スパロボプラモスレ

211それも名無しだ:2008/05/02(金) 00:03:10 ID:zG839GgJ
212それも名無しだ:2008/05/15(木) 10:44:55 ID:tv1iPasm
ラインヴァイスキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/893.html
213それも名無しだ:2008/05/15(木) 19:26:23 ID:1NZJqVW8
プラスチックキット製品価格改定のお知らせ
(略)
製品名:スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS 
1/144スケール アルトアイゼン
旧価格 → 新価格
\2,940(税抜価格\2,800) → \3,360(税抜価格\3,200)

製品名:スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS 
NONスケール ダイゼンガー
旧価格 → 新価格
\3,360(税抜価格\3,200) → \3,780(税抜価格\3,600)
214それも名無しだ:2008/05/15(木) 21:35:13 ID:cTZdoM8r
バンダイが値上げ発表しちゃったから右に倣えってことですか
215それも名無しだ:2008/05/16(金) 17:27:58 ID:oPaRFuAa
超合金魂ダイゼンガーって噂を聞いたがマジかよ
216それも名無しだ:2008/05/16(金) 20:59:09 ID:fET50ybl
トロンベも魂化決定だよ
217それも名無しだ:2008/05/16(金) 21:03:45 ID:/ZsEHpSH
ぶっちゃけブキヤで事足りるからDGGの魂化は微妙だなぁ

グルンとかサイバスターを期待してたんだけどなぁ
半眼で出るけどさ…
218それも名無しだ:2008/05/16(金) 21:13:13 ID:DH0aOTa9
>>211
プロポーションとか色分けは文句ないんだけどやっぱりプラが硬いから動かしてるとパーツがポロポロ落ちたりする。ゲームの動き再現しながらガジガシ遊ぶとなると色々キツいかな。
219それも名無しだ:2008/05/16(金) 21:36:51 ID:VdG5Qmnd
>>211飾って楽しむ分には完璧。顔は塗装済みで色分けも良い。ただ見た目通り可動域は狭い。俺のビッグオーのプラモ並に動かない。
220それも名無しだ:2008/05/16(金) 22:54:35 ID:v7nJat9j
ブキヤのダイゼンガー&ダイトロンベってどうなのさ?
221それも名無しだ:2008/05/25(日) 01:53:38 ID:6uV5RZYv
ブキヤは00のHG位にしろとは言わないが、もう少し安くしてほしい。
222それも名無しだ:2008/05/25(日) 02:04:49 ID:IbQbwg0M
バンダイと比べるなよ
規模が違う。パーツ数も最近多いしな
223それも名無しだ:2008/05/30(金) 22:29:17 ID:zLv4H5Hx
>>222
スパロボキットじゃ無いがアリーヤはMGEx-S並みのパーツ数なんだっけか

作ったけどアレのパーツ割りにはブキヤの執念を感じたぜ
224それも名無しだ:2008/06/05(木) 15:46:46 ID:8al62Tie
群雄【動】ゴーショーグンに期待しても良いと思う?
225それも名無しだ:2008/06/05(木) 16:09:10 ID:7Lq4NBO5
>>224
このYF-19みてどう思うかじゃね
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/20080604#p2
226それも名無しだ:2008/06/06(金) 07:46:57 ID:UxYbSajM
>>225
不満持つ層のほうが少ないのでは。
227それも名無しだ:2008/06/07(土) 08:41:55 ID:RAUAt9L9
模型誌つーか電撃の作例はゲームに出てきたものを出しているけど
もっと俺がゲームで使っているのはこうだ、とか妄想全開みたいな俺改造があってもいいと思うんだ。
ガンダムのMSVとかアストレイみたいな展開とか
紙面割くのが厳しいかな。
漫画を巻末に入れるならやってもらっていい気がするけど(レコードATXは面白いが)
228それも名無しだ:2008/06/07(土) 11:12:26 ID:olJ1mGvd
あれは商品化のためのサンプルみたいなもんだ
229それも名無しだ:2008/06/07(土) 14:36:59 ID:2BhhZPM6
230それも名無しだ:2008/06/07(土) 16:18:50 ID:ObZyHxwC
>>228
誌上通販のアクションフィギュアはそうだけど
ブキヤのプラモのことじゃないの
たしかにゲームに出てきたカラーリングとかばかりだし(メタリックにしたりはあるけど)
アルトを迷彩塗装したり(ナハトじゃないよ)センチネル調R-1とかくらい遊んだ方が盛り上がりそうだ
231それも名無しだ:2008/06/07(土) 17:21:49 ID:hVUjW4N6
正直スパロボでMSVみたいなの出しても
売れないだろうな
232それも名無しだ:2008/06/07(土) 18:17:37 ID:olJ1mGvd
量産ヒュッケやらガーリオンは電スパ漫画でやってるが
プラモ化されてないからな。
233それも名無しだ:2008/06/07(土) 18:36:50 ID:V3ho29kX
俺ガンとかは、ガンダムブランドの知名度があってこそだよなあ
234それも名無しだ:2008/06/07(土) 19:09:12 ID:VpjlTRAs
>>227
バンプレが許可してるかどうかによる。
以前HJが俺EVA掲載してガイナックスに怒られたことがある。
235それも名無しだ:2008/06/17(火) 15:49:29 ID:VQLmJekx

236それも名無しだ:2008/06/17(火) 16:46:31 ID:B6Z6muD5
PGのZZとνは現実味ある?
237それも名無しだ:2008/06/17(火) 18:05:21 ID:VbHyWI4/
PG自体がもうない。石油がな…
238それも名無しだ:2008/06/17(火) 18:24:24 ID:f1Weez4i
PaperGradeに御期待ください
239それも名無しだ:2008/06/17(火) 18:29:07 ID:B6Z6muD5
そうなんだ、値上げするとは聞いていたが・・・。
アメリカの投資家め。
240それも名無しだ:2008/06/17(火) 19:09:19 ID:3XIHK1SM
PG絶版なの?
石油価格が安くなれば再販と新作は出すんでしょ?
241それも名無しだ:2008/06/23(月) 18:19:37 ID:XuEj3t+G
アルテリオンっていつだっけ?
242それも名無しだ:2008/06/24(火) 04:25:51 ID:BCN6CckA
243それも名無しだ:2008/06/25(水) 18:40:27 ID:SVEp6ItY
もう店頭に並んでるよ。
244それも名無しだ:2008/06/28(土) 00:39:38 ID:qEMaDAxZ
にしても、アニメ化とスパロボ参戦どっちが早いかと思ってたら、まさかのリボ化だからな>>レバ剣
売れれば今後フルメタ参戦の際に隠しで出るだろうか?
245それも名無しだ:2008/06/29(日) 16:57:08 ID:Q1kSYmYV
アースゲイン、スイームルグ、アシュクリーフの立体化は絶望的になったな。
246それも名無しだ:2008/07/02(水) 09:33:37 ID:HHPchSOt
DX電童について誰か…

微妙に古い玩具だとレビューサイトとかがないのよね
(もっと古い勇者とかエルドランとかならいっぱいあるのに)

525円だったから地雷覚悟で買ってみようかと思ったのだが、あまりに情報がないとさすがに不安
247それも名無しだ:2008/07/02(水) 09:50:56 ID:o2FgvXWl
昔はおもちゃ大作戦とかあったんだけどねえ
最近はヒーローものとか扱ってるのがえび工房くらいで困る

中身はこの手の玩具の割に可動範囲が広くていい。
補助タイヤとデータウェポンが無いと回転ギミックは死にギミックになるけどタービン回しながらポーズをつけるだけでも結構楽しいと思う
電童の精巧な立体物とかじゃなくて玩具遊び好きならオススメ
248それも名無しだ:2008/07/02(水) 23:13:34 ID:HHPchSOt
素早い解答感謝ッス

データウェポンもブル、ボア、ドラゴンが各420円で売ってたから、試しにどれか一つと買ってみるわ
249それも名無しだ:2008/07/08(火) 15:44:08 ID:pjCBn74X
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x39749762
これなんかあれに似てない?
250それも名無しだ:2008/07/11(金) 00:47:10 ID:v9mzbEXL
いくつかのおもちゃレビューサイトで書かれてるけど
群雄のブライガー相当できが酷いらしいね

予約してるだけに、ちょっと心配になってきた
251それも名無しだ:2008/07/11(金) 15:16:50 ID:aWv5YqT9
群雄には期待してたんだがなぁ…
ブライガーはスルーするつもりだったとはいえ不安になってくるなぁ…
252それも名無しだ:2008/07/13(日) 22:41:32 ID:Jy0wxZFc
積んでたリーゼの製作を開始した
253それも名無しだ:2008/07/14(月) 09:05:58 ID:lPlVNapU
完成したらうpしてくれるのか

そういやブキヤのアルテリオンってどうなんだ?
ボークスのアルテリオンはガッカリだったが、今回のはどうなんだ
254それも名無しだ:2008/07/14(月) 09:46:32 ID:Bbo3lZvh
デザインがデザインだけに稼働範囲は限られてるけどかなり良いよ
合体ジョイント隠しみたいなパーツがあるのが今後に期待出来る
255それも名無しだ:2008/07/19(土) 08:39:04 ID:X63R2+hx
どうせ過疎ってるし、このスレ住民がどんなロボ玩具を集めてるか晒しあおうぜ

まぁそんな俺はリボルテックヤマグチと群雄、ガンプラ1/144HGくらいしか集めてないんだがな。あと板違いになるがミニプラ
合金玩具は高くて買えないし(懸賞で当たったのが一つあるけど)
TFはキリが無いからムービー玩具だけ
256それも名無しだ:2008/07/19(土) 10:06:04 ID:uo0IaG0p
プラモはあんまり持ってないけど、主に金魂、リボ中心で集めてるな
ロボ関係無いけど装着やSICもちょぼちょぼと
群雄は【鋼】のグロイザーにちょっと惹かれる……
ttp://www.uploda.org/uporg1552335.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1552337.jpg
箱の大きい物は特に後で売ろうなんて気持ちは更々無いんだけどなかなかかっこよくて捨てられないから困る
257それも名無しだ:2008/07/24(木) 05:52:39 ID:c3m3yuq+
魂スペ夜天光……ブキヤサレナスルーして魂スペサレナ買っといて良かったぜフヒヒ
258それも名無しだ:2008/07/24(木) 21:28:47 ID:dbAs3LwL
ジーグキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0016LWNLQ/aoimokeiten-22/ref=nosim
259それも名無しだ:2008/07/25(金) 15:14:32 ID:2on4z0OI
群雄のブライガーって動の方でしょ?
付属品はブライソードのみだけど結構動くって聞いたが。
260それも名無しだ
群雄【動】の最大の弱点は、
「パッケージの写真が(写真撮ってる人も、ポーズ付けてる人も)とんでもなく下手」
という点だな