
101それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:30:55 ID:l1HvfGRC
>>98
ギリアム「どうやら呼ばれたようだな」
102それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:31:43 ID:FEAMnLt6
>>97
ふぁみ通に乗ってた
103それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:33:10 ID:qs8efoE6
>>97
ファミ通のにあるよ

DSなのは単純だろう
WとMXPの売上といい
OGとOG2がGBAで出てたことといい
シェアの問題といい
モノリスがゼノサーガDSやソーマブリンガー開発といい
モノリスソフトの大株主が任天堂なことといい
104それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:34:13 ID:oZEj4RVS
>>91
そしてスルーされる舞-Hime…
105それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:34:26 ID:FEAMnLt6
でも倒す倒さないは別として、
対戦車兵(ゲシュペンストイェーガー的な意味ではなくて)が戦車と戦うみたいに、
数ある戦場の中では、生身で立ち向かったゲリラ兵とかいるんだろうな。
106それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:34:31 ID:WJOV7kxY
ギリアムやイングラムや早川健なら、ゲストとして出てきても問題ないな
107それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:35:32 ID:9xQXe1fh
>>105
メタルマックス思い出した
108それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:35:42 ID:yCyWkyqN
>>103
蛇足だがゼノサーガDSは開発トムクリエイトだな。
Gジェネの。 
109それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:36:26 ID:WaNdNjn0
>>103
WとMXは比べないであげてw
MXなんて移植だしw
110それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:36:59 ID:ljrSaTrL
ホント、シグナムとリインにしか聞こえないや
111それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:37:21 ID:XzETqj0F
>>97
PSPで出しても売れないからだろう
DSはゲームとも呼べないお料理レシピゲーとかでもそこそこ売れるからな・・・
相当クソゲーでもないと赤字にはならないし
112それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:37:59 ID:gUUucQ6l
ドラクエみたいに武器等を買うとかならいいのにな
113それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:38:30 ID:qs8efoE6
>>108
そうだったのか。
高橋、がんばったんだなぁ。

あのクラスでシナリオが組まれてると面白そうなんだが、
今回はナムカプベースと踏むべきだろうな。
伏線よりもノリ重視。
114それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:39:19 ID:/ujgPlPQ
>>103
なるほどw

詳しくありがとう!

個人的にはPSPで出てほしかったけどw

まあ、売り上げ+2ちゃん(ネット)でスレ立てまくり+アンケート好評価
でPS2版が出ると思うからおまいら頑張れ!!

あと同人エロゲー化もガンガレwww
115それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:40:40 ID:lGMHgNJp
テイルズの売り上げを見る限りオタゲーに関してはどっちでも大して変わんない気がするけどな
116それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:41:18 ID:WaNdNjn0
PS2よりもPSPに移植して欲しい。
117それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:41:28 ID:Ei9mhWrN
>>114
モノリスだからPS2版は出ないと思うぞ
あったとしてもWiiだと思う
118それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:41:35 ID:FEAMnLt6
>>114
まず不可能。
ポケモンがPS2で出るような望みはないのと似ている
119それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:41:59 ID:v3gkBJey
戦闘って最初は楽しそうだけど敵のHPが高くなってくるとダルそうだな
120それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:42:03 ID:2vk7PFmW
>>115
初動は良くてもTOTやGジェネクロスドライブみたいな出来なら後が続かんよ
121それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:42:12 ID:qs8efoE6
根本的に、モノリス外注の時点でWiiかDSだろう。

まあ、スパロボプレイヤーにとっては
OGやWのことを考えても、悪くない選択だろう。
OGSで入って来た人は別だけど。
122それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:42:42 ID:nM2Ncp2l
>>100
もうそうなったらグダグダになりそう・・・
もうロボット大戦でもなくなるでしょ
123それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:42:45 ID:3qO5E3rh
>>111
お料理レシピゲーは、あれはあれでよく出来てるけどな。
一人暮らしには結構便利だし、今のとこ一番音声認識が役に立ってるな。
124それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:43:12 ID:Ei9mhWrN
インタビューと動画ニコにもだれか上げたみたいだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2004004
125それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:45:25 ID:FEAMnLt6
が逆に、
PS2にしろWiiにしろ、
あまり高性能機で出してしまうと
グラやら何やら作りこまなきゃならんから
けっして大量に売れる確信があるわけでないソフトでは
危険すぎる。
126それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:45:49 ID:erUL9HLA
>>124
今見てきた
ほとんどナムカプだな

BGMはいろんな意味で吹いたww
127それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:46:10 ID:WaNdNjn0
>>123
それはゲームなの?
128それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:47:13 ID:JJzd9e43
>>106
ああ、ズバットだけは版権なのに平然といそうだ・・・w
129それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:47:58 ID:/ujgPlPQ
>>121
DSというハード自体はお手軽だしタッチペン使わなけりゃ嫌いじゃないけど

ボリュームと言う点で不安

他DSソフトを見ると

ゼノサーガ(DS版)的な流れゲーでもシナリオ良ければ楽しいけどw

130それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:48:10 ID:v3gkBJey
>>127
問題か?
131それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:49:49 ID:JJzd9e43
まあOG本編に召還されてもファイターロアクラスどまりだろう。
んでなぜかPTサイズにまで巨大化した自分の世界の愛機に
乗り込んで戦うと。
まあ直接召還は無いと思うけどねー。
132それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:50:01 ID:2vk7PFmW
この時、誰も予想していなかった

発売が秋に延長されることに……
133それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:51:12 ID:FEAMnLt6
ハーケンやらアシェンやらがOG世界に来るなら、
ダイハーケンとかダイアシェンとかに乗るしかないな。
134それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:51:14 ID:lAesy9c8
>>132
モノリスって延期するん?
135それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:51:31 ID:qs8efoE6
>>129
ボリューム不足ねぇ

ハード関係無いと思うよ
作り手の心意気だけで
136それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:52:40 ID:WaNdNjn0
そしてカットインが1枚絵になってしまう事に・・・
137それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:52:52 ID:2vk7PFmW
>>134
ゼノサーガは発売延期しなかったっけ
138それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:53:35 ID:FnTEpk3z
>>129
既に乳の部分のボリュームは満たしているけどな
139それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:54:50 ID:2ZUjG8zx
>>133
ん?
ハーケン→アーベント
アシェン→ファントム
じゃないのか?
140それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:55:01 ID:qs8efoE6
>>137
PS2のEP1や2は当初の予定より遅れてたみたいだが
ナムカプやらゼノサーガDSは遅れてなかったと思う
EP3にいたっては、完成してるのに発売日を延ばしたはず
141それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:55:17 ID:/ujgPlPQ
>>135
wは周回機能のおかげで遊べたけどね

今回はRPG

はたして・・?
142それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:57:03 ID:/ujgPlPQ
>>138その点に関しては満足している

乳ナンブて枕したいですぅ〜
143それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:57:58 ID:FEAMnLt6
>>139
ファントムにしろ、アーベントにしろ、
ハーケンやアシェンが乗る必然性なくね?
むしろ、ハーケンの複合マシンガン、アシェンのロケットパンチだとかの
機構をいかしたロボがいたほうがいいかな、とね。
アーベントはエクセレンの後継機として出てきてもOKだし。
144それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:58:22 ID:XzETqj0F
ゼノサーガ3のシオンのDQNビッチぶりは異常
死ねよ糞メガネ
145それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:58:33 ID:qs8efoE6
>>141
はたして って言われてもなぁ。
俺はあんまりどっちでもいいところかなぁ。

周回前提ってのは、
基本的にあんまり好きじゃないけど。
これがどうなるかは分からんし。
146それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:58:40 ID:S/jSU/lB
18歳で乳でkすぎだろ
147それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:58:43 ID:FnTEpk3z
>>141
なんか面白い特典欲しいな あとWにあったような1枚絵とかも
148それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:59:09 ID:XzETqj0F
>>146
ゼオラやクスハに比べたらマシだろ
149それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:59:19 ID:Ei9mhWrN
>>137
サーガは製作の遅れってよりも中のゴタゴタのせいじゃね
150それも名無しだ:2008/01/11(金) 15:59:36 ID:2vk7PFmW
>>140
遅刻常習犯のバンプレと組んだら更に延びるかも
151それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:00:34 ID:2vk7PFmW
>>149
そうなの?
152それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:03:32 ID:qs8efoE6
>>150
いや、前例がナムカプしかないチームだと推測できるし。
そもそもEP1やEP2の時は色々だったからなぁ。

あんまり延期するイメージは無いんだけどね。
153それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:03:54 ID:kW66kIL5
(       ・       ∀       ・       )      ノ   ビ   ー   ル   !
154それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:05:24 ID:XzETqj0F
延期はしないけどOG1→OG2みたいに続編出すような感じにはなるんだろうな
155それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:06:09 ID:lAesy9c8
OG1みたいに1回で完結するような感じにはすると思うけどな
外伝の伏線消化もせんとあかんし
156それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:07:14 ID:4UeAK2Vk
しっかしショボいグラフィックだなー、声の録音環境も悪いし

DSってみんなこうなのか?
157それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:07:27 ID:CdL/sFSi
伏線消化はしないんじゃないか?
むしろしそうに無い
158それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:07:52 ID:P2Yj0Snj
アインストとは決着付けるだろうな。
仮に続編があるとしても別の世界から来ましたとか特に伏線無く来るんじゃ無かろうか。
159それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:08:33 ID:qs8efoE6
あんまりOGに囚われずに
名前や機体のパーツだけ拝借した別物というのを期待はするけどねぇ。
160それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:08:35 ID:3qO5E3rh
>>156
むしろ携帯機に据え置きの環境もとめる方がどうかしとる。
161それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:09:16 ID:Ei9mhWrN
むしろ複線増加で
162それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:09:36 ID:4UeAK2Vk
>>160
いや俺まだDS買ってないんだが、正直PSPなら良かったと思って
163それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:09:47 ID:FEAMnLt6
サンライズから、
アニメ「ディバインウォーズ」にでてくるメカ、
ゲシュペンストやアルトアイゼン、ヴァイスリッターに
酷似するメカが登場し、著作権侵害にあたるとして物言いがあったため、
延期いたします
164それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:10:20 ID:qs8efoE6
>>161
喋ってるだけで伏線は増えるだろうな。

いや、スレ住人が増やすんだがw
165それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:10:24 ID:R7rnxD+T
DSにグラフィックのクオリティ求めるなよw
166それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:10:41 ID:J0v++yv7
>>162
ソフト売れないハードで出すわけないだろう
PS2ならとは思うが
167それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:10:54 ID:CdL/sFSi
>>160
流石に据え置きとまでは行かなくても、Wの戦闘アニメ位には出来たんでない?
168それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:11:09 ID:2vk7PFmW
>>152
把握した
169それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:11:27 ID:1fEeRf3K
バンプレのRPGに期待してはいけない。
170それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:11:27 ID:FEAMnLt6
>>162
PSPも十分しょぼいやん。
Gジェネ比べてみ?Gジェネ魂と。
171それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:11:45 ID:qs8efoE6
PS2とかPSPとか言ってる奴。
とりあえずナムカプをプレイして、
これと見くらべるといい。
どれだけ意味の無い煽りになってたかが分かるから。
172それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:12:07 ID:R7rnxD+T
>>167
W並にドット絵動いてんじゃん
お前画面効果に騙されすぎなんじゃないか?
173それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:12:22 ID:7Ww2sqAh
なんのためのDSかってことだな。
DSの特性を活かしてボスを倒すのにタッチペンで魔法陣書いてマイクに「封印!」と叫ぶシステムがあったりするんじゃなかろか
174それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:12:38 ID:F88jSL2s
なんかごちゃごちゃして汚いよね
アニメが
175それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:13:03 ID:CdL/sFSi
>>174
それなんだよなぁ・・・
176それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:13:26 ID:4UeAK2Vk
まぁ別に何のハードで出ようが買うけど
どうしてもスパロボに比べて地味でちんまい出来に見える
177それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:13:32 ID:yJczWYK2
これをPSPに出すってのは
ポリフォニーがナムコと組んでWiiにカートゲーム出すぐらい意味不明な行動だからなw
178それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:13:35 ID:lAesy9c8
画面が小さいから仕方ない
179それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:14:05 ID:J0v++yv7
>>174
モノリスだしな
180それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:14:12 ID:XzETqj0F
>>173
そういうタッチペン強要するシステムは糞になるから止めて欲しいけどね
DSのメタルサーガとかさ
DSだからタッチペン使わないとダメっていうのはおかしい
181それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:14:38 ID:R7rnxD+T
>>175
お前それ自演だろw
182それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:14:56 ID:CdL/sFSi
>>181
何が?
183それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:14:57 ID:qs8efoE6
やれやれ

DSソフトらしい下らない煽りと妄想が続くな
184それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:15:00 ID:XzETqj0F
>>176
携帯機って時点で何期待してるんだよお前は?
185それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:15:19 ID:4UeAK2Vk
確かに汚いね、アニメ
何が起こってるのかさっぱりわからん
186それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:15:31 ID:F88jSL2s
>>181
自分の都合の悪いものをすべて自演だと思うのはよくないんだぜ?
187それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:15:52 ID:XzETqj0F
フフフ・・・いいぞもっと荒れろ
188それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:16:25 ID:WaNdNjn0
DSもPSPも好きなんじゃ〜〜。
189それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:17:15 ID:Y7zb2h1I
DSは音が悪い(本体のスピーカーが駄目なため)が、ヘッドホンや外付けスピーカーに繋ぐだけでも全然違う
DSプレイ時は常にヘッドホンしてるな
190それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:17:15 ID:4UeAK2Vk
>>184
ニコニコとかで見たWの戦闘デモとかはもっと鮮明だった気がするんだが
まぁ製作が違うからある程度は諦める必要があるか
191それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:18:02 ID:R7rnxD+T
>>186
別に何も都合悪くないけど( ^ω^)ニコッ
二つともやたら反応早いね^^

絵が汚いって一体どんなんならいいんだよw
別に何もおかしく思わんが・・よく動いてるし
192それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:18:44 ID:yJczWYK2
まぁ実際見てみなければわからんね
WはDS上で動いての評価だし
193それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:19:30 ID:R7rnxD+T
>>190
まさかお前、動画の解像度をゲームそのままの画面と勘違いしてるんじゃないだろうな・・・
194それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:19:42 ID:2vk7PFmW
            川<_,` ):::::      _______________
            / 丶'  ヽ:::::   /
           / ヽ    / /:::: < フ…携帯機クオリティだ…
          / /へ ヘ/ /:::::   \ 
          /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__/|  ___ノ/::::::
195それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:19:55 ID:kW66kIL5
なんつーか、
「全キャラを無理に画面内に置く」
よりは、
「カーソルが合ってるキャラだけをハイライトしておいて、
他のキャラは、ダークな半透明で頭だけとか足だけで見切れてる。」
といった方が見やすいわな。
196それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:20:47 ID:Iar7j8Dn
タッチペンはできるだけ使わない方向にして欲しいな
Wもなんだかんだでキーだけで操作できたのは個人的に評価してるし

後今のところ2画面の意味があまり無いように見えるが
もう1画面をどう使ってくるかだな
197それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:21:16 ID:FEAMnLt6
SDとセミSDの差かもな。
SDは結構デフォルメされるから、動きもわかりやすい。
しかもロボだから動きも機械的だし。
その点本作は人間でさらに頭身も高い。
198それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:21:21 ID:CdL/sFSi
>>193
お前Wが公開された時の記事と比較してみろ
199それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:21:51 ID:jh06hrbu
乳牛姫ってwww

あとやっぱ戦闘は単調だな
アシェンが同じ事叫んでばっかだ
200それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:22:09 ID:lAesy9c8
>>196
ファミ通見る限りじゃHPと行動順番の画面っぽいぞ
201それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:22:20 ID:XzETqj0F
>>196
おっぱいカットインが出るときに上画面で上半身アップして下画面で尻とふとももアップという使い方はしそうだな
202それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:22:29 ID:3qO5E3rh
始まったら見るだけである意味演出が自由に出来るスパロボのグラと、
アクションで、いつボタン押されても対応しなければならないサーガのグラを同一で見てる時点で……
203それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:22:52 ID:WaNdNjn0
ある程度は妥協しようよ。
204それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:23:16 ID:CdL/sFSi
>>191
反応が早い→だから自演
ってどんだけ単純思考なんだよwww
205それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:23:41 ID:kW66kIL5
あと、待機してるキャラも、ただ立ちっぱなしの一枚絵で居るより、
多少ステップしてたり身体を揺らしてたりすると、より動きが出て、いい感じになる。

似たような攻撃方法の、ヴァルキリーなんかだと、
味方キャラも敵キャラもウネウネ動いてたし、
そもそも、ゼノギアスなんかも思いっきりそれだったわけだしな。
206それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:23:59 ID:crrUXHJo
フェリシアのローリングで吹っ飛ばした敵をキングが捕まえてふんぬ〜
みたいな投げ技が欲しいな

連射系やドリル系はコンボ稼げるけどやっててツマラン
207それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:24:56 ID:CdL/sFSi
>>206
ドリル系って?
208それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:27:47 ID:XzETqj0F
>>205
それには同意するけど容量の問題だろ
ナムカプの時もキャラ動いてなかったと思うし
ガストのマナケミアくらいなら良かったんだけどな
209それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:28:22 ID:R7rnxD+T
>>204
ですね( ^ω^)ニコニコ
そろそろやめといたほうがボロ出さずに済むよ
210それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:28:40 ID:CdL/sFSi
>>209
は?
211それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:29:41 ID:Iar7j8Dn
>>210
もうNGしとけ…
212それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:30:00 ID:FEAMnLt6
>>209
ニコニコとかやって余裕を見せようとするのやめなよ。
逆に青筋が見えるよ。
213それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:30:10 ID:LmsSQVSO
もうハード論争はいいよ
ゲハでやれよ

せっかく動画が来たというのにアホか
214それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:30:32 ID:XzETqj0F
仲良くケンカしな
215それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:30:34 ID:AlgxYham
>>210
スルーしときなさい
216それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:30:47 ID:CdL/sFSi
>>213
その動画がこうなってる原因な気が
217それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:31:04 ID:I0WELCmv
とりあえず動画来て分かったことは戦闘シーン声出し放題ってのと、戦闘に入る前の掛け合いでちょっとクスっと来たってとこかな

いくぞチャラ男よwwwwwwwwwww
OK、ヘソだしプリンセスwwwwwwwwwww
218それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:31:13 ID:FEAMnLt6
キャラが多いのか、技が多いのか、動きが激しいのか。
なんにしても全貌がはっきりしない限り、
手抜きなのかどうかはわからんな。
219それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:31:22 ID:R7rnxD+T
>>210
してないならスルーしとけばいいだろ・・・
いちいち構うからより臭いんだよw
正直あからさますぎてな
220それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:32:19 ID:AlgxYham
ヘソプリンセスはちょっとゴロ悪いよな
ヘソ姫でよかったんじゃなかろうか
221それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:32:19 ID:F88jSL2s
まだ自演を疑ってるのか
222それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:32:27 ID:CdL/sFSi
>>219
スマン・・・
なんかこの手のはつい構いたくなるから・・・
223それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:32:34 ID:kW66kIL5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1275342
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm226929

な。
こんな感じに動かすと、キャラが生き生きして見えるんだよ。
224それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:32:39 ID:P2Yj0Snj
味方キャラは総数どれくらいになるんだろうな。
ヒーロー戦記見たく4人目だけドンドン入れ替わっていくとかだったりして。
DQの馬車システムの方が良いと思うけど。
225それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:33:52 ID:/ujgPlPQ
>>171
ナムカプってなんだよ?

詳細ヨロシク!
226それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:34:31 ID:AlgxYham
各世界でその世界の重要人物がゲストで加わって次の世界に行くときにさようならみたいな感じかね?
227それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:34:48 ID:kW66kIL5
>>203
こっちは少ない趣味の金で買ってるんだから、妥協してもらっちゃ困る。
228それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:34:50 ID:4UeAK2Vk
>>225
長くて面倒なゲーム
229それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:35:15 ID:R7rnxD+T
>>221
もういいって
二刀流しんどいだろう。

>>222
何を言ってんだお前は
全く別系統のつくりになってるスパロボWとの比較といい、理屈といいIDを見ないところといい、
主に書き込んでる方が携帯なのか
230それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:35:41 ID:HccmexMR
>>220
能登でいいよ
231それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:35:46 ID:qs8efoE6
はいはい
PSP PSP

>>224
今公開されてる4人がかなりの好印象なんで、
他のキャラが追加されても誰はずすか迷うなw

10人から4人を選ぶ、というくらいになると予想。
今だと女率高すぎだし、追加情報ではオッサンキャラとか補充かもね。
232それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:35:59 ID:LmsSQVSO
>>227
じゃあDSのゲームやらない方が良いよ・・・
233それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:36:02 ID:AlgxYham
>>223
ゼノギアス懐かしいなあ。
PSだよね?
DSもPSと同じ程度のことはできるんだっけ?
DSでこのレベルのソフトが出るようになったらいいなあ。
234それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:36:03 ID:3qO5E3rh
>>223
同時に使用できるメモリーの関係で無理じゃね、とか思ったが
DSのほうがPSよりその辺の融通は利くんだっけ?
235それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:36:06 ID:XzETqj0F
>>227
お前馬鹿だろ?
携帯機と据え置き機で比べてるんじゃないよ
DSでも>>223みたいに出来ればとっくにしてるわ・・・
236それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:36:11 ID:kW66kIL5
>>226
各世界でそれぞれのキャラが「憎しみ」という名前を持った敵と…

違いますか、そうですか。
237それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:36:59 ID:F88jSL2s
スパロボみたいにパーツごとに拡縮回転する訳にいかないから
やわらかい動きが出せないんだよな
一枚一枚ドット絵を描いてるけど、枚数自体も少なめだから
ガクガクした荒いアニメの印象が強い
238それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:37:13 ID:LmsSQVSO
>>233
解像度違うから無理だって・・・
もういい加減この手の話を理解してくれw
239それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:38:06 ID:FEAMnLt6
誰はずそうか・・・
すずかはずすか




クス
240それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:38:44 ID:CdL/sFSi
>>226
キングダムハーツ?
241それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:38:48 ID:kW66kIL5
>>235
戦闘シーンに「透過」や「影付け」する程度や、
4〜5パターンの立ちモーション入れたぐらいで要領が足りなくなるほどDSは柔な作りしてないべ。
242それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:38:51 ID:JjT8uePC
バックアタッカーに4人の空きがあるから
あと4人くらいは仲間になるんじゃないの
243それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:04 ID:Ei9mhWrN
>>234
たぶん小さい画面でできるだけ迫力重視したのか
画面とキャラの比がフロンティアの方が大きいから
動かすものが多いしその辺の問題じゃないかな
244それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:08 ID:R7rnxD+T
戦闘がショボいとか妥協しろとか、
逆に一体どんなのならいいんだ?
つーかどんなゲームかもまだ明らかになってないのに、あまりに早計すぎだろw
スパロボと比較してる奴もいるし・・・全然別のゲームだろ
245それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:13 ID:2vk7PFmW
>>239
くだらんこと言ってるとハーケン派遣するぞ
246それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:22 ID:XzETqj0F
>>241
┐('〜`;)┌
247それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:27 ID:qs8efoE6
>>242
そういう画面があったんだ。

かなり有力な根拠になるな。
248それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:39:41 ID:kW66kIL5
>>238
解像度の問題じゃなくて、ドット絵アニメーションの問題だろうに。
249それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:03 ID:+brWPMAR
やっぱり各世界からそれぞれ仲間になるんだろうか
それなら後は、妖精と獣人と人魚のおっぱいと尻が見れるんだな
250それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:15 ID:CdL/sFSi
>>242
人とは限らないけどな
251それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:22 ID:v3gkBJey
>>236
神夜「これからはお父様よりも…いいえ、誰よりも…あなたを、信じます」
252それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:25 ID:LmsSQVSO
>>247
ファミ通見るといいぜ
結構夢が広がる感じ
俺はちょっと楽しみになってきた
253それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:30 ID:AlgxYham
ロボット4体で埋まったりして
254それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:40:39 ID:FEAMnLt6
>>235
できてもしない可能性もあるでよ
おもにコスト面で
255それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:41:24 ID:R7rnxD+T
>>248
お前何も知らないならレスしない方がいいって。
ただのワガママ垂れ流してるだけだぞお前
256それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:41:49 ID:4UeAK2Vk
ファミ通.comで寺田の後にインタビューされてるスタッフ、なんかオタ臭がするなw
257それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:41:50 ID:HccmexMR
親分か竜巻が欲しい
258それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:41:59 ID:OZIyoSTQ
ナムカプは韓国の会社にドット絵依頼してたし
今回もあまり高いクオリティは期待できないかもね。
まあでもよく動いてるほうだと思うぞ。
絵が奇麗でも動かし方が下手だと萎えるし。
259それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:42:36 ID:LmsSQVSO
>>256
モノリスの森住さん?
ファミ通のインタビューの写真すごいぞw
260それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:42:48 ID:5UoT+mW7
檜山分が足りないと思っていたがこれで出るとは、まんまラミアも噴いた
261それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:43:03 ID:qs8efoE6
>>252
今見た。
確かに4人くらい入りそうだな。

>>253
ロボが意識持ってて選択アタッカーになるのなら
それはそれでイイ感じだw
262それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:43:12 ID:I0WELCmv
オタ臭っていうか、あの顔を上下左右に動かしまくるところが挙動不審すぎるなw
263それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:43:49 ID:crrUXHJo
>>256
あれがキョウスケとエクセレンの生みの親です
264それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:43:57 ID:R7rnxD+T
>>258
見る限り、キャラクター滑らかに動いてるよな?
スパロボみたいに画面効果をバリバリ付ければ満足するんだろうか
265それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:44:32 ID:P2Yj0Snj
開発度60%って事だが戦闘シーン自体これから手を加えることはあるのかね。
266それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:45:17 ID:/ujgPlPQ
>>228
つまり失敗作の代表作ってこと?
今回のメーカーの
267それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:45:33 ID:OZIyoSTQ
>>264
自分で動かす分、邪魔になることもあるからね。派手なエフェクトは。
まあスパロボ基準だとどうしてもアニメに関しては
点が辛くなっても仕方ないでしょ。
明らかに煽ってるやつのことは知らんけど。
268それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:46:04 ID:LmsSQVSO
>>264
俺も十分だと思うんだが…
透過エフェクトとかないとダメなのかね
Wでも文句言ってるのも居たし
269それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:13 ID:FEAMnLt6
透過の問題は単純に容量の問題とは限らんでよ。
270それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:15 ID:kW66kIL5
>>264
攻撃中に、滑らかに動いてるのは間違いないんだけどさ、
行動選択(?)な画面で、ただ棒立ちしてるだけなのが、機械的で面白みがない、って話よ。
271それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:27 ID:2vk7PFmW
Wはアップにさえならなければ素晴らしいグラフィックだった
272それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:42 ID:4UeAK2Vk
>>266
続編を作る予定があったようだが、売り上げ不振で無しに
面倒なシステムと1ステージに何時間もかかる作りが大不評だった

そんな作品
273それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:52 ID:P2Yj0Snj
Wは結構手間かかってるらしいな>アニメ
274それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:47:57 ID:AlgxYham
肝心のおっぱいカットインが綺麗なら不満も一気に沈静化するに違いない
275それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:48:03 ID:Ei9mhWrN
つかそもそも待機中も動けってのはこの場合たいして問題にならないだろ
実際のアクション中は他のキャラいないし、バスとアップでも不要だし
ターゲット選ぶときぐらいしかないじゃん
276それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:48:10 ID:3qO5E3rh
>>264
むしろ通常コンボに効果入れたらよけいわかりにくく、見にくくなるしな。
ナムカプシステムの発展なら、必殺に当たるものも入れてるだろうし
派手なのはそこだけでいいよ。
あと合体技あるなら威力高いか、コスト安くしてほしいな。
ナムカプだとほとんど死にシステムだったから。
277それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:48:32 ID:I0WELCmv
Wはトーラスですら、
そう、トーラスですらあのかっこよさだったところを評価したい
278それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:48:34 ID:kW66kIL5
DSは平面でもテクスチャ使えるハードだから、
透過処理は得意中の得意のはずなんだけども…。
279それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:48:54 ID:CdL/sFSi
>>273
昨日拾ったジェネシック
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm53356
280それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:49:57 ID:AMEstvz1
寺田がイケメンに見えるぜ

さすが元弓道部の部長?
281それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:50:44 ID:R7rnxD+T
>>270
んじゃキャラを立てに揺らせばいいんだな?
こっまかいとこ気にするんだなあ。そんなとこどうでもいいじゃないのw
282それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:51:06 ID:6M01ElRG
>272
実は上の方は最初から続編なんか作る気なかったんだけどね
現場が「出せるような作りにしておけば売り上げさえ出ればこっちのもんよ」とか思ってああしたら
オオコケしてご破算、オマケに勝手なことしたせいでカプナム上層部からおしかり受けて
開発チームは解散、テイルズほかに分散吸収されるというオマケつき
283それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:52:01 ID:AlgxYham
モノリスの人イケメンだよね
284それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:52:16 ID:WaNdNjn0
>>282
勝手な事って何?
285それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:52:22 ID:R7rnxD+T
ナムカプって面白くなかったか?
30万本くらい売れてなかったっけ
286それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:52:43 ID:+ONKVDPd
ジャキガンオーはどことなくDGGの機体に似てるな
OG3に○○ガンオーとか出そうだ
287それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:52:55 ID:AlgxYham
ナムカプは確かOPは評判が良かったと聞いたな
288それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:53:34 ID:7Ww2sqAh
>>270
待機画面で乳牛やアシェンがボインボイン揺れてたらゲームに集中できないだろ…
289それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:53:53 ID:3qO5E3rh
>>282
んな話始めて聞いたぞ?
つうか売り上げ的には、こけてはいるがおおごけとまではいってない。
まあそもそも最初の設定売り上げが以上に高かったのだが。
290それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:54:04 ID:kW66kIL5
>>281
駄作にはなってほしくないから、気になったことを述べてるだけ。

とはいえ、スタッフがこんな所覗いてるもはずないから、結局無意味なんだけどね。
公式に意見投稿ページ作ってくれないかな。
291それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:54:23 ID:CdL/sFSi
>>288
格ゲーじゃよくある事だけどな
292それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:54:54 ID:FEAMnLt6
>>286
でも銃はダイトロンべがいるでよ。
293それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:55:02 ID:LmsSQVSO
>>290
あんまり恥ずかしい事言うなよ・・・w
294それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:55:07 ID:kW66kIL5
>>288
むしろ揺れているべきだとは考えんのか…、欲の無い奴だ。
295それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:55:15 ID:2vk7PFmW
>>291
昔はチュンリー使うとむっつり認定される嫌な時代でした…
296それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:55:40 ID:/ujgPlPQ
>>272
前科ありメーカーってことかwww

ちょっと不安だな

まあ、携帯機だし、どこでも中途セーブ付けてくれればなんでもいーや

戦闘が長引きそうなら戦闘中にもセーブ機能付けて欲しいな


297それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:55:45 ID:4UeAK2Vk
>>285
10万本程度だよ
>売り上げ
298それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:56:01 ID:n8K7oZXC
これって、シャドウミラー側の世界が舞台なん?
299それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:56:31 ID:Ei9mhWrN
>>285
面白かったよ。ながくて途中でだれたが
2chなんかの評は遊んでないのも多いから
300それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:57:12 ID:2vk7PFmW
>>298
十中八九シャドウミラーが転移する際に別の時流に呑まれた連中の話
301それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:57:28 ID:FEAMnLt6
>>298
シャドウミラーの一部が転移に失敗してたどりついた世界だといわれてる
302それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:57:52 ID:/ujgPlPQ
欲を言えばテイルズシリーズみたいにオート戦闘機能を付けてほしい

おまかせモードみたいな
303それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:58:50 ID:v3gkBJey
>>302
それはガチで名案だと思う
304それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:59:45 ID:FEAMnLt6
オートモード
 Aモード(攻撃主体)
 Eモード(エネルギー温存)
 Sモード(食らいモーション&叫び主体)
305それも名無しだ:2008/01/11(金) 16:59:57 ID:JjT8uePC
>>298
トライロバイト級ネバーランドとW00〜W09が転移した世界
306それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:00:11 ID:AlgxYham
ドラクエのクリフトのようなAIだったらどうしよう・・・。
307それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:01:19 ID:+brWPMAR
>>304
Mモード(罵り主体)も追加してくれ
308それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:01:42 ID:FEAMnLt6
>>302
一人づつ戦うみたいだから、
AIのプログラム組む手間を考えると
望みは薄いかもしれない。森住は薄いかもしれない。
309それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:01:47 ID:SIHrHnFW
動画見てきた
なんか踊ってるやつがキモかった
310それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:01:53 ID:/ujgPlPQ
>>290
いや、スタッフ見てるだろw
明らかにwww

アンチに対する対応見てれば分かりやすすぎるwww

だから要望とかあったらスレに書き込むんだ!
さあ、早く!!
311それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:01:57 ID:crrUXHJo
今の時代のAIにクリフトもないさ
あと一発で倒せる相手にタルンダかけてくれるくらいは賢いに違いない
312それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:02:51 ID:+brWPMAR
>>309
なんだとコラ
313それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:03:08 ID:qs8efoE6
オートモードと
自動で状況把握して攻撃してくれてるのは
結構違うけどな

セットしたコンボを繰り返してくれる程度なら
あってくれるとありがたいが
314それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:03:12 ID:2vk7PFmW
>>311
学年一位がテンタラフーする悪夢をまた見ろというのか
315それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:03:15 ID:F88jSL2s
>>310
アンチに対していちいちレスつけてるような暇あんのかww
ゲーム製作者って
316それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:03:46 ID:CdL/sFSi
>>310
でもマジでスタッフ見てて批判=アンチと決め付けてスルーしるんなら
もうその時点でダメだろ、色々な意味で
317それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:04:06 ID:Iar7j8Dn
>>311
残りHP一桁の相手にほっとくと切り札のスタンショックをぶっ放すうちの女王を
なんとかしてください…
318それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:04:29 ID:LmsSQVSO
>>309
なんだとコラ
319それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:04:58 ID:3qO5E3rh
>>310
収まってきたのに、煽るなよ。

ナムカプシステムで、AIだとまるでコンボつなげられないか
無駄に最初必殺使いまくって、総ダメージがめちゃくちゃ低くなりそうだな。
320それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:05:28 ID:UtgvbOeB
>>309
ふ……邪鬼銃王を持たぬ者にはわからんだろう……
321それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:05:30 ID:kW66kIL5
>>317
あるあるw
322それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:05:48 ID:v3gkBJey
>>317
スタショより弱い武器を装備させとけば解決
323それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:06:00 ID:lAesy9c8
ナムカプは中ダレがキツい。
毎話数にいろんな敵の組織を出して飽きないようにしたり、
敵のザコの種類がやたらと多かったり、ほぼ全てのキャラが強制出撃だから偏らないとかいい所もあるんだが
戦闘カット不能ってことと敵攻撃中は耐えるだけってのがストレスになる
324それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:06:42 ID:F88jSL2s
あの鬼姫のデザインは嫌いじゃないが
「フレーフレー邪気眼王」の声はなんかイメージと違ったな
あれは応援というより脱力だろ
325それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:06:45 ID:qs8efoE6
>>317
まあ、一応選択できるからな。それは。
326それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:07:07 ID:/ujgPlPQ
>>306
AIはウンコでも回復して上げれば良いから付けてほしい

後半戦が敵HP高くダルいと予想されるからオート機能は必須
327それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:07:46 ID:lAesy9c8
>>324
能登かわいいよ能登
328それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:08:12 ID:R7rnxD+T
>>297
それだけしか売れてないのか・・・
もっと大物ゲーだと思ったんだが
329それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:08:19 ID:AlgxYham
敵のターンで適当にボタン押してていざボスにアマブレぶち込もうと思ったらリシュウ先生弾切れ
330それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:09:56 ID:LmsSQVSO
ジュリアナセンスとジュリアナBGMが最高だというのに・・・
331それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:10:09 ID:HccmexMR
>>324
地獄送りにされそうな台詞もありそうだが
332それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:10:38 ID:kW66kIL5
要するに>>288をごまかす為に、貧乳や野郎も多少は動いとけよ、という話だ!
333それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:10:46 ID:iJxSSQsy
能登姫まんまシャオムゥじゃん
334それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:10:48 ID:FEAMnLt6
>>330
やはり見かけは幼女、年齢は年増か・・・
335それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:11:42 ID:v3gkBJey
>>334
最高じゃないか
336それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:12:14 ID:heHHmzHB
しかし乳牛姫ってお前が言うな
337それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:12:20 ID:FEAMnLt6
>>332
野郎のあそこが動いていたら、さすがに集中できん!
338それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:12:23 ID:LmsSQVSO
>>334
28くらい希望
339それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:13:25 ID:FEAMnLt6
>>335>>338
ジュリアナ世代は良くて30後半だぞ!!
340それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:13:28 ID:2vk7PFmW
>>338
ジュリアナ世代は現代から逆算するともう30半ばじゃね
341それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:13:59 ID:kW66kIL5
>>323
…もう、戦闘カットがなかったあの頃のスパロボには戻れないの…。
楽しかったあの頃に……。

ねぇ…スタッフ。大人になるって悲しいことなの。
342それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:14:23 ID:LmsSQVSO
30半ば以上は俺の好みから外れるんだ
ただそれだけなんだ・・・
いやそれもアリなのかもしれんがw
343それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:14:24 ID:heHHmzHB
もういっそ300歳でも3000歳でもかまわん
344それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:14:39 ID:FEAMnLt6
>>341
バンプレスタッフとしてはしてやったり
345それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:15:04 ID:kW66kIL5
そういや、グレバト4の女将軍が思いっきりジュリアナってたな。
346それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:15:07 ID:lAesy9c8
>>341
つっても戦闘カット機能付けなかったらスパロボユーザー誰もいなくなってたぞwww
347それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:15:48 ID:lAesy9c8
フローラ将軍だっけ?
348それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:16:49 ID:U5+QN9OX
>>347
オーロラじゃね?
時代を感じさせるよな
349それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:16:50 ID:CdL/sFSi
>>346
闇脳戦やネオグラ戦なんかほぼ確実に投げてたなw
350それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:18:23 ID:FEAMnLt6
てか、
鈴鹿姫のあれは、
ジュリアナじゃなくて、雅楽じゃね?
351それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:18:47 ID:heHHmzHB
今Aやると音声とロードなしでもテンポ悪く感じてしまう
慣れって恐ろしい
352それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:19:53 ID:LmsSQVSO
>>350
BGMとカットインの踊りはジュリアナっぽいんだ
353それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:20:58 ID:FEAMnLt6
>352
そうか、動画音消しで見てたからわからんかったよ。
でもなぜジュリアナw
354それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:21:33 ID:OWUAmBZn
あーどうせまたメッセとか祖父があざとい絵柄のテレカを特典につけるんだろーなー

そんでもってどうせまた釣られてそっちで買っちゃうんだろーなー
355それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:24:40 ID:/fvMOpkC
OGと謳ってるなら、SFCグレイトバトルシリーズから誰か参戦して欲しいトコだ。
具体的に言うなら、ガイセイバー(RPG)に登場した賞金稼ぎ『マークハンター』あたりをば。

「俺は現金しか信じない」と言うが、決して非情な訳ではなく、
潜入任務で行方不明になったライダー2号の安否を気遣ったり、
お釣りと称して襲撃されていたライダーXを助けたりもした。
(更にこの時、新手が来たのでXを連れて逃げるなど、引き際も心得ている)
356それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:26:29 ID:heHHmzHB
じゃあブラックエックスでも
357それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:32:23 ID:U5+QN9OX
流石にこういう作品は過去作品からネタ持ってこないでやって欲しいけどなぁ
設定的にOGと繋がってるのを示す要素があるくらいで
懐かしさとかそういうの狙うゲームじゃねーだろコレ
設定膨らましの役割
358それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:34:16 ID:4UeAK2Vk
>>357
「スパロボ」の名前が入ってるのに、夢の共演ゼロだったらむしろおかしくないか
359それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:36:02 ID:lAesy9c8
出るとしてもニヤニヤするようなネタぐらいだろう。
ホワイトエックス将軍みたいに名前いじりのパロディキャラとか
360それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:36:04 ID:qs8efoE6
>>357
そういう人が、おそらく発売後もわいてくるのは仕方がないかと。
無限のフロンティアというゲームとは
誰も思ってないからね。
361それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:36:21 ID:P2Yj0Snj
知っててニヤリ、でも知らなくても全く問題ない、くらいがいいんじゃないかね。
362それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:36:50 ID:monqcP5w
今のところナハト以外はOGsから出てこないらしいけどな
逆に言えばOGs以外からはくる可能性も0じゃないわけだし
363それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:37:53 ID:4UeAK2Vk
>>360
インタビューではいろいろ言ってるが、買うのはほとんどスパロボユーザー、しかもOGプレイヤーだけだろうからなw
364それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:38:17 ID:qs8efoE6
>>361
名前だけ借りる、もじる程度だな。

加えて俺の好きなキャラも登場してくれるはずだという妄想レスは
最早風物詩だし、諦めるしか。
365それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:40:07 ID:x6AhZSWd
>>364
そう言うので盛り上がるのもまあ楽しいし、いいんじゃね?
発売後にウダウダ言うのは論外だけどさ。
366それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:40:43 ID:v3gkBJey
ウダウダ言われるうちが華よ
367それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:41:08 ID:FEAMnLt6
ライトミラー帝国の幹部ブレーキ将軍、クラッチ参謀、アップル博士とかな
368それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:42:03 ID:qs8efoE6
>>365
まあ、適度にスルーだな。

妄想してると思ってない人も、それなりにいるし。
369それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:42:10 ID:2SlkLMCr
5本予約してきた>w<
特典はいただきだ^w^
370それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:42:11 ID:P2Yj0Snj
「ワイ、ダークブレインゆうねん」
371それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:42:44 ID:rOsbH8XM
初めて来た俺三条。

これってつまり・・・真魔装みたいなもの?
何かが同じで何かが違うってことは。
372それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:43:48 ID:crrUXHJo
アニバスターみたいなもんだよ


ごめん嘘
373それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:44:30 ID:cIQtxRU/
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mugen/index.html

不思議とwktkが止まらないんだが
374それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:44:50 ID:FEAMnLt6
まあ今のところ、
キャラ名と武器名、メカの形状、クロスゲートって名前
ぐらいが関係してるのか。
これぐらいなら、知らんでも差し障りないな。
アインストがちょっと出ずっぱりだが。
375それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:47:09 ID:2vk7PFmW
能登のキャラ和風っぽいし童謡を音声付で歌わないかな
376それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:50:17 ID:AMEstvz1
ああ、公式サイトオープンしたのか
ってやっぱSRWのページでやるのね
377それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:50:27 ID:ht9HAVBr
邪気眼王って名前はなんとかならなかったのか
378それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:50:35 ID:mTIDcMeC
動画見た
森住テイスト抜群すぎるだろw
379それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:50:53 ID:b3va3m6Q
無限のフロンティア発売に併せてDS買おうと思う。ところで携帯機の音声ってどうなの?
380それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:51:30 ID:Pri75JIX
ファミ通見て来たけど これもうスパロボじゃないやん!
381それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:52:07 ID:Iar7j8Dn
>>379
前の方でも出てるけどDSはイヤホンかヘッドホン必須
素のスピーカーは極めて粗悪
382それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:52:58 ID:U5+QN9OX
>>380
だから「無限のフロンティア」なんだって
383それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:53:16 ID:x6AhZSWd
>>379
音質自体は流石に据え置き機よりは劣る。
量はソフトによってもだいぶ違うんだが、
この前出たDSのグレンラガンは「はっ!」「やあっ!」みたいなかけ声含めて1100ちょいボイスが入ってたみたい。
384それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:55:11 ID:2SlkLMCr
イヤホンをちゃんと買えば割と綺麗に聞ける
それがDS

素でやるのはオススメしない
385それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:55:29 ID:Iar7j8Dn
ボイスのことであれば某アケの移植はかなり良いクオリティだったぞ
流石に音質は若干落としてはあるがほとんど気にならんかった
386それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:55:47 ID:LmsSQVSO
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper59326.jpg

この腹は最高だ
反論は許さん
387それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:55:49 ID:CMtssm1c
インタビュー動画見て購入決めたのは俺だけでいい
388それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:56:27 ID:b3va3m6Q
>>381
レスありがとう。
389それも名無しだ:2008/01/11(金) 17:56:38 ID:lAesy9c8
テイルズとかイヅナやれば分かるけどヘッドフォン推薦だな。
素のスピーカーだとザービー雑音が入っちまう
390それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:02:38 ID:cIQtxRU/
>>386
同考えても未来の俺のトップエース
391それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:03:11 ID:Ei9mhWrN

今さら気づいたが両手にもった扇子を使い邪鬼がん王を自在に操るって書いてあるんだな
ってことはやっぱ乗り込むタイプではないのか
392それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:04:31 ID:qs8efoE6
ジャイアントロボ?
393それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:04:40 ID:2vk7PFmW
残念なことに糸で操るタイプでもない
394それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:05:47 ID:2SlkLMCr
つまりエロい踊りを踊るほどジャキガンオーがすさまじい動きを
いや凄まじいのは姫のエロカワダンスなのであった まる
395それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:07:15 ID:cIQtxRU/
ファントムがこっちの世界のゲシュちゃんなら
ガンオーはこっちの世界のDGGでいいと思うんだ
396それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:07:56 ID:2vk7PFmW
Wiiに移植したらあの踊りをトレースする必要があるのか
397それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:08:20 ID:l1HvfGRC
>>386
凄いだろ? この原が俺のモンなんだぜ
398それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:11:22 ID:JjT8uePC
>>395
ファントムもナハトもアーベントも元は
ゲシュペンストとMk-VとMk-Wみたいだから
邪鬼銃王もシャドウミラー世界のDGGが元になってるのかもしれない
399それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:13:32 ID:monqcP5w
ナハトに関しちゃOGsに出てると言っちゃってるから
アインスケアルトで99%確定なんだけどね
400それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:14:07 ID:bupB3aiA
>>391
某学園とは名ばかりの幕末伝奇物に登場したキャラを彷彿とさせる
401それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:14:44 ID:Pri75JIX
誰かようつべに動画をうpしてくれないか
402それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:16:47 ID:LmsSQVSO
>>397
原ならいくらでもくれてやるぜ!( `ー´)
403それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:17:47 ID:bupB3aiA
>>397
はい、どーぞ
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
404それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:17:58 ID:qs8efoE6
>>399
出てるものと同一なのか
名前も全く同じものが出ていますが…の意味なのか
測りかねるんだけどなぁ。
405それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:18:12 ID:/V77faKU
こんなきもいゲーム買うヤツがいるんだw
406それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:19:23 ID:2vk7PFmW
>>403
即戦力ばっか探してないでちゃんと選手育成しろよ
407それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:19:58 ID:+brWPMAR
ジャキガンオーは角が左右に割れてガンダムタイプに変形しそうな勢いだな
408それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:21:44 ID:u5HRbIug
ファミ通でこれ見て誰もが思う第一印象


お っ ぱ い
409それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:23:38 ID:F88jSL2s
自分にああいう胸がついてたらと想像するとゾッとするわ
410それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:25:35 ID:AlgxYham
いや、その妄想はおかしい
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_>>409
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
411それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:25:36 ID:t9XqHln+
あの胸の大きさ畏怖した。
412それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:25:52 ID:I0WELCmv
イヤホンないとPSPだって音微妙だしな
携帯機のスピーカーに期待するのが駄目なんだろうけど
413それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:25:55 ID:xzuROzXk
すずかひめのBGMがめっちゃソレっぽくて噴いたww
414それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:27:28 ID:QOodcsNE
DSはイヤホン使っても音声かなり圧縮してるから気になる人には
気になると思う。まあ動画で確認した以上の音は出ないと思えばおkかと。
415それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:29:32 ID:U5+QN9OX
大して気にもならんよ
胸大きく書くのなんてさっちんだけでもねーし

まあ、しかしさっちんナメてた
ファンタジーで制限なくなるとここまで大胆なキャラデザできる人だったのか
416それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:30:38 ID:CdL/sFSi
>>415
キャラデザはさっちんじゃないだろ
キャラクターイラストで
417それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:32:33 ID:cIQtxRU/
さっちん大暴走を期待する
418それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:32:38 ID:LmsSQVSO
キャラデは斉藤さんじゃないの?
さっちんイラストだけみたいだし
419それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:33:22 ID:aUXB+S1a
戦闘画面だと人とPTの大きさ同じだけど
巨人の世界なのか?
420それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:33:45 ID:2SlkLMCr
さっちんが尻カットインしかもう描かないと
駄々をこねてくれれば寺田もあきらめて今後は尻だと言ってくれるにちがいない
421それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:34:33 ID:lAesy9c8
そして次回の版権据え置きでさっちん画のボロットヒップアタックのカットイン追加
422それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:35:16 ID:monqcP5w
くるみ割りの演出をもっと凄いことにすればいいんじゃね?


まぁアレ作ったのさっちんじゃないけどなw
423それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:35:45 ID:qs8efoE6
>>419
モビルスーツを援護するガンバスターです
424それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:36:26 ID:cIQtxRU/
>>420
いつものカットインのところにケツが大写しになっても困るぞ
いや俺は困らないが
425それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:36:56 ID:2vk7PFmW
>>420
逆立ちして操る機体が…
426それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:37:33 ID:cIQtxRU/
>>419
コール!ゲシュペンスト!!

を思い出せ
427それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:37:44 ID:2SlkLMCr
>>424
そうだそうだお前だってゼオラやリューネやアヤやゼンガーの尻を画面いっぱいに味わいたいだろ?
428それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:38:35 ID:Vjlp9QwG
もっと全身てか、足を映してほしい
429それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:39:31 ID:mUu4oEEL
ゼンガーの尻
ゼンガーの尻
ゼンガーの尻
ゼンガーの尻
430それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:39:33 ID:ZaGwFcmW
ファミ通WAVETVでインタビュー見たけど、誰とは言わないけど
なんであんなに怖いぐらい頭を振って喋るんだろう。
431それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:39:38 ID:I0WELCmv
さっちんが尻カットインがいいと言ったので、
次回据え置き版権のオリ主人公はモビルファイターみたいな操作方法になります

さらに女主人公の場合、レインは全身を締められて喘いでましたが股間に食い込むあの帯状のものが見られます
432それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:40:13 ID:2vk7PFmW
>>430
バンド崩れなんだよ
433それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:40:18 ID:lAesy9c8
改めて見ると踊り難そうなゲタだな
434それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:40:37 ID:CdL/sFSi
>>431
>モビルファイターみたいな操作方法になります
DGG1号機と3号機が既にそれだろ
435それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:41:43 ID:2vk7PFmW
ゲームセンターあらしみたいなパイロットが必要
436それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:43:01 ID:3qO5E3rh
>>431
安心しろすでにダイゼンガー、ダイライオー、ソウルゲインがその使用だ。
OG3は男尻祭りか…………地獄だ。
あ、ヴァルシオーネという希望があった!
まあリューネの尻でなくとも、ヴァルので十分だけどな!!
437それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:43:13 ID:heHHmzHB
可変機はどうすんだ
438それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:45:02 ID:35PDaCWh
アインスケキターと思ったけど違ったか・・・
439それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:45:26 ID:jh06hrbu
>>437
エピオンやハンブラビの変形なら痛くないよ
440それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:45:44 ID:2SlkLMCr
>>436
みんなケツに力が入ってる紳士だぞ天国だろ
引き締まったケツは神が創った藝術作品
441それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:46:34 ID:2vk7PFmW
>>440
パッケージは裸祭りのポスターの人に頼むしかないな
442それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:46:39 ID:CdL/sFSi
>>439
ドモンくんWでヒイロヤバそうだったの思い出した
443それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:47:35 ID:cIQtxRU/
>>427
即席で作ったがこういうことだぞ
http://www.uploda.org/uporg1198081.png
444それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:47:40 ID:LmsSQVSO
445それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:48:19 ID:I0WELCmv
>>443
これは動き方によっては確実にR指定wwwwwwwwwww
446それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:49:01 ID:2SlkLMCr
>>443
約束しよう、10本買おうじゃないか。
447それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:49:03 ID:I0WELCmv
>>444
しかし、こういっちゃアレだが・・・
見事に秋葉原とかにいそうなグループだな・・・
448それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:49:34 ID:lAesy9c8
>>442
それとは別にMX4コマのグランドガンダムの中の人のポーズ思い出した
449それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:50:15 ID:mUu4oEEL
>>443
即効で保存したぞ!
450それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:50:39 ID:GLvPEmlg
>>444
一人だけノリノリだなw
451それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:51:13 ID:cIQtxRU/
>>444
モノリスには変人しかいないのかwww
452それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:51:24 ID:R7rnxD+T
>>438
ボスはアインスケなんじゃね?
動画見ても敵がアインストみたいだったからそーなんじゃないかと思った
453それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:53:03 ID:UtgvbOeB
森住見てたらモノリスソフトに転職したくなってきた
454それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:53:19 ID:U5+QN9OX
>>416>>418
成程、確認してみたら確かにキャラデザは斉藤さんの方だな
そういやナムカプのキャラデザも斉藤さんだったな
てか、ナハトとかアーベントとか生みの親が直接デザイン手がけたことになるのか
455それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:56:40 ID:ZaGwFcmW
>>444
誰とは言わないけど一番右で一番テンション高い人
456それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:58:14 ID:monqcP5w
そういや森住またディレクターなのな
また激しくナムカプ防御フェイズの予感
457それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:59:08 ID:2SlkLMCr
会社変わっちゃったのに凄い縁でいっしょに仕事ができて
しかも自分はモノリス側のプロデューサーとしてで
色々仕事が楽しくてしょうがないんだろう多分
458それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:59:15 ID:XzETqj0F
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1212897_1493.html
森住かっこいいわぁ
俺もこんな無駄に自身満々なオーラを発してみたい
459それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:59:31 ID:Ei9mhWrN
なんかすげぇノリノリだもんな
460それも名無しだ:2008/01/11(金) 18:59:33 ID:GLvPEmlg
>>456
流石にネット上の意見はいろいろ見てるだろうしその中でも
防御がボロ糞叩かれてるのは分かってるだろうからマシに
なってると思いたい。
461それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:01:15 ID:2ZUjG8zx
>>443
ちょwwタ○リ倶楽部wwww

>>444
ああなるほど!つまり、一番右端の人が邪気眼王のパイロットなんですね!?
462とりあえず次スレ用テンプレ:2008/01/11(金) 19:01:40 ID:fBJTKSUx
スーパーロボット大戦OGサーガ -無限のフロンティア-
ジャンル:RPG 機種:DS

主人公
バウンティハンター
ハーケン・ブロウニング
声:檜山修之
本作の主人公。"ロストエレンシア"出身のバウンティハンター(賞金稼ぎ)で、地上戦艦"ツァイト=クロコディール"の艦長でもある。
銃、ブレード、パイルバンカーが内蔵された武器"ナイトファウル"と拳銃"ロングトゥーム・スペシャル"を使いこなす。
クールかつニヒルな、23歳の青年だ。

"神楽天原"のお姫様
楠舞 神夜(なんぶ かぐや)
声:ゆかな
本作のヒロインで、"神楽天原(かぐらあまはら)"の皇長、楠舞家の姫。
歳は18歳。家のしきたりにより全国行脚をしていたところ、ハーケンと出会うのだ。
身の丈ほどもある巨大な霊刀、"護式・斬冠刀(ごしき・ざんかんとう)"と花札を使って戦う。

戦闘用アンドロイド
アシェン・ブレイデル
声:清水香里
"ロストエレンシア"出身のアンドロイド。主人公ハーケンの部下で、彼と行動をともにする
ショットガン内蔵の足を使った蹴り、ロケットパンチなどの格闘攻撃が得意。
熱暴走すると、額、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。

鬼一族の姫
錫華姫(すずかひめ)
声:能登麻美子
"神楽天原"に棲む、鬼一族の姫。神夜のお目付け役として、彼女と行動をともにする。
戦闘時は、"戦術からくり"と呼ばれるロボット"邪鬼銃王(ジャキガンオー)"を操って戦う。

人型兵器
ファントム
"パーソナルトルーパー"というコードネームで呼ばれる人型兵器。大型投擲兵器のグラン・スラッシュリッパーほか、多数の武器を搭載する。
ナハト
ファントムの上位機と思われるロボット。右腕にはリボルビング・ブレイカー、両肩にはレイヤード・クレイモアを装備。これらの装備はやはり……。
アーベント
ビームと実弾の撃ち分けが可能な、"パルチザン・ランチャー"を装備した人型兵器。この武器、そしてフォルム。どこかで似たような機体が!?
邪鬼銃王
神楽天原の伝統攻芸"戦術からくり"で体のいたるところに銃が仕込まれている。錫華姫は、扇子を使って踊りながら邪気銃王を操作するぞ。

河野さち子のコメント
今回、パッケージのキャライラストなどで関わらせていただきました。
『スパロボ』ではないけれど『スパロボ』的な何かが炸裂してる気がします。
ヒロイン寝てるし! アシェンのしゃべりはやっぱりアレだし! 敵は美脚だし!
尻カットインは『スパロボ』じゃできません…やられた! 乳揺れを制するのは……これだぁ!
という大発見をきっと、「無限のフロンティア」をプレイされる方々はすることでしょう。
本作のキャラクターを描き、貧○キャラの魅力や、
ひと癖ある男キャラの魅力など、いろいろ勉強させてもらいました。
ユーザーとしてプレイするのが楽しみです!
463その2:2008/01/11(金) 19:02:18 ID:fBJTKSUx
世界
エンドレス・フロンティア
地名
ロストエレンシア
巨大な都市トレイデル・シュタットを中心とし、ロボットや戦艦などの機械工学が発達した国。荒野のあちこちに、
異世界の技術で作られた宇宙戦艦の残骸が突き刺さっているぞ。
神楽天原
春と秋が混在する国。人や鬼、妖怪が共存し、霊術などの特別な力を持つ者もいる。
エルフェテイル
長寿を誇る妖精と獣人が争っている国。この世界では、魔法技術が発達している。
デューネポリス
エルフェテイル西部に位置する砂漠の国。ここには、移動式の巨大な”自走都市”がある。
ヴァルナカナイ
水に覆われた海底国家。人魚や半魚人といった、水棲種族たちが治めているのだ。
フォルミッドヘイム
凶悪なモンスターが棲む空中国家。過去に他国へ侵略戦争仕掛けている。この国へ渡る手段は失われてしまったらしいのだが……。

物語
”クロスゲート”によってつながれた世界で何かしらの異変が起きる。主人公のハーケンは、その異変について独自に調べていく中で、
神夜や錫華姫などを仲間に加えていきながら、世界に起こりつつあるものに近づいていく。

戦闘
ボタンを連打で効率よくコンボを組み合わせて戦う(ほぼナムカプ)。フロントアタッカー、バックアタッカーがある。援護攻撃あり。ランダムエンカウント方式

予約特典
スーパーロボット大戦OG×無限のフロンティアスペシャルドラマ&サウンドトラックDisc(仮)
「スーパーロボット大戦OG'S」と「無限のフロンティア」世界の繋がりを描いたドラマとサウンドトラックが収録。
464それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:03:40 ID:Ei9mhWrN
なんか最初はどうかとおもったけど
ふれーふれー 邪鬼銃王!
が頭から離れない
465それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:03:52 ID:LmsSQVSO
森住さんが江頭に見えたのは内緒だぜ
466それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:04:02 ID:JjT8uePC
>>462
邪鬼銃王のとこの説明が邪気銃王になってるぞ
467それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:05:00 ID:2SlkLMCr
俺も姫に応援されたい
468それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:07:30 ID:jBIs2wFc
本当にそろそろDS買おうかな・・・Wもやりたいし・・・
469それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:09:46 ID:2HVtRUGu
アニメよく動いてんな
あまりに汚いからこれで動かなかったらどうなることかと
470それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:11:38 ID:jpGPop4X
あのドットアニメがが汚いか
俺も年を取ったもんだなあ
471それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:11:39 ID:RmU6EnXq
能登って意外と演技広いんだな
472それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:13:17 ID:GLvPEmlg
>>471
フルメタの風間とかあるしな、ただ単にあの声だけピックアップ
してる使う側が悪い。
473それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:13:48 ID:FEAMnLt6
春と秋が混在する国ってべつに変じゃ無くね?
474それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:14:35 ID:monqcP5w
ブラァァブラァァ喚いてるだけしか仕事がこない若本みたいなもんか
まぁ2匹目どころか5匹目のどじょうを狙うような業界だからな
475それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:15:22 ID:I0WELCmv
>>473
赤いもみじと緑のもみじが混在してるんだぜ!
476それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:16:35 ID:fBJTKSUx
>>466
そこに気づくとは・・・大したヤツだ。つかマジで気づかなかったw
477それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:16:41 ID:AAU3RDA7
ボイスのビットレート低そうだな
その分、量に期待するか
478それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:17:37 ID:FEAMnLt6
>>475
もみじは赤いからもみじというんだぜだぜ?
でも地球規模の国家なら、オセアニア地方が春なら関東は春だから、
編でもないような。あ、でも一か所でなら確かに変わってるか。
479それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:17:59 ID:Ei9mhWrN
フィールドしょぼいのも、戦闘のアニメと声に
容量と作業量をさく為に節約したのかな
480それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:19:06 ID:2SlkLMCr
フィールドそのものが削除される傾向にあるからな最近
481それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:19:27 ID:Vjlp9QwG
思った以上にゆかなの声が高くてなんかな
482それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:19:39 ID:OyjlwFrT
>>470
多分某所のエコノミーモードを見ての感想と思われる
483それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:20:59 ID:qs8efoE6
いや、ファミ通にフィールド出てるぞ
484それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:21:57 ID:FEAMnLt6
まあ確かにフィールドがポケモンチックというか
ヒーロー戦記ちっくなのは否めない。
ヒーロー戦記は厳密なフィールドではないけど。
485それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:22:36 ID:AAU3RDA7
ロマサガみたいな奴のことか
486それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:23:20 ID:2SlkLMCr
ヒーロー戦記だったら逆に神だろw
(当然普段の移動のことで街と街の移動時のあの道路wではない)
487それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:24:00 ID:LmsSQVSO
町の中は一枚絵だけで行く場所選択だったな
488それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:24:05 ID:Vmur/Ppv
戦闘動画良かったんだけど、乳揺れカットインが入ってねぇ。
畜生。
489それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:24:49 ID:fBJTKSUx
神夜が「ほにゃらら一刀流」て言ってるか分からん。示現流ではないんだな
490それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:25:41 ID:Ei9mhWrN
>>480
あるなぁ。あってもテイルズみたいな物凄い手抜きだったり
ゼルダとかDQみたいに全部作ってたら
とてもじゃないが資金足らなくて仕方ないんだろうが
491それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:25:51 ID:xvr4bbcO
こんなすげえおっぱい見せられると人はなぜおっぱいがこんなにも好きなのか哲学的に考えてしまう
492それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:26:08 ID:R7rnxD+T
つうか別にショボくない
DSはあんなもんだ
493それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:26:11 ID:h9+ItdOa
最近だとペルソナ3とかか?
まぁ、あれはギャルゲーだしなぁ…
494それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:26:34 ID:FEAMnLt6
>>489
神楽一刀流かナンブ一刀流が妥当なところか。
495それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:26:35 ID:LmsSQVSO
>>489
ナンブ一刀流じゃね
496それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:27:15 ID:XzETqj0F
>>491
考えるな
感じろ
497それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:28:17 ID:JjT8uePC
フィールド画面のSS見て気が付いたが
そのSSになんか整列した兵士(量産型W?)っぽい人と
指揮官(Wナンバー?)っぽい人と悪魔っぽいものと丸っこい機械みたいなものが写ってるな
498それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:28:36 ID:jpGPop4X
おっぱ一刀流
499それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:29:18 ID:Pri75JIX
誰かその動画をようつべにうpしてくれ!
500それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:29:18 ID:fBJTKSUx
>>494-495
ナンブか。それっぽいな。でも「チェストォォ!!」はあるんだな
501それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:29:25 ID:FEAMnLt6
>>490
何が何でもDQチックなのにしなきゃいけないわけでもないけどね。
逆に移動がかったるくなったりする場合もあるし。
502それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:30:02 ID:/V77faKU
きめえ
503それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:30:47 ID:qs8efoE6
>>491
哲学的じゃなくてもDNAだろ

乳好きでないと母乳が飲めずに赤ん坊の時に餓死するし
尻好きでないと子供作る行程へ行きにくいし
504それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:31:09 ID:FEAMnLt6
>>500
あのチェストは示現流のそれではなくて、
「胸」のチェスト
つまりはおっぱいぃぃぃぃ!!!
505それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:35:10 ID:RjREeXw6
今来た
えっと、『DSで発売するIMPACTXA 〜ネバーランドのその後〜』
でいいのかな
神夜かわいいよ神夜
506それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:36:22 ID:Vjlp9QwG
へそプリンセスのBGMにフゥーとか入っててワラタ
507それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:45:32 ID:jcgVkmXs
動画を見たら、一報を水曜に聞いたときよりも
かなり楽しみになってきた。戦闘は大体分かったので、後は他の部分だな。
508それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:49:00 ID:+KJVP/n+
これにロアが出そうな気がしてならない。
コウタではなく、ロア。

外伝の仲間がいた発言は、ウルトラマンと、ライダーと、ガンダムの事かと思ったんだが、このゲームキャラ達の事かもしれない感じがした。
ただの妄想だが。
509それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:53:51 ID:FEAMnLt6
>>508
でもそうならアルトアイゼンやラミアに反応して然るべきじゃね?
510それも名無しだ:2008/01/11(金) 19:57:26 ID:+KJVP/n+
>>509
なるほど、そうだった。

ちょっと頭冷やすために祭りだワッショイやってくる。
511それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:01:45 ID:Ah/M+CoV
激しく地雷な気がするがスクコマ1・2を思い返せばそうでもなかったぜ!!
512それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:01:53 ID:pRH3rSQi
スパロボRのキャラが出るなら買いますぜ
513それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:06:39 ID:yJs4kAQ8
似たキャラはでるけど、OGのキャラそのままは出ない、とのこと

嘘かも知れないけど
514それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:07:15 ID:CMtssm1c
Rをオマージュしたキャラなら可能性あるんでね?

ティス、デスピニス、ラリアーとかはちょっと強化すればロボットと戦えるんじゃないの、と思うがw
515それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:07:30 ID:mUFIt6SQ
最初どうかと思ったがナムカプの正当発展っぽいのかちょっとwktkしてきたぞ
516それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:08:18 ID:GLvPEmlg
>>513
ギリアムだけはそのまんま出ても問題ないな。
517それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:09:02 ID:l1HvfGRC
>>516
まったくだ


よくよく聴いてたらほんとに極めて近く、限りなく遠い世界も流れてるのな、PV
518それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:13:25 ID:Th46x+r6
レイジとシャオムウ出るならいいんだがなあ

ナムカプ→ストU→KOFと芋づる式に世界が広がりんぐ・・・は
ちょっとないなこれ
519それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:13:59 ID:7Ww2sqAh
木暮とかが仮面被って「ジューダス(仮)」て名前で仲間になるくらいはやりそう
520それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:15:40 ID:VvQT8E8b
無理矢理アクセル復活させるぐらいなら
こっちで活躍させてやりゃあいいのにね

OG知らない人でも〜ってのがあるから無理か
521それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:16:28 ID:qLqfDNSw
レイジとシャオムウは通りすがりのモブとして出てきますよw
522それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:21:04 ID:qs8efoE6
人間のレイジはともかくとして、狐は大丈夫な気がした。

まあ、そのあたりはクリア後ダンジョンででも
はっちゃけてくれればいい。
523それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:21:53 ID:Ah/M+CoV
たぶんこれで人気キャラができたらOG4あたりでクロスゲートから出てくるんだろうな
それでキョウスケを見てニルファのゼンガーと同じリアクション
524それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:22:06 ID:bvgMfwoc
>>522
それは とても ディスガイアっぽい
525それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:22:07 ID:i6xsBfqa
トロンベ・・・?
526それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:23:54 ID:W2uzMSOK
某動画サイトにて視聴したが
もろASH TO ASHと極めて〜が流れて吹いたwwww
527それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:26:03 ID:JHyVr4MY
>熱暴走すると、額、胸、腿の部分が露出され、顔つきや性格が別人のように変わってしまうぞ。

後の邪神モッコスである。
528それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:31:29 ID:yJs4kAQ8
>>520
OGSの時点では、そういう危ない考え方してた可能性がある
アクセルとレモンが「こっちでも向こう側でもない世界」=サーガ、と匂わせる発言ありだった

実際、そんなマネして、アクセル敵のまま死亡(2・5部分から考えるとラミアもかも)
サーガでアクセルモドキ&ラミアっぽいキャラ出して「アクセル達は本編から退場してこっちで活躍させます(笑)」
なんて馬鹿なことした日には、GBAOG2の「夢の対決(?)」再来か、それ以上のバッシングが起こったと思われ
529それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:31:36 ID:1EJci0jN
ttp://www.uploda.org/uporg1198187.jpg.html
見づらいけど、左上のってソウルゲインか?
530それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:34:03 ID:RjREeXw6
>>529
みたいだな
それとアクセルとレモンがいる

あれ、首魁は?
531それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:35:00 ID:7MxGcvwv
プレイ動画見たら一気に購入意欲沸いてきた
でもナムカプも凄い面白そうに見えて
一つの技を延々繰り返すのが最強なバランスのせいで
システムが死んでたからな…あれが改善されていればいいが
532それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:35:03 ID:LmsSQVSO
>>529
確かに立派なおひげがついてるな
533それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:36:34 ID:F88jSL2s
>>529
よく見つけるなー
ヒゲっぽいのがあるとことか、肘のところ刃とか
そんな感じはするね
534それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:36:56 ID:JjT8uePC
>>529
確かにソウルゲインっぽいな
俺悪魔っぽいとか書いちゃったよ
535それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:38:07 ID:GLvPEmlg
>>527
っつーか邪神ネタ絶対やりそうな気がしてならないw
536それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:40:28 ID:Pri75JIX
>>526
どこのサイトですか?
537それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:41:19 ID:8MjjPsB+
アクセルは外伝で新録ほぼ無かったし、OGSの時についでに録ってたんだろうな
アンケとかで、切り捨てるための様子見してたのかも
支持が低ければサーガ、高ければ本編
538それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:41:52 ID:CClR8rWV
まさかの量産化計画とかw
539それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:42:40 ID:aYZxg6hB
つまり、モッコスはWシリーズを元にして作られた、と……

シャオムゥとか出てきたらさ、バンナムになるに伴い、
実はOGの世界とナムカプの世界はかなり遠いけど繋がっていたのです!
とかスタッフが悪乗りしてやらかしそうで怖い
物質界の壁より厚い壁で覆われているのです!とか
全部平行世界で片付けられる……か?
540それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:43:12 ID:Ei9mhWrN
ゼノサーガまで混じらせてきたらカオス過ぎるだろw
541それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:45:08 ID:W2uzMSOK
しかしバンプレはそういう系を好むところ
542それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:45:58 ID:MCVIyPCM
基本がファンタジー色相当強いだろうから
ゼノサーガだとキャラが浮いてしまう気がするなぁ
543それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:46:15 ID:crrUXHJo
ナムカプのモッ、コスモスは強すぎだったな
俺のギル&カイが必死でコンボ稼いでるというのに奴ときたら
544それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:47:32 ID:jcgVkmXs
>>542
DSで出たゼノサーガはアニメ調だったから、
両者のすり合わせはできない事は無いと思う。まあ出ないとは思うがw
545それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:49:02 ID:yJs4kAQ8
>>529
手持ちのだと細部までは判らなかったけど、それっぽいね 部下を集めてる?
まさか、まーたラミア担当は仲間、悪セルキャラ(仮)は悪役だったりして
>>529
もしもそれが理由で外伝シナリオが水増しになったり
詰め込みになったとかだったら寺田&ライターは駄目だ、早く何とかしないと…
546それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:52:59 ID:S5KC7laR
これのお陰で等身大ヒーロー大戦の可能性が出てきたな
547それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:53:28 ID:8MjjPsB+
ゼノサーガってナムコじゃ
仮にでも出すなら名前を表に出しとかないと駄目なんじゃね
548それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:54:31 ID:i6xsBfqa
>>545
決め付け多くてキモイです
549それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:55:07 ID:Th46x+r6
これがてつを参戦のフラグだっていうなら
買ってやらんでもない
550それも名無しだ:2008/01/11(金) 20:55:13 ID:Aq7as0SA
>>545
お前何言ってんだ
551それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:01:05 ID:FEAMnLt6
ソウルゲインはまだしも、
あれがレモンとかアクセルとかわかるとかすげぇな
552それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:02:21 ID:Ga+B/xW+
>>551
アクセルはまだしもレモンはかなり判別しにくいな
全身画が公開されてないってのもあるが
553それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:02:37 ID:P2Yj0Snj
単にトライロバイトの中にあったソウルゲインのデータじゃないの。
554それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:04:10 ID:GLvPEmlg
しかし森住キャラの類似しか出ないのかな、OGのサーガなんだし
他も出てきた欲しいのー、まあ今回まだ二つの世界のキャラしか
出てないから情報待ちか。
555それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:05:51 ID:1EJci0jN
>>553
ま、実際はそんなもんだとは思う。
世界観が繋がってるって演出での出演っていうか
556それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:07:35 ID:monqcP5w
何でいっつも寺田が槍玉に挙げられんのかなと時々思う
シナリオに参加してない場合のが多いのに
プロデューサーはあくまでゲーム製作の統括で内容に関しちゃディレクターの区分なのにさ
557それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:07:37 ID:4UeAK2Vk
>>554
AとIMPACTのまがいものキャラだけだったらつまんねぇな…
JとかWとかサルファとか最近のキャラも出してほしいし、そっちの方が遥かに需要ありそう
558それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:08:19 ID:IksEBnp5
エキドナの声モッコスだっけ?

カルディアパシッサって奴エキドナっぽいからCVはモッコスなんだろうな
559それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:09:18 ID:vkY7WVIB
>>557
それはない
560それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:09:32 ID:Ei9mhWrN
でも発表された時はあんまり関係もたすなって意見もあったし
どっちの意見が多いんだろ
561それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:09:52 ID:yJs4kAQ8
>>551
推定女の方は頭に何かつけてるような感じから、実はアシェンかも
562それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:12:03 ID:vkY7WVIB
>>561
レモンもこういうの頭に巻いてる
563それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:12:04 ID:cdaaYznv
OGのキャラやロボはそのままでは出てこないってことは
OGに出てないオリキャラはそのままで出てくるのかな?ククルとかククルとかククルとか
564それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:13:38 ID:c3qzWSrj
出演かと思ったら画像みたかぎりただの記録データ参照なかんじじゃん
墜落した巨大戦艦の中で様々な記録データからどんな奴らが乗っててどんなことしてたのかわかる、
というのはこういうRPGではお約束の展開
565それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:13:45 ID:b3va3m6Q
ファミ通のロストエレンシアの紹介文
「荒野のあちこちに、異世界の技術で作られた宇宙戦艦の残骸が突き刺さってるぞ」
シャドウミラーのトライロバイト級ネバーランド以外にも戦艦の残骸があるようにも読み取れる。

ていうか戦艦突き刺さったままにしとくの危なくないか
566それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:14:22 ID:QOodcsNE
なんかグラいまいちって言う人多いけど俺はありだと
思ったなぁ。PSのVPとか今でもVP2なんかより好きだから
見た目だけなら神ゲー認定しちゃう。内容がんばってくれよ!!
567それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:14:36 ID:KXHBW5GM
>>553
まぁそれが一番ありそうだ
しかし……ハブられたヴィンデルは
568それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:16:42 ID:yJs4kAQ8
>>558
カルビ相当のJキャラとか…フィリオフォリアフィオナ見たく、韻が似てるだけかな
名前入れ替えとかのネタはナンブブロウニングだけかも知れないし


と思ったけど一応、斬艦(冠)刀があった
569それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:17:40 ID:+brWPMAR
>>566
VPのドットはこれより遥かに綺麗だぞ。まあ尻カットインがあれば
グラなんて二の次だけど
570それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:18:22 ID:FEAMnLt6
>>561
おれにはどっちが男で女なのかもわかんねぇw
571それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:18:24 ID:P2Yj0Snj
>>565
下手に抜こうとしても危ないとかそもそも抜く技術がないとか。


・・・・シロガネも何故か刺さってたりして
572それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:18:33 ID:W2uzMSOK
>>565
なんかシロガネも出てきそうな予感
573それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:18:52 ID:c3qzWSrj
>>567
単にあのデータにはないだけで別の部屋の記録データでワカメっぷりを発揮してるだろう
574それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:20:41 ID:mYfVUAA0
>>571
尻とかおっぱいとかいうレスが続く中で
抜く抜かないなんて話をしてると、別のことを考えてしまいそうだw
575それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:20:53 ID:FEAMnLt6
>>571
エロいこと想像してまったw

あれだな、自給自足システムはまだ生き残っていて、
食糧とか作ってくれるから、下手にいじれないとか。
あとはちょこっとずつ資材として削っていった姿が今とか。
576それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:20:54 ID:b3va3m6Q
>>571
OG3で復活して負けて転移で逃げてエンドレスフロンティアに墜落
577それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:21:43 ID:d4vo4enf
結構面白そうで吹いた俺がちょっと通りますよ〜。

ゆかな声だけでメシ三杯はいける。
578それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:23:03 ID:FEAMnLt6
ヴィンデル「く、くそ!まさかゲシュペンストやMk3にあれほどの力があるとは・・・
      !!??な、なぜこの世界にもゲシュペンストが!!
      ブロウニング?レモンも来ていたか、っておい男になってるぞ!
      てかW17までいるじゃないか!!ここは地獄だぜーーー」
579それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:23:37 ID:P2Yj0Snj
>>578
まさかこいつまで来てるとは・・・・
580それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:25:50 ID:KXHBW5GM
>>573
どんなのだよw

どうでもいいが、ナハトかっこいいよナハト
リーゼとはまたちがった正統進化っぽい
581それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:26:51 ID:FEAMnLt6
>>580
でもほとんど武装に変化がないのは、伝統だなw
582それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:28:47 ID:bqxVslco
ふつうにヴィンちゃん強いのに
583それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:30:38 ID:CClR8rWV
Aでも気力が高いとかなり強いんだけどな。
でも一発で倒せちゃうので強さが印象に残らないのがヴィンちゃん。
584それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:30:42 ID:d4vo4enf
ここでヴィンデル女体化だな
585それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:31:09 ID:XKZ5niDe
アシェンの髪型がヴィンちゃんみたいだからそれでいいんじゃね
586それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:31:21 ID:IksEBnp5
わーかめ 好き好き〜
587それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:31:30 ID:GLvPEmlg
ヴィンちゃんはハロなんて持ってなければ良かったのに。
588それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:31:46 ID:P2Yj0Snj
ヴィンデルクローンは有り得そうだ、ゼンガークローンだっていたし
万が一のために作っておきましたとか。しかしショックでいい人に。
589それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:31:59 ID:XFpUBNIX
Aのヴィンちゃんは激励や気合→熱血ストナーの一撃で倒せるから困る
携帯機スパロボの中で一番弱いんじゃねヴィンちゃん
590それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:33:11 ID:KXHBW5GM
>>581
だがそれが(ry
>>588
W00=ヴィンデル?
591それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:33:17 ID:CClR8rWV
Aは殆どの奴が一発で倒せるゲームだから・・・
Rでは防御値で補正が入って一撃で倒せる奴が少なくなったけど。
592それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:33:24 ID:AlgxYham
ヴィンちゃんてヘルシングの少佐と同じで本人は弱いってイメージだな
593それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:34:07 ID:monqcP5w
一撃で倒せるから弱いというわけじゃないだろう
そんなこと言い出したら精神抜きで倒せるデュミナスとかシビル一人でどうにかなる完璧親父のが弱いとかいう理屈も通用するし
精神無しなら下手すると携帯機で一番強いぞヴィンちゃんは
594それも名無しだ:2008/01/11(金) 21:34:38 ID:JaX6E9u8
邪気眼王だけはガチオリジナルでいいんだよな?
595それも名無しだ
しかもAその気になれば格闘や射撃をいくらでもあげられるからな。
むしろヴィンデルにたどり着くまでの取り巻き&戦闘カットできないのが面倒。

でもそんなヴィンデルのキャラは結構好き