ゼーガペイン参戦要望スレ 第4サーバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
TV放送は終了しましたが、ゼーガペインが参戦するまでまたーり語り合うスレです

過去スレ
ゼーガペイン参戦要望スレ 第3サーバー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1159888064/
ゼーガペイン参戦要望スレ 第2サーバー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1155812075/
ゼーガペイン参戦要望スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148208403/l50

※荒らし粘着・アンチはスルーしましょう
社員さんもあまり受け入れられにくいようです
2それも名無しだ:2007/05/27(日) 23:07:43 ID:IlEthWhu
ゼンガーペインていう糞スレが去年の今頃あったような
3それも名無しだ:2007/05/27(日) 23:46:45 ID:b7D55B/L
>>1乙二等筋
4それも名無しだ:2007/05/27(日) 23:56:29 ID:08SNb6oR
>>1
乙egapain Altair activaiting
5それも名無しだ:2007/05/28(月) 03:21:55 ID:rd/oyoGW
>>2
うんあったね。建てたの俺だし
6それも名無しだ:2007/05/28(月) 05:30:47 ID:ExYKmaWQ
>>5
おまえかwww
7それも名無しだ:2007/05/28(月) 07:40:59 ID:4G5n6PDj
いちいち単独でスレ立てんなよ
総合スレでやれ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 08
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1174229056/
8それも名無しだ:2007/05/28(月) 07:42:53 ID:MCOuhuVe
>>1

9それも名無しだ:2007/05/28(月) 10:26:38 ID:QL8Ye0lq
>>1
ゼーガストーリーが本編に絡もうと空気参戦だろうと
副会長が出れば万事OKだ
10それも名無しだ:2007/05/28(月) 19:24:45 ID:SPwaKxSc
>>1 ひっこんでろ塵
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /
11それも名無しだ:2007/05/31(木) 23:20:05 ID:rsredx8S
>1
乙〜

もうPart4だし
まったり語ろうぜ
12それも名無しだ:2007/06/01(金) 10:25:31 ID:sGg+QZ3n
住人減ったな まぁもとからあんまいなかったけど
13それも名無しだ:2007/06/01(金) 21:10:22 ID:LoTrJWb4
まだセレブラントに目覚めてない奴が多いだけだろ
平和でけっこうなことだが
14それも名無しだ:2007/06/01(金) 21:15:38 ID:9loSfQSB
何度も言うようだがフォセッタがウィザードのゼーガタンクにQL補給させたい
15それも名無しだ:2007/06/02(土) 00:35:09 ID:cQTqBHGf
最近ゼーガペイン視聴したんだがこの作品記憶(思い出?)
がかなり重要な役割をもってるんだね。
既出だろうけどWと相性よかったろうにね、残念だ
16それも名無しだ:2007/06/02(土) 01:30:48 ID:zGHGAcL5
そりゃぁ、記憶はかなり重要なファクターだしそこだけ取り上げればWと相性いいだろうけど
世界設定が相性悪すぎる
激しく既出だが
17それも名無しだ:2007/06/02(土) 02:13:25 ID:PYtl5zll
とりあえず、カズマが幻体に対する不用意な一言を発して、親父に殴られることは間違いない
キョウはどうだろうな、人間に出会った時に自分たちの存在を仮想扱いかサーバーに逃げ出した人類扱いされると
熱血部分で対応するか、インテリ部分で対応するか・・・
18それも名無しだ:2007/06/02(土) 12:50:13 ID:skT4Yckd
熱血だろうな 絶対実体化するって断言しそうだ

ってかやっぱり一部の人間だけがサーバーに隔離されてるってのがストーリーに矛盾するよなぁ
IAL社長が舞浜だけをやっちゃったって設定にするか・・・ しかしそうすると副会長やチャイナをどうすべきか
19それも名無しだ:2007/06/02(土) 13:23:36 ID:s83oKq4G
もうゼーガをもうひとつの地球とかにするしかないな
20それも名無しだ:2007/06/02(土) 14:09:43 ID:7Kbwb9cy
量子力学云々だから並行世界の設定とかとも相性良さげだしな
21それも名無しだ:2007/06/02(土) 16:49:25 ID:ynJ09VEi
自分は、地球はガルズオルムに占領されてしまって、
人類は外宇宙にエクソダス、それもできなかった人々はサーバーで幻体化、とかを考えてた。
奏光のストレインやヒロイック・エイジのような外宇宙モノと共存させやすくなると思うのだが。
22それも名無しだ:2007/06/02(土) 18:23:53 ID:TJ8zveRD
地球奪還ということで
ゴライオンやモスピーダやヴァンドレッドも混ぜてみよう
23それも名無しだ:2007/06/02(土) 19:45:27 ID:/XbXSGEP
>>16
Wの続編でボソンかなんかの力の暴走でバルストーク事遥か未来に飛ばせばいいのさ。
その未来では人類はほとんどオルム菌にやられ、残った宇宙の人や地球の人はエイリアンやらフェストゥムが襲来してしまって
それらとガルズオルムと戦う事になってる事にすればOK。
荒廃系のファフナーやらガンダムXやらアルジェントソーマやらを出せるし、
未来のインファレンス達と再開ってのも見れるし。
24それも名無しだ:2007/06/02(土) 19:58:59 ID:JjOPe1hX
アルジェントソーマ好きと語れるのはうれしいが
あの世界は別に荒廃では無いと思う。
ブルージェンダーはもろ荒廃系だよね
25それも名無しだ:2007/06/02(土) 23:41:48 ID:/XbXSGEP
>>24
スマン確かに。
なんとなくファフナーとかゼーガと合いそうな気がしたからさ。アルジェントソーマ。
あなたはそこにいますか?
もフランクの中の人が宇宙に行った時に持ってったメッセージにすれば合いそうだし。
26それも名無しだ:2007/06/03(日) 00:01:58 ID:OINnpFjx
そうなるとあれだね、共通項は「痛み」になってくるね。
セレブラントの思いが消え去る痛み、痛みを知らないガルズオルム&フェストゥム
好きな人を失ったタクトの痛みとか。
27それも名無しだ:2007/06/03(日) 00:51:07 ID:x0bazUjL
>>26
上手い。ちょっと感動した。
28それも名無しだ:2007/06/03(日) 22:12:56 ID:Tf3JF1vy
フランクの「私は帰って来なければ良かったのだ!」には泣けた。
ケンカしたまま外宇宙探査へ出かけて、それが心にトゲの様に引っ掛かっていたからこそ「家に帰りたい」と言う思いだけは無数のカケラになっても残ってて。
そして、その思いが奥さんを殺しちゃった、ってのが判った瞬間だもんね。
あと、タクトの復讐に何の意味も無いことを自覚させられたシーンでもあるし。
29それも名無しだ:2007/06/04(月) 00:13:30 ID:F2tRTeku
ぼくらのも良いんじゃないか?
既に失われた生を取り戻そうとするセレブラム
死が確定されたジアースのパイロット達
死からなんとしても逃れようとする竜宮島の子供達
30それも名無しだ:2007/06/04(月) 12:26:23 ID:EXXZD5Kl
>>28
互いに幻だと言い合ってケンカ別れして
君は幻じゃないと気付いた時には自分が幻になってしまって
君に会いたいという想いのカケラだけが帰ろう帰ろうと地球に押し寄せて
それが一番会いたい人を殺してしまった
そんなフランクの話を聞いたら幻体一行は泣き崩れそうだ
31それも名無しだ:2007/06/04(月) 16:14:35 ID:raXeLkRF
>>28
おれも泣けた。
>>30
バラバラのパーツで再生されたフランクと
シマ司令はなんだか話の相性がよさそうに思えた。
32それも名無しだ:2007/06/04(月) 16:25:09 ID:raXeLkRF
連投スマンが、
ソーマのMr.XXとファフナーの人類軍とゼーガの人類末期の戦争はうまく合うと思った。
ミールとオルム菌のある日本をはじめオルム菌感染地域を人事破壊しようとする人類軍のババァをはじめとした上層部、
それに反対派のMr.XXと日本の皆城父たち
みたいな感じで。
33それも名無しだ:2007/06/04(月) 18:45:00 ID:vyVT3PRX
荒廃系だと組み合わせが今の作品ばっかになるな

サブングル、ダルタニアス
ギリでチェンゲくらいか
34それも名無しだ:2007/06/05(火) 00:21:28 ID:cjYQF1fD
サイレントラヴァーズてライトノベルで
「6mほどのロボットに搭載されたハイパーコンピュータに
 人間の意識をインストールする」て設定が出てきた
ちなみに、意識をインストールされた人間は
二度と元の肉体に戻ることはできないらしい
35それも名無しだ:2007/06/05(火) 01:19:17 ID:fbqL3AOk
>>34
話題にすんのは
アニメ化してからにしようぜ。
36それも名無しだ:2007/06/05(火) 08:59:04 ID:QWwP2tSx
アニメしないと動かないのかね
37それも名無しだ:2007/06/05(火) 11:31:33 ID:BAGlkHNt
てか、人格を移す程度は珍しくもないだろ
38それも名無しだ:2007/06/05(火) 13:51:20 ID:TZFGF5Vu
幻体は勇者特急を参戦させるに絶好の素材
39それも名無しだ:2007/06/05(火) 21:11:20 ID:i+zIV1Y+
フランクならサーバーにエイリアス投影の形で入れるんじゃないか?
問題は、その場合にデカいEX−1としてなのか、人間サイズのユーリなのかって事だが。
…デカいほうで侵入して舞浜が大騒ぎ、と言う展開も見てみたい。
40それも名無しだ:2007/06/07(木) 17:27:19 ID:TBWWykL+
果たしてアルティールに「投石」という武器は入るのだろうか
もちろんアルティールが石を投げるのではなく……
41それも名無しだ:2007/06/07(木) 18:41:47 ID:8iIh+O/K
もちろん最強武器です
42それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:10:29 ID:bB+FOygE
>>40
サーバーの中でしか使えねぇw
43それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:29:57 ID:wnpDuIqs
いや、むしろどこでも使えて
実は敵も味方もひっくるめてサーバーの中の話でしたー。みたいなのもいいんじゃないか?
ゼーガ好きだけは序盤からもしかしてと感じるような感じにして
44それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:47:23 ID:TBWWykL+
アルティールの足下(空中にいる場合は地上)にカワグチ達がやってくる

「出ていけ!」「出ていけ!」「出ていけ!」「出ていけ!」

石を投げるカワグチ達のカットイン
45それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:55:54 ID:hpAlj6RL
>>41
最強武器はM.S.O.P.に決まっておろう
46それも名無しだ:2007/06/07(木) 23:59:08 ID:wnpDuIqs
アクエリオンと同時参戦で無限M・S・O・Pとかもなりそうで怖い
47それも名無しだ:2007/06/08(金) 00:08:19 ID:lbD4icQx
舞浜シャイニングオーシャンパンチは最強というよりあくまでも裏技の奥の手だと思う
48それも名無しだ:2007/06/08(金) 00:20:13 ID:aVqhr7jJ
一度限りの裏技がスパロボ補正で何回も使えるように捏造されて最強武器になった前例なんて
へこむくらい数があるけど
だからと言って参戦したときどうなるかなんて分からないな
49それも名無しだ:2007/06/08(金) 00:34:53 ID:njNBkQ6u
M.S.O.Pは隠し武器で入手条件は
終盤ガルズオルムルートを選択しアビスをキョウで撃破だな
50それも名無しだ:2007/06/08(金) 02:37:59 ID:0RXTOgyQ
MSOPも石投げも後半入手になるのは必至だな
たくさん使いたいのに('A`)
51それも名無しだ:2007/06/08(金) 20:55:11 ID:E6MqDNiw
まあなんだ、投石はありえんって
52それも名無しだ:2007/06/08(金) 21:01:25 ID:QOblNK6q
投石はイベントだろ
53それも名無しだ:2007/06/08(金) 23:02:52 ID:0RXTOgyQ
アルティールが使うわけじゃないしな
54それも名無しだ:2007/06/08(金) 23:19:24 ID:Ki/WwdU9
とりあえずトガティールとキョウティールの合体攻撃はお願いします。
55それも名無しだ:2007/06/09(土) 01:07:58 ID:RW5Om4iT
ガルダとのラブラブ合体攻撃も
56それも名無しだ:2007/06/09(土) 13:08:00 ID:H9ODIrp3
ホロボルトラブラブプレッシャーッ!!!!
57それも名無しだ:2007/06/10(日) 18:27:43 ID:NoaX5YE7
妖精みたいにウィザードも乗り換え自由なんだろうか
58それも名無しだ:2007/06/11(月) 20:38:41 ID:FBG1NnHU
トガ参戦でよりどりみどり
59それも名無しだ:2007/06/11(月) 22:33:26 ID:GP0m1Bfp
>>57
そうでないとホロニックローダーのコンセプトが生かせない。
まぁ、カミナギはアルティール固定だが…。
60それも名無しだ:2007/06/11(月) 22:46:38 ID:gJaFpXzI
>>57
原作準拠だとこの組み合わせのみだな
キョウ:シズノ、カミナギ、メイウー?
ルーシェン:メイウー、メイイェン
クリス:アーク、メイイェン、シズノ
声無しなら完全自由、声ありなら制限ありと予想
61それも名無しだ:2007/06/12(火) 03:12:22 ID:A4l294+h
先輩かわいいよ先輩
62それも名無しだ:2007/06/12(火) 04:40:29 ID:x0/lc8FO
クリスとカミナギの組み合わせは有り得ねえ!!

だけど見たい
63それも名無しだ:2007/06/12(火) 08:46:45 ID:vhFj9Czz
そのありえないのをやるのがスパロボの楽しみではないですか
俺はキョウ×アークとかルーシェン×シズノとかが聞きたいですね
64それも名無しだ:2007/06/12(火) 14:13:27 ID:A4l294+h
シズノ「右よ!」
ルーシェン「耳元で怒鳴るな!」
65それも名無しだ:2007/06/12(火) 16:00:58 ID:wVDbhtOG
>>64
そんなの初期になかったか?
「え?パンチ!?シューティングなのにパンチ!?」のとき辺りに。
66それも名無しだ:2007/06/12(火) 16:08:39 ID:vhFj9Czz
そういうのに加え、オケアノス援護攻撃でミナト×シマのセリフが入ったりすると脳汁でまくりです
67それも名無しだ:2007/06/13(水) 15:47:09 ID:cXPJtFla
来週の土曜の。
愛がいいことして…しかし俺の意味が無いだけかと思ったらの金だけが好きだってどう見る。あと
68それも名無しだ:2007/06/13(水) 16:05:42 ID:fxubT/zV
>>66
ミナト「あなた!少しは司令の言うとおりに…!」
シマ「構わん。艦長!」
艦長「了解です。」
みたいな感じか。
69それも名無しだ:2007/06/13(水) 16:59:22 ID:ctShxHtt
果たしてAI達に声優はつくのかな
70それも名無しだ:2007/06/13(水) 22:13:17 ID:Obzc5eda
もう舞浜サーバーをオモイカネの中につっこんでしまえ
71それも名無しだ:2007/06/14(木) 10:55:48 ID:dfHoUe9X
シズノ「アンヴァール接近!?彼の方が早い?」
キョウ「ごちゃごちゃうるっせえー」
ミナト「アルティールを壊したら懲罰モノよっ!!」
シ マ「オケアノス!アルティールを援護せよ」
みたいなのがいいです 
72それも名無しだ:2007/06/14(木) 13:30:31 ID:QsCSDovk
もし参戦が決まったとして
キョウちゃんとカミナギの中の人はかなり演技が上達してるんだろうな
73それも名無しだ:2007/06/14(木) 13:38:51 ID:Ejm+Qovn
>>72
変に上達してたら、それはそれでサミシイ気もする
74それも名無しだ:2007/06/14(木) 19:34:39 ID:3pMB523O
>>70
ジフェイタス攻略戦が出来なくなるだろ
75それも名無しだ:2007/06/14(木) 23:58:12 ID:eUwRfUMX
棒子はソシエの中の人みたく、いつまでも棒であって欲しい
76それも名無しだ:2007/06/15(金) 01:12:58 ID:zyMQU8j3
>>73
きっと石丸博也氏のように当時の棒読みを再現できると信じようぜ
77それも名無しだ:2007/06/15(金) 02:13:37 ID:HHKatL3Y
ゼーガメインじゃなきゃ出しちゃ駄目 アムロとかも幻体じゃなきゃ
78それも名無しだ:2007/06/15(金) 03:04:28 ID:kIzXeK/H
幻体じゃないキャラが幻体化してると正直萎えるんだが
79それも名無しだ:2007/06/15(金) 04:01:00 ID:zyMQU8j3
つバトルロボット列伝
つリアルロボット戦線
80それも名無しだ:2007/06/16(土) 20:46:38 ID:BysClCQG
実体を持った連中と、幻体の、「そこに居るのに手が届かない」切なさが良いんじゃないか。
81それも名無しだ:2007/06/16(土) 21:17:56 ID:zYp11dHv
主人公がゼーガルートとファフナールートとラーゼフォンルートを選べるといいな
82それも名無しだ:2007/06/16(土) 21:46:27 ID:+GRakEij
>>81
どれを選んでも鬱ルート…
83それも名無しだ:2007/06/16(土) 23:13:47 ID:WBzCYJ8h
>>81
ぼくらのルートも追加してください
84それも名無しだ:2007/06/16(土) 23:42:50 ID:eix6NGoA
>>81
いっそのこと、マヴラブオルタルートも・・・
85それも名無しだ:2007/06/17(日) 00:26:44 ID:CuvYJ2e0
最近のアニメの主役でいいですね。
86それも名無しだ:2007/06/17(日) 02:15:17 ID:FTA//vNo
スパロボよりもACEに参戦して欲しい
87それも名無しだ:2007/06/17(日) 02:25:58 ID:FSux/+FT
そっちの方が可能性あるのかなぁ
88それも名無しだ:2007/06/17(日) 03:27:46 ID:wxtXo7DP
スパロボにゼーガ参戦は、かなり高い確率でするんじゃないか。
89それも名無しだ:2007/06/17(日) 03:30:07 ID:wxtXo7DP
ゼーガが参戦した場合、例えばエヴァの人類補完計画に話を混ぜるんだろうね。
90それも名無しだ:2007/06/17(日) 03:32:17 ID:wxtXo7DP
どうしてクリスの次回予告ナレーションが無かったんだっ!
91それも名無しだ:2007/06/17(日) 08:27:42 ID:mn5by/m1
寺田ゼーガ見たことあるのかな?
92それも名無しだ:2007/06/17(日) 14:23:17 ID:FSux/+FT
寺田じゃないけど広報の誰かのブログの記事の中に
ゼーガペインの話があったようななかったような
93それも名無しだ:2007/06/17(日) 14:27:18 ID:CuvYJ2e0
テッカマンやゴライオン出るならゼーガくらいなら余裕で出そう
94それも名無しだ:2007/06/17(日) 14:31:34 ID:wpWUwzl1
>>92
ACEブログにならあったが
95それも名無しだ:2007/06/17(日) 16:24:01 ID:UVHQn+/E
96それも名無しだ:2007/06/17(日) 17:35:07 ID:OcoikLhO
>>95
そりゃコラだ
97それも名無しだ:2007/06/17(日) 21:09:11 ID:LW182NPp
妙にリアルだがな、武器数少ないとか精神コマンド二人分とかw
……あれ?武器数ってそんなすくなかったっけ?
98それも名無しだ:2007/06/17(日) 21:46:25 ID:g4E5N6Ds
殴ってるか剣か銃か って感じ
アルティールで
鉄拳 ホロニックブレード ホロニックライフル ホロボルトプレッシャー MSOP
あとは合体攻撃があるかないか まぁ標準ってとこだな
99それも名無しだ:2007/06/17(日) 22:11:22 ID:hkdaWsEG
リアル系なんだから、剣と銃と、あと大技が一つ二つあれば十分だと思うが。
ホロボルトプレッシャー、ホロボルトブレイカー、ホロボルトグラビティなど各自その辺は大丈夫。

…あ、フリスベルグ。
100それも名無しだ:2007/06/17(日) 22:41:43 ID:/GAuScTA
捏造!捏造!
101それも名無しだ:2007/06/17(日) 23:04:20 ID:mBqte9RN
つ スパロー
102それも名無しだ:2007/06/17(日) 23:15:06 ID:GIms99yp
フリスベルグは全弾発射っぽいのが付くだろ多分
103それも名無しだ:2007/06/18(月) 00:23:17 ID:PdKK+6tl
しかし、スパローの方は大して活躍してなかったな
104それも名無しだ:2007/06/18(月) 02:50:50 ID:KuqTH46S
次の×箱○のスパロボで
アイマスと一緒に参戦せんかな?
105それも名無しだ:2007/06/18(月) 04:16:20 ID:usmWF9AO
べつにゼーガはXBOX360でないと駄目ってことはないよね??
106それも名無しだ:2007/06/18(月) 05:35:34 ID:XF0YrM2P
合体攻撃捏造したり、連続斬りとか全弾発射とか、いくらでもフォローはできる。
107それも名無しだ:2007/06/18(月) 08:38:59 ID:YnSq3CjY
次世代機で出すんなら360がいいな
PS3高いんだもの
108それも名無しだ:2007/06/18(月) 12:51:31 ID:4sAz5cWw
MSOPと投石
109それも名無しだ:2007/06/19(火) 03:13:46 ID:7pBF08nA
エヴァあたりと競演するよりも
電童と絡むのを見たいなぁ
110それも名無しだ:2007/06/19(火) 21:31:50 ID:WABuAq++
そろそろ小難しい系をエヴァと絡めるのは止めて欲しい
ゼーガは設定こそ小難しい系だけど、話は熱血根性系だし
111それも名無しだ:2007/06/20(水) 00:42:30 ID:av7Hvqbm
>>110
禿同、珍しい熱血かつリアル/セカイ系なんだから
超電磁シリーズとかのストーリー重視スーパー系との絡みが映えると思う。
112それも名無しだ:2007/06/20(水) 01:10:10 ID:5nUeiQKq
そこは敢えて長浜三部作と言いたい
113それも名無しだ:2007/06/20(水) 18:52:46 ID:2o7UQ4Ib
>>110
いや、人類補完計画とかが似てるから絡ませたいってことだろ
別にゼーガが小難しいから絡ませたいってことじゃないだろ

むしろ長浜三部作をどう絡めるんだ
全部作品終了後でみんな小バームに避難してるぐらいしか馴染ませられないぞ
114それも名無しだ:2007/06/20(水) 21:49:35 ID:av7Hvqbm
生徒会長と三輪長官のやり取りとかあったら面白そうだけどな。
115それも名無しだ:2007/06/20(水) 22:13:40 ID:04zbrbhF
116それも名無しだ:2007/06/21(木) 14:54:53 ID:Hx84JsVe
先輩かわいいよ先輩
117それも名無しだ:2007/06/22(金) 19:35:06 ID:9blwez3N
久々に見直したけど、カミナギ消失あたりのED入りとラスト周辺はやっぱり神展開だな
こんな良作なのに売れてないのはもったいない
118それも名無しだ:2007/06/22(金) 20:37:07 ID:XDCEc9gK
あまり売れすぎてマンセーになるよりは
ましかなと思う
119それも名無しだ:2007/06/23(土) 23:54:39 ID:gPutGJqt
>>113
コン・バトラーV等の超電磁はサーバーにとって脅威なので
小バームに追い出されたというのはどう?
120それも名無しだ:2007/06/24(日) 00:44:16 ID:we7fBstu
ふと脳内で「ほしのこえ」ラストから「ゼーガペイン」に続く設定・話を考えたら
色々と楽しげな妄想が広がったり。

しかし某ブログでおすすめ商品に「ほしのこえ」上がってるところを見ると
なんかそういう方向がどっかで意識されてたのかもだわ。
121それも名無しだ:2007/06/24(日) 12:08:12 ID:jZ3HMdEy
>>120
ほしのこえ
の宣伝は余所でやれな。
122それも名無しだ:2007/06/26(火) 13:56:55 ID:akoqfBfa
先輩かわいいよ先輩
123それも名無しだ:2007/06/26(火) 18:29:54 ID:W+T57d1z
確かに先輩はかわいいが
後半、執拗な先輩いじめで先輩のかわいさを引き立てた
ルーシェンはもっと評価されるべき
124それも名無しだ:2007/06/26(火) 20:15:33 ID:6amRH0mw
あまり話題に上がらない中華妹は貰っていきますね
125それも名無しだ:2007/06/26(火) 20:32:10 ID:akoqfBfa
どうぞどうぞ
126それも名無しだ:2007/06/26(火) 20:36:11 ID:W+T57d1z
どっちがどっちか分からなくなるんだよな
俺のリョーコのせいで
127それも名無しだ:2007/06/26(火) 21:27:16 ID:I+vHJqDj
劇で女装したトミガイくんはもらっていきます
128それも名無しだ:2007/06/27(水) 18:20:11 ID:HHlrXYUX
ACE3には名前なかったか残念
129それも名無しだ:2007/06/27(水) 21:34:01 ID:P/6hBdPv
ACEも3が出るのか 時代は進むなぁ このままのスピードで進化し続けたら先輩を作り出せるな
130それも名無しだ:2007/06/27(水) 22:13:38 ID:smvJu0QZ
残念だ、買ったらアンケートには参戦希望に是我の名を書いておこう
131それも名無しだ:2007/06/28(木) 00:23:34 ID:4YWJUutL
まだ早かったんだよ
リーンは続投っぽいから例外なんだろうけど

ACE4があれば参戦するよきっと
132それも名無しだ:2007/06/28(木) 00:34:15 ID:XRJc2owC
「バイオレンスジャック」の世界設定を参考にすれば、
ゼーガ出しやすいかもしれない。
あれの世界って確か「デビルマン」で一度人類が滅んだ後、
大魔神サタンが過去の世界を参考に復活させたって感じだったが、
同じように一度なにかの争いで人類滅んで、一部の人達だけが幻体としてサーバーに移動、
その後に他の版権がいる世界ができたって事にすればいい気がする。

Wで「ギャレオンとかゴライオンとか前の宇宙の物だったんだよ!」とかやったから
問題ない気がするし。
133それも名無しだ:2007/06/29(金) 03:02:31 ID:r3qxjZzR
副生徒会長より生徒会長が好きな俺は少数派
134それも名無しだ:2007/06/29(金) 08:56:23 ID:O57Wi3Xo
副生徒会長が大好きな俺は多数派
だが、戦闘ボイスは少なそう…
135それも名無しだ:2007/06/29(金) 10:57:26 ID:jRFgX+rD
シナリオ再現にもよるがシマが消えたらミナトがメインになるかもよ?
136それも名無しだ:2007/06/30(土) 11:25:18 ID:p0MVKz5D
aaaaaa
137それも名無しだ:2007/07/01(日) 17:06:52 ID:u0ixTUAk
スパロボレギュラーみたいな作品群が出ると出番喰われてしまうんだよね
ゼーガはチャロンとは相性がいいと思う
人気取りにエヴァと俺の好きなVガンが入っていればいいや
あとはナデシコあたりで巧く纏められないだろうか
138それも名無しだ:2007/07/02(月) 13:48:00 ID:E3ws11KR
ゼーガとチャロンがどう相性いいのか分からん
139それも名無しだ:2007/07/02(月) 13:53:44 ID:vuFo1hZr
電脳戦記ってタイトルや、ゲームの筐体がそのままコクピットという設定、電脳虚数暦という暦…
という生かじりの知識で、てっきりバーチャロンも仮想世界モノだと勘違いしてる人はたまにいる
140それも名無しだ:2007/07/02(月) 16:53:22 ID:zL3fw2AQ
実体化のプロセスは似てる気もするな
ファイユーブとかタングラムあたりは幻体と通じるものがあるやも
141それも名無しだ:2007/07/03(火) 08:33:03 ID:WadRH2Cq
タングラムは何でもありだから、どれでもOK
142それも名無しだ:2007/07/05(木) 08:15:40 ID:20BKR1qW
ゼーガペインと相性がいい最近の作品はファフナーみたいな
かなりヤバい事情がある作品や未来型の作品かもしれないな。
ラーゼフォンやブレンとかも良さそうだけど。

現代型ならザンボットやファフナー、ゲッター系、
マジンガー系、ブレン、ラーゼフォン、テッカマンブレードとかか。
侵略でも大規模なら説得力はあるね。

ダイターン3はメガノイドっていう機械人間に絡むし、
熱血スーパーロボットでもストーリーがしっかりしてるから、
是非参戦してほしいんだけど声優さんが…鈴置さんが…(´・ω・`)
新録がないのは寂しい。でも、携帯機でいいからこの作品との熱いクロスが見たいよ。

チラ裏を長々とすまん
143それも名無しだ:2007/07/05(木) 09:58:56 ID:CliXTFXc
調律とか次元連結システムとかオリ敵にでも頑張ってもらって
いろんな世界をゴッチャにしてもらうしかないな
144それも名無しだ:2007/07/07(土) 21:03:48 ID:ASyXiQ8V
ゼーガの特徴として1サイバー2学園3近未来4はかなさ、があると思うね
そこら辺の雰囲気を踏まえて競合作品の選定をしてもらいたいところだが
・・・まあ、マジンガーとかレギュラー出さないと不味いしなぁ
むしろ色んな層にゼーガをPRしないと登場すら出来んからな
145それも名無しだ:2007/07/08(日) 01:13:00 ID:eC+5953C
ぽてまよにゼーガでてるぞ
146それも名無しだ:2007/07/08(日) 21:30:59 ID:gtJ9WHM5
>>145
147それも名無しだ:2007/07/10(火) 22:16:06 ID:0jCiIkAC
正しくは
「ぽてまよにカミナギの中の人が出てる」だな
148それも名無しだ:2007/07/11(水) 01:32:07 ID:+sMIrrxF
なるほど しかも先輩の中の人が「キョウちゃん」って台詞もいってるのね
149それも名無しだ:2007/07/13(金) 01:58:42 ID:1ZlMiv6F
カミナギと先輩の共演が多いのは同じ事務所だからだよな
キョウとカミナギのコンビはムシウタで復活したけど
150それも名無しだ:2007/07/13(金) 08:35:24 ID:TE6eERuZ
最近カミナギの中の人を良く見かけるようになったな
キョウの人は脇役で結構見かけてたが
151それも名無しだ:2007/07/16(月) 12:40:56 ID:1vnZZzrF
グレンラガンと相性が良い事に今更気付いた。
問題は、グレン団の連中が量子サーバーだのホロ・メモリーだのを発掘した場合、
手荒に扱って壊すんじゃないかとw
152それも名無しだ:2007/07/16(月) 16:14:08 ID:/0ylla76
ナデシコのボソンジャンプとかを話しに絡められないか・・・って
この視点だと何か転送するネタならなんでもいいことに気がついた
発掘系とか遺跡系のネタも大丈夫・・・となると
種の宇宙鯨?問題に絡めそうだなと思ったが今更監督も無かった事にしたいんだろうな〜
153それも名無しだ:2007/07/17(火) 02:01:32 ID:bHIr0ASZ
宇宙クジラは、もしも種の人気が振るわずにコケたとき、
中盤で宇宙クジラ星人が襲来、これをナチュラルとコーディネイターが協力して撃退、
メデタシメデタシの2クール打ち切りENDにするための保険だったと耳に挟んだことがあるが…。

この作品と相性が良いのはデジモンシリーズだと思うが、ロボアニメじゃねーw
メタルグレイモンやアンドロモンをロボと言い張ってしまうか。
154それも名無しだ:2007/07/17(火) 19:24:15 ID:3ufcF/cw
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
155それも名無しだ:2007/07/17(火) 20:45:18 ID:V3t8UL43
64系世界観で、人類滅亡寸前で踏ん張ってますとするか
外伝系で、すんません、一度滅亡しました
とするかだな
156それも名無しだ:2007/07/18(水) 04:20:17 ID:TuNPNOYA
人類や地球が壊滅的な被害にあうとか荒廃した後の世界なら
去年〜今年は絡めやすそうなロボットアニメが多いな

イノセントヴィーナスとかキスダムとかグレンとかギガンティックとか
157それも名無しだ:2007/07/18(水) 04:24:25 ID:w/0DZJ17
Ace3のメンツとか
158それも名無しだ:2007/07/18(水) 21:46:34 ID:boB26eiu
>>156
アイマスとかスカイガールとか・・・・・・

アイマスは電脳内での電脳アイドルとかにしちまえばいいか。
彼女達は人間じゃないことをにおわす描写も有るし。
159それも名無しだ:2007/07/18(水) 22:15:00 ID:j45rFxP/
ガンソ、アクエリ、鮒も荒廃系だな
160それも名無しだ:2007/07/20(金) 06:15:23 ID:qhFIcDz/
キョウのサブは先輩に固定したいけどウィッチ設定の関係でカミナギに
固定されんだろうなぁ
161それも名無しだ:2007/07/20(金) 08:38:48 ID:BlDi80Cf
そこらへんの自由度がスパロボの良さだったんだけどね
今はシナリオ縛りがいっぱいあるよね
162それも名無しだ:2007/07/20(金) 09:53:36 ID:OGG53jrX
サルベージ後が固定じゃなかったら、それはそれで文句出るだろー
163それも名無しだ:2007/07/20(金) 21:49:52 ID:ZUhG6y4v
つーかアルティールの中に存在してる以上、キョウがガルダに乗るとかしなきゃ変更はできないな
164それも名無しだ:2007/07/20(金) 22:27:21 ID:s1CzpvxQ
20話の『イェル・シズノ』で、ガンナー:キョウ/ウィザード:シズノってやってるじゃん。
165それも名無しだ:2007/07/20(金) 22:36:05 ID:ZUhG6y4v
あ、そういえば・・・ でもその時はカミナギはサーバー内にいる設定だから出動できないのか
つっても別に設定でガチガチに固める必要はないんだけどさ
柔軟に対応してくれた方がユーザーフレンドリーだし
166それも名無しだ:2007/07/21(土) 02:49:49 ID:GDX8lP9L
というかゼーガって実体なのか?
167それも名無しだ:2007/07/21(土) 11:04:55 ID:UFexooKC
ゼーガは実体っしょ
光装甲とかそこら辺は電気的にやってるんだろうけど
168それも名無しだ:2007/07/22(日) 00:15:55 ID:ldiWeqOM
>>166
お前は今までこの作品の何を見てきたんだ。
幻体じゃリアルで戦えないからホロニックローダーを作ったんだろ。
169それも名無しだ:2007/07/22(日) 09:21:15 ID:33NuKbTy
ゼーガが実体なら、なんで出撃時にああも仰々しいことするんだろ?
乗り込んで普通に出撃じゃ不味いのかな

そういやオケアノスに来た時点の幻体データはどこに保存されてるんだ?
オケアノスのブリッジクルーはウェットダメージ等とは無縁みたいだけど
ゼーガに乗るときだけ、そういったデメリットを被る理由はあるのかしら
170それも名無しだ:2007/07/22(日) 09:51:00 ID:BaUosb42
本編のいったいどこを見てたんだ・・・
171それも名無しだ:2007/07/22(日) 10:03:25 ID:33NuKbTy
そのへんの説明あったっけ?
序盤は専門用語が多かったから聞き流しちまったかな
172それも名無しだ:2007/07/22(日) 12:54:52 ID:q1lKQgtu
説明もなにも本編普通に見てればわかるだろう
173それも名無しだ:2007/07/22(日) 15:11:24 ID:33NuKbTy
すでに1年前だし、要点以外は大雑把にしか覚えてないだろ、普通
何度も見直した奴以外は書き込む資格なしっつー空気でもないだろうに
174それも名無しだ:2007/07/22(日) 18:12:07 ID:StkavLeh
キョウがオケアヌスに来ていても基本データ自体は舞浜サーバ(月)に
保存されてるから爆死しても復活は可能
ただし記憶に支障は出る、と解釈してるが・・・
あと、オケアヌスにも簡易サーバ並みの保存機能くらいはあるんじゃネーノ?
175それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:14:55 ID:wH74m4ug
オケアノスが多少被弾した程度で乗員にダメージが来たら困るだろう
未来の量子技術なんだからそこらへんちゃんと考えてあるよ、角度とか
176それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:32:49 ID:D/ED8gVD
>>151
今回の展開でますます相性良くなったな
敵は月に居るみたいだし。
177それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:35:59 ID:neUBmVv9
7年経過に関してもキョウたちは年をとらないしなw
178それも名無しだ:2007/07/22(日) 19:43:33 ID:D/ED8gVD
ロボがCGとか都市に収容できる人数に限度があるとかうまく絡めれそうだな。
179それも名無しだ:2007/07/22(日) 20:56:49 ID:UQm93UV+
廃棄王女とイリーガル・テクニカも混ぜようぜ
180それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:28:02 ID:PtO+/pkO
オケアノスにいる時はオケアノスのサーバーに、ホロニックローダーに乗る時はホロニックローダーのメモリーに。
でないと他サーバー出身者はどうやって移ってきたのという話になる。

あと、量子コンピュータ内の幻体データはコピーとかバックアップとかはシステムの原理上出来ない。
そして、幻体データが他サーバーに移動するごとにデータ欠損が生じる。
181それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:48:18 ID:D/ED8gVD
ナーガ側は幻体データのコピーが出来るらしいがな。
182それも名無しだ:2007/07/22(日) 22:52:39 ID:UQm93UV+
技術力の差だと思う。
だから、ガルズオルムの残存データを回収して、専用サーバーに研究者詰めてか回転数上げればセレブラム側も可能になるだろう。
ただ、もはや意味ないからやらないだけで。
183それも名無しだ:2007/07/23(月) 03:56:44 ID:tPtwG2iI
サーバからオケアノスへ移動するときもデータ欠損はあるのか
ゼーガ乗るときだけ欠損するものと思ってたわ
184それも名無しだ:2007/07/23(月) 13:51:09 ID:rVgAu9Vi
ゼーガをいちいち転送してるのは
母艦の位置をばれないようにするためじゃなかったか
185それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:17:24 ID:rFikt4TC
>>184
そーだよ。
ビジュアルファンブックにもそう明記されてた筈。
あと、ゼーガにデータ転送する時にだけ欠損するんだろ。
そうじゃないとエリンギとかのリタイア組がサーバーからオケアノスへ異動できなくなってしまう。
186それも名無しだ:2007/07/23(月) 19:59:43 ID:7MEhn01j
んじゃ、正面からガチンコで戦闘する場合、転送する必要はなくなるよな
転送しないならサーバからオケアノスへ移動するのと同じだし
その場合はデータの欠損はないんだろうか

要は、何でゼーガ乗るときだけデータ欠損するのか、理由が知りたいだけなんだが
187それも名無しだ:2007/07/23(月) 20:37:38 ID:uEq1IwvU
あーあれだべ、コピーした書類をまたコピーすると劣化するだろ?
容量が多くなるほどCDみたいに可聴域外(不要部分)を簡略化しないと
転送に時間がかかるっしょ
昔音楽板にMP3化した曲の劣化具合を聞き分けられると豪語していたのが居たけど
まあ、なんつーか、さりげなくダメージを受けてるんじゃね?

此処の板にZOEの参戦希望スレがあるんだが・・・
あっちが採用されたらこっちは無理だな、多分
188それも名無しだ:2007/07/23(月) 21:24:34 ID:egRvaNb2
>>186
オケアノスのサーバーからゼーガのメモリにデータ転送する際人格データを圧縮してると妄想

ゼーガからオケアノスに戻るときにデータ解凍で欠損が出るとか
189それも名無しだ:2007/07/23(月) 21:58:52 ID:rVB9Q0l/
フリスベルグが演習に出た時に一回だけ転送せずにそのままドボンと海に落ちてるぞ
必要ないときは空間転送はやらないんだろうな
190それも名無しだ:2007/07/24(火) 00:06:08 ID:rXUqTHjY
ゼーガにデータを転送してから量子転送すると欠損するんじゃないか?
ホロメモリーに負担がかかるとか。
外付けハードディスクを振りまわすとヤバいのと似た感じで。
191それも名無しだ:2007/07/24(火) 02:06:03 ID:rBV6W0cw
ガルズオルムに一人でも艦内に侵入されたら普通はオケアノスオワタ\(^o^)/だからな。
慎重になるのも分かるよ。
192それも名無しだ:2007/07/24(火) 07:22:51 ID:iykwTO/D
>>191
シンが侵入してきた時は大騒ぎだったしな
193それも名無しだ:2007/07/24(火) 08:05:47 ID:x+DrawPw
アレはシンが「ちょっとイェルさん?聞きたい事が有るんスけど?」なノリだったからあの程度で済んだだけで、
アビスが沈める積もりで侵入してたらアウトだったよな。
194それも名無しだ:2007/07/24(火) 08:52:24 ID:0ixHFcet
データ欠損のリスクを負うだけの理由はあったわけか
195それも名無しだ:2007/07/24(火) 10:29:42 ID:Ob/zQQ9D
たしか、カミナギがゼーガの中でしかまともでいられなくなった時、
キョウがずっと「ゼーガの中で」と提案した時、
そんなことをしたら幻体にダメージが蓄積されてしまうといって却下されてた。

ゼーガのメモリー上で幻体を駆動させること自体がダメージ原因になりうるのかもしんね
196それも名無しだ:2007/07/24(火) 12:37:21 ID:nUfPnZLg
寺田さん…ミナト副会長がしゃべりまくるスパロボがやりたいです
197それも名無しだ:2007/07/24(火) 21:14:16 ID:0L0NO/8C
元はサーバーメンテの為にAI用に作ったのをベースに幻体用に再設計したのかも。
で、微妙にゼーガのホロメモリと幻体データの相性が悪くて幻体にダメージが入ると。
198それも名無しだ:2007/07/25(水) 22:11:45 ID:UxxLMY4n
ゼーガ第2期シリーズってマジかよ。絶対ないと思ってたのに。
199それも名無しだ:2007/07/26(木) 00:30:22 ID:2qWfIh2e
まあないと思うよ、あれ老師の個人的な絵ってだけで
200それも名無しだ:2007/07/26(木) 19:21:26 ID:PyRvs0Kj
そもそも去年のだって書いてあるし
201それも名無しだ:2007/07/27(金) 21:42:02 ID:J4ShjO9t
いっそ電脳コイルと競演してくれ。
202それも名無しだ:2007/07/28(土) 20:45:40 ID:IWdS5OkO
>>201
今回の電脳コイルと競演するとシュールなことになるぞ。
203それも名無しだ:2007/07/28(土) 21:07:45 ID:xi8tCbpm
電脳コイルって、サーバー内のお話なの?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:42 ID:KBbcTedR
こんなに熱いスレがあったのか
ゼーガ、出してほしいよな。
スパロボならデフテラ領域消しに行くとか、舞浜サーバー守るとかいろいろ想像できるけど。
ACEはどうなんだろう。とりあえずACEのシステムでアルティール動かしたい。
205それも名無しだ:2007/07/31(火) 01:09:30 ID:Jn0NZGjq
aaaaaa
206それも名無しだ:2007/07/31(火) 01:31:53 ID:rWaXDr8v
先輩かわいいよ先輩
207それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:26:12 ID:lBvzA7SK
qqqqqq
208それも名無しだ:2007/08/03(金) 22:38:49 ID:PTupO94V
お前そこはqlqlqlqlqlだろ
209それも名無しだ:2007/08/04(土) 19:15:10 ID:fsEcnZkY
フリスベルグが名前的に一番カッコいいな
アルティールは優雅すぎる響きだよねー
210それも名無しだ:2007/08/04(土) 20:53:58 ID:Y0MPd7sQ
コア鳥食え
211それも名無しだ:2007/08/04(土) 21:51:23 ID:+1Ae+hoT
魔淫ディ餌
212それも名無しだ:2007/08/09(木) 00:49:42 ID:m0/ZeSoF
先輩かわいいよ先輩
213それも名無しだ:2007/08/13(月) 23:56:43 ID:9n1BTp6s
最近見たんだけど面白いね
ゼーガペインって人気あったの?
214それも名無しだ:2007/08/14(火) 00:21:30 ID:+eGdDHFq
人気なかった。DVDもあまり売れてないらしい。
俺は面白いと思ったんだがなー。
215それも名無しだ:2007/08/14(火) 00:22:02 ID:2gQmTdd4
隠れた名作です。
もっと知名度上がっても良いとは思うんだが…
216それも名無しだ:2007/08/14(火) 00:29:57 ID:ha1YGxuw
次回作とか・・・無えだろうなぁw
217それも名無しだ:2007/08/14(火) 22:16:26 ID:vZtCRJyj
次回作も何もゼーガはこれで綺麗にまとまってるんだしいいじゃねぇか

そういえば脚本か演出かやってたひと亡くなったんだっけ?
218それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:24:24 ID:fXpUXP4G
亡くなっているよ、桶谷氏だったかな?
総集編映画にしたらいい感じだと思うんだけどね、ゼーガ
219それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:31:55 ID:2H8nMx4+
>>218
あら、終盤のルーシェン以外はいい話書いてた人ですか
ご冥福をお祈りします
220それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:40:13 ID:Ze+bQ7BX
きっすしーてーぐっばーい
221それも名無しだ:2007/08/14(火) 23:43:01 ID:Ze+bQ7BX
お、Ze
222それも名無しだ:2007/08/15(水) 22:07:58 ID:hEgtmZwk
次回作はいらないが、このスタッフの新作が見てみたいな。

…と思ったら脚本さん亡くなってるのか……。ご冥福を…。
223それも名無しだ:2007/08/16(木) 12:33:27 ID:xfN3jlFZ
ゼーガは特技監督で第一話の演出を担当したわたなべじゅんいち氏も亡くなっている・・・
わたなべ氏、桶谷氏の訃報はショックだった

ご冥福をお祈りします
224それも名無しだ:2007/08/16(木) 19:46:18 ID:CDfzf8Y5
逆に考えるんだ。
歴史上有名な画家や音楽家は、名が売れたのは死後の話で、生前は無名だった。
だから桶谷氏やわたなべ氏の訃報は、きっとゼーガが世に評価される前兆なんだ。

……ご冥福をお祈りします……
225それも名無しだ:2007/08/17(金) 01:18:07 ID:9RpRAoAP
真ゲやグレンラガンあたりとなら絡められそうだけど
伊東さんがスパロボ嫌いなんじゃなかったっけ?
ゼーガ無理じゃね?
226それも名無しだ:2007/08/17(金) 10:43:00 ID:OMw8YG0n
2時間の映画作ってくれないかな
227それも名無しだ:2007/08/17(金) 23:22:16 ID:sRc1NwS5
個人的にはスパロボ向けの作品ではないと思う。
基本、他作品は生身だろうから、
あの切なさが活きてこない気がして…。
ゼーガ勢が、ただロボット動かす要員ってだけになりそうで
出て欲しいけど、出て欲しくない気持ちだな。

「フォン・ブラウンサーバ」や「第3東京サーバ」くらいまで
はっちゃけてくれるなら別だけど。
流石に他作品ファンが怒りそうだよなw
228それも名無しだ:2007/08/17(金) 23:30:07 ID:DuwiWyp3
ユニットを自分で動かすことに意義があり、雰囲気だの原作だのは2の次です
229それも名無しだ:2007/08/17(金) 23:40:54 ID:sRc1NwS5
まぁ、そうなんだけどさ。
地上に人がうようよしてる状態だと
ほんまもんの幽霊状態じゃないかw

いっそ人類補完計画後の地上とかにしてしまって欲しいよ
230それも名無しだ:2007/08/18(土) 00:21:39 ID:7Txplcbn
俺はスパロボでなくてACEに出て欲しいわけだが
231それも名無しだ:2007/08/18(土) 03:26:10 ID:ChzfRuO4
箱のゲームは擁護しようがなかったからな。
フロムのゲームで動かしてみたいってのはある。
232それも名無しだ:2007/08/18(土) 08:35:21 ID:rc4osQxc
サーバ内人間と生身が同一にいる世界観では??になっちゃうもんねえ
ゼーガはシナリオに組み込むのがメンドそうだな
233それも名無しだ:2007/08/18(土) 08:46:20 ID:804yf0Pn
ソゴル・キョウ
不屈15 気合30 突撃25
熱血30 集中20 夢 --

カミナギ・リョーコ
感応20 閃き10 集中10
激励40 復活55 愛70

ミサキ・シズノ
閃き15 集中20 必中20
かく乱45 期待50 魂70
234それも名無しだ:2007/08/18(土) 08:48:42 ID:o/r8cRLH
キョウに自爆がないなんてありえねぇ
235それも名無しだ:2007/08/18(土) 09:54:19 ID:mkCky7Ro
ソゴル・キョウ
自爆100 自爆100 自爆100
自爆100 自爆100 復活 --
236それも名無しだ:2007/08/18(土) 14:04:03 ID:804yf0Pn
クリスもな
237それも名無しだ:2007/08/18(土) 22:07:35 ID:xiPlE8hm
キョウ、自爆と復活なんてつけたら戦闘要員としてダメだろうなぁ
でもウィザード次第ではなんとかなるか・・・ カミナギだとフォローできそうにないけど
238それも名無しだ:2007/08/18(土) 22:13:55 ID:RpUtlia6
つーか最近のスパロボに自爆や復活は無い
239それも名無しだ:2007/08/19(日) 14:24:33 ID:jKJd8K7u
>>238
イメージの話だろ。

つか、スパロボ的には
ターンエーを除くガンダム系全てと相性が悪すぎるのが最大の障害だよな
240それも名無しだ:2007/08/19(日) 16:40:50 ID:jKJd8K7u
よし、最終話までやっと見れたぜ。
泣けたぜ。

「舞浜シャイニングオーシャンパァァァンチィ!」
は絶対出るだろ、出さなきゃダメだ。
弾数1で使用後は腕を使う各種武器がほとんど使えなくなる感じか。
241それも名無しだ:2007/08/19(日) 16:47:09 ID:jKJd8K7u
>>219
亀レスだが、ルーシェンが先輩を苛めたからこそ
先輩の良さが際だったんだと思うぞw

ところで、ラストシーンなんだが
カミナギは自分の子供にシンって名前を付けるつもりってことでいいのかね
男の子ならアビス?
ソゴル・アビスってもはや何人だかわからん
242それも名無しだ:2007/08/20(月) 01:17:52 ID:IR9QlukL
>>217
どこかで次回作構想はあったっぽい話を見た記憶があるぞ。
たぶん2ch情報だから信憑性は低いが。

それにエンディングでクリス達がガルズオルム残存勢力と戦ってるし
絶対作れない事はないと思う。
あのエンドから再び切ない雰囲気は出しにくいだろうが。
243それも名無しだ:2007/08/20(月) 01:54:44 ID:1/j7tfHY
>>240


そんなめんどくさい使用は絶対ない。
最近のスパロボならただの弾数武器です
244それも名無しだ:2007/08/20(月) 09:41:24 ID:IR9QlukL
>>243
補給できちゃうとおかしいから
グレートブースタータイプじゃない?
245それも名無しだ:2007/08/20(月) 12:16:48 ID:o6izLbq3
Vガンダムのボトムアタックみたいな扱いになるかと
246それも名無しだ:2007/08/20(月) 12:58:12 ID:IR9QlukL
スパロボ的妄想をするなら

・活動限界あり(積層型QLゲット後は制限なし)
・ゼーガタンクは射程のある補給装置持ち(ゼーガ系のみ)
・ガンナー・ウィザードの乗り換え自由
カミナギはキョウ以外ともデータリンクできるのか?
・ハヤセとトミナガのパイロット化。
ハヤセ→ガンナー、トミナガ→ウィザード
つーか男のウィザードって…いない?
247それも名無しだ:2007/08/20(月) 12:58:50 ID:IR9QlukL
トミナガって誰w
トミガイだ
248それも名無しだ:2007/08/20(月) 15:59:33 ID:TCv71xCh
タンク以外でもQLの受け渡しとかしてたな
249それも名無しだ:2007/08/20(月) 16:09:10 ID:o6izLbq3
お笑い漫画道場しか思い浮かばない俺オサーン
250それも名無しだ:2007/08/20(月) 17:03:59 ID:62aCpH52
いやー俺もだ、トミナガイチロウしか思いつかんwww
251それも名無しだ:2007/08/20(月) 19:51:12 ID:3kOe0tNF
>>248

武器名:QLチャージ
射程:1〜5
消費EN:80
味方のホロニックローダーのENを80回復する

こんな感じか?
252それも名無しだ:2007/08/20(月) 23:13:38 ID:0vt5tF8x
トミガイってシイタケ?
253それも名無しだ:2007/08/21(火) 01:16:25 ID:dnCTUIXJ
>>248
あくまでイメージだけどタンクのQL補給の方が回復率高い感じがするなぁ
254それも名無しだ:2007/08/21(火) 05:36:16 ID:p952Z3Vx
ガソリンみたいなモンで増えたり減ったりは無いんじゃね
255それも名無しだ:2007/08/21(火) 10:11:30 ID:dnCTUIXJ
どゆいみ?
256それも名無しだ:2007/08/21(火) 12:41:01 ID:jn4ikONI
トガってゲーム版のキャラなんだよね?
バンナムだから版権問題は無し?MSが資本出してるんだっけ?
257それも名無しだ:2007/08/21(火) 20:12:49 ID:50V8y1J4
今年も8月31日が近づいてきたな・・・
258それも名無しだ:2007/08/21(火) 20:20:47 ID:q9nB69Lk
>>257
そろそろリセットくるね・・・記憶は無くなるけど、またみんな仲良くやろうぜ
259それも名無しだ:2007/08/21(火) 22:06:06 ID:M1d9nHLs
ごめん、うちのサーバは12月31日までなんだ・・・。

ってか、設定からするとサーバの収容人数とかによって
リセット感覚違いそうな感じするよな
うちの近辺は田舎だから2年収期くらいになりそうだ
260それも名無しだ:2007/08/21(火) 23:25:24 ID:DJU8xd38
その場合、収容する面積が広くなるだけじゃ…
261それも名無しだ:2007/08/25(土) 18:24:46 ID:lbtA96a2
ミナト先輩とちゅっちゅしたいよー
262それも名無しだ:2007/08/26(日) 05:15:28 ID:G3WfRncD
>>261
個人データのデリートを開始します。
263それも名無しだ:2007/08/26(日) 09:39:10 ID:ZxZjRVp5
今週のグレンラガン、ナーガCEO涙目にwwww
264それも名無しだ:2007/08/26(日) 17:47:28 ID:AdUZb5Sr
何がどうした?
265それも名無しだ:2007/08/26(日) 18:10:36 ID:ZWtcXBWX
月が戦艦に変形した>グレンラガン
266それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:01:11 ID:AdUZb5Sr
うへw
月絡みの作品全滅ww
267それも名無しだ:2007/08/26(日) 19:12:16 ID:3P/tkAsI
大丈夫、月は2つある!
268それも名無しだ:2007/08/28(火) 00:34:21 ID:29IwUObE
トミガイとハヤセのパイロット化くらいやってくれたら3本買う
269それも名無しだ:2007/08/29(水) 03:59:19 ID:MZDQCSrl
そんな捏造はいらない
270それも名無しだ:2007/08/29(水) 21:19:26 ID:dOm8bmgO
意外とウェブダイバーと相性がよさそうかもしれない
271268:2007/08/30(木) 00:12:04 ID:CXYFzt+I
>>269
トウジがエヴァ3号機で戦うのに燃えた俺
スパロボだったらそういうのも良いじゃないか…
272それも名無しだ:2007/08/30(木) 09:36:24 ID:Vz3cpfeH
あいつらパイロット補正無いだろ。
良くてオケアノスの精神要員だ。
273それも名無しだ:2007/08/30(木) 21:48:31 ID:ri9Rq/Ka
適正って言いたいのか?
それに関しては不明じゃない?
ピンクアイコンのエリンギ・イリエペアも元パイロットだし
274それも名無しだ:2007/08/30(木) 22:22:18 ID:huCzZk4k
どっちにしても貴重な石投げ要員をパイロットにする必要はないな
275それも名無しだ:2007/08/31(金) 06:54:35 ID:OjBluChq
ウェブダイバー最終回とクロスオーバー
わかるやついるんだろうか。

デリトロス「私はついに現実世界に一歩を踏み出したぞぉ!」
キョウ「そうはさせねえ!」
デリトロス「馬鹿な!幻体である貴様らがなぜ実体を持っている!」
276それも名無しだ:2007/08/31(金) 09:15:39 ID:iTKjzhVI
キョウちゃんの中の人、第二キャベツに出るのか
277それも名無しだ:2007/08/31(金) 23:45:03 ID:1v63d4bV
今年もまたループの季節か
278それも名無しだ:2007/08/31(金) 23:54:32 ID:yNtggMvs
ゼーガ参戦決定。
ソースは明日の朝刊。
279それも名無しだ:2007/08/31(金) 23:57:35 ID:aVoPSIuY
>>277
ループ?何を言ってるんだい、明日の始業式には遅れるなよw
280それも名無しだ:2007/08/31(金) 23:58:57 ID:WY/eVltb
おまえらそろそろサーバーリセットの時間ですよ
281それも名無しだ:2007/09/01(土) 00:45:10 ID:hB8m2Gp1
ゼンガーペインていう糞スレが去年の今頃あったような
282それも名無しだ:2007/09/01(土) 01:14:03 ID:eTqEuhoV
俺はもうそのスレを300回立ててるんだ
283それも名無しだ:2007/09/01(土) 14:33:42 ID:K8nntXUA
最近は荒廃系世界観も多いからそういうの集めて作って欲しい
284それも名無しだ:2007/09/01(土) 19:13:50 ID:RGhiWCpG
>>281
あったよな。立てたの俺だし
285それも名無しだ:2007/09/02(日) 23:40:12 ID:i8CJbDw1
>>284
おまえかwww
286それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:09:55 ID:D2UCQtEH
なんというカミングアウト
287それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:15:58 ID:NMQYvLwB
288それも名無しだ:2007/09/03(月) 00:39:56 ID:rAlovaAI
いちいち単独でスレ立てんなよ
総合スレでやれ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 09
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1185345827/
289それも名無しだ:2007/09/03(月) 01:13:51 ID:NMQYvLwB
今更何をw
290それも名無しだ:2007/09/03(月) 14:16:27 ID:fFmSNZq1
先輩かわいいよ先輩
291それも名無しだ:2007/09/03(月) 22:24:40 ID:8LhyKsgd
>>268
ハヤセがパイロット化するなら
ツムラ・サチコと組ませるべきかと。
カノウ先輩は幻体ロストしてるからパートナーいないだろうし。
292それも名無しだ:2007/09/04(火) 12:49:39 ID:3UFDubGI
メガゾーンやゴライオン、ヴァンドレッドあたりとあわせて
スーパー人類滅亡大戦を…
293それも名無しだ:2007/09/04(火) 20:08:43 ID:SBSVqbWJ
地下からグレンラガン勢が沸いて出てくるのですね
294それも名無しだ:2007/09/04(火) 20:57:08 ID:LBtltIXh
で、月がカテドラル・テラに変形して、ガルズオルムの本拠地ごと舞浜サーバーがなくなるわけか。
295それも名無しだ:2007/09/04(火) 20:57:13 ID:0kTcUTjb
ナーガ先生さんが量子サーバーを開発したのは、月面に埋まっていたアンチスパイラルの技術の盗用…もといリバースエンジニアリングと言うのはどうだろう。
296それも名無しだ:2007/09/04(火) 21:38:30 ID:5EeWUVDu
かつて戦争があった
愚かな人類は僅かな生き残りを残して地球上から消え去ってしまって
バルチャー、ブレーカーが旧世紀の遺産を漁り、ムーンレィスは地球復活の時を地上で待ち
幻体となって復活のときを待つ人もいる
α外伝2もとい地球崩壊後大戦でいいじゃないか
297それも名無しだ:2007/09/04(火) 23:07:17 ID:Rm/8U8S3
ムーンレイスは地上じゃねーだろ
298それも名無しだ:2007/09/04(火) 23:27:36 ID:SBSVqbWJ
月上?
299それも名無しだ:2007/09/05(水) 09:55:58 ID:JAGpEhPC
>>295
むしろ過去の戦争はアンチスパイラルとの戦いという事にして
ナーガがロージェノムと違ったやり方でアンチスパイラルから逃れて種の保存をやる方法を考えたのが
量子サーバに幻体データ残してオルムウイルスで生身の人間滅ぼす道とかで
300それも名無しだ:2007/09/05(水) 12:27:06 ID:IRoWTXn9
人類種の保存ってネタを盛り込むなら
ますますエヴァとも絡められそうだなぁ
α並のクロスオーバーをかませそう

人類補完計画とオルムウイルスで酷い事になった地球に
宇宙組と地下組参上。
シンジ達は第3東京サーバから2周目開始
301それも名無しだ:2007/09/05(水) 17:31:24 ID:8qwHsXET
エヴァのループ世界設定もゼーガとかぶるなぁ
302それも名無しだ:2007/09/05(水) 19:30:15 ID:xRFloY10
こら、まだ劇場版見てない人もいるんだから
こんなところでネタバレするな。
確かに、相性よさそうだったから気持ちはわかるけど。
303300:2007/09/05(水) 19:55:29 ID:IRoWTXn9
>>302
すまんかった(´・ω・`)

ちなみに俺もまだ見てない
最初にネタバレ見たのが
アニメ2のゼーガスレだった罠

やっぱ反応しちゃうよ
ループループ
304それも名無しだ:2007/09/05(水) 23:01:44 ID:xQ1jLx4A
>>303
アジカンのループ&ループってゼーガに合う曲だなとふと思った
305それも名無しだ:2007/09/06(木) 01:01:26 ID:Fl6vVByM
さあ今日はACE3のアンケート用紙の参戦希望欄にゼーガペインと書く日だよ
306それも名無しだ:2007/09/06(木) 11:33:04 ID:fmiCUjT9
ACEって3で完結じゃないの?
307それも名無しだ:2007/09/06(木) 12:39:44 ID:R1jSVlWg
ACEプロジェクトは完結でも
バンプレとフロムソフトのラインが断絶するわけではないだろうから
3が売れれば「次」もありえるんじゃない?

それがACEの名を冠するかはわからないが
308それも名無しだ:2007/09/07(金) 12:16:58 ID:Gc3rFuva
箱のゼーガゲーってバンナムだっけ?
309それも名無しだ:2007/09/07(金) 13:29:58 ID:lurS3ku+
この後は極楽とんぼのお二人よろしく!
310それも名無しだ:2007/09/07(金) 13:34:37 ID:yRzYyUZg
>>307
次世代機で後継企画出して欲しいね・・・3部作で終わらせるのはもったいない
スパロボみたく息の長いシリーズになってくれれば・・・そしてゼーガを出して欲しい

311それも名無しだ:2007/09/07(金) 21:15:57 ID:Gc3rFuva
舞浜シャイニングオーシャンパンチはガチとして
マインディエにトドメを刺した
光の翼で串刺しにするやつに名前をつけるとしたら何だろう?
312それも名無しだ:2007/09/07(金) 22:48:57 ID:RidELGJV
舞浜スピニングバードブレード
313それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:00:51 ID:xk5zGNGI
ウイニングウイング
314それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:04:21 ID:R0FhPImy
かみちゃかりんを見るとキョウちゃんって思う
ぽてまよを見るとカミナギって思う
ムシウタを見るとキョウちゃんとカミナギって思う
315それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:14:33 ID:oex8tI4V
ストーリーの相性はスパロボと良さそうだけど権利的には問題ないのかな?
316それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:39:55 ID:FEdKqYHo
>>307
つーことは次はフロムのゲームのストーリーにスパロボのゲームシステムだな



ダメじゃん
317それも名無しだ:2007/09/07(金) 23:46:09 ID:lo47ZxHZ
>>311
単独の技じゃなくてMSOPの演出じゃないかなぁとか思う
ってかこの串刺しって敵が向かってこないと映像表現としては微妙になりそうだな
318それも名無しだ:2007/09/08(土) 09:38:23 ID:HxtfaJV/
>>315
ストーリーの相性…スパロボに良いか?人類全滅だぞ。
権利的にはプロジェクトにマイクロソフト資本が入ってるから微妙

>>317
ACE向けの技かもね
敵が近くに来たらジャキーンって
ウイング展開させる感じのカウンター技
319それも名無しだ:2007/09/08(土) 14:07:08 ID:/TIw5V4d
ACE的にはMSOP使うとホロニックシールドも使用不可になるだろうな
劇中じゃ壊れた腕だからいいけどまさに諸刃の剣
320それも名無しだ:2007/09/08(土) 14:10:35 ID:BsZqyQdE
>>319
戦闘中のガンナーとウィザードのやりとりを再現してほしいけど、テンポ悪くなっちゃうかな(´・ω・`)
321それも名無しだ:2007/09/08(土) 14:38:01 ID:7Ti2vU28
スパロボなら
「右よ!」 「耳元で怒鳴るな!」でいいのにな
322それも名無しだ:2007/09/08(土) 23:13:40 ID:6PaxOnnJ
「キョウ右!」
「いわれなくてもー!」

「キョウちゃん右!」
「サンキューカミナギ」

スパロボだとこうか
323それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:02:29 ID:5PwU0b6X
キョウ「舞浜シャイニングオーシャンパーンチ!」
エリート兵「狙いがあまい!」
324それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:27:01 ID:TWj4BE8h
>>322
キョウちゃんの先輩とカミナギの扱いの差に泣いた
先輩・・・なんて健気
325それも名無しだ:2007/09/09(日) 00:37:42 ID:9HwNT3hd
>>320
ランチャーは「ランチャー、右手」でいいんだけど
ブレードは略して言ってないからテンポ良くしようと思うと難しいな
キョウが「剣だ!」とぶっきらぼうに言うだけになっちゃいそう
326それも名無しだ:2007/09/09(日) 02:05:04 ID:ZMobSdB8
スパロボに出たらカミナギの声が叩かれそうで怖いぜ。
ラミアのしゃべりを棒読み呼ばわりする奴、いるからなぁ
327それも名無しだ:2007/09/09(日) 02:06:11 ID:ZMobSdB8
>>320
実際、サイバスターのマサキと猫ズのやりとりがテンポ悪いからなぁ…
全部再現しようとするとああなってしまいそう。
328それも名無しだ:2007/09/09(日) 10:04:48 ID:5EQnva9H
>>300
普通に考えりゃ人類を破滅にすら導く使徒やエヴァ、
リリスまで幻体とはいかんだろ。
スパロボはゲッターやライディーンとかブラックボックスの多い機体揃いだし。
幻体と実体がコミュニケーションとれるなら参戦OKじゃないか?
皮膚的な接触は出来なくても。そうなると問題は敵との戦闘だが。

それか、未来の話にして月のDOMEが統括してるとか、崩壊した日本に残存してる
(過去に日本の科学者達が作成した)日本サーバーの幻体とかにすれば大丈夫だと思う。
その場合、キンゲや∀、ガンダムXが参戦になりそう。
329それも名無しだ:2007/09/09(日) 10:09:46 ID:mRhvvts8
使徒とエヴァは幻体じゃなくていいんじゃまいか
幻体シンジがエヴァに乗れば良いんだから。
330それも名無しだ:2007/09/09(日) 10:50:58 ID:zMfUJM5Z
いくらなんでも他作品まで幻体化したら、大ブーイングだろう……
331それも名無しだ:2007/09/09(日) 10:57:32 ID:mRhvvts8
いっそラーゼやぼくらの、ファフナーあたりと合わせて鬱展開クロスオーバーで。
332それも名無しだ:2007/09/10(月) 00:31:36 ID:85E+Ssa8
>>330
イデオンに人類滅ぼされた後、という設定で・・・
333それも名無しだ:2007/09/10(月) 21:46:19 ID:+5G31qKU
地球人類滅亡話なら
メガゾーンやゴライオンあたりもどうぞ

他にもあるかな?
334それも名無しだ:2007/09/10(月) 21:48:39 ID:02mtR+9L
ヒゲとか
335それも名無しだ:2007/09/10(月) 22:10:43 ID:BauEoueK
>>329
いやだから幻体をエヴァがどう認識するのかと。

>>334
∀の幻体化は無理だろうな。月光蝶なんて天敵だし。
やっぱり実体と幻体に分けるしかないんじゃないか?
アビス側と少数の生残ってる実体側が争ってる設定とか。
336それも名無しだ:2007/09/10(月) 23:28:02 ID:8bi+1rAU
「月光蝶によって人類は滅びました」
でいいよw
337それも名無しだ:2007/09/11(火) 10:12:12 ID:DOZYTyEz
月光蝶って人に対する殺傷はあるのか?
文明を滅ぼしたってのは前面に出てたが…
338それも名無しだ:2007/09/11(火) 16:37:34 ID:ifDFqrW1
あれだ、スパロボD方式で最初に滅亡させて時間経過させようぜ。

プロローグ 終わる世界

新西暦199年 8月31日
オルムウイルスの蔓延によって人類は存亡の危機に瀕していた。
そんななか、舞浜など一部の地域で人類の幻体化、サーバーへの保存が行われる。
一方、第3新東京市では人類補完計画が実行され、
幻体化を行えなかった人々がLCLへと還元されていった。

そして、暴走する∀ガンダム。
月光蝶の力が人類の築き上げた文明をナノマシンの海へと沈めていく。


プロローグ終了

第1話 忘れるな我が痛み

出撃機体 バンプレストオリジナル 
       ゼーガペインアルティール

第2話 ヱヴァンゲリヲン初号機 リフトオフ
第3話 ウェブダイバー
339それも名無しだ:2007/09/11(火) 16:42:16 ID:b71rf5do
お前ウェブダイバーって書きたかっただけだろ
340それも名無しだ:2007/09/11(火) 19:35:30 ID:lbWEbauS
ゼーガが参戦したら、アリカが宣伝してくれます
341それも名無しだ:2007/09/11(火) 21:53:13 ID:ahehJguy
>>337
御大将は?
342それも名無しだ:2007/09/11(火) 22:16:58 ID:Sw7vcnW6
繭は月光蝶ともまた別のナノマシンによる機能だと思う
月光蝶のナノマシンは他のナノマシンを書き換えて土壌改良用にする効果がある
という設定があったはずだが福井版だけかも知れない

ところでゼーガがACEに出たら切り抜け後の硬直が短い機体になると思うんだ、バンクの時のアクション的に
343それも名無しだ:2007/09/12(水) 01:56:16 ID:b9hlCRKr
QLの概念は表現できるのか?
344それも名無しだ:2007/09/12(水) 08:40:18 ID:IaLBue9Y
>>343
普通にENだと思います
345それも名無しだ:2007/09/12(水) 12:53:55 ID:MG7ZGvyw
EN切れると母艦に戻される機体?
使いにくそー
346それも名無しだ:2007/09/12(水) 13:26:40 ID:zpdBAiST
>>345
その為のゼーガタンクです
347それも名無しだ:2007/09/12(水) 13:33:48 ID:1gISHohY
タンクがお供にいないと使えないとなると余程の攻撃力がないと使えない機体になるな
デンドウのファイナルアタックと同等の何かがないと もしくは作品に対する愛
348それも名無しだ:2007/09/12(水) 16:23:48 ID:IaLBue9Y
タンクがいれば無問題です
カラドリウスは第3次のメガライダーみたいになると予想します
みんな飛行系になるパーツを着けそうです
349それも名無しだ:2007/09/12(水) 19:48:10 ID:RyS4HGTl
なんでお前等はゼーガ最大のイニシアティヴ「転送」を取り上げないのか。
移動距離無視して何処へでも出現・離脱できるんだぞ。他の作品のユニットが追従できないが。
350それも名無しだ:2007/09/12(水) 20:24:33 ID:Hv/35BS1
>>349
ヒント:デフテラ領域
351それも名無しだ:2007/09/12(水) 21:05:32 ID:JwDf7jQh
>>349
転送可能距離は決まっているんだぜ?
ゲーム的には戦艦から20マス以内なら出撃も着艦も自由とかだったら便利かもな
352それも名無しだ:2007/09/13(木) 20:16:40 ID:vSD8KGkP
荒廃系でまとめて参戦すると、アクエリオンやグレンラガンが色んな意味で台無しにしそうだ。
エリンギの降伏発言を聞いて胸倉を掴む不動司令やブン殴るカミナとか。
「幻体を掴んだ!?」
「例え幻であろうとも!ここに居る者に触れられぬ道理無し!」
「幻体を殴った!?」
「んなもんは、気合でなんとかならあな!」
353それも名無しだ:2007/09/13(木) 21:25:40 ID:kyMyDTUH
むしろキョウと気があいそうだぞカミナ。

354それも名無しだ:2007/09/13(木) 21:38:05 ID:mek91jFW
確かに、グレンラガンとは相性悪いだろうな…
352グレンラガンを曲解してるように見えるが
355それも名無しだ:2007/09/14(金) 00:21:59 ID:BwOZgY5C
新エヴァと合いそう
356それも名無しだ:2007/09/14(金) 22:58:32 ID:JauvejDi
オルムウイルスに感染して生き残った者は螺旋力が増大すると言うのはどうだろう。
ナーガが月でアンチスパイラルの残骸を発見し、いつかは判らないがアンチスパイラルの地球侵攻が有ると予想。
まずは螺旋力が何故生じるか解明する為人工幻体を開発、人工幻体と螺旋力の双方を学会に発表するが無視され、
止む無くオルムウイルスを散布、幻体化した人類は量子サーバー内の時間を加速する事で、また、生き延びた人類が過酷な環境で、
それぞれが世代を経るごとに潜在的螺旋力を高めてくれるのを狙ったとか。
357それも名無しだ:2007/09/15(土) 23:59:48 ID:CA22wbQC
グレン見てないんだが螺旋力ってどんな設定?
358それも名無しだ:2007/09/16(日) 00:15:45 ID:1zbltZN6
どんだけ気合い出せるかの度合い
359それも名無しだ:2007/09/16(日) 00:15:48 ID:NeV4+R/u
物語が破綻しない程度に道理を吹き飛ばす力の事だよ
360それも名無しだ:2007/09/16(日) 00:35:09 ID:P27zjmRE
物語が破綻するように道理を吹き飛ばす力の間違いだな
ゼーガの世界観では………
ぶっちゃけ螺旋力だけで幻体から実体になりかねん
361それも名無しだ:2007/09/16(日) 00:35:43 ID:FvAxbpFs
DNAがどうたら言っているが要は気合い

さてそろそろACE3仕様でアルティールを妄想するか

通常射撃 ホロニックランチャー
通常近接 ホロニックブレード
L1+□ ホロブレットスパロー:マルチショット、あえてマルチロックにはしない
L1+○ 格闘:めんどくせぇパンチ
L1+△ ホロニックシールド(シズノ)/シールド高速形成(カミナギ)
L1+× 突進:マインディエにぶつかるあれ
L1+R1 ホロボルトプレッシャー
L1+R2 ホロボルトグラビティ
L3+R3 舞浜シャイニングオーシャンパンチ:使用後左腕を使う武器は使用不可、または弱体化

かなりタイマン仕様、複数の敵にはスパローと連射の効くランチャーの使い道が鍵
パンチは威力高めでリーチ短め、突進は超級覇王電影弾的なもの
ホロボルトは強力だがリロード長めで実質1発限り
ウィザードによってL1+△が違う、シズノは通常のシールド、正面の攻撃を防ぐ
カミナギだとシールド高速形成で数秒間無敵、あと全般的に技の出が早くなる
362それも名無しだ:2007/09/16(日) 10:01:46 ID:NbeS+0uU
ガルダのぶん回しがやりたい
363それも名無しだ:2007/09/17(月) 17:28:23 ID:G4u6kPAy
先輩かわいいよ先輩
364それも名無しだ:2007/09/17(月) 18:40:50 ID:mR8KUUkP
アクシズ落としが成功しちゃった後の世界で是非
365それも名無しだ:2007/09/17(月) 19:25:30 ID:CITKl67t
それはアムロに失礼だ!といってみる。
366それも名無しだ:2007/09/17(月) 20:07:55 ID:Ho5q5Gw6
DではOZに拘束されて成功してるし
ACE3でもブライト艦隊抜かれて
5thルナがラサに落ちてるしなぁ
367それも名無しだ:2007/09/17(月) 20:47:05 ID:XgrZZqm/
5thルナがラサに落ちたのは原作通りだが?
368それも名無しだ:2007/09/18(火) 22:14:21 ID:BKXdt2kO
キョウ「イデの意思なんて知るかバーカ!!」
369それも名無しだ:2007/09/18(火) 23:05:19 ID:xILGq/B6
キャラとしてはスパロボ向きだが設定が参戦難しすぎるな
生身の人間が乗る普通のロボ作品として出てきても面白く無いし
370それも名無しだ:2007/09/19(水) 21:23:48 ID:Bepat5VX
基本武装はホロニックランチャー、ブレード

ガルダは近接特殊技、
フレスは火力特殊技持ち

アルティールは中盤にウロボルトプレッシャー
終盤に舞浜シャイニングオーシャンパンチと
ホロニックウイングストライク(仮)が追加かな
トガが出ればグラビティがMAP兵器になりそう
371それも名無しだ:2007/09/23(日) 01:44:50 ID:8dX33tQ0
ミナト先輩のつま先にちゅっちゅしたいよ〜
372それも名無しだ:2007/09/23(日) 18:24:36 ID:BPF68gGC
スパロボ出たら補正で全員リザレクションしそうな予感
373それも名無しだ:2007/09/23(日) 21:20:40 ID:KgGx5T1c
原作もそうなんだから別に
374それも名無しだ:2007/09/23(日) 22:55:57 ID:KAzt2oO0
キョウちゃんしかしてないじゃん
375それも名無しだ:2007/09/23(日) 23:08:54 ID:tfTBRxkc
オレはゼーガは人間復活ENDだと思ったが
そう考えてない人もいるってことか
376それも名無しだ:2007/09/23(日) 23:15:38 ID:gynuVn5f
最終決戦時は、ね。
ただ、リザレクションシステムを舞浜で再現した後は適宜実体化してるだろ。実体化カミナギもラストシーンに居たし。
そーいや、第二新東京電波塔の地下に東京サーバーが機能停止して眠ってる訳だが、10万人を再実体化するのは骨だろうなw
377それも名無しだ:2007/09/25(火) 22:54:11 ID:l61qDxXG
先輩かわいいよ先輩
378それも名無しだ:2007/09/25(火) 22:59:09 ID:FuFgZenF
>>377
このレス、定期的に見るんだが……同じ奴が書き込んでるのか?
379それも名無しだ:2007/09/25(火) 23:03:54 ID:ITnnc6W6
サーバーの都合でループサイクルが短いのさ
380それも名無しだ:2007/09/26(水) 00:42:41 ID:1M8RXP1A
>>378
同じヤツかは知らない 前の俺がやったのかもしれないしそうじゃないかもしれない
381それも名無しだ:2007/09/26(水) 20:38:17 ID:xfG5vHZf
8月31日が何度も訪れるようなもんだろう。
382それも名無しだ:2007/09/26(水) 20:56:03 ID:Pe8C8Ofd
カミナギかわいいよカミナギ
383それも名無しだ:2007/09/26(水) 22:46:02 ID:Rss6d5L7
なんだぽてまよか
384それも名無しだ:2007/09/27(木) 23:34:47 ID:p9NzjaYC
キョウ「カミナギ、ホロニックブレード右手!」
カミナギ「ほにほに♪」
キョウ「!?」
385それも名無しだ:2007/09/28(金) 22:09:50 ID:oWDwSZUl
買いに
386それも名無しだ:2007/10/07(日) 23:22:33 ID:zqR+D4kx
干す
387それも名無しだ:2007/10/08(月) 10:40:23 ID:Jf6J9b7l
ゼーガをぽてまよキャラにすり替えたMADならニコニコにあったな
388それも名無しだ:2007/10/08(月) 14:19:57 ID:Xz7xh62w
389それも名無しだ:2007/10/09(火) 18:29:11 ID:IqQk86oJ
ゼーガマヨで検索
390それも名無しだ:2007/10/09(火) 23:18:22 ID:6RU2CbFO
アニメのスケッチブック見たんだけど、カミナギの中の人は相変わらず可愛いなあ。
391それも名無しだ:2007/10/18(木) 22:38:30 ID:+CipToKP
枕だけどね
392それも名無しだ:2007/10/20(土) 18:22:25 ID:XaEwPC+S
イゾラ司令がNPCでもいいから出て欲しい

ってゆーかむしろNPCのドヴァールカーを護衛するマップがほすい
393それも名無しだ:2007/10/21(日) 16:06:55 ID:3w6uQKHc
トガは?
394それも名無しだ:2007/10/22(月) 01:33:05 ID:wtilN2Yn
トガはいらない子
395それも名無しだ:2007/10/23(火) 23:26:38 ID:jd7ZvfTS
でもホロボルトグラビティ使ったのトガだけなんだぜ
多分キョウも使えるんだろうけど。
396それも名無しだ:2007/10/25(木) 21:38:31 ID:e5lyemF+
キョウは舞浜シャインニングオーシャンパンチとホロニックウイング突撃だろ
397それも名無しだ:2007/10/26(金) 01:50:08 ID:MgJZFWrZ
ホロボルト系だとプレッシャーがあるしな
398それも名無しだ:2007/10/26(金) 02:33:29 ID:slG7OP2j
ホロボルトって結局何だったんだろ
「なんか凄い新兵器」としてしか認識してなかったけど
SF的メカニズムの設定もあるのかな
399それも名無しだ:2007/10/26(金) 15:36:56 ID:mkauRnK6
あまり設定いじらずクロスできるのはメガゾーンと劇場版マクロスぐらいかな
400それも名無しだ:2007/10/28(日) 10:21:34 ID:o7AZQowh
プレッシャーとブレイカーとグラビティの性能の違いは

あとフリスベルグにホロボルトはあるのか無いのか
401それも名無しだ:2007/10/28(日) 11:51:12 ID:8ud+Swwd
あるという記述を見た記憶はないな

スピードマインが光装甲を射出するものって書いてあるから
MSOP並の破壊力があるかも知れん
402それも名無しだ:2007/10/28(日) 12:18:47 ID:he+dlapf
メガゾーンとは親和性たかすぎww
403それも名無しだ:2007/10/28(日) 13:17:14 ID:aLRQIXZ4
QLとかも結局なんなのかわからなかったな。まあ詳しい設定は考えてないんだろうけど。
最初は幻体データを凝縮してエネルギーにするという外道設定かと思った。
404それも名無しだ:2007/10/29(月) 21:35:00 ID:DX2ufJPK
カミナギィィィ!!!
405それも名無しだ:2007/10/30(火) 22:29:32 ID:L8R3zFjc
報ステにリトルグッバイのイントロっぽいのが
406それも名無しだ:2007/10/31(水) 19:09:09 ID:qG2yNCSf
報ステはよくリトルグッバイのイントロ流すよ
407それも名無しだ:2007/11/02(金) 02:42:56 ID:BHdUhE9s
地上は獣人が支配し、生き残ったわずかな人々はシベリアと地下に暮らす。
さらに、地下には人類が生きるために作り出したサーバがある。

そんなスパロボが見たい。
408それも名無しだ:2007/11/02(金) 18:53:08 ID:MV1Zk3G8
そんな時、地球を脱出していた移民船が戻ってくるんだな
409それも名無しだ:2007/11/02(金) 22:01:23 ID:EtVz2CRh
地上を獣人が支配と言われると、ドリルがグルグルするほうじゃなくて地球が真っ二つになっちゃう方を連想しちゃうw
410それも名無しだ:2007/11/02(金) 23:47:36 ID:RP1Q4+9P
神霊王はカコイイ
411それも名無しだ:2007/11/03(土) 02:00:26 ID:u/uKucwf
ゼントラーディが文化を捨てたのはアンチスパイラルのせいでいける。
あとオーラロードも開いておこうか。
412それも名無しだ:2007/11/03(土) 08:10:40 ID:ImuUSPf+
共演作品の方が話題になってて、肝心のゼーガの方が影薄くなってる罠
413それも名無しだ:2007/11/03(土) 09:04:48 ID:2aOuO7le
>>412
じゃあ、妄想会話を。

第8話 触れねえのが何だってんだ!

カミナ「ばかやろう!体が幻だからなんだってんだ!
    キョウ、お前らは立派な人間じゃねえか!」
キョウ「カミナ……すまない」

第16話 舞浜上空

ショウ「馬鹿な!これが舞浜だって!? 俺がバイストンウェルにいる間に
     いったい何があったっていうんだ!」
エイサップ「迫水王! 東京もアメリカもないこんな世界で
        なぜまだ戦おうとするんですか!」
迫水「命の法に背き、電気仕掛けの箱にいる幽霊が日本人などとぉ!」

ショウ「ガラリア! 地上界に命を再び吹き込むためには!」
ガラリア「我々が争っている場合ではないということか……」

第18話 ヤーパンにて

ゲイナー「そのペインオブゼーガってゲーム。ちょっとやってみたい気もするな。」
キョウ「そういや、シベリアのゲームチャンピオンだもんな。ゲイナーは。」

第56話 ありとあらゆるひかり

戦闘前会話
アンチスパイラル「幻体……幻になってまで生きようとあがくその螺旋力こそ
            宇宙をほろぼす元凶! なぜそれに気づかぬ!
            宇宙創成の業火に焼かれ!亡霊のまま消え去るがいい!!」」
キョウ「気づくとか何とか勝手に決めんな! 宇宙が滅ぶなんて勝手に決め付けんな!」
カミナギ「平和に暮らしていたニアさんをシモンさんから引き離して! 
      酷すぎるよ、あなたのやってることは自分勝手だよ!」

シモン「アビス。キョウさんはやらせない!」
アビス「理解できん。せっかく強大な螺旋力を持ちながら、
     限界がある肉体にとどまるなど……。」
シモン「俺たちは、ナーガの力なんか借りなくても進化する。
     スパイラルネメシスも止めてみせる!」
414それも名無しだ:2007/11/04(日) 19:21:53 ID:kkiSZesG
>>413
サコミズひでえw
415それも名無しだ:2007/11/04(日) 19:22:02 ID:7xIK4SZ9
沈みすぎ
416それも名無しだ:2007/11/04(日) 19:31:43 ID:iy06OP7+
ファフナーやビッグオーあたりとも合うじゃないか?
417それも名無しだ:2007/11/05(月) 01:10:05 ID:UXrJ2ddv
スーパーマイナー大戦じゃないからな 合う合わないを考えすぎてもなぁ
やはり御三家との絡みが・・・ まぁ最近の携帯スパロボは御三家出てないのもあるけど
418それも名無しだ:2007/11/05(月) 16:21:35 ID:B/v/TjXE
木星帝国に滅ぼされたとかで。
419それも名無しだ:2007/11/06(火) 01:51:28 ID:iRu9kEr0
ACE3みたいな別の地球でいいんじゃね
420それも名無しだ:2007/11/09(金) 22:18:02 ID:43ofrPbn
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜

421それも名無しだ:2007/11/10(土) 05:14:41 ID:NYC8ZSC3
バンナム傘下になって、ゼーガ参戦の目は多少は増したな
422それも名無しだ:2007/11/10(土) 18:48:33 ID:YG/fjq4r
サンライズが?
423それも名無しだ:2007/11/11(日) 01:27:17 ID:h73LyNwt
晩プレの話かな
424それも名無しだ:2007/11/11(日) 16:34:28 ID:JchvhLq8
スパロボ参戦すると人類滅亡じゃなくて
オルムウイルスで壊滅した都市→生き残りが幻体化
だけになりそうな予感
425それも名無しだ:2007/11/11(日) 17:31:28 ID:9Y9ApOAu
それが一番穏便だろうな
426それも名無しだ:2007/11/11(日) 18:13:13 ID:JchvhLq8
ファフナーと合わせて日本壊滅だな
サーバ避難もアーカディアンプロジェクトの一端ということにするとしっくり。

真ゲやエヴァ、ラーゼフォンも絡めやすそうだけど
欝作品だらけになってしまうなw
427それも名無しだ:2007/11/11(日) 21:31:34 ID:qYC6Vkx7
らぜぽんって多元世界の東京がループしてるんだっけ?
428それも名無しだ:2007/11/15(木) 12:13:35 ID:fxW8/ByH
戦闘台詞妄想

「カミナギ、ブレード右手!」→「もう出した!」
「千葉県民をなめるなよー!!」

被弾時
「ホロニックアーマーにはそんなもん効かねえ!」
「くそっ、アーマーが…ありえねえ!」
「バイパス切り替え!まだ行けるよキョウちゃん!」
「きゃああ!」「カミナギ、大丈夫か!?カミナギィ!!」

対アビス
「アビス!戦いの終着駅は…ここだぁ!」
429それも名無しだ:2007/11/15(木) 21:18:11 ID:MnpwVCtm
やっぱリョーコ搭乗後は性能うpするんだろうか
430それも名無しだ:2007/11/16(金) 08:45:59 ID:OcovUj3G
特殊技能「データリンク」
メインパイロットの特定のパラメータが+10

キョウ→格闘・射撃・命中
ルーシェン→格闘・回避・防御
クリス→射撃・技量・回避
トガ→格闘・射撃・技量

ってかんじ?強すぎるか
431それも名無しだ:2007/11/16(金) 13:24:12 ID:OArz7b2l
カミナギ初出撃でイベントアルティール撃沈
復活後ホロボルト、スパロー追加だな

カミナギの能力はNTほどじゃなくてもガンナーの命中・回避にある程度補正がつくようになれば
432それも名無しだ:2007/11/16(金) 14:16:41 ID:dH5OXW5M
ファフナー、テッカマンブレード、ブレンパワード、アクエリオン、
ラーゼフォン(orヱヴァ)あたりと絡めばいいかもな。
鬱作品も根性作品も上手くクロスさせてさ。
人外による侵略が重なってれば幻体化も説明つくだろうね。
433それも名無しだ:2007/11/16(金) 17:14:15 ID:Xbp/dnqN
オルムウィルスはシベリアの寒さの中では無効化される。
生き残った人々はシベリアに非難しており、オルムウィルスが
消えた中エクソダスを開始していた・・・みたいな。

でもそれだと日本がウィルスに侵されてるからマジンガーやゲッターが出せないか。
434それも名無しだ:2007/11/16(金) 17:35:42 ID:xVUOY6xf
真ゲは出せるんじゃないかね
マジンガーは色々変えなきゃ不味そうだが
435それも名無しだ:2007/11/16(金) 17:46:14 ID:VXPAMy8M
ちと古いがビデオ戦士レザリオンと相性良いかも。ゴットハイド博士とナーガが親友とか、レザリオンとアルティールの合体技ダブルテレポートアタックとか。
436それも名無しだ:2007/11/16(金) 18:59:16 ID:OcovUj3G
>>344
真ドラゴンとフェストゥム殲滅のため
重陽子ミサイルが撃ち込まれて日本壊滅、
竜宮島に兜博士たちが逃れていてファフナーとマジンガーを開発、で良いんでない?

最近なんでもありになってきたゲッター線で
フェストゥムが来た理由とか
生き残った人類がオルムウイルスで死なない理由とかこじつけできるだろうし。
437それも名無しだ:2007/11/16(金) 19:00:05 ID:OcovUj3G
ごめん、>>433の間違い
438それも名無しだ:2007/11/17(土) 12:49:07 ID:s0aaSkkM
オルムウィルスに対抗出来る科学力や力がありそう
という点で日本全滅ってのはないと思う。
スパロボの博士軍団や組織ならなんとか全滅防止策も張れるだろうし。

エヴァ→ネルフ、ゼーレ、補完
ラーゼフォン→財団、青い血、ジュピター
テッカマン→テックシステム、ラダム
ゲッターロボ→ゲッター線
ファフナー→アーカディアン計画、フェストゥムによる同化
ブレンパワード→オルファン
ガンダムSEED→遺伝子改良
オリジナル→DC、シュウ

障害になりそうなのも山ほどあるが…
どちらにしても科学者の総力が必要だろうな。
439それも名無しだ:2007/11/17(土) 15:21:23 ID:pF9iN+lw
崩壊要素もわんさとあるんだから組み合わせればよか
440それも名無しだ:2007/11/17(土) 17:16:05 ID:/7Ccb6bn
オルムウイルスとフェストゥムと真ドラゴンを消すために
国連が発射した重陽子ミサイルが日本に着弾
東京は東京ジュピターの障壁によって難を逃れ、
他の日本人の生き残りは第3東京市と竜宮島へ。
この時点で舞浜住人はクラシゲのサーバへ退避。
いずれ戦火は世界中に広がり、辛うじて残った人間はテックシステムの研究を経てイカ略
441それも名無しだ:2007/11/17(土) 17:17:58 ID:/7Ccb6bn
そういえばガンダムどうしよう
442それも名無しだ:2007/11/17(土) 18:49:29 ID:mlO+L2aL
∀とXなら外伝と同じノリで混ぜられるだろう
443それも名無しだ:2007/11/17(土) 21:20:00 ID:/7Ccb6bn
ナーガはムーンレイスか
444それも名無しだ:2007/11/17(土) 21:49:08 ID:+vzFoy6f
むしろムーンレイスを復元者の一派に。
445それも名無しだ:2007/11/18(日) 07:08:48 ID:F+WFL812
日本は大丈夫、設定だと何故舞浜だけ?ということになってしまう。
446それも名無しだ:2007/11/18(日) 12:56:17 ID:vejZ5Asl
ねずmくぁwせdrftgひゅいこlp;@:
447それも名無しだ:2007/11/18(日) 13:31:15 ID:UBH14fJy
熊本で幻獣と戦ってる部隊も混ぜればよか。
あれも世界中壊滅してたよね
448それも名無しだ:2007/11/18(日) 13:49:01 ID:NmMM9knC
ガンパレだと数少ない人類の生存圏だぞ>日本
日本まで壊滅されちゃうと色々困る
449それも名無しだ:2007/11/18(日) 17:11:32 ID:F+WFL812
ガンパレはアニメ版じゃなくて小説版なら
450それも名無しだ:2007/11/18(日) 17:26:06 ID:4+SCCDd9
元は人類滅亡だからなぁw
生き残ってるだけいいじゃないか
451それも名無しだ:2007/11/19(月) 12:29:37 ID:iM281Z38
なんか最近スレがアツイな ええことよ
452それも名無しだ:2007/11/19(月) 23:36:26 ID:w0qJiWEZ
ゼーガの設定に適応できそうな(ゼーガが参戦しても不自然じゃなくなるような)
作品が増えてきてるからというのもあるかもしれん。
453それも名無しだ:2007/11/20(火) 03:10:09 ID:5N9eGoze
ゲームのロボットを実体化させ
月を根城にする人類の反逆者と戦う
レザリオンとの相性はどうでしょうか?
454それも名無しだ:2007/11/20(火) 14:52:59 ID:87kNHeQ6
>>452
幻体に何らかの影響を与える超存在による救済っていう可能性もあるし、
サーバーを管理出来そうなオモイカネ、、竜宮島、DOMEみたいに
優れたコンピューターもある。特機を開発した博士達がいる。
ガンダムSEEDには量子コンピューターが設定で存在。

人類科学の範疇を超えた超然的な力による破壊あるいは、
人外の侵攻で傍目では、逃げてるように見える選択を
選ばざるをえないような作品も増えたからな。
そういう作品群とクロスさせて参戦したら不可能じゃないと思う。
455それも名無しだ:2007/11/20(火) 17:55:10 ID:6iGi4hoQ
外伝でやった知識しかないがザブングルと絡めそうじゃね
456それも名無しだ:2007/11/21(水) 06:49:17 ID:NRR83soy
>ガンダムSEEDには量子コンピューターが設定で存在。
しらんかったw
457それも名無しだ:2007/11/21(水) 09:24:44 ID:4XcKg+DS
なぜ笑う
458456:2007/11/21(水) 19:57:09 ID:rlUZFZRZ
や、なんとなくイメージに無かったから。
種はロボと宇宙以外にSF要素ない感じが
459それも名無しだ:2007/11/21(水) 22:50:27 ID:d1gXKuaf BE:747071647-PLT(13584)
>>458
宇宙クジラ(笑)458
460それも名無しだ:2007/11/21(水) 22:56:15 ID:9/HP3eGx
しかし種で量子コンピューターの設定が生かされた印象がまるでないのだが
461それも名無しだ:2007/11/21(水) 23:19:46 ID:DzkF1Auc
ゼーガでも、めちゃすごいコンピュータってだけだったけどな
462それも名無しだ:2007/11/22(木) 12:15:52 ID:EfsULjXl
宇宙クジラって何?
463それも名無しだ:2007/11/22(木) 15:22:27 ID:v2iB2nb1
月でクジラの化石が見付かった事で宇宙開拓に拍車がかかったみたいな。
ストーリーには関係のないクジラ
464それも名無しだ:2007/11/22(木) 17:47:19 ID:5xFYe750
アニメの「量子」なんで「魔法の」とか「究極」みたいな枕詞にすぎんだろ
465それも名無しだ:2007/11/22(木) 23:30:49 ID:ta22vAyT
ゼーガ参戦するなら、ゼーガを土台の話にしなきゃならん気がする
466それも名無しだ:2007/11/22(木) 23:46:01 ID:izholZDy
木星じゃなかったか?>宇宙クジラの化石
467それも名無しだ:2007/11/23(金) 08:46:44 ID:vzMjIFsl
>>465
どの作品と出るかにもよるけど、日本でのシナリオの土台にはなりそうだ。
ただスパロボは日本が舞台の作品が多いから、どうやって実体と幻体を
分離させて話を成立させるかが問題だろうな。

あと、ゼーガって外宇宙の運用には耐えられるのか?
オモイカネがあればサーバーから一時的なデータの移転も出来そうだけど…
468それも名無しだ:2007/11/23(金) 13:52:29 ID:JgXFRCKe
月面で戦ってたりしてたから、宇宙空間での運用は問題ないだろう。
ただ、外宇宙ってなると……どうだろうな?
まあ、スパロボでは地球圏も外宇宙も、同じ宇宙空間で一緒くたにされるから、問題ないだろうけど。
469それも名無しだ:2007/11/23(金) 13:53:35 ID:RYrD4KQp
サーバーをでかい艦に積んでしまえばおkじゃね?
470それも名無しだ:2007/11/23(金) 18:34:11 ID:vzMjIFsl
オリジナルの艦か、ナデシコ、マクロス、ヱルトリウムぐらいじゃね?
優秀な科学者達の力も、もちろん必要だけど幻体データを扱うんだから、
オーバーテクノロジー並みのコンピューターを搭載した艦じゃないと無理っぽい。

ちなみに種系ガンダムには設定として量子コンピューターが存在してるけど、
幻体データを扱えるまでにはなってないと思うので除外。
471それも名無しだ:2007/11/23(金) 18:53:29 ID:uuBJb5KM
サーバってほぼメンテフリーで放置できるんだから電力さえ賄えればよくね?
ゼーガが持ち運んでも問題なかったし
472それも名無しだ:2007/11/23(金) 21:44:26 ID:tgZH7ys3
>>471
それって指令のオリジナルに会わなくてもできたっけ?
473それも名無しだ:2007/11/23(金) 22:25:23 ID:JAVTFvvt
オリジナルシマがガルズオルムの技術で小型化したんじゃなかったか?
474それも名無しだ:2007/11/23(金) 23:15:21 ID:MEP1F+ef
近所のレンタル屋でゼーガのところに担当者オススメ「序盤は普通のロボアニメだけど、中盤からどんどんひきつけられて云々」って書いてあった
わかってるな
475それも名無しだ:2007/11/24(土) 07:56:31 ID:Ggw09fZZ
>>472
指令オリジナルに会わないと無理なら、なんで舞浜サーバーが月面にあったのかな?かな?
476それも名無しだ:2007/11/24(土) 10:05:56 ID:36+f4KMb
日本の生き残りとして竜宮島、第3東京市、東京ジュピターが挙がってたが
鋼鉄神ジーグの時間の止まった九州なんかもいいんじゃないか?
477それも名無しだ:2007/11/26(月) 07:48:42 ID:/gt22p3Y
幻体には同化も読心も効かないだろうからゼーガは対フェストゥムにも有効そうだな
478それも名無しだ:2007/11/26(月) 09:56:26 ID:INMWh6fe
それはナイスだ。
479それも名無しだ:2007/11/26(月) 10:05:49 ID:vQRaWvMl
でもゼーガそれ自体を同化されたらカミナギ死んじゃう
480それも名無しだ:2007/11/26(月) 10:09:48 ID:1Dwpa7mM
あなたはそこにいますか?

をやられるとファフナーの皆さん以外

すべてアウトですwww
481それも名無しだ:2007/11/26(月) 12:28:30 ID:/gt22p3Y
そこらへんはアストナージがなんとかしてくれるよ
482それも名無しだ:2007/11/26(月) 12:30:43 ID:/gt22p3Y
>>479
テッカマンなんてパキーンと砕け散っても「終了費」で復活なんだぜ
483それも名無しだ:2007/11/26(月) 17:44:30 ID:/gt22p3Y
終了費ってなんだ
修理費だ
484それも名無しだ:2007/11/26(月) 19:30:34 ID:R6BfRFmG
葬式代かよwwww>終了費
485それも名無しだ:2007/11/27(火) 11:34:35 ID:wGi9pZrn
実際参戦したら
・ウィザードによって能力補正
・母艦離れるときのみテレポート
・遠隔でEN補給可能

ってとこかな
ハヤセガンナー、トミガイウィザードとか出来たら笑うw
486それも名無しだ:2007/11/27(火) 12:53:56 ID:mrjbAGt5
ウィザードごとに能力補正はなんて独自システム積むかね 精神コマンドで差別化を図って終了だと思う
まぁ仮にウィッチなんて特殊能力がカミナギについていても俺は先輩を使い続けるけどな
487それも名無しだ:2007/11/27(火) 13:22:06 ID:b40BZ8Rx
>>486
サブパイロットで能力に補正かかるのはJで既にやってるけどね
488それも名無しだ:2007/11/27(火) 15:11:26 ID:2ZDIxMHy
パイロット固定でリョーコ覚醒後のアルティールだけ性能うp説
489それも名無しだ:2007/11/27(火) 19:56:06 ID:EjnJdxpI
ヴァンドレッドと合わせて
「地球来たら人類滅亡してました」で。
490それも名無しだ:2007/11/27(火) 21:53:57 ID:AunD7qV/
>>487
そういやJの主人公機はそんな仕様だったか
ゼーガの場合はシズノにどういう補正付けるべきかが難しいな
サルベージで修理費0とかじゃ地味だし
491それも名無しだ:2007/11/28(水) 03:27:23 ID:vKWydmlq
ライブレード方式で行くのはどうか ウィザードごとに必殺技作っちゃうw
492それも名無しだ:2007/11/28(水) 17:08:12 ID:bpRrIuq3
それもまたJ
493それも名無しだ:2007/11/28(水) 19:10:35 ID:ETmtV75T
ティファみたいにウィザードLV.nでパラメータに修正付くようになるだけじゃないか
カミナギはウィッチで強化人間とニュータイプみたいに補正値に差があって
494それも名無しだ:2007/11/29(木) 19:40:48 ID:/nmdbuXO
ウィザードが妖精ポジションだったら誰使う?
495それも名無しだ:2007/11/29(木) 21:35:49 ID:dzq6X4k5
全員使う
496それも名無しだ:2007/11/30(金) 12:38:58 ID:B6fKSwd0
カミナギは感情戻るまでアルティール固定になりそう
497それも名無しだ:2007/11/30(金) 22:38:48 ID:thKa7Sj4
>>494
シズノ先輩。献身、愛、応援、祝福ぐらいつかえそう
498それも名無しだ:2007/11/30(金) 23:18:27 ID:B6fKSwd0
〉497
おいおい、先輩に復活は欠かせないだろ

精神コマンド妄想
シズノ
集中・必中・祝福
献身・復活・愛

リョーコ
加速・閃き・必中
激励・覚醒・魂

メイウー
必中・熱血・ド根性
突撃・再動・激励

メイイェン
集中・狙撃・応援
必中・感応・補給
499それも名無しだ:2007/11/30(金) 23:21:23 ID:dxIjVQFy
>>498
全員必中持ちなところにゆとり的スパロボ脳を感じる
500それも名無しだ:2007/11/30(金) 23:23:27 ID:B6fKSwd0
アーク(スポット)
閃き・不屈・気合
激闘・愛・魂

トミガイ(隠し)
加速・信頼・かく乱
集中・激励・愛
501それも名無しだ:2007/11/30(金) 23:37:47 ID:B6fKSwd0
〉499
あ、ホントだ。
まぁ暇潰しに書いてみただけなんで脳がどうとか難しい事考えないでいいよ
502それも名無しだ:2007/12/01(土) 01:22:48 ID:Z9grCXaO
今更復活なんて精神コマンドが採用されるとはとても思えないが・・・
再動じゃダメなのか?
503それも名無しだ:2007/12/01(土) 01:24:45 ID:WoGhT5RM
サルベージ職人だし。たしかシマと一緒に各所のサーバで
セレブラントのサルベージをして回ってたみたいな設定なかったっけ?
504それも名無しだ:2007/12/01(土) 07:50:15 ID:B5ZLgIFJ
>>500
トミガイには脱力が欲しいな
1話冒頭で女装がわかったときのガッカリ感を再現する意味で
505それも名無しだ:2007/12/01(土) 08:36:08 ID:n/HG8pa7
俺は副会長メインだからどうでもいいや
506それも名無しだ:2007/12/01(土) 15:07:22 ID:jZ85H2yp
副会長でガスパー砲を撃ちたいな、オケアノスそこそこ戦えそうだし
507それも名無しだ:2007/12/01(土) 17:19:11 ID:oxLx1YT7
ミナトに鉄壁は欠かせない
AIズは精神コマンド無さそうだなぁ…
もしあったら全盛期のナデシコ以上の厨性能になっちゃうし
508それも名無しだ:2007/12/02(日) 13:38:48 ID:5MjAA05w
シマがぬけた後ミナト一人で戦艦か あまったウィザード一人をサブで使えたらいいかな
509それも名無しだ:2007/12/02(日) 18:06:04 ID:scuv2NIH
静岡コンビか、ハヤセ・トミガイでいいんじゃない?

あと、スパロボならシマ生存も充分有り得る
510それも名無しだ:2007/12/02(日) 19:41:13 ID:scuv2NIH
シマ
閃き、集中、熱血
かく乱、不屈、絆

ミナト
信頼、応援、祝福
必中、激励、愛

イリエ
閃き、気合、鉄壁
突撃、応援、補給

エリンギ
根性、偵察、自爆
探索、卑屈、報復
511それも名無しだ:2007/12/02(日) 21:20:15 ID:m0gEj5UR
何気にイリエが強い件
512それも名無しだ:2007/12/02(日) 21:27:56 ID:BdnSIgm6
>>510
卑屈って何だよ
513それも名無しだ:2007/12/03(月) 00:54:53 ID:E8HLsyHu BE:373536427-2BP(0)
報復もだ!
探索って地面に埋まった強化パーツでも見つけるのかよ
514それも名無しだ:2007/12/03(月) 02:17:11 ID:u2hd/dL/
スパロボだと博士が沢山いるからアストナージに設計図渡して復活装置すぐできそうだな
515それも名無しだ:2007/12/03(月) 02:18:39 ID:FNmIEYHg
エリンギ専用精神「降伏」
これを使用すると全滅しても熟練度が獲得できる
516それも名無しだ:2007/12/03(月) 06:46:34 ID:oBKivqGT
戦艦で自爆ってヤバくね?
517それも名無しだ:2007/12/03(月) 10:31:13 ID:DnsNJdzH
お手軽全滅プレイか
518それも名無しだ:2007/12/04(火) 13:57:09 ID:yid8A2St
そういえばオケアノスって自爆してるんだっけな
519それも名無しだ:2007/12/04(火) 23:01:16 ID:fnFE4MIF
ドヴァールカーがあるからイベント再現も大丈夫だ
520それも名無しだ:2007/12/07(金) 12:13:26 ID:rpGx09YJ
マイクロソフト資本が入ってるのが障害じゃない?
グレンラガンのコナミみたいに
521それも名無しだ:2007/12/07(金) 14:20:17 ID:Dy/LLf8C
そういうのが参戦の版権に関係あるんなら嫌だな…
グレンに比べたらまだ確率はマシだと思うが
522それも名無しだ:2007/12/07(金) 14:24:48 ID:S90uOOMg
>>520
ハードガ我ガ社ノ箱○ナラバイイデース
523それも名無しだ:2007/12/07(金) 21:02:43 ID:i0T+k5nO
XOも出てるんだから問題なくね?
524それも名無しだ:2007/12/07(金) 22:06:15 ID:Dy/LLf8C
>>522
購入する上でハードルの高いハード…
525それも名無しだ:2007/12/07(金) 22:10:54 ID:5YJpB0HW
キミの背中〜
526それも名無しだ:2007/12/08(土) 15:35:30 ID:CFKH/rCY
光の羽が〜
527それも名無しだ:2007/12/08(土) 22:22:16 ID:nLFlTQmO
でも次の据え置き版権スパロボが箱○ででるなら、涙目でハード買いするな それくら飢えてる
ゼーガがでるなら涙目にならないですむので是非
528それも名無しだ:2007/12/08(土) 22:49:20 ID:qUdUl6mK
>>527
XOと箱○買ってこいよ
529それも名無しだ:2007/12/09(日) 00:04:24 ID:CFKH/rCY
どちらかというとACEシリーズに出て欲しい
530それも名無しだ:2007/12/09(日) 03:43:53 ID:KJF1Rxys
>>528
GCやったからハードごと買うほどの魅力を感じないのだよ
531それも名無しだ:2007/12/09(日) 06:58:20 ID:zpw9QjIo
じゃあ箱○とNOTとXOR買えよ
532それも名無しだ:2007/12/11(火) 08:32:37 ID:8h+Qvoy1
ゼーガペインは他作品と絡め辛いのが難点だよね
533それも名無しだ:2007/12/11(火) 17:06:21 ID:M5dBA2zl
やっぱ幻体をどう扱うかだな。
534それも名無しだ:2007/12/12(水) 01:25:54 ID:42ZKAtAh
最近見終わったのでカキコ
スゲー良かった
ところで皆はどのゼーガが好き?
俺はクロシオが乗ってた目がY字型の奴が好きだったんだけど
535それも名無しだ:2007/12/12(水) 07:58:46 ID:zMjPKLI8
アルティールのモヒカンかな
536それも名無しだ:2007/12/12(水) 14:36:39 ID:TzvzzFQd
ゼーガタンクも地味に戦えるんだよな
537それも名無しだ:2007/12/13(木) 00:04:24 ID:1cFGMjpX
マインディエが好き
しかしラスボスだし自軍入りは無いかなぁ
カミナギフラグでシン仲間入りとか…?
538それも名無しだ:2007/12/13(木) 10:35:10 ID:ASfULZUz
仲間になりそうなキャラではないな
539それも名無しだ:2007/12/13(木) 12:20:54 ID:1PkI6/Tp
XORが参戦すればあるいは
540それも名無しだ:2007/12/13(木) 16:19:06 ID:AAPWer1a
チェンゲと絡めてみた。

早乙女の反乱を鎮圧する為、重陽子ミサイルが打ち込まれる。
→全ての人類は各地のシェルター内での避難生活を余儀なくされる。
→舞浜や静岡、パリ、シドニー等一部のシェルターでオルムウイルスが発生。
→ゲッター線の降り注ぐシェルター外に出る訳にもいかず、多くの人が幻体化。

人類滅亡とか幻体になってからの期間とかは改変されるけど、これなら
必要最低限の人のみ幻体化できるから、他作品とも絡ませやすいと思う。
月はインベーダー戦争で壊滅状態だろうからジフェイタスも作りやすそうだし。
541それも名無しだ:2007/12/13(木) 23:17:03 ID:1gKRS0Oo
このスレ見てると設定次第で意外となんとかなる気がしてくる
542それも名無しだ:2007/12/14(金) 00:55:48 ID:zaq0zxey
参戦出来さえすればオケアノスは武装もしっかりしてるし動くのに制限少なそうだから結構便利そう
ホントは敵に見つからないようにしなきゃならないんだろうけど、そこはスパロボという事で
543それも名無しだ:2007/12/15(土) 19:46:43 ID:47PtC17p
保守
544それも名無しだ:2007/12/15(土) 23:59:28 ID:OVVoNsow
で、普通の人はどうやって幻体を見るの?
545それも名無しだ:2007/12/16(日) 00:10:21 ID:yZuZ4SMQ
オケアノス周辺やゼーガ周辺なら投影できるだろ
546浮上:2007/12/16(日) 10:02:14 ID:HvEKobJg
スパロボに出る戦艦にはオーバーテクノロジー級の技術を
持ってるのもあるから見る分には問題なし。
547それも名無しだ:2007/12/16(日) 12:34:01 ID:T6c82+VZ
アストナージがなんとかしてくれる
548それも名無しだ:2007/12/16(日) 14:05:38 ID:o1/k4Pjq
最終話でキョウとカミナギが会話できてるんだから
生身からも見えるんだろ
549それも名無しだ:2007/12/19(水) 10:23:46 ID:WUAHB1Op
ゼーガの世界観でガンパレやりたい
サーバ内の人物と仲良くなるとセレブラント覚醒イベントを起こせる
かわりにダメージ蓄積すると記憶なくしたり入院して面会謝絶になったり…
550それも名無しだ:2007/12/24(月) 09:04:26 ID:8SNLgloX
中断時のセリフで
シマ「君と私がお似合いだといっていたぞ」
ミナト「なんていい娘なのー」
というのがあれば更に燃えるんだが
551それも名無しだ:2007/12/24(月) 12:25:24 ID:k2y8XJu6
キャストが新人揃いだけに声優ネタがかませないのがなぁ
ヴァンドレッドでも同時参戦していればカワグチがアレなんだがw
552それも名無しだ:2007/12/24(月) 16:26:52 ID:10sWWs7F
グエン卿に女装をせまられるルーシェンを連想した
553それも名無しだ:2007/12/24(月) 20:53:32 ID:oxKF7vxb
ルーシェンは男としてキョウが好きなんであって女性のメンタルでキョウが好きなんじゃないぞ?w
554それも名無しだ:2007/12/24(月) 21:29:54 ID:1zEnjbTm
キョウ「なんかヨーコさんって副会長に声似てないか?」
ってネタとか
555それも名無しだ:2007/12/24(月) 22:23:45 ID:gPedUDqO BE:426897582-2BP(11)
ほに〜
556それも名無しだ:2007/12/25(火) 16:27:24 ID:EBmFYae1
>>553
だからって抱擁はまだしもチューは無いだろ
557それも名無しだ:2007/12/25(火) 22:42:39 ID:WidV+IJc
>>556
好きな人とチューしたくなるのは自然なこと
558それも名無しだ:2007/12/27(木) 00:33:57 ID:rFMI5P/7
アッー!
559それも名無しだ:2007/12/27(木) 16:17:03 ID:VnYDy8EU
外伝のカードゲームの最初のデフォルトネームがエリンギで吹いた
560それも名無しだ:2007/12/28(金) 12:31:19 ID:g6jD1+6Q
ゼーガ参戦の伏線だな!?
561 【凶】 :2008/01/01(火) 12:43:12 ID:5w2r9YUG
大凶以外ならゼーガ参戦
562それも名無しだ:2008/01/01(火) 14:56:00 ID:33Vvz04N
凶ということは「参戦決定!ただしピンボール2」みたいなオチか
563それも名無しだ:2008/01/02(水) 07:51:52 ID:NPVJPYQJ
キョウだけに
564それも名無しだ:2008/01/02(水) 18:17:22 ID:PIgjVyij
誰が上手い事を(ry
565それも名無しだ:2008/01/02(水) 22:59:13 ID:J+yYZ4Rj
出たはいいもののハードはX箱という意味かもな
566それも名無しだ:2008/01/03(木) 00:20:06 ID:1T0uA84F
もしそうなら×箱買いそうだ・・・。
567それも名無しだ:2008/01/03(木) 10:10:20 ID:0BzwPLaK
ゲーム版の販促にも繋がるだろうし、もし箱○で新作出すなら来る気もする
568それも名無しだ:2008/01/03(木) 16:35:40 ID:wzMQKJSZ
ゼーガペインが好きなのに箱○持ってない男の人って

人生損している気がします
569それも名無しだ:2008/01/03(木) 20:00:11 ID:Ni/FYI1D
マジデ!?
570それも名無しだ:2008/01/05(土) 18:24:07 ID:NCNvVNT4
ゲーム版は糞なんじゃないっけ?
571それも名無しだ:2008/01/05(土) 21:11:41 ID:B5SZGMfz
糞だよ。ファンでも擁護できないくらい。
ただファン名乗るなら俺のように他にやるもんないにも関わらず突攻すべき。


まあ今では箱○のソフトを色々楽しんでるわけだが。
572それも名無しだ:2008/01/05(土) 23:20:25 ID:AaANEePn
駄目な操作性なりにそれを使いこなしてやるぜ、的な楽しみ方はできる
あとNOTはマゾゲー
573それも名無しだ:2008/01/08(火) 20:53:34 ID:wG/DZfnv
参戦まだ〜
574それも名無しだ:2008/01/09(水) 00:14:38 ID:yvvA9/be
禿同
参戦まだー
575それも名無しだ:2008/01/09(水) 22:26:32 ID:z1D3hkSY
伊東氏がスパロボ嫌いなんじゃないっけ?
576それも名無しだ:2008/01/10(木) 04:03:49 ID:/CXrCLiL
キョウ
集中 熱血 気合
不屈 幸運 自爆

カミナギ
必中 鉄壁 閃き
応援 覚醒 魂

シズノ
必中 加速 祝福
予測 献身 愛  
577それも名無しだ:2008/01/10(木) 23:46:24 ID:N+rpNy80
>>576
自爆は機体能力じゃないのか
578それも名無しだ:2008/01/11(金) 07:53:13 ID:fdmtCzf1
W以来の自爆持ち主人公キタコレ
579それも名無しだ:2008/01/15(火) 02:59:30 ID:nbk0gVQ5
ほす
580それも名無しだ:2008/01/19(土) 21:08:58 ID:uGRyTbc7
Ialと交尾したい
581それも名無しだ:2008/01/20(日) 00:23:47 ID:dyvBi1kq
アルティールは飛翔感があるしentangleは重厚感があってゲームのBGMに合いそうだよね
582それも名無しだ:2008/01/20(日) 08:25:01 ID:lE5xjXAM
>>580
I.E.L
583それも名無しだ:2008/01/20(日) 18:25:19 ID:xj3u5ZTD
カミナギは離脱のあとアルティール専属に。
でも他のキャラとの組み合わせも見たいなぁ
584それも名無しだ:2008/01/20(日) 18:29:17 ID:T0TPSnCS
>>580>>582
Yehl(イェル)なのかI.A.L.社なのか
どっちだよ
585それも名無しだ:2008/01/26(土) 02:23:02 ID:g9OAIgi9
このサーバー過疎ってきたな・・・
586それも名無しだ:2008/01/26(土) 02:48:07 ID:SLR+7CMT
夏になれば収穫祭で新たに目覚めるセレブラントが出てくるよ
587それも名無しだ:2008/01/27(日) 12:40:52 ID:2bdoLE1O
新作制作中だからwktkしつつ待とうぜ
588それも名無しだ:2008/01/27(日) 22:40:37 ID:G+xmlqM9
新作ってのはスパロボの話?
589それも名無しだ:2008/01/28(月) 12:19:05 ID:4Z1VvNun
ファミ痛ソースだけどな。
つ【移植と新作】
590それも名無しだ:2008/01/28(月) 14:33:28 ID:vLWjHtSN
? スパログで言ってるじゃん
591それも名無しだ:2008/01/29(火) 18:32:30 ID:gUj8ItQR
箱じゃなきゃ無理なんだろ
592それも名無しだ:2008/01/29(火) 19:33:54 ID:cIkUwjPH
>>554
ヨーコよりキョウちゃんのが年上だぞ
593それも名無しだ:2008/01/29(火) 21:16:08 ID:6kIbipz4
つーことはカミナギ>ヨーコなのか
ありえねぇwww
594それも名無しだ:2008/01/31(木) 02:55:23 ID:AmcOGik7
参戦してほしいニダ…
595それも名無しだ:2008/02/02(土) 08:17:02 ID:vGtw0T3m
>592
第3部でも?
596それも名無しだ:2008/02/02(土) 17:18:23 ID:QjzlKAiX
>>595
第3部?

あの黒歴史か
597それも名無しだ:2008/02/03(日) 00:03:22 ID:xdr+i+70
ゼノグラとメガゾーンと同時参戦する夢を見た。


…話の想像がつきそうでつかねぇ。
598それも名無しだ:2008/02/05(火) 02:55:18 ID:6+LUCvco
いっそゼーガを話の主軸にして、
それ以外の作品は『いるだけ参戦』のスパロボを作れば良いんじゃね?
599それも名無しだ:2008/02/05(火) 03:52:08 ID:2CwdVu1D
それは未来永劫無いよ。
んなことしたら顰蹙買うのは間違いないし。
出るなら平行世界の話にでもなるんじゃない?
600それも名無しだ:2008/02/06(水) 15:21:24 ID:avIJpeML
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:44:28 ID:d42KQB3k
別にみんな幻体にしなくても
世界滅亡系作品集めたらいいよ
滅亡してない系作品をいつもどおり最初のほうに出して
何か起こって世界が滅亡している数千年後に飛ばされるという形で参戦させて

X

ファフナー
アクエリオン
グレン
ゼーガ

辺りを混ぜた世界観にする

と思ったが
これ全部一緒に出したら月が大変なことになると気付いた

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:49:43 ID:DIFlnJ6o
>>482
ついでにゼノグラも参戦してもらって
カオスな月世界にしてもらおうか

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 22:53:52 ID:6bd+eLpw
巨大ガンメンにD.O.M.Eとディアナカウンターとジフェイタスが共存していて
時々無限パンチが飛んでくるんだな。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 23:09:38 ID:Bmty3kNM
月をカオスにしたいならエウレカも欠かせないぜ
601それも名無しだ:2008/02/06(水) 20:52:50 ID:cxRm9RT1
>>600
どこのスレだよw
602それも名無しだ:2008/02/07(木) 00:15:08 ID:K0VrzmFr
アニメ2板のゼーガ本スレだな
603それも名無しだ:2008/02/08(金) 18:49:24 ID:qZ7pY7lx
サンライズあげ
604それも名無しだ:2008/02/10(日) 00:24:08 ID:RIN/AtjX
ロボアニメとはちと外れるけど
『地球へ…』とかとなら親和性が高そうだな
605それも名無しだ:2008/02/19(火) 22:46:01 ID:C4EJqEvg
よくわからんが>>600にナウシカが入れば完璧だな
606それも名無しだ:2008/03/01(土) 22:16:16 ID:UtOGUuH6
>>605
新劇エヴァも忘れるな
607それも名無しだ:2008/03/07(金) 01:08:57 ID:7UCp17iO
この鯖、フリーズしてるのか?
レザリオンとの競演時の話でもしようぜ
608それも名無しだ:2008/03/07(金) 12:36:42 ID:FPSJ44vK
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ このスレはほっしゅほっしゅが   .      ┃
 ┃ はりきって保守しております。         ┃
 ┃                              ┃
 ┃           o ,,,,.,.,,, 。 o             ┃
 ┃      。   ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ.┃
 ┃       o  "''''''" 。             ┃
 ┃    .                       ┃
 ┃   .  --NOW HOSSYING-- o      ┃
 ┃                   .        ┃
 ┃  無表情ですが何ら問題はありません。 . ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
609それも名無しだ:2008/03/17(月) 02:13:13 ID:tSbCBcV7
ほす
610それも名無しだ:2008/03/18(火) 18:21:24 ID:d+q6mQfG
いよいよ4月だな
611それも名無しだ:2008/03/19(水) 21:51:18 ID:ug7k3E7y
4月になにかあるのか?
612それも名無しだ:2008/03/19(水) 22:15:13 ID:zRbthO3q
覚えてないの?
613それも名無しだ:2008/03/20(木) 19:01:22 ID:UdK/td4H
ミテイルセカイヲシンジルナ
614それも名無しだ:2008/03/22(土) 02:55:01 ID:gtMV52MF
ドウセミンナイナクナル
615それも名無しだ:2008/03/22(土) 03:18:55 ID:dOKicS10
>>614
ファフナーと同時参戦か……
悲しい話になりそうだな
616それも名無しだ:2008/03/22(土) 03:21:50 ID:zAzTu5m5
オレハドウテイダ
617それも名無しだ:2008/03/22(土) 05:50:52 ID:dOKicS10
更にガンソードまで……
618それも名無しだ:2008/03/22(土) 18:18:48 ID:lWPWR/vb
壁が崩れてそんなメッセージが出てきたら嫌だなw
619それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:15:10 ID:sfGS3cr5
>>618
インターミッションがカオスになる予感wwww
それはそれである意味楽しみだけどな。
620それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:27:10 ID:unc5fkIe
アヤトクンダイスキダヨ
621それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:52:10 ID:FAZkX23B
サヨナラ
622それも名無しだ:2008/03/24(月) 20:54:17 ID:unc5fkIe
朝比奈ー!
623それも名無しだ:2008/03/24(月) 22:16:26 ID:sfGS3cr5
流れにワロタw
世界観は合うかもな、ラーゼフォン。
624それも名無しだ:2008/03/24(月) 22:21:41 ID:s/XRM4IY
エウレカと同時参戦して月の落書きでナーガ涙目にしてくれ
625それも名無しだ:2008/03/24(月) 22:53:28 ID:t0DnkktO
ロージェノムに月の所有権を主張されるナーガCEO
626それも名無しだ:2008/03/24(月) 22:59:45 ID:7b0TxNfp
現実世界ルートと電脳世界ルートに分けるとか
627それも名無しだ:2008/03/24(月) 23:39:06 ID:LhNooARz
キースしーてーグッバーイー
628それも名無しだ:2008/03/24(月) 23:40:04 ID:FAZkX23B
参戦したとして、戦闘BGMは…?
OPもEDもちょっと戦闘には向かなさそう。

「アルティール」あたりが無難か
629それも名無しだ:2008/03/25(火) 01:10:26 ID:HPNBdY44
ゼフォンやブレンみたいな例もあるからなぁ
630それも名無しだ:2008/03/25(火) 01:47:41 ID:ob1YfLjy
まあアルティールだなぁ
個人的にはスパロボ系のゲームには主題歌じゃなくて
劇中BGMをもっと使って欲しいんだがなぁ
631それも名無しだ:2008/03/25(火) 15:06:47 ID:hg2LxBRJ


      
/ \
/   \
/   \
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
レ | エ
ン | ウ
ト | レ
ン | カ
632それも名無しだ:2008/03/25(火) 15:08:57 ID:hg2LxBRJ
うわ!相合い傘書いたつもりがぐちゃぐちゃになっとる!すんませんした
633それも名無しだ:2008/03/25(火) 16:24:27 ID:HPNBdY44
地球滅びちゃってるメガゾーン、ヴァンドレッド、ゴライオンと共演だな
634それも名無しだ:2008/03/26(水) 00:21:57 ID:1/3xhfvF
復元者のBGMは「The War Zone」で
635それも名無しだ:2008/03/26(水) 07:14:39 ID:arrHXflq
>>632
さぁ、俺と一緒にエウレカスレに帰るんだ。
636932:2008/03/26(水) 07:33:46 ID:KpW2eRWV
>>635
そっそうだな、そろそろ自重しないとスレ違いだしな

でもこれだけは言わせてくれ、俺はリトルグッバイが大好きだー!!!!
637それも名無しだ:2008/03/26(水) 07:36:16 ID:KpW2eRWV
932じゃなくて632だよ、何やってんだろ俺…
638それも名無しだ:2008/03/26(水) 19:54:35 ID:qO+6acg6
リトルグッバイは名曲。
BGMあったらバトル曲にするよ。
639ガルダス:2008/03/26(水) 19:57:31 ID:N3QMYVGW
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
640それも名無しだ:2008/03/26(水) 20:41:24 ID:VzQvNdIK
まさかのトガ参戦
641それも名無しだ:2008/03/27(木) 21:27:51 ID:z54NgkTD
アナタハソコニイマスカ
642それも名無しだ:2008/03/27(木) 22:07:15 ID:yY/pSyG0
ファフナーとゼーガペインは世界的に絡めやすいかもな。
未知の敵相手だと。
フェストゥム相手なら同化もされないだろうし。
643それも名無しだ:2008/03/27(木) 22:26:37 ID:KhN7Fl3+
ああ、確かにw
肉体無いんだからフェストゥム対抗にもなってるな
644それも名無しだ:2008/03/27(木) 23:10:09 ID:PXXNrx5L
フェストゥムの読心能力や同化は、超古代ミールが謎の粉蒔いたのが原因で人類が進化したのが原因だっけ?
なら、実体を持たないセレブラントは同化も読心もされないわけだ。
ただ、ホロメモリーやサーバー内の幻体データこそが本体だと気付かれたら逆にヤバそうだが。
645それも名無しだ:2008/03/27(木) 23:17:56 ID:lpdo1Ng5
フェストゥム「貴方はそこにいますか?」
キョウ「俺がいててめぇがいる!これが戦うってことだー!!!」
646それも名無しだ:2008/03/27(木) 23:20:55 ID:HtENTqH8
マスター型のフェストゥム・イドゥンは電子データとも同化出来るよ?
647それも名無しだ:2008/03/28(金) 01:18:47 ID:u1EUo21o
取り込まれて「キョウちゃん…助けて…」
648それも名無しだ:2008/03/28(金) 23:17:04 ID:hQanrzxZ
ゼーガ参戦スレもファフナー参戦スレも、お互いに
「絡めやすそう…」って言ってるのな
単に住人が被ってるのかもしらんが
649それも名無しだ:2008/03/29(土) 12:53:02 ID:SoNbAkX6
マギをハッキングした使徒がゼーガ勢にはやばすぎるな
650それも名無しだ:2008/03/29(土) 16:16:58 ID:IZxEqjGC
サーバー浸食か…。
前にもあったがサーバーは割と簡単に移転出来そうだよな、スパロボ。
ナデシコやマクロス、ヱルトリウム、ダナンみたいな
オーバーテクノロジー級の戦艦もあるし、超科学者たちもいる。
外宇宙に出ても平気そうだ。
651それも名無しだ:2008/03/29(土) 21:23:46 ID:hNP4FxEO
>>648
>>650
竜宮島の液体スーパーコンピューターでいいんじゃね?
652それも名無しだ:2008/03/29(土) 21:33:18 ID:LLy+R5ZO
むしろイロウル戦はセレブラントの真骨頂だろう
653それも名無しだ:2008/03/29(土) 22:04:31 ID:3Ye9tgmZ
石投げればt勝てるんじゃね?
654それも名無しだ:2008/03/29(土) 23:00:56 ID:hNP4FxEO
ああ、確かにw
655それも名無しだ:2008/03/30(日) 01:40:42 ID:DAOWuVOK
驚愕の武装
投石(P) 1〜4  2500 (データ系ユニットには2.5倍ダメージ)
656それも名無しだ:2008/03/31(月) 00:54:37 ID:jcDFnY/A
投石で使徒を倒すクラスメートww


ところで光装甲はバリア扱いがしっくり来るかなぁ?
アンチゼーガは無効で。
657それも名無しだ:2008/03/31(月) 23:54:09 ID:2tXxMlhJ
バリアでも軽減系ならまだ使えるけど一定以上突破だとリアル系じゃまったく役に立たん
658それも名無しだ:2008/04/01(火) 17:34:11 ID:q6VQo3oA
寺田頼む!
659それも名無しだ:2008/04/01(火) 20:19:10 ID:AdxlxoNt
人いたんだなこのスレ

しかし放映時期的にまだ厳しくないかな?
最速でフルメタでそ?
660それも名無しだ:2008/04/01(火) 20:54:20 ID:VuX3BE32
最速は第2次GのGガン3ヶ月だよ
次点で64の08小隊が半年強
661それも名無しだ:2008/04/01(火) 20:59:46 ID:JCyupMxD
去年に発売したACE3じゃエウレカ(2005年)が出て来てたからいけるんじゃないか?
662それも名無しだ:2008/04/01(火) 21:58:56 ID:qCxo82+D
ちべん和歌山がリアルゼーガペインやってた
663それも名無しだ:2008/04/01(火) 22:02:52 ID:CbX5aHca
グッバイしてないぞ
664それも名無しだ:2008/04/01(火) 22:03:29 ID:CbX5aHca
>>660
新のWとかは?
665それも名無しだ:2008/04/01(火) 22:32:10 ID:VuX3BE32
Wは9ヶ月
上のもそうだけど全て放送終了日で計算してる

ちなみにF91は放映開始35日
明確な終了日がないので例外だけど
666それも名無しだ:2008/04/01(火) 23:43:10 ID:EugoLevj
>>662
なにやったんだ?
667それも名無しだ:2008/04/02(水) 02:03:38 ID:t26Ikvs5
もう1年以上経つのか
668それも名無しだ:2008/04/02(水) 20:17:49 ID:ix8s2XiH
時は繰り返す
669それも名無しだ:2008/04/02(水) 20:58:52 ID:9XL+nlUi
マクロスだと地球が一度、ほぼ壊滅してるけど
スパロボではそんなの再現されてないから
人類滅亡設定は参戦しても取り入れないだろうね。

特定の地域だけでウィルス実験して、今はやばいから隔離されてるとかで。
670それも名無しだ:2008/04/02(水) 21:23:56 ID:SwoSMWrA
滅亡設定やるなら、マクロス+メガゾーン+ヴァンドレッドでいいんじゃね?
671それも名無しだ:2008/04/07(月) 12:19:54 ID:cqyJS9JP
ACE2でのリーンなんて放映前に参戦だぞ
672それも名無しだ:2008/04/07(月) 16:14:22 ID:9DQw0XKS
ゲームだと棒読みが際だちそうで叩かれるのが怖い
673それも名無しだ:2008/04/07(月) 23:04:10 ID:04VZPFIe
棒読みの無い棒子なんて棒子じゃない

つーか上手くなってるから違和感なくなりそう
674それも名無しだ:2008/04/11(金) 17:33:08 ID:Q/ly9Tn3
とりあえず携帯機…じゃなくていきなり360か。
675それも名無しだ:2008/04/12(土) 10:04:26 ID:1xHDV6Xq
マイクロソフトが出資してるしなぁ。
360で参戦って可能性が高い。
676それも名無しだ:2008/04/12(土) 16:19:55 ID:esfskPms
参戦してくれるならなんでもいい
677それも名無しだ:2008/04/12(土) 18:20:19 ID:NCS8Ovzf
360だったらマジでハードごと買う
678それも名無しだ:2008/04/12(土) 20:03:10 ID:7VbRYrwW
PS2で頼むよ!
679それも名無しだ:2008/04/12(土) 20:29:42 ID:jPsuqkJ6
ゼーガペイン好きなのに箱持ってないとか何なの?
にわかなの?
680それも名無しだ:2008/04/12(土) 21:01:38 ID:y0Nfk9G+
まったくだ
681それも名無しだ:2008/04/12(土) 23:00:17 ID:AZNQD4yY
>>673
うまくなってるの?
682それも名無しだ:2008/04/13(日) 06:59:10 ID:uMgG8y6K
>>681
ほに〜
683それも名無しだ:2008/04/15(火) 21:29:21 ID:0iwB4o9J
>>681
ほんわか系、ロリ系は普通に上手くなった
しかし叫び系はそういう役がないからわからない
キョウちゃん、いっけー(棒)
684それも名無しだ:2008/04/16(水) 17:58:55 ID:Ixe0dSlo
オワタorz

いつ参戦するのよ!
685それも名無しだ:2008/04/16(水) 18:26:22 ID:dhLg//C5
どうせ出るならゲーム版のとまとめて出して欲しいな
686それも名無しだ:2008/04/16(水) 19:27:42 ID:rFDQLWCi
次回作でファフナーと一緒に出るよ
687それも名無しだ:2008/04/16(水) 23:10:42 ID:CLum+4Of
ZZを待て
688それも名無しだ:2008/04/17(木) 00:11:25 ID:1jlZ32Ni
まぁ時期的にも今回のはムリだったしね Zの次に期待
689それも名無しだ:2008/04/17(木) 16:49:03 ID:aBawEdl1
次に期待!

消されるな、この思い
690それも名無しだ:2008/04/17(木) 23:28:36 ID:dx7lEq9C
スパロボZegaマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
691それも名無しだ:2008/04/18(金) 21:49:10 ID:jVxTsBTi
棒子歌うめぇ
692それも名無しだ:2008/04/20(日) 02:19:43 ID:3qDQr40k
参戦できないまままた夏が来るわ・・・
693それも名無しだ:2008/04/20(日) 10:49:54 ID:9oip7uoE
ZはゼーガのZではなかった
694それも名無しだ:2008/04/20(日) 12:18:16 ID:qgjHcLIb
シリーズだと1作目に出れなかったら後は絶望的だよな・・・
人類滅亡エンドでもしない限り、繋ぎが・・・・
695それも名無しだ:2008/04/20(日) 15:33:34 ID:JHfTQdEV
今回世界観はよさげなんだけどねぇ 月がえらことなってるけどw
696それも名無しだ:2008/04/20(日) 15:40:37 ID:ugKZYdx4
大丈夫、月光蝶があればなんとかなる
697それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:31:53 ID:N+XCc/fN
みんな同じこと思うよな

Zほど参戦させやすようなスパロボもないのに
698それも名無しだ:2008/04/20(日) 23:57:26 ID:4PZK8NyD
最終手段は平行世界だけど、シナリオが薄味になるんだよなぁ
ACE3で実感した。
699それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:30:39 ID:aftseZyD
キョウちゃんD.C.2 S.S.の主人公?なのか?
EDしか見てないんだけど上手くなってんのかな?
700それも名無しだ:2008/04/21(月) 00:44:07 ID:zneLc7nD
本スレか声優スレ向きの話だが、そうだよ。
701それも名無しだ:2008/04/21(月) 03:14:12 ID:O81/4/1d
>>698
スパロボなら基本的な部分は抑えるだろうな
ACEはフルボイスなのが魅力

カミナギは成長してるんだろうな
702それも名無しだ:2008/04/21(月) 21:27:03 ID:qkpesfc9
いっそACE4でいいじゃん
703それも名無しだ:2008/04/22(火) 00:14:33 ID:EliyvJZm
というか次世代機ACEで出して欲しいんだが
XORじゃホロボルト撃てないしな
704それも名無しだ:2008/04/22(火) 05:03:17 ID:M9+SR+YS
ACEはシナリオが薄い通り越して酷いから嫌だ
705それも名無しだ:2008/04/22(火) 18:35:27 ID:vhAdq0we
俺はACE3しかやってないけどシナリオ満足だったが
706それも名無しだ:2008/04/22(火) 23:28:31 ID:XfhJ9Own
どんなシナリオなのか簡単に説明してくれ
707それも名無しだ:2008/04/26(土) 03:04:04 ID:t3as8Hyl
ラストブルーの神アレンジが聞きたいから参戦
708それも名無しだ:2008/04/26(土) 09:48:51 ID:vxyT3l2R
リトルグッバイを戦闘曲にしたいので参戦
709それも名無しだ:2008/04/26(土) 20:20:19 ID:HoH9WATa
次のZに出るんじゃね
710:2008/04/27(日) 23:27:49 ID:fQgJVnqt
リトルグッバイのサビ部分すばらしい。
711それも名無しだ:2008/04/27(日) 23:51:27 ID:ygE1nzzu
合併吸収したからゼノサーガとゼーガペインは参戦確立上がってそうだけどなぁ
間とってゼノグラシアだったら泣くがw
712それも名無しだ:2008/04/28(月) 00:51:21 ID:sdp+TUY0
アニメ版アイマスはナムコが黒歴史にしてるからないだろ
713それも名無しだ:2008/04/28(月) 01:00:47 ID:wGz5Foy6
アルティールの武装を妄想
・ホロニックブレード
・ホロニックライフル
・千葉県民パンチ(格闘)
・ホロボルトプレッシャー
・舞浜シャイニングオーシャンパンチ
・ホロニックウイング突撃

他にあるかな?
714それも名無しだ:2008/04/28(月) 14:06:56 ID:zu3LlZ85
スパロー忘れてるぞ
まあ、新兵器の癖にろくに活躍しなかったが
715それも名無しだ:2008/04/28(月) 22:19:41 ID:28m+Oo+b
投石も忘れてるぞw
716それも名無しだ:2008/04/29(火) 00:46:12 ID:V1u771nu
ガルダはグルグルが欲しい
717それも名無しだ:2008/05/01(木) 02:44:53 ID:mY86gy3Q
ガルダ→格闘機体
フリスベルグ→射撃機体かな?

メイウー・メイイェンはどっちがどっち向けになるんだろう
718それも名無しだ:2008/05/02(金) 23:17:20 ID:ctDwrNJ1
>>713
自爆も付け加えとこう
つかゼーガは全機にバニッシュメントモードがあるから
自爆攻撃はみんな使えるはずだな(キョウもルーシェンもやってるけどクリスは未遂か)
これを攻撃に含めていいかは知らんけどな!
719それも名無しだ:2008/05/03(土) 02:43:25 ID:RFpyW0sI
>>718
ただし右う(ry
720それも名無しだ:2008/05/06(火) 11:08:42 ID:s5pxVR7Z
前キョウと現キョウで精神コマンド違ったりして
721それも名無しだ:2008/05/06(火) 11:35:21 ID:8RfW43y/
自爆とかついてて能力は高いのに精神が使えないとかな
722それも名無しだ:2008/05/06(火) 11:41:25 ID:6925PdLB
愛持ってるのに精神ポイントが足りないとか
723それも名無しだ:2008/05/06(火) 18:57:23 ID:zg/z6eso
>>709
もう次の携帯機でいいから出て欲しいぜ
724それも名無しだ:2008/05/08(木) 19:30:34 ID:ymIusLu5
>>701
「いっけ〜」はカミナギがチャム=ファウだと思って聞くと気にならない
725それも名無しだ:2008/05/09(金) 01:20:26 ID:aU0Uw/YK
キョウ「耳元で怒鳴るな!」
726それも名無しだ:2008/05/09(金) 02:39:39 ID:UdX/wCHa
カミナギ今は普通に上手くなってるよ
ゼーガでもドラマCDでは上手かったし口パクに合わせるのが苦手だったらしい
727それも名無しだ:2008/05/09(金) 02:42:05 ID:VgyfferG
もし参戦してカミナギが棒じゃなかったら寂しいです
728それも名無しだ:2008/05/09(金) 23:37:23 ID:hZPy2AHS
偶々最近の作品ちょっと観たがカミナギ発音良くなってるな
参戦時には「こんなの棒子じゃない」と言われることになるのか

「こんなに格好よく動くなんてゼーガペインじゃない」と言ってみたいもんだ
729それも名無しだ:2008/05/10(土) 00:57:17 ID:xpbd3Rb7
本スレから来ました

あれ…祭の最中のはずじゃ…
730それも名無しだ:2008/05/10(土) 01:51:12 ID:QpOxKTMD
「花澤香菜の一人で出来るかな?」を聞いてみてくれ
答えはそこにある
731それも名無しだ:2008/05/10(土) 09:48:34 ID:yXCvT6iR
もふもふ〜
732それも名無しだ:2008/05/10(土) 13:24:35 ID:Ybt3nnAS
>>730
ほしいもに洗脳されそうになった
733それも名無しだ:2008/05/10(土) 21:43:49 ID:m965MxCL
ゼーガファンとしてはスパロボには参加してほしくない
734それも名無しだ:2008/05/11(日) 07:51:24 ID:QTUEa26J
俺はスパロボで「なんの小錦」みたいけどなぁ
735それも名無しだ:2008/05/11(日) 13:25:20 ID:yTFJh146
反撃時台詞かなw
736それも名無しだ:2008/05/11(日) 21:24:53 ID:La7WK8by
スパロボ参戦もいいけど
XORやNOTとアニメのストーリー上の矛盾点を改善して
もうちょっとブリーフィングや演出に・・・
というかキャビア潰して完全リメイクして欲しい
737それも名無しだ:2008/05/12(月) 17:37:13 ID:0VEIPDKe
「キミヘムカウヒカリ」をBGMに掛け合いやってくれるだけで参戦する価値はあると思う俺
もちろん劇伴もありなのと神アレンジが前提だけどな
738それも名無しだ:2008/05/13(火) 01:16:33 ID:3IlKKbn1
そこで劇場版の参戦ですよ。

…あれ?ああ、この時代ではまだ発表されてなかったっけ?
739それも名無しだ:2008/05/13(火) 01:22:44 ID:Fh3ySEBO
>>738
よう未来人。お前んとこのサーバー容量余ってていいな。
俺なんて30回目の夏が(ry
740それも名無しだ:2008/05/13(火) 21:00:38 ID:CCXecH4O
おれのサーバーでは劇場版なんてやってないよ
741それも名無しだ:2008/05/14(水) 16:49:00 ID:YTVp9YjN
星雲賞の候補にあがってたんで見てみたが面白いなコレw
少なくともZの00年代の新規組とならどれと比較してもこちらの方が圧倒的にいいよ
742かあ:2008/05/14(水) 17:50:16 ID:/aYJzMBz
>>741 おお同志よ。この作品が今だにスパロボに出ない事にかなり不満な俺がいる。
743それも名無しだ:2008/05/14(水) 18:26:00 ID:jZRY35bp
Zは開発3年、2005年作品のアクエリオンは滑り込んで
ゼーガは2006年作品だし無理だったんじゃないかな
今回はオーガスがいて平行世界も大丈夫なので
ゼーガの世界も出せそうなだけに残念
744それも名無しだ:2008/05/14(水) 18:42:45 ID:TN3fFQfG
次のDSスパロボにレザリオン辺りと一緒に出るんじゃないw
745それも名無しだ:2008/05/15(木) 15:31:02 ID:02lxWucN
これが出れんならスパロボで出れないアニメ無いんじゃない?
ゼーガという単位を作った偉大にアニメだぜ。
746それも名無しだ:2008/05/15(木) 17:54:31 ID:9e8vbKHP
>>745
ゼーガは出やすい部類に入ると思うけどね…
747それも名無しだ:2008/05/15(木) 18:07:54 ID:XXKic7qC
サンライズだしな
748それも名無しだ:2008/05/15(木) 18:20:10 ID:43NqKiIU
深夜アニメでもないし
星雲賞ノミネートで知名度も上がったしな
749それも名無しだ:2008/05/15(木) 19:17:58 ID:ASQVME6d
キョウちゃんは性格・年齢共にスパロボ向きだしな
機体数も多くないんで参戦しやすそうだが
750それも名無しだ:2008/05/15(木) 21:03:02 ID:XBz9fG0j
キョウ
不屈 加速 闘志
熱血 気合 魂
特殊技能        ???(舞浜魂※クリティカル+20%) 切り払い 援護攻撃       カミナギ
応援 信頼 鉄壁
感応 激励 献身

シズノ
集中 ひらめき 狙撃
必中 愛 再動
ルーシェン
集中 直感 直撃
熱血 友情 気迫
特殊技能
切り払い カウンター 援護攻撃 援護防御
参戦は携帯機がいいなぁ
サルファの種みたいに実は舞浜サーバーというものがありまして‥は悲惨すぎる
751それも名無しだ:2008/05/15(木) 21:37:46 ID:zpig02e9
(ノ∀` )アチャー
752それも名無しだ:2008/05/18(日) 16:02:20 ID:SllvSx1q
戦闘時台詞にはカミナギの
「もっと!もっと深く!!」を入れて
未視聴の人を噴かせて欲しいw
753それも名無しだ:2008/05/19(月) 00:45:39 ID:ilvmaV7j
キョウ「えろいな」
754それも名無しだ:2008/05/19(月) 00:55:04 ID:4ya6sTGz
カミナギ「ふふっ、ありがと♪」
755それも名無しだ:2008/05/21(水) 01:06:59 ID:K3TkqEKw
俺今度リアルに彼女といっしょに新浦安に引越しするんだ!
756それも名無しだ:2008/05/21(水) 06:50:43 ID:SLigEJ2/
メイウー・メイイェンの性格やタルボ声のカミナギ
参戦するならドラマCDネタも入れて欲しいな
757それも名無しだ:2008/05/27(火) 17:27:01 ID:lppM0k9h
ゼーガマヨを見たら何か無性に書き込みたくなったwww
758それも名無しだ:2008/05/28(水) 00:55:40 ID:ZOSGnMQR
>>757
あれは強烈だったな…
759それも名無しだ:2008/05/28(水) 01:07:25 ID:rZB/a05R
参戦するならwみたく二部構成で
一部はXORと前キョウの話やってトガと前キョウの死で一部終わり
二部はNOTと本編で。
ラスト付近でトガとキョウのあの共闘を再び見せてほしい。
760それも名無しだ:2008/05/28(水) 01:10:07 ID:zO82MARD
XORとNOTは同時期の話なんだが・・・
トガの死はXORのプロローグだし
761それも名無しだ:2008/05/28(水) 01:51:12 ID:o529fQ9t
つーかそこまで優遇してくれるわけがねーw
762それも名無しだ:2008/05/29(木) 14:19:13 ID:j8mnqBwd
メイヴェルが出てくるならゲーム版の性格を採用してほしいデス。
763それも名無しだ:2008/05/31(土) 00:49:47 ID:bFa3JB8t
そういやちょろっと出たtvだとナンカマトモだったよね
764それも名無しだ:2008/06/03(火) 19:26:59 ID:yCVEL8dv
あと二月半か
765それも名無しだ:2008/06/04(水) 12:20:07 ID:CNqCDmE/
何まで?
766それも名無しだ:2008/06/04(水) 20:04:55 ID:FfaDcSeR
ああ、そうか。「知らない」んだっけな…
767それも名無しだ:2008/06/05(木) 00:45:44 ID:fhkgIIHw
スパロボ参戦まで2ヶ月半ですよね
768それも名無しだ:2008/06/05(木) 15:44:46 ID:KfEls1je
じつはゼーガペインの設定は、BADエンドでおわったアニメの
原作再現にむいている
原作イベントやって人類全滅してから幻体にすれば
スパロボマジックもできるし、原作イベントもできる

イデオン、ザムーン、ぼくらの、エヴァ、ブルージェンダーなんでも再現可能だぜ

肝心のゼーガの参戦が中盤になるけど
769それも名無しだ:2008/06/05(木) 23:55:14 ID:KfEls1je
序盤、BADエンド組が原作イベント再現して全滅

中盤、ゼーガとグレンラガンやビッグオーら生き残り組活躍

終盤、全員復活で共闘とかね
770それも名無しだ:2008/06/06(金) 00:14:04 ID:4KT0WXpl
イデの意志で赤い海で平行世界でもう無茶苦茶ですね
ガルズオルムどころじゃねえw
771それも名無しだ:2008/06/06(金) 01:54:21 ID:rFpJTfm2
それがスパロボってもんじゃないか。
つまり、こんなカンジになるのかな。

第1部 1〜25話

並行世界の生き残りをかけてジ・アース(ぼくらの小説版)のメンバーと
ロンドベルが戦いに勝利するも、人類はケンネル星人のカビ装置(ザ・ムーン)と
オルムウイルスによって死滅しようとしていた。
さらに、巨大な虫ブルーの出現と(ブルージェンダー)イデの意思の発動が
地球に住むすべての生命を滅ぼす。(イデオン)
人類は、幻体となってサーバーに生きる者や地下へと逃げるもの(グレンラガン)、
保管計画によってLCLに溶け命を生きながらえるものなど
さまざまな手段を講じて生き残りをかけようとしていた。

で、人類全滅して第2部へ

第2部 25話〜50話

幻体となった人々と大グレン団の地上を取り戻す戦い。
ドームへと逃げ、記憶を失ったパラダイムシティのネゴシエーターや
地上にたくましく生き残っていたジロンたちを仲間に引き入れたりして話が進んでいく。
ガルズオルムを倒して、キョウたちがスパロボマジックでみんな復活。

第3部 50話〜75話

キョウたちの活躍により、人類は再び肉体を取り戻したが新たな敵が出現。
第1部に参戦した作品のキャラも復活。ロボットも復活。
エヴァは新劇場版エヴァンゲリオンの話になり、ぼくらのは原作漫画版に移行。
ゼーガは、NOTとXORメンバーが仲間に。
アビスとシンも条件次第で参戦。
なんか、宇宙意思とか霊帝とかぶった押して終了、と。


ゼーガの設定も、ほかの悲惨な作品の設定も使えるうえに
スパロボRみたいに、序盤しか使えないっていうこともなくなるな。
772それも名無しだ:2008/06/06(金) 15:09:16 ID:TgLaxoaT
宇宙意志倒しちゃうのかよw
773それも名無しだ:2008/06/06(金) 15:11:08 ID:TgLaxoaT
ゴライオンの「帰って来たら地球滅びてました」とか
メガゾーンの「帰って来たら迎撃されました」
みたいな無茶設定も使えちゃうな
774それも名無しだ:2008/06/06(金) 23:23:43 ID:8SRFFgnU
ラスボスは大宇宙の大いなる意思(C.V.水谷優子)
775それも名無しだ:2008/06/07(土) 11:45:27 ID:DfTe0U3K
☆ゼーガペイン
☆ファフナー
☆リーンの翼
☆獣神ライガー
☆ガンダム00(一期)
☆パトレイバー
1stガンダム
Vガンダム
∀ガンダム
チェンゲ
ネオゲ
ライジンオー
バルディオス
ラーゼフォン
ブレンパワード
メガゾーン23
このラインナップなら五本は買う
パトは弱くてもいいから
776それも名無しだ:2008/06/07(土) 12:06:49 ID:TMmgcPdv
∀ガンダム以降は黒歴史
777それも名無しだ:2008/06/14(土) 02:09:51 ID:10a7Jadk
ほっしゅ
778それも名無しだ:2008/06/17(火) 20:15:06 ID:R+3VKapN
XOみたいな3Dで参戦して欲しいなぁ


もちろんキョウとルーシェンのキスシーンは再現されるんだよな?
779それも名無しだ:2008/06/21(土) 02:39:16 ID:c1GLzA5J
幻だってさ・・・
780それも名無しだ:2008/06/23(月) 01:53:13 ID:43KTV2lw
組ませそうなの
ザブングル、モスピーダ、グレンラガンとかかな?

地球の人間死滅だからきついかもな

「舞浜 シャイニング オーシャンパンチ」は絶対出して欲しいよな?
781それも名無しだ:2008/06/23(月) 01:58:43 ID:kTmEsS3C
もしゼーガ参戦してあれが出なかったら寺田の正気を疑う
782それも名無しだ:2008/06/23(月) 01:59:28 ID:oshYy/te
あれたいして攻撃力なさそう
783それも名無しだ:2008/06/23(月) 02:06:30 ID:kTmEsS3C
最強技はウイングで串刺しにするやつかもね
積層化で強化された光装甲だし、強度凄そう
784それも名無しだ:2008/06/23(月) 05:30:20 ID:eFBCAQB4
イベント終了後のカミナギが搭乗すると「光装甲キャンセラーキャンセラー」搭載ですね。わかります。
785それも名無しだ:2008/06/26(木) 18:33:08 ID:3n0w3gb5
フリスベルグにもホロボルト技追加してやってくれ
786それも名無しだ:2008/06/26(木) 23:56:17 ID:hBWwsK9D
>>784
アルティール以外、アンチゼーガと戦闘させられない状況になりそうだな
787それも名無しだ:2008/06/29(日) 10:50:34 ID:sYy0nxUI
PV見たけど、あの世界観なら参戦できたよなー・・・(´Д⊂
788それも名無しだ:2008/06/29(日) 11:01:18 ID:gPoX/EAS
今回は月関連も多いしな
789それも名無しだ:2008/07/01(火) 00:29:39 ID:VIguAr+U
レザリオンという相性の良い奴が東映系の順番的にかなり近いうちにきそうだから
勝負はそのときだろうな
790それも名無しだ:2008/07/01(火) 09:20:28 ID:87kcPChT
相性最高のアクエリと、何でもありな時空震動弾が来たのに
ヴァンドレッドはスルーされたからなぁ・・・
791それも名無しだ:2008/07/01(火) 14:46:24 ID:ZiRrujTP
☆ゼーガペイン
☆ファフナー
☆リーンの翼
☆獣神ライガー
☆ガンダム00(一期)
☆パトレイバー
☆レザリオン
☆ぼくらの
☆ギガンティック・フォーミュラ
☆サクラ大戦シリーズ
☆機神兵団
☆マグネロボ・ガ・キーン
☆ザ・ムーン
☆砲神エグザクソン
☆レインボーマン(アニメ版)
☆ヴァンドレッド
オーガス

どうせなら、このくらいはっちゃけて欲しいな☆
792それも名無しだ:2008/07/01(火) 23:31:38 ID:NpE7t24t
スーパーロボット大戦C(カオス)だな
793それも名無しだ:2008/07/02(水) 00:28:13 ID:JPA1jbP1
はっちゃけすぎだろw
794それも名無しだ:2008/07/02(水) 01:14:17 ID:K3YWvP+3
幻体って何気にスパロボじゃ便利ギミックに出来るんだけどなあ。

無茶やっても、幻体にしておけばゼーガのシナリオ後に生き返らせられるぜ。
795それも名無しだ:2008/07/02(水) 20:08:55 ID:F39cWJhL
切なさ半減するだろw
796それも名無しだ:2008/07/03(木) 00:35:26 ID:18W+QZS9
その代わり、バッドエンド作品をバンバン再現して
中盤でゼーガも丸々やれるうえ、後半でいつものスパロボにできるぜ
797それも名無しだ:2008/07/03(木) 00:39:21 ID:rIwvqE8l
人類補完計画発動とか
イデ発動とか
798それも名無しだ:2008/07/04(金) 13:03:36 ID:V8E3FSp8
猛と舞「スイートクロス!!」
キョウ「なんかエロいな」
799それも名無しだ:2008/07/09(水) 00:51:12 ID:dK5Llj89
もう7月か
800それも名無しだ:2008/07/09(水) 09:04:10 ID:UjQ0T0GI
ゼーガの設定は上手く使えば強力な武器になりそうだな
801それも名無しだ:2008/07/09(水) 17:47:41 ID:UOoJC7Ap
今日NOTを確保してきた。
仲間が屑屑言い過ぎwww

そして曲がいいな。
802それも名無しだ:2008/07/15(火) 13:02:26 ID:vU9AbaKt
ペインオブゼーガはいつ発売するんだよ
803それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:12:39 ID:AWhzScp/
ひょんなことから今のカミナギが声優続けてるの知って
聞いてみたら普通に声優っぽくて棒読みじゃなくなってたんだけど

こんなのスパロボに出てもカミナギじゃないよ・・・
804それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:36:39 ID:UjRTJmLT
おまえの魂いただくよ!
805それも名無しだ:2008/07/16(水) 01:40:30 ID:VsBxuZ1h
スパロボに出ないんだから関係ないだろ>>803
806それも名無しだ:2008/07/16(水) 02:15:20 ID:uOwMy7hb
てかMSハードでスパロボが出ない限り参戦は絶望的な気もする。
DSならOKかもしれんが。
807それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:04:50 ID:HZ3/GEJ0
ってか、別に棒じゃなかったと思うんだよな。ゼーガでも。
声質と棒をごっちゃにしすぎてるような気がするんだ
808それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:34:24 ID:TAFnGWMm
いやそれはない。普通に棒読みでした。
ドラマCDでも棒読みでした。
809それも名無しだ:2008/07/16(水) 18:52:02 ID:BYHMwX89
【ゲッターロボ飛焔】
津島直人が描いてるゲッターロボ漫画。
これもいつか参戦したりする日がくるんだろうか?
810それも名無しだ:2008/07/16(水) 19:31:05 ID:95+DpcDZ
今あの棒声を再現できたなら棒じゃなかった説は正しいと言える
811それも名無しだ:2008/07/16(水) 20:43:56 ID:d8Pb8XIy
狂乱家族の娘役で棒読み演技をする演技ができてたから大丈夫じゃね?
812それも名無しだ:2008/07/19(土) 00:33:28 ID:9UhSSExZ
今のカミナギがやってる自分のラジオで
ゲストにキョウちゃん来たとき「キョウちゃん!」とか「エンタングル!」とか

短い台詞喋ってたけどそれではちゃんとカミナギだったよ
813それも名無しだ:2008/07/19(土) 09:58:35 ID:IHlyESYv
じゃあ心配ないのか、安心だな
個人的には、ヘタな自分の再現は無理なんじゃないかと思ってたからさ
814それも名無しだ:2008/07/19(土) 10:22:40 ID:xluV2z0q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3767226

これか。そのラジオ。
815それも名無しだ:2008/07/25(金) 16:58:04 ID:5tPVbq+p
360でアイドルマスター XENOGLOSSIAと同時参戦とかになるかな
816それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:23:25 ID:tQ5Oa4Ic
なんでw
817それも名無しだ:2008/07/26(土) 01:44:33 ID:aeVEbBNm
箱●なんかで出されても困る
818それも名無しだ:2008/07/26(土) 04:04:12 ID:e3pW4r3x
残念だがゼーガはMSが握ってます。
819それも名無しだ:2008/07/26(土) 11:49:47 ID:Db8LURnl
MSが関わっていることはそんなに制約にはならないような気がするけどなぁ
まあPS3よりゃマシさ
820それも名無しだ:2008/07/26(土) 13:06:35 ID:+JkHukg4
ナデシコやエヴァも最初SEGAだったし
小波が関わってるよりは数百倍良いだろ
821それも名無しだ:2008/07/26(土) 18:50:10 ID:IZtF9JFn
>>820
バーチャ出す位だから仲良かったんだろうな。
しかし急遽入れたのか知らんがすっごい空気でした。
PSに期待するより、XOの次にでも期待したほうがいいじゃない?
ゼノグラとシナリオのメイン張れるかもよ?
822それも名無しだ:2008/07/26(土) 20:54:07 ID:iishHpdq
ゼノもMSなの?
823それも名無しだ:2008/07/26(土) 23:39:54 ID:IZtF9JFn
ゼノの元はアイマスでアイマスは360。
だがPSPでも進出したってことはゲイツマネーを使わなかったのか?
マイクロは以外とそういう所が緩いのかも。
824それも名無しだ:2008/07/27(日) 03:17:04 ID:jt4xyBjB
ということはゼーガも緩い可能性があるのかな
825それも名無しだ:2008/07/27(日) 09:40:55 ID:iZ1vePth
ゼーガはここ最近の未参戦作品の中ではかなりの有望株だと思う…
826それも名無しだ:2008/07/27(日) 11:28:25 ID:m9skn6bo
しかし人類が滅亡してるわけなんですがw
827それも名無しだ:2008/07/27(日) 15:02:20 ID:V9TGSDk0
>>824
他の機種でも出たら確定だな。まあ移植自体がなさそうだけど・・・。
828それも名無しだ:2008/07/27(日) 21:24:16 ID:Tf2pkt/S
ゼーガはMSがスポンサーにもなってたが、版権はどうなんだろう。
829それも名無しだ:2008/07/27(日) 22:38:00 ID:W0w+fLGI
MSから資金提供受けてたトラスティベルがPSで出たりもするしなぁ
830それも名無しだ:2008/07/28(月) 00:03:14 ID:Xkw4YvUn
>>828
コピーライトを見れば良い
831それも名無しだ:2008/07/28(月) 16:28:42 ID:BIUiXVXx
>>829
よく勘違いされてるが、トラスティベルはMS援助無いんだぜ。
832それも名無しだ:2008/07/30(水) 18:53:10 ID:jp659Ei3
参戦したらシマ退場してからミナトメイン化かな

だいぶ精神コマンド違いそうだけど
833それも名無しだ:2008/07/30(水) 19:29:31 ID:ul9G6Ub3
司令退場前
シマ
ミナト

司令退場後
ミナト
エリンギ
イリエ

…と妄想してみる
834それも名無しだ:2008/07/30(水) 20:17:05 ID:lehbT1O7
エリンギイリエw
835それも名無しだ:2008/07/31(木) 02:31:41 ID:P8R6bY+c
最終的にはオケアノスが沈んでドヴァールカーが代わりに編入されるんだな
836それも名無しだ:2008/07/31(木) 17:52:13 ID:bmQqdAuS
マザーバンガードみたいにラストまででいいじゃん
837それも名無しだ:2008/07/31(木) 22:17:47 ID:xw4DxlR4
スパロボなんだから改変しまくるだろ・・・常考
エヴァのシンジが熱血キャラになるくらいなんだぜ?
838それも名無しだ:2008/07/31(木) 23:28:43 ID:YMt7cXH3
つまりエリンギがエースクラスの性能になるんですね
839それも名無しだ:2008/08/01(金) 00:51:38 ID:JjVh0I8I
パーツに回転寿司が出るよ
840それも名無しだ:2008/08/01(金) 07:45:05 ID:xIieLHN/
何処に装備するんだw
841それも名無しだ:2008/08/01(金) 12:40:57 ID:i1xLnAcN
非常食みたいな消費アイテムなんだよ
842それも名無しだ:2008/08/01(金) 14:49:52 ID:hwFxCYqQ
強化パーツ:カミナギ
光装甲キャンセラー無効
843それも名無しだ:2008/08/01(金) 16:51:30 ID:zAm1NhER
強化パーツはノンオイルのツナ缶だろ、上腕二等筋的に考えて

ミナトのクッキーやカミナギおにぎりもあるか
844それも名無しだ:2008/08/01(金) 23:27:33 ID:hwFxCYqQ
ミナトのクッキーなんて食べて貰えずじまいじゃないか!



…(泣)
845それも名無しだ:2008/08/03(日) 19:16:28 ID:/+X69Ie/
参戦したらCCAシャアやエウレカのデューイみたいな
理屈付けて世界を壊そうとする敵役に
いつもの名言をぶつけて欲しいぜ
846それも名無しだ:2008/08/04(月) 02:33:52 ID:OSyem8o9
正直名前が出てきてくれただけで感動した。
難しい、難しくて良いんだよ寺田。俺は待つさ。
847それも名無しだ:2008/08/04(月) 02:36:40 ID:Es4/Rmww
インタビューか何か?
848それも名無しだ:2008/08/04(月) 02:38:07 ID:q4XcxlyJ
朝まで生ワンホビ
「コメントが難しい」だってさ
849それも名無しだ:2008/08/04(月) 08:07:09 ID:xrGcrm4Z
出す気はないでよかったな
850それも名無しだ:2008/08/04(月) 08:37:11 ID:HLUl5FJJ
話し的にどうこうじゃないとか言ってたし
やっぱMSがらみなのがつらいんじゃねぇの
851それも名無しだ:2008/08/05(火) 01:25:21 ID:THe9VeMV
>>850
それじゃあ参戦は絶望的ってことかorz
852それも名無しだ:2008/08/05(火) 01:52:18 ID:gtkEgxTb
サンライズなんだし参戦しろよー
853それも名無しだ:2008/08/05(火) 21:09:19 ID:t3nIa2xK
そういや、SCE絡んでるガンパレ系もないね
854それも名無しだ:2008/08/06(水) 07:25:08 ID:CoEgRz0/
MSがせいなら箱○のスパロボなら出れるかね?
855それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:27:47 ID:CDPxO9Fs
やっぱ純粋に世界観が一番の問題なんじゃね?
崩壊系がよりによって最新作のZだし
856それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:43:44 ID:vj67SnHH
(デモンベイン出して!)寺田「……。」
(スパロボZ延期しませんよね?)寺田「多分大丈夫です」
(ガンソード出して!)大張「ガンソード!」寺田「あー…」大張「僕大好きですね」
(エルドラン!)寺田「エルドランはもう出てます。」
(バイファムいけるだろ!)寺田「バイファムは…、好きなんですけどね。話、合流したら終わっちゃうじゃないですか。それでもいいんだったら考えたいです」
(マイトガインいけますよね大張さん!)寺田「なんで大張さんw」大張「マイトガイン出たらカットイン原画描きます」寺田「んー…。」
(リューナイト!)大張「あーなるほどねー」寺田「……。」
(リヴァイアス!)寺田「ありましたねー。僕もみてましたねー見てたんすけど」
(MAX渡辺!)MAX「出るかよお前w」
(ドラえもん!)寺田「ドラえもんとアラレちゃんはよく言われます ちょっと戦闘しないし…」
(ゲッターアーク!)寺田「あー漫画のヤツですね」
(スーパー美少女大戦!)寺田「やってみたいですけどねー企画とおりませんけどねー。」「作りたいって言ってるけどそっちの才能はないと思います」
(グランラガンはいずれ?)寺田「グレンラガンは……出したいですけどねー、僕だけじゃなんともならないです」
(ゼーガペインどうですか?)寺田「ゼーガペインはコメントが難しい」「作風そのものにどうのってのはないんですけど」
(ゾイドもいいっすよ!)寺田「ゾイドはおもちゃメーカーがタカラトミーさんなんで…」「その辺難しいです」
857それも名無しだ:2008/08/07(木) 23:32:12 ID:n30Y38B9
>(デモンベイン出して!)寺田「……。」
ワロタw
858それも名無しだ:2008/08/08(金) 18:03:56 ID:9S/IR2VF
サンライズ作品なんだから出せるよう努力してくれよwwwwwwww
859それも名無しだ:2008/08/08(金) 23:05:33 ID:ZK7lpiyS
>>858
サンライズでも出てない作品はゴロゴロ有りますがw
860それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:09:01 ID:6Fy1Hcbm
つーか寺田、お茶を濁したような発言ばっかだなw
861それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:20:54 ID:3YOAEVcJ
>>860
だってはっきり言っちゃうと参戦無理とか死ね寺田!とか参戦ktkr!とか騒ぐ連中ばっかり
相手にしてるんだぜ?そりゃ濁すだろうよ。
まあ濁しても深読みして騒ぐやつ等だからな。そりゃ痩せるわw
862それも名無しだ:2008/08/09(土) 09:33:17 ID:ayce6ioO
髭以下の人気じゃ世界観変わってるは出れないんです
863それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:41:58 ID:yBrFj9d8
寺田はZにあと3作品いれるつもりだったらしいがゼーガは入っていたのだろうか
864それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:45:21 ID:/4SBg4Fs
いや、あの口ぶりじゃ無いだろうよw
ファフナーあたりじゃね?
865それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:48:50 ID:yBrFj9d8
コメントしづらいのはもう決めてあったから・・・
無いかw
866それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:50:21 ID:/4SBg4Fs
ソレダ
それでいこう
867それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:55:33 ID:ZgjiGk2S
ゼーガは企画の時点でバンダイが咬んでるから

>○○は出れますか?
>寺田「スパロボに出るかでないかは出してる会社を調べてください。商品化権が競合企業だとキツイです」

これは大丈夫なはずだよな
マイクロソフトは別にライバル企業ってわけじゃないし
868それも名無しだ:2008/08/09(土) 22:56:52 ID:7yr4UJX3
まあ好意的に解釈すれば特定ハード限定なら出せるということにはなるが
869それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:01:31 ID:/4SBg4Fs
>○○は出れますか?
>寺田「スパロボに出るかでないかは出してる会社を調べてください。商品化権が競合企業だとキツイです」
これ何処に出てたの?
870それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:06:55 ID:7yr4UJX3
>>869
福岡のキャラバンだってさ
871それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:25:08 ID:IAcK0O0u
「ゼーガペインはコメントが難しい」(いま交渉中なので)
「作風そのものにどうのってのはないんですけど」(やっぱ棒声が・・・)
872それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:28:30 ID:yBrFj9d8
「花澤さんが上手くなってしまったのでカミナギは代役です」
873それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:33:52 ID:IAcK0O0u
代役、誰だよw
874それも名無しだ:2008/08/09(土) 23:37:54 ID:yBrFj9d8
もちろんOGSのミズh
875それも名無しだ:2008/08/10(日) 00:24:36 ID:kMc2a88n
嫌だw
876それも名無しだ:2008/08/10(日) 06:05:44 ID:e1JTM7e8
棒じゃない花澤なんて・・
877それも名無しだ:2008/08/11(月) 00:13:23 ID:QYxGagNT
いや、花澤だから良いんだろうw

最近は声優っぽくない演技の仕方を棒と言うようになったせいか
何かにつけて棒っていう奴増えたよなぁ
878それも名無しだ:2008/08/11(月) 00:51:49 ID:VIL8Xpc+
まぁゼーガに関しては本人もリベンジしたいって言ってたし
879それも名無しだ:2008/08/11(月) 01:10:24 ID:apyeNOIF
先生、リベンジの舞台がありません
880それも名無しだ:2008/08/11(月) 21:55:59 ID:zzzVZEy0
そこで映画版ですよ!
881それも名無しだ:2008/08/12(火) 00:19:20 ID:XVKjJatx
>>880
ID
2作後に出るというお告げか?
882それも名無しだ:2008/08/15(金) 11:25:12 ID:ZnAgaZrQ
スパロボでリベンジすればいいんだよ。
883それも名無しだ:2008/08/16(土) 16:06:53 ID:qiCRibU7
スパロボ参戦で再燃て可能性も多いにありえるのになぁ

冥王様はその代表格だろうに
884それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:52:00 ID:tpvIu1BM
なんか海外で受けてるらしいね
885それも名無しだ:2008/08/16(土) 20:00:42 ID:Eh4xWx61
「キョウちゃん!新兵器で一気にやるっきゃない!」ってスパロボで早く聞きたい
886それも名無しだ:2008/08/17(日) 00:36:40 ID:wKqCCDuK
スパロボだとカミナギロストも

どかーん
カミナギ「きゃぁぁぁぁ!?」

で終わっちゃいそうな予感w
887それも名無しだ:2008/08/18(月) 00:14:21 ID:o3Gxbx3P
コメントが難しいのは、上と交渉中なのか
888それも名無しだ:2008/08/18(月) 00:43:44 ID:ayniDQJL
そうに決まっている!
889それも名無しだ:2008/08/18(月) 20:23:35 ID:qjxZO3RD
ゲイツと交渉中。
890それも名無しだ:2008/08/18(月) 20:54:31 ID:uGl4/sxJ
MSの本拠は月面に(ry
891それも名無しだ:2008/08/19(火) 01:37:12 ID:6yJVmdnH
スパロボに参戦させると俺達も幻体だということがバレてしま

ん?こんな時間に誰か来たようだ
892それも名無しだ:2008/08/20(水) 09:55:14 ID:BMMM/Rx3
俺も副会長の声が聞きたいです
ぼけあのすを母艦にしたいとです
893それも名無しだ:2008/08/20(水) 11:25:30 ID:l8OOCdeA
箱なら参戦が可能?
894それも名無しだ:2008/08/20(水) 13:42:51 ID:44g0px1U
>>893
余裕です。サンライズだし。
895それも名無しだ:2008/08/21(木) 05:07:09 ID:4dLVIgpz
希望的観測は危険だ、ホビフェスでの寺田発言の複雑さを忘れたか
896それも名無しだ:2008/08/21(木) 08:04:49 ID:Ej2sm5/l
スパロボは新規で何が出てくるかわからんなぁ
ゼオライマーなんて絶対出ないと思ってたから
きっとゼーガもそのうち・・・!
897それも名無しだ:2008/08/21(木) 11:32:25 ID:A9izODr5
その頃は浅沼も花沢もいなかったり
898それも名無しだ:2008/08/21(木) 14:07:37 ID:DzusmCaK
花澤は今、波に乗ってるからあと4、5年はいるんじゃね
浅沼さんは声優以外に何かやってんじゃなかったっけ
899それも名無しだ:2008/08/21(木) 18:22:14 ID:KEABeQZS
ほしいも子アニメ化に向けてね
900それも名無しだ:2008/08/24(日) 21:58:40 ID:jfYd34xX
あと一週間でまた入学式か…
901それも名無しだ:2008/08/25(月) 18:48:50 ID:c516G+nF
ゼーガとイクサーロボ、どっちが先に参戦するかなぁ?
902それも名無しだ:2008/08/25(月) 22:07:51 ID:cy6SPFPq
箱で作れば割とすぐ出そうな気がするんだけどな
でも箱開発だといずれパーツや隠し機体をDLCしそうで嫌だな
903それも名無しだ:2008/08/31(日) 02:45:24 ID:i6y9TlEs
まさかの映画化?
904それも名無しだ:2008/08/31(日) 02:55:04 ID:mZQQ9HIi
流石に本スレでやれw
905それも名無しだ:2008/08/31(日) 23:23:03 ID:0z8R4wSH
リセットじゃー
906それも名無しだ:2008/09/01(月) 09:30:21 ID:GrZ/CiOd
まだ1話だからなんとも言えないけど、5話まで見れば
面白くなる気がする・・・
907それも名無しだ:2008/09/01(月) 10:09:01 ID:sC/LhHUM
良作に化ける匂いはするな
でもなんか……すっごい売れなさそう
908それも名無しだ:2008/09/01(月) 11:27:24 ID:0Jp5ttbD
水泳スポーツとロボットのコラボなんて珍しいアニメだな
909それも名無しだ:2008/09/01(月) 14:00:18 ID:r4RmUJEs
これ二年くらいしたら普通に参戦するんじゃないか?
2008年の新作で

まぁ、サンライズならビッグオーをまた出して欲しいんだけど
910それも名無しだ:2008/09/01(月) 14:03:01 ID:t5LORXcB
生身のキャラとセレブラントを同列には扱えないから難しいかもよ
スパロボ参戦なら、俺がぼけあのすを母艦にするのは間違いないけどね
911それも名無しだ:2008/09/01(月) 18:24:05 ID:USvWuqJP
>>910
>>856
作風の問題じゃないのでそれはない
912それも名無しだ:2008/09/01(月) 21:16:32 ID:BEuwGZwE
仮想ルートと現実ルート
913それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:49:53 ID:j9y/Lje7
でも仮想世界でロボ戦してるわけじゃないからなぁ
914それも名無しだ:2008/09/05(金) 21:15:02 ID:DeEzDa50
キミヘムカウヒカリ
リトルグッバイ
915それも名無しだ:2008/09/08(月) 01:57:01 ID:RUOU2GoE
なんらかの方法で他の連中がゼーガの世界にやってくるしかないな
916それも名無しだ:2008/09/08(月) 02:04:32 ID:l+mytfF4
ホロニックローダーって現実の物体にはダメージ与えられないんだっけ?
917それも名無しだ:2008/09/08(月) 02:44:04 ID:l7cP5LQS
与えられるよw
つーか幻体が現実世界に干渉するための物だと思えばいい
918それも名無しだ:2008/09/08(月) 12:36:38 ID:7s99id1T
やっぱりスパロボZが設定的には参戦に無理がなかったんだけど…

意外とスパロボZが360に移植されたら追加参戦するかも
919それも名無しだ:2008/09/08(月) 13:23:21 ID:5ayw5frj
続編が出て、もっとカオスな状況になってくれることを願おうか
920それも名無しだ:2008/09/08(月) 18:44:07 ID:Il5x888a
この作品3日で全部見たんだが、面白かったよ
ザブングルやガンソードと一緒に参戦して欲しいけど
この2つと組み合わせるのは無理があるよな?
921それも名無しだ:2008/09/08(月) 21:51:51 ID:c1mal1Rr
>>920
ザブングルとガンソードと組み合わせようという発想が出てきたのが吃驚……
と、言おうと思った気ど両方とも荒廃した世界観だし、ガンソも地球人類が
疫病で滅んだ世界だから、組み合わせ次第ではありかもな〜。
922それも名無しだ:2008/09/08(月) 22:16:07 ID:EbSZBDEY
今回の廃墟系のスパロボに乗り遅れたのは致命的だ
Z2に期待するしかない
923それも名無しだ:2008/09/08(月) 22:31:47 ID:l+mytfF4
俺はメガゾーンと同人参戦を希望しちゃうな
924それも名無しだ:2008/09/08(月) 22:35:00 ID:l+mytfF4
同人×
同時○
925それも名無しだ:2008/09/09(火) 09:51:06 ID:vtzJI+lQ
Zに続編あってもそれが荒廃世界になるかはわからないけどね
926それも名無しだ:2008/09/09(火) 10:18:06 ID:xvHW0m5i
荒廃世界かどうかではなく
時空振動弾の影響による融合が起きてるかどうかの方が重要だろう

Zの最終作ではオーガス02を出してくるだろう
なら時空修復は不完全で、他の世界が混ざってても問題ない世界が用意できる
927それも名無しだ:2008/09/09(火) 10:27:17 ID:x6B64qbz
荒廃系ったって人類が普通に存在する世界とそうでないゼーガとでは根本的に違うと思うが
928それも名無しだ:2008/09/09(火) 17:09:17 ID:p1svWgxd
一部滅亡(幻体化)でいいんじゃないか?
ガルズオルムが攻めてこない地域(だが別の勢力の攻撃を受けている)があるとか
929それも名無しだ:2008/09/09(火) 19:31:14 ID:ENukwUla
融合した世界の人類がオルムウィルスに掛かる→よしナーガ倒そうぜ、でいいじゃないか
別に触れられなくても会話でクロスオーバーでいいじゃないか
とにかく参加してくれればいいじゃないか
930それも名無しだ:2008/09/09(火) 22:10:52 ID:nY1MVKJa
外伝でX∀ザブングルのクロスオーバーやったしな
エウレカやヴァンドレッドなんか相性いい感じがする
931それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:10:39 ID:sJ2n1wGM
人類が宇宙に出て戻ってくると大地はスカブに覆われていて
人間のパーツを集めて作られた復元者が・・・
932それも名無しだ:2008/09/10(水) 00:12:18 ID:UQR9l9HE
むしろ世界的に異星人の侵略とかのために荒廃したのが
ガルズオルムの行動の理由付けにもなるんでね?

人類存続ヤバイよ→幻体化して生き残ろう、とか…
933それも名無しだ:2008/09/10(水) 08:28:19 ID:d11P39iV
ゼーガに合わせるんなら、人類全体が幻体化しないと整合性が取れないんじゃないかな?
一部だけ幻体化なら、別にしなくていいじゃんって話になってしまう

ま、副会長が使えればどうでもいいけどな
934それも名無しだ:2008/09/10(水) 09:48:57 ID:RPVBeED8
でもバストアップだとストッキング見えなくね?
935それも名無しだ:2008/09/10(水) 11:06:16 ID:AF1FVYQb
>>933
だからオルムウィルスが蔓延してない地域にも逃げられなくて幻体化するしかなかったとか
しかもどの地域も鎖国状態で外のことはわからない

全ての答えは月にある!とか
936それも名無しだ:2008/09/10(水) 11:34:28 ID:d11P39iV
>>935
いや、鎖国ったってな…
ゼーガみたいな機動兵器作れる技術があるのに…逃げられないってのもな
全体が逃げられないからの幻体化な訳で…
937それも名無しだ:2008/09/10(水) 14:31:20 ID:0MHeRMjU
>>936
細かいことを気にするな、そういう細かい道理を無視してお祭りをやるのがスパロボなんだから
そういうのがいやなら、原作だけ見てれば幸せになれると思うよ?
938それも名無しだ:2008/09/10(水) 17:59:11 ID:UQR9l9HE
機動兵器を作る技術はあるけどサーバは各地域に分散してたんだから
個人レベルではともかく地域ぐるみで避難とかは無理だったんでね?
939それも名無しだ:2008/09/10(水) 18:29:36 ID:LSMV6wLF
Zの並行世界なら問題ないだろ
940それも名無しだ:2008/09/10(水) 19:26:34 ID:jUpXNfaK
ゼーガはガルズオルム離脱者の提供物だから技術は関係なくね?
941それも名無しだ:2008/09/12(金) 20:30:17 ID:Sld0+4wY
「この後は極楽とんぼのお二人よろしく〜」が再現されるか不安
942それも名無しだ:2008/09/12(金) 21:01:40 ID:hngI3/6Y
>>941
そんなんまで再現しようとすんなwww
943それも名無しだ:2008/09/14(日) 11:30:56 ID:x0/fArhe
無論上腕二頭筋のくだりはあるよな
944それも名無しだ:2008/09/14(日) 11:50:40 ID:A3yJPcrq
つまりこういことか。

→セーブ
キョウ「あれ?もう辞めちまうのか? この後は極楽と……」
カミナギ「キョウちゃん! それは色々とまずいよ!」

みたいな感じか
945それも名無しだ:2008/09/14(日) 12:48:11 ID:IuIIQeZC
色々w
946それも名無しだ:2008/09/14(日) 13:28:47 ID:/FrTJEG4
極楽とんぼとキスしてグッバイしちまったな
947それも名無しだ:2008/09/14(日) 14:12:49 ID:tzn5gEwD
まぁ全て山本のせいだが
948それも名無しだ:2008/09/14(日) 16:40:53 ID:XWdXmh5t
>>946
上手いこと言いやがる
949それも名無しだ:2008/09/14(日) 19:23:32 ID:2KzsObEV
うまくねーよw
950それも名無しだ:2008/09/15(月) 02:34:18 ID:sJKuvbLX
人類が地球を見はなして外宇宙にいく作品とならからめやすそうだよなー>ゼーガ
951それも名無しだ:2008/09/16(火) 01:14:33 ID:1v+BjAyN
アレックス「あのミサイルにはある物が入っていてね・・・」
はんた「・・?」
アレックス「かつて、偉大な電子頭脳ノアでもなしえなかった、人類をこの世から消したナーガと言う男がいてね」
はんた「・・・」
アレックス「その男が作り上げた致死率98%のウイルスが入っているのだよ!」
はんた「!!」
アレックス「既にミサイルは発射体制にはいっている!後は死を待つだけだ!」
元ねたわかるかな?
952それも名無しだ:2008/09/16(火) 01:38:24 ID:uC1873Xc
NOTの最後じゃ外宇宙行ってたな、そういえば
953それも名無しだ:2008/09/16(火) 02:34:57 ID:IAk0eaKa
アニメにも出たXOR組はスパロボにも出るんだろうか
954それも名無しだ:2008/09/16(火) 02:43:01 ID:bUIaXT9g
せめて本編が出てから心配してくれw
955それも名無しだ:2008/09/19(金) 11:58:55 ID:YXoRubnh
バイファムやリヴァイアス、イデオンとかとも絡めやすい。
あと初代マクロス。助けを求めて地球に降り立つも地球は全滅。
人々はみんな幻体になっていた、とか。
地上には、ぽつぽつとドームポリスやパラダイムシティがあるだけ。

956それも名無しだ:2008/09/19(金) 15:01:00 ID:TF6VkvjN
ゼーガ参戦したらストーリーの根幹にできるんじゃね?
登場人物のほとんどが幻体ってか宇宙丸ごと量子サーバーで、他の作品はセレブラントとは別系統の進化を遂げた輩、みたいな設定
恐竜帝国とかはナーガかそれに類する黒幕が遊びで作ったAIか、なんらかの実験用のシズノみたいな位置付け
終盤でリザレクションシステムが発動して人間に戻ってラスボスと対峙するか、
ラスボスを倒してからリザレクションシステム発動でエンディングか

ラスボスはIAL社の元社員(ナーガの側近)か、どこぞの諜報機関みたいな奴ら
この黒幕が固体として消滅したあとのナーガとシンクロした奴とかそんな感じ

こうすればゼーガの地位も向上
957それも名無しだ:2008/09/19(金) 15:44:56 ID:wv7WnWC5
>>956
まんまスターオーシャンだねえ
958それも名無しだ:2008/09/19(金) 15:48:11 ID:ESFOcwEZ
おれはアバチュを思い出したよ
959それも名無しだ:2008/09/22(月) 02:22:59 ID:pBkqDHD8
>>957-958
そうなんか
知らんかった
960それも名無しだ:2008/09/22(月) 11:49:06 ID:FuMHW/Pn
そもそもアバチュの状況が似てるよな
仮想空間内で特殊な能力を持った奴が現実の世界に出てくるあたりそのまんま
961それも名無しだ:2008/09/25(木) 10:15:40 ID:FwrgVEPV
原作者がスパロボ嫌いってのはちゃんとした情報?
サクラ大戦は有名だが…(パチ化ならいいのかよ、って感じはするw)
962それも名無しだ:2008/09/29(月) 10:55:44 ID:EwrPgdbs
ミナト参戦希望age
ゼーガがダメならグレンラガンでも良い
963それも名無しだ:2008/09/29(月) 16:50:06 ID:HVigF9/o
>>961
寺田は作風に問題はないって言ってるし
やっぱ原作者なんじゃない?
964それも名無しだ:2008/09/29(月) 18:33:53 ID:FQiTen8P
原作者が嫌いでもサンライズアニメだからどうにかなりそうだけどなぁ…広井じゃあるまいし
965それも名無しだ:2008/09/29(月) 18:57:33 ID:NxvUgqlg
つリューナイト
966それも名無しだ:2008/09/29(月) 20:03:46 ID:T+FSvmVw
前も書いたと思うがゲーム化の権利をどこが持ってるのかによるだろう
967それも名無しだ:2008/09/30(火) 00:25:23 ID:sVB8OZiO
結局MSか?
968それも名無しだ:2008/10/01(水) 12:48:31 ID:uZD4+kII
MSはゼーガのゲームが売れなかったせいで赤字が酷いことになったから
もう手放したんじゃね?
969それも名無しだ:2008/10/02(木) 01:59:39 ID:+OXBoavH
ゲームは大して金かかってないぞ、多分
グラフィックはまあ普通だけどインターミッションのしょぼさと
2本買って一本分のボリュームだからな
それよりアニメにそこそこ金だしてると思う
970それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:30:31 ID:RGDFRK8X
それが事実なら原作者死ねと言わざるを得ない
971それも名無しだ:2008/10/02(木) 12:09:16 ID:y//2NT4r
>>962
だからグレンラガンはそもそも無理だと何度ry
972それも名無しだ:2008/10/03(金) 06:34:10 ID:xqIUEO1R
>>970
老師は俺が守る!
973それも名無しだ:2008/10/03(金) 14:19:06 ID:HgF+jwEn
今回のオリキャラにガチホモ眼鏡がいるんだが、そいつのセリフがルーシェンを思い起こさせるw
974それも名無しだ:2008/10/03(金) 20:51:32 ID:jgAEjS/h
ルーシェン→キョウの間に恋愛補正発生しそうで怖い
975それも名無しだ:2008/10/03(金) 21:09:41 ID:ppntzwot
>>968
それでもMSは出すなら360で作れとか言いそう
976それも名無しだ:2008/10/04(土) 14:10:05 ID:i66vy5kN
360でも一向に構わんぜ
音源はそこそこだし声も出るし、
携帯機に出されて「据え置きには出ないんだろうなー」と鬱々とするよりずっといいと思わんか?
977それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:01:53 ID:h5uNQA3M
SO4のために360買いそうだから360で出るならそれはそれで構わんな
978それも名無しだ:2008/10/04(土) 15:11:28 ID:hISBRkzZ
360ならスパロボZみたいにBGMがアレでもカスタムサントラでアルティール流せば良いしな
979それも名無しだ:2008/10/05(日) 00:24:53 ID:8xj/CJ11
ゼーガゲー持ってる俺は全然問題なし
980それも名無しだ:2008/10/05(日) 13:32:45 ID:+DgRFOp8
声優の花澤香菜が彼氏と撮ったキスプリクラ流出
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51152032.html
981それも名無しだ:2008/10/05(日) 16:11:36 ID:pXrDgHWW
はいはい、わざわざロボゲまでお疲れ様
982それも名無しだ:2008/10/05(日) 16:37:28 ID:kwHD+Y61
声優を好きになるなとは言わんがこういう執着は気持ち悪いな
頼むから他のヲタの迷惑になるような犯罪を犯すなよ…
983それも名無しだ:2008/10/05(日) 17:13:58 ID:J4ceVB8e
どうせなら違うもの流出しろよって話だよな
984それも名無しだ:2008/10/05(日) 17:39:37 ID:yoVYrOwt
ネタ古いな…彼氏如き我慢できない奴はキモ過ぎ
985それも名無しだ:2008/10/05(日) 18:25:35 ID:2cDEieyk
思い出せ、花澤はカミナギじゃないぞ


で、次スレは?
986それも名無しだ:2008/10/06(月) 01:49:15 ID:YgaJ7du3
最近は辻褄がどうとか考えすぎなんだよ
ラ・ギアスに召還しちゃいましたぁ♪とかイデでタイムスリップしてきましたぁ♪ぐらいでいいんだよ
987それも名無しだ
ダンバインw