アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
アイドルマスターXENOGLOSSIAのスパロボ参戦について語りましょう。

【アニメ公式HP】
アイドルマスターXENOGLOSSIA
http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/

モンデンキントJP所有のiDOL(隕石除去人型重機)
プロメテウス1=インベル(天海春香)
プロメテウス2=ネーブラ(水瀬伊織)
プロメテウス4=テンペスタース

トゥリアビータ所有のiDOL
プロメテウス3=ヌービアム(如月千早)
プロメテウス5=ヒエムス
エピメテウス1=エピメテウス(リファ)
量産型エピメテウス?
2それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:25:26 ID:z5OdrHPp
アイドルマスター参戦希望スレ カ2デレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183904287/

スレが重複するなんて、人気がありすぎるのも困りものだな
3それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:37:33 ID:XZNz/pcq
アノドコガオモロイカワカラン
4それも名無しだ:2007/07/09(月) 22:54:19 ID:DQjLRl2J
とりあえず今回でヒエムスの色くらい判明して欲しいものだ
5それも名無しだ:2007/07/09(月) 23:22:03 ID:zX6ue0WM
さ〜て、精神コマンドでも予想しようか
6それも名無しだ:2007/07/10(火) 01:44:53 ID:uX58Y2PD
ヒエムスは深緑と予想
7それも名無しだ:2007/07/10(火) 04:00:31 ID:96fEkyVM
淫ベル小隊長能力:ゴキブリへの攻撃力+30%
8それも名無しだ:2007/07/10(火) 05:49:14 ID:l20odz4i
強化パーツ:インベルの秘蔵画像 初期気力+10

あれ他人からも見れるんだな・・・
9それも名無しだ:2007/07/10(火) 08:13:57 ID:9iVcCyN7
>>4
エヴァ繋がりで黒(違
10それも名無しだ:2007/07/10(火) 10:04:35 ID:NoGKGeAj
ついに黒春香降臨か
11それも名無しだ:2007/07/10(火) 12:33:18 ID:2F0KlXAA
さあ、修羅場が始まるよ!
12それも名無しだ:2007/07/10(火) 12:44:30 ID:sjQzUs1+
真は…

集中
ひらめき
努力
熱血
直撃


春香:

集中
必中
幸運
信頼
熱血


伊織:

ド根性
必中
幸運
努力
熱血
友情

千早:

集中
ひらめき
熱血
直撃
かく乱

13それも名無しだ:2007/07/10(火) 13:25:17 ID:l20odz4i
>>12
伊織の幸運はない
14それも名無しだ:2007/07/10(火) 16:40:17 ID:LBceHC9y
努力だな
15それも名無しだ:2007/07/10(火) 17:06:47 ID:4Z27OP1r
凸に努力と不屈は欠かせない
16それも名無しだ:2007/07/10(火) 17:19:51 ID:tFkNcpeW
モンデンキントJP所有のiDOL(隕石除去人型重機)
プロメテウス1=インベル(一目惚れした相手にしか心を開かない?弱気で怖がり。)
プロメテウス2=ネーブラ(誰でも相手にするけど、一旦嫌われると二度と動かせない。)
プロメテウス4=テンペスタース(不明。)

トゥリアビータ所有のiDOL
プロメテウス3=ヌービアム(不明。とりあえず適合手術受けた連中は動かせる模様。OPの雪歩に被る目は…)
プロメテウス5=ヒエムス(不明。)
エピメテウス1=エピメテウス(プロメテウスと違って機械的だとか。)
17それも名無しだ:2007/07/10(火) 18:06:20 ID:N9hzrTXw
伊織ネーブラはぜひとも腕組みポーズでお願いしたいもんだ
18それも名無しだ:2007/07/10(火) 18:15:34 ID:sjQzUs1+
修正

伊織

必中
集中
努力
不屈
熱血
友情
19それも名無しだ:2007/07/10(火) 20:10:06 ID:tmS6zh7S
前スレで北極が舞台のって何があるかつう話題があったけど
ベガゾーンが北極だな
20それも名無しだ:2007/07/10(火) 20:28:45 ID:eAfN5qbx
ところでインベルのプラモとかフィギュアはでるのかい?
21それも名無しだ:2007/07/10(火) 20:36:52 ID:LBceHC9y
似てるなぁ…
インベルとユンボルって似てるなぁ
22それも名無しだ:2007/07/10(火) 20:45:42 ID:N9hzrTXw
そういえばユンボルも重機だったな
23それも名無しだ:2007/07/10(火) 22:35:28 ID:ZDwCF5pq
あずさ:集中 見切り 戦慄
    鉄壁 直撃  魂

インベル:偵察 信頼 応援
     加速 気合 覚醒

ネーブラ:偵察 ひらめき 祝福
     気合 突撃   かく乱
24それも名無しだ:2007/07/10(火) 22:35:30 ID:TRN3I6WY
伊織、鉄壁はありそうな気がする
ネーブラが傷つかない精神コマンドを覚えそうだが
25それも名無しだ:2007/07/11(水) 01:50:30 ID:aJJqqS4I
鉄壁、ひらめき、ド根性かな>伊織
もろスーパー系。

機体パラが戦艦系で、マスターによってスーパー系にもリアル系にもなれたら面白くないか?
26それも名無しだ:2007/07/11(水) 02:36:49 ID:Ld/OVsFU
スパロボJ主人公機のサブパイロット選択によるステータス補正
みたいな感じでいいんじゃないか
リボンが運動性+20 おデコが装甲+200 真が命中補正+20 とか
27それも名無しだ:2007/07/11(水) 04:24:55 ID:PM8nvVZt
テンペスタースはなんか支援機な気がするな
28それも名無しだ:2007/07/11(水) 05:27:48 ID:tPhI8eVK
ネーブラの遠距離武器っぽいのが来たから、換装可能機体になるってのはアリかな?

亜美加入後、ハーモナイズで選んだ能力に+10%補正とかも出来そうなんだけど…
29それも名無しだ:2007/07/11(水) 08:49:04 ID:aJJqqS4I
人工衛星射出器な・・・そのまま出すのは難しくないか?何か他の物をかわりに打ち出すとか。
攻撃の度に衛星敵にぶつけるのも面白いかw
30それも名無しだ:2007/07/11(水) 08:58:52 ID:+CE7AT8u
遠距離攻撃なんぞいらん!
敵陣に飛び込みパンチパンチパンチ!

移動力は9、最大射程3くらいあれば充分
31それも名無しだ:2007/07/11(水) 09:09:07 ID:Vsw8+y9J
まあ確かにレールガン的には使えそうだな
でも立場的にはビッグブラストみたいなもんだろうなぁw
32それも名無しだ:2007/07/11(水) 09:34:05 ID:Hv0GDvFt
ここが削除依頼出されていて吹いたwww
勝手に立てた奴の仕業だな
33それも名無しだ:2007/07/11(水) 09:52:34 ID:qNUWRQqP
先に立ったのは向こうとは言え不備が多すぎるしな
34それも名無しだ:2007/07/11(水) 10:00:13 ID:PM8nvVZt
先に立っただけで次スレになるならいくらでも早く出来るからな
しかもあれどう見てもスレ立て荒らしだしこっちのほうがいいでしょ
スレタイもこっちのほうが正しいし
35それも名無しだ:2007/07/11(水) 12:29:42 ID:PGf5m0oJ
やっぱカットインで春香の目や伊織凸が光るのかね?
36それも名無しだ:2007/07/11(水) 13:01:37 ID:aJJqqS4I
15話ではネーブラのデコも光ってたな。
37それも名無しだ:2007/07/11(水) 15:04:02 ID:PM8nvVZt
そのうち光線も出るよ
38それも名無しだ:2007/07/11(水) 15:44:37 ID:+CE7AT8u
太陽拳は天津飯とクリリンにしか使えない技だと思っていました
39それも名無しだ:2007/07/11(水) 19:52:58 ID:n37Et7XI
オーロラプラズマ返し
40それも名無しだ:2007/07/11(水) 20:14:44 ID:gLGZGRRp
ゼオライマーみたいなるのかな?
だったらゼオライマーVSインベルみたいな
41それも名無しだ:2007/07/11(水) 20:49:05 ID:rwGXR4k1
ゼオライマーの名前はよく出るが共通点あるようには見えないんだが
無限のエネルギー云々な作品なら山ほどあるし
42それも名無しだ:2007/07/11(水) 20:54:45 ID:oKqzy8k8
今回の話やってくれたら神
43それも名無しだ:2007/07/11(水) 21:25:50 ID:PM8nvVZt
今回の話やるなら他作品のキャラもコスプレするんだろうな
もともとコスプレネタのある作品なら絡めやすそう
44それも名無しだ:2007/07/11(水) 22:54:23 ID:gLGZGRRp
ボン太くんか…

春香がマサキみたいになりそうだからな
ゼオライマーと参戦で
45それも名無しだ:2007/07/12(木) 15:45:06 ID:F+DEGZmi
あまり超人キャラが出るとコスプレする前に解決してしまいそうだな
46それも名無しだ:2007/07/12(木) 15:54:07 ID:B+61nuVy
コスプレにまぎれて、敵のテッカマンとか超人とか怪物が紛れ込んだり。
47それも名無しだ:2007/07/12(木) 17:34:12 ID:hxEUCOIJ
>>17
今回来たよなw
オオタコーチといいデコちゃんはトップ好きだな

関係ないけど
あん時の「このやんちゃ坊主ぅ」がかっこよかったので
援護攻撃とか攻撃台詞で入れてほしい
48それも名無しだ:2007/07/12(木) 17:51:37 ID:dZDG1Plz
こなくそぉ〜っ!!も入れて欲しい。
これはパトレイバーの方の太田だったのね。
49それも名無しだ:2007/07/12(木) 18:56:19 ID:B+61nuVy
>凸
トップと競演し、「タカヤノリコに憧れている」みたいな設定が負荷されたりして。
50それも名無しだ:2007/07/12(木) 19:00:02 ID:d//eu3oW
俺に撃たせろぉ〜!!
51それも名無しだ:2007/07/12(木) 20:04:19 ID:F+DEGZmi
このアニメのパイロットが持つロボに対する愛は
他のアニメの追随を許さない
52それも名無しだ:2007/07/12(木) 20:20:49 ID:rjve8t/Q
>>51
きさまは友永湧太をなめた!
53それも名無しだ:2007/07/13(金) 01:56:49 ID:zRI8QbcM
インベルはいろいろ武器っていうか技?あるけど
これからトゥリアビータとの戦いも激しくなるっぽいし、ネーブラに武器とかついたらいいな
54それも名無しだ:2007/07/13(金) 06:41:34 ID:9zMDpVNr
インベルそんなに技多いかな?
基本的な部分はほとんど変わらない気もする
むしろ武装転化できそうな物ならネーブラの方が多いんじゃね
55それも名無しだ:2007/07/13(金) 07:23:04 ID:sI9IN4e2
インベルは腕にナックルガードついてるからネーブラほど便利ではないな
テンペスタースはもっと不便だけど
56それも名無しだ:2007/07/13(金) 07:32:09 ID:vGCM7BRU
インベル→通常腕+可動式大型アーム
ネーブラ→通常腕+固定大型アーム
ヌービアム→通常腕
テンペスタース→ハンマーアーム
エピちゃん→クロー

並べてみるとヌービアムだけ貧弱だな
あとネーブラのアームは付け根を見た感じインベルみたいに
可動しそうなのに固定されっぱなしなのはなんでだろ
57それも名無しだ:2007/07/13(金) 07:56:03 ID:FH9O11ga
>>56
ワイヤーアンカーを忘れている>ヌービアム
58それも名無しだ:2007/07/13(金) 08:20:09 ID:Sv91Zt1K
ヌービアム硬いわ、HP高いわうざそう
リアル系ぐらいなら3000くらいしか喰らわなさそう
59それも名無しだ:2007/07/13(金) 08:42:40 ID:jl7Dk9RL
ヌービアムは隕石破砕用の装備をつけてないからな
60それも名無しだ:2007/07/13(金) 10:48:04 ID:XL+gVjWg
あずささんのおっぱいの破壊力は異常
61それも名無しだ:2007/07/13(金) 10:54:27 ID:Sv91Zt1K
アニメじゃただの雌豚ですよ
62それも名無しだ:2007/07/13(金) 11:08:35 ID:jpVpOBuK
似てるからジガンスクードで許してくれ
63それも名無しだ:2007/07/13(金) 19:02:58 ID:KEBJamWn
いまだにOP替わらないけど
やっぱりアレは只のネタだったのか?
「残酷よ希望となれ」は
64それも名無しだ:2007/07/13(金) 21:21:59 ID:L96aqKSv
2クール目はいったよな
65それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:04:55 ID:Oz4PpiBW
>>63
タイトルはともかく、OP変更はあり得ると思う。
舞-乙HiMEみたいに急転直下のシリアス展開になった節目で変わるんじゃない?
トゥリアビータの強襲でモンデンキントジャパン壊滅、マスターたちは散り散りに、とか。
66それも名無しだ:2007/07/14(土) 01:50:06 ID:nJ+lx6NW
誰かそろそろ参戦希望スレらしく戦闘台詞集作れよ
それ見てニヤニヤすっから
67それも名無しだ:2007/07/14(土) 03:11:57 ID:8Sbplg/9
とりあえず春香を適当に考えたんだが・・・

「インベル、行こ!」
「できるよね? インベル!」

雪歩『イナーシャルコントローラー出力上昇。春香さん!』
春香「了解、雪歩ちゃん! 頑張ろう、インベル! みんなを守らなきゃ!!」

「大丈夫だよインベル。恐くないよ?」


春香のセリフに必ずインベルが入ってしまうんだが、これは俺の文才と想像力がないせいだよな?
68それも名無しだ:2007/07/14(土) 03:15:12 ID:Afjihq5i
>>67
いや問題無い
69それも名無しだ:2007/07/14(土) 13:35:49 ID:GYYALOiB
むしろ台詞にインベルが入らないほうが違和感ある
70それも名無しだ:2007/07/14(土) 13:56:28 ID:Oz4PpiBW
>>56
>ネーブラのアーム
キャンディーキャッチャーを使う時に可動してる
71それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:28:34 ID:cRGqRX7B
春香黒いなー
72それも名無しだ:2007/07/14(土) 18:51:44 ID:nJ+lx6NW
嫉妬で鍵噛んだとこで興奮した
73それも名無しだ:2007/07/14(土) 19:03:19 ID:VbKPqObl
アイドルマスター Perfume パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=515384
74それも名無しだ:2007/07/15(日) 00:46:21 ID:XA0AtmzV
名前:ネーブラ
HP:7500 EN:180
運動性:85 装甲値:1100 移動力:6
パーツ:2 サイズ:L コスト:2 剣:× 盾:○
移動タイプ:空陸 地形適応:空A 陸B 海B 宇S
特殊能力:変形 レイヤーフィールド(自機は1400以下、同一小隊機は700以下のダメージを無効、気力100以上、EN5消費)

【タイプ】【武器名称】         【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
格闘 レイヤーフィールドパンチ   P        3600 1          AABA
射撃 サテライトクラスター      P    PLA  3800 2〜4  弾6    AABA
格闘 レイヤーフィールドアタック  P        4000 1〜3  EN20  AABA
格射 ドレイクハイドプレッシャー       ALL  4000 2〜6  EN30  AABA   110
格闘 ライブシュート          P        5200 1     EN30  AABA   110
格闘 ユニゾンシュート        P        5800 1〜4  EN50  AABA   120  合体攻撃

名前:ネーブラ(巡航形態)
HP:7500 EN:180
運動性:80 装甲値:1200 移動力:8
パーツ:2 サイズ:L コスト:2 剣:× 盾:×
移動タイプ:空 地形適応:空A 陸B 海B 宇S
特殊能力:変形 レイヤーフィールド(自機は1400以下、同一小隊機は700以下のダメージを無効、気力100以上、EN5消費)

【タイプ】【武器名称】         【属性】【種別】【威力】【射程】【消費】【地形適応】【気力】【備考】
格闘 レイヤーフィールドアタック  P        4000 1〜3  EN20  AABA

名前:水瀬伊織  性格:強気
格闘:152 射撃:138 回避:145 命中:162 防御:107 技量:172 SP:60
地形適応:空A 陸A 海B 宇S
精神コマンド:ひらめき 集中 努力 根性 熱血 友情
特殊技能:シールド防御Lv3 底力Lv9 カウンターLv5
小隊長能力:回避率+20%
75それも名無しだ:2007/07/15(日) 01:19:46 ID:PiRoc5E/
機体はスーパー系なのにパイロットはリアルよりだな
76それも名無しだ:2007/07/15(日) 03:27:42 ID:8On18Pt1
レコア
イングラム
ザビーネ


は育てるな
77それも名無しだ:2007/07/15(日) 04:50:24 ID:Ufan6e40
>>76
Σ(;´Д`)
まだ参戦もしてないのに育成注意キターw
78それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:30:16 ID:VY7fH8ga
>>76
みんな裏切って帰ってこなかった奴らだな
つーか裏切ったけど戻ってきたキャラってスパロボにいたか?
なんか思い出せない
79それも名無しだ:2007/07/15(日) 08:38:28 ID:cze8xFVH
イルボラはどうだったけ
80それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:02:35 ID:XA0AtmzV
>>78
ゼンガー・ゾンボルト
シュウ・シラカワ
ファング・ザン・ビシアス
シモーヌ・キュリアン
81それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:25:02 ID:0Rp8VtVb
>>78
ロアン(レイズナー)とか。
まあ本当はスパイだったわけだが。
82それも名無しだ:2007/07/15(日) 09:40:33 ID:NcjMaZrE
バンプレオリだと多い希ガス<戻ってきた
83それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:16:42 ID:Ufan6e40
まぁ、スパロボだと、稀にカテ公まで仲間になるから、気にしないほうがいいんじゃね。
84それも名無しだ:2007/07/15(日) 10:30:05 ID:a5M9Nbro
戻ってこなくても育てます
85それも名無しだ:2007/07/15(日) 13:39:54 ID:tvwYVq/v
>>78
イングラムは最後に帰ってくるだろ
86それも名無しだ:2007/07/15(日) 15:07:23 ID:oJYhXteA
伊織は撃墜されたときの台詞がアッサリしてそうな気が
「ごめん、ネーブラ…」とか言いそう
87それも名無しだ:2007/07/15(日) 15:51:50 ID:3rBHUc8W
真は逆に往生際が悪そうだな
88それも名無しだ:2007/07/15(日) 16:56:57 ID:DVyVNq7f
真「お前ら整備班どもの整備が悪いんだよ」

アストナージ「表へ出ろ」
89それも名無しだ:2007/07/15(日) 17:45:30 ID:0Rp8VtVb
何かと機体を悪く言ってロウ辺りに怒られそうだな
90それも名無しだ:2007/07/15(日) 19:37:06 ID:HpCEGNrt
シャアが真をかばったりしたりして
91それも名無しだ:2007/07/16(月) 00:04:15 ID:TEN2KtPL
ピンチの時に律子とウリバタケさんが「こんな事もあろうかと!」
92それも名無しだ:2007/07/16(月) 00:13:28 ID:tWTymoot
あの整備班ならナデシコの一番星コンテストにノリノリで参加しそうだ

そして審査員は大関スケコマシのネーブラ先生。
93それも名無しだ:2007/07/16(月) 01:44:15 ID:OmCsrjb0
デコちゃんは機体がリアル系なのに
鉄壁持ってそう
94それも名無しだ:2007/07/16(月) 02:04:04 ID:nXZaz+8w
真「アムロ、何言ってるの?この人は正しいことを言ってるんだよ!!」

シャア「一緒に来るかい?」

95それも名無しだ:2007/07/16(月) 05:28:45 ID:j2ItWOzj
ロリコン自重wwww
96それも名無しだ:2007/07/16(月) 08:38:58 ID:R8kBx+L7
シャアと淫ベルさんはロリコン同士、気が合いそうだな
97それも名無しだ:2007/07/16(月) 09:44:07 ID:219PsgSL
自分の意思でネオジオンに寝返るネーブラとテンペスタース
伊織と真美の意向は無視してそのまま拉致
98それも名無しだ:2007/07/16(月) 11:27:40 ID:3GOQdqPP
インベルはロリコンじゃないよただの盗撮魔だよ
99それも名無しだ:2007/07/16(月) 12:10:41 ID:8Lc+w6zy
せめてゲームだけは幸せになってくれ…真
大好きなんだよぉ…
100それも名無しだ:2007/07/16(月) 12:44:28 ID:0u5aZypm
>>99
経験値と資金になってみんなの役に立ちます
101それも名無しだ:2007/07/16(月) 13:08:29 ID:5HkCI/Ax
>>99
まだアニメ終わってないと言うのに
ちょっとは本編に期待しとけ
102それも名無しだ:2007/07/16(月) 13:40:41 ID:219PsgSL
スタッフ的に考えて真以上の落とされ方するキャラが出てもおかしくないけどな
103それも名無しだ:2007/07/16(月) 21:36:41 ID:qd3HTv6g
>真
機械生命体とかの居る場所で、「機械のクセに!」とか怒鳴るとか。

まだ、スパロボにはSF定番の「鉱物生命体」が居ないのが悲しいねぇ。
とりあえずアイドルは鉱物生命体の一種なんだろうけど。
104それも名無しだ:2007/07/16(月) 21:49:43 ID:3GOQdqPP
そういえばバンプレオリジナルの敵もヒューマノイドばっかりだな。
α系はプロトカルチャー云々でヒューマノイドでも設定的にはおかしくないんだけど。
もっとクリーチャー的な敵がいてもいい。スレ違いだけど。
105それも名無しだ:2007/07/16(月) 23:46:33 ID:tWTymoot
>>103
そこで蒼穹のファフナー参戦ですよ
106それも名無しだ:2007/07/17(火) 05:24:47 ID:dPBTrWxn
>>88
ワロタ
107それも名無しだ:2007/07/17(火) 05:49:41 ID:uTCgUajq
新パーツ
インベル:大型ナックル
ネーブラ:クロー?
ヌービアム:バスターランチャー
テンペスタース:
ヒエムス:
108それも名無しだ:2007/07/17(火) 06:16:21 ID:Szcieemw
>>103
ボイダー将軍
109それも名無しだ:2007/07/17(火) 08:56:43 ID:BL2uQ3qf
>>103
全宇宙に鋼鉄の秩序を
110それも名無しだ:2007/07/17(火) 09:47:45 ID:p+1aPsOU
真は完全に敵になっちまったな
111それも名無しだ:2007/07/17(火) 10:24:21 ID:0XrErWV/
銃火器中心に武装がかなり増えそうだな。
112それも名無しだ:2007/07/17(火) 13:17:26 ID:iByBm1Px
ブライト「idolをですか?
あれはドロップ破砕用の重機では…」

モンデンキントへ出向いて
アムロ「なるほどレイヤーフィールドに
ドロップ破砕するための重力波か…
こりゃドロップ破砕用の重機という名目がなけりゃ
完全な兵器だぜ、ブライト」

ブライト「あ、ああ…
まさかこれほどとは…」
113それも名無しだ:2007/07/17(火) 14:18:29 ID:LDw/QBT1
ケーン「こいつがモンデンキントのアイドルか、
   マスドライバーをパンチ一発で砕くなんてスゲェパワーだぜ!」
アムロ「いや、パワーだけじゃない、あのサイズの隕石をピンポイントで破壊するには
   パイロットにも相当に高い技量が要求される」
ガイ1「そして何より、迫りくる隕石に恐れず立ち向かって行く勇気か不可欠だ!!」
ガイ2「くう〜っ!鉄拳一撃岩をも砕く!」
   これぞまさしく漢の機体だぜ!
   一体どんな熱い漢が乗ってるんだろうな〜!?
甲児「意外とその名の通り、アイドルみたいな可愛い子ちゃんが動かしたりしてな」
輝「ははっ、まさか」
ルリ「そのまさかです。モンデンキントから送られてきたデータによると、
   プロメテウス1、インベルのパイロットは…」

春香「は、はじめまして!あみゃみ春香です!」

一同「え???」
114それも名無しだ:2007/07/17(火) 14:37:42 ID:+IFbHLby
うめぇww
115それも名無しだ:2007/07/17(火) 14:49:48 ID:dPBTrWxn
>>112-113
上手いなwww本当にありそう
116それも名無しだ:2007/07/17(火) 16:29:53 ID:E19AyT9B
>>112
ワロタ
うめえ
117それも名無しだ:2007/07/17(火) 16:40:31 ID:/RdRw2Ti
ネーブラの新武装地味だな
118それも名無しだ:2007/07/17(火) 17:47:26 ID:0XrErWV/
シナリオライター光臨かw
119それも名無しだ:2007/07/17(火) 19:07:03 ID:2t7VsydR
>>112
えらく、アムロがブライトに啖呵きってるけど、まぁ、それ以外は何とか許容範囲かな。
120それも名無しだ:2007/07/17(火) 19:10:44 ID:aJz9PTup
逆シャアでのブライトに対するアムロってこんなもんだと思うけど
121それも名無しだ:2007/07/17(火) 19:28:06 ID:LDw/QBT1
月から発射されたマスドライバーを迎撃するインベルとか見てみたいけど
ロストアルテミス後だとギガノス帝国も消滅してしまう二律背反
122それも名無しだ:2007/07/17(火) 21:52:50 ID:ctABDBVM
月の一部崩壊→対応策を打ち出さない地球連邦に宇宙の人たち怒り爆発

って流れ?
123それも名無しだ:2007/07/17(火) 21:55:24 ID:1lM+3pX6
スパロボJのラスボスのおっさんを止められなくてバッドエンド後の世界とか言ってみるテスト
124それも名無しだ:2007/07/17(火) 22:17:57 ID:8wELzt28
冬月「モンデンキントがidolをロンドベルへ出向させたらしい」
ゲンドウ「idolをか?」
冬月「ああ…モンデンキントめ思い切ったことをやる…
   EVAはどうするつもりだ?」
ゲンドウ「そのままロンドベルへおいておく」
冬月「正気か?そんなことをすれば老人たちは黙ってはいないぞ」
ゲンドウ「構わんさ…」



125それも名無しだ:2007/07/17(火) 22:48:40 ID:oztsWCoM
後期OPの方が前期より戦闘BGMには合ってる感じするな。
126それも名無しだ:2007/07/18(水) 00:01:56 ID:3aMHog2J
後期OPってのは最終回で前期OPをBGMで流すための小道具
127それも名無しだ:2007/07/18(水) 00:03:55 ID:t3zVGCrt
後期OP、インベルがMAP兵器ぶっ放して笑えたけど
128それも名無しだ:2007/07/18(水) 00:28:59 ID:osgpgPAW
自機中心型だったな
威力次第では良い稼ぎ役になりそうだ
129それも名無しだ:2007/07/18(水) 00:39:16 ID:02CWSz2J
ヒエムス、ヌービアムは飛び道具があっていいな
130それも名無しだ:2007/07/18(水) 00:47:53 ID:t3zVGCrt
>>107で指摘されてるみたいにナックル追加後・・・かな?
ハーモナイズに追加武装と、地味な追加や強化が出来そう


あとOP見直したら、大量に出てくるエピメテウスは爪の色が違うね。
リファのエピちゃんは金色の爪、量産型は黒い爪っぽい。
131それも名無しだ:2007/07/18(水) 01:45:34 ID:3aMHog2J
後期OPになって
インベルにマップ兵器が付き
ヌービアムに射撃武器追加
量産型エピメテウス追加
テンペスタースに双海姉妹登場?精神二つ?
ヒエムスに真が乗り

なんかもうスパロボに参戦しなきゃ駄目だな
132それも名無しだ:2007/07/18(水) 02:10:39 ID:FtpeQ1md
ヒエムス最初見たとき白兜かと思っちゃいました
133それも名無しだ:2007/07/18(水) 03:10:54 ID:2KfM84lv
134それも名無しだ:2007/07/18(水) 08:59:24 ID:0OE14Ena
ジュドー「うっ…」

プルツー「なに…これ…」
プル「外に出たい…?」

ブライト「どうした!?」
トーレス「…!
地下から熱源が高速で上がってきます!」

ジュドー「来る!」

インベル登場
135それも名無しだ:2007/07/18(水) 13:22:49 ID:02CWSz2J
             _,i.lニl.i,           ________
            /a__,--,_a、        /             \
           () l,__,-,__,l i)      < そのキレイなiDOLを
         ノ゙{◎}ri|_l__l_/ -ー-ー   | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ  ヾ:::::::::::::::::::::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::    
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::    
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ    
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
136それも名無しだ:2007/07/18(水) 14:47:42 ID:9ZjiIaTW
ジムかよ。w
137それも名無しだ:2007/07/18(水) 16:04:21 ID:WwE2zwGI
実体弾はあまり効果がない感じ。
ネーブラが弾を重力波とクローで潰してるし。

ヒエムスの右手は挟み状?
138それも名無しだ:2007/07/18(水) 16:14:18 ID:3aMHog2J
139それも名無しだ:2007/07/18(水) 16:36:54 ID:/GbgfARx
一瞬、インベルが白いジガンスクードに見えた。
140それも名無しだ:2007/07/18(水) 19:18:37 ID:qe/0mlzq
インベルはマップ兵器持ちか
141それも名無しだ:2007/07/18(水) 19:41:48 ID:/by+wY/f
なんかどっちつかずだったのが一気にバトルロボアニメになったな
そしてヒエムスのヒーローロボっぷりに吹いたw
ゼノグラ知らない人にインベルと並べてどっちが主役って聞いたらヒエムスって答える人多そうだ
142それも名無しだ:2007/07/18(水) 19:49:34 ID:0pJU5inL
どう見ても主役機
143それも名無しだ:2007/07/18(水) 20:33:51 ID:PG6KVB2h
どうしてもインベルはその見た目からビゴーやGロボのような罠ユニットになりそうな気がしてならない
144それも名無しだ:2007/07/18(水) 21:26:45 ID:IJ1wRuQk
その二体と違って機動性は高いから大丈夫だろ・・・多分
145それも名無しだ:2007/07/18(水) 21:41:29 ID:qe/0mlzq
>>143
どっちも俺の愛用ユニットじゃないか
これはインベルを使わざるを得ない
というか春香を使いたい
146それも名無しだ:2007/07/18(水) 21:49:18 ID:NCXYZuz4
量産機はみんながアイドルに乗れる措置だと思ってたんだが
147それも名無しだ:2007/07/18(水) 21:58:15 ID:3aMHog2J
iDOLを活躍させるにはもうリアル系にしてもらって運動性フル改造しか
148それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:09:00 ID:IJ1wRuQk
むしろ機体数の少ないエステバリスになる恐れが
149それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:13:58 ID:aBLQoaiY
スーパー系の攻撃力と装甲を持ったエステバリス、と考えると…どうだろ
150それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:14:45 ID:SSZAd75q
ドロップから人を守るための重機だったのに
武器を持たせて人殺しの兵器にするなんて皮肉だな

って台詞あるな
151それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:18:46 ID:IJ1wRuQk
>>150
まぁ人外相手を想定した機体はみんなそうだけどな
152それも名無しだ:2007/07/18(水) 23:52:08 ID:CxyBPCVZ
ロウさんの出番だな
153それも名無しだ:2007/07/19(木) 01:34:53 ID:ifyly51X
結局武装追加で
インベルMk-Uとかはなさそうだな
154それも名無しだ:2007/07/19(木) 02:16:32 ID:+SZZLmoU
>>152
「メカと使い手の運命」についての話を聞いてやたら嬉しそうな春香が浮かんだ
155それも名無しだ:2007/07/19(木) 02:42:18 ID:qdVoR5I2
俺は信じてるよ
いつの日か重武装ネーブラが来るのを
156それも名無しだ:2007/07/19(木) 11:49:48 ID:jCQ3ZD6+
合体攻撃持ちになるのかな?
MXのダブルゴッドフィンガーみたいなのやってほしいけど…

現状でコンビネーションがとれそうな雰囲気なのは千早とリファくらいなんだよな
春香と伊織は同じ戦場で戦闘してないし、テンペ+真美は出て来てすらない…
157それも名無しだ:2007/07/19(木) 12:18:31 ID:hLv41vYn
真×伊織では…無理か
でも見てみたいな、いろんなもん乗り越えて
158それも名無しだ:2007/07/19(木) 12:20:12 ID:sqbapSm7
Wツンデレだな
159それも名無しだ:2007/07/19(木) 12:20:21 ID:Q3cAEaqE
ネーブラアサルトバスター
160それも名無しだ:2007/07/19(木) 12:39:53 ID:SC5B25PU
最終的には5体全部仲間になるんじゃないの?
ヌービアムは雪歩で
161それも名無しだ:2007/07/19(木) 14:06:59 ID:R3Bs7vb5
少なくともトゥリアビータと和解しない限りリファは仲間にならないと思う
ここまで書いて気付いたけど、トゥリアビータの目的は明らかになってなかったっけ?
全話見てるんだけど、所々忘れてるな…
162それも名無しだ:2007/07/19(木) 14:07:11 ID:dTH5RjPW
パンチラしないくせに、妙にエロイOPですね
トリはみんなそうなのか
163それも名無しだ:2007/07/19(木) 14:10:39 ID:sqbapSm7
164それも名無しだ:2007/07/19(木) 14:12:00 ID:hLv41vYn
イサムとガルドみたいになってくれればいいのに…
伊織と真
165それも名無しだ:2007/07/19(木) 14:17:56 ID:g9FmMuyG
伊織と真は元から仲がよくなかったからなあ
イサムとガルドみたいといったら春香と雪歩になるだろうな
166それも名無しだ:2007/07/19(木) 15:17:23 ID:TvtJNCAG
後期だけDVD買ってもいいと思えた
167それも名無しだ:2007/07/19(木) 21:29:45 ID:1ilaatX4
真裏切っても間違いなく撃墜数はトップにするな俺
168それも名無しだ:2007/07/19(木) 22:22:14 ID:cLg9zN41
千早説得して仲間に出来そう 終盤で
169それも名無しだ:2007/07/19(木) 22:35:06 ID:wAAfKhLa
>>166
サンライズの作品に「SDガンダムフォース」って作品があってね、
最初はさほど話題にならなかったものの、
ストーリーが進むにつれてどんどん面白くなっていき、
終盤は大盛り上がりしたんだけど、DVDが前半しか発売されてなくてね・・・
(レンタルDVDは一応全話用意されている)
170それも名無しだ:2007/07/20(金) 00:04:31 ID:iK/Ano4z
新OP、偽加持さんの後ろにいる特殊部隊っぽい連中が穏当じゃない…。
A-801発令でモンデンキントジャパンが占拠される悪寒。

残酷よ希望となれとか、実は銃も使えるっぽいあずささんとか、
ここまで来ると確信犯でエヴァ的ピースを混ぜてるな。
171それも名無しだ:2007/07/20(金) 01:18:30 ID:W/i+hCrG
>>170
>エヴァ的ピースを混ぜてるな
ずいぶんと前から、分かってたことだと思うがw
やっぱ、みんな一度は「俺式エヴァ」をやってみたいんだろうよ。
エヴァは楽しいロボアニだもん。とりあえず中盤までは。

しかし、ここまでエヴァっぽくやっておいて、
それでもやっぱり、どこからどう見てもサンライズアニメにしか見えない、というのは、偉大なことであるな。

ま、後は、アイドルの正体で、セカイ系に転ぶか、やっぱりロボアニとして〆てしまうか、その辺が境目かな。
なんにせよ、救い切れなかった悲劇的展開とか、そういうのが多ければ多いほど、スパロボ的にはオイシイからな。
172それも名無しだ:2007/07/20(金) 01:22:23 ID:W/i+hCrG
ごめん、考えながら書いたら支離滅裂な文章に。
173それも名無しだ:2007/07/20(金) 02:31:00 ID:HYOxaya9
エヴァもそうだが、ブレンっぽいとこもあるしな。
「インベルが本当に好きな色は〜」とか、春香はまだしも千早まで何言い出してんだと思ったしw
174それも名無しだ:2007/07/20(金) 02:39:37 ID:e20MMS/E
インベルに説教するヒメとか、ピンク色に塗られてしまったグランチャーが思い浮かんでしまった件。
疲れてるのかな。
175それも名無しだ:2007/07/20(金) 02:46:10 ID:DHa2Vnl6
エヴァを意識してるのは末端の方なんじゃないかなーと思うんだが。
要するにアニメーターがね。メーターさんはその程度の、言ってしまえばオタでいいと思うんだ。
けど、脚本とかコンテ切る人がそういうレベルだと困るなーと思うが。
エヴァがあってからエライ人の会議が暗いところでやるようになったとか、そういうレベルのピースが
もし脚本の段階で書かれてたら、結構アニメ業界って先が暗いよね。
逆に作画の段階でそういう演出をしてしまったら、それは所詮上っ面だけのエヴァっぽさだからいいけど。
アイマス新OPで「似非アムロが特殊部隊を連れてる」の構図、絵コンテ段階からエヴァっぽいのか、作画がああしたのか……
176それも名無しだ:2007/07/20(金) 03:03:51 ID:WTwMvXnx
どうでもいいよ
177それも名無しだ:2007/07/20(金) 05:30:27 ID:XAZOxRHD
シナリオがエヴァっぽいことなんか、このスレ的にはスパロボのシナリオ的にエヴァとの絡みを持たせやすいし、批判の対象にならないんじゃないか?
参戦希望スレでアニメ業界の未来なんか語られても困る
178それも名無しだ:2007/07/20(金) 06:04:55 ID:ITwZr1Rg
MXのラーゼフォンなんかいい例だな
179それも名無しだ:2007/07/20(金) 06:48:02 ID:DHa2Vnl6
シナリオ、エヴァっぽいかぁ?絵がエヴァっぽく見えるだけじゃねーの?
つーかエヴァから純粋にシナリオだけ抽出したら、よくあるシナリオだと思うが
エヴァがエヴァたる所以はあの小難しい設定とキャラの立ち位置だろ
180それも名無しだ:2007/07/20(金) 08:03:55 ID:iK/Ano4z
エヴァシリーズが揃うとガフの部屋の扉が開く

プロメテウスが揃うとアウリンの扉が開く

とか意図的にキーワードを似せてる感じはするが。
181それも名無しだ:2007/07/20(金) 08:07:30 ID:WTwMvXnx
似てるとかはどうでもいいっつーの
スレ違い

そんなことする暇あったら地形適応でも妄想してるほうが有意義
182それも名無しだ:2007/07/20(金) 09:51:23 ID:ARZtHipQ
エヴァ厨なんてΖガンダムはエヴァのパクリとか言い出す連中
相手にしない方がいい
彼らにとっては創世神話すらパクリなのだし
183それも名無しだ:2007/07/20(金) 10:00:03 ID:CUw2bz8A
何か流れはよく分からんが伊織とアスカは気が合わ無そうだな!
184それも名無しだ:2007/07/20(金) 10:04:23 ID:2BAnrjjG
アスカ「ちょっと凸!
ちゃんとやりなさいよ!」

伊織「うっさいわね!
あんたこそちゃんとやりなさいよ!」
185それも名無しだ:2007/07/20(金) 10:04:51 ID:282yh1Qn
むしろ「ケンカするほど仲がいい」という感じだな
186それも名無しだ:2007/07/20(金) 11:43:39 ID:oEfz2CKT
THEビックオー的な扱いでなら出れそう
187それも名無しだ:2007/07/20(金) 12:16:08 ID:9Q+UT+My
ビゴーは好きだけど
どうにも優遇されない
188それも名無しだ:2007/07/20(金) 13:00:19 ID:ITwZr1Rg
外伝みたいに特殊な世界観の作品だけ集めればどうにかなるかも

……売れなさそうだけどな(´・ω・`)
189それも名無しだ:2007/07/20(金) 18:28:00 ID:W/i+hCrG
初期ポジション的には、アスカが周りに潰されてしまって壊れるパターン=真のような気がしてならない。
190それも名無しだ:2007/07/20(金) 18:30:18 ID:U9HMQd2f
真はどう見てもアスカ
191それも名無しだ:2007/07/20(金) 18:46:30 ID:WTwMvXnx
新OPだけ見るとネーブラが強くなるようには思えない
インベルはアホみたいに強く見えるのに
192それも名無しだ:2007/07/20(金) 19:40:56 ID:282yh1Qn
み、見える…

量産型アイドル部隊に輪姦されるネーブラが
193それも名無しだ:2007/07/20(金) 20:09:29 ID:CUw2bz8A
そこでロム兄さんが「待てい!」だね
194それも名無しだ:2007/07/20(金) 21:21:51 ID:W/i+hCrG
このままだと、「補給装置」が付くな。

ま、レベル上げにはそっちの方が都合がいいけど。
195それも名無しだ:2007/07/20(金) 23:25:43 ID:9FpVt7CG
真が裏切るまでネーブラから伊織に乗り換え出来ないとかだったら・・・
196それも名無しだ:2007/07/20(金) 23:30:39 ID:1BberzaD
なんという百合
197それも名無しだ:2007/07/20(金) 23:51:09 ID:W/i+hCrG
>>195
真が裏切るまでに、(イベント以外で)ネーブラに乗った回数が…

・真の方が多い。
敵になった時の真が、微妙に弱い。

・伊織の方が多い。
敵になった時の真が、異常に強い(毎ターン精神コマンド使用して襲ってくる)

とかな?w
198それも名無しだ:2007/07/21(土) 00:08:04 ID:sbHNhlFS
ずっと伊織乗せたいな
199それも名無しだ:2007/07/21(土) 01:06:08 ID:AfYJq1KF
これは参戦決定だとおもった
200それも名無しだ:2007/07/21(土) 09:09:46 ID:RqSJOWOA
インベル→淫ベル(ピンク)→ビゴー淫ベル
ネーブラ→腕組み凸専用ネーブラ→蟹ネーブラ
ヌービアム→(短期決戦用ヌービアム)→グゥレイトヌービアム

強化の流れはこんな感じだろうか
もちろん最後のはBGM変更で
201それも名無しだ:2007/07/21(土) 10:23:53 ID:ZMLhDtDs
戦闘BGMはED曲か第二OP曲で
第一OP曲よりかは合いそうな気が…
202それも名無しだ:2007/07/21(土) 15:34:08 ID:pjqe1lY2
さすがに悠久の旅人はありえんだろ常考
203それも名無しだ:2007/07/21(土) 15:58:36 ID:RqSJOWOA
悠久の旅人はフィールドBGMのほうがいい
204それも名無しだ:2007/07/21(土) 16:39:32 ID:kxmn1yn0
微熱SOSはイベントとかなら入れられそう
マクロスの愛覚えていますかと同じ感じで

消去法なら後期OPなんだけど
205それも名無しだ:2007/07/21(土) 16:51:58 ID:Yw/s2hxm
電童と組ませて欲しいけど
あっち月いるからなぁ…
中の人つながりで見たい
206それも名無しだ:2007/07/21(土) 17:34:23 ID:ZejBRBbk
ボンタくん見たく凄いきぐるみを来たやよいが戦場へとかはないか…
207それも名無しだ:2007/07/21(土) 17:50:30 ID:pjqe1lY2
やよいがモンデンキントと直接関わらず一般人のまま終わるなら無理だろうなぁ
208それも名無しだ:2007/07/21(土) 19:51:26 ID:RqSJOWOA
フルメタと競演したら戦場には行かなくても
やよいがボンタ君きぐるみを着る話はあるだろうな
209それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:06:54 ID:Yw/s2hxm
いまMXやってるんだが
アルテアの声が課長にしか聞こえない
笑いがこみ上げてくる…
課長つえ〜
210それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:12:21 ID:m9LcAINE
>>209
ジョセフ「バイパーウィップ!ファイナルアタックするのです!」
211それも名無しだ:2007/07/21(土) 23:41:54 ID:7wpCbb/2
キャラデザ、同じ人だっけ。>電童&ゼノ
212それも名無しだ:2007/07/22(日) 01:55:38 ID:077NqLDb
つか双子が揃うのだったらテンペスタースは出てくるのかな?
まぁあまり強くはなさそうだが。

後期OPはかなりいい曲なので、是非線当局にお願いしたく。
213それも名無しだ:2007/07/22(日) 02:18:09 ID:T0csAua/
Wん時の種のFIND THE WAYみたいな使い方で
悠久の旅人とかいいんじゃなかろうか
214それも名無しだ:2007/07/22(日) 02:33:30 ID:6i/CfSMl
テンペスタースは副座かな
215それも名無しだ:2007/07/22(日) 04:02:53 ID:WwwMnv9b
新OPを見るとどうしてもスパロボ参戦を期待してしまう
216それも名無しだ:2007/07/22(日) 10:35:35 ID:KNQgpdbV
バンダイ資本(どっちかというとナムコ主体だけど)でバンビジュ提供のサンライズ謹製ロボアニなんて、
途中停車無しの超特急で参戦だろう。
217それも名無しだ:2007/07/22(日) 11:03:57 ID:9Q69SrxW
ほぼゲイツマネーだけどな
218それも名無しだ:2007/07/22(日) 11:35:13 ID:T7xuCHmZ
となるとゼノグラ参戦スパロボは箱○で出るんだな


……XO2か
219それも名無しだ:2007/07/22(日) 11:59:37 ID:ldiWeqOM
>>214
しかしロリ双子がマスターだと、インベル以上の変態ロボになってしまう罠w

たぶん、亜美は真美のオペレータになるんじゃね?
ギガンティックフォーミュラみたいにロボの声を聴く人間が複座で乗り込むのも面白そうだけど。
220それも名無しだ:2007/07/22(日) 13:49:46 ID:nyX3u5gA
スパロボもいいけどACEとかでも動かしてみたいわ
シャトル破壊のステージとか片っ端からパンチしまくり
221それも名無しだ:2007/07/22(日) 18:58:38 ID:ro/wSXvP
>>219!この未熟者!
ロリ2人乗りくらいで淫獣王インベル様に勝てると思うか!w

淫ベル様の変態認定は『マスターに対する奇行の数々』が理由だからなぁ
あのオセロだって脱衣狙いなのは確定的に明らかじゃないか


スパロボメカニック軍団もどう接するつもりなんだか
222それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:30:39 ID:PYfFX5uX
>>221
グレンダイザーってどう整備…
223それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:32:37 ID:PYfFX5uX
すまん誤爆した
224それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:48:18 ID:XFU2j5Bc
そういえばスパロボって女のメカニック少ないよな
まあ七草と律子がいけばいいだけか
225それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:49:53 ID:NO7wdmdR
>>221
その発想はなかった>脱衣オセロ
226それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:50:07 ID:bEyy6XAv
寺田さんが女が主役のロボット物嫌いらしいから
微妙かもね
227それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:52:23 ID:XFU2j5Bc
オリジナルではちゃんと女主人公いるのに・・・
寺田って勝手な人だなぁ
228それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:54:29 ID:yqaH51Bf
>>226
ガンバスターならいいのか?
229それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:03:23 ID:l/AV8eLK
>>227
オリジナルの女主人公もどんどん減っていってるよ
ここ最近携帯機では男女主人公選択が無くなり男主人公のみになってきてるし
据え置き機でも純粋な破壊力(必中という精神コマンドがある以上機動性の高さは絶対有利にはならない)
では男キャラに負けるように設定されてるし
230それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:07:10 ID:T7xuCHmZ
単にハーレムやりたいだけだろ
取り巻き女はどんどん増えてるし
231それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:12:19 ID:iyeqd1gV
男の主人公ってC3とWだけじゃねーか
232それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:13:15 ID:iyeqd1gV
男主人公のみな
233それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:13:50 ID:566aNMeC
>>230
> 単にハーレムやりたいだけだろ

結局、寺田も福田と同族か………
234それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:15:17 ID:l/AV8eLK
となると、あくまでメインはインベルで
idolの方に能力値があり、春香達マスターは単なる精神コマンド要員
とかになるかな?
235それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:21:01 ID:yqaH51Bf
>>229
破壊力は久保だが
アレグリアスのMAP兵器は凶悪です
236それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:21:14 ID:HHnq/Vi9
>>226>>229
このコピペよく見るな
他の参戦希望スレとかアニメの本スレでも
237それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:25:57 ID:XFU2j5Bc
て言うかコピペにしてもソースあるの?
238それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:29:52 ID:HHnq/Vi9
聞いたことない
精々メカビだったかインタビューで
自分は萌えより燃えの人だと言っただけ
寺田が嫌いでもアンケがあつまりゃ出すし
239それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:34:55 ID:HHnq/Vi9
サンラジでギャルゲ作りたいといったという噂もある
240それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:45:25 ID:RYtHdXjE
おすすめにアニメのアンチスレのリンクがある
241それも名無しだ:2007/07/22(日) 21:13:25 ID:x2xuIHFz
話変えよう
同時に参戦する作品は何がいいかな
242それも名無しだ:2007/07/22(日) 21:15:53 ID:bEyy6XAv
電童 ゼオライマー ナデシコ アクエリオン

がいいかな
243それも名無しだ:2007/07/22(日) 21:16:35 ID:I7mATNTk
ギアs
244それも名無しだ:2007/07/22(日) 21:16:52 ID:l/AV8eLK
>>241
マジンガーエンジェル
機動戦士ガンダムレオン
機動戦士ガンダムエコールデュシェル
超時空騎士団サザンクロス
機動警察パトレイバー
魔法騎士レイアース
トップをねらえ2
獣戦機隊ダンクーガノヴァ
ジーンシャフト
宇宙のステルヴィア
245それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:03:49 ID:ldiWeqOM
>>241
やっぱり心を持ってるロボが居る作品がいいね。会話で意思疎通できないとなお良い。

新世紀エヴァンゲリオン
ブレンパワード
創聖のアクエリオン
ガンダム・センチネル
トップをねらえ2!

…舞-HiMEは絡ませたいが、さすがに無理だなw
246それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:10:36 ID:Wq+qI+Sl
イデオン外せないだろ
247それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:15:17 ID:bEyy6XAv
ゼオライマーは15年前にいろいろあった
アイマスは16年前にいろいろあった…
ほうら絡ませやすい…
248それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:26:46 ID:MIevgXa/
オービタルリングあるからテッカマンブレードと思ったが
月がねー
249それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:43:56 ID:XFU2j5Bc
月なんて捏造してしまえばいい
ロストアルテミスで元の月はなくなったがその直後謎の月が現れたとか
オリジナルが絡めば何でもできる
250それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:49:50 ID:U86t8f8v
一歩間違うとただの版権踏み台行為になるけどな
251それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:54:56 ID:l/AV8eLK
まあα外伝における ザブングル・ガンダムX・ターンA(超未来の世界)とか
ワンダースワン最後の作品における ダンバイン(α外伝以降、通常のシリーズには組み込まれなくなった)
・エスカフローネ・アクロパンチ(異世界に迷い込む・・・宇宙ステージが一切存在しない)
みたいな「あくまで通常シリーズには組み込まない・組み込めない」
作品になるかもしれないけどね

GO・XOにおけるエルガイムのような「別の宇宙圏での出来事は、地球とは無関係にする」
ってやり方とか、最近はクロスオーバーを意図的にさけてるようだが・・・
252それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:56:24 ID:G+W8p4TU
ACE3にもう一つの地球という話でやるから
それでいく手もある
253それも名無しだ:2007/07/22(日) 23:02:10 ID:ldiWeqOM
そういや、ダンバイン好きなんだが、最近は出ないな…・。
まぁバイストン・ウェルで話数使うわけにもいかないから、原作再現度を高くできないのがネック…。

月ならまぁ、必ずしも粉々になってる必要は無いしな。
フォン・ブラウンかグラナダのどっちかが吹っ飛ぶくらいでもいいでしょ。
254それも名無しだ:2007/07/22(日) 23:07:28 ID:/2xEqJbO
つか、宇宙生活者が普通にいる世界観だとモンデンキントの存在意義が無くなる希ガス
地球側と宇宙側が完全に反目しあってるとかなら別だけど
255それも名無しだ:2007/07/22(日) 23:12:11 ID:f+1p/SRC
一部作品が出せなくなるが月の裏側半分が吹っ飛ぶとかならなんとかなるかもしれん
256それも名無しだ:2007/07/22(日) 23:12:26 ID:EAoo3lWW
いっその事モンデンキンドをアステロイドベルト辺りで活動する組織にでもしてしまえば
アイドルは作業用ということにして
257それも名無しだ:2007/07/22(日) 23:49:44 ID:ldiWeqOM
モンデンキントの連中を宇宙に上げたら、まさに宇宙のステルヴィアだな。
元々、ギガンティックアクティモソーマとiDOLにはいくつか共通点もあるし。
258それも名無しだ:2007/07/23(月) 00:28:23 ID:4R8/q+j0
>>255
デューク「ベガ大王涙目wwww」
259それも名無しだ:2007/07/23(月) 00:28:43 ID:T4sOiqN3
なーんか強そうに見えないんだよなぁ・・・このロボットたち、かっこいいんだけど
260それも名無しだ:2007/07/23(月) 00:33:05 ID:kNbV87qK
>>258
ズールに連合軍のっとられてます
261それも名無しだ:2007/07/23(月) 00:39:50 ID:x8AqVwz6
ギアスは参戦させると
ダルタニアス OVAゲッター ゴッドマーズ メカンダーロボ
ぐらいしかスーパーロボットが参戦できないよな

アイマスの方が参戦させやすいな
262それも名無しだ:2007/07/23(月) 01:50:03 ID:B48/+N4f
>>257
ファーストウェーブの影響で、吹き飛ばされてきた小惑星が地球の重力圏に溜まったり、
あと、月が一部欠けたりして、その結果、アイドル発見。

んでもって地上担当がモンデンキント、宇宙担当がステルヴィア他のステーションということにすれば、相性は問題なしやね。
263それも名無しだ:2007/07/23(月) 02:22:08 ID:ka2oDxYV
逆に考えるんだ
「元々月は二つだった」
と考えるんだ
264それも名無しだ:2007/07/23(月) 02:46:59 ID:HTQTS9T/
>>259
それはアイドルは変態だからです
265それも名無しだ:2007/07/23(月) 02:48:15 ID:Ha9bCE2O
ヒエムスはすげー強そうに見えるな
かっこいい
266それも名無しだ:2007/07/23(月) 09:29:53 ID:q9yNMAzL
だがパイロットのせいでヘタレ化
267それも名無しだ:2007/07/23(月) 09:41:12 ID:67x0iHbL
真は馬鹿だからな
268それも名無しだ:2007/07/23(月) 10:47:29 ID:VHlkBqdq
ヒエムスって真が乗るの?
あのデザインだしてっきり千早が乗り換えるもんだと思ってたけど
269それも名無しだ:2007/07/23(月) 10:50:11 ID:qXCMq8VJ
仲良く二人で
270それも名無しだ:2007/07/23(月) 10:51:30 ID:XWOduVkg
アイドルは簡単に乗り換えできるものじゃないからなぁ。

271それも名無しだ:2007/07/23(月) 11:13:18 ID:VjUY4cie
ヒエムスは雪歩じゃね
272それも名無しだ:2007/07/23(月) 11:13:20 ID:tzgS3SkD
千早だかカラスだかがもうヌービアムイラネ的な事言ってた気がしたけど気のせいだったかな
273それも名無しだ:2007/07/23(月) 12:46:24 ID:VjUY4cie
激しく関係ないが今やってるエロゲの音楽の作曲者が畑亜貴さんだったので吹いたw
畑亜貴さん、アニメだけじゃなく色々やってるんですね☆
274それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:02:41 ID:3FwKTIyz
ここに書く必要性が全くと言っていいほど無いな
275それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:13:12 ID:T4sOiqN3
スパロボ参戦できても真はごひやランスと同じような扱いだろうな
276それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:15:09 ID:x8AqVwz6
だがフル改造でエース
277それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:49:19 ID:gKnfWm6f
真厨ってどうしてこう……
278それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:56:49 ID:v1zvQmSz
そんな単語初めて聞いたw
279それも名無しだ:2007/07/23(月) 14:04:29 ID:iQns9Wg5
前スレからぽつぽつでてたと思うが
真の話しかしなくてウゼェって
280それも名無しだ:2007/07/23(月) 14:05:11 ID:VhlTIVpN
真鍮?
281それも名無しだ:2007/07/23(月) 14:11:14 ID:Qv3f+qDL
名前一文字キャラはこういう時面倒だな
282それも名無しだ:2007/07/23(月) 14:32:06 ID:v1zvQmSz
真紅でいいよ
283それも名無しだ:2007/07/23(月) 17:32:07 ID:B48/+N4f
>>272
ヌービアムは前期OPで、「ヌービアムの目が雪歩に被る」があったしなー。
真は、余計な文句を言わない機械の方がいいらしいから、エピメテウスに乗せた方がいいんじゃ?
284それも名無しだ:2007/07/23(月) 17:46:28 ID:i9OHBIN5
この作品に合体攻撃を求めるのはやっぱ無理か?
285それも名無しだ:2007/07/23(月) 17:54:53 ID:q9yNMAzL
前OPでネーブラとインベルがコンビネーション攻撃してるけど・・・
やっぱ無理があるな
286それも名無しだ:2007/07/23(月) 18:36:09 ID:q7EIQTtY
機動戦士ガンダム0083
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武道伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボグレンダイザー
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作漫画版)
鋼鉄ジーグ
超電磁ロボ コンバトラーV
超電磁マシーン ボルテスX
闘将ダイモス
劇場版機動戦艦ナデシコ
ブレンパワード
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
新世紀エヴァンゲリオン
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
機甲戦機ドラグナー
宇宙の騎士テッカマンブレード
勇者ライディーン
超獣機神ダンクーガ
ラーゼフォン
伝説巨神イデオン
トップをねらえ
冥王計画ゼオライマー
無敵銅人ダイターン3
戦国魔神ゴーショーグン
超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
マクロスプラス
マクロス7
☆アイドルマスターXENOGLOSSIA
☆オーバーマンキングゲイナー
☆エウレカセブン
☆天元突破グレンラガン

やべ、サルファベースで適当に好きなもん入れてたら多くなりすぎた…
まあでも意志のあるロボ系は外せんかもね
しかし、このリストだとどう見ても話が破綻します本当にありがとうございました
シリーズ物だと出すならニルファぐらいの位置で出さんと無理だな
287それも名無しだ:2007/07/23(月) 18:45:37 ID:BITtZQe9
過疎スレの新着レス数が多いと荒らしだと思ってしまう俺は心が汚れているようだ。

>>254
何らかの原因で衛星軌道上に大量の岩石群が。
「こんなこともあろうかと」とiDOL登場。
10話くらいは地上と衛星軌道を往復するゼノグラシナリオに入ります。

自分で言っといて何だが詰まらなそうな・・・
288それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:04:52 ID:Yn+SaVQY
もういっそのこと隕石除去人型重機ではなく

敵性機動兵器迎撃人型重機としてだな
289それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:27:56 ID:pmNn5ukt
いっそのこと落下中のコロニーを殴り飛ばして軌道を変えたり、
巨大質量兵器に風穴を空けるために突撃してくれると嬉しい
290それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:37:42 ID:B48/+N4f
そういえば、コロニークラスの巨大ドロップって存在するんかね?

まぁ、流石にアクシズを粉砕されても困るけどさ。
291それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:41:19 ID:XWOduVkg
オリジナルアイドル5体が揃えばアクシズも砕けるかもな。

月を砕いたのがアイドルの力だとしたらむしろ楽勝だ。
292それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:42:01 ID:BITtZQe9
>>290
大きさでランク付けしてあって最大がストロベリーらしいが、それがどのくらいの大きさなのかは分からない。
細かい設定はドラマCDとかのブックレットに載ってるらしいね。
293それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:47:27 ID:iQns9Wg5
確かストロベリーの次がチェリーだったはず
そして伊織が核ミサイルでぶちのめされた時はチェリー認定されてたな
294それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:51:56 ID:BITtZQe9
>>293
あれでチェリーか。だとしたらストロベリーでもせいぜい直径数百m〜1kmくらい?
割としょぼいな。
295それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:55:20 ID:iQns9Wg5
でかいのはロストアルテミスの時にあらかた落ちてしまったのではなかろうか
296それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:21:25 ID:DSpk9f7J
ガンダムに衛星ミサイルがあったはず
297それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:37:00 ID:ppcAH6MQ
直径1Kmの隕石を割れるなら最強だろ…
30メートル程度のロボが巨大戦艦を一撃で沈めるって考えると
298それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:41:39 ID:BITtZQe9
>>297
iDOLでアクシズ落としを防げるかって話だったから。
iDOLが劇中の性能をそのまま発揮したら戦艦クラスも一撃で木っ端微塵では。
アクシズってどれくらいの大きさなんだ?数kmはあるよな?
299それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:42:47 ID:DxjdCzHy
最終回では敵味方関係なく
隕石破壊するラストだよ
300それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:50:14 ID:NknJx1qY
コロニーで50億t
301それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:54:59 ID:NknJx1qY
螺旋城の方がでかいという話もある
302それも名無しだ:2007/07/23(月) 22:05:36 ID:lJw6iOP8
>>74
ドレイクハイドプレッシャー×

トレークハイト・ブレッヒャー○
ドロップ破壊時に使用しているものも基本は同じ攻撃でレイヤーフィールドで殴ってるわけじゃない
アイスランドではエネルギーだけを飛ばしたが普段は直接慣性エネルギーを叩き込んでいる
303それも名無しだ:2007/07/24(火) 00:18:27 ID:5oe8AcFO
少しガンダムな流れだったため
『デブリを盾に大気圏突入しようとしてインベルに殴り砕かれるジャンク屋一行』
を幻視した俺は間違いなく眠い
304それも名無しだ:2007/07/24(火) 01:36:10 ID:rBV6W0cw
>>302
詳しいな。ついでにソースも教えてくれないか?
トレーク〜は雪歩と亜美で明らかに発音が違うから本編だけじゃ聞き取れんw
305それも名無しだ:2007/07/24(火) 01:40:19 ID:XQZUGJVP
公式にあったと思う
306それも名無しだ:2007/07/24(火) 02:14:35 ID:pLCIhF1p
間抜けと言うか何と言うか入れ歯の外れた爺さん婆さんみたいな発音だなw
307それも名無しだ:2007/07/24(火) 13:11:17 ID:b2P4IpCe
中がみっしり詰まった隕石壊せるんだから中身すっかすかなコロニーとか余裕だろう

308それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:25:56 ID:Gx2u8s/3
やっぱりアイドルはスーパー系か?
309それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:26:06 ID:dLJxsBoh
>>234
遅レスだけど、春香とかはちゃんと操縦してるでしょ
310それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:30:43 ID:/dibAelo
>>308
今のところ、設定・展開・デザインともに「90年代後半〜00年代スーパー系」の王道やね。

特殊な組織があって、組織の内外で陰謀が進行してて〜、っての。
311それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:35:32 ID:fJD4EdmL
>>304
名前だけならこれまでのあらすじムスペルヘイム参照
312それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:43:55 ID:t6wKvh5g
秘密組織で人外の技術を応用して作られた
いわゆる「エヴァ系」と言うのがしっくり来るかもな。

ガガガ
ラーゼフォン
電童
デュアル!
ガサラキ
ファフナー
ギガンティックフォーミュラー

共通点:よく暴走する
313それも名無しだ:2007/07/24(火) 20:51:15 ID:b2P4IpCe
暴走つか妄想ばっかしてるけどなインベル
314それも名無しだ:2007/07/24(火) 21:02:57 ID:/dibAelo
>>312
暴走したり、パイロットを食ったり(侵食とか融合ってパターンも含む)、メンヘル人間多かったり、
そういうパターンだな。
315それも名無しだ:2007/07/24(火) 22:45:23 ID:Edht2MJr
言われて見れば亜美もトレークハイトプレッヒャーって言ってるな
316それも名無しだ:2007/07/25(水) 00:13:40 ID:dqsF919H
>>304
公式あらすじ&BGMの解説書
317それも名無しだ:2007/07/25(水) 07:14:32 ID:qAAlM7OL
参戦したところで、カミーユの遊びでやってんじゃないんだよー!な餌食になるのはいるのかな
318それも名無しだ:2007/07/25(水) 10:14:49 ID:AT5tBZ7E
>>305 >>311 >>316
dクス。あらすじに書いてあるとは思わなかったわ。

>>307
すっかすかと言うが、先頭の港部分はわりと中身詰まってるし、そこだけで相当の質量があるのでは。
とはいえ、自分も多作品の隕石とかコロニー落としとのクロスオーバーは見てみたいところだが。
マスドライバー迎撃あたりが妥当か?
319それも名無しだ:2007/07/25(水) 13:54:34 ID:dP3aQzZy
やよいペンギンを見て
「アレが人間どもの新兵器か!」と驚くあしゅら男爵に萌え
320それも名無しだ:2007/07/25(水) 14:37:49 ID:oHFAJDaf
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/07/22/681,1185103113,75654,0,0.html
質問コーナーの途中で、『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の古里尚丈プロデューサーが登場。
2007年8月22日に『アイドルマスター XENOGLOSSIA』登場キャラクターたちが、サンライズの
ロボットアニメ作品の主題歌を歌うという、風変わりな企画のキャラクターボーカルアルバムが発売
されることを発表した。バンダイビジュアルによると、収録曲は以下のとおり。

『ドリーム・シフト』(『絶対無敵ライジンオー』より。歌:井口裕香)、
『炎のさだめ』(『装甲騎兵ボトムズ』より。歌:喜多村英梨)、
『Shining☆Days』(『舞-HiME』より。歌:中原麻衣)、
『風の未来へ』(『伝説の勇者ダ・ガーン』より。歌:名塚佳織)、
『ダンバインとぶ』(『聖戦士ダンバイン』より。歌:清水香里)。

価格は2400円[税込]とのことだ。
321それも名無しだ:2007/07/25(水) 14:41:54 ID:hOtsk4If
随分偏った選曲だなw
322それも名無しだ:2007/07/25(水) 14:45:19 ID:EkvX7iBl
舞姫はロボットだったのか
323それも名無しだ:2007/07/25(水) 15:14:12 ID:NPw7jqP6
…田村と堀江は?
324それも名無しだ:2007/07/25(水) 15:16:05 ID:dTAkDvCv
いらんよ便器
325それも名無しだ:2007/07/25(水) 15:19:52 ID:AGeq1MSy
エヴァ儲がウザイのはどこも一緒だな
エヴァ系とか言っちゃって、脳が膿んでるとしか思えない。
326それも名無しだ:2007/07/25(水) 16:19:31 ID:NPw7jqP6
スーパー系とは実質マジンガーの亜流、
リアル系とはガンダムの亜流のことだけど、
エヴァの亜流を表す的確な言葉が無いだけじゃん。
327それも名無しだ:2007/07/25(水) 16:45:37 ID:UZv8ggj1
グレー系という言葉があるにはある
328それも名無しだ:2007/07/25(水) 17:55:46 ID:vvexWFts
とりあえず雪は見捨てられて
また戻ってきそうな気がする
春香の肉奴隷として
329それも名無しだ:2007/07/25(水) 17:57:14 ID:OHd4/ZqG
イミフ
330それも名無しだ:2007/07/25(水) 18:12:24 ID:XAaV3dlq
>>320
いい選曲だなあ。舞姫がイミフだがw
歌い手とのマッチングはどうかな。本家アイマスのYOURSONG並のシンクロ率なら最高なんだけど。
331それも名無しだ:2007/07/25(水) 18:41:13 ID:oa0fO2+E
エヴァは、終盤の展開はともかく、前半までは典型的なスーパーロボット。

ゆえに、エヴァ同様の終盤の展開をやらない限り、
それは、「現代的な味付けをしたスーパーロボット」なわけで。
332それも名無しだ:2007/07/25(水) 18:53:17 ID:NPw7jqP6
新OP見るかぎり、モンデンキント本部がエヴァ完結編みたいに
制圧される展開はほぼ確実ではないかと思われる
333それも名無しだ:2007/07/25(水) 18:54:59 ID:4qwspZud
MIOのダンバインはできれば原案の亜美に歌ってほしかった
334それも名無しだ:2007/07/25(水) 18:55:50 ID:OHd4/ZqG
原案関係ないから・・・いちいちもってくんな
335それも名無しだ:2007/07/25(水) 19:02:29 ID:lSNqV2i7
>>332
少しエヴァに引きずられてないか?
MSA(というか朔)は味方みたいだしOPでは量産エピは皆殺しだし
とてもOPだけでは確実なんていえないと思うが
336335:2007/07/25(水) 19:29:31 ID:lSNqV2i7
誤解を招きそうだから追記

あくまでOPだけでそう判断するのはないだろってこと
モンデンキント強襲作戦って言葉が出てる以上制圧しようとはするだろう
337それも名無しだ:2007/07/25(水) 20:33:35 ID:oGN1tqrf
別に"ジュネーブの"モンデンキント本部が制圧されようと関係ない。
有無を言わさずアイスランド消滅を手段に選ぶような本部は要らない。
338それも名無しだ:2007/07/25(水) 21:40:57 ID:AKZRwA5R
あの部隊を見て、降伏したトゥリアビータを虐殺する展開を考えた俺は異端か

アイドルでマスドライバー迎撃は見てみたいな
339それも名無しだ:2007/07/26(木) 07:19:31 ID:U0dxhkug
まぁエヴァパクリ=ありきたりって意味合いだし
340それも名無しだ:2007/07/26(木) 08:22:00 ID:1aUOeDMB
このアニメで最も革新的なのはロボットが無機質なくせに揃いも揃って変態なところ
341それも名無しだ:2007/07/26(木) 09:12:05 ID:6A6S1PGO
ヌービアムさんが最後の良心
ヒエムスは駄目だ。女装してやがる
342それも名無しだ:2007/07/26(木) 11:33:08 ID:SJOdqjIb
>>330
ヒント:律子役の中原は舞−HiMEの主役をやってた
343それも名無しだ:2007/07/26(木) 15:03:18 ID:UbkgfXKe
>>342
ロボアニメと言ってるのに、舞姫が入ってるからじゃないの?
344それも名無しだ:2007/07/26(木) 15:06:14 ID:146BhJcD
チャイルドも広義の意味ではロボットと言って差し支えないかも。

てかあれらは生命体なのか?人造物なのか?
345それも名無しだ:2007/07/26(木) 15:10:12 ID:2UqeOmkN
サンライズのオリジナルな時点でロボットなんだよ!という理屈
346それも名無しだ:2007/07/26(木) 15:14:46 ID:U0dxhkug
サンライズ「テッカマン出たんだか舞HiMEもいいじゃん!スパロボにだせよ」
って言ってるんだよきっと
347それも名無しだ:2007/07/26(木) 16:36:37 ID:1aUOeDMB
ロボなら一応漫画版に愕天大王がいるな
348それも名無しだ:2007/07/26(木) 20:39:52 ID:IpGL07Ge
・・・で、DVDでパンチラ修正されたの?
349それも名無しだ:2007/07/26(木) 20:41:12 ID:eYhpcKNI
クリスマスかマジンガーZとグレンダイザーくらいしか思いつかん
350それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:09:05 ID:UG7jhu/T
37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:39:58 ID:g+TX0b1N
DVDはパンツが見えるのか?
351それも名無しだ:2007/07/26(木) 21:50:13 ID:pbAJ6vUj
>>347
愕天大王はチャイルドが変形しただけだからロボとは言えない希ガス。
むしろロボ子こと深優の方を推すべきでは。

>>349
つポケットの中の戦争
352それも名無しだ:2007/07/26(木) 23:37:03 ID:yC7fL63H
雪歩の裏切りは近年まれに見る分かり易さだったな。
ただ今回偽加持さんが結構格好良かったから、暗躍系の人々と上手く絡んで欲しいかも。
353それも名無しだ:2007/07/27(金) 01:38:55 ID:x09Al4i4
テッカマンブレードはDボゥイが変身しただけだからロボとは(ry
354それも名無しだ:2007/07/27(金) 02:52:56 ID:l4MNtG9b
『Shining☆Days』(『舞-HiME』より。歌:中原麻衣)

これがやりたいだけだなサンライズ・・・
355それも名無しだ:2007/07/27(金) 05:33:45 ID:gzbJ+m32
まあテッカマンは顔も覆われてるからSD描写でロボットに混ざっててもそれ程違和感ないけど
…ってヴァルシオーネがいたか
356それも名無しだ:2007/07/27(金) 08:52:35 ID:fKlwS+TY
もはや「スーパーロボットっぽいものを中心とした大戦」だな。
357それも名無しだ:2007/07/27(金) 09:04:50 ID:9ZXHl3/t
カラスが機体に乗ってくることはないか、野郎だし
358それも名無しだ:2007/07/27(金) 09:10:06 ID:/ni85jn7
グエンもサイコガンダムに乗ったし別作品のロボに乗ることはあるかもしれない
359それも名無しだ:2007/07/27(金) 09:11:10 ID:fKlwS+TY
今後、実際に乗るイベントでもないとな。
ま、デビルゴステロとか、コピー初号機ゲンドウみたいな例もあるので、
余りにもヒールな行動したとか、これを倒さなくちゃ終わらない、ってな展開だったら、ありうるかもしれんけど。


ヒールな策士、という点では、理想の石田彰キャラではあるんだが、
ナルシス度、ビジュアル度が足りないので、ちょっと残念かな。
360それも名無しだ:2007/07/27(金) 09:49:54 ID:R7PodOPK
だから早くスーパー超人大戦をだな…
361それも名無しだ:2007/07/27(金) 13:02:57 ID:08f1sG7V
>>360

塊魂の王様とかえらい強いぞ酔っ払って宇宙飛ぶだけで銀河消滅させれるんだぜ
362それも名無しだ:2007/07/27(金) 15:24:38 ID:C74BLxOK
お母様をコアにした機体に乗ってくるよカラスは
363それも名無しだ:2007/07/27(金) 17:53:20 ID:PO06keYm
実は雪歩が最強最悪の敵
今までの話は全て雪歩の描いたシナリオ通り
最後に春香、伊織、真、千早、リファ、真美の六人が量産型エピ軍団を従えるを雪歩を…


無理があるか
イングラム以上のウザさだ
364それも名無しだ:2007/07/27(金) 18:07:21 ID:CWE4A4wJ
>>363
ラオデキヤ(コピー)<イングラム<ユーゼス<ラオデキヤ(本体)<シュウ(ドリームキャスト版)
だし、それだともっと黒幕がいることになってしまう
365363:2007/07/27(金) 19:03:53 ID:aJwHiu2N
>>364
スマソ イングラムは言い過ぎた
366それも名無しだ:2007/07/27(金) 19:39:38 ID:OTcNLsOD
>>358
グエンinサイコは公式だぞ。小説ネタだけどw
367それも名無しだ:2007/07/27(金) 19:55:20 ID:+XMxCSUl
シャピロがヴァルシオンに乗ってたのは?
368それも名無しだ:2007/07/27(金) 20:50:26 ID:x09Al4i4
ヴァルシオンはオリだしなぁ
あとは第三次のパンタグリュエルあたりしか思いつかん
369それも名無しだ:2007/07/27(金) 23:45:46 ID:3UIFmxkb
第4次で三輪長官がダブデに乗ってたな
370それも名無しだ:2007/07/28(土) 06:17:46 ID:ngZH5/+e
>>363
雪歩になら何をされたってかまわない
371それも名無しだ:2007/07/28(土) 15:57:40 ID:XfxNJeBu
パイロットとしてではないがギルガザムネに三輪が乗ってたりしたな。

逆にオリジナルキャラが版権機体乗ったりするパターンもあったが・・・
さすがにiDOLはむりだなw
372それも名無しだ:2007/07/28(土) 16:15:29 ID:G0o6b4gN
>>371
ドロップの方に乗って登場、ということもあるかも試練
東方先生みたいなオリキャラで
373それも名無しだ:2007/07/28(土) 16:43:55 ID:y/eBFpeG
真「アイドルのパワーなら…」
不敗「ふははははははは!」
真「なにぃ!?」

真「とどめだ!」
ROM「まてぇい!!」
真「なにぃ!?」
374それも名無しだ:2007/07/28(土) 18:32:00 ID:n1x6wg4p
トゥリアビータの支援を受けドロップ群にカモフラージュされ飛来する謎の敵ロボット軍団
それに気付かずに隕石を各個撃破に向かうインベルとネーブラ
各々が孤立し敵に囲まれ絶対絶命のピンチ

更にインベルを奪取せんとするヌービアムが戦場に近付こうとしていた…

○○話『高度二万米』



会社でこんなこと書いてるのは俺だけでいい
375それも名無しだ:2007/07/28(土) 22:25:08 ID:El2gLHQQ
イベントでインベル大破ですか
376それも名無しだ:2007/07/28(土) 23:11:05 ID:hnaj5y9n
>>375
スパロボメカニック共の出番だな
変態アイドルと渡り合える勇者は誰になるんだろw
377それも名無しだ:2007/07/28(土) 23:46:43 ID:ngZH5/+e
DVD買ったんだけど、1話の開始開始30秒の時点でインベルさんが春香を盗撮するシーンが流れてた。

今思うと、この時点で既にこのアニメの方向性が決まっていたんだなぁ、
なんて思うと感慨深い気がするぜ。


後、映像特典がエロい
378それも名無しだ:2007/07/28(土) 23:49:27 ID:ix0gI+cN
>>377
春香の尻は魔性の尻ですね
379それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:01:20 ID:ngZH5/+e
>>378
後、引きこもっていたインベルさんが外に飛び出たのって
春香の「アイドルってちょっとカッコイイね」という発言がきっかけだったんだよね。


どうやら面接以来、春香を数ヶ月に渡って(監視カメラで)ストーカーしていたらしい。
流石インベルさんだぜっ!!
380それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:03:06 ID:LCYy9AqO
このスレで言う事なのか
381それも名無しだ:2007/07/29(日) 00:10:39 ID:bXLUgFaQ
>>379
アイを通して見てたんだろ
「常に肌身離さず持ち歩いてください」っていってたし
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:57 ID:cJou4Ma0
「常に肌身離さず」というのは、いったいどこまでを指すのか。
風呂やシャワーはさすがに無理としても、トイレには持ったまま入るのか。
あと、具体的にどこに持っているのか。胸ポケットか、尻ポケットか。

スパロボでは、少佐にお宝画像フォルダのプロテクトを破られそうになって、
必死に防壁を展開するインベルが見られたら面白いかもしれない。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:34:23 ID:p6b4mkTq
データウェポンをかばって、ラゴウに噛まれてウィルスに犯されるインベルとか。
384それも名無しだ:2007/07/29(日) 20:49:41 ID:ubEklUqB
>>376
アストナージさん

ウリバタケさんはガレージキット出しそうだし…。
385それも名無しだ:2007/07/29(日) 21:20:12 ID:cJou4Ma0
ネーブラ「ええい、アストナージやウリバタケはいい!
      レインをトリアをシオンをつぐみをラクシャータをアナハイム・ギャルズを連れてこい!
386それも名無しだ:2007/07/29(日) 23:14:14 ID:atyRwWtr0
>>385
リーロンさんがやさしく整備してくれるよ
387それも名無しだ:2007/07/29(日) 23:15:14 ID:OeNFbepz0
ネーブラもロリコンだろ
388それも名無しだ:2007/07/29(日) 23:47:44 ID:LwxMRiGw0
メガミ見るとヒエムスが最新型でかなりの戦闘タイプらしいね
389それも名無しだ:2007/07/30(月) 00:55:49 ID:CpqDFYuf
>>387
いや。ネーブラは以前、永遠の20歳のあずささんを乗せていた。
390それも名無しだ:2007/07/30(月) 00:56:33 ID:5jwqhEYo
>>385
いかん!ドアの向こうにマリオン博士が!
ここは俺が食い止めるから、後で秘蔵写真見せろよな!!
391それも名無しだ:2007/07/30(月) 10:16:35 ID:xXVLSIpw
>>385
ラクシャータにやらせたら多分無断でバラされるぞお前w
392それも名無しだ:2007/07/30(月) 10:25:50 ID:lawx51et
DVD見たがやっぱり全裸はアリでパンツはNGなのかよ
どういう基準なんだよ
393それも名無しだ:2007/07/30(月) 10:30:09 ID:mt0EkNWS
誤爆か?
そうでなくてもここでするレスではないな
394それも名無しだ:2007/07/30(月) 16:47:20 ID:9i/WRIPw
>>389
あずさ「お願い動いて!どうしてどうして動いてくれないの?」
ネーブラ「年齢制限超えたからだyo」
395それも名無しだ:2007/07/30(月) 18:58:22 ID:schPskze
>>392淫ベル乙
396それも名無しだ:2007/07/30(月) 21:41:08 ID:4e4Ti/P1
OGsやってるせいかインベル等のアイドル系機体がガーリオン系のAMに見えてしまうよ、これがな。
397それも名無しだ:2007/07/30(月) 21:56:27 ID:5jwqhEYo
つまりトロイエ隊のコスモリオンは皆(ry
398それも名無しだ:2007/07/30(月) 22:07:25 ID:YvkCVqzZ
>>388
そりゃまぁ、ついこの間までコアしかなくて、
ボディの方は、トリアビータが対月の子アイドル用に新造したものだろうしな。
399それも名無しだ:2007/07/30(月) 22:34:32 ID:4e4Ti/P1
>>397
トロイエ隊にも使われているということは…


インベル・トロンベ

きっとあるに違いない、これがな。
400それも名無しだ:2007/07/30(月) 22:38:05 ID:CpqDFYuf
>>394
あずささんは(多分)バスタルトだから老けないYO!
401それも名無しだ:2007/07/31(火) 07:42:56 ID:yQ1NNZhV
僕もモンデンキントジャパンに入って裏切りたいです><
402それも名無しだ:2007/07/31(火) 09:06:34 ID:f+HUvX5a
野郎はお断りです
403それも名無しだ:2007/07/31(火) 10:55:01 ID:1oFRmx8v
なんというか、「定規で引かれたようにまっすぐな」伏線だらけで、スパイ判明イベントキタコレー
とすれば、春香の事を現在の時々思い出すのも、復帰フラグかー?

やっぱ、本来の乗機がヌービアムなのかな。
404それも名無しだ:2007/07/31(火) 11:24:05 ID:Hfk4a55A
月がないんじゃガンダムXとは参戦できないな

405それも名無しだ:2007/07/31(火) 11:44:24 ID:IEfOpqtm
正直に描写して描けば定規で引かれたようなとか捻りがないとか罵倒され、
ちょっと捻れば伏線無視だとか脈絡がないとか叩かれ……
ほんと今のアニメ製作スタッフって大変ね、文句だけは一人前のオタクの
目が肥えちゃって。
406それも名無しだ:2007/07/31(火) 12:13:28 ID:s3FAhqX9
放映中のアニメは本スレで話すべき話題も他スレでやるから困る
407それも名無しだ:2007/07/31(火) 12:24:31 ID:/5iQG6y4
というか誤爆では無いだろうか

しかし月が関係する作品と一緒に出れないのはきついな
月がキーワードな作品ってどのくらいあったかな?
ガンダム的には∀とXが入るだろうけど他には何かある?
408それも名無しだ:2007/07/31(火) 12:41:17 ID:aUJha4We
月が必要な作品
グレンダイザー、テッカマンブレード、ナデシコ、種、ドラグナー…
月がキーワードってわけじゃないが
409それも名無しだ:2007/07/31(火) 14:37:26 ID:lBYde8TQ
前の方でも出たけど、別に月を消滅させる必要はないわな。これからの展開次第もあるけど。
100年前にどっかの誰かが月でコアを発見し、掘り起こそうとしたら大爆発→うちゅうのほうそくがみだれる、とかでいいんじゃね?
そうすると逆にクロスオーバーのネタにもなるわけだし。
410それも名無しだ:2007/07/31(火) 23:24:25 ID:c2KUKXCp
18話はカミーユ辺りがマジギレかな
411それも名無しだ:2007/08/01(水) 05:38:37 ID:RFYlTzcO
隕石の降下を阻止すべきインベルが出撃したが、実はその隕石は偽装したウイングガンダムで……
412それも名無しだ:2007/08/01(水) 08:25:49 ID:RRnQ3o5u
18話見て、キレたカミーユのハイパービームサーベルでぶった切られるヌービアムが思い浮かんだ
413それも名無しだ:2007/08/01(水) 10:05:10 ID:yptU0BJ9
ボス「すげえ…女の子たちの水着姿やら何やらがバッチリ録画されてるぞ」
甲児「さすがインベルさんだ。俺たちにはできないことを平然とやってのけるぜ…」

バカ男子どもに崇拝されるインベル
414それも名無しだ:2007/08/01(水) 10:14:36 ID:svVznuIi
>>412
ヌービアムカワイソウです
415それも名無しだ:2007/08/01(水) 10:25:18 ID:zBXA5JVL
スパロボ出たらどいつこもこいつも修正されそうなクズばっかりだよね、このアニメ。
千早、雪歩、真辺りも終わってるけど、伊織・春香もかなり酷い
416それも名無しだ:2007/08/01(水) 11:26:17 ID:4ihq80VN
スパロボの人たちはみんなきれいなキャラになってるからな
実際はそうでもないんだけど
417それも名無しだ:2007/08/01(水) 12:19:30 ID:lsX/OGT+
いくらインベルといえど、このヌービアムのパワーなら…なにぃ!?
418それも名無しだ:2007/08/01(水) 12:24:18 ID:owVkDOSx
>>415
春香が1番ウザイけどな。
419それも名無しだ:2007/08/01(水) 12:30:03 ID:jnaXQcqp
まぁウザさで言えばな
420それも名無しだ:2007/08/01(水) 13:46:41 ID:4ihq80VN
主人公にはよくあること
421それも名無しだ:2007/08/01(水) 20:02:13 ID:3YUy6Grr
最初から武器もちのヒエムスは凶悪だな
早いとこ他の奴らにもOPのアレつけてやれよ
422それも名無しだ:2007/08/01(水) 22:17:10 ID:NNRbEzNj
>>415
「〜って参戦したら絶対〜あたりに修正されるよな。」とかたまに話題に出る時が
あるが修正くらわなそうな主人公がロランしかいなさそうなアニメシリーズの連中に
上から目線で他の版権作品主人公たちを批判されたくないです(;><)
423それも名無しだ:2007/08/01(水) 22:20:32 ID:VvRPWAly
あの、フレイをサイから寝取ったキラが
シンジに睨みつけられ、カミーユに修正された世界なんだ
きっとアイマスも・・・
424それも名無しだ:2007/08/01(水) 23:30:34 ID:NNRbEzNj
そりゃ一応ガンダム名乗ってるアニメの主役なんだからしかたないよ。
でも暗に「修正されない全てのアニメの主人公たちの性格は最終話まで糞」
とでも言いたそうな傲慢な思想が見え隠れしてる修正文化のおしつけは
マジでイラネ。

作品ヲタ間の対立構造しか生みだしそうに無いし。
他の版権アニメキャラが無理にガノタに気に入ってもらえる必要性は無いでしょ。
ヲタの力関係を脚本担当が強調したいなら無理やりでもやりそうだけどさ。

あ、でも悪役として作られてる敵キャラならどんなにプリティな姿をしてても
手加減は無用だ。作品内で戦闘で死ぬ描写があるなら殺ってもいいぞ♪
425それも名無しだ:2007/08/01(水) 23:41:12 ID:nL9ed6PI
電童あたり18話一緒に助けに行きそうだな

あずさとベガが助けに来る
虐殺を見なければいいが…
さすがに北斗、銀河に見せるのはまずいよなあ
426それも名無しだ:2007/08/02(木) 00:51:37 ID:NOBiBuYX
偽加持さんの言ってたウルトゥリウスは
、噂のモンキン側無人機?

14話の早期警戒衛星&マスターユニゾンを使った無人兵器システム(ぶっちゃけフェンリル)と予想。
427それも名無しだ:2007/08/02(木) 02:05:48 ID:TE+uH7/g
生身で強い連中全員出すか
428それも名無しだ:2007/08/02(木) 09:39:35 ID:InJ3E4Xl
「春香撃たれる→特殊治療の結果、バスタルト化」とかの路線かな。
429それも名無しだ:2007/08/02(木) 09:53:44 ID:gqNRqmH7
まさに改造人間の王道だな
でもねーよwww
430それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:46:19 ID:eUU3PqzK
公式のメカニック紹介見てみたら全高と重量が追加されてたんだけど
以前春香が言ってたスペックより一回りでかくなってるんだが……
前はギリギリMサイズだったけど完全にLサイズユニットだな
431それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:48:33 ID:ADnTame/
スパロボって50mからがLじゃなかったか?
432それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:55:37 ID:FxpnAor8
グレンダイザー30m…M
エヴァ40m…L

この辺が分岐点だな
433それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:57:52 ID:LavsGqWD
30m前後までがMだった希ガス
つか、ミーチアがLだったしなぁ
434それも名無しだ:2007/08/02(木) 19:59:00 ID:a67BxafY
サイズが微妙なのは作品によって違った気がする
ダンクーガか何かが今はL、昔はMじゃなかったっけ

XOみたいな部位破壊があるとLのほうが使いやすいけど…
435それも名無しだ:2007/08/02(木) 20:02:43 ID:uqxvsUNA
本スレ荒れてるな
436それも名無しだ:2007/08/02(木) 20:04:23 ID:hiBVXJgc
ソウルゲインと大体同じくらいのサイズか
437それも名無しだ:2007/08/02(木) 20:08:28 ID:FxpnAor8
アルトを子供扱いするサイズなら確かにLだわ。

まぁ最低そんくらいないと
隕石をパンチで砕くのは辛いよね
438それも名無しだ:2007/08/02(木) 20:17:59 ID:6/A6CrJK
強化パーツ
アメリカンドック:SP20回復
リファのアメ:SP50回復
ペンギンパンツ:気力+10
スベスベマンジュウガニ:気力-50、SP全回復
439それも名無しだ:2007/08/02(木) 21:10:21 ID:NOBiBuYX
サイズが微妙な場合は、作中の印象で決まることが多い。
iDOLは基本的にパワーファイターなので、Lの方が合っているだろう。

一方リファのエピメテウスは、真を翻弄した軽快な動き、
サイズも他のiDOLより一回り小さいし、Mという印象がある。
440それも名無しだ:2007/08/02(木) 21:19:09 ID:3SJNZIKV
ガッパイな分テンペが一番でかいんだな
対してエピちゃんは突起が無くてこじんまりとしてるから31mしかない
運動性も高そうだしやっかいなザコになりそう
441それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:12:07 ID:lsiI+m8w
集中かけたニュータイプかテッカマンを突入させるだけであら不思議
442それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:16:26 ID:wtYC/ehN
集中かけたビルバインでも可
443それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:19:04 ID:aIbmbwcZ
多分最初はインベル・ネーブラだけでエピメテウス軍団を迎撃するシナリオとかあるんだろうな
味方増援が来れば楽勝ぽいけどそれまで持ちこたえるのが厳しそうだ……
444それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:25:08 ID:9DoW5aqN
>>441-442
鉄壁かけたマジンガーでおk

>>443
適当な地形に陣形くんでほっとくか鉄壁集中かけてほっとくか加速で逃げ切れば楽勝
つか雑魚敵そんなに強く設定されないだろw
445それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:27:55 ID:dUCbMFnA
>>443
伊織の援護防御が光る
446それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:30:29 ID:lGGBo+gU
最近はインフレ気味だからHPは
量産型エピは2万くらいで
ヒエムス、ヌービアムが8万くらいになるだろ
447それも名無しだ:2007/08/02(木) 22:31:00 ID:0dObX8Ml
作品にもよるがアスカVSエヴァ量産機みたいな状況だと辛いかもな
いいところでネーブラが撃墜されてゲームオーバーな光景がありありと見えるぜ
448それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:02:42 ID:lsiI+m8w
使わない奴が強制出撃ってかなり困るよね
449それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:07:04 ID:gsfeMVIh
俺は主人公格はたいてい改造してるからいいんだけどな・・・
シャッフル同盟とかまで改造してないっての
450それも名無しだ:2007/08/02(木) 23:52:35 ID:A8qbDox0
テッカマン…というよりDボゥイと真を戦わせてみたい。
451それも名無しだ:2007/08/03(金) 00:15:23 ID:NzSazJ+g
こいつはいい!
Dボゥイ同士の対決だぜ!
452それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:07:40 ID:k35bxrdD
あんなに殺してトゥリアビータになんかメリットあんの?
453それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:09:38 ID:YyPHbG0W
トリアビータは普通に考えたらもう人殺ししまくりのテロリストになったわけだし
警察機構なりが動くはずなのにまったく無視だよな
454それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:17:39 ID:DTKnImIT
今さら18話見たんだけど面白くなってきたな
ネーブラはあのまま重装備型ネーブラにでもなってくれないものか

あと量産型エピメテウスが物凄く雑魚っぽくて笑った
455それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:23:08 ID:DTKnImIT
てか亜美のピンチにテンペスタースと真美が覚醒して助けにくるみたいな展開期待してた
456それも名無しだ:2007/08/03(金) 01:31:33 ID:gnzypB+7
それは次回だろう
457それも名無しだ:2007/08/03(金) 07:07:40 ID:O4fHZYDq
言うほど話が動かなかった18話

テッカマンと共演するなら是非かませ犬対かませ犬を
458それも名無しだ:2007/08/03(金) 15:58:18 ID:PUUXZiU7
人質を助け出すのを「これは罠だ」とか言われて出撃禁止になるが、
こっそり助けに行くのはまさにロボットアニメにありがちなこと。
と言うかアニメ全般に。
459それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:07:32 ID:NzSazJ+g
18話を再現した戦闘前のイベントで
返り血顔に飛んだ亜美の反転なしのグラが用意されたら
神作品認定するわ
460それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:24:36 ID:r5CnDbVg
あずさが乗ってた戦闘機も活躍しだいでは
ユニット化するのかな
出番あれだけなきがするけど
461それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:50:07 ID:IAZrCIAR
他の作品の戦闘機で代用されそうな気がするけどね
もちろん活躍したら別だけど
462それも名無しだ:2007/08/03(金) 16:56:18 ID:N5LUnQc/
>>461
無理にハリアー出さんでも、そっちでおk
463それも名無しだ:2007/08/03(金) 18:25:15 ID:Iwmf1IRX
ゼノグラ参戦したとしたら、アイドルは避けるタイプか耐えるタイプ、どっちになるんだ???
464それも名無しだ:2007/08/03(金) 18:51:56 ID:Iwmf1IRX
あまり避けるイメージ無いな
装甲値も低そうだがそこそこ強いバリア持ちだし
防御をバリア任せで切り込む運用方法になりそう
465それも名無しだ:2007/08/03(金) 20:03:08 ID:m9fcfXwK
>>464
零神「僕とは対極にいそうだロボ!」
466それも名無しだ:2007/08/03(金) 20:08:57 ID:Iwmf1IRX
ふと見たらID被ってて自演みたいになってるw
携帯ってID被るのか
467それも名無しだ:2007/08/03(金) 20:21:07 ID:E6T3iTns
子供の目の前で虐殺、人質か。
伊織、春香以外にも飛び出していく奴出そう。
468それも名無しだ:2007/08/03(金) 20:50:45 ID:YyPHbG0W
>>465
女好きってトコは大共通
469それも名無しだ:2007/08/03(金) 21:33:44 ID:tiv1IX/7
>>467
とりあえず、甲児・忍・マサキといったいつもの連中は絶対に行くな。
原作ではやや思慮に欠ける行動でも、友情・信頼・絆を重んじるスパロボでは、
囚われの仲間を助けに行くのは肯定的に描かれるのが通例。
470463:2007/08/03(金) 21:43:47 ID:Iwmf1IRX
あれ・・・?ほんとだ、464とID被ってる!!
でも俺はケータイじゃないぜ???
471それも名無しだ:2007/08/03(金) 21:46:22 ID:O4fHZYDq
そさて隼人とかプロが現実的なことを言う→喧嘩して少年組飛び出す→しかし結局助けにくる→仲直り
472それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:21:41 ID:NzSazJ+g
クワトロ「人質はなるべく一人の方がいいからな
あとは邪魔なのさ」
カミーユ「だからってこんな…」
クワトロ「ああ…だからと言ってこんなことが許されるとは
思わんがな…」
473それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:26:11 ID:AItpq/6f
>>472
隕石落とすなよ
474それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:27:35 ID:VW99whIa
春香「こんな石っころインベルの力で!」
475それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:31:18 ID:O4fHZYDq
グランゾンの力と次元連結システムの応用で隕石なんていちころだ
476それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:32:53 ID:J5o/fJEV
ジュドーあたりも出て行きそうだね。
亜美とリィナ、年齢近いし。
477それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:58:58 ID:N5LUnQc/
スレ立て人自らマルポして宣伝しているようだが、ここには来てないな。

なぜ最近インベル等、変態ロボが多い?(変態ロボ総合)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186144974/
478それも名無しだ:2007/08/03(金) 23:05:08 ID:Nt/S2v7n
宣伝乙
479それも名無しだ:2007/08/03(金) 23:24:32 ID:15FwW1UG
531 :名無しさん必死だな[sage]: 2007/08/03(金) 20:54:01 ID:66o+zzKQ0
2007/8/6付 DVD TOP100 より
*60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @

全9巻だっけ?3195*9=28755 
箱○アイドルマスター4万本後半
\(^o^)/
480それも名無しだ:2007/08/04(土) 15:27:10 ID:uzWwLlYP
ネガキャン乙 夏だな
481それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:49:22 ID:BUnb/AQG
事実だけどな
482それも名無しだ:2007/08/04(土) 16:51:35 ID:uzWwLlYP
ですよねー 私には関係ない話ですけど
483それも名無しだ:2007/08/04(土) 17:08:25 ID:W+9B9Ly+
本気でやるならまだしも妄想語り合うのに売り上げなんて関係あるのかね
484それも名無しだ:2007/08/04(土) 18:02:52 ID:TQj7BQ5W
本スレかアンチスレでやってくれ
あそこらの信者やアンチが痛すぎるからみんな他板に逃げてるのに
485それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:36:21 ID:CaoLyzNZ
たんなる妄想スレにまでやってくるなんて
こいつ・・・天才だな
天才といえば真は精神コマンドで覚醒を持ってそうだよね
486それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:56:46 ID:8NgT6Eb5
>>485
覚醒したように見えて全然覚醒してないと思う・・・
まだ出てないけど、真美はどうだ?>覚醒
487それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:58:53 ID:ESOxKtyY
どうかなあ。フルボッコフラグ立ってる感じだし。
伊織じゃないかな。予告、あの状態でも動きそうな感じだったし。

あと、朔。加持に合わせてみたいね。今度の失敗なんて言うか。
488それも名無しだ:2007/08/04(土) 22:59:36 ID:uzWwLlYP
春香はどうせ愛があるんだろうけど……

ロボが相手の愛とはやっぱり凄い設定だよなー
489それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:06:39 ID:Jtj/cZBg
天才だけど覚醒は無いな
490それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:27:46 ID:suujgZYy
お姉ちゃんがボコられ次第
491それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:38:56 ID:dMD0Fi+4
バンダイビジュアル 2008年 2月期予想 総売り上げ310億円予定

ガンダム20%(62億円) コードギアス7%(22億円) アイドルマスター4%(12億円) スパロボシリーズ3%(9億円) クレヨンしんちゃん3%(9億円)

http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf

アイマス厨くやしいいのうwwww声優が松田社長の枕でくやしいのうwww
原作レイプwwww
492それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:41:26 ID:mMjkbbsM
ながされて藍蘭島 3849枚
アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚



        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇ、どんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/        :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶  
493それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:47:25 ID:BXYkaMD+
DVDは3000いけば元取れるんだから御の字じゃん
494それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:50:37 ID:J5bv7ip9
とりあえずぶん投げエンドさえ無ければなんでもいいや
495それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:52:04 ID:uzWwLlYP
ぶん投げエンドをやられたらスパロボで使いづらくなるからなー
496それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:56:38 ID:Cmb3HgsV
逆に考えるんだ

「ぶん投げエンドはスパロボで良い方向に補完できる」と考えるんだ
497それも名無しだ:2007/08/04(土) 23:58:48 ID:uzWwLlYP
でもあのエヴァもTV版の最終回にはスパロボも手をつけてないし
やっぱり難しくね?
498それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:03:01 ID:Cmb3HgsV
つか、劇場版がテレビ25・26話の差し替えでテレビ版ラストは無かった事になってるんじゃないの?
一応サルファだかでラストのおめでとうのあれに似た事やってた気がしたけど
499それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:15:00 ID:OTobkB9w
>>491
つーか、スパロボがクレしんと同等というのが驚いた。
結構売れてんだな……
500それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:21:40 ID:6wIL9Bjz
>>493
これはそれだけじゃ元取れないよ…
501それも名無しだ:2007/08/05(日) 00:34:33 ID:5vSawo8j
>>497
そもそもTV版の25・26話は戦闘無いだろwどうしろとw
FのエヴァENDルートは近かったかもしれんが。
502それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:07:26 ID:HaQsOVs4
DVDの売り上げの話はスレ違いなので、余所でどうぞ。
503それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:13:06 ID:CqgBrzNN
   ,;f     ヽ        ┏━━━━━━━━━┓     目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
  i:         i       ┃    >>502      ┃
  |         |       ┃    /     \   ┃     コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
  |        |  ///;ト,  ┃   /   / \ \ ┃     夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 3248枚
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ┃  |    (゚) (゚)   | ┃     アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚        ←現実w
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ┃  |     )●(  | ┃
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  ┃  \    ▽   ノ ┃
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  ┃    \__∪ /   ┃
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ┃    /   ̄ ̄\ ┃
504それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:14:22 ID:Fl1dhX+B
>>501
そこはこう、条件次第でイデエンドよろしく打ち切られて
505それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:30:49 ID:cSbbN6C7
イデエンドと違って他作品絡ませにくそうだなぁ
あんなの原作再現だけされて終わっても困るぞw
506それも名無しだ:2007/08/05(日) 01:46:10 ID:Fl1dhX+B
むしろポカーンとなるのは原作どおりだw
そしていい加減スレ違いだと気付いたのさー

ところで種死と一緒に出た日には普通にユニウスセブンの破砕作業に入るんだろうな
案外地球のダメージが少なくなりそうだ(実際は種死でそこまで酷い事になった印象を受けないのは何故?)
507それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:00:47 ID:3A8/NpP2
インベルとかを育てるゲームでないかな
508それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:01:57 ID:c/pwn8kj
がんばれプロメテウスくん2号

あ、これだとネーブラか。
509それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:19:27 ID:cRU9Vlah
売上的にはグレンラガンの方が出られる可能性高そうだな
510それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:22:07 ID:Fl1dhX+B
というかとことんスパロボに出しにくい設定のロボアニメが増えたな
ラガンとか異世界ネタでも厳しくないか?
511それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:30:22 ID:IxAY4ECh
今普通の設定のロボアニメ出してもありきたりの一言で一蹴されるだろうからな……
512それも名無しだ:2007/08/05(日) 02:48:12 ID:DY0CHAMG
その点ゼノグラはあっさりしてるから参戦させ易いんじゃないかな
513それも名無しだ:2007/08/05(日) 03:02:21 ID:pJHi4hkt
ロストアルテミスの設定をどう折り合い付けるかにかかってるだろうな
514それも名無しだ:2007/08/05(日) 03:03:21 ID:O8b7a4xR
ゲイツマネー使ってアニメ作っといてこれか
515それも名無しだ:2007/08/05(日) 04:14:27 ID:chg0kij4
>>492
結構売れたじゃん。
516それも名無しだ:2007/08/05(日) 04:32:32 ID:NMjW6FFd
枕とか売上とかそもそもマシンロボレスキューレベルのアニメをアンチが買いかぶりすぎなんだよ。
517それも名無しだ:2007/08/05(日) 04:57:20 ID:chg0kij4
>>516
そもそも原案であるゲーム版も別にヒットしている訳ではないからなぁ。
なんでか知らないけど、ここ最近で急に知名度が上がっただけで、
今も昔も一部のコアなファンが支えてるだけなんだし。



つーか本当に「ヒット」しているのなら、アーケード版があれだけ撤去される訳がないだろと(ry
秋葉原うっうートライタワーまで遂に撤去されたんだぞ
518それも名無しだ:2007/08/05(日) 07:35:06 ID:c/pwn8kj
売り上げ枚数はおかげで暗記できたからもういいよ。
519それも名無しだ:2007/08/05(日) 07:48:17 ID:TtOFu4yF
だから原案だろうがアニメだろうが売上話はどうでもいいっていってるだろ厨房共
520それも名無しだ:2007/08/05(日) 08:18:17 ID:CqgBrzNN
   ,;f     ヽ        ┏━━━━━━━━━┓     目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
  i:         i       ┃    >>519      ┃
  |         |       ┃    /     \   ┃     コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
  |        |  ///;ト,  ┃   /   / \ \ ┃     夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 3248枚
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ┃  |    (゚) (゚)   | ┃     アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚        ←現実w
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ┃  |     )●(  | ┃
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  ┃  \    ▽   ノ ┃
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  ┃    \__∪ /   ┃
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ┃    /   ̄ ̄\ ┃
521それも名無しだ:2007/08/05(日) 08:29:37 ID:nv86qpZs
そうだね。
ギアスはキャラがカッコ良い最高のアニメだよね。
522それも名無しだ:2007/08/05(日) 08:46:08 ID:o2Bj2XWl
ゼノグラ関連のスレってココ以外興味ないから見てないけど、きっと酷いことになってるんだろうな…

18話もボコボコにされたけど戦闘したし、これから話が動きそうな予感
とりあえず戦闘を増やして欲しい

ドロップ?何それ
523それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:17:37 ID:5vSawo8j
デブリを拾わないデブリ課のごとく、
ドロップを砕かないモンデンキントになるのはもはやほぼ確実。
まぁ舞-HiMEシリーズ第3弾だしね。後半から美少女同士がバトルする話になるのは想定の範囲内。
524それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:42:56 ID:Yf6fntuM
この3週間寝過ごして見逃してる俺にあらすじプリーズ
525それも名無しだ:2007/08/05(日) 09:59:59 ID:chg0kij4
>>522
そうでもないかも
526それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:10:55 ID:CqgBrzNN
>524
   ,;f     ヽ        ┏━━━━━━━━━┓     目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
  i:         i       ┃    >>519      ┃
  |         |       ┃    /     \   ┃     コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
  |        |  ///;ト,  ┃   /   / \ \ ┃     天元突破グレンラガン 14,933枚 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ┃  |    (゚) (゚)   | ┃     夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 3248枚
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  ┃  |     )●(  | ┃    アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚        ←現実w
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  ┃  \    ▽   ノ ┃
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  ┃    \__∪ /   ┃
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ┃    /   ̄ ̄\ ┃
527それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:29:17 ID:OTobkB9w
ずれてるからw

しかし、ほんとガンドロに似てるなあ……
528それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:36:25 ID:isBUI4Ue
もし参加がしたら、亜美は最年少のメカニック?
529それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:44:08 ID:chg0kij4
>>528
多分。
でもガンダムXのキッドって何歳だったけ。
530それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:50:56 ID:5vSawo8j
>>528
ガンダムXのキッドが12歳で亜美と同い年。
奏光のストレインのメルチセディックとカアマイクルも(肉体年齢は)12歳前後。
531それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:53:15 ID:c/pwn8kj
>>529
12歳。同率1位だね。
532それも名無しだ:2007/08/05(日) 10:54:09 ID:d+qtQZC9
ああキッドが亜美に惚れるとか面白そうだな
533それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:02:46 ID:/ZbSwEQ7
スパロボ軍団にフルボッコされる千早と真はやくきてくれー
534それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:06:58 ID:lRvHfaDn
戦闘シーンが
パンチ→画面光る→場面転換→いつのまにか決着
の印象が強いんだが、OP以外でまともに戦闘動作してたっけ?
535それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:08:45 ID:5whcLp3r
ないな
536それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:20:33 ID:5vSawo8j
>>534
第6話のインベルVSヌービアムとか(こっちは途中から省略だが)、
第11話のネーブラVSエピメテウスとか。

いずれにせよ、
戦闘の省略なんて(舞-HiMEシリーズでは)よくあること。(視聴者は)配慮してくれないと。
537それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:24:47 ID:c/pwn8kj
>>534
あれ酷いよな。
舞姫知ってる人からすれば>>536らしいが。
538それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:35:51 ID:EOxGOas6
テンペが2人乗りなら萌えるんだが
539それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:42:07 ID:8IzNmbro
戦闘シーンあんまり印象に残ってないなぁ・・・
540それも名無しだ:2007/08/05(日) 12:47:42 ID:TtOFu4yF
もともと作業用だからな


なんか違うな
541それも名無しだ:2007/08/05(日) 19:14:50 ID:4Prh9UkD
ソードビッカーみたいなもんなんだろう
542それも名無しだ:2007/08/05(日) 21:53:50 ID:P4R0SvU+
課長とリュウセイってどっちもロボット好きなだけに気が合うのかな
543それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:00:22 ID:c/pwn8kj
課長は絶対、乗れるもんならiDOLに乗りたいと思ってるよな。
544それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:05:25 ID:nPjzR/l7
ハッ!



課長がバンプレオリに乗ってスポット参戦の予感!
545それも名無しだ:2007/08/05(日) 22:23:28 ID:w6yLmVrP
課長には騎士凰牙があるからいいんだよ
546それも名無しだ:2007/08/06(月) 01:40:35 ID:fcqQidyx
ジョンブルガンダムもあるな。
547それも名無しだ:2007/08/06(月) 13:53:18 ID:5YSC3uqm
ヒエムスって女性型なのか
男がパイロットでなくてもいいのか?
548それも名無しだ:2007/08/06(月) 13:56:05 ID:evejcNYd
腐女子は百合もありだろ
549それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:39:32 ID:zA9LIRxd
っていうかこれの参戦実現可能性はどうなの?
スパロボに参戦するくらいの人気はあるとしても、
微妙じゃね?
550それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:46:14 ID:frAsYrw9
リヴァイアスあたりよりかはまだ何とかなりそう
551それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:47:00 ID:5YSC3uqm
大半の参戦希望スレに言えることだろ
552それも名無しだ:2007/08/06(月) 14:55:47 ID:aBJW85jx
人気?それほどあるようには思えないが・・・w

月が崩壊してるっていう設定だけちょっとアレだけど
わりとスパロボに参戦させやすい感じだとは思う

ただし、EVAと共演したらいろいろキャラが被ります
553それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:02:37 ID:zA9LIRxd
EVAとキャラなんて主任とミサトがちょと被る以外は全然被らないだろ
どっちかつーと舞姫乙とかとキャラはかなり被る気がする
まぁ世界観はだいぶ違うし、舞姫乙はロボアニじゃないがw
554それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:03:12 ID:oNhIW/IR
サンライズ作品というだけで
可能性は他社の物よりグンと高くなると思う
555それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:12:51 ID:SVwN9E+p
なのはがスパロボに出演するよりは高く
00とギアスが一緒に出演するよりは低いだろうな
556それも名無しだ:2007/08/06(月) 15:28:50 ID:oNhIW/IR
ギアスはあと一年は完結しないし
意外とこっちの方が先に出るかも
557それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:30:54 ID:Y/7qgQUn
これ原作はナムコになるの?
558それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:31:53 ID:Cs8ig4pC
サンライズじゃねえの?
559それも名無しだ:2007/08/06(月) 16:47:54 ID:T7y9K7iE
スパロボ参戦もいいが、是非
ゼノグラシアVSスカイガールズを
560それも名無しだ:2007/08/06(月) 20:36:06 ID:8ZIuJyss
先週のラストで千早が春香のアイを壊した時に
「俺の盗撮カメラがーっ!!」というインベルさんの悲痛な叫び声が聞こえた気がする。
>>547
冷え蒸すは女装癖ロボ
561それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:37:39 ID:1v6ZbhzD
>>560
百合ロボットって設定でお願いし増すだろ常識的に考えて
562それも名無しだ:2007/08/06(月) 21:42:45 ID:Dw+CRmXp
天元突破グレンラガン 14,933枚
アイドルマスターXENOGLOSSIA 3195枚



        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇ、どんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/        :::::i:.   ミ (_●_ )    |   
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
563それも名無しだ:2007/08/07(火) 00:13:55 ID:mD+GAmdD
アニメはバンダイじゃないのか?
564それも名無しだ:2007/08/07(火) 00:15:29 ID:tIgnDA/a
よっぽどうまくやらなきゃ萌えアニメにガンダムじゃないロボットアニメは売上で勝てない
というかロボットが出る事が必ずしも+評価に繋がらない今の時代に突撃の基準が
ひぐらし、もえたんが2000、絶望先生、ゼロの使い魔が4000、それに対しこれが5000
なのは明らかに厳しすぎると思うんだ。
…つーか作為的なものを感じるぞ。
565それも名無しだ:2007/08/07(火) 01:36:47 ID:HZUZo6Fo
つか、本来取り込んで売上に貢献させるべき原作ファンを敵に回してるから
出来に関わらずメディアミックス企画としては大失敗なんだろう
566それも名無しだ:2007/08/07(火) 04:16:37 ID:tTWbVUNN
>>562
お、ゼノグラシアって約2ゼーガぐらい売れたのか。
上出来じゃない。


原案を完全無視でブランドや評判がマイナスの状態からのスタートなんだから、よく売れたもんだ
567それも名無しだ:2007/08/07(火) 05:49:05 ID:grEpwlr7
ポジティブだな
568それも名無しだ:2007/08/07(火) 07:38:42 ID:lSknvYPw
もし種アストレイが出るならロウ対真は見たいなぁ

ロウ「ねえちゃん、なんであんたがメカから拒否されたか分かるか?
それはねえちゃんがメカを信頼しなかったからだぜ!」

真「うるさい!機械になんて心はない!」

その後ヒエムスまでまでもが機能異常に陥るという流れならもう最高。
569それも名無しだ:2007/08/07(火) 08:48:34 ID:wlMBE4ZP
さて、フレームは破損したけどロリコンが最強だった件について語ろうじゃないか

本編じゃ復帰が無理でもスパロボでは使いてぇ!
570それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:21:58 ID:sXEcu6uo
寺田Pはギャルゲー作りたいそうだが、会社からスパロボの仕事しか回されないから、
OG等で憂さ晴らししてるみたいだし、これも参戦の望みはあると思うんだよな。
571それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:30:54 ID:dY8dWFwD
>>569
初登場はみんな強いものだ
ネーブラは別だが
572それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:41:19 ID:fFQWDeha
地獄突きにイクシードオービット、加えて超絶防御力か。
すげえな監禁王子。

ウルトゥリウスはスパロボ的にどういう風に使われるのかね。
地上を直接攻撃する光線系のものってあんまり出てこなかったような。
573それも名無しだ:2007/08/07(火) 09:46:51 ID:FsIEmYpQ
種のジェネシス?が似たような兵器じゃね?
初弾をテンペがとめてチャージ中にぶっ壊しに行く 
なんてシナリオかね
574それも名無しだ:2007/08/07(火) 12:06:05 ID:RvsqOHaz
ネーブラ根性論
575それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:03:02 ID:jWQsLb2D
テンペスタースまさかのスパロボ不参戦?

あれコアは生きてるの?
576それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:08:24 ID:n2BdnNPs
残りで復活するかもしれないし
隠し扱いででてくるかもしれない
577それも名無しだ:2007/08/07(火) 14:31:29 ID:SD99pW6u
まあ最近のスパロボじゃレーザー衛星の類はありふれてるからそんな重要視されないだろうが


凸は根性持ち確定だな
578それも名無しだ:2007/08/07(火) 15:33:02 ID:fFQWDeha
今回の凸ちゃんで「再動」って言葉を連想したんだが、
再動持ちってこういうキャラじゃないよな。どんなキャラだっけ。
579それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:14:29 ID:S82hUEEl
>>578
OGだとラトやレフィーナなどだな。たしかに伊織には合わん。
それに再動って他人を行動可能にするやつだからこれはどっちかって言うと覚醒か不屈じゃないのかと思う。
580それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:39:52 ID:SYgxKcNn
伊織
根性(ド根性)・熱血・努力・不屈・必中・友情

なんか、やられてばっかりだから、鉄壁は持ってなさそうなイメージwww
581それも名無しだ:2007/08/07(火) 16:51:21 ID:83xQ/9jY
っていうか、最近はド根性が一般的で、根性持ちの方がレアだよな。
582それも名無しだ:2007/08/07(火) 17:03:08 ID:n/vnu0p+
底力があるのは間違いない。
インパクトチーム開発なら努力家とか。
583それも名無しだ:2007/08/07(火) 21:31:36 ID:ZfBy/7Z/
ネーブラって一度フルボッコにされたら搭乗者を拒否するロボだったんだよな・・・
伊織が真のパイロットか
584それも名無しだ:2007/08/08(水) 11:25:06 ID:1cqgxoQU
>>545-546
マグアナックやバイク戦艦を忘れるな
585それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:40:00 ID:9JyCCTaj
体を張ってウルトゥリウスから双子を守ったテンペスタース
片や昔の女にほいほいついていくインベルときたら…
586それも名無しだ:2007/08/08(水) 12:47:41 ID:gGzP1tsa
でも俺だったら春香よりちひゃーを選ぶな、下心的に
587それも名無しだ:2007/08/08(水) 16:06:25 ID:Oc7U8WuP
一番かわいそうなのはお古扱いにされたヌービアム
588それも名無しだ:2007/08/08(水) 17:31:45 ID:bOys9kUc
ヌービアムとヒエムスの性格が分からん。
589それも名無しだ:2007/08/08(水) 18:54:49 ID:bx5GbhiH
残酷よ希望となれ発売されたから買ってきたけど曲調暗いなぁ
スパロボだと前半が微熱で新OPで出てる巨大アーム装備してから
残酷になるんだろうけどここまでノリが違うと戦闘中違和感が出そうだw
590それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:07:42 ID:CG8hQi/T
最近は曲変更っていう便利なものがあるからな
残酷つながりで某テーゼなんかに変えれば無問題
591それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:28:06 ID:huIJw9X/
>>545-546
>>584
志村ー、ヴァルシオン改・タイプCF、ヴァルシオン改・タイプCF!
592それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:50:39 ID:F8KUphOx
揉んでニャンコのおっさんって課長だったのか
全然気付かなかった
593それも名無しだ:2007/08/08(水) 20:53:58 ID:B0gCTXWR
鉄壁はテンペスタースにあげるべきだろ
594それも名無しだ:2007/08/08(水) 21:21:45 ID:KBS1Y4uX
なにげに今回の話で、アイスランドでのリファのジャイアントロボ的操縦スタイルの謎は解けたな。
乗り込んでも動かせるし、外部から命令することも可能。てことは残りの量産型エピは全部AIか。

しかしエピメテウスの廉価品っぷりがすごい。一瞬で消滅って…。
こりゃ伊織のネーブラがエピメテウスシリーズに鳥葬にされる展開は無いな。
595それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:01:17 ID:DsNqLhj7
ネーブラが覚醒してからリファのエピメテウスが弱いんじゃなくて、テンペが強すぎた気もする
エピちゃんはアイスランドで真が乗るネーブラをボコボコにしたわけで・・・

今回の話で伊織ネーブラ覚醒のほうがピンとくるんじゃない?
596それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:16:40 ID:ljwhitAP
テンペはどうなるんだろう
597それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:22:35 ID:KBS1Y4uX
エピはトゥリアビータ謹製だけあって、アイドルキラーとしては優秀だけど、
オリジナルの持つ、月を破壊するほどの超絶的な力は再現できなかったと見た。
その顕著な例がウルトゥリウスを受け止めるシーン。
598それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:25:07 ID:PlqkZBP0
レーザーは距離で威力変わるから近距離過ぎて耐え切れなかっただけ違うか
599それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:31:23 ID:8hlboZQr
ウルトゥリウスって何を発射してるのさ。
600それも名無しだ:2007/08/08(水) 23:36:19 ID:1cqgxoQU
>>88
凄い亀で申し訳ないが
ウリバタケ「嬢ちゃん、詳しく聞かせてもらうか?(怒)」
ロウ「聞きずてならねぇな?ジャンク屋魂をたっぷり教えてやるよ(怒)」
キッド「ネーブラ分解されてジャンクパーツ行きにされたいか?(怒)」
モーラ「いくら真だからって容赦しないよ?」
も追加で
てか、アストナージやウリバタケ等、大半のメカニックマンを敵に回しそうだ
>真
601それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:44:36 ID:du/HNlBO
メカニックに叩きまくられて耐えられず裏切る真
602それも名無しだ:2007/08/09(木) 01:50:20 ID:JvK8tN6m
なにそのDQN
603それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:13:46 ID:UVeQRiAh
特殊な世界観でもないし、すんなり出れそうだな携帯機辺りで
604それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:30:55 ID:sagnxrU0
月がないのは特殊すぎると思うんだが。
必ず出てる主要作品のガンダムで、どれも重要拠点扱いだから削るに削れないし。
605それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:42:53 ID:RzJmI1f5
Gガンはどうだったっけ>月

あとはクロボンくらいしか浮かばんなorz
606それも名無しだ:2007/08/09(木) 02:59:44 ID:UVeQRiAh
いや携帯機ならUC勢でないし
607それも名無しだ:2007/08/09(木) 03:46:37 ID:QuKQQwUn
64じゃあスーパー系の研究所とか日本になかったりしたから
コロニーでもなんでも別のところにあればおk
608それも名無しだ:2007/08/09(木) 04:51:02 ID:bVChph7g
>>607
コロニーは月と地球の重力バランスが釣り合って安定をもたらす、ラグランジュ点にしか置けんよ。
そうでなくとも、ドロップ飛び交う宇宙じゃ、危なくて作れん。
609それも名無しだ:2007/08/09(木) 07:52:01 ID:iarthGYN
もうこのスレのテンプレにしてもいいような気がするんだが

Q.月が無いのは設定的に厳しくね?ガンダムとか絡めづらいじゃん。
A.ゼノグラの設定上、月が全壊してる必要性は無い。一部が吹き飛んだことにすればおk

>>608
ドロップはオービタルリングの軌道に固まってる。一部が軌道を逸れて地球に落下するだけ。
でなきゃ衛星なんて飛ばせんよ。
610それも名無しだ:2007/08/09(木) 08:07:14 ID:VOLJ0qJh
寺田が萌アニメ嫌いなのが難点
611それも名無しだ:2007/08/09(木) 08:15:36 ID:pGVixfZ4
>>610
そのわりにはギャルゲーを作りたいと言ってたが?
>寺田
ギャルゲーも萌えアニメに入るだろ?
612それも名無しだ:2007/08/09(木) 10:05:35 ID:VOLJ0qJh
ゲームとアニメは違うw
まぁ萌アニメというか女主人公が嫌いだった希ガス<昔は
613それも名無しだ:2007/08/09(木) 10:41:00 ID:SmceB0/x
OGはどう見ても萌えロボットアニメだよ
614それも名無しだ:2007/08/09(木) 11:25:37 ID:TSYETlL4
人は変われるのだな
615それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:05:53 ID:sagnxrU0
今回伊織がスクラップ寸前なネーブラでエピメテウス1と互角にやり合ってたし、
伊織はパイロット能力では真に劣るけどシンクロ率修正込みで上回る大器晩成
タイプになるな。
616それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:08:30 ID:bVChph7g
精神コマンドに努力持ってるだろうから、
育てやすいタイプの大器晩成だろーね。

でも、機体がお世辞にも強いとはいえないというオチ。
このままじゃ補給装置が付きそうで。
617それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:19:48 ID:NJZ1444m
こと、春香にかんして言えば、戦闘と言えるのは
6話(敗北)と12話(一瞬でヌービアムボコる)だけだなあ

で、今度春香がインベルに乗り込むのは早くたって23話以降と・・・
618それも名無しだ:2007/08/09(木) 17:24:41 ID:bVChph7g
その辺は、めいおーみたいに、間に他のシナリオ挟むしか無いんじゃね?
というかIDスゴイな。
619それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:45:27 ID:LjtFiLvo
>>617
とりあえずネタバレするのはどうかと思う

まあスパロボならどうにでもなるから問題ではない
他作品にしても重要な戦闘は数回に抑えられるから
620それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:45:31 ID:kgpWmN9+
ネーブラは伊織が乗るようになってから機体性能変更
621それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:48:31 ID:sa0PrJge
真とあずさとの再会は
あずさがイングラム見たいな台詞をはいてくれると思ってたのに
622それも名無しだ:2007/08/09(木) 18:48:37 ID:fbqB0sRg
最後に凄い10分間に渡る戦闘シーンがあるから大丈夫
623それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:10:31 ID:ZWFpQt4E
>>621
フフフ… よく頑張ったわね…
デッド・エンド・シュート!
624それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:16:52 ID:Jo4OK7kC
もし参戦したら、春香インベルの性能だけかなり突出しそう
主人公だから強化されるのはあたりまえかもしれんが・・・

伊織ネーブラや誠ヒエムスは中途半端な性能だろう
625それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:18:14 ID:sa0PrJge
ネーブラは改造段階が少し高く、パーツスロット3つでなんとかなるだろ
626それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:29:54 ID:SmceB0/x
雪歩「フフフ…、私はトゥルビアータの特殊工作員なのだ。
   春香、これからは敵としてきさまの力を引き出してやろう」
627それも名無しだ:2007/08/09(木) 19:56:30 ID:ZWFpQt4E
>>626
春香「ドレーク・ハイト・ナッコォ!!」
628それも名無しだ:2007/08/09(木) 21:59:02 ID:JwKsDdf3
このスレ何気に伸びがいいな
629それも名無しだ:2007/08/09(木) 22:54:36 ID:tK0s4Sct
トゥリアビータの香具師らにも救いのある氏に方が用意されてるんだろーな、舞姫スタッフだし
630それも名無しだ:2007/08/09(木) 23:20:30 ID:iarthGYN
アイマスの原作キャラたちはどんな目にあっても死ぬことだけはないだろう、
と思ってしまうのはやはりあの舞-HiMEスタッフだから。
舞-HiME最終話ではHiMEたちを全員和解させた上に死人のアリッサも復活。
舞-乙HiMEでは前作キャラは一人も死ぬことはなかった。(ジョン・スミス除く)
631それも名無しだ:2007/08/10(金) 05:05:51 ID:SP87RktD
OGのフェアリオンにも負けないような、バカ攻撃(褒め言葉)して欲しいけどなー。

全員のダンスが、こう、フラッシュしながら被るような。
632それも名無しだ:2007/08/10(金) 11:23:23 ID:ADgstAPb
俺は信じてるよ
インベルとネーブラのツイン・バード・ストライクみたいな合体攻撃があることを

そんで伊織にインファイト9とアタッカーと連携付けて援護の女王にするんだ
633それも名無しだ:2007/08/10(金) 12:37:29 ID:K36nxlyg
いくら核ミサイルに耐えられてもスピード早くてもマッハでるスーパーロボット陣の運動性がMSより低い世界だからなぁ
634それも名無しだ:2007/08/10(金) 12:44:59 ID:SP87RktD
それ「ロケットと戦闘機のどっちが高機動か」って問題じゃね。
635それも名無しだ:2007/08/10(金) 12:57:03 ID:PLxxp63P
「凄いスピードが出る」のと「小回りが効く」のはイコールじゃないぜ
636それも名無しだ:2007/08/10(金) 14:15:35 ID:50f91NJy
>>632
リファ用エピメテウスはシュラクアタックやG-Bit、マグアナック隊一斉射撃みたいにエピメテウス軍団を使っての攻撃技があると俺は信じたい
637それも名無しだ:2007/08/10(金) 14:20:35 ID:SP87RktD
むしろバルトールのダンシングドールじゃね
638それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:03:17 ID:WuCqskcA
>>633
少なくともマジンガーZの武装は格闘系じゃないよな、とは常々思う。

プレッヒャーも遠距離の格闘武器になるのか、それとも射撃なのかで
スパロボ的に立ち位置変わるよな。
639それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:07:34 ID:Uc6RCswX
>>638
格闘武器ばっかりになってるのに、
春香の格闘値が射撃より低い(その射撃も決して高くない)
仕様になってたりして
熱血も相当覚えるの遅いわ使用SPかなり高いわ、魂は覚えないわと
徹底して攻撃力を低くさせられるとかで
640それも名無しだ:2007/08/10(金) 17:42:46 ID:rkofc159
どう見ても格闘技とか出来そうにないクスハ・ミズハが
ステータスはバリバリの格闘系だし(サルファで射撃系になったけど)
その辺はキャラの能力も機体に合わせられるでしょ。
641それも名無しだ:2007/08/10(金) 18:09:22 ID:VumX2QUj
>>639
何でそんなに弱くしたいんだw
642それも名無しだ:2007/08/10(金) 20:30:41 ID:52BN8m2Y
>>636
個人的には量産型を使った格闘タイプの攻撃になってほしい
「みんな、行くよー♪本物はどれでしょー」みたいなこと言いながら集団で突撃
最後は本物が爪でパンチ(?)連発とか
643それも名無しだ:2007/08/10(金) 21:36:11 ID:50f91NJy
>>600
少し亀だが
ケン太とも仲が悪そうだと思う
ケン太「メカにも心があるんだよ」
真「うるさい!ふざけた事言うな!」
で、ビムラーの使者になったケン太を見て
真「こんなの…こんなの認めない!」
みたいな展開がありそう
644それも名無しだ:2007/08/10(金) 22:44:39 ID:K4TrWB6k
登場してから相当の間、射程1-3、4しか使えなさそうで困る
645それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:07:10 ID:2Qiv4SOP
春香「ヌービアムに角砂糖入れちゃる」
646それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:28:03 ID:bjUQ5PT2
なんか裏切りの連続で鬱ロボになりそうな気がするな…
647それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:35:59 ID:50f91NJy
>>646
某大佐や某凸に比べたら……
648それも名無しだ:2007/08/10(金) 23:58:46 ID:SP87RktD
>>646
まぁ、雪歩なんかは、どう見ても春香にも惹かれてる感じだし、
最終的には、ほとんど取り戻して真の敵とガチバトル!ぐらいの勢いだと信じたいけどねえ。
649それも名無しだ:2007/08/11(土) 01:08:49 ID:kaqLwjyW
>>644
むしろサーバインレベルの仕様ならアイドルしか改造しない自信がある
650それも名無しだ:2007/08/11(土) 10:10:50 ID:RSKsIET3
これはスーパー系に入るのか?
パンチしか武器ないから移動力と運動性そこそこなジャイアントロボみたいな感じなのか
651それも名無しだ:2007/08/11(土) 10:48:55 ID:PblTU68d
個人的にはリアル系がいいな
アルトアイゼンみたいな接近戦用な感じでP武器の射程が最高でも3くらいでさ
でも劇中じゃめちゃくちゃ攻撃食らって耐えてっから避けるって感じしないんだよな

ところで地味に変形あるけど変形中に攻撃って出来るのかね
ディストーションアタックか?
652それも名無しだ:2007/08/11(土) 10:53:45 ID:WHjIbyAR
中身を全員ゲーム版に戻しての参戦だったら各キャラに敬意を示して12本買う

アニメ版のままなら強制出撃以外は一切出さないで、ラーカイラムの隅にでも投げ捨てておく
653それも名無しだ:2007/08/11(土) 11:02:01 ID:44lljq4V
スーパーとリアルの区別なんて凄く曖昧な物だと思うけどね。
654それも名無しだ:2007/08/11(土) 11:20:59 ID:sBkRqs3D
それはヒュッケバインボクサーが大好きな俺に言っているのかい?

バリアみたいなのあるし、近接戦闘に特化飛行有のエヴァみたいな感じかな
655それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:23:34 ID:tGoyyQqs
原案厨はこんなスレにまでいるのかよ・・・
656それも名無しだ:2007/08/11(土) 12:45:13 ID:RSKsIET3
俺も原案信者だけどね
けどスパロボにでるとなれば喜んで買うんだろうな
657それも名無しだ:2007/08/11(土) 15:34:58 ID:ZjRR7s85
>>652
よし、では携帯版の声無し参戦だ!

リアルかスーパーかって言われれば、思いっきりスーパーだろう。
658それも名無しだ:2007/08/11(土) 15:45:44 ID:xA4C011B
まあホイホイ避けるイメージは無いなぁ
エピやヒエムスだったら回避しそうなイメージはあるけど
659それも名無しだ:2007/08/11(土) 23:16:25 ID:S/0E7l1X
>>658
ソニックダイバーなんて物凄い避けまくりなイメージがあるというのに
660それも名無しだ:2007/08/12(日) 00:10:54 ID:2VqOJc/e
直撃したら死ぬだろあれ乗組員が悟空とかなら大丈夫だろうけどソニックダイバー使わないほうが確実に強いだろ
661それも名無しだ:2007/08/12(日) 01:56:58 ID:Hvd0Bnkh
じゃあ空を飛べないヤジロベーに
662それも名無しだ:2007/08/12(日) 02:05:59 ID:2VqOJc/e
ヤジロベーでも最終戦闘力1000超えてるんだよな
ミサイル程度じゃ倒せないんだぜあいつ・・・
まあ空飛べないからソニックダイバー着用の意味出てくるか・・・
663それも名無しだ:2007/08/12(日) 05:57:06 ID:34q5ba4W
後期になって遠距離武器追加されても格闘用に育ててあるからあちゃーになりそう
664それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:08:10 ID:caekgfhh
NASA】 地球に衝突する危険性のある「小惑星を核ミサイルで迎撃」システム計画中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186827385/

★NASA、「小惑星を核で迎撃」システム計画中

 米航空宇宙局(NASA)が、地球に衝突する危険性のある小惑星を迎撃するシステムを
計画していることが判明した。ミサイル型迎撃システムを6基搭載し、それぞれに
核弾頭『1.2MT B83』を装備するという。
665それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:21:42 ID:Lqj9drhn
後のモンデンキントである
666それも名無しだ:2007/08/12(日) 21:46:49 ID:2hRd3Clc
>>660
ところがあのナノスキンジェル、
9ミリ機関砲の直撃ぐらいでは傷一つ付けないバリアの役割を果たす上、
ソニックダイバー自体が、機体のちょっとした傷を時間が経つにつれて少しずつ回復する
「HP自動回復(小)」まで持っているらしいんですよ<スカイガールズ
667それも名無しだ:2007/08/12(日) 22:53:15 ID:2VqOJc/e
>>666
んだその設定は
668それも名無しだ:2007/08/12(日) 23:19:07 ID:afPqpK/T
せっかく立ってるんだからスカガ参戦希望のスレでやれ
669それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:26:25 ID:RfxvFP7S
アイドル
670それも名無しだ:2007/08/13(月) 19:32:01 ID:OLdk0KWt
量産型エピちゃんにはリファクローン達が乗ってる展開ないかなぁ
671それも名無しだ:2007/08/13(月) 20:16:54 ID:M3QDkvW6
>>670
それなんてZZ?
672それも名無しだ:2007/08/13(月) 23:16:09 ID:zTmXGzE3
>>670
ああ、そのネタ使った日にゃ、間違いなく、
>「トゥリアビータの地下研究所の培養槽に浮かぶ、大量のリファクローン」
な映像が流れて、色々と悶着が起こるだろうさ。
673それも名無しだ:2007/08/14(火) 07:58:47 ID:sjc6+WJJ
そしてリファがモンデンキント側に…
まさか捕えられるとは思わなかったけど
674それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:22:57 ID:ZlLWHrzI
真はカニメカ相手にしたら攻撃できないんでね?
アシュタロンHC、ヴァルヴァロぐらいしかいないけど
675それも名無しだ:2007/08/14(火) 09:29:52 ID:iuxKiide
>>674
むしろ、お持ち帰りするんじゃね?
676それも名無しだ:2007/08/14(火) 10:56:39 ID:pUvsSj3u
Gガンダムのカニガンダム達をだな・・・・
677それも名無しだ:2007/08/14(火) 11:46:30 ID:eR3XA1Mt
攻撃するときにセリフが入ってくれたらいいな

(カニ…)
くらいしか入らないだろうけど
678それも名無しだ:2007/08/14(火) 13:32:32 ID:lLYBbu0t
ガンダムWのキャンサーはスパロボ参戦してたっけ?
679それも名無しだ:2007/08/14(火) 20:42:24 ID:APbmATPZ
64にいたぜ
どうせならヒエムスにスタッグビートルクラッシャーみたいな
ハサミ武器つければいいのに
680それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:13:15 ID:9DFAxmFD
コンティオを見て

真「カニもどき!」
681それも名無しだ:2007/08/14(火) 21:40:22 ID:s0ma7Aas
カニと聞いてデスマスク様しか浮かばない俺が通りますよ
682それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:29:40 ID:5txLvVd+
真VSランページ
ランページ(ビーストモード)「どうした!?かかってこんかい!?かかってこんのなら、わしからいくぞ!」
あずさ「どうしたの真?何かトラブルでもあったの?」
真「大丈夫だ、何でもない!(……カニだ、仲間にしたい………)
683それも名無しだ:2007/08/15(水) 00:03:40 ID:OVVrt/3X
スパロボJには獣士カニガン(ボルテスより)もいるよー。

ちょっと見たいな真対カニガン。
684それも名無しだ:2007/08/15(水) 08:03:37 ID:0uysxf1A
いっその事カニ型ロボットに乗れば本望だろ
685それも名無しだ:2007/08/15(水) 10:55:56 ID:913S9Rk2
ヒエムスの飛行形態がカニっぽいとか、そういうネタはないのか。
686それも名無しだ:2007/08/15(水) 13:19:19 ID:KHDLSudg
真の話ばっかりウゼー。
今までも散々注意されてるんだから自重しろや狂信者。
キャラスレに引き篭もって出てこないでくれ。
どーせこの後伊織+ネーブラ改に手も足も出ずにやられること丸出しの小者悪党なんかに、
そんなに熱くなれないよこっちは。
687それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:19:03 ID:/XHXqCkH
お前が自重しろや
688それも名無しだ:2007/08/15(水) 16:19:17 ID:zyQ41mWy
よしこんどのビルトシリーズはカニっぽい機体に決まり
689それも名無しだ:2007/08/15(水) 18:08:58 ID:913S9Rk2
両腕にスタグビートル付きなのか。
690それも名無しだ:2007/08/15(水) 20:36:40 ID:p+yl//AE
似た様な流れでなぜかベルグバウにひかれる伊織
ボンタくんが気になるやよい
691それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:19:11 ID:913S9Rk2
ミサトからペンペンを奪取する春香。
692それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:52:18 ID:Bv485hKm
千早とリファは隠しで仲間になりそう
雪歩と真は、なんだかんだ言いながら自軍に復帰しそう
693それも名無しだ:2007/08/15(水) 21:58:15 ID:7DrVluGE
雪歩と真はともかくリファと千早はねーだろ

雪歩が戻るとしたら量産型エピメテウスにでも乗ってるのかな
てかあれ乗れんのか?
694それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:01:14 ID:913S9Rk2
リファは…難しいな。
なんか、「お母様」以外に制御する条件・方法があれば。
695それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:06:01 ID:vL49cEWT
早く千早をスパロボ軍団でフルボッコしたいお・・・
696それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:35:43 ID:913S9Rk2
どんな強大な敵も、一騎当千のバケモノが群れを成して襲い掛かられ、フルボッコにされる。
それがスパロボの定め。

最近は、「イベントが起きるまでは、何度でも無闇に復活」だと、
復活ごとに倒されて経験・資金ウマーな、輪姦式が流行中だしな。
697それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:41:18 ID:Qqllcj0c
最終回になってないんだから、完全に仲間にならないって決めるのは早計なんじゃね?
698それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:42:58 ID:XPObLRsn
もっと高めて果てなく
699それも名無しだ:2007/08/16(木) 07:53:06 ID:8nhKB61t
伊織と五飛はなんか友情でも生まれるんじゃね?
700それも名無しだ:2007/08/16(木) 07:54:50 ID:3yToMJP6
やはり、雪歩はスパイだったか…。
となると、最期はエルス同様、死ぬのか?
701それも名無しだ:2007/08/16(木) 10:38:10 ID:Cc3vG53q
殺したらほんとにエルスちゃんと同じだからなんかひねるんじゃね?
702それも名無しだ:2007/08/16(木) 19:30:08 ID:LyjWqwiW
>>700
裏切る直前に、春香を連装してたりしたので、
今後、説得イベントだと思うけどねー。

最悪、最終局面で死に掛けながらも春香を守って〜といった、「一瞬だけ味方に戻る」とかかな。
703それも名無しだ:2007/08/16(木) 21:50:11 ID:3yToMJP6
>>702
そうなると、量産エピに乗るのかね?
それすらも、乗れないかもしれんが…。
704それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:02:47 ID:LyjWqwiW
連装してどうするヽ(`Д´)ノ
連想ね。

>>703
前期OPの時点で、雪歩のバックにヌービアムの瞳が映ってたから、
多分、ヌービアムの制式パイロットなんじゃないかな?

んでもって、バスタルト化人間は、多分、アイドルの乗り換え制限が無いとか、
強引に起動させられるとかで、ヌービアムをインベル手に入るまでの代車として使ってたとかさ。
705それも名無しだ:2007/08/16(木) 22:18:29 ID:bF1pbqrI
アイドルによるコロニー(アクシズ)落としの阻止ってのは既出かね。
ゲーム版の声優ネタでセガールやドモンに惚れるあずさとか。
706それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:38:03 ID:tzWVpgD4
双子に中断メッセージをやってもらいたい
・・・・まぁ声なしの可能性が高いのはわかってるけどなー
707それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:39:08 ID:z35fg+dc
亜美「スパロボなめんなよ^^」
708それも名無しだ:2007/08/16(木) 23:48:12 ID:4aaSYzt3
エウレカ、電童と一緒に出れるなら……
709それも名無しだ:2007/08/17(金) 00:19:36 ID:gqhRaq8q
最終回にでもちょろっと双子がテンペスタースに乗ってくれたら
スパロボ補正で使えるようになるハズ
使いてえええええええ
710それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:57:48 ID:YwJpenYn
テンペにはHP回復(小)でもついていてもいいような
711それも名無しだ:2007/08/17(金) 06:52:49 ID:dc+9Z/oX
そういやこいつらMAP兵器になれそうなのないね
射程も短いだろうから強敵専用だな
712それも名無しだ:2007/08/17(金) 07:35:29 ID:QwD0ssYC
>>711
OPでインベルがメイオウ攻撃っぽい技を・・・
713それも名無しだ:2007/08/17(金) 10:23:59 ID:xvsmLnyT
>>423
亀だが、キラは口で言われただけで別に修正も何もされてないぞ
714それも名無しだ:2007/08/17(金) 22:24:53 ID:mGM7ZfO4
設定さえあれば武装は何とでもできるんじゃないの?
マグロクEソードとか設定のみの武器も使えてるし
715それも名無しだ:2007/08/17(金) 22:29:48 ID:W7AiLtCi
モンデンキントのBGM
微熱S.O.S!!

トゥリアビータ戦のBGM
iDOLが戦う時のBGM

※テンペスターズのBGM
残酷よ希望となれ
716それも名無しだ:2007/08/17(金) 22:31:54 ID:yC3c3mHE
・・・・?
717それも名無しだ:2007/08/18(土) 01:50:42 ID:NxPctRB3
武装追加で後期曲に
718それも名無しだ:2007/08/18(土) 01:51:36 ID:Ff6hSs1d
つかヘタレの雪歩はパイロットとして使えるのか?
仮に説得してもあまりオイシくなさそうだな
719それも名無しだ:2007/08/18(土) 01:59:17 ID:CE9cpV71
雪歩にはきっと激励と祝福と期待と再動があるから
弱くてもいい
720それも名無しだ:2007/08/18(土) 02:34:55 ID:0VpdDuIy
テンペスタースが自軍ユニットとして使えないと、亜美と真美は声無しになりそう…。
亜美はエウレカと同時参戦すればなんとかおkだが、
真美なんてSoltyRei参戦はいくらなんでもありえんよなぁ。
721それも名無しだ:2007/08/18(土) 09:49:03 ID:Ws9ohJp/
雪歩なんてきっと補給もあるぞ
感応とか応援もあるぞきっと
722それも名無しだ:2007/08/18(土) 09:56:20 ID:5hruplGn
>>719
「祝福」は怪しいけど、「応援」「激励」辺りは間違いなく持ってるな。
でも、支援精神持ちだった場合、機体がヌービアムだと、折角の重武装が役立たずになる悪寒。

アイドルは、コア部分は共通のデザインなんだから、外装だけ変更できないのかなー。
ヌービアム装備のネーブラに凸乗せて、
ネーブラ装備のヌービアムに雪歩乗せれば、
支援とアタッカーに分けられるのに。
723それも名無しだ:2007/08/18(土) 10:01:32 ID:pHbsa2Tv
>>722
フレーム交換を「かわいそう」とか言っちゃう人達だからなぁ。
724それも名無しだ:2007/08/18(土) 10:09:07 ID:5hruplGn
主人公は、普通、精神は
・「閃き」or「不屈」
・「集中」or「ド根性」or「鉄壁」
・「必中」
・「熱血」
・「気合」
・「愛」や「魂」などの、強力精神
の辺りだからな。
725それも名無しだ:2007/08/18(土) 22:42:51 ID:2PxhOQd2
売れっ子アイドルの双海亜美とその妹の真美がロンド・ベルにいると聞き、それまで行方不明だったクワトロ大尉がロンド・ベルに戻って来た
726それも名無しだ:2007/08/18(土) 22:45:56 ID:pHbsa2Tv
流石大佐、テンペ並のロリコン。
727それも名無しだ:2007/08/18(土) 22:56:11 ID:Et2BUyMP
流石大佐、淫ベル並みのロリコン。
728それも名無しだ:2007/08/18(土) 23:00:55 ID:ubSy+4fl
大佐すら凌駕するiDolどもワロス
間違いなくK-X6は最強のネタを繰り出す
729それも名無しだ:2007/08/18(土) 23:19:47 ID:3xpLLDuo
ロリコンは非情さ
730それも名無しだ:2007/08/19(日) 01:51:49 ID:FQsNmBhL
ついでに朔やあずさに混じって
リファの尋問を行う
731それも名無しだ:2007/08/19(日) 02:12:55 ID:TdFKxeu/
千早は春香の説得によって仲間になる

千早「そうね。あなたの言うとおりね」

合体攻撃
春香「千早さん行きますよ」
千早「ヌービアム準備は良い」
春香「インベルも良い」
春香&千早「ダブルディバインナックル」


732それも名無しだ:2007/08/19(日) 09:44:19 ID:Ng+myX7Y
( ^ω^)………………
733それも名無しだ:2007/08/19(日) 14:39:22 ID:QLcwXuci
毎度イベントで撃墜されるネーブラは
そのたびに修理費請求されます
734それも名無しだ:2007/08/19(日) 15:35:05 ID:I3YZNA1P
>>733
やめれw
せめてイベント戦闘→瀕死→撤退にしてくれ
735それも名無しだ:2007/08/19(日) 15:42:16 ID:P8Wkgjcf
>>733
そんな事になったらエヴァ弐号機のせいで借金地獄なスパロボになっちゃいますよ
736それも名無しだ:2007/08/19(日) 16:05:07 ID:1qp/lhtk
>>733
大丈夫、波乱財閥かモンデンキント本部で払ってくれるさ
737それも名無しだ:2007/08/19(日) 17:59:38 ID:bE6/tzRa
今更言うこっちゃないが、参戦したらまた政府関連秘密組織が増えるのか。
日本財力ありすぎだろ
738それも名無しだ:2007/08/19(日) 18:03:36 ID:UQOKhXZK
スパロボ世界の日本は世界の中心ですから。
739それも名無しだ:2007/08/19(日) 20:03:33 ID:hgBZyMTW
モンデンキントの本部はジュネーブだろ?
740それも名無しだ:2007/08/19(日) 20:24:54 ID:1qp/lhtk
>>725
ジョセフ「紹介します大尉、こちらが双海亜美さんとその妹の真美さんです」
亜美「双海亜美です。よろしくお願いします。」
クワトロ「クワトロ・バジーナ大尉だ。こちらこそよろしく頼むよ」
真美「この人、誰?」
亜美「クワトロ・バジーナ大尉よ。カミーユさんやアムロ大尉の知り合いで、ロンド・ベル隊のエースパイロットよ」
真美「ふ〜ん」
クワトロ「(やはり噂通りだな、戻って来た甲斐があると言う物だ)」
後日、ハリソン大尉(クロスボーンガンダム)も仲間になったそうな
741それも名無しだ:2007/08/20(月) 01:00:49 ID:sqQx0Xrf
>>740
ロリソン降臨乙wwwww
742それも名無しだ:2007/08/20(月) 01:26:27 ID:tvL4Rer3
ロリソンのは遺伝だからなwwwww
743それも名無しだ:2007/08/20(月) 01:57:05 ID:BG4rcScu
ナナイが棍棒もってどつきにきそうな展開だな
744それも名無しだ:2007/08/20(月) 05:25:48 ID:aYu0LWlG
真美「亜美ちゃんがあのサングラスはロリコンだっていってた」
745それも名無しだ:2007/08/20(月) 23:12:52 ID:/9esB/kF
亀だが>>632
俺はダブルゲキガンフレアかDのダブルピンポイントバリアパンチもしくはアサルトコンビネーションみたいなな奴がいい
イメージは(必要気力は120〜130辺りで

伊織「仕掛けるわよバカリボン、しっかりついてきなさいよ!」
春香「任せて伊織ちゃん」
インベルとネーブラが敵に突っ込んでいき
先にネーブラが敵を殴りつけ、上に向かって殴り上げ(この時に伊織のカットインが入る)
伊織「おりゃぁぁぁ!」
「行くわよバカリボン!」
インベルがもうスピードで真っ直ぐにネーブラが殴り上げた敵に向かってパンチ(春香のカットインが入る)
春香「行くよインベル!」
最後にインベルとネーブラのダブルバンチ(インベルとネーブラはゲキガンフレアのようなカットインを伊織と春香はユニゾンキックのシンジとアスカの感じでを入れて)
伊織「これで!」
春香「いっけぇぇぇ!」
で締める
746それも名無しだ:2007/08/20(月) 23:15:44 ID:J0dYRNEC
…ダメだ。
どうにも>>745の攻撃が、ロイヤルハートブレイカーに脳内変換される。

ってか、アイマスでも、最終的にああいう合体攻撃を習得せんだろうな。
747745:2007/08/20(月) 23:24:03 ID:/9esB/kF
あっ、ほんとだ
いつの間にかロイヤルハートブレイカーになってた
でも、こっちの方がいいかもな
748それも名無しだ:2007/08/21(火) 00:43:45 ID:08Iobztv
インベルさん(喜):
もちろん カットインは 最高画質で 保存しますた^^
749それも名無しだ:2007/08/21(火) 05:30:58 ID:PcapZ9Ud
しかしちっとも展開進まないな
750それも名無しだ:2007/08/21(火) 08:55:02 ID:Dx9zUtFq
いわゆる繋ぎ回って奴だからな
回想話をメインに据えたらそうなるのは仕方ないことだ
751それも名無しだ:2007/08/21(火) 12:43:29 ID:zpUjMnFn
スタッフ的に考えてOPに出てる新武装を装備するのは最後の最後なんだろうなあ
752それも名無しだ:2007/08/21(火) 14:10:22 ID:wfFKwx1x
なあに
設定さえあればスパロボに出せる
753それも名無しだ:2007/08/21(火) 18:58:26 ID:pG2aHRk0
サルファの初号機何とか装備みたいに半隠し装備になりそうだ
754それも名無しだ:2007/08/21(火) 19:41:09 ID:inzja4l4
たとえアニメの方でテンペが復活しなくても
スパロボならいろいろなフラグ立てて
つかえるようになるはず
755それも名無しだ:2007/08/21(火) 20:03:04 ID:GTErVT9/
宇宙に上がっていた主人公達がウルトゥリウスを破壊する展開ならどうだ
スパロボといえば分単位だし案外間に合うんじゃね?
756それも名無しだ:2007/08/21(火) 21:07:34 ID:adSups+M
スパロボ勢加わると正直恐ろしくもなんともない兵器だな、ただでかいだけで
コロニーレーザーに劣るしw>ウルトゥリウス
757それも名無しだ:2007/08/21(火) 21:43:13 ID:2WMolQaQ
>>755
いざとなりゃ、ツインバスターライフルなりサテライトキャノンなりイデオンガンなりメイオウなりシャインスパークなりで破壊するから無問題
758それも名無しだ:2007/08/21(火) 21:46:04 ID:inzja4l4
>>755
グランゾンの力をもってすれば
759それも名無しだ:2007/08/21(火) 22:22:29 ID:AK4CXR1x
まともな集団戦の戦力がないモンキンじゃ地球連合軍にあっさりやられそう
もしくは外宇宙系の侵略者に乗っ取られそう
760それも名無しだ:2007/08/21(火) 23:34:50 ID:mvoEav56
連合軍ってあたりが実に種厨
761それも名無しだ:2007/08/21(火) 23:42:05 ID:4yDDQ4L2
むしろ、サイクロプスの代わりにウルトゥリウスが降ってくるとかなー。

舞姫スタッフだし、最終必殺技は、往年のサンライズロボの超必殺技のアレンジかもしれんな。
762それも名無しだ:2007/08/21(火) 23:59:44 ID:2WMolQaQ
>>760
つドラグナー、ナデシコ、テッカマンブレード
種と絡んだ場合モンデンキントは地球連合の一部としての扱いになって朔てか本部とブルーコスモスがグルになってiDOLとアイドルマスターと一部職員だけを切り抜いて後は用済みみたいな感じで切り捨てられそうになり、それにジョセフを筆頭とし日本支部は本部から独立宣言
宣言した途端、日本支部が攻撃を受けてる時にインベルとネーブラが増援として帰還し、以後日本支部のメンバー達は編入される
感じかな
763それも名無しだ:2007/08/22(水) 01:54:07 ID:H+65tqX1
キャラソンいわく舞-HiMEは深優がいるからロボットアニメらしいぞ。
これで舞-HiMEスパロボ参戦も可能だ!
764それも名無しだ:2007/08/22(水) 01:55:31 ID:SRHlwwJ+
しかし舞〜系統は何処を改造しろと言うのだ
765それも名無しだ:2007/08/22(水) 02:10:28 ID:I482RKVl
あー
テッカマン行けたから舞himeもいけるってか
766それも名無しだ:2007/08/22(水) 05:45:33 ID:UJ+sL9eX
>>763
その理論でいくとドラえもんもいけるな
767それも名無しだ:2007/08/22(水) 06:04:33 ID:f9JpeWs5
せめてフルフェイスにしてください
768それも名無しだ:2007/08/22(水) 07:00:31 ID:HwCLcOFO
せめて二話に一回は戦闘シーンください
769それも名無しだ:2007/08/22(水) 14:31:58 ID:w0KlaaN2
>>764
ナマモノだか機械だか分からんテッカマン自身を改造できるんだから気にすんな!
770それも名無しだ:2007/08/22(水) 15:25:26 ID:F/rEc62N
Dのシビルはキャラ育成しかできなかったね
771それも名無しだ:2007/08/22(水) 16:05:54 ID:F11aIi1Q
>>763
昔、舞-HIME参戦希望のスレがあったな
そのスレで書こうとした奴だが(TV版ウイングとアストレイの絡みで)
ロームフェラ財団とシアーズ財団が利害一致し風華学園占拠事件でロームフェラ側から提供してもらったモビルドールを導入し、苦戦する舞衣やヒイロ達に真白からの依頼でサーペントテールが登場
生徒達を解放し、モビルドールを破壊していく
772それも名無しだ:2007/08/22(水) 17:53:52 ID:2z6ZXA+o
これほど活躍しない主人公機もめずらしいな
773それも名無しだ:2007/08/22(水) 19:03:48 ID:bTt22uNr
主役だと思っていたのにいつの間にか前の主役が主役になっていましたよりは可哀そうじゃない
774それも名無しだ:2007/08/22(水) 19:25:21 ID:jDAdSjWO
あんまり活躍はしてないけど無駄に目立ってはいるんだよな


主に性的な意味で
775それも名無しだ:2007/08/22(水) 19:26:15 ID:scZz+yfO
それはない・・・
776それも名無しだ:2007/08/22(水) 19:31:36 ID:w0KlaaN2
近年のサンライズでは多いですね。
777それも名無しだ:2007/08/23(木) 18:41:03 ID:7Wj6+wxM
ネーブラVS量産型エピメテウス軍団やっちまうと
デコに死亡フラグが立つ
778それも名無しだ:2007/08/23(木) 18:47:43 ID:8bseWfqe
大丈夫、本編では補完で生き返るし、スパロボでは普通に生存する。
779それも名無しだ:2007/08/23(木) 18:51:11 ID:+FxMqlSA
量産型エピちゃんに羽が生えたりするのか
780それも名無しだ:2007/08/23(木) 18:51:47 ID:cdbQAaJZ
大丈夫
デコの激励でハッスルしたネーブラさんが量エピデストローイ

それがアイドルクオリティ
781それも名無しだ:2007/08/23(木) 19:17:55 ID:EiZ1qn23
この日輪の輝きを恐れぬならかかってきなさい!

ペカーッ!!
782それも名無しだ:2007/08/23(木) 19:27:35 ID:8bseWfqe
>>781
それは、実際にパロディしそうだけどねぇ。
783それも名無しだ:2007/08/23(木) 20:40:02 ID:Obpir8sn
>>777
サンライズ繋がりで
伊織「あーもー!コイツらしつこくてやんなっちゃう」
春香「みんな伊織ちゃんとよろしくやりてぇんじゃねぇの?」
エピメテウスにネーブラの片手を破壊される
春香「伊織ちゃん!」
ネーブラの片足が破壊される
伊織「ヤバイかも…

ちょっ…ちょっと待って!」
群がりに来るエピメテウス達
「いやあああああッ!」
ネーブラのコックピット中心にエピメテウス達のクローの攻撃が続く
「いやあぁあああ」
ついにコックピット到達
「が…」
その後、インベルでエピメテウス撃破
春香「何よ、これ!
伊織ちゃん!
…ウソでしょ?
伊織ちゃん!!」
784それも名無しだ:2007/08/23(木) 20:43:53 ID:3TY74LKu
つまんね
785それも名無しだ:2007/08/23(木) 20:56:11 ID:EiZ1qn23
OVAと有料放送以外サンライズのロボアニメはあらかた見てるはずなんだが
何のネタだかわからない
786それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:06:14 ID:7sl7TIT0
デコ仲間って五飛と銀河以外に誰かいたっけ?
ヘンケンは自軍にいないし
787それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:15:36 ID:cdbQAaJZ
>>783
星眺めてないで砕いてくださいよw
788それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:55:44 ID:20DsDsFy
>>786
ガムリソ
だがあれは禿予備軍か?
789それも名無しだ:2007/08/23(木) 21:59:14 ID:8bseWfqe
極めてどうでもいいことだが、
肌のキメが細かいと、光が乱反射するため、ああいう風にツヤツヤした光沢にはならない。

肌のキメが壊れるまで、毎日凸を磨き上げてこないと、光り輝く凸にはならないのだ。
790それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:06:18 ID:85Yu5ae3
ワセリンでも塗ってんだろ
791それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:08:50 ID:WF3hkm79
紀元前の王侯みたく香油塗ってんじゃないの。
792それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:23:02 ID:kaofUbSD
>>786
ガトー
793それも名無しだ:2007/08/23(木) 22:45:06 ID:TBNApSHw
伊織のカットインは光り輝かないか心配だw
ロボットじゃないがぜひヤマモトヨーコと共演して欲しい。
伊織ってもろ御堂まどかのポジションだしな。
・凸
・強気で負けず嫌い
・2番機のパイロット
・トップをねらえ!(コーチ)のファン
794それも名無しだ:2007/08/24(金) 00:44:57 ID:pVf3owDM
>>786
アスラン
795それも名無しだ:2007/08/24(金) 01:08:50 ID:r+3StPZC
>>786
マイヨ・プラート大尉
796それも名無しだ:2007/08/24(金) 08:38:51 ID:AxfVB/rp
これは無いわ
明らかに糞ロボだろ

特殊能力
●REC
797それも名無しだ:2007/08/24(金) 12:35:18 ID:yIwX+dxb
ここは一つRECになんかのスパロボであった偵察効果をつけてだな
敵の命中率・回避率10%ダウン 
798それも名無しだ:2007/08/24(金) 13:48:28 ID:JVVR0YH4
いっそ、「アイドル側にも気力がある」とかはどうか。
799それも名無しだ:2007/08/24(金) 18:37:46 ID:bWVzx2CL
てっきりアイドルは処女でないと動かせないと思ってたのだが
800それも名無しだ:2007/08/24(金) 18:45:41 ID:D0AM/g/b
ネーブラ先生はそこまでこだわる男ではありませんでした
801それも名無しだ:2007/08/25(土) 06:41:05 ID:8WcFc246
>>798
エヴァのシンクロ率みたいにハーモナイズ値つければいいんじゃね
802それも名無しだ:2007/08/25(土) 07:59:47 ID:9Y0rdC0C
もうギガンティックフォーミュラとかファフナーとかも参戦させて、
シンクロ率を共通のパラメータにしちゃいなよ。
803それも名無しだ:2007/08/25(土) 10:51:13 ID:/SDAM/tb
GFは、シンクロ率上がりすぎるとパイロットと巫女が壊れるけどな
804それも名無しだ:2007/08/25(土) 15:41:55 ID:dSgMiMYg
ファフナーの本州消滅は、どうすんのさ?
805それも名無しだ:2007/08/25(土) 18:14:16 ID:Amtm7v2Z
そういやインベル飛行形態って戦闘できたっけ?
806それも名無しだ:2007/08/25(土) 18:32:30 ID:ZBmJ6Gir
本編にはカタルシスがないので
ダイターン3出て来て欲しい
アイマスメインのシナリオであの口上で登場されたらたまらん
807それも名無しだ:2007/08/25(土) 18:41:25 ID:FbDyFLl9
>>805
基本的にはどいつも体当たりしかなさそう
凸ちゃんはやりそうにないが

>>806
単なる踏み台行為にならね?
808それも名無しだ:2007/08/25(土) 20:58:55 ID:x6W8TFVf
勝手な希望だが、リファはなんらかの理由でトゥリアビータに戻り(カラスは捨てると言ったが密かに部下を侵入させ回収し)強化させたが精神に異常をきたして理性がやや失われてしまうが専用にカスタマイズしたエピメテウスに乗り、量産型エピメテウスに登場して欲しい
ガンダムで言うファラやキャラ、マシュマーのような
リファ「はははは、最高じゃない!私とエピちゃん!みんな、みんな消えちゃえ!あはははは」
最後はネーブラとの戦いで敗れ
リファ「ふふふ…私とエピちゃんが負けるわけ無いでしょ…勝ってiDOLの首を持って帰って…お母様に誉めてもら……」って言ってエピメテウスが爆発して死亡
みたいな展開がいいな
809それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:03:19 ID:/SDAM/tb
うーむ、「サンライズ式 強化人間の花道」やね。
810それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:04:14 ID:U8qgkE/i
本スレのまんまっすか
811それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:13:17 ID:ZBmJ6Gir
リファ拷問は間違いなくカミーユがキレる
カミーユ「相手は子供なんですよ!」

朔「みてくれは子供でも人間じゃない…」
カミーユぶちギレ
殴り掛かるはず
812それも名無しだ:2007/08/25(土) 21:18:44 ID:x6W8TFVf
>>810
(個人的に)面白かったんでそのまま写すしてきました
813それも名無しだ:2007/08/25(土) 23:03:58 ID:5BHS45VW
死んでも大量にクローン作ってそうだから大丈夫
814それも名無しだ:2007/08/26(日) 05:06:08 ID:DxriVtHH
世のため人のため
コンペイトウを打ち砕く
アイドルマスター伊織!
このでこりんの輝きを恐れぬなら
かかって来い!

って感じでひとつ
815それも名無しだ:2007/08/26(日) 08:06:02 ID:lAo/KyzG
シモン「俺を誰だと思っている!」
真「!?」
816それも名無しだ:2007/08/26(日) 09:56:35 ID:/T3/vnVK
月、砕け散るどころか戦艦になっちゃいましたが。
817それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:19:00 ID:FnEY7y3h
なにがこんな感じでひとつだよ
こんな糞アニメ参戦するわけないってお前らもわかってるんだろ
いい加減現実見ようぜ
818それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:21:23 ID:kJwniQo/
んなもん分かっとるわ
だから妄想するんだろ

不粋なお前
819それも名無しだ:2007/08/26(日) 10:26:28 ID:B/0TkUc4
そんなに現実見たけりゃランドセルを開け
一片の汚れも無い『夏休みの友』が待ってるから
820それも名無しだ:2007/08/26(日) 11:38:50 ID:5b95bXcx
春アニメの中では参戦可能性は高いほうだろう
821それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:11:20 ID:PA0LA1rz
妄想スレで現実見ろとかこれだからゆとりは
822それも名無しだ:2007/08/26(日) 13:46:19 ID:8XOwKP3S
>>817
サクラ大戦参戦希望スレでも行ってろ
823それも名無しだ:2007/08/26(日) 15:34:56 ID:OccIj6Fq
なんかネーブラにごっついクローが装備されたのだがコレはどう見る?
824それも名無しだ:2007/08/26(日) 16:00:26 ID:U6c+Ej/A
>>823
蟹っぽくなったので、
真×ネーブラの復活フラグ
やっぱりおねーちゃんを助けたい真と、
一度は相方にしたあずさを見捨てきれないネーブラの、
空気を読んだ伊織とヒエムスがコンビを組んで量産型エピメテウス軍団相手に、
idol無双をするフラグでも在ると思い込んでる。
825それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:08:59 ID:UN6972pF
凸ネーブラと真ヒエムスの合体攻撃とか想像できないな
826それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:34:21 ID:kAJy7aSb
元ネタがバンナムだから無理だメカ

諦めるメカ
827それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:36:34 ID:cnDHVEci
ヒント:バンプレストはバンダイナムコホールディングスの主要グループ会社の一つ。
828それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:55:32 ID:kAJy7aSb
そういえばナムコ直営のゲーセンにバンプレストのゲームが置いてあったメカ


・・・あ。メカ


なら僕もスパロボ出れるメカか?
829それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:06:41 ID:uumAfswr
>>823
ジュ=アムみたく敵にネーブラの分身がまとわりつきます
830それも名無しだ:2007/08/26(日) 20:41:44 ID:lT6jTXwl
>>829
ひ、ひぃぃぃぃぃっ!!
831それも名無しだ:2007/08/27(月) 15:47:54 ID:Ok6D2jAc
MXの偵察みたくに
インベルの特殊能力に盗撮がつきます
832それも名無しだ:2007/08/27(月) 21:47:17 ID:vATQCE9x
盗撮はさておき
重力制御ができることから、レーダー波を、それを使ってあさっての方向へ
曲げてしまうことも可能なわけで。レーダーに捕まらずに奇襲、偵察は
可能かと。
833それも名無しだ:2007/08/28(火) 03:37:33 ID:PGhJtagj
何?こんなのあったの?


俺の知ってるアイマスとは全然ちげぇ…
834それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:32:09 ID:46JQ8s0A
地方人(北海道除く)乙
835それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:40:14 ID:Inr+Fd7E
新装備のインベルにBGM変更機能を使って、電童の「ファイナルアタック」に変える事が夢だ
「残酷よ希望となれ」は無印種かW辺りのガンダムに付けると思うよ

フリーダムなりジャスティスなりウイングゼロなり
836それも名無しだ:2007/08/28(火) 08:43:59 ID:WVdtgeAy
北海道も地方だと思うんだが
837それも名無しだ:2007/08/28(火) 09:43:03 ID:3E1kv5AT
放映地域に入ってるから除いたんじゃね
838それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:03:57 ID:DuBmPDk7
権利的には余裕っぽいが荒れそうだから参戦はまずはDS版からだろうな。
839それも名無しだ:2007/08/28(火) 11:31:01 ID:Bgs9C3A5
21 メロン名無しさん sage 2007/08/27(月) 20:12:27 ID:???O
池ビックで
アイドルマスターXENOGLLOSIA(1) 1980円
欲しい人はどうぞ
俺は発売日に買ったが・・・
840それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:02:45 ID:HL3L4hiN
風呂まで盗撮している淫ベルって…
もうラストで触手か合体だな
841それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:12:36 ID:a8FWqSZF
842それも名無しだ:2007/08/28(火) 13:30:43 ID:9dSb1GgT
>>841
良すぎて噴いたw
843それも名無しだ:2007/08/28(火) 22:42:16 ID:Inr+Fd7E
ヌービアムは隠しで欲しいな
千早はいらねぇつうかなりそうに無いし
844それも名無しだ:2007/08/28(火) 22:44:25 ID:oCb1NeGK
ヌービアム変態ロボたちの中で
数少ない良心だからな
845それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:17:15 ID:tSQosl+z
ヒエムスも変態ロボじゃないと思うけど
846それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:18:31 ID:bQbBEZQp
今週はなかなか
やっぱ、ロボ戦は期待しないほうがいいね
847それも名無しだ:2007/08/28(火) 23:19:29 ID:26CIa6Jk
>>845
なんかドSの女王様って感じで変態臭い
848それも名無しだ:2007/08/29(水) 00:12:26 ID:CcgkxcBX
奪われた主人公機が敵になって出てくるとか嫌だ
849それも名無しだ:2007/08/29(水) 01:11:48 ID:EwIfPTkg
マジンガーの頃からの伝統ジャマイカ
850それも名無しだ:2007/08/29(水) 03:36:04 ID:rdARnto7
今回の本部奪還がナデシコ奪還とそっくりだった件。
もし同時参戦したら同イベントになりそう。
851それも名無しだ:2007/08/29(水) 05:10:15 ID:SGFFIE54
>>799
あずささんは親父に貫かれたからネーブラに拒否されました。

でも貝合わせセフセフ。
852それも名無しだ:2007/08/29(水) 09:01:06 ID:PhN4YvQr
強化パーツ:バット
クリティカル+50%
853それも名無しだ:2007/08/29(水) 11:19:30 ID:Djc3YTJB
>>841
OGsのアニメよりかっこいいわ
854それも名無しだ:2007/08/29(水) 15:28:58 ID:ViUMLvkN
これはスーパー系なのかリアル系なのか
スーパー系みたいな必殺技はないしリアル系と言われるとそうでもないような
855それも名無しだ:2007/08/29(水) 17:20:25 ID:tGw+b8Uj
DVD2巻でネーブラさんの身長、体重が公開されてた。

Lサイズって所か?
856それも名無しだ:2007/08/29(水) 18:20:41 ID:grFYeqCO
まぁ格納庫の場面から推測してもモビルスーツとかよりは
明らかにデカそうだな。
857それも名無しだ:2007/08/29(水) 18:58:15 ID:tGw+b8Uj
後、インベルさんって、ただぶん殴ってるんじゃなくて、
慣性制御で対象物を破壊しているらしい。


つまり対象物がデカければデカいほど破壊力が大きくなるみたいで、
この辺をスパロボで再現しようとするならどうなるんだろ。
858それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:03:23 ID:5ztQG0qK
敵のサイズが大きいほどダメージが上がるってことか
859それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:23:53 ID:CcgkxcBX
>>855
公式にもなかったっけ?
860それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:47:57 ID:Cc7a7gyU
>>834
九州は無視ですかそうですか
861それも名無しだ:2007/08/29(水) 19:49:19 ID:rSYg0ngq
サイズ補正無視でいいんじゃね
862それも名無しだ:2007/08/29(水) 20:16:01 ID:Djc3YTJB
サイズ差補正無視って地味だからバリア貫通とかついてくんねーかなー
863それも名無しだ:2007/08/29(水) 20:53:07 ID:EwIfPTkg
つか、サイズL相当でサイズ差補正無視付いてもあんまり旨味が無いような
864それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:22:19 ID:YBMti2+U
スパロボ参戦するとしたら、性能的にはEVAと似た感じでいいんじゃね?
iDOLってATフィールドみたいなバリアついてるよな?
パイロットにシンクロ率みたいなパラつけて、命中・回避に補正とか。
865それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:14:40 ID:PNyTFecb
>>861
というか、淫ベルさんたちアイドルって、
重力制御と慣性制御が自由に扱える特殊能力があるみたいなのよ。
アイドルが自由に空を飛べるのも重力制御と慣性制御の力が大きいらしい。


んで、インベルパンチってのは、対象物を瞬時に静止させて、
その慣性質量で自壊させる技みたいだから、
サイズ補正無視とはちょっと違うと思う。


というか今回の映像特典は設定を調べてダラダラ妄想をする人にはとてもオススメな内容だぜ。

後、インベルさんがマジで鬼畜
866それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:25:40 ID:WTFqi8mF
慣性制御はシステム的には再現されないと思う。
活用できる状況が限定されすぎてる。(レイヤーフィールドは別)

マスドライバーとかが飛んできたときに、
「なら、iDOLの出番だな!」って担ぎ出されるとかが妥当かと。
…またR-GUNパワードやグランゾンが出しゃばるかもしれないが。
867それも名無しだ:2007/08/30(木) 00:56:45 ID:wfyr20TR
敵をiDOLで殴ってそのまま慣性制御、敵機破壊する技にすればいいんじゃない?
868それも名無しだ:2007/08/30(木) 07:23:42 ID:52nbP88j
完成制御はオミットだろうな
フィールド持ち飛行可能で攻撃力高めの射程全1長くて2ぐらいか


ジャイアントロボと同じく2軍になりそう
869それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:40:31 ID:gkM7lCys
うちのαじゃGロボがトップエースだったからな
淫ベルさんらの性能が微妙だったとしても使うぜ
870それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:49:39 ID:PNyTFecb
今のスパロボは能力が微妙でも改造さえしっかりやれば、
どんなユニットでも最後まで使えるからな。
Wでフルメタチームも最後まで使ったし。





淫ベルさんは精神コマンドを持っていてもおかしくないと思うんだ。

偵察 偵察 偵察 偵察 偵察 愛
871それも名無しだ:2007/08/30(木) 08:52:38 ID:Ym7Vj3DB
ガンバスターが宇宙怪獣の光弾を掌で防いだのって
イナーシャルキャンセラーなのか?

アレみたいにスパロボではバリア扱いになるんでないの?
872それも名無しだ:2007/08/30(木) 11:02:24 ID:qRF5Tj97
トレークハイトブレッヒャー概念図
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000018831.png
873それも名無しだ:2007/08/30(木) 13:59:59 ID:Yjg44cQt
アイドルって何と無く装甲低そう。
よって鉄壁もってそうな伊織が大活躍の予感!!
伊織
努力 根性 鉄壁 熱血 必中 友情

>>870
Vガンのハロと盗撮クロスオーバーに期待。
874それも名無しだ:2007/08/30(木) 14:31:14 ID:ngJE8ou3
ハロ&インベル「ヤベーゼ!アニキ」
875それも名無しだ:2007/08/30(木) 14:38:49 ID:Ed+0QcUG
攻撃を耐えて当てるイメージ
876それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:08:17 ID:9I0wSqlR
よく考えたら、アイドルって攻撃力ハンパなく高いんじゃないか?
参戦したらもしかするとバランスクラッシャーに・・・

いや、ガンバスターとかも普通にいるし大丈夫か
877それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:16:38 ID:Ym7Vj3DB
新OPのマップ兵器がマジあの威力なら
どこのゼオライマーだよ、って感じだが
878それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:24:56 ID:52nbP88j
マッハを超えるマジンガーの移動力がガンダムより低い世界だか大丈夫だよ
879それも名無しだ:2007/08/30(木) 15:57:06 ID:QJcZk0hU
なーに、量産エピメテウスなんて、どうせHPが8000〜12000程度。
それぐらいだったら熱血MAPで落とせるって。
880それも名無しだ:2007/08/30(木) 20:39:34 ID:ngJE8ou3
インベルに執着しすぎる千早に春香等アイドルチームとアムロ等版権キャラの掛け合いが気になる
881それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:41:40 ID:TpzdYptp
>>879
今はHPインフレ時代なので3万くらいの感じがした
882それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:44:35 ID:ngJE8ou3
ブレンパワードと戦した場合
・勇やヒメ、ブレンと仲がいい春香、伊織
・逆に折り合いが悪い真
・亜美のハーモナイザーの手伝いをしたり、ブレンと同じ様にブラシをかけるクマゾー達
・オルファンに反応するiDOL達
種と参戦した場合
・トゥリアビータは密かにブルーコスモスの支援を受けて出来た組織
・気が合った伊織とカガリ、律子とミリアリア、整備版の人達とM1三人娘
・春香の性格を少し羨ましいと思うキラ
・いつも寝てばっかいる雪歩につっこむ伊織とカガリ
・亜美のハーモナイザーの技術に感心を覚えるアスランもしくはキラ
883それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:45:46 ID:QJcZk0hU
>>881
本物は序盤登場時に30000、終盤で50000から70000だろうさ。

ただ、HPが70000あったとしても、
戦闘台詞聞くためには手加減しないといけないのが今のスパロボ。

量産型は15000とか、最大でも20000ぐらい。
884それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:53:09 ID:QJcZk0hU
そういえば、ブレンやオーファンも鉱物生命体だっけ。
機械生命体や鉱物生命体やデータ生命体多いもんなぁ。

真、注意しないとゾンダーにされるかな。ストレスだらけだし。
885それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:53:48 ID:WTFqi8mF
>>876
iDOLが全力出したら、月を破壊し衛星砲も受け止めるのは作中で描写されてるが、
君の言うとおり月をミサイル3発で破壊するガンバスターもいるし、大丈夫でしょう。

>>880
パトレイバーの野明との絡みが見てみたい気がした。
886それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:57:51 ID:MdUkbu7E
>>882
大気圏突入時、インベルさんに殴り砕かれそうになるジャンク屋一同を幻視

「ドロップです!」「よしiDol出撃!」
ロウ「ちょwwww裏に居るんだがwwww」
887それも名無しだ:2007/08/31(金) 09:28:12 ID:d7IgqkxL
インベルを餌にして千早が自軍に加入します
888それも名無しだ:2007/08/31(金) 12:28:13 ID:GRv+CEbb
淫ベルさんは乗換え不可っぽい
エピちゃんにしか乗れない千早
889それも名無しだ:2007/08/31(金) 13:59:49 ID:TQ2Rhb1m
ヌービアムには乗れそうだけど、雪歩専用機になりそう
メインでパイロットをこなすキャラの数とiDOLの数があってないのが問題なのかな
890それも名無しだ:2007/08/31(金) 14:32:48 ID:+Y4KeBj8
頼むから最終回までに真美亜美を副座でテンペスタースに乗っけてくれ
891それも名無しだ:2007/08/31(金) 14:34:32 ID:r9YsTo4N
うざい
892それも名無しだ:2007/08/31(金) 14:53:46 ID:bh0tZnLq
ヌービアムは雪歩がデフォルトの状態で加入しそうだけど、
雪歩は、どう考えても支援精神オンリーのような。
序盤のポジションや、春香や千早に対する感情から判断すると、
応援・祝福・献身の内、2つは持ってるぞ
893それも名無しだ:2007/08/31(金) 15:16:39 ID:BXdG1Mty
序盤は戦闘要員じゃないから無問題
894それも名無しだ:2007/08/31(金) 17:15:02 ID:/JI3y13x
雪歩は救済措置みたいな感じでひらめきか集中はつくと思う
個人的に感応とかく乱が似合う気がするけど、完全な支援キャラ…

支援に向いた行動を取れそうなのが雪歩しかいないから仕方ないけどさ
895それも名無しだ:2007/08/31(金) 17:31:39 ID:bh0tZnLq
凸は、不屈・努力・必中・熱血・気合。
あと、鉄壁orド根性のどちらか。

必中は無いか?
896それも名無しだ:2007/08/31(金) 17:33:24 ID:9bBUN1e3
しかし雪歩と真は洗脳されたわけでもないのに
あんなあからさまに裏切っておいて
本当に戻って来れるのだろうか?
897それも名無しだ:2007/08/31(金) 18:00:42 ID:50BdAIOe
例え本編で戻って来れなくてもスパロボじゃ戻ってこれるさー
898それも名無しだ:2007/08/31(金) 19:04:10 ID:8fxOzQH7
このスク水は…
http://2server.harikonotora.net/game/pc/img.php?src=../src/285-3.jpg

満筋動画もあったぞ
899それも名無しだ:2007/08/31(金) 19:10:22 ID:YWxOOWjM
>>898
スレ違い

>>896
当の春香が戻ってきてほしいと思っているんだから
春香がOKなら(ユーザーを含めた)第三者がごちゃごちゃ言うような事でもないと思う。
900それも名無しだ:2007/09/01(土) 06:45:04 ID:Eb4q+b2n
少なからずも虐殺に(直接ではないけど)参加してるし無理




しかしスパロボならいい具合にイベントカットやらなんやらで
901それも名無しだ:2007/09/01(土) 07:18:41 ID:N3MZLXFG
虐殺つったって、所詮は名前もないモブキャラだからなぁ。
そこまで引っ張る話題なのか?と思う今日この頃。


後、真って「お姉ちゃんがアイドルに乗せてくれないよ〜。うわ〜ん」と泣きながら家出していったって感じだから、
ああいうタイプはあずささんが一言謝ればホイホイと帰ってくるぞw
902それも名無しだ:2007/09/01(土) 08:07:55 ID:Eb4q+b2n
スパロボの正義感の塊のメンバーが許さないと思うんだ
903それも名無しだ:2007/09/01(土) 08:28:43 ID:N3MZLXFG
>>902
スパロボメンバーは「本人も反省しているから良いじゃないか」とか
「春香に全てを任せよう」であっさり終わらせる気がする。
良くも悪くもお人好しな奴らばかりだし。

まぁ、今後の展開で次第だとは思うけど。
904それも名無しだ:2007/09/01(土) 09:11:49 ID:211aUHPw
>>902
スパロボメンバーにとって、その程度はなんでもない。
元敵だろうと、元スパイだろうと、改造人間だろうと、
人造人間だろうと、宇宙人だろうと、宇宙怪獣だろうと、みーんな纏めて、

立場ある人「責任は私が取りましょう。」
皮肉屋「しかし、元敵だぜ?」
他の元敵「私もそうでしたが。」
ヒーロー「違ぇねぇ!ハハハハハ」
冷静な奴「おかしな素振りを見せたら後ろから撃つ、それでいいか?」

という展開で無問題!
905それも名無しだ:2007/09/01(土) 09:13:48 ID:Xxnzx/wr
昨日のてきは今日の友みたいなもんだな
906それも名無しだ:2007/09/01(土) 09:42:51 ID:N3MZLXFG
>>904
スパロボWだと


ユリカ「責任は私が取りましょう。」
プロ「しかし、元敵だぜ?」
九十九「私もそうでしたが。」
甲児「違ぇねぇ!ハハハハハ」
ソースケ「おかしな素振りを見せたら後ろから撃つ、それでいいか?」



ってな感じのインターミッションが流れる幻覚が見えた。
907それも名無しだ:2007/09/01(土) 09:49:12 ID:yZXc5pxO
>>900
スパロボの事だ
うまく改変しつつ原作通り進めるさ
例えば、亜美の護衛にWチーム何名(ヒイロかトロワ、デュオ辺り)かシャッフルの連中、ミスリルの連中とかを連れて行って、襲撃の際に亜美と整備班の人達を守りつつ応戦するがどさくさに紛れて亜美が連れさられるとか
908それも名無しだ:2007/09/01(土) 11:24:06 ID:wY7Xwztt
そもそも他にロボット達がいるんじゃアイドル要らないんじゃ・・・
909それも名無しだ:2007/09/01(土) 11:27:14 ID:YqtD845f
>>908
そんなのは他作品にも言えることだろ・・・
910それも名無しだ:2007/09/01(土) 12:14:00 ID:wY7Xwztt
例えば何?
911それも名無しだ:2007/09/01(土) 12:27:33 ID:EDDmBXWg
目的が違うんだから要らないなんて事にはならないだろう
912それも名無しだ:2007/09/01(土) 12:45:24 ID:S1u5k6hb
>>910
スパロボはDrヘルを必ずマジンガーZで撃墜する必要性がないって意味じゃないの?
シンジだって「僕がいなくても他のロボットが使途を倒せるから、僕は・・・」みたいなこと言ってた
全ての顔がある敵キャラを作品ごとにあわせたキャラで倒す奇特な人もいないだろうし

参戦するとしたら、何らかの組織とトゥリアビータが手を組んでどうこうって感じかな
大量に出せそうなのが量産型エピだけってのも・・・
913それも名無しだ:2007/09/01(土) 12:49:30 ID:55y94EJd
単独での大気圏離脱が可能で隕石を破壊できる火力を持つロボットって
結構限られてくるぞ
914それも名無しだ:2007/09/01(土) 13:12:28 ID:v/dIaqgi
まだ虐殺どうの言ってるやつがいたのか
本編で華麗にスルーされてるのに何期待してんだかw
915それも名無しだ:2007/09/01(土) 17:17:11 ID:211aUHPw
メカが少ないもんなぁ。
モンデン本部も、モンデン式エピメテウスで襲ってきたりしないか?

プロメテウス1・インベル(初期の白)
プロメテウス1・インベル(ピンク塗装)
プロメテウス1・インベル(武装追加・強化される?)
プロメテウス1・インベル(武装追加・強化された状態でピンク塗装か?)
プロメテウス2・ネーブラ
プロメテウス2・ネーブラ(ツメ追加)
プロメテウス3・ヌービアム(初期型)
プロメテウス3・ヌービアム(OPのキャノン砲搭載型)
プロメテウス4・テンペスターズ
プロメテウス5・ヒエムス
エピメテウス1・エピちゃん(要するにリファ機)
量産型エピメテウス
916それも名無しだ:2007/09/01(土) 17:26:54 ID:i/pldfmL
インベルの塗装パターンは3種じゃね?

・初期(胸が紺)
・春香ver.(胸がピンク)
・千早ver.(胸が白)
917それも名無しだ:2007/09/01(土) 17:28:05 ID:211aUHPw
あれ?そうだっけ?

もう、初期の事忘れてるわ…。
918それも名無しだ:2007/09/01(土) 17:46:07 ID:EDDmBXWg
6機もあれば十分でしょ
仮に仲間になるとするなら多すぎるくらいだ
919それも名無しだ:2007/09/01(土) 18:59:19 ID:211aUHPw
ま、1シリーズにつき、4機程度までが限界で、それ以上は格納庫でお留守番よな。

漏れは、「レベルの低い方から順に出撃」だから、大して気にしちゃいないけどさ。
920それも名無しだ:2007/09/01(土) 20:04:49 ID:N3MZLXFG
>>917
DVDを買ったついでに初期を見返しているんだけど、
最初期は春香がアイドルに乗るのを嫌がってたりするのが妙に新鮮。

ハーモナイズの設定とかどうするのかな。
921それも名無しだ:2007/09/01(土) 20:07:03 ID:Zh85sbIA
>>900
>>902

つ【スパロボDのクロノクルとカテジナ】

二人とも直接関わってはないけど一般市民を地球クリーン作戦と称してアドラステアで建造物ごとひき殺したけど
最終的にアムロとウッソ、シャクティの説得に応じてブルー・スゥエア入りするしね

その辺の事情はスパロボ補正で何とかなっちゃう感が。
922それも名無しだ:2007/09/01(土) 20:12:28 ID:TE8euIRV
細かいこと気にしても仕方ないってことか
923それも名無しだ:2007/09/01(土) 21:57:01 ID:i/pldfmL
αでサイド3の市民が何億とアッサリ死んだのはなんだかなぁと後味悪かった。
それに比べれば整備員の100人や200人(ry
924それも名無しだ:2007/09/01(土) 22:03:04 ID:AiaEBqEB
一人一人撃たれて血でまくりだからなぁ…
しかも苦しむように体部分から蜂の巣だぜ…
925それも名無しだ:2007/09/01(土) 22:05:04 ID:9cQXHPnE
ナデシコの木星のやつらも一般市民殺しまくってたしな
926それも名無しだ:2007/09/01(土) 22:32:43 ID:n9edziUm
死んだ奴に義理を通してもなんにもならんからな。
927それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:37:32 ID:N3MZLXFG
つーか、本スレでも虐殺シーンをあれだけ引っ張ってる奴がいるのが
本当に理解不能なんだよなぁ。

そんなに衝撃的なシーンかねぇ
928それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:42:53 ID:PS0UOW1d
逆に死人が出ることを望むのもいたりで
ようわからん…。
929それも名無しだ:2007/09/01(土) 23:55:01 ID:ME0mo1w/
真ヒエムスを熱血ストナーで潰したい
930それも名無しだ:2007/09/02(日) 00:04:34 ID:XvIdiXZe
>>927
悲惨さならネルフ襲撃の方が上だし、数ならコロニー丸ごと壊滅とかの方が上だけど、
今回は比較的普通の女の子達がピンポイントで虐殺されたことがショッキングなんじゃないかね。

ネルフ職員のようにある程度覚悟した上で勤めてる人ならまだいいが、
昨日まで自分が殺されるなんて想像したことも無い子が、蜂の巣にされるのはいたたまれんだろう。
931それも名無しだ:2007/09/02(日) 00:06:25 ID:AiaEBqEB
俺は18話見た翌日仕事休んだ…
932それも名無しだ:2007/09/02(日) 00:53:41 ID:fxaKp3Rf
>>931
ガラスのように繊細だね、特に君の心は。
好意に値するよ。
933それも名無しだ:2007/09/02(日) 00:57:46 ID:zmp04oXV
でっていうね。
934それも名無しだ:2007/09/02(日) 01:40:11 ID:WSBqqMtG
>>932
カラス君きみが何を言ってるのかわからないよ
935それも名無しだ:2007/09/02(日) 03:42:56 ID:8GIOoWLl
>>930
とはいえ、モンデンキントは基本的には秘密組織扱いなんだぜ(名前だけなら一般市民にも知られてるけど)。

しかもモンデンキント職員は、トゥリアビータという敵対組織がある事を知っているんだしなぁ。
936それも名無しだ:2007/09/02(日) 08:15:45 ID:guAXCyVH
>>927
放映当時ならともかく
今はただ煽りたい奴のネタになってるだけだから気にすんな
937それも名無しだ:2007/09/02(日) 10:09:44 ID:UHsn7qG2
まぁ結局は舞HiMEシリーズは鬱が受けたんじゃなくてキャラ萌だけだったんだよ
938それも名無しだ:2007/09/02(日) 10:20:10 ID:8GIOoWLl
>>937
そりゃそうだろう。
鬱展開を延々と見ていて「楽しい」「気持ちいい」と思う奴なんてまずいないさ。
サルファのイデオンルートなんて辛かっただろう?




鬱展開ってのは、かつての幸せを引き立てる物であって、
それをメインにするってのもどーかと思うのよね。


ゼノグラシアの場合はホラ、春香に取って淫ベルさんやゆきぽがいない生活がどんなに辛いかというのを
ユーザーに伝える為の展開が鬱(というかシリアス)展開だったんだと思うんだぜ。
939それも名無しだ:2007/09/02(日) 11:55:11 ID:kZzIRMrx
春香のインベル奪還の仕方はどうすんだろ?
まだ放送してないから分からないけど
ネーブラに伊織と乗る(その間精神コマンド二人分)かジェガンとかリ・ガズィとかの量産機に乗るとか(敗北条件に春香の撃墜が入ってる)
真とヒエムスはシナリオの途中で寝返りそうなんだが
雪歩とヌービアムはなるとしてもシナリオ終了後とかになりそう
940それも名無しだ:2007/09/02(日) 21:55:16 ID:lUUrzNFS
正式にiDOLたちが加入するのは、iDOLによるドロップ破壊のチームから外されてからだろうか。
それまではヌービアムやらの奇襲のイベントシーンくらい?

となると加入がかなり遅くなってしまうが、
序盤は伊織も春香もロボ同士で戦わせたくない気持ちが強かったしなぁ
941それも名無しだ:2007/09/02(日) 22:14:31 ID:NIxMiLua
敵は宇宙怪獣だな
デコちゃんのオオタコーチのモノマネも光る
942それも名無しだ:2007/09/02(日) 22:27:44 ID:A+7BtWdW
しかし何を思って、主人公ロボをこんな変態にしたのだろう?
盗撮に監禁とほとんど犯罪者じゃねーか
943それも名無しだ:2007/09/02(日) 22:32:02 ID:9KQ3A/of
>>941
そこでドラマCDからネタを拝借して、「スーパー!水瀬!キィィィィィィック!!」ですよ。
凸ちゃんなら努力と根性は間違いなく持っているでしょう。
944それも名無しだ:2007/09/02(日) 23:49:56 ID:uMtryiWI
>>942
淫ベル「異星生命体に地球の常識を適用してもしょうがないロボ……性的に考えて」
945それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:16:25 ID:VIE3iBBf
>>942
最近はスタッフも悪ノリしている傾向があるからアレなんだけど、
実際の所、インベルさん達アイドルは純粋な子供なんだと思うのよ。
女の子しか乗せないのはまだまだ子供で母性愛に飢えているからだとか、
盗撮っていうと聞こえは悪いけど、実際は喋る事が出来ないから、
写真や動画という思い出を残すという形で愛情表現を示していて(実際、春香や千早は喜んでるし)、
3話の監禁っていうと聞こえが悪いけど、実際は不安のあまり、小さい子がお母さんに抱きついて泣いているというか、
きっとそんな感じなんだよ。


無理がある?ごもっともだ。
946それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:29:16 ID:Cx9D02Uv
何でそんな必死なの
きめぇ
947それも名無しだ:2007/09/03(月) 12:42:58 ID:CLooCaa5
なんだか例の弁護団思い出した
948それも名無しだ:2007/09/03(月) 15:55:21 ID:1PLbKEmn
インベルがより純粋な姿にもどりました
949それも名無しだ:2007/09/03(月) 17:04:07 ID:Yt4QTQor
>>946
>>945はインベルだと考えれば・・・ほーらキモくない。
950それも名無しだ:2007/09/03(月) 18:43:01 ID:9R58Dsw4
せめて音声か活字で表現してくれればなw
コクピット内部の各種機器は飾りかと
951それも名無しだ:2007/09/03(月) 19:21:41 ID:TOScoK9M
あれパソコンみたいだよな
オセロで意思表示?してたし
エロ画像フォルダあるし
952それも名無しだ:2007/09/04(火) 04:07:00 ID:o+KXFS+L
ネーブラクロー強すぎワロタ
953それも名無しだ:2007/09/04(火) 06:55:09 ID:0KNm6epm
ネーブラクローマップ兵器級じゃねえかw
ワイヤーもあるし中〜遠距離いけそうだな

ところでインベルは酷い奴
954それも名無しだ:2007/09/04(火) 11:01:21 ID:EWoy2W5M
基地奪還の話はスパロボならロム兄さんやドモンみたいな超人も加勢するのだろうか…?
955それも名無しだ:2007/09/04(火) 11:16:21 ID:9NGcEfw/
弁慶「よい子のみんなはバットを人に向けて振っちゃぁ、いけないぞ」
956それも名無しだ:2007/09/04(火) 11:56:27 ID:KVExExqL
ノリコ「は〜い(はぁと)」
957それも名無しだ:2007/09/04(火) 12:03:25 ID:MuGRZYF8
サンシローが剛速球なげてつぎつぎと兵士を倒す
958それも名無しだ:2007/09/04(火) 13:02:26 ID:+NeHobYN
あのあと真ってどうなったんかね
959それも名無しだ:2007/09/04(火) 13:46:02 ID:o+KXFS+L
>>958
普通に逃げてた
960それも名無しだ:2007/09/04(火) 14:55:59 ID:lQU8KDFu
最後dで言ったのあれヒエムスか
961それも名無しだ:2007/09/04(火) 17:06:28 ID:/KW8zI4N
インベルも核兵器級の威力がどうとか言ってたし
すさまじい勢いでインフレしたなw
962それも名無しだ
>>953
まあ、スパロボ補正で威力そこそこのP武器、射程1〜4の通常兵器(燃費悪し)ってとこだな
サブキャラは総じて弱めに設定されるモノよ・・・

対してインベルの核パンチは間違いなくメイオウ攻撃クラスのMAP兵器と思われwww