スーパーロボット大戦F&F完結編 36周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:08:46 ID:ycWaRZqV
一応キャラゲー的なモノは魔装機神が最初か
953それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:25:09 ID:ZrypAR0J
ただ、魔装はF並に壊れてた気がするぞ。

パイロットの射撃格闘が200越え、後ろから攻撃すると
さらに(確か)1.4倍、属性が合うとさらに1.2倍、
加えてランダムで2回連続攻撃。
それに対応してか最後の敵は装甲8600!
でもすぐ撃墜されるカオスw
954それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:38:29 ID:Mx8d9Qpi
魔装機神てBクラス魔装機以下が異常に弱いじゃん
出撃枠も少ないので、F完並に愛がないとAクラス以外は倉庫行き
(F、F完でいうNTとOTの関係みたいなもんか?)

ひねくれ者がお遊びで脇役だけプレイとかやる余地は残しつつも、基本的に
一握りの精鋭、メインを張る主人公クラスのために大部分のキャラを犠牲にするような
ああいうスタイルは今は受けないんじゃないかな

タイトルが「魔装機神」だしアレはあれでいいじゃん、とは思うけど
955それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:57:11 ID:wfwQeRGp
魔装機「神」ということを強調したかっただけなんだろうけどな…
というかアレ味方は基本的に常時少数精鋭ってぐらいに出撃選択の自由が少なかった
956それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:57:18 ID:jmdjCVQt
金は余りがちだしフル改すればHP回復大とか付いてやたらと強くなった覚えがあるが
957それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:16:19 ID:Av390rL0
なるよ
ジャオームやノルスがその最たる例

ただ、必殺技イベントを無視した場合は攻撃力が足りないので
ご利用は計画的に
958それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:21:33 ID:89A2zP/y
だがしかし殺るか殺られるかのウィンキークオリティのが好きだ。
地球ぶっ壊すような攻撃にダメージ10で耐えるMSなんていらねぇ。
959それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:25:24 ID:8g2gE0od
DC版のαが結構ウィンキー風味だぜ。

960それも名無しだ:2007/09/03(月) 05:35:27 ID:Rpc1nQJ0
まあまあ
皆今のスパロボは「ダメだ」みたいな言い方はやめようよ
俺、ウィンキースパロボも好きだがあっちも好きだし
両方良い所があるんだからさ
961それも名無しだ:2007/09/03(月) 08:19:40 ID:xyuIlP3Y
いい悪いではなく嗜好だわな
そりゃ最近のが好きなおっさんだっているだろう
962それも名無しだ:2007/09/03(月) 08:58:44 ID:f7A1t6pz
問題はそれを人に強制させるアホが少なからずいる事だ
963それも名無しだ:2007/09/03(月) 09:02:47 ID:2iqUXSj4
ランバ・ラルってどこ行った?
964それも名無しだ:2007/09/03(月) 09:43:27 ID:MH5ekPY/
グランゾンのフル改造ボーナスに運動性をつけれたらなあ
965それも名無しだ:2007/09/03(月) 10:14:22 ID:7QEW1IPr
そこは既に運動性ボーナスがついていると考えてみよう

素のスペックが
グランゾン / HP:8000 EN:250 運:145(125) 装:2000 限界:440 移:6
ウィーゾル改 / HP:7000 EN:210 運:140(120) 装:1100 限:400 移:6
・・・
サイバスター / HP:4500 EN:160 運:130 装:1000 限界:390 移:8
ザムジード / HP:5300 EN:170 運:95 装:1400 限界:360 移:5
ガッデス / HP:4500 EN:180 運:120 装:1100 限界:380 移:6
グランヴェール / HP:4100 EN:150 運:100 装:1000 限界:370 移:6

やはり運動性を20低くしないと釣り合わない
HPも釣り合ってないけどキニシナイ ><
個人的にはグランゾンには装甲ボーナスが欲しかった
966それも名無しだ:2007/09/03(月) 10:40:02 ID:91wwbaqA
一瞬グランヴェールの運動性が150に見えてビビった
なんだ、ENか
967それも名無しだ:2007/09/03(月) 11:02:28 ID:ZrypAR0J
こうして見るとグランゾンはかなり強そうに見えるのだが・・・。
968それも名無しだ:2007/09/03(月) 11:06:59 ID:89A2zP/y
機体のスペック(ry乗っているのがあなたでは(ry
あれは自分に言ってた言葉だったんだよ!
969それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:24:02 ID:efk2vawz
早く戦争にな〜れ!の人はどうなったの?
970それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:33:56 ID:4Dhq0EGe
でも、グランゾンって味方オリの中では頭一つ抜き出た強さがあるよな。宇宙Aだし。
適応Bが沢山居た4次でサイバスター+マサキはAだったのに、FでBになったからなぁ・・・
971それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:37:18 ID:2iqUXSj4
主人公に比べると得意分野でちょっと落ちる。
972それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:46:00 ID:91wwbaqA
スーパーで魂持ちは最近ダイターンの専売特許になってきましたね
973それも名無しだ:2007/09/03(月) 13:43:56 ID:JmBJDAqP
>>948
それは違う、シミュ系は方向性が違えど全てオタゲーだ
さらにキャラが乗っかれば言わずもがな

>>954
魔装はあれはあれでいいと思う、オリオンリーだし
版権であんまり格差を付けると原作ファンが怒るだろうけどオリはそこら辺自由にしていいかと
974それも名無しだ:2007/09/03(月) 14:11:22 ID:fSyivEs5
グランヴェール弱すぎだろ、常識的に考えて…
975それも名無しだ:2007/09/03(月) 14:26:12 ID:2iqUXSj4
EXやLOEのカロリックスマッシュはカロリックスマーッシュ!って感じなのに
F完のカロリックスマッシュ(笑)って感じだよね
976それも名無しだ:2007/09/03(月) 14:55:03 ID:fSyivEs5
シュウ&グランゾン…フル改造済み、宇宙A、幸運
サフィーネ&ウィーゾル改…フル改造済み、補給、エロメンタルフージョン
マサキ&サイバスター…敵味方判別MAP、夢、幸運
リューネ&ヴァルシオーネR…敵味方判別MAP、激励、努力
ミオ&ザムジード…潜る、脱力
テュッティ&ガッデス…激励
ヤンロン&グランヴェール…メキドフレイム(笑)
977それも名無しだ:2007/09/03(月) 15:50:56 ID:7cxxbV0m
まあ、メギドフレイムそのものは使いやすい良マップ兵器だと思うけど。
機体とパイロットが……
978それも名無しだ:2007/09/03(月) 16:25:18 ID:8g2gE0od
俺は「メギドフレイム」+「ヤンロンのBGM」=ドズルとエリート兵の思い出しかない
979それも名無しだ:2007/09/03(月) 18:43:04 ID:56O7Oowy
F完だと出番がなかったな…
EXの時は中性子ビームやメギドのおかげでかなり戦えたのに
980それも名無しだ:2007/09/03(月) 19:03:08 ID:ZrypAR0J
ネタプレイをしていたら面白いことに気付いた。

--フル改造時の攻撃力--
グラビトロンカノン3700
メギドフレイム4000
レゾナンスクエイク3700
サイフラッシュ3500
ケルヴィンブリザード4700

4700は例のマップゴーフラッシャーと同じ威力
しかもテュッティはちゃんと射撃重視になってるし
何気に熱血持ちと来た。
所詮宇宙BでOTだが、こんな特徴もあるのだな。
981それも名無しだ:2007/09/03(月) 19:33:32 ID:89A2zP/y
ダンバインが強化スロット3つなのにボチューンが2つなのはなぜだ!
982それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:03:21 ID:FtVrzR89
主人公機だからじゃね
983それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:28:50 ID:fj7NwIJc
>>963
宇宙の塵となりました
984それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:45:51 ID:V4NCsDtM
ランバラルはDC地上軍所属っぽいからな。
闘いの中心が宇宙に移ったことで、出番が無くなっていったのだろう。
ロンドベルの主力が宇宙に出た後は連邦の部隊と小競り合いとかしてたんじゃないの?(妄想)

そうこうしてるうちに、終戦をむかえる。
最後まで死なずに済んでよかったね、よかったね。
985それも名無しだ:2007/09/03(月) 20:49:23 ID:4Dhq0EGe
4次で「ビアンに対する義理はもう十分尽くしただろう。後は戦いをやめてひっそりと暮らそう」みたいな事言ってたし
適当な所で引退したんだろう、多分
986それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:02:57 ID:Mx8d9Qpi
>>985
どう考えてもフラグが立ってます
987それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:15:12 ID:2iqUXSj4
地上でゲリラ続けててHP35000くらいのグフカスタムで暴れ回ってるのかもなぁ
988それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:26:34 ID:JoM/v3wP
そんだけHPあればマスターとタイマン張れそうだな
989それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:27:03 ID:FtVrzR89
マ大佐のギャンもガイラム並みのスペックで出てきてほしかった
990それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:31:07 ID:8g2gE0od
Fの好きなところはMSがありえないスペックで出てくるのが好きだなぁ
ハンブラビとか最高
991それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:48:24 ID:VCoI/J0/
ボス級がHP20000超えるのはまあいいんだが、
雑魚MSまで15000とかいくのは勘弁。
992それも名無しだ:2007/09/03(月) 21:50:55 ID:izGViPXj
スーパー系より硬いハンブラビ
993それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:01:13 ID:uLj0CK3p
Fの好きなところ。
脱力の重要度。
これに気付けた事。
994それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:47:06 ID:PZMMUq1R
>>991
まあインパクトとかと違って、2発ぐらいで落ちるから別にいいけどねえ。。

それよりHP5桁のアシュラテンプルがわんさか出てくるのは勘弁して欲しかった。
切り払い・シールド防御うぜー
995それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:51:25 ID:8g2gE0od
切り払いシールド防御ビームコーティングMAP兵器だもんな
気を抜いてユニット動かしてると一列に並んでてバスター
996それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:54:42 ID:91wwbaqA
そろそろ次スレ誰か
997それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:08:53 ID:ZrypAR0J
アシュラテンプルか。
途中までグランゾンがブルックホール連発して
殲滅してくれたんだが、やがてアマンダラに(ry
998それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:21:59 ID:EBTM9GrO
うめようぜ
999それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:25:23 ID:4Dhq0EGe
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1188829440/l50

とりあえず、立てた。これからテンプレ貼る
1000それも名無しだ:2007/09/03(月) 23:26:00 ID:Ik3aeXsA
このスレは島田敏の提供でお送りしました
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛