【SDガンダム】Gジェネシリーズ攻略28【G-GENE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921それも名無しだ:2008/02/02(土) 21:45:16 ID:T8lBwRxX
全部受け入れてこそのGジェネさ

現実は厳しいが…
922それも名無しだ:2008/02/02(土) 22:45:50 ID:Yji6a+S8
種系機体は燃費が悪すぎるから、
性能が高くても使える機体とは思わないな。

Fはステージ数の充実さもいいと思う。Pでの大幅な削減(70)が、
魂でのステージ数(65)に影響を与えていると思う。
923それも名無しだ:2008/02/02(土) 23:59:30 ID:Hezu1oMe
このスレ的にFとZEROで全部まかなえる感じだな
924それも名無しだ:2008/02/03(日) 00:08:51 ID:3fTL97Oj
Gジェネは全てを受け入れるからこそGジェネ
種は個人的に勘弁だが仮に新作に種だけ入ってないとなると納得はできない

>>918
919の言うとおりでおk。設計は出来ない(Fならフェニックス+パトゥーリアで乙タイプが作れる)

ちょっとググってみたんだがNEOとか別のやつが引っかかって答えにたどりつきにくいな…結局Fの攻略本見た
925それも名無しだ:2008/02/03(日) 09:26:58 ID:qG7UUyeY
>>919 >>924
どうもありがとう。
ZEROはクリアとほぼ同時期にFが出たおかげでプロフ埋め行為をしてないから
設計開発でよくわからない部分があったんだ。
926それも名無しだ:2008/02/03(日) 12:05:57 ID:jyKO6U6/
無印からFまで持ってて久々にGジェネやりたくなってきたけど、
無印やゼロの史実通りのシナリオで必死に設計開発して時代先取り俺TUEEEするのも好きだったし、
でも好きなMS&シナリオが多いのはFだし、ゼロとFは迷うなw
Fを時系列順にってのもなんとなく必死に設計開発する気しないし・・・
927それも名無しだ:2008/02/03(日) 13:10:37 ID:CqpnoC24
http://g-striker.hp.infoseek.co.jp/freedom-acguy01.jpg

このアッガイって出てくるシリーズありますか?
928それも名無しだ:2008/02/03(日) 13:14:46 ID:HekJCl4c
何というフリーダムアッガイ……!
929それも名無しだ:2008/02/03(日) 13:23:45 ID:DDgER9Gl
>>927
神々しいな
930それも名無しだ:2008/02/03(日) 14:00:48 ID:qG7UUyeY
シャイニングアッガイならFifにいる
931それも名無しだ:2008/02/03(日) 15:11:56 ID:dmZ97BCb
背部のドラグーン部分が三つ編みの髪型みたいに見える
932それも名無しだ:2008/02/03(日) 19:18:15 ID:/q+lguci
ZEROを購入して初めてプレイしているものです。
現在、STAGE43(ジブラルタル攻防 -シュラク隊の防壁-)
で後半戦に突入することができず困っています。
青字のヒントから考えるとシュラク隊が迎撃すれば良いように思えますが、
全滅でSTAGEクリアしてしまいます。
ユニットを育てたいと考えているので、親切な方、方法を教えて頂けないでしょうか。
933それも名無しだ:2008/02/03(日) 20:10:59 ID:THQ26VoJ
>>932
ヘレンとトムリアットを戦闘させればいい、はず
934それも名無しだ:2008/02/03(日) 21:01:10 ID:ncq7Zplg
確かただの戦闘ではダメで、
ビームサーベルで格闘させなければ
ならなかったような。
うろ覚えですが。
935それも名無しだ:2008/02/03(日) 21:48:30 ID:/q+lguci
>933,934 さま

ありがとうございました。
ヘレンがトムリアットにビームライフルで攻撃したら
相内のイベントが発生し、無事、後半戦に突入することができました。
助かりました。重ねてお礼申し上げます。
936それも名無しだ:2008/02/04(月) 07:51:42 ID:YkK6bD6A
ZEROのソフトが壊れちまった\(`д´)ノワァァァン
F買ってこよっと・・・
937それも名無しだ:2008/02/04(月) 08:32:14 ID:2QRCkMPs
Gジェネ0がもーすぐ届くー
938それも名無しだ:2008/02/04(月) 08:57:54 ID:hu23sA0x
ソフトっつかディスクが壊れるってどういう状況なんだ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
939それも名無しだ:2008/02/04(月) 10:59:53 ID:YkK6bD6A
>>938
ユニットの詳細や戦闘アニメが見れなかったりしたのでディスクをよく見たら傷がついてたんですよorz
940それも名無しだ:2008/02/04(月) 11:11:57 ID:hu23sA0x
>>939
あー、それうちもなったことがあった
でもディスククリーナーっていうんだっけな、ディスク表面を
液体コンパウンドでうっすら研磨してくれるやつ
あれでデータ面の目立つ傷を消したらきちんと遊べるようになったよ
金額的にはF中古<ディスククリーナーなんだけどさ・・・
941それも名無しだ:2008/02/04(月) 11:18:12 ID:MD/Lw6zN
研磨サービスとか割と安いよ
942それも名無しだ:2008/02/04(月) 12:52:32 ID:i2lLjIE5
初代で制限プレイでもやろうと思うんだけどなんかいいのない?
943それも名無しだ:2008/02/04(月) 12:55:58 ID:zxx66q90
ユニットを一切生産せず、捕獲と開発だけで賄う
944それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:03:04 ID:i2lLjIE5
〉〉943       それだと最強がデンドロになるのかな?
945それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:03:53 ID:aidH3Tcf
実際にやってみればいいじゃない
946それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:09:34 ID:EaT2skR5
レスアンカーの記号は、半角英数字の >> (数学の不等号)だよ
947それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:13:11 ID:i2lLjIE5
よしやってみるか    あと強化人間と自分でみつけた裏技はなしでいこう
948それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:22:23 ID:i2lLjIE5
>>946携帯で>が半角英数字があるのをしらなかったんだすまない
949それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:26:12 ID:i2lLjIE5
○半角英数字で     ]半角英数字が
950それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:40:56 ID:7oEEfrme
大文字のSAGEだと下がらないんよ
わざとやってるか知らんけど
951それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:46:01 ID:i2lLjIE5
そうなのか?      しらなかった
952それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:51:41 ID:e3OjDbLP
新参ゆとりうざ
953それも名無しだ:2008/02/04(月) 13:56:33 ID:i2lLjIE5
すいませんでした・・・
954それも名無しだ:2008/02/04(月) 14:23:08 ID:3dtZxTUg
気にするな
955それも名無しだ:2008/02/04(月) 14:26:45 ID:gbDn9u8E
ゆとり厨うぜー
>>953気にするな
956それも名無しだ:2008/02/04(月) 14:55:39 ID:i2lLjIE5
>>954>>955       ありがとうございます・・以後気をつけます・・・
957それも名無しだ:2008/02/04(月) 15:45:39 ID:EqkgiJ2j
G-ZEROの18話でGP01とGP02が対決させられない…
どうすれば良いんだ…18話の内にGP01をACEにしたいのに(´・ω・`)
958それも名無しだ:2008/02/04(月) 18:17:02 ID:OkAq2mcS
足の速い自軍で足止め
これが無理ならどうにかしてザメルを倒してボーナスステップ発生させるしかないはず
959それも名無しだ:2008/02/04(月) 18:49:10 ID:aidH3Tcf
俺はメガライダー+メガブースターで足止めさせたな
メガライダーじゃなくてもメガブースターつけりゃ多分なんとかなるはず
接近すれば攻撃してくるから意外と楽
960それも名無しだ:2008/02/04(月) 20:35:04 ID:EqkgiJ2j
>>958-959
サンクス
とりあえずZプラスC型にメガブースター付けてみる
961それも名無しだ:2008/02/04(月) 22:16:49 ID:STf8407U
魂飽きたのでFを買おうとしたら
近所の中古ゲーム屋でFの中古5980円だったw
ボリすぎ。
980円のゼロを買いました
962それも名無しだ:2008/02/04(月) 22:46:12 ID:kL17gB89
そんなもんじゃね?
963それも名無しだ:2008/02/05(火) 01:38:09 ID:v5iK8qa8
いやうちでは2500円だぞ?こんくらいが今は相場だと思うけど。
ちなみに週末は旧機種半額デーなので実質1250円で買える
964それも名無しだ:2008/02/05(火) 02:11:25 ID:A84uRQrC
大雑把に、初代・・・100〜500円 ゼロ・・・500〜1500円 F・・・2000〜4000円
こんな感じだと思うけど地域によりきりかもね
965それも名無しだ:2008/02/05(火) 05:19:44 ID:2VAsTwbs
最近はF-IFが3980円ってのをみた
966それも名無しだ:2008/02/05(火) 06:26:52 ID:QXurMVPz
俺は最近5980円で買った。
滅多に売ってないからな。
967それも名無しだ:2008/02/05(火) 12:15:26 ID:ONLwkeR/
初代\100、ゼロ\100、F\3,000
968それも名無しだ:2008/02/05(火) 13:18:50 ID:Jf6EljlN
FよりZEROのF91のビームサーベルがかっこいいけど、ビームライフル×4はどんなだったっけ?
FだとCG画面みたいのに切り替わるけど、ZEROは普通の通常機体モデルが動いて撃ってたっけ?
969それも名無しだ:2008/02/05(火) 19:50:45 ID:aD385FNi
うちの近所のブコフじゃFは200円だったな
さすがの田舎クオリティ
970それも名無しだ
>>968
そう。通常のまま動き回って四発撃つ。