スーパーロボット大戦F&F完結編 35周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
前スレ:スーパーロボット大戦F&F完結編 34周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185201228/

<攻略サイト>
スーパーロボット大戦の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4348/game_srw.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html

スーパーロボット大戦
ttp://srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/index.html

スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html
質問はテンプレを良く読んでから。 テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
2それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:30:53 ID:ucPn7ZV9
■よく出る話題
 
(Q)攻略本はどこがいいの?
(A)ソフトバンクのデカイやつ(パーフェクトリファレンス)が情報量、読み物としても優秀

(Q)エヴァは最後まで使えるの?
(A)装甲を強化して防御すればなんとか使える。シンクロ率のおかげで回避率も高い
   集中がないので二号機はつらいかも、というのが定説

(Q)スーパー系つかえなくね?
(A)スーパー系がもっとも冷遇されてるゲームですが、どいつも使えない事はないです
   よく名前が挙がるゴーショーグンもちゃんと使えば活躍できます。
   大事なのはユニットの長所を把握する事ですね

(Q)PS版とサターン版の違いって?
(A)音質とロードの早さに関してはサターン版の方が評判がいい。
   ただし、異様なバグとすでに死にハードということで、それが嫌な人はPS版がオススメ

(Q)宇宙B宇宙B言ってるのは何?
(A)地形適応です。Fでは攻撃力の差が少ないため、地形適応の影響が他シリーズより響いてきます
   とはいえ、宇宙Bでも強いやつ(ビルバインやスーパー系、エヴァ等)は十分強いので
   他人に流されず自分の判断で決めましょう
3それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:32:21 ID:ucPn7ZV9
(Q)強化パーツ2個持ってる敵って、どっち出るか決まるのはシナリオ開始持?
(A)パーツはパーツ持ち出現時に決定される。全滅プレイ時も適用される。
4それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:33:02 ID:ucPn7ZV9
5それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:33:34 ID:ucPn7ZV9
6それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:34:40 ID:ucPn7ZV9
7それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:42:10 ID:ZoR2HgKS
>>1乙乙ガンダム
8それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:42:55 ID:CS4oAwbo
>>1乙フラッシャー!!
9それも名無しだ:2007/08/04(土) 02:49:21 ID:hIithBnA
調合金ニュー乙
10それも名無しだ:2007/08/04(土) 03:25:25 ID:9zvhNqss
エヴァって宇宙Bとか抜きにして強いか?
ATフィールド以外は武装も貧弱でリアルとスーパーのどっちつかずの性能で非常に使いづらい
役に立つのはFの終盤までだけ。FラストでハマーンにATフィールド突き破られてからは使わなかった
11それも名無しだ:2007/08/04(土) 03:28:07 ID:WeCol1cB
三人とも2回行動するまで育てた俺に言わせると 間違いなく強い
12それも名無しだ:2007/08/04(土) 03:46:11 ID:ucPn7ZV9
シンクロ率は攻撃力と回避命中に補正かかるからレベル上げれば上げるほど強くなる。
必中無しでシロッコヴァルシオンに安定して攻撃が当たるのは初号機くらいだな。
13それも名無しだ:2007/08/04(土) 03:55:16 ID:JbWhC819
ゴーショーグンに没強化パーツのバイオニックコンデンサーつけたいぜ。
EN+200は脅威
14それも名無しだ:2007/08/04(土) 07:02:19 ID:bIvJVzIq
>>1
乙スペースナンバー1
15それも名無しだ:2007/08/04(土) 08:22:08 ID:8crM5LLY
ダンクーガは好きですか?
僕は大好きです。
16それも名無しだ:2007/08/04(土) 08:28:33 ID:JbWhC819
断空光牙剣じゃなくて断空砲の方の追加武器があれば使ったのに・・・
17それも名無しだ:2007/08/04(土) 08:55:32 ID:RIa8CzaT
行けっ>>1乙!!


>>10
騙されたと思ってシメジのレベルを上げるとかなり幸せになれるよ。
後半でもヴァルシオンクラスで無いかぎり集中すらいらない。



みんなに聞きたいんだが頑張って改造しても避けない&装甲が薄いエルガイムMK-Uはどうやったら活躍出来るの??

MAP兵器係&高性能レーダーつけて遠距離から狙撃係意外に使いようがないんだ…。
18それも名無しだ:2007/08/04(土) 08:59:12 ID:oiuiL6iV
>>17
ギャブレー乗っけて毎ターン集中&かく乱とかどうよ?
19それも名無しだ:2007/08/04(土) 09:33:49 ID:JbWhC819
>>17
エルガイム2ぐらい活躍させられないとF完向いてな(ry
20それも名無しだ:2007/08/04(土) 09:40:53 ID:zx1bgFH3
改造すれば普通に使える
21それも名無しだ:2007/08/04(土) 09:51:44 ID:CqMXvNpH
ギャブレーってぶっちゃけ駄馬より強いよね
22それも名無しだ:2007/08/04(土) 09:54:53 ID:JbWhC819
エルガイムは装甲意外に固く出来るからいいよな。
ビーム以外避ける選べば無敵だし。
23それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:03:34 ID:m/yRP+d7
>>17
基本的には攻撃に参加しない。
後方からバスターランチャーを撃つ位。
俺は運動性フル改造で使うが、大概の敵には当たる。
地形効果使えばかなり避ける。
ビームコート期待の装甲上げは俺はしない。
24それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:05:46 ID:CxEfxJ4Z
エルガイムmark2はフル改造ボーナスに運動性を選ぶ
そしてアポジモーターを二個つける
これでほとんどの攻撃を当てて避けることができる
ビルバインもフル改造ボーナスを運動性にして
強化パーツは高性能レーダーとファティマつける
25それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:07:43 ID:Xpqnf9Bh
>>エヴァ
改造してレベル上げれば強いんだろうけどなぁ。
あのケーブルと射程の短さは、どうにも使いにくい。
>>ダンクーガ
戦闘用のスーパー系の中ではかなり優秀だと思う。
断空剣でも十分活躍できるが、光牙剣追加しても
損はしないと思う。
26それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:12:25 ID:Acu2+owP
運動性270まで上げたバッシュinギャブレーでやっとNT並みの命中・回避だからなあ。
普通に使ってるとなかなか避けてくれん
27それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:12:29 ID:JbWhC819
光牙剣無いとダンクーガ地味だったからなぁ
28それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:13:30 ID:JbWhC819
>>26
だから運動性ボーナスはやめとけと言ったのに・・・
29それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:30:21 ID:jyqSdrPS
バッシュは堅いが限界反応が問題だな。
30それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:57:18 ID:WZwh4iDm
>>24
アポジモーターよりだったらファティマかサイコフレーム+メガブースター
くらいの愛はつけてあげないとな
31それも名無しだ:2007/08/04(土) 10:57:49 ID:CeFVMJel
すまんがどなたかエルガイムUとバッシュのフル改データを貼ってくださらんか
32それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:14:35 ID:J86ddvoN
エルガイムmkU 移動:8 パーツ:2

HP : 4200 → 5200 → 6200
EN : 160 → 210 → 310
装甲 : 1400 → 1900 → 2700
運動 : 120 → 145 → 200
限界 : 360 → 410 → 510

バッシュ 移動:6 パーツ:2

HP : 7700 → 7900
EN : 310 → 330
装甲 : 3100 → 3300
運動 : 205 → 220
限界 : 460 → 480

エルガイム 移動:7 パーツ:3

HP : 3500 → 4500 → 5500
EN : 130 → 180 → 280
装甲 : 1100 → 1600 → 2400
運動 : 90 → 115 → 170
限界 : 290 → 340 → 440

Nディザード 移動:7 パーツ:2

HP : 3700 → 4700 → 5700
EN : 120 → 170 → 270
装甲 : 1300 → 1800 → 2600
運動 : 90 → 115 → 170
限界 : 300 → 350 → 450
33それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:25:35 ID:CxEfxJ4Z
エルガイムにはサイコフレーム三個つけてバスターランチャー
まあ使わないけど
34それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:42:14 ID:WZwh4iDm
バッシュはHPが高い
何段階改造されてるんだ
確かHP5900くらいだったのを見たことあるが
35それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:43:43 ID:ZoR2HgKS
>>34敵バッシュから見ればかわいいもんだろ。
36それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:44:37 ID:hIithBnA
エヴァは初回プレイの時、修理費を見て使わない事に決めた。
4万は高すぎだぜ・・・ATあるから気をつけてれば滅多に落ちないだろうけど
37それも名無しだ:2007/08/04(土) 11:58:19 ID:oVw1USeW
結論将軍は単純に戦闘能力目当てだと使えない部類
38それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:16:21 ID:gwXUi7z6
エルIIはボーナスを装甲に入れるか運動性に入れるか悩むよね
俺はかっこよく避ける姿を見たいから運動性に入れる

ヌーベルディザードなんかは装甲かな
39それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:17:50 ID:oVw1USeW
なんで二人乗りで集中もってないんだよ
駄馬・・・・
40それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:27:02 ID:LTi7e+eN
エルガイムmk2はボーナス運動性にしとかないとボスクラスに当たらないと思った
41それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:27:52 ID:oVw1USeW
劣化ZZってところか
まぁ精神はレアだけどね・・・
42それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:39:18 ID:IeBSiyQH
なんで集中をあんなレア扱いにしたんだろうな。
43それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:39:54 ID:ZoR2HgKS
>>38すごいエルガイム好きだな。
金が余っててもヌーベルフル改造はやらねぇw
44それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:40:23 ID:j46EvtGZ
エルガイムmk2とダバって
フル改造やインチキレベル上げしなくてもかなり使えると思っていたけど
まあ強いの基準は人それぞれだしねぇ
45それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:42:24 ID:Xpqnf9Bh
>>エルガイム
フル改造の必要はないのでは?
ボスを相手にするユニットではないし、
前線に出てバリバリ活躍するタイプでもない…

敵を引き付けてのMAPバスター&削りがこいつの役どころだと思うが。
46それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:42:34 ID:fCHeC7XI
動力部だけを狙って...!とかできる奴が集中持ってないのは単純におかしいよなw
でも集中なくて困ったのアマンダラ相手にダバで決めさせようと思ったときくらいだけどな。
パワーランチャーの使い勝手はよすぎた。
47それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:53:47 ID:CS4oAwbo
ゴーショーグンVSエルガイム どっちが人気対決だな
48それも名無しだ:2007/08/04(土) 12:59:49 ID:fCHeC7XI
たまにはプロも思い出してあげてください。
49それも名無しだ:2007/08/04(土) 13:00:27 ID:WZwh4iDm
プロはレベル上げるとめちゃくちゃ強い
50それも名無しだ:2007/08/04(土) 13:37:54 ID:fCHeC7XI
じゃあテキサスマックの事も思い出してあげてください。
51それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:02:23 ID:BT4dByg/
ゴーショーグンは作品自体の人気が低いから弱いのは仕方がない。
52それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:20:51 ID:sQdHowco
前スレ>>1000は普通すぎた
53それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:33:09 ID:Mgdq8c5o
ジェリルのハイパー化デモ
バックのレプラカーンのせいでジェリルが半漁人に見える
54それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:33:24 ID:WEs4m+0Z
>>52
あんなの気にするな!
自分の間違いを指摘されて息巻いてるだけだ
55それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:33:50 ID:gwXUi7z6
>>43
だってかっこいいじゃんww
昔はカルバリーテンプルも使ってたぜ
最近はそこまでの根性はなくなったがな
ダバは最終話までエルガイムで通す、それが私の主義だ
56それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:34:48 ID:WZwh4iDm
なめるなああああああああああああああ!!!
ういいぃぃぃいぃいんうぃいいぃぃぃんごおおおおおぎょんおおおおお
ハハハハハハハハッ!

・・・パクパクパクパク私が勝つということだぁっ!!
57それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:42:09 ID:IeBSiyQH
二回行動できるようになった時一番嬉しかったのがダバ。
58それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:47:21 ID:WiCQOemx
なんでPS版5段階までしか改造できねえんだ('A`)
59それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:49:48 ID:oVw1USeW
↑うわー・・・・
60それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:51:08 ID:RIa8CzaT
>>58

メカニックがキャオとモーラだから。



ところでプロってだれ?
鉄也かな?
61それも名無しだ:2007/08/04(土) 14:53:49 ID:WEs4m+0Z
>>58
お前がここに来るのはアストナージ仲間にしてからにしような
62それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:12:13 ID:loepjmvt
>>50
毎回リアル系でプレイしてる俺の記憶にはありませんが?
63それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:14:17 ID:Acu2+owP
>>28
いや、赤反応は出てなかったんだけど。
64それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:23:15 ID:fCHeC7XI
>>62
酷いわ><
MAP兵器最強なのに><
65それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:26:36 ID:oVw1USeW
拡散バスーガのMAPといいマックのMAPといいなんなんだろうな
66それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:26:56 ID:bAd7Iy0/
ダバに集中付けるならどの精神を削るべきだろうか
普通に考えると友情なんだけどそうするとアムロと全く同じ精神コマンドになっちゃうんだよな

ちなみに第4次ではひらめきが無くなって集中になってた
F完では避けられないからひらめきが無いと致命傷になるだろうね
67それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:36:37 ID:v9USHLNr
マックのMAP兵器は自爆と変わらん
68それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:38:50 ID:fCHeC7XI
マジレスすんなよwww
スタッフの遊び心に笑うところだろw
シュー!バキュンバキュンバキュン!
ダメージ10。
69それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:40:10 ID:bIvJVzIq
加速でいいんじゃね?同じ変形ユニット乗りのカミーユがそうだし。

コンVと同じ装甲+宇宙Bをクリア+ビームコート付ですら
ひらめき無いと致命傷って切ないな
70それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:43:12 ID:fCHeC7XI
加速って精神コマンドじゃなくて機体特性でつければいいのにな。
EN消費特殊能力で。
パイロットが気合入れて早くなるのはなんかなぁw
71それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:46:23 ID:j46EvtGZ
加速よりひらめきのほうがいらないと思うが
72それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:47:03 ID:JsTfO+3l
>>70
EN消費だと加速ゲーになっちゃうから駄目なのでは?
別にいまのままでも使いたいときにしか使わん程度でいいし
73それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:52:37 ID:fCHeC7XI
いやだからサイバスターとかZとかエルガイムMk2とかゲッター2とか、
変形した時に明らかにスピードが変わりそうな奴の特性でね。
EN10とかだろあれだけど50くらい消費だとそうそう使うわけにもいかんし面白いんじゃないかと。
74それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:37:33 ID:CxEfxJ4Z
加速できる奴はシャアみたいに速度を効率よく上げることが得意だと妄想
75それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:43:29 ID:fCHeC7XI
まぁ自分で書いててあれだが機体による差なら結局普通に移動力で表現されるわな。
76それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:47:56 ID:JYWdZmcz
ところでライネックはどうですか?
77それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:49:09 ID:fCHeC7XI
ダンバインのが使えます。
78それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:50:50 ID:JbWhC819
>>76
地上でビルバイン×2と3人で囲って戦艦とかボコると気持ち良いよ
宇宙でAだったらずっと使えて良かったんだけどね・・・
79それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:55:07 ID:doejWnlW
>>76
 移動力5がきつ過ぎる。デフォの運動性はビルバインと同じだけに
ちょっと勿体無い。
80それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:03:47 ID:PnMnAbXu
>>54
あんなの呼ばわりはひどいなあw
見た上でそういう解釈もできるよって話だわ
まさか自分が常に正しいなんて思ってないよね?

とはいえ999のつもりでレスしたのが
うっかり1000取っちゃったのはすまんかった
81それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:06:55 ID:J86ddvoN
>>79
ありゃ?
ライネックのデフォ運動性は120だった気がしたが
ビルバインは115
82それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:29:29 ID:JYWdZmcz
グラはカコイイのにもったいないなライネック
83それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:44:32 ID:JbWhC819
ライネックはミサイルしか飛び道具が無いのが難点
84それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:46:09 ID:v9USHLNr
オーラバトラーの飛び道具に期待しちゃいかん
85それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:50:04 ID:IeBSiyQH
Exでは遠距離でも強かったオーラバトラー
86それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:52:00 ID:CS4oAwbo
>>85
マジンガーより装甲あるしなw
87それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:53:29 ID:fFjraepE
PS版EXのF91の劣化具合はひどい
俺コンプリ先やってたからまさかFでF91が最強クラスなんて
88それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:55:28 ID:RNeRd1en
最近伸びてるなこのスレ
OGsのせいで途中で止まってF完再開しようかな
89それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:55:32 ID:4KOrKYOK
コンプリのF91は雑魚
90それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:30:45 ID:JYWdZmcz
コンプリと言えばボゾンとビランビー
91それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:31:15 ID:JbWhC819
真ゲッター1のサンシャイン封印してー
92それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:47:52 ID:TPOjbH+5
マジンガーのコンプリEXでの弱体具合は異様。
パンチはどこ?
93それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:47:57 ID:ZgFCithK
アストナージ「またビルバインっスかwww」
94それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:50:28 ID:gRFIB/3u
ポセイダル軍とはもう戦いたくないorz
95それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:17:40 ID:9zvhNqss
上でHMのHP装甲を上げるみたいなことあったけど
リアル系ってどんだけ装甲とHP改造しても、終盤のザコに3発喰らったら終わるし、
まだ運動性と限界だけに終始したほうが資金の面で見てもよくないか?
96それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:26:47 ID:JbWhC819
いや、いけるんだって。
装甲ボーナス+超合金Z辺りで耐えさせてみなよ。
97それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:41:26 ID:9zvhNqss
>>96
そこまでやるんなら、運動性ボーナスとファティマのほうが安全性高くないか?
98それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:48:47 ID:yM2K1T/e
この程度のビームなら、ダメージはない!!
99それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:51:43 ID:J86ddvoN
>>97
それで100%回避できるなら安全性が高いだろうが、
1vs1〜2にもっていってCT喰らわない限り絶対勝てるのなら
耐える方が安全性が高いと思うぞ

俺はHMじゃなくてR系ゲシュmkUで耐えてたけど、
メガ粒子砲が怖くない
S系ゲシュにもビームコートが欲しかったなぁ…

まぁ相手がファンネル持ってたらNTにお任せするんだけどな
100それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:53:50 ID:fCHeC7XI
実は避けるスーパー系と実は耐えるリアル系。
ボスクラスには通用しない事多いけどなw
101それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:59:12 ID:gwXUi7z6
>>97
そんなに何個もファテイマがあるわけではない
逆に超合金Z辺りはスーパーをボスキラーとしてしか使ってなければ結構余る

普通ファティマをエースに渡して二線級の奴らは装甲UPで耐えるのが普通だろ
防御力は駄目パイロットでも変わらないんだから
102それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:11:55 ID:9zvhNqss
>>101
そもそも二線級のやつをフル改造して装甲ボーナスとかしなくないか?
それにHMは運動性上げないと通常戦闘じゃ結局攻撃当たらないでしょ?
MAP兵器ばっか使うのなら別だけど
HP装甲運動性全部フル改造ならそれは結局愛ってやつだよ
103それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:13:12 ID:fCHeC7XI
まぁそんなに熱くなるなw
とりあえず今試してみた。
装甲ボーナスとニューZとZつけてみた。
HP8700 EN310 運動性200 装甲3900 限界510
リョクレイからエネルギーボンバーで1100くらった。
気力150にしたら10だった。
ちなみに相手の命中率は50%ほど。
ダバの気力150ミアンの気力105で2500ほど。
防御したら540程度。
命中率はお互い100%
まぁこれをどう捕らえるかは個人の感性になってくるな。
104それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:14:01 ID:fCHeC7XI
ああダバのレベルは52。
2回行動できるようになったばっかりだ。
105それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:19:07 ID:fCHeC7XI
ちなみにフル改造パワーランチャー(攻撃力3700)でミアンに与えるダメージは7000ほど。
106それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:19:31 ID:Fds8Alrk
ルー・ルカさんとクェスとウラキ少尉はもちろんレギュラーですよね?
107それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:21:45 ID:J86ddvoN
>>102
逆だろ
B級ユニットを使いたいからこそ、フル改造するんじゃないか!

NT様なんて運動性5段階と限界(機体によってはEN)に気をつけてればユニット弄る必要ないし
ゲッターやガンバスあたりのA級S系は、攻撃力高めて集団ボッコで制圧させた方がコスト的に良い
108それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:24:47 ID:fCHeC7XI
ちなみに運動性ボーナスとファティマ2個なら
普通に命中と回避520ほどだから十分前線にいける。
ミアンからの命中率は41%。

以上ダバを愛したらどうなるかというレポートでした☆ミ
109それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:26:47 ID:9zvhNqss
>>107
まぁ機体に愛があるかどうかの話になってくると俺の意見は意味ないんだけどね
俺はフル改造なしでエルガイムを使うことを考えてたから
フル改造したら、微妙なゴーショーグンやコンVだってそれなりになるしね
110それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:41:33 ID:gwXUi7z6
ID:9zvhNqssは主張が二転三転するからよくわからん
エルガイムなんて愛とフル改造がないとまともな戦力にならないんだが。しかも通常戦闘なんて。

もしかしてフル改造すると効率が悪いというのはフル改造にかかる資金よりも改造しないで落とされた方がかかる資金が少ないということなのか
111それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:42:09 ID:J86ddvoN
>>109
うーん、なら「高性能レーダー×3」で
射程8のPLエルガイムとかお奨めか(攻撃力:1400 → 2050 → 3100)…な
高性能レーダーは 「Fから必死になって頑張れば」 4〜6くらい入ったはず

B級ユニットは攻撃力が低いか短射程のどちらかの理由で
時機の安全が確保できないからこそB級なわけで、
そこさえ解消できればいいんだけどね
112それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:46:01 ID:CeFVMJel
HMのHPを強化する一番の目的は、EPで他の味方を狙わせるためだと思うんだ
俺は最終的にフル改して運動性ボーナスにしたけどな
113それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:46:40 ID:9zvhNqss
>>110
いや上で装甲とHP改造しろってあったじゃん
俺は普通に装甲とHPだけを改造すればいいって解釈したんだよ
でも、エルガイムなら運動性のほうがいいと思ったわけ
上のほうでは愛とかなしに、純粋にエルガイムを使うにはどうしたらいいかって議論に見えたから
フル改造は愛のレベルだから、フル改造なしなら、HPと装甲よりも運動性のほうがいいじゃんって思ったの
装甲ボーナス+超合金Zに運動性ボーナス+ファティマって返したのは、愛ありの視点から見ただけ
114それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:51:57 ID:gwXUi7z6
だから運動性と限界しか改造しないエルガイムなんて避けない上に当たったら一撃死だから装甲も改造した方がいいよと言ってるわけなんだが
で、ちゃんと戦力にしたいならフル改造だよねって話
115それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:56:37 ID:30amRrHX
エルガイム2をフル改造したことあるが
なんだかグランゾンみたいな奴になったぞ。
雑魚相手ならまぁまぁ、ボスは無理ですみたいな。
116それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:56:58 ID:9zvhNqss
>>114
まぁ、もしかしたら俺の一点強化みたいな意見はエルガイムには通じないのかもね
ただ、運動性よりもHPと装甲改造しろって風に見えたから、運動性のほうが重要だろって思っただけ
それに一撃死が三撃死になったところで、どうなんだとも思ったし。
効率的な資金運用で最大限にエルガイムを活用するならやっぱり運動性だと俺は思う
117それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:59:48 ID:J86ddvoN
>>114
>>116
運動性特化の場合は「高性能レーダー×2+メガブースター」「高性能レーダー×3」装備で戦える

BLはリリスの再動使って撃てばいいし、
ダバやアムには閃きもあるから、考えて動かせばそうそう墜ちないぞ
118それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:04:22 ID:BT4dByg/
ダバにNTみたいな補正能力をつけてあげればよかったのに。
ヤーマンパワーLV7とか。
119それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:10:26 ID:yM2K1T/e
モテパワーL7とか?
ダバにアムとレッシィが隣接すると2人がダバを応援
ダバ「うおおおおおおおおおお」
120それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:11:51 ID:gwXUi7z6
>>116
>ただ、運動性よりもHPと装甲改造しろって風に見えた
多分それが妄想なんだと思うが・・・
全部読み返してみたが、運動性強化を前提にして話してるようにしか見えない


俺はHMはバランス型派かな。やはりHPも強化して狙われにくくしないと厳しいと思うから。
PFはひらめきでどうにでもなるしね
121それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:13:07 ID:gwXUi7z6
PPだったOTL
俺バカス
122それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:19:05 ID:JsTfO+3l
ヤーマンパワーにモテパワー
新しい単語がでましたね
それにしても、ダバ、ウラヤマシス
123それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:25:39 ID:IhDKXYcs
かなたとこなたにもモテモテのダバ
124それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:31:15 ID:4KOrKYOK
後半のポセイダル兵はマジで厄介だよな

アムロ「フィンファンネル!」親衛隊兵「あまいっ!」バス(切り払い) →リセット
アムロ「フィンファンネル!」親衛隊兵「うっ、意外とやるな!」(シールド防御) →リセット
アムロ「フィンファンネル!」親衛隊兵「踏み込みが足りん」バス(切り払い) →リセット
アムロ「フィンファンネル!」親衛隊兵「うおお、なんてパワーなんだ」 やっと当たった

結構こんな感じ^^
125それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:33:04 ID:fCHeC7XI
もうMAP兵器かビーム兵器しか使っていません。
126それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:34:37 ID:Mgdq8c5o
クワトロ大佐のフィンファンネル違和感ありすぎてワロタ
127それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:44:20 ID:9xgvaotB
フィンは後付けだよね。
128それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:56:30 ID:NUIMn18w
129それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:09:14 ID:hIithBnA
>126>127
ハマーンのフィンファンネルは・・・
130それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:12:49 ID:CS4oAwbo
アムロをマジンガーに乗せてロケットパンチ使うと・・・?
131それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:20:27 ID:9zvhNqss
ナックルボンバーって言う
132それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:21:16 ID:fCHeC7XI
死ねぇ!
133それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:24:13 ID:LqNjaWEG
ペガサス彗星拳っていう
134それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:29:52 ID:yM2K1T/e
>>129
フィェンーファンネル(棒)
135それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:35:37 ID:VtbS2EU4
そうだダバってアム、レッシィのラブラブ補正の元じゃないか
ってなんでダバ強くならないんだよ!
136それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:37:01 ID:XCpNmSvB
ダバアッー!
137それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:44:30 ID:HsK+cMyS
>>111 >>117
俺、使いやすいやつしか今まで使ってこなかったからあんたのエルガイムの使い方に男気を感じた
138それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:47:41 ID:1wo78SyC
>ヘビメタは何を改造すべきか?
運動性は8段階もあれば充分あたるこれ以上は交わすためと考えていいがパーツ+ボーナスで
ザコの攻撃はたいていかわせるがオージやゲスト三人組の攻撃は完全回避できない。
装甲のボーナス+パーツなら少々強い敵の攻撃にも耐えるが上記のボスには耐えれない。
ボスクラスの相手をさせなければパワーランチャーを強化して耐える&交わせるで活躍できる。

一番安上がりなのが中てれるだけの運動性とバスター砲だけでいい。
その際に敵に狙われないようにHPを少しあげる必要がある(Myサイバスターはそう改造した)。
139それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:03:01 ID:JaB0zULv
ボス「また俺だけ自爆ですかwwwwwwww」
140それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:04:00 ID:yM2K1T/e
「さまよえる運命の光」、「砂上の楼閣」
1ターンクリア吹いた
141それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:09:45 ID:fCHeC7XI
皆雑魚ユニットを活躍させるから俺もやってみたくなってボールをフル改造した。
まぁ一応アムロでも乗せてやるかと思い、
高性能レーダー1個とファティマ3つボーナスは宇宙Aでやってみた。
魂かけたらワザンの強化グルーン(HP2万オーバー)が普通に沈んだ。
何か複雑だった。
142それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:10:11 ID:BsI9rEob
今地上ルートを進めてる途中なんだが、もしかして初号機の最強武器ってプログレッシブ・ナイフ? 追加武装とかなし?
143それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:12:19 ID:yM2K1T/e
エヴァ専用改造陽電子砲(MAP) 9999 1〜11?
144それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:13:44 ID:fCHeC7XI
うん。
10段階で攻撃力4100まで行くけどそれだけ。
他2つはポジトロンライフル付くけど初号機は付かない。
まぁ微妙な威力だけど。
まぁ地上ならシンジのレベルが上がってれば恐ろしいダメージはいるよ。
宇宙でも十分な攻撃力だし。
145それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:22:07 ID:fCHeC7XI
すまん4000だ。
146それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:27:56 ID:4edVuBLr
獣魔将軍 エルガイム系
今回いたっけ?
147それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:31:26 ID:yM2K1T/e
思ったけどデュオ仲間にしてないとゲスト=ポセイダルルートでは仲間にならないの?
この辺、もしそうなら違うシナリオデモとかありそうで面白そうだな。
黒カトル出てくるところとか・・・
148それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:34:51 ID:ZoR2HgKS
いつもこのスレ見てるけど、この流れの早さはやばいなw
149それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:06:26 ID:p5aG9HhH
>>143,144
サンクス。マゴロクとか追加されると思ってた
150それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:10:04 ID:+ZUq5CiO
待て待てw
>>143データいじらん限り追加されないぞwww
マゴロクとかカウンターソードは残念ながらないんだ。
151それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:19:36 ID:ahlSdruj
だめだ、このゲームは細かすぎる
全テキスト見るのにどれだけかかるんだよw
152それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:57:06 ID:ofiueDdn
>>141
RX−78をフル改造するとらしくて格好良いぞ
153それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:00:25 ID:3/JHUO0f
ヴァルシオンにハンマーを当てるガンダム
154それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:02:15 ID:ahlSdruj
サイフラッシュフル改造するとバランスクラッシャーだな
155それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:03:25 ID:vLyD+QOP
マサキの最後の夢でなく魂なら・・・・
156それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:10:56 ID:ofiueDdn
真吾が友情じゃなくて魂覚えるなら・・
157それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:26:28 ID:2N8dCM5r
めずらしく万丈が優遇されてないスパロボだよな。
158それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:29:06 ID:hbYftIZp
コンパクトでも不遇だった気がする
159それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:21:49 ID:yRHAHj8Q
質問なんだが、60話でカトルがアーガマ守って自爆すると、その後のシナリオのどこが変わるんだ?
5回やり直して、やっとこさフラグ成立! と思ったら、
6ターンEF時に敵が基地周辺にいなきゃ駄目だとわかって、やる気失せてクリアしちまった
160それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:25:42 ID:1xbH7qz5
外伝でも微妙。弱くはないが、相対的に見劣りする感じ。
Aだとどんなもんだったかな?ザンボットとの合体攻撃があって嬉しかったのは覚えてるが。
161それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:31:52 ID:O1yLxAfd
Wチームを2行動させようとやっているが、あと何回三将軍を倒せばいいんだwww
162それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:43:32 ID:+ZUq5CiO
あれは57のnext50くらいの状態でMAP兵器でまとめて葬り去れば61に届いた気がする。
61からまだ経験値のいる4人はそこから地道に...。
163それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:56:44 ID:z3qeTjCM
>>159
ケルナグールがゴーナグールを6機投入して、カトルが迎撃。(イベント戦闘)
カトル苦戦の末、自爆を決断。その時サンドロックのコックピットが自動で開き、カトルはサンドロックを降りる。
カトルはサンドロックに別れを告げ、その後サンドロックがゴーナグールを巻き込み爆発。
そして、アーガマは宇宙へ。

ちなみにゴーナグールの資金は出ません。
164それも名無しだ:2007/08/05(日) 03:02:35 ID:mc0iR4bq
シャピロ×5とDGレインを倒せば62に……少しきついか?
165それも名無しだ:2007/08/05(日) 03:04:22 ID:iDoKJKFY
万丈、最初から全精神習得してるな!スゲェ

熱血、ひらめき、必中、気合、
おお!!流石万丈、やるじゃ………

加速

(゚д゚)…
166それも名無しだ:2007/08/05(日) 03:18:36 ID:QhSmkN5j
ショウ、右ッ
167それも名無しだ:2007/08/05(日) 04:51:36 ID:YuD5ikUt
>>165
ダイターンの足の遅さを考えると、何気に加速は大事だよ。
問題は鉄壁の方かと。これが魂だったなら…
168それも名無しだ:2007/08/05(日) 04:59:43 ID:mc0iR4bq
現実
>>165


理想
熱血、ひらめき、必中、気合、加速、???
おお!!流石万丈、やるじゃねえか!

レベル50
精神コマンド「魂」を習得しました。

キター!
169それも名無しだ:2007/08/05(日) 05:35:19 ID:vLyD+QOP
>>168
すげえ大味なハリウッド超大作みたいな精神コマンドだな
170それも名無しだ:2007/08/05(日) 05:46:43 ID:Y4OU0ent
Aの主人公がそれだった気がする
171それも名無しだ:2007/08/05(日) 07:15:20 ID:izlUDxgG
エルガイムの話題だが、Fの時点だと高性能レーダーは
重ねがけできないんだよな
172それも名無しだ:2007/08/05(日) 07:26:00 ID:8pCB0Gl4
仲間になった瞬間から適正Bしか回ってこない
ガッデスとグランヴェールについて何か一言

すぐ2回行動してくれるのとそこそこ改造はいいんだが・・・
悪い意味でリアルロボットもどきな性能をどうにかしてくれ
173それも名無しだ:2007/08/05(日) 08:29:40 ID:pbPSLBh+
そういや暴走したエヴァ初号機を使うバグ技なかったっけ?
確か暴走さしてから挑発かなんかして

完結編でエヴァ全然育ててなくてエヴァのみのステージがあって詰んでしまったから
止むを得ず使ったら最強すぎて震えた。
174それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:46:25 ID:ofiueDdn
92%ってよく外れるよな
175それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:53:02 ID:k2DM3sek
>>160
Aでの万丈はバランスクラッシャーだよね。
合体の剣攻撃が確かEN10だし。


宇宙Bとはいえやっぱり削り役としてはビルバインは優秀だよね?
結局最後まで手放せなかった…
176それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:25:16 ID:piqMIcyi
>>161は何気にEWのヒイロの台詞にかけてるなw
177それも名無しだ:2007/08/05(日) 11:07:23 ID:SPJ9yC6Q
乳のファンネルMAP強すぎだろ
178それも名無しだ:2007/08/05(日) 11:22:31 ID:vLyD+QOP
序盤から使えればいいんだけどな
やはりお世話になるのはサイフラッシュとイデオンガンか
179それも名無しだ:2007/08/05(日) 11:38:18 ID:2DK2tPAu
最強のMAP兵器はゴーフラッシャーだな。
財布ラッシュもファンネルも問題にならない。
180それも名無しだ:2007/08/05(日) 11:40:57 ID:ofiueDdn
核が最強だろ
181それも名無しだ:2007/08/05(日) 11:46:08 ID:fE+wpj3Q
核は効果範囲せますぎだろ
ぶっちゃけ撃ったら自分も巻き込まれるくらい
範囲広い方が面白かったのに
182それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:20:04 ID:9om8yZEt
威力は3500くらいでいいけど、
範囲は第4次ぐらいあったらよかったのに
183それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:20:48 ID:+4sBYqEu
イデオン使うのって、それまでのFを1話からやってきた
自分の苦労と積み重ねを否定されるようで抵抗がある。
184それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:30:40 ID:vLyD+QOP
まぁそうだよななぜか全体技を入れたがる開発者は
タクティクスオウガもチマチマ一生懸命やってるのに最後は全体魔法でどーんで1人でやるのが一番効率いいという
185それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:37:38 ID:xLM8tpsj
>>182
多分、今回は敵が撃つ事もあるし、イデオンのふざけっぷりも強調するために
核は控えめにしたんでね?
186それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:39:14 ID:K6TfbTru
>>173
分離可能機体と暴走?エヴァとパーツ持ちをMAPで撃墜すると
分離可能機体に乗ってた奴がパーツ持ちの機体に乗ってる

これでアムロinライグゲイオスが可能!




らしい。
187それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:46:59 ID:Z89E4OkT
さすがに1MAP限定だよな?
自軍のキャラがみんな敵ボスの機体に乗ってたら笑うしかねえ
188それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:51:03 ID:K6TfbTru
やったことないからわからん。
ちなみにFね。
189それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:02:04 ID:ofiueDdn
ゴーショーグンの活躍はまだまだ続く
190それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:16:41 ID:up4aoWYs
さあて今度はこっちの番だ
とことん楽しませてもらうからな
191それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:19:38 ID:K6TfbTru
レミーをレイプか
192それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:25:15 ID:UnZURBdA
ぼくの考えたゴーショーグン
・変形するとバラン=シュナイルになる
193それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:26:18 ID:K6TfbTru
もちろんバッタもんだろ?
194それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:27:58 ID:yIR7cV75
スーパーパチロボ大戦

ガンガルとかテコンVが大活躍。
195それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:52:36 ID:L1mwq14e
>>191
キリーじゃなくて?
196それも名無しだ:2007/08/05(日) 13:53:51 ID:J5Ud/Eur
ゴーショーグンって低い評価されがちだが真吾宇宙Aにするだけで全然違うんじゃ…
197それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:06:07 ID:ofiueDdn
>>196
使えば分かる
気力130まで上げれば宇宙Bのハンデ消えるから
198それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:24:23 ID:vLyD+QOP
ゴーショーグンよりネモとかジェガンとかガンダムとかのほうが弱いと思う
199それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:24:41 ID:U+XScC1F
よーしFの打ち揚げMAPきたぞー
もうひといきだぜ。

ところでクリアした後ってMAP自由に選べるモードみたいなのある?
分岐でやりのこしたMAPプレイするには
セーブとっといてそこからやったりリアル/スーパーで最初からやんないとダメ?
200それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:25:24 ID:iKOJvkLF
そらそうや
201それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:34:24 ID:U+XScC1F
そっか。サンクス
202それも名無しだ:2007/08/05(日) 14:49:21 ID:ofiueDdn
フル改造するとオージとエルガイム2って良い勝負するんだよな
203それも名無しだ:2007/08/05(日) 16:21:51 ID:pbPSLBh+
ちょっと待て、それはどんなエルガイム2?
204それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:17:50 ID:U+XScC1F
弱い奴のレベ上げしようと思ってレベル低い方から出撃させたら
アホみたいに落とされまくって俺涙目…
リセット回避に手を出したが
23%なのに絶対命中/(^o^)\ナンテコッタイ

関係ないけどTimeForL-GAIMっていい曲だな
205それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:22:31 ID:TY3TFGEe
なんなんだろう、このスレの流れは?
前スレは2週間程で埋まったし・・・・・・

前は1ヶ月程度で1スレ消費だったんだがなぁ・・・・・・
ニコニコ動画の影響なんだろうか?(ちなみに自分は見たコト無いが。)

>>202
確かにフル改造したエルガイムmk2とオージは良い勝負をするな。
エルガイムチーム全機を動員してだが。

アスフィーで脱力×2かけてから、アムで激励×2。
後はリリスで覚醒かけて、ダバが魂バスターランチャー+熱血バスターランチャー×2
でオージは沈むと思うし。

ホンキでオージとエルガイムmk2がタイマンしたらエルガイムmk2が負ける
と思うがな。
206それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:33:54 ID:1xbH7qz5
>>202
そのMk2、HMじゃなくてMHなんじゃねーか。エンゲージとか。

まぁその気になれば>>205のやり方で戦えると思うけど。
でもターン跨いだら死ねるな。
207それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:40:12 ID:K6TfbTru
MH=モロ・ハッタリ
208それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:41:43 ID:cmlcjOZR
本当スレが埋まるの早いな。
動画より夏休み効果かと思われ。
俺も動画観たことないが一度観てみたいな。
今回Fのライグ撃破に燃えている。
209それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:44:10 ID:+ZUq5CiO
上にも書いてるけどミアンオージなら十分タイマンできるぞ。
アマンダラオージは今そこのデータないからわからんけど。
210それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:45:40 ID:vpmaWJKs
そういやガギエルの出るマップのライグゲイオスって何も落とさないよな?
序盤にいつも頑張って落とそうかどうしようか迷うんだ
211それも名無しだ:2007/08/05(日) 17:49:24 ID:pbPSLBh+
そうか今は夏休みか・・
学生に戻りてぇ
212それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:30:34 ID:8V8kziu4
>>208
でもこのスレに夏休みってあんまし関係無い気がする。

だって、今の中高生だと、F&F完なんてやらんだろ。
高校3年だとして(高3のこの時期にゲームをやるヤツなんてそーはおらんと
思うがな。)、発売されたの10歳ぐらいだろうし。
だから中高生の場合は、αシリーズが基本な気がする。
大学生だとしても、やっぱりαシリーズじゃね?

なんで、夏休みはあんまし関係ないんじゃないかと。

他のスレも加速してたりするんかなぁ?
213それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:38:09 ID:wmXuy/Na
もっと他の動画もないもんかね
夢バグとかlv40とかライグ攻略とか文章で見るより
動画のほうが理解が早いだろうし。
214それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:39:47 ID:RWG8ByvU
ようつべには無い、当たり前か・・
215それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:40:02 ID:+ZUq5CiO
>>210
落とさないよ。
ぶっちゃけスーパー系じゃないと幸運かけて倒せないし、
資金5000の為に頑張るのは少々疲れるな。
ゲッターは育ってくれるんだが。
216それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:43:09 ID:+ZUq5CiO
>>213
ライグ撃墜は上げようかなーと何回か考えたことはあるなー。
でも動画作成の腕がないから...。
南海の死闘とか裏切りとかゴラオン救出とか敵包囲網を突破せよとかは、
需要ありそうなんだけどな。
217それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:54:12 ID:LWGx8UCk
ロボゲ板を見てると比率的に若い子向けのスレが増えてるように思うんだ
その分おっさんの集い場と化しているこのスレに来る人が増えてるのでは
前は行ってたけど何となく話が合わなくて最近行ってないスレってない?
218それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:10:32 ID:up4aoWYs
α以降はやってないし、アニメも見ないから
ロボゲ板のほとんどのスレについていけない
219それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:17:24 ID:hA45EPsD
これ夢がもう少し使いやすかったらなあ・・・・
単純に2倍消費じゃどうにもならん
魂使おうとするには120必要って・・・・
消費値100超えのものなんかつかえねえしw
せめて消費1.5倍にしてくれたらなあ・・
マサキで実際に夢使えたのは必中くらいだった気がする
後は消費が大きすぎて使えない
220それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:19:08 ID:sQFq/f35
>>217
俺は単にF世代が皆ニートになってるだけの気がしたw
221それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:41:03 ID:s0WcckbX
魂サイフラッシュはできるけどね
222それも名無しだ:2007/08/05(日) 20:51:51 ID:+ZUq5CiO
深夜のレス数を見るに明らかにおさーんが多いな。
のびねぇもんw
223それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:02:22 ID:DhRZwIB+
親父が買ってきてやってた当時消防の俺は・・・
敵の数が半端無くて途中で挫折した記憶が。
サイフラッシュで一掃とか考えずにひたすら戦ってたし・・・
224それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:13:06 ID:+ZUq5CiO
>>223
多いって言ってるだけで君のような若い人がいないとは言ってないよw
ある程度システム理解してやれたのが小学校高学年と仮定したら、
SS版リアルタイムは最低でも大学生か卒業するくらいの年代だろ?
今のスパロボスレに住んでる子達にとってみればおさーんが多いさ。
225それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:36:46 ID:cmlcjOZR
俺も録画しておこうと考えていたが結局忘れた…。
「南海の死闘」は撃破しなかったが「裏切り(済)、ゴラオン…、敵包囲網」は撃破予定。
他に「シャムシェル(済)、ゲアガリング(済)、ウィルウィプス、DG、ゼイドラム」などのボスも撃破予定。
録画しとけばよかったかなぁ…。

リアルタイムでFをやっていたので俺もオサーン。
226それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:40:20 ID:hLzmum1x
DCルートの最後の方で
サイコガンダムがいっぱい出てきて
「な、なんだこの凄い軍団は?」って思ったけど

やってみると、意外に簡単にかたが付くのよね。
やっぱりこの頃になると味方も相当強いやね。
昔はたった一機のサイコガンダムmk2に苦戦してたのに
あれだけゾロゾロいても結構楽に勝てるのは実に爽快である。

そう言うところも、このゲームの楽しみの一つかも知れないね。
227それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:44:03 ID:MWki2UZf
最近のスパロボはなんか何かが違うと思う
228それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:44:20 ID:sQFq/f35
まぁ20歳超えたらおっさんだけどな
229それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:53:07 ID:s0WcckbX
α系しかやってないけど
α系は機体が一番大事で機体さえ強ければ
誰でも強いみたいな感じ
パイロット能力がこんな重要だったとわね
NTの強さを知った。
230それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:55:23 ID:hLzmum1x
>>205からなんか非常に脱線してる気がするがw
まあ、どちらにしろ、Fをやってみて再評価してる人が最近増えてきたんじゃないかな?
ファンとしては嬉しい限りである。
231それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:07:16 ID:0S38qYmG
俺は、IMPACTクリアしたから、面白そうだから、やってみたらはまった。
戦闘アニメもIMPACTと同じ感覚だから、あまり気にならない。
スーパー系とリアル系で戦い方が大分違うと考えさせられた。

というわけで、ゴラオンルートで、セティを倒そうと思うんだが、
ブレストファイアーとゲッタービーム、ハイパーオーラ斬りフル改造とバーニィ・ボス自爆だけでなんとかなっかな
232それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:12:56 ID:EOijyTnn
夏になってから明らかに加速してるな、このスレ。
その分クソレスが増えて、クソスレ化しつつあるのかま残念。
233それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:15:56 ID:hLzmum1x
>>232
そう言うレスが一番・・・、いやなんでもない・・・
234それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:39:57 ID:k2DM3sek
>>231

敵包囲網〜のセティならハイパーオーラ斬りさえフル改造してあれば余裕だぞ。

資金が勿体ないのでその前でライグ撃墜とかする気がないならゲッタービーム、ブレストファイヤーは無改造がいいんじゃないかな。
235それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:48:56 ID:LWGx8UCk
クソレスなんか見た覚えないんだがどれのことだ?
236それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:59:14 ID:MWki2UZf
もうその話引っ張らなくていいって…
237それも名無しだ:2007/08/05(日) 23:59:49 ID:fxU1pG/6
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000240704.wmv
pass:srws

mk2
ゴーショーグン
グランゾン
VS
アマンダラとその取り巻き
238それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:25:39 ID:y7WiD6Ge
PS版ってホントに音ショボイんだなw
239それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:33:39 ID:WtlyFnFx
PS版しかないんだよ・・・・
240それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:35:07 ID:WtlyFnFx
SS版とPS版のアムロの曲を聴き比べて泣いた
ジオンのじゃないか・・・・
241それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:38:14 ID:6FfIoUak
上に同じ。

フラッパーガールはかなり好きなんだけど、これも劣化してるのかな?
242それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:41:20 ID:6FfIoUak
241の上というのは>>239を指してる
243それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:59:07 ID:aBJW85jx
本当だ、PS版はなんか音が気持ち悪いな
244それも名無しだ:2007/08/06(月) 02:15:29 ID:/BSIX4/d
>>239
SSとFを持つのは義務だよ
245それも名無しだ:2007/08/06(月) 02:40:48 ID:NX/sBqOF
音楽は別途鳴らす事にしようぜ
俺はつい今さっきユーロシリーズの石田燿子のエルガイムで燃えてきたとこ。
246それも名無しだ:2007/08/06(月) 02:41:12 ID:WtlyFnFx
DCルート行くなら別にW勢説得しなくてもいい?
見逃しちまった
247それも名無しだ:2007/08/06(月) 02:44:07 ID:wYb/gv8b
>>246特に問題ないはず。
どうせなら途中でデータわけてエヴァENDも狙ってみたら?
248それも名無しだ:2007/08/06(月) 03:00:39 ID:NX/sBqOF
エヴァ、空、陸と全部堪能するには
どことどこでセーブ取っとくのがいい?
249それも名無しだ:2007/08/06(月) 04:10:48 ID:d4yU3Yvl
>>237
PS版はグラフィックも若干違うんだな
つーか負けてるじゃないか
250それも名無しだ:2007/08/06(月) 04:17:15 ID:NX/sBqOF
ゲームの構成要素で重要なのは
システム>=音>>越えられない壁>>グラフィック
だと思う!


まあ音でボロ負けしてるから
PS版が残念な子なのは変わらないけど(;^ω^)
251それも名無しだ:2007/08/06(月) 04:19:05 ID:3pkkDg+i
システム>越えられない壁>その他
252それも名無しだ:2007/08/06(月) 04:24:20 ID:d4yU3Yvl
>>248
地上と宇宙だと「異質なるモノへの挽歌」だがエヴァルートは条件があるからなんとも言えんが
シンジが毎回出撃って条件を「解かれた封印」でサボってしまえばいいかと思う
253それも名無しだ:2007/08/06(月) 05:23:23 ID:aoIGQ27f
システム>>>>>グラフィック>>>>>>>音

俺的に音なんてどうでもいい
音がなんだっていうんだい?
みんな何かっこつけちゃってるんだぜ?
254それも名無しだ:2007/08/06(月) 05:36:10 ID:/BSIX4/d
バランス>登場作品>>>>>>>>グラフィック>>音


つまり最近のスパロボじゃ駄目
255それも名無しだ:2007/08/06(月) 07:09:43 ID:b1U5DM+Z
Fのバランスはあまりいいとは言えないがな。
そもそも計算式の時点で、攻撃力だけが増えていくことが分かる。

ただバランスがいいということと、面白いってことが
別っていうのならそれはあたってると思う。
256それも名無しだ:2007/08/06(月) 07:15:59 ID:6sElNPs7
開発者のセンス>開発費>音、グラ等>開発者のエゴ
257それも名無しだ:2007/08/06(月) 07:21:15 ID:CcLjJ1sX
Fの面白さって何なんだろうな。
俺は参加ロボットが良かった点だな。
これにライディーンとザンボットが出てればもっと良かったな。
シナリオはSまでとあまり変化がなかったので、もう一つ別ルートのエンディングがあると良かったと思う。
258それも名無しだ:2007/08/06(月) 07:23:28 ID:O3w3s3fM
やはり愛だな。
259それも名無しだ:2007/08/06(月) 08:20:16 ID:gr27CpYF
確かに今思うと何が面白かったのか良く分からんな。
260それも名無しだ:2007/08/06(月) 09:05:33 ID:ZmZ4urlk
>>206
MHにエルガイムは居ないだろ・・・条項
エンゲージじゃなくてジュノーンだな。
261それも名無しだ:2007/08/06(月) 09:31:44 ID:tGW1uCS4
αとかやった後にFやると本当に精神の大事さがわかる
262それも名無しだ:2007/08/06(月) 10:27:11 ID:zqConjH0
スパロボはFとF完しかやったことはないが
キャラゲーだと思う いい意味で
263それも名無しだ:2007/08/06(月) 10:48:05 ID:M0fiYr9Z
ごめん、前にも聞いたが、
敵包囲網(ラサ)へは、グランガランルートから
先に行ってもいけるの?

いつもゴラオン行って、ダンバインでセティ落としてたが。
264それも名無しだ:2007/08/06(月) 10:53:50 ID:xYPH+jlP
テキサスマックはまだ序盤活躍の機会があるがザムジードは何であの時期あの性能?
265それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:11:15 ID:BBBkgDFL
脱力とダメージ10のマップ兵器があるじゃあないか
266それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:13:49 ID:ESD6nulF
愛を試されているんだろう、多分

そろそろミオ・サスガを語ろうぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1143627766/
267それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:19:27 ID:BBBkgDFL
魔装勢はLOEの必殺技付いてればまだ使えたかもな
一応二回行動はできるしマップ兵器もあるけどパンチ力が足りなすぎ
268それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:28:30 ID:V6vqaKvo
でもあまり万能機体にしすぎると厨設定だし
他の原作つき参戦が難色示すんじゃない?
269それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:36:02 ID:WtlyFnFx
オリジナルの幼女が乗ってるメカに主役が一撃で撃墜されるのが
いまのスパロボ
270それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:39:02 ID:BBBkgDFL
>>268
しょせん宇宙Bの1人乗りだから必殺技付いたとこで大して強くはないからそこは安心。
基本能力がアレなせいでよっぽど手をかけないと避けない耐えない当てられないだし
271それも名無しだ:2007/08/06(月) 11:40:55 ID:mQ2tzTsT
(゚Д゚)ハァ?
おめーらマジで言ってんの?ここ何処だと思ってんだよ?
272それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:19:07 ID:s+jJYJ4T
>>237
FとF完やったことないけど、なんかワロタ
特にゴーショーグンの最後w
273それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:21:13 ID:s+jJYJ4T
×最後
○最期
274それも名無しだ:2007/08/06(月) 12:54:23 ID:Xcn5GhCD
>>269
声の太いエリート兵や甲高い声のポセイダル親衛隊兵の見せ場が幼女に奪われたと申したか。
275それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:08:39 ID:3WoJcjZu
>>237
戦闘シーンに切り替わるまでが速いな
後切り替わった直後に即セリフとは・・・
276それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:50:03 ID:aBJW85jx
でもPS版ってたしか、MAP上のセーブ&ロードがすっごい時間かかったよね
ただでさえFは、理不尽な切り払いやシールド防御のせいでリセット地獄に陥りやすいのに・・・
SS版くらいクイックリロード出来ないとやってられないよ・・・

あと、PS版は戦闘シーンのウインドウのデザインとかもなんか安っぽくて嫌い
277それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:59:41 ID:Xcn5GhCD
PS版は分かっててもロフ達と戦うとがっかりするな。
278それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:07:01 ID:3WoJcjZu
PS版のバイオレントバトルって3次のインスペクターと同じ奴使ってんの?
279それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:08:58 ID:GJJxkL0y
SS版と同じじゃなかったっけ
280それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:11:29 ID:3WoJcjZu
でもさすがに音は違うよね
281それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:12:38 ID:GJJxkL0y
そりゃ当然
282それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:14:14 ID:CG+S1U5/
もうSS版の音なんて覚えてないや
283それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:16:31 ID:pFk1fFDa
>>237
オージTUEEEEEE

それにしても、オージってそんなに硬かったっけ?
多分全てシールド防御されてるんだろうけど、それでも硬すぎるような
284それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:25:34 ID:bxWwMwiT
>>283
気力じゃね?
285それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:40:54 ID:f1PZ7GHQ
グランゾンExと使いまわしかあ
一撃で落とされるなよw
286それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:44:05 ID:Yr2sU5Kv
まぁ、冷静に考えると宇宙Aの攻撃力5400って下手なスーパー系の必殺技よりずっと強いんだから
リアル系のエルガイムや宇宙Bの将軍を10段階改造しようがあっさりやられるわなw

そして装甲5800の宇宙Aって装甲フル改造+鉄壁の強化マジンガーとほぼ同じ数値だから半端な攻撃じゃビクともしなくて当然だな。
287それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:58:33 ID:b1U5DM+Z
ゴーショーグンが死ぬターンって
鉄壁で装甲6200、気力140越えだよな。
それでパワーランチャーで8200食らってる。
288それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:07:36 ID:3WoJcjZu
wwwwwwwwww
289それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:18:09 ID:ok9l6EDu
マックの次は将軍ブームか
290それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:22:38 ID:6DkxZTd4
遂に、港で噂の将軍が味方増援でやってきたぞッ!
攻撃は避けないのは仕方が無いが、なかなか強い感じが。
これは地上だからなんだろうけど
やっぱり、改造した方がいいの?
291それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:23:08 ID:DLFpWjCd
EN10でシャインスパーク撃たれてるようなものだからな。
まぁ気力下げんことにはダバじゃどうしようもないな。
292それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:26:42 ID:DLFpWjCd
>>290
Fの時は戦力として十分使える。
つーかかなり強いほう。
レミーが脱力2回使えるようになるまでレベル上げようぜ。
俺はゲッター、コンV、ダンクーガ、ゴーショーグンの必殺武器は鍛える派だけど、
ぶっちゃけそこまでしなくてもハマーン倒せるしな。
お好みで。
293それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:30:23 ID:Lq7ICvJ1
なんで真吾の射撃値こんな微妙なん?
294それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:09:36 ID:+kvV2cMq
久々にボスボロットの強化パーツ外したら最大HPが3705になったんだけど
こんな中途半端な値だったっけ?
295それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:12:36 ID:3WoJcjZu
いや・・・3700だよ
296それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:18:54 ID:Xcn5GhCD
>>278-279
PS版とSS版はイントロから違う。SFCに近いのはSS版の方でPS版はもっさりした眠たい曲に変わってる。
PS版は全体的に緊張感無くファンネルが切り払われたり、将軍がマイクロミサイルに巻き込まれるな。
297それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:49:27 ID:zqConjH0
時折でてくるNPC連邦軍ってまともに戦う気あるの?
298それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:50:57 ID:DLFpWjCd
連邦軍の上の人が改造してくれないだけで前線の兵士はやる気に満ち溢れてるじゃないか!
299それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:52:22 ID:vYQ40LWM
F完で宇宙ルートに行ったらエヴァ初号機にS2機関は付かないの?
教えてエロい人
300それも名無しだ:2007/08/06(月) 17:56:40 ID:WTRfnr07
ごめん、教えたいのはやまやまなんだが、エロくないから教えられないんだ。
301それも名無しだ:2007/08/06(月) 18:00:36 ID:vYQ40LWM
>>300
そっかぁ分かったよ(´・ω・`)
302それも名無しだ:2007/08/06(月) 18:07:52 ID:DLFpWjCd
俺はエロイから教えてあげなきゃいけないな。
無理。
以上。
303それも名無しだ:2007/08/06(月) 18:41:27 ID:eHo8xdKT
連邦軍兵士inネモ VS キースin旧ザク

どっちが勝つのかすげぇ気になる。
304それも名無しだ:2007/08/06(月) 18:52:24 ID:3WoJcjZu
改造すればキースだろ
305それも名無しだ:2007/08/06(月) 18:54:14 ID:MGo17CM3
魔改造できる島田兵だろ
306それも名無しだ:2007/08/06(月) 20:05:12 ID:4TJ6qq0O
じゃ俺は「邪魔なんだよ〜」がカッコイイ条太郎兵で
307それも名無しだ:2007/08/06(月) 20:17:02 ID:X3WfxmfP
>>301
漏れはムッツリ(最近聞かない)だから教えます

地上ルートで使徒にやられなきゃケーブルついたままです。
宇宙ではダメだお(^ω^)
しかしこのスレの伸びは異常かな?
308それも名無しだ:2007/08/06(月) 20:48:42 ID:3WoJcjZu
S2機関って、悲しみのカトル終わったあとの分岐後のどこかのマップで
搭載できるとどっかに書いてあったような・・・
309それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:08:11 ID:d4yU3Yvl
後半のバランスは少しおかしいけどクリアできないほどではないからいいな
敵が強いって言ってもある程度弱点はあるし、よく気をつければ大丈夫なレベル
何よりスーパー系やリアル系のどっちが欠けてもクリアしづらいってのがいいわ
310それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:12:27 ID:Y76gVBTT
>>297
やる気は十分にあるよ。
……殺意が沸くくらいに。特にミデア乗ってるヤツ
311それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:14:42 ID:BBBkgDFL
F完は難易度はこんなもんでいいと思うけど
明らかに要らない子がいっぱいいるのが難点だな
NTと他のリアル系パイロットは足して二で割ったくらいがちょうどいい
312それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:20:02 ID:DLFpWjCd
皆使える子の今のほうが俺としては違和感がある。
PPシステムみたいに安易に鍛えられたら要らない子を使える子にした時のカタルシスがない。
NT優遇し過ぎなのは問題とは思うけどね。
313それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:32:52 ID:2SHvIwM5
>>312
そう思うならPP育成をやらなきゃいいじゃん。
そういう楽しみ方できるんだから。

ガンダム(特にNT優遇)、原作無視(というか知らない節アリ)は
当時は特に感じなかったがいまだとかなり違和感感じる。
314それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:33:44 ID:PtgL4FKU
これの問題はいらない子になったらまずい連中までいらない子になってる事だなあ
315それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:35:58 ID:BBBkgDFL
コウの冷遇ぶりはマジ泣ける
316それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:37:11 ID:2SHvIwM5
コウはウィンキーから離れてまともになった。
317それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:45:06 ID:DLFpWjCd
>>313
縛りプレイに興味はわかないんだ。
現実の目標なら自分でハードル上げることに意味は感じるが、
ゲームでやったところで時間の無駄という感覚しか出てこない。
Fが好きなのは全力で挑んで初めて撃破できる敵が多いことだからな。
318それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:48:48 ID:2SHvIwM5
要らない子を使える子にするのも一種の縛りプレイじゃないの?
319それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:52:53 ID:BBBkgDFL
>>312
誰でも無双できるような強さにしろってんじゃなく、
せめて各作品の主役格くらいはそれなりに公平な強さにするべきだと思うぞ。
F完はNTだけがバカみたいに強くて他のリアル系はその劣化型みたいな状況だし。
320それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:54:14 ID:xMjd+Meh
>>319
システム上で制限されるのと、
自分で制限を作るのは、明らかに別

前者はシステムを解析して攻略するが、
後者はその上で新たに制限を加える

要は、テスト問題を解く事と
解いた後に自分で問題を追加するのは別って事
321それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:54:57 ID:xMjd+Meh
アンカーミス
>>320>>318
322それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:05:43 ID:EeWXJKAz
Fは基本的に最初は弱いユニットで闘い
少しずつ戦力が揃ってくる方式なので
原則として、前に手に入るユニットの方が弱く
後に入るユニットの方が強い。

だから序盤で手に入るユニット好きの人は「諦めて」としか言い様が無いw

後の方に手に入るユニットなら、多少弱くても10段階まであげれば
殆どは使い物になんよ。
323それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:10:14 ID:iFEpcpXJ
序盤は強い機体が揃っているが
中盤にティターンズに没収されて、弱小機体にのるはめになって
終盤にまた強機体復活みたいな感じにしたほうが面白かった。
324それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:13:01 ID:6DkxZTd4
みんなが言っているのは
サルファみたいな感じの事なの?
最初から、νガンもあったしGP03-Dもあったし、マジンカイザー、真ゲッターもあったけどなー。
個人的には、やっぱり弱い機体からどんどん強い機体に変わっていく方が好きかな。
325それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:15:20 ID:BBBkgDFL
>>324
同意。
序盤からいる機体はマジンガーみたいに強化イベント付ければいいんだよな。
326それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:22:25 ID:iFEpcpXJ
α外伝みたいな感じがいいよ
327それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:27:17 ID:ZjCHgM9G
だが漏れはGCみたくRX-78-2が最初から最後まで主戦力というのも良い気がするんだよ。
328それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:29:03 ID:EeWXJKAz
やっぱり
ガンダムから始まってMk2→リガズィ→Z→ZZ→ν
みたいに徐々に強くなっていくのが好きだのう。

敵もザクから始まって、ドム→アッシマー、マラサイ→ガルスJ、Rジャジャ→ハンマハンマ、ドーベンウルフ
→ゲーマルク、ヤクトドーガ(Fには敵として出てこないけど)
みたいなのがええのう。
329それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:30:54 ID:EeWXJKAz
>>327
64みたいに基本性能が低い機体は15段階改造とか出来たら面白いかもしれないね。

64ってパラメータはF準拠だからνガンダムとガンダムの性能差はFとほぼ同じなんだが
でも15段階改造したら、ガンダムはνを追い抜いちゃうんだよな。
そう言う「愛があれば」って感じなのも、中々いいね。
330それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:33:58 ID:NRwHfx6Y
>>328
一部その序列から外れているやつがいるのが難点だな
331それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:34:25 ID:xMjd+Meh
>>327
シリーズもの、特に最終編だとそれやるのはキツイだろうな
332それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:36:41 ID:DLFpWjCd
Fのガンダムだって10段階改造してボーナスつければ使えないことはないじゃん。
64やIMPACTみたいに後継機より強くなるのはやっぱりおかしいと思うんだ。
333それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:38:57 ID:BBBkgDFL
旧式の下克上現象は俺もおかしいと思う。
最終的に五分になる程度がちょうどいい。
かかる金の分だけ最新機が有利、くらいで
334それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:48:08 ID:ZjCHgM9G
愛があれば最後までRX-78-2で通じる Hi-νなどいらん!
愛があれば最後までマジンガーZで通じる マジンカイザーなどいらん!
愛があれば最後までゲッターGで通じる 真ゲッターなどいらん!
愛があれば最後までレイズナーで通じる レイズナーmk-2などいらん!
愛があれば最後までゲシュペンストで通じる ヒュッケorグルンなどいらん!

そんな旧型ばかりが活躍しまくるスパロボの方が好きだったりする。
Fは良くても完結編の旧型排除なスパロボはげんなりする部分が多い。
α3よりもMXの方が物凄く面白い。

マイトガインやエルガイムみたく最終的に
今まで使ってきた愛機こそが最も頼れる存在だというシナリオは最高だと思うんだよ。
335それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:48:20 ID:EWeJ86AK
改造引継ぎならいいけど・・・

全部が全部やったら、それはそれで不都合が生じるからなぁ。
336それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:57:38 ID:q1CIGTH5
>>334
申し訳ないがその意見には大反対だわ
最終的に五分なら後継機の価値が薄れる、というか無い。
そんなの入手しても大して嬉しくないよ。戦力変わらないんだから
ドラクエでいうなら銅の剣で最後までやるようなもの。ゲーム的につまらない
337それも名無しだ:2007/08/06(月) 22:58:57 ID:Yr2sU5Kv
今こそ2次のシステムが見直される時が来たのか?
338それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:00:05 ID:BBBkgDFL
>>336
だからかかる資金で差が付いてるじゃないか
64だと改造段階多い機体と少ない機体で改造資金に数倍の差がある。
339それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:17:36 ID:cl6q1Zai
これだけ好みにばらつきがあるんだから
自分の好みピッタリなバランスで固定されるわけはないよなw
340それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:24:39 ID:q1CIGTH5
ばらつきの根っこの部分は単純な話だと思うよ。
要はゲーム的なカタルシスを求めるか、キャラゲー要素を重要視するかの話だから。
ゲームを重視する方はユニットにしろキャラにしろ同じような能力にするのは変だと考えるし
キャラを重視する方は公平にしろって考える
341それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:29:42 ID:+kvV2cMq
アニオタとゲーオタの埋まらない溝って奴っすね
342それも名無しだ:2007/08/06(月) 23:39:15 ID:BBBkgDFL
>>340
他のリアル系ユニットの存在意義潰すようなユニットは
ゲーヲタならむしろ嫌いそうなもんだが。
ゲーム性重視ならあんなにあらゆる能力に秀でたユニットにしないで個性で分けるもんだろ。
343それも名無しだ:2007/08/07(火) 00:22:38 ID:zJRQ3+yT
>>308

ホント!?
344それも名無しだ:2007/08/07(火) 01:30:20 ID:oULG4PgP
>>334
今までの愛機が止めを刺す演出はよいと思うが、性能までよくなるのはやっぱりだめだろう。
マイトガインは知らんがエルガイムはMk2ぶっ壊れたからエルガイム使っただけだし。
345それも名無しだ:2007/08/07(火) 06:03:51 ID:WkBybzdb
>>334
F完の場合は、マジンガーZのほうが得だけどね。




カタルシスって何?
346それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:18:35 ID:F+KB4GRD
カタルシスは万年ドベの阪神が優勝したときの阪神ファンの気持ち
347それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:32:56 ID:c/HwTwqm
見限らなかったファンはすごい
348それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:50:32 ID:1acNOYLn
いー加減に直訳すると射精感だな
349それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:54:57 ID:vkxtRRDi
どうでもいいがコウは底力あってもよかったと思う
350それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:56:35 ID:Z8Q67TqW
コウは必中憶えてれば皆使ってたような気がする
351それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:59:07 ID:mt2CA/SS
底力なんて全員ありそうなもんだけどな
もっとも、NTやエヴァ系はあってもあまり意味なさそうだけど
352それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:24:58 ID:ZvknIicq
いやいやとんでもない。
NTやらエヴァに底力があったらそれこそ最強だぞ。
353それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:42:42 ID:MbXfsrKU
>>348
俺はガマンしてたウンコを捻り出す爽快感だと認識していた。
354それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:56:01 ID:BCOVXgCX
ビルバインの装甲上げてやると
結構ショウのオーラ力も捨てたもんじゃない
355それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:04:51 ID:WFC+o8PV
F完はゼロカスか師匠かの二択なの?
356それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:06:21 ID:JPvCOsiN
ルートの関係
357それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:13:42 ID:WFC+o8PV
>>356
じゃあどっちか一つしか取れないてこと?
358それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:16:18 ID:JPvCOsiN
ポセイダルならどちらもいける。
DCなら師匠のみ。
359それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:35:14 ID:zJRQ3+yT
次やる時は宇宙ルートに行くつもりなので>>308の真偽が知りたい…
360それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:41:56 ID:T1kt3XxF
何故調べないの?何故調べないの?
361それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:47:02 ID:WFC+o8PV
>>358
サンクス
>>360
ちゃんとテンプレのリンクで調べたけど分からんかったとかいう言い訳は無しだぜカーシャ!
362それも名無しだ:2007/08/07(火) 10:59:15 ID:LqPSiIh7
敵として出て来ると旧型でもこっちの新型がかすむ強さなわけだが、どんなメカニックが運用してるんだろうなあ。
363それも名無しだ:2007/08/07(火) 11:00:41 ID:UrsT3Zpd
アストナージさんはまだまだヒヨッ子だということさ
364それも名無しだ:2007/08/07(火) 11:17:00 ID:TAqbtvgB
しかし限界の改造が甘いあたりまだまだだな
365それも名無しだ:2007/08/07(火) 11:39:00 ID:g4Zx02sX
エロいのが18禁なのって若いうちからオナニーしてると
脳が空洞化しちゃうのかな
アルコールみたいに
366それも名無しだ:2007/08/07(火) 11:40:06 ID:g4Zx02sX
ごばくした
367359:2007/08/07(火) 12:26:28 ID:zJRQ3+yT
>>360>>361

一応テンプレサイトは見てるけど…
368それも名無しだ:2007/08/07(火) 13:40:37 ID:g4Zx02sX
ジュドーよりプルのほうが精神いいね
369それも名無しだ:2007/08/07(火) 13:46:24 ID:uEeMIt3X
>>367
S2は地上ルートのみ。
ちなみに選択肢は

地上
アレンビー、師匠、S2、真ゲ、カイザーのムービー。

宇宙
ユング、ロザミア、FA百式、ガンバスタームービー。
位だったか?
Wは忘れた。
ポセイダルルート行かなければWはいらないだろう。
選択ルートは
宇宙→ポセイダル
地上→DC
がベストかと。
細かい事はまた攻略本見てみる。
てかテンプレには書いてないのか?
370それも名無しだ:2007/08/07(火) 13:49:11 ID:9RDdEvqp
テンプレサイトにない情報があるんじゃないか、という
ことならこの件に関してはないと思っておく方がいい
371それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:02:33 ID:iEazioTs
>>368
プルのが断然可愛いしね
372それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:18:40 ID:g4Zx02sX
プル友達の妹に似てて萌えられん
373それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:20:47 ID:8/kuCO11
紹介してくれ
374それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:59:27 ID:Z8Q67TqW
その友達はうちの妹をファックしてもいいぞとか言いそう
375それも名無しだ:2007/08/07(火) 15:43:53 ID:iEazioTs
>>372の妹をとっ捕まえてクローンで増やそうぜ
376それも名無しだ:2007/08/07(火) 15:52:03 ID:a/TwYuDc
この手に宇宙を・・・・私は神・・・・
フフフフ、ハーハハハハハハ・・・・
377それも名無しだ:2007/08/07(火) 15:56:36 ID:pkTt1Bup
>>372はプルに萌えずとも、その娘に萌え萌え。
378それも名無しだ:2007/08/07(火) 15:57:20 ID:g4Zx02sX
いや可愛いんだけど
友達の妹好きってかっこ悪くない?
379それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:05:29 ID:c/HwTwqm
シグルド様
380それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:06:18 ID:c/HwTwqm
キュアン様だった
381それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:23:23 ID:dw+1H8l0
ゼロカスはポセイダルルート限定であって
地上通ろうが宇宙通ろうが条件さえ満たせばOK
だから地上→ポセイダルなら師匠とも両立可能。

>>369
宇宙はFA百式改入るからハマーンやガトーが入るDCのがいいんじゃね
いらないけどシャアザクも入るし。
宇宙→ポセイダルだとMSがすごい勢いで余りまくりんぐ
382それも名無しだ:2007/08/07(火) 17:54:26 ID:oULG4PgP
まぁぶっちゃけルート選択は使いたいキャラがいるかどうかくらいで問題ないと思うが。
NT3人くらいしか使わない俺は地上→ポセイダルでも全然問題ないし。
383それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:01:23 ID:Z8Q67TqW
宇宙→ポセイダルだとNT不足に泣く
地上→DCだと機体不足に泣く



しかし将軍がいれば怖いもの無しさ
384それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:08:00 ID:pnP1sV5W
>>322
まあ、すでに発売された後のソフトのバランスは覆せないというのは事実だが……

ありていに言って、

>前に手に入るユニットの方が弱く、後に入るユニットの方が強い

などと言って、主役級を使えなくしていい理由にはならんわな
後継機や乗換え要素の無い作品は、序盤で登場しようが最終MAPまで最前線で
大活躍できるようでなければならんのよ。少なくとも、題材的にそういう割り切りを
PLに強要していいもんでは無いわな。
(特に、コンVやゴーショーグンは精神要員としてなら〜って、意見は言わばPL側で
無理矢理使い道を見つけてる例な訳で、本来の機体の役割としてはどうしようも
ない訳で)
…愛があればというが、無理に使っててもより効率のいい奴がいるという現実が
あるのはよくないわけだし

ちなみにこのゲームの場合宇宙適応を主役級はAデフォ(あるいは最終数MAPは
地上&空中適応で戦えるMAPにする)し、レベル60になる前にスーパー系も
2回行動可能にし、一部のキャラの精神(万丈の鉄壁を魂にするとか)を差し替える
だけ、大分違うと思うんだ
385それも名無しだ:2007/08/07(火) 18:08:03 ID:9RDdEvqp
ところでその娘はどの辺がプルに似てるんだ?
容姿なのか無邪気さなのかNT能力なのか脱ぎっぷりなのか
386それも名無しだ:2007/08/07(火) 19:41:48 ID:WFC+o8PV
>>367
亀だが、あれはただカーシャのものまねに対してコスモのものまねで返しただけなんだ、あの後よくテンプレサイト見たらここの住人達の言うとおりだった。ややこしくてスマソ
387それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:34:40 ID:F+KB4GRD
なぜsageないの!なぜ下げないの!
388それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:38:32 ID:1eR6bTlf
思うんだけどスペックそのままでも二回行動なしにしたらそれなりにNTとスーパー系のバランス取れそうな気がする
あるいは一部パイロットの特殊技能扱いにして気力幾ら以上で発動とか
389それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:40:29 ID:oULG4PgP
まぁαにその辺の反省が繋がるわけだが。
あれで敵がF完なみに強かったらいいバランスだっただろうな。
DC版はバランス調整されたって話だがやったことないのでわかんね。
390それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:44:50 ID:SYgxKcNn
>>389
バランスとれてるように感じるのは、敵が弱いからっていうのもあるんじゃない?
敵強くしちゃったら、結局、攻撃をよけてくれるNTマンセー状態になりかねんと思う
391それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:46:32 ID:UrsT3Zpd
>>388
あとは宇宙Bの撤廃もね
392それも名無しだ:2007/08/07(火) 20:50:38 ID:oULG4PgP
いやいやw
スーパー系や魔装も宇宙が軒並みAになって、
宇宙で主に活躍してたMSのビームライフルが地上だとBになったり、
底力が回避力と命中率にも大幅に関わってくるようになったから、
少なくともFよりよっぽど皆平等に使えるよ。
リアル系なのにガッツ持ってた奴らのせいでガッツ無双にもなったけどなー。
393それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:18:59 ID:Umk08rAN
F完だってバランスはそれなりにとれていると思うんだけどな。

魂やCT発生率を考えなければ、基本的に超電磁スピン>ヴェスバーじゃないの?
コンVには精神タンクとしてや修理可能という付加価値も存在するんだしさ。

自分が使いこなせていないだけのに、それを仕様のせいにするのはどーかと
思うがな。
394それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:21:10 ID:8/kuCO11
コンV、ゴーショーグン、ダンクーガはいくらでもフォロー可能。

ダイターンは・・・。
395それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:22:49 ID:1eR6bTlf
ダイターン強いじゃん
396それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:25:16 ID:272UpPZg
ダイターン宇宙Aじゃないかこの野朗
イデオンくるまでの立派な壁役
397それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:27:47 ID:UrsT3Zpd
ダイターンも弱いわけじゃないよな。特別強くもないけど。
ダイターンクラッシュとダイターンザンバーだけでも十分戦える。
万丈の命中が良いから、必中無しでも雑魚程度になら当てれる。ネックは気力を上げる手段か。

どちらかっつーとゴーショーグンの方がキツイ希ガス
398それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:28:49 ID:UrsT3Zpd
ダイターンも弱いわけじゃないよな。特別強くもないけど。
ダイターンクラッシュとダイターンザンバーだけでも十分戦える。
万丈の命中が良いから、必中無しでも雑魚程度になら当てれる。ネックは気力を上げる手段か。
399それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:33:51 ID:c/HwTwqm
ダイターンも弱いわけじゃないよな。特別強くもないけど。
ダイターンクラッシュとダイターンザンバーだけでも十分戦える。
万丈の命中が良いから、必中無しでも雑魚程度になら当てれる。ネックは気力を上げる手段か。

400それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:38:12 ID:W+K33LsT
第4次ユーザーからすれば超弱体化に思えるのも仕方ない。
でも、装甲硬い、HP多い、万丈強い、宇宙Aなんだからフル改造しなくても一軍に入れるよ。
401それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:40:35 ID:F+KB4GRD
>>399
重複レスよ、重複レスの399なのよ!死刑にしてしまえばいいのよ
402それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:47:53 ID:cfRmIj6r
ダイターンはスーパーにしては雑魚相手得意だよね
だから気力は雑魚狩って上げればOK・・・かな?

てかダイターンがカワイソスならグレマジ辺りはどうすればいいんだ?
こっちも自力で気力が上げられない上に宇宙Bなんだが
403それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:53:00 ID:272UpPZg
グレートは初登場MAPがあるからおk
Zはカイザーいるかおk
404それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:53:01 ID:qGH8ECYm
テキサスマックはどうすれば
405それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:57:37 ID:T1kt3XxF
ニコ動参照汁
406それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:56:47 ID:UrsT3Zpd
>>402
グレートの運用方法は主に対AB対策でしょうな。AB相手には相性が良いよ。
しかしそれ以外にはあんまり出番がない・・・
407それも名無しだ:2007/08/07(火) 22:22:35 ID:cfRmIj6r
ところでさ、精神タンクとしての役割を考えない場合、スーパー系のユニットのランクってどんな感じかな?
イデオン、真ゲ、ガンバス辺りは強いのわかりきってるから取り敢えず除外するとして。
408それも名無しだ:2007/08/07(火) 22:29:07 ID:BwLiyOWF
プレイスタイルによって変わるから何とも言えん

激励有かLv99有か無双したいのかどれだ?
409それも名無しだ:2007/08/07(火) 22:34:41 ID:KSqnyoPn
>>407
スパロボF完結編ユニット強さ談義スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166371081/

コチラへドゾー。
410それも名無しだ:2007/08/07(火) 22:38:14 ID:o5j72DB6
>>390
F完は底力の仕様変更とかほとんどみんな宇宙A&二回行動可とか集中必中の分配のせいで
NTの圧倒的な強みだった部分は結構なくなってるよ。
411410:2007/08/07(火) 22:39:47 ID:o5j72DB6
ごめん、F完じゃなくてαの話。
脳味噌湧いてるわ
412それも名無しだ:2007/08/07(火) 23:10:28 ID:YeKlhjKa
要するに無印αは味方の強さをマイルドにした64ってわけか
413それも名無しだ:2007/08/07(火) 23:20:20 ID:cfRmIj6r
全くマイルドになってないけどな
主人公一人で延々と100パー0パーの繰り返しでクリア出来る

アルファはさすがに簡単すぎる・・・やっぱりFが一番
414それも名無しだ:2007/08/07(火) 23:23:58 ID:L12hViWz
コンV→4次と同じくグランダッシャーをスピンよりEN消費増、威力増の武器に
ダンクーガ→光牙剣を自動で入手
ショーグン→MAPフラッシャーを自動入手
AB→聖戦士技能のレベルアップ速度を上げる
マジンガー→装甲を1800程度にする代わり、10段階解禁と同時辺りで大車輪を取得
カイザー→装甲初期値を2700か800辺りに
グレート→ブースターが最初から付いてない代わりに、ブースター装着後は移動力と運動性(反応も)アップ
ダイターン→熱血の代わりに魂追加

こんな感じにすればスーパー系もなんとかなったかもしれんのだがなあ。
415それも名無しだ:2007/08/07(火) 23:28:42 ID:BwLiyOWF
>>414
一応突っ込んでおくと、マジンガーZ(JC)の初期装甲値は1500だぞ
416それも名無しだ:2007/08/07(火) 23:42:56 ID:h+WYLe7T
>>414
よくそこまで下らん妄想が出来るなwww
417それも名無しだ:2007/08/08(水) 00:09:00 ID:Nl2Mimhd
>>415
それを言うなら、マジンガーZ(JS)だろwww

(JC)って、マジンガーZ(女子中学生)wwwww
418それも名無しだ:2007/08/08(水) 00:16:22 ID:916GnbyL
まあ、一瞬で思いついた妄想だから聞き逃してくれw

ただ本当にそんなのにしたら今のスパロボみたいな無に等しい難易度になりそうだな
419それも名無しだ:2007/08/08(水) 00:23:03 ID:esgzVNWr
リアルと比較しスーパーは戦闘回数が少ない。
必殺技一回…、下手すれば一度も戦闘しないってのもありうる。

Fではその一回の必殺技が魅力的だったけど、
F完ではリアル系の攻撃力が軒並み上がり
ボスキラーとしての需要も低下するし…

攻撃力の無いスーパー系ははっきり言って必要ないってことに(´;ω;`)
420それも名無しだ:2007/08/08(水) 00:40:14 ID:myk/732X
昔も今もどこか問題あるよな。
そもそも、敵の攻撃が強くて耐えられなくなった時点でスーパーの
価値の半分はなくなるし、しかし耐えられるように作ると一気に
ヌルゲーになる。
421それも名無しだ:2007/08/08(水) 00:47:46 ID:u5cHQ0Ry
第四次SとF&F完結をアマゾンで買ったんだけど
四次と攻略本だけ着てFがこねえええええ
調べてみたらもう送ったけど?みたいな感じになってるし、四次二週目始めちゃったよ
どうすりゃいいんだこれ、スレチだけどすまん愚痴りたかった
422それも名無しだ:2007/08/08(水) 01:14:28 ID:u4r3gr1a
今はリアルのほうがあまり使う必要がないような・・・
423それも名無しだ:2007/08/08(水) 01:28:39 ID:msupOunW
2回行動が無くなった点が大きい
424それも名無しだ:2007/08/08(水) 02:24:42 ID:Nl2Mimhd
Fに限った話ではないが、スーパーロボットはもっとガチガチにするべきなんだよ

リアル系は運動性改造したら避けまくりで、1度もダメージ受けずにマップクリアできるくらいなのに
スーパー系のHPと装甲を改造してもたいして耐えてくれやしねえ
425それも名無しだ:2007/08/08(水) 06:16:05 ID:dH6Vrw0y
>>424
NT回避補正が強すぎたのがFの計算ミスかと
426それも名無しだ:2007/08/08(水) 08:04:54 ID:Qtdmcy6O
計算ミスはNT補正ではなく、ダメージ計算式だろ

反応に制限を加えたように(これは要らなかったが)、
格闘射撃値の上昇に制限をかければ良かった

勿論宇宙適正は全部Aにした上での話
427それも名無しだ:2007/08/08(水) 09:01:30 ID:pZK5SEep
マジンガーZ(JK)
428それも名無しだ:2007/08/08(水) 09:14:12 ID:2AkVAkcr
>>393
>コンVには精神タンクとしてや修理可能という付加価値

いや、この場合それは十分にわかるが、それは本来の役割からすればおまけ的
な物で、本来の精神使いまくって大破壊力でとどめ役としての使い道が薄れる
仕様自体がまずいって事だろ。
使おうと思えばこういう使い方があるのと、本来あるべき使い方で活躍できなくなるは
別問題だし
429それも名無しだ:2007/08/08(水) 09:42:34 ID:Qtdmcy6O
熱血と幸運を容易に併用できるコンXは
充分トドメ用ではあるぞ

火力はちと足らんし
サイフラッシュ等のMap兵器にお株を奪われるがナー
430それも名無しだ:2007/08/08(水) 09:42:49 ID:HtMn+rbl
重要なのは戦力としてどうかで本来の役割なんて勝手に決める必要はないと思うが
そもそも必中幸運もちなんで止め役としても十分使えるぞ
431それも名無しだ:2007/08/08(水) 10:44:29 ID:TKm0p8gi
敵の攻撃は痛いから待ちに徹してMAP兵器でまとめて処理するのが鉄板だし金をかける機体は数機に絞り込むのが良い。

コンVの不幸は完全上位互換がいるせいで攻略のみ考えた時に金をかける価値が低い所だな。
432それも名無しだ:2007/08/08(水) 10:47:41 ID:i+3Tm4+x
>>428
本来あるべき使い道とか言われてもねぇ・・・・・

スパロボと原作を同じモノとして見てはいけないだろ。
原作は原作、スパロボはスパロボなんだし。
スパロボ内で使いこなせてないダケなのに、原作を持ち出したりするのは
変じゃないかな。

自分は、百式のメガバズーカランチャーが携帯できるのは変だと思っては
いるし、換装システムが付いた今でも、メガバズーカランチャーが換装アイテム
じゃないコトに不満を持ってはいる。
でも”スパロボだし”と割り切ってはいる。
メガバズーカランチャーの無い百式なんてジェガンに毛が生えた程度のMS
でしかないだろうし。(原作準拠なら、百式はジェガンに劣る可能性が高い。)
スパロボってそーゆーモンじゃね?

自分の原作のイメージを押し付けたり、自分がスパロボ内で扱いきれて
いないだけなのを、スパロボの仕様のせいにするのはいかがなものかと。
433それも名無しだ:2007/08/08(水) 11:05:43 ID:ia13+PpO
テンプレサイトに関して訂正

<EVAルートへの行きかた>
・「アクシズの攻防」にてカトルを仲間にしない
・「異質なるモノの挽歌」にてシンジを出撃させる
・「ソラと大地のケモノ」にて地上ルートを選択
・「決戦、第2新東京市」の後半までにEVA初号機を5回以上暴走させる
・同マップまでにシンジのシンクロ率がレイのシンクロ率を超えている

上記の箇所のシンジのシンクロ率ですが、シンジのシンクロ率がレイの
シンクロ率を超えていてもアスカのシンクロ率を超えていないとダメです。
で、シンクロ率の判定は、「決戦、第2新東京市」の直前です。
「決戦、第2新東京市」の前半MAPで、シンジをEVAチーム内で最高のシンクロ
率にしても、それまでに最高にしておかないとレイが砲手になってしまいます。

なんで、
<EVAルートへの行き方>
<EVAルートへの行きかた>
・「アクシズの攻防」にてカトルを仲間にしない
・「異質なるモノの挽歌」にてシンジを出撃させる
・「ソラと大地のケモノ」にて地上ルートを選択
・「決戦、第2新東京市」の後半までにEVA初号機を5回以上暴走させる
・同マップ開始までにシンジのシンクロ率がレイとアスカのシンクロ率を超えている

が正しい条件です。
先ほど確認しました。
434それも名無しだ:2007/08/08(水) 11:33:43 ID:myk/732X
何の役にも立たんが
何気にガッデスはHP回復持ってるんだな。
435それも名無しだ:2007/08/08(水) 11:49:36 ID:lxZI5POX
魔装機神らはFの1桁話数ぐらいで出してほしかったな
この先海地形ないってときに水の魔装機神が出てきても甲斐がない
436それも名無しだ:2007/08/08(水) 11:54:38 ID:kf9p5Gz1
宇宙の海ならどこまでも広がってるじゃない!
437それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:03:36 ID:ZwaZ3GVU
宇宙の海は〜適応Bの海〜
438それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:15:09 ID:qGMd0xXk
>>431
コンVの上位相互って誰?こいつより便利な奴っていたっけ?

話変わるけど本来の使い道って言われてもねぇ。そんなの勝手に決めてそれに当てはまらないから評価しないってどうなのよ? 金かけずにこれだけ活躍できるユニットは珍しいのに。
439それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:40:00 ID:EYs12IA2
ニコの絶対ノーリセットにはまってるのは俺だけか?
440それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:45:46 ID:8ZvNf2Py
コンVの上位互換はダンクーガか?
たしかに光我剣追加したら上位互換と言えるかもだが、全滅プレイしないと追加する余裕ないしな。
ENとスピン改造するだけでF中盤からF完中盤まで役に立つのはすごいと思う。
ゼロカス強いって言っても役に立つのは1ステージぐらいだし。
441それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:59:42 ID:v8H9uNDo
ゼロカスも二回行動できないから全滅プレイ無しでは普通にいらん子
あんだけ性能に差があってもパイロットのせいで回避や攻撃力はNTと変わらんし
442それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:01:14 ID:rXunpK5u
聖戦死にはまってるのは俺だけではないはず
443それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:01:41 ID:Qtdmcy6O
>たしかに光我剣追加したら上位互換と言えるかもだが、全滅プレイしないと追加する余裕ないしな。

やたら散発的な改造でもしてない限り、それはないわ
>>431が言う上位互換ってのは、幸運効率を含めた戦術面での話だろ、多分
444それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:07:41 ID:aTaoYUAx
>>439
お前がはまっているのは大惨事の回だけだろ?w
445それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:11:52 ID:WlbSimsi
>>444
なんという不吉な
446それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:13:44 ID:WuNZYKIJ
なんかコンVの扱いに関する話が水掛け論になってるな。
前提条件が根底から違ってるから、正直会話になってない

それにしても、その辺りの根本的原因と思われる、地形適応とMAP構成は、
何を考えてこんな風にしたんだろうなあ。ただでさえ性能的に微妙な連中が
パワーアップでもしないときつい時期に長所(攻撃力と防御力)が一律大幅に
パワーダウンし、そのまま終わるというのは……。
(10段階改造できるだろという意見もあるだろうが、更に強い連中も10段階改造可能
になるので、バランス上パワーダウンさせる意義は無いし)
447それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:21:01 ID:mh0YvZKi
絶対ノーリセットなー10話ぐらいで折れた・・その他の見てみると約30分×PART4〜7
なんてのもあるしwそんな時間食うゲームだったかな?ノーリセットと言う事さしおいても
448それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:26:41 ID:Qtdmcy6O
>>446
1.パイロットデータに攻撃力を導入した過渡期の作品だったから
2.第4次Sや新だとユニットの地形適応がBでもそんなに問題がなかったから、
スタッフが呆けてか納期のせいか知らんけど、多分完結編中盤以降のバランス取りはやってない

この2つだろ
449それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:28:43 ID:XYfK39MF
今更なんだが、最近のスパロボのグラは好きなんだが、FのグラでOGSのアニメーションだったら渋かっこよすぎて脳汁でまくりそうなんだが、もしその仕様で更に戦闘アニメON.OFFありでロードが短かったら確実に買うと思っているのは俺だけか?
450それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:42:00 ID:m6VuymVq
原文ままバンプレストにメールを送りたまえ
451それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:42:57 ID:myk/732X
俺はSFC第3次からだけど、このころから
パイロットの攻撃力はあった。
当然物語が進むにつれて総攻撃力とダメージが増える。
それに対応して敵の装甲やHPも増えていった。

この頃から根本的におかしかったんだろうけど
うまくバランスとってたのかもしれない。
452それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:48:50 ID:8ZvNf2Py
>>443そりゃあダンクーガだけならできるさ。
ほかにもフィンファンネルMAPとか、バスターランチャーとか、ブラックホールキャノンとか色々改造するんだよ
453それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:50:22 ID:Fbpe4Y+f
ヒイロに二回行動させるまでレベル上げ怠いってのは不思議なんだが そんなに苦労するか?
454それも名無しだ:2007/08/08(水) 13:59:02 ID:EYs12IA2
>>444
あとマックとコウもw
455それも名無しだ:2007/08/08(水) 14:04:34 ID:Qtdmcy6O
>>451
ここ見たけど、
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/shinjigate/game-srw3.htm

SFC3次の攻撃力計算式は、
( パイロット攻撃力+武器攻撃力 )×気力×地形適応÷10
なのか?
456それも名無しだ:2007/08/08(水) 14:17:22 ID:K1XGo0ML
>>454
ゴーショーグンを忘れてもらっちゃ困るぜ
457それも名無しだ:2007/08/08(水) 14:24:54 ID:L1I0QQLN
>>452
それはお前さんの優先順位なだけであって、光牙剣優先改造な奴だっているだろう。
俺はその辺も改造して光牙剣も改造する派だけどなー。
普通は300万くらいあるからνMAPとサイフラッシュ以外はそのときの気分次第。
458それも名無しだ:2007/08/08(水) 14:32:17 ID:myk/732X
>>455
正確には知らんがそんな感じ。
パイロットの攻撃力が加算式だから、バルカンみたいな
攻撃でもちゃんとダメージ与えれる。
あと気力が200まで上がるから、数値の割りには
すごいダメージを出せる。
459それも名無しだ:2007/08/08(水) 15:05:32 ID:Qtdmcy6O
>>458
成程なー

ま、Fの計算式は掛け算が主だから、バランス調整が難しいだろうな
と、地形適応が敵味方全員Bなら問題なさそうだ
460それも名無しだ:2007/08/08(水) 15:06:32 ID:B5HHsBL/
アムロがカミーユに格闘値が負けるとは・・・
461それも名無しだ:2007/08/08(水) 15:10:19 ID:Wpkeb5b1
さやかに技量で負けてるジュンとか、能力値が甲児とほとんど間違いさがし程度の違いしか無い鉄也とか…
462それも名無しだ:2007/08/08(水) 16:45:40 ID:B5HHsBL/
必殺武器が射撃なのに格闘値の方が高いパイロットとか・・・
463それも名無しだ:2007/08/08(水) 17:03:37 ID:ZYsoq2Sm
俺はまずサイバスターとZZをフル改造してさらなる資金獲得を目指す
464それも名無しだ:2007/08/08(水) 17:21:45 ID:qU1b+EFr
万丈の射撃が138しかないとか技量が175しかないとかありえない
465それも名無しだ:2007/08/08(水) 19:23:19 ID:BLz0XmUG
F完結編始めてみたけど、リアル系の武器の気力制限の緩さに驚いた。
ファンネルが気力なしで撃てる(最近は110程度必要)、MAPファンネル
も110程度、バスターランチャーも気力制限無し。
ヴェスバーも気力制限ないな。αだと120ぐらい必要だったような・・・
正直F91とνとか使いやすくてしょうがない。

つーかこの頃のアムロって覚醒持ってないんだな。カミーユやジュドー
が持ってるのはいいとしてクワトロが持ってるのが納得できねぇww
466それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:06:17 ID:maYMALAW
ラブラブ補正もあるし最強はカミーユかもしれない、っていうか俺はカミーユが最強だと思う
α外伝なんかもカミーユ>アムロだったな。もちろんカミーユ<アムロの作品もいっぱいあるけど
この二人は正に双璧って感じがして好きだ
467それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:09:55 ID:esgzVNWr
>>452
お前どんだけ金貯めるの下手なんだよ。
主力機を大体改造しても、余裕で余るわwww
468それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:20:56 ID:BgW9V1Kq
>>466
基本能力値だと若干アムロ>カミーユ。

でも自分もF完最強のMSパイロットはカミーユだと思うな。
469それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:26:38 ID:7lgyxPBd
クワトロが強い
470それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:28:22 ID:wR1FOOme
NT技能の成長速度込みならレベル62で9になり、基本数値もデタラメに高いハマーンでね?
471それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:47:32 ID:s1Bt5+oq
ヴァルシオンに乗れるシロッコ一押し
472それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:49:22 ID:W5ug6SsW
アムロとか甲児やリョウって第一話から最後までずっと使えるからお得な感じ
473それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:55:30 ID:54chDNZL
金だけのためにサイバスターやZZを改造してマサキやジュドーに経験値を与えるのは不愉快
474それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:56:13 ID:maYMALAW
>>469>>470
君らが恋仲だったら完璧だったな

>>471
ちょwww運動性320とかやめてくださいよww
475それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:56:41 ID:D/ZN3Eey
ぬるぽ
476それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:01:13 ID:C0FSB51I
お前らF好きだなw流れ早すぎてワロスw
477それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:04:09 ID:L1I0QQLN
>>473
しかし金がないと楽しめないのが現実。
中盤〜終盤なんてまともな経験値はSPボーナス分だけじゃねぇかw
478それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:04:35 ID:cw+hx2Zi
>>473
経験値なんてメタスコアブーでいくらでも稼げるし
479それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:05:20 ID:maYMALAW
ロボゲー板のトップ20に入る流れの早さは異常
・・・何年前のゲームだよ
ちなみにWスレの二倍以上の流れの早さ
480それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:06:00 ID:54chDNZL
>>478
敵を倒して得た経験値と、修理した経験値じゃ価値がちげぇよwww
アムロやカミーユみたいなエースが修理で経験値稼いでる場面想像すると嫌だし
481それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:06:41 ID:xe5VR9ff
しかし、死んだ子の年を数えるかのごときレスが目立つねえ
482それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:12:26 ID:L1I0QQLN
まぁα以降を先にやった奴はそのシステムにびっくりするだろうからな。
現役ユーザーだった奴らはここをこうすれば今のスパロボよりもっと良くなると思うからつい言ってしまう。
まぁいい意味でも悪い意味でもネタが豊富だからな。
483それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:12:31 ID:aBfWVUhJ
>>429-432
君たちは何も理解していない。
484それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:15:28 ID:WawkTQey
ウィンキーが作るとガンダムシナリオ優遇でスーパー原作が空気のシナリオガ出来上がる。

これが何とかなれば・・・もうウィンキー作ることないけど。
485それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:18:36 ID:v8H9uNDo
>>453
レベル60以降は必要経験値が倍の1000になる。
で、ヒイロの二回行動レベルは61。
ラスト直前の面のボスクラスでもレベル60以下。
ヒイロというかW勢には補給、修理機体が無いし努力も無いから
仮にほとんどの敵をヒイロに倒させても二回行動させるのは全滅プレイ必須。
ラスト直前の面でヒイロに敵を撃墜させまくる全滅プレイを何度か繰り返せばようやくできるって感じ。

それを怠いと感じるかどうかは人それぞれだが、
まぁ、よっぽど好きじゃなければ普通はやらないだろうな。
486それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:20:28 ID:L1I0QQLN
>>485
全滅プレイしなくてもヒイロだけでいいなら2回行動できるぞ。
487それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:26:28 ID:WawkTQey
ラスト前でも61くらいならいけるよ?
俺いってたし。
488それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:29:54 ID:s1Bt5+oq
>>475
489それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:35:56 ID:B5HHsBL/
マ=クベって周りからフルネームで呼ばれるよな
490それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:45:03 ID:Hswxxv9V
ヒイロよりデュオの方がなんかいい
491それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:59:47 ID:916GnbyL
>484
原作再現が少ないお陰でDQNなスーパー系の単機出撃や強制出撃イベントが少ないってのもあるぜ
492それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:03:38 ID:cw+hx2Zi
>>489
三国志の武将とか、支那系の名前って大体そうじゃん
493それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:04:31 ID:B5HHsBL/
ブライト「マだと!?」

ブライト「クベだと!?」
494それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:05:44 ID:WawkTQey
リアルもDQN多いけどな。
まぁそのウィンキーシナリオに苦情があったのは間違いないが・・・。
495それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:18:02 ID:cw+hx2Zi
Fやってるとロボットアニメでよくある無断出撃がどんだけ迷惑かよくわかるよね
496それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:32:29 ID:C8R7T9Nb
ダンクーガの葉月長官はエライのぉ
497それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:33:50 ID:mh0YvZKi
ガンダムWのJUST COMMUNICATIONが使われてるのってF、F完だけ?
最近はWHITE REFLECTIONしか聞かないなRHYTHM EMOTIONとかも使って欲しいな
498それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:36:55 ID:WawkTQey
64を忘れてもらっては困る
499それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:39:58 ID:s1Bt5+oq
αには3つ入ってる
500それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:41:04 ID:0tos3Xvx
αもそうだったような。ただ、仲間になる頃にはみんなゼロやヘル、アルトロンになってるけど
501それも名無しだ:2007/08/08(水) 22:41:39 ID:WawkTQey
F当時は必殺!!緑川クレームが存在しなかったな。
502それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:10:16 ID:u4r3gr1a
サイバスター射撃武器ばっかりなのにマサキ射撃低すぎる
503それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:18:32 ID:TjpuG8Gg
新スパも忘れないで
504それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:21:26 ID:v8H9uNDo
>>497
二行目、ラストインプレッション(だっけ)の間違いじゃね?
ホワイトリフレクションも最近は全然聞かない
505それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:39:50 ID:cMA4Kcqf
>>465
その代わりアムロは手加減もってるからな、会話セリフとか見てもFのアムロはバニングみたいな位置付けだと思ってる
まあNTのなり損ないまでが覚醒持ってるのには俺も納得してないがw
506それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:46:55 ID:v8H9uNDo
「見えるぞ!私にも敵が見える!!」が覚醒なんじゃね
原作重視だとカミーユには気合とかど根性がよく似合う
507それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:50:10 ID:WawkTQey
根性・・・今はレア精神コマンドだな。
508それも名無しだ:2007/08/09(木) 00:46:48 ID:w0azmLGm
コンプリートボックスのアムロは根性ど根性両方覚える罠
509それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:14:20 ID:8UPWDxWb
ニコ動動画だとGP02使ってるけど
運動限界がきついよねあれ
510それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:17:35 ID:T4juivnt
フォウ乗せて奇跡。
511それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:26:30 ID:ZBTMs8ZH
キース乗せて必中
512それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:38:51 ID:8UPWDxWb
フォウは67だっけか奇跡覚えるの・・・
513それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:50:13 ID:T4juivnt
>>512
MS系だから一応現実的に可能だけど、普通にやってたら覚えられないね
514それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:51:06 ID:ZBTMs8ZH
ゴーショーグン無理矢理二回行動fレヴェルまで上げるのに比べれば楽でした。
515それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:53:59 ID:tzlzreUM
なんでお前等そんなショーグンに愛注いでるんだ
516それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:54:46 ID:Id+hu5h5
宇宙Bだから
517それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:56:05 ID:T4juivnt
ウホッの声がかっこいいから
518それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:04:46 ID:ZraNzZsq
正直真吾が阿部さんに似てるとは思えない
519それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:41:28 ID:5ZSBNOzc
ゴーフラッシャー!
   _、、-、イ、
 r-゙`   ^"イ
、)       ζ
}   _、-"~~゙"ハ ζ
j  ノ __ji_彳
}/`ミ~(<・>H<・))
}ヾ_   ̄ _」 ̄|
ヽ/| r-""ニニ"‖
r-} ヽリ `二" /
⌒ \ `ー-rヽ
   ヽ   /
520それも名無しだ:2007/08/09(木) 03:53:33 ID:8UPWDxWb
俺もゴーショーグン使おうかな・・・
スペースバズーカも5段階改造して
521それも名無しだ:2007/08/09(木) 07:11:43 ID:8hDU7Kxv
塗り替えられた地図(後)でオージが倒せない…

気力50にしたらHP削る→ギャブレー登場!→オージ撃墜…


諦めるしかないのかなぁ…
522それも名無しだ:2007/08/09(木) 07:18:31 ID:fLLSW90Y
>>521
ギャブレーを諦めるか、アマンダラの気力を上げろよ。
523それも名無しだ:2007/08/09(木) 07:45:56 ID:drg3m3qI
ていうか何故同じことを何度も繰り返すのか
倒してしまうなら気力さげなきゃいいだけだろ
524それも名無しだ:2007/08/09(木) 08:55:10 ID:ZHdAQSqd
スペースバズーカは普通に優秀だZE
525それも名無しだ:2007/08/09(木) 10:43:03 ID:am/XMnlT
こいつで決める!スペゥスバドゥーカ
526それも名無しだ:2007/08/09(木) 10:46:34 ID:VGTAOsdf
後半特によく外れるけどな
527それも名無しだ:2007/08/09(木) 10:55:52 ID:mMK0Y/UZ
コンバトラーの超電磁竜巻もMAPWになればいいのに
528それも名無しだ:2007/08/09(木) 11:06:16 ID:UBiD6eGL
ダッシャーならわからんこともない
529それも名無しだ:2007/08/09(木) 11:30:32 ID:3edTp9uq
ダイナマイトタックルみたいな感じで?
530それも名無しだ:2007/08/09(木) 12:26:23 ID:rpLhrft/
イデオンってどこで仲間になるんだ?
531それも名無しだ:2007/08/09(木) 12:37:16 ID:5ZSBNOzc
「光、断つ剣」での疑問。
このマップはA、B、C、3つのマップ合わせて15ターン以内でクリアするとなってる。
正解のCのマップ以外で適当にターン数をかけてから正解のCに行くと、勝利条件の制限ターンが減ってるけど、実際それを過ぎてもゲームオーバーにならなかった……

折角、稼ぎやすくなると思ったのに。
532それも名無しだ:2007/08/09(木) 16:05:30 ID:5j/gAOs9
ニコニコのノーリセット攻略いいね。
最初からずっと観てきたけど、DCルート75話の
大惨事スーパーロボット大戦面白すぎだわw

>>468
カミーユは確かに強いけど、ニコニコの影響で
墜落王のイメージがw
533それも名無しだ:2007/08/09(木) 16:13:29 ID:oimjZXD8
>>532
撃墜王は聖戦死様だろw

しっかりマックで〆てくれたうp主最高
534それも名無しだ:2007/08/09(木) 16:20:01 ID:PI/YsEbS
墜落王
撃墜王
535それも名無しだ:2007/08/09(木) 16:26:17 ID:lRB8k20/
堕落と墜落は似ている
536それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:57:24 ID:kj0FVXWl
堕ちていくのも、いいものだよと
537それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:25:18 ID:vRQK5Cel
チャムに奇跡を覚えさせるとスーパー系いらず
逝戦死様は本当に偉大です
538それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:31:32 ID:5a6Kl5fj
>>535
堕落はあざなえる縄の如し、か
539それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:47:08 ID:w0azmLGm
聖戦死
540それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:53:39 ID:gKrnoTF7
主人公はマック!!
541それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:04:11 ID:G8khQJes
なんで命中率20%そこらでポコポコ当たんねん…雑魚に落とされるとやる気失せるわ…
542それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:07:57 ID:3J1qEPEP
>>541雑魚の攻撃が全部0%でもつまらんよ
543それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:16:31 ID:BaTf2Psa
集中かけただけでボスの攻撃あたらんもんな 最近のは
544それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:40:07 ID:BooQNrar
ヒュッケバインの海Aって地味だけどマジ使えね?
545それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:43:11 ID:0vzLpCFy
しかし海入ってまで戦う必要性がないので本当に地味なままだ!
546それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:46:19 ID:ZBTMs8ZH
真ゲッター3が海で戦う機会がないの勿体無くね?
547それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:48:36 ID:oimjZXD8
飛べないくせに空Aな不思議
548それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:51:58 ID:Jo4OK7kC
ヒュッケバインは強い 主人公が集中も必中も持ってないのが少しだけ痛いけど、
参入した瞬間から最終話まで、突撃、ザコ削り、ボスキラー、すべての面で大活躍出来る

それにくらべてグルンガスト・・・攻撃力だけは最強かもしれんけど・・・
マップの最後のほうでひょこっと出て行って軽トラぶち込むだけだからなあ・・・
549それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:58:47 ID:0vzLpCFy
だがオージを1撃で落とせるのも私だ。
スーパー系は「普通に使うなら」Fではボスキラーって役割だからな。
まぁフル改造してファティマでもつけときゃまぁまぁ避けるけど。
サイズLだけに避けれるスーパー系にはならんからなー。
550それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:59:03 ID:vRQK5Cel
でも集中が無いのが本当に痛い
HP改造すれば狙われないから回避の方は問題ないが、命中率が・・・

グルンガストは・・・
資金をつぎ込めばボスキラー以外にも結構使えた記憶がある
変形もあるし
551それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:22:55 ID:NiTemTmo
Fからやり始めたんだけど、メタスのパイロットは、ファ、イーノ、エルで誰がおすすめ?
552それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:27:18 ID:uQrJ2Eap
精神狙うならイーノがいいかも
553それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:54:14 ID:kj0FVXWl
フォウがいなければカミーユのためにファでもいいかもしれん
554それも名無しだ:2007/08/09(木) 20:55:12 ID:u6CzO+a6
ファじゃカミーユに補正ないんじゃ?
555それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:36:54 ID:3J1qEPEP
>>554
ファ→カミーユ←→フォウだろ
ファに対しての愛がないだけ
556それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:38:00 ID:0vzLpCFy
ファに補正つくだけだね。
激励2回使うならファ。
激励と補給1回づつ使うならイーノ。
精神目的ならエルはいらね。
こんな感じ。
557それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:50:04 ID:Qhqo/ywn
イーノは良いのう
558それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:55:00 ID:Had3xsMe
>>556
いやエルも激励覚えたはずだが

激励 : イーノLv24 / エルLv30 / ファLv33 / エマLV42 / セシリーLv42 / ロザミィLv48
補給 : イーノLv42 / カツLv48
挑発 : ビーチャLv17 / ビルギットLv22 / ガトーLv2
撹乱 : モンドLv25 / キースLv29
自爆 : バーニィLv1
復活 : クリスLv42
身代 : クェスLv30
559それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:57:20 ID:0vzLpCFy
エルも激励覚えるけど精神がファより少ない上に、
それ以外いい補助精神は覚えないだろ?
メタスって限定される以上いらないと言ったまでなんだが。
560それも名無しだ:2007/08/09(木) 22:16:46 ID:Had3xsMe
>>559
信頼ならエルも持っているが、ファの良い精神って幸運のことか?
俺ならファはZ、若しくはGディフェンサーに乗せて稼がせるな
どの道激励要員なら70消費する激励の使用後は、閃き使っての囮にしかならんぞ

精神ポイントには10ポイント差があるが、激励を2回使える(140を超える)のは
ファでもLv55超える終盤だった気が
Lv99まで育てるならエルでも151まで育つので変わりはないな
通常プレイならエルだとLv60前後で137くらいで足りなかった気がするが
561それも名無しだ:2007/08/09(木) 22:22:52 ID:0vzLpCFy
ああすまん。
精神ってとこはSPって書くべきだったな。
ファは56で140だな。
まぁ言ったようにメタスで3人誰使う?って話限定だ。
99まで上げるなら誰使うって話にもならんと思うからあえてそう書いた。
ちなみにセシリーも63くらいで140なるから2回使えるな。
戦闘も普通にその辺のより強いからメタス鍛えとくと前線に出ることもできる。
562それも名無しだ:2007/08/09(木) 22:35:43 ID:fLLSW90Y
コアブとメタスには、セシリーとファって俺の中では決まってる。

でも、改めて見るとイーノも優秀だな。
激励二回は無理だけど、補給あるし二回行動も早いな。
563それも名無しだ:2007/08/09(木) 23:03:05 ID:6cq8LyTn
>>562
F&F完のイーノは隠れた名バイブレーヤーだからな。
リアル系だと搭乗機体も無しに参入したり、スーパー系だとLV3とかで
参入。F完から始めると、どのパターンを引いても、LV3という不遇さ。

UC系サポートSPキャラとしては屈指の実力者であるコトを知らないと
多分育てないよなぁ・・・・・

αの初回プレイで、「イーノは良いSPサポートパイロットのハズだ」と思い込み
育てて、ショボンとしたのは良い思い出だな。
564それも名無しだ:2007/08/09(木) 23:05:05 ID:6cq8LyTn
>>563訂正
バイブレーヤー→バイプレーヤー

バイブレーヤーってなんだ?orz
バイブ突っ込んだ変態コスプレ好きの人か?
565それも名無しだ:2007/08/09(木) 23:21:42 ID:lRB8k20/
DC版ならがっかりせんで済んだのにな

俺はイーノ@メタス,セシリー@FA百がお気に入り
イーノは上の人たちと大体同じでお役立ち度高
セシリーは夢を活用(バグ含)するもよし激励→手加減MAPorメガで
削るもよしでこれまたお役立ち度高
566それも名無しだ:2007/08/10(金) 00:04:10 ID:/ep49xB/
俺は、イーノ、ファ、ロザミア、リアル副主の四人でメタス、コアブを回す。
セシリーは手加減を使って前線で活躍。
アムロ、シーブックと手加減三人だとサイフラも非常に使い易い。
567それも名無しだ:2007/08/10(金) 00:16:41 ID:5o1YwGP/
俺はエルとかビーチャも普通に前線で使ってたな
さすがにモンドは使わなかったが
568それも名無しだ:2007/08/10(金) 00:40:19 ID:02e5xnxe
>>560
俺漏れファはFのうちはΖに乗せて使ってた
せっかく幸運があるんだから低い射撃能力をF時では飛びぬけた攻撃力のハイメガでカバー
Ζにエース級パイロット乗せるとザコを一撃で落としてしまうから稼げないんだよな
569それも名無しだ:2007/08/10(金) 01:04:58 ID:Psr7dUQs
ヒュッケって空飛べないのにAなんだなw
570それも名無しだ:2007/08/10(金) 08:35:18 ID:UZ9P1miz
真夜中から未明にかけての書き込みの無いこのスレは、
どう考えても平均年齢がじじい。
571それも名無しだ:2007/08/10(金) 09:06:14 ID:tiwdKfSb
真夜中から未明にかけて書き込んでる奴ってのは人間としてどうなのよ。
572それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:19:09 ID:qBp8toiC
↓みんな大好きアナゴキャラ一覧
573それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:21:12 ID:Psr7dUQs
リョクレイ
アレン
シャピロ
574それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:24:07 ID:FZynwef/
アレンは原作だと地上に戻れなかったんだよな・・・。
搭乗機はビランビーだし。

スパロボだとレプラカーンばっかりだが、原作では火力の問題であんまり・・・だった。
575それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:26:32 ID:y7/9RVf5
>>573
コーチを忘れるだなんて
576それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:35:17 ID:PPt8RkgY
デンドロビウムのビームサーベルって戦艦も斬っちゃったのに弱すぎ
577それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:48:57 ID:+7UNhVwc
スパロボじゃ調整上仕方ないとはいえ、
デンドロの武装は他のMSと比べても全般的に威力低すぎだよなぁ
578それも名無しだ:2007/08/10(金) 13:57:27 ID:LcCUXTf7
デンドロはフル改造で割とまともになる方
579それも名無しだ:2007/08/10(金) 15:28:18 ID:i+KqWNNK
ハマーンの機体は本当に悩むな
キュベレイマーク2じゃあなぁ
580それも名無しだ:2007/08/10(金) 16:08:06 ID:+7UNhVwc
>>579
ガンダム系は猛烈に似合わないしFA百式改はDCルートではシャア専用って感じだしな。
サザビーとかヤクトがあれば良かったのに。
581それも名無しだ:2007/08/10(金) 16:34:26 ID:GICqi4dW
がっかり性能でいいから、白欲しかったよな。
582それも名無しだ:2007/08/10(金) 16:38:52 ID:+7UNhVwc
イメージ優先ならノイエが一番まともか
Gジェネだかなんかで赤ノイエに載ってたし。
能力は殺されるが鉄壁は活きる
583それも名無しだ:2007/08/10(金) 16:39:47 ID:uNDyfJpQ
>>579
ノイエ・ジール超おすすめ
それなりに改造は必要(武器、限界、装甲etc)だけど、改造施した上で鉄壁かけて敵陣に放り込むと
雑魚一掃どころか、三将軍をまとめて相手に出来るだけのスペックがある。
唯一の欠点は射程の短さ。あとあんまり似合わない。
584それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:04:12 ID:wdtjm9uU
スーパー系
・格闘強い
・パイロットは素人
・ダサい

リアル系
・射撃強い
・パイロットは超人
・カッコいい

ウィンキーのこういう認識が嫌だったな。
デスサイズですら射撃>格闘だしw

なによりスーパー系のパイロットを見下しすぎだろ
585それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:09:48 ID:i+KqWNNK
ウィンキーのジェガンが戦力リガズィきたーみたいなのはよかったがな
586それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:13:30 ID:y7/9RVf5
ミデアの三番機な
587それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:19:29 ID:jSdM3zbE
>>584シールドを発射しまくるデスサイズは最悪だったな。
意味不明な突進ばっかのサンドロックもw
588それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:27:10 ID:+7UNhVwc
アムロの格闘が他のリアル系パイロットより低かったりするんだよな。
原作見てるとむしろ格闘のが得意なんじゃねーのくらいの気がするんだけど
サザビーでνに格闘戦凹られてたシャアのがずっと高いし。

NT以外の能力値見てるとリアルやスーパーが云々というより
単にNTを優遇してるだけって気はする。
589それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:30:08 ID:GICqi4dW
というか能力値に反応とかある時点でそんな感じがする。
590それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:38:44 ID:+7UNhVwc
反応は命中回避に影響するのはかまわないけど、
二回行動にまで影響する上にまともなレベルで200に達しないように
わざわざこの数値だけ成長力をヘンテコ調整してるからな・・・
591それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:40:21 ID:NEnvktQn
だから最近では反応削って防御に入れ替えたんだよな。
592それも名無しだ:2007/08/10(金) 18:15:43 ID:cuFocpbU
>>584
物好きな民間人だよね、その素人集団。

一人プロがいるけど
593それも名無しだ:2007/08/10(金) 18:53:10 ID:+UxJ3ZYy
>>588
1stだとビームサーベルで切りまくってるし、
Zだと輸送機で特攻してるし、
CCAではそんなプログラムあるんか!?っていう位の格闘してたしな。
594それも名無しだ:2007/08/10(金) 18:57:23 ID:LcCUXTf7
シャアが格闘値高いのにアムロに劣ってるのは高性能のササビーでνに挑んだのにも関わらず負けたのに似てると思うんだ・・・・
595それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:06:05 ID:+UxJ3ZYy
サザビーは装甲と火力はνより上だっただろうけど機体の追従性能は明らかにνのが上じゃないか。
596それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:09:21 ID:+7UNhVwc
>>594
2人ともトップエースなのは当然として、
F完であえて比べればクワトロのが強くね?
597それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:15:26 ID:JHTZWAL+
技量=CT率が5%程度高く、覚醒を持ち、ハマーンを持ち帰れるクワトロか、
射撃が1高く(Lv99時は255で同値)、手加減を持つアムロか

好みでどうぞ
598それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:16:20 ID:JHTZWAL+
追記:
ああ、アムロはターン数でセイラ出せたっけ
599それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:35:15 ID:LcCUXTf7
あとリ・ガズィ→νとか絶えず最高の機体使ってるじゃないか
600それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:40:41 ID:+7UNhVwc
>>597
やっぱ単純な強さならクワトロのがちょい上だよなぁ
技量の高いアムロに手加減は幸運稼ぎに便利ではあるけど。
まぁ顔グラとBGMの差でアムロの方を優先して使ってしまうのだが
601それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:45:22 ID:kA3CMmpp
NTレベルの上がり方はアムロの方が早くなかったっけ?
602それも名無しだ:2007/08/10(金) 19:49:16 ID:jMZa6y8x
>>592
一応分類すると

素人系:甲児、バトルチーム、ゲッターチーム
ただし、パイロットになった後の操縦テクは超絶レベル
シンジはパイロットになった後も素人丸出しだがw

プロ系:鉄也、獣戦機隊、グッドサンダー隊、万丈、TOPの3人。
ノリコはプロっぽいイメージはないが、純然たるプロなんだよなあ
603それも名無しだ:2007/08/10(金) 22:38:52 ID:H4gl8d9E
ゲッターチームは超人集団だし白兵戦すら出来る連中なのでプロでしょ。
604それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:37:52 ID:+UxJ3ZYy
バトルチームもゲッターチームもきっちり訓練受けてるから素人というのはどうだろうな。
605それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:40:11 ID:hokEW8ix
訓練受けようが超人だろうが金貰ってなかったら素人。
貰ってたらプロ。

一応プロと素人の違いはそこだからな。
606それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:41:49 ID:+7UNhVwc
ジュドー「俺はジャンク拾いのプロだぜ?」
607それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:42:45 ID:JHTZWAL+
金を貰うかより、「自己の行動と結果に責任を持って行動しているか」だとマジレス
608それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:46:33 ID:H4gl8d9E
>>607

となると原作ではゲッター線に振り回されっぱなしのゲッターチームはド素人ですね。
609それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:47:12 ID:dbTCCLOb
というかプロと素人って対義語じゃないし、比較するもんじゃないな(プロだけど素人ってのもそういないが)
ここでの比較は戦闘訓練をしてるか民間人かだろ
610それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:53:37 ID:UwPavXW/
>ゲッター線に振り回されっぱなし

どうしてもゲッターのイメージはそっちばっかで、ゲッター線が便利エネルギー程度で
しかないTV版のイメージは忘れ去られるのね。まあ、TVでも恐竜がゲッター線に
淘汰された設定はあるけど
611それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:07:56 ID:PeAkgJ4h
プロと素人で分けるから変になるんじゃ?
軍属と民間で分ける方がしっくりくると思う
612それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:16:43 ID:oFH4R0E7
ただ、軍属で無い連中にも所属先が公的機関だったり半公的機関だったりというのも
いるからな。
訓練や経験の有無でも、1話の時点でのイメージか、中盤のイメージか、最終回後
かでかなり異なるし

例:バトルチームは素養のある人間が南原コネクションに国連事務総長が身分と
特件を保証する証明書を贈られて集められたため、1話時点ではまだ特殊な訓練は
されていないが、以後はコン・バトラーでの戦闘を職業とする集団となっており、
次の話でバトルマシンをお偉方にお披露目する時にはもう超人的操縦テクを
駆使できるようになっている
613それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:19:29 ID:nF6XpfFm
結局ウィンキーシナリオはリアル(UCガンダム系のみ)ひいきということでFA?
614それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:34:59 ID:dGT2b4rr
0080・0083の人らは弱いよ
615それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:36:14 ID:orpY5B5J
幼女幼女つるぺた幼女
616それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:37:13 ID:orpY5B5J
しまった誤爆した。
617それも名無しだ:2007/08/11(土) 00:40:20 ID:a71M9D8T
0080は弱くていいよ
618それも名無しだ:2007/08/11(土) 01:07:56 ID:afOT+cck
素手で機械獣倒せたり
使い魔操ったりする奴がいる時点でプロも素人もないと思う
619それも名無しだ:2007/08/11(土) 01:58:31 ID:orpY5B5J
>>562
セシリーってなんかいい所あったっけ?
激励2回できる?
2回行動はまぁはやいな
620それも名無しだ:2007/08/11(土) 01:59:03 ID:ZL0ThUU8
可愛い
621それも名無しだ:2007/08/11(土) 02:08:40 ID:/to+fOvU
622それも名無しだ:2007/08/11(土) 02:18:32 ID:orpY5B5J
ノイエジールって限界低い?
623それも名無しだ:2007/08/11(土) 02:27:21 ID:/to+fOvU
教えてやんね
624それも名無しだ:2007/08/11(土) 02:43:38 ID:iBvI4yGP
>>622
お前の限界が低い
625それも名無しだ:2007/08/11(土) 03:00:36 ID:rjlaQC/i
>602
スパロボ界(ウィンキー時代)では兜もゲッターチームも軍属(予備隊みたいな物?)じゃね?
3次で軍備縮小された中初期メンバーでいる訳だし。
626それも名無しだ:2007/08/11(土) 07:34:46 ID:BOCgjkQs
>>619
パラメーターがリアル主人公といっしょくらい。
むしろ技量はセシリーのが高い気がする。
627それも名無しだ:2007/08/11(土) 08:58:21 ID:KzNjrxDS
俺のニコニコ動画の登録メールが抹消されてしまったようだ。
数日前24時間開放になったばかりだったのに…
調べたら登録に使ったyahooメールが、ニコニコからのメールを
迷惑メール扱いしていたからこれが原因なのだろうかあーわかんね

とりえあずyahooで登録はやめとけ
628それも名無しだ:2007/08/11(土) 09:00:30 ID:jxwIVZdr
まともに前線でラブラブ補正使えるカップルが少ないからじゃね
629それも名無しだ:2007/08/11(土) 09:07:24 ID:KzNjrxDS
すまん長勘違いだった
630それも名無しだ:2007/08/11(土) 09:37:57 ID:JiHXm8Kw
ニコ厨いらね
631それも名無しだ:2007/08/11(土) 10:06:53 ID:JcEl/D4c
ニコプンはちょっと好き
632それも名無しだ:2007/08/11(土) 10:08:19 ID:OyM0Zn3X
おのれぇヘッケラーのかたき!
633それも名無しだ:2007/08/11(土) 11:21:38 ID:OrTvg7oi
アントン無双
634それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:38:31 ID:afOT+cck
らめなんだよ
635それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:40:46 ID:T7jelUtL
なんだこの流れ
636それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:44:25 ID:GUy/0PHT
ラブラブ補正ってダメージ+30%補正だっけ?
まともに運用できそうなのは二回行動できる主人公達とかカミーユフォウくらい?
637それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:47:35 ID:T7jelUtL
それ64
キャラによって補正率は違うが平均すると攻防に10%くらい
638それも名無しだ:2007/08/11(土) 13:32:13 ID:VkWogS21
シーブック、セシリーとか
趣味だが
639それも名無しだ:2007/08/11(土) 17:50:10 ID:Wy/5AoRo
>>630-634
wwwww
640それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:10:31 ID:wE5MkYZ+
ラヴラヴ補正を使って前線に放り込める組は確かに少ないわな。

シーブックとセシリー
主人公とサブ主人公
カミーユとフォウ

ぐらいがお互いに補正を活かせる組だな。ショウとマーベルも活かそうと
思えば活かせる組なんだろうが。

甲児とさやか

なんかは、さやかを甲児の修理用に前線に送り込めば、甲児側に補正は
効かせられる組だね。

他の組合わせはチトツラい気がする。
クリスとバーニィなんて補正をどー活かせと言うのだろうか?
641それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:24:39 ID:9UP6w5Ru
>>640
自爆→復活→自爆

ラブラブ補正役に立ってねえわこれwww
642それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:32:40 ID:RvFchEXM
>>641
役に立たないどころか自爆に巻き込まれる予感
643それも名無しだ:2007/08/11(土) 19:54:40 ID:T7jelUtL
他にラブラブ補正持ってる奴いたっけ・・・
シャア⇔ハマーンは無さそうだし、ジュドー⇔プルズも無いよな
エルガイム系はアム→ダバ←レッシィで合ってるかな?
エルガイム好きだからこの三人は結構隣接させてた

エルガイムは装甲はスーパー系に近いものがあるから防御UPは結構役に立つ・・・気がする
644それも名無しだ:2007/08/11(土) 20:05:49 ID:RKpnDpPS
ジュドーとルーがあるぞ
Fでは二人をリガズィに乗せて並べて使ってた
645それも名無しだ:2007/08/11(土) 20:22:59 ID:OfgWbyZp
スーパーガンダムに乗せた場合ラブラブ補正はどうなるんだろう?
646それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:04:24 ID:Nbjf0Mhc
>>644
嘘をつかないように。
64と間違ってないか?

ちなみに、FではPS版、SS版ともにラヴラヴ補正はありません。
先日確認しました。
ラヴラヴ補正がかかるのはF完からです。

>>645
常時、かかりっぱなしです。
647それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:12:30 ID:T7jelUtL
へえ、スパガン凄いな。
攻撃力不足に泣かされる機体だけど、ラブラブ補正で多少は補えるかな
・・・と思ったがFにはラブラブ補正ないのね。
F完のスパガンじゃ多少攻撃力上がったところで焼け石に水だ
648それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:13:09 ID:OrTvg7oi
Fは登場作品が好きなんだよなぁ

【好きな敵キャラ】
師匠
ウォン
ギャブレー君
ポセイダル
真アマンダラ
ゲスト組
シャピロ
649それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:16:42 ID:dbH2ml8G
ウォンはこれと64くらいしか・・・。
650それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:24:03 ID:afOT+cck
Aでグランドマスター乗ってたぞウォン
651それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:41:12 ID:rjlaQC/i
ハマーンとクワトロでラブラブ補正あったら最強のカップルだったのにな
652それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:48:24 ID:Xz4fPu6w
>>651
それなんてケロロ軍曹?
653それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:56:47 ID:piaYqaNL
アクシズのハマーンさん
654それも名無しだ:2007/08/11(土) 21:58:21 ID:dbH2ml8G
F完のDCルートのハマーンはツンデレ
655それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:01:29 ID:pMpsmY1Q
WチームのLV上げをやっているがヒイロとトロワは2回行動が完了した。
だが、いい加減同じマップが飽きて次のマップ(敗者への凱歌)に行ったんだが、ターン数が+210ターン以上されていたwww
大体、1回の全滅が3〜4ターンだから60回は同じマップやってるwww
そりゃ、飽きるわなwww
で、データの更新日見たら5月23日くらいだったwww
約3ヶ月もLV上げやってたのかwww
まぁ、途中1ヶ月くらい放置した期間があるがそれでも1ヶ月半は軽くいくwww
656それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:05:19 ID:P3C/CsDp
>>655
そこまでやっても、結局ラスボスは魂クリティカル軽トラ剛健でおkなんですけどねw
657それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:12:10 ID:piaYqaNL
F完も結局熱血必殺2発でおkだからなぁ
ラスボスのHPが最近のはインフレしてる
658それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:22:46 ID:T7jelUtL
64のダミーシステムはそういう意味で良かったと思うが、なんで廃れちゃったんだろうな
ラスボスだし十数個持ってればちょうどいいくらいかな?
659それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:23:54 ID:piaYqaNL
イーノは便利だけど激励2回使える奴はいいな
660それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:24:53 ID:NZrIvHf2
「デビルガンダム再び」でのウィルウィプスが撃破出来なかった。
現状「アムロLv33、ZGハイパーメガランチャー無改造」やはりこれではダメか?
誰か撃破した事ある人教えてくれー。
661それも名無しだ:2007/08/11(土) 22:27:49 ID:piaYqaNL
ヘビーアームズ改の全弾発射MAPってどのぐらいの威力と射程?
662それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:14:39 ID:OrTvg7oi
射程は忘れたが威力は6600くらいだったかな
663それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:17:24 ID:GUy/0PHT
数値上はすごい強さなのに必要な費用と使った後のデメリットと糞パイロットのせいでピエロの浪漫
664それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:34:07 ID:liGO4pjn
>>661
攻撃力4700で、

 □
□□□
□□□
 ■

の範囲(■が自機)。使用すると全ての武装の弾数が0になる。また、武装の弾数が
減少すると全弾発射の威力は低下していく。全武装の弾数が最大の時に4700になる
665それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:37:49 ID:lZjnxpXF
ネタ武器にもほどがある('A`)
666それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:42:03 ID:epYJcl2y
いま久々にFをリアル系でやってて、主人公の恋人が
やっと合流したところなんだけど、
こいつのステータスが

16レベル
格闘170
射撃150
命中160
回避160
切り払い・底力
熱血・必中・ひらめき

っていう感じなんだけど、
これってスーパー系のステータスだよね?
リアル系で進めた場合、逆のタイプが仲間になるってのは
仕様だったっけ?
それともバグかな?
誰か教えてください。

667それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:42:59 ID:GUy/0PHT
まず武装と能力全てフル改造とファティマ×2前提で
トロワをレベル62にして二回行動コアブースターに
復活再動激励キャラをお供に付ければボスに全然攻撃当たらない事意外はまさにネ申
668それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:44:30 ID:7heN2LLt
>>666
テンプレサイトへGO!

答えが載ってます。
ていうか、テンプレサイトぐらいは読もうよ・・・・・orz
669それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:48:37 ID:piaYqaNL
>>664
武装の弾数が減少すると威力減るってそんなところ
つくりこまなくていいのにw
670それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:53:54 ID:afOT+cck
んなところにコダワルんならゴーショーグンの地形適応なんとかせーよ
671それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:58:49 ID:OrTvg7oi
ってかいつの間にかテンプレサイト更新されてるw
672それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:08:59 ID:ooYptArg
ヒュッケはブラックホールと
何改造したらいいかな?
リープとかMAPとか?
673それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:14:00 ID:OcJzrGwf
EN
674それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:23:18 ID:jCE7d8Uu
>>672
運動性とEN。
主人公が命中系のSPを習得しないので運動性は大事。
ブラックホールキャノンを連発するタメにもENは改造すると良いかな。

武装としては、ヒュッケバインはザコ敵専門になりやすいからマイクロミサイル
を改造しておくと便利。
最大改造で3000までは伸びるから、SP込みで撃てばそれなりの破壊力
を持てるし。
サイフラッシュとかで撃ち漏らした敵を狩るのに十分だと思う。
675それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:46:55 ID:yPeioDvR
あちいい・・・・・こんな夜中にカキ氷食って暑さをしのぐ俺
なんて暑さだ・・・
676それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:47:48 ID:yPeioDvR
そして誤爆の俺・・・・orz
どうもすいません
677それも名無しだ:2007/08/12(日) 03:13:01 ID:WvZ+Iw9s
マイクロミサイル3000の宇宙Aだからサイフラッシュより強いんだよな
でも改造費高いから、費用程の効果があるか微妙で迷う
まぁメギドフレイムフル改造した俺が言っても説得力ないがwwwwww
678それも名無しだ:2007/08/12(日) 03:19:14 ID:LfTU9DBs
4次は消費40で奇跡使えたから特殊誕生日だと鬼のような強さだったな
679それも名無しだ:2007/08/12(日) 03:26:13 ID:BE3h7gx6
WチームLv上げの人だけど。

今まで3将軍で稼いでいたが敗者への凱歌のが効率良い。
3将軍の場合、Lv60で経験値50×3
Lv61で26×3

敗者への凱歌で単機突入させるとLv61でも200は軽く稼げる。
で、今カトルinゼロカスとデュオinヘビーでやっている。
あと、デュオだけだ。
それ以外は五飛除く全て2回行動。

結構。
運命の炎の中でで2人を精神ボーナス含めて(運命の炎の中でと敗者への凱歌の精神ボーナス)2回行動になるようにする。
ここが一番面倒である。
ヒイロはすぐに2回行動になるからしておく。これでエルガイムmk2とゼロカスのmap兵器でメキちゃんを破壊できるからストレスにならない。

そして、敗者への凱歌ではフル改造したゼロカス(運動ボーナス+ファティマ+バイオセンサー+メガブースター)とフル改造したヘビー(運動ボーナス+ファティマ+サイコフレーム)で突入させる。

ラカンなどの前衛をヘビー担当でやる。

ハマーン含めて後ろの方はゼロカスで。

ゼロカスに運動ボーナス付けるとカトルでもハマーンのファンネルの命中率が30%ぐらいになる。

あと、ツインバスタービームライフルって最大4900じゃないの?

追加map投入したら5000になったんだが。

あと、追加mapのカットインって全員分あるんだなw
680それも名無しだ:2007/08/12(日) 09:35:42 ID:sZVPStBI
敗者への凱歌はイデオンでかせぎまくったな
681それも名無しだ:2007/08/12(日) 09:44:26 ID:EaH1jQQH
νのフィンファンネルも4400だったがMAP追加したら4500になった
682それも名無しだ:2007/08/12(日) 10:04:23 ID:OtpHZRZz
宇宙→DC、地上→ポセイダルってのが良い感じのルート選択だろうか?

それとハマーンは何に乗せるべきなんだろう?
683それも名無しだ:2007/08/12(日) 10:25:55 ID:ooYptArg
シャアはロリコン
684それも名無しだ:2007/08/12(日) 11:03:43 ID:wTHA4EN1
俺もロリコン
685それも名無しだ:2007/08/12(日) 11:47:17 ID:IfPYwI8O
結構どうでもいいことだけど
恋人無しでやったことある人いる?
Fは何度もクリアしてるけどそれだけはしたことないな
多少イベントや何やら変化があるのかな?
686それも名無しだ:2007/08/12(日) 11:57:10 ID:EaH1jQQH
>>682
クワトロ
687それも名無しだ:2007/08/12(日) 12:26:48 ID:DLw4d1Px
>>685
無しでしかやったこと無いから、ありの場合との違いが分からない。
688それも名無しだ:2007/08/12(日) 12:30:59 ID:G2IQAdiT
確か無しの場合はゲシュペンストMk−Uの入手タイミングが変わったような。
スーパーかリアルか忘れたがFで入手出来たのがF完に先延ばしになる。
689それも名無しだ:2007/08/12(日) 12:32:11 ID:bAC3Sxnt
サブ主人公のデモが削除されるだけ
690それも名無しだ:2007/08/12(日) 12:34:57 ID:SGX30sLm
バイアランでドローメを虐殺する恋人に比べるとどうも印象が薄いんだよなぁ。
691それも名無しだ:2007/08/12(日) 13:59:46 ID:HsnfTpxX
ニコ動のノーリセット完結したのな全部見てみたいけど夏休みがもっとなきゃ無理〜
692それも名無しだ:2007/08/12(日) 14:03:47 ID:yPeioDvR
そのノーリセットのプレイってどこまでうpされてんの?
まさか最初から最後まで一切省略無し?
693それも名無しだ:2007/08/12(日) 14:14:59 ID:HsnfTpxX
FからF完までの省略なしのガチ動画、基本は一面一時間半程度、後半になると二時間てのも
694それも名無しだ:2007/08/12(日) 14:30:30 ID:yPeioDvR
マジか・・・・・すげえw
ってかニコニコ動画ってそんな長時間の動画を何個もうpできるもんなのか
695それも名無しだ:2007/08/12(日) 14:33:42 ID:GoQr2TwI
容量いっぱいになったら友人のアカウントを借りたりして上げてたらしいよ
696それも名無しだ:2007/08/12(日) 14:53:20 ID:SGUUqj7I
とりあえずマックや将軍様の素晴らしさを教えてくれたあのプレイには感謝している。
思わず押入れからサターンを取り出してしまった。
697それも名無しだ:2007/08/12(日) 15:04:41 ID:vlY7JMCL
うp主は間違いなくニート
698それも名無しだ:2007/08/12(日) 15:19:06 ID:KTSEV+eN
俺のダバ(リリス)の再動がクリスの復活とセットで火を噴くぜ?
699それも名無しだ:2007/08/12(日) 15:23:25 ID:QwjA+3eV
クリスとリリスでクリトリス
なんちって^^
700それも名無しだ:2007/08/12(日) 15:50:07 ID:4sCeAZLQ
>>669
バカスwwww
お盆なんだねぇww
701それも名無しだ:2007/08/12(日) 16:11:25 ID:blmofC6t
699 それも名無しだ sage 2007/08/12(日) 15:23:25 ID:QwjA+3eV
クリスとリリスでクリトリス
なんちって^^


700 それも名無しだ sage 2007/08/12(日) 15:50:07 ID:4sCeAZLQ
>>669
バカスwwww
お盆なんだねぇww
702それも名無しだ:2007/08/12(日) 16:41:00 ID:4sCeAZLQ
703それも名無しだ:2007/08/12(日) 16:46:40 ID:/JO42El3
>>699がいくつなのか気になる
わざわざ、Fスレにくるってどういうことだ?
704それも名無しだ:2007/08/12(日) 17:29:46 ID:BE3h7gx6
やっと、Wチーム(五飛除く)の2回行動が完了した〜

だが、ここまで来たら五飛も育てたくなった。

そういや、NPCメキボスって危なくなるとド根性とかをちゃんと精神ポイント消費して使ってくるんだよな。
705それも名無しだ:2007/08/12(日) 17:31:48 ID:eUMbx5Z2
それは知らなかった。
変なところで律儀な奴だな
706それも名無しだ:2007/08/12(日) 17:34:20 ID:msYuKf1J
ゲストとの決戦シナリオでメキボスがド根性使ったのは
見たことあるが、あれって消費してたのかな。
707それも名無しだ:2007/08/12(日) 17:49:15 ID:sZVPStBI
それは初めて知った

Fは深いなあ

俺は第4次とFの攻略本を複数集めて開発者インタビュー見てニヤニヤしたよ

シャアの中の人が、フィンファンネルなんて原作で台詞無かったぞって文句言ってきたりしたとか
708それも名無しだ:2007/08/12(日) 17:51:48 ID:rqV/Yscl
そういやFって無印と完結編でどれくらい売れたの?
αは70万とか売れたらしいが
709それも名無しだ:2007/08/12(日) 18:21:51 ID:o03LMmon
ググレばいいじゃない
710それも名無しだ:2007/08/12(日) 19:16:35 ID:rqV/Yscl
ググってきた。出荷本数ね
F、F完共にPS30万、セガサタ55万で計85万
一応シリーズの中では一番多かった。さすがだね
711それも名無しだ:2007/08/12(日) 19:45:37 ID:EoZJUhrG
それだけ売れたのはエヴァ参戦や、当時の次世代機での発売が
関係してるんだろうな。(新スパロボは黒歴史)
712それも名無しだ:2007/08/12(日) 19:53:58 ID:IfPYwI8O
うおーい、俺の初めてのスパロボをよくも!
新はDQNリュウセイとか宇宙人師匠とかデビルゴステロとかいいとこ満載じゃない

新スパやったあとS→Fの流れでやったからSとFのユニットの多さに驚いたよ。
敵フェイズで敵の音楽が流れる新とSは好きだなぁ
Sの地上の敵フェイズのBGMは神

Fでもそれのアレンジがあるけど大抵途中までしか聴くことが出来ない。
713それも名無しだ:2007/08/12(日) 20:31:10 ID:o03LMmon
>>710
真面目な態度に感激したので、倉庫を漁ってきた


797 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:31:03 ID:s737A2g5
ttp://takoweb.com/~kingest/
より。

魔装機神 スーパーロボット大戦外伝 96年 53,588
第4次スーパーロボット大戦S 96年 347,865
新スーパーロボット大戦 バンプレスト 96年 448,122
スーパーロボット大戦α 2000年 714,789
スーパーロボット大戦α外伝 2001年 545,832

やっぱりα馬鹿売れしてるっぽい。


798 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:48:14 ID:9h5RlXv+
>>797
d、しかし第4次Sか新のどちらかで50万売れたソフト賞を受賞していた気がするが…
あとこれも忘れないでくれよ^^;

SRWF _ 97/09/25 464,168 SS
SRWF 完 98/04/23 514,089 SS
SRW CB 99/06/10 259,204 PS

799 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:55:41 ID:s737A2g5
>>798
ごめ、ssの方のF・F完忘れてた。psの方は二十万すこしだったし。
714それも名無しだ:2007/08/12(日) 20:54:00 ID:rqV/Yscl
>>713
サンクス
F→F完で売上増えてるんだな。αシリーズなんかは段々と落ちていくのに
スパロボプレーヤーは案外Mが多いってことなんだろうか・・・
715それも名無しだ:2007/08/12(日) 20:56:47 ID:UsOnBWQJ
魔装機神てたった5万だったのか・・・
716それも名無しだ:2007/08/12(日) 20:58:40 ID:bAC3Sxnt
ノーリセット動画見たら
いかに俺のデータは改造しまくり、全滅稼ぎしまくりかわかった
717それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:06:31 ID:AQoiI3a5
>>714
F→F完はまんま「後半へ続く」だからなぁ、F単体だと不完全燃焼もいい所だしみんな買うでしょ
718それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:09:55 ID:EaH1jQQH
マスター仲間にしたんだが燃費よすぎワロタ
719それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:13:30 ID:gYjS1qU1
F完を待っている間にサターンのボタン電池の寿命が尽きてクリアデータが飛んだのも良い思い出だ。
720それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:18:34 ID:o03LMmon
>>715
96年ってPS・SSへの移行期だからね
721それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:19:38 ID:rqV/Yscl
>>717
でもFつまんなかったらF完買わなくね?
みんな買ったとしても横ばいなわけで、むしろこういう2本で1本みたいな奴こそ減ることが多いと思う

話は変わるが>>713のサイトで、スぱロボピンボールの売上を調べようとしたらランク外だったww
参戦作品だけは古き良きスパロボって感じがして好きなんだけどなぁ
722それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:24:13 ID:KTSEV+eN
エヴァだろ
723それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:29:11 ID:SGX30sLm
>>721
初代が『跳べガンダム』だったり、エヴァがテーゼだったりするのが快感だった。
724それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:34:00 ID:eWvPmULm
ピンボール開発を知ったときバンプレ終わったなと思ったんだが・・・。
725それも名無しだ:2007/08/12(日) 22:09:19 ID:RXCG7AFd
「F完結編を一生遊ぶ本」は攻略本には珍しくF完をやりつくした男達の意見が濃く載ってる良本である
726それも名無しだ:2007/08/12(日) 23:09:09 ID:Fypw6tJj
一生遊ぶ本シリーズは読み物としてみればかなりの良本だったよな…
727それも名無しだ:2007/08/12(日) 23:49:28 ID:CpKF9GXV
>>725
ところどころで矛盾したコメントも目立つけどな…

データ収集と読み物としては大いに役に立ったよ。
728それも名無しだ:2007/08/13(月) 01:15:48 ID:iseM8b+t
さぁてこいつでとどめだ
729それも名無しだ:2007/08/13(月) 01:19:33 ID:tiktADfE
レッドインパルサー!
730それも名無しだ:2007/08/13(月) 01:20:32 ID:5tHYxSbw
どこを狙っている!
731それも名無しだ:2007/08/13(月) 02:18:49 ID:SA/E4Pao
さぁ楽しませてくれよ!
732それも名無しだ:2007/08/13(月) 02:31:00 ID:Q1tpa5fB
でっていう!
733それも名無しだ:2007/08/13(月) 03:07:17 ID:3G8ZjpCH
シロッコのヘタレ兵士やその他素人演技の兵士とか、ある意味味のある奴らが結構いたなw
734それも名無しだ:2007/08/13(月) 03:08:16 ID:55F9XhrC
そして伝説と化した「踏み込みが足りん!」がいる。
735それも名無しだ:2007/08/13(月) 03:49:41 ID:sWuHdpML
シロッコ声のへたれ兵は以降少なくともサルファまでは出続けている
736それも名無しだ:2007/08/13(月) 04:01:43 ID:E5fUsk+d
さあて、こいつでトドメだ!
コスモビーム!

非力なんだよ!or当たるかっ!

やってやる、やってやるぞ!

ちょちょちょっと慎吾まずいわよ

島田兵士のベルガギロスにズタボロにされるゴーショーグン('A`)
737それも名無しだ:2007/08/13(月) 08:09:11 ID:5tHYxSbw
命中+40のコスモビームはなかなか外れないなぁ
738それも名無しだ:2007/08/13(月) 08:31:46 ID:mFnXFxLt
命中云々以前にコスモビームを使わない。
てか前線に出せないor出す前に戦闘が終わる。
739それも名無しだ:2007/08/13(月) 13:44:33 ID:H/8NmQya
はげ堂
740それも名無しだ:2007/08/13(月) 15:21:56 ID:xDYkqQbK
まぁFのゴーショーグンはビムラーパワー二段階で止まってるからまだ本調子ではないんだよ
741それも名無しだ:2007/08/13(月) 15:50:56 ID:KtUqzjBS
おまいら、ほんとにショーグン好きだなw





俺も好きだ!
742それも名無しだ:2007/08/13(月) 17:35:26 ID:w/7DZQJo
お前俺のケツの中にゴーフラッシャーしろ
743それも名無しだ:2007/08/13(月) 17:51:24 ID:vkxc9bB/
ゲーム攻略の囲炉裏

ってサイトもテンプレートに追加しようぜ
744それも名無しだ:2007/08/13(月) 18:00:48 ID:i/uJpfj2
まあ将軍は二回行動、魂、メンバーの精神ポイントの低くても
鉄壁一つで大助かりだった
745それも名無しだ:2007/08/13(月) 18:52:28 ID:GjhqLXgP
F完ってFをやってなくても十分に楽しめるかな?
両方買おうと思って近所のゲーム屋に行ってきたんだけど、
F完しか置いてなかったから何も買わずに帰ってきてしまった('A`)
746それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:00:43 ID:+F49WIOH
一部の強化パーツとか説得条件キャラのイベントや武装で損をするけど
別に問題はないんじゃねーか?そんなに大損ってほどのものはない。
まぁ話とかはチンプンカンプンだと思うが。
747それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:18:03 ID:woqFeKLf
>>746
話がわからなくなるのは個人的にはNGだな…
Fは通販で買ってみる、ありがとう
748それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:21:19 ID:3G8ZjpCH
ぶっちゃけ話なんかあらすじだけで十分だと思うが・・・・
分からなくなるほどの内容なんかあったっけ?
元々1本だった物を分割した上に、機体もわざと弱い物だけでやってた感があったし
引き伸ばし的なものをところどころで感じたが
749それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:28:28 ID:+F49WIOH
>>748
シナリオ気にしない人には気にならないレベルだろうな。
「○○の時と同じ作戦を使うか」とか「○○の時のあれか」みたいなイベントは結構あるから
大筋はあらすじ分かってもイベントでキャラが話してる内容や設定が分からなくなるって程度。
750それも名無しだ:2007/08/13(月) 21:09:37 ID:J6GEtrnJ
Fの頃の戦力枯渇状態が好みなのでFからやってほしいな。
ジェガンが来て喜べるんだぜ?
751それも名無しだ:2007/08/13(月) 21:20:33 ID:TIYorNCR
Fやらないと、トッドとハマーン様が仲間にならない
752それも名無しだ:2007/08/13(月) 21:20:36 ID:tiktADfE
ジェガンのビームライフル1400もある!
ってな感じに感動できるな、ジュドーも避ける避ける
753それも名無しだ:2007/08/13(月) 21:26:19 ID:i/uJpfj2
>>751
ハマーンはなるってば!間違えた情報書くな初心者。
754それも名無しだ:2007/08/13(月) 21:59:16 ID:Q1tpa5fB
スーパー系だとスーパーガンダムも立派な戦力になるからな
自爆兵器としても使えるしwww
755それも名無しだ:2007/08/13(月) 22:03:32 ID:B7O4jIWW
あとはセイラを仲間にするのが難しくなるんだっけ?>F完スタート
756それも名無しだ:2007/08/13(月) 22:17:11 ID:Gvx3te9b
F完から始めても不可能ではないらしいが
やっぱりムリなく仲間にするためにはFを300ターン以内に
クリアした方がいいそうっすよ。
757それも名無しだ:2007/08/13(月) 22:24:20 ID:gS58AL+g
F完に出てこない使徒もいるからエヴァ好きならFオススメ。
ブライトの修正も見れるし。
758それも名無しだ:2007/08/13(月) 23:35:21 ID:uiAuFe47
演出、ってほどじゃないけど、
スーパー系のデモ、アニメまんまが流れるんだぜ。

俺はほとんどの作品みたことなかったから新鮮だったよ。

中でもゴーショーグンの合身はレアだぜ。
アニメもあのポーズで終わるが、無理あるだろw
759それも名無しだ:2007/08/14(火) 00:18:27 ID:0uHS4QlF
戦国魔神ナンバーワン
760それも名無しだ:2007/08/14(火) 00:58:58 ID:V8kje6MT
F,F完に限ったことじゃないが、
ルート限定機体/キャラよりルート限定デモに重きを置く人いる?
デモはあったらあったで「おー」とは思うがルート選択の要因には全くならない
761それも名無しだ:2007/08/14(火) 01:29:53 ID:JvcipVNx
ちょっとカトルの自爆イベントについて質問したいんだが
6ターン敵フェイズ終了時に以下の条件が成立すれば発生すると聞いたんだが
ドクーガが撤退していない事。
敵ユニットが打ち上げ基地基地周辺(基地から1マス離れた場所から3マス以内)に進入。
基地を含む7マス以内に味方ユニットが存在しない事。(ネェル・アーガマを除く)
これで合ってるよね?この条件満たしても何故か起きないんだが…
762731:2007/08/14(火) 02:46:06 ID:JvcipVNx
ごめん色々やり直したら発生したわ…
終了時じゃなくて開始時だったのね…
763それも名無しだ:2007/08/14(火) 04:11:32 ID:pBswgY0g
脱力はゴーショーグンとボスとアスフイーで足りるかな?
アスフィーがかなり後半なんだよな。仲間になるの
764それも名無しだ:2007/08/14(火) 04:40:20 ID:pBswgY0g
レベル47で迷彩ビルバだめだった
765それも名無しだ:2007/08/14(火) 05:35:13 ID:jgLhiMw5
脱力はいらないだろ。
激励と必殺武器フル改造で十分。
766それも名無しだ:2007/08/14(火) 06:00:47 ID:pBswgY0g
だって気力上がったボス怖いじゃん
767それも名無しだ:2007/08/14(火) 07:12:41 ID:jgLhiMw5
閃きで避けろ。
それか1ターンで瞬殺。
てかWMAP中心だから気力上がらなくないか?
768それも名無しだ:2007/08/14(火) 07:13:36 ID:Dqm7UqBX
インターミッションの戦艦の艦橋でミオとヘクトールが延々掛け合い漫才やってて皆が脱力するという夢を見た
769それも名無しだ:2007/08/14(火) 07:17:40 ID:rYzRnZHy
>>766
気力下げときゃ何とかなるとかアホだろ?
後半は挑発使って、敵フェイズに攻撃させないことが大事。
770それも名無しだ:2007/08/14(火) 08:49:21 ID:UtWviw0k
そういやニコ動のノーリセってリアル系もあったよね
あれどうなったんだろ
771それも名無しだ:2007/08/14(火) 08:55:35 ID:li7WViXD
いや、実際脱力あるだけで、かなり難易度違うべ。
必須とまでは言わないが、かなり有効である事は間違いない。
772それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:58:18 ID:JeIVL6DY
とりあえず方言直そうな
773それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:08:26 ID:li7WViXD
なんだそのどうでもいい突っ込みはw
774それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:40:18 ID:Ru/VZLQ7
脱力有りと無しでは敵の固さが違うじゃないか。
気力の上がりまくったウィル・ウィプスとか脱力無しじゃやってられん。
775それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:59:09 ID:V8kje6MT
ボス戦に至る前提が人それぞれだからね
俺みたいな「敵を倒すことで気力を上げたい、つーか
MAPWで倒すのは嫌」な者にとっては正に>>771だわ
776それも名無しだ:2007/08/14(火) 11:10:29 ID:0uHS4QlF
今日ニコニコに上がった中華版、あれなんなんだよwww
777それも名無しだ:2007/08/14(火) 12:32:52 ID:f5AOyJLb
なんとなくコンパクト3をやってみた。

スーパー系を優遇するとどれぐらい糞バランスになるかを思い知らされた
778それも名無しだ:2007/08/14(火) 13:00:42 ID:KR70nksS
コンパクト1って色々バランスがFに近くて好き
779それも名無しだ:2007/08/14(火) 13:28:38 ID:7XhEbHhW
コンパクト1ってビームコートとオーラバリアがFと違うんだよな
オーラバリアはダメージ軽減があった気がする。
780それも名無しだ:2007/08/14(火) 14:52:26 ID:UtQx6Q6R
グランガラン救出でダンバインがすぐ落ちるんだが
敵の名前有りもショウも二回被弾すればあぼーんなのが辛い
781それも名無しだ:2007/08/14(火) 15:28:46 ID:EINihLOF
頑張れ

当たらなければ、どうということはないさ
782それも名無しだ:2007/08/14(火) 15:34:47 ID:KR70nksS
ルウム戦で大活躍なのに戦艦並のビームライフルぐらいに驚くシャア
装甲の弱いところを突付く基本戦術が出来ないシャア
戦闘と一切関係ない大気圏突入能力に驚くシャア・・・
783それも名無しだ:2007/08/14(火) 16:48:35 ID:NJfFdRJT
無意味なIフィールド
784それも名無しだ:2007/08/14(火) 16:50:08 ID:NJfFdRJT
αアジールとヤクトの攻撃とてもじゃないがνふせげねえ
アムロ「やられる!→ピキーんフィンファンバリア→ぼかーん→ν粉々
785それも名無しだ:2007/08/14(火) 16:51:59 ID:48gjT9x4
はいはいわろすわろす
786それも名無しだ:2007/08/14(火) 17:02:43 ID:6DYEeNIk
クェスはシリーズの中でも格段に冷遇されてるな
第三次だと一線級だったが。
787それも名無しだ:2007/08/14(火) 17:51:09 ID:2qK8Uo+A
激励を覚えるキャラ、全然育ててないんだけど
やっぱり、雑魚もなるべく倒して経験稼いでたほうがいいのかな?
別にそれが嫌なら、mapに出撃させているだけでもいいの?
『ジェットスクランダー危機一髪』なんだけど
アムロの精神を『てかげん』だけに使いたくないんだorz
788それも名無しだ:2007/08/14(火) 17:55:28 ID:mFnkK/4t
実用度ではビームコート>>Iフィールド&その他 だっけ。
789それも名無しだ:2007/08/14(火) 18:08:24 ID:NJfFdRJT
ダンクーガは装甲硬い奴には意外とダメでないな
忍の格闘竜馬とかに比べると低いからな
熱血5段断空剣で9000とかしかでないとか
790それも名無しだ:2007/08/14(火) 18:37:44 ID:f5AOyJLb
>787
リューネやセシリーとかのけっこう後からのキャラの分だけで補える。
多ければ多い程良いけど、神経質になって育てるほどでもないよ
791それも名無しだ:2007/08/14(火) 18:50:04 ID:NJfFdRJT
リューネは40台後半で激励2回だよな
テュティはどうだろう
792それも名無しだ:2007/08/14(火) 18:56:35 ID:PugTnNPp
リューネは48だな 努力とMAP兵器のおかげであげやすくてオススメだ
793それも名無しだ:2007/08/14(火) 19:17:52 ID:mFnkK/4t
激励(気力)は結構重要な要素だけど
普通にやってる限りは(無茶ボス撃破とか縛りプレイとかやらない限りは)
わりと適当で大丈夫だよね
794それも名無しだ:2007/08/14(火) 19:35:27 ID:fFES2w9d
御三家でマジンガーだけ宇宙Bか・・・
795それも名無しだ:2007/08/14(火) 19:37:43 ID:tlLT+COv
>>794
つくづくダイザー組の離脱が惜しまれるな…
796それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:07:21 ID:cOXZLeA3
とりあえずゴーショーグンとザムジードを
使ってみて分かったことがある。

機体性能は(ry
両機とも脱力が超強い。
797それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:09:32 ID:Ru/VZLQ7
マップ兵器で資金稼ぎしまくろうと考えてるのなら、激励使いはたくさん用意しておいたほうがいいな。
マップ兵器主体のプレイだと、どうしても気力不足になりがちなので。
798それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:19:13 ID:KR70nksS
>>796
そのやり方だと真悟の精神が余るからちゃんと戦わせてやれ!
799それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:24:29 ID:ciIWnj/0
たまに思い出したように必中スペースバズーカ
800それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:29:31 ID:2kkRUo4l
アマゾンでF&F完買っていつくるんだよって言ってた者だけど
いろいろ調べてたらなんかしらんが返金されてたよ(-ωー)
もうやる気なくなっちゃったよ
なんだったんだろつかメールくらいしろ、一ヶ月くらい前からこのスレ見て
wktkしてたのにがっかりだ、さようなら|Д´)/~~
スレチスマン
801それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:54:06 ID:PugTnNPp
>>800
俺もFのサントラ注文したら在庫切れとかで駄目だったな
諦めずにマーケットプレイスで購入しようぜ
802それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:57:56 ID:PvWODjOW
つか近所の中古屋に一山幾らで並んでるこの界隈が異常なのか…?
803それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:09:27 ID:gi3x3TTc
熱血必中努力のおかげでレベルは上位の真悟
804それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:09:50 ID:jgLhiMw5
>>802それを買ってヤフオクに出して>>800に売れば?
805それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:54:43 ID:Qb+Xxmva
グラシドゥリュとかいうオリメカ強すぎ
806それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:56:31 ID:pSTNKLOU
能力は高いのにパイロットのせいで二回行動ろくにしないゲイオスグルード
807それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:31:42 ID:Rk+Jp+TE
F完のラスボス機がなんでヴァルシオンなんだよ、コンプリじゃ
雑兵のように何機も出てきたり、改とか適当に改造されたり
とどめはエリート兵までもが乗ってる始末、コンプリやり尽くした自分には
まるで雑魚にしか見えんかったwシロッコやシャピロがラスボスてのもなんか変だなFて
808それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:34:57 ID:KR70nksS
装甲13000はインパクトあったけどね
809それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:44:17 ID:li7WViXD
俺はシリーズ完結編のラストがヴァルシオンなのは良いと思ったけどな。
まだに旧スパロボの主人公はヴァルシオンに始まってヴァルシオンに終わる みたいなね。
そう言うところがいい。
第三次のヴァルシオンは量産型で劣化してるって事で脳内補完しとけw

シロッコラスボスは良いと思うけどね。シャピロはともかくさ。
でもやろうとしてる事が小惑星落しだったりして、「あれ?もしかして当初はシャアの予定だった?」
って気が何となくせんでもない。

不満を言えば、あの小惑星を阻止するイベント、イデオンでバーンって飛ばしてしまうあれも悪くはないけど
やっぱりガノタとしてはνガンダムで押し返して「νガンダムは伊達じゃない!」ってのをやって欲しかったな。
なんか条件そろえたらそれが見れる って感じでもよかったのに。
810それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:46:44 ID:li7WViXD
訂正 二行目
×旧スパロボの主人公は
○旧スパロボのストーリーは
811それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:49:59 ID:fFFoU1qd
没シナリオに逆襲のシャアがあって
声とか絵も入ってるけどちゃんと動かないな
812それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:54:37 ID:s9+aPg8n
インパクトみたいに最後シャアが裏切る予定だったらしいが
納期かなんかで途中からシナリオ変えたのかね

バランシュナイルの立場は…(´;ω;`)
813それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:55:22 ID:UtWviw0k
Fはオリキャラじゃなくて参戦キャラがラスボスってのが良かった。
よくバランシュナイルのほうが強かった聞くけど、確かにその通りだけど
ラスボスより中ボスのほうが強いってのも嫌いじゃないから俺は好きだな。
終わりに向けてアッサリしてるというか。
814それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:16:09 ID:fFES2w9d
シャアinヴァルシオンの予定だったりしてなw
815それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:17:24 ID:EINihLOF
>>813
クローンとしての自己の確立がテーマなFのシロッコはオリキャラだろ
シャピロはともかく
816それも名無しだ:2007/08/15(水) 00:51:05 ID:lQKrWPmx
一週間半で800レスって放送中のアニメスレ並にはええw
817それも名無しだ:2007/08/15(水) 01:06:05 ID:2G1Sn1t7
>>807
イデオンやガンバスターまで持ってきて戦う相手じゃないわな

イデオンは空気読んで消えるがガンバスターは一撃でたおしちゃうしww
818それも名無しだ:2007/08/15(水) 01:43:16 ID:j/f4rMwi
>>807
4次のようにネオグランゾン+開幕気力マイナスの方がよかったか?w
819それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:11:27 ID:mgwOLVtR
F完から始めた場合でもパーツや金は最初からあるけど、
Fから始める場合とどっちが充実してる?
820それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:18:12 ID:Bt4TSllF
頑張る人は断然F
821それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:20:36 ID:mgwOLVtR
俺は小学生の頃に初めてSSでスパロボやったんだが、
F完結編からだったんよね。
最近やり直そうと思ってるんだけど、Fもやったほうがいかな。

しかしあの頃はセオリー分かってなかったから、主力機はアーマーばかり付けてたな
822それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:31:43 ID:vnata9wR
あったら嫌なラスボス

相手は画面ミッチリ埋め尽くすボール
ボールのパイロット全員にやられ台詞とやられ顔グラが個別用意
撃墜するたびに家族構成とかやられ兵士視点の回想や故郷の話が挿入される
823それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:32:31 ID:vnata9wR
ごめgbk
824それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:34:23 ID:3GveUmAF
普通にやると金はF完からの方があるんだよな、確か
幸運を一切使わずにFクリアすると45万くらいしかないらしい
825もし逆シャアシナリオがあったら:2007/08/15(水) 04:35:57 ID:Ht7W9Mv1
ナイチンゲール
サイズM
HP65000
EN700
運動性400
装甲8000
限界900
宇宙A
シールド有り


マニュピュレータサーベル5000
ビームライフル6000五十発
マップファンネル7000二十発
ファンネル9000四十発

最大射程15


毎ターン必中がかかる
826それも名無しだ:2007/08/15(水) 04:45:50 ID:Nq3661e/
>>824どこの情報だ?ありえないだろw
やってみればわかるがF完からやると、Fでやったような改造はできないぐらいだぜ?
827それも名無しだ:2007/08/15(水) 05:00:59 ID:na1nRcLE
>>825
そんな子倒せません。
SP回復ありゃいける…が、ただの作業ゲー
828それも名無しだ:2007/08/15(水) 05:10:05 ID:CHUVNkdd
いくらウィンキーがUC大好きでも>>825はねぇよ
ジ・O+ヴァルシオン÷1.5くらいが妥当
829それも名無しだ:2007/08/15(水) 06:55:43 ID:6npjeYJJ
まあ、敵にいくら攻撃力があって
毎ターン必中かかったとしてもひらめきで何事もなく封殺されるからなあ
装甲8000でもHP65000の壁を越えれないんじゃやっぱり瞬殺されるだろうし
830それも名無しだ:2007/08/15(水) 07:09:05 ID:CHUVNkdd
装甲8000ってバイオリレーションかかってるヴァルシオン並じゃなかったか?
16000だったかもしんないけど
831それも名無しだ:2007/08/15(水) 07:37:45 ID:Bt4TSllF
ヴァルシオンの装甲は6500
Bリレーションかかっていたら13000

ただ、Lv50オーバーだと自軍の攻撃力がインフレするし、
おまけに脱力で装甲値は半減できる
832それも名無しだ:2007/08/15(水) 07:48:02 ID:mgwOLVtR
UCって何?
833それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:25:13 ID:tprAQqJU
あーん?
834それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:25:51 ID:7mX6ab4c
脱力かけて挑発でおびき寄せ閃きか隠れ身かけて攻撃すれば簡単に沈む。三体位居ても問題ない。但し初心者には厳しいだろうからラグナロク的な隠しステージで。
つまりゴーショーグンは強い
835それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:36:31 ID:xAmyM+Tl
しかしなぁゴーフラッシャーMAPWに五十万以上資金を使っちまうのがネックだ。

資金が変に余ってたら妙にどうでいい武器改造しちゃわね?νガンダムのバルカンとか
836それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:39:57 ID:YZ0nekbs
ゴーフラッシャーをそこまで改造するのは戦術としてはあんまり有効な戦術とは言えないが
ゴーショーグンに愛があれば、そこまで苦痛でもない気がするな。
50万くらいならF完後半なら3MAP程度で元が取れる。
837それも名無しだ:2007/08/15(水) 09:46:35 ID:P3zjsvds
ニコニコのあれ見てたらスペースバズーカも結構強くてびっくり
838それも名無しだ:2007/08/15(水) 10:04:10 ID:6VEAl7Do
>>824
知ったかぶりのど素人。
Fやったことあるなら、45万とかおかしいって分かるだろ?
839それも名無しだ:2007/08/15(水) 12:26:46 ID:lQKrWPmx
じゃあいくらぐらい?
840それも名無しだ:2007/08/15(水) 12:27:12 ID:YS6MMhOQ
俺は轟将軍のサブウエポンを、スペースバズーカにしてる
841それも名無しだ:2007/08/15(水) 12:40:52 ID:z9wj416L
ゴーショーグンと東照宮って響きが似てない?
842それも名無しだ:2007/08/15(水) 13:05:28 ID:sBSFHhV5
>>839
ps版の説明書には180万あり画像があった
843それも名無しだ:2007/08/15(水) 13:13:30 ID:jpDLcSJ8
4次Sやった後Fやると激励のしょぼさにビックリするわ
844それも名無しだ:2007/08/15(水) 13:15:24 ID:lQKrWPmx
4次はあれのせいでバランス崩壊してたが
845それも名無しだ:2007/08/15(水) 13:24:17 ID:cSK0m4ln
片や脱力は指定型が使いやすかったよね
846それも名無しだ:2007/08/15(水) 14:18:59 ID:Nq3661e/
α外伝で一時復活したな。4マス激励
847それも名無しだ:2007/08/15(水) 14:24:29 ID:3GveUmAF
というか最近は基本的に周囲4マス>激励
αで大激励というのをジュンコが覚えたが、一瞬で廃れたな
敵の全員の気力を1下げる戦慄というのもクワトロが覚えたが、これも一瞬で廃れた
848それも名無しだ:2007/08/15(水) 14:25:37 ID:3GveUmAF
ミス
1→10
849それも名無しだ:2007/08/15(水) 15:16:57 ID:CHUVNkdd
F完普通に始めたら、100万資金があるのにFだけで45万とかねぇよwww
全部幸運使って倒しても90万www
850それも名無しだ:2007/08/15(水) 15:27:00 ID:6VEAl7Do
>>F
改造費込み&幸運使用で150万くらいはいけるよ。
結論としては、Fから初めたほうが金銭、パーツ面で有利。
851それも名無しだ:2007/08/15(水) 15:45:11 ID:SFF0dPWI
入手資金は双葉社のディープファイルにも
詳しく載っている。
手元にないんだが、
幸運ありで80ちょいだったか・・・

でも実際100越えたけど。
敵包囲網やゼブなども落として。
852それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:02:55 ID:hkbx99h9
>>847
両方ともOGsで復活してるんだぜ。つうか戦慄はαでは-10
853それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:23:10 ID:zHsSc67C
激怒 探索 見極め
854それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:46:51 ID:3GveUmAF
激闘 誘爆 威圧
855それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:47:38 ID:l7+QvTn5
テレポート
856それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:49:12 ID:xG//+y5J
なんかのデータブックで寺田のFクリアデータあったけど

全機体無改造(トールギス等除く)で180万こえてたデータがあったような
857それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:53:22 ID:vIaWeOPp
今チマチマと計算したが、
幸運なしで割と適当にやると
スーパー系で160万くらいだな

ただ、改造に費用を回さないと落とせない敵もいるけど
100万ってことはない
858それも名無しだ:2007/08/15(水) 17:07:31 ID:Huh5z8eA
奇襲はまだあったっけ?
859それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:21:50 ID:PAuePsRp
毎ターン気合×3ド根性みかわり必中ひらめき魂鉄壁覚醒
これぐらいやってもらえれば張り合いがありそうだ
860それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:25:00 ID:zHsSc67C
>>859
能力値を馬鹿みたいにインフレさせたり、ド根性使いまくったりするくらいなら
いっそこちらの精神コマンドの効果を全く受け付けないようにする方がいいと思う。
861それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:37:21 ID:lQKrWPmx
>>860
それぐらいプログラミングするべきだったよなw
862それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:42:34 ID:U2e6NQbU
αなんてど根性つかうけどSRXで奇跡一撃必殺砲でど根性使わせずに一撃で倒せるからな
863それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:48:41 ID:vIaWeOPp
育てりゃ熱血Fインパクトキャノンでも99999出るけどな
864それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:06:11 ID:REQRVGtc
Fで、
・主人公はリアル系
・改造をしない
・被撃墜者を出さない
・グラン・ガランルートを選択
・改造しないと撃墜不可能な敵は逃がす

という条件で、33話の「再会のキングダム」クリア時に1561200持ってるな。
改造しないというコトだから幸運は一切使わないでこの資金を持ち越せる。
だから、改造アリでも幸運を要所で使っていけば、同じぐらいの資金は
持ち越せる。

てか、総資金が45万って何の冗談だ?
Fは33話だから、1MAPで2万以下しか稼げないぞ。
オージェとかはフツーに1万近い資金を持ってるんだがなぁ。
865それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:10:59 ID:hSE497Dx
幸運使わない→資金足りない→倒せない敵が増える
のデフレスパイラルじゃね?
俺は必殺武器系とビルバインの汎用武器をフル改造して60万くらい残ってたか。
南海の死闘のゼブから倒せる奴は全部倒してるから余計な改造も入ってこんな感じだな。
866それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:21:16 ID:wYvBRJ1V
きっと味方が撃墜されまくって修理費がかさんでるんだよ
867それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:29:17 ID:REQRVGtc
>>865
そんなコト無いと思う。
改造しないと撃墜不可能な敵は意外に少ないんじゃないかな。

ジャブロー侵入以前のライグ=ゲイオスとか、最初のシャムシェルとかサキエル、
グラン・ガラン救出MAPのウィル・ウィプスとかぐらいじゃねーか?

ジャブロー後編のライグ=ゲイオス、ゼイドラム、ビュードリファー&オーグバリュー、
キュベレイ、ガギエル、ゲア・ガリングとかは無改造で撃墜可能だしさ。
無改造だとコイツらに幸運を使う余裕はあんまし無いケドね。
コイツらに幸運を使うなら、ビルバインに20万ぐらい突っ込めばいけるだろうし。
868それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:36:17 ID:Kedf+00J
今、ゴーショーグンが仲間になったところまで来たけど
所持金、7万orz
ビルバインの射撃武器と、今まで改造していなかったカミーユを乗せているリ・ガズィを
改造しようと思うから、また2、3万ぐらいしか残らないorz
ゴーショーグンは今のところ、無改造でいいかもしれないけど
3人乗りで『地上では』強いから、改造しておきたい。
今のままでも十分、貯金しておけば金は溜まるものなの?
すげー心配になってきたorz
869それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:53:15 ID:REQRVGtc
>>868
リ・ガズィに改造を施すような感じで改造をしまくると、そんなには貯まらんな。
それこそ、50万程度になってしまうかも。

>>863で書いたように、全滅プレイをしないコトを前提に話をすれば、Fで
入手できる資金は、180万程度と思われるし。
1機をユニットから武器まで一通り改造しようとすれば20万前後はかかる
から、あんまし残らんくなるよ。

もう一つ、自分のデータを。
改造アリで幸運を使わず、強敵の撃破にほとんど挑戦しなかった時は、
F終了時に、1287500持ってた。
この時は、ほぼビルバインのみの改造でしたね。
870それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:42:03 ID:iHCRaSMn
オレは最低限の改造しかしなかったから、リアルは162万で、スーパーは149万引き継いだよ。 
改造なんてビルバとゲッターとシャイニングと初号機とゼータをちょこっとぐらいしかしてないから、結構苦労したな。
クリティカル待ちで敵は倒したな。リセットしまくり(^^)
871それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:19:50 ID:10JOYd6w
ビルバイン様のハイパーオーラ斬りとライフル、運動限界EN
スーパーロボットの必殺武器とEN
ゼータのランチャー
エヴァのナイフ

ここらへんにつぎ込んだらスムーズに進んだな
872それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:20:36 ID:MMSZCTKu
皆何%位ならCT待ちする?今4%でCT待ちしているが、一時間やって諦め気味…。
>>868
今ちょうど同じとこだが、俺はスーパー系で現在55万だ。
無意味な改造が多いか、幸運を使ってないかどちらかでは?
俺は\3000以上で必ず幸運を使うようにしている。
873それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:22:16 ID:jSCC+dy6
IMPACTのスレがない・・・
折角F完とIMPACT(ハード)の2大マゾをやろうと思ったのに・・・
874それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:26:15 ID:Kedf+00J
>>872
実は、ジェットスクランダー危機一髪で
ライグを落とす気満々だったから、精神をほとんど使わないでライグ以外の敵をすべて落としたんだけど
HP考えてなくて、逃げられたんだorz
やっぱり、MAPの最初からやり直した方がいいかな・・・orz
875それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:34:49 ID:My1RZu+0
>>873
家ゲーRPG攻略へ行くと吉
876それも名無しだ:2007/08/15(水) 23:55:28 ID:MMSZCTKu
セティ 気力92 HP21500以上

ショウLv24 気力150 熱血HA斬り16800(CT4%)

リョウLv24 気力145 熱血CTゲッタービーム17500

HA斬りならギリギリ届くがCT待ちがかなりダルイ。
たぶん無理がなく届くのはアムロLV40 フル改造魂CTハイパーメガランチャー だと思われ。
自分もこの条件に届いてないので考え中…。
877それも名無しだ:2007/08/16(木) 00:57:04 ID:jdmzGZEk
>>873
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180094434/l50

>>874
名前つきに4%だと諦めたほうがいい気もする。
つか最初からやり直したところで普通プレイだとショウのクリティカルでしか落とせないからなぁ。
まぁ高性能レーダーはそんないらないと思うし精神衛生上の問題からやめといたほうがいいとは思う。
878それも名無しだ:2007/08/16(木) 03:11:04 ID:55QedOUE
νフル改するの決めてたから、ゲッター、ビルバイン、主人公、Ζ以外には一切手つけなかったなFは
879それも名無しだ:2007/08/16(木) 05:05:55 ID:PvPTnp8n
結構改造してるやんw
880それも名無しだ:2007/08/16(木) 08:31:38 ID:fJ/LfrhH
完結編はいってからでもνなんていくらでも改造できるのに…
881それも名無しだ:2007/08/16(木) 09:56:57 ID:LlqHwaFa
>>879
そうか?
かなり節約してる方だと思うが。

そんでも、F完で入るユニットは、F完での入手資金だけでも
十分改造できるから、Fで無理して貯める必要は無いとオモ。
882それも名無しだ:2007/08/16(木) 11:35:29 ID:xH1zQhGu
最近Fを始めた俺にクリスの運用法をどうか
リアル系でメタスにはイーノのっけてる
つーかジュドーとエルにもうちょいマシなMSを与えてやりたいぜ
883それも名無しだ:2007/08/16(木) 11:50:22 ID:YJo6jzZb
ここはひとつ、Zに乗せてしまおう
884それも名無しだ:2007/08/16(木) 12:13:41 ID:v2+OepTN
>>882
補給や修理による無限レベルあげをしないのであれば、
ローテを組んでメタスに乗せればおk
885それも名無しだ:2007/08/16(木) 13:13:15 ID:PvPTnp8n
ノーリセのポセイダルルートが始まったけど「運命の炎の中で」をノーリセでクリアしたら
俺的に神だな。イデオン使うかもしれんが
886それも名無しだ:2007/08/16(木) 13:49:41 ID:R5KeEZr+
そんな辛い面だったっけ?
887それも名無しだ:2007/08/16(木) 13:54:08 ID:du0YMcdN
>>885はごひ
888それも名無しだ:2007/08/16(木) 14:22:39 ID:7xEa+iXQ
コアブースタの装甲改造100000

フルアーマー百式のメインウェポン改造250000

ニューのmapファンネル武器追加90000

乗り代え忘れて、どっかのマフィアにビギナ達をもっていかれる+100000

ユングを大事にする気持ち プライスレス

お金でかえ(ry
889それも名無しだ:2007/08/16(木) 15:08:51 ID:fTkPqYg8
>>885
とりあえず次マップが楽しみだ
ラフレシア×4で大惨事の予感
890それも名無しだ:2007/08/16(木) 15:34:06 ID:5Wu0t+1U
クリスは使えるな
復活をF完中盤あたりで実現できるし
シーラー様・・・・
891それも名無しだ:2007/08/16(木) 15:52:03 ID:GMVMqCAq
シーラ様に活躍していただきたかったけどさすがにフル改造する勇気がなかったな
892それも名無しだ:2007/08/16(木) 16:41:00 ID:MIluoKdr
>>889
最近あそこやったんだが、かなり焦ったな……(攻略本無しです)

それよりも同ステージのアトールXがやばかった
切り払い率が尋常じゃなかった
アトールぐらい……とセーブ怠ったらこれだよorz
893それも名無しだ:2007/08/16(木) 17:15:03 ID:55QedOUE
>>879
普通にプレイするなら、ダンクーガやコンV、リ・ガズィなんかも改造するよ
初号機もかな
894それも名無しだ:2007/08/16(木) 18:00:19 ID:LlqHwaFa
>>889
初プレイ時、ラフレシアの奇襲でF91など数機堕とされた苦い記憶が…

まぁ挑発使って、2ターンに分けて相手したら割りと楽。
シールド類も無いし、ノーリセでも余裕じゃないか?
895それも名無しだ:2007/08/16(木) 18:07:05 ID:R5KeEZr+
シールドと切り払いが無いってだけで精神的負担は段違いだな
896それも名無しだ:2007/08/16(木) 20:57:45 ID:Ko/1IplZ
スーパー稲妻キックが切り払されるてマジ?
897それも名無しだ:2007/08/16(木) 21:04:50 ID:PQyn5YcG
バシッ踏み込みがたりん
898それも名無しだ:2007/08/16(木) 21:10:37 ID:f/hc7JLr
ジ・Oの隠し腕ってどんな攻撃グラフィックなのか見たことある人いる?
ビームライフル20×2はちょっと…
899それも名無しだ:2007/08/16(木) 21:14:51 ID:PvPTnp8n
コンプのスペシャルディスクで見たが確か太もも辺りから
サーベルがでて切りかかる武器だったはず
900それも名無しだ:2007/08/16(木) 21:53:34 ID:7jZd+eW4
ジオは富野が言うには男根の象徴らしい

隠し腕はチンコみたいなもん

まあ小説版ゼータ読めばわかる

カミーユの父親が男としてあまりに不甲斐なかったのでカミーユは男根に対してコンプレックスみたいなもんがあるとか

カミーユは名前といい両親といいコンプレックスの塊だな
901それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:00:06 ID:PvPTnp8n
割と男前でファみたいな可愛い子もいるのにな
198cmのジェリドをぶっ飛ばせる腕っ節もあるのに
902それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:02:04 ID:R5KeEZr+
>>900
なるほど、じゃあカミーユはチンコに突っ込んで頭逝ったのか
903それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:12:27 ID:e2YjhFvD
>>900
うろ覚えだが、小説で父親を感じたMSはサイコmkUだった気が
ジオは神の手とかそんな解説があった気が

間違ってたらすまん
904それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:17:54 ID:6ELevfYw
神の意思な。
つーか小説版のジオは全身ビーム砲の小型イデオンでほとんど別物

・・・最近は胚乳も普通に出てるし、アレに乗って出てくれればラスボスっぽくなったのになあ
905それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:19:12 ID:B23tw9QZ
「このジオ改は全身がビームそのものなのだ!」と申したか。
906それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:23:21 ID:PvPTnp8n
ジオは素人目に見てていつも思うんだが
ものすごく無駄が多い機体にかんじる。や、あくまで素人目に見てのことなんだが
あんなにでかいのに全然wktkする機能とか付いてないしさ。
よく説明で「大型だが高機動」とかかいてあるけど「大型にする意味は?」とか思ってしまう。

そしてそんなジオが大好きなんだが
907それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:33:51 ID:htEu0Heb
AMBACじゃないから機体の反応速度が他のMSと比べてダンチなんだよ
ジオって隠し腕のイメージで格闘機体って思ってる人いるけど、隠し腕は接近戦が弱点だからそれを補う為に付けたって感じ

俺もジオ好きだな
908それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:39:19 ID:2oEflgtV
だるまみたい
909それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:32:17 ID:xdtIpEFw
Fの時点でマジンガー以外のスーパー系の最強武器とENと装甲5段階改造、
Zとシャイニングとビルバインの最強武器とENと運動性5段階改造したけど
これって珍しいんだろうか?みんな完結まで節約してるみたいだけど別に普通だよな?
910それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:36:02 ID:5Wu0t+1U
スパロボでシロッコとジオ使えるようになるシチュってあるか?
911それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:38:04 ID:w205Bs4B
>>909
元の話題はあくまで普通にFを一周したら資金どのくらいになるかという話だし。
912それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:38:07 ID:P9N/lhlq
ねえよ
913それも名無しだ:2007/08/17(金) 00:48:27 ID:S/Svlpj+
>>898
緑色のビームサーベル
攻撃時のグラフィックはハイパービームサーベルと同じ。
914それも名無しだ:2007/08/17(金) 00:49:54 ID:S0GqgWEl
誰かハイパービームサーベルとメガビームサーベルとビームサーベルの違いを
915それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:00:44 ID:ku1piRXo
じゃあ俺にはバルカンとメガマシンキャノンの違いを
916それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:05:08 ID:gg8W2w3A
グレネードランチャーとグレネイドランチャーの違いを
917それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:07:04 ID:gke772ZV
外伝で山の中に埋まってるな、ジO
ノイエ、核と三択だけど
918それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:17:54 ID:lU9jGXCt
>>914
ハイパービームサーベルはビームサーベルの出力を上げたもの
メガビームサーベルはビーム砲の原理をサーベルに転移したもの

>>915
バルカンはCIWS(ミサイルとか打ち落とすためのも)
メガマシンキャノンは対MS用

>>916
表記の違い
919それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:20:26 ID:S0GqgWEl
>>918には敬服する。
920それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:41:41 ID:lhTnh+hF
>>918
でもZZのHBサーベルって、ビームキャノンとして使ってるよ。
これも”ビーム砲の原理をサーベルに転移したもの”じゃない?
921それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:59:31 ID:lU9jGXCt
>>920
ZZのビームサーベルをビーム砲として使う場合は
ビームサーベル外部のジェネレータ(ZZのバックパック)に
依存しているのでハイパービームサーベル。
ビーム砲がスタンドアローンで機能するわけではない。

GP-03Dのビームサーベルはジェネレータを内臓しているので
メガビームサーベル。そもそもBサーベルもBライフルも
メガ粒子砲をIフィールドで包んだもの。
剣の形を保つか、弾の形にするかの違い。
ただメガ粒子砲や、メガビームサーベルは
ビームが出っ放しの状態(表現が難しい)になっている。
922それも名無しだ:2007/08/17(金) 02:10:29 ID:3Dk7405p
Zだったかな?
ガンダムmk-2がバルカンでカメラを潰した記憶がある。
923それも名無しだ:2007/08/17(金) 02:14:23 ID:S0GqgWEl
つまりガンダムファイトで飛び道具も持ってない相手に「バァァァァルカン!」とか撃ちまくるドモンは(ry
924それも名無しだ:2007/08/17(金) 02:21:28 ID:gg8W2w3A
Zだったかな?
ガンダムmk-2がバルカンで「そこのMP(ry
925それも名無しだ:2007/08/17(金) 02:32:31 ID:+wl1DCh/
>923
こういう事か?

ドモン「こいつの使い道はまだあるぜーっ!!」
926それも名無しだ:2007/08/17(金) 03:31:08 ID:8nw9r9fT
>>922
バルカンはクロスレンジでもない限り装甲上から当ててもダメージは期待できない
メガマシンキャノンは多少距離があっても装甲越しにダメージを通す事ができる
大雑把に言えばこんな違いじゃないかな?
カメラなんかは間接部みたいに弱兵装でも喰らったらそれなりに痛いって事で
927それも名無しだ:2007/08/17(金) 04:35:19 ID:pxljpyMG
バルカンってコルレル倒した以外には威嚇ぐらいしか印象にないな
928それも名無しだ:2007/08/17(金) 04:47:00 ID:HoGfw5f6
宇宙でバルカン撒きまくったら
さりげなく嫌らしくね?
929それも名無しだ:2007/08/17(金) 08:04:49 ID:/bEyNnZv
ID:lU9jGXCtになら掘られてもいい。

>>928
スペースデブリのことか。
930それも名無しだ:2007/08/17(金) 08:17:08 ID:KZ/HzbVU
>>909
俺は改造するよ
931それも名無しだ:2007/08/17(金) 08:50:19 ID:o6zhzONc
人大杉がいい加減うっとおしい。
専ブラも壷も捨てたい
932それも名無しだ:2007/08/17(金) 08:58:27 ID:c0kXLs3P
2chを止めれば全て解決
933それも名無しだ:2007/08/17(金) 09:02:07 ID:/bEyNnZv
>>932
それができれば苦労はしない。
934それも名無しだ:2007/08/17(金) 10:19:16 ID:QwD0ssYC
正直、Fクリアまでの時点で改造資金をつぎ込む価値がある機体って、
ビルバイン、ゲッターG、ダンクーガくらいじゃね?
あとはお好みでコンバトラー、EVA初号機、ゴーショーグンあたりか。
Gガンダムに引継ぎがあるからシャイニングガンダムも一応アリかな?

モビルスーツは完結編になってからドンドン強いのが手に入るから、
リ・ガズイ程度に金かけるのはかなりもったいないと思う。
アムロやカミーユには悪いけど、完結編でF91、ν、FA百式あたりが入るまでは
なんとか強化パーツのみで頑張ってもらって、節約したいよね。
935それも名無しだ:2007/08/17(金) 10:36:09 ID:OMw8YG0n
完結編でフォウさらわれる面のとき、
Z育ててないとちとキツくないか。
936それも名無しだ:2007/08/17(金) 11:08:31 ID:+wl1DCh/
マジンガー好きで10段階後に強化マジンガーで無双したいって人はマジンガー改造してもいいんだけどね。
937それも名無しだ:2007/08/17(金) 11:11:40 ID:zbUf+fUA
Fは全滅プレイをいくらしようがかならず最終面にいくのが良い。
最近のは全滅プレイしすぎると本当の最終面にいかないからなぁ
楽なほうの最終面に行ってしまうから・・折角全滅プレイでユニットを強くしたんだから
より強い敵と戦いたい。全滅プレイして難易度が楽になるのに最後のまで温くなられたら簡単すぎる。
938それも名無しだ:2007/08/17(金) 11:46:49 ID:BU8HLSm7
お前が最近やったスパロボが据置でないことは解った
939それも名無しだ:2007/08/17(金) 11:50:44 ID:OMw8YG0n
OGsは熟練度取れなくても最終面いけるし、
該当するのはサルファしか思い浮かばんな。
940それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:05:37 ID:zbUf+fUA
あれ?全滅プレイしても熟練度取れたっけ?
それってサルファだけだったかな?
スマソ記憶がごっちゃになってる。

941それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:09:39 ID:VxvDFtF0
俺は初号機使えなかった
仲間が撃墜されると気力が下がる
942それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:40:02 ID:uMWSC1eo
>>937
基本的にどうしても詰まった人のための救済処置なんだから
やりすぎると簡単な方の最終面に行くのは普通だと思うのだけれど
943それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:43:25 ID:QwD0ssYC
>>941
普通、味方が撃墜されることなんて滅多にないと思うが・・・
ノーリセットとか縛りでもやってない限り・・・
944それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:47:08 ID:Ke8wkE/Y
スレタイ読み直せ
945それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:48:19 ID:B4YGoXc2
946それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:54:42 ID:VxvDFtF0
リセットしてる奴がおかしい
ノーリセットでやるのが普通の楽しみ方だろ
947それも名無しだ:2007/08/17(金) 12:55:24 ID:FhI7kJU2
>>935

その面のWチームの微妙さに乾杯

ミノ付け忘れるとさらにね。
948それも名無しだ:2007/08/17(金) 13:02:31 ID:11m9saxR
ウチの母親は敵ターンの最後で300ぐらいのミサイル1発当たっただけでリセットしてたな・・・
949それも名無しだ:2007/08/17(金) 13:07:01 ID:S0GqgWEl
気力上がるから300くらいなら喰らった方がいいんじゃないかw
950それも名無しだ:2007/08/17(金) 13:35:48 ID:gVBRHFnd
ゲェーそいつ狙うのかよって思わずリセットしても
行動済みでセーブされてるから困る
951それも名無しだ:2007/08/17(金) 14:08:43 ID:2fGB59og
メタスをフル改造するとだんだんジOにみえてこね?
952それも名無しだ:2007/08/17(金) 14:12:34 ID:S0GqgWEl
みんなを修理して回る癒し系がジ・Oだと?
953それも名無しだ:2007/08/17(金) 14:19:01 ID:B4YGoXc2
スパロボの世界は1ターンで機体修理したり、一瞬で精神で機体を修理したり
すごい人たち揃いですね
954それも名無しだ:2007/08/17(金) 14:36:10 ID:e7SZ4Grx
そんなことを言い始めたらだな
955それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:32:08 ID:WoNyP6YE
今から南海の死闘に挑むのですが、ガギエル落とすには何か武器の改造が必須だったりします?
956それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:34:22 ID:aIJLFuG7
Fのラストのハマーンを倒す方法教えてくれ
957それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:36:25 ID:ozrG/8tL
挑発→二段階自爆→コンV
958それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:36:49 ID:S0GqgWEl
挑発かけて寄ってきたとこをフルボッコでOK
ダンクーガやコンVの武装鍛えてれば結構楽。
959それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:46:27 ID:ku1piRXo
>>950
俺はFのころから、EPの敵の行動を知るためにPPを普通にやってノーセーブで仮終了し
EPの動きを見てからリセットしてPPはじめから丸ごとやり直すってのが当たり前だった

F完にもなると、その仮ターン終了までのリセット回数が段違いに増えてきて
1話進めるのにもスゲー時間かかった

一応エンディングまでは見たが、あのイライラ感は2度とやりたいとは思わんな…
このスレを見てる分にはそういうのが無いからいいんだけどね
960それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:50:46 ID:IPNJx4TI
F全体で一番楽しかったのは、完結編の予告www
961それも名無しだ:2007/08/17(金) 16:51:10 ID:11m9saxR
>>955
大雪山おろし
962それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:18:33 ID:IPNJx4TI
っていうか大雪山おろしも思いつけないのにガギエル落とそうと
考えることが間違い

あとはマジンガーでもぶつけとけばいいんじゃね?
963それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:21:55 ID:Ke8wkE/Y
EVA2号機もな…
964それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:44:03 ID:aIJLFuG7
5段改造ハイパーオーラ斬り+熱血でハマーンに6500しかくらわないとかwwwどんだけwww
965それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:45:47 ID:e7SZ4Grx
気力の問題
966それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:46:18 ID:ozrG/8tL
まあ宇宙Bだし
967それも名無しだ:2007/08/17(金) 17:49:18 ID:dyNNEjm+
>>964
ハマーンの気力を30下げればダメージ3000近く上がる。
968それも名無しだ:2007/08/17(金) 18:21:12 ID:1tNq4qUy
ハマーンさま、ばんざあぁぁぁぁぁぁい!!
969それも名無しだ:2007/08/17(金) 18:24:16 ID:2fGB59og
サプラーイズ
970それも名無しだ:2007/08/17(金) 18:44:46 ID:OMw8YG0n
5%のクリティカルが出れば倒せる!って状況で出るまで
リセットするのが普通の楽しみ方だろ?
971それも名無しだ:2007/08/17(金) 18:57:02 ID:4e33gBtY
撤退する敵は基本スルー
強化パーツ資金?別にいいですよ('A`)
972それも名無しだ:2007/08/17(金) 19:06:16 ID:fJtuuc81
楽しめればいいのだよ。

昔オカンに言われたな。ゲームでうまくいかなくてイラついてたら、
「遊ぶためのゲームでストレスためてどうする」 と
973それも名無しだ:2007/08/17(金) 19:50:34 ID:Ke8wkE/Y
だかそれがなければうまくいったときの喜びがない件
974それも名無しだ:2007/08/17(金) 20:16:11 ID:GEPZXMoF
正面、当たっちゃうぅ!
975それも名無しだ:2007/08/17(金) 20:16:33 ID:BMEudcTC
耳元で怒鳴るなっ!
976それも名無しだ:2007/08/17(金) 20:23:10 ID:rud30rSa
ジャブロー侵入で、4ターン目以降であっても、味方フェーズの内に残り11機を一気に殲滅するってことをしたら増援出てこなくてクリアになったんだけど何でなんだろう。
977それも名無しだ:2007/08/17(金) 20:24:01 ID:FhI7kJU2
タイムリーな時にきますた。
ビルバインは完結中盤以降は使えるかな?

妖精なかなかいいんだけど
ダイターンとコンバトラーは二軍だよね?
978それも名無しだ:2007/08/17(金) 20:35:18 ID:LJVHJ4sB
宇宙に行くと影が薄くなるが改造してれば使える
まあ好きな機体を使って下さい
979それも名無しだ:2007/08/17(金) 21:01:54 ID:dyNNEjm+
宇宙Bとはいえ避ける事に関してはトップだからな。
二回行動も充分可能だし、二人乗りだし、ちょっと優遇すればエースは充分張れる。
980それも名無しだ:2007/08/17(金) 22:00:21 ID:GEPZXMoF
>>975
IMPACTだと、
チャム「ショウ、右」
ショウ「耳元で怒鳴るなッ!」

別に怒鳴っていないのにチャムがかわいそうです(´・ω・`)
981それも名無しだ:2007/08/17(金) 23:08:58 ID:YK+f7mnl
チャムはパイロットの素質ありだな

パイロット=チャム
妖精   =リリス
982それも名無しだ
リリスがダバのかわりに二人いればいいのに
エルガイム
パイロット
リリス
リリス