アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.4
1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2007/11/23(金) 21:12:14 ID:1vbrZJJn
___ < ̄\ __
/_/|\ < ] `> /|ヽ_\
// ∇/ []|_二_|[] ヽ ∇\\
 ̄ ̄\/ ̄_[□ll□]  ̄\/ ̄ ̄
</| | | |
エビバディセイ!爆竜トップゲイラー様が凶暴なる2get!
>>1 いやっほーぅ、国崎最高!
>>3 ごすぱいごすぱい!
>>4 危うく三途の川を渡りかけたがな。
>>5 なんでもっとサイバスター強くしてくれないの?
>>6 アクセス!
>>7 ねえ寺田君、稲田ばっかり贔屓すんなよ。
>>8 君はバカか!?
>>9 ゲラゲラゲラ
>>10-1000 いdの数だけファイナルアバレゲーム。
3 :
それも名無しだ:2007/11/23(金) 21:18:58 ID:uoo9pCsW
乙
4 :
それも名無しだ:2007/11/23(金) 21:29:13 ID:XbEy4vLa
5 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 01:25:25 ID:Go5c/OLy
>>1乙SOS
ところで『参戦等について』と言うが『等』とは何じゃい
立体化?
6 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 01:41:24 ID:udc7xZXg
7 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 02:48:05 ID:PLx5q8qB
>>5 スパロボだけじゃ無くて、他のロボゲー参戦についても語っても、おkって事で。
限られてるけどねw
8 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 08:11:46 ID:j+2jICTV
アイマスかぁ。なんか不思議な感じがw
9 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 11:33:29 ID:j+N6KgLl
もしも続編があるなら6体目のアイドルとともに金髪のパイロットが…
10 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 11:43:00 ID:vwNHR8R5
リファ
11 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 12:18:11 ID:yonsK0vr
単体のゲームとしてPS3で出して欲しい
12 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 12:19:21 ID:vwNHR8R5
そうしたらグッズの方向性からしてギャルゲになっておわりだろ
13 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 12:22:01 ID:j+N6KgLl
ただし攻略対象はアイドル
14 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 12:32:34 ID:WK38u3Hd
いちおつ
15 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 16:21:04 ID:7+uB/yeP
>>13 乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない
16 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 17:14:25 ID:tN8Y46+R
私が、インベルよ!
17 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 19:22:46 ID:94SygzJl
18 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 19:37:30 ID:1C7J/N3+
寧ろ自分がIDOLとか
19 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 21:26:28 ID:51aXBKwn
自分がアイドルになってマスターを落とすゲームでも俺はいいぞ
装備によって相手の好感度が変わるとか
20 :
それも名無しだ:2007/11/24(土) 21:31:15 ID:Go5c/OLy
インベル「中に誰も乗ってないロボ」
21 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 05:41:05 ID:VpL3m21m
漫画版ヒエムスでかいな
インベル対比で200mくらいあるような
22 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 09:06:21 ID:LhznmZz0
アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192715079/657 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:nyXyy6fS
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
全然売れていないね
●アニメ企画 アイドルマスターXENOGLOSSIA
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「ゲーム版とは別物、別の声優」公表。
○ 2007 H19年03月 アニメ企画第1話試写会。
○ 2007 H19年04月 アニメ企画第1話U局他放映開始。
○ 2007 H19年04月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画東海テレビ放送中止発表。
○ 2007 H19年05月 サンライズアニメ企画公式サイトがアニメ企画中京テレビ(愛知)放送開始発表。
○ 2007 H19年07月 サンライズアニメ企画DVD第1巻発売開始。
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」の特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」の記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
○ 2007 H19年11月 サンライズアニメ企画DVD第4巻の発売初週売上げ本数は2156本の模様。
●アイドルマスター ゲームセンター版
○ 2005 H17年07月26日 ゲームセンター版アイドルマスター全国正式稼動。
○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役に改装。XBOX360版新キャラ星井美希公表。
○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでゲームセンター版アイドルマスター「多数消滅」の模様。
(「多数消滅」の原因 765新作ゲーム「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
23 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 12:27:11 ID:Cqm71t9M
強化パーツ
リボン
アイ
アメリカンドック
斧
こんなもんか
24 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 20:48:15 ID:aHPY4Pnr
ダイスケも入れようよ
25 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:30:38 ID:W7tWF/X7
お姉ちゃんのネックレス
これは必須だろ。
26 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:38:00 ID:P36Zt6f1
実際に使えそうなのは
ハーモニクス回路くらいでは
27 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:38:07 ID:JiA7zgMH
28 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:39:54 ID:X/c7CpJ7
腹巻き
もあったなぁ。
29 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:45:13 ID:mz0jSH9w
雪歩のキリンさんとか
30 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:53:48 ID:X/c7CpJ7
マシュマロ
31 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 21:57:50 ID:l5ixlBak
32 :
それも名無しだ:2007/11/25(日) 22:27:40 ID:Rjugez3m
>>19 なぜかギャラクシーエンジェルを思い出した
33 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 03:11:08 ID:kK8b8ljC
アメリカンドックは間違いなくSP+20
34 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 03:12:15 ID:PAAIYEB2
スベスベマンジュウガニはSP回復で
35 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 05:32:08 ID:ccQjmTs3
本スレにすげえやつがいるぞ
36 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 07:26:07 ID:ypPca3wJ
このスレには関係ないな
37 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 12:46:23 ID:OqRPwEXx
カラス専用エピメテウス(黒)でも出しとけば締まるか
38 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 13:03:32 ID:9rpBxzvH
39 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 13:39:43 ID:mmc2eMol
40 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 16:24:44 ID:ZfHR3pim
亜美と真美はどっちがメインパイロットなん?
41 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 16:35:13 ID:k/0YEWHR
そりゃ当然真美だろ
42 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:00:59 ID:kK8b8ljC
テンペスタースは実際きわどいとこだよな
参戦するかどうか
43 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:04:29 ID:dU0pfA/4
そもそもこの作品が参戦できるわけねえもんな
44 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:07:07 ID:k/0YEWHR
いやいや、普通に有り得るってw
45 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:10:33 ID:4hpKGWDn
虎の子のギアスと00はまだ数年は出られないから
下手したらエウレカの次くらいに可能性高いかもよw
46 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:41:53 ID:hQaRL8HP
>>39 なくならNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
47 :
それも名無しだ:2007/11/26(月) 20:31:36 ID:1e8zeIUY
アイマス出ればスパロボ未搭乗声優が大量に…
俺の桃子もやっとか
48 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 00:39:42 ID:xpA70udN
49 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 00:47:20 ID:xJsoy58c
ニコ厨死ね
50 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 00:51:02 ID:7CmiPWB+
ニコでも大不評なゼノ
51 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 01:08:22 ID:H6IZ7oIm
ニコニコは原作アイマス派閥が強すぎるから仕方がない
52 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 07:24:30 ID:7CUWC7hP
朝早く起きてニコで見たのはいい思い出。
53 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 07:31:35 ID:sClCWaTz
↑俺も毎週ニコ動で見るために早起きしてたwww
すぐ削除されたもんなー・・・
54 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 07:33:06 ID:Wcp05+Ti
>>50 ニコ厨は周りの意見に流される奴が大半で、しょうがない。
コメントとか、自分の意見が持てない証拠だし
55 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 10:32:40 ID:WzugNxTs
56 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 10:48:57 ID:coqmrGVR
ニコの話はその変にしとけ。
…まぁ俺も最終回だけは我慢できずに登録した神奈川県民だが
57 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 13:55:02 ID:nRNfXN76
EVAと同時参戦なら
ヒエムス回収の時にあわせてサンダルフォン襲来
くらいはやるかなぁ
58 :
それも名無しだ:2007/11/27(火) 14:35:00 ID:coqmrGVR
ディラックの海はラーゼフォン、
ヤシマ作戦は電童とクロスしたように
アイマスと来ればマグマダイバーをやらんでどうする。
59 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 10:05:16 ID:CB/dK8L+
ニコで30分アニメを見るには2時間50分を要するISDN民には何の関係も無いことです。
んじゃ、「サンダルフォン+ヒエムス+真ドラゴン」のマグマ三段重ねで。
60 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 11:39:46 ID:rAKvF1Sc
まだそんなネット環境でがんばってる奴が存在したのか・・・感動したw
61 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 12:17:49 ID:CQ5SwL6V
真美にも活躍の場を!
62 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 14:03:59 ID:mPtqhMp8
テンペでカットインはすべて百合っぽくなりますで
63 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:08:44 ID:g/CUkdVC
百合厨死んどけ
64 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:10:22 ID:ZN79Emlj
ロボと百合しかないアニメで今更何を
65 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:45:12 ID:ke2f0VIP
一応博士と主任の不倫があるよ
66 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 20:45:15 ID:CUcgTosj
百合要素なんてあったか?
67 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 20:49:35 ID:g/CUkdVC
ないな
キモい百合厨の妄想だろ
68 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 20:51:30 ID:+6Bmh+PT
ゆきぽディスってんのか
69 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 21:22:27 ID:TFTuI7vq
まあ厨とかいいだすやつが一番痛いわけであります
70 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 22:31:46 ID:+dm0EuEc
>>60 好き好んで頑張ってるんじゃ無くていつまで経っても回線が引かれないんだよな。
メールの送受信も満足に出来ないんじゃ現代社会で生きていけないよまったくもう。
71 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 23:10:34 ID:eRdJ4WyV
>>70 逆に考えるんだ。
「電波障害で携帯もろくにつながらないゼノグラ世界よりはマシ」と考えるんだ。
72 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 23:31:39 ID:2XhIbKwl
ケータイつながってなかったっけ?俺のかんつがいか?
73 :
それも名無しだ:2007/11/28(水) 23:41:06 ID:rAKvF1Sc
ドロップの影響で電波のつながりが悪いんじゃなかったかな
74 :
それも名無しだ:2007/11/29(木) 00:55:37 ID:Opu4nJ3D
そうだったのかd、ゼノグラは細かい設定結構あるのに肝心の中核がズレてる所が…w
でもそれが心地良くなってきてる俺は間違いなくおかしい
75 :
それも名無しだ:2007/11/29(木) 01:54:34 ID:jdUcMARo
アメコミみたいだw<細かい設定結構あるのに〜
76 :
それも名無しだ:2007/11/29(木) 16:58:08 ID:RH1shXcc
最近のサンライズは総じて悪趣味だかんな。
恐竜キングは除く。
77 :
それも名無しだ:2007/11/29(木) 17:35:43 ID:UvJbyZ1A
最近の?
78 :
それも名無しだ:2007/11/30(金) 00:04:04 ID:AElzG369
むしろぬるくなってると思うが
79 :
それも名無しだ:2007/11/30(金) 00:55:12 ID:TLeDjFVJ
ギアスの虐殺は良かったよ
80 :
それも名無しだ:2007/11/30(金) 17:37:20 ID:KgpA7sMb
アイドル達がいっせいにストライキを起こして出撃不可な
イベントでもあるかな
81 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 12:34:25 ID:P/mnJdkJ
82 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 13:53:40 ID:JD0r/AjM
富野のは「ガチの狂気」だけどさ、
最近のサンライズのは、狂気を真似しただけの「悪趣味」なんだよ。
83 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 14:28:52 ID:lGayMK4X
一番ガチだったのはVガンの頃だろうか
ブレン以降は解脱したかのような変わりっぷりだが
84 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 15:35:25 ID:jgmhZxqV
白富野か
85 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 16:29:22 ID:qafhjSU/
冨野のは狂気じゃなくて強がり、もしくは反抗。
悪趣味なのは共通。
作品自体は好きだが、ガチの狂気なんて煽り文句は受け付けられない。
86 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 16:32:24 ID:V4bBDX5z
87 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 18:02:06 ID:1zJ562Jp
なんか脱線しすぎじゃね?
88 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 22:24:47 ID:EICg8OKv
BGMは
前期OPと後期OPぐらいが採用か?
89 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 22:29:57 ID:g4iSf99Q
真美の曲はざぶんぐるーざぶんぐるー
90 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 23:18:18 ID:AzcQV7ty
まぁ狂気と電波は違うわなw
91 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 23:21:36 ID:EFoLPmn4
春香 ドリーム・シフト
千早 ダンバインとぶ
真 炎のさだめ
亜美 風の未来へ
92 :
それも名無しだ:2007/12/01(土) 23:58:36 ID:LMSMDuqY
バンプレストがバンナムに吸収されるから参戦はあながち無理な話ではなさそうだな
93 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:10:40 ID:w9Wr2uL2
>>88 デコが量産エピを迎え撃ったとこでかかってた曲がいいな
94 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:10:42 ID:AvP96KDU
一番の問題は企画自体が黒歴史にされないかと言う事だ
95 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:16:12 ID:mzZ/pl86
今度出るアルバムにキャラソンはいるんでねえの?
96 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:21:02 ID:vEjy/Coq
ロボアニソンアルバムの曲を流したいならそれぞれの作品と同時参戦させて曲変更すればいい
一部あからさまに難しいのがあるが
97 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:23:41 ID:gKVCOnv9
舞系は参戦自体が厳しいな
98 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 00:31:23 ID:xBl+Ir7C
HiMEシリーズも次回作から、テッカマン的な鎧を装着するようにすればいいさ。
戦闘シーンにおける顔の作画省略もできて一挙両得!
99 :
それも名無しだ:2007/12/02(日) 09:45:06 ID:Vog/UaPw
ガンダムXが黒歴史にされてないんだから大丈夫
とりあえずボイスつきでやって欲しいイベントある?
やっぱインベルへの告白あたりか
「凸はバカなの?」
>>100 同時参戦作品にガオガイガーとか意思を持ったロボットによる激励突きで。
ボイス付だと、マスターユニット時の凸とネーブラの絆やらトゥリアビータ本部戦の春香VS雪歩とかが見たい。
携帯参戦の場合は恒例の海イベントでコンペイトウ夜話とか欲しいな。
夜の散歩&水着披露と●RECは必須でw
まぁ、ガガガは、ギャレオンとガイ(とカイン)の意識はあるが、ガガガ自体には意識がないしな。
強いて言えば、竜兄弟姉妹やボルフォッグやマーグだが、ありゃAIだしな。
生まれついての機械生命体や鉱物生命体となると、別の勇者シリーズを出さないと…。
ってか、iDOLは、なんというか、時空知性体というか、事象知性体というか、そういう存在だしな。
言葉は通じないけど意志はある、という点では
ゴーグやギガンティックフォーミュラーとの方が
相性いいかもな。
淫ベルさんを見ればイデももっと前向きになれそうだな
>>103 その通りだorz
まー最近の携帯版クオリティだと格納庫天国豪華版やりそうだな――中にはハイレグもどきやメイド服やらゴスロリ服がパイロットスーツの作品もあるしな。
Vガンダムと同時参戦して
多分カテジナは春香や凸を嫌いそう
そしてやよいのペンギンのコスプレを怖がる真美とは正反対な反応をするスージィ
インベルはハロと仲良くなり互いに盜撮した動画を交換するまでの仲に
もちろん「やよいwithきぐるみペンギン」もユニット化ですよね、ね!
>>107 ウルトゥリウスの代わりにカイラスギリー限定照射だな。
>>106 ハイレグもどきのパイロットスーツってゴーダンナーか?
ふと思えばミラと麻美で浦島太郎コンビやら、伊織より鬼コーチな静流に扱かれる春香&杏奈。
亜美、麻美、ルゥの12歳チーム(+千早との声ネタとか)
あと格納庫天国イベントではパイロットスーツ部隊が結成されそうw
トップ、ダンガイオー
番外でレダ
>>112 謎のテクノロジー使ってるから
ある意味の最強
アディゴ部隊の集中攻撃を受けるアイドル
てかさ、新作っていつ頃でるもんなの?
>>22 >>1 【アイドル】THE iDOLM@STER 82週目【マスター】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134188613/19- ○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、
こっそり直して隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。
19 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 15:01:37 ID:2j9v7aSM
昨日から公式の窓を開きっぱなしなので確認できたが、
確かに昨日の時点では季節4はランクDと書かれている。 765よ…
29 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:20:03 ID:oqMOdziS
こっそりEに直して、それについて何の告知も無し 今日新ユニット
作ってDまで上げて何度もコミュやった俺が馬鹿ですか 心底失望した
30 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:24:43 ID:mto+gQjr
公式見たらいつのまにかランクEになってる…もうだめぽorz
このためだけに2日がかりで2万円以上かけて準備したのに…
これから8人全員で休み13連打〜21連打やって
また2万円かけて仕込み直すのはどう考えても無理です。
次のバイト代入るの12月26日だし…まじ泣きそう。
64 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 21:31:08 ID:nXsEGfte
ユーザーにフレンドリーですよ〜みたいなサイトブログを 書いている癖に、こういうところで
ダンマリを決め込むディレ1が嫌い グッズの販売は忘れずするくせにとアンチにつけいる隙を与え、 信者の意欲を削ぐまさに愚行
366 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 14:56:11 ID:n50O9M3B
公式のお詫び来ましたよ・・・
368 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:24:07 ID:CqdS7DkQ
>>366 トップに載せないと意味が無いと言いたいな
369 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:26:49 ID:LxN05wbB
>>366 変更した時に載せないと意味が無いと言いたいな
参戦情報まだ〜?
>>117 それでも据え置きでの新作情報が欲しいな……今度は何が参戦するんだろうか?
>>119 携帯機・スクランブルコマンダー・ACEとか見てると
デス種・エウレカ・キングゲイナー・ゴーダンナー・テッカマンブレード・フルメタあたり?
後はマクロスゼロとかグラヴィオンとか
アクエリオンもこのパチンコ人気でかなり候補に入った?
インベルとかのサイズってMくらいだっけか
40mだからLだな
インベル40mなかったと思うけど
38mくらいじゃなかったっけ
そのくらいなら誤差の範囲だろ
ゲッター1はL?M?
バリアで敵の攻撃を受けるタイプのアイドルは
サイズ大きい方が有利だけど
126 :
それも名無しだ:2007/12/11(火) 17:22:58 ID:xK8ZN63T
ドロップかと思っていったら
オペレーションメテオでしたは、さすがにないか
ウイングVSインベルとかさ
>>126 アイマス参戦だと隕石偽造して地球に潜入させるミッションは無理があるな。
異星人の場合だと空間転移やらの手段があるけど。
>>125 マジンガーとガガガがM、
後の大半のスーパー系ロボットがL
ダイターン・イデオン・ガンバスターがLL
鋼鉄ジーグがSサイズだったはず
一番クロスオーバーに向いてるのはブレンだと思う。
大規模な災害を起こす(と予測される)巨大な何か。
その子供に当たる意思を持った機体。
それらに過剰な期待をよせる一団。
それに対してその機体とあるがままに接する主人公たち。
愛ゆえに歪んでしまった者。
とまあ結構共通点多いし。
あと、春香と比瑪は仲良くなりそう。
誤爆か?
真はクマゾーにお姉ちゃんのおっぱいが欲しいんで、ここ会いに来たんだも?
って言われて切れそう
雪歩真にジョナサンが加わって千早にドン引きするのか
真「死ねよやっ!」
やよい「死ねやよっ!」
>>132 千早と芽衣子は同属嫌悪しそう……じゃあ、ガナバーがブラックロッジの猫の代役やるのかな?
同じ寒いところなんで
ヒエムスとネリーブレンをあわせてやるのか
ついでにマグマつながりでサンダルフォンとかさ
ごめん俺の方がスレ間違ってた
普通すぎて面白くないな
シールド……?
斬り払い……?
なんか技能も精神もまったく思いつかん
とりあえず春香は援護しなさそう
>>139 シールド=サブアームでがしっと
切り払い=サブアームで(ry
>>140 援護しないのは真じゃね?
後半になってようやく援護覚える微妙なキャラになりそう
ていうか攻撃力高くて防御力が低いと言うバランスの悪いステータスが目に見えるようだ…
まあ比較的強力なバリア持ってるしなんとでもなろう
ネーブラさんは改修されるまでお荷物ですか
デコは世話焼きだから援護攻撃と援護防御もってそう
インベル、ネーブラ、ヌービアムは装備追加前は
似たような性能ではないかと。
武器追加までインベルとネーブラは使い分けづらそうだな
せめてエステバリスみたいに飛び道具があればいいんだけど
初参戦なら馬鹿みたいに攻撃力が高いとか?(使い勝手は64版のゴッドマーズみたいな?)
重力レイヤーで攻撃、ハーモナイズ指数で能力+はありそうだし。格闘オンリーだからインファイト、アタッカーをつければかなりマシになるんじゃねぇ。
射程は確かネックになりそうだけど。
ライブシュートがPの射程1〜4ぐらい
トレークハイトプレヒャーが2〜7ぐらい射程距離あるんじゃ?
そういや武装にも名前ついてたな
印象残ってないけど
だって作中でほとんど名前出てこないもの
隕石を砕く攻撃力、
核攻撃にも耐える防御力、
自力で引力圏離脱が可能な移動力に加え、
これで射程まで長かったら穴が無さ過ぎw
動力源って何だっけ
萌え力?
自家発電かな
>>151 とりあえずSEEDっぽい武器名だった事は覚えてる
メカデザの阿久津も設定の森田も種と関係あるからな
こういう武器名ってどっちが考えてるんだろう
>>157 多分メカデザの阿久津
一応アストレイにも関わってるしな
ネーブラのスクリューウェップがいい
ヒエムーがあきまんって話は結局なんだったんだ
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 23:26:56 ID:GH/XY+mV
>>943 インベル用強化パーツ
ファウストシュラーク
ネーブラ用強化パーツ
ツィードラート
ヌービアムさん用強化パーツ
シュープボーラー
以上
ヒエムスとテンさんは強化パーツありません…
印象にのこらねぇ
アインストっぽい
>>161 ヒエムスが仲間になるのは終盤だから、追加武装いらなくね。
テンペも登場は中盤でも、復活は終盤になりそう。
漫画版に出た、ライン・ヒエムスを隠しで出して星井
漫画版だとテンさんの腕はクローだったな
最近の流れだと、
「〇話までに、春香・伊織・真美・真のレベル合計がいくつ以上なら隠しユニットとして入手可能」
って感じかと<ライン・ヒエムス
へぇ、正式名称はジャンクヒエムスか。
てか、ボスだなこりゃw
ジャンクヒエムスって名前だしな
敵としてヒエムスが現れた時に撤退させずに撃墜するも条件に加えても良いかもしれない
ジャンクのくせに…!
ジャンク屋が目をつけたようです
ヒエムス売るよ!
真と合ったのはお互いジャンクだからか
ジャンクは千早じゃないのか?構図的にまったく同じでした花田先生しっかりしてください
18話は完全にオーベルだったな
178 :
それも名無しだ:2007/12/20(木) 20:07:17 ID:eYUaDkTD
ジャンクヒエムスなら
いろいろな機体を吸収しそう
ネーブラとかテンペとか
最終的に1機だけに
「iDOLはヒエムス1体あればいい」
こうですね!
そして最終的には
「お前、その機体…iDOLだな」
こうですね!!
更には、
「俺がiDOLだ…」
「iDOLマ(イ)スターは一人じゃない!」
となるわけか。
>>181 そして千早のように
「君の存在に心奪われた女だ!」って言う人が出てくるんですね
>>181 そしてヒエムスのアーマーがパージされると
ヒエムスナドレもといラインヒエムスがry
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 04:02:54 ID:Hog4JDFQ
初回封入特典 全巻収納BOX
初回封入特典 @.オリジナルイラストシート
A.イラストシート収納ブックレット
毎回封入特典 解説書「アイドルマスター探偵団」(12P予定)
毎回映像特典 新作映像特典
「完全新作オリジナルエピローグ」(仮)
エピローグktkr
インベルJr.とか出てきたりしてなw
>>185 ドラマCD3巻を映像化して欲しいなぁ
予定では一応最終話のシナリオに使おうと思っていたものをアレンジしたみたいだし
>>187 モンデンキントJPが解散したその後の話。
純喫茶ムッシュにロストアルテミス後初の宇宙飛行士となった
伊織を祝うためにモンデンキントJPのメンバー(+やよい)が集合する。
アウリンの消滅後、姿を消していた雪歩の事が気にしている春香。
主賓の伊織も到着し乾杯、とその時
彼女達の元にラーメンが届けられる。
そのラーメンを配達してきたのは真であった。
彼女は言う
「ただ、届け物をしに来ただけだ」
そして――
(以下、面倒になったので省略)
189 :
それも名無しだ:2007/12/27(木) 18:41:46 ID:7yGC8OoP
ラーメン屋でバイトかよ真www
死人が下界を眺めたりやってきたり
名瀬さんがすっかり酔っ払いキャラに成り下がってらっしゃったりと中々シュールです。
でもまぁアニメを普通に楽しめた人なら買ってみても良いとは思いますよ。
おまけ 各々の進路
春香 (売れてない)アイドル
やよい 同上。春香と一緒にやっているラジオが深夜30時へ
雪歩 ラーメン屋「雪兎」の店主
伊織 宇宙飛行士
真 フリーター(「雪兎」のバイト)
律子 整備工場の工場長
亜美麻美 (売れている)アイドル
深夜30時ってもう早朝6時だろwww
なんで春香は売れてないの?
一度全部ドタキャンして干されたからだろ
最終回でへたれた朔はどうなったんだ
第3巻で出番のなかった人
整備班全員
カラス(故人)
朔
ま、整備班は全巻出演してないけどね!
石田カワイソウデス(2巻でのキャストコメント……)
まぁカラスだから
国崎最高ーッ!
エヴァとラーゼファンと一緒に出て欲しいな
モンキンのバックにはバーベム財団、ムムムのバックにはゼーレとか
アウリン=黒き月にして黒き月を解放(補完計画)を遂行する為にはアイドル5体が必要とか
ウルトゥリウスを破壊するためにロンギスヌの槍使うとか……
まあ、設定の都合上出る訳がないと思うけど
>>199 ウルトゥリウスはUCやらACやらC.E.が関わると真っ先に壊されそうなイメージが……
特に種死参戦しているなら、レクイエムで代用させられれそうだな。
まぁ、ガンダム系にはあの手の「対地コロニーレーザー」が盛りだくさんだし。
実際ああいうのを地球の大気にぶち込むとどうなるのかねぇ。
拡散されるのか、二次宇宙線が大量に出てオワタ\(^o^)/なのか。
シンヴァツを殴りにいく展開でひとつ
204 :
それも名無しだ:2008/01/02(水) 12:56:15 ID:Hn/hmiqN
>>202 実際に撃たれたことはないがもし撃たれたらコロニー落し以上の被害は出るだろうな
リーブラよりは、強力だろう。
ウルトゥリウス撃てば3億か4億の人間は死ぬって言ってたよな
208 :
それも名無しだ:2008/01/02(水) 19:41:40 ID:37aaFajy
>>194 あの人、策は失敗するけど結果的(他力で)に成功して出世するタイプだよ
今回なんてモンキンの上層部が死んでるので、もしかするとトップになってるかもしれない。
あと根は良い人だよ
>>81 【企業】バンダイビジュアル第3四半期減収減益 好調は「ギアス」、「ボトムズ」等
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198675498/1-13 1 名前:コロッケそばφ ★ 投稿日:2007/12/26(水) 22:24:58 ID:???
国内アニメDVD流通最大手のバンダイビジュアルが、平成20年2月期第3四半期まで
(19年3月〜11月)の決算を発表した。
連結売上高は192億7300万円と前年同期比4.4%減となったほか、
営業利益は15億7200万円(同31.2%減)、経常利益16億5700万円(同29.9%減)、
当期純利益は6億1800万円(同51.4%減)といずれも前年比マイナスとなり伸び悩んだ。
略
最終的な業績は第4四半期の終了を待つことになる。
animeanime.jp
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/12/v3.html バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/ 2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/26(水) 22:27:07 ID:9jAw0CYc
アニマスがコケたからだろ
13 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/27(木) 01:44:07 ID:a1g0MtSz
アニマスは、見込みの1/10ぐらいしか売れてないよ。
金掛けただけあって作画は良かったけど、
原案信者斬り捨て&意味不明な話で
今年一番コケたアニメになっちゃったな。
当初はギアスの半分強売り上げるって強気だったのに…。
「凸は序盤の数少ない熱血要員だから熟練度狙いのボス戦で重宝するわ〜」って皆して言ってる夢を見た
>>210 同じネーブラのパイロットの真がかわいそうです・・・
凸ちゃんと雪歩は援護攻撃技能持ちだと思ったり。
春香は援護防御技能っぽいな。
真は敵ユニットで出てきたら『逆恨み』もってそう。
千早やあずささん、リファは特殊技能で『バスタルト』持ち。
またお前か
凸はぜひノリコ、カズミ、コーチから特訓を受けて
スーパー水瀬キックを編み出して欲しい
スパロボ参戦は早くても2009年以降?
まあ二、三年は間空けるしな
トップ2と組み合わせて
アウリンorエグゼリオブラックホール内部へ突入する
アイドル達とノノ みたいなものを妄想した
そしてブラックホールにポイ捨てへ
ギアスと参戦でオレンジと千早
〇ミポーンで
220 :
それも名無しだ:2008/01/15(火) 14:41:52 ID:fx6YKzIG
iDOLで一番強いのってやっぱテンペ?
いいえ、ケフィアです
>>220 追加武装なし テンペ
追加武装あり インベル
個人的にはこんなイメージかな
223 :
それも名無しだ:2008/01/15(火) 19:36:30 ID:qlRVE2Ys
テンペスタースは終盤玉だったのがいくない
コアの機嫌?とかでパンチ衝撃波の射程威力とかバリア防御力も大きく変わりそうだから
機体性能の差よりマスターとの相性の影響の方がずっと大きそう
エヴァとかイデ、ブレン的な感じ
その辺考えるとやっぱ淫ベル&春香の主人公ペアが最バカップル=最強 と思う
ただ、春香もインベルも争うのが嫌いだから弱いんだよね
春香と亜美真美はどっちの技量が上?
227 :
それも名無しだ:2008/01/15(火) 21:38:26 ID:Nz0gvtE/
何の技量?夜の技量か
増援でエヴァ量産機とエピちゃんの大群と一緒に現れる真ヒエムス
一番弱いのは不機嫌真+ネーブラと無人エピメテウスのどっちだろう?
ままままま真ちゃんは天才アイドルマスターですよ!
合体攻撃で最終回の三連カットインが見られればそれでいい
いっそ六連カットインで
無限とはいかなくてもWのエンドレスワルツ並の増援でてきて欲しい
終盤のエピメテウス
OG2.5のバルトーr(ry
235 :
それも名無しだ:2008/01/18(金) 18:18:19 ID:rcP6uHIi
小学生の妹からリヴァイアスのパクリって言われたお(´・ω・`)
小学生にリヴァ見せんなw
>>236 小学生にリファ見せんな、に見えた。
いやトマホゥゥク振り回すのは見せないほうがいいよね。
色々と問題のあった時期なのによく放送出来たよな
千早さんという唯一存在に圧倒されて
リファのトマホゥゥクは忘れ去られました
当時問題ありと言われて放送休止した某2作より
直接的な表現でぶち殺しまくってるんだけどなw
まあ逆にリアルじゃないからいいのかもしれんが
あの斧は話の本筋とはまったく関係ないからなあ
タイミングばっちりすぎてヒヤヒヤだったけどw
スタッフ的にはゲッタートマホークがやりたかったんじゃね?
リファ用エピメテウスには
勝手にトマホークブーメランが追加されます
よく当時は問題になるというレスをみるたびに思ったが
平和な日常での出来事ならともかくあそこは戦場だから。
戦場に出しといて徒手空拳のみで勝ち残れってほうが
無慈悲で無茶で不自然だっつーの。
ポーンの回にウイルスを仕込むとは通だな
お前なんか勘違いしてね?
246 :
それも名無しだ:2008/01/25(金) 21:43:00 ID:GYnD+i3+
幼女2人がパイロットだった昔のテンペスタースがうらやましい
>>246 幼女二人に乗られるのがうらやましいとかお前どんだけ俺なんだ
248 :
それも名無しだ:2008/01/26(土) 09:34:25 ID:Btz5RSuw
俺は幼女二人より今の双子に乗られる方がハアハアする
今でも十分ローリーだぜ
お前ら何同人アニメの話なんかしてんの?
赤くて、ロリコンで、ファンネル持ち
まるでどっかの大佐のようですねテンペ
シャアならテンペを動かせそうだ
ロリコンのおっさん乗っけるなんて勘弁><
「ロリコンのおっさんとか最悪ペス!
乗せるなら心清らかな少女ペス!」
ならクェスを乗せよう
きもちわりぃ話題
きもちわりぃロボなんだから当然だろ
テンペ「幼女を何年も拉致監禁してサーセンwwwww
グラサンの人「ええい!舌足らずだと!?
真美「シャアはバカなの?」
亜美「…うん」
>>262 クワトロ「認めたくない物だな、若さ故のあやま」
真美「亜美ちゃんがロリコンで気持ち悪いって言ってた」
クワトロ「………これが若さか……orz」
CSで再放送が始まってるけど、やっぱり面白い。
早よ参戦してくれんかなぁ。
ゼノだけにゼノサーガとゼノグラシアを一緒にだしました参戦はないか
無限のフロンティアにコスモス参戦は実はその内ゼノグラ参戦の伏線
テンペスタース出現
↓
全裸の真美を排出して
ウルトゥリウスの直撃を受けてテンペ大破
↓
残された2人の元に颯爽とグラサンの人が助けに来てくれる
リファを捕らえる
↓
尋問にまじるサングラスの人
>>269 もう一人忘れてるぞ
つハリソン・マディン大尉
ウルトゥリウスをシャアが受け止めれば無問題
ナナイ「大佐の命が吸われていく・・・
アニメ版『アイドルマスター』のアフレコに出演者が勢揃い! 収録直後の声をお届け
▲シリーズ初となるアニメ版の収録にアイドルたちが揃いぶみ!
前列左から下田麻美、今井麻美、長谷川明子、中村繪里子、釘宮理恵。後列左から若林直美、
平田宏美、仁後真耶子、たかはし智秋
>>シリーズ初となるアニメ版
・゚・⊃Д`)・゚・除外サレタカ
それでも俺達は淫ベルさんと愉快な仲間を覚えてる
そうだろ?
だな
アニメ始まるまではバリバリの原案信者だった765の二枚舌っぷりに嫌気がさして
今じゃこっちにどっぷりだ…自分でも何故か分からないww
276 :
それも名無しだ:2008/01/28(月) 03:02:13 ID:Hpb5QhgR
バカリボンvsタッドポール
ネルフやGGGの超技術でテンペスタースズが復元されて唯一の二人乗りで大活躍するんだろ?
アイドル自身精神コマンド持ってそうだ
っていうかDVD品薄じゃね?
6巻あたりから
これはあれか・・・
生産されてないだけか・・・
だろうな
アイマスは昔から品薄商法、初回限定商法得意だからな
7650枚限定生産とか
ムック発売されたが
インベルとかの詳細とかのってるのか?
性格のイメージまで載ってます
PS2バトル オブ サンライズ
4月10日発売予定
ゼノグラ省かれたら泣くぞ。
落ち着け、期待するだけ無駄だ
てか、情報が無さ過ぎる。
時期的に厳しいんじゃないか
終わって半年だし
時期的に無理そうだと言い聞かせる俺
英雄譚シリーズにはまだ
舞-HiMEも舞-乙HiMEも出てないからなぁ。
つか、舞シリーズはともかくゼノグラのメイン版権はバンナムだから普通に無理じゃないか
英雄譚シリーズって基本的にサンライズオリジナルだけでしょ
インベル動かせるなら買うわ
インベルの盗撮カメラを自由に操作できるなら買うわ
294 :
それも名無しだ:2008/02/04(月) 16:59:17 ID:GsLeGiji
勇者ロボとかが一緒にいたら
インベルとかが何考えてるかわかるから便利だな
Gガンダム
ガンダムW
ガンダムX
ダグオン
ガオガイガー
スクライド
種
種死
スターゲイザー
ロビン
舞姫
ゼーガペイン
コードギアス
アイドルマスター
ガンダム00
Gブレイカー
インベルの一人称は「ボク」か「オレ」か「オイラ」か「私」か。
デッカードならインベルと意気投合すると思う
ボルフォッグも忘れるな
>>298>>299 むしろテンペスタースと同意するんじゃねぇか?同属嫌悪の匂いがぷんぷんしそうだけど。
淫ベルってペンギンになって春香の夢に出たことあったよな…。
帰ってきた真美。知らずのうちに成長した自分の体に思わず手が伸びる…
という妄想をしたのは俺だけでいい
角煮でやれ
306 :
それも名無しだ:2008/02/11(月) 07:55:19 ID:iac+Wlqs
保守
ムックを買ったぜ。
ヤバいネ。
たしかに表紙はヤバイ
あんなのじゃなくてiDOL五体勢ぞろいが良かった
それじゃまるでロボットアニメみたいじゃないか
まあロボットアニメじゃないよな
変態ロボットアニメだから
あの表紙はインベル達の妄想だと思ってる
313 :
それも名無しだ:2008/02/13(水) 07:49:14 ID:MV34hum2
ちょっとその表紙見せて
314 :
313:2008/02/13(水) 07:58:55 ID:MV34hum2
うーむ・・・
とりあえず保存したわ
双子のポジに不満を感じるものの、ハァハァしてしまった……。
テンさん抜いたのか…
中身はどんな感じ? 買おうかどうか迷ってるんだががが
版権イラストは全部(?)収録
各話解説は1ページずつ
監督インタビュー、声優座談会
設定資料・用語辞典。
まぁムックとしては無難な作り。
個人的には部屋の間取りとかそいうのがあって面白かった
いまいち印象の薄い武器名ものってるだろうな
ファウストシュラークとツィードラート、シュープボーラーの事か
そういうのも載ってるなら買おうかな
>>322 全て用語集に載ってる。
「こんばんやよやよ」
とても言いにくいらしいw
設定がかなり細かくて気に入った
325 :
それも名無しだ:2008/02/17(日) 10:34:18 ID:XIl7zgk+
保守
まだ落とさんよ
シャア「亜美のグッズ買いすぎて、今月ピンチだ
逆に考えろ
サンライズ作品に当たりなしだから出なくて良かったと考えるんだ
つか絞りに絞ってこのラインナップなら出なくて当然だろうなぁ
もうすぐワンフェスだけど
インベルやネーブラが、どんな感じで立体化されるのか気になるぜ
>>275 どこが二枚舌なんだ?
公式HPでは放送初回に一回、一行紹介されたあとは徹底的に除外されて
LINKの端っこに載ってただけだぞ。
どう見ても原案スタッフたちに猛烈に反感買ってたとしか思えない。
上のほうは何も考えず、タイアップ効果があると判断してサンライズ
に委託したんだろうけど。
声優変更騒動とか含めて、これほど反感を買った作品
は今まで存在しないんじゃないか?
原案派の6〜8割はアンチだと思うよ。
ソフトの売り上げを大幅に減らすような危険性のある作品は参戦させられない
だろ、JK…
バンナムの上層部、副社長も、いまやすっかり虜になってしまい、
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20080128/p1 あちこち(360だけでなくDSやwii)にアイマスキャラ(もちろん原案)
を出しまくってるし、そんな参戦認めないと思うよ。
うわぁ・・・
どんだけ〜
これはひどい
な.../ :::早:::::l::::":::::::、:::: :ヽ.::::::::::::::::.:::::.こ:.: 駄.
ん/ :::::::く::::::|::::::::::::::ヽ:::::ヽ`:、:::::::::::::::::い::: 目
と.!:::、::::.:::::::::.l:.:::::::::::::::ヽ::\:::ヽ.::::::::::..つ:. ..だ
か:..: :::|,::: :: :、丶: ヽ: :: :ヽ :::'-::ヽ:::::::::..・ ..
し::::|:::::::y::::::::ヽ:::::ゝ:ヽ,::::::\.::::゙''.::ヽ::::::・: .
な:,:::.l:::::lヽ::::::::、:":::::、: 、:::::::゙'.l'-、::.:l::::・::.: .
い.!:,::::ミ、:゙!,ヽ::::: l::::.\ヽ,\::..,.\\.l::.::::: ...
と.! l::.:::、::::l从_:::::l::,,'.:/_、ニ,,__、i::|:、''"!:::::::, .
.・:::.ゝ. !./゙! :^lゝ\|::l ゞ='ハ":`.,!`)l:'":::::":::/ ..
.・::ヘ::: `''`:ゝ-:"::::::::ソ":.、:´ `-'‐' ι,.|,i::i'::::/..
.・. ::ミ `:::::::::::::::::::::::: ノ.|.l::::i./ ...
. ヽ''l、::::::::::::::::::: .i .,l/::::|:,i"
.'ル:::::::::::::::::ゝ_- U,..l,i|::l/:. .
. ヽ:::::::: ゙'/ゞ.从、.! ...
. ヽ::::::`ヽ..二"''‐ / ,i゙.::|"l/‐ .
/゙:、::: `― ./,,、/ .゙| ! ......
/ .ヽ: \ _/ / l./ ゙
. , / l ヽ .`'― :(,゙/゙ //
テンさんはトラックで修理・補給ユニットでどうだろう?
OGのPTキャリアと大して変わらんな
狙われたら一発で終わりだろw
339 :
それも名無しだ:2008/02/21(木) 20:13:10 ID:LfZiIPGD
>>332はなんで1ヶ月も前のレスに必死になってるんだ?社員さんか何かですか?
条件満たせばテンペ復活
満たさなければトラック
慣性制御の出来るトラックとか強すぎだろ
ヒレツなまねをしおって もう がまんならん!
>>339 社員が宣伝文句ならともかくこんなネガティブなレスつけるかよwwwwすぐ首になっちゃうよ
逆にバンプレの社員がこのスレ見て出そうかなと思わせないように書いてるだけだよ。
なんかあそこは横の連絡うまくいってなさそうだからな。下手すると対立してそうだし。
アイマス本スレだと1日2,3スレ消費するからそんな前だとは気が付かなかったよwwww
なんだ只の痛い人か
きもい
本スレそんなに消費が激しかったっけ?と思って
ゼノグラの方へ行ってしまった。
気持ち悪いのが沸いてるな
流れ変えるために精神コマンドでも考えようか
伊織
必中 気合 努力 不屈 熱血 絆
アイドルのイメージはバリアで防御するスーパー系かな。本体の装甲はさほどでもなさそうな。
バリアもナデシコのディストーションフィールド的な感じかね……
そこそこ耐久力あるけど破られたら紙装甲。
でもアニメ見る限り直接攻撃への耐久力は無いに等しいから遠距離攻撃のみ防御?
エヴァみたいに近接したからって中和されてるわけでもないだろうけど。
ヒエムスをみていたらどことなくフラッグが脳裏に浮かんだ
ヒエムスは運動性高そうだな
俺も似てると思う>フラッグ
ヒエムスもきつくなって来たな
↓
ゲッター線を浴びせる
↓
ライン・ヒエムスに
スーパー系か
ガオガイガータイプだな
>>358 インベル上半身でかすぎだろJK
いつぞやニコ動で絵師が描いたスパロボ風デフォルメイラストは出来が良かったっけな
スーパー系ならせめて1500ぐらい装甲ないと
エピちゃんにぼこられてあっという間に沈むわ
>>361 特殊能力にレイヤーフィールドあるから
きっとそこもガオガイガーみたくフィールドで耐えるタイプなんだろ
でも慣性制御はなんだろう
天才みたいな良スキルで避けちゃったりするのか?
春香のリボンは気力+5って所だな
BGMの夏空のブローチってキャラソンか?
>>361 iDOLのフレームは、スーパー系によくある○×合金みたいな超金属じゃないから、仕方ない。
下手するとガンダムより脆くてもおかしくない。
まぁそこはゲームだから、多少は堅くしてくれるかもしれないが。
>>365 挿入歌かな…ベストアルバムにしか入って無い奴
ゼノ関係の井口の歌で一番良いと思う。何故か普通に上手かったし
俺は井口はロボアニメ主題歌カバー集のライジンオーのやつがよかったかな。
あれはねーよ
>>368 武装追加時に少し機体強化してくれるとおもうが
>>369 俺も思ったw
あいつ普通に上手かったわ
本当に井口裕香が唄っているのかと疑った時期が俺にもありました
春香声を気にしたのかもしれないがこれで歌ってたら
えふおーえふきこえたぁ?にはならなかっただろうに
>>372 スパロボだったら様々な超金属がよりどりみどりなんだから律子も
ウリバタケみたいにちょろまかすくらいの度量を見せてほしいもんだ
>>354 グラハム「フラッグに似ているようだが何か違うな、乗ってみるか
乙女だから動いてくれるかもな
違うぞ、ムック読めばわかる
00といえばモンデンキントやアイドルはソレスタルビーイングに標的にされたりするんだろうか?
グラハムは乙女座
>>380 されないってw
iDOLや核ミサイルが無かったらドロップ撃墜できないやん
モンキン上層部やらトゥリアビータはともかく各支部は
ソレスタルビーイングの標的条件の真逆だろうからなぁ
曲解しまくれば別だが
>>380 されないだろうな、国連の組織だけど表面上は民間の企業だからな
ダブルオー厨うぜえ
>>358 詳細kwsk あとハーモナイズはシンクロ率みたいな補正が入るのかな?
それとも亜美参加時にインターミッションで強化されるだけなのかな?
アイドルのプラモまだーー?
0ン0ムより格好いいから受注生産でバンダイ受け付けてよ。
量産型合わせてみーんな買うからさ。
>>387 無茶言うなw ギアスのナイトメアフレームでさえロクに製品出てないんだ。
エウレカも散々だったし、ガンプラ以外のプラモを売るのは大変なんだよ。
それにiDOLの脊椎じゃ重力制御しないと自立すらできないw
そういや、この前のイベントでインベル作って展示してた人いたな
プラモが無理ならガレキでも超合金でもいいから、なんか出してほしい
>>389 写真…はとってないか
ディーラー名分からない?
>>390 ごめん写真は撮ってない
ディーラー名は歩くメルトダウンってとこ
販売はしなくて展示のみだった
今回は出せなかったけど延期して次出してくれるって所もあったから期待してる
他にもあったって事でおk?
それは全力で楽しみだな!
販売は色々と難しくても見られるだけで嬉しいや
ぼくらののジアース立体化するみたいだな・・・
理解できない
395 :
それも名無しだ:2008/02/28(木) 00:54:33 ID:bDXl1tbN
保守
L4Uですね
そーですね
条件を満たすことで綺麗な千早を仲間にすることはできぬか・・・
小説版じゃあヌービアムと分かり合えたんだけど
雪歩がいらない子になるな
絆のほうの小説は最終回だけ読んでないんだよ、単行本買ったのに
なんというか千早さんにガチ狂気を感じたので読むのが怖い
>>399 コンプエース版だと一応最終回で春香と千早が副座でインベルに乗るんだけどね…。
千早がインベルラブじゃないからなぁ、コンプエース版は。
結局どの媒体でもヌーさんはちひゃーさんラブなんだな
さすがドM
ヌービアムが好きだったのは雪歩なのか千早と雪歩の二人ともなのか
最後まではっきりしなかったな。
個人的にはヌービーは千早さんが本命で、千早さんが拾ってきた雪歩も好きだけど
あくまで千早さんの願いを叶えるための相棒同士というイメージ
というかだな「私達をまもってくれるのよ」とか言われたらそりゃがんばっちゃうだろ常考
盗撮魔淫ベルや使い捨てドSネーブラと違って
なんて良い子なんだヌーさんはw
ドMだけど
アイドルはみんな人間以上に人間らしくていいな
ヌーさんはドMで巨乳好き
それなんて俺
変態カワイイスレか変態ロボスレかと思っってしまったじゃないかw
前者は随分前に落ちちゃったけど……
413 :
それも名無しだ:2008/03/02(日) 18:24:54 ID:CbLm82lb
>>403 スパロボではそれがいいな。SPも二人分使えるし。
インベル…バカリボン・ちひゃー
ヌービアム…雪歩
ネーブラ…デコスケ
元敵メカ…誠
丁度小隊一つ分だし。
「月がない」っていう世界だからXとか∀との同時参戦は無理だな
荒廃した世界っていう点では合致してるんだけどな
415 :
それも名無しだ:2008/03/02(日) 18:39:13 ID:UDW0vvDh
うわっこのスレまだ生き残ってたんだ……
417 :
それも名無しだ:2008/03/02(日) 19:34:18 ID:UDW0vvDh
>
>>415 >だから?
それを言うのが精一杯でしたwww
ドラグナーと絡めるのは厳しそうだ
月に国があるし隕石攻撃なんてインベルがいれば防げそうだし
>>418 ガンダム系も月面都市やらがあるから…、と言い出したら色々出せなくなるな。
別になくても問題ない
他のところに代わりがあればいいんだし
スパロボDでは地球が消えてるんですよ
月をなくすくらい造作もないことです
要は地球に降り注ぐ隕石群があればいいわけで
落ちてくるなら隕石でなくてもいい
遊星爆d(ry
放射能除去装置取りにいかないとw
隕石の変わりに墜落した機体をアイドルで粉々にしにいくんだ
自分のプレイに失敗が多いと外伝に突入とか
ストラトスフォーと同時参戦か
何ターン以内にドロップ全撃墜とか
防衛ラインに入れないようにするとかは普通にありそう
いっそのこと隕石除去人型重機ではなく対宇宙怪獣人型兵器としてだな
劇場版マクロスのラストあたりで見てみたい。
ブリタイ艦をファウストシュラーク一撃で粉砕するとか。
実際にやったらゲームがおかしくなるが。
>ブリタイ艦をファウストシュラーク一撃で粉砕するとか。
ブリタイかわいそうです・・・
×ブリタイ艦
○ブリタイ艦クラス
正式名称、なんて言うんだ?
トップ4話みたいに高速で突撃してくる宇宙怪獣は
アイドルには絶好の餌食だな。
ガンバスターはイナーシャルキャンセラーと機体で止めてぶちのめしてたけど、
アイドルの場合、キャンセラーどころじゃなく、慣性の方向を捻じ曲げられるもんな。
このスレってなにげに参戦希望スレの中では2番目に位置してるんだな
たまげたなぁ・・・
あ〜まじ参戦してくれ・・・
何が二番目?
スレの速さがじゃないと思ったけどグレンに00、マヴラブとかあるからな
どちらかと言えば早い方だが
まぁ、まさかこのスレが4スレ目までくるとは思ってなかったけど
L4Uのアニメの美希の「こんなときに巨大ロボットが助けてくれないかなぁ」みたいなセリフに噴いた
そのとき謎の6体目のi-DOLが…
重力レイヤーってミサイル兵器、光学兵器を無効するって設定だから
ガンダム系とか相手だと無茶苦茶強そうだ
核の直撃食らっても中破で済むあたり重力レイヤーの防御力は恐ろしい
サイコミュ使うとiDOLと会話できそうな気もする。
アクシズ落下のシーンでコアが共鳴したりするんじゃないかと。
インベルさんは伊達じゃない!
スパロボだとせいぜい3000以下の全属性ダメージ無効化になりそうだな
ATフィールドみたいにバリアを貫通されたことは無いので
2000〜3000軽減な気もする。
最近のバリアの能力はしょぼいからな
いがいと低いかも知れん
>>444 1000軽減のディストーションフィールドですら結構ウザいのに3000軽減だと強すぎない?
ヌービアムやヒエムス相手にするのすげーだるそう
まあ最近のバリ貫武器は豊富にあるから問題ないような
貫通イラネ
ネオ・グランゾンの二の舞いになっちまう。
OG外伝のネオグラはマジで悲惨だったなぁ……
量産型が同様のバリア持ってたら相当ウザそうだ
隣接して援護防御しまくりとか
軽減バリアはてかげん使うと軽減分プラス10で残るから3000軽減だとやりにくそうだ
カスタムメイドのアイドルより
量産エピちゃんのほうがウザそう
454 :
それも名無しだ:2008/03/09(日) 18:57:31 ID:A7Efppfd
>>453 しかも、大量に発生すると。
ジンシリーズより面倒そう。
>>453 勝利条件:リファの乗るエピメテウスの全機撃墜
熟練度取得条件:10ターン以内に勝利条件を満たす
で、敵の数が減る度に量産エピの無限増援、みたいのはありそうだ。
インベル(つーか春香)はBGM微熱SOSで戦いたい
春香が歌ってるバージョンですね
>>455 携帯機版だと無限稼ぎステージに変貌しそうだなw
「春の雪」再現だと春香が雪歩を撃墜or説得するまでエンドレス登場……それだと雪歩もWのアリアやあしゅらみたくレイプされちゃうけどw
やっぱ最後は雪穂がヌービアムに乗って仲間入りだな
公式にて
毎回映像特典: 完全新作映像 オリジナルエピローグ版 第26話「月とペンギン」
ディレクターズカット版ですか…
まぁいつも通りだ
>>460 舞-HiMEプロジェクトではよくあること。(視聴者は)配慮してくれないと。
舞HiMEも舞乙も放映版とディレクターズカット版の何が違うのかぜんぜんわからん
464 :
それも名無しだ:2008/03/11(火) 23:28:53 ID:6NuATA1z
>>463 舞乙のディレクターズカットについてkwsk
舞HIMEは知っているが
乙のはOPEDのテロップが無くなって、
25話と26話に放送の時に入ってたつなぎ(舞衣の「やっと出てきたのにもう最終回?」みたいなやつ)
が入った程度だよ
姫のほうは最後の「その後のみんな」みたいなシーンが数カット入っただけ
要するに期待はするな、ってこった
ゆりしーって誰だよ
超人将軍ユリシーザーなら知ってるが
また雪歩か
まあロボゲ板だからなw
どうせインベル帰還とか言うオチだろう
インベルが帰ってきたら地球の地軸のバランスが崩れて地球崩壊しちゃうよ
淫「地球に帰るロボ!」
姉「急にどうした兄貴?」
淫「春香ちゃんにちょっかい出す野郎がいるロボ!許しておけんロボ!ぶっ飛ばしてやるロボ!」
姉「落ち着け、俺たちがここから動いたら地球が・・・」
淫「そんなの知らんロボ!そんなことより春香ちゃんロボ!」
本当に言いそうで困る…
雪歩に男が出来たらヌーさんがあの乳は俺のもんだ!って言いそうだ
475 :
それも名無しだ:2008/03/16(日) 23:10:59 ID:H13gJRbW
>>474 ヌーさん「フッ…」
テンさん「ハァハァ」
スパロボ的にせめて主役機くらいは帰ってこないとお話にならんw
ゲッター線でなんとかしてもらおう
むしろ最終話にインベル特攻やりゃいいんだよ
>>478 MXみたいなシチュでアウリン内部で最終決戦?
>>479 素晴らしい、それなら不自然さを抑えつつ贔屓感も最小限でキレイにまとまるな
482 :
それも名無しだ:2008/03/22(土) 11:28:05 ID:emSf0RfH
>>481 そして、みんなの前で春香と淫ベルさんのチュッチュが見れるんですね?
ガンダムも隕石破壊する時代か…
http://zip.2chan.net/2/src/1206087284885.jpg >23 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:17:21 ID:???
>■月刊ホビージャパン2008年5月号
>●外伝「00V」ガンダムキュリオス ガスト
>P42-45
>ユニオンの資源衛星落下事故「流星の夜(メテオ-アナハト)」で
>大気圏へ突入してくる巨大アステロイドをデュナメスの超高高度射撃で粉砕、
>粉砕し切れなかった破片をキュリオス-ガストが破砕し地上を救ったエピソード。
スパロボアレンジの
微熱SOSや残酷よ希望となれが聞いてみたい
後者はBGM設定でガンダム系に付けてみたいと思う
悠久の旅人はスパロボWのfind the wayみたいな感じで
>>484 DVEで『好きです!』→インベル覚醒→BGM:悠久の旅人流れたら神だなw
486 :
それも名無しだ:2008/03/23(日) 01:38:49 ID:PDaF3aHw
>>486 うp乙
こうやって見てみるとサイズ的にはゲッターと同じくらいなんだな
スパロボがいかに無茶な作品なのかがよくわかるなぁw
そしてACEはもっと無茶だという事がよくわかる
つか、ゴジラ見てもおもったけど、
都庁でけえ!
あんなでかいイナズマキックをハマーン様は切り払ってたのか
>>490 インベルパンチでイナヅマキックを迎撃したらどうなるんだろうか……
>>491 イナーシャルキャンセラーVS慣性制御、同じものぶつけた場合にはどうなるやら
出力負けしたほうが潰れそうだな。文字通り
流石に淫ベルさんが負けるでしょ?
だって、亜光速で突っ込んでくるんだし…。
>>487 ゲッター1:全高38m、重量220t
インベル:全高38.83m、重量232.27t
アイドルのスペックは元々
ゲッターロボに合わせて設定されたとか…
どこで聞いたんだっけ?
>>486 左の方にいる200mクラスのロボット
これなんだ?
ダンガードA
>>497 というか、正確にはアレが200mだからガンバスターも200、だな。
人間の科学の粋の極みであり、血と汗と涙の結晶、
努力と根性を備え、二人の魂を胸に秘め、炎となったガンバスターには、
例え、イデオンであろうとも勝てはしない。そう信じています。
信者でゴメン。
>>500 後付けだから同サイズの機体と並べられなかったんだろう
しかしスコープドッグは画像サイズもうちょっと大きくなきゃ判別しにくいな
一番左端に人間もいるけど
502 :
それも名無しだ:2008/03/26(水) 02:09:11 ID:AsYEoGGq
そう言えば、昔αのファンブックか何かで、サイズの対比を載せてたな。
ブッチぎりで宇宙怪獣がデカかったが…。
そりゃデフォでkm単位なんだから当然だw
サルファのOPムービーでもえらい事になってたが
>>486 もっと寿命の長いうpろだで再うpキボン
うpるからどっかいいとこ教えてよ
ごめん、直リンクできないみたいだから
アドレスバーにURLコピペで頼む
1024k以下はうpできんとか出たよ(´・ω・`)
あ〜っ!
早くデコちゃん使いてぇ〜
バリ貫MAP兵器で敵を一網打尽にしてぇ〜
>>510 ファウストシュラークとツィードラーは通常&MAP兵器扱いであると期待したい!
ツィードラーは縦×2横5〜7の方向指定、ファウストは自機中心3〜4マスで移動後可能MAPになるような予感
その場合だと千早インベルの時に悪夢が起きそう。
特に千早が「逆恨み」orアタッカー持ちだったらIMPACTのギル以上の悪夢が……
PP半分になるからまず使われません!
BOX絵のヌービアムはサイキックウェー(ry
トレークハイト・プレッヒャーには敵のサイズが大きいほどダメージが増す
『逆サイズ補正』効果が付いたりしないかなぁ。
んで、オーラバトラーやテッカマンとかが相手だと
ダメージが減少する
フラグを立てないといけないのは
千早加入とテンペ復帰ぐらいか
雪歩&ヌビ山もフラグ立てないとそのまま退場&破壊だな
インベルを譲る、以外にどうすれば
千早さんが仲間になるのかわからない…
そこで小説版ですよ
ヌービアムの方に行くから
>>518 むしろヌービアムは千早と雪歩のどちらかを選べるとしたら?
雪歩の場合だと精神&援護が優秀、千早の場合だと戦闘力がバカ高いとか?
……まあ、テンペスターズは亜美&真美二人乗りで精神が恐ろしい事になりそうだけど何のコマンドを持つか想像できないorz
むしろインベルに春香千早で二人乗りして欲しい
いわゆるハーレムEND
>>514 逆サイズ補正はなかなか面白いな。
原理的にも理にかなっているし、デカブツ退治の専門家という個性も強調できる。
とりあえず宇宙怪獣の群れの中に放り込むぜ!
あまり回避できずに大型の宇宙怪獣にフルボッコにされる淫ベルさんが思い浮かんだぜ
カウンター付けて、技能育成すれば!!反撃フルボッコ!
EN使い果たして囲まれて何もできなくなる、というパターンも考えうるが。
真美のほうはSP回復とか持ってそう
アホな方が真美だよな?
亜美
偵察 信頼 努力 集中 祝福 補給
麻美
覚醒 ひらめき 応援 幸運 脱力 激励
テンペフラグ立てなくてもトラックで加入
しまった真美か
麻美は本家の中の人だった
528 :
それも名無しだ:2008/03/29(土) 15:31:29 ID:undNDPCA
>>526 真美がいきなり覚醒持ってるの、分かる気がする。
で?
伊織の精神コマンドは
熱血、ド根性、努力、突撃、友情、気合
かな?
雪歩は狙撃と愛持ってそうあとはシラネ
鉄壁はあるだろ
>>517 スパロボオリジナルでエピメテウスカスタム千早機を作ればいいんだよ
エピメテウスにインベルの予備パーツを付けてインベルカラーの
なぁにエステバリスカスタムガイやスーパーエステバリスガイとかを作るぐらいだ、可能だろ
おまけで雪歩(ヌービアムと共に仲間になったら)か春香と合体攻撃付けてくれたら文句は無し
しかし、綺麗な千早が仲間になっても台詞はそのままでWのカナード化しそうw
普通にヌービアムで来ればいいじゃん
そんで雪穂はインベルかヌービアムの副座になればいい
もしくは話通りずっとエンディングまで寝てればいい
>>534 反射的にスパロボWの劇場版仕様のガイや仲間カナードみたいに綺麗な千早さんが出るのかと思った
千早さんは敵のままでもいい気がする
ただでさえ敵キャラ少ないんだから千早さんにはボスでいてもらわないと
壊れた千早さんも必須。
あと「吐き気がするほど傲慢 !」も戦闘セリフで使ってほしい。
千早はシナリオ通り進んで欲しいな、いいセリフが聞けそうだw
最後はマシュマロ装置へ…死亡することになるが展開的にそのほうが良いかな
よく考えると敵めちゃくちゃ少ないな
エピちゃんも多いのは数だけだし考えようによってはOVAマジンカイザーよりひどい
541 :
それも名無しだ:2008/03/30(日) 12:36:01 ID:Wfn1JSQP
>>537-538 やっぱり千早さんはそうだよな?
カットインも、あの狂気に駆られた笑顔がいい。
主任は戦闘機で修理要員ってことで
敵少ないかな、そういや元々自然災害から守るためのロボだったな
千早ヌービアム、エピメテウス、真ヒエムス、千早ファウトシュラーク装備インベル、
量産型エピメテウス、雪歩シュープボーラー装備ヌービアム、あと国連のウルトゥリウスだっけ
シュープボーラーは「ドリル」って意味なのか…
>>543 アリの様に湧いてくる量産エピだけでも、十分脅威的だと思う。
しかし、トゥリアビータはあれだけの数を、何処に保有してたのか…。
>>544 量産型エピメテウス良いメカだよな
無人機でメインコンピュータを叩かれると活動できなくなるらしいが
個人的にフロムが好きだからACEでカッコイイ淫ベルさんが見たいけどw
アイマスとAC箱繋がりで何とかならないかなぁ
暴走インベル
白インベル
白インベル(ファウストシュラーク装備)
ヌービアム
ヌービアム(シュープボーラー装備)
ヒエムス
エピメテウス(リファ機)
量産型エピメテウス
ドロップ(レモン)
ドロップ(ピーチ)
ドロップ(オレンジ)
ドロップ(チェリー)
ドロップ(ストロベリー)
アウリン
敵ユニットはこれぐらい?
>>546 ×白インベル
○ピンクインベル(千早)
テンさんと戦った時はピンクだった。
ああ、そのあと回収してからトゥリで
塗りなおしてたな・・・雪歩に触るな、汚れるwとか言ってたな
最終的にリファ搭乗エピちゃんが大量に出てきたら
相当な脅威だw
>>549 幾らAIでも、大量にいたら手こずるのに、量産リファ乗ったら手が付けられないぞw
>>549 しかし、見方によっては全滅プレイに最適かも
資金や経験値が大量に入ってウマーww
>>549 無限とまでは行かないがかなりの数は沸いてきそう
>>546 ドロップは敵じゃなくて落下物だな
反撃とかないしただ攻撃ぶち込むだけの物体になるのか…
でも、ただひたすら直進してきて指定座標越えられたらゲームオーバー
攻撃してこないから反撃できない
縦一列に並んでMAP兵器シュープボーラー喰らいたい
核ミサイルとかと同じ感じじゃなかろうか
今度の三輪長官はウルトゥリウスに巻き込まれます
>>549 特殊能力『バスタルト』の効果次第だな。
JやWのコーディネイターやIFSのように気力によって能力値上昇なら対処法もあるけど攻撃補正なら最悪だよな・・・・・・
>>557 三輪「朔司令、こ、これは、一体どう言う事なのですか!?」
朔「いやぁ、申し訳ありませんねぇ。アナタは、もう、用済みでしてね」
三輪「!!」
テンペスターズ入手条件
第○話「迷子の兎」で10ターン以内に勝利条件を満たす
またその時点で春香と伊織の撃墜数の合計が50以上
第○話「RUN!」で味方増援として登場し、クリア後入手できる
話の都合を考えるなら、
真が伊織を助けにくる頃までは
テンペスタースは玉でいてくれた方がいいんだけど…
スパロボなら細かいこと考えないで
ニューギニアでいきなり加入しても構わないかも。
ウルトゥリウスはエヴァ、ガガガ、ビルバインとか
有りったけのバリア持ちで防ぐ。
トップ2を見たんだがイナーシャルキャンセラーってあんなにデタラメな強さだったのか。
インベルさんにも同じものが付いてるんだよな。やべえマジやべえ。
>>560 何となくだけどスパロボ的に「RUN!」のシナリオ含めた面のタイトルが「残酷よ、希望となれ」に成りそうなのは気のせいですか?
564 :
それも名無しだ:2008/04/02(水) 00:00:30 ID:ndptbcod
>>561 若しくは、ギリギリ耐えて行動不能になり、暫く玉のまま。
「RUN!」の後、大分経ってからボディが修復、ようやく参戦。
だったら、良いな…。
いざ直すとしても技術的に難しそうだな>テンペ
手っ取り早く行くならプルプルミントやカナヤゴなんだろうが
>>565 そこはスパロボお得意の原作捏造で装甲大破でフレームは無事みたいな感じ?
でもスパロボの場合だと亜美のピンチに現れるのは確定だが、何を受け止めて大破するのか。ウルトゥリウスは代用が効くのがいっぱいありそうですし……
>>566 いや、あのままウルトゥリウスでいいんでは?
毎度のノリで、甲児とかと勝手に抜け出し、現地に向かったら、トゥリア一行及び協力組織と交戦、その隙に発射とか。
インベル、ヌービアム、ヒエムス以外を全滅させたら、イベント開始見たいな。
ジェネシスとかカイラスギリーはコロニー勢力の兵器だから
モンデンキント本部の自由にはならないしね。
>>567 ふと疑問。トゥリアビータと手を組みそうな組織って……グランドロッジの猫=ゼーレorロゴスというのはありそうですけど
重力・慣性制御を実用化しているトゥリアビータには
いろんな組織が興味を持つんじゃないかと。
ドクターヘルでもBF団でもドクーガでも。
ドクーガはむしろスポンサーやってそうだな
>>569 トゥリアビータの後ろにいるのがゼーレ
モンデンキントの後ろにいるのがバーベム財団
だったら対立しまくりだろうなMX的な意味で
>>572 モンデンキントは、表向き連邦政府の管轄が妥当だろうな。
>>573 設定資料集を見る限りは半官半民の多国籍企業体みたいですけどね。統括本部は国連との窓口のみ
ふと、ロゴスやブルーコスモスに戦力として接収とかやらかしそうなイメージがあるな、特に盟主王が
>>574 あ、そう言えば、企業でしたね。
ジュネーブにあるから、つい国連機関と勘違いしてしまう。
元が国連主導で創設された組織で後に民営化、分社化された、だな
トゥリアビータのクローン技術やエピメテウスの人工知能の技術をネルフ(ゼーレ)が提供してたとか
iDOLは使徒(それに近い存在)だとかリファはレイと同じような感じで生まれたとか
エヴァ関係と絡ませやすいな
テンペの浮いてるアレはやっぱりファンネルなんだろうか
ドラグーンやイケヨファングーって可能性も
580 :
それも名無しだ:2008/04/03(木) 00:56:31 ID:BCIUl2Tc
>>577 確かに、上手く絡ませられるかも。
クローン技術も、アニメではありふれてるし(ヤバいが)。
>>578 単純にビットなだけかも。
しかし、テンペスタースって、底が知れ無さすぎ。
テンペが一番強そう
双子対決が見たい。
>>581 千早さんも雪歩も油断していたとは言え、パンチ(?)一発でダウンさせてたもんな。
スパロボ捏造でどうとでもできるよ
インベルにファンネルがついてたら
全裸の千早が飛んできます
>>586 カットインといえば、当然のごとく伊織のデコは光ってくれるに違いない!
乳揺れに続く新機軸『デコ照り』
>>588 舞-HiMEと宇宙戦艦ヤマモトヨーコ参戦と申したか
590 :
それも名無しだ:2008/04/06(日) 10:09:04 ID:GtH8DD7X
>>587 勿論、春香は「トレークハイト・ブレッヒャー」使用時に、瞳が光るんですね!
>>590 12話みたく二連発ぶちかます際にカットインだな。止め演出みたいに
ファウストシュラークの際の止めポーズは勿論、OPのアレ格好で
>>588 だがしかしあまりにピカピカ光ってテレビの前で人がバタバタ倒れるという事件が!
>>592 何て事だ!放送が一時中断されてしまう。
>>591 春香搭乗の場合はそれで鉄板だけど千早搭乗のときは渋谷壊滅のときみたいに上からグワッとくるほうがいいと思う。
アイドルの名前って全部ラテン語で天候に関係してるんだよな
スパロボでラテン語といえば
ルイーナか・・・
月の地名だな
別スレに出てたネタだが、アクシズを撃ち落とすクロスオーバーを見たい
絶対叩かれるがw
アクシズはでかくて重いから逆に簡単に壊せるんだよな
チベットのラサに落ちるドロップ(フィフスルナ)を1話で砕いてるし
これはもう『アイドルならネオジオンの隕石落としなんて目じゃないぜ!』
というスタッフの意志表示でしょw
スパロボや英雄譚に出ることがあるなら、アクシズを砕かない方が失礼だ。
>>599 落とす側も馬鹿じゃないから対策は打つだろうな・・・・・てっとり早くトゥリアビータが介入すると思うんですよね。
上手く6話7話のイベントを盛り込んだり、春香がインベルとの絆を深めたり、あるならば部隊で戦う事に意味を見出すとかで
>>600 想像して燃えた
何気にスパロボシナリオと相性良さそうな気がしてきた
>>600 インターミッション前でこんな掛け合いがある感じかな?
テロリスト「磁気層到達!フレアモーター作動!」
サトー「アラン、クリスティン……これでようやく俺もおまえ達に……」
カラス<首尾の方は順調みたいですね>
サトー「貴君らか。この度の協力は感謝する……が真意を教えて貰いたい」
カラス<真意? 前にも仰った通りですよ。貴方達の志に賛同しただけですよ>
サトー「………それだけで貴様らは何の得もない」
カラス<今回の作戦の一番の問題点はザフト軍よりもモンデンキントのアイドルの動き。そして我々はアイドルを手に入れるためならば手段は選ばない、それだけですよ>
サトー「よく舌が回る男だ。だがな我らの決意と覚悟、邪魔するでないぞ」
カラス<それは承知しておりますよ……>
テロリスト「ユニウスセブン、移動開始を確認!」
サトー「さあ行け!我らに墓標よ!
嘆きの声を忘れ!真実に眼を瞑り!
またも欺瞞に満ち溢れるこの世界を……今度こそ正すのだ!!」
リファ<カラスのうそつき〜そらのおじさんかわいそう〜♪>
カラス<嘘は言ってませんよ、まあ彼らが余計な真似をすれば目の前で墓標を破壊すればいいだけのことですしね>
千早「……本当に当てになるの、こいつらは」
カラス<怒り狂う亡霊というのは一方的かつ利用しやすいものですし、彼らとの同盟もあります。くれぐれもお母様のご期待を損ねないように頼みますよ……>
千早「わかってるわ、カラス。インベルは元々私のもの……必ず取り返すとお母様に伝えて」
>>602 いかん、一瞬クロボンのカラス先生に見えたw
>>597 アクシズにライブシュートを決めた後、
「今計算してみたが、アクシズの後部は地球の引力に引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ!」
ですね!わかります!
>>605 盟主王の場合だとミシュリンク(バスタルト)≒コーディネイターと捉えて激しく嫌悪しそうな気がするんですよね。
ブルーコスモスの価値観からすれば文字通りの化け物みたいですし、カイエンもテル・ロ・ウもすごく嫌われていて夜明けの紫月にも一枚噛んで共倒れを狙っていたとか?
「アイドルなんて訳のわからない物と一緒になるなんてイカれた連中」とか言いそうですしね
つーかスーパーコーディネイター計画もミシュリンクプランも元々は宇宙開発のための次世代型人間を作るためのものが暴走した結果ですしね
00だとどうかな?
トリニティとかの戦闘絡みとか
朔が実はソレスタルビーイングの監視者の一人とか
アレハンドロ寄りの
>>607 トゥリアビータはともかく、モンデンキントアイドルは紛争幇助対象になるのかどうかが分かれ目だろうな
トリニティがマスタースレイブ中のネーブラを襲撃とか、超高高度でウルトゥリウスのユニットを打ち落とすデュナメスとか
小ネタなら前スレにあった限界離脱領域イベントとか?
609 :
それも名無しだ:2008/04/08(火) 21:29:10 ID:eUObpoJZ
そう言えば、OOって月出てたっけ?
あんまり見れなかったから、良く分からないけど。
>>609 ある。それもすっごく重要なヴェーダ本体&冷凍保存されたイオリア
DOMEとガルズオルムとムーンレイスと一緒にいるんですね
>>610 ナルホド。だったら、アイマスと絡ませにくいかも?
月って大事なのね…。
>>614 それだw
そうなると、コロニーとかは、ロストアルテミス後に建造されたにすれば、ある程度辻褄が合うかな?
>>615 ラグランジュポイントとかの均衡とか問題はありそうだけどなw
よく考えればデブリポイント=ハニーベルトorメイプルベルトみたいなものだからあるいわ
もしくはロストアルテミス後は宇宙は危険きわまりない場所だけど、宇宙資源やらその他諸々の事情でコロニーなりプラントなり作られたとしたら、より両者の対立問題も深まったとかで
しかし、設定を鑑みると意外と種シリーズと相性いいよな
月の裏側半分だけ砕けばいいよ
618 :
それも名無しだ:2008/04/10(木) 18:39:47 ID:9Cm/s9U8
>>616 コズモレンジャーが活躍出来そう。
実際はアステロイドベルトだけど。
ジャンク屋も絡ませ易いな。
もう月量産しちゃえよ
>>619 惑星ウルスには、もう一つあるけどね。
スレチでした。
>>620 ブランチ春香&インベルが登場するバトルロボット列伝ですね、わかります
>>621 レプリ宇宙には複製アイドルがいるのだろうか……
んでもって、ガオファイガーVSキングジェイダーの激戦を他所にアイドルマスターをかけてガチバトルのインベルVS複製インベルか?
>>621 おお、そうなると淫ベルさんは、死ぬまで春香と一緒に過ごせる訳か。
淫「嬉しいロボ…。ずっと春香ちゃんといられるロボ…」
>>622 インベル同士が仲良くファイル交換してる様子が浮かんだ
ラグランジュ点は、別に月ー地球系でなくてもいいわけで。
太陽ー地球系を使う手も。遠いけど。
>>623 続編には春香とインベルの孫が主人公で出るのか
>>622 シチュ的にはサルファ41話みたいな感じか?
ピルナス「中々やるじゃないの。青の星の戦士達も」
アベル「それほど抵抗するのなら仕方ありません。粉々にしてあげましょう。
いや、光になってもらうか、重力の井戸に飲み込まれてもらいましょう」
<敵増援、エピメテウス多数、インベル、ネーブラ、ヌービアム登場>
春香「インベル!えっ、嘘なんでもう一体いるの?!」
雪歩「プロメテウス1インベル、他にもネーブラ、ヌービアム……あと、エピメテウスの反応です!」
伊織「な、何なのよ、これは!アイドルが、何でネーブラがもう一体いるの?!偽者なの」
亜美「……それだけじゃないです。目の前のアイドル達から聞こえるハーモニーまでまったく同じ」
目の前のアイドルはパイロットがいない事以外はまったく同じなんです!」
名瀬「そんな……!フレームはまだしも、同じコアを持ったアイドルなんてありえないわ!」
あずさ「いえ、パピヨンの話が本当ならば、
シリコンライフであるアイドルもパスキューマシンの力で複製されても有り得ない話ではないわ」
ジョセフ「……凱君や海道君の例を見ても、敵がマスタースレイブなりの洗脳処置を施して手駒にするあたりを見ても間違いないようですね」
春香「そんな酷い事するなんて、それにインベル同士が戦えなんて……」
伊織「泣き言言ってる場合じゃないわよ!向こうは勇者王相手で助けは求めれない以上、ここはあたし達が踏ん張るしかないのよ!」
春香VSインベル
「インベル!貴方もインベルなら、あんな連中の言いなりになっちゃ駄目だよ!」
伊織VSネーブラ
「よりにもよってネーブラまで複製して……本物の力で偽者なんて叩くわよ、ネーブラ!」
>>627 何かスゴく燃える展開なんですけど…。
千早「ちょwwwwwインベルが二人もいるwwww」
>>628 あ〜その場合だと収集が付かなくなるのでやめました……
というかWみたいに設定改善でレプリ地球が地球のすぐ傍に出来たら話は別なんでしょうけどね
「VS千早onレプリインベル」
は、是非やって欲しい展開だな。
アイマスとか出られるわけ無いだろ…
ゼノグラだから大丈夫
むしろ終盤のノリはスパロボだろうと思うんだが
まあニルファ以前は「ガオガイガーなんか(ry」「テッカマンなんか(ry」だったしなぁ
オーガンなんて斜め上どころじゃなかったしもう何が出てもおかしくない
>>635 結構話題になってるから公式サイト見てみたんだが
個人的に少しきつかったよ、好きな人には悪いけど
ただの主観かよ
638 :
それも名無しだ:2008/04/13(日) 17:56:27 ID:X57/h3zm
>>636 食わず嫌いは良くないな。
何事も見てからじゃないと。
639 :
それも名無しだ:2008/04/13(日) 18:17:19 ID:KmwNpnzu
版権的な意味では出る可能性は高いらしい
バンナムだしな
確か商業的には失敗だったんじゃないか?
>>641 ロボットアニメに商業的失敗は付き物だぜ
スパロボはそういうの関係なしに出すぞ
しかし人間同士の戦争に出てくるのかね
勇者シリーズが出てるのでその辺はなんとでも
それはそうか。
テッカマンとかガオガイガーだって人間相手の戦争してないもんな
>>641 そんな事気にしてたら、ファンはやってられません。
>>643 機械獣とかだったら、問題無いでしょ?
>>643 GC、XOのライジンオー方式とか? でも年齢的には問題ないんだけどな……
>>641 俺はゼーガペインとストレインのファンですがn
出るならたぶんゼーガとセットでXBOX360ででしょ
>>650 ジョセフと空羽名瀬楢馬は協力者&オペレーターポジションで出れるかどうか……携帯機版では怪しいですね
蛍さんや七草整備士は多分省かれるだろうな……
最近はコクピット外すのが当たり前になっております
セーフティーシャッターですね、わかります
Wじゃ機体丸ごとこっぱみじんに粉砕するような攻撃でもコクピットは外している事になっています
まぁ、本部から命令が出るだろう…。
裏からの圧力で。
あと、トゥリアビータが他の組織と組んだりしたら
連邦軍からアイドルチームに協力要請が来るだろうな。
>>657 上にもあるけどロゴスとブルーコスモスだとミシュリンク関係で憎悪しそうなんだけどな……
ロゴスとグランドロッジの猫も似たような物ですしさ
ロゴスもグランドロッジもゼーレも地球政府側の組織だし。
トゥリアビータが同盟を組むとしたらそれらと敵対する
コロニーやDr.ヘルだろうな。
00ともし一緒に出たとして、伊織とネーナが戦ったら何かネタ仕込んでくるんだろうか
伊織が結婚式場でピームくらって左手を無くします
新作スレで好評だったから見てみたんだが
すごいシリアスだなw
ネーブラがヒエムスを殴るとこが気に入ったわ
iDOLの感情の持ち方?がブレンと似てるからクロスオーバー希望
>>663 カナバーがグランドロッジの猫の正体も兼ねてるなら、アイドルの自軍参加も容易だな
愛ゆえに(恋愛と兄弟愛の区別はあるけど)狂った千早とクインシィは仲が悪いだろうけどな〜
>>663 まあゲームやったことないから思い入れとかもないし普通に楽しめたわ
ブレンとだったら地球の環境がすごいことになりそうだが
ファフナーとかゼーガペイン後の世界でどうだ。
環境とか言ってられないぜw
>>664 千早さんの場合、愛じゃ……。
>>665 スカイガールズも入れたら(無理だと思うが)、もっと荒廃するぜ?
新作マダー?
オワタ
さすがに最後の隠し玉で名前があがる作品ではないな。
まあ、放送時期的にしかたない。
ああ、新しい版権スパロボ出るのか
これであと2、3年は待たなきゃならなくなったな・・・
新作の新規参戦で一番新しいのが2006年作品だから最短でも2年はかかるかな
ていうかそろそろ次世代機でだせよー
>>673 360で出てるんだが・・・移植だけど・・・
参戦作品的に今回月が不遇な目にあってるから次回参戦に期待
まぁ今回の新規作品シリーズものらしいんで、今後に期待ということで
スパロボの制作班って、いくつあるんだ
今回のチーム、この前OG外伝作ったチーム、携帯チームって感じだろうか?
今回のZは無理だったけど数年後には出てほしいな
Zで月が大変な事になれば出演できるんじゃね?
>>678 月が大変な事になる…・・・
ムーンクライシスのシッガルド暴走やGAのクロノクエイクぐらいのやつ?
スレ荒らすようなことは言いたくないけど、
バンプレがバンナムに所属してる今は確実にムリじゃないか
同じゲーム原作者として、アニバスターみたいな製作の暴走に巻き込まれたことを考えると
>>680 開発期間や企画の段階で見れば今回は無理な注文でも、いつかは参戦してくれると期待する
つーか参戦は据え置きか携帯機版のどちらが早いのだろうか……
Z2とかZ3が出ればなんとか…
>>681 いや、原案側の新作発表イベントにバンナム社長がでちゃうような状況で、
わざわざ火種になるようなことをするとは思えないのだが
あと、同じ原作破壊されたゲームの原作者として、スパロボスタッフにも何かしら思うところがあるんじゃないか
スパロボにいまだにアニバスターが来てないこともあるし
言っちまうと、これが参戦すると、スパロボプレイヤーの
内部でも分裂が起きてしまいそうな気が……
他の参戦作品を批判するわけじゃないけど、こいつ何回戦ったんだよってロボットも出てるからなぁ
話に馴染めば問題ないんじゃね?
>>685 いや、この作品自体認めない、受け入れられないと言う意味で。
サイバスターに対するアニバスターのような感じ。
原作のアイマスにはまっている人間ほどそうなるだろうし。
>>686 ぶっちゃけそこまでアイマスの影響力はでかくないだろ
たしかにキチガイ原案信者がスパロボスレに出張してアンチコピペ貼りまくるのは目に見えてるだろうけどさ
そこまでする奴は少数派だと思うよ
アニバスの場合ウインキーソフトの絡みもあると思うぞ
放映終了から数ヶ月で粘着コピペ荒らしが無くなった事を顧みると
ぶっちゃけこれが参戦する頃にはほとんどの原作主義者は忘れてると思うわ
来年か再来年のスパロボに期待ってことで
なんかやたらと自意識過剰なバカがいるな
原作破壊どころかアニメとしての出来も最悪で権利関係も
色々と面倒なアニバスターを参戦させるメリットなんてないだろ
そんなもん参戦させる余裕があるならOGにLOE参戦させる尽力しろってんだ
まぁなんだ。参戦希望スレくらい前向きにやってきゃいいじゃねぇか。
SRCのシナリオですらあんま登場しそうにないし。
今回は参戦無理か〜。
月に関わるの多いし。
あの、巨大相合い傘は外せないよな。
月の1/5ぐらいが吹き飛んで、えらいことになっている、という程度でいいよ。
無限パンチのしすぎで月が穴だらけになり
ラスボスとかが止めを刺す
そして続編で晴れて参戦でいいよ
なんか本当に月が消滅しそうなラインナップになってきたなwww
>>697 まさに【月は地獄だ!】なラインナップになってきたよな・・・・・・
☆超重神グラヴィオン 月から剣
☆超重神グラヴィオン・ツヴァイ 月からロボ
☆創聖のアクエリオン 月にパンチ
☆OVERMANキングゲイナー
☆交響詩篇エウレカセブン 月に相合傘
☆宇宙戦士バルディオス
☆超時空世紀オーガス
☆宇宙大帝ゴッドシグマ
劇場版機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 月にメサイア
機動新世紀ガンダムX 月にD.O.M.E.
∀ガンダム 月にムーンレイス
UFOロボ グレンダイザー 月にベガ星連合基地
ゲッターロボG
THEビッグオー
戦闘メカ ザブングル
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3 ムーンアタック
実に半分が月なスパロボですね。
月がなくなったほうがこっちとしては都合がいいのでおk
701 :
それも名無しだ:2008/04/19(土) 20:05:27 ID:KjL3FWGP
グラサン「月を破壊すれば亜美真美に会えるんですね
↓
Z終盤オールバックに
少し前に参戦スレに出ていた「月が困った事になっちゃう大戦」みたいだなw
ここにゼーガやグレンラガンもいればもう最強。
たしかファフナーも月がフェストゥムの住処になってる設定だったような
>>699 ヴァルディオスもなんかあるらしいよw
シリーズになれば期待度あがるな
>>702 あと、Zガンダムもアポロ作戦というフォンブラウンへのコロニー落としがあるよw
上記の奴にオリンシスとムーンクライシスも付け足しておく。
いや本気で続編に参戦フラグが立ちそうな勢いだなww
メサイアの前にジェネシスぶち込まれたんだよな月
これでチェンゲも入ってたら、益々月が大変な事になってたなw
月がないことがスパロボ的に最大のネックだけど
アイドルのコアが別のところでもストーリー的にあまり問題じゃないからいけるなw
アクシズを防いじゃえYO
>>707 コア自体は月の隕石から発見されたから、月基地開発なりの穴を掘ってる最中に特殊なシリコン構造体が発見されたに改変すれば問題なしだと思う
アウリンの正体も別宇宙へのゲート(シリコンライフ世界への)だからスパロボマジックならあるいは……!
しかし珪素生命体繋がりでBETAと共鳴したりするのだろうか……キャラは兎も角世界観のすり合わせは最悪だろうけど、あれとは
>>707 スパロボZで月が破壊されればなにも捏造しなくていいんだよ
多分ムーンレイスがいるから全壊はないにしても
半壊でもすれば参戦フラグじゃないかな
春香とインベルがみせつけてオルファン軌道上
↓
地球の軌道安定 という展開希望
バッドエンドで終わって次回は100〜200年後の話でゼノグラやダンクーガノヴァ参戦とか
>>707 ムーンレイスはたぶん並行世界からくるので
ぶっ壊すのは現行世界の月ってことで
>>709 よく考えたら……
×:月の隕石の中から発見
○:アウリンから来たコアを月の隕石と勘違い
月破壊
↓
月出現
↓
月落ちてくる
↓
アイドルチーム、大グレン団をはじめとするメンバーで月止めにいく
↓
月はカテドラル・テラでした
↓
アイドルチーム、無くなった月のかわりになろうとする
↓
カテドラル・テラ改め超銀河ダイグレンが月をひっぱりだす
↓
アイドルチーム生還
これで大丈夫
「ゲッターの力を(ry」
ってのは冗談だけど、スパロボ達の力を合わせれば、アウリン封印ぐらいはやってのけるさ!
「舞-HiME XENOGLOSSIA」とかいう合成シリーズでも始めてくれないかなー。
参戦すんな
自重しろ
妄想するだけなら良いじゃん
本気で参戦希望してる奴なんていねぇよ・・・
>>717 本気で参戦希望しててサーセンwwwwwwwwwww
00とギアスの次に可能性高いと思ってる
>>719 普通にボトムズの方が高いと思うのですが
>>718-
>>725 同じく!現在の据え置きクオリティで動き回るアイドル達を見たくて堪らない。
あと、インベルによる盗撮イベントも!
ていうか普通に参戦する確立高めだと思うんだがな?
テンペの動いてるシーンが見たい。
>>727 権利関係に問題は全く無い筈
なんとなく寺田は嫌いそうな気がするけど
>>727 普通にロボ物だからな
>>728 テンぺスタースは隠し機体だな
ネーブラのアンカーが見たい
いまさらながら下手な釣りだなぁ
>>726 最近は携帯機も捨てたもんじゃないと思うぞ
以前携帯機スパロボ用のコラがつくられてたなぁ
もう一度見たい
話のノリとしては携帯機だろうなぁ
クソアニメしね
次のDSスパロボに期待したい。
OG3は勘弁な。
Wが3月に出たから時期的にどうなんだろ、半年あるからな
ライバルアニメの、すっごいなーそうねすわくんの方が先に出たりして
Wって冥王星ネタを半年も経たんうちに入れてたよな
そう考えると携帯機の開発はあんまり時間かからないのだろうか
ならばゼノグラも早い段階で……
>>738 細かいストーリーは兎も角、戦闘グラフィックは時間がかかるだろう?
まあ、参戦作品さえ決めてしまえばその辺の開発は始まるけどさ……
スパロボ参戦すりゃDVDの在庫もちったぁ掃けるだろう
言っちゃ悪いがあの時期のロボDVDとしては売れた方なんだろ
ヒロイックエイジ、ギガンティックフォーミュラー、
鋼鉄神ジーグ、ダンクーガノヴァのことか
>>742 ぼくらの、REIDEEN、キスダムも忘れないであげてください・・・
あの時期はかなりロボットアニメ多かったな
ロボットアニメが好きな自分としては去年は良かった
キズダムはロボアニメに入んないような…
テッカマンブレードが(ry
ドラゴノーツは?
1ゼーガ以上売れればいいじゃん、と思う俺ゼーガ信者
数字が出ないDVDを買う事なんざ日常茶飯事だぜ
ドラゴノーツは制作スタッフがロボットアニメ関係の人ばっかだけど
ロボットアニメじゃないな、ドラゴンアニメだ
人間とドラゴンの恋、素敵だと思います
DVDが売れなかったというかDVDが予想以上に売れなかったからってのが叩きネタなわけで。
金かけてギアスの半分くらいは売りますって言ってちゃそりゃね…。
サンライズ作品ではゼーガの次に売れなかった作品になるのか?
もちろんカラスは何らかの機体に乗って出撃してくるんだろ
エピメテウス系で設定だけはある機体とかってあるの?
陸戦型の2と海戦型の3でもあったらいいね
>>751 カラスは盟主王やジブリールと同じ立場だろうな〜インターミッション的に
目的もアウリン抜きにグランドロッジの猫への復讐だから小馬鹿にされる事間違いなしだろうしな……
DG細胞に取り込まれてデビルウルトゥリスになるでいいよ
758 :
それも名無しだ:2008/04/25(金) 16:56:40 ID:rANc5ow7
>>752 出撃したら最期、中の人的に自由に達磨にされるですねw
初号機に握り潰されたりな。
もちろんセイバーだろ。
カラスはジャスティス
課長は凰牙
朔さんはジェットロボ
楢馬はストライクノワール
でいいよ
>>761 それを見ると声付き登場の条件に見えるな、特に課長と朔
ふとサンライズネタ繋がりで亜美のファンで勧誘に付き合う銀河や見事なファイターを見せるアルテアと課長とか
一方保険医はバットでなぎ倒していた
>>763 生で見てた時は、まさかOPの野球しているのが複線だとは思わなかったな……CVの人がフォークネタ使ってた頃だし
>>761 あずささんのピンクのバルキリーを忘れるなんて
あと空羽の龍虎王
千佳子さんは北斗です
767 :
それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:09:19 ID:17EiEEAD
北極にはベガゾーンがある
グリーンランドに行く時クロスできるかね
>>765 デコの天竜神
やよいの紅蓮弐式
律子のゴーオクサー
亜美のニルヴァーシュ
千早のアンジュルグ
名瀬の邪鬼銃王
を忘れるなんて
アイドルマスターはいいだろw
ロボ乗ってるんだし
アルテリオンは?またはアステリオン
こんだけロボットいたらアイドルいらなくね?
エヴァ参戦当時シンちゃん自ら同じ事言ってただろw
エヴァは当時かなりのサプライズで歓迎されたしな
idolがでたら違う意味でサプライズだ、批判されるだけ
そういやオーガスのメイン設定に慣性制御システムがあるんだよな……
相克界回りの設定と合わせて次回以降に期待が持てるかも
ナデシコ参戦当時は随分荒れたがあの頃に比べればずっとマシな状況だと思うがなぁ
叩いてる奴が標的変えただけだよ
W発表後にはグラヴィオンをあれはロボアニメじゃねえ萌えアニメだ
だから参戦はないと一生懸命力説してたのがいたけど結局出た
ぶっちゃけゼノグラが萌えアニメかと言われると何か微妙な気がするのは俺だけだろうか
まあ萌え叩き厨は女性キャラが前面に出てるだけで叩くんだろうからどうにもならんか
エヴァもナデシコも参戦した時は素直に喜んだ口なんだけどな〜
エヴァは所々にモチーフされた影あるし、ナデシコだとノリ的には融和しやすいのかな?なぜなにナデシコとか特にw
叩いたらでないわけじゃないんだから
ここにいるので出るまで妄想して
出たら楽しむそれでいいじゃないか
今レイアースが一番叩かれてる
>>780 随分今更だなw
まあZの世界観設定で間口が大幅に拡大したようなもんだから叩きに必死なんだろうな
個人的には当時魔神のスパロボ風イラスト描きまくったから是非出てほしいもんだが
ところで参戦したらGガン方式になるんだろうか
隕石云々はカットされて千早さんに対して出撃
主人公部隊に協力という風に
>>782 シナリオにはバスタルト関係は絡んでくるのでは?クロスさせ易い人体実験なりとか
トゥリアビータも他組織を利用してまでアイドル奪取を狙ったり……は無理か
ゼノグラは4年ぐらい経ってアイマスとかどうでもよくなったころに評価されるアニメだと信じてる
評価されるかどうか分からんが
スパ厨が訳知り顔で語りだすのは容易に想像できる
>>783 バスタルトとかはさらっとやってほしいな
個人的な意見だけどスパロボではややこしくしてほしくないから
ムムムはそれ自体が利用されてるようなもんだから他のも利用するでしょ
評価されようとされまいと自分が好きだからいいんです
>>775 kwsk
確か、初参戦はAだったよな?
同時初参戦のドラグナーはどんな反応だった?
スレ違いスマン
バッチャマンでググれ
790 :
それも名無しだ:2008/04/28(月) 19:03:01 ID:JFg7U3U9
>>780 一番叩かれてるのはゼノグラかデモべか神無月のどれかだ
レイアース厨はこんなとこでもでしゃばるのか
せめて確定してから言ってくれ
ドラグナーは一般的には普通に歓迎されてなかったか
一番叩かれてるのはオルタ・デモベ組だ
エロゲがでしゃばるなとさ
このゲーム、前から有名で気にはなっていたんだけどリンクスな俺は満足出来るゲームなのかい?
>>796あ、あれ?ロボット出てくるゲームで無かったっけか?
俺の…勘違いか?
ちょっくらスフィアに浸かって来るλ…
すぐ厨だのゆとりだの言うのはやめた方がいい
リンクスと聞いて出てきたのはスカイリンクスだった
ホワイトリンクスだろう
リンク、リンス、リンナだろ
確かにレイアースの参戦希望スレ見ると結構荒れてるな
自称硬派の相手は大変だから
無視してもいいぞ
全面的に歓迎されてたのは富野作品に多いな。
他は大なり小なり叩かれてた。
まあ、腐っても禿だし。
808 :
それも名無しだ:2008/04/29(火) 19:52:38 ID:J6iJXmjs
お禿げって相当な実力者だよなぁ、今更だけど
もしもこれの単体でゲームが出てたら
金髪の人がアイドルマスターになってたりしたりしてな
原典知らないんだが、髪の色が変わる人だっけ?
>>809 カヲル君的なキャラになって出て来ると思ってました
美希は人間のカタチをしたiDOLか
むしろ一人だけ生き残って成長したリファ
>>813 美希=リファでオリジナルが美希だとアニメ放映中にずっと思ってた
>>794 エロ漫画から派生したゼオライマーは突き抜け過ぎて大勝利。
>>815 一体どういう経緯で寺田はアレを発掘したんだ?
発掘も何もアニメ自体はそこそこ知られてただろ
>>813-814 やっぱり考えるよな、その展開。
ムムムに見捨てられて、モンキンに保護されたリファは、
ジョセフおじさんあたりに「あなたはアイドルと人類にとっての美しい希望なのです」
とかなんとか言われて「美希」と名づけられ、更正する展開。
で、乗る機体はトマホークがメイン武器ですね
まあ、スパロボだったらゆきぽとかは説得して仲間できるんだろうなぁ。
リファは微妙なところだなぁ。
ちひゃーさんは無理くさいなぁ……
>>819 ゲッター相手に戦闘前台詞あったら笑えるw
ふと思ったけど、24話であずさを救出できるキャラって誰かいるのかな?戦闘要員でなくてもスパロボマジックで生きたり死んだりする人もいるけど……
>>820 小説版ではヌービアムと和解してアウリン突入に加勢してくれるんだけどな
>>821 ヒイロ、劾(アストレイ)、宗介、ロム兄さん、Dボウイ、凱、ルネ
普通の人が人質になったときとかに助けるのはわかるけど
超人的なキャラのあずささんが死ぬ覚悟でいってるのに
助けられてもなんかなーと思ってしまう
死ぬ覚悟でシンジを送ったミサトさんがMXで見事に救助されていたのも
いい思い出。
ミサトさんとベガさんならあずささんに付き合っても
いい気がする
>>824 確か、月元(ナデシコ)だっけ?
あの時はあのステージからアルストロメリアがMXでも使える
そう思ってた時期がry
あずささんが死なないと真が覚醒しないのでは…。
>>827 大事なのは25話で明かされた告白の方だと想う。仮に生きていても真の生き様を見守る形にすれば問題は無いとは想うんだけど……
829 :
それも名無しだ:2008/05/06(火) 12:29:33 ID:YRZOmaSf
覚醒なんて気のせいです
で、すます
>>830 所々おかしいところがあったけど、最後の合体攻撃は非常によかった
>>830 最後の合体攻撃がよかった。伊織と真のカットインが最高すぐるw
>>830 試作となってるから次に期待
しかしテンぺスタースは限界があるなー
ようつべ版はないっすかね
>>830 新しいのも来てたけど、雪歩のシーンがイベント戦闘っぽいな
そして何の歌だこりゃ
あああ素晴らしい、巴里華撃団〜
まーコンセプトっつーかノリとしちゃ間違っちゃいねぇわなw
狙いとかベクトルもな。
とはいえ、向こうは一度なりとも人気を博し、こちらは…
大丈夫だ!俺たちがいる限り、アイマスは滅びない。
うむ、諦めないよ色々
あと2、3年は雌伏の時だな
パイスーも発売するのかよw
しかしモデルケバイなぁ
トリの制服着て千早役ならまだ・・・
原案が廃れた時にこっちが脚光を浴びるかも試練
だと良いんだがな・・・
続編ゲームとゲーム準拠アニメの迷走で
ガンパレ新たなる行軍歌が再評価されているようにか
一応L4U発売の時にちょっとだけそんな流れがあった気がしないでもないが
まーぶっちゃけ評価されてもなぁってもあるし・・・w
評価されようがされまいが元から好きな人間には関係なかろう
>>848 だな
原案が廃れた時は覚えてる人が少なくなり
ここにいるので話すだけだろ
今度はさらに別のアニメ会社がロボアニメにしちゃったりして
ゴンゾなら色々とぶち壊してくれそうだな
そういやサンライズはOG断って
これロボアニメしたんだっけ
あのスタッフでOG作ってたらどんな感じになったか
ゴンゾさんも最近は改心してパンチラで商売することを覚えたからなあ
●REC
857 :
それも名無しだ:2008/05/15(木) 20:00:13 ID:ryx8V7ZV
>>851 隕石の変わりに妙な宇宙生物でも出すというのか…
858 :
それも名無しだ:2008/05/15(木) 20:02:19 ID:fGe+x6P8
プロメテウス1=インベル(天海春香) =淫鐘
サンライズが今でもパイスーやら整備服やらを売ろうとしてるんだから
この勢いでスパロボ参戦させてくれるはずDA☆
コスプ冷笑でもだすの?
制服はもう出てるぞ
やれ黒歴史だの何だの言ってても
まだ商品出すところがたくましい
このくらいマイナー作品だとコスプレする人達は自分達で衣裳用意してる気が・・・
ファウストシュラークの左って、あんまり意味ないよね
黒歴史てL4Uのことだろ?
原案アニメ化してキミキス並の悪夢が起きたらこの作品の扱いはどうなるんかな
>>866 あらためて原案ファンの方々が叩きだします
>>864 もしスパロボに出たらファウストシュラークは
右左一発ずつしか使えないとスタッフが誤解して、2発しか弾数なさそう
>>868 ウィンキー時代のスパロボなら十分有り得たな。
>>867 ゼノグラがあったから〜的な無茶な言い分で叩きまくりそうだw
ファウストシュラークの能力はは気力130、EN消費50、バリア貫通かな
かなりの終盤で手に入るから攻撃力は5000〜6000の間で
872 :
それも名無しだ:2008/05/20(火) 00:22:00 ID:cPCs7iE3
ホビーショーやってても特にi-DOLの
立体化の予定はないんですね
安定しなさそうだしインベル…
>>871 俺は、トレークハイト・ブレッヒャーを使い続けるぜっ!
>>871 デザインした人間が「立体化は難しいデザインにした」っていってたしな
それでも俺は諦めないよ
完全デフォルメでも出てくれたらうれしいけどなー
サイコロ型とかでも
まだグッズは出てるから希望はあるか
月が無いって設定がスパロボに出すには来るしいから、
ここはやはりかつてのボドル基艦戦で発生したスペースデプリの駆除がお仕事って事で
で、春香はミンメイに憧れてアイドルを目指して、
同じアイドル志望でミンメイ信者のランカと意気投合して、
トップアイドルのシェリルに根性を気に入られて、
芸能プロデューサーのミュンと知り合いにもなって、
路上で自由気ままに歌っているバサラとバサラを取っ捕まえに来たミレーヌ達とも出逢うんだな
>>876 Dのリメイクだったらしっくりきそうだな
そういやミレーヌと主任って両方とも櫻井智か
>>876 おお〜すばらしいクロスだw
個人的には世界に振り回されたアイドルの生き様を見せたミーア(種運命)との絡みも見たい所です
その場合だとゲート(アウリンなりクロスゲート)を通ってアイドルのコアが流れ着いた設定にすれば月が合ってもSRWに出せますねw
>>879 もともとアウリンからでてきて、同時に月の欠片が降ってきたから
月からでてきたと勘違いしたと思ってたんだけど
月があると最後の流れはどうすんの?
雷王星付近の出来事にすればおk
>>880 しまった、そっちが正しい。変な書き方をしてどうするんだよ…orz
ならスパロボ改変するなら…
アウリン自体が元々は何処かの世界のゲートみたいなもの
↓
何らかの理由で月の近くでアウリンが開放され反動で月が半壊してしまう。同時にコアが此方の世界に流れ着く
↓
地球に落下したドロップの中からコアが発見されて、コア=月の中にあったと判断してしまった
という具合になるのかな?
別にそんな設定無くても参戦可能だろ
ウインキー的に考えて
第○話 アイドルとマスター
上京した最中インベルに乗り込む事になった春香、襲い掛かるヌービアム
使徒襲来のノリで
第○話 高度二万米
アイドルのドロップ迎撃に立ち会う自軍部隊
そこへ次々と現れるドロップと敵増援
敵全滅or8ターン目:ヌービアム出現、インベル撃墜イベント
第○話 ニヴルヘイム
5体目のアイドルのコアがあると聞き雪山へ、エピメテウス登場
しかし地震と噴火のため5ターン目までインベル離脱、ネーブラ行動不可
クリア後は春香、伊織、雪歩、律子が自軍部隊に出向、インベルとネーブラ加入
真は本部居残りで後に失踪
第○話 迷子の兎
亜美が人質になり無断出撃する春香伊織+α
ヒエムス登場、雪歩裏切り、インベル奪われる
10ターン目ウルトゥリウス発射、テンぺ登場してすぐ大破
10ターン以内にクリアした場合スパロボ的に防ぎテンペ入手フラグ
その後数話アイドルチーム出撃不可
第○話 RUN!
量産エピメテウス登場
条件を満たしていれば味方増援にテンペスターズ
インベル復帰、ネーブラパワーアップ、BGMが後期verに
第○話 残酷よ希望となれ
前編
トゥリアビータ本部での決戦、エピメテウス無限増援
味方増援にヒエムス、雪歩ポイントが一定以上なら説得でヌービアム仲間に
後編
勝利条件:全アイドルのアウリン到達
敗北条件:アイドルどれか一機の撃墜、敵ユニットのライン通過
GJだが後編はいらなくね?
トゥリアビータ(or雪歩)と決着つけて終わりで良い希ガス
雪歩がスパイなのはアムロ クワトロあたりは気付いてわざと泳がせてそう
気付いてるけど信じたくない人はジュドーとかコウあたりか
ジュドーって物凄くドライな印象が有るんだが・・・
そこまでバレバレのスパイもなんだかなぁ
バニング大尉ならともかくコウは気づかないんじゃないか
あれってそんな簡単にばれるような感じじゃなくね
たぶん全データをみれるであろう朔が資料を見て消去法でほぼ気づいて
かまかけて確定でしょ
1パイロットじゃ気づかなそう
本編では『格納庫天国』の一件でスパイ容疑が出始めたけど、スパロボの場合だとどうなるんだろうな〜
基地の内部構造がバレバレで攻め込まれるとか…だけど千早の性格からして『インベル関連の情報しかよこすな』とか言いそうで他の事はスルーしているというのは無理がありそうだけど
春香ちゃんかわいいロボ〜
千早「私を見てくれ、こいつをどう思う?
○ミ
アニメのかわいい千早さんも好きだが
漫画のかっこいい千早さんも捨てがたい
仲間にならないかなぁ
ヌービアムがアップを始めました
ふと、参戦した暁には序文はこんな感じみたいになるのだろうか……
新西暦に入り、人類による宇宙開発が進み始めた頃……ある一つの大事件が起きた
ロストアルテミス。
突如として起こった月の半壊という未曾有の大災害を前に人はただ無力であった
しかし、未曾有の災害から立ち上がろうと超国家規模の復興支援組織『モンデンキント』が誕生
更には木星移民団のジョージ・グレンが提唱する遺伝子操作による「コーディネイター」という新たなる人種を生み出すほどに
人間の生きる強さは強く、宇宙と言う新たなるフィールドへの開拓という夢に向かう意思は強靭であった
それから復興暦99年、月日は流れコロニーやプラントという新たなる生活圏を手に入れ火星のテラフォーミングにまで宇宙への開発が進んだ頃……
スペースノイドの独立を唱えるサビ家の発言を受けて『一年戦争』が幕を空けて長きに渡る動乱の時代が幕を開ける
復興暦102年には後には突如として擬態獣、恐竜帝国という敵対生命体を前に従来のMSやASしか持たぬ地球連合軍は無力であった。
事態を鑑みた地球連合軍極東支部は各民間研究所や企業、国連組織が保有する特機の参入を決定。見事に[巨神大戦]に終止符を打つことに成功した
更には復興暦106年には一年戦争より膨れ上がったスペースノイドとアースノイドの対立…それはナチュラルとコーディネイターという種の対立を巻き込んだ結果、
木星トカゲによる火星侵攻・デビルガンダム事件・16パンチ事件やユニウスセブンへの核攻撃を発端とした戦争に発展
同時期に地底からはDrヘルやミケーネ帝国、宇宙からはキャンベル星人、メガノイド、ゾンダー、機界31原種による侵略者の脅威が立て続けに襲い掛かる
この危機に対して連合の遣り方に反発を抱いた反連合組織・『エゥーゴ』『歌姫の騎士団』の誕生
更には『シャッフル同盟』、『GGG』を中心とし『ナデシコ』を母艦とした特機チームの尽力によって泥沼に陥った戦局に終止符は打たれた
この戦いにより地球圏統一国家が樹立。完全平和主義を掲げて外宇宙の脅威に対する防衛隊の設立を含めた「ユニウス条約」が締結された
……そして、復興暦108年
擬態獣や地底勢力の生き残りや戦争の亡霊達による紛争
海底地底からは新たなる遺跡やオーパーツが発見されるもの安息を取り戻したかのように見える世界
しかし、世界を揺るがすような混沌の火種は確実に燃え始めつつあった
>>900 とりあえずわかりにくいので
参戦作品を羅列してくれ
905 :
900:2008/05/23(金) 02:01:26 ID:qlrvUox+
>>904 やっぱりスパロボ序文を見ておくべきだったか……取りあえずはこんな感じで仮想してみました
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRY
神魂合体ゴーダンナー!
勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
ベターマン
フルメタル・パニック!シリーズ
機動戦艦ナデシコ −The prince of darkness−
マジンガーZ
グレートマジンガー
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ
超電磁ロボ コンバトラーV
無敵鋼人ダイターン3
ブレンパワード
アイドルマスターXENOGLOSSIA
>>905 新規が種死アストレイとこれとはなかなか強気ですなw
>>905 あくまで序文に入れた分だけですから…書いている内に『明らかに敵少ないだろう』と思ったけど無視しました
でも何と何がクロスになるかわからないのがスパロボの魅力ですからね……
>>905 ブレンとは結構合いそうだね
自分はジンキと一緒に出してほしいな
いや、ただ真とルイのカニ女同士の絡みが見たいだけなんですけどね
>>908 オルファン側とトゥリアビータの目的がほぼ同じだから
1つの組織にまとめられないこともないな
ところでQMA5のロボットアニメ検定にゼノの問題があるそうだが、どの程度の問題なのだろうか?
>>905 アイドル活動中の春香を取材して淫ベルさんに恨まれるジェスですねわかります
913 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 10:53:39 ID:e8JoQ/Hq
>勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
これってOVA版と何がどう違うんだ?
>>913 ちょい役でベターマンのラミア(だっけ?)が出る。基本的に同じだから、気にする範囲でも無いかと
あと主題歌に男性コーラスが入ってよりゴージャスになりました。
Wだとそっちのバーションになってたな
誤爆なのか、ただのスレチなのか、分からん。
まあ
>>905に入ってたからついでにきいてみたまでっす
920 :
それも名無しだ:2008/05/24(土) 13:06:11 ID:hFmHlVhS
>>910 大体30回くらいやったが今のところでたのはモンキンデントとロストアルテミスの並べ替え
後はiDOLと搭乗者の線結び位かな
特に線結びは正解率激低だから(確か10%代)かなりオイシイよ
>正解率激低
淫ベル←→千早 とか答えてしまうんですね
千早乙
>>921 ネーブラ←→真と間違える奴がいるんだろ
ヌーブラ
ロストアルテミスが起こる
一部の国を除いて地球は三つの大国に分かれる(ブリタニア帝国、人類革新連盟、AEU)
オーストラリアを本拠地にした特殊機関が誕生(オリジナル)
特殊機関が復興機関としてモンデンキントを設立
葵博士が擬態獣の存在を発表し各国に警告するが警告は無視される
サンドマンと名乗る人物の融資により世界各地に擬態獣対策のベースが設立される
特殊機関内に特殊部隊OZ、ミスリルが設立される
と考えてみた
やっぱりロストアルテミスが軸になるんだな
ゼノグラが主役みたいだ
まあ地球圏全域を巻き込むような大災害だし入れたら主軸にならざるを得ないだろ
イージス計画の一旦とかで。
この機体ってスーパーに分類されるのか?
それだと最強武器の演出がさっぱりしてそうだな
トレークハイト・プレッヒャーだったか?
烈メイオウの演出以上に地球の半分は粉々にしてもらわないとな
挙げ足取りしてすまないが、『ブレッヒャー』ですね。
最近のロボットは口が疲れるね。
そんなよく分からん名称にせず、日本語でかけよ日本語で…。
どういう意味だろ
つ独和辞典
超流星ロボ プロメテウス1とかだったら技名も分かりやすかったかもしれない
超重力正拳突きぃいいい
とか?
>>936 日本語だと「慣性破砕機」みたいな意味だったような。
まあ、設定段階で作った人がドイツ系ってことになってるから、
勘弁してやってくれ。
前スレあたりで出てた気がするけど和訳するとすごい普通だというのが印象に残ってるw
ドイツ語はなんでもない普通の単語が妙にかっこいい語感だったりするからな。
そういや漫画版のヒエムスってなんかライン・ヴァイスリッターぽかったけど
結局なんだったんだ?
>>940 何か木連の連中からはそう呼ばれそう。ミノフスキー粒子を「電波妨害粒子」と訳するような連中だからな……
ゼノの恥ずかしい表紙のあれから拾ってきた。
インベル:ファウストシュラーク(デカイ腕部装備)=拳による打撃
ネーブラ:ツィードラード(有線クローアーム)=巻き取りワイヤー
ヌービアム:シュープボーラー(大型ライフル)=突き刺すきり
えーと、ドイツ語でいいです。
ちなみにトレークハイト・ブレッヒャーは、
iDOLの基本性能で、
別にインベルさんだけの必殺技じゃないです。
Zの次だな
>>945 でも、春香がブレッヒャーで千早さんを、ぶっ飛ばしたのがインパクトあったから、どうしてもインベルの必殺技と思えてしまう。
瞳キラーン!効果もあるしw
>>947 トドメ演出のカットインに絶対に使われるだろうな、あれは……
つか、アイドルの中でもサブアームあるのインベルだけだから
その辺も含めて必殺技的な印象が強くなるんじゃないかなあ
ネーブラのこと忘れないで
>>950 一番、使用頻度が高いのに、インベルの活躍に目が行ってしまい、陰に隠れがちに…。
そりゃ、真も焦る訳だよ。
ネーブラは下げっぱなしだからなぁ
ネーブラのサブアームにキャンディーキャッチャーがドッキングするシーンはカッコイイ!
・・・なんかカタカナばっかりだな
954 :
それも名無しだ:2008/05/29(木) 17:38:24 ID:KKrbeNyh
>>948 何か、伊織と「ダブル・トレークハイト・ブレッヒャー」をかましてるのを、想像した。
まぁ、「在庫処分のために、次回のスパロボに投入」とかだろね。
スパロボはもはや糞アニメの救済所と化していますねw
だが待って欲しい、
むしろ糞アニメのほうがスパロボ的にはおいしい素材ではなかろうか
打ち切りアニメのことすっかね
飛影のことかー!
レイズナーにドラグナーに……
ダンクーガのスパロボ補正は異常
962 :
それも名無しだ:2008/06/01(日) 01:23:31 ID:gYtzxEPS
ゼノクラはロボットアニメとしてはそんなに悪くないと思ってるんだがなぁ。
もし参戦したらインベルのHPは7000くらいかな?
>>962 でも、慣性制御がある分、装甲は薄いだろうな。
出撃する時の形態に変形出来たら、嬉しい。
武器は、体当たりのみ。
964 :
それも名無しだ:2008/06/01(日) 02:23:34 ID:RHuwkr2c
慣性制御でプロメテウス以外の物理攻撃がほぼ無効でなぜかテンべータスが衛星砲も防げてしまうが
性能はEVA似かもな
初期の武装は格闘、体当たりと慣性破砕機だろう
テンペスターズ。
テンベータスわろたw
そういや慣性制御というバリア付きだったな
>>962 ゼノがどうとかロボットアニメがどうとかじゃなくて、
単純に国産アニメ全体の質が落ちてると思うぞ、酷いくらいに
>>962 主人公がおまんこのロボット物はよほど内容が良くないと受け入れられないんです
テンペスタースな
テンベータスでもテンペスターズでもない
テンペはよく間違えられるアイドルの筆頭だがテンベータスは無いだろw
某格ゲーにもテンペスタスっているな
973 :
それも名無しだ:2008/06/03(火) 04:38:15 ID:ElRO2+u/
機体名忘れたけど、アニメ版の終盤あたりの量産アイドルは もし再現されるなら、スパロボOG外伝のバルドールみたいに 無限増援的な形になるのかな?
もしそうだったら相当厄介な存在になるな
一生参戦しないからそんな心配しなくていいですよ^^;
テンペスタースだ!
二度と間違えるな!
>>973 資金調達が出来て逆においしいじゃないか。
>>973 量産機の方はエピメテウス
OGに出たのはバル「ト」ール
なんだ、このスレの最近の流行りは誤字なのか
誤字といえばPT→RT
ゼノを見るたびに思い出すぜ・・・
プロメテウスの弟だからエピメテウスだ、
ここ試験に出るからな!
981 :
それも名無しだ:2008/06/03(火) 13:04:41 ID:ElRO2+u/
>>978 ご指摘ありがとう
以後間違わないようにするわ。
>>974 大丈夫 別にそんな心配はしてない。
そろそろ次スレ?
次いるか?
あれば嬉しい
リッチャンハジスレヲタテマスヨ
リッチャンハタテラレマセンデシタヨ
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
じゃあ建ててくるか
イラネ
ムリデスタ
>>990 スパロボ乙
・・・Zがシリーズ化したら、月の状況次第で
すんごいおいしい素材になりそうな気がするんだよなー
>>991 是非ともWみたく一枚絵で出て欲しいな。それは
1000ならインベル増殖
1000ならイアイドル立体化
1000ならテンペスタースも亜美真美二人乗りで使える
1000なら新型i-DOLに乗った金髪の人が唐突に登場
1000^^
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛